■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
盆栽を鑑賞する雑談【35180】
-
梅雨入りも間近な雑談【35179】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/1521/1716081926/
-
下ネタは嫌いないちもつ
-
裏庭にトマトを植えるいちもつ
-
新人社員が間違えて取引先に出前の注文電話かけてこれから謝罪に行くお
テラ憂鬱だお
-
微笑ましい面白ネタならのちのち話の種になるおいちもつ
-
微笑ましい感じでなかったのかしら
いちもつ
-
息子が大好きすぎるいちもつ
ぬんの生き甲斐だお
-
下ネタ嫌いといいながらいちもつする矛盾
-
さもいお
-
取引先が飲食店で実在するメニュ-ならややこしいけど
えええなんでうちに出前注文みたいな業種なら笑い話で済みそう
-
忍者ブログの忍者パック中の写真がどれもこれもブスすぎてじわるお
もう少しモエスな感じに映す事は出来ないものなのかお
-
ぬんは同僚の休職を粛々と進めてるお
明日は我が身とはいえしわ寄せがきついお茄子に反映されろのいちもつ
-
イランの大統領他お偉いさん9人亡くなったらしいお
-
スレタイはひじきdisりかお朝から悪口言い続けてるなんて老化が進むお
-
華麗に加齢
-
>14
なんでそうなる
-
被害妄想かしら
-
前スレ朝からずっとひじきdis てるのいたおね
-
>13
えええ
-
癖がつおいいつもの人はひじき安置
-
そんなに気にしてるヲタもいないからディスる振りで話題に出したいとかなのかしら
-
忘れられたくないタイピまんどいおね
-
ひじきの色々に異様に詳しいのにディスってるのが不思議だお
安置が一番詳しいってやつかディスるふりで話題にしたいかどっちなんだろ
-
とかいってひじき安置にチクチクいってる姐もぬん的にはよくわかろん
-
いわゆる露出狂さんなんじゃないの
ほーらほら見て見てって興味ないひとたちにお見せしたい
-
安置に文句言いながら結局話引きずってるおね
-
興味無い割に食いついてるおね
-
すぐに露出狂とかいいだす人きもい
-
エクストリームに出るジャニがつおそうなのあんまりいないお相手が芸人だから負けて貰うのかもだけど
-
ラーメン食べてカロリー爆発させるか親子丼食べるか悩んでるお
どっちも有名店です
-
貧乳はラウール映画の主題歌じゃないかお
-
Spotifyがぬん用にセレクトしてくれたプレイリスト聴いてると若者はこうやって古い曲も新しい曲も知るのだなって思ったお
-
>30
ラーメン
-
>30
ラ-ミンは塩分過多なので親子丼で
-
食べたいのは拉麺
栄養あるのは親子丼
サラダでも食っとけば
-
ぬんは海鮮丼たべたお
-
>33-35
かろかろ
親子丼サラダ付きにしますお
-
鶏はあんまり食いたくないお
炭火焼きでカリカリの皮は旨いけど
-
好きにしなせえ
-
サラダチキンは禿げ不味い
-
サラダチキンはマヨで誤魔化したら食えるお
そりじゃヘルシーでなくなるから食わないお
-
親子丼食べるけど卵とタマネギだけでも満足だお
-
サラダにオーロラソースが好きだけど市販のドレッシングでは出せない味だお
-
>37
野菜大事
-
>42
玉子丼んまいおね
-
>42
たまご丼
-
スレッズってただ人の日記(オチつき)をひたすら読むだけなのかお
なんかXみたく検索して電車遅延してたとか調べ物したり出来ないのかお
-
貧乳海外に行ってるっぽいお
今度は金のかかったMV作ってるかお
-
>13
しかし最高指導者はまだ健在だという
-
戦争は泥沼で物価高は止まらねええだけは確約だお
-
海外と言っても色々あるおムエタイのルーツのタイなら物価安いお
-
一番高くつくの飛行機代だおね
スタッフもいっぱい行くんだから
-
円安株高物価高を喜んでる人たちがいるから戦争はなかなか終わらないお
-
>50
ロシアウクライナ落ち着かない限り穀倉地帯だしなあ
-
>47
ワード検索できるけど時系列で並べられないから遅延情報知るには厳しいお
-
>54
日本は米粉にシフトして買ってあげなくなるお
-
スレッズは友だち知り合いと緩く繋がりオサレイベントの告知を受けとるものであってタイムラグなしに他人と殴りあいたいひと向きではないやつだお
-
やっぱり海外情勢話始まったお
-
>55
そうなのかおかろ
リアリタイムじゃないのなんてただの雑記帳かお
-
イランは最高指導者が絶対的絶対権力者
大統領は単なる行政の長
しかし亡くなった大統領が最高指導者のハメネイ師のお友達とかなんとかで
緊急会議開催と革命防衛隊が集結してるとかなんとか
-
円高になって株価下がっても暴動起きそうだおね
こんなにNISAやらせて1番売れてるのSP500 だし
-
イラン何もしてないやん
-
>62
イスラエルとやりあってます
-
日本人がNISAでメリケンに投資するから円安進む
-
>59
時系列じゃないインスタの文字版アプリだから
-
>64
それを推し進める岸田の魂胆
-
SP500をいつ売るか悩むお
-
そうは言われても今後も円安続くのに円で持ちたくないおね
ドルも一気に下がる可能性あるけど上がる目もあるお円はない
-
>49
今の大統領は次期最高指導者予定のイスラム法学者だお
-
少子化進んで大学の世界順位もどんどん下がって企業の国際ランキングも落ちてるのにどうしろとだおね
-
>68
長期的に見てドルって下がったことないんだおね
-
物価高で税収増えて実は喜んでるお
-
>70
愛国心があれば奉仕するはずだお
-
>71
持ち続ければどうにかなる神話だおね
まあ今後は知らないけど円より信頼があるのはそれはそう
-
キャップ欲しいけろ何色にするか悩むお
-
>68
20年以上はもち続けるしかないのでは
-
ぬんが外資やめたとき会社のドル株そのまんまにしたら
円安株高で安い家買えるぐらいまでにはなってるけど逆にどうしたらいいか悩むお
-
円を20年持ち続けたらタヒにそうだもんな
-
>71
大昔よりぬごく下がってるお
まだ
-
>74
ただ今回のウクライナ戦争でロシアに対して決済網から排除したりやらかして
第三世界ではドルへの信頼は揺らいでるのが不安要素だお
-
天然資源もない人的資源もない観光の売りは安さ
これでどうにかなるかってならんねだお
-
日本株もち続けても上がったお
-
メリケン株も上がり続けてるおね
-
相場が固定のときは1$350円だお
変動相場制になっても長いこと1$200円台
取り戻せてないお
-
NISAとか全然してないけど3年くらい前まではネトで評判悪すぎたドル建?保険がぬごい上がってたお
-
サウジ皇太子の来日もキャンセルになったお
-
戦争の時は金だお金
-
>84
1$360円から始まったお
-
>87
ちうごく人がゴールドアクセサリーを常に身につける理由は歴史上何度も国ごと政変で無くなった経験からなんだおね
-
自民党のひとたちの発言からして戦争やる気だおねえ
建て直しもできないところで追いうちか
-
1$360円から始まって80円くらいまで円高に登り詰めて
どこまで下がるか
-
>84
メリケンが円=丸=360度でおもろいって理由で決めた固定相場だお
-
>90
台湾のために日本人はタヒねって誰目線なんんんって思うお
-
1ドル
1970年 360円
1980年 204円
1990年 135円
2000年 115円
2010年 82円
今日 155円
-
>93
国内の不満そらしと大金が入る算段がついたんだろうなあとしか
-
震災来た時にちゃんと対応できる政治家いるんかなもうカウントダウンじゃないかお
-
>95
ちうごくに対抗すると称して軍事費釣り上げまくってるけろ戦う前に財政がおかしくなりそうだお
-
>96
たぬん野田元総理がやるお
-
>97
たっぷり抜いてウハウハなんじゃないの
そしてロシアのえろいひとたちのようにその子どもたちは海外セレブ暮らし
-
イラン大統領が乗ってたヘリコプターがたまたもメリケン製のヘリコプターらしいお
-
若者の40%が海外移住したいんだおね
まあ10%もいけるかどうかだろうけど
-
>96
震災のときの特番で各党のトップ同士が政権争いしてて
司会者の女性がこんなときに喧嘩してないで仲良くしなさいおって怒ってたの思い出したお
-
>96
能登を見たらわかるおね
-
イラン大統領亡くなったのね
-
>102
大連立でやろうって言ったトップが引きずり降ろされた時点で察しだお
-
>101
まあぬんが若くても出たいと思うおそりゃ
-
金さえあればぬんも移住したいけどどこの国にしおうかしら
-
経済はダミになってくのに老人は激増でしかもその老人たちは氷河期世代でお金がなく社会問題なのであっただもんね
若者には無理ゲーだお
-
和食も中華もイタリアンもフランス料理も食べられる国がいいお
-
ぬんは日本でよいお
-
イギリスかな意外にも
-
虚しい妄想
-
>111
美味しいものないし天気悪いお
-
パン焼けたお
-
>113
気候はもはや日本も悪いお暑すぎるお
他国の人が経営してる店のその人の国の料理は美味しいらしいお
あとお金出せば美味しいもの食べられるらしい
-
>98
いちばんダメな人
-
イギリスには豚しゃぶがないと言ってたお
-
エゲレスで美味しいものをたびようと思ったら
いったいどれぐらいケネがいるんだろう
-
外国薄切り肉がないとかは聞いたことがある
-
氷河期世代はまだ老人でないお50前後だお
よく分かってないくせに語るおね
-
>118
昔からチャイニーズなら安くてまともなものが食えたお
-
美味しいものたびたいならフランスイタリアスペインあたりがいいお
-
>118
旅行で食べるご飯1食5000もげぐらいだと
-
>122
でも毎日食べてたら飽きそうだお
-
氷河期世代の親がケネ持ってるから相続でそこそこいけそう
-
基本粉物にチーズとオリーブオイルだおね
-
>124
トルコ料理の店もけっこう多かったお
そしてどこにいってもある中華
-
地中海料理系好きいいい
きっとぬんのルーツはそこなんだと思うことあるお
-
昨日もげずんが食べてたドーナツバーガーは血糖値爆上がりしそうだったお
-
ぬんはパン好きだからフランス行きたいお
-
チーズと言えば粉チーズを賞味期限切れで捨てたこと何回かあるから
もう買わないことにするお
-
デパ地下とかで売ってるイタリアのナチュラルチーズ旨いお
-
オリーブ油もよいのを封切ってからすぐに使うと美味しいおパンに付けて食べるのが
-
ワインはチリワインがコスパいい
-
途中で脱退した元イ-ガ現ケ-ポバックダンサ-がぬげえ燃えてるのを知ったお
ついてるタレのヲタ丸出しでとにかく主張つおくてやたらフレ-ムinしてくるって叩かれてるお
-
チーズは日本もいいけどヨーロッパ産が旨いお牛がいいんだろうね
-
粉チ-ズとか細切れのチ-ズは冷凍に放り込んどけばいいお
-
>135
ジャニもズニアバック無くなってダンサーばかりだからいつか同じ事起きそうと思って見てたお
-
半島産のとろけるチーズはほぼ油で危険らしいお
-
解散した流星妹ユニの人達が再デブしてたけどメンバーがAぇと同じくらいの年齢でなかなか厳しいなと思ったお
-
最初からバックダンサーじゃないのも関係してそうその人は
-
新大久保で変なチーズドック写真撮るために流行ってよく捨てられてた
-
>138
いやでもおのこタレにそのヲタくさいおなごダンサ-がつくのとはまた違いそうだけどな
異性はやっぱり
-
>142
カラフルなヤシかお
いかにも体に悪そうな
-
アンビの演出してたのが元鼠国ダンサーの人でダンサーも色んな経歴あるんだなと思ったお
-
バックダンサーじゃなかったのがバックやるなんて無理があるお
-
>140
ハピネスなのフラワ-なの
萩花の復帰はないだろから夏恋のハピネスかな
-
>145
年齢いってずっと踊らされてるのも無理があるお
-
>133
なんか個包装になってる使い切りオリーブオイルあるおね理にかないまくりか
-
>147
元ハピネスの4人と若い子1人でデブしたってお
曲もパクリのルセラのパクリって言われててなかなか厳しいお
-
キンプリ紺のバックは侍もダンサ-も楽しそうだったお
ダンサ-にとっては逆にドルダンシは難しいってのが新発見だったお
でもゴ-ルデンアワ-のダンサ-さん可愛かったお
-
>149
うん
どんどん酸化するから
-
>120
これから老人になるんだお
-
>151
ズニアだから仕方ないお
-
なにわのバックダンサーもなにわ担に普通に好評でズニアバックを求むのはズニア担だけなんだなとさみしくなったお
-
>153
まだ親も逝ってないほうが多いお
親世代の心配のほうが先だお
-
今の比較的ケネがあって子どもがいるお年寄り相手でも介護問題が大変なのに氷河期世代が老いたらもうどにもだおねえ
-
>155
なにわ担に普通に好評ならデブ組担が求めてるんやん
ズニア担はデブ組バックのいいのはズニア紺舞台よりチケが取れやすいから
-
今の若者は働き盛りの時に氷河期世代を背負い込むことに…と思うとまあ逃げたいおね
-
>157
介護に苦しむ子供が減るのはよいことでは
-
>154
今野2があんなにアイドルスマイル見せるとは
-
やたら氷河期世代を悲劇的に語りたがる風潮なんなんだろうだお
-
>160
社会福祉が必要になるおね増税かな
-
>162
単にケネがない世代だおね
-
>155
不評なのかお
-
>159
おまいの親より氷河期世代の親のほうがケネあるから安心しろ
-
>164
1番バブルを経験してる世代なのに
-
>165
字が読めないのかお
-
>167
見通し甘かったんじゃないかお
新卒で就職できなくてもちゃんと資産形成したひともいるし甘かったひとたちは普通から転落したというだけ
-
>169
どの世代でも普通のことだお
-
>167
してないでしょ子供のときだお
親はバブルで旨い思いもしてそうだけど
-
>170
だお
ただ貯蓄額が少ないから生活保護が多い予想ってだけだお
-
氷河期世代よりもゆとりのほうがリーマンショックと311直撃でやばかったのに普通に就職できてるおね
-
>172
現役世代は貯蓄額マイナスが普通
-
>173
お荷物な氷河期世代は数が多いってのもきついおね
他の世代にとって
-
団塊の世代はケネある逃げ切りだから
氷河期世代の子供に残すものは多いだろうよ
-
>174
資産形成推移がガクンと下がるんだお
まあちゃんと老後資産を作ってもらうためのNISAなので回復できるひともいるんじょない
-
>171
その後のITバブルやら金融ビッグバンやら小泉バブルで1番美味しい思いしてるはずだお
-
>173
すぐ辞めるから貯蓄出来てないの多そう
-
まさに氷河期世代に自助努力してもらうためのシステムだもんなiDeCoNISA
-
>180
このままだと老人の生活保護世帯が最高の見通しだからそりゃ対策もするおね
-
>178
そっちのバブルは
昭和のアフォみたいなバブルとは違うお
-
>182
稼ぐチャンス色々あったという意味だお
-
>174
住宅ローンに子育てにケネかかるからそんなんは普通だお
定年退職くらいにドカンと増えて親が逝ってドカンと増えるお
-
若い世代のためにもどうにかお荷物にならずに自活できるといいおね
-
>184
そりがこあいことに住宅ローンも組んでない子どももいないのも多いんだお…
-
>184
なんでそりをぬんにレスしたん
ぬんは同じことレスしてるのに
-
>180
50歳にやらせるなんて遅いから
やらないよりいいくらいだお
-
>186
現代の怪談だお
-
そもそも社会保障費よりも自衛隊の予算が増えてるお
-
氷河期世代はちょうど壺全盛期のメインだったから声がでかいんだと思うお
-
>186
そりなら身柄でえーやん
家なんていらねーお荷物
-
>188
NISAも定年したヤシ世代が1番相談多いみたいだお
-
>191
成功してるひとも普通に多くてそれこそ自己責任論タイピも多いお
-
>190
そこ増やすのはいいお
最近の自衛隊は被災地救助にケネかかりそうだし
-
ローンで買った家に老後は資産価値ないの殆どなのにだお
-
>195
えっ
-
>194
結局あの世代同士でバトってるんだおね
-
>194
論壇には氷河期世代全然いないのが闇だお
-
>198
まあじぬんは必死にサバイバルしたのに頑張らなかった奴に使う金はねえってなるんだろうなだお
-
>199
いっぱいいるおね
-
>199
論壇とは
-
>200
運が良かっただけなのにねえ
-
そろそろバトるより建設的な話に移らないとだな
くこもだけろ
-
>193
氷河期50歳はまだ定年してないし
60代はケネと暇あるからどうするか悩んで相談だお
分かってないおまい
-
>203
と言われるとよりカチーンときてゴングが鳴るんだおたぬん
-
最近犯罪者もZ世代に使われる氷河期とかいて見てられないなと思うお
-
くこみたいに飽きずに他でもやってるのかお
-
>205
残念ながら1番相談多いのは70代で金融機関も政府も想定してなくて驚いてるお
-
>193
そりゃそうだお
ネト使える世代は相談せずにじぬんで調べるお
-
最近は壷よりもXのほうが過激な論争だおね
-
>211
インプレ稼ぎが酷いお
-
ホリエモンが氷河期世代言ってるけど同年代で成功してる人も多いてお人数が多いからそうかもだお
-
過激に分断すればするほどインプ稼げるしそこにまたインプレゾンビが過激に乗っかるXだお
-
70代で更に老後のケネ増やすってぬごい
-
>212
インプレゾンビのおかげで逆に平和になってる気もするお
会話にならないから
-
>206
実力も運のうちとマイケルサンデルも言ってるのに
-
配信者からVチューバーになった人が陰謀論者になったとか見たお垢を売ったんでは説もあるけど
-
>216
インプレゾンビは海外勢だけじゃないから
-
>213
成功のレベルが低い話だお
-
>215
100まで30年あるし友や家族とわいわいやるにはやはり金
-
>209
そりの何が残念なん
70代は団塊の世代だから人数も多いお
60代はケネあってもまだ働いてるのが多いし相談しないで自分で調べる人が多いお
-
ホリエモンってじぬんは成功してるっていうけろどう考えても失敗人生だお
-
インプレ稼ぎの一般人よりも政権闘争してるマスゴミとか政治団体とかが一番過激な気がするお
-
>220
極貧のおまいには分からないだけだお
-
>222
お前の頭が残念って話だお
-
>223
出自から考えたら宇宙行ける今は成功かと
-
>215
子供に残すならよいのでは
-
>227
ペンシルロケットなら大学生でもやってるお
-
>225
確かにホリエモンは極貧だお
-
こんなとこでホリエモンは失敗だって言ってる人の人生に思いを馳せてしまうと
-
>215
そのバイタリティあるから長生きできるのかも
-
>226
こんなに説明されても分からないなんて
おまい知恵が遅れてそうだから財テクなんてやらないほうがいいお
-
>224
あれやこれやで分断がんがってるおね
一般人風でもやってるんだろうなと思ってるお
-
ホリエモンは年収少ないなら少ないなりの幸せで諦めろって考えだから
くこで論争して楽しんでるヤシこそホリエモンの考えを理解しているとも言えるお
-
>224
おまいみたいなのが1番過激で害悪だお
-
>233
えっおまい説明してたつもりなのかお
-
>236
なんで怒ってるの
おまいはマスゴミでも政治団体でもないんでそ
もしそうなら謝るけど
-
ホリエモンは何故あんなにケネあるのか謎だお
親の遺産も入ったとは言ってたけど大したことないだろうから
政治家から流れてるのかも
-
NISAもidecoも今の20代30代にはあんまり響いてないようだお
-
>240
当然のようにしてるからでなくてかお
-
>239
ホリエモン個人というか法人通じてケネ調達してるからじゃないかお
-
>241
ぜんぜんしてないお
-
>239
株だお
株にあきたらず会社も買ってるみたいだけど
-
朝からぼんやりしてるし食欲までないお
昨日今年初めて30度くらいの炎天下に3時間くらいいたからかな
一応完全防備だったけども
-
>238
おまいなにビビってるん
-
>240
若いうちはそんなもんだお
-
>246
質問に答えてくれないか
-
>248
どこに質問あるん
-
そういえばなぜかマスゴミが責められると怒りだす姐いたおね
-
ホリエモンは宇宙開発費都合してもらう為に政治家と付き合い多くなった言ってるし
亀井さんとも無所出てからまぶだちになったらしいし…
-
NEEのくぅが亡くなったらしいおおおお
-
>250
なんでおまいはマスゴミを責めるん
-
>253
おまいはマスゴミが責められたら嫌なのかお
-
>251
ホリエモンが出所してから安倍さんに会ったときあのとき当選しないから捕まったんだおって笑われたらしいお
-
>>247
老後のことを真剣に考えられるかだおね
でも一部上場では新入社員の1/4はやってるって
-
>254
マスゴミ脳のおまいがどういうヤシなのか気になっただけだお
質問に答えてお
-
>256
いやそりってぬげえ少数な話だお
-
好き嫌いでレスしてるヤシって疲れないのか気になるお
-
>258
まあ75%はやってないんだもんねだお
でもどの世代も資産上位は3割くらいなのでそういうものなのかもよ
-
>257
マスゴミ脳ってのはマスゴミを盲信して責められたら嫌ってタイピのことだお
-
ホリテモンは円安なのに高そうな外国ばかりよく行くし1泊何十万もするアマンリゾートにも泊まってたしニセコにもよく行くし底なしにありそう
そりで美容だかにもケネかけてるけどアレだお
-
NISAにしろiDeCoにしろ継続して積み立てられるひとが少ない問題らしいお
長続きするひとが少ないそうで
-
>261
なんでもマスゴミガーって語る陰謀論のおまいみたいののことだお
-
最後は見た目批判に行くのね
-
ぬんもしてないけろそんなに少ないのかお
-
>263
キャンペーンで口座だけ開設するあるあるあ
-
クレカポイントアップのために少額してるお
まさにキャンペーンで開設して5年くらい放置してたお
10年以上放置してる証券会社もあるお
-
>264
違うお
おまいのことだお
-
マイナカード持ってるヤシがごく少数なんだかろ投資やってるのがそりより多いわけがないお
-
ホリエモンて東大受かって学生時代もあるけど中退だから高卒だおね
-
たべっ子どうぶつ大量にママンに買ってもらったからたびるお
地方のモールにたべっ子の着ぐるみ来て撮影会してたぬごいでかかったお
-
>271
東大中退と高卒は違うお
-
>270
マイナカードは持ってない人の方が少ないお
-
>269
勝手に定義作って暴れないでお
-
>266
環境によるんじゃないかお
10人中9人やってる環境のひとと10人中1人の環境のひとくらい派手に割れてそうだお
-
マイナカードは7割以上の人が待ってるけど8割には届かないお
きっとこのままでしょう
-
>277
持ってない層がタヒったらどうかお
-
たべっ子で胸焼けしてきたお
-
>278
高齢者だから持ってないって訳ではないからこのままなら増えてもほんの少しだお
何かぬごい対策でもすれば増えそうだけど
-
なにわメール来ないけどダメ元で開いたら当選だったおおお
去年外れたから2年ぶりだお嬉しいお
-
去年の2月データだから増えてるとは思うけどこんなもんらしいお
NISAの認知率は 81.5%、つみたて NISA では 75.2%に達し、昨年度に引き続き、高い水準を維 持しています。 一方で、金融商品を現在保有している割合は NISA が 17.1%、つみたて NISA が 13.8%となっています。2023/02/21
-
マイナカードて国民任せだから頭打ちにはなるおね
社保や国保みたいに強制的に与えないと無理な人はいる
-
国民任せなのに7割以上の人がマイナカード持ってるなんて真面目な国民制だお
-
証券会社に口座開くのまんどいもんなあ
ぬんは昔セキジャニ番組で株のテンテー呼んでしんごくんが株始めたの見て真似したのがきっかけだったお
-
>282
みんな知ってるとは言えるが2割いってないレベルかあだお
-
>284
カードなくても番号はあるから
番号必要なときは何とかなるしだお
-
ぬんもなにわ当たってたおおお
-
まわりにやってる人がいないとそういう話にならないおね
-
そりゃNISAおすすめ記事が止まない訳だお
-
>288
おめおめ
-
NISA口座だけひらいてみたけど辞めおうかな解約まんどそう
やらなければよかったおおお
-
>287
カード必要な場面もあるけろ
-
口座開設でマイナカードの写メを色んな角度から撮らせるアナログ方式て片手落ちだおね
-
>294
スマホの契約もそうだったお
-
嘘つきけろの人が来たお
嘘と言うより知らないだけの無知とも言える
-
NISA口座だけ開くとは
-
>296
おまいまたいるの
-
>295
スマホ契約はマイナカードでなくても出来るお
-
>299
やってることは同じだお
-
他人のレスの語尾を気にする人はまあアレよね
-
気にされたのかしら
-
運転免許証あるからマイナカードが必要になったことまだないお
-
このさっきからいる中途半端に嘘知識混ぜてレスするヤシなんなんだお
-
そういえばマイナカードで暴れてた姐いたお
-
>304
気になるおね
雑談をじぬん色に染めたい心理かなといつも思ってるお
-
>303
証券口座解説するときにいるお
-
マイナンバー必要になったけどカード持ってない人は
国保との組合せで行けたお
ぬんの親族の話だけど
-
何かで住民票いるときにコンビニでマイナカードで出せて便利だったお
-
入院したときマイナカード初めて便利と思ったお
自動で限度額で決済でけたお
-
>307
元々証券会社の口座なら何社か入ってたから新しく開設してないお
-
>309
パパン亡くなった時コンビニで住民票と印鑑証明10枚ぐらい出したお
-
くこのマイナカードを作らせることに必死なのがアフォなんたお
-
>311
マイナンバー提出しないと利確でけないお
-
作らせたいレスと感じてしまうのは何なんだろか
マイナカードが悪的な何かかお
-
かたくなに作らない主張するのもなんかおもろい
-
>314
マイナカードなくてもマイナンバーを提出できるのは知らないかお
-
作らなくてもどっちでもいいけど頑なに持ちたくないのかしら
それかどうしても必要になったら作ればいいや程度かお
-
マイナンバーの問題を強いて上げるならカード発行しなくても番号はもう割り振られてて勝手に情報流出しちゃうところだお
-
>318
後者だお
-
>310
ぬんもママン入院した時本人よく分からずマイナ保険証にしてくれてたお陰で役所まで限度額の申請行かなくて済んだから助かったお
一人暮らしのぬんも急な病気や入院に備えてマイナ保険証にしたお
代わりに役所に行ってくれる人がいればそこまで必要ないと思うけど
-
>315
モメサって常に自分が被害者意識なんだおね
-
あぶあぶなの
チー牛爺なの
-
社会的手続きだんだん必要になってきたときに作ればいいおね
-
NISAってどっかで開いたらもう別のところで開けなくないかお
-
>314
昔色々買ってから売買もしてたけど
最近は売買してないから必要になってないお
証券会社でなくて銀行でやってる投資信託はネットだけで解約出来るし
-
必要に迫られた時に作るお
-
>318
持ってるけど必要になったことがないだけだお
-
次にキャンペーンあったら作ってもいいかなぐらいの気持ちはあるお
-
>327
時間かかるんだよねえ
-
>321
そんなことは普通の保険証だけでもできます
-
>325
だお
-
>325
NISAはね
証券口座だけなら複数いけるお
-
>331
そっちは限度額適用認定申請が必要ね
-
>325
一社でしか出来ないけど辞めて変更は出来るお
-
>334
いいえ
-
>333
こんなことも知らないマイナカード推しおばさんまんどいおね
-
移行期なんだからマイナカードあってもなくても同じことできる状態だおどこも
-
銀行口座でもNISA口座つくれるけど
やらないほうがいいお
-
>336
必要なんだなそれが
-
マイナカードないとNISAできないという脳内設定から離れられなくて暴れてるんだろうか
-
本気で社会に適応できてなさそうだけど熱烈なマイナカード信者の姐いるおね
-
親が入院した時はじめに病院で高額医療とかの手続きしたお普通の保険証だけで
-
>343
そりで役所に行くことなんてないおね
-
>344
国保なら役所だお
-
シニア世代の親がマイナカード持ってると色々と手続き代行する子供にとって便利てのはよくわかるしいいなあと思うお
しかし現状では免許もあるママンに必須でもないかーてぐずぐずしててキャンペ終わったお
-
>326
口臭そう
-
>341
通知カードなくなったからマイナンバー証明するにはマイナカードが一番楽だお
-
マイナカード作ったけど受け取り時に役所の窓口の若い女性が暗証ナンバーを明瞭な声で発音して確認してきたのにはびびったお
ぬんがおばちゃん年齢だからなのかもだが
-
>348
手元にあるし有効だけど
-
>350
通知カードはもう無効になったお
-
積立iDeCoやNISAをやったほうがいいのは40代までだから
50前後の氷河期世代は今さら始めるのは微妙だけどやらないよりはいい程度だお
-
通知カードはとっくに使えなくなってるおね
-
>348
そうだね
次にキャンペーンあればカードもいいかなと思うお
なのでキャンペーン待ちです
-
>354
乗り遅れててだっさ
-
>353
それも知らないらしいお
-
戸籍の住所の家には現在誰も住んでおらず郵便物の転送手続きもしておらず
自分の分はマイナカードのお知らせが手元にあるが子供達の分は届いていない
どうすりゃいいかとバイトらしきスタッフ延々相談してたじいちゃんのその後が気になるお
-
5/20 成田空港 第1ターミナル Kis-My-Ft2 横尾渉 力士の扮装をして何かの撮影をしていたそうです。
-
>345
親は国保だったけど役所には本人もぬんも行く必要なかったお
病院でやってくれたのかもてことでいいお
-
>352
問い合わせ多いのは団塊の世代だって
-
高額療養費の申請が本人の同意で病院で照会できるようになってたお
導入してる病院のみだけど申請しなくていいの便利だったお
-
>351
普通に有効みたいだお
https://go.sbisec.co.jp/account/sogoflow_01.html?id=id01
-
>359
全部自己負担なんじゃないかお
-
株て買ったことないけどお寿司が好きだからどこかの回転寿司の株でも買おうかしら
-
>351
番号は同じだから
身分証として使えなくても
番号は必要
こんなことも知らないん
-
>365
番号を証明する書類にはならないお
-
>362
https://www.digital.go.jp/policies/mynumber_faq_02#:~:text=%E9%80%9A%E7%9F%A5%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%AF%E4%BB%A4%E5%92%8C,%E3%82%92%E5%8F%96%E5%BE%97%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%84%E3%80%82
ちゃんとデジタル庁で確認しておね
-
マイナカードの更新て5年ごとだったかお
あっという間に初回の更新が来そうだお
-
>368
カードの有効期限と暗証番号の有効期限は別だからお気をつけて
-
マイナカード作ったときに通知カード返却するから
番号変わってるとでも思ってるのかお
くこのあたまがかたそうなおばちゃんは
-
>364
そういう身近なとこの株買うのがいいお
ぬんが買ってるのもいつも着てる服とかいつも使ってるシャンプーとかの会社の株だお
-
>369
ちょっと待ってえ
そういや当時なんか言ってたおねええ
-
ヒロアカが終わりそうだお
途中からわけわかろんかったお
-
>371
ほお
-
>360
自分で調べるのまんどいからでしょ
-
愛用のメーカーがマイナーすぎて上場してない予感だお
ちょっと調べてくるお
-
>366
番号は必要
の意味が分からないん
-
>377
番号を証明する書類にはならないの意味がわからないの
通知カード出されてもなにもでけないお
-
>367
ちゃんと読んだけど通知カードを紛失した人の話しか書いてないお
-
>366
誰も必要書類として使うなんて言ってないのに頭硬過ぎだお
-
>378
おまいが出来ないなら何もしなくていいお
-
>380
その話してないのおまいだけだと思うお
-
>374
株主優待で無料券くれるとこもあるお
-
役所に提出する書類で通知カードの番号を書き込む所あるけど書き込むだけだお
あってるか確認の書類提出もないおざんねんでしたマイナカード信者
-
絶対に作れと強要でもされたのかしらん
-
作るの嫌なら嫌で構わんおね
-
>384
国民番号を記入させるだけだし
その役所の管轄にずっと住んでる人は問題ないんだろうね
-
>384>387
また自演してる
-
>384
何も理解してなくてワロタ
-
>381
知らないなら知らないって言えばいいのに
-
役所関係は印鑑でなくてサインだけが増えたのにたまに印鑑てあるときイラつくお
まだこんなことやってるのかおおお
て
-
>389
こんな簡単な文も理解出来ないアフォなおまいかわうそ
-
>388
理解は出来たかお
おまいみたいは馬鹿にでも分かるように付け足してあげただけだお
-
>392
確認書類必要ない手続きの話をさりても
-
>390
マイナ信者のおまい馬鹿丸出し
-
>394
つまり
それしか国民番号必要なことはまだない
ってことは理解出来たかお
-
このマイナカード推進姐っていつもはマスゴミの肩持って政府に文句言ってる姐だおね
なんでマイナカードは推進派なんだろ
-
どれが推進なのかお
もしかしたら自演なのかもだし
-
>396
マイナ確認書類必要な場面なんてたくさんあるけろ
-
推進しなくてもいいけど頑なに否定したい人は逆に激しい反対派なのかお
-
役所に出す親族の提出書類を毎年作成してあげてるけど国民番号は書き込む場所あるけどマイナカードの写しとかいらねお
-
こういう頭固い婆さんが前まではこり使えたのにいいいキイイイッて役所の窓口でキレてるのかしら
-
役所は代理してマイナンバーの確認する権限あったおね
-
>399
けろのおまい運転免許証持ってないおねアフォで運動能力低すぎるから取れなかったん
-
コロナのときに台湾のシステムを羨ましがって日本はダメダメとか叩きつつ
日本が国民番号で管理しようとするのは許さない!てのはちょっと不思議だなとは思ったお
-
>404
運転免許証でマイナンバーの確認はでけないお
-
>405
日本の場合は動機が良くないから
-
ぬんまだマイナカード必要になったことないお
マイナ保険証になったら使うのかもしれないけと
-
通ってる歯医者さんが早々にマイナカード受付機も導入しててチラホラ使う患者さんもいるけど
一応保険証も持参してけろと書いてあってちとわろたお
-
>408
運転免許かパスポートがある人はそれで事足りることが多いだろうな
-
>406
顔つき身分証がマイナンバカードしかないんでしょからいね
-
何かとても愉快で楽しい話題はないだろうか
-
限度額はマイナ保険証で手続きなしだったけろ装具の保険適用は今まで通り書類提出でまだまだチグハグな感じあるお
-
ぬんまさに>411だからキャンペーンに便乗して作っておいたお
もはやいらんけどふた昔前から携帯契約もたかだかレンタルビデオの会員になるにも不便だったお
-
今のところは顔写真付き身分証を持ってなかった人が便利になったくらいのマイナカード
-
>411
わざわざ住民票とか持ち歩きたくないもの
-
>413
いろいろな経験談聞いてるとまさに過渡期だおね
端末機械のシステムエラーとかも含め
-
持ち歩きたくないので全部アプリにしてほしいお
-
>415
免許証なかったら住民票必要だったりもしたみたいだし
-
運転免許は返納しても身分証として使う申請は出来るんだっけ
それがあれば高齢者も今後もいらないとなるのか各種公的手続きを親族に頼む上でやはりマイナカードあるほうがいいなとなるのか
どうなってくのかね
-
>393
自演してまで
悲しいなあ
-
>417
住基カードの頃に比べると進化した気もするけろまだまだだおねえ
-
マイナカード推進はいいけどなんで攻撃的な口調なんだろ
-
運転免許証は取るの大金かかるし更新しもケネかかるし
まだ今は身分証としてはマイナカードより信用さりてるとも言えるお
-
>419
保険証+住民票とかだおね
それを毎回役所か支所にもらいにいかないとだみなわけで
カードがあればコンビニで出せるがカードあればもはや住民票はいらんという
-
十津川警部の再放送の演出家が指定する演技とりま大げさでなんかという感じ
-
>422
我が家全員そこまったくノータッチで過ごしたけどなんの不便もなく…懐かしのレーザーディスクみてえだお
-
>423
常に噛みついてるひとじゃないかお
えろいひとに歯向かうなんて許さない姐だお
-
>412
とりあえず塚リカちゃんの曲聞いて気持ちをリセットするといいお
-
>423
逆にも見えるし同じ人にも見えなくもない
-
>421
悔しくて悲しくてそんな前にまでレスするん
-
>424
別に信用もくそもないお
-
>428
そういう振る舞いでじぬんがえろくなったつもりになれるのかしら
-
>428
マスゴミに文句いったら怒り出すのもそういう心理なのかな
-
塚リカちゃんなついお
akg様は達者ですか
-
事務所に文句も許さないし政治家に文句も許さないやつだおね
-
>435
昨日新曲が発表されたお
インスタ見てみてお
-
反対派の人の口の悪さは気にならないのかなあ
-
>437
なんとおお
どる
-
運転免許証なくて不便な思いしてた人はマイナカード出来てよかったね
-
このなんでも賛成とか反対とか叩きと養護とか色分けしたがるヤシなんなんだろうだお
-
でかいものとの一体化で何か現実のつらさが紛れるらしいお
より現実ではからくなるそうだけど
-
>442
まあ推し活もそういう側面ゼロじゃないしな
-
>431
全然前じゃないけど
-
マイナンバー普及してからパスポート所有率だだ下がりという想定しない現象も起きてるみたいだお
-
>440
ほんと便利になったおね
-
見てきたお
てっきりユニの新曲かと思ったらリカちゃんが現役だったお
個人でインスタあるのも知らんかったおお
-
番協も免許証なくてまんどいヲタ友いたから
元チャリでいいから取れと勧めたこと思い出したお
-
金持ちじゃないのに新自由主義信者になる不幸みたいなnote読んだお
色々人生って大変だおね
-
>440
うn
写真どうしましょおおてここでやってたけど気にするほどの存在じゃなかった
-
塚リカちゃんの曲ぬげえいいと思ったらなにわやハイジや美の曲も作ってる人だったお
-
>441
とにかく推進?してる人を悪者にしたいから
反論口調も同じく喧嘩腰な自覚がない
-
>445
パスポートもケネかかるで免許証の更新以上に
-
>445
どこの国にも行ってないパスポートだけ持ってるなんてだせえええ
-
>445
へえええ
不況の前から若者が徐々に海外に興味無くなってきてた流れとも重なったかぁ
-
>447
余白が塚リカでSNSやってるの知らなくてショック受けてたお
-
>456
ばろす
-
>445
円安もありそうでは
-
塚リカは燃えそうなとこもあるからSNSやらないのはいい判断かもだお
-
>445
コロナあったからかな
-
もしかして旧ジャニデブ組の皆さんどこもユニでも個でもSNS色々やってる時代かお
-
>454
スタンプ廃止さりてるの知らないなんてだせええええ
-
>459
思いっきりやってるお
-
>443
金を失ったり出世の機会を遠ざけたり家族との喧嘩の理由になったりもするけど心の癒しだおね
-
>455
ゆとり世代のぬんはLCCブームあったから海外好きになったの多いお
-
塚リカちゃんの場合はむしろ遅きに失した感が
一時代前に上手くやればバズったんじゃないかお
-
塚リカちゃんのXが本気でおにゃのこドルだお
-
>459
やってるのに
-
キャンジャニの新曲いつかしら
-
>465
昔は洋楽も聴いてて当たり前みたいなのがだんだん下火になって
ニュースとかでも若い子はあんまり海外に興味がないと伝えだし〜
もはや10年経った気がするお
-
>462
スタンプなんて一言も言ってないお
外国行ってないのに持ってるのがだせえええ
-
>469
今は少女漫画の単行本出たのでそれをどうぞ
けっこうちゃんとした少女漫画だったお
-
>471
行ってるかどうかわからないのにわかるなんてぬげええええ
-
事務所から女$になりたいとか言うなとNG出たと話してやらなくなったのが何年前だったか
その事務所が消えたから再開できるようになったと今気付いたお
-
>470
ハリウッド俳優の名前もレオ様やブラピあたりで止まってると言われてるしだお
-
サブスク来てからキャンジャニ初めてちゃんと聞いたけどちゃんと歌い方おにゃのこで感心したお
-
>470
ぬんの世代もEDMとか洋楽クラブミュージック流行ったけろ最近の洋楽の流行りってないおね
-
洋楽がケーポとってかわられた感じなのかな
学生が韓国に留学とか確かに隔世の感があるお
-
つべで昔の洋楽流してられるのがいいおね
-
>475
007の候補麺がだれひとりわからなくなって久しいお
クリスチャンベイルが最後だったお…
-
>474
塚リカ見てると自由で楽しそうと思う反面
どこまで本気なんだろうと心配になるお
-
テイラーとかレディガガの流行りは最近じゃないのかおおおお
-
ケーポと洋楽はべつもの
-
鼻がムズムズしてくしゃみや鼻水が止まらないおおおお
-
>477
メリケン人ユーチューバーによると今のメリケンの音楽はメロディがなくなってつまらなくなってるらしいお
-
>477
記憶の紐を辿ってブラックミュージック宣誓の後にジャスティンビーバーとかアブリルとかいたっけ
その後は親日の歌姫みたいな子がチラホラいるおねあとブルーノマーズとかいう
ここがぬんの限界だったお
-
ぬんは最近アンハサウェイとエマストーンを覚えたけどどっちもアラフォーだったお
-
ビリーアイリッシュが最後くらいかお
-
>473
行きもしないのに何の必要があって持ってるんてバカにされて怒ってる友達の愚痴を最近きかされたお
-
>485
一昔前はメリケン他海外勢に言わせるとJポップはメロディが甘くて情緒的すぎるてことだったのに全く
-
>487
ちょおまw
て言いたくなりました
-
>489
その友達は実在するんですか
-
洋楽の洋の意味が分からない
漢字知らない半島民はずい
-
日本語じゃない曲てなったら今は韓国語おね
-
>486
アヴリルの流行りはもっともっと前だおね
-
メリケンは歌って踊るおのこユニがいなくなってBTSが上手くハマったと分析さりてたお
-
>492
こんなまんどいどうでもいい作り話をすると思うなんて
おまいいつもしまんね作り話してそう
-
>495
ごみんぬんの記憶にあるブラックミュージック全盛はビヨンセたちよりもっと前の
美輪さんが黒人ラップミュージックが世を駄目にしたと言って叩かれてた時代なんだお
しかも誤字だったのに理解してくれどる
-
>496
実は捏造がバレて締め出し食らってる
-
>493
おまいは隔世の感の意味がわかってなさそう
-
Kミュージュクてのを作ってビルボードから締め出したおね
-
日本人なら漢字の意味やつくりくらい考えておね
-
グラミー賞も見なくなって久しいお
大昔は楽しみにしていたお
それにしても大昔のはなしですが
-
>502
とってかわられたのかなだからそもそも別物という前提
読解力のないいつもの人だね
-
>502
リアにはそりがむずいの多そう
-
ずーっといるのもしつこい言い争いが好きな例の人だおね
-
日本人なら外から来たものはなんでも洋物なのわかりそうなもんだけろね
-
>504
叩きたいだけの変な文しか書けないおまいは読解力もなさそう
-
この前のメットガラ久しぶりに見たけど知らない俳優いっぱいいたお
洋ドラも見なくなっちゃったからなあ
-
ヘアメイクだのインテリアだのとにかく頭に韓国風つければ好評w
てとあるユーチューバーが
-
>507
違います!
-
旧セクゾの曲がケーポ意識しててなんかいやだお
みんなしてひじきっぽくしなくてもいいのに
-
>507
そんな理解しかしてなかったなんて日本人でなさそうなおまいバレバレだお
-
若いおにゃのこが自分の好みも思考も関係なく流行りに踊らされるのは昔からあるあるだけど
男の子たちも右にならえで韓国風〜なのはやはりSNS時代だから真似しやすいのかな
-
けろの人は日本人でないからマイナカード持ってることに拘ってたのね
-
これで韓国風インテリア!て満足げな男の子チューバーいたけど
ラタン家具は昔からの定番やでと思わずにいられなかったお
-
カンコックはみんなダンスと称したメロディ貧弱曲か
そうじゃなければ徳永英明が歌いそうなバラードばっかりだから
日本のJ-pop普通に聞いてる人が増えたんだお
-
ちなみにビルボード2023年全米チャート
1位は香水みたいなギター弾き語り
https://youtu.be/bUjPPBxbQrQ?si=z9nHGQ1M4nG7Wcnb
2位は昔の歌謡曲みたいだお
https://youtu.be/G7KNmW9a75Y?si=HDHpTgKudBl_AjJ9
-
>512
しかしあそこもだいぶ前から影響されてなかったかお
特にナカジーそうちあん
-
ラタン家具は東南アジア
-
>517
2行目わろた
-
女子以上に男子のおしゃれ(だと思ってる)インテリアが一辺倒で笑えるお
まだおにゃのきたちのほうが自分のこだわりが多様だお
-
ぬんはケーポも好きだから韓国語勉強し始めてみたけどアメリカ暮らし長かったからか
やっぱり一番好きなのは日本だお正直これでも一番まともだお
-
メリケンの音楽が停滞してるとは聞いてたけど60年代とか70年代とかの曲調だお
疲れてるのかな
-
半島て今さらラタンが流行ってるのかお
日本のブームは20年くらい前だお
-
>512
ポークプロデュースの曲かお
-
>518
この道路歩いてるだけの曲が何で売れてるんって思ったらビキニになったお
こりか
-
>525
もっと前かも
-
>524
あの国は昔からだけど現代ではさらにど娯楽やエンタメの種類が多過ぎて〜というのもありそう
-
>527
昔の日本の歌謡曲みたいでなつかしいお
-
>525
そんな韓国インテリアが大流行な日本だお
-
東南アジアふう流行った後にIKEAが入って来て北欧が流行ったおね
-
IKEAとか北欧テイストの家具つかってあると何故か韓国風インテリアなんだおね
発端はあっちのカフェみたいなインテリアらしかったお
-
何でメリケンのアーはすぐ脱ぐのかお
-
>518
これが1位なら香水もいけるかもしれないお
-
80年代洋楽なセクゾンもあったおね
-
日本だと北欧インテリアそのものが流行ったおね
ヒュッゲとか言い出したのは萎えたけど
-
>534
1位のおっちゃんは脱いでないお
-
各国トップ10とか見るとメリケンの1位が10位以内にいないの日本くらいだったりするおね
-
>531
そんなだせーの見た事ないお
-
>>518
1位はいわゆるカントリーだから日本でいう演歌とか歌謡だお
きよしみたいなもんだお
-
>540
つべのお洒落暮らしブログ動画みたいなのが皆それだお
※若者のブーム
-
ギリシャヨーグルトさえ韓国風で売ってるみたいだお
-
売れっ子のだりかがカントリーミュージックのアルバム出して日本でお披露目みたいなのなかったかお
-
>533
半島の古民家ふうなのは違うけど
-
>539
そういうのが日本の面白みかもしれない
-
>539
映画でもよくあるお
-
>539
そういう所嫌いじゃないお
-
>545
昔は李朝家具とかもっと本物思考な人たちの流行りがありましたな
-
カンコックのオンドルの床を思い出したお
日本と同じで椅子文化ではなかったんだおね
-
>545
若い子は本物知らないから
-
映画のアバターが1位取れなかったのは日本だけってよく言われるけど
あの映画そんなに見たいと思わないおね
-
>536
80年代風ブーム一瞬で終わったな
-
>549
そり北欧と違うし
-
シティポップブームはまだやってるのかお
-
カンコックも日本も根底にあるのはメリケンへのあこがれ文化だお
-
>554
会話にならないねもういいお
-
>556
インテリアに限ってはこだわる人は昔から王道英国調かおフランス好き女子が多いイマゲ
-
>555
メリケンでまだ流行ってるみたいだお
-
>559
意外と息が長いわね
-
仁寺洞散歩とかはするのかしらラタンなんてなかったお10年以上前
-
>561
骨董インテリアとは別の現代インテリアなんでは
-
>518
歌詞見たらどっちも失恋ソングだったお
-
>560
あっちは国土が広いから廃れるまで時間がかかるのかも
-
>558
所さんみたいなアメリカンヴィンテージも王道じゃないかお
60年代のパックスアメリカーナを思い起こさせる感じの
-
メリケンのカントリーふう別にだお
-
>561
韓国のことなんでも知ってるアテクシに言わせりゃラタン家具と北欧家具≒韓国風インテリアなんて流行りはない!そんなの見たことないし!と言いたいのかな
でもあるんだお残念ながら
おまいは気に入らないであろう安っぽい流行りが
-
>559
メリケンはラップが流行りすぎてそれに飽きた人がシティポップのメロディに食いついたんかなと思うお
日本はずっとメロディある曲が流行ってるから別にシティポップじゃなくてもだお
-
>565
あああなるほどだお
-
リアタイ世代のぬんはぬんシティポップが苦手だったお
あとAORとかいうの
-
日本はバンブー家具作りまくって竹林を減らせだお
竹林に家を飲み込まれるお家を倒すお
-
北欧インテリアとはまた違うお
韓国風インテリアとはモダンインテリアに味つけしたものだからそりゃモダンインテリアの部分で北欧家具は使われることはありますが
-
所さんみたいな
で即座に景色を理解させる所さんて凄い
もはや形容詞になっとるお
-
日本ではシティポップは当時の曲を思い出込みで評価されてるだけで
シティポップ風味の新曲はいらんねんって感じだおね
-
>571
いいおねえ竹のもの
丈夫で軽いお
-
>567
そこも10年以上前だから変わってるでしょ
より安っぽいものに
-
>574
納得
-
1位はカントリーの人がPopに歌ったお
2位はカントリーの大御所の娘だお(娘はカントリーとは無縁)
-
>566
インテリアや家具のほうね
ペナントとか飾りそうだし
-
つまりメリケンではカントリーがリバイバル人気ということか
カントリーといえばケニージャース
-
ケーポヲタあるある
「推しが優里カバーするの禁止😤」
-
トムとジェリーのジェリーのおじさんが弾いてるのもカントリーだおね
-
>>580
ケニーロジャースな
カントリーはずーっとずーっと人気だお
そもそもテイラースイフトだって最初はカントリーアイドル路線だったんだお
-
>574
曲作れる人も歌いこなせる人もいなそうだからいらねお
-
>583
つロ
すまない
-
>585
ええんやで
-
日本で言ったらなんなんだろう
ずっと人気の民謡的な
おてもやんかな
-
ズンドコ節ではどうか
-
フォーク?
-
昔の歌謡曲はPCなしで曲は作ってたしバンドも機械の音楽でなくてフルバンド入れて指揮者までいたり別ものだおね
-
今気付いたけど日本のフォークてもしやカントリーミュージックからの流れだったのけ
-
カントリー=古き良きアメリカ
(※古い時代が本当に良かったわけではなくあくまで個人の幻想です) だからだお
-
>590
歌詞が先で音が後という今の定番と逆なのが主流だったおね
まず歌詞があった
-
>592
にしても随分遡るねえ
-
いっそもっと遡ってシナトラとかの時代が良くないかおメリケンなら
-
>591
だお
ボンジョビとか
-
今生きてる人があの頃はよかったなあと懐かしむのがメリケンでも70〜80年代くらいなんかな
-
欧米の音楽のルーツ的な話になると昨今色々あるおね
-
ダミ声っていうのかおメリケンおのこラッパーの歌声がどうも苦手だおコラボして急に現れるから困るお
-
>596
日本のフォークブームてボンジョビ登場より前じゃないかお
てボンジョビがカントリーの流れをくんでたて意味かお
そういえばウエスタンブーツだったおお
-
昔の歌謡曲てストーリーあって歌詞が耳に入ってくるけどいつ頃からかそう言うのは減ったお
-
リヴィンオンナプレヤーは昔から知ってたけど今さら歌詞の意味を知って泣いたお面目ない
-
陣川くんのこの話ただただ可哀想
-
>587
おてもやんは局地的だお
-
>601
その頃の歌手はねぇ
「歌は3分間のドラマ」て教えられて歌唱指導されてたんですって
-
英語と日本語混ぜて英語の意味も?なの増えたし
-
>601
今ちゃんと歌詞聞かせるのってアニソンだと思うお
だからアニソンが流行ってるのかなと
-
ドラマを聴きたいかノリたいかBGMにしたいかでまた違うおねそりゃ
-
>606
そりはむしろ減ったおね
80年代あたりの英語喋れなそうなイミフ挿入は減ったんじゃないか
-
>605
なるほど
-
>607
アニヲタはイメソン大好きだもんな
-
ミュージカル界の人たちは今でも職業柄まさに3分間のドラマて感じ歌うけど
本職のそういう芝居歌となると好まない聴き手もいそうだし
職業歌手てのが認めてもらえない今ではそういう歌い手が人気歌手になりにくいのであろう
-
>606
今は英語っぽく日本語を言う時代
-
>608
Tik Tokで流したいとかつべのVlogで流したいとかさまざまな需要だおね
-
西尾維新とYOASOBIは相性悪かろうと見たお
-
ケーポも韓国語を英語風に発音するから大人たちはちょっと眉を潜めてるてふた昔前に聞いたお
-
自分で曲作ってないくせにとか言われちゃうのが今の歌手だおね
-
アニソンで育った配信出身アーがけっこうちゃんと歌詞聞かせようとしてるイマゲ
-
>612
別に歌う人みんなが作詞作曲しなくてもよいおね
シンガーソングライターはシンガーソングライターていう種類のアーだおね
-
そんなレコードを拝聴いたします的な時代じゃないおねえ
ドラマっぽい歌が受けるかと言われればだお
-
アニソンもバンドミュージック増えたお
-
>619
ぬんもそう思うお
たまには歌唱力ぬげええてのも聴きたいお
-
>618
妙に物語調だなと感じる
-
>614
そういうのにちあきなおみは相性悪すぎよね
-
ケーポタレて名前が何通りもあって全部だせえお
-
>620
そうやってかたっぽしか受け入れないのが残念なことだねという話
-
adoとちあきなおみって似てるかもしれないと今気づいたお
-
>626
アニソンは流行ってるのだからまあドラマ好きなのもいるんじゃないかお
アニメキャラありきかもしれんが
-
>618
米津玄師は3分間のドラマかもとぬんも思ったけど
たまに言葉の使い方が上滑りしてる気がしてならない
-
米津はインタブ読んでても安定感がぬごいお
-
アニソンやドラマに全く内容と関係ない曲も多いお
-
>630
あと何と言っても口堅いおね
-
>631
今はそういうの少ないお
-
ちょい昔のボカロ曲ていうのかお
あれがいい曲たくさんあるなと思ったけど歌詞がどれもきもかったお
ゲームやアニヲタだからなのかなと偏見抱いたぬんだお
-
ぬんは西野カナの物語性のある歌詞大スチだったのに変に馬鹿にされたせいで引退だお
腹立つおおお
-
>630
こういう解釈でこういう歌詞を書きましたの言語化ぬごいおね
そりゃパヤオも俺の作品解釈ソングを任せるお
-
>631
ただ曲を売りたいだけ
-
>633
そんなんだらけ
-
自作曲じゃないのに歌唱力だけで評価されてる若手ってadoぐらいかお
バンドのボーカルは除く
-
>635
物語がキメーから仕方ないお
-
>635
結婚じゃなかったっけ
-
米津さんは敢えての古風な言い回し使うけどとにかくこの響きを使いたかったんだろうなー浮いてるて感じる事が多いお
でも凄いおねあの才能
-
>633
今はちゃんと内容をアーティストと話し合って決めてるおね
-
>638
例えば
-
>639
うっせーわ
ぜんぜん違う
-
>642
プロよりセンスいいじぬんアピもつらい
-
>635
物語が軽いから笑われるんじゃないの
ヒロイン気質すぎるのかな
でもそれも若い子らしい可愛らしさだおね
-
>643
だおね
アーの方も若くてアニソンで育ったのも多いから気合入れて内容に合わせてくるし
-
>646
そんなまさか
センス等皆無だお
-
鬼滅もちろん最後はLiSAに戻してくれるんだおね
-
>643
そんなん少ないだろ
-
西野カナの歌詞は取材の結果であり彼女の思想とは別なんだおね
-
>650
どうだろうなあってぬんは思ってるお
-
>647
若いから可愛らしさあっても
大人になったら合わないかもねえええ
-
>652
本人パンク好きって聞いたお
-
>646
字は下手だけど行書っぽく書いて余計に汚くなるベテランジャニたちみたいな違和感あるお
でもそんな些細な違和感を凌駕する楽曲ばかりだと思うお米津玄師は
-
>647
若いおにゃのこは共感しておっさんが叩いてたお
-
鬼滅の今の曲ほんと合わないお
薬屋の主題歌も全然合ってなかったお
-
>646
米津ってヲタ受けするだけあってそういうやばいヲタ抱えてるおね
-
>654
大人になったらどういう内容に変わるのかねああいう人は
いい年こいていまだに惚れたはれたの世界かよと言われるてaikoが言ってた
-
>657
若いおにゃのこ用の歌なんだからそれでいいんだおね
-
>655
商売でやってたものに若い女はこれだからで絡まれるつらさお察しいたしますだお
-
>652
へー
なんとかフェブラリーのようだ
-
>662
あざとい商売叩かれたってことで
あざとくても需要があるならいいじょない
-
>657
そり取説では
関白宣言宣言と取説は上から過ぎて問題あり
-
>658
歌詞見たけどちゃんと内容にあってるお
-
>664
おっさんたちに嫌われたならあざとい商法失敗では
-
>660
そういう文句言う人たちっていい年した大人が作ってる恋愛漫画やドラマには言わないおね
-
米津玄師てビッグネームになる前からくこの姐が数人熱く推してて先に名前だけ見てたけど曲を聴いてなるほどと思わされたお
仮に今才能が枯渇してももうやることやれたんじゃてくらい良曲ばかり既に沢山世にだしてるおね
-
アニキが取り説についてぬごいdisてたお本人に
-
>667
おっさんは成功してる若いおなごが嫌いだから
-
>664
どの辺があざといんだろう
むしろあざとさの真逆行ってたと思うけど
-
>668
批判してくるだけちゃんと聴いてんじゃんと思ったお
恋愛ドラマ全く見ないぬん
-
aikoはブスだから仕方ないお
-
>670
おっさんは成功してる若いおなごが嫌い…
-
>670
だから自分の思想とは違う言い出したのかな
-
>672
おじさんたちに聞きなはれ
あざとい≒捻りもなく直接すぎるてことなのかなあ
でも捻ったら今時の若い子には伝わらない可能性あるおね
-
>677
それは日本語の意味を知らなさすぎないかお
-
>669
たまにXに流れてくる本人エピがいかにも良い人だお
-
ママンがこれのターゲットは完全に孫くらい若い子だろうという恋愛ドラマから
老害の人てシニア向けまでありとあらゆるドラマを見てるおぬげえ
-
>678
若者てあなどれないから…
-
捻りもなく直接すぎるワードセンスのなさを
イミフな内容にして誤魔化す方法だお
そりが出来ない西野カナ
-
あざといって意味的に捻りまくってるおね
-
お芝居でも余韻を残したエンディングとかイミフて言われちゃうお
もう20年くらい前の宝塚ですらそれ言うヲタがいたお
驚いたからいまだに覚えてるお
-
西野カナをイミフと感じたことないお
-
もしおじさんが捻りもなく直接的という意味であざといという単語を使ってるなら
そのおじさんには国語辞典を渡すべきだお
-
ストレートなのが良かったんじゃないの
てちゃんと聴いたことないんだった
-
>669
ストックいっぱい溜め込んでたんだろう急に若くして売れた西野カナとの違いか
-
>685
イミフが出来ない作文しか書けないと言ってるのに分からない人だねおまい
-
つまり国語能力の低いおじさんが叩きまくってたということか
-
バクナンもそんな感じじょない
-
今見てるドラマが金様のとアンチヒーローくらいなんだけど奇しくもどちらもが
誰が味方で誰が的なのか誰が正義で誰が悪なのか毎回様相が変化していくという形式だお
年寄りしか見てなかったりして
-
>691
おまい良い例を
-
日記みたいだおねバクナン
言葉も平易で
-
西野カナは捻りもイミフもない
分かりやすい作文しか書けなかったのが敗因
-
常にそういう音楽枠の需要はあるということで善いのではないか
すべての音楽が老若男女万人に受けずとも良いのだから
-
>690
つまり読解力がないおまいに擁護されたくない西野カナ
-
余白がバクナン好きだったお
歌詞がわかりやすくていいと思う
-
この子地味だよなー
と思いつつきらびやかな目鼻立ちの子にはない品がある
みたいな若手女優枠がいつの時代にもあるのを思い出しました
-
>697
急にどしたん
おまいが西野カナ叩いてたおじさん本人かお
-
みんな違ってみんないいのれす
-
西野カナの歌詞て作文だおね
捻りもなければイミフな横文字も使わない
ストレート過ぎるのをおじさんが嫌いとは知らなかったお
-
シンウルトラマンの米津曲に恥ずかしながら今さらあなたの良さを知った!おじさんだけど感動した!的なおじさんからの※ついてたお
-
おじさんが嫌いだったのアニキも文句言いまくってた取説だけだおねきっと
-
おじさんが西宮カナ曲を理解しなくてもいいしそもそも聴かなくてもいいおね
てか聴いてるおじさんきめえお
-
ワードセンスが二十歳でストップした西野カナ
-
おじさんは何を聴いてるのだろうか
あB'zとミスチルか
-
>704
おにゃのこの本音がおのこに都合悪いから怒ってたおね
でも本音だもんね
-
タモステでジャニ始め各種$や人気アー叩いてる人達
一体誰が出れば文句ないんだろうて層が大抵ミスチルB'z世代だお
-
>705
べつにわざわざ聞かなくてもよく出て歌ってたしアニキは細かくdisってたお
-
>708
おなご全員があんな本音とは思うなお
-
>709
壺は本当にそんなおっさん多かったお
-
>711
だりも全員の本音とは言ってないけど
-
>710
アニキは特殊な職業の人だもの
普通のおじさんが西野カナが出るような音楽番組欠かさず見てる時点で馬鹿みたい
-
取り説は女子には受けたけど
おのこ全体的に受けなかっただけだおね
恋愛経験浅い男子は騙されて頑張るか放棄するか
-
>712
特番とかでも男女$問わず毎回文句だらけだけどあんたらの好む人だけ出してスポンサーはつくのかねと思わされるお
-
あとそれこそアニソン歌手とかバンドが出たら喜ぶのかな
アニソン歌合戦みたいなので実況民文句言ってるの見ないおそういえばw
-
アニキが西野カナ本人に文句を言ってた
↓
1.アニキの言う通りだ!
2.アニキひどいな
-
>714
わざわざ欠かさず見なくてもよく出てるから見てしまって聞いてしまって
自分勝手なおなご思われただけで
あざとさと逆になったか何でも許されると思ってたのか知らんけど
-
おっさんは売れたからって勝手な事言い出した思ったかもねえええ
-
>719
おのこに都合悪いと自分勝手と言い出すおっさんあるある
-
>716
なにより本人たちがテレビ出ようとしてないじゃんって思うお
-
そんなにおっさんに酷い目にあったの多いのかお
ぬん殆どの人には優しくしてもらえてたからそんなに恨みないお
-
みんな歌詞を鵜呑みにするのか
-
>724
同じこと考えてたお
-
>719
>許される
だりがだりを許すんだお
-
自作だし取り説なら鵜呑みにするのでは
その頃はカレチいて幸せで調子に乗ってたんだおね
-
昨日の夜バンバンジー用に裂いた肉をぼーっとしてて水で洗っちゃったお
よく拭いたけど一晩冷蔵庫においたの使おうとして心配になってきたお
鶏肉自体は赤いのがないように裂いてからも2回レンチンして小さく硬くなってたから生煮えとかの心配はなかったと思うお
-
>726
うかれて誰にでもワガママ許して貰えると思うようになるのもいるおね
-
この一連の流れ見てても西野カナも大変だったんだろうなと思ったお
-
>723
その解釈はこの流れで言われている「おじさん」の対象を広げすぎだと思います
-
>728
余裕では
-
>729
いったい何の話
-
>728
毎日そんなことしてないかお呆けてるのかお
-
>732
臭いも大丈夫そうだからいっちゃうお
それにしてもレンチンしすぎて硬いお
-
>733
おまいがレスしてきた本人でなければ分からないのでは
-
>728
何が問題かわからん
-
>734
してないお
昨日は多分熱中症気味だったお
-
いつもの切り取りだけして日本語の理解不能な人はスルーでいいお
-
>739
だから西野カナの作文が好きに繋がった
-
本音と言ったり鵜呑みにすると言ったり
情緒不安定な西野カナ信者
-
>730
本当はスリップノットみたいなグランジパンクやりたかったのに
会社に言われて徹底的にマーケティングしてあの歌詞書いてたからぬごいと思うお
それでちゃんと想定以上の結果出してるし
-
>742
自分勝手な女子の作文買いちゃってお
書き上げたら
いいね最高だお
でもおのこに嫌われる
-
>743
別におっさんに嫌われてもおにゃのこに人気ならいいじゃん
こんなとこでおっさんの代弁しなくていいお
-
井上陽水とか昔からイミフな歌詞の人たちも結構多かったお
陽水自身もリズムや音に合わせて書いてるから意味聞かれても困るって
-
竹内まりやもおのこに上からな歌詞もあるけど
有名なのは切なさに耐え忍ぶようなやつ
-
>735
あれて多分余熱で中まで通るくらいがいいんだおね
ぬんもいつも固くなるお
-
>744
おっさん限定でないお
おのこ全体的にだお
-
別に男女ともに受け入れられなくていいじょないお
-
>745
潔くていいなあ
ジェラシ〜♪ての最近つべでよく聴いてるお
-
>748
それがどうした
-
>744
おっさん達の価値観って
「女性たちは我々男性に気に入って貰える事が存在意義である」
みたいな気持ち悪いこと思ってるふしあるおね
-
西野カナ曲でいちばん有名なのが取説なのが運がなかったおね
-
>753
売れたしおにゃのこに人気だったんだから運は良かったと思うけど
-
おのこの趣味嗜好のほうが女より高尚だもガチで信じてるひといるおね
-
女心を女目線で描いたような女性ならではの優しい感じの楽曲
歌詞はどうでもいい派なんだけど楽曲的にもまったく琴線に触れないので無縁できたお
ちょっと恥ずかしいくらい知らないお
-
>755
男も認める少女漫画だの恋愛映画だのが最たる例
-
>752
そんなにおっさんに敵意あるのもかわうそなおまい
-
>755
同じ趣味だとそれはそれで女の着眼点は浅はかってなるお
しょせん顔が好きなんだろとかさ
-
>754
だったらまだやってるだろうよ
-
ユーミンまりやみゆき
全部無縁ついでに達郎も無縁
ザードドリカム岡本真夜キロロみたいなのも無縁
-
本人がパンク好きで既婚者になったのなら無理な売り方しんどくなっただけの可能性も
-
>754
そこで運が終わり
-
女も認める少年漫画みたいなのはないのかなるほど
-
>757
別にお前に認めて貰わなくて結構ですだおね
-
>759
特撮なんかでは繰り返し見る風物詩だお
-
急に終了がやってくる運
-
関係ないけど
まーめなわたしはまーめのえいようまーめにとっっる〜♪
のCMソングが安直なメロディすぎて嫌いだおおお
-
>760
そこは関係ないお
活動休止は結婚したのが理由だから
-
>762
レコ社に言われた以上の売上出して成果出してケネも貰えたから
あとはのんびり家庭築いて趣味で好きな音楽やろうみたいな感じだお
-
>767
例え一瞬であってもピークがあっただけいいじゃないかないより絶対そっちのがいいおお
て俳優のコヒさんと浅野さんが
-
>770
良いセカンドキャリアやな
-
>764
なんなら女性に人気の少年漫画を馬鹿にするまであるお
-
CMは印象に残ることが大切だから
-
キダタローメロディはいいのになんで豆は駄目なのか
-
>772
一度でも売れてるってつおいおね
-
>764
そこは女が好む少年漫画は全部腐向けって評価
-
>773
へえええ
言われてみたらなんかあるねそういうの
-
>758
敵意などないお
存在を無視してるだけ
-
>774
成る程だおフックにはなってるってことだもんねえくそう
-
才能はないけど売れた人はさくっと辞めるのが賢いお
-
>777
あんま間違ってはないのかもしれん…
-
>782
腐ってるってのももう今だと言うほうが微妙の空気だおね
-
>769
随分と昭和な言い訳だな
-
1曲だけでもずっと歌い続けられるヒット曲があるのは良いおね
いい加減無言坂飽きたけど
-
>771
一発屋は馬鹿にされるけど
数多い中から一発でも当てられるのがどんなに難しいかって誰かが言ってたお
-
じゃあおまいらおのこの同人誌はメインはエロじゃないんかーいだおね
-
結婚に逃げ切れたかは分からないおね出てくるかもしれんお
-
>784
>言い訳
なんでいちいち批判的なん
-
>783
むしろすべての作品で可能っちゃ可能なんだろうな
ミッツマングローブも常にそういう目線で男性同士の絡みを見ていて
男性は意識化に絶対にそういう感性があるのだと主張しとったお
-
>783
シッパーとか別な言い方になるおね
しかしおにゃのこヲタよりおのこヲタはアップデート遅いっていうか嫌がる言い方をわざとしたいひとが多いっていうかだお
-
>786
そういうことだおねえ
-
>787
おのこは同人誌作らなくても
おのこ向けエロ産業が堂々と沢山氾濫しているので
-
>788
wiki見たら昨年出産してるからちょうど今は子育て真っ最中だお
-
>791
坊やだから
-
>793
そんなおのこ同人書きを全否定せんでも
-
山口百恵は子育て終わっても出て来ないおね
安室ちゃんは子供が成人して辞めたけど出てこなそうだおね
-
戦略として腐を妄想させるような要素をこっそり組み込むてのはもはや技術になるのかも
でも本当の腐女子はそんなものないとこからの妄想だからこそ価値があるとかなんとか
-
山口百恵とか出してくる例が古いんだよおっさん
-
>679
亀だけどkwsk
-
>797
笠置シズコさんの引退の理由が安室ちゃんと全く同じだったお
安室ちゃんて現代の笠置シズコだったのねと
-
百恵ちゃんの場合は最初から将来の夢が良き家庭を育むことだったんでないのかい
-
>799
そのくらいは売れてもっと若くて出てこない人いるかお
-
>798
腐好きにも色々いて何もないとこから感じとるのが好きな人もいれば
最初からBLですってパッケージされたのが好きな人もいるから
-
百恵ちゃんはキルトの世界でご活躍
-
>804
たまにここにある解説によれば昔は前者がガチの人達だったが近年は後者がメインだと学んだお
-
米津エピで1番好きなのは
素人が作った「ちいかわのセリフか米津玄師の歌詞か」ゲームで
満点取りました!って嬉々として報告するも
実はそれは2回目で1回目で1問間違えてたという
-
腐女子にも時代の変遷が
-
>808
もう腐って言葉を入れるだけで古いひとだなってなるまで時代は変わってるお
-
芸能界引退してもそれなりに売れた経験あると芸能界が恋しくなって出て来ちゃうのが多いおね
-
最近は夢女子も増えてるおね
-
そういや無料まんがでBLジャンル見てたら昔と違って社会人ものが随分増えたと感じたお
読み手年齢の上方が伸びた影響かな
-
>805
昔はなんでおばあちゃん達ってキルト好きなんだろうと思ってたけど
年を取る毎にだんだんキルト面白そうと思ってくるようになったお
-
>809
一部の趣味でなく当たり前の存在て感じかね
-
>811
夢もけっこう昔からあるお
-
>813
わかるお
あれは複数人で集まって楽しむと聞いてさらに楽しそうという気持ち
-
>813
まじか
-
ジャニもおのこにも人気あるのが本物てヲタが自慢するからどっちもどっちだおね
-
>814
自虐自分下げで他人下げを許容しないって感じかも
-
>816
エー人の噂話で盛り上がるんだお
-
>815
今ほどはなかったお
今は夢でオンリーイベ開催するぐらいの規模になってるお
-
>810
辞めズにも通ずるところが
-
>820
キルトの柄の話やぞぬぬこの話で盛り上がったってよかろう
-
>810
えええ安いいいい
とかTVショッピングでやるだけでもいい稼ぎなんだろうなと思う
-
>823
ていうチームに入りたい
-
>816
なにそり更にやりたくないおおお
-
>814
普通に考えたらラブストーリーは男女と男男と女女の組み合わせしかないから
後者2組も当たり前になってもおかしくないおね
-
>812
今時のリアの流行りとか全然わかろんお
そういう世代は学園もの書けないおね
-
>825
いかめしにキャッキャするのもいいおね
-
>826
結構社交的な趣味で展覧会とかもあるだお
-
60になったら老人クラブから誘いが来るけど何かやりながら他人の噂話ばかりする集いだから行きたくない
と拒否ってた叔母が何故か最近は役員でたぼうの日々らしいお
-
>827
男男はドラマも映画も一気に増えたおね
女女はたまにしか見ないからまだまだだお
-
>821
そうなん
それは知らなかったお
-
>822
辞めズは引退すると言って辞めてないのでは
-
>828
ふむふむ
-
>816
日暮里行くとおばあちゃん数人でこの生地きゃわだわ素敵だわ
って言い合ってる集団いて楽しそうだお
-
>812
学園ものって社会人ものよりネタと展開に限りある気がするお
-
>823
ぞぬの話だけでいいお
キルトやりたくない高級ぬこ自慢する人チライ
-
>836
いいおね
お好みの端切れを融通しあうのとか
-
最近好きになったジャンルのイベカタログ見たら壁サークルが腐と夢で半々ぐらいだったお
-
支部読んでて見たことないキャラが出てきてだりだっけこれと思ったらオリキャラだったってやつだおね夢って
-
>832
メリケンかどっかのをリメイクしたらしいんだけど数年前にんhkでやってたハセキョー他のドラマが面白かったお
まりこさまとかいう元ドル売りの子が同性愛者役だったかな
-
編み物上手なだけのママンが編み物教えてって言ってくる人に教えてるけど作りたいものがなさそうで困るって言ってたお
-
同担フォロワーが大学生だけろよくビーリアルの話してるお
創作者もこういうノリについてけなくなるおね
-
>830
そりを聞いたらやりたくなるとでも思うん益々やりたくなくなくなるお
-
>元ドル売り
じゃないお正真正銘元$だお
大変失礼致しました
-
>841
うむ
いろんなジャンルで見かけるお
-
>843
レース編みに興味があるけどレースをふんだんにあしらったインテリアは趣味じゃないので活用できないお
かぎ針編みも好きなんだけど同じく
-
>836
言うだけならいいお
でもやらないお
-
>845
わかる
-
夢女子て何かえ
-
なんでじぬんがおすすめされてると思うんだろ
-
>837
それでも昔はあんまなかったからさ
ひとつ変化かなて
-
編み物は教えて貰わなくても出来るおね何を教えるのか謎だお
-
>852
やりたくないて感想の人にさらに教えてるからじゃないの
-
>851
自分もしくは自分が作ったキャラと漫画アニメのキャラを絡ませることが好きな人
-
>854
今はつべという素晴らしいツールがあるもんね
でも面編むだけで終わりじゃなくて服に仕上げるのにはさまざまなテクニックがあるからそういうのを先生クラスに実地で習うのは意義が大きいとは思うお
-
>856
高かろりー
-
>857
本見ても出来た
-
>851
じぬん自身を投影したオリジナルの女性キャラを作り
漫画の好きな男性キャラとの恋愛話を創作する人たち
-
あと基本を編めるようになると欲しいものを自分サイズにアレンジとか編み図の再編成とかがあるから
そういうときのために編物教室があるんじゃないかなあ
-
>860
恋愛に限らないお
-
編み物とかキルトとか手を動かして作成するのはぼけ防止によいらしいお楽器ひくのも
ネットやるのはストレスのほうが貯まるて
-
じぬんだけでないのがまた夢ジャンルもまた複雑だお
-
最初の最初は教えてもらうと楽だお
-
>864
そうなんだお
創作キャラが男や動物でも夢扱いだお
ややこしや
-
まだつべなど気配もない時代にママンが編み物教室行ってたけど主に機械編みだったし
難易度の高いものの指導は勿論そこらで売ってない良い糸が手に入るてのが大きなメリットだと言ってたお
ネットショッピングもなかったしさ
-
ぬんなぜかかぎ針編みがでけないお
どこの糸取るんか本じゃ分からなかったお
今なら動画見ながらでけそうだお
-
漫画の二次創作で男キャラと女キャラでエロ描くのは男性用同人誌でよくあるけど
男キャラとオリジナルの女キャラでエロを描くと
漫画に出てくる女性キャラは無傷で済むという利点に気づいたお
-
オリキャラとかクロスオーバーは読んでていたたまれなくなるものがある割と
-
義務教育でやったから編み物は最初の最初は出来るのは当たり前だお
-
>868
そんな意図はないのに筋編みになってたりするんだおね
-
>869
はーなるほど
てそんなにエロ行為してるとこが見たいもんなんだなw
-
>870
おまぬん
モブ程度ならいいけど
-
家庭科の授業で刺繍はあったけど編み物無かったなあ
-
家庭科で刺繍も編み物もあやとりもおりがみもやらなかったお
-
袖も見頃もひとりで編むこた編めるけどはげないので合体できないぬん
-
あやとりとおりがみてあんた
わざとかね
-
陶芸やりたいお
しかし多分いらんものしか出来上がらない予感だお
-
>874
メアリースーって用語があるくらいだもんね
ぬんはプロが書いたものでもあまりに作者を投影してるキャラは苦手
-
洋裁嫌いじゃないけど昨今は老眼が厄介すぐるお
-
実家は機械編みとミシンあったお
場所取るしやらないから絶対いらないいい
でも服のお直しとかで手縫いはわりとするけど時給考えると損だお
-
>875
ぬんは逆だお
編み物はあったが刺繍はやらなかったお
趣味的にはやったことあるが下手だお
-
黒い服を縫うのは嫌
とママンが言ってた意味がわかる年になったお
-
>883
北国の方かお
-
支部のランキング見たら上位ほとんど夢だったお
みんなオリキャラが好きなのかちら
-
>876
あやとりおりがみは園児がやるものだから義務教育では教えません
-
>886
オリキャラというよりキャラクター単独過激派と聞いたお
単独で好きだから別のキャラクターが不要
-
>885
帝都の区だお
-
子供がやるには刺繍より編み物のほうが難しそう
と思ったけどもしかしてぬんよりお若くて広瀬テンテーの指編みブーム時代に義務教育年齢だった方かなと思い至ったお
-
>889
どる
地域性じゃなかった!
-
同人女の漫画書いてる人自体は遊戯王書いてたのかお
-
人気なのは料理上手なオリキャラがキャラクターたちにご飯をふるまう夢小説
-
>893
おもろ
そんなんあるんだ
-
>893
それはわりとなろうだおね
料理でいかめし美女を掴む話あるあるあ
-
編み物は減らし目とか増やし目とかも本見てやってみてセーターやカーデ作ったお
-
まあ夢となろうはかなり近いところだと思うお
-
やきうのオシが1軍に上がったおおおお
dgsksいい席のチケがないお
-
大したことないスキルがクリーンヒットして憧れの存在に溺愛されるやつよね
-
刺繍はピンキリだおねチェーンステッチで名前くらなら簡単だけど大作は肩こりそう
-
何らかの特技(本人は当たり前で大した事ないと思ってる)で周りにちやほやされたい欲
-
編み物教室行かなくても出来る人は編めるんだから全然行かなくていいけど
教室で作るようなのは多くはそのレベルのもんじゃないのでまた別の話だと否定派らしき方にはお伝えしとくお
-
>900
それ言ったら編み物も同じじゃん
-
>884
縫い目が見ずらいからかお
-
>901
異世界とか時代ものに行きがち
-
とんでもスキルで異世界放浪メシとか居酒屋のぶとか
-
そういえばリボンタイブラウスのリボンがうざくてはさみで切ったまま放置してたお
この襟をどうしたもんか
-
>898
どの球団だお
-
明菜が難破船ときに毎回違う衣装で楽しみに見てたけど総極細モヘアのドレスのときがあって子供心にぶったまげた記憶があるお
-
>899
いわゆるおもしれえ女路線なんだろうな
令和にも息づくおもしれえ女
-
>904
だお糸が見えにくいお
加齢からい
-
>903
簡単なマフラーや帽子と名前縫う刺繍なら刺繍のほうが簡単だったかも
今は細かいもの見たくないから編み物のほうがいいのかな
-
>907
そらまた大胆な
-
>912
さっき出てたけど指編みも編み物のうちならば…
-
>913
リボン結んだらキャワなんだけどやけに重くて着なくなってきたから思い切って切ったお
今は残った襟を内側に折り込んでるお
軽くなって快適だお
-
ママンが器用な人なので完全オリジナルでキティちゃんのチョッキとか編んでくれて気に入って着てたおザ昭和の母だお
-
>902
基本的のことを言ってるのか
大作をのことを言ってるのか
まあいいけどどっちも教室行かなくて出来るからつまらんぬんだお
-
農家の独身のおっさんのところに異世界の美人の姫がタイムスリップしてきて
惚れられて同居する漫画とかもう作者の背景が見え過ぎて
-
>907
棒リボンまんどいから結ばなくてよいリボンふうにお直ししたお
-
昔その編み物教室でしか買えないニット用の洗剤を重宝してたけどそれが今はネットで買えるしエマール的なのあるしなんならシャンプーリンスで良かった
-
>902
長年独自でやってるとマンネリになってくるから教室行くんだおね
-
>918
それなんていう鶴の恩返し
-
>918
作者なのかなPVの為でなく
まあどんな人を意識してるかはあれだが
-
>919
ぬげえお
裁縫スキル低いからがんがるお
-
>921
編み物作品本ももうちょいデザインの凝った専門的なのが置いてあるんだおね
-
洋裁教室も行くと全然違うて
先生資格のある友に改めて習ったママンが言ってたおそりゃそうだわな
-
服着るたんびにいちいち蝶結びするとかまんどすぎたからお直ししたけど手をかけた分なかなか捨てられないのは困ったお
-
三味線習いたいお
-
蝶結びそんなにかお…
-
みんながんばって
-
>929
本人でないがぬんは必ず縦結びになっちゃうお
-
なるほど
ニガテナラめんどいわね
-
何故か片仮名だったおごみん
-
ぬんは今度四つ目垣作成に挑戦したいと思っている!!
-
正確には蝶結びじゃなくてリボン結びだおね
-
>929
時間の無駄
-
>935
そり同じじゃないのかお
-
ママンは蝶々結びと言ってたお
ぬんはリボン結びと言ってたけど
形整えるのまんどいおね
-
>937
違うみたいだお
https://youtu.be/ZflusWzOhYU?si=u4aLrlnCdwy0TEOg
-
>939
どっちも結婚式ではダミだお結び切りを使うお
-
>940
お、おう
-
ぬんが結んでたの蝶結びだったお
服のリボンで裏表違う柄てなかなかないおね
-
>942
織りが違うのはたまにあるかなだお
-
トレンドの自名義全滅を見ると
大抵自名義全滅したけど友だちが当ててくれて行けるって続くから
ガチの全滅した人が落ち込むという罠
-
なえなのとやらを初めて見たけろ
あの人に似てるお
-
うきうきの似顔絵ひどいおw
https://pbs.twimg.com/media/GN_cB8ia0AAelEz.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GN_cB_EaMAAXt17.jpg
-
全滅にも色々あるおね
-
この程度でつらいと言うなんて的な反感を生むのがSNSの闇だおねえ
-
譲ってと言われないように自名義は全滅てことにするとかあるかも
-
松茸座取れるかな
-
最近はチケ取れたはztdnにしか書かないお
そしてさっき友からなにわのお誘い来たおぬんも当たったから2回入れるおおお
-
何やかんやで当たる人は1名義でも当たるおね
-
>949
一つも申し込まずに全滅と言ってる人もいそうと思ってるお
-
うきうきはこれくらい緩いクイズ番組が似合うお
-
上方ボーイズ通販限定だったお
-
earth music&ecology着てそう系のアニヲタが地球系って言われててじわったお
-
ハニーズヘビーユーザーのぬんは
アースのダサさが分からぬ
-
ダサさや良さがわかり魅力を感じるようになるとそのジャンルに出費や不満が増えるってことでもあるから
好きを増やすのも良し悪しなところがあるのかもしれないお
-
115万キロのフィルムて思い思われ振り振られの主題歌だったんか
-
オモイノタケは髭ダンにしか聞こえないお
-
>958
最近身内が宝石沼に落ちてしまってこえええと思ってるお
主に出費が
-
遺跡同僚がなにわ取れてたお
-
>960
今人気あるんだおね
-
ぬんぼっち参加だし複数名義も使わないから常に自名義だけだお
-
なにわツアーのラストに追加ドーム発表するっていわりてるお
ドーム当たるお
-
>963
高音ボーカルが受けるおね
-
松茸当たっておおおお
こたろうがんがってくれお
-
>961
知らない時代には戻れないもんなあ
-
>967
希少なんだから当ててあげて欲しいおこたろう名義
-
たまたまかもしれんけどなにわ去年取れてなくて今年取れた人よく見かけるお
-
>961
出費すごいおね
好きだけど買えないから落ちることができないお
-
2年連続貧乳落選してるぬんは今年取れるかなあ
-
この人らはどこの事務所かお
-
宝島社は、ファッション誌『steady.(ステディ)』を2024年8月7日発売の9月号をもって休刊することを発表した。また『mini』について、2024年8月9日発売の9月号より、刊行形態を隔月刊(偶数月発行)へ変更する
-
ドル表紙しても㍉だったか
-
なんか長いお
-
さっきまで踊っていてJO1かっこいいと思っていたらどうやら別のユニだったようだお
なんていうユニだったんだろ
-
>975
そんなにドルのイマゲなかったお
-
紙媒体は虫の息だおねえ
-
>977
エグの新人
-
>975
そりしだしたら末期だおね
-
インフルエンサー情報も見るけどそれだけになるのもなあと思うお
とはいえサブスクでしか雑誌読まないぬんには何も言えねえ
-
春馬思い出すお
-
爪が伸びすぎてスマホうちにくいお
土曜日の予約まで耐えるお
-
清々しい口パク
-
この曲すきだお
ドラマは脱落したけど
-
れんかいキャワ
-
良かったお
-
ム-ブよかったお
-
>985
口パクすら出来ないヤツらいるけどな
-
寮母ドラマだお
-
ブルームって期間限定なんじゃ
-
これ見て高橋文哉迷走してるなと思いますた
-
次回インパク出るってお
-
事務所がエープラスだから基本何の仕事も受けるのかなだお
-
おっとガリさん
-
>992
リクに答えて過去映像蔵出ししただけでは
-
Billboard歴代デビュー曲初週売上
1位 «A»BEGINNING 782,835
2位 Imitation Rain 776,836
3位 DD 752,236
4位 初心LOVE 632,655
5位 シンデレラガール 622,701
-
ガリさんカクイイおww
-
>998
新たなる幕開けすぐる
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■