■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
細かな修正
- 1 名前: KAZUKI 投稿日: 2002/10/15(火) 23:56
- 更新履歴に書くほどではない細かな修正を。
10月15日プログレ『ANEKDOTEN/VEMOD』の再レビュー。
- 2 名前: KAZUKI 投稿日: 2002/10/16(水) 23:54
- 10月16日プログレ『夢幻』を再レビュー。
- 3 名前: ヒデ 投稿日: 2002/10/17(木) 21:18
- ANEKDOTENのボーカルはレイディオ・ヘッドのトム・ヨークに似ていると思いませんか?
『ANEKDOTEN/VEMOD』のレヴューを見て突然そう思いました。
- 4 名前: KAZUKI 投稿日: 2002/10/17(木) 23:23
- >ANEKDOTENのボーカルはレイディオ・ヘッドのトム・ヨークに似ていると思いませんか?
口元はちょっぴり似てるなと思いました。フラムの稲本にもちょっと似てます。
- 5 名前: KAZUKI 投稿日: 2002/10/19(土) 13:48
- 『KING CRIMZON/LIZARD』『KING CRIMZON/ISLANDS』の再レビュー。
「LIZARD」の印象はそれほど変わりませんでしたが、「ISLANDS」の印象は以前、最後に
聴いた時よりも随分違っていましたね。
- 6 名前: KAZUKI 投稿日: 2002/10/20(日) 23:29
- ゴシック『WITHIN TEMPTATION/ENTER』の再レビュー。
印象、評価は変わりませんでしたが、以前のレビューはあまりに説明不足だったので
どういった部分に物足りなさを感じたかを少し丁寧に書きました。
2ndはまだ購入していませんが、いつか購入した暁にはレビュー追加を。
- 7 名前: KAZUKI 投稿日: 2002/10/25(金) 23:33
- プログレ『KING CRIMZON/IN THE COURT OF CRIMZON KING』の再レビュー。
全体的な見方として、本作がプログレッシブロックの傑作の一つであるという見解は
変わりませんでした。
ただ音作りや曲調にはさすがに多少の古さを感じましたが、これはクラシックの宿命
とでも言うべき物であって、曲自体の出来の良し悪しとは無関係な部分ではないかな、
と思います。
- 8 名前: KAZUKI 投稿日: 2002/11/02(土) 02:19
- 『COLLAGE』、まだ差し換えしていませんが一枚ずつ再レビュー中です。
…それにしてもVoが不安定とか、随分昔の事とはいえ(このサイトの元ネタはサイト開設の
数年前から少しずつ書き溜めていたレビューノートなのです)大間違いではないにせよ
我ながら随分大雑把な事を書いてるなあ(苦笑。
明日以降、新規LINKと一緒に差し換えする予定です。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■