■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
2024年も折り返し雑談【35217】
-
11人いる!雑談【35216】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/1521/1719579117/
-
キャプ翼も西7に変わってから絶賛大不評ないちもちゅ
-
970がトベの名前を出したせいで荒れたいちもちゅ
-
トベてワードに喜んで反応してモメサ始めるいちもつ
-
トベ嫌いなだけかモメサしたいだけなのか
-
もげずんのSNSの行方が気になるいちもちゅ
-
トベ嫌でモメサ好きでは
-
X垢消ししちゃうかしら
-
自分から調べなきゃ見かけない人たちを話題に出したいのはそりゃそうだおね
-
どこからとべが出てきたんだお
元はと言えばあらし活動などありませんえんて話をしてたと思うの
-
970 ユーも名無しネ[sage] 2024/06/30(日) 17:30:05 ID:???0
あらしキンプリはグループエージェント契約だおね
自由にトベと絡めそう
970がとべとキンプリ絡んでほしいんだおね
-
>10
隙あらばトベ担がトベの名前を出してくるだけだお
もうキンプリ5人合流なんてないのにね
-
ひじきキンプリが出る音楽番組て日テロだったのね
-
>11
欲しいと思うおまい異常
-
煮玉子とインパクは共演あったおね
-
キャプ翼って最初から西7じゃないのかお
-
トバアレルギーをからかうモメサか
-
日テロならshowさん司会かお
-
真正のトベ担でしょ
-
>17
誤字
-
>19
おまいトベアレルギーそのものかおバロス
-
>16
ずっと西7だお
-
>21
トベ担もちゅ
トベ板立ててそっちでやってね
-
既に絡みあること知らないトベアレルギーまんどいお
-
>11
これに大喜びでモメサかお
-
じゃがいもスライスして少量のオリーブオイルでじっくりほくほくに焼いたお
マヨとケチャップつけてフライドポテト欲を満たすお
-
>2はキャプ翼知らない人
-
それにしてもぐうじと岸2を見かけないお
格差ぬごいおね
-
貧乳8割広告やったんかお
さすがにあれだけ回すのは㍉か
-
>22
だおね上の姐は新アニメ自体の話だったのかな
-
最近はトベワードにこんなに反応するのもいないからモメサだお
-
>29
その広告を打ち出せるだけの予算があるのがぬごいお
好循環だおね
-
>28
サントリーCMは3人だおね見てないけど
-
貧乳が数字盛るのいつものことだお
-
奪取から岸2がいなくなっても何も問題なかったお
そこに僕の姿が…だお
-
岸2はともかくぐうじが埋もれるのは必然というか何にも特化してないし
-
レコ社が打つんだおね
じゃあトベは自社で打ったんか
-
ローソンお試しで翠の瓶のやつ貰ったお瓶は綺麗
-
貧乳つべ通常回の再生数見ると
自担ユニの回らなさに危機感を覚えるお
もうヲタが根本的に少ないんだおおお
-
>34
盛りすぎて突き抜けてるお
-
>30
西7の前のアニメは22年前に終わってるしマジで何の話か謎だお
-
会社の全くひじきとか知らんおじさんが翠うめえって言ってたお
ぬんは飲んだことないけど
-
再生数は買えるお
-
>39
がんがれと言われるヲタ活まんどすぎるお
まあ大手のいいところは多少売れなくても問題なく活動できるところよ
-
ボシュロムとロートの目薬並んでたら
ロート買っちゃう程度にはひじきの仕事知ってるお
-
不自然に週末加算があったりしますし
-
翠の柚子味旨かったお買ってないけど
-
>39
たいしてシマランのも回ってるおね
でも全盛期に比べたら貧乳比で減ってるような
-
>44
ズニアいい衣装着てるおね
あの費用これからも捻出してもらえるのかしら
-
>43
貧乳ははじめから買った買わない言われてるおね
-
フォロワーも買える
-
別事務所推しユニはTikTokやインスタのいいね数が人気麺と不人気麺で同じユニとは思えない離れ具合だお
ジャニヲタはまだ優しいおね
-
ふうまろのフォロワー数の増え方おかしかったもんね
-
セクゾンの週末CD売上はあやしいなって
-
ぬんのカケモ先のドルも通常回は2000再生ぐらいなのにMVだけ1500万再生あるお
-
貧乳紺はズニア時代のクリエTDC横蟻は行ったけど降りたお
-
スタエンの存在感なさすぎだおね
会社どうなってるんやろ
-
>50
それは時系列探偵さんでは
-
忍者全員分のお揃い型違い衣装って
デザイン料も製作料もいくらかかるんだろう
-
>55
バロス
-
>54
ヲタが這いずり回ったとてあんな数字行かないおね
-
>52
タヒぬほど人稲になってるひとあんまいないおね
ぬんが知らないだけかもしれないが
-
>57
会社の存在感なんて無い方がいいのかも
-
>57
例えば貧乳をスター様に仕上げるのは構わないけど余所の数字が寂しく見える弊害にそろそろ気付いてほしいお
-
>45
ぬんはシード派
-
>56
ぬんもクリエ行って映画見に行ったくらいで離れて他界隈行ってたら
さっくんの人格が変わってナボショがしょっぴー5歳になってたお
-
>61
そのヲタもたいして多くないし
-
>45
ロートは石だしね
-
デザイン料は格安にする仕組み出来てそう
名のある人でなくて構わないし
-
>66
ぬんも気づいたらねずちゃんが貴族になってたお
-
神の手が存在するヲタ活つまんないおね
-
ケーポはヲタ集めて閉じ込めて延々再生させてたお
-
数字は盛れても誰も知らないお
-
>70
そうそう
そして仲良し大家族になってたお
-
>67
そうだけど直近だけでもセクゾンだけでなくキンプリなにわも次回も達成できるのか怪しいギリギリ達成だお
-
ひーくんがタヒる前はこんなんもんだったと思うお
-
ぬんチューニーズのイキって固まってた頃のイマゲが強いので大家族までいったかあという感慨があるお
-
>68
知らなかったお
-
けーぽ界隈は接触ランダムあるし
積むのはわかるお
-
週末にあれだけ売るには通常なら増産しないといけないおね
普通は週末はもう売ってないから盛れないお
-
やばそうだと一気に突き放す皆さんとてもつおい
-
そこまで裏の手を使ってもトータルそうでもない数字だお
-
イニとか坂道系の底力見たら同日は貧乳以外㍉だおね
-
>77
昔から見てるとそういうのあるおね
カツンも足ももちついたなって思うお
-
貧乳が売れてる実感まるでないお数字だけが一人歩きだお
-
>79
友的にはトレカのために積んでててその分で応募してたら電話で20秒くらい話せるやつ当たったけど別にみたいな感じだったお
-
オリコンオワコン
-
>85
ぬんは周りで貧乳の話題出す人が増えてきたから売れてるなあって実感してるお
あとマッサマン
-
貧乳で知ってる曲はブラザービートまでだお
-
>85
ぬんにとってはあらしもAKBとかも坂系もそうだからまあそういうこともあるだろうなという感じだお
-
今は映画もランダム特典で興行収入釣ってるお
-
>85
でも数字が1番分かりやすい指標だお
-
マッサマンはムエタイの精神がいつまで持つかにかかってるような
-
まあ狭い範囲の体感より数字の方が客観的だお
-
>93
あのゲームもワンパターンだしね
-
ぬんちは家の中でケーポが人気なので
今は若い人はそっちなのかなと思ったり
人んちの事は分からないし
-
スタダドルがユニ混合でランダムアクスタ出しててぬげえ世界と思ったお
-
>92
だから知られてなさ過ぎるのが謎
-
ぬんは坂道なんか全部同じに見えるお
何故分かれてるのか不明だお
-
>97
自担の引ける気がしないお
-
ぬんは貧乳嫌いなんだけどラウールの行く末が気になってしょうがないお
モデル成功するといいね
-
ジャニヲタでも自担ユニしか見ないし聞かないからなあ
-
ぬんの周りはケーポ嫌いと好きが半々だお
-
>97
LDHもやってるおね
58種ランダムとかあったようなだお
-
>101
めちゃモメてないかお
-
>99
おばはんだから
-
>98
どんどん知られていくお
-
>102
久々にたこやきユニにはまったら
歌う曲半分くらい知らんお
-
でもAKB48のようなものも全部同じだお
サタデーナイトなんちゃらだけが違ってた
-
多種類ランダムやってるとこは個人グッズ等もあるので争いに参加しないという手もあるお
あと人気麺じゃなきゃむしろ原価を割って手に入る
-
ケーポ好きと言ってもつべ見るだけもいるしだお
-
ぬんなんてケーポと和製ケーポの区別もつかないお
この前なんて和製ケーポと思ったのがLDHだったお
-
>102
丸ごと好きな事務所担もいるでしょうけれどもだおね
他所のことなど全く分からないお
-
>110
とにかく年がら年中グッズが発売されるLDHさんだおね
-
>110
あとからメルカリとかで買えばいいし売ってもいいけど
-
ぬんは白濱亜嵐がいかめしと知ってるお
-
そういえばアクスタフェスなんてものがあったおね
あの頃は平和だったお
-
友に付き合って行った2.5舞台がパンフ以外のグッズ全部ランダム売りでひでえと思ったお
-
なかなかテレビのながら見もしなくなったお
歌番組も後から見たいとこしか見ないし
貧乳はこの数年で歌ってるところ全部で3分くらいしか見てないお
-
>105
貧乳情報は全然分からないので揉めてるの知らないお
ラウール個人はモデル事務所所属出来て良かったね第一歩だねてぬんは思うだけだお
-
ランダム売りてだけでいらね
-
>119
テレビを観なくなったの大きいおね
どうにか観ていたものも視聴をやめてしまった近年だお
-
お尻垂れて太ももも巨大化してるからパンツ履いた時のラインが薄くないお
お尻小さくして太ももも薄くしたいお
-
紺の会場でライブ終わりにミーグリができる抽選券を次にでるCD予約の前金で売ってたんだおJO1は
-
インテリア系つべでTVは実は見なくないですかTVなしのインテリアを考えてみてと言われてたお
まあそれも合理的解決
-
貧乳曲もタイアップばっかりだおね
でもめぐれんドラマなどには使ってもらえないお
-
ぬんは全然嫌いじゃないのでいつかJO1などもじっくり見てみようと思いつつきっかけがなく今日に至るだお
-
>125
大画面でTVでなくてつべを見たい
-
大画面でプロジェクターで観てる人も増えてるんだろうね
-
ながら見はしないけどTVerで毎日ドラマを1本見る習慣だお
あと配信見るのに65型(激安)はなかなかよいお
-
>125
クリエイティブの裏側ですねだお
-
ぬんはAぇのデブ曲をまだ見ても聞いてもないお耳に入ってるかも分からない
-
>132
おまぬん
70万くらい売れたんだおね
-
ローソンほっとステーションとかファミラジとかやればいいのにだおね
-
>132
ぬんは貧乳すらそんな状態
来る日が来れば嫌でも目につき耳に入ってくるだろうという完全受け身
-
>123
反り腰と巻き肩なおして肋骨締めてお
-
なにわはローソンやってたのにだお
-
売り上げしか取り柄がないと売れなくなったら怖いおね
-
ろーそんcsホットすてーしょん!
5時をお知らせしますピピピー
-
深田JUNRedのモデルかお
-
>138
売上以外の取り柄があったユニって鴇くらいじゃないかお
他はどこもトントンよね
-
ラウールは別の道がちゃんとあってよかったお
-
>141
Aのユニに出来てBのユニに出来ないことがそんなに明確じゃないおねえ
-
>138
そうだけど案外売れなくならないというか
下が追い上げてくる気配が特にない風に見えるお貧乳
-
ありだけ売上あるのがぬげえお
-
>143
スキル特化のユニなんてないおね今
-
ぬさいしなあ
-
でも落ちたときめっちゃ大騒ぎされると思うお
あんなに売れてたのにねって
-
ぬごい売れてた事実ってあとから効いてくるお
一回しか売れてない自担ユニさえそう
-
売上争いで言えばなにわがAぇと入れ替えかが今熱いやつだお
それこそ売上以外なんの取り柄があるかを問われるおね
-
>148
でも他も落ちてるだろうから
-
曲は知られてないけど一発屋Aぇ
-
新しいAぇと可愛いなにわじゃあかんのんか
-
あらしが10年は維持してたおね
貧乳はまだ3年か4年だっけ
-
>148
100切ったらアレ?ってなりそうだお
-
>148
それはたぬんおまいが他ユニが落ちたとき大騒ぎしてたからだお
デブ組担はそんなもんだおな程度だお
-
Aぇはやっとジャケ写とか曲見たけど石系統って言われてるのはなんとなく分かったお
でもなんか石は特殊感あるけどなんか凡庸に見えたお
悪口じゃないし石担じゃないお
-
>155
100切ったら叩きぬごそうだおね
-
>155
他と倍くらい差があるからその程度だと
-
>148
そり分からないから騒ぐこともないお
-
>150
なにわにしか出来ないことかあ
-
次も素晴らしい結果出すほどジャニヲタはAぇ買うのかね
-
>160
たぬん叩いてやるって意味だと思うお
-
4年目だけども意外にずっと貧乳も石も売上落としていかないおね
ヲタも本人らも頑張ってるお
-
>162
なにわが激減させてるのが止まるかもあるお
-
>156
貧乳担って初めてデブ組担になった人ほんと多いんだろなというようなこと言うおね
-
早く売上落ちて欲しいんだろうなと思って眺めてるお
-
>161
女装して密会
-
正直いま楽しいのは2位争いだおね
-
売上ぬごいから売上しかないっていう難癖つけられるんだおね
-
>169
どこも食うか食われるかのデッドヒートだお
-
DDとレインと初恋はよく耳にはしたお
-
貧乳以外は売上すらないって言ったら怒るおね
-
>161
なんかデブ前後には他とか全然違うもの放ってたように感じたけどなくなったのかしら
-
ただいも
ちいかわ御朱印最終日になんとかギリギリ間に合って貰えたお
ぬごい並んでたお
-
>170
いかめしではないから余計か
-
石なにわAぇキンプリの争いかお
まあ既に脱落してるユニもあるかしら
-
貧乳てもともとパフォで付いてるヲタが多かったしね
-
>173
ビズがあるという事にしたいお
-
>177
キンプリはもうそこから落ちてるように思われる
-
>176
いかめしっていうのが優位なのであればいかめしなのに何で売れないの?ってならないのかお
-
>177
キンプリはもう脱落してないかお
-
マジAぇのセカンド売上待ちだお
-
>176
でもそもそもいかめしだからって売れるわけじゃないおね
-
貧乳のマネキン企画見ててスタイルは本当にいいんだと思ったお
ダンスかっこよく見えるのは得だお
-
>181
かつとしが常に言われてるところをみれば確かに
-
かつとしって昔のいかめしであって今のいかめしではなくないと毎度思うお
-
貧乳はめぐれんがドラマで売れたお
-
太鳳のとこぬげえベタベタしてるおね
ヲタたまらんお
-
>183
応援したいジャニヲタが多ければ3枚目くらいまではかっ飛ばせてそのまま良い波に乗れそう
-
>188
運やタイミング大きいおねえ
石貧乳辺りはあらしが休止したのも大きいだろうし
-
>189
新婚で長年付き合っててお互い真面目キャラだお
むしろ一途でラブラブじゃなきゃ解釈違いでは
-
めぐれんの月9がどうなるか
-
>189
カプヲタになる道しかないお
-
>187
あれが他の事務所の若手俳優だとして売れるだろうかいや売れないだおね
-
>189
ぬんが片寄担なら黙ってヲタ卒するお
あんなん見てられないお
-
家庭に真摯に向き合ってるおね
-
不思議な感覚だおぬんならAぇのCD買わないお
自担のをその分余計に買ったほうが有意義と感じるお
-
担当じゃないけどオシいるからなんとなく貧乳と石のシングル1枚は毎回買ってるお
-
>196
ギャーギャー言うのも馬鹿馬鹿しくなるおね
-
そもそも片寄さんにヲタそんな居ないでしょ
-
>185
女性も身長高めになってきたからドラマなんかでもそこそこ身長が必要になる時代になったお
-
>193
毎回どうなるかって言われてるけろ
良くても悪くても特に何も変わらないおね
-
じゃあ不自然なほど妻について沈黙するのがいいのかって言われると令和の時代にそれかなあと思うお
-
>202
そんなに背高い相手とドラマやってるかお
-
>191
あらち担カケモがまんどいので大変そう
-
西園寺さんドラマ待ち遠しいお
ほっくーシンパパ似合ってるお
-
京ズ映画の宣伝やってるけど
ぬげえ舞台演技じゃないかお
-
>203
推されは何十年でも推されるという仕組みをなぜか理解したがらないジャニヲタ多いおね
-
>201
数年前当時厨房だった姪っ子が片寄さん担で聞いた時エッという声が漏れ出たお
何かぱちもんのキーホルダー持ってたお
-
>195
でも顔面偏差値東大級なんだおね
-
>206
まあ私の本命はあらしてすけどねを公言して憚らない感じか
-
ちっちゃいイマゲのある京ズですら174cmあって
女優さんとレッドカーペット歩くの様になってたお
-
>211
そのダサい上げフレーズの時点で無理すぎだろう
-
>208
最近までドラマやってたけろ普通に棒だったお
-
おばヲタ多いともえすというヲタが減った中でも残りそうだけろおばヲタもおらんおね
-
背の高い俳優にトキメク人多いお
-
まんさんのお相手探しは大変そうだなと思うお
-
丈りゅちぇ奪取
メンカラ衣装だお
-
>212
そういう人はあらち再開したらあらちに戻るのだろうか
-
>218
ゲーヲタっぽいの探すべきかな
ばっさーとかならどうか
-
>215
はっきり言っておおねだおね
癖ありすぎだお
-
>218
まんさんはまんさん本人も似合う役探すの大変そうだお
-
>218
数cmしか変わらんけど小僧くらいあればなんとかなったんじゃないかな残念
-
>209
それこそ何十年もジャニヲタやってる雑姐でなんで理解してないんだろうだお
-
イワピカまいやん
イワピカめるる
どっちもイワピカが見下ろしててバランスよかったお
-
>222
だお
まあ京ズはミュージカルやればいいおね
-
ぬんも山田孝之好きと不意に言われ毛深さしか印象になく
ええって反応してしまったこといつまでも後悔してるお
-
まんさんは環奈ちゃんとかぽー
-
京ズとイワピカは舞台だといいのに映像はダメだよね
事務所は舞台で輝く人好きで推しがちだったけど適材適所でオネシャス
-
>227
そりでいいおね
ドラマは脇役くらいがいいと思うけろ石は全員ドラマで当てたいのかな
-
背の低い子供みたいな女の子と何かやってるのを見ても仕方ない気がしてしまい
-
イワピカとライスの夢男がみたかったおおおお
-
>232
170センチあるモデルのような背の高いおにゃのこと恋に落ちる話のほうが楽しそうだお
堂々とヒールはいてる彼女の腰を抱いてこ
-
>219
受理班として奪取も背負っていくのかな
-
ライスと猿之助のドラマよかったのに
-
>223
カインとアベルみたいの何故まんさんだったんだろう
聖書原案て
-
>213
京ズは石の並びでライスほっくーの間って決まってるから狂うんだお
他の3人とは1cm違いなのに
-
>223
次の先生役もだいじろうかしら
コメディなのかな
-
>234
テペーの映画思い出した
あの背高い女の子可愛かったな
-
元さんも小さいおね
-
>205
川口春奈が167ぐらいあったはず
-
>239
あのドラマ金9だけろ
今までフジ金9ドラマだったっけ
-
まんさんとかすみんのエラはどこいったん
-
元さんの問題て身長より狩野英孝に見える点な気がするお
-
チビ流☆の映画は他の子もちびっ子ばっかりなんかな
-
>245
そりは髪型がそうさせるんだお
-
>245
見えるおw
-
24時間のロケ情報漏れてこないおね
だりがやるんだろ
-
桜田ひよりちゃんも小さい子だおね
まんさん相手候補に挙がってそう
-
>234
トムクルーズなんて常にそんな感じだおね構わない筈なのになあ
-
おまいらはめぐれんまんさんドラマ見るん
-
>250
10歳くらい離れてるおね
さすがに相手役は
-
>251
色男が女性より背が低いから何か問題でもという強い気持ちでいけばよしだおねえ
-
男性の平均身長は、20代から40代までが171.5cm
女性の平均身長は、20代から40代までが157cm〜158cm
-
>252
見るお
ほっくードラマも
-
まんさんと桜田ひよりのドラマって一体どういうのだお教師と生徒かおミニマム学園なのか
-
背が低いおのこのラブコメ昔やってたおね
誰が主演かも思い出せないけど
-
>258
ラブコンかな
小池徹平がやってたお
-
タモステ真裏だお
見ると思ってるのかお
-
>258
ラブコメでもいいけど身長差があるからコメディてのも昭和的だお
-
長女がマキシマムザホルモンとコラボしてるからMV見たけどぬんが思ってた人達と違ったお
-
キョメロンちゃんもニコールも大女だおね
-
ラブコンの原作漫画のモデルはす
-
今の若いモデルってリアルクローズの服着るから平均身長よりはるかに高いと逆に仕事ないのかも
-
まんさんに長身の美女とドラマやって欲しいお
-
高身長が以前より好まれるのKPOP の影響だと思うお
-
姉弟でなく波瑠と何かやろまんさん
-
>267
そういえば前もくこでケーポの身長に比べてジャニはーって言ってた姐いたお
-
ケーポに背が高いイマゲなかったお
みんな高いんか
-
>270
みんな高いお
-
ケーポも身長ごまかしてるお
-
>270は女性ケーポグループと勘違いしたおごみん
おのこは高いおね
-
>267
元々ボリューム層は山口智子だの瀬戸朝香だの米倉涼子だのと
大柄女優に親しんできてるから好きなんだと思うお
-
顔がよければ身長はいいんだお
-
韓国とちうごくは背が低いと大手企業にも入れないから大変だお
お国柄だお
-
小さいおのこ人権なさそうってくらい大きいおね
会社に数人いる韓国人もみんなでかくてガタイいいおそしてみんなKっぽい顔だお
-
もともと高身長の方が好きだけどケーポには一切興味ないお
-
>274
もう若者が主役のドラマ見ないんじゃないかお
-
>278
おまぬん
-
>275
欧米でも低身長だからモテないということはないおね
モテモテ低身長おのこ結構いるお
-
>275
そういう顔がよければってのも古いおね
-
流石に今子供じみた女優ばかり過ぎるから転換期来そうだけどな
-
>281
だがガリヒョロはモテない欧米
-
身長差なら番長のドラマが好きだったお
好きだった記憶だけで詳細は忘れたが
-
>284
そこはティモシーシャラメがあんなに流行ってるのでまあ
-
背が低い事より頭身低いことがマイナスなような
ドラえもんではちょっとという
-
欧米は筋肉が正義だから
-
>262
石担宣言したらぬごい叩かれた人いるバンドだっけ
-
好む好まない以前に若手案外背が高いお
杉野くんとか
-
>286
中性的いかめしだおね
-
>282
古いね
古き良き時代のジャニて印象が誰の脳裏にもありそう
-
>270
背が低いといくらいかめしでも落とされるって
-
>283
おまいが若者向けのドラマばかり見てるからそう思うのでは
-
>285
なついい
ぬんもスチだったお良かったおねえ
-
>290
東卍の面々はみんなある程度高いか
-
推しがぱっとしない次のクール仕事発表されてないお
-
>297
だり
-
>298
他事務所の若手俳優だお
-
>290
その辺りの俳優だいたい180前後だおね
-
>136
そんなので良くなるのかお
-
>300
身長含めて見映えだおね
-
セクゾンの公演中にヲタが倒れて周りの人が心マしたりする騒ぎになってたの今知ったお
命は取り留めたらしいけどすぐ反応できる周りの人達ぬごい
-
>301
うん
基本だお
-
蝉様って外部舞台に振付師として仕事してんだな
-
>303
今日のビッグサイトに行く人が一応周りに何かあった場合の心づもりもしてるけど半径3m以内に医療従事者うじゃうじゃいそうと呟いてたけろジャニヲタそんな感じのイマゲだお
-
ジャニヲタは看護師多いイマゲだお
-
>303
ジャニヲタは医療従事者多いイマゲ
あと最近は会社や学校でもAED訓練したりもするお
でもとっさに心マできるのえらいおね
-
ぬんのフォロワーの半分が医療従事者かって感じだお
でも歯科衛生士多め
-
教習所でも心マ講習やAED講習あるおね
全部忘れたお
-
ふうまろの有名なキャプ画
-
ヲタの集団にひとりはいる職業それが看護師だおね
-
ぬんの友は福祉系の医療従事者らしい
医療従事者の方いませんかーっていわりてはいって言わなきゃだけろ心マもやったことないって言ってて謎
-
これから夏だし周囲が倒れた時に出来る救命対応は覚えて損はないおね
無理しないのが一番だけども
-
医療系
保育士含む何らかの先生
金融系
このあたりがヲタの3大職業
-
多少具合が悪くても行ってしまうのが紺だしね
-
サンマルクの祇園辻利抹茶クロワッサンがんまかったことをお伝えするお
-
いい年齢の女が好きに使える金をそれなりに持ってる確率が高い職が多いお
BBAになると手堅い職のヲタが増える
-
タイムレス麺も驚いただろうし心配しただろうな
もつだお
-
チビ流☆感じの良い無邪気さを演じたら日本一だお
-
心マまで対応できるのは医療従事者な気がするけど災難すぎて可哀想だお
しかしパニックにならず対処してたみたいだし皆ぬごいお
-
>321
こういうのは医療ドラマのいい影響かもしれんお
-
緊急受付がある看護士か消防隊員が慣れてるだろうけろ
レアな女性消防隊員より看護士だおね多分
-
>318
若い頃にはいた水とかフリーターを見なくなるおね
持続可能ヲタ活だお
-
興味が移るという可能性もあるおね
金が尽きたわけでもなく
-
>304
かろ気をつけてみるお
-
職が手堅いわけでも無いのに散財して老後詰んでるドルヲタってどれくらい居るのか興味あるお
-
暑いおおおおおおおおおお
-
6月末までに申し込んだら安くなるやつどうしよおおおと思ってもう申し込んじゃえええええと思って今サイト行ったら8月末までになってたお
元々8月末だったのかもしれないお
-
>327
そういう人たちは表に出てこないから
福祉の仕事でもしない限り分からないのでは
-
>54
紺あってそこで販売あったらそんなもんじゃないのかお
初日デッカイドーの濃そうなの集まって
-
パートのジャニヲタなら沢山いると思うけろ
お水は単純に首か稼げなくなるから
転職せざるえないだけだおね
ママとかだとヲタやってる時間ないだろうし
-
なんかとんでもない亀になりぬんは恥ずかしいお
-
佐野勇斗って元さん並みにアフォだお
-
>333
スレ更新忘れた時にあるあるだお
-
めぐれんネプリーグて大丈夫かお
-
なんか身体中が痒いおお
とりあえずアレルギー薬飲んだお
-
お馬鹿キャラはムエタイとげんさんにお任せだお
-
>337
冷やすといいお
-
汗かしら
-
>339
試みます
-
体温上がって汗かぶれしてるのかもだおね
-
>336
ネプリーグ来ないでってネプチューンからNG出されたのにw
-
野良猫触っちゃって全身に蕁麻疹出たことあるお
-
>337
おまぬんだお
特に目とてのひらが
-
佐野勇斗からもふっかさん呼びなのか
-
無惨様はやく見たいおおお
-
>345
さらにおまぬん
手の甲が
-
岩永洋昭、25年3月末で純烈卒業へ「力の限り頑張ります」 今後は俳優としての活動に専念
脱退早くないかお
-
えええええ
-
出来上がってるグループに途中から入るのはやっぱり難しいんじゃないかお
-
MAXみたいな
-
今日辞めるズニアは誰なん
-
>346
差し入れしに行った時にめぐれんと会えずに
佐野勇斗としゃびって帰った仲れす
-
ミルクと貧乳麺カラボトル買ってるお
-
妹に勧められて15分のエクササイズ動画をやってみたら頭から水をかぶったみたいに
汗びっしょりだお
-
>355
紫だけなかったっぽいおね
-
ハワイいいなー
-
全国民総マスゴミ状態のスマホネットがある時代に
ブラックジャックが公共の場で活動する設定にミリがあるお
-
設楽が日村とお揃いにしてたのモエス
-
ワロスやべえおwwww
-
>351
全国回ることで家族との時間が減ったから脱退を決めたと
追加募集はしないみたいだお
-
>356
なんの動画ですかお
-
まんさん見てるのぬんだけ
-
ハワイ行きたいおおおお
-
まんさん波瑠お似合いだお
-
波瑠のバッサリぶりバロス
-
湿度がやべえお
-
チラがチラチラどころじゃないお
-
>368
湿度計見たら71%だったお
半分以上水中だお
-
チラがLDHの子と踊ってるの見たけろ
$ぽい衣装だったけろ何か安っぽく見えて
ジャニ衣装班優秀だなと思いますた
-
ハワイどれもお高いお
-
>371
衣装とかセンス以前にケネの問題が
-
>370
息苦しいお
-
>370
ぬんの部屋69だお
エアコンつけてるのにジメジメしてるお
-
チラ紺見てチラはれいあに次ぐ踊るぽんぽこりんだお
ボーカルでなくて伴奏を聴きながらダンシを見るのが味わい深いのだお
-
貧乳ミルク14人オソロバロスキャワモエス
-
マグネットいらないおおお
-
>377
ぬんもそれワロタお
仲良しだおww
-
ワロスまた時計買ったのかお
-
>380
それの他に最近500万のGジャン買ったって
人生楽しそうだお
-
>349
すべてがもげてるからかな
ヲタはそこを応援したくなるんだからお前を選んだ!とリーダーは言っていたが
-
ワロス紺グッズのポーチ持っててばろす
-
ハイジ今日2曲もパフォ動画あげたお
円盤の予約芳しくないのか心配になるお
-
キャラソンも君嶋麻耶のが歌うまかったお
-
スタエンお金ないのにズニアとかどうやって育てるんやろ
-
>384
ずるいお
そんな自由にうpでけるなら
自担ユニもどんどんパフォ動画あげて欲しいお
-
>386
ワロスの時計を売ろう
-
それより元ソニービルの賃借料は
莫大な金額だおね
-
>388
それだ
ワロスのGジャンも
-
お金なきゃこんな沢山タレント抱えられないし
受理社長管理のFCだとかから流れてるに決まってるし分離できてないお
-
>391
そうなるおねー
突っ込まれるおせめて元事務所は出たほうが
-
>371
それもだけどダンスもなかなか
あの中で最年長だおね
-
大雨だおん
-
ところでハイジの動画はどうカウントされるんだお
ヘッダー的な意味で
-
>395
普通に多い方でカウントでは
相乗効果狙いかなて
-
>>208
日常が似合わなすぎるんだお
-
>>255
なんか低くなってる気がするお
-
京ズも日常に馴染まない日常が似合わない系統だおね
座まんさん目様の系統
-
>>285
君を見上げて
-
舞台の上で悲劇やってるのが一番似合うお
-
鬼滅の曲の歌詞って
156が無惨様で襟裳弟がお館様だったのか
-
もう鬼滅最終回かお
-
>398
ここ30年変化なしだってお
-
この子役最近よく見るけろ
今時はキャワじゃない子役が流行ってるんかお
-
仕事あるのはいつの世もきゃわじゃない子らしいお目立つのは目立ってきゃわな子だけど
-
鬼滅の刃のおなごにも聞こえる声襟裳弟なん
ママンにもパパンに声が似てないお
-
遊郭編て2021年なのかお嘘だおねと思って調べたら2021年12月スタートだったらしいそんな
-
つべハイジ2曲だけど須磨曲とソロ曲だからそこまで伸びないかもだお
-
156が無惨様はよくわかるけろ
襟裳弟がお館様は全く創造してなかったお
なんなら歌ってるのおなごもいると思ってたお
-
ソロ曲がうpされるとか裏山だお
-
松本若菜がきゃわすぐるお
-
お館様ああああああああ
-
ブラックジャック映画かと思ってたお
ドラマSPだったのかお
そして雑姐が全然話題にしないから見逃したおん
-
関俊とか森川さんになんかあったら大変そう
-
鬼滅グロいおおおおおおお
-
作画ぬごいお
地上波アニメのレベルじゃないお
-
ケネがあるって最強
-
無限城はLiSAに戻してほしいお
-
ズニア186人のままだったお
-
誰も辞めないのね
-
186人中デブでけるのは50人もいないおね
-
186人もいるのか
東西合わせてだろうけろ一時期より減ったとはいえ多いお
-
ハイジと美はいつデブするんだろう
-
>423
そのうち64人が去年入所した新人だお
-
>425
へぇー
じゃ120くらいが最低人数だったのかな
-
Aぇを送り出しただけ良しとしたい所だけろ
後ろつっかえまくってますお
-
一部 善逸の敵討 胡蝶さんの敵討
二部 黒死牟 鬼舞辻
三部 鬼舞辻決戦
こんな感じかお
-
>428
猗窩座のとこも長いおね
-
鬼舞辻決戦は最後TVという話もあるお
-
今日のグロさを放送でけるなら最後もいけそうだお
-
首がベタベタだお
ベビーパウダー買うしかないかお
デオナチュレは皮膚が擦り切れたお
-
>432
今ベタベタでも朝起きたらさらさらなってないかお
なってなかったら朝汗拭きシート使うかシャワー浴びるかでよいお
-
黒死牟長いお
過去まで遡るから
-
寝そびれたおうにれない
-
電車止まってるおこりは行かなくていいかしら
-
電車止まってるならテレワークでいいお
-
行かなくていいです
-
テレワーク対応してないお
バスで行けなくもないから悩むおバス停行ってみて乗れないくらい人だかりなら休みの理由にはなるおね
でもそのためには準備はしないとだけどやる気がしないお
-
ご近所の同僚がいないならバスも行列でとでも言っとけばいいお
-
ご近所だらけだお
実はそこが一番悩みだお同じ駅の◯◯さんは来てたおとか明日言われるのがこあいお
こんなぐずぐずした性格改善したいお
-
>441
気にやむ性格はすぐに改善しないからとりあえず用意してバス停へGOだお
-
>441
がんがったちゃう人がいると困るおね
-
>443
困るおね迷惑だなあて思っちゃうお
-
とりあえず準備進めることにするおかろ
-
もう夏ドラマ始まるのか
-
青ねぎ浮所くんバロス
ふりんごには勝てないお
-
田舎だから最寄りバス停3人しかならんでなくてなんなく乗れたから出勤するお
-
もつだお
行ってら
-
>441
これ相手も同じこと思って出勤するからどちらも必死に行ってしまうのかもね
-
田舎のせいか職業柄かわかろんけど
仕入れ先から同業者からコロナ初期からテレワークというものをやってるところがないお
だからくこでテレワークにすればみたいなの見るとそういうの自分で決められるんだあああって勉強になるお
-
>451
あるある
今日は荒れ模様だからテレワークにするおみたいなの見ると選択制なんだなあって
-
テレワークできる職種なんてそもそも限られてるんじゃないかお
-
テレワークは事前申請が基本だけど天候や体調や家庭事情次第ではテレワーク切り替えOKだお
とはいえぬんとこはメインは出社だから週1程度しかテレワークはないお
-
>453
まあね
でもコロナ禍のときもだし今もzt姐は結構テレワークしてる人が多そうだお
-
たしか完全テレワークで正社員とかだと1%くらいなんだおね
テレワークが浸透しない問題と言われてたお
-
>452
zt姐ってテレワ姐多いおね
多いのかテレワークだからこそztdnできてるのかわかろんけど
-
フリーランス姐ならまあテレワークだおね昔から
-
フルリモート推奨は結局大手は通信系くらいなイマゲあるお
テレワーク混ぜてるところは多くなったおね
-
ぬん部署はテレワーク推奨だがらテレワークの方が多いお
今日は出社しようかなテレワークしようかなまた午後は出社しようかなとかコロコロ変えられるお
ぬんはどうしても月2くらいで出社してるお
-
>460
業種で言うとどんな業種なんだおそりは
-
着替えるのまんどいからテレワにするおみたいなの見ると
いいなあああああって思ってしまうお
-
>462
いいなあって思うけどそう簡単に転職できない年齢になってしまったおね
-
ぬんも知り合い含めて誰もテレワークになってないから
ある種仕組みが謎めいてるおテレワーク
-
>464
>456でもあるとおりほんの僅かなものらしいお
-
ぬん完全テレワで実家に帰ったから出社は月3位だお
都会に行きたいおって時か紺舞台が帝都であるおって時にあわせがち
-
今日はテレワークとか午後からテレワークとかコロコロ変えられる職種がなんなのかはぬんも興味があるお
そこに就職したかったおおおおおん
-
>466
職種はなあに
-
>461
生保
ぬん部署はテレワークできるけどできない部署もあるお
テレワークできる部署でありがたや
-
>468
聞きたいのは職種かお業種かお
-
今日もう帰りまーすあとは家でやってきますね
ってできるのってある程度ソロで動いてるお仕事かな
-
>470
職種って書いたけど
-
>469
かろかろ
ええな
でも大変なこともあるおねもちゅ
-
>467
ぬんところもそれだけど部署によるお
ちなみに生保じゃない金融です
-
ぬんはシフト制の仕事で早番遅番いろいろだからまんどくさい
転職しようと思ってるうちに40代になってしまったお
-
>472
ごみん上で業種ってのがあったから混乱したお
専門事務職だお
-
ぬんとこリモートとフルフレックスの組み合わせオゲになって社員満足度とてもあがったらしいお
介護の人も育児の人もうまくできててよいお
-
ぬんも週2くらい出社で
あと家でやりまーすて帰ったりするお
ちなみに一人経理だお
-
2年振りにGが現れたおしかもでっかいの
引っ越してきたどっちかの部屋が連れ込んできたかもしれん
-
チームでやってるけど全てオンラインでできるからテレワークできるだお
-
>477
給料低いけどテレワークできるから辞められないお
-
曜日固定シフトから希望シフト出せるとこに変わったら今回の音楽特番全部リアタイでけるお
そりだけでも転職成功だお
-
ぬんとこテレワークで月2回部署で決められた出社日があってそれ以外の日は出社でもテレワークでも自由だお
外資系の会社の事務だお
外資系はコロナ禍前からリモート環境が整ってるとこ多いと思うお
-
もはあ
テレワークで今起きたお
今日は週に一回の顔出しだから眉毛かかねばだお
-
大手はテレワーク廃止になってるとこ多いお
-
大雨だと上司からテレワークにして早く帰れよーとかになったのでそこは良くなったお
ただサビ残は増えた感じがあるおPC開いてても自己研鑽ということにすれば就業時間に加算されないので
-
>474
かろ
-
もう会社に席がないお
出社しないといけない時は事前申告しないといけなくて早い者勝ちだお
-
>483
ぬんの友も外資系でコロナで完全にテレワークになったって言ってたお
ただほとんど家にいるから4年で12㎏も増量してしまったとのこと
-
>485
大手もテレワークできてるお
-
雑姐たぬん帝都あたりが多くてそれなりの年齢で女が働き続けられる職に就いてるのでテレワーク率上がるんだろうなと思ったお
-
3年半くらい出社してないし同僚に会ってないお
-
>485
大手だけどテレワーク部署とそうでない部署で温度差ぬごいけど世間にはテレワーク部署のイマゲをアピールしがちよ
-
GAFAは生産性悪いからリモートやみちゃったおね
-
ぬんの上司も天気予報とか交通情報見て各自切り替えしてねというスタンスで助かるお
-
>491
まああとはテレワークだからztdnできてるので
自ずとテレワ姐率が高いんだと思うおぬん含め
前にテレワ姐だらけだったこともあるし
-
ぬんはテレワークできてるおと言っても同じ会社の人でそうでない人はテレワークできないおってなるおね
-
ぬんとこも取引先に駐在してる人たちがたくさんいるからそっちの人の方が手当がテレワークの人たちの倍だお
でも取引先もテレワおkのとこがコロナで増えてるお
-
>489
おまいぬんの友かもしれない
ぬん合計で14㎏くらい増えたおもう戻れないあの体重
-
>495
今は管理者は天候悪かったり家族の具合が悪いのに出社しろと言ったらアウトだし出社しなくていいよと勧めないのもマイナスなんだおね
-
ぬんとこは出社しててもしてなくても仕事内容全く一緒だから仕事慣れてる人はテレワークで全然いいけど新卒からテレワークなのはわりと損失大きい時と感じてるお
-
>496
一時ぬごかったおね
ぬんもテレワークぬんもテレワークだったおやっぱだいぶ減った感じはするお
-
出勤してた頃のブラウスとかぬんもパツパツだお
リモート会議のときだけ着るけどスカートのホックは止めていません
-
>503
えろいお
ぬん下パジャマだお
-
>503
ぬんなんて下半分はリラコだお
許してほしい
-
どこでもテレワークできるから旅行先でテレワークしてる人とかいるお
-
>503
久々に出勤のときにテーパードパンシ履こうとしたらホックが止まらなかったお
ゴムのタイトスカート履いていきました
-
>506
ワーケーションはあまり見ないけどありはありだおね
-
>504>503
以前他の部屋から資料取ってくる必要があったときに
下がジャージでぬごい危険だったのでそれ以来下も一応履いてるだお
-
コロナ禍は家以外で仕事しちゃいけないという決まりがあったけど今どうなってるか知らないお
遠征から朝帰ってくる時とかは飛行機遅れたときのために持って行ってたお
一回テラ遅れて空港で朝礼だけ出て帰ったお
-
>508
実家に帰省で長めに地元にいて帰ってくるとかしてる人はいるお
-
ぬんが去年までいた会社はテレワークOKだけど家でやるのはダミだったお
-
>512
むしろ家以外のどこでやるんだ
-
テレワーク前からいた会社だからなんとなく社員の顔とかテンションも分かってるからテレワーク出来てるけど
新しく転職したりしたら無理だろうなと思ってるお
-
>513
やるならどっかのワークスペース借りてやりなさいって
-
>514
新しく異動してきた人と会わないから顔わからないお
リモート会議で挨拶されたけどもうわからないお
同じ部署でも知らない人いるだお
-
>515
ワークスペース代金って出るんかな
-
>515
そのお金は会社が負担するのかお
-
>516
あるあるあるだお
まだ元々知ってる人の割合が多いからなんとかなるだけだお
-
新卒でフルテレワークの人が鬱になったエッセイ描いてたお
まあそうなるおね
-
ぬんも20年以上新卒から働いてるからどうにかなるテレワークだお
関係部署はだいたい知ってるか知ってるひとを見つけて繋げることくらいは出来るもの
-
気分転換したい人とか家でテレワ出来ない人用に法人契約してる特定のネットカフェなら無料とかあったけど今どうなってるのかなだお
あとヲタ友で特定の回線に繋げるところなら外でしていいけど金沢にその回線のとこが一つしかなかったとか言ってたお
-
帝都の不動産のリノベ設計のひとがテレワークスペースは今や必須って言ってたお
普及してるとこではかなり普及してるのであろう
-
>523
配信の時代だしSNSやってる人にもいいかもね
-
テレワークに転職したいお
通勤時間が人生の時間として無駄すぎるお
-
親も健在の若い子が完全フルリモートでホテル暮らし旅暮らししてると聞いていいなあと思ったお
実家住所あれば無敵だおね
-
>517
出るお
領収証貰ってきなさいって言われてたお
だけどまんどいからやってる人ほとんどいなかったお
-
ぬんとこもテレワークだけろごく一部の部署なのは確かだお
人数的は全社員数の0.5%に満たないお
-
ちなみに光熱費とか一切出ないお
-
ぬんとこも結局コロナが騒がれなくなったらみなさん出社してきてるお
今でもテレワやってる人たったの2人だお
-
結局あんまり定着しなかったおね
向いてない職種も多かったのかも
-
自宅を仕事のスペースにしたくないってことでワークスペース借りてる人はいたけど
その人は早々に出社に切り替えて今は全員出社なぬんとこ
そして今日は有給でゴロゴロしてるぬん
-
メリケンのGoogleやAppleもテレワークは結局効率悪いって出社に切り替えてるんだおね
-
>531
オンオフ切り替えたいタイピはおうちで仕事するのはキツいおね
-
Xがテレワークやめたおね
-
狭い家で家族いたらテレワークむずいおね
-
テレワークになった友夫婦は喧嘩が増えて今別居してるお
このまま離婚しそうだお
-
テレワークは信頼のシステムなので信用できない経営者には扱えないという話
-
コロナ禍でハウスメーカーがデフォでリモートワーク部屋のある家を建ててたけど
今はアイロンスペースになってるとか物置にしてるとかになってたお
時代を反映した家だおねえ
-
育児はもちろんだけどこれから大量に介護離職が生まれかねないから日本ではテレワークにせざるを得ないというおね
-
>539
玄関に手洗い場がある家とかね
まあ便利だけど
-
>540
まあ人手不足と介護問題は待ったなしだもの
テレワーク併用してくしかないおね
-
>541
だおだお
見た目がよくないってのであまり好評ではなかったらしいけど
利便性は良いおね
-
介護される人は増えるけど昔より自宅介護減ってるおね家も狭いし
-
>539
ぬんの友もそういう仕事用の3畳くらいの部屋がある建売を買ってたけど
クローゼットとして使ってたお
友は半端なく服持ってるから使い勝手は良さそうだったお
-
玄関に手を洗う場所て靴を脱ぐ前のたたき内にかお
そんなに便利でもないような
-
>544
施設でも実家通いでも全部丸投げとはいかないお
ケネモならまあ出来るが
-
アイロンとかミシンとか編機とか昭和なイマゲあるお家にないお
-
>546
いいえ
靴脱いですぐ手洗いがあるんだお
-
ハンカチにアイロンとかかけてるのかお
-
アイロンはあるお
ワイシャツにかけるやつが
-
ぬんちもアイロンはあるお
ノーアイロンでいける服が増えたのはありがたいお
-
>549
そんな家は元々多いおマンソンも玄関からすぐだお扉はあるけど開けっぱなしだし
-
>553
0か100でしか会話でけない人かお
-
アイロンあるお
スカートのシワ伸ばすのに必要
-
ワイシャツに上手くアイロンかけられないから綿100ならクリーニングだけどケネかかるしまんどいから綿ポリばかりだお
-
>553
そういうことではないんだよなあ
-
まんさんのインスタばろす
-
前も玄関入ってすぐに手洗い場がある家の話の時に
そんなの前からあるから今に始まったことじゃないと頑張ってた姐見たお
そりゃそういう間取りの家もあったでしょうけど今はそういう話じゃないおだお
-
>559
そんなこと言ったらワークスペース設けてる家だって昔からあったお
って話になっちゃうおね
そうじゃなくてそれを売りにした家を出してたおーって話だおね
-
玄関入ってから荷物を置かないと手は洗えないからその動線を上手く工夫するのがいいお
キッチンにすぐに入れる作りもあるおね
-
玄関から洗面所近いお扉開けっ放しだもんはさすがに斜め上
-
>559
昔からそこは考えられて設計してる場合が多いしアパートなんて狭いからだいたい入ってすぐでは
-
>560
だと思って話を読んでたお
時代と共に家も変わっていくおねえ
今なんて狭い場所にほっそい家大杉だお
-
>560
ワークスペースの話しは問題外だから
おまいの思考回路がおかしいお
-
ハウスメーカーの話だからほとんど戸建て想定だろうに狭いアパートなんてーの話に変えていく謎
-
今日はこの話で絡んでいくようです
-
>567
本当に何でもいいんだねえと思うお
今日はどれくらい続くかしら
-
ワンルームも入ってすぐの場所に洗面所ある場合が多いお昔から
-
狭いアパートだってハウスメーカーの話だろ
昔からあるって知らないのzt姐だけ
-
>570
それはアパートメーカーだお
-
>564
近所に12棟建つって聞いたけどどこにそんなスペースが
って思ったら細い3階建てがあっという間に建ってべっくらしたお
-
>569
その洗面所は脱衣所兼洗面所であって今話してるのは手洗い場のみの話
-
近所にテラ細い家が建ってどうやって暮らしてるのか気になるお
-
ほとんど戸建てが昔から洗面所は玄関から近い場所にあるのが多いから
コロナ禍でこじつけて売りにしてただけだろうね
-
>571
ハウスメーカーにもアパートもあるしワンルームもあるし
昔から玄関傍に洗面所あるの知らないのはおまいだけ
-
>576
今無知を晒してるのはおまい
-
>575
前からそうだったけどひっそりって感じにしてたおね
しかし一時期出してたのは洗面所が主役ですって感じ
-
大きい家の跡地に6軒建ったけどテトリスみたいに家が配置されてるお
お互いの生活音聞こえてそうだお
-
>574
6階建ての細い家の内部を紹介してたのを見たら
1階につき1部屋で全部分かれてたお
慣れれば全然問題ないと住人は言ってたお
-
実家も玄関入って廊下一歩半くらい歩いたら洗面所あるお2階建てのよくある家だお
庭にも水場あるけど
-
>579
今そんなのが多いおねえええ
ぬんちの近所にも1つの家取り壊したと思ったらそこに4つも家が建ったお
そして凹凸みたいに入り組んでるお
-
>581
たぬんその手洗い場が主役として売り出されてる家を知らないと
玄関入ってすぐに手洗い場があるのって普通なんだけどなあって感じになると思うお
-
洗面所兼脱衣所が玄関そばにある=トイレもあるだけど
今話してるのは玄関そばに手洗い場のみの話じゃないの
-
>583
たぬんそうだおね
水回りって廊下から一歩入る下部屋に収まってるけど
コロナ禍で一時出してたのって洗面台のみ廊下にドーンだおね
-
近所に大きな家がなくなり土地が売りに出されたら3軒くらい家がたつお
その大きい土地をまるまる買うとなると二億以上しそうだお
-
前から玄関の近くに洗面所あるおって人はごく普通の水回り想定してるおね
-
>584
だおだお
だからその間取り知ってて話してる姐と
知らないで普通の洗面所想像してる姐では食い違ってそう
-
こういうことを話してるんだおねえ
https://pbs.twimg.com/media/FKV7fNpUYAkczlz.jpg
-
ぬん家の洗面所兼脱衣所は家の奥だから玄関近くに手洗い場のみがあったら良かったなと思ったお
帰ってきて手を洗う習慣付いてるけど家族とかは忘れてそのままとかあるから
-
ぬんちの近所も元々2軒家があったところに4軒家が建ったお
ぎゅうぎゅうに見えるお
-
>584
家族多くないとそんなに水場必要ないお
脱衣所内の洗面所とキッチンとトイレ内とバスルームだけでも4箇所あるのに
洗濯機専用は省いたお
-
>585
それならそうと先に言えばいいのに
手洗い場が玄関の近くって当たり前やんって突っ込まれるの当たり前
-
>592
そういう話じゃないんだお
-
>593
みんなわかって話してるので理解してなかったのはおまいだけ
-
>593
勘違いしてるの1人くらいだと思う
-
>592
必要ないかはおまいの考えであってそういう家が流行ってるという話だお
-
ぬごいな1から10まで説明されないとわからないのか
-
>593
わかってて話してるのにおまいが勘違いなレスするからだおやややこしい
-
>585
昔に建てた実家がそりだお
だから脱衣所に洗面所ないお
変わってるかもだけど
-
かすみん全然喋らなかったお
女優さん番宣に出すと周りが大変
-
元々1軒のスペースに2軒建てて3階建ての家の見学行ったお
狭さはそこまで感じなかったけどトイレが1階にしかなくて3階の寝室から降りるのはまんどそうと思ったお
慣れればだいじろうかな
-
>602
無理
-
>594
おまいの決めつけまんどい
-
トイレは2個ないと不便だお
-
>602
住んでみて不便に気がついて
そのうち慣れても歳取ったら住めない
-
>602
ぬんの友がそういう家に住んでて1階が水回りで
2階がリビングで3階が寝室だったお
もう6年住んでるけど3階にいるとmjで1階までは億劫だってお
-
>606
しかし今新しく建ってるのってそんな家ばっかだおねえ
年老いたら売ろうとしても売れなそうだお
-
3階建てって天井が低いんだおね
-
>609
注文ならその変考慮した作りにできるけど建売だと難しいおね
-
>608
リフォームするんだろうね
-
空き家になってる家はでっかくて庭も広いのに
新しく建つ家はほとんどコンパクトサイズだお
-
子供もいないし家族も少ないしで小さくてもいいやーってなるのかもだけど
縦長はちょっとイヤン
-
家を建て替えて2階建てにして3階部分に小屋裏作ったお
老人がいるから1階リビングで1部屋もあるけど2階リビングだとばっちゃになったとき辛いなと思うけど今は2階リビングが主流だおね
-
部屋数も庭もいらないし安くするには細くするしかないんだろうね
-
>612
昔みたいに大家族でもないし人が来る家でもないからコンパクトになっちゃうお
-
>614
細くないおうちでも2階リビング結構あるおね
カーテン開けていられるとか防犯上良いとかそんな売り文句で
-
庭の手入れも大変だしねえ
-
上の姐じゃないけど8棟建ちます!って宣伝されてる土地が
このスペースにどうやってと思うくらい狭いお
ほっそい家になるんだろうな
-
かなり矍鑠としてても3階はきついおね
ぬんの75過ぎた両親はどっちも元気で2階の寝室もベランダも使いこなしてるけど
-
>617
光も入りやすいとか他人の目を気にしないとかね
あとベランダもない家が流行りだったり
-
平屋がいいけど土地がないと無理だもんね
帝都で平屋で済むようにしたいなら23区でも不便なところか市にするしかだお
-
食材とか2階に運ぶの大変そう米とか飲物とか重いおね
-
>622
そういうところは車社会なのでまた別の問題があるお
-
子どもも独立した50代60代以降の理想の住まいって難しいおねえ
-
イトコの家が昭和63年に建てた家で2階にお風呂があって当時は珍しいって言われてたけど
じっちゃばっちゃが2階に行くのはかなりしんどいって言ってたお
-
>625
そこを目指すと子育て期には不便だしライフスタイルごとに家を変えるしかない
-
エレベーターがない団地の3階から上がぬごく安いらしいお
そりゃそうだおね下に降りて忘れ物気がついたらとか考えたら地獄だお
日頃の買い物の荷物運びあげるのも
-
都心だけど近所の地主は蔵もあり2か3軒くらい敷地に家があり庭も広かったけど売ってそこに低層高級マンソン建ったお
マンソンの規模からここってこんなに土地広かったのねってあとから知ったお
-
>619
ぬんのマンソンの斜め前の土地に5棟戸建ての基礎作ってるとこだけど
本当に5棟あるかおってくらい距離近いお上から見ると1つの家くらいに見えるお
-
>628
ぐずった子供抱えたり買い物袋持ったりすると地獄だお
-
>629
ぬんが今住んでるマンソンも
以前のグーグルマップ見たらなんかでかい家屋が1つだったお
-
ぬんちの近くにもテトリス状態に家建ってるところがあるけど
一番奥の家が3年くらい売りに出されたまま売れてないお
玄関まで行くのに3軒くらいの家の庭の中歩いて行かなきゃいけないんだもの売れないおね
-
隣の家も空き家だったらまとめて売ればレオパレスなら建てられそうだけど上手くいかないんだおね
-
帝都とか土地のないところはテトリス家あってもおかしくないと思うし
下町なんかずっと前からそんなんだけど田舎でもテトリス家多くなってきたお
-
侍舞台当たったおと思ったらその他当選でA席に振り分けられてたおん
-
テトリス家の一番前の真ん中の家が道路にはみ出してBBQやる系だから
そのサイドに越してきた人の心情は如何ばかりかと
-
実家の庭を接してる裏の家が売られるけどどうなるんだろ
取り壊しは決定だお一応都内だけど市だから2つに分けたりはなさそう
-
>633
そんなんでも戸建てが欲しいのか騙されてるのか
-
>635
だおだお
空き家いっぱいあるけど持ち主不明で潰せないとかなのかなあ
空き地にぎゅっと家建ててるお
-
都内だけど相続争って放置されてる家が10年くらいで森化してるお
区役所のひとが苦情により伐りにきたりしてるけど自然って本当にすごいなあだお
-
立ち退きでマンソン出来ると入れるおね六本木ヒルズとか裏山
-
4人兄弟で相続したけどそれぞれいろんな土地に行ってて
所在が分からなくなってるとかあるあるなんだおね
-
>643
だお
長年空き家になってるとこなんてそんなんばっかで
-
観覧1000人以上でぬごいお
-
近所の人が長年空き地になってる後ろの土地も買いたいのに
そこの土地買った人の孫の代くらいになっててどのように相続したか分からないらしいお
-
住んでる土地は相続税ぬごそうだから昔からある家の土地が売りに出されるとちょっと悲しくなるお
-
めぐれんでかいお
-
ぬんとこは離婚で係争中のお家が廃墟になっててこあいお
-
友が両親亡くなって家と土地を売りたいのに
自分のおにいが住所職業不定でどこにいるか分からなくて売るに売れないって言ってたお
相続も考えないとそうなっちゃうんだおねえ
-
>649
あるある
実家の近くに新しいおうち建ったけど何年も空き家で
家完成する前に離婚調停となりそのままって聞いたお
-
>650
おにいの承諾がないとダミなのか
-
>652
らしいお
親が半々で相続するようにしちゃったから
-
>650
固定資産税は兄が払ってるのかお
-
ちゃんと遺言状作らないとえらいことになるのあるあるだおね
しかしたいていの家は作らないのであった
-
>650
兄は両親の死は知ってるんだろうか
見送った後行方知れずになったのか
-
逝ってからのことなんか知らん勝手にしてくれでは子供を作ったのは自分なのに争いそうとは予測出来ないしそんなん知らんし
-
兄一家が実家に住み着いちゃって妹2人には何も渡すものはないって揉めてる親戚もいるお
妹2人がそれなりに裕福な家に嫁いでるからいいだろってことらしいけどそんなあだおね
-
これからは登記簿が逝った親のままは違反になるから相続問題もだんだん解決しそう
-
いらないけどもう縁切りますねってなるお
そういうことにならないかとかの想像がおのこにはでけない
-
>658
家は親からその兄に登記さりて固定資産税も払ってるだろうから
ケネが欲しかったら裁判するしかないお
-
>661
裁判するか迷ってるみたいだお
なんというか家に住み着いたまま出ていかないとか結構よくあるんだおね
-
登記簿の名義人が好きに出来るけど共有名義にするのも何かとまんどそうだし大変だおね
-
パパンタヒったからママンに変えないとだお
じぬんでするつもりだったけどDIY登記とか言って司法書士から揶揄されてたお
-
周りの評価は顧みずにダダを捏ねると良識的な親戚は引いて独り勝ちするってのもあるんだおね
恐ろしい話だお
-
親の年金に依存してた兄弟が路頭に迷うから実家から追い出せないとかもあり相続は本当に大変
-
困った親兄弟姉妹親戚がいないだけでも人生ハッピーモードなのかもしれないお
-
>663
相続のときに共有名義にするのは簡単でも後々大変になるんだおね
話がまとまらないもあるけど
後から1人に纏めると贈与税かかるし国は税金少しでも多く取りたいし
-
会社のおっちゃんが母親とお兄さん夫婦とずっと同居してるけど
来月定年で会社も辞めて隠居することになったお
いつまで家に居られるかわからんって言ってたけど他人ながら心配してしまうお
-
ぬんの友も両親もういないし実家売りたいって言ってるけど
親戚が口出してきてまんどくさくて逃げてるって言ってたお
あの子の遺した家売るなんて許しません!的な親戚もいるんだおね
-
マンソンを共有名義で買って離婚の時も大変そうだおねローンも残ってる場合が多そうだし
-
>669
ママソが亡くなったり寝たきりになった時が揉めそうだおねえ
-
>670
祖父母の家を親が継いでるとかだともうまんどくさい状況に
-
>671
ぬんの友がそれで離婚してないお
幸い家庭内別居できるくらいの部屋数があるとは言ってたけど
-
>673
自分の親の兄弟姉妹が出てきたりするもんね
-
ぬんの友もバツイチ元嫁のとこに子供ありの人と結婚して
ペアローンで家建てたけど離婚できないって言ってたお
相続とか考えるといろいろまんどいんだって
-
今なら高立地のマンションならローンあっても売却できそうだけとまあ元を取るとなるときついおね
-
先祖代々の土地で田舎だから売れもしないし
-
ヒルナンデスつけたらみろり出ててぽかぽかにしたら元さんとめぐれんだお
-
パパンちがパパンが管理してたけど末の弟と妹が大暴れして全部渡して縁切ってたお
-
そんで逃げて後回しにしてるうちに家は老朽化が進み
自分もタヒったりして空き家が増えていく
-
げんさんもスタイル悪くないのにめぐれんと並ぶと
-
紺グッズの事前通販無くなったの痛いお
整理券取るのまんどい
-
>680
ぬんちもパパソのおねえが大騒ぎして大変だったお
じゃあ一切家も土地もいらないからおまいが管理しろと言ったら
それはできないとかでゴネたらしく
-
>683
もう買わなくてもいいんじゃないかと思ってる
-
ぬんのじっちゃばっちゃの家はパパソが知らぬ間にパパソ姉夫婦によって売られていたお
パパソはばっちゃのタヒでショック受けてて争う気も起らずそのままにしたようだお
-
じぬんところに孫もいるのに兄弟姉妹のことも亡くなったおじさんは大事に思ってたからって遺されたおばさんがぬんのパパンにも遺産くれたお
心清らかなひともいるおねえ
-
ぬんちのパパソのおねえも大騒ぎしたお
気の強い長女ってのは厄介なものなのかも
-
長女のママンが末っ子弟がガメようとした遺産を他の兄弟姉妹にも渡すように仕切ったけど
最終的に893も出てきたと聞いて一等地の土地の相続こえええってなりました
-
>689
あればあったでこあいことも多いんだおねえ
-
土地関係はね
893さん絡みも結構あるから
-
>688
気の強い長女…呼んだかお
-
>692
気の強い長女もしっかり者として頑張ってくれるタイピもいるおね
きっとおまいはそうだおそうに違いない
-
>687
心に余裕のある幸せなタイピのケネモだ
-
姑と同居だけど物が増えてく一方で捨てられない人だお
建て替えた時に前の家での思い出があるから捨てられない物が多くて引っ越してから物置にある物はもう勝手に捨ててるお
捨てる前に声かけてと言ってたがどうせ捨てないで!ってなるだろうから自分で処分できない人に声掛けないお
-
めぐれん発言がリアルだお
カノにやってるのねってわかりやすいお
-
>670
じゃあ買い取っておって言いたいおね
-
ばっちゃが亡くなったけど相続するものがあってもぬんには声かけられず地元のママンと兄弟たちで処理しそうだお
-
>674
家庭内別居ってご飯とか洗濯とか掃除とかどうしてるんだお
-
>699
各自各々じゃないかお
-
>699
家庭内別居っていろいろだけど友は全部別々だってお
光熱費とローン支払いあるからケネだけは定額共通の口座に振り込んでるけどって
-
ぬんちの親も仲悪くて家庭内別居に近いけど
洗濯も食事も各々やってるお
-
>701
なるほろ
-
>702
ぬんちも不仲まではいかないと思うけど生活リズムが全然違うので
パパソとママソは各自勝手にやってる感じだお
-
たぬんシンクの掃除とかゴミ纏めたりとか細々した家事は嫁がやってるんだろうな
-
ぬんちも弟出て行ってぬんが30歳になるころには各自好きな時間にって感じになってるお
-
おかまーいかめしすぐる
-
>698
そらそうじゃないかお
-
>706
楽だおね
あとは両親が高齢になって自分でできなくなったらぬんがやるしかねえな
-
>696
もう27だしね
-
風呂掃除とかで揉めそうだおね
-
30くらいで家出たときにママンがなにげなく朝ゆっくり寝れていいと言っててごみんなさいいいってなったお
-
>712
おまぬん
パパソと2人きりになるのはしんどいけど
朝はひとりでゆっくりできるのはいいわあって言われたお
-
めぐれんはそういうのはヲタにはっきりわからせるタイピだと
-
ほとんどの家事をぬんが望んでやってて今は全然苦にならないけど
いつかこれがライライに変わるのかなあと思いつつだお
-
>715
ぬんも家事全般やってるお
旦那に任せると逆にライライしちゃうから自分でやったほうがいと結論づけたお
-
ぬんも旦那の食器洗いのケテトーさとか掃除機の音がデカいとかイラっとするから
いっそ自分でやったほうがいいなと思ってやってるお
-
ぬんは通常の洗濯だけは夫の係にしてるけどそれすらやらないからライライしてるお
家庭の一員の自覚を持って欲しいから簡単なやつを担当してもらってるお
-
前髪玉千チャソの弟たちがお互い宣伝しまくってるのきもいお
-
>717
先に油汚れのあるフライパン洗ったまま食器洗ってベタついたままだったりするから
ライライライライしてしまってねえ
-
別に汚くて困らないじゃんの感覚ってなおるのかな
-
>719
どういうことだお
-
SixTONES松村北斗
「SHIRORU(シロル)」アンバサダー就任
念願のスキンケアCM出演に歓喜
メイクスタッフから肌褒められ数年…
オファー来ず「嘘ついているのかと(笑)」
https://pbs.twimg.com/media/GRXrh1KbQAAwkWc.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GRXriYvaYAAKa2R.jpg
-
日常の買い物行かせてみたら1万もげ使って帰ってくるしだお
教えるのもまんどいから自分でやるっす
-
何もしないのもそれはそれでライライするお
-
>720
あるあるだおおおおお
油落とすのに少しぬるま湯で洗ってねと言ったら別に今の時期冷たくないからーって言われて
いやおまいの為じゃなくて油汚れ落ちるかどうかだからと思いました
-
>725
なんもしないので玄関掃除任せたら
えーとどれで掃除したらいいのかなーって言ってきてライライ
今まで何度も目の前で掃除してたんだけど一切見てないんだおねえ
-
おのこが家事を過剰に出来ない振りをする現象に名前があったはずだお
本当はやれば出来てもあえて考えないで俺にやらせたらこうなるぞって子どもみたいに振る舞う
-
ググれカスって言いたくなるおね
-
>728
わーすごい!私よりできるんじゃん!みたいな経緯もまんどくさくて
何も言わずに自分でやってしまうお時間に余裕がないお
-
>729
仕事でもじぬんの興味あることでもそうしてるだろとゆいたいおね
-
ぬんちのは掃除任せたら全部ティッシュでふき取ってて
掃除機とクイックルワイパーとお掃除シートは目に入らないのかな?ってニッコリ言いたくなったお
-
ぽかぽかの肉切るコーナー意味わかろんけど面白いのかしら
-
>730
夫を褒めて育てるみたいなのあるけど
時間に余裕ないとあれもちょっと難しいおね
-
>730
わかるお
でも成功体験を前に次回やらせようとしても苛立たせればOKと学んじゃうんだおねえ
-
結婚して5年くらいは週2くらいはトイレを掃除してくれてたのに今一切何もしないお
ぬんがほめなかったことがあるからかな
-
>733
さあ
特にここはもうテレビ見てない姐のほうが多そう
-
>736
いやおまいがしてる家事全てに褒めてるか考えて
-
>733
自担出た時はきゃわだったけど意味はわからなかったお
切った肉をあとからたびるための企画かしら
-
>737
お昼の番組なんてここ数年見てないなあ
-
>733
ぬんは好き
金曜のたい焼き半分も好き
でも牌の手積みはいらない
-
ぬんちはぬんを褒めることも許されないお
ほめるということは綺麗になったことに気づいた→気づいたということは汚かったことに気づいてたのにあんたは掃除しなかったんだねってぬんがいうから
-
ぽかぽかすぐ終わるかと思ったけど意外と続いてるお
次やる人がいないのかしら
-
>732
ぬんも前にホイってクイックルハンディ渡したら使い方が分からないって言われて
モップって知らないかおって笑顔で言いたくなったお
-
スタッフがおいしくいただくため
-
>736
ぬんちもそう
結婚して数年はやってくれてたけどだお
お互いフルタイムで働いてるのは一緒なのになー
-
>743
関西で視聴率がいいと見かけたお
-
自担が出た時しか見てないからわかろんけどありぴったりに切れたら持って帰れるとかだったかお
-
今までぴったりに切れた人いたかお
-
2024年6月25日時点で、以上の60組(名)の方が300g±10g以内の成功者でした!
300gぴったりの成功者は、田中美佐子さんと松本若菜さん、槙野智章さんの3人です!
単純計算で、この企画の成功率は約10%のようですね。
-
やらない旦那を褒めてやってもらえるようにするのは忍耐力が必要だおね
-
ぽかぽかの肉油っこそうだなって見るたび思うお
-
えええ
いるんだすごいお
-
職場の人に急にサマステ誘われて行く事になったけど仕事でしか付き合いない人とスタンディングってキツくないかなと思い始めてきたお
-
やっぱスタッフがあとから美味しくいただくための企画だお
-
ママソがパパソ褒めてパパソにやらせてるけど
結局自分でそのあと直してるから効率悪いおねと思ってるお
やらせることに意味があるとしても直してるもん
-
>754
しかも番号によっては開演1時間前集合だし待ち時間長いお
-
>754
同年代かお
きついけど雑姐ならなんだかんだ大丈夫そうだお
-
>754
ぬん帝都ドームでもキツかったお
餡子の途中で規制退場入る前に早く出たかったけど言えなかったし
-
>749
サッカーか野球の元選手がぴったり出してたお
-
普通に仲良くなれる可能性に賭けるだお
あまり素を隠さなさすぎる感じで
-
郁恵ちゃんが失敗したけど前回スタッフさんが後で肉くれたのって本番でバラしててぬごい微妙な空気になってたお
-
>762
ばろす
スタッフ疑って申し訳なかったお
-
上司と紺行ったことあるけどキツかったお
上司がグッズどうしても欲しい勢だったからかなり前から集合したお
これも仕事だと思うしかなかった
-
>711
風呂もトイレも洗面所もキッチンも玄関の掃除もストレスにしかならなそう
分担なんて話し合うのは逆に仲よさそう
-
ヲタ事って熱量同じじゃないと変に仲良くなってもなんかからいときあるおね
-
>759
それは紺が始まる前に先に抜けますねって言っておけばいいだけでは
一緒に出ようってわけじゃあるまいし
-
>766
あるあるだお
ぬん帝都の人と仲良くなったけどぬんは地方民だから
当たり前にあれこれ行こうって言われても厳しかったお
-
気が強いから旦那にアレコレ言ってしまうお
-
>767
いやあ上司にそれはちょっと言えなかったお
上司置いてぬんは先帰りますができなかった
-
ヲタ友なら先帰るねーができるけど上司は難しいかも
-
席が中の方の人はアンコの途中で抜けるのは迷惑なのでアンコ始まる前に抜けてほしいお
-
>770
誘われた時点で言えばよかったね
-
>766
分かるお
好きだけどそんなんするまでは好きじゃないんだおねえと戸惑うことも
-
>772
席とタイミング見てやってるお
昔は蟻以外は先に席知れたから良かったけどねえ
-
>772
ぬんも規制退場前に帰るタイピだけど蟻の真ん中とかだったら諦めるお
端席なら好きな時に抜けるけど
-
早く出たいときに限って蟻席あるある
-
ズニアいないと蟻で近くで見るより全体見える席の方が楽しめるお
-
>777
一部がスタンドの通路脇席で二部が花道脇だったりすること多いお
逆が良かったあああってなるお
-
前にセトリ見ないで入って最後の曲っぽかったから帰ったら
そのあと25分もやってたことあったお
-
ドームは最後の混雑嫌いだから餡子前に帰るお
-
規制退場前に帰る人たちと一緒に出ようとしたらぬんの後ろにいた友達がとろいから止められたお振り切れおだお
-
本当に早く帰りたいなら普通にアンコ始まる前に抜けるもんじゃないかお
アンコ終盤まで見てぎりぎりで抜けるのってリアじゃあるまいし
-
>778
おまぬん
ズニアいないなら近くで見なくていいので全体見える席か通路脇がいいお
-
ドームの扉の強風は紺最後の演出だと思って楽しむお
-
もう紺に7年以上行ってないお
行かなかったら行かないでどうにでもなるね
-
>782
おまいの友はルール守りたかったのでは
-
>783
リアは暇だからずっといる
-
>786
なるなる
そんなじぬんはヲタではないのではないかとストイックに悩むこともなくなったおヲタです
-
>783
ただ混雑に巻き込まれたくないだけだから抜けれたら抜けようくらいの感じ
mjで間に合わないんだったら餡子前に限るだけど
-
>787
違うお
-
2人とも成長したお
https://pbs.twimg.com/media/GRXtPLub0AAf2x7.jpg
-
>789
ここにも入り浸るしやっぱジャニの話題は気になるしSNSもジャニはフォローしてるからぬんもヲタです
-
餡子ってトロッコだったり手振りながらステ上ウロウロするだけのこと多いからあんまり見ないかもだお
-
通路席だとアンコ中に横の通路をとおって帰っていく人いるとふつうにうざいお
気がそがれるというか
-
餡子まで基本見ても終電に間に合うか間に合わなきゃホテルだから餡子まで見るけど
しうまいのKアリーナだけは餡子前に出たお
-
>792
めぐれんの写真14歳じゃなくて16歳くらいのじゃないかなと思ってしまうお
-
>795
あるあるだけど餡子中ってぬんもすでに気が散ってるからあんまり気にしてないかも
-
餡子はファンサのあらしタイムだから紺の醍醐味なんじゃ
-
げんさんもトニトニ組だっけ
-
>798
おまぬんだお
もう心の中ではお帰りの準備だお
-
>788
リアの方がホテル代出せずに日帰り強行だお
-
>799
ファンサ求めてるタイピはそうかもな
-
>796
ジャニはまだキンプリしかやってないおね
-
>798
ぬんは最後の感動をしてるのに
-
あとは銀テほしいタイピも餡子最後まで見るの大事かも
-
銀テでざわついてる時どさくさに紛れて出るお
-
>802
地元紺だから家に帰るだけだお
遠征する工房や厨房なんて少ないお
-
タレからはけっこう帰るの見えてるんだおね
帰る姿を見せたくないからタレがいないアンコ前に帰るお
-
>807
ウィーアー〇〇ー!って叫んで銀テがパーン!と飛んだ時がどさくさ紛れのチャンスだおね
-
>809
ほんとは電車の時間があるだけでしょ
-
>809
電車時間の人は仕方ないって感じて見てるおね
急げってジェスチャーしてたタレいたお
-
>811
終電で帰らなきゃってときはアンコ前に帰るお
-
>812
気を付けて帰ってねー!とか言ってるタレもいるおね
-
>814
嫌味かお
-
ぬんも銀テ飛んだタイミングで帰る
-
リアはいつまでも席でキャーキャー騒いでるのも楽しみ
-
>815
タレントの心の中までは知らない
-
アンコ終わって規制退場直前に出口に殺到するのは普通に危険だお
-
>819
だから殺到する前に抜けると言ってるのに
-
>819
殺到はしてないお
-
>820
だからアンコ始まる前に抜ければいいのに
-
ゆっくりのんびり帰るように後泊手配したときに限って出入りしやすい席が来たりするお
-
銀テのタイミングあんまり考えてなかったお
それってスタトロも周り終わってからだったかお
-
餡子前に抜けること多いけど同じ民が結構いるお
-
たぬん同じ紺に何度も入れる姐と1回しか見れない姐では感覚違うかもだお
-
>824
トロッコの速さとか順番って紺の構成によるので何とも
-
>824
思い出したそうだったお
スタトロで握手してテンソン爆上がりした後の銀テだったお
-
>826
それもあるかもだけど1回しか見れなくてもぬんは先に帰るお
20歳くらいからそうだお
-
リア時代はアンコ途中で抜けて最終新幹線に走ってたけど今はホテルとってのんびりしてるお
-
>826
もう今時何度も入れるってこともそうそうないし
あんまりそれは関係ないかもね
-
餡子はサービスみたいなものなので本編だけでぬんはいいかなあという思考
-
>831
もうチケ取れないし複数回入ることもないおねえ
紺自体が1日1回になってきてるおね
-
地方蟻は狭いからスタトロ通る席でも銀テ飛んでくるけど
横蟻スタンド6列目までは飛んでこない
-
とにかくあの混雑に巻き込まれたくないという一心でドームは餡子前に帰ってるお
1回ヲタの列が延々動かなかったことがあったお
-
>835
ドームはそんなタイピの人たち結構いるお
餡子前に外出ると各ゲートからヲタが出てくるお
-
帝都ドームは色んな駅にバラけるから意外と楽
-
EXシアターとかTDCとか狭い会場なら最後まで見て帰るお
ドームとか横蟻とかは餡子前に帰るかも
-
>837
出口も多いおね
たこやきドームと鯱ドームがきついデッカイドーは経験無し
-
ドームのAブロだったとき最後に外に出たらわりと人が捌けてたお
半端な席が一番混雑するかもしれん
-
>832
ドームはどこも規制退場に従ってたらそこまで不便を感じないお
スタジアムは大量の客入れる構造になってないから席から建物の出口までぬげえ大変だったお
-
早めに出るのは牛舌とエコパ
エコパは電車はいいけど駐車場から出る渋滞にはまるお
-
レス番まちがいおたお
ごみんお
-
シンプルに餡子必要としてない姐も多そうだお
本編見れたらそれでOKという
-
>842
分かるお
駐車場出るまでに2時間近くかかったことあるから
渋滞始まる前に出たいお
-
でっかいドームは使える駅ひとつだから地獄だったお全然電車に乗れない
名前変わったけどきたえーるも駅直結だけど最悪
-
>840
ドーム後にごはんの待ち合わせしてるとかじゃなきゃ平気だおね
-
>842
車とバスや電車でくる姐でも感覚違いそうだおね
ぬんグランディに車で行って最後まで見たら出るのにぬんごい時間かかったお
-
>845
次回は会場から遠いところに止めてみようかと思うお
-
>847
Aブロのときはね
ただ半端な席だったときはかなり人がごちゃついてた記憶あるお
夏だったから暑かったなあ
-
どこでも泊まるからいつでものんびりだけろ地元紺だと5分もかからず家に着くから余韻がなくて変な気分だお
しかもオーラス公演の割合が高いお
-
>848
グランディの中のもっとでっかいスタジアムのほう
上司が永ちゃん紺で行ったら駐車場出られたの24時頃だったと言ってたお
-
でっかいドームの帰りに雪降ってるのに人の流れが止まるし大変だったお
-
牛舌グランディは車の出入り口ひとつだし
ヲタが歩道歩いてるから途切れなくて出られないときがあって渋滞がひどいお
-
半分ぐらい人がいなくなったドームですぐに廊下に出ずに
空いてるブロック突っ切って一番建物の出口に近いとこまで歩く爽快感
-
>854
田舎って嫌だわ
-
昔名古屋ドームから出るのに2時間かかった思い出
-
グランディは1部終わって出たい車と2部のために駐車場に入って来る車でカオスだお
帰ろうとしても帰れないお
あれ1部と2部に駐車場分けてしまえばいいのに
-
>858
更にバスに乗りたいヲタの大移動でどうにもならんおね
導線確保ちゃんとしてほしいもんだおでも何十年もあのままだから変わらないかも
-
かと言ってバスも面倒なグランディ
-
ぬんの横蟻とグランディの交換を持ちかけられたけど断ったお
-
>851
分かる
紺終わって30分後にはつべ見ながら家でご飯たびてたりするので
本当に紺見てきたのかどうか分からなくなるお
-
>859
だから最後まで見ないで帰るヲタ多いおね
バスもあとの方になるとまんどいから先に乗ってたいって感じで
-
他の会場との交換て信用出来る人としかしたくないけど地域格差禿げしすぎるのもアレだおね
-
会場近すぎると日常生活に戻るの早すぎて紺行った気がしないおね
-
>864
自分が30歳を迎えるころには交換とかしなくなったお
そこまでする熱意が失われた
-
>865
そりでも近くがいい
-
ぬんもくこ10年くらいは交換してないんじゃなかろうかだお
デジチケになってから皆無だおどのみち2枚しか取れないしな
-
ぬんがよくいくとこはアンコ途中で抜ける人そんなにいないから当然みたいに話されて不思議だったけどとうほぐの話だったか
-
若いころは4枚取って2枚マイミクと交換とかあったけども
-
>869
牛舌と広島とでっかいどうは多いかも
不便なとこはしゃーないおね
-
>869
グランディだけに限らず交通の便が悪い会場はそうなるお
ドームもだけど収容人数が多いので目立たないのかも
-
デジチケになってからは自分のチケでしか入ったことがないお
そしてコロナ禍を経てぼっちになったお
-
めんたいの呉服駅からサンパレスは見えてるのに遠いおマリメはさらに遠いけど
-
>873
おまぬん
いつも一緒だったヲタ友が田舎に帰っちゃって
気軽に誘えなくなったお
-
>871
入ったことないから知らん
-
こないだグランディの駐車場から出てくる車でバスが曲がれないとかで大遅延大渋滞してたお
-
>876
なぜ横入りしてまでその主張を
-
>875
コロナ禍で濃厚接触者になったのなんのって急に行けないパターンが出たりして
まんどいからもうテケトーに一人で行こうねーって感じになってしまったお
でもまあぼっちが一番楽ではあるおね
-
>874
家がマリメ近くで会社が博多駅のときがあったけど博多駅からも見えるのにぬんごい遠いから住んでても変な気分になるお
ちなみにあの道2キロあって有事の時には滑走路にするという噂だお
-
>878
何の話だお
おまいレスアン間違いてるかお
-
めんたいドームも地下鉄の駅からけっこう歩くけど
ドーム付近のバス乗り場の規模がぬごすぎて圧倒されるお異国みたい
-
>879
わかるお
1枚取りだとチケがぬげえ当たるようになったお
-
>877
あそこは誘導員の誘導の技術によってもぬげえ左右されるおね
一度そこの誘導員がタクシーに軽くだけどひかれたことがあって
大渋滞巻き起こしてたお
-
めぐれんと元さんがデブなしの件言うたんかお
あれ羊だおね
-
>883
ぬんは1枚取りでも相変わらずチケはなかなか当たらないお
いいなあ
-
>882
めんたいのバス文化ぬげえおね
-
>885
くこで言ったのはひーくんかゆうぞうって見たお
-
ぬんも1枚取りでもチケ当たらんおおおおお
-
侍の地方紺1枚も当たらないぬん
-
>884
命がけやん危険だから潰していいお
-
滝のおかげ
-
羊と受理がズニアいらん言うてたイマゲ
-
>886
普通に落選するんだけど追加当選が増えたお
1枚取りだから調整に便利なのかなと思ってるお
-
他にも幹部いるだろうに
-
>893
イマゲだおねえ
お気にいりいたと思うのだが
-
>893
羊ってズニアに礼儀作法叩き込む程度には育ててたのに
-
えろい人たちのテリトリー争いはまああったんだろうねだお
そしてそっちには触れてはならないみたいな感じで避けることはありそう
-
ひーくんがこっちくんなしてた可能性はありそう
-
ひーくん管轄から受理のとこに庇護してくださいって飛び込むこともあったんでない
-
中のことはわかろんからな
-
>900
鳶がそれって言われてたおね
-
まあ元さんたちが言うてるからデブなしは言われたんだろね
-
普通のスタッフに言われたかもしれないしね
-
鳶はまあmrmtとかの話見るとなんとも
-
ちゃんとしないとこのままではデブないぞと言われてがんがったって美談では
-
>904
普通のスタッフの意見ではないのはたしかだお
ひーくんがズニアなくすわけないし
-
>903
どこで言ってるんだお
-
>907
なんの話
-
>906
元さんが
ふざけんな!となったそうだお
-
おめーらデブねぇぞーってゆうぞうが言いそう
-
普通のスタッフが決められるわけないってことでは
-
>910
ひーくんから直接言われたんだったらふざけんな!にはならなそうだお
-
>910
それをきっかけに奮起したって話じゃないん
-
むしろヲタが思うより推されてないズニアもデブできると思ってる節があるなと思うお
やっぱり内部のことはわからんよね
-
見てないんかい
-
>912
ひーくんやら羊がデブはないおって言ったのを
誰かが伝えたとかそういうのもあるかも
-
そこを滝がなんとかした話だおね
-
これからはズニアのデブはないおーみたいな噂回ってきたてめぐれんは
-
>915
むしろほとんどのズニアが俺はデブできるかもって思ってそうだなと
-
受理は社長になる前はズニアと接点なくて
社長になる頃からやっとズニアと接点出来てなにわAぇゴリプ
-
めぐれんは噂で聞いたって言ってたお
直接言われたとは言ってないお
-
めぐれんは直接言われる立場でもなかったのでは
-
>923
本人もそう言っていた
-
結局ズニアも噂でしか聞いてないんじょないの
-
>911
いかにもあるあるだけど分からない
-
まあ末端だったおね
-
煮玉子に入れたとはいえ元さんも直接聞ける立場だったかな
-
>906
いいえ
-
滝がデブさせたのは間違いないお
-
そり言ってるのがキングとプリンスの面々ではなく元さんとめぐれんだからなあ…
-
>919
女史が週刊誌に言って回った話がまわりまわってズニアに伝わったのかも
-
>914
違うな
-
今でこそ元さんとめぐれんはあの立場にいるけどだおね
-
その話とつべ開始が同じくらいなんじゃないかと思うけど違うんかな
-
女史なんてそのときいたっけ
-
>930
受理が許可しただけでは
-
>937
滝なんて雇われでしかないおね
-
>932
きも
-
まだキングとプリンスがいた時代だおね
じゃあ平野達もズニアのままなのかーってくこで話してた記憶あるお
-
平野が言われたとは言ってたおね
おまいらデブないからって
そこからの直談判
-
>940
うん
平野たちズニアのままならその下はどうなるんだおって
-
受理はズニア関係ないのかあるのかどっちやねん
都合良すぎだお
-
デブはもう辞めようかなチラチラ
私の言うこと聞けばデブさせてあげられるんだけどなチラチラ
-
>936
やみたあとに週刊誌に事務所の悪口言って回ってて
女史と仲良しの東スポかどこかが受理はズニアをデブさせる気ないって書いてたお
-
>943
ないんでしょう
-
>941
キンプリではデブさせないよって話だったのでは
-
>944
そして掌握するってのは世代交代あるあるだおね
-
>941
平野はソロでやらせたいってひーくんの願いだったから
-
>945
それが嘘だと
-
平野はソロでデブさせるつもりだったのでは
-
>947
違うお
おまいには話が全然分からなそう
-
離れた女史が嘘ついたところで無意味だおね
-
ひーくんは基本的にデブさせたくない人だから
昔からいろんなズニアにおまいらデブさせないからねって言ってたらしいお
-
昨日じぐいわでこの間はプリンスでご飯たびたよーってチラが
-
>950
実際にデブしてるので嘘だったお
-
>943
関わりがなかったからないってことになってるお
-
大事な子はデブさせないんだっけ
-
おさむが小杉さんの飼い犬だったんだから女史と受理なんて水面下で手打ちしてるおねえ
-
>955
岸くんはしょっちゅう暇電してくるんだよぉって言ってたんだおね
-
>956
平野はうそつきやね
-
>951
それとデブないからは別の話
-
>956
じゃあ元さんとめぐれんはなんで今さらそんなこと言うんかね
嘘だったんなら
-
>954
逆も言ってたおデブだお
-
>963
そういう噂聞いたけど嘘だったおーって話
-
その時は言われたんだろね
-
>959
トベに特に接触しない時点で察しだお
あそこはもうあそこで上手くやってるんだと思うの
-
>959
特に接点なかったんじゃないかお
受理はあらしと小部屋に押し込められたわけだし
-
そんな会社を蔑める話しせんでも
-
プリンスきゃわ
-
>964
気まぐれだお
まさにひーくん
-
>961
デブない言われたから直訴だお
-
岸2とチラは割と会ってるのではないかって言われてたから
ずっと仲良しだおね
-
>959
受理はお嬢様だから女史を怖がってて
女史は事務所乗っ取れなくて受理を恨んでるって占い師が
-
>973
メンタル不安定同士で気が合いそう
-
おまいらデブないからと誰かに言われて
平野がひーくんに直訴したらソロを勧められた
6人でと粘った
-
>976
今さらながら平野はソロの方が良かったのでは
-
友が蚊取担だけど普通に地図の活動してるだけ
っぽいけどね
今さらジャニの邪魔したりしてるんかね
-
>959
むしろスマイルカンパニー所属だったの誰も突っ込んでない時点で業界公然だったんだろうなだお
-
>978
んhkにやけに地図が出てるのが答じゃないかお
-
平野がTVとかで言ってたデブないから言われた直談判した話が
嘘だったことにしたい元さんめぐれんかも
-
おさむはLDHの幹部でもあるからジャニと本気で揉めてるはずないと思ってたお
-
ひーくんどうの前から出てるおね
民放はジャニ祭だし
-
ぐうじとは久々に会ったって言ってたけど岸2とは会ってそうだったお
-
めぐれん元さんは今売れてるから言わされてそうとも言えるし当時は蚊帳の外だったとも言える
-
ルックバックの映画絶賛されてるのね
-
>982
プロレスだおね
ちょっと悪役やってくれないこっちの部下に脚本書かせるからーOKOK的なやつ
-
最近またひーくん無罪みたいなのが暴れてるおね
都知事選で火がついたのかしら
-
>981
登場人物が過去に言われた言葉を正しく理解でき記憶できてるか不安な人たちばかりで
-
そいや京ズの映画が爆死だと見たお
-
>982
LDHヲタのフォロワーが虚無舞台で嘆いてたのは幹部の脚本だったからなのか
-
>985
平野のときなら完全に蚊帳の外だおね
-
ラウールとムエタイの喧嘩のこととか最近は懐古売りかお
-
>991
首にしてくれ…って願ってるヲタばかりです
-
>990
6位なのに爆死なのかお
爆死の基準はどこなんだろ
-
>994
テレビドラマもあれだしねえ
-
ルックバックはアマプラかネトフリで見れるのを待ってるお
-
>997
あんな短い原作をどうやって映画にするんだろうとは思うお
-
>998
レビュー見るとみんな絶賛してたお
-
1000ならぬんだけ幸せになる
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■