■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

雑談2024【35047】

1 : ユーも名無しネ :2024/01/02(火) 23:33:53 ???0
年のはじめのためしとて雑談【35046】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/1521/1704170836/


2 : ユーも名無しネ :2024/01/02(火) 23:40:15 ???0
いちもつ
へろみみたいなスタンスがまさにひーくんが世界に持っていきたかったものそのものなのかなと思ったお
へろみであり続ける限り新しいことに挑戦していくというスタンスが


3 : ユーも名無しネ :2024/01/02(火) 23:40:25 ???0
明日は平穏な1日にいちもつ


4 : ユーも名無しネ :2024/01/02(火) 23:40:27 ???0
いちもつ
なんかモヤモヤする年末年始だお
地震のせいかな


5 : ユーも名無しネ :2024/01/02(火) 23:41:08 ???0
ジャニ安置の紅白論に出てもないジャニを意識しちゃうくらいジャニて大きいんだなあってリプついたりしてて
本当にそうだなあと思ったりしたお


6 : ユーも名無しネ :2024/01/02(火) 23:41:18 ???0
>4
牛紺がなかったのもあるお
いつもの年末年始じゃない


7 : ユーも名無しネ :2024/01/02(火) 23:42:21 ???0
久しぶりにみた中川大志がピザってる気がするお
最近福士蒼汰ばかり見たから違いがよくわかるお


8 : ユーも名無しネ :2024/01/02(火) 23:42:33 ???0
いちもつ
鹿島神社の要石にお祈りしてこようかなだお


9 : ユーも名無しネ :2024/01/02(火) 23:43:18 ???0
>6
ぬんはよく考えたら牛紺そんな好きじゃないなって割と昔に気づいたからそれはないお


10 : ユーも名無しネ :2024/01/02(火) 23:43:23 ???0
ミタ長男は線が太い
福士くんは線が細い


11 : ユーも名無しネ :2024/01/02(火) 23:43:39 ???0
>8
ほっくんに戸締まりしてもらうお


12 : ユーも名無しネ :2024/01/02(火) 23:44:07 ???0
やっぱり牛紺見たかったいちもちゅ
配信でいいから今年はやっておねえええ


13 : ユーも名無しネ :2024/01/02(火) 23:44:27 ???0
中川大志の初夏の舞台いくお
地球ゴージャスだしあんま期待してないけど


14 : ユーも名無しネ :2024/01/02(火) 23:44:27 ???0
いちもつ
平野は明日だお


15 : ユーも名無しネ :2024/01/02(火) 23:45:21 ???0
>12
だおねええ


16 : ユーも名無しネ :2024/01/02(火) 23:46:36 ???0
オシユニ配信あったから単独は単独で楽しかったけどそれとは別に大集合の牛紺ないのはやっぱり寂しかったお


17 : ユーも名無しネ :2024/01/02(火) 23:46:58 ???0
Jフレ担の時は好きだったけど降りて以降は長い長い間惰性で見てたお


18 : ユーも名無しネ :2024/01/02(火) 23:47:55 ???0
YOASOBIのいいね欄見てきたお
YOASOBI以外どうでもよくなるくらいYOASOBIぬごいってツイにいいねしてるのもあんまり印象良くないお


19 : ユーも名無しネ :2024/01/02(火) 23:48:53 ???0
ひじき曲の岸2パ-トの画像貼り付けて安置してる垢元平野担と書いてるけど元々平野安置だおね
安置が使う手だお


20 : ユーも名無しネ :2024/01/02(火) 23:50:21 ???0
トベのティクトック面白かったお
生であれやってるのなかなかぬごいお


21 : ユーも名無しネ :2024/01/02(火) 23:50:48 ???0
中川大志が演技派で福士蒼汰が棒のように世間ではいわりてるおね


22 : ユーも名無しネ :2024/01/02(火) 23:51:56 ???0
伊達ちゃんの手料理バロス


23 : ユーも名無しネ :2024/01/02(火) 23:51:58 ???0
それでも来季も福士くんは主演だから演技力なんて飾りなのさ


24 : ユーも名無しネ :2024/01/02(火) 23:52:13 ???0
>21
中川大志上手いけど主演張るには華が足りないと
舞台で思ったお
でも真面目な演技で良かったお


25 : ユーも名無しネ :2024/01/02(火) 23:52:38 ???0
地球ゴージャスかまぽんも出るおね


26 : ユーも名無しネ :2024/01/02(火) 23:53:47 ???0
牛紺は年末温かい部屋でのんびりテレビで緩く観たいお


27 : ユーも名無しネ :2024/01/02(火) 23:54:11 ???0
紅白は音痴で有名なKamijoがYOSHIKIに誘われたのが衝撃で
YOSHIKIメンバーの豪華面子の懐かしさが吹っ飛んだお


28 : ユーも名無しネ :2024/01/02(火) 23:54:18 ???0
福士蒼汰は大奥で二役やってseason2で株上げたお
season1の役より断然良かったお


29 : ユーも名無しネ :2024/01/02(火) 23:54:26 ???0
>7
最近月9をずっと見てるぬんはしばらく中川大志くんて気づかなかったお
エラがなくなった?というかそのせいで何かもったりして見えるけどしゅっとしてるみたいなよくわかろん


30 : ユーも名無しネ :2024/01/02(火) 23:54:35 ???0
ぬんの好きでない演技のスタイルだお福士蒼汰くんライダー時代から


31 : ユーも名無しネ :2024/01/02(火) 23:55:25 ???0
福士くんも40代になったら今の感じが味になるのかな
竹野内豊のように


32 : ユーも名無しネ :2024/01/02(火) 23:55:51 ???0
福士蒼汰って今ひとつ伸びずだおね


33 : ユーも名無しネ :2024/01/02(火) 23:55:55 ???0
環奈ちゃんのカレチが中川大志だったかお


34 : ユーも名無しネ :2024/01/02(火) 23:55:59 ???0
ぬん週末てか土曜は鳶京セラだお
天井だたらコート脱げないくらい寒いんだお
天井板が外気温にイコールなんだお夏はたぶん暑いはずだお


35 : ユーも名無しネ :2024/01/02(火) 23:56:02 ???0
福士くんからかけ離れてきたお


36 : ユーも名無しネ :2024/01/02(火) 23:56:05 ???0
>30
演技のスタイル好きじゃないって分かるおお


37 : ユーも名無しネ :2024/01/02(火) 23:56:09 ???0
>33
だお


38 : ユーも名無しネ :2024/01/02(火) 23:56:18 ???0
検温は基本的にはモデル事務所だからあんな感じなのかしら


39 : ユーも名無しネ :2024/01/02(火) 23:56:23 ???0
竹野内豊か反町隆史かどっちがいいかやるとジャニヲタはほとんど前者がいいと言うお


40 : ユーも名無しネ :2024/01/02(火) 23:56:59 ???0
>32
残ってるほうだと思うお
鈴木伸之と似てて同世代で鈴木伸之のがまだ上手いから場所取られるかなと思ったら消えたお


41 : ユーも名無しネ :2024/01/02(火) 23:57:05 ???0
>34
昨日天井だったお
コート脱いでた人もいたお
ぬんは着たままだったけど


42 : ユーも名無しネ :2024/01/02(火) 23:57:33 ???0
1月期主演ドラマあるおね福士くん


43 : ユーも名無しネ :2024/01/02(火) 23:57:44 ???0
>33
カモフラに使われてる感じだお
ハシカンは前ケネモのおっさんと撮られてたおね


44 : ユーも名無しネ :2024/01/02(火) 23:57:58 ???0
福士くんというだけで見るぬんみたいなのがいるんだお


45 : ユーも名無しネ :2024/01/02(火) 23:58:12 ???0
竹之内豊は濃い長いヲタがいるけろ
反町はあらいかめしねで終わるタイピかと


46 : ユーも名無しネ :2024/01/02(火) 23:58:56 ???0
福士くん検温だっけ事務所


47 : ユーも名無しネ :2024/01/02(火) 23:58:57 ???0
もう30才だお福士くん


48 : ユーも名無しネ :2024/01/02(火) 23:59:44 ???0
>47
もげてると若くみえるお


49 : ユーも名無しネ :2024/01/02(火) 23:59:58 ???0
竹野内豊の悪口かお


50 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 00:00:02 ???0
竹内涼真はゾンビのが終わったしなんかやるのかな


51 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 00:00:19 ???0
顔がふっくらしてて地味なほうが中川大志だお


52 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 00:00:22 ???0
>50
髪型もどしてほしいお


53 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 00:00:28 ???0
イチケイのカラスの竹野内は良かったお
演技力ある黒木華を脇に持って来たのもあるけど


54 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 00:01:00 ???0
中川大志は鎌倉殿の畠山殿だお


55 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 00:01:18 ???0
日本3大ふくし
福士蒼汰
福士誠治
落合福嗣


56 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 00:01:29 ???0
>52
俳優さんだからこの髪型ってのはあってなきようなものでは


57 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 00:01:43 ???0
福士くんは英語勉強して海外狙ってたおね


58 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 00:02:12 ???0
日本でも演技力下位の方なのに


59 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 00:02:15 ???0
>56
いまの髪型だとカンコックみたいだお
ぬんの好みだけど


60 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 00:03:18 ???0
ソンビドラマ馬鹿馬鹿しくて大好きだお


61 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 00:04:26 ???0
フクシノブキくんがTLによく出てくるようになったお


62 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 00:04:44 ???0
ぬん向けではなさすぎて推しがやってたら絶望するかもしれないとTVはでやってたときに思ったお竹内涼真とあやみの


63 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 00:05:09 ???0
福士くんこりからってときにお仕事セーブしたイマゲ


64 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 00:05:50 ???0
みちゅよが結構いい役で出てたおね


65 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 00:06:24 ???0
仕事セーブして何してたん


66 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 00:06:35 ???0
みちゅよといえばあと1時間くらいでチェリまほ映画やるお


67 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 00:06:51 ???0
>63
ライダーからのあまちゃん以降なんかしらやってるような


68 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 00:09:52 ???0
ちぇりまほも絶対BLもゆうたろう出てるのが玉に瑕


69 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 00:09:58 ???0
>34
夏は暑いし換気悪いしでクラスター出てたはず


70 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 00:11:22 ???0
>63
しばらく舞台メインでやってたおね


71 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 00:13:31 ???0
JALの会見見たけど記者のレベル低いなと思ったお
不快な質問しかしないお


72 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 00:15:44 ???0
>71
ぬんらそれ去年散々見たおね


73 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 00:17:02 ???0
>72
ジャニは特にひどかったけどジャニだからってわけじゃないのかなと思ったお
叩けるものはなんでも叩けみたいな


74 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 00:17:47 ???0
ついでその低レベルな記者を他の記者が庇うまでがワンセット


75 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 00:19:37 ???0
何か色んなことの過渡期が一斉に訪れてる感じがするお


76 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 00:22:51 ???0
飛行機ヲタは報道各社1〜2人いるかいないかだし
専門用語使うなだし正月だからヲタが帰省してて
かつまともな記者も帰省していないんだろうとヲタが


77 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 00:26:32 ???0
今回の機体だから持ちこたえたけろ
他の機体だと真っ二つの可能性があるから
今回は不幸中の幸いだったとヲタが
記者はそんなん知らんだろうし調べてなさそうだお


78 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 00:27:12 ???0
質問時間無理してもうけなくていいおね


79 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 00:30:53 ???0
じしんんんんんん


80 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 00:32:11 ???0
>71
そりは事前にすべて準備されて質問が許されない官房長官の会見に毒されてるお


81 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 00:32:38 ???0
じゃなかったお


82 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 00:32:40 ???0
>78
総理官邸の会見は質問禁止だお


83 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 00:33:22 ???0
>76
おまいの世界はヲタがすべてなのかお


84 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 00:37:52 ???0
>76
こんな時期に帰省してるかお


85 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 00:40:50 ???0
管制官の音声が上手く入らなかったのかお海上保安庁の飛行機は


86 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 00:41:52 ???0
>85
パイロットの判断で決定だけど皆んな逝ってパイロットだけ生き残るとは


87 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 00:45:56 ???0
ジャンボ機と接触したらプロペラ機なんてタメージ大きいだろうけど機長だけヤバさを瞬時に察知して咄嗟の安全体勢とれたのかなあ


88 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 00:47:24 ???0
事故調査はフランスがエアバスの技術支援でやるみたいだお


89 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 00:47:46 ???0
野次馬でAぇちゅーぶ見たお
末様の両耳でかピアスなんか嫌だお


90 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 00:48:20 ???0
あんまり大きく報道されてないけろJALのほうでも怪我人いるみたいだお


91 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 00:50:08 ???0
M1見たけど決勝でも下位のほうは酷いもんだし
さや香は最終決勝のネタなんて終わってたお
やらせかお


92 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 00:50:21 ???0
>90
滑り台的な緊急避難のあれは基本的に怪我する前提のやばい滑り台なんだお


93 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 00:52:14 ???0
令和ロマン優勝で皆んな納得出来たのはよかったのでは
最終決勝のさや香ゼロ票だおねバロス


94 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 00:59:38 ???0
M1予選1回戦とか酷いお
しかしもっと酷いのはR1予選1回戦


95 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 01:02:16 ???0
さや香はあの決勝のネタがやりたかったんだって語ってたお


96 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 01:03:07 ???0
前回のM1はさや香のほうが面白かったがネタにもなってたけど今回は順当な3位


97 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 01:03:49 ???0
>95
劇場でやればいいのに


98 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 01:07:51 ???0
さや香のM1優勝しなくていいからこのネタやりたかった
って最高にダサいと思うけど千鳥は格好ええって賞賛しててぬごい微妙


99 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 01:09:10 ???0
サンドさんのカロリーゼロの法則は面白いけど
さや香の数字の法則のしまんねさ異常で審査員0票


100 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 01:19:26 ???0
>54
平清盛(2012年)の少年期頼朝がぬんの初中川大志だお
直垂侍烏帽子太刀佩きが似合うおね


101 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 01:23:38 ???0
中川大志くんはくこでは長いことミタ長男という雑ネムだったおね


102 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 01:24:18 ???0
JALの事故は業務上過失致死傷容疑で警察が捜査だってお


103 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 01:27:15 ???0
>92
ついでに後部ドアからスライダーで脱出してるシーン
前輪が折れて機体が前のめりになり尻が上がってスライダーが異常な急角度になったから怪我人も出たろうと思うお


104 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 01:28:22 ???0
一部ジャニヲタどんなことにもジャニの時はこうジャニならこうしたと謎マウント取ってて恥ずかしいお
せめて黙ってろよと思うお


105 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 01:29:16 ???0
一般人が事故報告書を座して待つとか言ってるのに違和感だお


106 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 01:30:16 ???0
久しぶりに金縛りになったお


107 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 01:31:01 ???0
非常事態が続いて何か興奮してる人いるおね
この姐もそんな感じで壺とかXに張り付いてるんだろな


108 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 01:33:58 ???0
>105
一般の人じゃないんだお


109 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 01:38:36 ???0
明日は何も起こりませんようにうに


110 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 01:39:27 ???0
おすすめに流れてくるの見て飛行機オタはじぬんの予想が当たってたってそんなに言いたいんかなと思ってるお


111 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 01:42:36 ???0
>104
わかるお
ジャニはバック経験者なのでバックタンサーに徹せますとか書いてあると
あの演出だったらジャニ出てもYOASOBI隠しちゃうだろって思いながら熱弁を眺めてるお


112 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 01:43:32 ???0
JALが預かり荷物は後日送るってお
貨物部分は燃えなかったのかお


113 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 01:46:27 ???0
>112
無事じゃなくても送るんじゃないかお


114 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 01:46:37 ???0
剣道2段の新くんの直垂姿も見たいななんて思った事もあったお
どのユニもセンター弱いし輝いて見えるのは最初だけだお


115 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 01:52:18 ???0
ジャニヲタは純真無垢で無敵だと思ってるヤシがいるお


116 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 01:56:58 ???0
>115
ジャニヲタに限らずそんな人はいっぱいいるお
くこのケーポヲタも酷いもんだお


117 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 02:02:24 ???0
>116
そりもジャニヲタじょない


118 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 02:07:43 ???0
○○ヲタはって偏見で決めつけるまんどい


119 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 02:08:02 ???0
主語がでかいってやつだおね


120 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 02:08:44 ???0
パパンが阪神優勝したら天災が起こるて言ってたんだけどほんとに起きたお…


121 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 02:12:36 ???0
>117
ジャニヲタに限らないって意味が通じないのかお日本人でないん


122 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 02:13:31 ???0
ケーポヲタは脳が老化してるのが多そうだお若くても


123 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 02:14:20 ???0
>122
じょない婆とかね


124 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 02:14:39 ???0
>121
おまいは日本人なのに日本語話せないん


125 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 02:15:42 ???0
>122
日本語が通じないのはいるお


126 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 02:16:49 ???0
124は日本語が通じない人かモメサだからスルー


127 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 02:19:37 ???0
少し前もあぶらが散々ケーポ貼ってたお触れてないけど


128 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 02:19:59 ???0
壷でもツイでも飛行機事故の乗客が叩かれてるお


129 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 02:20:21 ???0
>121
くこにいるのはジャニヲタだお


130 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 02:22:09 ???0
あぶあぶはケーポ近畿プスリンヲタ


131 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 02:24:18 ???0
ケーポ貼りまくるのは嫌がらせでは


132 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 02:24:44 ???0
じしんんんんん


133 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 02:25:44 ???0
ケーポに洗脳さりてそうなのならいるおね何かとケーポ言い出すお


134 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 02:26:15 ???0
業界の基準もケーポだお


135 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 02:26:41 ???0
ほらね


136 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 02:27:57 ???0
自分の基準を業界の基準にするくこのケーポヲタはあぶら


137 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 02:30:59 ???0
また5強かお


138 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 02:37:49 ???0
例年通りにすべて執り行うならそもそもジャニはあの時間牛紺移動でもう会場にいないお


139 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 02:38:35 ???0
新年早々帰れなくなったり始発までからい人多そうだお寒いし


140 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 02:38:36 ???0
福田社長もケーポを基準にしてるお


141 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 02:46:18 ???0
胃が痛くてガスター飲んだお
夕飯の寿司がだみだったのかしら


142 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 02:50:14 ???0
O157が流行ってるてお


143 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 02:51:24 ???0
>140
日本語理解出来ないと何でもそう聞き取れるんだね


144 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 02:53:18 ???0
冬の食中毒は意外と多いんだおね


145 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 02:54:45 ???0
ノロしんどかったから食中毒の類は絶対かかりたくないお


146 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 02:55:46 ???0
ぬん炊飯器で海南鶏飯作ったら当たったお
それ以来炊飯器調理恐怖症だお


147 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 02:58:09 ???0
ヅカもOBの一部はもう宝塚は無くすしかないって考えてるお


148 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 03:52:52 ???0
つべ見てたら愛理がアニソン歌う番組が出てきたんだけど歌ぬげえ上手くなってて驚いたお
ぬんの記憶の中の愛理は℃デブくらいまでだから当然ちゃ当然かもしれんけど


149 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 06:45:49 ???0
まず出発待ちの全機に対して先に着陸機がいる事を報知している
次にJALに着陸許可出したあと海保機には「あなたは出発待ちの1番機です、Cー5の停止位置まで移動せよ」と指示している
これだと滑走路には進入できないのだが海保機は復唱してなく管制塔も再度指示していない
どう聞き違えたのか海保がそのあと待機位置で止まらず滑走路に進入してしまいクラッシュ
航空無線をエアチェックする趣味の人が録音してた


150 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 08:04:34 ???0
1番日本語通じないのは
くこでトベ実況始めるトベヲタだお


151 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 08:09:05 ???0
別にどうでもいい


152 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 08:09:27 ???0
まだトベを意識してるやついるの


153 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 08:10:41 ???0
>150
おまいが気にしなきゃいいだけだお


154 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 08:12:48 ???0
スケヲタみたいなもんだお


155 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 08:16:33 ???0
意識してなきゃどんな実況も話題も気にならんお
トベが気になるからトベについてのレスが気になるんだおね
ある意味トベ担だお


156 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 08:20:20 ???0
>155
これと同じことを
紅白YOASOBI演出ageジャニsage評論家に
ジャニヲタが引用リポストしてたお


157 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 08:23:50 ???0
LDHも出てないのにLDH排除とはならんもんね


158 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 08:27:25 ???0
今日はなにごともないといいお


159 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 08:31:02 ???0
当日円鳥変更ってちょっと体調悪いとかだったりするんかお


160 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 08:32:58 ???0
津波に気を付けてとテレビで見てて画面に映るところは津波来てないから大丈夫そうで良かったと思ってたら
次の日には津波で家がダメになった映像を見て本当に津波きてたんだってなったお


161 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 08:33:48 ???0
華やかでいいお
https://i.imgur.com/jaH1gP7.jpg


162 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 08:35:03 ???0
今回の地震で瓦屋根の日本家屋が潰れてるケースが多いお


163 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 08:35:32 ???0
HiHi Jetsは「Freedom」、美 少年は「Beauty」、7 MEN 侍は「Wild」、少年忍者は「Passion」というテーマでパフォーマンスを行い、それを体感したジュニアたちが新曲「すたーと」を披露。

ズニアの新曲の名前ばろす


164 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 08:40:38 ???0
何だかじわじわくるお
https://i.imgur.com/ox62wA6.jpg


165 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 08:42:17 ???0
海保の機長助かって良かったけどこの先生き地獄だお


166 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 08:50:13 ???0
大火傷で重体だからまだ予断を許さないんじょないかお


167 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 08:50:32 ???0
生きてることが大事だお


168 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 08:51:34 ???0
死んだ方が良かったなんてことはないお
無事に回復してほしいお


169 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 08:52:01 ???0
showさんドラマのライスて覆面なのかお
それとも味方側なのかお
敵のビズ出てたけろそれはライスじょないん


170 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 08:53:55 ???0
生きてるだけで丸儲け


171 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 08:59:36 ???0
近畿紺で平和と健康と長寿を願ってたお
生きてたらなんでもでけるお


172 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 09:00:27 ???0
1位2位が6区でこんなに差ついたらつまろんお


173 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 09:00:58 ???0
大八木カメラ


174 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 09:02:54 ???0
往路復路ともに大八木カットインからのリプレイは箱根ファンへのファンサみたいなもんかお


175 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 09:03:14 ???0
もうだめじゃん駒沢


176 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 09:03:36 ???0
さもすぎて布団から出られないお


177 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 09:04:35 ???0
6区終わって1分40秒ぐらい更に差がついたお青学駒澤


178 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 09:07:45 ???0
山内健登
5区山の神に相応しい名前だけろ7区かお


179 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 09:08:49 ???0
何が起こるかわからないお


180 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 09:09:19 ???0
あけおめの団扇のビズが気になるお
何時から物販開始かしら


181 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 09:10:30 ???0
そろそろ襷途切れるシーンみたいお


182 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 09:11:23 ???0
往路で1番ブレーキなりやすいの6区だからそれがこうだとかなり難しいお


183 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 09:13:54 ???0
城西があげてきてるからむしろ駒澤は2位陥落のほうを気にしないとダミかもしれないお


184 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 09:17:05 ???0
大学にマスコットキャラっているんだなだお
えこぴょんって何も法政にかすってなくないか


185 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 09:17:45 ???0
武田きゅんもえこぴょんもきゃわわ


186 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 09:24:04 ???0
>181
16チームも繰り上げスタートしてるから難しいんじゃ


187 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 09:29:52 ???0
今夜のバカリズムのドラマ楽しみだお


188 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 09:34:16 ???0
ぬんの職場にもゆるキャラいるお
ケネないから内部で考えた図案ですお


189 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 09:39:10 ???0
石川地震どんどん亡くなった方の人数が増えてるお


190 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 09:40:42 ???0
じぬんたちの曲の歌詞の漢字が読めなくて歌ってみてやっとわかる近畿ふたりともバロス


191 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 09:41:15 ???0
1位独走だからそろそろシード権争いに話題を集めてくるかお


192 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 09:42:55 ???0
安原兄弟の弟は出れなかったのかお
残念だお


193 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 09:43:44 ???0
山内くんに吸水した出れなかった4年生の笑顔タイピだお
ぬさきゃわあ


194 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 09:44:57 ???0
>191
もう転倒とか体の故障とか最悪のアクシデントがなきゃ青学だおね


195 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 09:51:49 ???0
名無しさん@お腹いっぱい。[sage]
2024/01/02(火) 21:04:02.06
>>825
ミスや罪を問われなかったとしても同僚4人を失った責任と被災地に物資を届けるという任務遂行できなかった自責を消すのは難しいと思う
まじで誰も責めないであげてほしい


196 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 09:53:43 ???0
珠洲市6000世帯中5000世帯が家を失うて


197 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 09:54:00 ???0
駅伝は兄弟双子大量ジャンルだおね


198 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 09:55:32 ???0
>196
耐震なさそうな家ばかりだお


199 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 09:55:36 ???0
午前中掃除をして午後買い出しに郁夫
絶対にだお


200 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 09:56:00 ???0
>197
親子で箱根を走りましたエピソードも多いお


201 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 09:56:19 ???0
>197
もはや最近は親子二代三代で箱根ランナー増えてきたお


202 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 09:56:27 ???0
新潟の地震のときジャニが色々支援してたの思い出すお
いまそういう事務所あるのかなだお


203 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 09:56:28 ???0
吉居兄弟いかめしモエス


204 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 09:56:29 ???0
青山の名前コールおもしろだお


205 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 09:57:07 ???0
>199
近所のスーパー今日まで休みだからダラダラすごすぬん


206 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 09:57:24 ???0
事務所支援の準備してるっぽいお
不快忙しそう


207 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 09:57:29 ???0
>203
いかめしだおね
あれで速いなんて天は二物を与えとるお


208 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 09:57:59 ???0
>>184
國學院もうさぎでこくぴょんだお


209 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 09:58:20 ???0
服部兄弟もそこそこだったお
地味に山本兄弟とか


210 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 09:58:50 ???0
>200>201
俊足属性があるならたいていのスポーツとりあえず選択出来そうなのに陸上行くのはやっぱり家族がやってるからなんかな


211 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 09:59:43 ???0
>208
こくぴょんは理解するお
ほうぴょんならわかるけどえこぴょんだぞ


212 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 09:59:52 ???0
>205
ぬんとこのローカルチェーンスーパー
地域で1番大きい店舗は1日からやってたお
もつだお


213 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:00:57 ???0
現地の動画流れてきたけど新築っぽい家はピンピンしてて昔ながらの日本家屋はどこもだみだったお


214 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:01:07 ???0
創設者のなまえ由来の可能性は知らんけど
あとは時節柄エコロジーのエコかしら


215 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:02:26 ???0
おは朝出てる弁護士が
年末から深い悲しみってポストしてたお


216 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:02:53 ???0
炊き出しでもするんかな


217 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:03:17 ???0
>214
正解だお
えこぴょん(環境改善活動推進キャラクター)
2008年度の学内公募で誕生した学生のデザインによるオリジナルキャラクターです


218 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:03:52 ???0
本人たちが行っても邪魔になりそうだから
とりま物資の確保と梱包と配達かしら


219 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:05:52 ???0
>217
当たったお


220 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:06:09 ???0
近所のスギ薬局も小さい店なのに元旦から営業だおもつだお


221 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:08:47 ???0
どっかに行きたいけど何も用事がないお
さもいし化粧面倒だし今日もひきってしまいそうだお
でもどっか行きたいお


222 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:09:22 ???0
貧乳配信1,000万再生行ったお


223 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:10:51 ???0
わあすごーい


224 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:11:24 ???0
吉居弟ぬごい


225 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:12:00 ???0
意地で譲らなかった吉居弟いかめし


226 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:12:23 ???0
でも今日で非公開になっちゃうんだおね


227 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:13:03 ???0
>221
初詣でもいってら


228 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:13:04 ???0
>213
昔ながらというけれど戦前の日本家屋と高度経済成長以降のそれは普請が違いすぎるし
現代の日本家屋なら瓦も固定されてるしその辺くあしく知りたいと思ったお


229 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:13:14 ???0
あのライブを今日で消しちゃうなんて勿体ないおね


230 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:14:34 ???0
中央ちゃんとシードまであげてきたおえろい


231 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:15:29 ???0
珠洲市のお天気カメラ映像みたいなとこいかにも新しい和風住宅ばかりだけど綺麗なままだったお
だから被害は殆んど無いのかと思っちゃってたおおお


232 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:16:27 ???0
綺麗に見えても地盤がダミだったり傾斜ついてたりもあるお
そして家は全損しないとケネは大して出ない


233 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:17:22 ???0
珠洲市これまでも大きい地震何度もあったおね
ダメージ蓄積さりてたんだろな


234 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:17:36 ???0
貧乳の配信ライブ見直しているんだけど曲の途中でもサントリーのCMがバンバン入って腹立つお


235 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:18:22 ???0
>234
有料会員になったらいいお


236 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:18:28 ???0
建物はコンクリでしっかりしてるのに根元からやられて横転してるビルあったおね


237 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:18:33 ???0
区間賞で喜ぶ吉居弟きゃわ


238 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:19:41 ???0
>228
でも昔のお家は素材がぬげえ高品質だから最近のしょぼい家よりは頑丈だお


239 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:20:49 ???0
地震で貧乳配信見れてないヲタもいそうだし延長したらいいのにね


240 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:21:16 ???0
旧建築基準法基準でも高度成長期とかバブル期あたりはケネがあったから作りはしっかりしたもの多いらしいお


241 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:23:10 ???0
>238
なんだおね中越のとき古民家は無事だったと言うし
今回も輪島のほうで壁が面のままごっそり落ちてるけど骨組みはそのままのふるーい家が映ってたお


242 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:23:36 ???0
まあつべだから他の媒体より簡単なやりようはあるお


243 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:23:43 ???0
昨日10時間労働の疲れが取れないおん


244 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:23:57 ???0
玉のパイロットドラマで
滑走路に侵入した車体を避けたものの
それがトラウマになって飛べなくなったシーンがあったの思い出したお


245 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:24:03 ???0
金沢のあたりは大地震繰り返しくるとこだよね
あとは南海と千葉沖あたりか


246 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:24:13 ???0
>240
逆だお
一番やぐいのが高度経済成長期の家
戦前の純日本家屋は外見ぼろくてもがっしり作ってあるお


247 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:24:19 ???0
昔の家は壁とか柱に入ってる鉄の支柱が少ないから地震には弱いお
リフォームで耐震強化出来るけど昔の立派な家だから
下手に壊せないし頑丈なので耐震装置を中ではなく外に付けることになるので
見栄えが悪くなると抵抗ある家も多いお


248 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:25:29 ???0
最近のスカスカ一軒家とかビルがみんな潰れてるのが現実だおね


249 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:25:30 ???0
ぬんちも古い家だから一発アウトだろうな
金さえあれば建て直したいおおお


250 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:25:36 ???0
壁だけが面のままべろんちょてなって押し入れの布団が見えてる家は
当時の左官屋さんの腕がぬげえと我が家で話題になったお


251 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:25:45 ???0
>245
金沢というか能登だお
能登と金沢は割と距離あって遠い


252 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:27:41 ???0
>246
平成のコストダウンハウスが一番のリスクなんだってお


253 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:27:54 ???0
青学独走だお


254 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:28:30 ???0
年越し配信期限あるの貧乳だけかお


255 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:28:31 ???0
>213
やっぱり建築技術も進展してるんだなあと実感したお
伊達に大きな震災何度も経験してるだけあるお


256 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:28:39 ???0
>241
基礎と骨組みがしっかりしてるの大事だお


257 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:28:53 ???0
>253
区間2位連発して独走してない訳がない


258 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:29:07 ???0
古いなら古民家レベルに古い方がいいお
中途半端に古いのがまずい
そして瓦はやはりあかんのだなとまた瓦離れが進むなあと感じたお
今は工法が違うけどこういうときの映像で瓦=悪て思われてしまうおね


259 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:29:47 ???0
>252
高度経済成長期の再来というかさらに低品質かお悲しいけどなんとなく納得


260 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:29:50 ???0
火がまわったら終わりだし地盤が緩んだら震動では見た目保ってても終わり


261 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:30:17 ???0
>254
だお
Liveだから制限あるのかもね


262 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:31:17 ???0
ヲタは買うだろうし後々で特典とかにするのかしら


263 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:31:19 ???0
能登のほうて黒い瓦だおね
上空映像だと明らかにその色が褪せたおうちから崩れてたお
そういうとこは建物自体もう寿命は寿命だったとは思うお


264 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:31:30 ???0
のだめの千秋先輩が子供の頃の飛行機事故でトラウマになって乗れなくなってたおね


265 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:32:15 ???0
>261
かろ
見たいの多いのに忙しくて見る時間ないお


266 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:32:25 ???0
昨今の耐震防火資材や塗料使うだけでも全然違うお


267 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:33:07 ???0
休憩カットしてジャニネオンラインで1kくらいで有料配信して
その収入を被災地に寄付すればいいお


268 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:33:16 ???0
震度7で軒並み倒壊ではないのぬごいおね
3、4千万(地方の相場)でこんな耐震構造の家が建つのは日本だけだと海外の皆さんが


269 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:34:03 ???0
とうほぐはもう瓦屋根使ってるところほとんどないお雪国なので
能登は北陸でもあまり雪積もらないから瓦屋根の家多いのか


270 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:34:23 ???0
青学また区間1位ペースで走ってるおおお


271 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:34:29 ???0
>258
LIVE映像で瓦が崩れてるの映ってたお
悪とは思わないけど崩れやすいなと思ったお


272 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:34:44 ???0
ぬん家古いから大地震で倒壊は覚悟してるけど火事はやだなあ


273 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:34:46 ???0
んhkのライブカメラで震度7の時に家崩れ出したの見て怖かったお


274 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:35:29 ???0
>270
伸び伸びやってますモードに入ってしまってるお


275 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:35:37 ???0
>247
ぬん110年クラスの古民家をリフォームしたお
フルスケルトンにして抜けない柱残して耐力壁入れて外には付けなかった分制限は大きくお金もかかりだお


276 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:35:56 ???0
>273
あちこちで土煙が上がってたおね


277 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:35:57 ???0
>269
雪国て頑丈に作ってあるから余所よりさらに耐えるのかなあと考えたことあるお
能登は日照時間が短いから昔から黒い瓦で熱をためて暖かくと旅番組で聞いたようなだお


278 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:36:45 ???0
戦前からの古い立派な醤油会社の醤油工場がぺしゃんこになってたお


279 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:36:58 ???0
>271
昔は泥縫って乗せただけ
今のは固定してあるんだけどどうしてもそういうイマゲになっちゃうおね


280 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:37:41 ???0
>275
おまいたまに見かけるけど実際いくらかかったん


281 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:37:47 ???0
>278
そりがショックだったお
立派な古民家的なのでもだみなのかと


282 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:37:58 ???0
瓦飛んでってる家映ってたおね


283 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:38:30 ???0
ぬん瓦屋根を変えたけど今の瓦でも全然おすすめしないって言われたお


284 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:38:59 ???0
瓦屋根でも新しい純和風住宅はピンピンしてるの
こういうとき言及されないおね


285 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:39:00 ???0
瓦屋根のメリットて何かしら


286 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:39:28 ???0
>283
そりゃそうだお
もっと良い素材あるもの


287 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:39:58 ???0
元旦の夕方だし家にいる人も多かっただろうね
そこに地震で1階にいると助からない可能性高いおね


288 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:40:29 ???0
帰省中の娘さん亡くした人いたおね


289 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:40:37 ???0
>275
もつだお古民家は制限ある分高くなって大変だおね
やはり一旦スケルトンにするのが抵抗あるとこ多いお
壁の外側に付ける方法もあるけど古民家の雰囲気台無し


290 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:40:38 ???0
>285
メンテナンスフリー
雨の音がしない
洋瓦より本当の和瓦のほうが断然似合う家がある
まぁ1個目だ最大の長所だお


291 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:41:00 ???0
青学の子は親兄弟みんな陸上一家だってお
もはや稼業


292 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:41:36 ???0
瓦はメンテナンスフリーじゃないお何を言ってるのだ


293 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:41:44 ???0
ぬんは駒大の9区花尾くん待ちだお


294 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:42:22 ???0
>291
いい筋肉が遺伝してそうだお


295 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:42:27 ???0
年々台風も強くなってるし昨今の気候には合わなくなってるおね瓦屋根


296 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:42:34 ???0
家のデザインによっちゃ瓦が似合わない言えもあるからなあ
ぬんの地元は瓦の産地だからか高齢の設計士も30代の大工&設計士も瓦推しだったお


297 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:42:44 ???0
ババ抜き見たいけろ18時から3時間長いおおお


298 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:43:01 ???0
瓦は部分補修が効きやすいイマゲだお
新築じゃ滅多に見なくなったけども


299 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:43:02 ???0
沖縄は台風多いけど瓦じゃないのかお


300 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:43:22 ???0
日本の風土に合ってるのは瓦だお


301 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:43:48 ???0
>292
フリーだお
上の姐じゃないけど100年越えの家だった我が家が実証
でも大地震来たらうちは確実にバラバラ落ちたと思うお


302 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:43:59 ???0
田舎に行くと瓦屋根の家多いお
ぬんの地元は赤瓦屋根も多かったお


303 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:44:02 ???0
>299
琉球瓦だお


304 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:44:09 ???0
おお4位以下詰まってきたお


305 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:44:14 ???0
>280
帝都23区で2LDKのマンソン新築で買うくらいだお


306 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:44:23 ???0
琉球瓦はなんか違うのかお


307 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:45:29 ???0
今の瓦は軽量化されてて1枚ずつ固定されてるてのが瓦屋さんのアピールポイント
基本メンテナンスフリー
昨今の多くの家はガルバリウムだと思うけど2、30年でメンテナンスだと


308 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:46:23 ???0
>306
台風仕様とか夏場仕様とかあるのかな
そういやなんか丸っこい気がするおね


309 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:46:33 ???0
>301
そりはぬごい良い仕事だけど通常の瓦はメンテなしで40年もったら上等だお
そして通常建て売り戸建ならもっと早めに手を打たないとダミ


310 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:46:49 ???0
>305
1億はしたのかおぬげーお


311 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:47:27 ???0
ぬんち純和風なのでガルバリウム瓦てのにしようと思ったが色々な意味で中途半端だとプロに反対さりたお


312 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:47:35 ???0
>306
吸水性と通気性がいいらしいお


313 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:47:53 ???0
まさに36年目の瓦屋根戸建を300万かけて屋根リフォームしたぬん
今は瓦じゃないお


314 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:48:05 ???0
>309
瓦も古いほうがものが良かったんかしら


315 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:48:37 ???0
>314
古さではないし古いと漆喰だおね
そうなったら漆喰がもたない


316 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:48:49 ???0
昔と今では同じケネ掛けても今のクオリテォのほうが低いみたいだお


317 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:48:52 ???0
>309
おまいは100年クラスの古い家をあつかったことなさそう


318 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:48:56 ???0
雪国なので金属屋根だけど15年に一度塗料塗り直しお願いするぐらいだお
雪おろししなくていいからそれだけでも充分だお


319 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:49:38 ???0
>315
質が違うのかなて
大昔の釘のほうがものがいいて法隆寺の大工さんが言ってた


320 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:50:30 ???0
そういえば白川郷の神田家は元ズのカンダーソンの一族のものらしいお


321 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:51:11 ???0
>320
へえええ


322 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:51:12 ???0
>318
そういや瓦だとススーて雪が塊で落ちないのかな
雪国のおうちは頑丈そうてイマゲあるけど屋根見てなかったお


323 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:51:28 ???0
>320
ほおお


324 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:52:28 ???0
>316
んなこたないお
昔に比べて技術開発されて強度高く軽量化された資材沢山あるお
年寄りは軽くてスカスカだからクオリティ低いと言いがち


325 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:52:42 ???0
>316
だおねえ
建築以外の美術工芸とかどんなジャンルでも今じゃ同じもの作れないと職人さんが言うのが不思議


326 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:52:47 ???0
>310
各種補助金使ってギリ切れたお


327 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:52:54 ???0
早稲田明治法政団子だけど見た目順位でしかないつらみ


328 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:53:28 ???0
>324
おまいと上の姐たちでは話題の対象にしてるもんが違うんじゃないかお
さっきから思ってるお


329 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:53:32 ???0
カンダ-ソンのダンシ好きだったお
今何してるの


330 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:54:04 ???0
雪おろししなくても良い家って作れないのかお


331 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:54:15 ???0
古きよき日本最高
瓦はメンテナンスフリー
昔の日本人はすごかった


332 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:54:44 ???0
うーんあぶあぶだなだお


333 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:55:24 ???0
たまたま地震の無い時代だったからだおね
今はもう地震の周期に入ってしまったお


334 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:55:39 ???0
床暖房ならぬ屋根暖房の家作ったら雪おろししなくていいのに


335 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:55:39 ???0
また地震だお


336 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:56:13 ???0
>324
今のものは昔じゃやらないような根幹がコストダウンさりてたりするお


337 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:56:14 ???0
紅白YOASOBI見たけど良かったお
ケ-ポだのなんだの関係なしにそれぞれのユニのダンシに合ったパ-ト当てられてて
そのドル達に囲まれて歌いあげる歌姫ikuraって構図いいお


338 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:56:28 ???0
>334
一晩中じゃばじゃば水流れて雨漏りしそうだお
あとつららがこあい


339 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:56:48 ???0
>334
スノーダクト屋根がそれじゃないかお


340 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:57:23 ???0
>334
屋根暖房の屋根あるおただメンテナンスが大変
それなら傾斜高くして自然に雪が落ちてくる屋根の方が良いって感じ


341 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:57:52 ???0
>324
例えば軒先ひとつとっても昔は当たり前に庶民もあらわしで建ててたもんが今は材の都合があるからそれやると値段が高くなっちゃう的な
代わりに今は耐火ボードて良いもんがあるぞてのがおまいの言いたいとこなんだろうが
それだとあらわしの軒にはならないから…


342 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:58:07 ???0
石川って過去にも大きな地震あったのかお


343 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:58:18 ???0
>340
へえへえへえ


344 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:58:50 ???0
>342
大地震の年表見てみなお
揺れてるとこ大体一緒だお


345 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:58:54 ???0
残ってる古民家がいい物使ってただけな気もするお


346 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:58:55 ???0
>326
ギリ切れてもそのお金を出せるのはぬごいお
土地も広そうだお


347 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:59:28 ???0
中央一気に抜かれたあああ


348 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 10:59:40 ???0
金属屋根にして傾斜急にすれば雪がある程度積もると自然に落ちてくるお


349 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:00:44 ???0
でっかいどーは屋根に電熱線入れてるところ多いみたいだお
北陸とは雪質違うせいもあるだろうけろ


350 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:00:48 ???0
自然に落ちるのは通行人に当たったりしないのかお


351 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:01:24 ???0
>342
何回も大きい地震きてるお


352 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:01:28 ???0
こういうときに映される潰れた瓦の建物てよっぽど古い納屋みたいなのが多いお
と毎度思うだけにあの古い酒屋さんみたいなとこのはショックミーだお


353 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:01:52 ???0
山古志は新潟だったかね


354 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:02:18 ???0
>322
親戚の男手呼んで一斉に雪おろししてるお
ただ雪おろしって割と命落とすこと多いから誰もやりたくないっぽい


355 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:02:38 ???0
遊行寺坂を登ってるの見ると後半山場だと思うお


356 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:02:39 ???0
津波とかで地震で焼け野原みたいになったところは本当にビックリだお悲しいお


357 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:02:57 ???0
津波とか火事とか地震による倒壊より二次災害で家がなくなるて今回も見せられたお


358 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:03:35 ???0
>357
地下水吹き出したり地盤沈下したりねえ


359 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:04:22 ???0
>350
雪国の家は昔から屋根まわりは雪用の空間作ってるお
それに融雪するから道路も広くしてる


360 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:04:26 ???0
ぬんとこ区画整理で以前より家と家がびっちり詰まってんだけど折角整理するなら逆じゃねえかと思ってるお
火除け地作っておねええ


361 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:04:40 ???0
今回の地震は東日本よりも揺れの直接被害は大きいかもらしいお


362 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:05:15 ???0
あのペシャンコに潰れた家の中に人がいるんだおね
恐ろしいお


363 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:07:11 ???0
潰れたとこから結構救出さりたというのでそういう建物は柱や梁がそれなりに頑丈で隙間になったんかなあと思ったり
逆にその重い木材に直撃さりたら終わるから諸刃だと思ったり


364 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:07:11 ???0
>361
浅いもんね


365 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:07:28 ???0
なにもかもが運でしかないのだろうか


366 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:07:37 ???0
能登半島は地震よく来ててよくこんなとこ住んでるなと思ってたお


367 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:07:48 ???0
その頑丈な梁の下敷きになった人もいて難しいお


368 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:08:30 ???0
地震直後にお風呂入れたら茶色だったて新潟の人がいたお
台所はいつもの水だったと


369 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:08:38 ???0
気が滅入るお
何でこんな事に


370 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:08:53 ???0
>366
日本列島全体が…


371 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:09:01 ???0
明治の1年生顔が幼くてハラハラしちゃうお
がんがれ


372 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:09:11 ???0
洗濯洗剤にくあしい雑姐をたまに見かけてたけど今いるかね
ワイドハイターProスプレーとNANOXエリソデ用だったらどっちが汚れが落ちて使いやすいかお


373 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:09:12 ???0
>368
帝都のぬん家もお風呂は茶色だったお


374 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:09:40 ???0
東農大が全然映らないお


375 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:10:27 ???0
どこから濁った水入ってきたん


376 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:10:35 ???0
東日本大震災は地震より津波の被害が大きかったお


377 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:10:48 ???0
>346
三世代でなんとか出したお
母屋以外の水回りとか排水とかもう100年使いたい気持ちでなおしたお


378 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:10:50 ???0
>360
ぬんとこずっと火災救出困難地域だったけど
新築の小さい戸建が建ち出してから何故か地域の指定外れたお


379 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:10:59 ???0
>376
だからその話をしてるんだお


380 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:11:15 ???0
青学と駒澤もう5分30秒も離れてるんかーいだお


381 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:11:37 ???0
ぬんの母校も映らなくなってきたお


382 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:11:49 ???0
>375
振動で水道管の汚れが出てきた


383 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:11:55 ???0
能登が大変だけど千葉沖も危険と見たお
千葉も何かあったのかお


384 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:12:19 ???0
もう明日仕事とか嘘だおね


385 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:12:34 ???0
中央の子もう限界そうだお
なんとかたどり着けるといいな


386 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:12:41 ???0
>379
その話をしてるなら何も間違えてないおね
わざわざレスする意味


387 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:13:05 ???0
>381
創価大今回出てるのかお


388 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:13:43 ???0
>383
東日本の時にプレート破壊が連動せずに残った


389 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:13:45 ???0
青学って薬物やってないんだおね
指導だけでこんなに差が出るのかお


390 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:14:05 ???0
福袋のネタバレ見てるけど面白くないお


391 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:14:25 ???0
珠洲市は津波と家屋倒壊で滅茶苦茶になってそうだお


392 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:14:29 ???0
1位から最下位までもう18分差だってお
16チームも復路一斉スタートしたのに


393 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:14:38 ???0
>386
おまいはなんでいつも同じレスを言い回し変えて重複させてくるんだおきもいお


394 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:14:57 ???0
>390
サマンサみたいなのはもうないのかお
そういえばサマンサに就職した元ズはまだサマンサにいるのな


395 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:14:59 ???0
昭和にホテルニュージャパンの火事と羽田沖墜落が2日連続だったことあったおね


396 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:15:18 ???0
>393
おまいよりきもくないから安心してるお


397 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:15:21 ???0
>>387
出てるおシード取れる位置にいるお


398 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:15:31 ???0
>389
それプラス強い選手取れるようになって増々強くなってそうだお


399 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:15:40 ???0
>389
大迫が言ってた通り1万メートルの選手を育てるのと20キロの選手を育てるのは違うってやつでは
まあ他の大学でも箱根駅伝に照準あわせてるのは多いだろうけどさ


400 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:16:33 ???0
青学はメンタル部分がなんか強いんだおね


401 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:16:48 ???0
東洋大の子きゃわだお
応援するお


402 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:17:04 ???0
箱根駅伝で活躍した選手でその後も活躍してる人ってそういないような


403 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:17:19 ???0
>402
今たくさんいるお


404 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:17:38 ???0
>397
良かったやん


405 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:17:39 ???0
青学はタイム規定満たさないと退部だし遊びでの申請特例ルールもなしの門限厳守なので実はスーパースポ根学校です


406 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:18:03 ???0
>396
おまいは主張したがりなのかお


407 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:18:12 ???0
近所で駅伝出た人いるけどコネで市役所勤めだお


408 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:18:33 ???0
>405
駅伝だけじゃなくて他の部もそうなん


409 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:18:41 ???0
>402
この前のオリンピックに何人も出てたお


410 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:18:57 ???0
>406
おまいじゃないからそんなことないお


411 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:19:08 ???0
>402
そのまま会社の陸上部所属してコーチになってたりしてるおね
山の神だった柏木?さんだったかがそうだったような


412 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:19:30 ???0
ずば抜けて1位だとつまらんもんだお


413 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:19:36 ???0
野球と同じだお


414 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:20:09 ???0
>405
それを楽しいって言える強メンタル集団だおね


415 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:20:09 ???0
>382
あーなるほど
次の日は普通の水だったお


416 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:20:28 ???0
高校野球も箱根駅伝も学生の時に駆使しちゃうからその後がないとか言ってないっけ


417 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:21:02 ???0
>407
それはコネというか正当な評価じゃないかお
駅伝出るほどなら相当な根性の持ち主だろうし


418 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:21:10 ???0
また5強かお


419 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:21:10 ???0
>416
高校野球も箱根駅伝もそこで競技人生終えるひとが大半なので…


420 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:22:00 ???0
箱根駅伝て関東の大学だけの大会なのになんで正月2日間使って全国ネットでやるんだお
優勝しても日本一ではないおね


421 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:22:15 ???0
大迫とか村山紘太とか設楽双子とか活躍してるおね


422 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:22:34 ???0
>420
言うて関東以外の大学は駅伝強くないから


423 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:23:30 ???0
>420
全日本大学駅伝もやってるお


424 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:23:46 ???0
>420
今回は全国から参加できたお


425 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:23:46 ???0
>416
サッカーみたいに部活サッカーやる奴は落ちこぼれくらいになると住み分けるんだろうけどねえ


426 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:23:49 ???0
>422
そもそも駅伝やるの関東だけだお


427 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:24:09 ???0
駅伝て箱根駅伝でしか見ることないけど社会人になったらマラソン選手に転向したりするのかお
駅伝の世界大会みたいなのもあるのかお


428 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:24:19 ???0
繰り上げくるおおおおお


429 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:24:29 ???0
箱根駅伝がなければ日本の陸上のレベルが上がるとずっと言われてるお


430 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:24:38 ???0
見えてるけど結局距離あるおお


431 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:24:49 ???0
>426
全日本大学駅伝知らないのかお


432 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:25:00 ???0
>429
ないない
派手な集客できなくなったら裾野は狭まってさらに終わるんだお


433 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:25:00 ???0
>394
今年のサマンサは使える物が多いっぽくてどうしたと言われてるお


434 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:25:12 ???0
目の前にいるのにいいいいいいい


435 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:25:18 ???0
全国から予選参加できたけど地方は惨敗しただけだお


436 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:25:26 ???0
>416
昔みたいにスポーツだけやってる脳筋みたいなの減って
将来やセカンドキャリア考えつつほどほどに競技やってる子が増えてるって


437 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:25:35 ???0
お待ちかねのやつきたああああああああ


438 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:25:57 ???0
>432
陸連のお偉いさんが昔から言ってるお


439 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:25:59 ???0
こりはからい


440 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:26:26 ???0
>432
箱根駅伝で体壊す人がいるから箱根駅伝に出なければ他の種目で活躍できたのにってことじゃないん


441 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:26:49 ???0
箱根駅伝にOBがたくさん出てる高校が近くにあるけど朝から本当によくグランドで走ってるお
道は都大路直前だけ


442 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:26:53 ???0
>438
何もPRなしにこの少子化時代に陸上してくれる子が供給されると思ってるひともいるおね


443 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:27:00 ???0
>432
みんな箱根駅伝にピークを持っていく身体づくりをずっとしてるから


444 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:27:22 ???0
支援でこんなの配ってたのかお
当事者しか知らないことかまだまだありそうだお
https://pbs.twimg.com/media/GC1dG9dbEAAJTd4.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GC1dHPzbkAAzQhH.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GC1dHkqaYAAEHUv.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GC1dH3rbMAAn1Rd.jpg


445 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:27:32 ???0
それがなんでだみなん


446 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:27:35 ???0
>443
駒澤がまさに11月のトラックにピーク合わせてるお


447 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:27:55 ???0
>442
箱根駅伝やりたい人と陸上やりたい人が分断されてるのがずっと続いてるんだお


448 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:28:15 ???0
>433
従業員にボーナス出せないぐらい業績落ちてるし
ブランド価値も失墜してるからなんとか挽回したいんだと思うお
ブランド価値あった時に鬱袋連チャンでサマンサwwwってイマゲ付いちゃったから


449 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:28:31 ???0
>447
箱根駅伝がなくなったら陸上だけやりたい少数派で育成できるんだ!思想ですね


450 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:28:47 ???0
>444
説明文が無印のアプリみたいだお


451 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:28:48 ???0
>431
関東ほど力入れてるのなかなかないお


452 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:29:41 ???0
>449
当事者が言うんだからおまいよりは正しいおね


453 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:29:44 ???0
>449
甲子園がなければ大リーガーになれる野球選手をじっくり育てられる思想もあるお


454 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:29:58 ???0
今時の子の陸上で生きて行きたい子はそこはじぬんで判断でけるおね


455 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:30:00 ???0
>451
駅伝やってるやん


456 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:30:58 ???0
>454
うむ
オリンピックだけ目指してる選手の特集見たけど九州の大学に進んでたお


457 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:31:07 ???0
やきう選手が陸上転向したら陸上界に革命起きるらしいお
やっぱり今でも日本はやきうに一番運動の才能あるヤシ集まるって


458 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:31:12 ???0
>453
まあ本当に本当に数人の将来のためならそれが正解だおね
何千人もの夢はなくなるけど


459 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:31:56 ???0
>455
話の趣旨ワカラナイならレスしなくていいお


460 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:32:00 ???0
箱根出るより五輪出る方が狭き門なんだからわかるおね


461 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:32:18 ???0
>457
あんな筋肉で陸上に転向は無理じゃないかお
野球選手って体重いおね


462 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:32:38 ???0
>459
もちつけお


463 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:33:08 ???0
老眼になって思ったけどいろんな説明文はもう少し大きい字で書いてほしいお
紙が大きくなったり枚数増えたりで難しんだろうけどさ


464 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:33:20 ???0
義母娘の子供時代みゆきが今こんな感じに
https://pbs.twimg.com/media/GC185O7asAAJYfx.jpg


465 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:33:31 ???0
大リーガーは結構いると思うけどな
大谷くんのおかげでこりからもっと行きやすくなるお


466 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:34:10 ???0
>463
世の中その大きさで読める人が大多数だから老眼になったら老眼鏡かけなさいお


467 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:34:55 ???0
>466
被災したときに眼鏡忘れたり壊れたりしたら見れないじょない


468 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:34:56 ???0
野球選手は尻デカのいまげ


469 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:35:10 ???0
SUPからこんなのもらったよってのをまとめてどこかで見たいお


470 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:35:47 ???0
野球選手は体型が嫌だよな


471 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:35:47 ???0
>467
読める人に頼りなさい


472 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:36:31 ???0
>471
誰しもがコミュ能力あると思わないでお


473 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:36:49 ???0
やきうかサカーか高校まで全然違うスポーツやってた子がさっき箱根山下り走ってたお
才能しゅごいお


474 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:37:21 ???0
SUPやりたいけど腕しんどそうに見えるけどそうでもないかお


475 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:37:45 ???0
人が何になろうが自由だお


476 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:37:55 ???0
>473
走るのって汎用性高い能力だから他のスポーツにも適性ある子は多いんだろうなだお


477 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:38:16 ???0
>444
市販されてるようで19800円


478 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:39:51 ???0
>472
世界は少数派を中心に回ってないのよ
すみませんこれ読んでもらえますかぐらいは言えるでしょ


479 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:40:24 ???0
陸上ケネかからなそうで靴にケネかかるお


480 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:40:38 ???0
日本財団が震災の寄付募るプロモが流れて来たお
秒でブロックしたお


481 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:41:01 ???0
>474
確か腕痩せにものすごい効くとかだったお


482 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:41:09 ???0
大リーグは最初に行った野茂が偉いおイチローも大谷もいなかったお
最初行く時マスゴミにぬごい馬鹿にされてたのに評価されて掌返しだお


483 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:41:39 ???0
サカーボール転がしながら走ったらすごい早いとかよく漫画であったお


484 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:42:09 ???0
この前箱根駅伝予選で関東以外の大学も出てたけどダメだったお


485 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:42:16 ???0
>478
おまいとはわかりあえないのはわかったし
おまいはアンコンシャスバイアスをする人だったお


486 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:42:19 ???0
ぬんに声かけてもらったら全然読むお


487 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:42:57 ???0
そもそも高校野球とかで評価されないと
才能伸ばせるちゃんとした設備や指導者のいるところに行けないんだお


488 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:42:58 ???0
実家帰る準備せねばだお
明日仕事いやあああ


489 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:43:11 ???0
矢花ベ-スとバトってたの何主張なの


490 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:43:13 ???0
>485
それ使い方ちょっと違うお


491 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:43:15 ???0
マスカラ時間が経つと白くなっちゃうお
お高いの使わないとだみかしら


492 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:44:22 ???0
>485
弱者を中心に考えろうあああああん
まで読んだ


493 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:44:41 ???0
>491
光の加減が目の錯覚じゃなくてかお


494 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:45:15 ???0
>461
素質はぬごいんだお


495 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:45:17 ???0
>482
村上さん無視すんなお


496 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:45:26 ???0
X見てきたらウォンジョンヨのマスカラが白くなると言ってる人が数人いたお


497 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:46:06 ???0
キャンメイクのマスカラぬげえ落ちないお


498 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:46:38 ???0
ぬんはデジャブの塗るとこ極細のやつだお
特に問題を感じないお


499 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:46:45 ???0
ケツメイシの息子が走ってるのけ


500 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:47:09 ???0
>493
時間経つと色が抜けるというか灰色っぽくなるんだお


501 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:48:35 ???0
今年お餅食べてないからお雑煮みたいなの作ろうかな
昆布出汁の鍋の素にカット野菜とがんもと厚揚げとお餅と卵入れてみるお


502 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:49:17 ???0
最近D-upとかいうマスカラの広告が流れてくるお


503 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:49:30 ???0
>500
元々そういうことになる物ならおかしくはない


504 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:49:50 ???0
JALの機内映像で子どもが「早く出してください開ければいいじゃないですか」
って言ってて涙が


505 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:49:57 ???0
>500
安くてもならないのいくらでもあるから買い直しなお


506 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:50:03 ???0
>502
そのアイライナーは好きで使ってるお
落ちないし細目でぬんにはいいお


507 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:50:27 ???0
>504
糞生意気な餓鬼


508 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:51:13 ???0
>504
すでに炎に包まれてて煙がぬごいしやばかったお


509 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:51:23 ???0
>500
どこのか書かないとそれが基準なのかなんなのかわからないんだが


510 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:52:26 ???0
マスカラの使用期限って3ヶ月くらいなんだおねえ


511 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:56:26 ???0
>510
雑菌ぬごそうだお


512 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:56:27 ???0
zt姐の化粧品ファンデもマスカラも灰色になりがち


513 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:57:13 ???0
>510
1年以上使ってるお…


514 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:57:14 ???0
スキル石ころ帽子だお


515 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:57:32 ???0
>512
からい


516 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:58:50 ???0
髪も灰色だお


517 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 11:59:15 ???0
姪っ子達が帰ってしまったお
もう楽しみなすび


518 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 12:03:02 ???0
もっと食べてもっと食べてと言われまくってそんなに好きでもおいしくもないものばかりをたくさん食べた三日間だったお


519 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 12:04:01 ???0
早稲田の子もきつそうだけどシード争いだから落ちられないおねえ


520 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 12:09:26 ???0
あの状況で全員助かったのは奇跡なのに
誰もCAに感謝してないと空ヲタ板で


521 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 12:09:39 ???0
>516
そして白へ


522 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 12:10:38 ???0
正月ボケで血圧の薬飲み忘れそうになるお


523 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 12:11:22 ???0
>520
そんなことないおSNSは賞賛の嵐だお


524 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 12:12:42 ???0
こじけんが間宮くんに見えてきたお


525 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 12:15:16 ???0
>520
むしろSNSは称賛の嵐でなにもアナウンスなくてとりまみんな走る方に向かっただけという乗客が叩かれだしてるお


526 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 12:16:13 ???0
こんなに倒れこむほどがんがってる大学生たちがいるのにぬんときたらコタツから動けないお


527 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 12:18:32 ???0
ぬんは掃除機かけとトイレ掃除しますた
えろい


528 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 12:19:12 ???0
洗濯はしたお


529 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 12:20:04 ???0
駅伝の子達が地方出身者ばかりだおておねえが指摘して
そういや駅伝のみならず有力アスリートてのは地方出身のが多くないかて話になったおどうなんかお


530 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 12:21:07 ???0
青学と6分も差が空いてるお


531 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 12:21:09 ???0
強豪校はスカウトがぬげえおね
どんな地方まででも行くお


532 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 12:22:10 ???0
>520
さっき家族でその話になってさすがプロだおねて感心したが外国暮らししてたおねえがお客さんほぼ日本人てのも良かったんじゃ…て思い付いてたお
いやそんなこともないだろうて結論にはなったけど


533 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 12:22:58 ???0
地方の私立とかスポーツに力いれてるからかなあ
でも帝都にはそういう学校少ないのかね


534 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 12:23:26 ???0
予選会常連だった城西が3位になるなんて


535 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 12:23:52 ???0
アナウンスの機材が使えなくなった時用にメガホンが用意してあるって
当たり前だと思ってたけろ念には念を入れて代わりの物を用意するって大事だおね


536 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 12:24:57 ???0
LCCだったらこんなに言う事聞く客ばっかりじゃなかったかもとぬんちでは話してたお


537 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 12:25:50 ???0
今回も繰り上げ沢山出そうだお


538 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 12:26:29 ???0
6校ぐらい繰り上げになりそうだお


539 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 12:26:32 ???0
3が日にやらないほうがいいことに掃除もあったお!


540 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 12:27:14 ???0
たびすぎておにゃかいたいおおん
実家てたびものが無限にあるお


541 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 12:28:09 ???0
洗濯掃き掃除煮炊きは三ヶ日NGらしいお
あとお賽銭とお年玉以外にお金を使うこと


542 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 12:28:10 ???0
>531
縦繋がりもあるからじぬんの指導してる子が原石なんだおおおおと思うと必死でツテをたどってスカウト依頼するなんてのもあるようだお


543 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 12:29:10 ???0
人口は帝都周辺のほうが圧倒的なのにスポーツエリートは生まれにくいてことだろうか


544 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 12:29:55 ???0
>543
施設が小さかったりなかったり


545 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 12:29:59 ???0
掃除NGということで大晦日に自室の掃除を逃したぬんは埃だらけの床の部屋に


546 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 12:30:18 ???0
明治こんな速いのに実際は下位なのね


547 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 12:30:50 ???0
横浜駅過ぎたら途端に景色が都会になったお


548 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 12:31:10 ???0
>543
青学が5時半から自主練で門限22時厳守電車遅延も許されず食事を残すことも不可って
たぬんどこも強豪はそんな修行暮らしだおね


549 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 12:32:16 ???0
>535
でもお客にはアナウンスなにも伝わってなかったって


550 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 12:33:33 ???0
繰り上げくるうううううう


551 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 12:34:27 ???0
4校繰り上げかお
からいお


552 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 12:34:48 ???0
全然間に合ってないから逆によかったかも


553 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 12:35:06 ???0
さっきは見えるとこまで来てたもんね


554 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 12:36:17 ???0
そっか帝都辺りの人口が多いからて全員が子供の頃から住んでる訳じゃないもねサーセンでした


555 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 12:36:30 ???0
昨日のJAL事故でそれぞれの証言出てきてるけろ海保側だけ矛盾してるお


556 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 12:36:31 ???0
>553
目の前は悔やまれすぎるおね


557 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 12:37:01 ???0
>548
部活の寮生活って弱くてもそんなもんだお


558 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 12:39:45 ???0
パパンがお正月らしいオヤシだおって栗きんとんケーキというのを買ってきたお
よく考えたらモンブランれしたお


559 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 12:40:16 ???0
明治は往路最下位ぐらいだったおね


560 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 12:41:08 ???0
>559
最下位だお
なので見た目順位がよくても全然シード無関係


561 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 12:42:23 ???0
あけおめのグッズ画像待ちだお


562 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 12:42:24 ???0
>555
無線録音してるアマチュアがいるとか書かれてたけどそれがマジなら証拠だおねえ


563 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 12:45:22 ???0
創価大は創価学会


564 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 12:46:32 ???0
今年は学連選抜いないのね


565 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 12:47:30 ???0
声優・平野綾、俳優・谷口賢志と結婚


566 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 12:47:40 ???0
創価大は各区間に応援団ぬごいおね
三色旗が靡いてるお


567 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 12:47:50 ???0
青学の4年生泣いてて珍しいなと思ったけど4年生にして初箱根は泣くおね


568 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 12:49:13 ???0
>567
出れて嬉しいおねえ


569 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 12:49:47 ???0
>568
よかったおね
部内争い激しいとこも大変だお


570 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 12:49:52 ???0
Act ONE 1/3

少年忍者 小田将聖
体調不良のため休演


571 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 12:52:34 ???0
>562
管制塔も海保も国交省だから内々に有耶無耶で済ます予想が出てるお


572 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 12:54:09 ???0
1秒差なんてゴールまでわからんおね
シード争い熾烈だお


573 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 12:54:25 ???0
管制塔のミスだったら有耶無耶にはされないお
もし有耶無耶にされたら海保だお


574 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 12:55:18 ???0
>573
どっちにしろ国交省の責任は免れないから話が大きくなると困る人が出てくるんだお


575 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 12:56:09 ???0
もう海保のミスで記事出てたお


576 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 12:56:31 ???0
駅伝のシードて何かお
来年のスタートで1列目に立てるのかえ


577 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 12:56:38 ???0
>570
丼舞


578 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 12:57:27 ???0
>575
情報撹乱させるようにまだ分単位で色んな新情報が出てきてるお


579 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 12:58:10 ???0
確定ぽいけど


580 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 12:58:12 ???0
あけおめグッズ画像探したら
かいりの団扇だけ出てきたお


581 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 12:59:15 ???0
>558
クスッとする話だお


582 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 12:59:59 ???0
生き残っても生き地獄かお


583 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 13:00:15 ???0
ミスて言ってもその人たちはタヒんじゃってしかも震災用の物資運ぼうとしてたんだからミスミス責めなくていいじゃんて思っちゃうおダミなんだろうけど
気が急いてたのかなぁ


584 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 13:00:38 ???0
>576
来年の箱根駅伝に無条件で出られる


585 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 13:01:41 ???0
>584
予選的なもんがあるのか
どういう大学が出てるのかなと思っていたお高㌍ぃいい


586 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 13:03:25 ???0
>583
責めてるのマスゴミだけだからテレビ消しなお


587 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 13:04:32 ???0
行けるの1回なのにその回自担が休演だったらからいお


588 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 13:04:46 ???0
>583
そもそもミスなんだから


589 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 13:04:52 ???0
東海道53次駅伝とかやってほしいお


590 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 13:04:57 ???0
>585
毎年10月に予選があるお
シード落ちした大学は予選からやり直しだお


591 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 13:05:05 ???0
>586
くこにもおるで


592 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 13:05:38 ???0
>589
面白そうだけろその区間道路規制するとやばそうだお


593 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 13:05:48 ???0
原因究明は誰かを責めるのとは違うお


594 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 13:06:21 ???0
>591
スマホ見るなお


595 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 13:06:48 ???0
>588
だとしてもおまいが責めなくていいお


596 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 13:08:24 ???0
>595
誰も責めてないお
追求されると責められてると思っちゃうセンシティブ脳かお


597 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 13:10:32 ???0
昔富士山駅伝あったおね


598 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 13:11:14 ???0
甘受大集合すごろくのコマがきゃわだお


599 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 13:11:22 ???0
スポニチ
https://pbs.twimg.com/media/GC2oNxraoAIYanT.jpg


600 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 13:12:53 ???0
>592
やっぱそうか1号線ふさぐもんなああ


601 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 13:13:28 ???0
いっそ北から南まで駅伝やろうぜ


602 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 13:13:43 ???0
>599
船に乗せられたりスカイツリーの展望室に運ばれたりする事務所のこたつバロスだお


603 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 13:13:54 ???0
駅伝見てたら江戸の飛脚をリアルに想像でけるお


604 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 13:15:10 ???0
>602
このコタツ新社屋にも持ってってほしいお


605 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 13:18:40 ???0
>596
自覚ないんかお


606 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 13:19:37 ???0
>599
やっぱり貧乳は特別扱いだお


607 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 13:22:44 ???0
青学区間新ばっかだおそりゃ勝つお


608 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 13:23:20 ???0
青学おめ


609 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 13:24:16 ???0
青学強いお
なんでこんなに強いん


610 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 13:24:22 ???0
100回で大会新で青学持ってるお


611 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 13:24:47 ???0
>605
被害妄想の自覚はあるのかお


612 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 13:24:57 ???0
箱根はちょいちょいルート変わるから区間新でやすいんだお


613 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 13:25:32 ???0
>612
へー同じルートかと思ってた


614 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 13:25:54 ???0
>599
恭平年男かお


615 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 13:26:40 ???0
1区が9位だったのに大会新記録出すのぬげえ


616 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 13:26:42 ???0
>588みたいなのって家族内でテレビの前で話して終わりでいいやつだおね
全世界に発信する人が多すぎるお


617 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 13:27:03 ???0
おめ
https://n.picvr.net/2401031324172029.jpg


618 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 13:29:31 ???0
>616
その代表はおまいだお


619 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 13:30:11 ???0
2位なのにお通夜だお


620 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 13:32:01 ???0
電車ギリギリで急いでたけど常備薬ポーチに補充して水筒準備して持ってきたお
今のうちだけだろうけど何かあったらと思ってしまったお


621 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 13:33:27 ???0
城西大喜んでてキャワ


622 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 13:34:14 ???0
>619
いつも2位はいつもお通夜だおね
2位も凄いことなのに喜んでいいのに


623 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 13:34:43 ???0
そして3位は喜ぶお


624 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 13:34:50 ???0
東洋よかったおおおお


625 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 13:36:45 ???0
平林くんきゃわきゃわ


626 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 13:41:11 ???0
母校シード権取れたお


627 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 13:43:01 ???0
>626
ぬんの母校もぎりぎりシード取れたお


628 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 13:43:45 ???0
おまいらだけの吉川太郎も体調不良で休演だってお
みんなお身体お大事に


629 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 13:45:24 ???0
みんなもつだおおおおお


630 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 13:46:26 ???0
吉川太郎もコンプラ違反くるぅぅぅ


631 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 13:47:28 ???0
今日出れなかったら最終日まで出られないかしら


632 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 13:48:02 ???0
インフル流行ってるもんねえ


633 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 13:48:41 ???0
アンビが7人に


634 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 13:49:59 ???0
また原監督がテレビに出まくるお


635 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 13:50:24 ???0
メル来てるみたいだけろ
こんな感じで貼り出されるのね
https://i.imgur.com/UoFSqtC.jpg


636 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 13:51:54 ???0
城西最高5位くらいかなと思ったら3位とまさかの表彰台だったおおめおめ


637 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 13:54:42 ???0
またサーティワンたびるお
ママンがお金出してくれるとんまいお


638 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 14:00:49 ???0
みっちーの帰国を中継するつべ垢があるみたいだお
ところで羽田空港は通常運行なのかお


639 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 14:01:18 ???0
松島の女装がいろいろやり切っててバロス
キャバで人気出そうだお


640 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 14:01:42 ???0
>635
ぬんだけの吉川太郎が


641 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 14:02:40 ???0
ワイパーも最初は体調不良だったおね


642 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 14:08:10 ???0
>639
キャバ設定なんだっけ


643 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 14:09:17 ???0
Xで書いたらフルボッコにされそうだからこっちに書くお
松島のキャバ嬢のファンアート見ると
みいちゃんと山田さんのみいちゃんを思い出すお


644 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 14:09:46 ???0
吉川太郎って自宅で大豆栽培できるほどのど田舎に住んでるのに
感染症にかかるほど人と接触するのかお


645 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 14:09:51 ???0
カンコックのメディアは芸能人が空港に来る時によく生中継してるお


646 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 14:10:31 ???0
>644
リハには行ったりしないのかお


647 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 14:11:08 ???0
>643
みいちゃん好きだお


648 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 14:12:09 ???0
>642
だお
コント映像の中だけに出て来ててあまりよく見えなかったお


649 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 14:13:08 ???0
>647
そろそろ頃されちゃうお


650 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 14:14:00 ???0
体調不良という言葉に疑惑を持たせてしまったワイパー絶許
もういないけろ


651 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 14:14:51 ???0
斗亜ちゃんが数日前にあけおめリハの集合写真うpしてたお
みんなマスクしてますた


652 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 14:15:02 ???0
大麻栽培にみえたお


653 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 14:17:03 ???0
ハムカツは生き延びてほしいお


654 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 14:18:24 ???0
正門がこの出来事に納得してないってお
ワイパーは本当はたいしたことしてないのに
新会社のコンプラという名の犠牲になったということだおね


655 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 14:19:33 ???0
>654
新会社関係ないお
所属は顔上げだお


656 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 14:25:03 ???0
結局どこからも漏れてないから女関係じゃないのかな


657 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 14:26:34 ???0
平野綾結婚かおおめだお


658 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 14:27:34 ???0
社会的に報道されるような事件性が無かったならよかったお
よくないけろ


659 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 14:28:19 ???0
>654
今はまだ旧だし不快管轄かと


660 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 14:28:51 ???0
>643
みいちゃんって弱者男性が守ってあげたい系だから
ちょっと芋くさい感じ残ってるイマゲだお


661 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 14:29:59 ???0
>654
コンプライアンスの犠牲にするならこの程度でもなんて厳しいのってならないといけないから概要出すおね


662 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 14:30:28 ???0
>656
被害者が取り下げられる系の何かなんだろうなだおね


663 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 14:30:38 ???0
去年の残業時間計算したら1100時間だったお


664 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 14:31:40 ???0
>663
残業代だけで200万くらいかお


665 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 14:32:02 ???0
メルカリでうにくろのカシミヤセーター買ったらどうもタグだけつけかえたような感じだお


666 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 14:32:22 ???0
ワイパーの件は不快預かりだおね
この発表しないのも悪手だお


667 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 14:32:22 ???0
昨日くこに書いたけど今日無事に羽田に降り立てたお
今だとだいたい30分ぐらいの遅れのようだお


668 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 14:33:16 ???0
東洋大の監督サカー選手みたいだお


669 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 14:33:20 ???0
金様のつべが伸び悩んでると
貧乳出したんちゃうん


670 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 14:33:23 ???0
>666
相手の意向だから


671 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 14:33:36 ???0
>668
いかめしだおね


672 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 14:33:41 ???0
>666
相当なことだったんだなでおさまらないかお


673 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 14:34:00 ???0
>669
出してないお
貧乳つべに金様は出るお


674 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 14:34:07 ???0
正門どーのこーの言ってるから


675 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 14:35:18 ???0
>667
おつかれさまだお
無事でよかったお


676 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 14:35:43 ???0
>670
普通はそれで納得するもんだおね
それ以上知ってどうするんだおって思うお


677 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 14:36:54 ???0
不快は恫喝と隠蔽体質だと会見でわかったおね


678 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 14:37:37 ???0
>675
かろかろ
JALだったんだけど機内放送でCAさんも機長さんも昨日のことでぬごい謝罪してたけど
CAさん達は何も悪くないのにもつだったお


679 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 14:37:59 ???0
むしろ不快がってより事務所にしみこんだ体質で個人の問題じゃないんだなって
不快は個人単体なら好感度のひとだおねえ


680 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 14:38:19 ???0
>667
もつだお


681 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 14:38:27 ???0
>677
わかったおねってみんな同意してるみたいな言い方やみてお


682 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 14:38:44 ???0
暇だから貧乳配信つべ見てるお
歌のナボショの負担でかいお


683 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 14:39:02 ???0
>679
誰が抜擢されてあの立場になっても同じような振る舞い方になると思うお


684 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 14:40:14 ???0
不快恫喝なんてしたかお
ってこれ触れちゃいけない人だったかお


685 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 14:42:03 ???0
青学ずっと待機させられててもつだお


686 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 14:42:04 ???0
んhkいい加減にしろし

NHK Eテレの『100分de宗教論』という番組を何気なく見ていたらジャニーズって言葉が出てきた。こんなことになってるのにファンが現実を認めないのは「認知の歪み」ってことにされていたけど…。都合のいい情報だけ選ぶなとか言われていたけど…。完全にカルト扱いされていたけど…。不快すぎる…。

新聞のラテ欄に「人はなぜカルトにはまるのか」ってサブタイトルが書いてあった。そこでわざわざ旧ジャニーズの話題出すのか…。NHKのジャニーズの扱いがひどいとは聞いていたけど、ここまでとは…。


687 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 14:42:11 ???0
恫喝寄りはむしろマスゴミだったお
ヒステリー気味に責めてた記者もいましたね


688 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 14:42:42 ???0
イソコを認識した会見でした


689 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 14:43:25 ???0
$ヲタはカルトの自覚あると思ってたお


690 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 14:43:50 ???0
>681
くこの共通認識じょない


691 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 14:44:31 ???0
>678
まだ原因わからんから謝っておかないとだお


692 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 14:44:32 ???0
認知に歪みあるのはどっちだろうとツッコミ入れたくなるけど誰がこんな事言ったんだお


693 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 14:45:14 ???0
ジャニヲタの宗教化はむしろ濃いヲタは誇りにしてたおね


694 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 14:45:20 ???0
>690
おまいを含めてくこにいるジャニ安置の共通認識ではありそうだお


695 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 14:45:46 ???0
>693
言葉そのまま捉えちゃう人っているおね


696 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 14:46:33 ???0
>694
おまいは基地外事務所担かお


697 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 14:48:28 ???0
高校時代の友がイソコとか共産党とかそっち系のRPをバンバンしていてそっとミュートしたお


698 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 14:48:50 ???0
>696
悔しいからって基地外呼ばわりかお
誹謗中傷しないでおね


699 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 14:49:31 ???0
今からNHK+で100分で名著見ようかと思ってたけどやめといた方がよさそうだお


700 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 14:50:11 ???0
>692
この4人のうちのどれかだお

釈徹宗(宗教学者・相愛大学学長)
紹介書籍:フェスティンガー他「予言がはずれるとき」

最相葉月(ノンフィクションライター)
紹介書籍:「ニコライの日記」

片山杜秀(思想史研究者・慶應義塾大学教授)
紹介書籍:杉本五郎「大義」、城山三郎「大義の末」

中島岳志(政治学者・東京工業大学教授)
紹介書籍:遠藤周作「深い河」


701 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 14:51:11 ???0
deとか使ってカジュアル感出そうとしてるのがなんかライライするお


702 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 14:51:29 ???0
>700
わざわざかろ
念のため名前覚えておくお


703 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 14:51:50 ???0
>698
いつもおまいがしてるのが誹謗中傷だお被害者叩きとかね


704 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 14:52:07 ???0
んhkも潔く切ればいいのに


705 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 14:52:42 ???0
なんとなくノンフィクションライタ-の予感


706 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 14:53:08 ???0
100分de名著、「大手芸能事務所」で固有名詞を伏せていたのに伊集院光がバッチリ「ジャニーズ」言うとる


707 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 14:53:14 ???0
正門 納得していない
末様 6人時代もユニの歴史
こじけん 時々6人時代を思い出していいよね
佐野くん 6人時代を好きだった人にずっとヲタでいてほしい

ワイパーそんなに悪いことしてなさそうだお


708 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 14:53:23 ???0
被害者のためにももうジャニて言葉を出すなお


709 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 14:53:24 ???0
>704
今までジャニ番組やってきたから罰が悪いんじゃないの


710 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 14:53:27 ???0
今んhkなら毎年やる東西笑いの殿堂やってるお


711 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 14:54:00 ???0
>703
悪いけど今の場合基地外かおと言われたぬんが直接の被害者ですお


712 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 14:54:06 ???0
>706
別特集でも出しとるんか


713 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 14:54:40 ???0
ワイパー担いい加減にうざいお


714 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 14:54:46 ???0
タレントたちは弊社呼び


715 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 14:54:48 ???0
>708
もう普通に名前出しちゃってるおね
何のための社名変更だったのかわかってないとしかだお


716 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 14:55:16 ???0
>713
ワイパ-とAぇをNGすればよし


717 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 14:55:33 ???0
>714
事務所とも言わなくなったおね
何の違いがあるんだろう


718 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 14:55:34 ???0
>715
潰したかっただけでしょ


719 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 14:56:44 ???0
スタートに正式になるまで仕方ないやん


720 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 14:56:49 ???0
>717
まあジャニ-ズ事務所でひとかたまりなとこあったし
社会人としては間違ってないし
あとうちの組合ってギリな呼び方もw


721 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 14:56:58 ???0
>718
お陰でかなりそっちが世間にも広まっちゃってるおね


722 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 14:57:09 ???0
駅伝すげえ楽しかったので色々検索してたらちゃんと選手にヲタがいたお
そりゃそうだおねえ


723 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 14:57:19 ???0
組合バロス


724 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 14:57:45 ???0
もう正月も終わりかお


725 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 14:58:25 ???0
>698
やべえ事務所担なのは認めててバロス


726 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 14:58:36 ???0
ピーポー多い


727 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 15:00:16 ???0
ウォンビンって人みっちーに似ているお


728 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 15:01:52 ???0
ジャニは元々制度疲労で壊れる運命だったんだお


729 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 15:02:32 ???0
ジャニタレ組合て変なの
労働組合や生活協同組合なんかを知らないのかお


730 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 15:02:43 ???0
お年玉もらえましたか?って質問に橋本涼が「弊社もそれどころじゃなくて…」って言ってて草だった(ニュアンス)弊社バタバタだもんね


731 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 15:02:45 ???0
>725
別に認めてもないけどその言葉は特に誹謗中傷にはならないだけだお


732 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 15:03:51 ???0
個人事業主あつめた組合もあるおね


733 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 15:04:48 ???0
ズニアはアネックスじゃないん
でもワイパーの件はSUだっけどうなってるん


734 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 15:05:23 ???0
>731
違うならヌルーすればいいのに


735 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 15:06:27 ???0
>733
建前では分かれてるのにだりかが我慢できずスマイルアップ名義で声明出しちゃうお
被害者救済の件もそうだったお


736 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 15:06:53 ???0
成田屋でございまする見ているけどかんげんくん大きくなったお


737 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 15:07:19 ???0
>734
相手にするのもまんどいとは言え違うことは違うと言わないとだお


738 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 15:07:30 ???0
歌舞伎も男女混合になったりするのかお


739 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 15:07:45 ???0
>736
だりかを思い出す顔だなと思ったけろ
ラッコだ


740 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 15:08:02 ???0
>737
じゃあ誹謗中傷には当たらないお


741 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 15:09:42 ???0
>740
そこ怖がってるのはわかったおww
これからは気を付けておね


742 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 15:10:25 ???0
>741
ごみんだけろ特定個人を名指ししてないから誹謗中傷の要件は満たさないお


743 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 15:10:48 ???0
馬きゅん出てるお


744 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 15:11:09 ???0
>742
今後気を付けてくれたらそれでいいお


745 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 15:11:39 ???0
>744
おまいはくこで暴れるのやみてお


746 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 15:12:04 ???0
>744
おまいは脅迫になってるお


747 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 15:12:15 ???0
結局版権とかFCとかどうするん
4月てすぐだおね


748 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 15:13:51 ???0
>747
権利は放棄するんじゃないん
FCは1からやると言ってるおね


749 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 15:14:31 ???0
眼鏡かけてたらぎぼぢわるぐなったお
気圧かしら


750 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 15:15:28 ???0
FCそのまま移行じゃないのかお


751 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 15:15:31 ???0
そのへん無知なんだけど版権放棄したら誰かが変わって持つものかお
それともフリーになって誰でも使えるようになるのかお


752 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 15:16:08 ???0
>750
そうなって欲しいお


753 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 15:17:47 ???0
団十郎番組にねずちゃんが


754 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 15:19:23 ???0
>753
何見てても出てくる貧乳だおおお


755 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 15:19:50 ???0
欧米の専門家が日本の空港は軍用機とか緊急事態の飛行機を優先されないのがおかしいと批判してるお


756 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 15:20:13 ???0
>751
受理が持ち続けるだけだお


757 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 15:20:54 ???0
版権は使うたびに受理に払うんかな
FCはどう考えてもやり直しだおね
まあすぐに集まるでしょ


758 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 15:21:47 ???0
しげるの番組も終わるんだおね


759 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 15:22:35 ???0
FCの会員番号リセットされるかお
争奪戦だお


760 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 15:22:58 ???0
>757
スマイルアップにはどんどんこれからキャッシュが入ってくるお
だからこそ補償がでけるお


761 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 15:23:16 ???0
ぬんのFC早番リセット悔しすぎるおおお


762 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 15:23:34 ???0
そこでランダム…


763 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 15:25:19 ???0
>755
そんなん言うなら米軍基地内飛行場使わせろだお


764 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 15:26:23 ???0
>763
自衛隊基地にも飛行場あるしだおね


765 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 15:26:38 ???0
>763
共有してるとこなかったかお


766 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 15:27:52 ???0
>763
メリケンはまず日本の空を返せだおね


767 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 15:28:20 ???0
羽田が過密でしうまいに空港作れないのってその欧米のせいだおね


768 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 15:29:18 ???0
>762
ある意味合理的…


769 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 15:30:05 ???0
手荷物全損した人はJALから20万もげのお見舞金が出るらしいお


770 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 15:33:31 ???0
>762
ありっちゃありだお
周りに会員数知られるのも何か嫌な感じだお
いくら稼いでるとか言われるし


771 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 15:37:57 ???0
>767
まず軍用地返せやだおね


772 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 15:38:59 ???0
>769
ちょっと荷物+恐怖としては安いような気がするお
国内移動なら旅行保険ない人もいるだろうし微妙だお


773 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 15:40:13 ???0
こういうのに遭遇はしてないけど旅行保険つきクレカ1枚は持っておく必要あるお


774 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 15:41:30 ???0
>773
コロナ以降は改悪されてるクレカ保険も多いから見直したほうがいいみたいだお
ぬんの持ってたやつはクレカで決済してないと保険対象にならなくなってたお


775 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 15:42:32 ???0
>771
うむ
空港にテーマパークにカジノが集まったぬげえリゾートとか作れそうだお


776 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 15:45:51 ???0
>774
今持ってるカードで1番年会費高いの見たら問題なかったお
物損もだし通院保険も出るお
よく遠征する身としてはこのカードを遠征中は使うのが良さそうだお


777 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 15:45:51 ???0
れいかちゃん言動が大人っぽくて色々考えちゃうお


778 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 15:46:12 ???0
ぬんクレカも紙チケも全て持ち歩いてるけど家に置いておいた方がいいかなだお
でも空き巣とか家事とか心配だお


779 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 15:47:05 ???0
>776
使ってなかったら保険は出ないのかお


780 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 15:49:59 ???0
生きていくことにリスクが伴いすぐるお


781 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 15:50:59 ???0
>776
そのクレカで航空券買ってないと補償にならない感じかお


782 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 15:51:49 ???0
>779
携帯品はカード使用じゃなくてもおK
旅行中に買ったものはカード支払いしたものに限るってなってるお
ぬん庶民だから年会費に見合うからこれで十分だお
大体お高いのは宅急便で送っちゃう方だし


783 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 15:52:56 ???0
>781
そんなことないお
買った商品だけはそのカード使用が必要だけども交通機関や旅先で怪我は問題ない


784 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 15:53:35 ???0
>780
外からのにはどうしようもないけどとにかくじぬんはぼさっとしないことだなと年初めから思ったお


785 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 15:55:43 ???0
>>783
ぬんのクレカは国内保険が廃止で海外旅行保険のみ利用付帯の大改悪だおおおお


786 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 15:56:41 ???0
去年整理して三井住友ゴールドメインであと楽天カードだけにしたお


787 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 15:58:56 ???0
ぬんのそのクレカは楽天プレミアムだお
最近ポイント改悪されちゃったけど楽天ポイント商圏内で暮らしてるから年会費くらいポイントや証券利益でペイ出来るし良かったお
入ってる生命保険と同等は出るから良しだお他の会社のゴールドはもっと保障凄そうだお


788 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 16:00:40 ???0
ぬんはクレカ10枚は持ってるお
それぞれ特典があるからなかなか減らせないお


789 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 16:01:21 ???0
とりあえず羽田成田めんたい利用多い人は飛行機事故確率高そうだから見直したほうが良さそう


790 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 16:01:42 ???0
れいかかんかんきょうだい
年の割にスキンシップ禿しいな


791 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 16:02:17 ???0
>786
三井ゴールドとか年会費高そうだお


792 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 16:02:51 ???0
楽天カードだけは宗教上の都合で持てないお


793 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 16:03:07 ???0
エポスはゴールドだけど年会費無料だお


794 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 16:03:46 ???0
>793
まじかお
旅行関係もバッチリかお


795 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 16:03:48 ???0
チケ取り目当てでゴールド作ったけど全くあたらんお
解約しようかなだお


796 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 16:04:45 ???0
>794
海外旅行保険利用付帯でしょぼいお


797 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 16:05:34 ???0
>790
母親いないからね


798 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 16:06:20 ???0
ねずちゃん出ちゃったかお


799 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 16:06:46 ???0
>794
年会費無料は招待ハガキとかきてランクアップした場合だったお
いま見てきたら海外旅行保険はあったお


800 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 16:08:00 ???0
れいかのまつ毛抜きたいお


801 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 16:08:19 ???0
買い物は少額でもクレカにするお
ポイント付与率がお得なのはどのカードなのかなだお


802 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 16:08:55 ???0
楽天プレミアム作ったのは海外空港ラウンジカートのプライオリティパズのためだお
属性的にも楽天が限界だろうから作れて良かったお


803 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 16:10:27 ???0
国内旅行は生命保険で補うのでいいのかな
でも旅先で怪我って帰って来る時大変だよね


804 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 16:10:39 ???0
勸玄くんは上手いのかお
わからんお


805 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 16:10:59 ???0
>800
こら
まあ裏山だおね


806 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 16:11:43 ???0
>803
生命保険じゃ救援費用が補償されないかもだお


807 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 16:12:35 ???0
>798
うn
10秒くらいだったお


808 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 16:13:31 ???0
10才にしてはうまいお
なんか華があるお中村家の兄弟と違って


809 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 16:14:57 ???0
>808
海老蔵と真央の息子だから


810 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 16:16:02 ???0
>808
中村家は次男が面白そうだけどどうなん
そういえば中村家の番組は終わってしまったかお


811 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 16:17:06 ???0
歌舞伎実はちゃんとみたことないお
でも成田屋と中村一家の番組はみるお


812 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 16:18:44 ???0
中村屋特番は年末
成田屋特番は年始
これ覚えとくといいお


813 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 16:19:21 ???0
>791
一回一年に100万円使ったら年会費永年無料だから三井住友ゴールドにしたお


814 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 16:20:17 ???0
>812
調べたら終わってたお
ぬんコロナで寝てたときだったお無念


815 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 16:20:47 ???0
昨日飛行機相談したものだけどJALから出発2時間10分遅れるメルきたお
遅れてもいいから今日中に帰れそうで安心したおおお


816 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 16:21:30 ???0
>813
100万ぬげえと思ったけど毎月トータルで20万くらい引き落としあるから余裕だったお


817 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 16:22:07 ???0
>813
100万使うことないお


818 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 16:22:42 ???0
>815
おおよかったお
あんな大事故あっても動くもんなんだなぬげえ


819 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 16:22:54 ???0
>816
毎月何に使ってるん


820 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 16:23:11 ???0
>816
ぬんも一年あったらとりあえず行くなと思ったけどツアーと地域ペイ20万円分買ったのがちょうど重なって5ヶ月くらいで達成してじぬんで引いたお


821 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 16:23:36 ???0
ぬん個人年金保険カード払いにしてるから年100は余裕だお


822 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 16:24:16 ???0
>821
いいなあああ
ソニーはいつまでも口座振替のみだお


823 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 16:26:01 ???0
インフラ関係で働く人は尊敬でしかないお
使命感がぬごすぎるお


824 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 16:26:01 ???0
>818
ぬごいおね
3日くらい無理かと思ってたお


825 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 16:28:48 ???0
燃えた滑走路使用しないから過密化してどりかは欠航にするのかなだお


826 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 16:33:16 ???0
>825
そもそも使う飛行機が全国に散らばったから乗せる飛行機がない便も多いお
振替も7日以降まで空席もないらしいお


827 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 16:33:48 ???0
新千歳から羽田調べたらJALは欠航なしでスカイマークANAは多少欠航ありで遅れて飛んでるおぬごい


828 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 16:34:13 ???0
ANAで15時のチケ持ってる人が17時になるて告知あったけろ
その前の便が2時間以上遅延してるから
いつ飛ぶか分からんて


829 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 16:36:14 ???0
夜になるにつれどんどん遅延して不明になるて事か


830 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 16:36:22 ???0
地元は機材機やりくりの関係で11時のだけ欠航してたお


831 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 16:37:20 ???0
昨日乗れなかった人達がずっと乗れないみたいだお


832 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 16:37:51 ???0
>827
昨日欠航になった人達が行き場ないんだお


833 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 16:40:22 ???0
新幹線か高速バスはたまた近くの空港で降りてバスJRで帰るとか


834 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 16:40:25 ???0
1人だったら高速バスとか色々代替手段考えるけど子供いたら無理できないおね


835 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 16:41:11 ???0
>831
振り替え先がないってことだもんね


836 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 16:41:29 ???0
元々3日がピークだから振り替えは増便しない限りミリだおね
明日以降なら茨城名古屋たこやきとかはまだ空いてるかもだし
実家帰省組ならパパンだけ返す子持ち家庭はありそうだお


837 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 16:41:38 ???0
テレビでインタブ答えてたオサーンがでっかいどーからレンタカーでフェリー乗って帰ると言ってたお


838 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 16:42:16 ???0
待ってる人も他のに変えてだんだん減りそうだおね
ただ沖縄とかどうしようもないお


839 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 16:42:35 ???0
函館まで行ってそこから新幹線がどうにかなりそうかお
でも下手すると4時間立ちっぱなし


840 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 16:42:40 ???0
明日仕事初めなの思い出して鬱


841 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 16:42:47 ???0
>837
ぬんも昨日の雑姐のレス見てぬんならさくっとレンタカー使うなと思ったお


842 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 16:43:23 ???0
>837
船に乗り捨て出来るってことかお


843 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 16:43:49 ???0
のぞみが全席指定にしたのは結局良かったのかな
トラブル時に新幹線に切り替えにくい結果になったけども


844 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 16:44:44 ???0
>842
船から降りて良きところまでレンタカーじゃないかお


845 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 16:45:09 ???0
>842
返却先選べるレンタカー屋もあるお


846 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 16:45:14 ???0
行きからレンタカーで船乗って帰もそのレンタカーで船もありだおね


847 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 16:45:15 ???0
>840
ぬんは明日まで休みだお


848 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 16:46:37 ???0
次はめんたいで大火事かお
前も同じようなところで起きてなかったかお


849 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 16:46:47 ???0
>840
おまぬん
しかも社長講話もあるから早朝出勤だお


850 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 16:46:58 ???0
新幹線の駅からレンタカーは何回かあるお


851 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 16:47:32 ???0
トレンタくんてあったおね


852 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 16:48:28 ???0
>848
たいした被害がないといいお


853 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 16:49:32 ???0
>849
ぬんは5日からだけど全社員会議だお
ぬん部署発表しないとだと


854 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 16:51:36 ???0
1月1日 能登半島大地震
1月2日 日航海保衝突事故
1月3日 北九州市大規模火災
1月4日


855 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 16:52:03 ???0
>853
土日出勤あり姐かお
プレゼンももつ


856 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 16:52:06 ???0
>854
コピペおつ


857 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 16:52:14 ???0
燃える系が多くて嫌だお


858 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 16:53:14 ???0
昔から不思議と燃焼は大きな災害や事件なかったのに大変だお


859 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 16:53:31 ???0
日航機って言い方に中の人の年齢を感じるお


860 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 16:53:34 ???0
年始の間違いだお
ごみん


861 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 16:54:25 ???0
お布団でぬくぬく寝てると今ごろ避難してる人さもいだろなってなるお


862 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 16:55:03 ???0
旅客機あれだけ飛んでても事故ないから安全な乗り物とは言うけろ
1回事故が起きるとやっぱり大惨事だおね


863 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 16:55:16 ???0
>848
ほんのすぐそこってとこだお


864 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 16:56:51 ???0
>862
大きいおね衝撃が


865 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 16:57:23 ???0
1月4日 大規模システム障害
1月5日 リトカンデブ


866 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 16:58:22 ???0
明日区役所に行かなきゃだお
全ての管轄も混みそうでうちゅだお


867 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 16:59:07 ???0
きうしうで火災あったのかお
知らんかったお


868 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 17:00:06 ???0
>859
ぬんも日航って言うお
今はJALかお


869 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 17:00:46 ???0
>865
笑っちゃったじょない


870 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 17:01:36 ???0
燃えてるのはガリさんかお


871 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 17:02:41 ???0
ワイパーの缶バとプロフカード注文中のヲタが
発送が2月中旬だって書いてたけろ
届くん


872 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 17:03:51 ???0
JAL言ってたけど日航と言ったほうが簡単でいいね


873 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 17:04:29 ???0
>867
絶賛燃えてるお


874 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 17:04:50 ???0
>867
お騒がせ北九州市


875 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 17:04:59 ???0
>868
そりか日本航空だお


876 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 17:06:28 ???0
>873>874
カロリー
ニュース見るお


877 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 17:06:56 ???0
明日から復職だおでも怖いお
半日勤務だけど怖いおおおおお


878 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 17:08:41 ???0
日航ホテルとJALシティホテルは
日航ホテルはデラックスホテルだけど
JALシティはいいビジネスホテルのイマゲ


879 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 17:10:02 ???0
バズったツイにリプしてるインプ稼ぎ垢を片っ端から24してたら
1件凍結されたお


880 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 17:10:17 ???0
>877
何が怖いんだお


881 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 17:10:55 ???0
お腹すいたから野菜たっぷりでちゃんぽん作るお


882 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 17:11:23 ???0
ホテルのランクが分かろんお
ビジネスホテルとかシティホテルとかリゾートホテルとか高級ホテルとかいう言葉は時々使うけろ


883 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 17:13:41 ???0
>878
今はニッコーもJALシティもオークラグループだお


884 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 17:13:57 ???0
>880
分からないでも怖い
混乱してくる


885 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 17:14:21 ???0
復職って病気とかかお
心の病だとまんどいけろそうじゃなければめでたいだけだお


886 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 17:15:18 ???0
>884
大丈夫だお
世の中そんなにこあくないお


887 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 17:16:56 ???0
>884
何も考えなくていいお
行って帰ってくるだけだお


888 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 17:16:58 ???0
能登地震を時刻表風に纏めた図を見たけろわかりやすいお
故に余震の回数の多さに慄くお


889 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 17:17:10 ???0
>886
今から職場から徒歩5分のホテルに前乗りしてくるお
ちゃんと行けるように準備は万端だけどいざとなると気持ちが


890 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 17:18:26 ???0
>889
推しのためにと思えばなんてことないかもしれんお


891 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 17:18:29 ???0
明日はみんな慣らしで仕事するだろうからゆるゆるでだいじろうだお


892 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 17:18:36 ???0
初日は仕事の説明だけで終わるイマゲ
大丈夫だお


893 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 17:20:16 ???0
かろだお
タブレットで推しをひたすら見て心落ち着けるように頑張る


894 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 17:24:59 ???0
ここ一ヶ月で急激に顔が垂れてきたお


895 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 17:25:39 ???0
家族も鬱になったことがあると言ってたけど推しができて
その紺に行くためにはお金を稼がないと!ってなって社会復帰できたみたいだお


896 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 17:26:41 ???0
煮玉子中止なのね


897 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 17:26:51 ???0
楽しめるようになるとウチュも治ってくるおね
仕事でからいことがあっても所詮ケネのためだお


898 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 17:29:06 ???0
煮玉子の何が中止なの


899 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 17:29:33 ???0
次休んだらもう傷病手当金貰えないと思えばがんがれるお
がんかれないなら退社したほうがいいお
おまいにその会社合ってないんだお


900 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 17:30:48 ???0
煮玉子横蟻かお


901 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 17:31:06 ???0
なぜ中止


902 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 17:32:55 ???0
新潟公演中止かお


903 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 17:33:21 ???0
地震の影響あるから仕方ないお


904 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 17:33:23 ???0
新潟ライブみたいだお


905 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 17:33:38 ???0
新潟は仕方ないかもしれんお


906 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 17:34:21 ???0
まだ余震もあるしねえ


907 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 17:34:23 ???0
そりゃ地震だおね


908 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 17:34:28 ???0
この時期紺なんてやってる場合じょないからしゃーないおね


909 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 17:34:35 ???0
新潟なら仕方ない
けろ今日なのかお


910 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 17:34:55 ???0
13、14日かお
判断早いお


911 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 17:35:13 ???0
靴下穴空いてるけど疲れてシマムラ行く気もないお
明後日休みまで我慢だお


912 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 17:35:17 ???0
>908
地元は経済回してほしいだろうけろなかなかね


913 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 17:35:30 ???0
今月やるの無理じょないかお


914 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 17:36:25 ???0
新潟はちょいと厳しいおね
10日後は今より状況厳しいかもだし


915 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 17:36:59 ???0
新潟は余震ほとんどないお
中心から離れたとこの道路がガタガタしてるけど紺はできると思うお


916 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 17:37:16 ???0
今日も震度5強あったしね


917 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 17:37:24 ???0
>911
ちょっとした穴なら繕ってあげればいいじょない
1分でできるお


918 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 17:38:14 ???0
>915
5強のとき揺れてたお


919 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 17:38:28 ???0
道路ガタガタで機材運搬でけるのかお


920 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 17:38:56 ???0
道路ガタガタならあびないお
車で来る人も多そうだし


921 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 17:39:21 ???0
市内は影響ないけろ少し離れると液状化とかでヤバいお


922 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 17:39:39 ???0
北陸来れない人も多そうだしな


923 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 17:40:03 ???0
確かに新潟公演だと北陸の人多そうだお


924 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 17:41:01 ???0
実家の壁がみにヒビ入ってたおおお


925 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 17:47:49 ???0
日程的に荒天は最初から心配されてたがまさかだお


926 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 17:49:03 ???0
石がFC会員にカレンダー無料で送ってくれるらしいお


927 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 17:49:44 ???0
>926
前から発表あったおね


928 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 17:51:28 ???0
電球に靴下被せて穴を繕ったのは数十年前…懐かしいものだお


929 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 17:53:41 ???0
>927
どんなカレンダーがいいかアンケはしてたけど無料は初耳なはずだお


930 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 17:53:48 ???0
>917
そりもまんどいお


931 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 17:55:59 ???0
きゃわわ
https://pbs.twimg.com/media/GCxWqHXaUAAuo1o.jpg


932 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 17:56:17 ???0
ぬんはこの地震であのちっぽけな能登半島に
10個近く自治体があることに驚いたお


933 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 17:56:40 ???0
R5年になってから3日しか経ってないのに色んなことがありすぎだお


934 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 17:57:40 ???0
>933
おばあちゃん1年間違えてるわよ


935 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 17:57:45 ???0
>933
R6です


936 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 17:57:59 ???0
ひじき1000万回おめ


937 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 17:58:27 ???0
>933
もう365日たちましたお


938 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 17:58:28 ???0
過去から来た人が


939 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 17:58:33 ???0
令和6年の実感ないお


940 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 17:59:12 ???0
令和ちゃんももう6歳だお


941 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 18:00:04 ???0
今回の事故でコート下に入れられる大きさの
斜めがけ鞄を買おうと決めたお
おばちゃん用斜め鞄は沢山あるけれ薄いのがないお


942 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 18:00:16 ???0
>936
えええ昼頃見た時900いってなかったのにいつの間にだお


943 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 18:00:57 ???0
令和になってもう6年経つのかおおおお


944 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 18:01:05 ???0
>940
天気のコントロールが苦手な女児から
人を頃す意志をはっきりと持った邪神になったて


945 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 18:01:08 ???0
>941
サコッシュでよくないかお


946 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 18:02:13 ???0
まだぬげえ燃えてるお


947 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 18:02:25 ???0
貧乳はもう1056回だお
3時間以上ある動画なのに


948 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 18:02:38 ???0
後2〜3年したら昭和って何?知らなーい☆て言われるお


949 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 18:02:42 ???0
>947
万が抜けてるお


950 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 18:03:23 ???0
>941
無印にそんな感じのあったお


951 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 18:04:21 ???0
>947
長い方がちまちま見るから数字取れやすいんだお


952 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 18:04:42 ???0
ひらとヘンリがでてるお


953 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 18:05:34 ???0
貧乳限定だし無料ライブだお
特別感ありまくりだお


954 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 18:06:07 ???0
>951
だおね
広告もいっぱいついてるお


955 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 18:08:18 ???0
無料ライブはかなりでかいおね
初心者も見やすいしいい戦略だお


956 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 18:09:54 ???0
いずれ売ったって売れそうだし無料限定公開はありだおね


957 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 18:10:49 ???0
>955
あれ見てFC入ったて人いたお
今年もまた激戦だお貧乳紺
不滅の1週間でけるお


958 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 18:11:40 ???0
実家からたらいも
年内持たないかもだったパパンと2週間ぶりに会ったらもう寝たきりに近かったお
じぬんがそんななのにぬんたちのことが心配でならないようだお


959 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 18:11:50 ???0
貧乳ライブずっと公開しとけばいいのに


960 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 18:13:29 ???0
>959
被災した人がいるからってことで1週間くらい延長しないかしら


961 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 18:14:29 ???0
>959
ずっと見れると見に行かなくてもいいって層もいるんだお


962 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 18:14:30 ???0
紅白出ないで正解だった


963 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 18:16:44 ???0
去年のさんま玉緒でやった貧乳と踊りたい男の子やってるお
キャワキャワ


964 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 18:17:50 ???0
ひらヘンリの事きみちゃん呼びだったのかお


965 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 18:18:46 ???0
>962
ほんそれ


966 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 18:18:53 ???0
>964
ずっときみちゃん呼びだお


967 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 18:19:26 ???0
いっぱい売れた分
貧乳は無料ライブ石は無料カレンダーで還元されるお


968 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 18:22:23 ???0
来年はつべで牛紺やろうお
貧乳だけずるいおおお


969 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 18:24:50 ???0
その予行演習だったかお
でもサーバー用意するの大変なんだおね


970 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 18:25:12 ???0
リトカンが全員10代で牛紺出てマイク持てたの奇跡だったお
今回は各々初詣とお家年越しだったようだお
甘受も配信して欲しかったおAぇがお通夜だけろ


971 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 18:26:35 ???0
ジャニ今年から紅白辞退するんじゃ


972 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 18:28:16 ???0
紅白出なくていいお
今の紅白に出るメリット無いお


973 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 18:29:22 ???0
海保機に滑走路進入許可なしだってお


974 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 18:29:31 ???0
キンプリは花火で還元かお


975 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 18:29:37 ???0
辞退はしないんじゃないかお


976 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 18:30:34 ???0
ももクロみたいに勝手に卒業宣言したらいいお


977 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 18:30:50 ???0
サコッシュ持ってたけろ全く入らんやつだお
少し厚みがあってコートに隠せるのを探すお


978 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 18:33:20 ???0
ぬんとりあえずスマホ一つさえあればクレカあるし家の鍵もスマホであけられるから大丈夫と思ったけどマンソンのオートロックが問題だなだお


979 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 18:34:55 ???0
海保機の機長さんが聞き間違えたのかもだけろ管制塔もちゃんと復唱確認をしないとだったお
システムで解決して欲しいお


980 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 18:35:49 ???0
ぬんが乗る予定の次の最終の便が欠航になってるお
早く帰りたい最終はやだってゴネたあの時のぬんを褒めてあげたいお
無事飛びますように無事着きますように


981 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 18:39:11 ???0
>979
復唱はしてるお
だりもそこは問題にしてないお


982 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 18:40:17 ???0
https://www.nicovideo.jp/watch/sm43229438


983 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 18:40:36 ???0
自演に相手するのも自演


984 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 18:40:56 ???0
あぶあぶタヒ


985 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 18:40:57 ???0
管制官の指示に対して海保が10年前に廃止になった言い回しと混同し滑走路内で離陸待機と受け取った可能性がある


986 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 18:42:34 ???0
>958
親なんてそんなもん


987 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 18:43:00 ???0
JAL機もアナウンスマイクもコクピットからの遠隔指示画面も使えなかったみたいだから結構危なかったお


988 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 18:44:41 ???0
もろもろは賞賛に値するけどたまたま起きた奇跡でしかないおね
事故が起きたってことには変わりないし
とこれがLCCならとか言ってるヤシのポスト見ながら思ったお


989 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 18:48:06 ???0
LCCでもなんでも基準は国際的に決められてるから関係ないお


990 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 18:48:58 ???0
また緊急地震速報かお


991 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 19:03:26 ???0
そうだ格付けをまだ見てないかお


992 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 19:03:30 ???0
客層の問題ということみたいだおLCC問題


993 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 19:05:34 ???0
夕方ぎぼぢわるさと眠気がぬごかったお
そしたら雨降ってきたお
過敏すぐるお


994 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 19:09:20 ???0
LCCも同じ基準で訓練されてるから同じように避難誘導は出来るけど
JALの乗客のようにLCCの乗客が素直にCAに従ってたかどうかは


995 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 19:15:22 ???0
>994
それ言ったら時間帯で客層なんて全然違うお
出張族たくさんいたら荷物取ろうとして誰も逃げれないかもしれんし


996 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 19:22:05 ???0
架空の貧乏人がいたらー外国人だったらーは言うひとの品性の問題だおね


997 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 19:23:27 ???0
荷物持ち出さずに逃げるが大事なんだおね


998 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 19:24:54 ???0
姪っ子帰ったらさみしすぐるおおおおおお


999 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 19:30:21 ???0
>997
重要な荷物で命より優先するのもいるかもだお


1000 : ユーも名無しネ :2024/01/03(水) 19:42:21 ???0
千井野


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■