■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

chage初のライブアルバムリリース

1 : チャゲユジ :2016/10/25(火) 21:00:55
聴きどころは、
やはりアイシテルのアレンジ具合、
reasonのコーラス具合、
GOGOGOの弾け具合、
ALSの新曲具合と新アレンジ具合、
そしてYAHYAHYAHの盛り上がり具合、
最後の新曲の思い出し具合、
そんな具合でしょうか。


2 : かお :2016/10/26(水) 00:13:25
どう考えても予約すべきなんでしょうけどねー。
私はちょっと様子を見ているところですね。
最後の新曲が入るなら買ってもいいかな、という上から目線。
というかASKA氏のアルバムは絶対買いたいので、そっちの資金を確保しておこうと。
だって本人がメジャーレーベルは避けてインディーズ希望でしょ。13曲でしょ。なんか6千円くらい取られそうじゃないですか。
私はどっちのファンなんだって話なんですけど、まぁアレですよね、新曲を優先したいという考えなんだなって改めて気づきました。

話は変わりますが、マテリアルの最新作ってSTAMPですよね?
あれはレンタルで借りた記憶しかないのですが、何かペリッて剥がす仕様だったのでしょうか。
デコメでオリジナルの勉強をするという逆転現象ですね。
残すところあとわずかですが、とても期待しています。
よろしくお伝えくださいませ。


3 : チャゲユジ :2016/10/27(木) 21:22:57
・・・!
なんということでしょう、
Chageを経てとうとうASKAにも足を踏み入れるわけですね。
Chage→ASKA→MULTIという順番で制覇していくわけですね。
大変素晴らしい順番だと私は思います。

ASKAのアルバムはインディーズですと6000円にもなりそうですか。
クスリを何百万もかけて買っているのですから、
儲け無しの3000円くらいで売ってほしいものですね。
私はもちろんどちらも買いますが、
今回ばかりはASKAアルバム>Chageライブアルバムですね。
やはりASKAの新曲12曲+BeFreeという魅力は大変なものですからね。

>マテリアル

たしか模様のないシールになっており、
剥がしても気味の悪い模様になるだけの意味不明な感じでした。
現在は「NO DOUBT」「NOT AT ALL」を製作中です、
「NOT AT ALL」の黄色がかった感じが難しいと申しております。


4 : かお :2016/10/29(土) 13:22:22
去年の12月だったと思うのですが、ハードオフに行きましたらASKAソロが充実してまして。
シーン、シーン2、ネバエン、キックスを50〜100円で買いました。
それ以外にも相方さんのソロと違ってあちこちに落ちてたりするので。
これ以上の熱い想いは、別スレで書きますね。

ライブアルバムは新曲が入っていたらたぶん買う。
入ってなかったら様子見。
って感じです。

あっそうか、もしASKAアルバムが3000円くらいなら両方買おう。

マテリアルの説明もありがとうございます。
これも該当スレで訊けばよかったんですが、すみません。
このマテリアルはもっと拡散されるべしって思ってます。
楽しみです!


5 : チャゲユジ :2016/10/31(月) 22:53:58
90年代のアルバムは安いですからね、
非常に良い買い物であると私は思います。
あとは「ONE」「SCENE3」「SCRAMBLE」ですね、
それ以外のカバーとかセルフカバーとかとりあえずはいいかなって思います。

ライブアルバムは「遠景」は入ってる気がしますけどね〜、
未完成の曲は収録しない、なんてプライドがあるかもしれません。


6 : かお :2016/11/29(火) 18:15:00
これで財布の心配をせずライブアルバムを買えます。


7 : チャゲユジ :2016/11/30(水) 22:30:41
Oh、そうですね。
今回の事件で売り上げが少しアップするかもしれません。
ASKAロス達がせめてもの慰めにと今回の「YAHYAHYAH」が入ったアルバムを買うとか。


8 : チャゲユジ :2016/12/13(火) 22:47:23
北海道は雪のため入荷せず・・・!


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■