■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

今月購入予定のCDです
1 名前: Hidecoln 投稿日: 2002/11/06(水) 22:38
DARK AGE/INSURRECTION(メロディック・デス・メタル)
WINDS/REFLECTIONS OF THE I(ゴシック・メタル)
SIRENIA/AT SIXES AND SEVENS(ゴシック・メタル)
OPUS ATLANTICA/OPUS ATLANTICA(メロディック・パワー・メタル)
ANDROMEDA/Ⅱ=Ⅰ(プログレッシヴ・メタル)

やはり一番の楽しみはANDROMEDAですよね。
特にギタリストのヨハン・レインホルツは私の今年の大好きなNO.1ギタリストと言っていいほどのリフ、ソロと最高のプレイを聴かせてくれました。
OPUS ATLANTICAもヨハン・レインホルツ参加と言うこと購入決定しました。
WINDS、SIRENIAは今月号のB誌のレビューを見て選びました。
KAZUKIさんは、この2バンドを知っていますか?
アフター・フォエヴァーは今回も見送ってこの2枚を買うことに決めました。
DARK AGEは輸入盤市場では結構評判良さそうなのと、メロディが非常に良いということで注文しました。

2 名前: KAZUKI 投稿日: 2002/11/06(水) 22:56
あ、Hidecolnサンこんばんは〜!
RAMBOサンが風邪ひいちゃって長期休養みたいなので、80'sシリーズもしばらくお休みですね。

俺も『ANDROMEDA』は猫まっしぐらで予約しました(笑。
多分輸入盤の方だと思うんですが、HMV、どっちだったっけか。

あ、『SIRENIA』は持ってますよ!
さすがにキャリアを持った人たちがやってるだけあって、流石の完成度でした。
なるほど、入門盤としても結構良いかもです、あれ。

感想聴きに、また遊びに伺いますね!

3 名前: Hidecoln 投稿日: 2002/11/10(日) 08:47
昨日届きました!!!
3枚とも”大当たり”です。
DARK AGE/INSURRECTIONはギター・フレーズが無茶苦茶印象的で極上のメロ・デスです。
どことなくダーク・トランキュリティを感じさせられる哀愁さがあり日本盤が出ないのが不思議なくらいです。
チル・ボド路線のような感じもするのですけど独自の世界を作っていると言っていいと思います。
WINDS/REFLECTIONS OF THE I
SIRENIA/AT SIXES AND SEVENS
はまだ一回ぐらいしか聴いていないのでコメントしにくいのでまた後日報告します。
ゴシックははまりそうですね!
静寂の中にアグレッシヴさがありバンドによっては色んな楽器が出てきて壮厳さをかもしだしてくれて!

4 名前: KAZUKI 投稿日: 2002/11/10(日) 20:22
Hidecolnサンこんばんは!

>DARK AGE/INSURRECTIONはギター・フレーズが無茶苦茶印象的で極上のメロ・デスです。
>どことなくダーク・トランキュリティを感じさせられる哀愁さがあり日本盤が出ないのが不思議なくらいです。
このバンドは面白そうですね。
メロデスには財政事情でまだ手を伸ばせないのですが、手を伸ばす時はHidecolnサンの評価も参考にさせて
いただきます!

>ゴシックははまりそうですね!
>静寂の中にアグレッシヴさがありバンドによっては色んな楽器が出てきて壮厳さをかもしだしてくれて!
定義しようとすればいくらでも出来るんですが、大枠で暗鬱さや重さ、構築性が出ていれば
「ゴシック」に入れちゃう感じですよね。ジャンル的には。
結構"なんでもあり"な部分があってそこに惹かれたのかなぁ、等と思っております。
荘厳さや静と動の対比はゴシックの重要な魅力の一つですよね。

5 名前: Hidecoln 投稿日: 2002/11/11(月) 18:52
SIRENIA/AT SIXES AND SEVENS
女性ヴォーカリストの美しく優しく歌い上げるスタイルに感動しています。
WINDS/REFLECTIONS OF THE I
こちらは男性ヴォーカルのみですけど、両者ともハードな中にせつなさを感じこれが”ゴシック”なのかなって思ったりもします>
いまいちどういったスタイルの曲をゴシックと呼んでいいか分からないのですけど?

次はEVENSONGを狙っています!

DARK AGE/INSURRECTION
は私が買ったのは自主製作盤でサード・アルバムが出ているそうなのでそれも狙っています。

6 名前: KAZUKI 投稿日: 2002/11/11(月) 19:01
Hidecolnサンこんばんは!

すいません、今気がついたんですが>>4の下4行、なんだかHidecolnサンがゴシックに惹かれる理由を
勝手に決め付けてるようにも見えますね(冷汗。
>>4の下4行は全部”自分がゴシックを好きな理由”です。」

>次はEVENSONGを狙っています!
あ、『EvenSong』は解散してしまったけどお気に入りのバンドです。
Hidecolnサンの耳に合えば嬉しいです。

今日はプログレ系『Spock's Beard』3rd〜6th、ブラックメタル『Judas Iscariot』1st〜2ndと
久々に多めの荷物がとどきました。
今日からゆっくり聴き込むつもりですので、良いのがあったら報告に行きますね!

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■