■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
夏季限定 軽音の怪談。キャーーーッ!!- 1 :(ききて 井戸辺ヒ子):2009/08/22(土) 22:02:48
- 皆様こんばんは。
軽音夏季特集「軽音の怪談」の時間がやってまいりました。
毎週この番組では皆様から届いたお便りをもとに軽音周辺で起こった
不思議なおはなし、怖いおはなし、びっくりようなするおはなしをご紹介しております。
お盆は過ぎたとはいえまだまだ熱帯夜の続くこの夏の宵に、
背筋も凍りつくようなおはなしの数々、是非お寄せ下さい。
ああ、きこえるきこえる恐怖の悲鳴が、、、。
- 2 :ろえるー:2009/08/23(日) 04:13:54
- ワタシノウシロニ、ギャーーーーー!
ミズノサンガ…ゴメンナサイm(__)m
- 3 :ろえるー:2009/08/23(日) 04:15:36
- ↑ テヌキデハナイ、モウ、ネムイノデス。
アスニシテクダサイ…。ゴメンナサイm(__)m
- 4 :52sヒ:2009/08/23(日) 10:32:35
- 私が在学中、部室前の井戸は覗くたびに深さが変わってました。
上から2mくらいでごみがたまってるかと思えば次の日には
底も見えないくらい深い。今思い返しても不思議な事よのー。
- 5 :52sヒ:2009/08/23(日) 10:45:04
- もうひとつ。下宿が近かった私は夜中にときどき旧部室にきて一人で
ギターさわったりしてました。ある夜グリーンスリーブス(ジェフベ
ックバージョン)を練習していると二階の美術部あたりから私のギターに合わせてハミングする声が聞こえてきました。ああこんな夜中に
来てる人が他にもいるんだと思い外に出て二階を見上げましたが
どの部屋も真っ暗で人の気配は全くありませんでした。
今思い返しても全身総毛立ちます。
- 6 :rienosuke:2009/08/23(日) 22:40:16
- 今日は ここだけに カキコ
夜というか 宵の口、午後7時半に だれかと部室で待ち合わせ
あ、遅くなった! っと あせあせ歩いていて、ようやく着いた
っと思ったら、 部室横の階段、 と と と と、、、 と
足音! きゃああああああ!
これ、マジほんとの話です。。。。。。
- 7 :胡麻友まちわか:2009/08/23(日) 23:01:48
- 新サークル棟編
あれは軽音もTFAも新サークル棟に移転した最初の夏でした。
多分TFAの定演の後打ち上げでへべれけになってみんなで部室で寝ていた時。深夜2時ごろでしょうか2階から大勢の人が降りてくる音が・・・
「ああ軽音も飲んでて帰ってきたんだな・・・zzz」
しかし近づく足音は規則正しくザッザッザッザッ。時折短剣が触れ合う音カシャーん。TFAの部室の前でピタッと止まりドアの開く気配。
もうこれ以上は怖くて言えません。旧サークル棟では色々ありましたが新サークル棟でもこんなことがありました。しかも2階からです。
これ、マジほんとの話です。
- 8 :(ききて 井戸辺ヒ子):2009/08/23(日) 23:43:09
- イヒイーッヒッヒィーーッ!!
重い口が開く時、恐怖の扉が放たれる。
さあ次は誰の番じゃあ?
ああ、きこえるきこえる、、、、、。
- 9 :りか:2009/08/24(月) 15:49:47
- 皆さん、鼠、って覚えてらっしゃいますでしょうか。
あれは、確かインコモバンドと同期の子だったかと思われます。
なにしろ、霊感手相見ができその運命が先読みできるとのこと…
確か、マ○クラくんだったかの手相を見て、お姉さんが事故に遭うとか
マ○クラくんは将来植物状態になるとか・・・
恐ろしい予言をしたため、みんな怖がって、
鼠に手を見せてはならない!鼠の前では、ドラえもんになるしかない!と皆で鼠を避けてましたよね。
いつのまにか、鼠は軽音からいなくなったのですが・・・
あれから、鼠は・・いや、マ○クラくんは元気でいるのでしょうか。
心配です。
- 10 :ろえるT:2009/08/24(月) 19:28:36
- りか様、
非常に興味深い人物発掘、ありがとうございます。
続けてください。鼠、第2弾お待ちいたしております。
その他、ドラえもん級のニューカマーの逸話、募集中!!
- 11 :zab@大阪:2009/08/24(月) 20:36:26
- 僕の中学の卒業写真を見てオ○ダくん3mは吹っ飛びました。
詳細はオ○ダくんヨロシク!!(見とるだろうな!!)
- 12 :(ききて 井戸辺ヒ子):2009/08/24(月) 21:13:44
- おうおう、鼠がはいまわり、オ○ダ様が重い口を開けばのー、、
きしししししし
ああ、きこえるきこえる、、、
- 13 :しんちゃん:2009/08/24(月) 22:12:45
- 蒸し暑い夏の夜だったと思います。○田黒が「肝試し行こか」と。この一言で私と後輩3名は彼の愛車「ローレル」に乗り込みました。無言のまま30分ほど走っていくと、やがて細い山道に差し掛かりました。曲がりくねった急坂を更に登っていくと、レンガ造りの古いトンネルに行き着いたのです。
「ここが旧本坂トンネルだ」○田黒がぽつりと言うと、トンネルの手前に車を停めました。エアコンが切れて纏わり付くような濃密な空気に車内は覆われています。
「先輩、おしっこしたいんですけど。」後部座席の一人が言います。「じゃあみんなで小便するか」○田黒の鶴の一声で、全員恐る恐る車外へ出て、道の端に並んで立小便を始めました。「ジャージャージャー」星一つ無い漆黒の闇に包まれています。小便の音だけが聞こえます。
そのときです。視界の端を白い物がゆっくり動いていくのが見えたのです。あわてて振
り返ると太田黒の車があるだけです。「うわーーーーーーっ。出たーーーーーーーっ」全員、阿鼻叫喚の声を上げながら車に飛び乗りました。あまりの恐ろしさに膝頭はガタガタ震え、顔面は蒼白でした。
その後、○田黒が車を急発進させたのですが、そのときです。サイドミラーに何か映っているように見えたのです。恐る恐る横のガラスを見たらなんと、「こなき爺じい」の顔がガラス一面に張り付いているではありませんか、恐ろしい形相で!!「でたーーーー」私はパニックに陥りました。
「僕も乗せてくださーーい」車に乗り遅れたゴ○リンがドアの外にぶら下がっていました。目尻から涙を流し、ズボンのチャックの端からは蒼ざめたきゅうりがぶら下がったままでした。
なにぶんにも30年近く前の記憶です。誤りがあったら御免なさい。
- 14 :おくだです:2009/08/24(月) 22:25:31
- あぁぁぁぁぁぁ、zabさん、なんてことを!
ボクを呼び出すなんて・・・
記憶の深い深い奥底にしまいこんでいた画が蘇ってきました。
目をつぶっても、目を開けていても、その画は未だに本当に目の前に出てきます。
ボクは初めて見たときの恐怖を、どのような言葉を使っても表わせません。本当に百聞は一見に如かず!です。
怖い物好きな方、ぜひzabさんに本物を見せてもらってください。
zabさん、お祓いしてもらいましたか?
- 15 :Ronnie-T:2009/08/24(月) 23:15:49
- しんちゃんのを読んで思い出しましたので書きます。かなり記憶が曖昧ですが、このことだけはハッキリ覚えています。
誰と行ったのかも覚えていませんが、同じく旧本坂トンネルに行きました。私たちはしんちゃん達と違い、トンネルの中ほどまで入り、車を止めました。あろうことか、ここでいつもの血が!
「ジャンケンで負けたヤツがトンネル出口まで行って戻ってくることにしよまい」というこになりました。勿論、車のライトは照らしておくという条件である。
ジャンケンに負けたA君(思い出せない)は車を降り、ゆっくりとした足どりで震えながらトンネル出口に向かいました。しかし、特に何も起こることなく無事にA君は出口までたどり着き、あとは戻るのみとなりました。あまりのつまらなさに、車のライトを消してやりました。
瞬間!あたりは恐ろしいほどの暗闇となり、同時に「ギャア〜〜〜」と悲鳴がこだましました。ヤリスギタかなと思い、3秒くらいでライトを点灯し、ビックリしました。
A君が、車のボンネットにしがみ付いていたんです。出口まで約50メートルなのに、なんと3秒で走ったんです。それも真っ暗闇のなか!
だから、私はボルトなんかにはちっとも驚きません!軽音にスゴイヤツがいたことを知っているから!しかし、A君が誰なのかどうしても思い出せない!…海馬が〜〜! 名乗り出てくれ英雄A君!
- 16 :テリ〜:2009/08/24(月) 23:51:07
- しんちゃん、Ronnie-T、のはなしで思い出しました。
旧・本坂トンネル第3話。
しんちゃんにも登場した太○黒のローレルではなくスカイラインだったと、4人で本坂トンネルの真ん中で車を止めて『肝試し』としょうして真っ暗なトンネルの中で誰かが車から下りようと…。
それが、細エ君だったと…。
嫌がる本人に、太○黒が車のエンジンを止めて鍵を渡すからと安心させ、車を降りることに、つぎの瞬間ポケットをゴソゴソと、そこには合鍵がありエンジンをかけて3人は真っ暗なトンネルを走り去りました。
ただ、心配になりトンネルを引き返しました。
そういえば、細エ君を見ていませんね。
- 17 :あきこ:2009/08/25(火) 00:37:22
- 先輩方、怖すぎです!勇気ありすぎ!
私たちの代はタッキー先輩のジープで本坂トンネルに行きました。
卒アル写真は野坂まぐろー先輩に○○ハウス(すみません本当に下宿の名前忘れました)で見せてもらったのと同じのでしょうか?
それから白樺湖合宿の時に霊感少女ミキが、窓の外(2階の)になにかがいる、と泣きだして全員で震えました。
- 18 :元・受付のおねいさん:2009/08/25(火) 00:47:16
- 本坂トンネルというと、部室の前を思い出してしまいます。
太○黒さんが笑いながら話してくれる逸話の数々を、
ビビリつつも大笑いして伺ったものですした。
あと、お城下でのお話もありませんでしたっけ?
私、このテの話は脳がストライキを起こしていて、記憶がないんです。
みなさんがこうやってお話してくださるから思い出したんですが・・・。
そういえば、あきこちゃん、霊感少女ミキちゃんの話は、
私も聞きましたよ〜〜〜。
- 19 :りか:2009/08/25(火) 00:49:20
- 軽音きもだめし大会のカップルくじびきで、
zab先輩とご一緒になり、緊張して、
手足右左一緒にだしてまっすぐ歩けませんでした。
zab先輩、あの時はおもしろくなくて、ごめんなさい。
旧・本坂トンネルツアーは、軽い金縛りにあい声がでなくなりました。
後部の窓からのびてきたどなたかの手で、目が覚めました。ぶるぶる
- 20 :ろえるー:2009/08/25(火) 00:52:54
- おお〜い!
鼠といい、霊感少女ミキといい、
はっきり内容をおしえてくれ〜!
寝れん!!!
- 21 :ろえるー:2009/08/25(火) 00:57:10
- 生殺しはやめてくれ〜!!!
- 22 :元・受付のおねいさん:2009/08/25(火) 01:03:57
- ろえるーさま、フォローになりませんが、
霊感少女ミキちゃんは、確かあきこちゃんより後の世代です。
どなたか、詳しい人〜〜〜、ろえるー先輩を寝かせて差し上げてください〜〜〜
- 23 :しん:2009/08/25(火) 01:05:40
- このスレの42本目と100本目のローソクを消す人は誰でしょう???
えーっと13本目は
げげっ!!
- 24 :元・受付のおねいさん:2009/08/25(火) 01:14:33
- > 23 :しん さま
考えるだに恐ろしいことを・・・きゃ〜〜〜っ
- 25 :zab@大阪:2009/08/25(火) 01:23:02
- あきこ、霊感少女ミキちゃんはオア○マの嫁のミキの事か?それとも別の人?
- 26 :あきこ:2009/08/25(火) 01:23:45
- はい、すみません!
霊感少女は58のミキです。確か版盛りにも登場してくれました。
あのミキです。
鼠は暗い感じだったからそう呼ばれてたのか、ネズミ男に似てたのか、
ネズミ男みたいな濃グレーのパーカをいつも着てたかも。
りか先輩のかきこ読むまですっかり存在を忘れてました!
- 27 :ろえるー:2009/08/25(火) 01:26:20
- トニカク、ジジョウツウノカタ、ゴイッポウヲ…。
ハヤク…。
- 28 :あきこ:2009/08/25(火) 01:36:01
- 前倉くんは57です。鼠は?思い出せない〜っ!
- 29 :zab@大阪:2009/08/25(火) 01:38:28
- 鼠のパートは何だ?
- 30 :Ronnie-T:2009/08/25(火) 01:39:48
- そう言えば!合宿のきもだめし大会で思い出しました!
小さな神社まで男女ペアになり、何か置いてくるというもの。
勿論、私はおもしろい脅かす方になったんですが、脅す方はひとりで隠れなくてはならないので、意外とコワイし蚊にさされるリスクがあることに気付きました。最終的に賽銭箱のウラが蚊が少ないし、脅すにも格好の場所と思い、少しコワかったけどそこにジッと隠れまることにしました。
キャ〜!キャ〜!と言う声がだんだんと近づき、息をこらして今だ!
と飛び出そうとした瞬間!うしろの神社のトビラが開き、脅かし役の大久保が飛び出してきました。ペア2人は勿論!私も死ぬかと思いました! 神社の中で!しかもひとりで隠れていた大久保にビックリしました。
- 31 :あきこ:2009/08/25(火) 01:46:09
- パートも全く記憶ありませぬ。多分ミュージシャンとしてのインパクトは全然無かったのと、在籍期間も短かったのか?
お役にたてずすみません。
ミキの時は「窓の外になにかいる。きてる、きてる」と泣いていて
「ほら、そこにいる〜」と、
- 32 :zab@大阪:2009/08/25(火) 01:53:43
- 今日は朝一番大阪移動で人間ドックだったので限界です。もう落ちます。みんな鼠を探し出して・・・ZZZZ
- 33 :Ronnie-T:2009/08/25(火) 01:59:42
- ネズミなんてどうでもイインジャ!!
このスレは恐かった話をするところだろ!
せっかくの、しんちゃん!テリー!私!の大作が消えたじゃないか〜!うでのないヤツはネズミスレでもつくって出てってくれ!
- 34 :ろえるT:2009/08/25(火) 09:35:50
- sumimasenndesita…。
- 35 :りか:2009/08/25(火) 10:08:54
- はっ。鼠放置プレイ、失礼いたしました。すみません。
でも、私も上記のことしか憶えてないのです。
とにかく、鼠に近寄ると真っ黒な死を宣告されると思ったので、
こわくてこわくて、鼠の見える範囲では、手を固くグーに結んでました。
輪郭がはっきりしなくて、バンドにもはいってなかったかな。
- 36 :ろえるT:2009/08/25(火) 10:14:55
- rikachann,nezuminohanasi,tabu-yo!
ronisannni,okorareruyo.
sorekoso,kowaihanasine…。
- 37 :りか:2009/08/25(火) 10:24:01
- hyaaaaaaa--------!!!
katakatakakata ..........gakugak
(゜_゜ )プチッ.....(((((/゜o゜)/
tessyu\\\)))))))))))(゜o゜;)/
- 38 :(ききて 井戸辺ヒ子):2009/08/25(火) 20:03:33
- ひえーーー!ちょ、ちょっと放置じゃ!
ナンマンダブ、ナンマンダブ、ワクワク、ナンマンダブ、、、、、
- 39 :胡麻友まちわか:2009/08/25(火) 21:01:37
- では怖かった新サークル棟の続きを・・・。7の続きです。
TFAの部室の前でピタッと止まりドアの開く気配。
生暖かい風がすーっと近づいてきました。
電気はつけたままでしたが私は目を開けることができずに気配だけを感じていました。
私の頬を冷たい手が触った感じがしたその瞬間全身が硬直して動けなくなりました。
もう怖くて気絶しそうでひたすら耐えて気配が消え去るのを待ちました。
やがて気配も無くなり硬直も解け、静かに起きました。
隣に寝ていたやつを起こし事の顛末を話しましたが
「そりゃ誰か先輩がやったんだろう」と笑い飛ばされました。
でも確かに私が寝る前にカギをかけたし、そこには血なまぐさい匂いが漂っていたことは事実です。
- 40 :胡麻友まちわか:2009/08/25(火) 21:41:47
- 本坂のおもひで
TFAも夏になるとよく本坂峠に行ってました。私が3年生か4年生の時だったと思います。思い出したくない話だったので記憶が曖昧になっているかもしれません。
1年生と2年生をひきつれて行った時の出来事です。
まぁ最初はみんなでトンネルを往復してその後はお決まりの1人づつです。
当時2年生だったと思うF田君を1人で行かせた時にその恐怖の出来事は起きました。
ご存知のように本坂は静岡県側に行く際は湖西市の街明かりがほんのり明るく出口が見えます。
愛知県側は山の中なので真っ暗で出口さえ見えません。
F田君は1人でわぁわぁ騒ぎながら静岡県側に向かいました。そして愛知県側に戻ってくる時に突然尋常ではない人の声とは思えない悲鳴がトンネルの中から聞こえました。
これはただ事ではないと思い、車のヘッドライトをトンネルに向けて付けF田君の姿を探しました。
ちょうど真ん中あたりにF田君は頭を抱えてしゃがんでいました。
近寄ると震えています。「どうしたっ?」と聞くと
「顔が、顔が、顔がーっ!」と泣きじゃくるだけです。
とりあえず車に乗せ、帰りました。
翌日まで彼は正気を失っていましたが、落ち着いてから聞くとトンネルのいたるところから大きな生気を失った顔だけがF田君めがけてたくさん迫ってきたそうです。
それ以来私は本坂には行っていませんしF田君も決して同窓会などに顔を出してくれていません。
その後もTFAではこの話はタブーになっているとかいないとか・・・。
- 41 :あきこ:2009/08/25(火) 22:22:44
- >40 まちわか様
おもひで、ってほのぼのタイトルですが内容怖すぎです(*_*;
徒歩で、ひとりで、往復っ!
- 42 :トリー:2009/08/25(火) 23:55:11
- たしかに、あそこを徒歩で、ひとりで、往復っ! はスゴイ!
軽音より過激な修行だ!
ちなみにこのコーナーのお蔭で最近一人で夜釣りに行けましぇん。
- 43 :胡麻友まちわか:2009/08/26(水) 00:02:17
- トンネル近くの神社を登って行って
大声で100数えて帰って来るってのもありましたねぇ
で、階段を降りて来る途中で先輩が車をスタートさせて
置いてけぼりってのもやられました。
- 44 :ろえるー:2009/08/26(水) 00:34:24
- まいりました。TFAの勝ち!!
- 45 :あきこ:2009/08/26(水) 00:47:31
- まちわか様
>39からあなたさまも立派な霊感体質とお見受けしますが
それでそんなハードな本坂体験までなさって、よく今まで
何にも憑依されずに無事に生還なさいましたね。
大久保先輩と並ぶ猛者ではないでしょうか。
- 46 :Ronnie-T:2009/08/26(水) 00:57:01
- しんちゃ〜ん!
本坂ネタ!TFAに負けたぞ〜!お前のセイだ!
もう次ぎに行くぞ!早くネタを考えろ!
- 47 :胡麻友まちわか:2009/08/26(水) 01:11:10
- 競い合ってどーすんすか(笑)
でも先輩からは
「軽音はもっとすごいからな。」と言われてやらされたんですよ。
騙されたのか?
あきこさま
後にも先にもそれ1回でございます。
あ、そう言えば会社で亡くなった会長の声を聞いたことがある・・・。
- 48 :しん:2009/08/26(水) 10:18:07
- 42本目のローソクを消したのはトリー君でしたね。
夜釣りがんばってください。
夜釣りと言えば、波一つ無い夜に、急に夜光虫がフワーっと水面で輝くときがありますよね。あれは何故でしょうか?
- 49 :トリー:2009/08/26(水) 10:31:28
- げっ!! 知らず知らずのうちに、危険な数字を踏んでいたのね!
しん先輩 次は何本目のローソクですか? 気を付けます。
ちなみに、うちの弟は友人と連れ立って夜、海に行って海面から手招きする手を皆でみたそーです。
その当たりに、夜釣りに行くのです。このスレのおかげで思い出してしまって、行けなくなっておるのです・・・
- 50 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 51 :しん:2009/08/26(水) 12:16:49
- トリー君、49本目だね。
連続ゲットおめでとう
と言っていいのかしら?
お大事に。
- 52 :ろえるT:2009/08/26(水) 12:21:40
- ↑ 警告です。
他人の個人名をつかったHNの使用は控えてください!
「吉○まい」でしたら、OKです。
最近、見回りの方が厳しいもので、ご理解お願いいたします。
したがって、代筆です。
↑ 50 :吉○まい :2009/08/26(水) 11:24:23
本坂ネタ!TFAに負けたね。
Ronnie-T次に行く前にとっておきのやつ、出したらんかい!
歴代軽音で一番恐ろしい目をしたあの話・・。
深夜のフォークダンス部室でスカートかぶって恍惚の表情浮かべてた
あんたが翌日目にした阿鼻叫喚の地獄絵図!
一週間は正気を取り戻せなかったそうじゃないか?
いったれ、高橋!
- 53 :(ききて 井戸辺ヒ子):2009/08/26(水) 21:10:56
- さてさて、恐怖の意味合いが少しずつ変化しているようにも見受けるが
まあいいじゃろう、恐怖は恐怖じゃからな!ヒヒッ!
そればかりではないぞ、最近掲示板全体から感じるこの不穏な空気は
どうじゃ!ええ?
きしししし。なにかが起きるぞ、なにかとてつもない事がな、、、、
ああ、きこえるとも!きこえるとも!いひーーーーっ!!
- 54 :ろえるー:2009/08/26(水) 22:33:44
- hillsann,saikinn,geifuu,kawarimasitane.
naniwo,takurannde,irunndesuka? kupipi!
- 55 :ろえるー:2009/08/26(水) 22:37:04
- sonnnakotowo,itteruaidani,30000hit,koemasita.
minasann,ありがとうございます。
- 56 :(ききて 井戸辺ヒ子):2009/08/29(土) 01:38:33
- すでに朝晩涼しくなって来ましたが、涼しさに追い討ちをかける番外
をひとつ。
私の高校の音楽仲間は夏休みに富士登山を果たし、写真も一杯取って
来ました。
その中で、富士山でも最も忌まわしい場所とされる「宝永山」をバック
に撮った写真があり、私も見せてもらいました。
たまたま登山中に知り合ったどこかで住職をやっておられた方にお願い
をして、彼一人を写してもらったというその写真。
よく見るとバックの宝永山のあたりに山伏のような一団が映って
おり、しかもその行列は先端から空中に浮いているのです。
しかも皆一様にこちらを向き、恐ろしい形相で真っ赤な口を開き
口々になにかを叫んでいるような、、、、。
私は恐ろしくてそれ以来その写真は見ていません。
実はあの写真が二重撮り或いは映りこみなど何らかの誤写であったのだ
と、今でも思い込む様にしています。
- 57 :あきこ:2009/08/29(土) 01:47:21
- ひえ〜っ!今からお風呂入って寝るのに、思わずこれ読んじゃいました!
ようやく本坂の生気のない顔が薄れかけてたのに、今度は山伏っ。
- 58 :胡麻友まちわか:2009/08/29(土) 15:51:44
- あきこさま
本坂の生気の無い顔は畳1畳分くらいの大きさだったそうです。
それがいくつもだそうです。
多分全部で10畳くらいはあったのではないでしょうか(笑)
- 59 :あきこ:2009/08/29(土) 18:31:17
- 畳1畳とは、少し想像と違ってました。
人間の顔の実物大からもう少し大きいのまでが、トンネルの壁から次々と浮かび上がってうめきながら追いかけてくるのかと。
でも、どっちにしても怖いですね。
- 60 :おくだです:2009/08/29(土) 19:21:14
- zabさんに振られてから時間が経っちゃいましたが、zabさんの卒業アルバムに写っていたのも顔です!
それは、文化祭でのお化け屋敷の様子を教室の高いところから写したものでしたが、それに写っていたのです、教室の3分の2くらいの大きさの半透明の顔が・・・
なぜ、そんな心霊写真を卒業アルバムに載せたのか・・・
- 61 :あきこ:2009/08/29(土) 21:39:37
- ↑おくだ先輩
それは写真屋さんが私みたいに霊感なかった為、と思われます。
よくTVで心霊写真特集をやりますが、そういう時、見える人は一瞬で写真のどこに何が写ってるか分かるようですが、私は視力は良いのによ〜く見ないと霊体を発見できません。
大抵、番組でその部分を赤○で囲ったりしますけど、それでようやく分かります。
- 62 :おくだです:2009/08/29(土) 21:56:45
- 違うんだよ、あきこ
それは、霊感があるとかないとか関係なしで、一目見ればみんな分かります。
ボクは霊感はないけど、zabさんが言ったように、一目見て3m吹っ飛びました!!!
本当に本物を見てほしいですぅ
- 63 :あきこ:2009/08/29(土) 22:09:06
- ごめんなさい、おくだ先輩
卒アル写真、私も見せていただいたことがあります。
実は、やっぱりひと目では分かりませんでした(=_=)
でも、分かってからは悪霊みたいな怖い顔だな、と思いました。
目が怖かったですよね。
- 64 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 65 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 66 :雑ヒ:2009/08/31(月) 20:24:37
- ゆかこさん、危なくないのはないの?
- 67 :ゆかこ:2009/08/31(月) 23:13:37
- お試しカキコ。
あ、大丈夫ですね、、、。
- 68 :ホンダラ タッキー:2009/08/31(月) 23:20:37
- そうえばさー、見える人には見えるみたいでさー、
社員旅行行ったとき、ホテルの部屋に入ったらさー、
「あ、ここ、もう先客がいるんで、私はパスですっ!」って言って
ちがう部屋に替わった女性社員がいてさー、意味わかんないヤツ、
その部屋にいたけど、わしは逃げた。
- 69 :りか:2009/09/01(火) 16:52:48
- 以前の職場の後輩で、自分の部屋で迷子になるヒトいましたよ。
キッチンから、リビングにもどりたいのに、何度やっても、
キッチンにはいっちゃって、リビングにたどりつけないー!?
助けてください・・・って、牛の刻に、泣きながら電話かかってきて、
ネタかと思って笑ってたら、尋常じゃない感じだったので、
深夜に迎えに(助けに?)いったことあります。
いったら、顔面蒼白で、キッチンに座りこんでて、目茶こわかったです。
- 70 :(ききて 井戸辺ヒ子):2009/09/01(火) 20:17:22
- 九月にはいってもまだまだ暑いわ、ひひ
夏季限定は解除しようかのー
みんなまだ話し足らぬのじゃろ?
ああ、きこえる、きこえるってば、、、
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■