■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

フレームを曲線にする
1 名前: しんぺい 投稿日: 2003/07/25(金) 01:07
プレミアのモーションなどを使ってフレームの大きさを変えたり、
変な四角形にしたりすることはできるのですが、
フレームを円形にしたり、多角形にしたりすることができません。
どの様に(どんなソフトを使用)したらフレームをそのような形にすることができますか?

2 名前: 高山カツヒコ(www.tepproject.com) 投稿日: 2003/07/25(金) 01:46
 ソフトの機能で直接やるにはAfterEffectsやCommotionなどのエフェクトツールが必要です。
 プレミアで行う場合は、マット(マスク)を作って対応します。
 Photoshopなどの画像処理ツールを使って、白黒のマスク画像を作って、それを使って合成の要領で抜けば、好きな形にできます。

3 名前: a030 投稿日: 2003/07/25(金) 13:41
マットを作ってやる場合はフレームをくりぬく感じになりますよね
フレームを切り取ることなく、フレーム自体を曲げることはできないんですか?

4 名前: しんぺい 投稿日: 2003/07/25(金) 13:41
a030としんぺいは同じです。すいません。

5 名前: 高山カツヒコ(www.tepproject.com) 投稿日: 2003/07/25(金) 16:44
 メッシュワープなどのディストーション系の効果を使います。もちろんフレームを歪めるので中の画像も歪みます。Premieremにメッシュワープはありませんが、他にもディスターション系の効果は色々あるので、それとマスクを併用して近いイメージを作るしかないと思います。
 これら高度な画像処理を行う時は、普通はAfterEffectsやCommotionなどのエフェクトツールを使います。
 Premiereはあくまでも編集ソフトです。時間軸方向のクリップの切り貼りを効率よく行うのが主のソフトです。エフェクトが何でもできるわけではありません。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■