■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
コピーガード
- 1 名前: TAKY 投稿日: 2003/03/18(火) 04:17
- 配布するVHSテープを安易にコピーをされるのを防止したいのですが、なにかいい方法とか機材とか一般レベルで可能なものを教えていただけませんか。よろしくお願いします。
- 2 名前: 高山カツヒコ(www.tepproject.com) 投稿日: 2003/03/18(火) 05:51
- 個人レベルでコピーガードの機材を揃えるのは現実的ではありません。かなり高価です。それを仕事にするなら別ですが。
普通はテープを業者に量産してもらう時に、コピーガードを入れてもらいます。
コピーの価格は、テープ代込みで一本当たり数百円で仕上がるし、シュリンクパックまでやってくれるので、ある程度数がまとまった時はこの方が手間もかからず楽です。
人に渡す時にも一々ダビングするより、パッケージになってる物をポンと渡せた方が何かと都合が良い事も多いので、配布や販売の数が見込める場合は予めまとまった数で業者に出す方を薦めます。
- 3 名前: 匿名 技術太郎 投稿日: 2003/03/18(火) 08:07
- 上の高山様がおっしゃっている業社を一度、みられてはどうでしょうか。
東京 http://www.arkbell.co.jp/dubbing/dubbing_index.htm
検索でいっぱいでていきますよ
- 4 名前: 高山カツヒコ(www.tepproject.com) 投稿日: 2003/03/18(火) 08:30
- 業者によって価格もまちまちですし、最低生産ロット数も違うので、色々とあたってみると良いと思います。
↑の業者、やや割高ですが最低ロットが1本からでも受付てくれるのはいいですね。
肝心のコピーガードに関しての記述はありませんが(^^;
- 5 名前: 匿名 技術太郎 投稿日: 2003/03/19(水) 10:27
- すみません、ダビングで検索したので中身までみていませんでした。
そうそう書きたかったのは、業者さんはたくさんあるよってことです。(笑)
- 6 名前: 匿名 技術太郎 投稿日: 2003/04/19(土) 11:11
- マクロビジョンだけでよければ、信号入れる装置が確か30000円弱くらいで
売られていました。サロントッキというメーカーだったと思います。
今も売っているかはわかりませんが。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■