■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

業務用ガンマイク
1 名前: 泣く泣く音効さん 投稿日: 2002/02/24(日) 20:20
インディーズ映画制作用に本格的なガンマイク(ハイパー・カーディオイドタイプ)
買いたいのですが、カントクさんがゼンハイのNKH-416買って来いって言うのですが、
バジェット的にチト高過ぎます(ショックマウント、グリップ、籠、ケース1式で
300K超也)。よってソニーのC-74やオーテクのAT4073も考えましたが、それなら
値段的には416と余り変わらないような気がします。やっぱ416ですか?少しランク
下げて、ソニーの672やオーテクのATM57にしたところ音質が心配なのですが、
どなたか詳しい方、そこら辺を教えて下さい。録音はタスカムのDATレコーダー、
作品はスーパー16mm撮影のビデオ完パケになります

2 名前: にんべん 投稿日: 2002/02/24(日) 20:21
416ってたしか今は型番が変わっていますよね…。詳しくは忘れたケド。
話は変わって、僕の知人が昔、416を中古で10万で買って、ウインドスクリーンとかを自作してました。
まあ、そこまでしなくてもマイクだけなんとか購入して、普通のマイクホルダーと物干竿とかでブームを作って、パンストをマイクに巻いとけば結構イケるはずですよ。
どうせ室内撮影の時なんかは、マイクは裸にして使うのだから…。

3 名前: 泣く泣く音効さん 投稿日: 2002/02/24(日) 20:22
>2 情報ありがとうございます。416ですが、ゼ○○○某商(ゼンハイのボッタクリ代理店)に問い合わせてみたところ、型番に変更はないようです。
ただ、電源によってMKH416P48U-3とMKH416TU-3の2種類の使用を選択できるそうです。私ならファンタム使用しますから416P48U-3を買いますけれどね。
んで、実勢価格は¥150K。ソニーのC-74なら¥100K、オーテクのAT4073なら¥115K。ヘッドホンみたく店に現物があって、それぞれ視聴できるのならいいのですが、
各々を聞き比べたことが無いから判りません。4,5万の違いならウチの監督の言いなりになって、思い切って416買うべきでしょうか?、それとも1でカキコしたように
少しランク下げて、ソニーの672(実勢¥55K)やオーテクのATM57(実勢¥70K)にしたところ音質が心配なのですが、にんべんさんは何を使っておられます?
プロの音効さんに聞いても意見はバラバラです。て言うよりも416か816しか使ったことがないので判らないと言われました。本当に416が他のマイクに比べて¥150Kの
音質があるのかどうか心配です。
 あと、ショックマウント、グリップ、籠の件ですが、プロの音効さんがいうには、むしろそっちはちゃんとしたものを選べとのこと。416にしてもソニーにしても
オーテクにしても、ライコート社(これもボッタクリ某商の取扱商品)の物を使いなさいということなんですが、どーしたものか?
ちなみに今回は屋外撮影が殆んどですから、悩んでいます。ガンマイクに関してはなかなかWeb siteで情報を得られないので、困っておりますです

4 名前: にんべん 投稿日: 2002/02/24(日) 20:23
僕も仕事でマイクを使っていた頃は416かCー74位しか使った事がないですね。
Cー74は電池が高価だった気がしますが、音質は良かったです。
撮影期間によっては、レンタルにした方が安上がりかも?
でも、私の知人のプロの音効さんは初めて同録の映画(というか、映画の現場自体が初めてだった)に参加した時、ダイナミックマイクのみでブームも無しでクオリティの高い録音をしていました。

5 名前: 泣く泣く音効さん 投稿日: 2002/02/24(日) 20:24
早速のレスありがとうございます。リースの件も考慮に入れたのですが、416クラスの場合、リース費が相場で日割り4〜5K。
シューティング日数を単純に掛け、それに付属品まで借りて、借受や返却にかかる交通費やロスタイムなんかを考えると、
いっそ買った方がいいかな、という結論に達しました。
 ところで、そーすか、C-74音質ええですか?実際使用されたことのある方のご意見は心強いものです。で、くどいようですが、
416とC-74を較べてどうですか?音質とか。気になるところです。同等でしたら、少しでも安いC-74を試してみたい気はします。
ただ、C-74や76って内臓リチウム電池が粗2位のそれ専用の純正品だったような… 予備電池買ったり、充電器買ったりすると
値が416超えてたりするかも? それに粗2位製品はどんなものでも(民生器でも業務用でも)まあよく故障すること。
修理代山ほどぼられるし。売ったら売りっ放しの粗2位の大企業体質に批判的なもんで、いまいち気が引けるんですけど。
まあ、もっとも銭ラル某商が改心したら416も手が出しやすいんですけどね。
 …何だか企業体制批判のようでやなレスになってしまいましたが、よーく考えてみることに致します。引き続きなんか情報ございましたら下さいね。

6 名前: 音狂魔人 投稿日: 2002/02/24(日) 20:24
自分の持ち駒ん中で、何で故障するのは粗2位(笑えるなあ〜この当て字!)製品ばっかなんだ?
と悩んでたのは俺だけじゃあないんだ、と、上↑発見して安心したぜ。
スーパー16かあ。ビデオ撮影ならノイズに強い672奨めてもいいけどなあ。そのまま16ミリフィルムに
落とすなら、どーせオプティカルの小汚い音になるんだから、416だろうが672だろうが変わんないけど、
ビデオにするんだったら上位クラスを狙うべきか。カントクがワザワザ型番指定してくる位なら、
パンストをマイクに巻いたり、ダイナミックマイクのみで録るとか出金だろ? となると416か74か4073か。
悪いが4073は使ったことない。一度試してみたいが。(オーテク、三研信者も結構音響業界にはいるゼ。)
C−74は416に肉薄する音質。ただ、粗2位のマイク(それにヘッドホンもそうだが)は、エージングで
どんどん音質が変わる傾向アリ。こーゆーところは正味の話、粗2位は信用できないかも。
所詮はアンタの言う通り何作ったって2位以下のメーカーよ。
 …あとは好みの問題。判ってると思うけど、カタログのデータ、周波数特性、ボーラパターン等は、
いわゆる「いい音」とは直接かんけー無しだ。そんなに粗2位がいやなら全灰、オーテクどっちかにしな。
あと三研ならCS-3。俺的には、銭ラル某商が改心する訳ないけど、思い切って416だな。あと、
同僚に聞いてみて薬科ら、早まらないで待ってな。

7 名前: 泣く泣く音効さん 投稿日: 2002/02/24(日) 20:25
詳しい情報産休!CS-3という手もあったのね。国産品は今のところ416に及ばない
として、音狂魔人さんなら2位以下では何がいいですか?メーカー的には粗2位、
オーテク、惨犬、ブツなら74、4073、CS-3ってとこですか?
 あと、672ってどうですか?自分は実は以前、インディーズフィルムで録音係頼ま
れた時、9350使ってました。正直言って、案の定録れた音は最悪で、とても他人に
見せる映画の音ではありません。9350ですらこうですから、他のメーカーのビデオ
オプション関連のマイクも同様でしょう。しかし、少なくとも672クラスになればそ
んなことは無いと思うんですけれど…

8 名前: 泣く泣く音効さん 投稿日: 2002/02/24(日) 20:26
9350みてえなオモチャ使ってんじゃねえよ、まったく。少なくとも他人様に見ていただく映画の音を録るマイクじゃあないな。アレ使うくらいなら民生機のビデオカメラ(VX-1000でも何でも)の内臓マイク(無指向性だからガンマイクとはいかないけど)を替わりに使った方がよっぽど結果はいいぜ。
9350クラスのマイクは、要はオモチャだから振動、風、電波、グリップノイズに弱く(というかそんなものはハナから考慮されていない)、マイク自体のノイズも多過ぎて使いモンにならない。オーテクもオーテクだよなあ、まったく。あんなド素人騙しのオモチャに自社ブランド付けて売ってんじゃねーよ。あれじゃあAT4073の立つ瀬がねえじゃネーか。
 だから、ただ1つ言えるのは、何のために世の中バカ高い高級機種や業務用機器売ってて、それをワザワザ買う人もいるかってことを鑑みると、「悪いマイクでいくら頑張って工夫してもそれなりの音しか録れない」ってことだ。(もっともアンタの言う通り、そーゆー連中の足元を見てそれを利用してる粗2位や銭ラル某商も大いに問題アリなんだけどね。)だから単純な話、ECM-672クラスだと9350よりよっぽどいい音が録れるけど、416には遥かに及ばない。要はそんなもんだ。そこら辺の判断、または妥協?を下すのは一体誰なんだい?「自主映画だから」って「妥協」できるのなら、ハナから416なんて口にしないこった。アンタのカントクがワザワザ416買えって型番指定してるんだから、黙って素直に416買うベシ。ただ、「416はガンの定番」だから、って言う理由だけでカントクがそう言ってんだったら、カネがねえだとか、これまでの事情(他機種の情報)南下を説明してやれば諦めもつくだろう。そーゆー場合は、672以上、416以下のクラスから選べばいい。ところで672ってガンだっけ?
 あと、言葉返して悪いが、>国産品は今のところ416に及ばない… とは言い切れんゾ。オーテクのAT895知ってるか?一度使わせて貰ったが、ありゃ、音質、性能ともについに416を超えたね。マジで。...それ買えば?(笑)

9 名前: 泣く泣く音効さん 投稿日: 2002/02/24(日) 20:26
↑あのォ...コレ誰だか存じませんが、名前が私の名前になってますよ。
口の利き方から察するに音狂魔人さんじゃあ?
いずれにせよ、情報兼お説教とても三級。もちろんAT895知ってますよ。でも、
値段が...アレ買うカネがあるんだったら、416を2本買ってさらにMKH-800も買い
ますよ。
 で今回、雁マイクを買うのは今後は個人用として使用するので、それもあって迷って
るわけです。つまり自腹切るのです。895なんてとても無理です。416で躊躇してるく
らいなのに。
 あと、672ですが、粗2位のカタログに一応「中距離集音用鋭指向性」なんて訳分か
んないコピーついてたんで、私的には雁の範疇に入れておりますです。そこで、お聞
きしたいのですが、今回の映画では、基本的に屋外のやかましい場所(駅前の道路沿
いとか)で、役者さんの声を5m位離れて録るシーンがあるのですが、粗2位の672の
カタログが言うところの「中距離」が一体幾ら位の実力なのか定かでないので、実際
672でそういう状況下での録音が可能かどうかお聞きしたいのです。
ちなみに他のサイトで読んだのですが、やかましい場所での「雁の定番」416だと、
正面でも10mでオフってしまうそうです。あと672の音質とか、416と較べてその
実力差とかも教えて頂けると嬉しいです。何度もすみません。

10 名前: Re:泣く泣く音効さん 投稿日: 2002/02/24(日) 20:27
レス8の名前の件はスマソ。「RE:」つけんの忘れた。
>口の利き方から察するに音狂魔人さんじゃあ? …るせえ!、分かってたら訊くなっつ-の。こーゆー偽名遣えるのは一回きりでしょうが、まったく。
 さて本題…ECM-672ってのは、プロの音屋が使うことはまず無いブツ。あれを良く使ってるのは、いわゆる「ハイエンド・コンシューマー」って言われてる「慣れたド素人」か、同じプロでもビデオ撮影屋さんってとこか。で、どーゆー時に使うかって云うと、超低予算のENG取材なんかで、どーしてもカメラマン一人で(録音マンなしで)現場取材せにゃならん時、あのマイクならビデオカメラの上にマウントしてもノイズ殆んど拾わないらしい。(416だととてもそんな乱暴な扱い方は出来ないよ。)一応それが672の「売り」らしく、ツクモ5号店やフジヤエービックなんかに行って、「ビデオで同録したいんですけどぉ…」なんて尋ねるとまずコレを奨められるから。んで、俺も672使ったことあるけど、確か室内でインタビューだったかな。音はまず問題ない。ノイズも気にならなかったカナ。でも、だからといってアンタの言う状況下で果たして雁として使いモンになるかどうかは分からんよ。

11 名前: 泣く泣く音効さん 投稿日: 2002/02/24(日) 20:28
何か、そー言われると急に672欲しくなってくるんですよね。いっそ買って試してみよう
かなって。結局、今回の映画が終わったら大手を振って自分用に使える訳ですし、
そうなるとビデオ撮影と一緒に使うと思うんですよ。そーなると672だと使い勝手良さ
そうですよね。こーなると670も候補に浮上してこようというものか(笑)。
ただ粗2位製品をもうこれ以上増やしたくないなあという気は相変らずするけど。
その後、インディーズ・フィルムの撮影に呼ばれたとしても、インディーズで672
使ったからといって、416との音質差で責められることは無いと思うんですよ。
それも考え方の一つとしてアリですかねえ。

12 名前: Re:泣く泣く音効さん 投稿日: 2002/02/24(日) 20:28
煮え切らねーヤツだなあ…うーむ、個人で持つんだったら、尚のこと416ダネ。しかしながらだよ、雁一本だけを個人で持って一体どーすんの?って言う単純な疑問がするね。そもそもテメエは何屋になりたいんだ?プロの録音マンやプロの音屋になるんだったら、会社でも立ち上げん限り、そもそも雁を個人で所有する必要は無い。ちょっと酷な言い方になるが気にしないで聞いてくれ。ド素人の範囲でやるんだったら、俺は、ド素人の趣味に対する思い入れだとかには立ち入りたくはないな。自分で決めな。主に自主映画に呼んでもらいたけりゃあ、416じゃあギャラ請求できるけど、672だとちょっと厚かましい気もするし、9350だと逆に帰れ!って言われるyo。一緒に組んだカントクが音に無頓着だったら670でも充分だが、音に敏感なヤツだったり(またコレが自主に多いんだワ)すると、それなりの要求をされる。カントクの音に対する思考に技術で応えるのが録音マンの仕事。いい録音技術は言うに及ばず、いい道具持ってるに越したことはない。ひとくちに「自主映画」って言うけど、確かに大半はゴミだけど、よく練られた考えられた音の映画は、商業映画よりも寧ろ自主にあったりするからコワイね(音に凝るあまり、劇場ベースに乗れなかったり、とか)。だから、「自主」だから音のクオリティをいい加減に考えていい事は全くない筈。そんなピンキリの世界で、「672は買えるけど416に躊躇してる」っていうんじゃあ、たとえ自主映画の世界といえども所詮はその程度の器の録音マンでしかないゼ。
個人で高価な雁を初めて購入するんだから気持ちの迷いは解らんではないが、テメエが今、仮にECM-672買ったとしよう。んでもって、テメエ自身が本当に音を愛している音屋だったら、段々耳も肥えてきて672に物足りなくなってくる筈だ。そーすれば今以上に迷いなく416クラスの雁が欲しくなるだろう。そーすれば、折角買った672が…勿体ないやんけ! どーせ、そーなるんだったら最初っから416買っとけって話になる。416でなきゃあ、テメエが悩んでるように粗2位ならC‐74、オーテクならAT4073、惨犬だとCS-3ってとこか?そこから先俺が言えるのは、「あとは好みの問題」。だがテメエの言うように雁の試聴させてくれる店はまず無い。ユーザーからの情報頼りにあとは自分で判断するしかない。俺が416奨める理由は、低ノイズ、シャープで乾いた音、雁としての使い勝手、堅牢性、等々。要は単なる音質だけじゃあなく、音に対する己の思考を如実に反映させてくれるブツであるかどうかが基準ってこった。
…ああ、チキショーッ!テメエのせいで徹夜しちまったじゃねえか。んで、もしCS-3買うんだったら早く買いな。惨犬もうすぐ潰れるって噂だぜ。

13 名前: 泣く泣く音効さん 投稿日: 2002/02/24(日) 20:29
私の厨房な質問に懇切御丁寧にマジでお答え頂きまして有賀等ございます。
正直ちょっとムカついたけど(^^; って優香、ビビリましたワ。
よーし、たかが雁のことで底まで説教垂れるんだったら、AT895キャッシュで買ってやる!
 …いや、一から考え直します。(笑)
どうやら雁を甘く見てました。あーどーしよー!
 ところで惨犬ってそんなにヤバイんっすか? 惨犬のHP見たけど地味で地味で、そー言われると
同情を誘うね、ありゃー。じゃあ、CS-3買ってやるか。音質云々判んないけど。
 …ところで実際どーなの、AT895???

14 名前: 泣け泣け!音効さん 投稿日: 2002/02/24(日) 20:30
おいおいおい、何だよ何だよ!あれだけ672,672って騒いでたのに、ちょっと目を離した隙?にもうCS-3とAT895に気が移ってんじゃん?気の多い奴だなあ、まったく!
 CS-3は性能といい、デザインといい、かなり416を意識(全灰に対する惨犬の勘違い対抗意識丸出し!)したモデルだ。以前利用してたスタジオに416とCS-3が一緒に置いてあった(このシチュエーション自体が異常だッ!)けど、遠目で見るとどっちがどっちか分かんないもん。んで、そこのベテラン音屋のアンちゃんが矢鱈CS-3に惚れ込んでてメイン雁に使ってたから、ゲットしてみる価値はありそーだ。でも音は実際どーだろう? 俺は二度ほど使ったことあるけど、正直言ってあんまり印象に残ってないなあ。他人の仕事だったし、ワザワザ416と比較しながら使った訳じゃあなかったのでね。特に不満がなかったような覚えがあるから、ある意味、俺的には何かと文句つけたいC-74かよりはお薦めできそう。
 まあ、どーでもいいけど惨犬の雁って音屋じゃあ一般にあんまり使われてないねえ。 CS-3はまだしもステレオのCSS-5使ってる奴なんか見たことネーもんな。俺の知る限り殆んどが全灰かオーテクだもんなあ。それも全灰のほぼ独占状態か? 結局、惨犬ってCOS‐11(TV局や舞台で使う仕込みマイク)が評価されてるメーカーだから、その手のマイクが入用な業界には惨犬ユーザー=惨犬ヲタが多いらしいけど、俺はそんなもん興味がないよ。
 ところで今、CS-3って16万もするんだ! 冗談だろ…?416単体が独本国じゃあ実勢8〜9万で買えるってことを鑑みると、惨犬ボリ過ぎ!(ついでに、アンタが言うように、銭ラル通商は全灰でボリ過ぎ!)
 ↓で、一応、惨犬が出してるCS-3の詳細はコレ (コピー、文章、仕様表データに騙されるなよ!)
 http://web.archive.org/web/20020127041520/http://www.sanken-mic.com/seihin/condenser/cs-3/

15 名前: 泣け泣け!音効さん 投稿日: 2002/02/24(日) 20:31
 (で、次はAT895)
 こと音だけに関して言えば、AT895の音はええぞ! マイク一般を、「生音が電気信号に変わる最初の王国」と形容するんだったら、まず雁カンケーじゃあ今のところAT895が「王様」に君臨していると俺は思う。まだAT895が市販される前、ウチの事務所にオーテク代理店から895の新製品紹介のFAXが送られて来て、そこに、「これ以上何をお望みですか?」だとか「このマイクは人間の耳よりインテリジェント…」だとか書いてあるのを見て笑い転げてしまったけど、その後、実際に試用する機会があって初めてモニター音を聴いてみたけど、その時だけはおおおおーっ!って思ったね。
 …と、喜んだのはそこまでの話。まずやっぱ、値段的にねえ(416単体が5本ほど買える)。で、416の5倍の値段に価する性能・音質かと云うと勿論そーじゃない。総合的に見て416に僅差で勝るといった感じかな。しかもファンタム使えないし、バッテリーすぐへたるし、マイク自体が重過ぎて竿使えないし、ライコートと組めない(オーテク純正のチャチいマウント、グリップ、籠、ケース等と強制的にセットで買わされる)し、フルセットでケース運ぶ時矢鱈重いし、…そこら辺をシビアに考えるとENGやシューティングじゃあ、ハッキリ言って俺にゃあ使えネー!(マジ言って、これは現実問題として重要だよ、マジで!)
 結局、「出始めの物はハズレが多いってことを後々になって悟る」って云うのはよくある話。経験上、895も例に洩れずって気はするかな。オーテクのFAXにあった「新技術デルタビームで制御」っていうのも何だか胡散臭いし。オーテクも、全灰が816の製造打ち切ったもんだから、「今がチャンス!」って血迷ったのか?…大体音がいいからって不況のこのご時世、こんなバカ高いブツを喜んで積極的に納入する業者やエンジニアがいるのだろうか? 同じカネ出すんだったら、俺なら中古車でもう一台取材バン買うけどね...
 そーゆーことを総合的に考慮すれば、今のところ、「マニア」を自称する生録ヲタクどものマス掻きグッズと見てよさそーだ。
 ↓オーテクが出してる895の仕様書ファイル 
 http://web.archive.org/web/20020127041520/http://www.audio-technica.co.jp/proaudio/microphones/at895mk/AT895MK.html

16 名前: 横はいり♀16 投稿日: 2002/02/24(日) 20:33
皆さん初めまして。当方、とにかく「マイクロフォン」「生録」「音響」うんぬんで検索しては、アッチこっちにカキコしてる者です。個人的には地方のホールに勤務しながら何とか食い繋いでおりますが、仕事上、PAを扱ったりステージのマイクセッティングをやっている内にこの世界にハマってしまったクチであります(^д^;。現在は生楽器の演奏の録音→盤焼きにハマリっ放しだったりします。で、本日何気にここのスレ見つけてしまいました、私はヽ(´ー`).ノ
 いやあ、それにしてもここのカキコは目茶苦茶マジっすねェ。思わず箱の前で正座してしまいました、私は!一つ一つのスレ・レスが長文で読み応えがアリ鱒ネ。2年程前に2チャンのオーディオ板にカキコしてるうちに録音やマイクの話になって盛り上がったんで、それ専用にと新スレ立てたんですが、立てた途端に嫌がらせレス、煽りレスの嵐に遭って逃げ出してしまいました…ε-( ̄∀ ̄)┌ ダミダコリャ・・
 ここは自主映画専用なんですか?私も映画の撮影(特に楽器の演奏シーンの同録)にはタマーに駆り出されますデス、胚。血波に私も「安置・粗2位」ですので仲間に入れて下さい。色色と情報交換いたしましょう。もちろん雁持ってマース!ヘ(´Д`)ノ エヘ

17 名前: 泣く泣く音効さん 投稿日: 2002/02/24(日) 20:33
まずは、横はいり♀16さん、はじめまして。2チャンかあ、懐かしいなあ。横はいり♀16さん
の立てたマイク・スレ、まだ拝見すること出来ますか?マイクについての別情報めっちゃ得たいっス。
実は僕もアソコの映画板やDTV板に何度かカキコしたことありますが、ハッキリ言って
ついていけなかった…しかも鯖変えてからはプロ岸規制にひっ掛かってしまい、
アソコにはもうカキコできなくなりました。でもどーでもイイッす、アソコはもう。
 >もちろん雁持ってマース!ヘ(´Д`)ノ エヘ   
 マンセー! で、何をお持ちで?ここのスレを読んで頂ければお分かりの通り、
わたくしは何ぶん切羽詰って雁購入に迫られて焦っておりますので、色々と助けて下さい。よろしく。

そして音狂魔人(?)さん、さらなる情報にホンット感謝してます! CS-3のページ見ました。
「主な特徴」=笑ったね。名指しは避けながらも416の悪愚痴モロ言ってんじゃん!
あんなのアリ?全灰怒れ―ッ!日本は比較広告にウルサイから…ですか?
 んで、今はもっぱらここのスレ最初から何度も読み返して、一から考え直してますデス。
てな和気で…、引き続きよろしく。

18 名前: ♀16 投稿日: 2002/02/24(日) 20:34
16です。 >全灰怒れ―ッ!は、ごもっともデス。でも、ドイツ人日本語読めない?(笑) それともアレ、実は銭ラルがワザと惨犬に書かせた煽りだったりして(^д^; …うがった見方ですが、結局あの文章、全灰(それも416)のいい宣伝になってるんでは?「(…416は)中低域では狭指向性にならないため、決してCS-3のように音が痩せたりしませんッ!」なーんて、全灰ヲタなら好意的?に解釈しますものネ。
 で、私が立てたマイク・スレですが、おととし辺りに過去ログ倉庫に放り込まれてからはその後の消息?は存じません。でも泣く泣く音効さんに喜ばれるようなまともなレスなんてなーんにもありませんよ(笑)。
 そこで、私の可愛い?マイクたちですが、雁に限らずホールにも個人用にも色んなタイプのマイクがありますよ。でもここは雁スレですから雁に限ってお話いたしますと、MKH‐416×2本、MKH‐816、ATM57(オーテク)、MC836(Beyerdynamic)。公私取り混ぜてコレだけデス。(実は個人で買ったのはKMR81iだけだったりする…) マウント&籠+ジャマーは、816用だけが全灰の純正品。あとはライコート一式を一組だけで残りの4本に使い回して桝。正直言ってこんなに雁5本も必要ないのですが、私なりにこのように使い分けております。
 本気用  MC836>一応自分のだから…アー買い換えたい!
 メイン雁  MKH‐416>頻繁に使うヤツ。音がやっぱり一番いいから。
 サブ  MKH‐416>2本あるから…
 気軽&潰し用  ATM57>海辺近くでの録音とかで。だって塩がコワイから…
 オフ録用  MKH‐816>滅多に使いません。

そんでもって、もしウチのホールの予算が下りて買い換えるのなら、コレ(まあ、雁買い替える気はイマイチしませんけど…笑)。
 本気雁  KMR81i(ノイマン)>確定!音サイコ―!キャー!
 メイン雁  多分416>今のは2本ともボロボロなんで、新品にしたい。
 サブ雁   CS-3かな?>14読んで音聴いてみたくなったから…他にいいのある?
 気軽&潰し用  粗2位の雁なら何でも>粗2位ブッ壊すの気持ちいいじゃない(笑)。粗2位製品なんて丁寧に扱ってもドーセすぐ壊れるんだから!だったらこっちから先にブッ潰してやりたい、どーせホールの予算で買うんだから。
 オフ録用 AT4071>いいって噂聞いたから。この前観戦に行ったJ2の試合でピッチに並べてあったよ。

19 名前: 名無しさん婦人科 投稿日: 2002/02/24(日) 20:35
↑一般の方が全く理解できそうにない書き込みですな。

20 名前: 泣いたか?音効さん 投稿日: 2002/02/24(日) 20:36
もうそろそろ腹括って購入する雁決めなって。
雁本体は、本命はMHK-416、対抗はCS-3、AT4073、C-74の3本のウチのどれか。横はいり♀16さんの「マジ雁」MC836も対抗に入れていいけど、値段は416より1,2万安いだけだから準対抗ってとこか?↓
 http://web.archive.org/web/20020127041520/http://www.beyerdynamic.de/com/product/sheets/d44.php3
んで、どの雁選ぼうとも籠、ショックマウントは有無を言わさずライコート。ケチらねえでカネかけろ!…俺がテメエに言える事はもうここまで。

 ところで、はいり♀16さん、KMR81iってそんなに音サイコ―!かい? 俺にゃあ音はそんなにピンと来なかったなあ。でも俺の周りでもアレ欲しいってヤツ多いゼ、確かに。日本じゃあ確か20万超えてる値がついてるから、結局誰も買わんが…ひねくれたスタジオ以外は。あるいは逆に云えば、全灰の盲信者が多すぎるってこと?
 ↓一応、KMR81iのページはココ (単なるお写真の見せびらかし?)
 http://web.archive.org/web/20020127041520/http://www.neumannusa.com/pages/products/micProduct.asp?microphone=KMR81i

 あともう一つ質問。アンタ、オフ録用の雁にAT4071希望してるけど…なんで?

21 名前: 16 投稿日: 2002/02/24(日) 20:37
↑音狂魔人さんですよね?初めまして、横はいり♀16デス。KMR81iのアド探してたんですよ、キャー嬉しい! ありがとうございます。
 私がKMR81i欲しい理由は、主に楽器の音を屋外で拾うためデス。確かに416は雁の中ではオールマイティな機種で何にでも使えます。そこが多くの全灰信者、全灰ヲタクを惹きつけている魅力なんでしょうが、何にでも使える分、そこにはある種の音の曖昧さもあると思うんです。実際416使って聴いてる訳ですからよくそれは判ります。だから僧いった意味では、私的には416は基本的にはENGに一番適した雁デス。
 一方KMR81iですが、インターBEEで展示してあったのを発見した時に一目惚れ(いや、一聴き惚れ)してしまいました。その後一度だけ知り合いのPA屋さんに借りて、屋外で使わせてもらった時に思ったのですが、(これは本当に「好みの問題」になってしまうんですが)、私にとっての楽器の音の艶を一番上手く引き出してくれる屋外用マイク、ってことになりました。ある意味、416よりもデリケートな雁でしょう。ですから音源の種類とTPOによっては、416以上の雁鴨知れません。もちろん「私にとっては」、という「但し」がつきますけど(笑)

22 名前: Re:16 投稿日: 2002/02/24(日) 20:38
↑…納得。で、オフ録用の雁は?

23 名前: お風呂供養の雁 投稿日: 2002/02/24(日) 20:39
↑ オフ録用のロングショット・タイプは胴体が長い分、重いデス。買い換えて欲しいの理由単純に、816が重いからデス。T4071はカルカッタ。アレがいい〜!

24 名前: Re:お風呂供養の雁 投稿日: 2002/02/24(日) 20:40
↑「重い」ったって知れてるジャン…?

25 名前: お風呂供養の雁 投稿日: 2002/02/24(日) 20:41
↑ いえいえ、知れてません(笑)。
816はとにかく重い!(単体で400g弱)、それにコイツは私が入社した時、既にマウント&籠+ジャマーが全灰の純正品とセットになってたのですが、またそいつらも輪をかけて重いんだワ(そこへゆくと流石はライコート、軽いね!)。ですから、男の子ならいけるかも知れませんけれどいちおう私は♀ですので、816に籠つけて、ジャマー被せたのをグリップ手持ちで炎々長時間録音させられた日にゃあ、ホント参ります。翌日腕ガチガチ…

26 名前: Re:お風呂供養の雁 投稿日: 2002/02/24(日) 20:41
↑ オフ録用のフルセットだな、どうもお疲れ様。確かに、オフ録は何かと疲れる。オフ録用の雁は、胴が長い分指向性が鋭いから、音源がちょっとでも芯を外れるとすぐオフっちゃう。アンタのやったような手持ち録音だとか、音源が動き回るような状況で、クライアントがオフ録指定してくる仕事が回って来るとズル休みしたくなるもんな。ちょっとした社内イヴェントだとか、式典だとか…
 しかしだ、オフ録用のロングショット・タイプも816が定番だということで、416ほどではないにしてもやはりみんなアレ使ってたかな。俺は他にノイマンのKMR82iの前の機種(型番忘れた)。…まあ、ココは自主映画スレだから仕事を愚痴っても仕方ないが、例えば劇映画なんかの録音マンをこれから志すような人は、間違ってもロングショット・ガンマイクなんか買っちゃあいけないよ。

27 名前: お風呂供養の雁 投稿日: 2002/02/24(日) 20:42
でもオフ録用のガンって音屋さんには必需品ですよね。わが社も昔、816が定番だということでそれを一本だけホールに買わせたらしいのですが、去年辺りに製造中止になってしまったそーデス(理由は定かではありません)。で、現在では816を新品で納入出来なくなってしまったので、(ウチのホールの管財課のきまりで中古品は納入出来ないらしい)、そいつがブッ壊れたら仕方なく他のメーカーの他のロング雁を探すしかありませんが、できればぶっ壊れる前に刈る〜いのを買って置いて欲しいデス。もう816使い炊くありません!ハッキリ云って。

28 名前: Re:お風呂供養の雁 投稿日: 2002/02/24(日) 20:43
↑ C-74って816よりもさらに重いって知ってたか?カタログだと裸で420gだって!更にあん中にリチウム一個ブッ込もうモン奈良…

29 名前: C-76 投稿日: 2002/02/24(日) 20:44
↑ C-74じゃなくて76でしょ? 420g=缶コーヒー3本分!
あの長雁こそ誰も使ってないね。アレはあほな粗2位信者=ソニヲタを騙すためにワザと重くしてあるのです。ホラ、重いと何となく「高級感」あるでしょ?実際は筒が重いだけで音質そのものには何のメリットもない。重くて使いにくいだけ。それにしても、C-74や76のルックスってとってもキモい〜! まあ、どっちみち籠に入れたら分かんないけれど(笑)、あれは田舎モン騙しのデザイン。少なくともこの2本はマーケティング客をモルモットにしたスペックだと思う。それでもC-74は音いいだけにちょっと残念。 
 粗2位好き=ソニヲタ=田舎モノ。コレはよく言われますが、ある程度はいえてます。地方にいるからそれはよーく分かります。(粗2位のある種の「ブランド志向」が浸透してますから、街の電気屋さんでは黙ってても店のオヤジから粗2位製品勧められます)。逆にいうと、製品サイクル短かくして派手なパフォーマンスで騙し売るみたいな企業にすっかり変貌した感が粗2位にあるというか、技術的優位みたいなアドバンテージが段々となくなってきているっていうのがあると思う。昔は、高くてもサービスが悪くても技術的に優れているっていうのがあったと思うんだが、今は他社より劣っていたりすることも多い。製品サイクルが短いので研究や開発にかけれる時間がなくなっているのも原因の一つかしら。業務機や箱物だけでは喰えないので、サービス業に脱皮しようとするというのは分かるが、だからといって、スペックや信頼性をないがしろにしてもいいという訳ではないと思います。私は!
 それにC-76のカタログのキャッチコピーは、プロが読めば明らかに誇大広告。
 「狭角度集音や、遠方超微弱音の完全集音を自然な音質で実現。超指向・高性能ガンマイク。」
!!(笑)・・・ああ、厄介なメーカーだこと。

30 名前: Re:C-76 投稿日: 2002/02/24(日) 20:44
↑ たかだたC-76が816よりちょっと重いというだけで、マジレス長々とありがとうございます。
厄介だけど、好きな人は仕方ない。
29とソニヲタにセットでage

31 名前: 泣く泣く音効さん 投稿日: 2002/02/24(日) 20:45
ああ〜、カキコミ受け付けね〜!なんで?
鯖なんとかしろー

32 名前: 泣く泣く音効さん 投稿日: 2002/02/24(日) 20:46
↑ あっ!、OKみたいですね。鯖のせいじゃないのかな?
…何だか急にずいぶんレス増えてますね。面白おかしく読ませて頂きました。
(途中で、誰と誰が会話してんのか分かんなくなっちゃったけど)
「お風呂供養の雁」 → ああ、風流だなあ〜和風で → でもオフ録用のガンはいらね〜

とりあえずご返事。
 >18 はいり♀16さん、雁5本も持ってんだ。いいなあ〜、マジ雁とメイン雁が別んなってるし、
サブ雁に、気軽雁、潰し雁まである…何て素晴らしい音環境にいらっしゃるのでしょうか?
でもって、416のサブ余ってんでしたら、僕に角野洲で譲って頂ければ…ダメっしゅか…?
 >20 言われた通りに、本命:416、対抗:CS-3、AT4073、C-74の3本のウチのどれか。
籠、ショックマウントは「有無を言わさずライコート」で考えます。
あと、正直言って672やATM57に未練があることも確かデスが、
16さん?の安置・粗2位レス読んで、またまた気が動いてますデス、拝。
というのも、私もレス3とかで言ってる通りの安置・粗2位ですので。
 尚、わたくしがロングショット・タイプの雁を買うことはありませんので、
足からず。で盛って引きつづき皆さん、情報お待ちしてます。

33 名前: AT-835b 投稿日: 2002/02/24(日) 20:46
オーデイオテクニカ AT-835b 指向性マイク 29,800円也。雑魚マイクだけど値段の割には使えるぞ。

34 名前: Re:AT-835b 投稿日: 2002/02/24(日) 20:47
↑ せっかくここまでお説教重ねてきたのに、話を蒸し返すようなこと言ってんじゃねー。雑魚は所詮雑魚。

35 名前: 16 投稿日: 2002/02/24(日) 20:47
>32 416のサブ余ってんでしたら、僕に角野洲で譲って頂ければ…ダメっしゅか…?
ウチのホールの416は、2本共年季入ってもうボロボロ(しかも、籠もマウントも邪魔ーも付いてない…)なんで、どちらか一本譲ってあげたいのは山々なんですが、チョッと難しいかも…('ヘ';)ウーン というのは一応、市のホールなんで何でもかでも財団が管轄してるんですよー。こーゆーところ、公務員は融通利かないよねー。でも、気長に待って頂ければ(ムリだったっけ?)処分するタイミングがあれば連絡しますよ。
 あと、一般に中古品漁る場合ですが、中古はコンディションが町々なんで、当り外れが大きいことは言うまでもありませんが、特に416のような信頼ある業務雁などは、一旦納入すればほぼ半永久的?に使える訳ですから、中古市場に出回っているもので余りにも値の安いもの(単品で約¥7万以下)なら、まず何らかの「訳アリ」と考えたほうが無難でしょう。もっとも現在、局の大量払い下げでもない限り、416を中古品で見つけるのは難しくなって来てるみたいですが、東京圏なら見つかるかもしれません。チョットその辺は分かりませんが。

36 名前: 泣く泣く音効さん 投稿日: 2002/02/24(日) 20:48
↑ うーむ残念無念。だけど情報産休!
昨日ネットでC-74が\75Kでオークションされてたけど、どーしたらいいでしょうか?
ひょっとして買い?・・・・・・ですかねえ。

37 名前: 16 投稿日: 2002/02/24(日) 20:49
↑ \75Kかあ…ビミョーですねえ。でも結論から言うとやめておいた方がブナン。ぶっちゃけ私が泣く泣く音効さんならやめておく。だってC-74って粗2位だもの。しかも瀬古半。…知らないよ、「ソ○ータイマー」発動したって!(アッ!、この言葉、ネット上で禁句だっけ??)
 雁って、見た目構造単純そうで故障しづらいイメージあるけど、結構中身は複雑でデリケート。しかも瀬古半でしょ?やばいかも。

38 名前: 泣く泣く音効さん 投稿日: 2002/02/24(日) 20:49
すみまsん、何すか?その「粗2位タイマー」って。

39 名前: 16 投稿日: 2002/02/24(日) 20:50
ほぼ全ての粗2位製品についている「積極的故障促進機能装置」。保障期間+数ヶ月で発病する実に厄介なタイマーです。多くの場合、憎らしくも保障期間が過ぎた直後に発動いたします。その正確さは、言葉では語れないですよ(笑)。
 ・・・もちろんそんな装置は内臓している訳ないのでしょうが、あまりに故障の多いこの会社の製品に、消費者から親しみを込めてこう呼ばれるようになった・・・
 さっきGoogleで検索すると2020件も出てきたぞ! ってことは、それだけ粗2位製品には山のような事実があるってことですね。

40 名前: 泣く泣く音効さん 投稿日: 2002/02/24(日) 20:50
↑ 爆笑。…でも笑ってる場合じゃあないんだよね、B&B
って優香、僕的には「粗2位タイマー」ってのは嘘だな。だって保証期限内でも壊れるもん…
僕の場合、プレステ、VX-1000、CDラジカセ、電話機…
全部期限内で壊れたなぁ・・・・・
その後、テレビだけが生き残り、他は全部逝った。
電話機なんかプシュボタンの”3”が死んだ。AX何とやらと言う機種。
だから東京には子機からでないと電話掛けられないもん。
壊れにくい粗2位製品に一度出会ってみたいものだ・・・多分もう買わんが。
 ああ、雁はどーしよー? 録音機器も何かヤバそー
って優香、ヘッドホンはスデニ逝っちゃった…
みんなすぐ壊れるって言うけど、大丈夫だろって買った、DAT伝助に繋げるモニター用の
ヘッドホンMDR-Z600。
すぐに接触不良を起こして半年で片側が聞こえなくなりました…
保証書もなくなっちゃったし…もー!!
ヘッドホンみたいな単純な物でもすぐ壊れるんかー!

41 名前: 16 投稿日: 2002/02/24(日) 20:51
↑ それはそれはご愁傷様デス。「粗2位タイマー」発動には単純もクソもないのデス。音効さんのMDR-Z600の場合、繋げたDAT伝助がそもそも粗2位だもんで、タイマーが伝染してしまったのです。いけませんよ、粗2位に粗2位接いじゃあ。

42 名前: 泣く泣く音効さん 投稿日: 2002/02/24(日) 20:51
↑ でも、同時に繋いだ雁マイク(9350)も速攻逝ったけど。
ローカットのスイッチがガリガリ音を立て出してパー。
9350はオーテクだけど? オーテクも故障し易いんでしょうか?

43 名前: 粗2位タイマー 投稿日: 2002/02/24(日) 20:52
↑ いえ、違います。「粗2位タイマー」がオーテク製品に伝染してしまったのです。いけませんよ、粗2位にオーテク接いじゃあ。

44 名前: 泣く泣く音効さん 投稿日: 2002/02/24(日) 20:52
↑ わっかりましたあ。オークションの\75KのC-74はヤメにしま〜ス!
…先日PD-150が壊れたんで修理の電話したら、\15Kだとぬかしやがる!!
いくら保障期間が1年だろうが、2年も持たない物にそんなに金取るのか!!
俺は粗2位とは相性よくないみたいです。
 婆さんにかってやった粗2位のTVも3年で色が褪せるってのはどういうこと?

45 名前: 粗2位タイマー 投稿日: 2002/02/24(日) 20:53
↑ まあそこまで懲りもせずに粗2位買い続けてきた貴方もその責を担うべきデス。
かく云う私も以前は…粗2位の製品(生録用ポータブルDAT TDC‐D7)購入後、いきなりタイマー発動。→保障期間中なので修理に出す。→しかし壊れたままだったので、また修理に出す。→3ヵ月後また壊れる。修理に出す。→保証期間が終わる前にまた壊れる。→あまりにも壊れすぎるので、新品と交換させる。→その新品も壊れる。→粗2位が勧告の会社だと確信する。→そして2度と粗2位製品を購入しないことを胸に誓う。
 …というワケで店には10回近く足を運びました。それ以後、ケーブル以外の粗2位製品をウチで買った記憶はございません。
 粗2位で壊れないものを探すのが大変
 粗2位は壊れやすい。
携帯まですぐ壊れる。機種変更した後、数日経ってマヌケにもそれが粗2位(SO503i)だと知る。案の定すぐタイマー発動。ジョグダイヤルが不安定。交換後も2週間で同じ状況。面倒なのでなんとか騙し騙しそのまま使ってるが、2度と粗2位の携帯買わない。…そこでやっと悟るが、その頃、我が家の粗2位のCDラジMDに粗2位の電池入れてたら激しく液漏れして壊れた。オマケに賃貸ワンルームの床が黒く変色。
 どうすれば、いいのやら...

46 名前: 粗2位、粗2位とうるせえゾ 投稿日: 2002/02/24(日) 20:54
 >>36-45 テメエらそんなに文句あるんだったら粗2位買わなきゃいいじゃねえか。そんなこと言ってたら粗2位サービスに300万の業務用β-カムデッキお釈迦にされたウチの会社はどーなるんだよ尾。
 >45 粗2位が勧告の会社だと確信する。→ 本物の勧告の会社に失礼だろ!
 …詰まんね-井戸端会議してねえで、とっとと話題を雁に戻せッちゅ-の。ここは雁スレだぞ。

47 名前: 泣く泣く音効さん 投稿日: 2002/02/24(日) 20:55
↑ はげしく了解。(これ、音狂魔人さん?)
でも最後にひと言だけ。
1)粗2位って、互換性低いよね。使えねー。独自規格が好きなのか?
2)で、独自規格を打ち出す割りには、その規格の公開をしない閉鎖的な企業体質。
3)デザインのみに汲々としていて、その後のフォローが無い、放ったらかし。
3)箱屋がソフトに手を出す愚を繰り返し、資本を食い潰している。
4)粗2位は人気があるのではありません。ネタが多いだけなのです。 以上。

48 名前: 16 投稿日: 2002/02/24(日) 20:55
↑ はげしく同意。
尚、粗2位が出してる雁は4種類。C-74、C-76、ECM-672、ECM-670。
いずれも私は烈しくお薦めできません。
                  
以上。

49 名前: えすおうえぬ賄(株) 投稿日: 2002/02/24(日) 20:56
毎度弊社製品を御引き立てのほど誠に有難うございます。
 弊社は主に頭の軽いマニアの方、田舎の方、女子供さん、物事を余り深くお考えにならない業者の方などを対象に、派手で誇大な広告と売り場の雰囲気を武器に、一時的な流行を意識した意匠を売る会社なので、弊社製品を一旦ご購入された後に壊れても仕方ないと考えております。
 ですから、耐久性やアフターサービスを要求される方、スペックや信頼性を追及される方、コストパフォーマンスを気にされる貧乏な方は、どうぞご遠慮なく他社の製品をご購入くださいませ。
 
以上。

50 名前: 泣く泣く音効さん 投稿日: 2002/02/24(日) 20:57
↑ ずももももももももっ…(これも音狂魔人さん?) >>48+49で烈しく同意。
分かりました、分かりました。ここの過去レス全部読んだ上で、スレ立ち上げた当の僕が
ECM-672なんか買ったら、音狂魔人さんにもはいり♀16さんにも叱られるよなあ。
 ということなんで、またまた時間をください。
実は今、めぼしい中古品の雁が出回って来るのを待ってるところなんです。
以上。

51 名前: にんべん 投稿日: 2002/02/24(日) 20:57
50にも渡るレス、面白く、また勉強になりました。
僕は416とCー74しかまともには使ったことはないんで、後はロムって見させて頂きました。
あ、そうだ。いいマイクには、いいヘッドホンも用意して下さいね。

52 名前: 泣く泣く音効さん 投稿日: 2002/02/24(日) 20:58
↑ にんべんさんお久し振り?です。その後、ご覧のように盛り上がってしまってこれこの様になってしまいました。
話しついでにヘッドホンに振りますが、にんべんさんはヘッドホンは何をお使いで?
私はMDR-Z600がブッ壊れたんで、その後は周辺のススメもあってMDR-CD900ST使ってマス。
…あっ、しまったコレ、粗2位ジャン! でも音はZ600よりスッキリしてていいです。
今のところタイマーも発動せず(笑)に元気で働かせていますが、そろそろ900STも飽きてきたんで、
他のに買い換えたいです。

53 名前: にんべん 投稿日: 2002/02/24(日) 20:59
僕の場合、会社にあるヤツを使っていたんで、詳しくないです。ただ、後から粗2位の高いヤツを会社が買っていたな…。
なんかスパイラルコードのヤツ。
ちなみにフリーのVEさんの1人は前肺坐ーのヤツを使ってました。たしかオープンイヤーのタイプでした。

54 名前: 泣きやんだか 音効さん 投稿日: 2002/02/24(日) 21:00
>>52 MDR‐CD900ST使ってるようじゃあ、アンタもダメねえ〜。売れないミュージシャンにでもなりたいのか? 今度折角いい雁買うんだからついでにヘッドホンも買い換えろ。どーゆー状況で使用するのか、一日の使用時間、予算、繋ぐ機器、オープンエアーか密閉型か、音、スペックの好みとか詳しく教えろ。妥当なの推薦して薬科ら。…それにしてもCD900STいいっていう奴どーしてこんなに多いんだろ?チンケな邦楽に使う能書き用モニターのクセに。

 >>53 にんべんさんの会社が買った粗2位のカールコードの高いヤツって、ひょっとしてMDR-Z900かな? コイツは少なくとも俺的にはCD900STよりいいかも。
 ↓粗2位が出してるZ900の広告 。
 http://web.archive.org/web/20020127041520/http://www.sony.co.jp/sd/ProductsPark/Models/Current/MDR-Z900_J_1/index.html
 ↓どっかのユーザーたちが書いてる、900STとZ900他の比較レビュー 。
 http://web.archive.org/web/20020127041520/http://park.zero.ad.jp/u1_kik/hammer/hp_report.html
 http://web.archive.org/web/20020127041520/http://web.kyoto-inet.or.jp/people/modoki/headphone.html

55 名前: 泣く泣く音効さん 投稿日: 2002/02/24(日) 21:01
にんべんさん、54さん(どーせ音狂魔人さん)レス有難うございます。どーせヘッドホンは
もう一つ欲しいと思ってましたから、何かいいのを選んで下さい。
僕はヘッドホン情報にイマイチ疎いので助かります。ただ、今使ってるMDR-CD900STもサブ
で使い続けようかと思って鱒。900STは、周りの人間が口を揃えて「プロが使っているから」
と云うことで奨めてくれたので、当時は何も考えずにそれを信じてすんなりと買ったものです。
音にはあまり不満はありませんが...
 1)長く使ってると疲れる。耳イタイイタイ。しかも夏、よく蒸れる。
 2)インピーダンスの割りにはかなりボリュームを上げないとちゃんと鳴ってくれない。
 3)そのくせ、全く遮音が甘い。半密閉型だからか?
 4)映画の撮影などしてるとすぐ頭から外れてしまう。カメラマンがトラヴェリングやり出すと、
もー大変!
 5)すぐに音が丸くなってしまった。買った直後はそーでもなかったのに。
Z600にそんな変化はなかったゾ。
これら5点が大井に不満ですので、この5点が改善できるようなブツを求めます。
 よって、密閉型で遮音性抜群のモノ。側圧が強く容易にずり落ちないもの。
よく鳴り、原音に忠実で音に癖がなく、こもらないモノ。用途は、映画ロケ時の
録音、ポスト・プロ時のミキシング、整音のモニターとして。繋ぐ機器は、
ポータブルDAT(タスカムDA‐P1)、PC(サウンドカードはサウンドブラスター
live!)、そしてスタジオミキサー。やっぱり一日MAX10時間は使いたい。
さらに欲を言えば、音楽鑑賞用にも使えるといい鴨。で、予算はうんと安いに越した
ことはない、デス。900ST≒15k位だったんで、それより多少高くても覚悟します。
 …という訳で、何かいいのがあればご紹介下さい!!(ヘッドホン用の新スレ
立てるまでもないと思われますので、このままココを使いませう。)

56 名前: Re:55 投稿日: 2002/02/24(日) 21:01
↑ そんな都合のいいヘッドホン、あるワケねーだろーが!なるべく条件にあったヤツ探してやるからチョット待て。
 あと、トラヴェリングって何や?訳のわからんことゆーなッ!

57 名前: 泣く泣く音効さん 投稿日: 2002/02/24(日) 21:02
↑ マーそー言わないで。レスお待ちいたしま〜ス。
 トラヴェリング=移動撮影です。出演者が動く。→それに釣れられてカメラマンが動く。
→そしてそれを追うようにマイク持ちが動く。→コードが伸ばされる→びっくらこいだDAT持ちが
慌てて走る。→ヘッドホンがずり落ちる。→DAT持ちつまづく。→マイク持ち転んで、音NG。
→このカットNG。→「ええヘッドホン買え」とカントクに叱られる。→クビ。
 という訳でよろしく!

58 名前: こっちが泣けるワ 音効さん 投稿日: 2002/02/24(日) 21:03
↑ あほかッ!気合入れて録音せえ。使用ヘッドホン云々以前の問題だろーがッ!

59 名前: 泣く泣く音効さん 投稿日: 2002/02/24(日) 21:03
皆さんおはようございます。今起きた… ↑ これ、音響魔人さんでしょ?もう割れてんだからいい加減レス名戻したら?
気合入れて録音しますッ!…で、週末東京に出ます。ついでに秋葉とか行って雁とヘッドホン見てこようと思いますが、
どこへ行けばいいのやら… 教えておくんなまし。

60 名前: 16 投稿日: 2002/02/24(日) 21:04
横はいり♀16 です。話題がヘッドホンに移行してますね。そこで、泣く泣く音効さん、>>55の、現在ご使用されてるMDR-CD900STのご不満の点ですが、私なりに解説?を―
 Re:1)粗2位の割には丈夫で、数が揃えやすいのだけが取り柄のヘッドホンですので、業務用を謳ってる割にスペックが粗雑。イアーパッドも薄くてゴツゴツしていて女性にはまったく優しくない(笑)。所詮はビニールとプラスチックで出来た安物。
 Re:2)その辺は詳しくないけ、たぶんインピーダンスの問題というよりも、分解能が低い上に高耐入力設計にしてしまったからだと思われ。
 Re:3)そーゆーことデス。ミュージシャンが、楽器からの直接音とモニター音を同時に確認できるという点では使い勝手のいいブツでしょうが、エンジニアのモニタリングにはいかがな物か?よーするに半密閉型とは、開放型と密閉型の双方のデメリットを併せ持つモノ也。
 Re:4)そもそもバネがチャチいんで側圧が弱い。コード無駄に重い。ハウジング浅すぎ!ベルト固すぎ!→よって、頭から外れ易い。
 Re:5)いわゆるこれがエージング(枯化)っていうやつ。CD900STのエージングは劇的=大袈裟?で危なっかしい。→こなれたなと思ったら、すぐに逝ってしまう。基本的にスタジオでの「大量使い捨て」を想定して製造されている(いかにも外道会社=祖2位のやりそーな手口)のかしらん。
 …ただ、あらを探せば上記のように欠点だらけですが、粗2位(エンターテーメント)の割にはまんざら悪いブツではございません。音も値段的にそれなりで、しかもレスポンスがいいのがミュージシャンに評価されている点かしら。
 ちなみにウチのホールにも900STたくさん転がってますけれど、3年以上使ったヤツはもう音が逝っちゃってます。私個人は、屋外やホールでは密閉型のDT-250-80(米屋ダイナミック)、スタジオや整音ブースでは開放型のK501(赤毛)、家庭での音楽鑑賞用はHD‐590(全灰)と使い分けて愛用してますので、これら3つの音を知ってしまった以上、900STを使うことはまずありません。音もシャリシャリで気に入らないし、これがレコスタ標準だとしたらかなりヤバいなと思いました。ごまかしの利く音というか、ソースがなんであれ「うまくまとまり過ぎる」様な気がしますが、けっこういい加減な処理をしてもハマッてしまうのも、正直言って900STの恐い所です。

61 名前: またまた16 投稿日: 2002/02/24(日) 21:04
(続き)…で、泣く泣く音効さんの>>55の選定候補ヘッドホンですが、全ての条件を満たすブツがないことをご了承された上で、私は以下のものをご推薦いたします。
 DT-250-80 (米屋ダイナミック) >自分が使ってるから、文句なくのお薦め。
 HD-25 (全灰) >音は最高。軽くて使い易く、遮音とはずれ難さはDT-250-80以上。但しバカ高。
 K 141 (赤毛) >音に癖がなくとても使いやすい。半密閉だが遮音がいい。
 ST‐31 (アシダボックス) >国産ではあらゆる点で900STよりお薦め。バネが強く密閉度がいい。

…ざっとこんなもんでしょうか?ただ、レス55読んでちょっと気になったんですが、録音から最終ミックスまでを一台のヘッドホンで通して使おうというのは、チョット無謀な気がします。PC(サウンドブラスター)くらいは、現在使用されている900STを繋げるとかした方がよろしいかと思われます。
 いずれにせよ、スペックだけで判断して選ばずに、実際にお店で様々なブツを試聴・試着し、比較してみて、充分に納得した上でお買い求めください。尚、私は全く首都圏在住では御座いませんので、具体的なお店のことは分かりません、悪しからず。

62 名前: 音狂魔人 投稿日: 2002/02/24(日) 21:05
>>59 ↑ほら、レス名戻してやったぞ。喜べ。
>>55 で音効さんよ、俺の薦めるヘッドホンだけど、>>60-61ではいりさんの薦める米屋ダイナミックのDT-250-80と、全灰のHD-25は俺もお薦め。というのは、2つ共俺も愛用してたから。特にHD-25は屋外で一番よく使うモデルだ。但しその下の2つ、K 141とST‐31は俺は薦められないな。理由は、
 K 141 (赤毛) >インピーダンスが600Ωとバカ高で、そんなもんタスカムのDATに繋いだら、バッテリー勿体なくてしょーがない。しかも半密閉型は所詮半密閉でしかなく、遮音は少なくとも俺的には不満だったから、映画の録音には使い辛いと思うゼ。
 ST‐31 (アシダボックス) >逆にこれは8Ωの超低インピーダンス。こんなモンをサウンドブラスターみたいな粗野なカードに繋いだらどーなるか?言うまでもないだろう。確かに900STよりお薦めだが、900ST同様に実に音の定位が悪く、これも音楽屋用。手を出すなよ。
 …てな訳で、俺は替わりに以下の3モデルを推薦する。
 PRO/4AA (KOSS) >重厚なプラスティックとステンレスでできた兜のようなヘッドホン。物凄く堅牢なハウジングで漫画のようなルックスだが、遮音は抜群。但しバカ重なので、首筋に自信がないのなら屋外で長時間着用はムリかも。
 HD-280Pro (全灰) >全灰の新顔で、HD-25より安くお手頃。DT-250に似たスペックだが、DT-250より遮音がいい。が、音は逆に劣るよ。
 dj1001 (IXOS) >実は、この前から俺が使い始めたモデル。モノラル切替えスイッチは意外と便利。音はまあまあだが、軽くて使いやすい。それを鑑みると値段もお手頃か。
 …まあ、取り敢えずそんなとこかな。もっと詳しく解説したいところだが、今日はジョージ・ハリスンが逝っちゃったんで悲しくてしょーがない。酒買ってきて酔っ払ったんで、今日はここまで。またな。ハレ・クリシュナ。

63 名前: 泣く泣く音効さん 投稿日: 2002/02/24(日) 21:05
>>59-62 産休!どーもどーも参考になりました。あと、これらのモデルを紹介してるページ
があれば教えて下さい。じっくり予習した上で、明日秋葉に行って試聴して来ますのでよろしく。
 で音狂魔人さん、ご愁傷様。ビートルズはよく分かんないなあ(寸マセン)。
親父がビーヲタでジョージハリソンとタメらしく、昨日電話したらすごく落ち込んでた。
僕はライスシャワーが馬場の上で殺された時の方が100倍悲しかったけど…

64 名前: 音狂魔人 投稿日: 2002/02/24(日) 21:06
↑ あのなあ、ライスシャワーはどーぶつでしょーが。オマエが逝ってよし!
...で一応、はいり16さんと俺が紹介した7モデルのサイトを教えよう。(くれぐれもコピー、文章、スペックデータを鵜呑みにするなよ!)

 ↓DT-250-80 (米屋ダイナミック)
 http://web.archive.org/web/20020127041520/http://www.beyerdynamic.com/pdf/dt250.pdf >チト分かりにくいかも…
 http://web.archive.org/web/20020127041520/http://www.mtc-japan.com/beyer/head.html >他のは無視しろ。
 ↓米屋ダイナミックのHP
 http://web.archive.org/web/20020127041520/http://www.beyerdynamic.de/index.htm >雁も紹介されてる。
 ↓HD-25 (全灰)
 http://web.archive.org/web/20020127041520/http://www.sennheiserusa.com/pages/products/headphones/index.htm?25.htm~main
 http://web.archive.org/web/20020127041520/http://www.sennheiserasia.com/models_template.asp?ID=20
 http://web.archive.org/web/20020127041520/http://www.katch.ne.jp/~fukaya-s/hd25.htm >どっかのユーザーの試用記。写真で分かる様に見た目はチャチい。
 ↓K 141 (赤毛)
 http://web.archive.org/web/20020127041520/http://www.akg-acoustics.com/english/headphones/proheadph.htm
 ↓赤毛はココ(日本語)
 http://web.archive.org/web/20020127041520/http://www.harman-japan.co.jp/products/akg/akg.htm
 ↓ST‐31 (芦田)
 http://web.archive.org/web/20020127041520/http://www.ashida.co.jp/headphones1.html
 ↓PRO/4AA (KOSS)
 http://web.archive.org/web/20020127041520/http://www.koss.com/koss/kossweb.nsf/SPdispCall?ReadForm&PRO4AA
 http://web.archive.org/web/20020127041520/http://www.teac.co.jp/tascam/products/koss/pr_fr_studiopro.html
 ↓HD-280Pro (全灰) 
 http://web.archive.org/web/20020127041520/http://www.sennheiserusa.com/pages/products/headphones/280pro.htm >日本語のページはないかも。
 ↓dj1001 (IXOS) 
 http://web.archive.org/web/20020127041520/http://www.hifijapan.co.jp/ixos-mos.htm
 http://web.archive.org/web/20020127041520/http://www.ixos.co.uk/html/products/mos/dj1001.html
 ↓IXOSのHP
 http://web.archive.org/web/20020127041520/http://www.ixos.co.uk/html/home/intro2.html

65 名前: 音狂魔人 投稿日: 2002/02/24(日) 21:07
スマソ。↓これは追加。HD-25 (全灰)の日本語ページ見つけた。銭ラル通商が書いてるぞ。
http://web.archive.org/web/20020127041520/http://www.gentrade.co.jp/sennheiser/HD/HD25.html >値段抜けてるけど、銭ラル定価四萬¥也。

66 名前: 泣く泣く音効さん 投稿日: 2002/02/24(日) 21:08
>>64-65 音狂魔人さん、どうもありがとう。サイト全部見ました。そんで明日、秋葉とか行って
これら7モデル試聴してこようと思いますが、どこへ行けばいいのやら… 教えておくんなまし。
よろしく。

67 名前: 音狂魔人 投稿日: 2002/02/24(日) 21:09
↑秋葉、秋葉とうるせー奴だなあ。 明日秋葉に行くっていうのをテメエから聞かされるのは、これで3度目!そんなに秋葉に行くのが嬉しいのか?…あんな街にハマっちゃ、女にもてなくなるゾ。
 んでもって紹介した7モデルだが、HD-280Proは新発売ホヤホヤで、確かまだ一般市場には出て来てないと思った(俺が試聴したのは10月のAudio Expoっていう、業者やオーヲタ向けの展示会)。あと、DT250を試聴できる店って無いんじゃないかな。この2つのモデルに関しては、通販専用のヘッドホン専門ショップ、エアリーで買える。国内で買うんだったら、ココが一番安いかも。(何せ、HD‐600が\35Kというのは驚き。銭ラル定価は\70K。)
 ↓エアリーHP
 http://web.archive.org/web/20020127041520/http://www.airy.co.jp/index.htm
 芦田のST‐31はなかなか置いてある店がないゾ。秋葉駅前のラジオ会館の2階だか3階だかにある小汚いプロ向け音響関係のショップ知ってるか?確かトモカかトモヤ電気だとかいう名前だったよーな。そこに置いてあったかな(エレガと間違えてる鴨?)。そこでHD-25も試聴できるし再生装置も勝手にいじれる(というか、店員がいちいち来客の相手しない)から、今使ってる900ST持参すれば少なくともHD-25と直接比較できるゼ。それにトモカには雁の中古もいろいろあるゾ(全灰は無かったカナ?)。
 あとIXOSのdj1001だが、秋葉ならサウンドクリエイトやダイナミックオーディオ5555に置いてある。この2店は客も少なく小奇麗で比較的静かな店だ。試聴にはいいぞ。特に前者には試聴ルームもあるらしい(キョーミねえが)。
 残りの3モデル、HD-25、PRO/4AA、K 141は石丸本店にある。特にPRO/4AAを実際試聴できるのはココしかないと思う。ただ店内がやかましく再生装置もウンコなので、試着はいいがまともな試聴はできないかも。心配ならついでに石丸1号店、ヤマギワ本館(ココも音量勝手にいじれるはず。dj1001もあったかな?)、LAOX辺りのオーディオフロア、お茶の水(秋葉から一駅なので歩いていける)のオーディオユニオンを周れ。
 もし時間があるんだったら、新宿西口のヨドバシAV館地下も周れ。HD-25、dj1001、K 141を含む赤毛が10モデルほど、それにオマエの900STもあったから、その4モデルの直接比較ができそーだ。ただし、言うまでもなく店内の騒々しさとシステムの貧弱さは石丸以上。
 …以上の情報は、俺がdj1001見つけたときに自分で歩いて見て来た情報だ。がしかし何せ2ヶ月ほど前の話だから、今はどーなってんのか分からん。健闘を祈る

68 名前: 泣く泣く音効さん 投稿日: 2002/02/24(日) 21:09
↑ ううう…泣)ありがとう、音狂さん!それにはいりさんも。明日またご報告しま〜す

69 名前: 横はいり♀16 投稿日: 2002/02/24(日) 21:10
音効さん、いったいどのモデルを選ばれるのかしら? とても楽しみデス(^д^;。
...それにしても、DT-250って東京でも店頭販売してないのかァ。松駄通商やる気あんの? 関西人のクセに。いいヘッドホンだけに、一般ユーザーの目(耳)に触れにくい状況は、うーむ、非常に残念!・・・それだけ。

70 名前: 泣く泣く音効さん 投稿日: 2002/02/24(日) 21:11
現在使用中のMDR-CD900STを持参して、みんなの情報頼りに秋葉へ行きました。色んな店を周り、ヘッドホン色々と嫌んなるくらいに試聴・試着してきました。で、結論から言うと、私にとってレス55で書かせて頂いた諸条件を一番満たしている理想のヘッドホンは、全灰のHD-25以外にないッ!!…ということで、これをゲットすることに決めました。
 事前にサイトで写真を拝見していたのはいえ、まず最初に石丸本店でコイツを見たときは、余りのチャチさと軽さにびっくら漕いでしまった。\33,000の値札に思わずツッコミ入れてしまった。どー見ても3〜4千円の国産のと変わんないモン。しかしながらだ!音を聴いて印象が一変してしまった。何て凄い音なんだ!全くルックスからは想像もつかない…唖然。少なくとも昨日聴いて来たクローズド(密閉型)の中では、僕的には一番音は良かったぞ。それに決定的だったのが遮音で、これも抜群だった。他にも遮音のいいモデルはあった(例えばKOSSのPRO/4AAやエレガのDR-631Cなど)けど、HD-25は多くの耳覆い型クローズドと違い、イアマットが外耳とほぼ同じくらいの大きさの丸型で、矢鱈に強いテンションで側圧かけて外耳を上から押し潰す様に圧迫するタイプ。単なるリスニングなら頭痛がしそうだが、ENGや映画のロケなんかだと逆に、歩き回ってもそうそうズレてこないことが必須。 HD-25装着したまま首を振ったり、その場で跳躍したりしたけど、ピッタリと耳にくっついたまんま。コイツならまず>>57(笑)のよーな心配はないだろう。それはすぐ隣にあったKOSSのPRO/4AA(石丸価格\18k)と比較してみてよーく実感した。
 トモカ電気にもコイツが置いてあって、CD900STなんかと比較したり、音量をゼロにして純粋遮音を再確認したりする内に、ますます気持ちは固まってしまった。ヤマギワでも店員さんに無理言って高級システムに繋いでもらって900STやK141などと比較検討。実はその前にダイナ5555に行ってIXOSのdj1001を試聴し、音と遮音と軽さがとても気に入ってたので、HD-25と直接比較するために新宿ヨドバシまで足を伸ばし、そこでやっとdj1001を蹴落として最終的にHD-25に決定。(ヨドバシでも\32k)
 他のサイトのヘッドホン・レビューなんかを読むと、クセのある音質に賛否両論みたいだけれど、確かに音質だけ考えると同じ価格帯の他のオープン・エアタイプ(開放型)のモデルにもより優秀なのがあったけど、ウルサイ戸外での録音モニターに使えないので、開放型は考慮の外。僕的には、現在使用中の900STなんかよりかは、あらゆる点で勿論ずっといい。 遮音性、音質に加え、軽さや装着感、携帯性など、トータルで考えてみると、実勢価格\32kも頷ける程のブツであるとは思った。たぶん映画作り用でこれを凌駕するものはまずないでしょうね。目茶気に入った!
 とゆー訳で、すぐにでも欲しくなってしまいましたが、どこで買うのが一番安いでしょーか、おせーて下さい。

71 名前: ♀16 投稿日: 2002/02/24(日) 21:11
↑ そーですか、HD-25に決めましたか。これはなかなかいいですよ!全灰の密閉型はダメ物ばかりですが、HD-25は別もん。ほんとにチャッチい作りだけど結果的に音がいいですもの。(でもほんとに金かかってないよコレ!) で、購入されるところですが、一般に輸入ヘッドホンをわざわざ国内で買わなくっても、っていう気はします。
 血波に私がDT-250を買った当時、米屋ダイナの日本代理店=松駄通商は¥30k超えた値を付けていましたので、もっと安く買えるところを探せ、と会社に言われてしまったので、松駄通さずに現地ディーラー買い付けのエアリーで買いました。(会社のカネですが)¥22kくらいだったかな? よくヘッド・ルームなどから個人輸入でヘッドホン買ってらっしゃる方がいらっしゃいますが、 安いかどうかはその時の為替レート次第である上に、送料を加えるとモデルによってはかなり割高になるものもございますので注意が必要です。DT-250の場合、ヘッド・ルームだと$169で買えますが、どー考えても送料が$30程かかりますので、トータル$199(1$=¥120なら約¥24k)で、エアリーより割高になってしまいます。HD-25の場合は分かりませんが、一度調べてみる価値はありそーです。

72 名前: 音狂魔人 投稿日: 2002/02/24(日) 21:12
>70 何ィ、HD-25だと?…俺の予想が完全に外れた…ガクーリ。俺は、てっきりテメエがHD-25の余りのバカ高さと見た目のチャチさとのギャップに思わずノー味噌が沸騰しちまって、肝心の遮音性や音質どころじゃなくなってハナからHD-25なんて蹴落として、安価なK 141かPRO/4AAあたりを気に入るだろうと思ってたけどなあ…。まあいいや、音効クン、お見逸れしましたッ!
 言っておくが、確かにHD-25はいいブツだし、俺とはいり16さんが薦めた7モデルの中では一番音がいいのは確かだが、テメエがレス>>55で書いてた「原音に忠実で音に癖がなく…」っていう条件にはそれほど相応しくないことだけは言っておく必要があるだろうな。(そもそも、「原音」なんていう音の専門家が聞いたら笑い転げそーな子供騙しの用語を使うんじゃねえ!)
 HD-25は密閉型の割りに解像度も良く、よく鳴り、歪みも少ないけれど、音に芯があり、どちらかというとドンシャリ。俺は、同じ全灰のHD-580をスタジオユース兼音楽鑑賞用の一つにしているけれど、両者を同じソースで比較してみるとよく分かるゼ。HD-25だと、スピーカーなどの出力からは確認できない微弱なノイズのチェックなどは苦手だが、HD-580だと一つ一つの音像や細かなノイズがはっきりと手に取る様に分かるぞ。だから、いい事を言えば(銭に余裕があるのならば)、HD-25はロケでの録音モニター専用にしといて、ポスト・プロ以降のサウンド・メイキングには開放型のいいのを別に買った方が良いことは言うまでもないけどネ。(その前に雁買わなきゃ!)
 …んでだ。HD-25を一円でも安く買いたいんだったら、はいりさんの意見>71も参考にしつつ、以下6つの方法から選べ。
 1.敬光堂辺りの通販で買う。
 2.新宿ヨドバシ→ビック・カメラで買う。
 3.銭ラルから直接買う。
 4.並行輸入業者から直接買う。
 5.エアリーから通販で買う。
 6.ヘッド・ルームから個人輸入で買う。
各々の詳細は今調べてやるから待ってろ、じゃあな。

73 名前: 泣く泣く音効さん 投稿日: 2002/02/24(日) 21:13
↑ もう一刻も早く、かつ1円でも安く手に入れたいので、お待ちして魔〜す!
はいりさん、音狂さんどうもありがとう!

74 名前: ↑72の詳細 投稿日: 2002/02/24(日) 21:13
 1.敬光堂辺りの通販で買う。
 今、ざっとサイト探してみたけど、HD-25の国内通販で一番安いのは敬光堂だった。\29,800也。これに税+送で\32kくらいか。
 http://web.archive.org/web/20020127041520/http://www.keikodo.co.jp/
 ↑ここの「取扱商品一覧」→「ヘッドフォン」→「HD-25」とクリックし、指示に従えばいいんじゃない?(ここで買ったことないから判らん。)

 2.新宿ヨドバシ→ビック・カメラで買う。
 これは実にめんどくさいからお勧めできないけど、ヨドバシで\32kだったんなら、税込みで\33,600也。ただヨドバシはポイント還元が付くから\3kは確実バックされる。てことは、トータル\30,600也。…以上の見積書をヨドバシの店員に書かせ、それを持ってビック・カメラに走る。アソコはたてまえ上他店より一円でも安くするらしいから、それを見せればヨドよりも確実安く手に入る。ヨドの代わりに1.で敬光堂から送ってもらった見積をプリントしたヤツでもいい。ただし、ビックがHD-25を常備在庫してるとは思えないから、たぶん取り寄せになる。てことは後日配送か、また電車賃払ってワザワザ取りに来なければならない。いずれにせよ、関西人的でみっともない上に労力もいるし、遠方在住者には不利な方法だから、紹介しといて何だが、これは…やめとけ。

 3.銭ラルから直接買う。
 銭ラルはたぶん「販売店で買ってくれ」って言うと思うけど、俺の友人がこの方法で全灰の雁買ってたから、少なくとも雁は個人にも売るんだろう。ヘッドホンは分かんないけど、一度直電してごらん。配送はまずしないと思うから、直接銭ラルまで電車賃払って取りに行かなくちゃあ。
 http://web.archive.org/web/20020127041520/http://www.gentrade.co.jp/index.html
 ↑これがここのスレで噂の銭ラル通商(株)のHPだ。…なかなかレトロなページで、「さあ、全灰ヲタの諸君、ボッてやるゾ〜!」って言う意気込みがひしひしと伝わって来る微笑ましいHPだ!

 4.並行輸入業者から直接買う。
 以前は結構いたんだが、あんまり儲からないのか、ヘッドホン並行輸入してるところは少なくなってしまった。ヤフオク辺りで盛んに米屋ダイナとか赤毛、グラド南下のヘッドホンを売りさばいている転売君の殆んどは並行輸入業者カンケー。確かにエアリーのようなディーラー買い付けよりも安く手に入るが、初期不良時の交換・返品に応じない可能性大なので、それなりにリスクが伴う。何だったら信頼できそうな業者を教えてあげるけど、ここに直接書き込めないから、テメエのメール・アドレス教えろ。但し、高価なブランド物のハンドバッグでも買うんじゃなし、たかだか3〜4万のヘッドホンごときでいちいち個人並行輸入っていうのも、2.同様にせこいゼ。

 5.エアリーから通販で買う。
 スマソ。さっきHP見たけど、HD-25はエアリーじゃあ扱ってないみたいだ…ガークリだね。

 6.ヘッド・ルームから個人輸入で買う。
 ↓ヘッド・ルームのサイト見ろ。
 http://web.archive.org/web/20020127041520/http://store.yahoo.com/headroom/index.html
 「Headphones」→「Monster Headphone List」→「Sennheiser HD 25」→「Order」→「Check Out」と順にクリック。あとは、送付先の住所やカード番号をローマ字で書き込んで送信すればすぐにレスが帰って来るから、送金してやれば4〜5日でFedexかDHLで送られて来る。但し問題は、はいりさんのレス>>71も言う通り、トータル価格。HD-25はSale price: $199.00だろ、それに送料がおそらく$35.00で、トータル $234.00=約¥28k。さらにFedexの通関に千円ほど取られるから、結局1.2.と大差はない。さらに銀行で換金手数料取られたり、国際郵便為替扱ってくれる局まで出向く労力や足代まで考えると、どー見てもHD-25一個だけをヘッド・ルームから取り寄せるのは意味がない鴨?

 …てな訳で、よーく考えて頂戴!

75 名前: 泣く泣く音効さん 投稿日: 2002/02/24(日) 21:14
↑ Very産休。…てな訳で、よーく考えて6で買いマス。緻密に計算してみたけど、やっぱり一番安いから。
ついでに4もちょっと気になりましたので、音狂さんご推薦の業者さんを斡旋して下されば嬉しいデス。
一応こちらで問い合わせてみますので直メール下さい。よろしく。

76 名前: はいり♀16 投稿日: 2002/02/24(日) 21:15
音効さん、秋葉原行かれた時に試聴・試着されたHD-25以外のモデルの詳細レビューをキボーン!

77 名前: 泣く泣くヘッドホン・レビュー 投稿日: 2002/02/24(日) 21:27
@dj1001 (IXOS) 
 秋葉着いてまず、ダイナ5555に行ってIXOSのdj1001試聴しました。デザインがトッポくて「なあんだ、音狂さんこんなの今使ってんだ、だっせー」なんて一瞬思ったんですが、いざ装着してみて、その軽さと頭へのフィット感、抜群の遮音に驚きました。そして音ですが、持参したCD900STやすぐ隣にあった粗2位のCD2000やグラドのSR80と同じソースで比較して、そのしなやかなで定位の安定したよく鳴る音に恐れ入りました。聴き比べてみると900STなんてウンコです。もうそこで衝動的にdj1001を飼ってしまおうかと思ったくらいでした。よって、HD-25見つけるまではずっと第一候補でした。
@K 141 (赤毛)
 音は悪くないのですが、高インピーダンスのせいか余り鳴りませんでした。しかもdj1001を先に試着してしまったのでやや遮音性の甘さが気になりました。とにかく遮音抜群で、側圧の強いENG用のモニターヘッドホンを求めてたので、そーいった観点からすれば不満の多いモデルでした。しかもそこ(石丸本店)にあったヤツは、ヘッドバンドのゴムが伸びちゃってて、おそらく僕個人で使っててもいずれこーなるだろーなと思ったので、気味が悪いから候補から外しました。
@PRO/4AA (KOSS)
 今回見て来た中で一番遮音がよかったのがこのモデルでした。音狂さんがおっしゃる通り物凄く堅牢なハウジングで、これを超える遮音を求めるなら、もう耳栓しかないなあと思わせるほどのブツでしたが、ちょっと首を振ったり、歩いたりして動き回るとどーしてもハウジングと側頭部との間に隙間ができてしまい、 そこから外の音が闖入してしまうのがイマイチだった。ましてやヘッドホン自体がこれだけ重いと、自重ですぐ外れてくるのは考えもの。まあこんなことは言わずもがなだけど、ヘッドホンのハウジングなんていちいちユーザーの頭の形に応じて作られているわけじゃないから、幾らハウジングそのものをへヴィに堅牢にしたところでも、隙間があったり、動いている内にズレてきたらダメだなと実感。それに個人的には、あんなへヴィなヘッドホンを長時間着用するだけの首筋に自信がないのに加え、インピーダンス250Ωの割りにかなり音量を上げないと鳴ってくれない様では、DA‐P1に繋ぐにはチト辛いと思われ。…とは言うもののクセのない音質は魅力的で、ウルサイ戸外の録音で、マイクの拾っている純モニター音のみを聴くのならこのタイプが一番だと思ったね。とっても欲しかった一品。

78 名前: 泣く泣くヘッドホン・レビュー2 投稿日: 2002/02/24(日) 21:28
@DR-631C (Elega)>ST‐31(芦田)の代わりに 
 ラジオ会館の中にあるトモカ電気にあるのはST‐31(芦田)ではなく、やはりエレガのこのモデルでした。奇抜なデザインで、テレビを見ているとよくENGの音声さんが耳にしているヤツですが、全体的に900STを意識した作りとなっている。…しかしだ!音を聴いてびっくり。一体これのどこがいいんだろう?って感じ。高音も低音も潰れ、とてもショボい。明らかに900ST系統の音で尚かつ900STより明らかに音悪いじゃん!隣にあった全灰のHD-600やHD-25と同じ再生装置で聴き比べたから、余計その雲固さ加減が判った。再生したのはチェンバロ独奏のバロック音楽のCDで、HD-600がガラス細工のような生楽器の繊細さを、信じられないような高解像度で再現しているのに対し、DR-631Cで聴くとそれがまるで安物の電気キーボード弾いてるみたいな音に...何であの音でしかも国産なのに値段が¥35Kほどもするのが解せない!テレビの連中は一体何を考えてんだ?、あるいは俺の耳が雲固なのか?と思ったヨ。装着感も900STと驚くほど似ているけれど、ただ、耳へのフィット感だけは抜群で遮音性も素晴らしかった。それだけが取り柄の雑魚モデルと思われ。…そんな訳でST‐31もこんなもんかこれ以下だろうと思ってしまったので、候補外に。

 …ST‐31以外に、DT-250-80(米屋ダイナミック)やHD-280Pro(全灰)も秋葉やヨドバシでは発見できなかったので、まあレビューと言えばこんなもんです。兎に角余りにもHD-25が凄かったので、その音質や遮音性に加え、「耳乗せ型」(supra-aural design)としてのフィット感と外れにくさを最大限評価してしまったので、僕はもう、PRO/4AA をはじめとする「耳覆い型」(circumaural design)を見切ってしまいました。よって同じ耳覆い型のDT-250やHD-280Proにはもうそんなに未練はございません。HD-25マンセー!
 でもって、個別評価は、
 遮音性: PRO/4AA>HD-25>DR-631C>dj1001
 音質: HD-25>dj1001>PRO/4AA>K 141
 音の鳴り: HD-25>dj1001>K 141
 フィット感: DR-631C>HD-25>dj1001>PRO/4AA
 外れにくさ: HD-25>DR-631C>dj1001
…こんな感じの総合評価でHD-25の一人勝ちでした。多分ヘッド・ルームかどっかで買いますワ。 皆さん、いろいろと情報有難うございました。
長々とスマソ。

79 名前: 79だけに泣く泣く番外編 投稿日: 2002/02/24(日) 21:30
てな訳で、にちょうびはほぼ丸一日秋葉と新宿にいてずっとヘッドホン漁ってました。お目当てのブツ以外にも結構オープンエア型も試聴しました。粗2位の高級器は例によって(笑)タイマー発動したのか片耳が聞こえないヤツとかが一杯あって、試聴どころじゃあなかったよ。でも、やっぱオープンエアって音いいねえ。単純に部屋でリスニングだけなら勿論僕だってオープンエア型飼いたいと思ったな。中でも全灰のHD-600は凄かった。もっと凄かったのがスタックスの高級機。「いい音」ってやっぱ存在するんだなあ、と涙ぐんじゃった。コンデンサー型でしかも専用のドライバーユニット持ってんだから、他社のダイナミック型高級モデルなんてどー考えたって太刀打ちできないよ。・・・しっかし、まあ幾ら音が良くっても所詮コレは還暦越えたオーヲタ向け。映画サウンド・メイクには無縁のブツ。要はモニター用とリスニング用はまったく別物、ということを悟って我に返った訳でありま。

80 名前: 16 ♀ 投稿日: 2002/02/24(日) 21:31
>>77-78
 ふんふんなるほど…とうなずきながら拝読しました。実はdj1001って私知らないんですよ。これ読んでちょっと欲しくなりました。今度ヘッドホン漁り行った時にチェックします。
 音効さんが体験されなかった全灰のHD-280Proは、私もAudioExpoで試聴してきましたよ。フォスのヘッドホンディストリビューターでパラってあって雲固な音がしてたので別のシステムに繋いでもらって聴きました。HD-25の様な芯がない分聴きやすいですが、平板な音で解像度はかなり低かった。前から出たら飼おうと思ってたんですが、現物見ると造りがいかにもプラスチッキーで流行りのDJ仕様って感じで正直安モンです。飼うのやめました。密閉型はやっぱり米屋ダイナが良いです。銭ラルのブースに東京中の全灰ヲタのデブの男女が集まってて目茶キモかった(笑)。一緒にされてると思うとイヤだったからすぐに出てきたけど・・・並んだ全灰のヘッドホンのラインナップも見渡すとホント安っぽいですね。全灰終了!です。

81 名前: 名無しサンプリング@48kHz 投稿日: 2002/02/24(日) 21:31
ヘッドフォンなんて繋げる機器や聴いてる人間の外耳の個人差なんかによって聞こえ方が大きく変わるから、どれが一番なんて言い切れないよ。「あれはダメ、これがいい」なんて宣っているヤツは単に高い舶来品や珍しいものを自慢したいだけの煽り厨だろうが。結局どれがいいかなんて言い合いするのはナンセンスだよ。試聴させてくれる店で自分が気に入ったものを選ぶのが一番だと思う。

82 名前: 泣く泣く音効さん 投稿日: 2002/02/24(日) 21:32
>>80
はいりさんに「全灰終了!」と言われても、僕はこーして今日、HD-25をヘッド・ルームに発注しました。
昨日の晩から音狂さんと何度もメールやり取りして、紹介して貰った並行輸入業者さんにも問い合わせたりして、と
いいモノを安く手に入れようと思えば結構大変だなあ、と身に沁みました。
あー、HD-25早く鯉ッ!町切れねえ!!

>>81
おっしゃることはよーく分かった。で、あんたは何を使ってるのさ?

83 名前: 16 投稿日: 2002/02/24(日) 21:33
>>82 「舶来品」!・・・久し振りに聞きました。この単語(笑)。もっと他のレトロな言葉キボーンヌ!

84 名前: つづけて16 投稿日: 2002/02/24(日) 21:33
↑ >82 > >>81の間違い。失敬!

85 名前: 名無しサンプリング@48kHz 投稿日: 2002/02/24(日) 21:34
>>82
俺が使ってるのはソニーのMDR-7506。DTV並びにDTMのモニター用だ。だから何だよ?いずれにせよ自分の耳でチェックして機種絞り込んでんだったら、他人にそれを吹聴しないでそれを黙って買いなさい。(笑)

86 名前: 泣く泣く音効さん 投稿日: 2002/02/24(日) 21:35
↑ 「他人に吹聴しないでそれを黙って買」ってたら、「技術向上の広場」になんないでしょ?僕だって、ここをロムってる人にむやみにHD-25を奨めている訳じゃあない。あくまでも僕の目的に添ったモデル選びのレビューでしかない。オーヲタ向けのヘッドホンのページは山ほどあるが、映画のサウンドメイク向けとなると皆無だから、少しでもご参考になればと思ってるだけ。
 >ソニーのMDR-7506。→ なあんだ、僕が今使ってるのと同じじゃないか。

87 名前: 匿名 技術太郎 投稿日: 2002/06/12(水) 19:42
PD150につけるマイク探してます。
オーテクのステレオガンマイクとかが、
環境音も適度にとれそうでいいかなと思ってるんですが、
やっぱセリフを取るならモノラルガンマイクの方が良いのでしょうか?

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■