■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

グイン・サーガ外伝7 【十六色の饒舌】
1 名前: 無口なトマト 投稿日: 2003/05/20(火) 21:52
グイン・サーガ外伝7【十六色の饒舌】

ヴァレリウスの放つ言葉――独白
アドロンの放つ言葉――お前もかよ
グインの放つ言葉――詭弁
マリウスの放つ言葉――私を止めてください


■グインサーガスレッドの掟
その1:他所へこのスレッドのリンクを貼らない。存在を公言しない。
その2:作者のプライバシー関係へのツッコミ厳禁(→作者ネタは難民板観測所スレへ)
その3:「神楽坂倶楽部」は「あぐら坂」と表記すべし。(住民配慮のため)
その4:950踏んだら次のスレッドを立てるべし。
その5:物語の擁護・批判自由。読者批判禁止。(ファン保護のため)

ライトノベル板グインサーガスレの避難所です。
トマトの皆様こちらで嵐が過ぎるのを待ちましょう。
■外部リンク・関連スレは>>2以降で…

2 名前: 無口なトマト 投稿日: 2003/05/20(火) 21:53
■外部リンク
・グインサーガスレッド 過去ログ倉庫リンク集
http://zonu.2ch.net/64/nospherus.html
・温帯用語の基礎知識
http://zonu.2ch.net/85/tomatoes.html
・温帯用語:基礎の基礎
http://www.geocities.co.jp/AnimalPark-Pochi/6593/tomato/kisokiso.htm
・温帯ナビ
ttp://zonu.2ch.net/121/slug.html
・更新日記入門(跡地)
ttp://rotten-tomatoes.netfirms.com/
・栗本薫・中島梓(温帯)に関する覚書
ttp://members.tripod.co.jp/slug505/index.html
・あなたはトマト?
ttp://sweety.jp/tomatoes/
・神楽坂倶楽部
ttp://homepage2.nifty.com/kaguraclub/
・上記URLには先頭に"h"をつけてね。

■前スレ グイン・サーガ外伝6【さらばあの小説】
http://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=426&KEY=1052407100
■関連スレッド
薫×梓 電波定点観測所 50
http://that.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1053285688/l50
【SF】「グインサーガか何かよくわからないものを考える会4 」
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1037294418/l50
【一般書籍】ぐいんさぁが(現状肯定派につき手出し無用)
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/977477277/l50
【SF】ナリスは死んだ訳だが
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1039583041/l50

3 名前: 無口なトマト 投稿日: 2003/05/20(火) 21:53
遠足スレの掟「荒らし完全放置徹底」

トマト各位:
現在、ラ板のスレではアレ君が独り遊びをしています。
トマトの皆様はこちらにてしばしの遠足を楽しみましょう。
おやつは1スレごとに500円、アボガドバナナドリアン必携。
では、ラ板に戻る日まで。

※星の船、風の翼に乗るまでにラ板に戻れるか…?

4 名前: 無口なトマト 投稿日: 2003/05/20(火) 21:55
こちらで建てるのは初めてですのでチョトキンチョーしますた。
それでは七誌に戻りまつ。皆様マターリとおながいしまつ。

5 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/20(火) 22:02
>>1 お憑かれ〜〜

    ((((((((((( 
  /((((((())))))ヽ  
 (((((リ  ´_ゝ` ))))     めざせ
(((((/㌧ヽ//㌧\)))))      100貫!
((((/㌧㌧//㌧㌧㌧ヽ)))       
  |___〓〓〓〓⊂)ヽ           
  |∪|㌧㌧㌧㌧ vノ      
  丶 |㌧㌧㌧㌧|

6 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/20(火) 22:09
喝カレー
>>1

7 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/20(火) 22:09
     ∧ ∧
     (=゚w゚) < 1> ご苦労、ヤーンが共にあらんことを
     ノ ヽ
   〜〇UU⊃

8 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/20(火) 22:15
7です
いきなりageてしまいました、恐怖の霧を胸いっぱい吸ってきます

9 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/20(火) 22:16
>1
砒素カレー

10 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/20(火) 22:20
>>1 場美カレ〜!

11 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/20(火) 22:39
>>1さん乙カレーパン。

テンプレの文言や関連スレ、次回見直しの為にまた意見交換しましょー。
人は少ない時を見計らって。

12 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/20(火) 22:41
>7
陛下、お顔が変わっておりませぬか?

13 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/20(火) 22:50
>>1さん
モツ彼

>>7-8
どんな恐怖の霧やらw

14 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/20(火) 22:59
>>1
場美化れ〜

>>7
おめえが三人目のニセ陛下か!?

15 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/20(火) 23:20
>>1
乙カレ〜。
アレ君には温帯の加齢臭〜。

16 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/20(火) 23:37
前スレの予告編の人、すげー。
温帯よりも言葉の使い方うまいと思うよ。
元ネタ知らなくてもあれはあれでよく出来てる。
>マリウスは、三人の女の予言にのって、地獄に落ちた。
>次回「解脱」。最終巻、そんな先の事はわからない。
>その時、トマトは叫んだ。遠足!と。次回「バナナ」。
好きなセンスです……
けど、>黒曜宮には*の臭い。 ←これには咳き込みました。

17 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/20(火) 23:38
1さん
ありがとうございました。

観測所もたててくださったということは、
確かお腹の具合がよくないんでしたね。

梅粥でもどうぞ!

18 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/21(水) 00:00
>>1さん、場美化れ〜

19 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/21(水) 00:05
壊された夢をさがしつづけて
俺はさまよう みしらぬネット
ヤオイのにおい染み付いて むせる
あぐらには逝ったはずだ 場美化も挿した
地獄をみれば 心もさめる
ヴァレナリは厭きたのさ
本史とあらば 覚悟を決める
そっとしておいてくれ
ラストに あぁ繋がるキャラぐらい…
 
クメン編を期待しております。

20 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/21(水) 00:06
なんつっても>>1はスレ立てが凄い。2ゲットとか平気だし。
とにかく貴様ら>>1の凄さをもっと知るべきだと思います。
もっと乙かれ、超乙カレー

21 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/21(水) 00:12
クメン編、キター!!!

22 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/21(水) 00:19
>>1さん、乙カレ様。

        878より場美化をこめて。

23 名前: 新人蕃茄 投稿日: 2003/05/21(水) 00:20
1さん乙カレです
我は前スレ642であります。コテハンも新たに頑張るでよ

25歳にして、いまさらグインに手を出した我の感想日記?
トマトへの道が見えぬ!我は萌えている!どうしよ〜マジデ

【3巻】〜ノスフェラスの戦い〜
本気でイシュトヴァーンに萌え始めた我。このまま信者になれたら
ええのにと、ちょっとそんなことが脳裏をよぎる3巻ですた。
女のように悲鳴を上げ、うだうだ喋りまくるイシュトヴァーン…ああ、
可愛い。駄目だ我、脳がピンクだYO

しかし、グインに求心力があるのはいいのだが、リンダがグインにメ
ロメロなのにはちとびっくりした。なんだか誰かに妄信的に惚れてる
人が多いな。スニ→リンダ→グインとかアストリアス→アムネリスと
か。
あと、モンゴール軍は補給路を確保せずに進軍してるようだけど、
大丈夫なのだろうか。飯はともかく水はやばいんでないのか?
だいたい進軍って、背後を一番大切にするもんだろ〜。違う?
ともかく水や食料の現地調達が難しそうな場所だからさ。

次回予告!? 4巻はこのままいけば、明日カキコじゃよ

24 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/21(水) 00:23
前スレの埋めがめっさ面白い

25 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/21(水) 00:27
おいおい、埋め立てさんの降臨キボンヌとか言いつつ、
残り少ないスレを使うなよ

レス数足りなかったらどうすんのかと

まぁ大丈夫だとは思うが…

26 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/21(水) 00:34
グイングイン向きの内容だとオモタ>予告編

27 名前: 878 投稿日: 2003/05/21(水) 00:35
>>25

申し訳ありません。
「自分の味」を確かめながらあぐら詣で逝ってきまつ。

28 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/21(水) 00:40
>>25
いいじゃないの〜。元ネタ知らないけど面白かったよ。
サーガさんのスペースは気になるけど。(前んとき足りないっておっさってたし)

よし!もしサーガ屋さんのスペースが足りなければこのスレをガンガン進めよう。
点呼でも祭りでも新刊ナナメ予想でもドンと来い!

29 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/21(水) 00:46
元ネタってこれかな?前スレ878さん。↓
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~karano1/votomsara.htm
照らし合わせて読んでみるですよ。力作ありが㌧。

30 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/21(水) 01:03
>23
あ〜厨房の頃2ちゃんがあったら、
自分も同じように書き込んでるかもしれない。
あのへんの若いイシュトヴァーンは私もツボだった。
若いけど世慣れていて、根性曲がってるようで茶目っ気もあって、
でも「紅の傭兵」だった頃。

まだ、誰も「イシュト」「イシュティ」なんて
気持ち悪い呼び方してなかった頃。
体を売って稼ぐのが主な仕事だったなんて知らなかった頃。
多重人格の症状なんて出ていなかった頃。
おお……ああ……なんて遠い……

31 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/21(水) 01:10
>23
報告ありがとう!
「誰かに妄信的に惚れてる人が多い」にウケてしまいました。
ちょっと3巻を覗いてみようかな。
(まだ黄色い背表紙の文庫本を本棚の最上段に隠し持っているのです)

32 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/21(水) 01:10
>30
グイソ刊行時にネットがあり、あぐらもあったとしたら、
温帯もここまでひどくはならなかったかもしれない。

33 名前: 新人蕃茄 投稿日: 2003/05/21(水) 01:11
>>30
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
読み進めるのが怖いじゃんYO




あー、信者になれば楽になれるんだよなー楽に。

34 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/21(水) 01:16
ナリの中の場美化〜 ヴァレのナニの場美化〜
グイソ何処へ逝った〜 読み終わられることもなく〜
草原のスカール〜 豹頭のシレノス〜
みんな何処へ逝った〜 読み終わられることもなく〜
グイソにあるホヒィを 誰も覚えていない 温帯は夢ばかり見てる〜

トマトよ 高い空から 教えてよ〜 グイソのホヒィを
トマトよ グイソのホヒィは 次は何処に 出るのだろう〜♪

35 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/21(水) 01:22
「誰かに妄信的に惚れている」は鋭いなあ
実は、全栗本作品の、重要なキーワードなのかも知らんね。

そして書いてる作者は重度のナルシスト・・・
今日も明日も、自分の自由になる世界を書き続ける・・・

オーホホホホホホ

36 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/21(水) 01:25
>33
10巻台ならまだみんな余裕で信者だったと思うよ。
まだまだ大丈夫。

37 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/21(水) 02:02
……いつの間に新スレに。

新刊もでて無いのに早すぎ。

38 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/21(水) 02:14
前スレ878さん、面白いっす。がんがれ!
ボトムズは高校生の時ハマりましたが、辺境篇を同時に読んでいました。
セピア色の思い出です。

39 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/21(水) 03:40
33さん、レポありがとう。
厨房の頃、細かい矛盾に気付きもせず
(あるいはそのうち説明されるんだと無邪気に信じて)
読みふけってた……面白かったな、辺境編。
ちょっと眼から水がw
明日も楽しみにしてるよん。

40 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/21(水) 06:08
前スレの病躯トマトです.
朝の薬の時間で早起きしたら,前スレ963〜が・・・・・

>次回「再会」。男臣なるものが尻をむく。(966)

思わず見入ってしまったら,ココがツボ直撃で吹いちゃいました.
大作お疲れです.続編期待します.

41 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/21(水) 07:02
>40
もし貴方様が盲腸の術後であったなら、
今頃は大変なことになっていたのでしょうね。

早くよくなってくださいね。

42 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/21(水) 08:28
いつも素早い対応してくれる埋め立てサーガ氏だが、やっぱ書けないっぽいな

43 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/21(水) 08:35
そのうちアナウンスがあるでしょう。
マターリ新刊予想でも…って、早くも出尽くしたか(涙

44 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/21(水) 08:39
朝からageてしまった。
ヴァヴィカを求めて旅してきます。

45 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/21(水) 12:04
>>44
ヴァヴィカぁ〜(ばびか〜)
振り向かないで、あぐらの彼方に輝く星は
ヴァヴィカぁ〜(ばびか〜)
お前の生まれた、ふるさとだ〜

46 名前: 新刊予想 投稿日: 2003/05/21(水) 12:06
モヤモヤモヤ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::◎:::::::::::::::::::::::◎:::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::∀::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::λ:::::λ::::::::::::::λ:::::::::λ<ウウ、マボロシガ ミエル…
::::::::::::::::::::::λ:::::::::λ::::::::λ:::::::::::::
:::::::::::::λ::::::::::λ::::::::::::λ::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::λ::::::::::::::::::::λ<ゲフン ゲフン…クルシイ
  ::::::::::::::::::::::::λ:::::::::::::::::::
ケイロニア兵↑

47 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/21(水) 12:43
>46
目が弱点?

48 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/21(水) 12:45
>46
実はこうだったりする罠

ムラムラムラ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 
:::::::::::::::::(((((((((((::::::::::::::::::::::::::::::::: 
:::::::/((((((())))))ヽ ::::::::::::::::::::::::::::  
:::(((((リ  ´_ゝ` ))))::::::::::::::::::::::::::::      
(((((::::::::::::::::::::::::::::::::::)))))::::::::::::::::::::::::::::      
((((:::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::))):::::::::::::::::::::::::::: 
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::        
:::::::::::::λλ::::::::::::::λλ<実はまえから百竜長のことが・・・
λλ::::::::::::::λλ::::::::::<おお、十竜長殿…

49 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/21(水) 12:51
>48
しかし、それならタイトルは
『真実の愛の霧』
となるはず。

50 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/21(水) 12:53
>>48
の続き。

    ((((((((((( 
  /((((((())))))ヽ  
 (((((リ  ´_ゝ` ))))     もはや、ヤンダルなんかに任せておけないわ。
(((((/㌧ヽ//㌧\)))))      アテクシ自ら引導を与えてあげるわ。
((((/㌧㌧//㌧㌧㌧ヽ)))       
  |___〓〓〓〓⊂)ヽ           
  |∪|㌧㌧㌧㌧ vノ      
  丶 |㌧㌧㌧㌧|

51 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/21(水) 12:55
>45
じっと見ていたら突然
「ばーびかーあ」(闘将ダイモスの一矢の口調で)
と口にしてしまいました。

ホソロシや...

52 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/21(水) 12:56
↑そいつも弱点は目か?
矢だ、弓矢を持ってこい!

53 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/21(水) 12:57
52は>50へ…

54 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/21(水) 12:57
>51
燃やせ 燃やせ 真っ赤に染めろ
怒る *に 火をつけろ
押し倒せ 押し倒せ 力の限り
お前の 場美化を 見せてやれ〜

55 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/21(水) 13:09
1デツ ミナサマアリガ㌧

>17
イハダイブヨクナリマシタデツ オキヅカイ サンクスコ

>54
歌詞を読んだ瞬間忌まわしくも
思わず買ってしまったミュージカル「炎の群像」CDの
曲が頭の中をよぎってしまいますた。
初めて聴いたときの(;゚д゚)ポカーソ は今でも忘れられません。
・・・・・・ああ、まだあれも実家にあったな・・・売らなきゃ・・・。

56 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/21(水) 13:12
うわ、聞きてえ〜でも聞きたくねえ〜>CD
難民で歌詞だけ見て、ハラワタ沸騰するぐらい笑ったんだよな。
あの伝説の「ららら ららら ららららら」とか…

57 名前: 毬薄 投稿日: 2003/05/21(水) 13:15
 俺 の 歌 を 聞 け 〜 !!

58 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/21(水) 13:15
>>57
ドラえもんかマクロスか?

59 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/21(水) 13:25
>>57
熱気バビカ?

60 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/21(水) 17:02
     陛下、何巻まで戻ればいい?

             (=)ヽ、 
                 \、
                  ||
       ∧ ∧ _,,,,,,,,,,_   ||
       (・ω・)((=゚Д゚=) .||
       /  | (O(∇)O .||
  ___(__ノ__(_)/ ̄| ̄|_

61 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/21(水) 17:32
ナリヌが生まれる前まで…そしてフェリシア夫人とナリの父ちゃんを結婚させる。
これでサーガは救われる…かな?

62 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/21(水) 17:46
>60

 (彡ミ)
 (゚Д゚||| 星の葬送までだ!こんどは死なせん!そして(*´Д`)ハァハァ 
 /;;;;;;;;;)

63 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/21(水) 18:04
>60
やり直すなら、むしろ、もしもボックスで
『もしも、栗本薫が温帯にならなかったら』
とすべきかもしれない。



私なら、地球破壊爆弾の使用を推奨するが。

64 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/21(水) 18:09
>60
スモールライトで温帯の妄想を小さくしてくれ

65 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/21(水) 18:17
>64
スモールライトは効果に時間制限があります。

66 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/21(水) 18:21
>>60
どこでもドアで、男臣をカリンクトゥムの彼方まで飛ばしてやってくさい。

67 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/21(水) 18:42
今の展開はソノウソホントを使ったからに違いない。

68 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/21(水) 18:46
そういえばこのスレで「ウソ801」を使った奴がいたような気が…

69 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/21(水) 18:58
俺に翻訳コンニャクをくれ。温帯の言ってることはわからん。

70 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/21(水) 19:03
温帯のコンピューターペンシルを直してあげて下さい。

あと、関係ないけど「100年後のおかし」が食べたい…
食べたら『じ〜ん』ってなるやつ。

71 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/21(水) 19:06
久しぶりにクリスタル・ドラゴンのスレを見に行ったら
知らない間に解脱者やトマトの書き込みが...

トマトの同士さんたち、いろいろなところに出没しているんですね。

72 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/21(水) 19:10
う、青春時代読んでいた・・・クリスタル・ドラゴン
今どんなことに?(恐る恐る
少女漫画板覗いて来ようかな・・・

73 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/21(水) 19:30
確か「なくしたもの」を取り戻す機械があったと思うのだが。
グイン・サーガは取り戻せるかな、ドラえもん…

74 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/21(水) 19:56
壊れたものだからタイムふろしきが有効かと。
え、そんなことしたら木or草になる?いいじゃないですかもうそれで(つ´д`;)

75 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/21(水) 20:05
>>29
こっちのほうがわかりやすいぽ
ttp://homepage2.nifty.com/yu1/votoms/av_yokok.html

76 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/21(水) 20:10
>74
温帯になったりして

77 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/21(水) 20:13
>>69
もし言っている事が分かったら、それはそれで頭にくるだろ?

78 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/21(水) 20:21
29>75
ホンマや。ありがとう!じっくり読ませてもらいまつ。

79 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/21(水) 21:43
>>48 こうはならないだろうな
ムラムラムラ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 
:::::::::::::::::(((((((((((::::::::::::::::::::::::::::::::: 
:::::::/((((((())))))ヽ ::::::::::::::::::::::::::::  
:::(((((リ  ´_ゝ` ))))::::::::::::::::::::::::::::      
(((((::::::::::::::::::::::::::::::::::)))))::::::::::::::::::::::::::::      
((((:::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::))):::::::::::::::::::::::::::: 
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::        
:::::::::::::λλ::::::::::::::λλ<陛下私と・・・・・
λλ::::::::::::::λλ::::::::::<おおゼノン、なにトールまでよーしこうなったら
ヤンタル混ぜて○○○連結だ

これを見たシルヴィアは国を売ることにしたのであった

80 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/21(水) 21:49
>79
さらにこれでどうだ!

ハァハァ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 
:::::::::::::::::(((((((((((::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 
:::::::/((((((())))))ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::  
:::(((((リ  ´_ゝ` )))):::::::::::::::::::::::::::::::::      
(((((::::::::::::::::::::::::::::::::::)))))::::::::::::::::::::::::::::      
((((:::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::))):::::::::::::::::::::::::::: 
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::        
:::::::::::::λλ:λλλλ:::::::::::: < オオ・・コレガ・・レンケツノアジ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
λλλλλλλλλλ::< さすが豹の大将だぜ!マールク・グイン
λλλλλλλλλλ::< マールク!マールク!マールク!マールク!マールク!

ヤオイ千年王朝の始まりであった

81 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/21(水) 21:59
盗まれた*探し続けて
男臣はさまよう見知らぬ街を
ホヒィの臭い 染み付いてむせる
解脱はすませたはずだ 別れたはずさ
あぐらを見れば 心が乾く
そっとしておいてくれ
トマトが ああ連なるスレくらい

82 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/21(水) 22:07
ルルルルルルル〜 ルルルルルルル〜
ホヒィが流れて 願いをかけて
復活祈って 夢くだけ
恋した物語の フラッシュバック
心細さに 過去振り向けば〜
幼い夏の日 スローモーション

83 名前: 新人蕃茄 投稿日: 2003/05/21(水) 23:16
前スレ>>23

25歳にして、いまさらグインに手を出した我の感想日記?
トマトになってないのにコテハンは新人蕃茄(トマト)それでいいのか!?

【4巻】〜ラゴンの虜囚〜
グインの砂漠横断は、我はいまいち盛り上がりませんでしたヮ。
困難があっても、奇跡で乗り切る辺りが萎えた。しかし、グインの見
た夢に、妄想はふくらむ。三人の女性か…。
4巻での萌えどころは、なんといってもイシュトヴァーンとマルスのじっ
ちゃんのやりとりでしょうか。裏切ったイシュトヴァーンを睨みつける
じっちゃんに、たじたじのイシュトヴァーンがなんとも。じっちゃん、もう
ちょっと活躍して欲しいぐらい、美味しい役だったのに…もったいない。
イシュトヴァーンの後味の悪さが伝わってきて、ラストはなかなか良い
感じでした。

微妙な突っ込み↓
なんだかイエスの砂漠を歩く姿と、グインの歩く姿がだぶったり、谷に
引っ張ってきて、岩を落とす典型的な手法に、先がちょっと見えっちゃ
った。まあ、谷の戦法は、今は使い古された感じがするけど、当時は
どうだったかわからないから、微妙なのだが。

次回予告!? 5巻もサクサク読んでます。早めにウプできそう

84 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/21(水) 23:46
>>83
感想乙。

かつての自分を思い出すよ。これからも頑張って感想うpしてください。

85 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/21(水) 23:51
そうか、マルス伯の作戦は4巻か。どーも3巻と思い込んでしまっていかん。
加藤画伯の懇親の表紙をいつまでも眺めていたっけ。
古い刀傷の残る、歴戦の騎士の怒れる瞳。
モンゴールは尚武の国で、戦士の層もさぞ厚いのだろうと思ってました。
しかもあんないいキャラを惜しみなく葬り去らせることが出来る、
(ということは、あれよりかっこいい奴らがまだまだ待ってる)
炎の中で叫びながら死んでいく、
あの死なせっぷりもあとを引きずる感じで(・∀・)イイ!!
なんて素晴らしい〜。  と、思ってたっすー。思ってたっすー。

86 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/21(水) 23:52
懇親→渾身!
本当に、初期グインが素晴らしいのは、加藤さんの細密描写のお陰!

87 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/22(木) 00:14
新人蕃茄さん、
私は最近の、台詞(しかも1P以上続く長台詞多いし)ばっかりの
文面にうんざりしてるんですが、
今お読みになってるところはいかがですか?

88 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/22(木) 00:21
語り継ぐスレも無く 吹きすさぶ風の中に 紛れ散らばるホヒィの名は忘れられても
グイン・サーガ グイソ・サーガ 本はまだ終わらない
グイン・サーガ グイソ・サーガ 本はまだ終わらない

トマトたち逝くスレと降る時の中に消えて 流れる愚痴は温帯のために過ぎても
グイン・サーガ グイソ・サーガ 本はまだ終わらない
グイン・サーガ グイソ・サーガ 本はまだ終わらない

行く先を照らすのは まだ書かぬ無数のホヒィ 遙か後ろを照らすのは あどけない男臣
グイン・サーガ グイソ・サーガ 本はまだ終わらない
グイン・サーガ グイソ・サーガ 本はまだ終わらない

89 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/22(木) 00:48
>新人蕃茄さん、
3巻冒頭の予言?についてはドウデツカ?
漏れの場合は、オオ、タマラネェ〜、萌エ〜〜だったのでつが。

なんとなく、初体験の感想を経験者がみんなしてほじくり返して尋ねて
ドウダッタ、ヨカッタカ?オレナンカ モウアキチャッテヨ〜〜って感じの
青臭いシチュエーションを思い出す。今は昔。

90 名前: 新人蕃茄 投稿日: 2003/05/22(木) 01:25
>>87
ちょっと人物の形容なんかでしつこいなあなんて思うこともあるがおおむ
ね良好。割合読みやすい文だにゃー。我はスニーカーの本が温帯初体
験だったのだが、ともかくグインの最初を読んで思ったことは、ずいぶん
文から受ける印象が違うなあでした
昔はこんな文章書いていたのれすね
>、台詞(しかも1P以上続く長台詞多いし)ばっかり
恐ろしい…

>>89
混沌の時代とか言うやつですね
読んでの感想は、なんだかすごくしっかりした世界観がありそうで、期待
しますねえこれは。まさにサーガの序文って感じだよこれ

91 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/22(木) 02:21
>>90
>読んでの感想は、なんだかすごくしっかりした世界観がありそうで、
>期待しますねえこれは。まさにサーガの序文って感じだよこれ

当時、リアル厨房だった漏れもこの辺りにしびれていました
その世界観が実はカキワリだとは…

92 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/22(木) 06:11
>90
スニーカーが初体験なら「50巻以降こそおもしろい!」
っていいだしそうだな(W

93 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/22(木) 07:16
「スニーカーが初体験」というだけで、
「それが面白かった」と言っているわけではないんでは?
つか、スニーカーの何を読んだのだ?> 新人蕃茄さん

94 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/22(木) 08:23
俺は今の文体、読むの楽で好きだぞw

95 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/22(木) 08:27
今の文体、読むのは楽だが、荒行でもある。そして、荒行のあとには・・・

96 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/22(木) 08:34
>じっちゃん、もうちょっと活躍して欲しいぐらい、
>美味しい役だったのに…もったいない。

マルス伯…実は辺境編一番の萌えおやじでした。
しかし、彼は早くに印象的な死に方させてもらえて、
すごくラッキーだったのかもと思ってしまう現状の悲しさ。
今の温帯なら、イシュトにハアハアするマルス、とか
総毛だつようなものを書いてくれそうだぜ。

ああ、キャラに萌える作者は災いだ。

97 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/22(木) 08:50
>96
>ああ、キャラに萌える作者は災いだ。

ああ、そんな作者を許せる読者は幸いなり。

98 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/22(木) 09:15


    (((((((((((     
  /((((((())))))ヽ   
 (((((リ  ´_ゝ` ))))   書けよ増やせよ地に満てよ
(((((/       \)))))   
((((/  /  / ̄ ̄ ̄ ̄/ 
  (_ニつ/  S30 ./ 
 ̄ ̄ \/____/ ̄ ̄ ̄

99 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/22(木) 11:47
ところでシルヴィアが売国妃になる理由とその売り先って書かれたっけ?
売り先はたぶんパロ辺りだとして
理由は俺が思いつく限り
①グインがノスフェラスに去っていって寂しくてつい
②↑に付け加えてトールとかゼノンとかが無能だと陰口をたたきまくり
③↑に付け足してパロ勢力に魔術で乗っ取られた
④父上が部下とハァハァしていたのをみて・・・・
⑤グインが屈強な男たちと肉欲の饗宴をしているのを見て・・
⑥グインが美少年とハァハァしているのを見て・・・

温帯的には④〜⑥なんだろうな
ある意味⑤がリアルだと思うぞ<温帯

100 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/22(木) 11:55
今あるスレで、グインの新刊が出る度に
亡くなったご友人の仏壇に供えているという
書き込みを見つけてしまいました!

おお…なんという…

101 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/22(木) 12:04
そりゃあ…ご友人もさぞかし…

102 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/22(木) 12:29
>90 新人蕃茄さん
そして、>92 >93さん。

たぶん、終ソンですよね?<スニーカー (違ったらゴメソ)
自分も、温帯は終ソン→魔界→グインでした。

【当時は】一人の人間から、こんなに違うジャンルで、違う文体で書けるなんて、
なんてすごい人なんだっ!! と心の底から尊敬しておりました(アイタタ
えぇ、本当に尊敬していたんですよ。
それこそ、オリジナル作品を書く能力があれば、某道場に投稿したかったくらいに!

でも、グインでヤホヒィは許せませんよ〜
皆様方より、多少許容範囲は広いかもしれませんが、ダメダメ。
【本編がきっちり】していたうえで、原作者が○ガや労デスを
「これは同人誌よ〜、ちょっと書いてみたかったの!パロディよパロディ!」
と宣言した上で、やっていたんだったら、こちらも笑って見逃したかも
しれませんが…

(こんなだから、この期に及んで通常読者に分類されるんだろうな…)

103 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/22(木) 12:42
>98
あのー、禿しくどうでもいいところが非常に気になっているのですが、
温帯の使っているパソコン IBM Thinkpad S30なのでつか?
私はその機種を使っているトマトなので……

104 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/22(木) 12:46
そうだね・・・グインにだけは持ち込んで欲しくなかった。
何でもありな世界観が、まあ男娼がいて悪徳の中にそっち系もある、
てな部分との境は微妙ではあるけど。

まあ、801よりは作者が過度なキャラ萌えすんな。
というところか。
キャラ萌えするなとはいわんが・・・

105 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/22(木) 12:51
>99
陰口ばかりの宮廷と自分をかまってくれないグイン、
さらに王妃の器でない自分自身に嫌気がさして絶望したところに
グラチー登場「ユリウスとの愛の日々」をちらつかされ
クスリにも再び手を出し、売国かなーと昔は思ってました…
「グインに殺されたユリウスがグラチーの黒魔道で蘇る」みたいな
全員に等しく悪夢って感じで。

でも今のアホ淫魔じゃあねえ…
④で売国なら、誰もシルヴィアを責めるまい…
いや、ケイロニアの群臣なら分からないけど

106 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/22(木) 13:04
>103
その通り、温帯の愛機はS30のモヨン。
ややスレ違い失礼。
ttp://www.google.co.jp/search?q=kaguraclub+S30&hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&c2coff=1&filter=0

107 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/22(木) 13:15
>102
丸蛾や狼デスの前に、温帯の同人誌フルハウスというのがあったのはご存じかな?
4冊出ていたんだけどそっちの方には明確に本編とは区別したお遊びだと書かれて
いたんだよね(カメロンとイシュトの801には、こういう事実があったかもしれな
いねー、みたいなことが書かれてたけど……)

んで、その2冊目か3冊目に書かれたのがヴァレナリの凶星。
お遊びだー同人誌だーと言いながら、その設定に逆に取り込まれてしまった本編。
フルハウスから買ってたけど、凶星の焼き直しの丸蛾あとがきを読んでげんなり
しました。本編から離れたお遊びじゃなかったのかよ……と……

108 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/22(木) 14:19
>103
ご安心下さい。
Thinkpadではなくて「シンクパッド」です。

109 名前: 新人蕃茄 投稿日: 2003/05/22(木) 14:30
スニーカーで読んだのは、終ソンであった
面白かったか?と聞かれたら、否というしかない。まあ、読めないほ
どではなかったが。つまらなくはなかったし〜
イラストに釣られて買い、以後惰性で購入。最終巻が出たら、古本
屋に押し付けた。あの頃は若かった…
ついでに我も終ソン→魔界→グインだったりする

ちなみに>>92のような事にはならないだろう
我の本棚にはBL本がちょこっとあるが、パロ系801は好きではない
のだよ。かつて、1巻発行直後からちまちま読んでた炎の蜃気楼で8
01発生した時、読み終わって本を壁に投げた我ゆえなあ
まあ、それでも蜃気楼はイラストが変わるまで頑張って読んだから、
グインも最後まで読めはするだろうが…

ともかく、801するなら別のとこで、既存の作品ではしないでくれ!
というのが我の思いだ

110 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/22(木) 15:18
終ソンの文字データは、イラスト集印刷時のバグというのが定説ですw
今日は5巻ですか?
いよいよ辺境編完結。
全100巻(になるはずだった)小説の壮大なプロローグ。
とりあえず今は萌えてくれ!

111 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/22(木) 17:16
102です。
>107サン
フルハウス、の存在は知っていましたが、読んだことはありませんでした。
その当時は【まだ】同人誌というものを知らなかったので、手を出しませんでした(W
原作と、明確に線引きされているなら、存 在 は 許せますが…
グインキャラでホヒィだの*だの男臣だのはダメダメ〜です。
終ソンはもともと6月ものなのでOK。
この辺りの線引きは、各自様々、百人百様だと思いますんでこの辺で。

>109 新人蕃茄サン
あらまぁ、同じ様な道を歩んでいらっしゃる(W
でも、終ソンを古本屋に押しつけられるあたり、勇者です。
私はまだ後生大事に持っています(;´Д⊂)
ついでにミラジュも購読者のまま…
M菜タンの同人誌をたまたま買ったときも、それはそれで同人誌だからと。
それがいつの間にか、本編もあーんなこーんな事になって(;´Д⊂)

惰性で購読し続ける私、誰か止めて下さい(TT)
(長文&スレ違い失礼、場美化何本くらいで許してもらえます?)

112 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/22(木) 19:37
>104
力なく同意…
キャラ萌えするなとは言わないが、
萌えに合わせて世界を変えるなと…

113 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/22(木) 19:51
〜業務連絡〜
前スレ、スレスト依頼をしてなかったので1000超えてしまいますた。
これからはスレ立てと同時に連絡所にお願いしておく、ってのはどうでそ?

さっき連絡所に依頼してきてくださったトメイトゥさん乙カレです。

114 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/22(木) 21:13
ところで最近グラチーをみてませんが
何をしているのでしょうか?
まさかナリの死を悼んでいるとか・・・

115 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/22(木) 21:23
ところで確定している未来って何だっけ?
俺が覚えているのはシルヴィアが売国妃になることぐらいなんだが
リンダが殺戮変態鬼畜ゴーラ王にいったのはなんだっけ?

116 名前: 前スレ878 投稿日: 2003/05/22(木) 21:30
そろそろ、書き込んでいい?

117 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/22(木) 21:39
いつでもどうぞ

118 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/22(木) 21:41
出版界の闇を、ただ行く。
何回目かの青い背表紙が乗せているのは、夢か、地獄か。
男同士の愛が、厨房の野望が、上下巻の外伝の中で、育まれる。
トマトは覚悟した、。本音垂れ流しの温帯に。
ななめ上回るであろう、最悪の予想を。
 次回「おたからじま」。主人公不在オデッセイの幕が開く。

119 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/22(木) 21:42
過去からの記憶が、魂を射抜く。
傷ついた魂は、安息を求めネットを彷徨う。
もぎたてトマトの光、完熟トマトの影、乾燥トマトの痛み。
砕けたはずの過去、死んだはずの過去が、グインの新たな矛盾を発掘する。
 次回「幻影」。病んだ魂は、ヲチに安息を求める。

120 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/22(木) 21:43
この、果てし無く続く垂れ流しは、
いつかサーガの復活のためにあるとしたら。
今日という日が、明日のためにあるとしたら。
天国はこの地獄の隣にあるはずだ。
あぐらはもう充分に見た、充分に。たとえそこが禁断の地であろうとも。
 次回「不可侵厨域」。
だが、原稿料というものが、趣味のためにあるのだとしたら・・・

121 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/22(木) 21:43
何故にと問う。故にと答える。
だが、人が言葉を得てより以来、問いに見合う答えなどないのだ。
温帯が剣か、トマトが盾か。果てしない撃ち合いに散る火花。
その瞬間に刻まれる影にこそ、真実が潜む。
 次回「交信日記」。
飢えたる者は常に問い、答えの中にはいつも罠。

122 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/22(木) 21:44
愛の究極に、憎しみの究極に、ともに潜むのは欲望。
流血の欲望は、最早感情ではなく、脳内での常識。
キャラは、執筆者に似せて創られたという。
それでは、温帯の意志に潜みしものは、愛か、憎悪か。
 次回「対ケツ」。温帯は、常識を逸脱する。

123 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/22(木) 21:44
古書店、特売品。
かつて費やされた夥しい金がこびりついた、不吉な本。
これには、当時若かった社会人の卵たち、学生たち、
彼らの目に見えない鋭い爪痕が刻まれている。
 次回「若かった日々」。
かつてこの本には、物語を楽しんでいた無垢の魂が蠢いていた。

124 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/22(木) 21:45
たとえそれが、若き日の過ちであろうと、
思い出すのもおぞましい事がある。
まして、この身、この身体に染みついた元ファンの臭いが、
逃れられぬ過去を引き寄せる。
目に焼きつく「ウマ」、耳にこびりつく「南無三」。唐突な、違和感に呻く。
 次回「脱線」。補完するのは、無理がある。

125 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/22(木) 21:46
家族、望み、笑い、涙。かつてある一家に息づき、溢れていたもの。
それらは、ある日焼かれて、ひと握りの砂となった。
砂は蒔かれて地表を覆い、砂漠となった。
いま、豹が砂を巻き上げる。
庶民の代表だった過去のキャラが、荒れた空気に晒される。
 次回「恩讐」。吹きつけるマンセーが、心に刺さる。

126 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/22(木) 21:46
求めても、求め得ぬもの。
望んでも、望み得ぬもの。
狂おしいまでの渇きが、叶わぬ思いが、突っ込みとネタを生む。
心に地獄を持つ者同士の、不可思議なる合意が、新たなスレを生む。
 次回「虜」。流される己の血潮で、レスを伸ばす。

127 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/22(木) 21:47
なぜ、どうして読む。
なぜヲチを続ける。
ともに落ちた地の底で、互いの心の中を覗く。
そこには、荒涼たるネットの中、
温帯に分別を求めて立ち尽くす、孤独なトマトの姿が在った。
 次回「暗闇」。死が互いを分かつまで。

128 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/22(木) 21:47
己の放った一言が、鏡の中の己を打ち砕く。
飛び散る破片とともに、見えなくなる自分。
遙かなネットの彼方、もう一人の自分を映し出す鏡を求めて、したらばへ。
 次回「ネタ職人」。この身体の中に潜むものは、「オマエガナー」。

129 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/22(木) 21:48
始めから感じていた、心のどこかで。
強い愚痴の裏にある渇きを。
激しいナナメ予想の底に潜む悲しみを。似た者同士。
自分が自分であるために、捨ててきた本の数を数える。
声にならない声が聞こえてくる。
 次回「仲間」。一足先に自由になった解脱者のために。

130 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/22(木) 21:48
本編を覆う文の一字一字に、無限のツッコミを秘めた本。
ここに全てがある。
ホヒィが、百巻論争が、アテクシが、タグイマレが。
すべてのものがここに収斂される。
愛想つかす書評、吹き渡る怒号。大きくなった文字に、歴史を感じる。
 次回「クオ・ヴァディス」。トマトは自分の過去に出会えるか。

131 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/22(木) 21:49
温帯を見捨てたのか、温帯に見捨てられたのか。
延々、悠久の時の流れを遡り、したらばに行き着いた、謎の民、トマト。
彼らが目指したものは何か。彼らが恐れたものは何か。
「ひろいっくふぁんたじぃ」の秘密が、このスレに眠る。
 次回「砂漠」。3000レスぶりに悪寒が走る。

132 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/22(木) 21:49
グル・ヌーとは、谷の底のこと。
数千年を経て、地の底に姿を隠した超文明を追って、黒い親父が走る。
星船の神の子とは。神の子の野望とは。
全てを包んで煙る谷底に、隠された知識を求めて、黒い親父が彷徨う。
 次回「遺産」。温帯は書き、そして「忘れる」。

133 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/22(木) 21:50
視線がねじれ、思考が断裂する。
グイン・サーガの*が抉られる。
垣間見えた古代機械への失望が、脱力をそそる。
あとがきの暗闇に、巨大な利己主義が響きはじめた。
禁じられた扉を開くのは誰だ。
 次回「禁断」。読者の目覚めが始まる。

134 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/22(木) 21:50
あぐらへ。
あらゆるトマトが、あらゆるなめくじが、
大いなる謎を秘めた作家もどきのサイトへと向かう。
あぐらの本スペに住まうは、アボカドか、バナナか。
話題は歴史を遡り、文章は欲望を曝け出す。
 次回「遭遇」。戦慄が、核心へと誘う。

135 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/22(木) 21:51
あぐらが発する、暗く巨大な与太が、
ネットウォッチャーのきな臭い火種を吸い寄せる。
錯綜する健忘と術策。
目に見えぬトマトの導火線に火が走る。
忌まわしくも懐かしい、あの臭い、あの音が蘇る。
 次回「悪寒」。難民板のスレが震える。

136 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/22(木) 21:51
膨大な、あまりにも膨大なエネルギーの浪費。
予想を突き抜ける筋書き。
塵も残さず消え去る設定。
たかだか20年の歴史の彼方から、温帯のエネルギーが爆発する。
戦闘か、欲望か、トマトか。
道なる意志を触発したのは何か。
 次回「異変」。スレッドの祭りが始まる。

137 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/22(木) 21:52
暗黒のワークショップから届いた、支配者からの招待。
謎の香りに包まれた、絶対権力の甘い味。
そこには、欲望を満たす全てがある。
神の誘惑に、あらゆる野心が魅せられる。
 次回「受講者」。温帯の意を受けるのは誰か。

138 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/22(木) 21:52
人の世の喜びも悲しみも、一瞬の星の瞬き。
万物流転。
全てが宇宙に仕組まれた、巨大なイルミネーションだとしたら。
底知れぬ闇の中にしつらえられた、ただ一つの椅子に座り、
いつ果てるとも知れぬ、十枚の課題のあらを見つづける者。
それは誰か。
 次回「異能者」。それが、アテクシの運命なのよ。

139 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/22(木) 21:53
世界でたった一人その発作を持つ女が、座標を定めて走り始めた。
生まれながらの801作家、異能者、ホヒィの子。
ピアノも、長唄も、演劇すら、もう教わる事は無い。
壮烈な決意が、自らを加速させる。
全てをこの手に。
 次回「乱雲」。もう止められる者はいない。

140 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/22(木) 21:53
死にかけたサーガが呼んでいる。
全財産をはたいても、新刊と英訳を買うべし。
AZは与えん、無限なるループを。
AZは伝えん、彼女を称える愉悦を。
信奉者の姑息な誘惑。トマトたる者の壮絶なる決意。
いましたらばに、最後の戦いが始まる。
 次回「修羅」。全てを得るか、地獄に落ちるか

141 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/22(木) 21:54
多くのキャラと、一人の豹が、サーガの闇を星となって流れた。
一瞬のその光の中に、トマトが見たものは、受、ホヒィ、運命。
いま、全てが腐り、駆け抜ける悲しみ。
いま、一から読み返す、新人の中に望みが生まれる。
 最終回「流星」。遙かな時に、全てを掛けて。

142 名前: 前スレ878 投稿日: 2003/05/22(木) 21:58
読んでいただき、有難う御座いました。

外伝はまた早朝にでも。

143 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/22(木) 22:00
おお、壮観だなー。
>次回「脱線」。補完するのは、無理がある。
ワラタ。
今の温帯はまさに「クォ・ヴァディス」

トマトは震えながら問うた。
「クォ・ヴァディス・温帯?」
温帯は静かに腕を伸ばし、その指で示していわれた。
「ヤホヒィへ」

144 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/22(木) 22:03
前スレ878さん、グッジョ〜ブ!!
画面から目を離せませんですたw 次回も期待しちゃってイイ?

145 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/22(木) 22:26
ところでこのスレ的に各国や各キャラクターの評価ってどうなんだ
ケイロニアはぶっ潰せとかパロいってヨシとか
レムスの中の人も大変だなとか

146 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/22(木) 22:44
別スレ作ってやらねえ?

147 名前: 新人蕃茄 投稿日: 2003/05/22(木) 22:55
前スレ>>23>>83

25歳にして、いまさらグインに手を出した我の感想日記?
レスの伸びの速さにびびりつつ、読んでる人がいてホッと一安心

【5巻】〜辺境の王者〜
最初の辺りはグインがラゴンを騙そうとする悪人に見えてしまったよ。
いや、ラゴンにもこの戦いは必要なんだとはわかるのだが、アクラの
使いだって勢いでいってる辺りは、悪人に見えてしゃあなかった。
そしてこの巻も、我的にはイシュトヴァーンがツボであった。マルスの
じっちゃんに、化けて出ないでくれ〜などと愚痴りつつ、逃げ出す彼。
でも結局戻ってくるかあいい彼。我はメロメロでぷ。

ところでやっぱり気になるのがモンゴール軍の兵糧の状態。本文を読
む限り、補給は受けてない様子…まだ食べ物はいい。しかし砂漠なの
に、水はいったいどこから出してるのだろうか?この間のイラク戦争で
すら、水の補給に苦労してたのに。水だけ運ぶ馬車がいっぱいいたの
か?それだったら進軍のペースは激遅になるぞ?
ついでに、どうでもいいけどアストリアスが可愛いかもしれないYO

そしてあとがき…
微妙に香ばしく感じたのは気のせい?4巻は普通のあとがきだった様
な気がするのだが。なんだか急に口調が変わり、はて?といった感じ
がする。これは変化の兆しなのか!?

次回予告!? 我を待ち受けていた、思いもかけない罠。6巻がねえ!
明日の昼休み、我は会社から図書館に走るしか!?次のアプは土曜
になりそうだYO

148 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/22(木) 23:03
> 黒い親父が走る。
> 黒い親父が彷徨う。


くろいおやぢって…(w

149 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/22(木) 23:05
>>118-141
乙華麗様でした、楽しませていただきました。
個人的には>>123が冷めた心に突き刺さりました・・。
そうだよなあ・・確かに若かったよ・・・。
ボトムズ当時は高校生だった漏れも、今年で三十と・・(;´Д⊂) 。

♪さよならは言ったはずだ、分かれたはずさ・・♪

150 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/22(木) 23:19
前スレ878さん力作をありがとう。
>>132の、温帯は書き、そして「忘れる」、が全てを表してますな(藁

しかし一番心に突き刺さったのはやはり前スレ966。
わしらが愛したのは青春の幻だったのかのう…

151 名前: 前スレ878 投稿日: 2003/05/22(木) 23:34
>>150
今、万感の想いを込めてページを閉じる
今、万感の想いを込めて投げ捨てる

ひとつの旅が終わり
また新しい旅立ちがはじまる・・・

さらば温帯
さらばグイン・サーガ

さらば 少年の日よ・・・

〜さあ、ゆくんだ〜、その顔をあげて〜   なんつって(w

152 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/22(木) 23:36
個人的にツボは>>124だった。
>まして、この身、この身体に染みついた元ファンの臭いが、
>逃れられぬ過去を引き寄せる。

そうなのよ〜、まだ染みついてる感じがするの〜。

153 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/22(木) 23:45
>115
「災いを呼ぶ男」を自称していたイシュトヴァーンに、
<神(?)は災いを呼ぶ男を見逃しているわけではない。
御身の災いの星に獅子の星が勝利したとき初めて御身は
安らぎを得ることができる>とかなんとか、そんな
内容のことを語ったのだと思います。

154 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/22(木) 23:48
>>147
うーん。かなり早いトマト現象。
十数巻で乾燥するかも?

155 名前: 前スレ878 投稿日: 2003/05/23(金) 05:44
グインは質量のない砂糖菓子、脆くも崩れて再びの地獄。
懐かしやこの匂い、この痛み。トマトはまた生きてあり。
怒りに焼かれて、涙にむせて、食いしばる歯の軋みに身を任せ、
ここで生きるが宿命であれば、せめて望みはギラつくヲチ。
 第1話「回帰(ループ)」。ネタの棺の蓋が開く。

156 名前: 前スレ878 投稿日: 2003/05/23(金) 05:44
荘重なる欺瞞、絢爛たる老醜。武をうたい秩序を司って数十年。
黒曜宮にあって十二国を睥睨する大皇帝が、新たなる*を求める。
ドゥ・オステ・オワグーラ・クレ・ヤシディーロ。グラッツィ・ミト・モメンダーリ。
第2話『アキレウス』。呆けた脳髄が脈動する。

157 名前: 前スレ878 投稿日: 2003/05/23(金) 05:45
巡る、巡る、記憶が巡る。モニョる、モニョる、誰もがモニョる。
求める正史を知らず、縋るべきを知らず。
数千行の虚妄のままに、幾万の枯れたトマトのへたが群れをなす。
我も行く、宿命のままに。焼けくそ気味に地雷を踏んで。
第3話「巡礼」。我が求めるはただ一つ。

158 名前: 前スレ878 投稿日: 2003/05/23(金) 05:45
何を仕組むか知らないが、誰が望むものか。
酸っぱいものが満ち、苦いものがこみ上げる。
溜められたエネルギーが出口を求めて沸騰する。
欲望と野心はたっぷり、策謀と嫉妬、あとは意地だけ。
舞台は整わず、役者を無視して、演出の暴走が始まる。
そして、ピアノを弾くのは、いつも「あいつ」。
第4話「臨界」。メルトダウン・・・・はじまる。

159 名前: 前スレ878 投稿日: 2003/05/23(金) 05:46
敢えて問うなら答えもしよう。
望むことはささやかなりし。
この腕にかき抱けるだけの筋書きでいい。
この胸に収まるだけの感動でいい。
あえて言うなら、正しいグイン。それこそ我が望み、それこそ我が希望。
最終回「触れ得ざる者」。あぁ、まさにその名の如くに。

160 名前: 前スレ878 投稿日: 2003/05/23(金) 05:49
以上、OVAシリーズ「赫奕たる異端」より。

それではまたいつか、違う名で会いましょう。

          前スレ878こと吟遊トマトこと演歌トマト。

161 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/23(金) 06:09
そういえば、ボトムズのエンディングが大好きだった。
なんとなく、イリスの歌のような気がしてたっけなー。

162 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/23(金) 06:56
汝ラノ現世ナリ!キ、ヤハリ欠落ヤハリ欠損ヤハ
リ欠定ヤハリ無脳スデニ変脳スデニ低脳トウニ死
ノウ! き、キキ、キキキ、キキキキキキキキ!
嗚呼、何ヲ、何ヲ、何ヲ求メタノカコノ吾ハ!!

いっそこの位の逝き様の方がすがすがしいが>温帯&ナリナリ

163 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/23(金) 07:14
>147
さすが25才。厨房な漏れは補給のことなど考えもせずに萌えていたw
でも、ラゴンを舌先三寸でだまそうとしてるように感じたのは同じだ。
やはりこの巻のポイントはグインとドードーとの対決、
戻ってくるイシュトヴァーンかのう。

あとがきは、もう読まないほうがいいかもなw
前に誰かがいっていたが、疑問を感じたりつまらないと思ったポイントが
あったら、そこが持ち直すことは な い のだ。

164 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/23(金) 07:18
20年前にはこういうジュブナイルぽい小説で補給という概念は
あまり気にされてなかったのよな。
でも、問題は、20年たった今でも温帯がそれを気にしていないことだな。
ゴーラ軍の現地調達作戦には笑うしかない。
勉強せえと。

165 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/23(金) 07:57
19巻では、ノスフェラスで「水、水」と言ってたよね。

166 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/23(金) 08:35
そういえばケス河の水って飲めないんだっけ?
グインが飛び込んでたから濾過とかすれば飲めるのか?

167 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/23(金) 08:42
>前スレ878さん、ありがと〜面白かったよ!

……ちゃーんちゃちゃちゃちゃちゃちゃちゃーん♪
(突然けたたましいマーチが響き渡る)
「レッド・トマト。」
「知っているのか!」
「学校中をグインサーガ中毒にして去る、謎の冷血部隊。
あなた!まさか…。」

168 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/23(金) 08:43
ちゃーんちゃかちゃちゃちゃちゃちゃーん♪
(親友に、好きだったコにグインサーガを貸すトマト。目を輝かせて受け取る彼、彼女。)
(「図書委員だより」に熱いグインレヴューを執筆するトマト)
「とめてくれ・・・あの画像を消してくれ・・・」

169 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/23(金) 10:14
> どうでもいいけどアストリアスが可愛いかもしれないYO

アストリアス・・・・・(涙)

170 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/23(金) 10:17
アストリアス・・・!(号泣

171 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/23(金) 10:46
アストリアス・・・誰だっけ?

172 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/23(金) 11:26
「赤い隊長の消息」という、秀逸なスレタイがあったねえ…。

173 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/23(金) 11:34
遅レスながら、>>113タソ スレストトメィトゥタソ
ありが㌧ございまつた。
勉強いたすますた。_〆(。。) カキカキ

>878タソ
グッヂョーブ デツ
マタノオコシヲオマチイタシマスデツ

174 名前: 新人蕃茄 投稿日: 2003/05/23(金) 15:42
無事図書館で6巻ゲット
まだ読み始めてないけど楽しみだ

ところで我のつたない知識によると、砂漠への遠征パターンは
1.軍を進めつつ補給路確保で進軍。これだと進軍のペースは上がる
が、補給路を絶たれるとやばいので、背後を最も重要視する
2.補給物資を持って進軍。補給路はあまり気にならないが、進軍ペー
スは遅い。補給物資を中心に軍が展開し、撃って出ちゃー物資の元に
戻り、撃って出ちゃー物資の元に戻る
3.補給は各自兵が持ち、最低限の物資所持で進軍。激早進軍が出来
るが、タイムリミットは5日程度。どっかで略奪でもしない限り、乾く前に
退却しないとあかん
ぐらいしかないのだが、あってるかのう?あまり気にしても意味ないと思
うのだが、我の知識が間違ってないかがちょっと気になったのでな

まあもっと気にしてもしゃあないことも、ちょっと気になったりしている
それはウマ。砂漠でそんな長期間ウマで移動していたら、人より先にウ
マがばてちゃうYO
ウマは水もいっぱいいる生き物だし、砂漠の進軍には不向き。いやそれ
とも、ウマと馬は生態が違うの!?馬好きなので気になってしまうじゃん
とかすげえくだらないことを考えてしまう我。
でもこの程度の矛盾なら、気づきつつ無視れてまったく気にならない我。
トマトへの道はまだ遠いようだ。我は萌えているよ

>>172
行方不明になるのか!?あれだけ出てきてたのに?マジかーっ!

175 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/23(金) 15:54
行方不明…というのとはちょっと違うというか同じというか…ゴニョゴニョ
これからたくさんのマジかーーー!があなたを待っていることでしょう。
ようこそトマトワールドへ…

補給については私も詳しくはないが、過去スレでの議論などを鑑みるに
新人蕃茄さんの考えで間違ってないと思う。
(好意的に考えるなら一応モンゴール領なので、水のポイントを
知っていたというのもアリ?そこまで辺境を把握してるようでもなかったが。)
軍略については温帯の一番弱いところなのは確かだ。

私が萎えたのは草原で立ち往生のレムスにナリスが授けた秘策。
そのころになるとこちらにも智恵がついてきていたので…

176 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/23(金) 16:16
萌えあがれ、萌えあがれ、萌えあがれ、(新人)トマト〜♪

177 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/23(金) 16:25
もしかして、新生トマトが誕生する瞬間に立ち会えるのか!

178 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/23(金) 16:32
行方不明…というかプレーの一種というか・・・

179 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/23(金) 16:35
アムネリスはお風呂まで使ってたね・・・
ノスフェラスには意外と水源がたくさんあって、
モンゴール軍がそれを全部占拠してしまっていたんだろう。

180 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/23(金) 17:00
アムネリスワープ!!

181 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/23(金) 17:00
モンゴール軍のノスフェラス遠征かあ。補給の問題とか編む寝リスワープも辛いけど、
やっぱり全軍一斉のトイレ休憩が無いのが、何よりもリアリティに欠けてるよね(w

182 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/23(金) 17:42
新人蕃茄さん、
最近非常に目に付く
「たぐいまれ」「あだやおろそかに」「うらわかい」
という表現は、出てきますでしょうか?

183 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/23(金) 17:43
>>170
>アストリアス・・・!(号泣

でも、汚い手でいじくり回されるよりは、はるかにマシでは?

184 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/23(金) 17:43
このころはまだ登場人物が両手をもみしぼってないのかな?

185 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/23(金) 17:49
>183
彼の場合ただ消えたのではなく、
長い長い放置と煽りのすえにゴニョゴニョ
なので普通に考えたら号泣してもいいかと。
汚い手ももちろん嫌だが…

186 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/23(金) 17:52
トマトの生育日記が見られるのはこのスレですか?

187 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/23(金) 17:54
温帯に「アストリアスは北○鮮に拉致されたのですか?」
とメール出してもいいでつか?

188 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/23(金) 17:56
>187
ついでにラーナさんの行方も聞いておいてください。

他に消息を知りたい者は手を上げて発言すること(w

189 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/23(金) 18:00
温帯に確認するなら、
『グインの作者だった栗本薫さんの消息』
を聞いてください。

190 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/23(金) 18:01
>188
( ´Д`)/先生!ベックの妻フィリスたんはクリスタルの国立動物園に
いるんでしょうか?ついでにこの質問、新人蕃茄さんにはネタバレ危険ですか?

191 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/23(金) 18:04
( ´Д`)/先生!フロリータンは、いずこですか?

192 名前: ケイロニアの三等兵 投稿日: 2003/05/23(金) 18:09
( ´Д`)/先生!シルヴィア姫捜索に向かったグイン将軍はいつ中原に戻って来られるのでしょうか?

193 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/23(金) 18:11
( ´Д`)/先生!偉大なるアキレウス皇帝はどこへ行ったのでしょうか?

194 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/23(金) 18:13
補給というか、元がコナンや火星シリーズとかの
ヒロイックファンタジーやスペオペ系なんで、
気にするモンでもないんだろーけど・・・

銀英伝とかあたりかね、
ラノベ読みが補給とか言い出すようになったの。

195 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/23(金) 18:13
( ´Д`)/先生!名前は忘れましたが、物語初期に出ていた美形の悪魔のごとき策士は、今どうしているのでしょうか?

196 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/23(金) 18:14
( ´Д`)/先生!アキレウスの獅子心はどこいったんですか?

197 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/23(金) 18:16
>194
うん、気にしなくていいんだよ。本来ラノベなら。
勘違いした作者が、「本格」だの「リアリティ」など自画自賛しなければ
誰も突っ込まない。

198 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/23(金) 18:27
いや、20年前ならともかく、今ではそういう視点が一般的なったわけで。
1巻当時描写がないということと、90巻で描写がないことの
意味は違うと思うが。少なくとも「リアリティ」「完成された世界観」
「あらゆることがしっかり設定されている」なんつーことをいってるからには
「一万人のトイレタイム」より優先して気にしてほしい。

199 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/23(金) 18:34
リアリティと言えば、
個人の武勇で戦況が動いてしまうのは何とかして欲しい。
リアリティを追求するのなら。

200 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/23(金) 18:35
まあね・・・書くスペースだけはあるんだから。

・・・気になったのは、
たまに気づくのか補給の描写があったりなかったり。
ノスフェラスでは補給問題は面白い題材だと思うんだが、
興味なかったんだろうね。

201 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/23(金) 18:36
>>199
それはいちゃもんですねw

202 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/23(金) 18:37
そうか?
少数なら分かるが、何万単位のぶつかり合いなのだが。

203 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/23(金) 18:38
>201
いちゃもんか?
常識だろ。

204 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/23(金) 18:42
>>203
わかっている上での突っ込みですね、という意味です。

グインサーガはグインが一人でばったばったと活躍する話。
リアリティなんて最初からありません。

205 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/23(金) 18:44
>204

>リアリティなんて最初からありません。

だから、『リアリティを追求するのなら。 』だろ?
いちゃもんか?

206 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/23(金) 18:45
いや、だからグインだけじゃなくてイシュトとかもそうでしょ。
それ以外の戦闘を書けないのではないのか、と。

207 名前: 気休め先生 投稿日: 2003/05/23(金) 18:50
 ∧_∧.  /
( ・∀・)/

>191 本物のアムネリスを連れて逃げています。応援してあげましょう。
>192 探索は容易ならぬ冒険です、そのうち本編で描かれるはず。
   なにしろ本筋ですから。気長に待ちましょう。
>193 ヤンダルの魔の手を逃れるため、獅子心とアキレウス本体は分離されました。
   今黒曜宮にいるのは獅子心抜きのアキレウスです。
>195 温帯の魔の手を逃れ、ノスフェラスに潜伏しています。
   そろそろカリンクトゥムの扉を開き、世界生成の秘密に手を掛けようとしています 
>196 白鳥がナタール河の向こうに連れていきました

208 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/23(金) 18:51
>>205
んー

「リアリティ」なんて物はないというのは
皆が既に分かり切ったことだし、
むしろグインには必要ないかもしれない。
その上での温帯へのイチャモンですか?
とでも読んで下さい。

209 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/23(金) 18:51
>206は>204へ。スマソ

210 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/23(金) 18:55
>208

「リアリティ」なんて物はないというのは
皆が既に分かり切ったことだが、
作者当人が、事あるごとに
「リアリティ」があるようなことを言っているので、
「リアリティ」を書いているつもりなら、
あまりに非常識な描写はどうにかして欲しいと言うのが
イチャモンですか?

211 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/23(金) 18:56
>208
だから、なぜそれが「いちゃもん」になるのか?
>「リアリティ」なんて物はないというのは
>皆が既に分かり切ったことだし、
>むしろグインには必要ないかもしれない。

なぜ、グインには必要ないかもしれないと判断するのか。
勢いで楽しく読めと?今のグインは勢いがない上リアリティもない状態だと思うが。
どっちかぐらいちゃんとしろというのが「いちゃもん」か?
だいたい「リアリティ」と言ってるのは温帯本人。

212 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/23(金) 18:57
>>208

>その上での温帯へのイチャモンですか?

それに関しては答えはノーです。
いちゃもんなどつけていない。

213 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/23(金) 18:57
カブーリ…鬱

214 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/23(金) 19:02
戦争を経験したことも無いくせにリアリティも無いもんだな

215 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/23(金) 19:03
>214
それは温帯にでも言ってください。

216 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/23(金) 19:06
>214
おや、ひょっとして戦場帰り?

217 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/23(金) 19:07
小説家は読者を上手くだましてナンボの商売でしょう。
経験したことない読者ならなおのこと。
別に軍ヲタをうならせろなんて言ってない。
一見して分かる浅い描写や勉強不足に突っ込み入るのは当然。

218 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/23(金) 19:16
グインは細部の書き込みがすごいので、それが話に臨場感を与えてるんだけど、
設定が矛盾してくるとその矛盾にまで臨場感がでてしまうのが困り者だと思う。
それが結果としてリアリティをそいでしまってる感じがする。

219 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/23(金) 19:18
臨場感…少なくともここ最近のグインでは見ないが…
つか、やはりバランスだよな。ナリのお美しさばかり描写されてもこまる。

220 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/23(金) 19:21


    (((((((((((          ふふふ       
  /((((((())))))ヽ    アテクシの名作ために…>199、201
 (((((リ  ´_ゝ` ))))        腐ったトマトたちの結束なんてこんな物
(((((/       \)))))       
((((/  /  / ̄ ̄ ̄ ̄/      やめて!やめないで!  
  (_ニつ/  S30 ./ 
 ̄ ̄ \/____/ ̄ ̄ ̄

221 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/23(金) 19:21
>>210-212

あれ?増えてる。
言葉が足りなかったようで。
いまさらグインサーガへリアリティを求めるなんて!
とチャカしたつもりだったのですが、
真面目に文句をおっしゃっていたようでスマン。 

>むしろグインには必要ないかもしれない。
これは温帯がやろうとしているグインには、
どう見てもリアリティはいらないと思えるからです。
にもかかわらず「リアリティ」発言は(略
書くスペースだけはあるので、
補給その他の描写はもう少し持ち込んで欲しいですね。
イシュトのユラニア辺りから、
戦いの描写がより心象的に変わってきたような気がしますし。

222 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/23(金) 19:21
>>207気休め先生
どうか無事にフロリータソを逃げきれますように・・・
お願いですからお願いですから。     (;´Д⊂) 。

223 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/23(金) 19:25
>いまさらグインサーガへリアリティを求めるなんて!
誰も求めてないよ。温帯が言ってるだけ。
真面目な文句でなく、それに対する突っ込みだっただけ。
いや、すまん、もういい、もういいんだママン

224 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/23(金) 19:35
戦争は士気でするものだーとか
一人の英雄がいるだけで士気が急上昇だとか、
知識がなければそんなもんかなーとか思ってしまうわけで。

で戦争で士気っつうとロマサガ3思い出すな

225 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/23(金) 19:39
あの世界では萌えると士気が上がるわけだが

226 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/23(金) 19:41
>>225
間違っていなくもない。

227 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/23(金) 19:48
そしてその士気が明後日の方角へ突き進む
推進力となっているのには困ったものだ。

228 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/23(金) 19:54
武将パラメータに「萌え」のある世界。

229 名前: 新人蕃茄 投稿日: 2003/05/23(金) 19:56
>>182
まだですヮ。あ、でも「たぐいまれ」はどっかにあったな

>>190
我はスルー汁のでOK

しかし、このスレはレスの伸びが速っ!
今から6巻読むでよ〜明日仕事休みだし、さっさと読みきっちまうぞな

230 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/23(金) 20:03
おおう、6巻というと、いよいよスカール兄さん登場か。
ナリはまだだったかな?なんかドキドキしてきたYo!(w

231 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/23(金) 20:05
このスレの住人にとってグインサーガの登場人物の理想的なその後ってどんなんだ?
現在の状況からでこたえて
紅の傭兵はケイロニアとの戦いでたぶん死ぬとしてグインやレムスはどうなるのだろう


それにしても各キャラ初登場と最後に出てきたところを比べると
なんだかな・・・・

232 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/23(金) 20:08
>231
なんでいつもageるんじゃゴルア!

理想的、と言われても困るが。
とりあえずレムスはパロ中興の祖になってほしかった。ヤンダル抜きで。

233 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/23(金) 20:20
>>230
ヌカールでもナリヌでもない二人が登場するモヨン。
新人蕃茄さんの感想が楽しみでございまつね。

234 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/23(金) 20:29
アルゴヌでもモンゴーノレでも八゚ロでもケイ口ニアでもなかったんだよなあ…
あの頃は。

235 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/23(金) 20:55
そう手師子心皇帝ァキレウスも、災いを口乎ぶ男ィシュトバーソも
いなかったんだYO

236 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/23(金) 20:56
>>230
黒い親父。(w

237 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/23(金) 21:03
本棚から6巻を出してきたんだが、
この巻で初登場だったのね。231さん当たり!
(今の温帯だったら、「アルゴスの黒太子」というタイトルにはしないだろうね)

それはー
まれに見るくらい、美しく繊細な、貴族的な顔であった。

という描写でした。

238 名前: 237 投稿日: 2003/05/23(金) 21:11
6巻、パラパラめくってみたんだが、
(15年ぶり位かな?3回の引越しにも耐えたのに・・・
いつかゆっくり読み返すのが夢だったのに・・・)
ちゃんと話の展開を考えて(先の巻まで)、書いてるって感じ。
スピード感があって、面白そうだよ。
そして、懐かしい名前、カースロン・・・・・

239 名前: 237 投稿日: 2003/05/23(金) 21:19
3連カキコ、スマソ。
失礼、ナリ登場について言及してたのは、230さんでした。

240 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/23(金) 21:25
>>237
>今の温帯だったら、「アルゴスの黒太子」というタイトルにはしないだろうね
そうですね、スカールよりもナリスの出番の方が多いような気がする。6巻。
今温帯がタイトルを付け直すとすればどんなのかしら? ト、ネタフリヲシテミル

241 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/23(金) 21:31
第3話のタイトルが、「美しき虜囚」なんだが、
48巻と同じじゃん。この巻のあとがきで、何か言い訳してた?
探したんだが、48巻だけ見つからない
(50巻までは本棚に残してある。それ以降はダンボール詰めした)

242 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/23(金) 21:35
そんな昔のことは忘れているに500000000旅愁

243 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/23(金) 21:37
スレペース早いっすね。
>175
>私が萎えたのは草原で立ち往生のレムスにナリスが授けた秘策。
>そのころになるとこちらにも智恵がついてきていたので…
はげどう。

昔、グインがレムスに
「こいつは竜に化けるかもしれん(うろ覚え)」
みたいなことを言っていた気がするが、
まさかトカゲだなんて酷すぎる。

244 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/23(金) 21:37
6巻の段階ではナリ助さまのお美しさの描写が足らなかったので、
真・美しき虜囚として書き直したのであろう。
そのうち真・愛の嵐をヴァレの回想として行うと予想。

245 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/23(金) 21:41
予言でもあったね
殿下の星は、白天星より赤狼星へ、そして星竜星へとうごく、
つまり平和より波乱と試練を経て大乗に達す

殿下の星は、白天星(真珠時代)より赤狼星(カル・モル憑き)へ、そして星竜星(ヤンダル憑き)へとうごく、
つまり平和より波乱と試練を経てトカゲに達す

246 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/23(金) 21:52
>つまり平和より波乱と試練を経て大乗に達す
レムス……どこにいっちまったんだ、お前(;´Д⊂)

247 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/23(金) 21:55
>波乱と試練を経てトカゲに達す
波乱と試練を経たあげくトカゲ。それは、
「あなたは今不幸かもしれませんが、試練を乗り越えれば、
最終的にはもっと不幸になれますよ」
という予言なのだろうか。

当初は、レムスの成長とそれに伴う野心の増大で
パロが波乱に至る予定だったんだろうな……。
妄想としては、レムスが非情に徹しきって、
焦土作戦でイシュトバーンを退けるシーンとか見たかった。

248 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/23(金) 22:07
男色に走るかトカゲに走るか究極の選択を
迫られたんだよ。
で、トカゲを選んだレムスは偉い。

249 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/23(金) 22:09
>>248
ああ、だから温帯はレム酢にあんなに冷たいのか…

250 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/23(金) 22:32
「そなたに2つのみちをさずけよう。きいろの目をもつ男、グインよ」
「おお・・・」
「男色に走るか豹に走るか、すきなほうをえらぶがよい」
「ああ・・・」
「男色っ?」
「・・・・」
「では豹なのぉ?」
「ああ・・・」
「ホヒィィィっ(太字)!あんたなんか豹で十分よ。わたくしが萌えるように
キレノアでしゅぎょうしなさい」
「おお・・」

グインの犯した罪。それは・・・
寵定者の嗜好神オンタイの怒りをかった為、同人の国ランドックを
追放されたのです。

251 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/23(金) 22:44
>>250
やはり、ラスボスはこれ↓なのでしょうか?

    ((((((((((( 
  /((((((())))))ヽ  
 (((((リ  ´_ゝ` ))))     めざせ
(((((/㌧ヽ//㌧\)))))      100貫!
((((/㌧㌧//㌧㌧㌧ヽ)))       
  |___〓〓〓〓⊂)ヽ           
  |∪|㌧㌧㌧㌧ vノ      
  丶 |㌧㌧㌧㌧|

252 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/23(金) 22:57
激しく遅レスですが・・・・・ 偶にはカキコの病躯トマトです.
前スレ878さん,お疲れです. >>123 >>158 あたりがツボでした.
ただ,この2作続けて読むと,些か病躯に堪えるものがありますね.

来月の震撼(一応,500円トマトです)で再入院したらどぉしよ.
病気萌えのダンプカーオババに手前が壊されて,って情けなすぎ.

253 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/23(金) 23:42
たまには、温帯を褒めてみよう。
○初期から、全100巻予定と宣言して、実際にその通りに進めて
いったのはすごい。(だからこそ今の、「100巻越える」、とへらへら
してるのが、寸足らずになるのと同じくらいのヘボイ構成ミスなのに、
恥ずかしげもなく言ってんのがムカつく)
○実際、今まで読んだ小説の中で、一番長く楽しんだ作家であり、ストーリー
ではあった。
・・・これ、褒めたのかな

254 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/23(金) 23:54
遠く離れていても
たとえ別れていても
この世の光とともに眩しく
あの日のあなたが……

255 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/24(土) 00:03
>「100巻越える」、とへらへら
>してるのが、寸足らずになるのと同じくらいのヘボイ構成ミスなのに、
>恥ずかしげもなく言ってんのがムカつく)
個人的にはかなり些細な点なんで、
その事にそこまで怒っている方がいるというのはちょっと驚きです。

256 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/24(土) 00:18
>>254
悲しいときも
寂しいときも
いつもあなたが目にうかぶ
一人のときも
会いたいときも
いつもあなたは胸の中・・・

             ・・・(;´Д⊂)ッテ、トオクハナレスギチャッタヨ、ママン・・・・・

257 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/24(土) 01:03
>>255
253ではないが、些細か? 
あなたは心が広いなあ。

258 名前: 新人蕃茄 投稿日: 2003/05/24(土) 01:08
前スレ>>23>>83>>147

25歳にして、いまさらグインに手を出した我の感想日記?
今のとこマンセーは出来んが、萌え萌えだ。我にトマトは遠い

【6巻】〜アルゴスの黒太子〜
表紙と題を見て、期待をしていた黒太子がちょっとしか出てこなくて残
念じゃよ。気風の良さげな兄貴のお話かと思ったのに…まあ、長編小
説にはよくある罠だから先に期待だ。
話の方だが、大公の話だけで「あーはいはい。あの最初に出てきた綺
麗なにーちゃんがアムネリスの旦那候補か。アストリアスあわれよの
う」とまあすぐわかっってしまったのがなんとも。花婿を探さないといけ
ないなんていわなければ、楽しみが増えたのに。大公のいけず。

グインたちの旅立ちは、セムとラゴン…特にラゴンがかわいそうだった
よ。さっさと帰ってやれよ、グイン。そして、相変わらず可愛いイシュト
ヴァーンに萌えた。かわええなあ。

さて、新キャラのイケメンのナリスだが…我は萌えない。
万能系美形キャラって、どうもねー。あれで性格が最悪だったり壊れて
たりしたら萌えたかもしれんが、現状では無理だな。双子に代わって権
力握るぜ!くらいの腹黒さがないと、我の琴線には触れないな。
ただ、最後にアムネリスを悩殺したのだけはよかった。うろたえるアムネ
リスはなかなか可愛いそうなので、次巻に期待してしまうな。
でもアムネリスは、グインに惚れるんだとばかり思ってただけに、ちと残
念じゃー。

ところで、だんだん会話の文が長くなってきているような。ナリスを裏切っ
たねーちゃんの告白とか、長くて読みにくい。改行ないし。

次回予告!? 7巻は明日仕事休みだし、ちゃっちゃと読むべし

259 名前: 253 投稿日: 2003/05/24(土) 01:17
>255
うーん、自分にとって一時期、栗本氏と言うのは特別な作家だったのですね。
自動書記とか言ってたし。普通の作家ではない、なんか、個人としての力を
超えた何かと共に、「グインサーガ」という物語が出来上がっていく感じ。
その象徴の一つが内容の壮大さや全100巻でぴったりと話が収束する事だと、
個人的に勝手に思っていたのです。それってすげえなあ、と。
だから、100巻以降も続く、と言われてショックだったのと、それを笑って
言える栗本氏の作家としてのプライドはどうなのよ、と思ったのでした。
しかしこれって一方的な思い込みなだったので、言われてみればたいした
事ではないのかなあ

260 名前: 255 投稿日: 2003/05/24(土) 01:27
>>259
なるほど・・・ なにやら泣けますね。
ただグインのいくつかの問題の中では害のない点ではあるし、
無理に100巻にするより、書きたいことは全て書きたい、こんな機会はもうない、
と言うのも自然かな、と。
あのテンションを維持し続けたのなら、
むしろ延びる事を喜ぶ者も少なくなかったでしょう、
とも思われましたので。

261 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/24(土) 01:29
>259
「自動書記」ですが、例えば400枚の仕事だったら、
「400枚の最後の升目でピタッと収まる。計算も何もしていないのに」
というようなことを言ってましたよね。

だからやっぱり、全100巻で収束すると思ってたよ、私も。
でも、やっぱり長編(短編もそうだと思うけど)で、
計算もプロットも無く、次々にあふれる着想をただつらつらと文章にするなんて、
いいものはできないでしょう。現状は、当然かもしれませんね。

262 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/24(土) 02:14
プロット立てて、計算したら
100巻にはならないんだろうね。
つうか普通無理。よくまあ実行してるよ。

263 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/24(土) 06:21
プロット立ててるのかな?

264 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/24(土) 06:23
>新人番茄タン
とうとう陰謀篇に突入ですか。
ナリヌへの評価がどう変化するか…

265 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/24(土) 07:20
100巻こえるって、ちょっとやそっと伸びるんじゃないからね。
120巻になったとかいうんなら、こんなに怒る人もいないと思う。
100巻が200巻に、って、それは明らかな構成ミスでしょ。
しかも、多分終わらせる気がないんじゃないの?
ただただ自分が書くことの快感に流されて、話の進め方とか
まとめ方なんて考えてない。それが腹立つ。
あの頃のテンションのままだったら、そもそも200巻てあり得ない。

266 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/24(土) 07:28
>あれで性格が最悪だったり壊れてたりしたら萌えたかもしれんが、
ある意味最悪である意味壊れていくのだが、それは多分萌え方向にではなく
ポカーン方向になんだろうな…

>双子に代わって権力握るぜ!くらいの腹黒さ
ううむ、これは…
とりあえずがんがって読んでくれ!

267 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/24(土) 07:30
>>265
待て、まだ100行ってないぞ。(藁
実際に200巻になってから言いたまへ。

268 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/24(土) 07:39
ああ、すまん「温帯の言うところによれば」200巻ということで。
いや、話の展開が先のこと考えて書いてると感じられたり
過去の伏線きちんと畳みながら進行してたら、100巻ぴったりじゃなくても
そこを突っ込む人は少なかったろうと思うので。
目先のことしか考えず垂れ流して、いつ終わるんだよ、ってのが痛い。個人的にはね。

269 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/24(土) 07:55
心配しなくても、100巻越えたら・・・10巻くらいで打ちきりでつ。

270 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/24(土) 07:56
新人蕃茄さんの感想はあいかわらず当時の私の感想とフィットするな〜。
そうなのよ。ここからもう、会話とか長たらしくなってくんのよねー。
ナリス関係の描写がしつこすぎて、かえっていい印象が無い。
きれいなのよ、もてるのよ、と「ウチの子自慢」をされているようだ。
あと、黒い親父はそういえばそんなに出番少なかったっけ。

>特にラゴンがかわいそうだったよ。さっさと帰ってやれよ、グイン。

こ、これは……(=iωi) ほんとにそうだな。

271 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/24(土) 07:58
だれか、『長けりゃいいって物じゃない』
って教えてあげればいいのに。

272 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/24(土) 08:03
>ラゴン

・・・放置。

273 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/24(土) 08:04
うーん、
いまでも初期のグインのままなら、
「あと10巻で終わるなんて。もっと続けてほしい!」と
思ったことだろー。
銀英伝で本編が終わった後に外伝が出まくったみたいに
延長キボンヌだったかも。

でも今の状態って、「ただだらしがないからこうなっちゃった」だけだからなあ……。
他の作品でいつも同じ事やってるのに、またかよ!って呆れもあるよね。
長年栗本作品に付き合ってきた人なら。
しかも100巻ってゴールを決めてさんざん宣伝してたくせに
こんな風に、ただだらしなく延びるのは本当に駄目作家だ。
一度で良いから、気持ちのよいフィナーレを読んでみたいもんだよ。

274 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/24(土) 08:04
>>271
きっと温帯的には、長ければイイのです・・・。

275 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/24(土) 08:33
>>274
そういや、いつまでも終わらない話が読みたかった、
それでグインを書こうと思い立った、
とか言ってたような。実践してんジャンw

276 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/24(土) 09:27
>275
こうなるともう、いつまでも『終われない』物語・・・
結局、作者も作品も無限ループな罠・・・

              (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

277 名前: sage 投稿日: 2003/05/24(土) 09:33
新人です。
とうの昔に解脱してましたが,ここを発見して「そっか,読みなおして見るか?」
と思いましたが,すでに本棚のどこにあるかもわからない状態。
前半30巻ぐらいまでは、それでも、1箇所にあるのですが,後になるほど
「おお、こんな所に38巻が」とか「なんで40巻と45巻がここにあるのに
その前後は行方不明なのだ?」状態です。
どこら辺で見捨てたかが、良くわかったです。
面倒なので,読み返すのは辞めました,ここ読むだけで充分です。
○蛾とか男臣とか知らなかった自分は「幸せだったんだな」としみじみ思いました(w

278 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/24(土) 09:39
すみません,間違えました・・なんて言うんでしたか
えーと,場美化(?)突っ込まれてきます・・でしたっけ・・最初からか・・

279 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/24(土) 09:46
・・・・人は、同じ過ちを繰り返す。

280 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/24(土) 09:57
新人さんいらっしゃいませ。
ある意味ここを知らずに解脱したままが幸せだったかも(笑)。
温帯とストーリーの悲しい変遷を知り、昔のグインへの愛情すら信じられなく
なったりします(泣)

281 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/24(土) 10:10
ああ、なんという。
解脱しておきながら、ここへやって来て
いきなり場美化突っ込んで・・・。
一ヶ月もしたら、貴方は一体何処へ逝ってしまうのだろう?

282 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/24(土) 10:18
>281
>貴方は一体何処へ逝ってしまうのだろう?

人は誰も一度はあぐらへと旅立つ・・・。
そして・・・少年は大人になる・・・。゜(゚´Д`゚)゜。

283 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/24(土) 10:30
ふと思い出したが、ナリ初登場の時「アーモンド型の瞳」という形容があり
当時厨房だった私はその形容が良く分からず、親父の酒のつまみの
豆からアーモンドを選り分け、じっと見てめて想像しようとしていた。

いろんな意味でアフォだな自分w

284 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/24(土) 10:31
ageてしまいました…鬱
アフォは治っていないと見えます

285 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/24(土) 10:31
>277
イラサーイ(/゚д゚)/

このスレは
「おお、なんということ・・・・・・!」
と激しく手をもみしぼってご覧下さい。

286 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/24(土) 10:31
そして、大人になった少年は、
はかない白鳥のような男臣になったり、
そんな男臣にあこがれたりするようになって逝く。

(温帯ビジョンより)

287 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/24(土) 10:34
>283
男臣が出てくると、やたら「アーモンド型の目」が出てくるけど、
あれは私もどういう表現なのかわからないですよ。昔から。

288 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/24(土) 10:46
>277
初めまして&ようこそいらっしゃいました。

280さんもおっしゃっているように、解脱したままの方が
幸せだったかもしれませんが、解脱志願者にとっては
ここはいいところですよ。

277さんも楽しまれることを願っております。

289 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/24(土) 11:06
>>283
アーモンド型の瞳を持った男臣・・・
なんか、素直に宇宙人(グレイてヤシね)を想像してしまーたよ。

290 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/24(土) 11:20
切れ長のくっきりした眼ってことかとは思う。
温帯以外にも「杏仁型の眼」って描写は見たことある。
でも自分もけっこう違和感あったんだよな。なんでだろう。
唐突な感じがした。

291 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/24(土) 11:31
アーモンドイズって、アジア系(韓国かな?)の
つりあがった、切れ長の目のイメージ。
普通に使うけど。

292 名前: 291 投稿日: 2003/05/24(土) 11:37
失礼、
× アーモンドイズ
○ アーモンドアイズ

293 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/24(土) 11:37
アーモンド型の目ってよく海外ファンタジーの翻訳で
エルフの形容に出てこない?
と思ってグーグルしてみたら、ペットの形容でいっぱい見つかった。
表現としてはよくある言い方なのかな。

関係ないけど、アーモンド型の目を見ようと検索結果にお出かけして
ペットの写真にメロメロです。
ttp://www4.ocn.ne.jp/~park/nekochan.html

294 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/24(土) 11:44
アーモンド型の目、読んだとき違和感あったけど、
それは他の小説等ではすべて「東洋人」の形容になってたから。
あのお人は違うやろ、と。
でも温帯の脳内ヴィジュアルモデルってそもそも誰だったのだろ?

295 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/24(土) 11:44
【almond-eyed】(目じりの上がった)扁桃状の目を持った
 (モウコ人種の特徴)

と、英和辞典には載ってました。

296 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/24(土) 11:44
わりとよく見る形容だけど、そもそもあの世界にアーモンドはあるのかと。

297 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/24(土) 11:45
アーモンド・アイって、一重のつぶらな瞳、
たとえば赤ちゃんのあどけない目を想像していたんだけど。
目と目の間が開いて、全体が小さいけど目はパッチリ、って感じ?
外国の小説なんかで、日本人を表現するときに「アーモンド形の目」
なんて表現を見た気がするけど、うろ覚えです。
だから白人種の言う大きな瞳には当てはまらないので、
「切れ長の瞳」くらいの感覚かな、と思っていたんですが。
(切れ長じゃ「アーモンド」にはならないけど)
ナリ公嫌いだったので、その辺は流して読んでましたー(w

298 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/24(土) 11:46
同じ形容多様しすぎでウザいよな

299 名前: 290 投稿日: 2003/05/24(土) 11:46
>294
なるほど。ものすごく腑に落ちた。

300 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/24(土) 11:54
そういえば、前にダウン症のページを見たときに、
ダウン症の子どもの身体的特徴としてアーモンド形の目で、
その外見から昔は「蒙古症」と呼ばれた、と読んだのを思い出しました。

301 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/24(土) 12:10
シルヴィアがいい女に見えてしまう漏れは
逝くべきですか?

正直ケイロニアではまともな方だと思う

302 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/24(土) 12:49
ここの住民の間ではシルヴィアタンはマライア皇后と並んで
ケイロニアの良心と呼ばれています。

303 名前: 新人蕃茄 投稿日: 2003/05/24(土) 12:50
前スレ>>23>>83>>147>>258
仕事が休みなのでペースアップである

25歳にして、いまさらグインに手を出した我の感想日記?
イシュトヴァーン萌えー!好きじゃー!我はメロメロじゃけんのう

【7巻】〜望郷の聖双生児〜
黒太子は、期待どおりのよい男で嬉しかった。オッサンだったらもっと萌
えたのになーなどという贅沢はおいといて、今後に期待が持てるキャラ
だ。草原の民らしくていいねえ。
そして、壊れ気味のアストリアス。美味しい。きっと結婚式に乱入してくれ
るだろう。しかもなんか変なのに捕まってるし。きっと暗示とかかけられて、
もっとてんぱるんだろうなー。うーん、我的にはGOODだ。
アムネリスは…なんかうろたえてたんだけど、なんか可愛くなかった。特
にナリスに惚れてると気づいた前後の反応で萎えた。なんでこんなに、可
愛く思えないのだ?最近リンダは可愛く思えてしゃあないのに。まあそれも
イシュトヴァーンと喧嘩してばっかだから、可愛く感じるのだが。
んでナリスだが、腹黒ポイントが入って、我の中でちょっと評価がアップ。
レムスもなんだかスレてきて、ポイントアップ。

しかし全ては、ラストのイシュトヴァーンのおかげで忘却の彼方。

かーわーえーっ!と本を読みつつ部屋でゴロゴロした。うーむ。我のバカ。
なんかこう、もっと色々考えたり、脳内で「はて?これはなんか変だな」など
と思った箇所があったのだが、思い出せない(lll´д`)
イシュトヴァーンがグインが波にさらわれて、うろたえて泣いちまった所を読
んだ時に、脳からいろいろはみ出した様子。やべえな我。ハマってるよ。
しかしなんでここまで、我の萌えを誘発するかなあ。たまらんとまらん。

未来予想に関する愚痴
「光の公女」がアムネリスだなんてイーヤー。リンダじゃないんだろうなーと
は思っていたけど、それだけは止めてくれ…。アムネリスは壊れたアストリ
アスにでもさらわれてしまえ!それか、いっそそのままナリスの嫁でOKだ。
結婚しといてくれ!と、本音を叫びたくなる今日この頃。
我は無理とわかっていても、リンダとイシュトヴァーンが、仲がいいのか悪い
のかようわからん夫婦のなるのを夢見てるんだYO

次回予告!? 日付が変わる頃には8巻読み終わってるかな?

304 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/24(土) 13:14
温帯の中でどーでもいいキャラはまだまともに書けてるってことで
ファイナルアンサー?

305 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/24(土) 14:12
新人番茄さんの書き込みを見るたびに、
「もういいんだよ。もういいからこっちに来ちゃだめだー!!」
と押し戻したくなるのは私だけ?
なんだか悲しくなるんだよぉ…

306 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/24(土) 14:28
>305
それは確かに思う。が、途中で止められるモンじゃないと言うことを
一番よく知っているのもワシらであろうよ…。

307 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/24(土) 14:29
>305さん
   >もういいからこっちに来ちゃだめだー!!
というのは、ここにわざわざ報告に来なくてもいい、ってこと?
   >と押し戻したくなる
どこに押し戻したいの?単なる比喩かな。

この先悪路になるのを知っているのに、止めないのは気がとがめる、
ということかしら。違ってたらスマソ。

308 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/24(土) 14:36
温帯の100巻発言だけど、他の小説家が全80巻予定の小説を書き始めたと
聞いて、それなら全81巻の小説を書いてやろう、でもさすがに81巻では
キリが悪いので全100巻で、という流れじゃなかった?
本人がインタビューでヌケヌケと言ってて、激しく失礼だなと思ったのを覚えてる。
キリが悪いので100巻かーそうかー、はみ出さず100巻きっちりで終わったら
少しは見直してやるぜ(゚Д゚)ゴルァ!という気持ちだったので、>253には禿同。

309 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/24(土) 14:37
この道はいつか来た道〜

新人番茄さんの書きこみで
過去好きだったのを振りかえってます。

温帯自体はもうかなりどうでも良くなっちゃってます。

310 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/24(土) 14:39
>>308
半村良でしたね>全80巻

311 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/24(土) 14:48
スカの名言
「もうオレは本当にカメロンに失望した」
おれもそうだよ・・・

312 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/24(土) 15:41
>>307
>この先悪路になるのを知っているのに、
>止めないのは気がとがめる、ということかしら。

と、言う事でしょうな。

313 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/24(土) 16:31
カメロン……
温帯が政治経済を書けず、お美しい物語にしてしまったからね。
カメロンが貿易についてちょっとだけ語っていた場面もあったのだが、
やはり挫折したのだろうか。

314 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/24(土) 17:29
=305

>307
  312さんの言う通りでございます。

つぎつぎに落とし穴におっこちてきて満杯になっている
状態を想像してしまったので。
あ、満杯の人を足掛かりに脱出されたのが解脱者なのかしらん

315 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/24(土) 18:57
栗本薫の読者たる正しい姿と、グイン・サーガのあるべき姿を同時に
書込まれているようで、なぜだか目に水が溜まります。不思議だなぁ
乾燥しきった我のはずなのに。

316 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/24(土) 19:02
地獄がいっぱいで溢れ出た死者がゾンビだと言うが・・・

ゾンビみたいですね。脳内でそう思うことにします。

317 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/24(土) 19:10
>>308
半村氏ご本人に「面と向かって」そう言った、と
知った時は心底呆れ返ったよ。

318 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/24(土) 19:42
       ,.._
      /;;;・ゝ--、
      ノ;;;;;;;;;ゞ ̄
    /;;;(;゚Д゚)  <あたいとウーラは放置?
   /;;;;;;)ゝゝ))
  ///;;;;;;;,ノ/
 /';;/'ヘ;;;;ノ;;ノ
 ~~^ ||
      ^^ ^

319 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/24(土) 19:54
>307
浅い落とし穴かと思ったら、結構深かった。
底まで落ちたと思ったら、底が抜けた・・・

320 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/24(土) 20:03
新人蕃茄さん、毎度お疲れ様です。
何度か質問を出しましたが、その都度返答いただいて有難う。
トマト諸兄方は、自分の過去を思い出しながら、今後を心配しているようです。
どうぞご無理なさらず、「もうあかん」と思ったら、やめて下さいね。
しかし我々も、そう思いながら現在に至る、なんだもんなあ。
確かにちょっと、気がとがめますね・・・・

321 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/24(土) 20:09
ごめんなさい、すれ違いだと思うんだけど教えてください
「ホ、ホヒィ」といいながらギコ達がもだえ苦しんでいるAAを探しています
地面に倒れてるヤツです。
雑談スレで聞いたらここに誘導されたっぽいので、すれ違いを承知で、
  なおかつ知ってそうなので(w、質問しました。
よろしくー

322 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/24(土) 20:14
で、ででで で、ででで で、ででで ででででっ
金銭 なくなりゃ グインがあるさ
続けりゃ誰かがネタに買う
書いてゆくんだどこまでも
泣くのがいやなら さぁ萌えろ〜

323 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/24(土) 20:17
なんか、アレもどきのカキコがたまーに出てるね(w

書きこむたびに上げてたり、唐突にスレ違いの質問したり。

>>321
そんなAA見た事無いな。
どこで見たの?

324 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/24(土) 20:24
>>321
あんたが質問したすぐ後に、そのAAが貼られてるスレの
URLが答えられてたのには気付かんかったのか・・・

    〜_ __ ∧∧ ホホホホホ…ヒィィィィ…!
    ⊂⊂⌒ ⊃(- -)っ
             ~ ~~~

これか?

325 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/24(土) 20:31
>>322

トマトにネタありゃヲチもある
新刊のあとには愚痴も出る
レスしてゆくんだしっかりと
いばらの道をふみしめて

読むのは勇気が必要だ
くじけりゃ誰かが先に逝く
あとからきたのに解脱され
泣くのがいやならさあ捨てろ

トマトに涙と笑顔あり
そんなに悪くはないもんだ
昔を嘆いて生きるより
何かを求めて生きようよ

326 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/24(土) 20:44
>>323
まあ、溶け込んでいればいいのではないかと。
321さんは唐突かもしれんが雑談スレ見た限りこっちに誘導されたのは事実だし
別におかしくはないぞ。あまり気にせずマタリとしようよ。

あくまでも 溶 け 込 ん で い た ら だがなw

327 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/24(土) 20:45
>>323-324
どこで見たのか覚えてないんですよ
確かギコ猫が二匹ぐらいいて一人が白目向いて仰向けに倒れてるヤツです。
雑談スレ書かれてたんですか・・・
でもそれじゃないんですよ・・・

328 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/24(土) 20:46
スマン…自分がageてりゃ世話は無い罠。鬱だ鬱!
場美化背負って関連スレ巡回に逝ってきまつ。

329 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/24(土) 20:52
そういや新人蕃茄氏には外伝を読むタイミングを教えとかないといけないな?
16巻読んだ後くらいに、1〜5まででよかったっけ?

330 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/24(土) 20:53
>>327
ここで尋ねてみるのはどうでしょう?
◆◆あのAAどこだっけ?スレ@サロンPart5
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1052504422/l50

331 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/24(土) 22:00
       ∧_∧
     f(´∀` ∩
     ヽ    ノ     はいっ!
     |    |
     (_/\_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     _    ,、
      >,⌒'─┘)ミ 萌床系♪
    ∠ 、l> l  ,イ   萌床系♪
      と(ノ てノ
          lll ピョイッ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 
      ノ^)_ミ
    , -'    )
   ,(ノ、 <l 〈   ナリス式♪
     ̄ヽ丶ハ_)
    ミ∨´
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ((  (\
    と⌒ヽj )  ←こんな運動できなくても
     )   ヽ、
     し 、A, )J
     ∨ ̄∨
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

     ,-‐-、, -、/)
    / _  <l`>  萌床系♪
   (_/(/ヽ _´>   萌床系♪
       し'彡

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 
      ∧_∧
      ((´∀` )ミ
      , ヘ  つ    ナリス式♪
    (_,ヘ、  )
      (./ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 
     ∧_∧
     (´∀` )  さぁヴァレリウス!
    ⊂    つ
     |    |
     (_/\_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

332 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/24(土) 22:03
ごめんよ、>350みてたら楽しそうなAAがあったから改造してしまいました
もうしません

333 名前: ちょっと… 投稿日: 2003/05/24(土) 22:08
まあ心配するのもわかるんだけどさ、まるで
赤ちゃんに向かって「お前はいつか死ぬんだから」と説教してるようでウザイんだよな。
「もうやめたほうが」とか言ってるご忠告のかたがた。
さっさと解脱しろよとでも言いたいのかな〜。
本人がいま現在、面白がってるんだからいーじゃん。
じゃあお前は7巻でつまらないと思って止めたのか、といいたい。
個人的には7巻なんて、まだまだこれから面白くなっていくな、と思ってた頃だよ。

334 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/24(土) 22:15
まだ楽しんでる人もいるみたいだし、
そうかもね。でもこの人はトマトになると思う。(断言

335 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/24(土) 22:28
アリの感想を聞いてみたいので、奴が出るときまでがんがれ。

336 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/24(土) 22:43
新人蕃茄さんは、このへんで「7人の魔道師」を読むのがいいと思うんだが。
サーガの世界と可能性が広がって楽しいと思うんだが。

・・・・・・・・・・・・・・でも広がった世界がスカスカだったことが(ry

337 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/24(土) 23:25
辺境編の雰囲気にあってるかも>「7人の魔道師」
そして辺境編ではまだあまり色濃くなかった魔道の世界も楽しめるしね。
刊行時期からいうとどうなるんだっけ?

338 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/24(土) 23:27
>336
うん、七窓は後になってから読むとギャップが激しいよね。
少なくともイラストが加藤画伯の内に読んだ方がいいとは思うな。
この週末でどこまで読み進まれるのか楽しみでつよ、新人蕃茄さん。

339 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/24(土) 23:32
>>337
温帯覚え書きによれば81年に6〜9巻と七窓が出ています。
(多分単行本刊行時期なので初出はちとズレるかも)

340 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/24(土) 23:38
刊行時期拾ってきた。長くなってスマソ。やはりそろそろ七窓のようだな。

アルゴスの黒太子(6) 81-05-15
望郷の聖双生児(7)81-07-31
クリスタルの陰謀(8)81-10-15
紅蓮の島(9)81-12-31
死の婚礼(10)82-05-15
草原の風雲児(11)82-09-15
紅の密使(12)82-11-30
クリスタルの反乱(13)83-03-31
復讐の女神(14)83-05-31
ト−ラスの戦い(15)83-07-31
パロへの帰還(16)83-09-30
三人の放浪者(17)84-02-29
サイロンの悪霊(18)84-05-31
ノスフェラスの嵐(19)84-10-31
サリアの娘(20)85-02-15

七人の魔道師(外伝1)81-02-15
イリスの石(外伝2)82-03-31
幽霊船(外伝3)83-02-28
氷雪の女王(外伝4)83-12-15
時の封土(外伝5)84-12-31

341 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/24(土) 23:43
ああ、タリッドのまじない小路!カコヨカッタなー
今では研修先になろうとしているがw

342 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/24(土) 23:47
辺境編で「剣」の物語を描き、外伝・七人の魔道師で「魔法」の物語を描く。
ヒロイック・ファンタジーの醍醐味である「剣と魔法の物語」を読者に見せつけた
上で、ヒロイック・ファンタジーの枠を超えた群雄割拠の鼓動を感じさせる陰謀編
へ・・・・
すばらしい感性じゃないですか!
なぜ、さらに枠を超え ヤ オ イ を取り込むだ ・゚・(ノД`)・゚・

343 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/25(日) 00:03
「七窓」は早めに読むか最後に読むかってのが常道な気がしますが
のちのちの現状を鑑みますと、早いうちに読んだ方がいいかもですなぁ。
「イリスの石」と「氷雪の女王」は17巻「三人の放浪者」の前に読んでおくのが
べストですよね。
本編の区切りを考えると、16巻「パロへの帰還」の次あたりで
外伝1〜4(または5)ぐらいまで読んでおくのがよろしいのでは?

344 名前: 新人蕃茄 投稿日: 2003/05/25(日) 00:22
前スレ>>23>>83>>147>>258>>303

25歳にして、いまさらグインに手を出した我の感想日記?
我は回転寿司で食いすぎるタイプ。目の前に本があるかぎり…止まらねえ

【8巻】〜クリスタルの陰謀〜
イシュトヴァーンとリンダがいい感じだ。たまらん。しかし、こんなに初期にくっ
つくとは思ってなかった。二人の別れが近いのか?パロを奪還して、お姫様に
戻ったリンダに、身分の違いを感じて、イシュトヴァーンがすねる。というのを想
像していたのだが…先は長そうなのになあ。もっと早い段階で身分の壁が立ち
はだかるのかしらん。
そして弟は、なんだか王様としてはOKなんだろうが、どうも我の中でのパラメー
ターはダウンだ。きっとイシュトヴァーンに我が入れ込んでいるせいだろう。
そしてアストリアス。いい感じに後がないですな。哀れすぎてなんだか萌える。
んでアムネリスだが…なんだかすっかり普通の姫で萎え〜。なんでこう、我の
期待を裏切る反応ばかりなんだ彼女は。相性悪いのか?
ナリスは腹黒い度がなかなか上がってきたが、どうも好きになれん。何でだ?
読む感じ、早死にしそうなのだが…長生きするようなら、我はこの先を読むの
が少しツライかもしれん。ナリスが出ると「コイツムカつくー」と、つい思って、読
み飛ばしそうになるのでな。なんか、我はナリスに何かねちっこいモノを感じる
のだよ。もうちょっとね…大切なものとか嫌いなものとかがはっきりすれば、ま
だマシなんだが。相性悪いんだろうなー。
あと黒太子。カッコイイぞなー!やっぱ草原の男はこうでないとイカン。義理人
情は大切。活躍が待ちどうしいぜよ。

あー、なんつうか…流れ着いた島にグインがいたり、その島に秘密があったり
てのはまあいいや。ナリスがもてすぎってのも、まあいいや。なんかムカつくけ
ど。海のとこもまあ…陸地が見えないところで航海できるほどの文明じゃないと
思うのだが、これは一概にいえないし…いいや。
というわけで、今回も我の許容範囲を超える出来事は無しということで。

次回予告!? 休みの間にどんどん行きまぷ。外伝は、きりよく10巻まで読んだ
ら、ちょこっと手を出してみようと考えてるなり。

345 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/25(日) 00:34
>344
新人蕃茄さん、見事なまでに私と萌えパターンが同じ…。
アムがどうしても苦手な所までおんなじでつわ。

この先おやっさんに萌えるなら、あなたは私だw(昔のね)

346 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/25(日) 01:04
新人蕃茄さん、楽しみにしてるのでがんがってくれ。
どうもネタバレになりそうで言えんこともたくさんあるが
トマトになった暁には熱く語ろうw

347 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/25(日) 01:24
>308
太陽の世界・・・・゚・(ノД`)・゚・ちゃんと80巻続いて欲しかったヨー
そういえば日本最長の小説は今の所は滝沢馬琴「南総里見八犬伝」の108巻だっけ

348 名前: 新人蕃茄 投稿日: 2003/05/25(日) 02:42
えーっとですね、今日はいままで読んだグインを、脳味噌整理しなが
ら読み返していたのですが…6巻でちょっと気になる一文が

152ページ ナリスの一言
「おかしな動きをみせたものだな、ルナン。いったいなぜ、クリスタル占
領後わずか一月という、重大なときに、何の前ぶれもなくクリスタルを、
それも少数の兵だけに守られていそぎぬけ出してトーラスへ戻ったの
かな。これには何かいわくがあるぞ(以下略」

これはアムネリスの動きを指しているようなんだけど…捕まってた城か
らグインたちが逃げ出した次の日辺りには、近くの城にいたはず…そう
思い、2巻をパラパラしてみた。やっぱりいる
双子はパロ陥落後すぐ転送されて、数日森の中にいて、その後グインと
会ってるんだよな?んで次の日には捕まってスタフォロス城に。そのえっ
と…二日後に川に逃げるんだよな。んでアムネリスに発見される、と
・・・・?
一月たってないと思うのだが

まとめて読み返して、初めて気づいた…

ついでにつっこみ
なんで大公はん、パロを占領と同時に、ノスフェラスに進軍なんかしたん
だろ?占領後って、治安維持とか占領地の把握にぎょうさん兵がいるだ
ろうに、あんなにノスフェラスに軍を送って大丈夫だったのか?
それともモンゴールの本国に兵を残さなかったとか?
それに、アムネリスが大公と謁見した時、なんかたいしてノスフェラスに
力入れてるようには見えなかったんだよねー。なのに大国占領直後に
危険を冒してまで、急いでノスフェラスに進軍した意味がわからん
まだ双子がいるってわかった後の進軍なら…まあわかるけどな

349 名前: 新人蕃茄 投稿日: 2003/05/25(日) 02:53
というか、一生懸命「なんかつっこむとこないかなー」と探しながら読ま
なかったら気づかなかったYO

350 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/25(日) 06:27
>>348
キタ━━━(゜∀゜)━( ゜∀)━(  ゜)━(  )━(  )━(゜  )━(∀゜ )━(゜∀゜)━━━!!

351 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/25(日) 06:38
え、何が?

352 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/25(日) 06:39
ああ、アムネリス・ワープか。すんません。

353 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/25(日) 07:07
モンゴールのノスフェラス進軍って、
竜のオヤジによる思考コントロールじゃなかったけ?

354 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/25(日) 07:53
全てωのせい…

355 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/25(日) 08:06
新人蕃茄さん、質問にちゃんと答えちゃっていいのかな?
ホヒィな今後のネタばれになっちゃうけど

356 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/25(日) 08:11
質問でなくつぶやきであろう。
スルーしてくれるといっているのであまり過敏にならず
かといって一から十までばっちり答えるのでなく、マターリと
感想戦のような、控え室の傍目八目のような感じがいいかも。

357 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/25(日) 08:22
しかしいい読みだな新人蕃茄さん。
探偵になれるよ

358 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/25(日) 08:32
今朝のアサーヒ新聞、中高生のための本紹介のページがあるのだけれど
(結構面白い本も紹介してくれる)、そこに中学3年生の女の子の
投稿。

“壮大なスケールできっと虜になる!”

というタイトルでグインを紹介。
文面から、ほんとーにこの子、グイン好きなんだーと微笑ましく思
いながらも、そこらでやめといたほうが無難では…とも思ってしま
うナメクジでした(七窓や氷雪は確かに面白かったが)。
…朝からびっくりした…。

359 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/25(日) 08:38
今、図書館で借りた88巻「星の葬送」を読んでるんだけど、あとがきで
(87巻を経て)<そうして私の人生そのものも、「ああ、もう、ナリスでは
いられないのだな。グインになってゆかなくてはいけないのだな」というような
非常にふしぎな感慨がありました。いまようやく「大人」になるのだというか>

温帯は自分の人生の事を言ってるんだろうけど、なんか俺には、
「今まで書いてたのはナリスサーガ、しかも子供の。今後はグインサーガ
書かんとなあ」
と言われてるようでなんか討つになった。
これも、俺の脳に曲解ヒィルターがあるせいなのだろうか

360 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/25(日) 08:41
新人とは言っても、トマトはトマト。
熟する前につつかれて落ちるか
熟して腐っていくか
もぎ取られて缶詰になるか、乾燥するか。

缶詰にだけはなるな。
「一般人」と言う固い缶を開けたら
中にはどろどろのくずれた赤いものが蠢いている・・・

361 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/25(日) 08:45
>>358
所詮は温帯御用達。

362 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/25(日) 09:13
先生! ミナは本当に食べられたのですか?
あとグインはいつケイロニアを見捨てるのですか?

363 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/25(日) 09:24
|_|               わわわっ、・・・
|  |             ∧..∧
|_|           ヘ(l|l・ω・)ノ
| | ε≡ ≡ ≡  〜( ┐ノ
| ̄|     .   .。; 〆 ’
`'~`'''`'`'`~'~~`~~'`'`''''"`'`'`'~`'''`'`'`~'~~`~~'`'`''''"`'`

陛下!何を御覧になったのですか!

364 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/25(日) 09:31
>340
おつかれたま!本伝外伝とりまぜて
刊行順に書いといてあげるともっともっと親切だったかも。

365 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/25(日) 09:31

    ((((((((((( 
  /((((((())))))ヽ  
 (((((リ  ´_ゝ` ))))     ついに見てしまったわね、
(((((/㌧ヽ//㌧\)))))       グイソ。
((((/㌧㌧//㌧㌧㌧ヽ)))       
  |___〓〓〓〓⊂)ヽ           
  |∪|㌧㌧㌧㌧ vノ      
  丶 |㌧㌧㌧㌧|

366 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/25(日) 09:34
「うわぁぁぁぁぁ……!い、いったい何を見たんだ!?」

367 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/25(日) 09:41
>363

こんなの?

   |   \
   |´_ゝ` ))))  ダレモイナイ
   |⊂    オンタイスルナライマノウチ
   |


     ♪  爆
   ♪  /   \     
     /((((((())))))ヽ ヤオヤオイ〜イ
   ヽ(((((リ  ´_ゝ` ))))ノ  
         (  へ)    ヤオヤオイ〜イ
          く       


  ♪      爆
      /   \
   ♪/((((((())))))ヽ  
    ヽ(((((リ ´_ゝ` *))))ノ  ヤオヤオイ〜イ
         (へ  )    ヤオヤオハァハァ
             >

368 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/25(日) 09:47
うおぉぇっぷ……
    ∧∧l||l
       /⌒ヽ)
     〜(___)
    ''" ""''"" "''

369 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/25(日) 09:49
ず、ずれた……鬱

370 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/25(日) 09:55
締まらないね。

371 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/25(日) 10:02
>>367
温帯、少しやせた?

372 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/25(日) 10:43
| BAR  |                わわわっ、・・・
| あぐら |             ∧..∧
|      |           ヘ(l|l・ω・)ノ
| | ε≡ ≡ ≡  〜( ┐ノ
|      |     .   .。; 〆 ’
`'~`'''`'`'`~'~~`~~'`'`''''"`'`'`'~`'''`'`'`~'~~`~~'`'`''''"`'`

373 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/25(日) 10:44
ずれた・・・鬱だ。

374 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/25(日) 10:47

    ((((((((((( 
  /((((((())))))ヽ  
 (((((リ  ´_ゝ` ))))     アテクシ脱いでも凄いわよ、
(((((/㌧ヽ//㌧\)))))       グイソ。
((((/㌧㌧//㌧㌧㌧ヽ)))       
  |___〓〓〓〓⊂)ヽ           
  |∪|㌧㌧㌧㌧ vノ      
  丶 |㌧㌧㌧㌧|

375 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/25(日) 10:47
温帯も、「ながのまもる」のように
最初に年表を作ってから話を書けば良かったのに、
と思う自分はアニメトマト。

376 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/25(日) 11:44
>375

<<温帯サーガ年表>>

駱駝の年 たぐいまれで儚げでお美しくアーモンドの瞳を持つナリスさま誕生!!
       そして、たぐいまれで儚げでお美しくアーモンドの瞳を持つナリス
       さまと運命の出会いをするヴァレリウス誕生!
土の年  ナリスさまの死ぬ。おかわいそうなナリスさま。そしてマルガで夢の
       ような日々(10年後も夢のような日々 (*´Д`))
金の年  なんか双子生まれる
地の年  ナリスさまの乳母が死ぬ。おかわいそうなナリスさま。
蛋白石の年 ナリスさまヴァレリウスと出会う ウフッ
竜の年  なんか戦争がおこる。ナリスさま怪我をなさる、おかわいそう。
       (それと、豹もこのころ現れる)。そしてそしてナリスさま大活躍!!
(以下略)

377 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/25(日) 12:07
年表を作ったとして、
その場の勢いで忘れ去るに100000トマト。

378 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/25(日) 12:11
(栗本薫であった頃でさえ)世界図すら自分で作らなかった温帯が作る訳(ry

379 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/25(日) 12:13
>>375
いや、年表は途中で変わるし
ナリスが精神体になって活躍するからダメだろ。
ヴァレと合体して全能神になる可能性も忘れるな。

…って、漫画トマトのスレ違いスマソ。

380 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/25(日) 12:14
>379
本ネタは何でしょう?

381 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/25(日) 12:31
379>380
「ファイブスター・ストーリーズ」by永野護でつ。
解りにくいネタで、正直スマンかった。

382 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/25(日) 12:32
>381
解説サンクス。
ファイブスターは読んでなかったのでわかりませんでした。

383 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/25(日) 12:47
へ、陛下ぁ!!
http://up.2chan.net/c/src/1053708576399.jpg

384 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/25(日) 12:58
>>367

これが、温帯のライブか。はじめて見た。w

385 名前: 新人蕃茄 投稿日: 2003/05/25(日) 13:27
前スレ>>23>>83>>147>>258>>303>>344

25歳にして、いまさらグインに手を出した我の感想日記?
アムネリ・スワープ?に気づいたのは、ホントに運だな。はっはっは

【9巻】〜紅蓮の島〜
マリウスとミアイルのエピソードは、胸にきてしまったよ我。マリウスが、しごく
普通の感性の持ち主で、なんだかとっても和んだよ。いや、和む話じゃないのだが。
読んでる最中、無理だと思いつつ、二人で逃げろーとか思ってた。
そしてナリスの株は我の中で大暴落。いや、元々低かったのだがもう最下層。
これで近い将来(30巻くらいまで)にナリスが死ななかったら詐欺だな。なんか死
相が見える。ナリスの出てくる文に。それとも単に我の気のせいなのか…死相。

グインたちの遭遇した、島での出来事には、なんかノーコメントですませたいな。
我の中で、未消化というかなんというか…もうちょっと超常現象は抑えて欲しいと
は思うが、面白くなってきたとも思ってるのでなー。
ってか、イシュトヴァーンとリンダはこれで終わりなの!?蜜月短すぎ!まあ、これ
から暫くはこの二人、いろいろあるだろうが、もう別れが見えたと思うのは我の気
のせなのか…気のせいであってくれ。

あとがきにハートやら音符が飛んでいる。これは 芸 風 な の か ?
作品とのギャップで、腰が砕けてしまうよ…

次回予告!? 今日中に10巻まで読んで、ついでに8〜10を読み返す計画
10巻のラストが「めっちゃ気になる!」でない限りは、10巻の後は外伝じゃよ

386 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/25(日) 14:18
>>358
『ちなみに今は36巻を読んでいます。』

その辺りで や め て お け とつい突っ込みたくなった。
この人がその先のあーんな展開やこーんな展開をどこまで
許容できるのか、素直すぎるが故につい心配になってしまってな。

新人さんの感想日記、アムネリスやナリスに関しての印象が
自分と重なって感慨深いものがある。今後も楽しみにしてまつ。

387 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/25(日) 14:27
>>新人蕃茄さま
初めて読んだときのドキドキを追体験しているような気分で
いつも拝読しております。私もイシュトヴァーン好きだった
ので。
「この人、あとがきでもみんなを楽しませようとしてるんだ
なあ(=このテンションはネタだよね、くらいの意味)」と
思いながらあとがきを読んでいたことを思い出しました。

388 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/25(日) 15:00
俺もいまちょうど36巻。
アリの気色悪さには閉口気味

389 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/25(日) 15:12
巻が進むに連れて、登場人物が苦悩しすぎ主人公体質になる。

390 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/25(日) 15:19
新人蕃茄さんの感想、懐かしい。
懐かしく思うって事は確実にトマトへの道を歩んでるのだろうか。
いや…今は何も考えずサーガを楽しんでくだされい。

391 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/25(日) 15:20
>>385
紅蓮の島は私も好きだったよ。
あのエピソードを読んだ時のかなしさは、今も胸に残っている。
マリウスいい奴だったなあ。
厨房だった私は
「これからマリウスはきっと自由に、そして自由に生きるんだろうな。
せめてそうであってほしい」
と痛切に思ったよ。

392 名前: 391 投稿日: 2003/05/25(日) 15:22
訂正(ノД`)

きっと自由に、そして自由に生きるんだろうな
   ↓
きっと自由に、そして幸せにいきるんだろうな

393 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/25(日) 15:54

    ((((((((((((( 
  /(((((((())))))))ヽ  
((((((リ  ´_ゝ`  ))))     アテクシ30%増量。
(((((/㌧ヽ//㌧㌧\ )))))       
((((/㌧㌧//㌧㌧㌧㌧ヽ)))       
  |___〓〓〓〓〓=⊂)ヽ           
  |∪|㌧㌧㌧㌧㌧vノ      
  丶 |㌧㌧㌧㌧㌧ |

394 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/25(日) 15:59
マリウスとミアイルのかかわりが
簡潔に、しかも印象深く書かれていたのは
ここ最近の温帯には絶対できないことだろう。
いまだったら45巻のように萌え萌えで、とわずがたりになること
間違い無しとおもわれ。

395 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/25(日) 16:00
ずれたな。スマソ

>379=380
遅レス・スレ違いスマソだが、さらにナギャノの場合副読本が多いから
それはそれで困ったことになるかと。
そういう私はナギャノとオノも追うトマト・・・(;´Д⊂)3ニントモオワラナイヨー

396 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/25(日) 16:09
ミアイル・・さっさと死んで幸せだったな。
変にされる事もなく,姉ちゃんのぞんざいな扱いも知らず・・
あの頃のマリウスはいいやつだった,まさかこんな風になるとは想像もしなかったよ。

397 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/25(日) 16:25
>396

ぞんざいなあつかい…(W

398 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/25(日) 16:33
>386-397
じいちゃん。ぼく知ってんで。
こういう時は笑うんや。
・゚・(ノД`)・゚・

399 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/25(日) 17:47
某エロゲVSラノベのスレ(そろそろ倉庫逝き)にてハケーン。
悪夢95>>>>グイン・サーガ

ヒロイックファンタジーのくせしてヒロイン役は全部男で、悪い魔法使
いにいつもさらわれるのも男で、その世界で一番力のある国の元国
王は、盲目の信者のケツにゆびつっこんでそれをなめ、「お前の味」
といいはなった(一部外典よりw)

400 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/25(日) 17:50
>399
かっ、簡潔にまとめるとその通りだな…。
私今までこんな本読んでたのか…_| ̄|○|||ガクーシ

401 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/25(日) 18:01
>>400
もっとすごいレスも。

297 :イラストに騙された名無しさん :02/09/27 20:32
とりあえず、ライトノベルの最下層はグインでいいのか?w


298 :イラストに騙された名無しさん :02/09/27 20:33
異議なし


299 :イラストに騙された名無しさん :02/09/27 20:33
グイン=カンフーファイター=6枚のとんかつ>>>>>>>>鍵ゲー

402 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/25(日) 18:04
>>399

>その世界で一番力のある国の元国王

一応、現役の皇帝だよなあ。

403 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/25(日) 18:09
>402
些細な事だ。そんな瑣末事はどうでもいい。

要は最高権力者がホヒィだという紛れも無い事実のみ!

404 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/25(日) 18:18
>402
エロゲとラノベのどちらが上か、なんて言い合いしてる
厨どものカキコだからねぇ。

でもそんな奴らにラノベの最下層と認定されたって事は……

405 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/25(日) 18:23
>>404
最下層は鍵ゲー 。

・・・・・・・・
文句があるんだけどまあいいッス。

406 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/25(日) 18:46
カンフーファイターはある意味良作だが。

407 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/25(日) 19:52
6㌧だってイイ作品だぞ。グイソとくらべちゃあかん

408 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/25(日) 20:01
ミステリの最下層は6㌧とコズミックの一騎討ち

409 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/25(日) 20:21
いや、まて井汁淫の最新刊は……、
ってミステリーではなかったな。水用のヂゴロは。

それでは異論はないっす。>ミステリの最下層。

410 名前: 新人蕃茄 投稿日: 2003/05/25(日) 20:41
前スレ>>23>>83>>147>>258>>303>>344>>385

25歳にして、いまさらグインに手を出した我の感想日記?
我にとって現在、極度の萌えと萎えが混在する不思議小説グイン〜

【10巻】〜死の婚礼〜
とりあえず読んで思ったことを正直に。「ナリス死なないのか!まあ、い
くらなんでも死ぬには早いと思ったが、傷ぐらいは受けやがれ!!この詐欺
師〜っ」とまあこんな感じであった。ナリスのファンには悪いが、切られる
ぐらいはして欲しかったなーと。もうそれは心の底から我は思ったね。
今回、唯一美味しかったのは、壊れたアストリアス。いい見せ場だった。
あれが本物のナリスだったら満点なのになー、などと我が思ったことは秘
密である。まあ偽者斬ったへたれ具合もまた萌えだが。
もう出てこないかもしれないが、我は忘れないよ、君の壊れた勇士を…。
壊れたといえば、アムネリスも壊れてる。我の苦手な方向にな。なんかも
う哀れ。
これとイシュトヴァーンがどうこうなる話になったら、我は泣くぞ。マジで。

この巻、アストリアスにナリスが斬られるシーンを楽しみにして読んだので、
ナリスが出てくるたびに、早く斬られろー早く斬られろーと呪文を唱えていた
我。死にゃあしないだろう。ナリスは予測してそうだから。でも、思ったよりも
ひどく斬られれば、本音が見れるかもしれん。とか思ってた。
我の予想は甘かった。つーか、温帯は「ナリスさま」なんだな…
あとがき読んで、温帯と我の感性は、限りなく遠い。と思ったさ

次回予告!? 後味悪いし、次は外伝で口直しだ!と思ってたら、我の前に再
び罠が!外伝1がねえ!6巻がなかった時に、20.36.69.外伝1.7が無いのを
確かめていたのに…そして明日は月曜日。図書館の定休日だ!というわけ
で、外伝は暫くオアズケ。本編でGO

411 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/25(日) 21:05
ヤバイ。グインヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
グインヤバイ。
まず長い。もう長いなんてもんじゃない。超長い。
長いとかっても
「銀英伝くらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ無限。スゲェ!なんか終わりとか無いの。100巻とか200巻とかを超越してる。無限だし超長い。
しかもヤオイしてるらしい。ヤバイよ、ヤオイだよ。
だって普通は大河ドラマとかヤオイしないじゃん。だって武蔵が「やめて、やまないで」とか言ったら困るじゃん。
秀吉とか超ヤオイだと困るっしょ。親と一緒に見てて、「お前の味」とか言われたら泣くっしょ。
だからNHK大河ドラマとかヤオイしない。話のわかるヤツだ。
けどグインはヤバイ。そんなの気にしない。ヤオイしまくり。注意すると作者切れる。ヤバすぎ。
あと超寒い。あとがき。ひどいとき(爆)だらけ。ヤバイ。寒すぎ。読者プレゼント行くまでに死ぬ。怖い。
それに超何も無い。超ガラガラ。それに超ひらがな。「いま、ききましたが――とうとう、はじまったそうで」
とか平気で出てくる。小学生でも漢字つかうよ。
なんつってもグインは誤用が凄い。「轍が回る」とか平気だし。土の跡が回るのかよ。
うちらなんてレポート書いても見直すでしょ。、
グインは全然平気。生原稿のまま出版している。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、グインのヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイグインから出て行った解脱者とか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。

412 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/25(日) 21:25
>>410
新人蕃茄さん乙!いつも楽しませて頂いてます。
もうね、ナリスが傷一つ負わずにピンピンしていてガックリ
したのは当時消防だった私もでつ。

で、「七人の魔導士」はお預けという事ですが
12巻を読む前に「幽霊船」を読んだ方がいいかなと思う
昔イシュトヴァーンが好きだったトマトでした(今は抹殺したい過去)
…おやっさんも好きだったなあ…(ノД`)

413 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/25(日) 21:48
これで新人さんがトマトにならなかったら、びっくりするなw

414 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/25(日) 21:50
>413
そうなったらある意味偉人

415 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/25(日) 23:15
>>410
新人蕃茄さん、外伝は刊行順に話が進んでる訳ではないのでつ。(後半はともかく)
七窓はむしろ未来の話なんですっ飛ばすのもアリかと。
外伝9巻ぐらいまでならどれから読んでもOKでつよ。

416 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/25(日) 23:17
>極度の萌えと萎えが混在する不思議小説グイン

あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ものすごーく、身に憶えがあるよ、それ。厨房の頃。
辺境編のときは、ともかく萌えだけだったのだが
ナリスが出ていろいろとクドくなってきたら萌え萎え混在で読むの辛かった。
今にして思うと本当に、ミアイルのエピソードが巻の半分で済んでるのは
栗本薫であった頃の奇跡だな。

>我の予想は甘かった。つーか、温帯は「ナリスさま」なんだな…
そーなんだよね。そういえばあとがきでもう「ナリスさま」言うとった……。

417 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/25(日) 23:39
399の
>ヒロイックファンタジーのくせしてヒロイン役は全部男で、悪い魔法使
>いにいつもさらわれるのも男で、その世界で一番力のある国の元国
>王は、盲目の信者のケツにゆびつっこんでそれをなめ、「お前の味」
>といいはなった(一部外典よりw)

あまりにも大笑い・大嘆きしたので、隣室から旦那(非読者)がやってきて、
読まれてしまったよ・・・・愚痴は言っても、詳細は話していなかった・・・・・・
「それは大変だねえ・・・・・」と同情されてしまいました・・・・・・・・・ウウウ。

418 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/25(日) 23:44
そういやその巻でナリスを刺した剣に塗ってあった毒のなぞは
かなり長い間私を苦しめたっけ。
おかしい、何時になったらなぞが解けるんだろうと、どうせ無理だと思いつつも
真相がわかるのを楽しみにしていたが・・・・・・
間の抜けた頃、非常に間の抜けたつじつまの合わない真相が語られたっけ。

温帯の小説に整合性やミステリーの謎解きを求めちゃいけないと
何度懲りたら悟るんだか、自分は。

419 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/26(月) 00:00
>>418
毒の謎って語られましたっけ?(;´Д`)
「死の婚礼」当時、それなりに納得してた解釈はあったんですが
その後の展開で全然ワケワカメになってから考えないようにしてましたが。

420 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/26(月) 00:48
毒の話はともかく、剣の鍛錬を積んだはずのアストリアスが
わが姫を奪った敵国の首領をぶっ殺す勢いで刺してるのに
割と平気な雰囲気で戻ってきたのがなー

421 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/26(月) 01:05
老舗のファンサイトさんで矛盾を冷静に分析されてる所があるが
アムネリスワープの記述は無いのねん。新人蕃茄さんは気付いたのに。

そしてそのサイトさんの検証、82巻で停止してるのな…。

422 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/26(月) 03:12
飽きたんだろう。普通だな。

423 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/26(月) 05:32
むしろ、よく82巻までもったと思う。
つか、82巻って何だったかすでにわかんねぇ。

424 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/26(月) 07:47
漏れはこの巻の頃は熱心な読者だったけど、当時の一番の疑問は地図の上の
端にあるノスフェラスが何故灼熱の砂漠なのかという疑問。

あの地図は横に見るのだろうかと思ったこともあるけど、それでも辻褄が
あわない。

その辺を説明したくだりってありましたっけ?地図の見方が間違っている?

425 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/26(月) 07:53
多分なかったと思います。

426 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/26(月) 09:18
中原を中国の地図に当てはめるならノスフェラスはゴビのイメージだろう。

>ゴビ砂漠 ―さばく
>モンゴル南部と中国北部にまたがる大砂漠。
>▽一部に山脈があり,山ろくにわずかに草原があるが,大部分は岩石砂漠。
>気候は大陸性で乾燥し,寒暑の差が大きい。雨は夏に集中。
>草地を利用してモンゴル人が牧畜を行っている。
>◇ゴビとは「水のない土地」の意。
tp://db.gakken.co.jp/jiten/ka/133270.htm(学研学習事典データベースよりw)

礫砂漠のゴビに温帯がベタな(というのも何だがw)砂漠の描写をしたのが
違和感の正体なのでは。
しかし漏れはもう辺境編の砂漠描写を忘れかけているので、解釈が違っていたらすまん。

427 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/26(月) 09:21
確か最初の設定だと、

      【北】
                  
 ケイロニア  草原  
        パロ
   ゴーラ     沿海州
    ノスフェラス
     【南】

イメージ的には感じだったと思う(得る覚え)。

エジプト・中東のイメージなのかと。
だから黒太子がアラビアのロレンスするし。

428 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/26(月) 09:23
427>426
読まずにレスしてました。
そうか、ゴビ砂漠か。それだとモンゴールが隣接してるのもわかる。

429 名前: 投稿日: 2003/05/26(月) 09:29
>>427
漏れ的に、黒タイツはジンギスカンなのかと思ってたYO。
一応草原のヤシだし、率いてる兵は皆、剽悍で忠実で野蛮で残忍だし。

430 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/26(月) 09:29
辺境編の砂漠はいわゆる赤道直下の砂漠として私も読んでいました。
温帯、後の旅行記(木原敏江さんとかと行った?)でゴビ砂漠が岩石砂漠
だということに「こんな砂漠もあるのか」なんて言ってませんでしたっけ?
『シルクロードのシ』だっけ。どなたかお持ちのかたいませんか?

431 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/26(月) 09:31
↑あ〜あ〜、やっちゃった。しかもクッキーの食い残しまで・・。
草原を吹き渡る風に吹かれて、場美化突っ込んできます・・・。

432 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/26(月) 09:46
>429
黒タイツってゆうなYO!
スカールが力道山とか江頭2:50とかとかぶるじゃないかYO!

433 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/26(月) 12:48
やだっ! スカールとエガちゃんなんてかぶらせないでよぉぉぉ(;´Д⊂)
(私も漠然とだが、草原チームはモンゴルのイメージで読んでいた)

434 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/26(月) 12:54
>>432
ナリス!ヴァレリウス!お前らに物申す!!

435 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/26(月) 13:33
>427
位置関係ありがとう。
でも「うる覚え」はやめた方がよいと思います。
最近本気でこう思っている人が多いようだけど
正しくは「うろ覚え」です。
わざとだったらごめんなさい。

436 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/26(月) 13:35
皆さん、スカールさんたち=モンゴルなのね・・・
私はアラビアのロレンスとかオマー・シャリフがらみで
ベドウィンのイメージですた。
確かに砂漠じゃなくて草原の民なんだけど。

437 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/26(月) 14:05
うる覚えは2ch語だと思う…
もちろんわざと使われてる人ばかりじゃないとは思うが。

438 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/26(月) 14:18
騎馬の遊牧民ということで、どっちのイメージもあったんじゃないかな温帯は。
草原ということでややモンゴル寄りか。
ところで支配する王族周辺だけばっちり定住というのはありなの?
あまり歴史に詳しくないのだが。なんかものグル族みたいな遊牧民には
ああいう王族って蔑まれ、まとめられそうにないような気がする。

439 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/26(月) 14:28
惑湧くグイソランドのどれかで、思いっきり濃く太子=オマー・シャリフが
モデルだとかいってた記憶がある。

余談。温帯の最高の萌えは若い頃のヅュリーのようなので、今では温帯
作品に登場する美形は全部、外見ヅュリーで脳内にて自動変換されてしまう。
そして自作品の美形に萌える温帯は、ポスターの前で「ヅュリ〜〜〜!」と
身もだえしていた機器麒麟ばあちゃん(30%増量)の姿に。

440 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/26(月) 15:18
30%ですむのか?>439

441 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/26(月) 15:41
>437
いや、「うる覚え」は「ふいんき」なんかと同様、かなり一般的(というの
もヘンだけど)な誤用らしいよ。方言説まであるくらいで。
2ちゃんに来て初めて見たって人も居るみたいだけど、たぶん「わざと」率
はかなり低いんでないかと。

442 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/26(月) 15:48
>441
フーン。本来「あらたしい」が「あたらしい」になったみたいなもん?

温帯の言葉の使い方が無茶なだけに、正しい言葉遣いを心がけたいと
密かに思ってるトマトとしては誤用の定着はツライ…。 スレチガイ スマソ

443 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/26(月) 16:21
>>438
「最近は、アルゴスの王族もめっきりパロ風になってしまって・・
「我々もこの辺り(アルゴス界隈)には住み辛くなりもうした・・。
「近々どこやらへ引越しを考えております、タイツ様」(以上意訳)

みたいな事を嘆いていた爺様が
「白虹」辺りにいたようないなかったような・・・。
てな訳で、最近黒タイツの兄貴のパロ化政策のせいで、
急速に中原化してる、という設定じゃなかったっけ、草原。

444 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/26(月) 16:26
>441
それに異論をはさむ気はないけど、一応2典にも載ってるよ。
まあガイシュツぐらいになると問題ないけど、こういう境界例な用語は
本気なのかどうかまぎらわしいことは確かだな。
スレ違いスマソ

445 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/26(月) 17:14
>443
遊牧騎馬民族(しかも戦力として優秀)がそんな日和った王を認めるのかと、
当時なんとなく不思議だった。
アルゴス王が遊牧民に定住せよというお触れを出したってくだりが
あった気がするけど、そんなこと言われたら、引越しどころか反乱が起こりそう。
まあ、草原の民と定住民の間に乖離ができた時代ってことなのかな、、、

446 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/26(月) 17:34
>>445
多分それもヤンダルの陰謀でしょう。w

447 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/26(月) 17:41
近代化によって隣国との競争に生き残りをかける国策が〜
とかなかったっけ。

448 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/26(月) 18:19
>>446
(・∀・)ソレダ!

449 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/26(月) 18:54
>446
それか…
しかし何をいおうと温帯が「この時代のこととて」と書けば
それで終わりなんだろうけど、あのくらいの文明程度で
近代化にそんなメリットがあるのか、とか考えてしまうから
漏れはトマトになったわけだな。
ちくしょー。

450 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/26(月) 19:06
確か遊牧民のままでは強いだけど、埒があかないから、
じゃなかったかな。
程なくじり貧になるのが目に見えてるとかで。

451 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/26(月) 19:42
>>450
もうすぐマンホールチルドレンが発生するでしょう。
それから○年後・・・
ケイロニアの格闘界に一人のアルゴスの若者がデビューする。
かって「日が昇る山をめざす鷲」と「日が昇る天に駆ける鷹」が
求めて得られなかった栄光を掴む為に・・・
その名は「暁の青き龍」・・・

452 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/26(月) 20:17
暁の青き龍・・ケイロニアの格闘界に新風を巻き起こすも、
皇帝の一言「ヤツの態度にはヨーコ・ズナとしての礼節とホヒィさに欠けておる!」
の一言で、あえなく故郷のアルゴスへ帰るハメに陥りますか?

453 名前: 451 投稿日: 2003/05/26(月) 20:35
皇帝の言に苦慮する、「幾重にも折り重なる布の如く受け流す」長老と
「向かい合って立つ聖なる二つの山」長老。

沿海州出身で自身も昔は頂点を極めた「海より昇る一筋の光」長老は
彼をかばおうとするが・・・

ナンカチガウ・・・、ゲンジツトキョコウガイリマジッテル・・・

454 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/26(月) 20:37
もまえら、ケイ口ニアの国技は「スモー」でつか?(w

455 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/26(月) 20:44
ケイ口ニア=日本

456 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/26(月) 20:58
もまいら、右でない漏れでもさすがに呆れ臼=天皇は不敬罪で怒りまつよ!

457 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/26(月) 21:09
ネタバレ...
 アキレウス=森元首相
 グイン=小泉首相
 アンテーヌ侯 =塩川財務大臣
 ハゾス=福田官房長官
 ディモス=石原伸晃行革担当相

 ダリウス大公=橋本元首相
 サルデス侯 =菅直人

458 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/26(月) 21:16
汁ビア=田中真紀子前外相
些細丼伯=横山ノック前知事

459 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/26(月) 21:19
石破防衛庁長官=ゼノ、、、、いや違う、ローデス侯!

460 名前: 451 投稿日: 2003/05/26(月) 21:24
皇帝陛下は「審議会の会長」でつ。

猫の月、双ヶ丘場所、結びの一番。
東、「暁の青き龍」、西、「古より広がる大いなる海」

砂かぶりでハァハァしている呆け陛下。
今場所の見届け役の
白虎将軍、金狼将軍、黒龍将軍、アンテーヌ侯。


おい、誰か止めてください(w

461 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/26(月) 21:25
>>457
塩爺がアンテーヌ候ってのは何となく頷けるw
アトキア候ギラン(無駄なお喋りが多いジジイ)は誰ぞ?

462 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/26(月) 21:33
      γ'',, '''…、
    〆.' ,,,.....、,,,....._ ヽ
  . i;;;;;;;;i /    'i;;;;;ヽ
   i;;;;;;i'  |     .;;;;;>
   i:;:/ ..二_ヽ '_二 ,:::/   .「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   l''l~ .{..‐- }- {. -‐..}l'l   .|ほれみなさい。それみなさい。
   ヽ(.   ̄'.  ` ̄´)/   |あなたよりもずっと陛下のことを支持してるよ
    .|ヽ  ノ、l |,ヽ .ノ   _ノ
__,. -‐ |;;;|/ ___ |;ノ─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / ヽ.ヽ.. -  /!\    ゙̄ー- 、
  /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ

463 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/26(月) 21:36
アトキア候ギラン=田原総一郎

「アウルスさん横から口出さないで 。
アンテーヌ侯がそんなこと言っちゃ駄目だよ。
え?CM?では一旦ここでCM行きます。
え?何?CMないの?じゃぁ続けます」

464 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/26(月) 21:50
オクタヴィア=扇千景

465 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/26(月) 22:12
>463
ワラタ

466 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/26(月) 22:13
なんかシルヴィアがサーヤな気がしてくるわん
なんとなくだけど

467 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/26(月) 22:18
それではシルヴィアとマリウスの出会いはコミケでって
あ、すみませんごめんなs

468 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/26(月) 22:26
笹井貪が横山ノックと思えば腹も立たんかも…
そしてグイン=横山パンチ(上岡龍太郎)イシュト=横山フックで
「パンパカパ〜ン 今週のハイライト〜」やってくれろ。

469 名前: 424 投稿日: 2003/05/26(月) 22:28
やっぱり説明は無かったか
多分、砂漠は暑いものとの思いこみから緯度に関係なくノスフェラス熱い
中華思想から中原のパロ、海といえば海賊、海賊といえば南国が似合う
騎士ならフランスかヴァイキングどっちにしても寒い国で決まり
西の方が寂しいから草原の国、モンゴルとアラビアのごった混ぜ
この程度の思いこみで書いたのではと邪推するなり

470 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/26(月) 22:30
皆さんどの巻の表紙がいちばんいい?
俺は20巻のグインが最高だと思います

471 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/26(月) 22:43
>>470
ファンサイトさんみたいな質問だなw

472 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/26(月) 22:46
>467
なんだ?オタップルだっけ?コミ結婚だっけ?
そういう二人なのか……?

マリニアにコスプレさせて連れてくるのかよ〜!

473 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/26(月) 22:48
>468
フック師匠=イシュトヴァーンだたのか
ゴーラの僭王となったら、髪型も汚れパンチに

参考文献
ttp://www.sb-vision.co.jp/img/04_gest_aoshiba.jpg

474 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/26(月) 22:51
>472
いやいや、シルヴィアのほう。コスプレして下町にやってきて、
マリウス口説いてたじゃんw
しかしその後、マリウスが運命の恋をするのがやはりコスプレイヤーの
イリスことオクタヴィアか。ケイロニア皇女はコスプレ姉妹であったか。
やはりマリニアもコスプレ候補かのう。

475 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/26(月) 22:51
温帯の概念にインドはないな。
キタイ=インドにしたら面白くなった気がするのだが。

476 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/26(月) 22:52
今からだったらハイナム=インドとか。

477 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/26(月) 22:52
>>469
いちゃもんだねw

478 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/26(月) 22:53
>>470
20巻の表紙のグイソ・・・どんなヤツだったっけ?
ちーとも憶えとらん・・(´・∀・`)ヘー。

479 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/26(月) 22:54
というかナリスもイシュトヴァーンもコスプレしてるし。
というか温帯の女装萌か、、、、スカールには女装さすなよ。
女装とはなにか、温帯はキャンディーちゃんみて勉強しる!

480 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/26(月) 22:55
>>474
コスプレ姉妹…全然関係無い、某巨乳姉妹を思い出してしまいますたw ナゼ

マリニア、周り中ヘンタイばっかりだが幸せになってくれい。
…これって早くサーガから消えろって事だろうか。

481 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/26(月) 23:01
キタイは日本かなーと
少なくともアジア系か。
ってかセムとラゴンてキタイ人の派生なんだよな。

482 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/26(月) 23:02
>476
太古王国だし、インドででてくる可能性はあるよね。
なんか、首都カルカータとかカァリー、ヨーガとかだしそうで萎えるけど

483 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/26(月) 23:05
>469
思考でも温帯は改行がないのかYO

484 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/26(月) 23:12
>>476
ハイナム…ちゃんと出てくる前にサーガそのものが終わりそうなヨカン。
カリンクトゥムの扉と同じく。

485 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/26(月) 23:24
終わると言ったり終わらないって言ったりといろいろですね。(w

486 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/26(月) 23:29

 妙な絡み方をしてるヤツ見るとアレるぎー反応出そうですわ。
 スルー出来なくてスマン。自主場美化いっときます。

487 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/26(月) 23:34
グインサーガにおける「終わり」の定義

「終わ-り」
 1もうすでに物語としては崩壊していることを指す「グインって〜ってるよね」
 2ハヤカワから打ち切りを食らうこと「グインがあと5冊で〜るらしいよ」
 3温帯の寿命が尽きること「グインも温帯とともに〜ったか」
 4温帯がうっかり第一部完にしてしまい、続きを書く気がなくなること「グインあれで〜りだって?」

488 名前: 485 投稿日: 2003/05/26(月) 23:42
>>486
ああすみません。多分私ですね?
こないだまで200まで終わらないネタで話していたもので。
お気に触ったのならすみません。

489 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/26(月) 23:55
486>485=488
こちらこそすみませんでした。
487氏のレスの通り「終わる」が必ずしも「完結」を意味しないと思ってるので
過剰に反応してしまい申し訳ありませんです。

スレ汚し&禁句スレスレゴメン>ALL

490 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/26(月) 23:58
つーか「いちゃもん」の人かい?
正直、もうちょっとだけ空気読んでくれるとありがたい。
悪気ないのは最終的にはわかるんだけど、話の腰鯖折り。

491 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/27(火) 00:00
>487 「円満に完結」がないんですが…涙で曇って見えないのかしら。

492 名前: 485 投稿日: 2003/05/27(火) 00:05
>>490
すみません、違います。
どうもすみませんでした。

493 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/27(火) 00:05
100巻で一応完結。
101巻以降は「新・グインサーガ」として発行。5巻くらいで人知れず自然消滅。

494 名前: 三村 投稿日: 2003/05/27(火) 00:28
魔界かよ!

495 名前: 新人蕃茄 投稿日: 2003/05/27(火) 00:35
前スレ>>23>>83>>147>>258>>303>>344>>385>>410

25歳にして、いまさらグインに手を出した我の感想日記?
萌えて萌えて萌えて萌えて〜あとがきの人気投票話で萎え萎え〜

【12巻】〜草原の風雲児〜
イシュトヴァーンとリンダは、我には理想的な別れであった。やっぱし、
ヒモなイシュトヴァーンはな…けっこう似合いそうだが。
草原で蜃気楼を見るのには萌えたなー。しかし、蜃気楼になった街はど
このなんだ…?
我は、最近リンダが可愛く感じてきた。そしてレムスは悪いがポイントダ
ウンだ。なんだか、先が思いやられる性格に成長しているよう。この調子
でいかれると、我は彼を嫌いになるやもしれん。ってか、ラスボスとまで
はいわんが、小ボス臭い。所詮、ナリスのイトコなのか!?

ところで、モンゴールは世継ぎの王子が暗殺されたって、そんな公に流
していいのか?普通、病死とかさ…
しっかし、ナリスはなに彷徨ってるんだか。成仏しやがれ!と思ったのは
秘密にしといてくれ。
我もなー、ナリスの腹黒い所は嫌いではないのだよ。今回のカースロンを
口先でだまくらかすのも、けっこういい線いってるように思えるのだがナ。
まあ、カースロンだから懐柔できた程度の三枚舌だが。ともかく、奴に粘着
質なものを感じて、それがどうも苦手。
そして、ナリスに説教をするリギアがカッコ良く見える今日この日。

スカール萌えーっ!イシュトヴァーンが出なくても、これで当分食いつなげ
そうなほど萌えた。ここんとこ陰謀編だけあって、ねちっこい奴が多かった
から、妙に爽やか〜な気分になったなり。

そうそう、もうストーリー以外では、あんまり深く考えず、読み飛ばす方向で
いこうかと検討中。いや、今萌えてるからなのだが。

次回予告!? 今週は忙しいので、ちとペースが落ちます。外伝は来週まで
図書館に行く気がないのでおあずけでスマン

496 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/27(火) 00:38
おお……リギア……!(ネタバレにつき以下略

>もうストーリー以外では、あんまり深く考えず、
>読み飛ばす方向でいこうかと検討中

その読み方は温帯もご推奨であり、それを抜きにしても賢明といえましょう。

497 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/27(火) 00:42
> 所詮、ナリスのイトコなのか!?

ああ、そう考えるとレムスにももう諦めつくよな。

498 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/27(火) 00:42
>495
乙〜草原の別れ、蜃気楼の恋まできましたか。
このあたりまでは本当に好きだったなあ…グイン・サーガ
しかし12册でそこまで進むなんて、初期はすごいさくさく展開してたよね。
今じゃあ、何をするにもひとくさりお美しさやお可哀想さの垂れ流しが
2〜3冊くっついてきますからねえ。

499 名前: 新人蕃茄 投稿日: 2003/05/27(火) 00:46
はうあ!
12巻じゃなくて11巻だったYO

500 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/27(火) 00:51
草原の風雲児って、
スカール「おまいらすごい作戦考えますた」
ベック「アフォかとヴァカかと」
スカール「ウィレンage」
ベック「ウィレン厨ハケーン」
こんな感じだったかな…

501 名前: 新人蕃茄 投稿日: 2003/05/27(火) 01:02
>>500
そんな感じである

>スカール「おまいらすごい作戦考えますた」
ナチのロシア遠征とかハーンのシベリア遠征とかが脳をよぎった
あと、いつの時代か忘れたけど、チベット遠征とかな…
高地とか寒いところでそんな無茶な…とかまあ考えたら我の負けか?

502 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/27(火) 05:52
>しかし、蜃気楼になった街はどこ
>所詮、ナリスのイトコ
>モンゴールは世継ぎの王子が暗殺されたって、そんな公に流していいのか?普通、病死とかさ…

さすが15才の私には気がつかなかった所で疑問を持っている。
(というか、昔はおおらかであまり物語に詳細なリアルは求められない時代だったからのう)
毎度感想面白&なつかしいです。
ナリスを粘着と言うのも初めて聞いたのではないだろうか。(・∀・)ソレダ!! と思いました。

503 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/27(火) 06:05
>>495

スカ−ル萌えになるとは意外だった。
グイン好き=スカ−ル好き
だと思っていたので。
イシュト萌えでもスカさんOKなのね。

504 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/27(火) 07:32
この時の印象では、ベックってもっとおっさんだと思ってたな。
>しかし、蜃気楼になった街はどこ
これは、なんかあったんじゃなかったっけ、交易都市つーか
砂漠で言うところのオアシスみたいなの。
ウィレン越えはねえ、ハンニバルとかナポレオンとかあの辺のイメージ?ってのが
ここの過去スレでも出てたな。実は八甲田山かもしれないがw

505 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/27(火) 09:20
>>504
ウィレン越えのくだりを今の温帯が書いたのなら、
激しい苦難と厳しい自然を、共に力をあわせて乗り越えるうちに、
スカとベクの間に真実の受が目覚めそうで、想像すると激しく鬱です。

506 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/27(火) 10:08
>>505
お互いの心根や美貌を讃え合ううちに
いつの間にか越え終わってそうな気もする…

507 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/27(火) 11:26
ナリの反乱がちょうどそんな感じでしたからね…

508 名前: イラストに騙された点呼済み名無しさん 投稿日: 2003/05/27(火) 12:36
ウッウッ(涙

509 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/27(火) 13:41
>ウィレン越え
断崖を進む一行。
足を滑らせるベック。
その手を掴むスカール。

スカ「ファイト―」
ベ「いっぱああーつ」

どうせならこのぐらいやって欲しい。

510 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/27(火) 14:01
>>508
胃㌔

511 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/27(火) 14:23
思い出してみるとこの頃の温帯はちゃんと人の書き分けとか性格付けとか
まあ上手く書けてたよな。
ベックだってパロ風の優男なところや人のよさそうなところやちょっとダメなところ
なんかがちゃんと表現されていた。

512 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/27(火) 15:27
ベックたん、王位継承権あるし
後のキーパーソンになりそうだったのにね。。

513 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/27(火) 15:34
>>509
でも今なら・・・

断崖を進む一行。
足を滑らせるベック。
その手を掴むスカール。

スカ「死ぬな!こんな所で死んではならぬぞ!ベック!!貴様こそパロにも少ない真の戦士のはず!」
べ「ヲヲ、スカール殿、あなたこそは真の男・・・思えば私がこのとおい
 「アルゴスにまでやってきたのもあなたという真の男に出会えるよろこびがあると思えばこそ
 「いやしかしそれは世俗で言うような男同士の恋などという物ではなく(以下一万語略)」
リーファ「アイー」

                       ・・・・・゚・(ノД`)・゚・

514 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/27(火) 16:15
遅レスながら>475

シムハラって名前だけ出てなかったっけ?
トワイライトとこんがらがってるかな……
(注:スリランカの別名(つか古名かな)にシンハラというのがある。
発音が微妙なのでシムハラと書いても間違いではない)

515 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/27(火) 16:55
475です
>514
シムハラありましたね。グイン・トワイライト両方でてきたと重います。
南海の島国で迷路があるとかいう設定でしたっけ
この地もシルヴィア救出の時に訪れるはずだったが、、、、、

516 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/27(火) 17:50
三十六巻を読み終わった。
三ページまるまるイシュトの台詞て(;´Д`)

517 名前: 報告 投稿日: 2003/05/27(火) 17:51
難民板、ぶっそうな事になってます。

518 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/27(火) 17:55
>511
そうそう、武将なんだけどパロ人で、って感じがすごく素直に納得できた。
ああいうリアリティみたいなの、どこに置いてきちゃったんだろうね、温帯。
今となっては温帯のリアリティはナリナリのお美しさと一万人のトイレタイム…鬱

519 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/27(火) 17:57
でも実際には書いてないよね。>>一万人のトイレタイムのリアリティ

520 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/27(火) 17:58
>516
真の恐怖、ヴァレナリのくどくど垂れ流し会話無限ループの60-70巻代へ
早くあなたもおいでなされ……

521 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/27(火) 18:02
>519
では、こう言い換えたほうがいいですか?

今となっては温帯のリアリティはナリナリのお美しさや通夜と嘆きに一冊使うこと…鬱

522 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/27(火) 18:37
温帯にとってリアリティとは、結局、
『アテクシの願う事象そのもの』のような気がする。

523 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/27(火) 18:39
>>517
>難民板、ぶっそうな事になってます。

更に物騒になってます。

524 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/27(火) 18:48
1万人のトイレタイムよりも、死にかけの病人の衰え方の方がリアリティを出せるところだと思う。
病人がお美しいわけないじゃないか。ナリヌ様の下のお世話でもリアルに書け、温帯。

525 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/27(火) 18:51
>ナリヌ様の下のお世話でもリアルに書け、温帯。
いや、マジで『ルノリアの香り』とか書きそうだと思いません?温帯なら。

526 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/27(火) 19:27
>所詮、ナリスのイトコ
と思えば「ああ・・おお・・」(モミシボリ)
なリンダにも諦めがつきました。
目から鱗、ありがとう>新人蕃茄さん

527 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/27(火) 19:41
ところでアルゴスの新しい王子様(名前忘れた)の
話題はスルーですか?
やっぱり美しくないから温帯的にもスルーですか?

528 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/27(火) 20:17
>527
温帯、忘れてるんじゃないの?
何の説明も無く名前が変わってたのも忘れてたからだろうし。

529 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/27(火) 20:36
所詮ナリスの弟・・・マリウス
所詮ナリスのいとこ・・・ベック、林だ、レム巣
所詮ナリスの親戚・・・スカール
あと誰かいたっけ?

530 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/27(火) 20:47
え、エルシウス・・・・・・だっけ?>アルゴスの玉子

531 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/27(火) 20:52
>530
またの名をスーティン

532 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/27(火) 20:56
>530
最初エルシウスだったのに、いつの間にかスーティンて名前に変わってた。

ところでスカールがナリやリンダの事を「いとこ殿」と言ってるのが
昔っから納得出来ないんでつ。
どなたかこの辺の人物関係ご説明下さいませんかのう。

533 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/27(火) 21:15
所詮温帯の創造物・・・全部

534 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/27(火) 21:39
>>533
いや、それを言ってしまえばホヒィだろうがナンチャッテ三国志だろうが
文句も付けられない事になってしまうのでつが(;´Д`)

535 名前: 477 投稿日: 2003/05/27(火) 21:45
>>490
呼んだ?

536 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/27(火) 21:55
>532
<<パロ家系図>>
 アルドロス2
   アルシス
      ナリス
      マリウス(ナリスとは異母兄弟)
   アルドロス3世
      リンダ(ナリス仮面妻)
      レムス(妻はアグラーヤ王女のアルミナ)
        アモン
   アルディス
      ファーン(現ベック公爵)
        ルチウス
      アラン(未登場)
   エマ(アルゴス王妃)

<<アルゴス家系図>>
 スタイン
   スタック(妻はエマ)
     エルシウス(スーティン) 
   スカール(スタックとは異母兄弟)

537 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/27(火) 22:06
>532
何で読んだか忘れたが、歳の近い王族同士は実際の間柄がどうでも、
普段は一くくりにいとこで済ませると言うのがあったような?

538 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/27(火) 22:09
正確にはナリスの叔父さんがスカールだよね

539 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/27(火) 22:09
532>536
サンクスでふ。でもなんでスカさんとナリヌがいとこになるのか
ヤパーシ分かりまつぇん。
スカさんの父上の代まで遡る血縁?スカ母ってグル族だよね。

ハッ!何故捨て去ったサーガの話で頭を悩ませるのだワシ。…呪縛?

540 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/27(火) 22:11
>539
そうだよスカ母=リー・オウ(グル族)

541 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/27(火) 22:17
Macpowerを読んでいたら編集後記にグインを読み始めたと
書いている人がいました。
何年後に読み終わるか自分でも楽しみ、だそうです…
新刊で買っていないことを祈るよ…

542 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/27(火) 22:17
まぁ、なんだ、、、、スタインとアルドロス3世がヤオイだと、
ナリスとスカールは仮のいとこにならんことはない

543 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/27(火) 22:26
ナリスの義姉妹がシルヴィアで
シルヴィアの従兄弟がクム3公子で
クム3公子の従姉妹がユラニア3公女で

544 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/27(火) 22:27
新人蕃茄さんの報告を読んでいたら懐かしくなってしまった。
自分が読み始めたのは26巻まで出ていた頃。試しに図書館で
5冊借りたら、日曜日に一気読みして、そのまま書店へ直行して
小遣いはたいて全巻揃えた。矛盾や破綻も押し流す魅力が、
あの頃は確かにあったんだよ。

陰謀篇と戦乱篇のサントラなんて今でも好きで、たまに聞いてしまう。
枯れたつもりでも、まだぬるいトマトだな…。

545 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/27(火) 22:29
サントラは温帯が作ったわけじゃ無いしな。

546 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/27(火) 22:29
スタインの正妻はパロ王家の姫かなんかじゃなかったっけ?
16歳の肖像のスカールのとこでそんなことが書いてあったような?

なりす母はナリス父と、叔母甥の関係だったよね?
うーん、わからん。

547 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/27(火) 22:34
なりす母=アルドロスⅡ世の妹

548 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/27(火) 22:39
よく考えたら旧モンゴールだけがパロ王家ともケイロニア皇家と
関係ないんだね。つまりヤオイ家系の血を引いていないわけだ。
ら旧モンゴール家こそ青い血の家系では。

549 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/27(火) 22:52
パロ王家は、ヤオい血の家系だったのでつよ。

550 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/27(火) 23:08
>549 んじゃ「性なるヤオい血」ですな・゚・(ノД`)・゚・。

551 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/27(火) 23:25
あ〜新人さんにサントラとともに萌えてもらうって手もあったな
でも今じゃ入手困難か。

552 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/27(火) 23:42
>551
気持ちよく譲る人は結構いそうだぞ。

553 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/28(水) 00:07
>537
ガイエのタイタニアにもあったね。
537さんが読んだのはこれなのかな。

554 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/28(水) 00:43
都内のレンタルCDでは現役の所もあり>グイン・サントラ
ミュージカルのCDを一度くらいは聞いてみようと思いつつ、
結局棚に戻してしまう……

555 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/28(水) 00:56
サントラは温帯の作品じゃないもの。
淡海さんと加藤さん&天野さんの作品でしょ。
今でも愛聴してますよー。
……といっても、グラフィティ以降は買ってないんだよなー
加藤さんのジャケが欲しかっただけかも。

556 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/28(水) 05:51
>555

私も加藤さんのジャケがほしかったくち。
結局、買わずに借りたけど。
(いまだにダビングしたテープがある…)
なかなか表紙にならなかったイシュトの
全身ポスターがついてたような…いや、ナリスだっけ。
「辺境」と「パロの真珠」が好きだったなぁ。

なつかしくなって、「聞いてみよっかなー」と
テープを探しにいったら、カビはえてた…。

557 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/28(水) 06:00
ナリスのテーマも曲だけは好きだった……

558 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/28(水) 08:25
最初のほうは、親戚関係というか系図ちゃんと決まってなかった感じがした。
どこかでナリスとリンダの関係を「実際にはいとこの子なのだが」って
いっていませんでしたか?

559 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/28(水) 09:06
>554
聴かない方がいい。>ミュージカルCD
前スレでも書いたけど、「炎の群像」CDを初めて聴いたとき
(;゚д゚)ポカーソ あまりのへたれっぷりに

聴 い て て 恥 ず か し く な っ た 。
さすが作詞・作曲中島梓・・・・・・。

淡海さんのサントラはいいですよ。私も好きです。

560 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/28(水) 10:41
>556
辺境編は、後ろ向きレムス・リンダ・イシュトヴァーンの各全身像。
下の方に、申し訳程度にグインが牙むいていたりしてます。
陰謀編は、ナリスの等身大アップで、遠くの方に多分リギアだと思うのですが騎士が一人。
ここまでは加藤グイン。

戦乱編は、天野グインで、オクタヴィアとマリウス、馬に乗って走るグインだったような・・・。

実は、未だに壁に飾ってあったりします。
大半が本で埋もれて見えなくなってるけれど・・・。
なので、戦乱編のみ未確認です。

561 名前: 新人蕃茄 投稿日: 2003/05/28(水) 11:23
今日はお仕事が休み…でも本を読む暇もなく部屋を片付ける我。只今休憩中
本棚から、カビのはえてそうな本を片っ端から撤去
タイラーシリーズ、リーダロイス、ハンターD、スレイヤーズ、銀英伝などのライトノベル
検死官とかの海外サスペンス、国内歴史モノ、犯罪心理系の本など…
捨てるのだけで、500冊突破。うひー。10代の頃の思い出を大量廃棄
漫画も大量破棄。まあこいつは古本屋行きなのだが…1000冊突破

おかしいな?部屋にはまだこの2倍は残ってるのに
よく床がぬけなかったもんだ。はっはっは

さて、本棚がガラーンとしているので、端からグインを並べてみる
なかなか壮観。黄色い表紙が本棚2段に渡って並んでいる。良いね
いったいいつまで本棚に収まっているか不安だが、現在我が本棚の中央部
読むごとにランクが落ちていきそうで怖いナ

我の本のランキング
(高)ベットの横→本棚上部→中央→下→部屋の隅の本棚→押入れ→ダンボール(低)
ライトノベルだけのランキングだと、現在グインは
封殺鬼、十二国記より下。星界の紋章、オーフェンより上。

562 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/28(水) 11:51
グイン以外のライノベは全部本棚の奥にしまっている訳だが、
>561 を読むと処分してもいいかななどと思う今日この頃
みなさまいかがお過ごしでしょうか(モミシボリ

563 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/28(水) 11:55
新人さんの分類で段ボール以下というのがうまれるヨカーン。
もっとも70巻代に至る前にやめとけば、段ボール封印というのもありか。
かつてこのスレではコースターに使う人や本棚の下にかませる人、
猫のつめとぎに使う人もいたなあ…
さらには五右衛門風呂の焚き付けに使った猛者もいたっけw

564 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/28(水) 12:12
「捨てるくらいならくれ」とか思ってしまう漏れは、物を捨てられない人

565 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/28(水) 17:10
新人蕃茄さんの書き込みを読んで、
グイン・サーガのために本棚を買った友人を思い出しました。
当時30巻くらい刊行されていて「100巻並んだらすごいね」と語り合ったものです。
・゚・(ノД`)・゚・

566 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/28(水) 17:25
>>558
いや、まだ最初の方は安定してたんじゃないかな。
途中でドンドン増えてワケワカランになってきた

567 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/28(水) 18:21
男臣の両親が甥と叔母の夫婦だから、そのへんでややこしくなってるんだよね。
父方で言えば、男臣は双子の従兄。母方で言えば、男臣にとって双子は
従兄=アルドロス三世の子供。ついでに言うと、男臣は父親のアル・リースとさえ
従兄弟の関係が成立。

568 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/28(水) 18:43
>567
ああ、そういえばそうなのか。
なんか父系社会っぽいから、母方からいえば、というのは考えてなかった。

569 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/28(水) 19:25
  _■_ ______________________
 |∵∴∵|:::ー-ーーー-ー─ーー--ーーーー-ーー-ーー-ーー--ーー,||
 |∵∴∵|::::    パロの家系図                    ||
 |∵∴∵|::::     エリサ─┬─アルシス─┬─ラーナ        ;||
 |===|:::: オクタヴィア┬アル・ディーン   ナリス─┬ヴァレリウス ! ;;||===-3
 |∵∴∵|::::     マラニア             お家断絶   ; ||
 |∵∴∵|::::                            ;;;;;;;;|||
 |∵∴∵|::::                                    ||
 |∵∴∵|::::                                ; ; ;||
 |∵∴∵|:::ーーー ーー- -ーー-ーー-ーー-ーー───────||
   ̄■ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ;

570 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/28(水) 19:25
そういうややこしさなら、もっとややこしくても歓迎なのだがw
パロ王家とか、長く続いてるんなら、もっといろいろ王族がいたり
大公家があったり、しがらみたっぷりありそうなものだが。
なんかアルシスやアル・リースの兄弟世代より前の世代が
あった感じがしないんだよね。

571 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/28(水) 19:27
>>569
マラニアって(涙

572 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/28(水) 20:17
>570 確かに。3000年続いた王朝が、長子相続とか反対に末子相続とか
決めてないのって、どう考えても不自然だ。

573 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/28(水) 20:26
それに、王になるにはパロの血をひいたものと
婚姻しなければならないって掟も変だな。
そんな長い間血族結婚してたら何らかの不都合が出そうなもんだが。

ああ、だから男臣が生まれたのか。

574 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/28(水) 20:30
一人は男臣に
一人は饒舌に
一人は憑依症に
一人はウソ預言者に
一人はゾンビに

575 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/28(水) 21:01
「恐怖の味噌汁」系統のバカ怪談で「青い血」ってのがあったな、そういえば…

576 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/28(水) 21:06
ラーナ大公妃が、ナリスに「父上のご命令でアルシス王子に嫁ぐことに」と
言ったとき、もにょったなあ。だってその時代のパロ王は彼女の兄だったわけで、
普通に考えるなら父親(先代の王)は死んでるよね。もし譲位というシステムが
あったとしたら、跡継ぎ争いが熾烈になる前に介入して丸く治めるのが隠居の
仕事なわけだしさ。

577 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/28(水) 21:11
>>575
「あ、熊の人形」なら知ってるがそれはしらんな。
どう書くんだ?

578 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/28(水) 21:18
>577
575ではないけど、たしか
「あー、おいち(おいしい)」
だった。

579 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/28(水) 22:05
昨日のBS漫画夜話が、「ファイブスター物語」だった。
岡田斗志夫が、このマンガの「サーガ」をこう説明してました。
>系図小説、親から子、子から孫へ、登場人物が死んでは生まれ変わっていく。
>次から次に世代が入れ変わって、主人公達が変わっていく。
>惜しげもなくそれまでの登場人物を捨てちゃう。死なしてしまう。
>作者はキャラクターに感情移入しているけど、同時に系図小説としての魅力も捕まえている。
・・・そうだよな、それだから面白さが続いているんだろうな。
そして「生きている間に読みきれるだろうか」という視聴者のFAXに、
大月隆寛が「グインサーガ状態」と小声でコメントしていました・・・・・・
ちなみに私は、このマンガは1、2巻でギブアップシマシタ・・・が、絶対にグイソより面白そう・・・
長文スマソ。

580 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/28(水) 22:06
>578
「あー、おんちかった」と浜村淳さんの声が聞こえた兵庫トマト。

581 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/28(水) 22:40
くりもと「やっときましたね。おめでとう! このばしょに たどりついたのは きみたちがはじめてです
ぐいん「おまえはいったいだれだ?!
くりもと「このせかいを つくった そうだいな ヤホヒィの かみです!
まりうす「どういうことだ? ヤーンたちはどうなる?
くりもと「わたしは へいわなせかいに あきあきしていました。 そこでヤンタル=ゾックをよみだしたのです
オクタヴィア「なに かんがえてんのよ!
くりもと「ヤンタル=ゾックは ちゅうげんをみだし おもしろくしてくれました。 
   だが それもつかのまのこと かれにもたいくつしてきました。
いしゅと「そこで ぐいん‥か?
くりもと「そう!そのとうり!! わたしは じゃあくなものを うちたおす えいゆうが ほしかったのです!
ぐいん「なにもかも きさまが かいたすじがきだったわけということか!!
くりもと「なかなか りかいが はやい。 おおくの モノたちが このせんらんによって きえていきました。
   しすべき うんめいをせおった びけいなおとこが ほんすじかんけいなくヤホっている すがたは
   わたしさえも かんどうさせるものがありました。わたしは このかんどうを
   あたえてくれた きみたちにおれいがしたい! どんなのぞみでもかなえてあげましょう
いしゅと「おまえのために ここまできたんじゃねえ!よくも おれたちを みんなをおもちゃにしてくれたな!
くりもと「それが どうかしましたか?すべては わたしが つくった モノなのです (だからはやくらんこうしなさいよ!!
ぐいん「おれたちは モノじゃない!たとえいかなるうんめいがあろうともきりひらいてみせる!!
くりもと「さくしゃに ケンカをうるとは‥‥どこまでも たのしい ひとたちだ!
   どうしても やるつもりですね これも グインのサーガか‥‥
   よろしい しぬまえに さくしゃのちから とくと めに やきつけておけ!!

582 名前: 糞味噌サーガ 投稿日: 2003/05/28(水) 22:42
ところで俺のトートの矢をみてくれ
こいつをどうおもう

583 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/28(水) 23:20
>579
ファイブスターは年表があるからいいけど
グインはどうなるのかわからないからな…
まだ出ていないタイトルってどのぐらいあったけ?

584 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/28(水) 23:46
>582
うほっ!いい豹頭

585 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/29(木) 00:01
>583
>グインはどうなるのかわからないからな…

まだ望みを持ってるのね・・・・
漏れはもう持ってない。

586 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/29(木) 00:38
>582
や ら な い か ?

587 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/29(木) 01:01
>>585
583が「どうなるか分からない」の前に「〜は年表があるからいいけど」と
言っている事にチュモーク。
「(年表が無いので)これからもヘタレ続ける可能性大」てな意味だと推測。
だから望みなんて持ってないと思いまつよ、583タンは。

588 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/29(木) 01:05
永野のFSSは年表にない事件ばっかり描いてます。
意味ないです。
なんつーか最後に豹頭の花嫁がくる、
のと全く同じ臭いがします。>年表

589 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/29(木) 01:14
ところで皆の衆、話の腰をサバ折りしてすまんが。
某小部屋でグイソ英訳本ゲト報告されてますたよ。
いきなり「ここはオカシイんではないか」と突っ込まれてます。
英語に堪能なトメィトゥさん、おられましたら解説きぼん。

ちなみに簡単英訳ソフトで試したが、やぱしその箇所オカシイ…かも。

590 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/29(木) 01:49
>589
そこも気になるが、漏れは発言者さんの

>というか、日本語でも英語でもグイン以外の小説は読んでいない。

という読書暦に驚愕する・・・・・

591 名前: 590 投稿日: 2003/05/29(木) 01:50
失礼、読書歴、でした。

592 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/29(木) 01:56
>589
座標が狂ったのを mad と表現するってことは、翻訳者さんが
日本語に堪能じゃないってことでしょうかね。

593 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/29(木) 01:58
「座標が狂った」の意味をわかってるのかな?

594 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/29(木) 02:12
ホヒョウが狂った、てぇんならmadでいいんスがねw
翻訳者さん、あなた■ソフトで仕事してるんじゃ…。
不安だーグイソとは無関係だが■ソフトの未来が不安だー。

590氏、私もその箇所を読んで転がっていった顎を探し回りましたよ。

595 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/29(木) 02:35
「The grid has gone mad! 」
会話文であれば、「座標がいかれちまったぜ!」って感じに
なるんじゃないかな。
あんまり正しくないところも、焦った感じがでていいかも。

まあ普通なら「座標」じゃなくて「機械」が「gone mad」に
なるものだけど。アンマリカワラナイカ……

596 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/29(木) 02:53
翻訳ソフトでやってみた。
元の文→翻訳文

座標が狂った。 → A coordinate went wrong.
座標がいかれた。 → A coordinate broke down.
The grid has gone mad! → 格子は発狂した!

597 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/29(木) 03:21
>581
魔界塔士ヤホヒィですか?w

598 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/29(木) 04:46
>588
FSSの年表は別に「この後これを描きますよ」という『予告』じゃないので、
温帯の設定メモさえ無いような(<多分)フカシと一緒にするのはいかがな
ものかと。
永野も最初から「年表にある項目を追いかけるのではなく、その間を描いて
行きたい」というような事を言ってますし。

599 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/29(木) 06:15
>>595
会話文でも、一国の大臣のセリフとは思えん・・・

600 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/29(木) 08:09
英語はよくわからん。
gridはまあ、見たかんじでなんだろうな。
座標でいいと思う。「座標が定まらん!?」てなニュアンスか。

601 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/29(木) 09:30
gridとか言われると、誇大機械しょっぱなからPCイメージだな、なんとなく。

602 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/29(木) 09:34
ふぁんくしょんきーね。

603 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/29(木) 09:46
漏れが厨房だったせいかもしれんし、
今みたいに安いPCな描写がなかったせいかもしれんけど
最初の誇大機械はもっと神秘的(恥ずかしい言葉だが)な感じがしていた。
奇妙な機械を意味など分からぬままに見様見真似で操るリヤ大臣…
誇大機械って、作中の人物たちにとってだけじゃなく、読んでる読者にも
理解を超えたものであり、その一点で作中のキャラと読者がリンクしていたというか。
あの「座標が狂った!」シーンの前に音声ガイダンスがあったと思うとちょっと笑えるな。

604 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/29(木) 10:05
コマンドまたはファイル名が違います

605 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/29(木) 10:12
何代か前のスレで、「IT化の波についていけなかったリヤ大臣の悲劇」
みたいなネタにはワロタなあ。踊る大走査線の、パソコン使うのに「窓開けて」
と言い放つ署長がだぶって。

606 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/29(木) 10:13
>>588
スレ違いスマソだけど、きっと彼は
「年表どおりに描いたって面白くねぇじゃん」なんだと思われ。

うう、岡田斗志夫のしゃべりが突っ込みどころありすぎた。
グイソとファイブスター一緒に読んでる人、結構多いのね・・・・・・
あまり比較対象にするとホヒィになるな・・・・・・

607 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/29(木) 10:16
今となっては加藤さんに古代機械のイラストを克明に書いといてもらいたかった。

608 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/29(木) 12:06
ちなみに

609 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/29(木) 12:07
↑すまん。半端な誤爆をしてしまった。場ー美観飲んでくる。

610 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/29(木) 12:46
上から場ー美観、
下から場美化。

611 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/29(木) 13:54
>>610
漏れは>>609とは違う香具師だけど
そこまでヒドイ罰はどうか勘弁してやってください・・・・゚・(ノД`)・゚・ 。

612 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/29(木) 16:59
gone madだとニュアンスとしては「むちゃくちゃになってしまった」
って感じかなあ。イメージとして座標マトリクスの縦横線が
ぐちゃぐちゃになってる感じ。
だから間違いでもないと思うけど、ただ「狂った」を直訳してる
可能性も否定できないなー。

613 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/29(木) 17:03
>612
まあ、作者がすでにgone madになってま(ry

614 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/29(木) 17:07
そういうんだと、やはりモニタがあって、って感じになるね>古代機械
最近の描写からすると温帯的にはそれで正解なんだろうけど。
翻訳って大変だなあ。そういうひとつの言葉からイメージが決まってくるんだもんなあ。
温帯みたいにあんま考えてないノリ重視な作風だと本当に大変だろうなあ。

615 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/29(木) 17:11
質問!
大島渚はまだファンですか?
というかまだ生きてたッけ

616 名前: 新人蕃茄 投稿日: 2003/05/29(木) 17:18
前スレ>>23>>83>>147>>258>>303>>344>>385>>410>>495

25歳にして、いまさらグインに手を出した我の感想日記?
すまんが12巻は、読むのにえらい時間がかかったのだよ

【12巻】〜紅の密使〜
題と表紙を見て、紅の○○!とか叫んだのは秘密です。
つーかともかく、ヴァーレン会議の件は、ともかく読むのに時間がかかっ
た。出勤時、昼休み、帰宅時の電車で細かく読んだせいか、急に知らな
いキャラがどかんと増えたせいか、もう混乱しまくってしまった。
我は前半、国と人物を把握するだけでやっとだったよ。

まあそんな混乱する脳味噌の中、妙に印象に残ったのはカメロン。
彼は病気でしょう。なんだかとても、数字三文字の匂いがしたぞ。でも、
この程度な、むしろ萌えな我。イヤーン。
イシュトヴァーンはいい感じにじっちゃんにたたられてるご様子。リンダと
くっつく未来はないように思えるが、たのむから三下悪役にはならないで
くれと祈っている。なんだか属性が急に黒くなってるような気がするのだが
の…。
レムスはなんか空回ってるようだのー。でも焦ってる感じの彼は、普通の
感覚でよいですな。でも、ナリスの呪いか、将来が暗そうだよ。国に帰って
ナリスともんちゃくするのか知らんが、てんぱっちゃう未来を感じる。

次回予告!? 今から読むから、明日ウプできそうかもなー

617 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/29(木) 17:42
>>616

>妙に印象に残ったのはカメロン。彼は病気でしょう。
>なんだかとても、数字三文字の匂いがしたぞ。

>たのむから三下悪役にはならないでくれと祈っている。
>なんだか属性が急に黒くなってるような気がするのだがの…。

>でも、ナリスの呪いか、将来が暗そうだよ。国に帰って
>ナリスともんちゃくするのか知らんが、てんぱっちゃう未来を感じる。

・・・・゚・(ノД`)・゚・ 。

618 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/29(木) 18:25
しかも、そのナナメ上を行くんだからなあ…

619 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/29(木) 18:27
びょ、病気なのはカメロンじゃないやい・゚・(ノД`)・゚・
温帯なんだい・゚・(ノД`)・゚・

620 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/29(木) 18:58
その温帯は御自らトマトを育成されているご様子です>今日の日記
新人蕃茄さんとかぶって何か泣けた

621 名前: 糞味噌サーガ 投稿日: 2003/05/29(木) 19:04

|_|               わわわっ、・・・
|  |             ∧..∧
|_|           ヘ(l|l・ω・)ノ
| | ε≡ ≡ ≡  〜( ┐ノ
| ̄|     .   .。; 〆 ’
`'~`'''`'`'`~'~~`~~'`'`''''"`
  今 面妖なものから全力疾走して逃げている俺は
      どこにでもいる一般的な王
    強いて違うところをあげるとすれば
     豹頭ってとこかナー
           名前はグイン 
             そんなわけでパロ郊外の面妖なヤホヒィ作家から逃げているところだ 
       >>3 ウホッ!いいシルヴィア…
      >>4 出 出そうだ…
        実はさっきから内から強い光が・・・
     >>5 なにっ!? ヤホヒィを広めるだと?
  >>6 それじゃ 貴様をころします…
  >>7 くうっ! 気持ちいい…
>>8 すごく…(ヤンタルが)大きいです…
>>9 すまない!!

622 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/29(木) 19:11
>なんだか属性が急に黒くなってるような気がするのだがの…。

これ上手い言い様だなあ。
そうなのよ、みんな属性が * 急 に * 黒くなったり白くなったり重くなったり
軽くなったり、数字三文字になったりするの。
予想は付かないのね。

623 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/29(木) 19:19
所詮温帯はシチュ萌えだから、そのシチュに当てはめてキャラの属性を
平気で変えてしまう。一貫性より萌え優先。変わらないのは名前だけ。

それがつらいんだよ……やっぱ長篇向いてないよな、温帯。

624 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/29(木) 19:34
いっそ名前も変えてくれたらねw
第一部辺境編終わり、そして100年後、
時のクリスタル公はアール・ドナ・リース。
腹黒なリースはアムネリアスとの政略結婚をかわしながら陰謀に精を出す。
第二部陰謀編終わり、そして100年後、リースの孫アル・ドナルスは
いとこのロムルスとともに祖国を奪還。ロムルスの姉ロンダは
傭兵との恋を胸に秘める。
第三部戦乱編終わり、そして100年後……

625 名前: 新人蕃茄 投稿日: 2003/05/29(木) 20:08
>>620
気になっってしまい
>>2を見て、初めてサイトに行ってみた



今日の日記を読んで大笑いしたYO
…しかし読みにくい文章だったナ

626 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/29(木) 20:22
サイト行ったんかい!
に、日記はいいけど「グインサーガは生きている」とか
「わくわくグインランド」とかは本編を楽しめているうちは
お勧めしないです。老婆心ながら。
あれはトマトを生む魔法の扉じゃ…

627 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/29(木) 20:30
>>626
作品を楽しめてる間は大丈夫かもしれないよ。
作家自身が㌧デモな人間だろうが社会不適応者だろうが。

作品が優れていれば。いれば…。  ・゚・(ノД`)・゚・

628 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/29(木) 20:31
俺も、久しぶりにサイトの日記読んでみた。あきらめの境地に達したのか、
温帯、けっこうかわいいおばちゃんじゃん、とか思ってしまった。
ただ、こんな文体、発想の日記を書いてる人が、グインだけを重厚な小説
にするなんて、ムリだわな。全体に軽薄な感じがすごくする。

629 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/29(木) 20:38
あぐらを読んだあの日から〜 俺の心に燃える火は〜

赤い火〜 青い火〜 道頓堀の〜 

・・・・・・あれ?

630 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/29(木) 22:22
「グインサーガをホヒィにしたのは,キサマか?!!」
「ち・・ちがう、オレはその頃すでに解脱していた…!あぐらなんか行った事もない」

631 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/29(木) 22:54
          / ̄\
        /WWW\
       /   ・∀・   \
     /           \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ∧ ∧   アハハ ウィレン ヤホー   ∧ ∧
      ヽ(   )ノ             . ヽ(   )ノ アハハ マテヨーコクタイシ
        (  )                  (  )
        < >                  < >
         ≡≡                ≡≡
          ≡≡                ≡≡
           ≡≡≡                ≡≡≡
              ≡≡                ≡≡

632 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/29(木) 23:10
>631
・・・・。゜(゚´Д`゚)゜。

633 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/29(木) 23:43
懺悔させてください。
今日、グイソ現役読者の同僚(男)にきついことを言われ、怒りのあまり
○蛾の内容を大声で教えてやりたくなってしまいました。

こんな私の罪をお許しください。アーメン

634 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/29(木) 23:52
>>631
ウィレンタン、カワ(・∀・)イイ!!
・・・って、山に萌えてどうするよ、漏れ。

635 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/29(木) 23:54
>633
大声で教えるのはやめて小声にしましょう。
あなたの品性が疑われます。

636 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/30(金) 00:00
>>633
現役読者に何言ったんですか?
あんまりここのノリで話さない方が・・・

637 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/30(金) 00:00
>>633
むしろ丸蛾の粗筋をきっちり活字でプリントして差し上げれ。

と思った私も同罪ですわ。共に場美化の神に懺悔しませう。アーメソ

638 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/30(金) 00:01
>>636
レス内容よく嫁!

639 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/30(金) 00:02
>636

>教えてやりたくなってしまいました

640 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/30(金) 00:04
639>638
結 男昏

641 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/30(金) 00:05
うっ、たった今、知人が読者と知って
「もしかしてトマト?」と聞いたらなにそれと言われた。
このスレはまだ教えない方がいいですね…

642 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/30(金) 00:23
なんだかんだ言って、儲って程でもなく
トマトでもない人って多いのかな
惰性で買いつづけていて
心の片隅で(グイン最近なんか違う…)とおもっている、そんな人。

643 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/30(金) 00:35
わたしは恐ろしくて丸蛾や楼出巣には手を出していないのですが、
温帯が本編のあとがきで何やら書いていたことは憶えています。

従って、通常読者でも、温帯が怪しげなものを書いて売っている
(しかもグイン・サーガの正史と称して)ことは知っているのでは?

644 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/30(金) 00:41
男性で、グイン読者なら普通801には興味ないだろうし、
どうでもいいのでは。

645 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/30(金) 00:57
>>644
当方、男性読者であります(´Д`*)>
801には興味もなくかといって偏見もないので惰性読者でありました
このスレはネタ半分に見続けておりました(w
でも近頃は電波定点観測所も除いていたところトマトとして熟してきた気分です

金を払うのがもったいないといったところです
他の書籍に費やした方がいいなぁと

646 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/30(金) 01:11
温帯日記見てきたら…


そのトマトはきっと苦い味がするでしょうYo!

できれば青くて若いトマトを炒めるなり煮るなりして
食したほうがイイですよ、温帯…。

647 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/30(金) 01:15
数年前のトマトは青くて若かったわ
だけど いかが もう今では…
・゚・(ノД`)・゚・

648 名前: 646 投稿日: 2003/05/30(金) 01:16
掟その2に反してしまった…

場美化つっこんでいます。

ぎゃぁぁぁ、痛ェー

649 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/30(金) 01:20
>>646=648
いやー、その程度ならみんな語ってるでつ。平気平気。(難民ネタね)

場美化突っ込んでみたかったとか、突っ込むのが好きなら止めませんがw

650 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/30(金) 01:32
いえ、自分にその趣味はありません

つっこむ前に言ってくれYo!(無理




…デモなんだろうこの感じ

やめて、やめないで

651 名前: 新人蕃茄 投稿日: 2003/05/30(金) 02:09
ナリスのパロ奪回の辺りを読みながらふと思う

我は小説を読むとき、映像どころか音声も想像するのだが
どうやらナリスは、我の脳内で置鮎龍太郎らしい
それも、ガンダムウイングのトレーズ・クリシュナーダのイメージ
(ごめんなさいトレーズ様。我は、我はあなたが大好きだーっ!)
ちなみに他のキャラは、声優に当てはめられるほどきちんと想像していない
いや、我が声優にあまり明るくないせいでもあるのだが
…我、ナリス嫌いなのに、なんでこんなに明確なイメージなんだろう?
嫌よ嫌よも好きなうち?
 ・
 ・
 ・
やっぱり嫌いだ

652 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/30(金) 07:17
>651
ナリス『私は、歯医者になりたい』

653 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/30(金) 09:02
>651
あのころのリギアタンはよかった…

654 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/30(金) 09:36
>646=648=650
青いトマトはピクルスにするとおいしいよ。
ちょっと時間がかかるけどね。

(;´Д⊂)

655 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/30(金) 13:07
>651
自分もたまに音声映像を再現して読んでいることもあるけど
ナリス:おっきーですか〜
読み手の数だけイメージ様々と言う感じですね。
私は、どちらかというと井上和彦サンとか塩沢兼人サンとかのイメージでした。

男臣になってからは…そういう読み方も出来なくなってきたけど ・゚・(ノ∀`)・゚・

656 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/30(金) 13:48
難民スレ新しいのが建ちました。ご報告。

657 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/30(金) 14:39
>>594
遅レスですが・・・・・・
小部屋のアノ方,グイン以外の小説読んでない,といいつつ,『読みにくい』
って言ってるんですよね.相対的に,でないとすると,"絶対的に"読みにくい
小説,ってのもナカナカ凄いかと.
他にナニ読んでらっさるのかなぁ.論文とか報道記事とか,『純文学』とか??

658 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/30(金) 16:00
>>651
>明確なイメージ

多分、当時からナリスに関しての描写が他の人物にくらべてダントツに
濃密だったのもあるんではないかと思うぞなもし。

陰謀編はナリスが主役だった、ように思った当時の記憶が蘇ってきた。
当時から脇役のくせに特別扱い受けてると感じたんだなー。
好きじゃなかったけど、脇役として作品をひっかきまわす様は楽しみに
していたんだよなー。なにもかもすべて過去形だ・・・ハハハ。

659 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/30(金) 17:18
古い話で恐縮なんだけど、ナリスって某ブンドルみたいなイメージだったんだよね。
だから声は塩沢兼人のイメージだった。でもって悪役というか敵役というか。

まさか正義の男臣になるなんて……かけらも……。・゚・(ノ∀`)・゚・。

660 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/30(金) 19:04
男臣になって支離滅裂な反乱起こして挙句に嬉死にするような奴だって、
きっと塩沢さんなら見事にこなしてくれたさ!

アニメ基面組の大くんみたいな喋り方でひとつ。

661 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/30(金) 19:41
>>660

「北斗の拳」にて塩沢兼人ファンになった私にとって、
ハイスクールは衝撃でした。


    そうだね、塩沢さんしかいないかもね……

662 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/30(金) 19:46
そういえば、アムネリスを榊原良子の声で読んでた時があった。昔。昔な。

663 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/30(金) 19:47
塩沢氏の演じたキャラなら、「ブリブリざえもん」キボン。
根拠の無い尊大ぶりと、それを裏切り続けるヘタレな挙動……適役かと。

664 名前: イラストに騙された点呼済み名無しさん 投稿日: 2003/05/30(金) 19:54
>某ブンドル

やべえ、オイラの初恋の人だ。

665 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/30(金) 19:56
ナリス=塩沢兼人=ナルサス

666 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/30(金) 20:03
私はナルサス=大塚芳忠派だなあ。

グイソキャラなら、ハゾスとか適任かも。
有能な文官だった頃も、おばちゃんみたいに下世話な話しかできなくなった今も、
ほうちゅうさんならどっちもいけるだろう。

667 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/30(金) 20:26
>662
どどどどど、同志よっっっ!(泣き伏す)

668 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/30(金) 20:37
あー、レオナルド・メディチ・ブンドル、好きだー。
                  −ちなみに当方男性ー

669 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/30(金) 20:39
自分もハゾスを大塚芳忠氏の声で読んでいた。トールでもいいな。
吹替えFotRで小綺麗なアラゴルンを見たとき、心の片隅でハゾスが
実写になったらこんなだったかなあ、と脳内変換してしまったよ。
枯れて地面に落ちたトマトのつもりだったのに…つД`)

670 名前: 新人蕃茄 投稿日: 2003/05/30(金) 21:03
前スレ>>23>>83>>147>>258>>303>>344>>385>>410>>495>>616

25歳にして、いまさらグインに手を出した我の感想日記?
12巻とは打って変わって、サクサク読めたYO

【13巻】〜クリスタルの反乱〜
たまーに誤字が…しかしこの巻、なかなか楽しく読めた。
カースロンはなかなかいい感じであった。小心者度がよくわかり、あーら
らって感じで。こういったヒロイックにはかかせないねえヤラレキャラは。
こんなにキャラ立ちするとは思ってもみなかったよカースロン。いい田舎
者であった。リギアもなかなかよい動きを見せてくれた。
われにとってこの巻は、けっこう魅力的だ。それがカースロンのおかげと
いうのが、なんとももにょるがナー。
ナリスが聖騎士つれて現れた時など、すべての布石を打った張本人で、
市民を巻き込んだ黒幕でもあるのに、ナリスちょっとかっこよく感じてしまっ
た。チクショウ!不覚じゃーっ!

さて、次の巻が楽しみである。なにがって、アムネリスの反応が楽しみ〜。
それにスカールたちの動きがなー。半分くらい、山で死んでるかのー。
次の巻でスカールたちは、暴走したアムネリスが復習に出兵→一戦交え
るのか?それともモンゴールに直接攻め入って、大公とやりあうのか?
バカって好きなんだよね。スカール〜。

ところでナリスの性格がかなーり掴めてきた。そのせいか、ナリスの出る
とこも、苦もなく読めるようになってきた。
ナリスはあれね、細かく先を読んで、何事も理性的、合理的に対処して策
を練ってるのかと思っていたのだが、どうも根底は自分の感情らしいな、
と我は感じた。何事も、自分の感情とゆーか、思いが第一で、回りを動か
してるとゆー印象を受けたよ。
そんでまー「なーんだこいつ、人間じゃねえか」と安心したとゆーか。
結局、一番理性的、合理的なのはグインってことで。

ところであとがきにあった手紙の書き方。我は学校で習ったがなー。

次回予告!? 土曜は家にいないから〜きっと日曜だ

671 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/30(金) 21:23
>あとがきにあった手紙の書き方

生暖かい思い出がフラッシュバックしますたw
この巻は漏れもわくわくしながら読んだなあ。
アジるリギアはカコイイと厨房心に萌えたものよ。
ナリスもリギアも漏れはここがピークだった…

>ナリスはあれね、細かく先を読んで、何事も理性的、合理的に対処して
>策を練ってるのかと思っていたのだが、どうも根底は自分の感情らしいな、

これは、温帯がいきあたりば(以下略

672 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/30(金) 21:28
>あとがきにあった手紙の書き方

俺が「コイツ痛えな……」と本格的に思い始めた時だな。

673 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/30(金) 21:29
ところで外伝1巻を読み返していたらグインとシルヴィアの中がひえきっていて
王になる目的でグインは結婚したように見えるんだが・・・違うよな?

あとシルヴィアがグインのことを化け物め!!とかいって新婚の新床にも
つけなかったとか書いているんだが70巻だっけかでは
むしろシルヴィアが積極的に誘っていたような・・・・。

674 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/30(金) 21:31
カースロンはいいキャラだったと思う。
ああいうしょうもない傍役、でもキャラ立ってるみたいなのが
書けなくなった(萌え以外を書く気力を失った)時に
温帯の作家としての寿命は終わったのだな…

675 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/30(金) 21:36
>673
それはシルウィア

676 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/30(金) 21:54
>あとがきにあった手紙の書き方
当時は信者だったが、「ひょっとして栗本へんへーってやな奴なのでは」と思い始めた。

677 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/30(金) 21:57
なんでわざわざあとがきでこんな話するのかと思ったが、
当時は楽しんで読んでいたので、スルーしていた。
キャラの人気投票とか、チョコとか、時代とはいえ痛いと
思いはじめたのは20巻ぐらいかな。私も若かった(トオイメ

678 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/30(金) 21:57
>>675
て言うか、ツノレウィマ

679 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/30(金) 22:02
更新日記入門から行ける
「外国トマト防止用サイト」
すげーわろた
消えないうちにgo

680 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/30(金) 22:02
>673
なんて素朴な疑問を!(感動)
信者さん一般読者さんってそういうこと直接温帯に質問したりしないのかなあ。

681 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/30(金) 22:24
素朴な疑問なんですが、グイン・サーガって太古の地球って
設定なんですよね。

682 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/30(金) 22:27
遥かな未来…ともとれるように書いてあると思う

683 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/30(金) 22:32
確か魔界でアグリッパが北極にクトゥルーの神を閉じ込めたって
あった気がするから太古に一票

684 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/30(金) 22:40
>魔界でアグリッパが北極にクトゥルーの神を閉じ込めた

亜愚立派、そんな勝手なことをしていたとはw

685 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/30(金) 22:41
>>679
サンクス!最近行ってなかったよ。ウカツであった。(保存しますた)
当然管理人さんの狙いもあると思うが、翻訳ソフトで遊ぼうw

686 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/30(金) 22:47
>某ブンドルみたいなイメージだったんだよね。

「ビラつくりの費用の支払いは如何いたしましょう?」「…もちろん! 潔く一括払いだ!」

あー、こういうルノリアだったら。

687 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/30(金) 22:59
>>679
笑い泣きといったことろでしょう
それとも泣き笑い?

volume 89
Finally the story was back to Guin, but it is too late.
そうですなぁ…トオイトコマデキタモノダ

688 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/30(金) 23:03
>686 あごがもげ落ちるほど禿動!

私の中の塩沢さんは某ブンドル様からあ〜るくんにスライドしてしまったので
ナリヌが壊れ始めた頃、頭の中でゆうきまさみ絵で声だけ塩沢さんの
学ランナリヌが漂っていたよ。

689 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/30(金) 23:03
>魔界でアグリッパが北極にクトゥルーの神を閉じ込めた

どんな化け物なんだ?>>アグリッパ

690 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/30(金) 23:05
ナリスのCV:速見奨さん
ヴァレのCV:子安さん
・・・逆か?

691 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/30(金) 23:05
Ontai→ (*'Д`) Sir Nalice sprouts... HaaHaa

692 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/30(金) 23:17
大塚【ねずみ男】周夫=ロカンドラス
青野【ピッコロ大魔王】武=グラチウス
滝口【ドクロベエ様】順平=アグリッパ
故・宮内【亀仙人】幸平=イエライシャ

こんなキャストを夢見てみるが、所詮、夢は夢だ。

693 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/30(金) 23:22
アグリッパってのもクトゥルーっぽい名前だな

694 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/30(金) 23:23
魔界でアグリッパが封じこめたのはナイアルラトホテップが住んでいる(棲んでいる?)
カダスという土地ですね。
どちらにしてもすごいアグリッパ。超人強度1億パワーぐらい?

695 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/30(金) 23:24
>アグリッパ

一応、人間の名前。
ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis/9716/brbagrippa.html

696 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/30(金) 23:25
>>693
コルネリウス・アグリッパはルネッサンス期の大魔術哲学者。

だ、そうです。澁澤龍彦「黒魔術の手帖」より。

697 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/30(金) 23:25
>694
アグリッパって、魔界に出てたの?

698 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/30(金) 23:26
>>696>695
被るとオモタがやはり被ったか。場美化持ってサバト行ってきまつ。

699 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/30(金) 23:27
ま、まさか北極→ヨツンヘイム
ナイアルラトホテップ→氷雪の女王

700 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/30(金) 23:29
>697
1行だけね、そういう伝説があるって感じで

701 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/30(金) 23:45
>>694
アグリッパはキン肉スグル1.5人分ぐらいか、
大した事ないな

702 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/31(土) 00:03
       ___
     /ノへゝ Zzzz
     | \´-`)ゝ   ∧∧ コレガ メイノ マリニアカ...
     \__ ̄ ̄ヾ.   (゚-゚ *) 
      \__/    (uu ,,)〜

       ___
     /ノへゝ ・・・
     | \´-`)ゝ   ∧∧
     \__ ̄ ̄ヾ.   (゚-゚*;) 
      \__/    (uu ,,)〜


       ___
     /ノへゝ∧∧
     | \゚дヽ(;  ) 
     \__ ̄ (   ,,)〜 
      \__/∪

       ___
     /ノへゝ 
     | \*゚-゚)ゝ  ヽ(゚д゚)ノ
     \__ ̄ ̄ヾ.   (  )
      \__/    < <

703 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/31(土) 00:05
翻訳ソフトためしたら、
"The Leopard mask" →「豹マスク」になっちゃった。
一番笑えたのは、やはり・・・
>ボリューム87---------------------------------
>Aldo Naliceは楽しみのために死にました、はGuinに(彼、できる)会い、彼の豹頭に触れました。
>#Kurimotoは彼の死のために200ページ以上を使用します。

704 名前: 覗きに来た人 投稿日: 2003/05/31(土) 00:23
何でココこんなに人が多いんだろ・・・雑談スレ?

705 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/31(土) 00:56
雑談スレ…でいいんだと思う。
ネタスレかもしれん。

706 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/31(土) 06:32
>#Kurimotoは彼の死のために200ページ以上を使用します。

これ、原文はなんすか?的確な訳だけど

707 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/31(土) 06:50
>>679,
>>2
を読むべし

708 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/31(土) 07:08
>>2を読むべしの意味がわからん

709 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/31(土) 07:39
>708
>>2にある「更新日記入門・跡地(閉鎖中)」のリンクをたどって
「別館:外国トマト防止用サイト(消すかも…) 」
を読むべし

といふこと

710 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/31(土) 07:48
>>694
> どちらにしてもすごいアグリッパ。超人強度1億パワーぐらい?

惜しい!彼の超人強度わ七千万パワーですた。

711 名前: イラストに騙された点呼済み名無しさん 投稿日: 2003/05/31(土) 09:16
>>694
>超人強度1億パワーぐらい?

いや、むしろ超ダイナマイトの1000倍の威力
             ∧_∧  
            <ヽ▼∀▼>  <ファントムには逆らえないニ・・・ぞ!
           /⌒ゝ ヽ丶⌒。ヽ
          丿ヽ。丿⌒ ヽ⌒ヽ\
         (  /ゞ  《 M.》丿丿
          \ \\  ヽ ) 丿
           ノ ノ |  ヽ )ヽ_
           彡// ヽ  丿\
            /   丿~(  \
             <__/   ゝ__>
             ヽ  ソ    ゞ 丿
            _) ノ    ヽ  (_
           (__ヽ)    (ゝ__)

712 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/31(土) 11:17

ピュ.ー (((((((((((
  /((((((())))))ヽ
(((((リ  ´_ゝ` ))))<これからもアテクシを応援して下さいね(^^;)。 
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      温帯

713 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/31(土) 12:18
イヤダヨ

714 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/31(土) 15:16
ぼちぼち巻頭言の頃合でつか?

715 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/31(土) 15:20
>714
まだ早いと思われ。800〜850ぐらいでもOKです。

716 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/31(土) 18:13
微妙にスレ違いかもしれませんが、質問があります。
過去ログを読んでいると、「終盤ヘタレた長編シリーズ」の代表として、
グイソの他に大薮春彦「餓狼の弾痕」という作品名が出てくるのですが、
これはどれだけすごかったのでしょうか。後学のため教えて頂けたらうれしいです。

717 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/31(土) 22:05
>>716
おひさしぶりの病躯トマトです.
まんまググればヒットしますが,このあたり.
ちなみに遺作となった"暴力租界"も類似展開ですが,こちらは最後10数頁
で,突如,往時の迫力そのものの銃器解説(ただしストーリーに全く関係
なし)を一気書きしたところでバタリと途切れていて壮絶です.

ttp://www15t.sakura.ne.jp/~mope/gddb/gdc.html
ttp://www02.so-net.ne.jp/~muraji/etc/garou.htm

718 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/31(土) 22:06

ホヒィー━━━━━━川川 ´_ゝ`川━━━━━━ !!!

719 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/31(土) 22:13
>>718
・・・どしたの。

720 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/05/31(土) 22:55
>718
男喜死ですか?

721 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/01(日) 00:12
>>718
さては・・・見てしまったね、君は見てしまったんだね・・・、
あの名作「餓狼の男根」を・・・。          ヽ(`Д´)ノウワァン

722 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/01(日) 01:52
うわあ、ナリスのAAの最新作なのね

723 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/01(日) 04:56
さっさと貼れや。

724 名前: 新人蕃茄 投稿日: 2003/06/01(日) 08:55
前スレ>>23>>83>>147>>258>>303>>344>>385>>410>>495>>616>>670

25歳にして、いまさらグインに手を出した我の感想日記?
始発待ちながらグイン読んでたら、熱中して始発逃しちった。我のお馬鹿サン

【14巻】〜復讐の女神〜
アムネリスの反応は、ベタだけど萌えた。やっぱこうでないと。ガスガス長期
に亘って復讐に燃えてもらいたいものだな。ああでも、アムネリスは単純だ
から、猪突猛進で牛のように一直線で突撃しか出来そうにないなあ。ねちっ
こく復讐たくらんで欲しいのだがナ。
イシュトヴァーンはそろそろイシュトと呼ぼうか。本人もそういってるし。
まあそんでイシュトだが、お前がナリスに参ってどうするYO!
絶対この二人は気が合わない…というよりイシュトがナリスを毛嫌いするん
だと思ってたのだがなあ。お前の野生の勘はどこへいったんだ!んでナリス
はチャーム垂れ流しすぎ。それと、イシュトはパロで出世するのか!?ありえな
いだろー。

さて、山越えしてきたスカール軍は、妙に元気だなー。プロのアルピニストでさ
え、でかい山に登って降りると5㌔くらいは体重が減ってヘロヘロなのに。やは
り奴らはバカだから?昔から、バカは元気と相場がきまってるからなー。そん
なお前らが大好きだ!

戦乱編はしかし、サクサク読める。おかげで突っ込むのも忘れるほどだ。

次回予告!? 昨日は同級生の結婚式で、真夜中までドンチャン騒ぎ。寝ずに始
発で帰宅。グイン読み切って、今これをカキコ。終わったら寝て、起きたらまだ
20にもなってない子の葬式。人生イロイロ。我はイロモノ。疲れたよママン。
我なんかてんぱってるなぁ。スマン。というわけで、次は月曜である。

725 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/01(日) 09:45
>>724
グインなど読まずに休んだらどうだろうか・・・
などと思ってしまったよ。

726 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/01(日) 10:20
山有り谷有り2ちゃん有りグイン有りの25歳ですな。
復讐の女神、決意するアムネリスは好きだった。
そして、そうか、もう「イシュト」と呼ばれる頃ですか。
ね、おかしくなってきてるでしょ。

727 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/01(日) 10:21
というか復讐の女神の表紙絵はなんだかカッコよくて大好きだった

728 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/01(日) 10:27
よく考えたらもにょり始めはこの頃だったんだけど、
これからの展開に期待してたのと、ここまででハマっていた勢いもあったので、
(あと、ベタながらケイロニア編は割とテンポよく読めたし)
まさかこんなことになるとは思ってなかったなあ。
イシュトがナリスに心酔するのも、後に上手く活かしてくれると思っていました。
ナリス越えがレムスにもイシュトにもひとつの転機になるのかなと。
レムスはそれで聖王つーか中興の祖に。イシュトは狂王に。
この頃まではまだ温帯もそのつもりだったと思うのだが…

729 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/01(日) 10:38
「イシュト」が注意報なら「イシュティ」は警報ですなあ。

730 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/01(日) 10:49
「俺のイシュト」だと潜伏期です、発症する前に医師(禁アリストートス)の
診断を受けましょう。

731 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/01(日) 12:15
ユリウスとの出奔で既にシルヴィアは
売国妃と呼ばれているという理解ではだめか?

今後そう呼ばれるであろう何らかな事をやっぱりするのかな。

732 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/01(日) 12:30
結局グインすらもナリスを伏せられずに
むしろ喜ばせてあの世に逝かれてしまった。
えこひいきって本当に素晴らしいですね・・・

733 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/01(日) 13:12
まぁ、パックス・ナリーナ(ナリスによる平和)が訪れなくてよかった。
パックス・ヤオーナで大円団という危険性があるけど。

734 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/01(日) 13:55
ああ、なつかしい…<14巻
このあたりからリアルタイムで読んでたかも。

そして自分も最初のもにょりポイントがここの「イシュト、ナリナリに心酔!」でした。
もっとさ、リンダを想ったまま(イシュトは結ばれるつもりのまま)ナリにかっさらわれて
イシュト的にはナリとリンダのケコーンは無理矢理であって、怨嗟に燃え狂いながら
「力をつけていつか助けに行ってやる!」ってノリだと思ってたんだよ…
で、いざ出世してゴーラを手に入れ、いよいよリンダの奪回にクリスタルに踏み込んだら
リンダはとっくにナリに心変わりしててナリを庇い、イシュトを呪う。
ド修羅場→リンダの目の前でナリ殺し→モンゴールにリンダ幽閉
だと思ってたのだよ………(´д⊂)

735 名前: 716 投稿日: 2003/06/01(日) 16:41
717さん、ご回答ありがとうございました。
すんげえ…の一言です。
メイドと愛人と爆弾のめくるめくループの世界。
思わずあっちの世界にトリップしそうになりました。
いろんな意味で勉強させていただきました。
グイソはどこまでいくのやら。あそこまで到達する
前に完結させて欲しいものです。

736 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/01(日) 16:55
皆、新人さんと共に思い出の世界を辿ってるんだね。

737 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/01(日) 17:11
>>735
716=735タンのレスを読んでリンク先に行ってきてしまいますた。

どうしよう!すげえ読みたくなってきちゃったよ「餓狼」!!

738 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/01(日) 17:29
自分はイシュトナリナリ教入信!はそんなに違和感なかったなー。
己の夢がどんなに子供じみた夢だったかを、ナリスを見て知り、一度は絶望するも、
そこからフカーツ!して改めてリンダやナリス、そして王になれない自分を恨み、
最後には狂王となる……みたいな展開を妄想していたので………………で……。

マルガで入信儀式みたいのやった時ですら、まだナリ殺しのための伏線だと
信じていたさ。アハハハハハ!…………ホヒィ。

739 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/01(日) 18:27
そうかグイン・サーガは「ナリ教」という
宗教のバイブルだと思えばいいのか
なるほど。異常なまでのナリマンセーは
教祖を称える箇所なんだな。
聖書でいうと詩編みたいなものか
すると今は?まさか黙示録・・・

740 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/01(日) 22:05
>>734 に私も1票!

何でここまでナリスになびく?そんなタマじゃないだろう!
って思ってました。
まさか、「ナリスさま?」なんて想いに捕われるとは…

741 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/01(日) 22:11

はぁと が ? に…

742 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/01(日) 22:36
                   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ( ´∀`)< グインって面白いよね
              ∧_∧(    )  \________
             / ・ω・)| | |
           ../____ノ (__)_)
           ~~~

                    ∧_∧ ?
                   (´∀` )
               ∧_∧ノ    )
              / ・ω・   | |
            ../____ノ __)_)
            ~~~

                    ∧_∧
                  �堯福⑦ァ� )
                 ∧_ノ    )
                / ・ω・ | |
              ../___人__)_)


                    ∧_∧
                   (´Д`; )
                   /   つつ
                 / ・ω・/ /
               ../_____)__)
               ~~~

                       ∧ ∧
                       ノ Д`; )
                      /   つつ
                    / ・ω・ /
                  ../____)
                  ~~~

                         /~ \
                        ノ Д`; )
                       /     つ
                     / ・ω・ ノ
                   ../____ノ
                   ~~~

743 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/01(日) 22:54
信者は皆操られてる?

744 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/01(日) 23:05
>>742
そして儲がまた一人ナメクジに・・・

745 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/02(月) 04:10
>742
ナメクジタンではなく、顔が陛下なんですが
それは陛下すらもうナメクジということ……? 陛下ぁ〜〜〜〜〜〜!

746 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/02(月) 04:59
グインがナメクジって事でしょう。

747 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/02(月) 08:25
とかなんとか言っている間にまたもや新刊一週間前なわけだが…

748 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/02(月) 08:57
新刊祭りキボンヌ。祭りに飢えている・・・

749 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/02(月) 11:51
おりこうにしていっしゅうかんまってますので、
はやうまさま、いらしてください。

750 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/02(月) 11:57

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     |  早馬さまが早く来ますように・・・
    /  ./\    \_____
  /  ./( ・ ).\       o〇
/_____/ .(`ー´) ,\   ∧∧
 ̄|| || || ||. |っ¢..||    (,,  ,)
  || || || ||./,,, |ゝ||ii~   ⊂  ヾ
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(   )〜

751 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/02(月) 12:27
で、新刊予想はどうなってましたっけ?

752 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/02(月) 12:45
>751
えーと。「みんなが真実の愛に目覚める大量破壊兵器が使用される」じゃありま
せんでしたっけ?

753 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/02(月) 12:48
>752
違うよ。「みんなが真実の愛に目覚めるウィルス(H・I・Vでも可)が使用される」だよ。

754 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/02(月) 12:58
「弱点は目」の一点賭けでつ。

755 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/02(月) 13:06
じゃあ私はこれにヤヌスの一点賭けw

愛する人の幻影に苦しめられるケイロニア兵。
助けにきたヴァレリウスもナリの幻影をみる。(約20ページ)
しかし…「お前は…ナリス様では な い !」ドカーン!霧ちりぢり。
アモン「な、なぜ」ヴァレ「この俺がナリス様を見間違えることなど(以下略
グイン「さあ、クリスタルについたぞ」その他「マルーク!」

756 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/02(月) 13:09
>助けにきたヴァレリウスもナリの幻影をみる。(約20ページ)

ふっ。約20ページ? 甘 い 甘 い ・・・

757 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/02(月) 14:18
このスレの新刊予想で「恐怖の霧」の正体は
・精神を攻撃してくる→幻影を見せて戦意喪失、同士討ち
・肉体に作用する→外伝に登場した霧怪みたいに溶かしてしまう

どちらかと言えば精神攻撃系な予想が多いようですが、「目が弱点」も
捨て難い、といった所でつか。

758 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/02(月) 15:11
「ムマーの王子」でアモンの魔道が精神攻撃寄りだったから、
今回もなんとなくそちらを予想してしまいます罠。
しかし、いずれにせよ弱点は目であってほしいw
90巻、クリスタルまでいけるかな〜行けないだろうな〜

759 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/02(月) 15:55
>>756
約20ページが、ナリの幻影を前にしたヴァレの一人語りに費やされます。
『おお・・・俺の男臣・・しかし・・まさか・・そんな・・(ry』

760 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/02(月) 16:26
>>759
そういう意味での 『 恐 怖 』 ?

761 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/02(月) 16:27
>>758
「目が弱点」を克服する為に、目を増やして惑わす戦法に出たらどうだろう。

と、書いて「ヒャクメルゲ」を思い出しますた。あれも目が弱点…。

762 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/02(月) 17:16
ところで友人にグインサーガを本編1〜23、外伝②〜④をかしたら
ナリスカッコイイなどとのたまりました。どうすればいいのでしょう?

ちなみに今日見たらちょうど死の婚礼を見ていました。

763 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/02(月) 17:23
大丈夫です。
私もかつてはナリスカッコイイなどとほざいておりましたが、
今では立派な乾燥トマトになりました。
若い時の過ちを責めてはいけません。
暖かく生ぬるく見守っていてあげてください。

764 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/02(月) 17:32
>762
私は最初からアンチなり巣でしたが、その辺ならカッコイイと
仰る方がいても不思議ではないと思います。
どうぞこれからも友情を大事になさってください。

丸がを読んでなお「カッコイイ」という価値観の持ち主であれば、
徐々にフェードアウトをオススメしますが。

765 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/02(月) 17:43
予想
霧の怪物出現
『どんな化け物でも目は鍛えられない!』
『だめです、奴は霧、目がありません!』
『おお、なんという。どうすればいいんだあぁっ!』

・・・『恐怖の霧』

766 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/02(月) 18:53
温帯にこれだけ聞きたい。


霧 の 撃 退 法 っ て 、 「 火 」 じ ゃ な い よ ね ?

767 名前: 新人蕃茄 投稿日: 2003/06/02(月) 19:01
前スレ>>23>>83>>147>>258>>303>>344>>385>>410>>495>>616>>670
>>724

25歳にして、いまさらグインに手を出した我の感想日記?
キャラの属性がコロコロ変わってるのは、我の気のせいじゃないよな?

【15巻】〜トーラスの戦い〜
イシュトがナリスにメロってる。それでいいのかイシュトヴァーン。と思っ
てたら出奔してほっとした。しかし、こんな素直なキャラだったかイシュト?
ナリスも自分語りに熱いし。この二人は出会ってはイカンかったのでは
と思わせられるシーンがちらほらと。ストーリーとかに関係なく、なんか
キャラ属性が、二人とも出会ってから変わってるんだもん。ヤヴァイ予感
がするのだよ先輩トマトたちよ。
ついでに、リンダを思って、なんか後ろ向きイシュトがイヤンであった。
壁にぶち当たるのはいいのだが、ホントにこれイシュト?みたいなー。
スカールは相変わらずでほっとする。いとおしいバカだなあ。萌える。
対するベックも対比でいい味である。…スカールは、ナリスにメロらなく
てよかったよー。まあ昔、何度か合ってるらしいからなれてるのかもしれ
んが、ともかく普通の反応でよかった。

しかし、前の巻でイシュトがナリスに渡した密書の意味はあったのか?
ナリスはいったいどんな手を打ったってんだ?アグラーヤかヴァラキラ
に教えるのかと思えば、そうでもないし、裏切る連中に、何らかのアクショ
ンをおこすのかと思ったが、何もなかったし…それとも我が、読み飛ばし
ただけ?あれれ?

そして大公あっけなさすぎ。いや、こんなもんだとは思ってたけど…武田
信玄風味だねえ。だからともかくなんでここまで王子やら大公やらの死を
隠すのが下手なんだモンゴール。新興国なんてこんなもんなの?
そしてアムネリス…いいとこないよ。かわいそうだYO

次回予告!? 次は外伝だにゃー

768 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/02(月) 19:08
おっ、お待ちかねの感想日記。
う〜ん、トマトへの長い道のりを忠実に歩んでおるね。

そうなのだよ。
そのころは、あれ?あれれ?どして?などと言いつつ楽しかったんだよな。

769 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/02(月) 19:46
>>766
(・∀・)ソレダ!

・・・って・・・・゚・(ノД`)・゚・アンマリダヨ、ママン・・・

770 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/02(月) 20:58
>769
ノスフェラスのイドを、火で撃退したことがあります。
普通の作家なら、同じ弱点を持つ怪物を出すことはありません・・・

普通の作家なら・・・(ノД`)・・・

771 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/02(月) 21:03
>>770
大丈夫!目と火がダメでも、まだ、①白い布、②太陽、③風、が残されているYO!

772 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/02(月) 21:05
つか、氷雪の女王に出てくる霧の怪物を火で撃退したわな。
あのころマリウスは格好よかったよ。

773 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/02(月) 21:11
>>767
新人蕃茄さんは「鷹とイリス」(65巻)まで読み続けられるだろうか…。

次は外伝にチャンレンジとの事。がんがって下さいませ。

774 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/02(月) 21:18
>>773
>「鷹とイリス」(65巻)
そんな題名あったっけ…と素で悩む。

775 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/02(月) 21:18
>>771
ヲヲ!なるほどそれでは

①風が吹いて、霧を吹き飛ばそうとするが、さすがにそこは「恐怖の霧」。
 思いっきり踏ん張って、風を耐えるも
②そこに太陽が照って、霧を蒸発させて豹(゚д゚)ウマー
③で、めでたく退治したので、そこいらじゅうに白い布を敷き詰めて、
 宴会開始。更に豹(゚д゚)ウマー
という、昔話を題材にした心温まる話、というわけですな!

                      ・・・(;´Д⊂)

776 名前: 774 投稿日: 2003/06/02(月) 21:20
なんか言葉足りないかな、773さんスマソ。
題名すら忘れ果ててる自分は解脱近い乾燥トマト、と言いたかった。

777 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/02(月) 21:21
>>775
その太陽がさいたまさいたま言いながら出てきたら
許せるかもしらんが...

778 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/02(月) 21:28
ナリスの幻影が出てきてそれを打ち破る…って、予想を見て

「ナリス様は、もういないのよ!!」ってパンチで夢魔を打ち破るのを
連想してしまいました(笑)

779 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/02(月) 21:30
           、 l ,オンチャイオンチャイ !
          - (゚ω゚) -
              ' l ` ∧∧
          ∧∧ ヽ(゚ω゚)/オンチャイ !
オンチャイ〜 !  ヽ(゚ω゚)/  | |
             vv     W

780 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/02(月) 21:44
「国王陛下ッ!クリスタル方面に霧がたちこめていて進軍不可能であります!」
「へ、陛下ッ!霧を吸った兵士達が『ホヒィ』と叫びながら次々と倒れております!」
グイソは牙を噛み鳴らし、全軍停止を命じた。
「火だ!火を焚け!霧怪は火に合えば消えるはずだ」
その、時である。
「国王陛下、これを焚き付けにお使い下さいまし」
黄色い書物を積み上げた無数の大八車と、それを曳く人たちが現れたのである。
「この書物はある種の魔法書でございます」
「あるいはこれを燃やす事で呪いは解けるかもしれませぬ」
必死の形相で訴える人たちの懇願に、グイソは重々しく頷いた。
「そなたたちのこころざし、しかと受け取った。この書物を火に投ぜよ!」
炎の中に次々と書物が放り込まれてゆく。火勢が強まる。
と、集うた人の群れの誰からともなく歌が流れはじめた。
「燃えろよ 燃えろよ サーガよ燃えろ火の粉を巻き上げ 天まで焦がせ」
頬に涙を光らせ、人々は黄色い書物を燃やし続けた。
「見ろ!霧が晴れてゆくぞ!」
「おお、なんという…ヤヌスよ!」
神に感謝を捧げる兵士たちに、グイソは苦笑しながら言った。
「神よりも、この大勢の人々に感謝をするのだな。おぬしら、名はなんと言う?」

「わたくしたちは―トマトと申します―」

781 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/02(月) 22:09
>780
スゴク(・∀・)イイ!

782 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/02(月) 22:15
>>780
> 「燃えろよ 燃えろよ サーガよ燃えろ火の粉を巻き上げ 天まで焦がせ」

酒吹き出した。どうしてくれるw

783 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/02(月) 22:27
ザンダロス(初登場時)も火で撃退したんだよな・・・

784 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/02(月) 22:55
誰だ新刊予想で思い出したんだけど、
ドライドン賭博で一番やばいのって
ドールの13だよね?
もうルールも忘れちまったが。

785 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/02(月) 22:56
ザンダロスMkⅡは心臓を抜いたのだっけ

786 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/02(月) 23:04
ドライドン賭博は温帯が適当に書き散らしていただけなので、小説の
描写を元にルールを推測しようみたいな計画を行っていたファンが
いたのではなかったか? 成功したかどうかは知らないが。

787 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/02(月) 23:06
>>780
病躯トマト(徐々に社会復帰中)です.腹筋の弱ったカラダにはこぉいぅ名作
は辛いっす.なんか,100巻(101巻??)発売直後の焚書オフを思い浮かべた
のはワタクシだけでせうか.

>>735 >>737
『飢狼の弾痕』より,遺作になった『暴力租界』の方が,トリップ観としては
”純度”が高くてお勧めかも.それに,最後のナンの脈絡もなく始まる銃器
解説は圧巻というか,大藪ファンとしては涙無くして読めないです.
"蝋燭が燃え尽きる前の,一瞬の光輝"ってものを信じたくなるエピソードでは
ありました.

788 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/02(月) 23:08
ヤーンの1 カシスの4
ヤヌスの2 イグレッグ5
ダゴンの3 ルアーの6

コロを4つ振る

偶数(ヤヌス)奇数(ドール)に掛ける

さらに合計数に掛ける

役に掛ける

大当たりする

イシュトの肉体ゲット

ホヒィー━━━━━━川川 ´_ゝ`川━━━━━━ !!!

789 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/02(月) 23:10
>100巻(101巻??)発売直後の焚書オフ

気持ちは血の涙を流すほどわかりますが、
黄色い本を燃やすと、良くてもダイオキシン、
悪くすれば、もっと怪しげな化学物質が出そうなので
焚書は控えたほうがよろしいかと。

790 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/02(月) 23:11
37巻読んだ。
五ページ分まるまるアムネリスの追憶て

791 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/02(月) 23:14
>>790
>五ページ分まるまるアムネリスの追憶て

アムネリスなら、"たった"5ページで済むんですねえ(当社比ならぬ温帯比)。

792 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/02(月) 23:42
>>786
確かドライドン賭博を遊べるファンサイトがあったはず。

と思って探しまくってみたのだが…見付からなかったわえ。
解脱されてしまったのかのお…。 ナンダカンダデ トマトガイチバン イキガナガイ カモ

793 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/03(火) 00:00
>>792
あるよ。
ttp://www.est.hi-ho.ne.jp/neiko/dpub/top.html

794 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/03(火) 00:03
792>793
おお、まだ健在でしたか。老舗ファンサイトが軒並み閉鎖してたんで
たどり着けなかっただけってオチですかそうですか。サンクス。

795 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/03(火) 00:16
793のリンク先サイトを見てましたら、
「ナリスさまファン連合」HPへのリンクがありましたが
期待どおりに(?)サイトは消えてました。
が、そのサイトのURLの中に「emanon」の文字が入っていました。
まさか「覚書」のなめくじemanonさまが運営されてたのでしょうか?

796 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/03(火) 04:28
>>770 >>772 >>783
「イリスの石」も火だったよね。

797 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/03(火) 08:22
各馬いっせいにスタートしました。
第一コーナー、先頭を切って走るのは「目」だ。
そのあとを、大本命「火」が、じわーりじわりと追い上げてきた。
「太陽」「風」「白い布」、わずかに遅れをとっている。
第二コーナーを回ったところで、「火」が「目」に並んだ!
お〜っと!ここで「火」がアタマひとつ抜け出したか!?
あっ!第三コーナー手前で、ルール無用の「トマトの斜め上」が猛ダッシュ!
煽りを食った一番人気「奇想天外な展開」、騎手が落馬で惜しくもリタイヤ!
ダークホース「真実の愛」、余力を残したまま第四コーナーを軽快に駆け抜けた!
客席は、「ゴルァ!」「ホヒィ!」「もうだめぽ・・・」の大喚声だ。
さぁさぁレースはいよいよ2周目!栄光のゴールはどっちだ!?

798 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/03(火) 08:33
>767
ナリスがらみで…というよりグインサーガで、意味ありげな密書や密使に
意味があることはまれである。密書は主にキャラ同士を会わせるための
ツールとして使われる。あるいは「何かした」「とりあえず伏線張った」という記号
であることもある。そのため、前の巻で使いに出されたはずのキャラが
何事もなく次の巻で日常業務をこなしていたりする。
中原の街道や森の中には、届かなかった密書と密使が
いくつか迷っているとも言われるが、真相は分からない。

799 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/03(火) 10:24

まあ火だろうな。

800 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/03(火) 11:00
やふの掲示板にて予想されてる方がいた

ケイロニア軍が霧の中で身動きとれずウロウロあぼーん
その間にグイソ異次元へ
そこで次巻

一巻で終わんねーのかよって予想 まぁ( ゚酈゚)y−~~ダカラドーシタ
としか思わないだろーけどね

801 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/03(火) 11:23
グイン異次元へ。その場合考えられるパターンは2つ。
1.グイン異次元に飛ばされ、本編からあぼーん。その間アモン中心に話が停滞。
  グインが中原に戻ってくるのは10巻後。その間のことは外伝で。
  本編では「いろいろあった」と一行伝聞で処理。不在中にシルに売られている。
2.異次元に飛ばされたグイン「以前にもこのようなことがあったような?」
  実は40巻あたりですでに異次元に飛ばされており、これまで中原と信じていたのは
  似て非なるホヒィ次元。元いた世界に戻るため、グインの冒険が始まる。

802 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/03(火) 15:28
801を超えるホヒィ!ってことで、そろそろ次回巻頭言行きましょうか。

グイン・サーガ外伝8【星の船、風の翼】

そしてかれらの道は二つに別れた。
その時はそうと知るすべもありはしなかっ
たけれども、道は別れ、そして二度と再び
相会うことのないそれは二つの道であった。
              ――ヤーンの歌

…改造する必要を感じないのですが…・゚・(ノД`)・゚・

803 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/03(火) 15:41
おお……なんという……(モミシボリ

昔マリウス好きだったんだが、この外伝のディーンやっぱりおかしい。
「ナリヌに無礼な口をきくな」ってのが一番もにょ。
温帯、せめて一冊の中でくらい性格統一してくれ。
そんでガイシュツ過ぎるが、落ちがホヒィ。最悪。

804 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/03(火) 15:49
グイン・サーガ外伝8【ホヒィの筆、風の噂】

そしてかれらの道は二つに別れた。
その時はそうと知るすべもありはしなかった
けれども、道は別れ、そして二度と再び
相会うことのないそれは二つの道であった。
              ――トマトの歌

変える必要のない悲しさ…

805 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/03(火) 15:52
グイン・サーガ外伝8【「もし」の船、「何故」の翼】

そして読者の道は二つに分かれた。
その時は2chねらとなるすべもありはしなかっ
たけれども、道は崩れ、いずれ一つのスレで
相会うことになるそれは二つの道であった。
              ――トマトの歌

「もし」ナリヌがとっとと氏んでたら。
「何故」キャラが片端から阿呆になるのか。
トマトの嘆きは尽きない。

806 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/03(火) 16:18
グイン・サーガ外伝8【信者の船、トマトの翼】

そしてかれらの思いは二つに別れた。
その時はそうと知るすべもありはしなかっ
たけれども、道は引き裂かれ、そして二度と再び
相会うことのないそれは二つの道であった。
              ――トマトの歌

う〜〜ん。
考えれば考えるほど、変えなくて良いような…

807 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/03(火) 16:19
ナリ助がとっとと氏んでいた場合、異臭トが代わりになるので無問題です。

808 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/03(火) 16:30
グイン・サーガ外伝8【放置のキャラ、何故か消失】

そしてかのキャラの存在は放置にされた。
その時はそうと知るすべもありはしなかったけれども、
伏線は忘れられ、そして二度と再びスポットの当たることは無い
それは不毛の話題であった。
         
       ――アレンとか鉄仮面とかダルマキスとか

809 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/03(火) 16:41
道が二つになるんなら「分かれる」ではないのか。
「別れる」は人に使う言葉(漢字)じゃないか。

今更どーーーーでもいいですな。

810 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/03(火) 16:46
まあ、掛けてあるんだろうけどね。。。
そんなことは些細なことに思えてしまう今日この頃。

811 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/03(火) 17:13
グイン・サーガ外伝8【信者の船 トマトの翼】

そして読者の道は二つに別れた。
1巻の時はそうと知るすべもありはしなかっ
たけれども、道は別れ、そしていつか再び
相会うかもしれないそれは二つの道であった。
              ――名無しの歌

すみません、元信者です……(´・ω・`)

812 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/03(火) 17:15
グイン・サーガ外伝8【放置の癖、萌えの辛さ】

そしてかれらの扱いは二つに別れた。
その時は大風呂敷を広げただけだった
けれども、道は別れ、そして二度と再び
会いあうことのないそれは二つの道であった。
              ――死の婚礼の歌

813 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/03(火) 17:35
ちょっと前に友人がナリスハァハァに走ってしまったものなんですが、
今日聞いて見たらナリス死ねといっていたので安心していたら

ヴァレリウスハァハァ

などとのたまいました。(ノД`)
どうすればいいですか?

814 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/03(火) 17:38
グイン・サーガ外伝8【ホヒィの船、舌の翼】

そして読者(かれら)の道は二つに別れた。
その時はそうと知るすべもありはしなかっ
たけれども、道は別れ、そして二度と再び
相会うことのないそれは二つの道であった。
              ――トマトと儲

あれ、あんまり変ってない。

815 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/03(火) 17:43
グイソ・サーガ外伝8【トマト船、解脱の翼】

そして読者と温帯の道は、いつしか二つに別れてしまった。
その時はそうと知るすべは・・・ありはしなかったけれども。
道は別れ、そして二度と再び相会うことの、決して有りはしない
それは二つの長く険しい、自ら傷つく事を求められる茨の道であった。
              
             ――トマトの哀歌


書いてて涙出てきたよ、ママン。

816 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/03(火) 17:47
>>813

>ヴァレリウスハァハァ
>などとのたまいました。(ノД`)

つまり、ナリス死ねはジェラシーですか。
おお、なんという。
貴方のご友人には永遠のドールの闇が・・・・・。

817 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/03(火) 17:49
>813
貧相でチビでひょうきんなヴァレリウスはOKかと・・・(自分も好きでした)
ナリナリに陥落して、ナリを「俺の姫」と呼ぶヴァレを見て、それでもハァハァする
ようでしたら、末期症状です。


。・゚・(ノД`)・゚・。

818 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/03(火) 17:51
リギアとデートしながらドキドキしてたヴァレリウスなら……まだなんとか……

819 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/03(火) 17:54
>>813

ときに、ご友人の性別はどちらでしたか?

820 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/03(火) 18:38
>813
お友達は、もしや50巻程度までしか読んでおられないのでは?

821 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/03(火) 18:41
>>813
ポイントは、そのご友人が現在何巻まで読んでおられるかですね。
ナリヌの好敵手として立ちはだかったヴァレに心奪われたなら納得できます。

817さんの推測のごとくなら…末期かと。

822 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/03(火) 19:14
グイン・サーガ外伝8【昔の夢、返らぬサーガ】

やがて百巻のサーガはホヒィと化した。
どの巻からそうなったか知るすべもありはしなかったけれども、
作者は腐り、そして二度と再びミューズが宿ることもない
それはトマトの不幸の源であった。

             ――解脱シャーンの評価

823 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/03(火) 19:18
>>821
>ポイントは、そのご友人が現在何巻まで読んでおられるかですね。

初期のナリスにハァハァで、

>ナリヌの好敵手として立ちはだかったヴァレに心奪われたなら納得できます。

となって、

更に黄泉進んで、
。・゚・(ノД`)・゚・。

となったなら、正常ですね。

824 名前: 813 投稿日: 2003/06/03(火) 20:12
>>819 野郎です。断じて腐女子では・・・(しかし中学のころ友人からやホイをよまされたとか
>>820 1〜16、50〜60しか読んでません

まあ巻末の温帯はキ○ガイといっていたので大丈夫だとは思いますが・・・・

825 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/03(火) 20:14
ああ、PAN子さん・・・

826 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/03(火) 20:18
>825
なんか唐突杉

827 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/03(火) 20:37
グイン・サーガ外伝8【無視の船、似非の翼】

そしてサーガの道は二つに別れた。
その時は崩壊を知るすべもありはしなかっ
たけれども、賛美と忘却、いずれも二度と再び
トマトが顧みることのない二つの道であった。
              ――ヤーメタの歌

すでにいい作品出てるから苦しいな。

828 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/03(火) 20:59
今回ばかりはそのまんまでピッタリすぎて、出れば出るほど苦しくなってる
のがなんか可笑しい(w

829 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/03(火) 21:43
巻頭言職人さんたちでも困ることがあるんだなぁと、ちょっと感動してみたり。

830 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/03(火) 21:49
>829
職人さんと呼ばれる程作ってる訳じゃない私ですが、毎回困ってます。
使おうと思ってたフレーズが出ちゃった時なんざ、もう…。 マイガーッ!

831 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/03(火) 21:56
まぁ、タイトルはいくらでも浮かぶんだが、
冒頭言が苦しい。
まんどくさいので

グイン・サーガ外伝8【香具師の夢、買った若さ】
グイン・サーガ外伝8【*のうめぇ、影の噂】

冒頭言はそのまま

832 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/03(火) 22:15
>1
遅レスですが、今回の冒頭言の作者です。
選んでくれてありがとうございます。
(このレス最初の頃レスしたつもりですが
反映されてなかったようです)

833 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/03(火) 22:37
グイン・サーガ外伝8【ホヒィの沈没船、あぐらの片翼】

そしてサーガの道は一つに絞られた。
その時はそうと知るすべもありはしなかっ
たけれども、お前の味、そしてやめてやめないでが
正伝と認定されたそれはヤオイの道であった。
              ――イヤーンの歌

834 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/03(火) 22:50
グイン・サーガ外伝8【飯の種、金のためさ】
              
そしてあずさの筆は真っ二つに折れた。
あの時もこの時も死ぬはずのナリは死ななかっ
たけれども、才能は枯れ、そして二度と再び
買うことのない俺は解脱の道をいった。
――ウワァァンヽ(`Д´)ノの歌

835 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/04(水) 00:25
巻頭言改変だけならなあ…

グイン・サーガ外伝8【名無しの無念、買って辛いさ】

836 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/04(水) 00:26
タイトル改変だけなら。新刊も近いし。

グイン・サーガ外伝8【名無しの無念、早ウマは辛いさ】

837 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/04(水) 00:29
835.836でし。エラーしたかと思って、作り直したのに…
星船に乗って、場美化のガラガラで一つ目の赤ん坊をあやしてきまつ(食われるかも)

838 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/04(水) 06:26
>>834
【飯の種、金のためさ】にメチャメチャワロタ。そのまんますぎる。w

839 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/04(水) 06:39
職人の皆様の作品おもしろいんだけど、今回はな〜んにも手を入れず、
>>806が1番しっくりくるような…
>>834もいいけどね。

840 名前: 投稿日: 2003/06/04(水) 09:29
話しぶった切りスマソ。

前スレの最後の方で、テンプレの文章について話が出たんだけど、
(本スレの誘導コピペ)あのままでいいでつかね?

841 名前: イラストに騙された点呼済み名無しさん 投稿日: 2003/06/04(水) 09:32
ワシも806に一票。

842 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/04(水) 09:36
誘導はもう貼らんでいいんじゃねーの?

843 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/04(水) 09:52
誘導コピペ貼る・貼らないじゃなく、テンプレ3の「現在ラ板では〜」を
変えるかどうかって事みたいね。前スレでの意見ってのは。
私の意見を述べさせていただきますれば
・テンプレはそのままで桶。まだ独り遊び続いてますんで。
・誘導スレは廃止。燃料投下になってしまいまつ。
こんな所でつ。新スレ案は950さんの独断にお任せ。

844 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/04(水) 10:07
ああ、そういうことか。
テンプレ変える必要なしに一票。
「もう戻らなくていいじゃん」とか「いつかは戻りたい」「流れのまま」など
いろいろな立場の人がいるだろうし、無理に今ここで統一見解を出す必要もないかと。

845 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/04(水) 10:25
個人的にはここあまりにも耐性ない人が多いんで、
このままでもいいかな、と思ってますが。

846 名前: イラストに騙された点呼済み名無しさん 投稿日: 2003/06/04(水) 12:47
↑耐性って、どゆこと?

847 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/04(水) 12:52
845ではないが、荒らし耐性のない人という意味かと。


で、ここで「私は耐性あるよ」とレスしそうな人は耐性ないんですよ。
スルーして下さいね。

848 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/04(水) 12:56
ところで、新刊の後書き予想ですが、

ホラーのようなタイトル→キング→グリーンマイルのあとがきを書いてあげたアテクシ

てな感じになったりして。

849 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/04(水) 13:05
何はなくともキリ番(90巻)でおおはしゃぎ。
これは予想じゃないですね。確定事項というか。

850 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/04(水) 13:54
本当に改変のしにくい巻頭言だ・・・でも、ちょびっと変えてみた。

グイン・サーガ外伝8【本当はね、仮定っつーかさ】

そしてストーリーの道は二つに別れた。
トマトはそうあるべき話をネタとして書き込むしかなかった
けれども、本編とは別れ、そして二度と再び
相会うことのないそれは読みたかった物語であった。
              ――なめくじの歌

851 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/04(水) 14:00
拙も再度チャレンジ。

グイン・サーガ外伝8【ホヒィの筆、風の噂】

そしてサーガの道は二つに別れた。
その時はそうと知るすべもありはしなかったけれども、
本筋(外伝)萌えホヒィ(本編)と道は別れ、
そして二度目に再び相会う時には本筋が萌えに併呑される、
それは二つの道であった。
            ――あらすじだけ追ってるトマトの歌

悲しいねえ……

852 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/04(水) 15:13
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/56275635
敵だ。何故2冊・・。

853 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/04(水) 15:16
敵ではないと思うが…
どこまで読んだか忘れて本屋に行って、
新刊だと思って同じ本を2冊買っちゃったんではないのか?
私にも同じ経験があったぞ…
つまりはトマト予備軍であろう。

854 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/04(水) 15:20
>>852
「素敵」の誤植かと思った(w

855 名前: パウダートマト 投稿日: 2003/06/04(水) 15:20
グイン・サーガ外伝8【*(ホシ)の夢、風の藻屑】

そしてわれらの道は二つに別れた。
その時はそうと知るすべもありはしなかっ
たけれども、道は別れ、そして二度と再び
相会うことのないそれは解脱の道であった。
              ――トマトの歌

我々が夢見た星は、断じて * ではなかったはず・・・
次々と塵と化し風に飛ばされていったトマトたちに捧ぐ。

856 名前: イラストに騙された点呼済み名無しさん 投稿日: 2003/06/04(水) 16:53
>>847

我理解。サンチェス!

857 名前: 新人蕃茄 投稿日: 2003/06/04(水) 19:50
前スレ>>23>>83>>147>>258>>303>>344>>385>>410>>495>>616>>670
>>724>>767

25歳にして、いまさらグインに手を出した我の感想日記?
図書館行ったら、誰かが外伝1を借りてやがった。(∩;´Д`)∩アウーン

【外伝2巻】〜イリスの石〜
最近本編にちらりとも出てこないグインが出てきてほっと一息。
しかし、マリウス。あんたそんなにおしゃべりだったのか。しかも女好きと
見た。でも可愛いから許す。君は可愛いYO
ともかく、マリウスが無事に生きてて、我はホッと一息じゃ。このまま兄の
魔の手から逃れ続けてほしいもんだと切に願うというか望む。

なんというか、本編がつねに殺伐としているせいか、大変和んだ。いや、
死者の国で和むも何もないとは思うのだが…でも和むんだもん。
外伝のせいか、本編よりファンタジー色が濃くて、実にヒロイックって雰囲
気を味わえた一冊であった。外伝がどれもこんな感じなら、どしどし読み
たいね。
しかし、グインとマリウスのやりとりは、マシンガントークのマリウスに、グ
インがたじたじとゆーか、たらーんと汗マークが額に垂れてるのが想像で
きて、大変美味しかった。我はこういったやりとりが大好きだ。

…大変楽しめたので、文句もなく、我は満足じゃ。

次回予告!? 次は外伝3だにゃー。イシュトヴァーンの過去が楽しみじゃ!

858 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/04(水) 20:02
>外伝がどれもこんな感じなら、どしどし読み
>たいね。

。・゚・(ノД`)・゚・。

859 名前: 新人蕃茄 投稿日: 2003/06/04(水) 20:06
>>858
泣くのか!ΣΣ(゚д゚lll)

860 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/04(水) 20:07
おや?外伝1は未読かぇ?

861 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/04(水) 20:23
>860
新人さんちに来たサーガの山ん中に外伝1が入ってなかったんじゃなかったかな。
時系列としてはイリスから読んでも無問題だし。

どしどし読んで下さいね。・゚・(ノ∀`)・゚・

862 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/04(水) 20:33
>857
その3人のやりとり好きだったよー。・゚・(ノ∀`)・゚・

ところで前から思ってたけど、前スレじゃなく前「レス」じゃないかなーと
いうのは野暮な突っ込み?あと、コテハン化してるので前レスずらっと書かなく
てもいいかと。リンクになると重くなるからね。細かいことスマソ。

863 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/04(水) 20:48
>>857

>しかし、マリウス。あんたそんなにおしゃべりだったのか。
>しかも女好きと見た。

女好き?まともだね。

864 名前: カエウタ作った名無しさん 投稿日: 2003/06/04(水) 20:55
温帯数え歌

ひとーっつ、人より筆早い
ふたーっつ、ふだんはネットやる
みーっつ、見事な作品に
よーっつ、夜更かしして読んだ
いつーつ、いつのころからか
むーっつ、昔の方が良く
ななーつ、なっていったのは
やーっつ、801はもうイラネ
ここのーつ、こうなりゃもうヤケだ
とうで、とうとう温帯だーっつ

オハル

865 名前: 新人蕃茄 投稿日: 2003/06/04(水) 21:00
>>860>>861
うむ。無かったのですよ外伝1が。んで昨日図書館行ったら外伝1が貸し出し中でさー
ぐれたね。もういいやーと2巻読んだYO

>>862
>前スレじゃなく前「レス」じゃないかなーと
ナイスボケ我。コピペして使ってたから、いつまでも間違えつづけるのでありました
リンクはじゃあ次から外しとくなり

>>863
うんまともだね…いやなんてーか、グインであからさまに「女好き」って
メインのキャラにいなかったから新鮮とゆーか
まあイシュトも女好きなのだが。マリウスはさらりと話にに絡める辺りがね

866 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/04(水) 21:12
>865

>うんまともだね…いやなんてーか、グインであからさまに「女好き」って
メインのキャラにいなかったから新鮮とゆーか
まあイシュトも女好きなのだが。マリウスはさらりと話にに絡める辺りがね

初め:女好き

そのうち:男もOK

やがて:・・・・・

。・゚・(ノД`)・゚・。

867 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/04(水) 21:19
新人蕃茄さんのサーガの旅に合わせて、グイソハンドブックを読んでおります。

温帯自らの主要キャラ紹介、ナリヌの項で
  「女性が好きなのはもうなったく火を見るより明らかですから、
   **、ということはありえないのですが(後略)」

あり得ないんだそうです。私の、「**」の解釈が間違っているのかすぃら。

868 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/04(水) 21:23
  「女性が好きなのはもうなったく火を見るより明らかですから、
   正常、ということはありえないのですが(後略)」

869 名前: 867 投稿日: 2003/06/04(水) 21:29
×「もうなったく」
○「もうまったく」

868タンまで巻き添えにしたタイプミス…場ー美缶イッキ飲みでシヤワセになてくーるよ。

870 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/04(水) 21:37
>857
おお、イリスの石。俺が生まれてはじめて読んだ小説がイリスの石だったなー。
とってもおもしろかった。この本で小説にどーぷりとハマッたんだよなー。
なつかしい。そうかー、やっぱおもしろかったですかー。

871 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/04(水) 22:32
新人蕃茄さんの感想読むとさ、なんかこう、
あの頃の自分は間違ってなかったんだ、とか、思うよ…。

872 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/04(水) 22:36
>>871
よせやい、過去の俺たちなんて青くて苦いトマトの子供さ…・゚・(ノД`)・゚・

873 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/04(水) 22:51
グイン・サーガ外伝8【歳も老け、顔のけばさ】

そしてかのじょの顎は二つに別れた。
その時はそうと知るすべもありはしなかっ
たけれども、顎は別れ、そして二度と再び
相会うことのないそれは二つの顎であった。
              ――***の歌


ごめんなさいごめんなさい、
難民いってきます。 。゚(゚`Д´゚)。

874 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/04(水) 23:30
新人さんの感想が胸に突き刺さるよママン。

>このまま兄の魔の手から逃れ続けてほしいもんだと切に願うというか望む。
ああ……おお……(モミシボリ

イリスの石はいい作品だよね(トオイメ
幽霊船はイシュト絡みの外伝では出色の出来だと思うよ(トオイメ
ともあれ、しばらくは心置きなく楽しんでくだされ。

875 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/04(水) 23:41
>マリウス。あんたそんなにおしゃべりだったのか。
>しかも女好きと見た。

・゚・(ノД`)・゚・

この頃の外伝は「外伝」である意味があってよかったよなあ

876 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/04(水) 23:50
>857
あ〜。惜しい!何が惜しいって、
刊行順では、本編でイシュトが一旦グイン一行と別れた後だったんですよね。
彼は彼で単独行動みたいな感じで。
そういう流れだったので、イリスの石はグインとマリウスの二人旅だと思ってた。
まあそれでも楽しかったんだけど、
どうやってか、ゾル-ディアにイシュトが紛れ込んでたと分かって、
物凄〜く物凄〜く嬉しかった記憶が。
さすがあちこち転戦して回ってる奴だ神出鬼没だな、と
「紅の傭兵」「災いを呼ぶ男」の通称を信じていた頃は
彼のことを頼もしく思っていたニョロよ。
なつかしーなー、オカマ呼ばわりでケンカしあってた頃。

……まさか、マジだったとはよー(怒

877 名前: 新人蕃茄 投稿日: 2003/06/05(木) 00:00
寝る前のスレチェックでふと

そういやーイシュトヴァーンのことなんも書いてねえな…

まだ愛してるよーイシュトヴァーンー

878 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/05(木) 00:10
>876
もう忘れかけているので、質問。
イシュトがパロでナリの元から飛び出して後に
ゾルーディアでバイトしてたという勘定になるのでしたっけ?

879 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/05(木) 00:15
ナリと会う前ではないかと思うナリ。

880 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/05(木) 00:21
>879
いや、ナリのパシリ→ゾルーディアでしょう。
あまり詳しく書くと新人さんへのネタバレになっちゃうから書けない。

881 名前: 新人蕃茄 投稿日: 2003/06/05(木) 00:22
ナリと会った後なり

パロへいったけど飛び出して、海賊したくてその資金調達のバイト中
とイシュト本人がいってるYO

882 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/05(木) 00:26
情報ありがとう。
そうか、そして珍道中へとつながるんだな。

>海賊したくてその資金調達のバイト中
ここで涙を誘われたのはまだ傷が新しいせいか。

883 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/05(木) 13:39
スレ違い気味ながら

ひょんなことでFSS一巻を手に取った。
レディオス・ソープが過去の妻の亡霊に「ち、違うよ 違うんだい!」と叫ぶシーンで
激しく笹井鈍殿を連想して萎え(つ´д`;)

884 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/05(木) 14:28
>883
ササイ丼のCVは堀川りょうに決定ですか?

ところで、ここって
『ファイブスター物語』読者多いとは思えないので
『FSS』の略記はわかりにくいんじゃないかな?
と心配してみる老婆心トマト。

そういう自分は副読本まで持ってるけどナー(w

885 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/05(木) 15:08
>884
FSSはしょっちゅうここで話題出るし、年代的に読者層もかなりかぶってるから、
表記については無問題だと思うが。

886 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/05(木) 15:08
>>884
ごめん、私は逆にグイン読者とファイブスター読者って
結構重なってるなぁと思ってた。

作者もインタブーでグインに触れてることがあったなあ。
「長い話にしてもいいんだって思った」みたいな事を言ってた記憶が。

そういう私は得る外務まで持ってまつ(;´Д⊂)

887 名前: 886 投稿日: 2003/06/05(木) 15:09
>>885
ケコーンしてしまった・・・・・・

888 名前: 885 投稿日: 2003/06/05(木) 15:10
>886
マスターとお呼びしていいでつか。

889 名前: 886 投稿日: 2003/06/05(木) 15:18
>>888
うにゃー

890 名前: 884 投稿日: 2003/06/05(木) 18:20
>885-889
ホントに老婆心だったようで申し訳ない。
余計な心配&差し出口スマソ。

慣例どおりに場美化するのと
話題に合わせてザンダシティのオンタイ経営フッカーテルモに売られるのと
どっちが相応しい刑か考えてきまつ!

891 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/05(木) 21:16
FSSから戻りまして。
イリスの石、ぢつは巻末の木原敏恵さんのマンガが好きだったりする。
いや本編も面白かったんだけど。
今も覚えている(木原さんの描いた)也素の台詞。
「私は人並みの…まともな死に方ができるとは思っていないよ」
私はドジさまを預言者と呼びたい…

いや、もちろんあ ん な 死に方を予想されたわけは
ないだろーけどさっ(;´Д⊂)

892 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/05(木) 21:57
>891
ドジさまにお聞きしたいものでつ。「ナリの男喜死に」について。
確かにあの死に方は人並みじゃないですなー。(カワキワラ

893 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/05(木) 22:12
人並でなければたとえば何並と?

894 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/05(木) 22:17
新スレが早いか早馬・伝令さんが早いか、微妙な感じですな。

895 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/05(木) 22:40
>894
早ウマさん到着を新スレで迎えたくて、早めに次回巻頭言出したんでつが…。
このレスの流れでは微妙になってしまって焦っております。(業務連絡トマト)
なんかネタ投入でもしてみるかなーと考えてみたり。

896 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/05(木) 22:57
巻頭言も出揃ったようですし、とりあえず新スレ立てて準備万端、
マターリ新刊を待ちたいですね。ここは一番、ネタ投入?

897 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/05(木) 23:02
>>884
堀川亮(ほりかわあきら)

898 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/05(木) 23:03
新刊売っているのは確認(さいたま)した。
でも立ち読みする勇気・・なかったよ(;´Д⊂)

899 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/05(木) 23:04
今後、アモンは登場するたびに、お美しくなっていって、
レムスはおろか、だんだんとヤンダルすら見下す発言が多くなり、
しまいには、一人称が『アテクシ』になったりして。

ああ、アムロ、ホヒィが見える。

900 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/05(木) 23:11
>899
アモン(あもん)ふりむかないで
うちゅうのかなたにかがやく*は
アモン(あもん)おまえのうまれた
ふるさとだぁ〜

901 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/05(木) 23:15
>>898
いやあ、私も本屋でエロ本の立ち読みはちょっと・・・・。

902 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/05(木) 23:17
>898
じゃあ、明日あたり第1報入るかな?
早馬諸氏に期待しよう。

903 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/05(木) 23:18
>>893
タグイマレ並

904 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/05(木) 23:18
>901
こないだ図書館で温帯作品を検索したんだが、人が後ろを通る度に
すんげーヒヤヒヤしますた。そんな気分かすぃら。

905 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/05(木) 23:25
>>898
祭AA準備した方がいいかな(w

906 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/05(木) 23:26
霧AAは準備しといたほうがいいかもw

907 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/05(木) 23:28
さいたまさいたまAAモナー(w

908 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/05(木) 23:29
新刊表紙?
 
        グイソ・サーガ90
          恐 怖 の 霧
            温 帯
ムラムラムラ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 
:::::::::::::::::(((((((((((::::::::::::::::::::::::::::::::: 
:::::::/((((((())))))ヽ ::::::::::::::::::::::::::::  
:::(((((リ  ´_ゝ` ))))::::::::::::::::::::::::::::      
(((((::::::::::::::::::::::::::::::::::)))))::::::::::::::::::::::::::::      
((((:::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::))):::::::::::::::::::::::::::: 
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::        
:::::::::::::λλ::::::::::::::λλ<ヤメテ、ヤメナイデ・・・
λλ::::::::::::::λλ::::::::::<おお、俺の男臣…

909 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/06(金) 01:17
>>897
884でつ。
彼は数年前に漢字から「りょう」さんに改名されたのでつよ。
スレ違い話題ひっぱり&レス消費
本当に本当にスマソ>ALL
新スレまで毎日あぐら参りしますから
どうかこのスレに住ませてください。(つД`;)

910 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/06(金) 01:30
>909
(・∀・)気にシナーイ!早馬さんの報告までに引越ししたいトコだし。
とりあえず場美化の2,3本でも突っ込んでくれたら言うことナシよん。

911 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/06(金) 05:53
>910

>とりあえず場美化の2,3本でも突っ込んでくれたら言うことナシよん。

い、一度に2,3本の場美化!おお、なんという。

912 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/06(金) 06:13
>>910
それが出来たら、まさに(・∀・)タグイマレ!

913 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/06(金) 09:06
流れぶった切ってスマソだが
ふと、思いついたので・・・。
トマトの皆様は過去レスで、
男臣の声は誰々、
アムネリスの声は誰々等と変換しながら読んでいた過去をお持ちのようですが、

ところで、グインの声は誰で想像してましたか?
ちなみに、漏れはグインだけ想像ができず、脳内書き文字でした。

914 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/06(金) 09:29
さいたまでははつばいしてたのか。ならそろそろ
こっちもはつばいされてるかな。ほんやのぞいてみるか。

もしはつばいされてたらきょうあすじゅうにはやうまだしまつー。
でてたら、だけど(w

915 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/06(金) 09:47
>913
途中まで玄田哲章さん、そりから大塚明夫さん。
シュワちゃん声優さんそのままですが(w
あ、ベック公は田中秀幸さんでした。

916 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/06(金) 09:58
>913>915
あ、私も玄田哲章さんでした。最近は石塚運昇さん。渋い系ですな。

917 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/06(金) 10:03
>>914
おお、都会トマトさん、お待ちいたしております。当方、田舎トマトなので、心強い限り。
でも、ご無理なさらぬように・・・

918 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/06(金) 10:08
どうしても、ガタイがイイ!!
グイン=コナン=シュワちゃんのイメージが強かったから
やっぱり、玄田哲章さんでしたね。
最近の声優サンはわからないので、そのまま固定かな?

919 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/06(金) 10:16
なぜかグインが日本語で喋るイメージがもてなかったせいもあるが、
声はなぜかオーソンウェルズで読んでいたw
何故なんだ…と自分突っ込み。

920 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/06(金) 10:32
あー、自分もグイン=玄田哲章だったなあ。ただし自分はどっちかつーとコン
ボイ司令からのイメージなんだが(w
あるいは津嘉山正種。津嘉山氏もシュワルツェネッガー当ててますね。


あと自分のイメージではイシュトヴァーンが矢尾一樹だったりする(w
アルスラーンがアニメ化された時は、なんか自分のグイン吹き替えイメージ
が再現されてるみたいで面白かったなー。

921 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/06(金) 10:35
>919
豹頭のバックに、ちゃ〜ら〜ら〜ちゃんちゃらら〜♪というテーマが
さっきから回りっぱなしなんすけど。どーしてくれる(W
あ、ひょっとしてハリィ・ライムの時の声ですか?

922 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/06(金) 11:13
バルドゥールは二又一成しかいるまいとか思ってた。
アストリアスは、東北ミヤギのノリで島田敏に。

923 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/06(金) 11:57
東北ミヤギが知ってるようで思いだせん。
なんだっけ?パプワくん?

924 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/06(金) 12:47
>921
ビンゴw
我を忘れたつながりなのか>自分

925 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/06(金) 13:32
>923 正解! ンババ!

>922
じゃあ、ベストフレンドは誰?
(思いっきり笑っちまったじゃないか)

926 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/06(金) 15:12
>925 ベストフレンド

放置つながりでアレン姐さんとか思ったが女性だしなあ。
サルにも劣ると判断された、可哀想なアドリアン君あたりいかが?

なんか今、生き字引の筆で腹に「放置」と書かれ、クリスタルパレスの
地下牢で泣きながら鉢植えになっているアストリアスのビジュアルが
くっきり浮かんだ。

927 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/06(金) 15:16
グイン=玄田哲章かなあ、なんとなく。
シルヴィアは川村万梨阿だった。

928 名前: イラストに騙された点呼済み名無しさん 投稿日: 2003/06/06(金) 16:06
>>921
>豹頭のバックに、ちゃ〜ら〜ら〜ちゃんちゃらら〜♪というテーマが

すみません、 ここんとこ↑暴れん坊将軍のテーマに聞こえてしまいました。

929 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/06(金) 16:16
>928
あなたのレスのお陰で「暴れん坊ショグーン」と「ハリー・ライムのテーマ」が
ガチンコ対決しちゃって、私の脳内midiが大騒ぎなんでつが。
オーソン・ウェルズが白馬に乗って疾走してる画像付き。

930 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/06(金) 16:16
>>928
漏れは水戸黄門のテーマだったYO・・・

931 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/06(金) 17:32
>>928&>>929
あなたがたのお陰で、頭に豹耳をつけて
マントをひるがえして白馬にまたがる
筋肉隆々のジョンイル将軍様の画像が
脳裏から離れません。
どうしてくれやがりますか。

932 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/06(金) 17:35
猫耳だったらどうしようとか想像してしまった。

933 名前: 新人蕃茄 投稿日: 2003/06/06(金) 17:51
25歳にして、いまさらグインに手を出した我の感想日記?
解説で新井素子が、温帯は話を「考えて書いてない」…ソロソロ納得しそう

【外伝3巻】〜幽霊船〜
「カメロン船長本物だ!うわ〜うひゃ〜愛してるんだー」
↑読後の第一声。いやだってねえ、なんか自分がどれだけイシュトが好
きか語ってるしカメロン船長。前半は彼の愛の物語でしょうこの外伝。な
んかイシュトもまんざらじゃあないっぽいのが、なんとももにょったがナ。
まあこの程度の8○1なんて、我は気にしない。だって面白かったし。

溺れたイシュトが見た未来は、なんとも萌えた。先は長そうだが、楽しみ
が増えたと思っていいのかしら先輩トマトたちよ。ところでリンダが愛する
のは、グインかナリスだと思ってたのだが…青い冷たい水がさらってくん
だからナリスか…ということはナリスはイシュトに殺される?楽しみだ。
それにしてもイシュト、若い時のが大物っぽいなあ。

ヴァイキングのニギディアは、すげえ好みであった。たまらん。彼女のお
かげで、三割り増しで面白く読めたよ。
しっかし、魔界水滸伝といい今回の外伝といい、温帯はクトゥール神話が
好きだね。悪いとはいわないけど。

次回予告!? いったん本編に戻るぞな

934 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/06(金) 18:21
>溺れたイシュトが見た未来は、なんとも萌えた。先は長そうだが、楽しみ
>が増えたと思っていいのかしら先輩トマトたちよ。ところでリンダが愛する
>のは、グインかナリスだと思ってたのだが…青い冷たい水がさらってくん
>だからナリスか…ということはナリスはイシュトに殺される?楽しみだ。

首がちぎれるほど頷いてしまった。
や っ ぱ り 普 通 は そ う 思 う よ ね ?
よかった…当時の私は間違ってなかったんだ。

新人さんは、今日か明日に予定の新刊ネタバレ早ウマ祭りは
まだ見ないほうがいいかとも思うが、
いらん情報はスルーできるかたのようなので無問題かな?

935 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/06(金) 19:00
漏まえらのお陰で、合戦のシーンになる度に
頭に猫耳をつけて白馬にまたがる
松平健の画像が脳裏から離れません。
とうしてくれやがりますか。

936 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/06(金) 19:04
>>935
とても想像しやすくて、涙が出てきた。
脳味噌に取り返しがつかないほど焼きついてしまいますた(泣き笑い

937 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/06(金) 19:15
>溺れたイシュトが見た未来は、なんとも萌えた

同意ー。あれだけで50巻読み続けられるほど萌えました。
それがよもや…

あのころの未来に 僕らは立っているのかな
全てが思うほど うまくはいかないみたいだ

このままどこまでも グインは続いていくのかな
切れ目ないホヒィ空が窓のむこうにつづいてる
あれから僕たちは 何かを信じてこれたかな
夜空のむこうには 新刊が待っている

938 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/06(金) 19:21
温帯よりも早馬様。
これ定説

939 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/06(金) 19:23
早く2ちゃん語訳が読みたい、と先走る漏れ。

940 名前: 新人蕃茄 投稿日: 2003/06/06(金) 19:24
我はスルーするので、トマトの先輩方よ

新巻・ネタバレ祭りは存分に行ってくだされ

941 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/06(金) 19:24
>>933
>それにしてもイシュト、若い時のが大物っぽいなあ。
そうね、*物語初期の* 若い時ね、禿げ上がるほど同意
しつつも、
 あれ、なんで、涙がこぼれてくるの?……

遠い記憶が、胸をかきむしるよー・゚・(つД⊂)・゚・

942 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/06(金) 19:28
>>939
真・スレッドストッパー。早馬様、書き込めませんよ。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

                   ・・って・・・ヽ(`Д´)ノウワァン

943 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/06(金) 20:10
>935
ほりのぶゆきの絵で浮かんで、もう消せないよう〜(号泣

944 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/06(金) 20:14
>941
そうするとイシュトって、まさに温帯の投影キャラなのかもねえ。
若い頃=大物のヨカーン 年とともにだんだんヘタってぐだぐだ、
という点において……って、そりゃほとんどのキャラがそうか。

945 名前: ちょっと乗り遅れた名無しさん 投稿日: 2003/06/06(金) 20:16
おまいらのおかげでグイソがマントを翻し、
浜辺で白馬を駆る映像が頭にはりついて消えません。
どうしてくれようと両手をもみ絞る我。

946 名前: 929 投稿日: 2003/06/06(金) 20:25
も、もしかして次々と変な映像が皆さんの脳内を駆け巡ったのは
私の書き込みのせいですか…?

いやさ、その前に「暴れん坊将軍」ネタを出した928さんのせいだ。
そういうことで私は逃げます。探さないで下さい。  シュタッ!

947 名前: イシュトに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/06(金) 20:29
>946
今逃げるならクリスタル宮殿がよろしいかと・・・

948 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/06(金) 20:33
創竜伝、
新刊キタ━━━(゜ロ゜)━━━!!!

949 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/06(金) 20:33
>947
929は今、クリスタル動物園で虎になって元気にバク転してるらしいです。

950 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/06(金) 20:59
またもや、漏れは建てないよ。

951 名前: 914 投稿日: 2003/06/06(金) 21:01
ヤパーリダメダタヨ (´・ω・`)
改めて田舎だと実感しましたわ・・・・・・
10日あたりにならんとここら辺は出ないみたいでつな。

あのー、猫耳の松平健ということは
ゴダロ一家は北島三郎でつか?

952 名前: 914=951 投稿日: 2003/06/06(金) 21:03
このスレを建てたので今回は別の方お願いしまつ。

953 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/06(金) 21:04
>>950
なんで建てない前提で踏むのじゃー。
こうなったら960さんにおながいするのじゃー。

954 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/06(金) 21:16
新人蕃茄氏は16巻を読んだら、外伝4に行くことを推奨。
時系列的にイリスの石と17巻の間に来る話じゃよ。

955 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/06(金) 21:20
>948
かんじぼくめつれんめいそうさい
にわろた。温帯を揶揄してるのかと
一瞬でも思ったのは漏れだけではないはず。

956 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/06(金) 21:51
ちょっとやってみる

957 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/06(金) 21:54
よろすこー。>956

958 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/06(金) 21:56
書店員です、今日仕入れに行ってきたんですが
グインの新刊まだ搬入してないようでしたよ。
8日が日曜なので早いところは明日発売だと思うんですが。
三省堂もみたけど積んでなかったし…

959 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/06(金) 21:57
>>948
ああ・・・どんどんしょうもない事に・・・・・・・・・・・・・・・・

960 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/06(金) 21:58
あの人もアルツハイマーかね・・・

961 名前: 暴れん坊トマト 投稿日: 2003/06/06(金) 21:59
たてますた。
グイン・サーガ外伝8【信者の船、トマトの翼】
http://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=426&KEY=1054903893

一応テンプレはこんなもんでいいでしょうか?
漏れがあったら言ってくだされ。

962 名前: 埋め立てサーガ 投稿日: 2003/06/08(日) 03:06
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      | なんだ、あの赤いものは……
      \                        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  | ルナン! 尻ウスに
             /二ニヽ              |  向かって駆けろ!
              | ゚パ| |   ≡≡≡= =-    \
         _ハ、  ゝ  く      ≡≡≡= =-   |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (- ・  ヾ    i                   ……何カ イル……
          ̄\ ⊂二ノ__             / ハハハヽ
           ( |;;( (;;;;;;;| ̄ ヽヾ、       |||| ´,_ゝ`
            |   ヽ ヽ    〈  ゞ=====||i′   つ     ≡≡≡= =-
           / /ヽヽし' ̄/ /ヽヽ、        三三 /.|
           | |   \\ .| |   \\      ||__||_|     ≡≡≡= =-
           ∪    ∪∪   ∪      ◎   ◎◎

              パカラッ パカラッ       コロコロコロ

963 名前: 埋め立てサーガ 投稿日: 2003/06/08(日) 03:07
    \_WWWWWWWWWWWWWWWWW/
     ≫                   ≪
     ≫     トマト+なめくじ !   ≪
     ≫                   ≪
     /MMMMMMMMMMMMMMMMM、\

             (´⌒(´ ★  ⌒`)`)`)⌒`)
            (´⌒(´ (`Д´)つ `)`)
  (´⌒(´⌒(´⌒´⌒`)(⌒ ( つ |  /⌒`)⌒`)
  (´⌒(´⌒  λλ    ( |  (⌒) `)⌒`)⌒`)`)`)⌒`)
 (´⌒(´⌒  /´Д`\ ⌒`)゙し' λλ`)⌒`)⌒`)`)`)⌒`)
    (´⌒(~( `Д´ )つ    /´Д`\ `)
     (´⌒(´( つ/ /     ⊂(゚´Д`゚)~ ゚⌒`)`)`)⌒`)
       ( |  (⌒)`)    ヽ|⊂  ) `)`)`)⌒`)
      (´ ´し'⌒^ミ `)`)  (⌒)  |`)`)⌒`
                   ミ^⌒`∪

  ドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドド

 \_WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW/
 ≫                               ≪
 ≫  トマトが溢れた……神楽坂にむかっている!  ≪
 ≫                               ≪
 /MMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMM、\

964 名前: 埋め立てサーガ 投稿日: 2003/06/08(日) 03:08
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ディーン、赤い光が見えるわ。こっちへ向かってくる……

   ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  | どんどん増えているみたいです……
                  \
                λ   ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ,〃  ̄ ヽ      / ヽ
    /      》   _/___ヘ__  ____
.   ノ      リノ    彡,,,, ,,,ミ  /:::::::::::::ヽ
   ( // イル))))〉   //    λ |:::::::::::::/
.    しヽ二 /U    /     /ノ |:::::::::::::"/⊃             ゴゴゴゴゴ
    //// ヽヽ  ノ  /  _ノ  /::::::::::::::::|
  // //   \ζ〜〜〜~U  /:::/::::::::::::)                    ゙゙`';;::::::'、::´
 ゛~"''"""゛"゛"゛~"''"""゛"゛"゛~"''"""゛"゛"'"""゛~"''"""゛"゛""''・、           ';;::::::::::::::::
 "”゛""''""“”゛゛""''' "”゛""''""“”゛゛""''' "”゛""''""“”゛゛""'''"j'        ..゙,´';;::::::::';;::::::::::
                         :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(  :::::::::::..゙,´';;::::::';;::::::::::::::::::::::
                ∧        ::  ゝ  :::::......ノ:;;../ ~~^^ ~~~~~^^^~ ~~^^
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | リンダ、ボクにしっかりつかまっておいで……
       | こうなっては、もうどうすることも出来ないんだよ……
       \______________________

965 名前: 埋め立てサーガ 投稿日: 2003/06/08(日) 03:08
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 昼行灯さま、まさかアレを!? 遅すぎます。あれではもう……
\________________
 |                       |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | いま書かせずに、
 | いつ書かせるというんだ
 \
    ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄

    ((((((((((((
    |||| ´,_ゝ`||            ス
    と  ⊂ノ           (゚Д゚ )
    < <ヽ、ヽ、          u u ヽノ
    (_) (__ノ           (_(____つ
                      ↑
                    天○スタッフ

966 名前: 埋め立てサーガ 投稿日: 2003/06/08(日) 03:08
 \_WWWWWWWWWWWWWWWW/
 ≫                   ≪
 ≫     虚心病だー!!    ≪
 ≫                   ≪
 /MMMMMMMMMMMMMMMMM、\

  どーーーーーーーーーーん

       (((((((((((
     /((((((())))))ヽ
    (((((リ  ´_ゝ` ))))
   (((((/㌧ヽ//㌧\)))))
   ((((/㌧㌧//㌧㌧㌧ヽ)))
     |___〓〓〓〓⊂)ヽ
     |∪|㌧㌧㌧㌧ vノ
     丶 |㌧㌧㌧㌧|

967 名前: 埋め立てサーガ 投稿日: 2003/06/08(日) 03:08

 \_WWWWWWWWWWWWWWWW/
 ≫                   ≪
 ≫      書きまくれ!     ≪
 ≫                   ≪
 /MMMMMMMMMMMMMMMMM、\
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| どうした、それでも世界でもっとも長く面白い
| 小説を書くと宣言した作家の末路か!

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    /)((((((
    | |´,_ゝ`||
    ヽ    )つ ビシッ
    / /) )
   (__)〈__つ

968 名前: 埋め立てサーガ 投稿日: 2003/06/08(日) 03:09
――でもこれは「おおいに結構」と私は思います。
ねため、ねため、そねめ、そねめ、やっかめ、やっ かめ。
匿名でそうやって卑劣な攻撃をしている人、その人は、
自分でワークショップに応募する勇気も根性もないの
です。だから、自分のできないことをして、認められた人が
「正当に認められた」と考えたら自分が何もしていな
いこと、自分にチャンスがあるかどうかさえ試してみ
ていないことがバレてしまう。だから、それを
「ウラ金でも使ったんでしょ」となんとか逃げ道を探そうとする。
一生そうしてなさいね。あなたには絶対にまともな
文章を書けるチャンスは来ないでしょう。――

   ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  `、`
    (((((((((((  カタカタカタカタ
  /((((((())))))ヽ   ミ
 (((((リ  ´_ゝ` )/ つ
(((((/        /
((((/  /  / ̄ ̄ ̄ ̄/
  (_ニつ/  S30 ./
 ̄ ̄ 彡/____/ ̄ ̄ ̄

969 名前: 埋め立てサーガ 投稿日: 2003/06/08(日) 03:09
――まあ、ふつうのハムスターの平均寿命が1年半から2年くらいなのに、
こいつはもう3年をとっくにこえてるのですから、人でいったら100歳を
とうにこえ、たぶん120歳くらいにはなってるんじゃないかというくらいですから、
老衰しても無理もないのですが。
そもそも買ってきたときにもうすでに、3ヶ月以上たっていたんですから。
でっかいゴールデンの中でも相当に大きいほうですが、とにかく、この数ヵ月は、
いつ死ぬかな、というような気持で見ていたのですが、相変わらずよぼよぼと
しご段をころげおちては、しょうこりもなくエサをむさぼり、水をむさぼっています。
業が強いというのか、生命力がさかんだというのか、なんか、すごいもんだなあ、
と思ってしまいます。これが死んだらいよいよ猫でも飼えるかなあと
思ったりもするのですが――

   ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  `、`
    ノ   (((((((((((
( (⌒ヾ /((((((())))))ヽ     彡))   ギュンギュン
 uu∪ \(((リ  ´_ゝ` )/つ       ダダダダダタ
 (  \ ヾ         /   )   ☆
  ゝ  ゝ     / ̄ ̄ ̄ ̄/ノ  /
   ヽ  ゝ彡彡/  S30 ./ 彡_
    ̄ ̄  彡/____/ ̄ ̄ ̄

970 名前: 埋め立てサーガ 投稿日: 2003/06/08(日) 03:09
       ちゅどーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん

                           __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ ''‐...
                      ..‐´      (⌒) ヽ     `‐..
                    /       ((、´゛))        \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´          |||||           ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'            ||||||               ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /           (◎Д◎)           ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙             ( つつ             ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................      \とノ     ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
     λλ        ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
     (Д´\⌒つ        ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´`゙
    (Д◎;)ノ                 ´゙゙´`゙``´゙`゙´``´゙`゙゙´´
    (ノ (ノ                                 ⊂ '⌒つ
                                         (   ★(
                                          (◎Д◎)つ
                                           ヽ,)

971 名前: 埋め立てサーガ 投稿日: 2003/06/08(日) 03:09
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|……すげぇ……読者がトマトになっちまうわけだぜ

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ス
    (;゚Д゚)
    ⊂  つ  〜
     ゝ  ⊃
       ` ⊃
       ↑
      天○スタッフ

972 名前: 埋め立てサーガ 投稿日: 2003/06/08(日) 03:10
 \_WWWWWWWWWWWWWWWW/
 ≫                   ≪
 ≫      書き殴れ!      ≪
 ≫                   ≪
 /MMMMMMMMMMMMMMMMM、\

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| どうした化け物、 さっさと続きを書かかんか!

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (((((((((((
   ∩||||´,_ゝ||  ヒャッホウ
    ヽ   と )
     ) ) |
     (_ノ ノ
      じ
     ‐==-

973 名前: 埋め立てサーガ 投稿日: 2003/06/08(日) 03:10
――13歳の横田めぐみさんはあまりにもはっきりしていますが、
44歳で生存が認められた蓮池薫さん、大学が「復学を認めた」
そうですけれども、いま日本に帰って44歳で大学生に戻っても、
もう、蓮池さんには「あたりまえの日本の平凡な大学生」としての
青春は戻ってこない、それは不当に奪われたのですが、そのかわりに
蓮池さんは「拉致された人」としてのたぐいまれな悲劇的な運命を
20年以上も生きてくることができたわけで、それは「平凡に大学を
卒業して平凡に就職して平凡なサラリーマン」になることにくらべて
そんなに悲劇的なことでしょうか。他の人間と「まったく同じコース」
をたどることだけがそんなに幸せで無難でめでたいことでしょうか。
私にはどうもそうは思えないのですねえ――

   ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    `、`
      (((((((((((
    /((((((())))))ヽ
   (((((リ  ´_ゝ` ))))
  (((((/       \)))))
 ((((((/ /\     / ̄\ ヽ  バシバシバシバシ
((((((((| ̄   \   /ヽ   ヾ \
   \ ̄ ̄ ̄ ̄   ゝ  彡 彡
    ||\       __ / ̄ ̄ ̄ ̄/
    ||\\      \  /  S30 ./\
    ||  \\      \/____/  \
    ||   \|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    ||     || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    ||     ||                ||
.          ||                ||

974 名前: 埋め立てサーガ 投稿日: 2003/06/08(日) 03:10
       ちゅどーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん

                           __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ ''‐...
                      ..‐´      (⌒) ヽ     `‐..
                    /       ((、´゛))        \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´          |||||           ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'            ||||||⊂ヽ             ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /            (Д◎,,)ノ          ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙             | ⊃|               ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................      ⊂ノ〜     ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
     λλ        ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
     (Д´\⌒つ        ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´`゙
    (Д◎;)ノ                 ´゙゙´`゙``´゙`゙´``´゙`゙゙´´
    (ノ (ノ                                 ⊂ '⌒つ
                                         (   ★(
                                          (◎Д◎)つ
                                           ヽ,)
             (´⌒(´ ★  ⌒`)`)`)⌒`)
            (´⌒(´ (`Д´)つ `)`)
  (´⌒(´⌒(´⌒´⌒`)(⌒ ( つ |  /⌒`)⌒`)
  (´⌒(´⌒  λλ    ( |  (⌒) `)⌒`)⌒`)`)`)⌒`)
 (´⌒(´⌒  /´Д`\ ⌒`)゙し' λλ`)⌒`)⌒`)`)`)⌒`)
    (´⌒(~( `Д´ )つ    /´Д`\ `)
     (´⌒(´( つ/ /     ⊂(゚´Д`゚)~ ゚⌒`)`)`)⌒`)
       ( |  (⌒)`)    ヽ|⊂  ) `)`)`)⌒`)
      (´ ´し'⌒^ミ `)`)  (⌒)  |`)`)⌒`
                   ミ^⌒`∪

  ドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドド

975 名前: 埋め立てサーガ 投稿日: 2003/06/08(日) 03:10

   homepage2.nifty.com/kaguraclub/


   ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    `、`
      (((((((((((           ドカカカカカカカ
    /((((((())))))ヽ      /彡
   (((((リ  ´_ゝ` ))))  / /     )
  (((((/       \))/  /  彡  ノ
 ((((((/ /\     / ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄彡
((((((((| ̄   \   /ヽ   ヾ   ̄彡 `、`  ☆
   \ ̄ ̄ ̄ ̄   ゝ  彡 彡      /
    ||\   `、`  ___/ ̄ ̄ ̄ ̄/  `、`
    ||\\      \  /  S30 ./\
    ||  \\      \/____/  \
    ||   \|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    ||     || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    ||     ||                ||
.          ||                ||

976 名前: 埋め立てサーガ 投稿日: 2003/06/08(日) 03:11
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ループしてやがる……遅すぎたんだ

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ス
   (,,゚Д゚)
   (⊃ ⊃
  と_)_)
    ↑
   天○スタッフ

977 名前: 埋め立てサーガ 投稿日: 2003/06/08(日) 03:11
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| オンタイ逝っちゃった……

   ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              | それでいいんだよ。なめくじの怒りは読者の怒り。
              | あんなモノにすがって、待ってなんになろう。
              \
                λ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ,〃  ̄ ヽ      / ヽ
    /      》   _/___ヘ__  ____
.   ノ      リノ    彡,,,, ,,,ミ  /:::::::::::::ヽ
   ( // イル))))〉   //    λ |:::::::::::::/
.    しヽ二 /U    /     /ノ |:::::::::::::"/⊃             ゴゴゴゴゴ
    //// ヽヽ  ノ  /  _ノ  /::::::::::::::::|
  // //   \ζ〜〜〜~U  /:::/::::::::::::)                    ゙゙`';;::::::'、::´
 ゛~"''"""゛"゛"゛~"''"""゛"゛"゛~"''"""゛"゛"'"""゛~"''"""゛"゛""''・、           ';;::::::::::::::::
 "”゛""''""“”゛゛""''' "”゛""''""“”゛゛""''' "”゛""''""“”゛゛""'''"j'        ..゙,´';;::::::::';;::::::::::
                         :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(  :::::::::::..゙,´';;::::::';;::::::::::::::::::::::
                         ::  ゝ  :::::......ノ:;;../ ~~^^ ~~~~~^^^~ ~~^^
                           |\
                     / ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     | あっ! アレは……!
                     \___________

978 名前: 埋め立てサーガ 投稿日: 2003/06/08(日) 03:11
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| おお……あれは……男臣さまだ!

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                |  おお、ナリス――!
                \_________/
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    \
         | あんなところに……無茶だ!
         \                  /
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


           / ハハハヽ
           |||| ´,_ゝ`
   -= =≡≡  =||i′  つ
           |ヽ⊃三三
   -= =≡≡  |  ||__||
           ◎ ◎   ◎
                 。
                  ○
        /⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
       ( ふふふ、この私の姿をさらしたまま立ちはだかれば
       ( 彼らも手はだせまい……これぞ天才の発想!

979 名前: 埋め立てサーガ 投稿日: 2003/06/08(日) 03:11
                     どかっっっ


                      : ┼   ∩⊿
                     :.; :   /|||| o ゝo||⊃
                     ;.i',:;  /  ヾVWWソ
                    ,':i.|.:i:  / _/
                    :;i|i.i|;        ◎ ◎__◎
                    :i|||||i        |__||__|
                    .||||||
                    i|||||||
  λλ                λλ        λλ
 (゚Д゚ \     ★        (`Д´ \     (Д゚  \   ==─
  (゚Д゚,,)"゛    (Д`゚)        (゚д゚#,)"゛ゴルァ! (Д`゚ )"゛ ==─
 ⊂⊂ヽ    ⊂  つ       ⊂⌒ヽ        と  ヾ      (⌒;;(⌒;; 、"'
   ヽ )つ   ヽ )つ (⌒;;(⌒ ⊂ゝ ヾ  (⌒;;    ヽ _ つ   (⌒;;(⌒;; 、"'
    し       し  (⌒;       \) (⌒;;(⌒    ∪  (⌒;;(⌒;; 、"'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドド

980 名前: 埋め立てサーガ 投稿日: 2003/06/08(日) 03:12
             (´⌒(´ ★ ⌒`)`)`)⌒`)
             (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
  (´⌒(´⌒(´⌒´⌒`)(´⌒( つ | /⌒`)⌒`)
  (´⌒(´⌒  λλ    ( |  (⌒)`)⌒`)⌒`)`)`)⌒`)
 (´⌒(´⌒  /´Д`\ ⌒`)゙し' λλ`)⌒`)⌒`)`)`)⌒`)
    (´⌒(~( `Д´ )つ    /´Д`\ `)
     (´⌒(´( つ/ /     ⊂(゚´Д`゚)~ ゚⌒`)`)`)⌒`)
       ( |  (⌒)`)    ヽ|⊂  ) `)`)`)⌒`)
      (´ ´し'⌒^ミ `)`)  (⌒)  |`)`)⌒`
   (´⌒((´⌒(´ `)⌒`)   ミ^⌒`∪
   (´⌒´  ★  (´⌒(´ `)⌒`)  ⌒`)`)`)⌒`)
   (´⌒´ (,゚Д゚ ) ⌒`)⌒`) (´⌒(´ `)⌒`)
    (⌒ ⊂   つ `)⌒`) (´⌒(´ `)⌒`)
     (´ | (⌒) (´⌒(´⌒ ★ ⌒`)`)`)⌒`)
        し⌒ミ  (´⌒(´ ( `Д´)つ `)`)
       (´⌒(´⌒  (´⌒ ( つ | / ⌒`)⌒`)
         λλ     ( |  (⌒) `)⌒`)
  .      /´Д`\ ⌒`) ゙し'⌒^ミ `)⌒`)
    (´⌒(~( `Д´ )つ     。゚ ★ 。 ⌒`)
     (´⌒(´( つ/ /     ⊂(゚´Д`゚) ゚
       ( |  (⌒)`)    ヽ|⊂  ) `)
      (´ ´し'⌒^ミ `)`)  (⌒)  |`)`)
                  ミ^⌒`∪

  ドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドド

981 名前: 埋め立てサーガ 投稿日: 2003/06/08(日) 03:12
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | 止まった、ナメクジが止まった……!
 \
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

            ∧_∧
             (・ω・)ノ
         .  ノ/  /
           ノωゝ
   _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ.
 ゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ.
 T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
 ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
 ,,/|,/\,/ _,l\_,i_,,,/ / °
 _  ヽ ,,/\,| ゚:: ゚;゚/. ゚   ゜
     ´  / ゚.;゚ /   °o
      ゝ゛ヽ \│  。゚°。
      ´ /ヾ  / °  :゚o
      。 丶 _/。  o o

982 名前: 埋め立てサーガ 投稿日: 2003/06/08(日) 03:12
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ナリス、死んじゃった……

   ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              | 身をもって読者の怒りをしずめてくだされたんだ……
              | あの人はサーガを守ったのんだよ……。
              \
                λ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ,〃  ̄ ヽ      / ヽ
    / !/ ノノ)))》   _/___ヘ__    ____
.   ノ// T - Tノ〉    彡,TДT ミ   //ソノ\\
  ( // └Y┘\   //ヽ x  λ  (Tд⊂ヽ:::|
.   ○ヽ = / つ  /と> x  イノ   |::"/⊃:::::|
    //// ヽヽ  ノ /_  _ヘ   /::::|::::::::::::|
  // //   \ζ〜〜~U⌒U~  /:::/::::::::::::::\
 ゛~"''"""゛"゛"゛~"''"""゛"゛"゛~"''"""゛"゛"'"""゛~"''"""゛"゛""''・、
 "”゛""''""“”゛゛""''' "”゛""''""“”゛゛""''' "”゛""''""“”゛゛""'''"j'
                         :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(
                         ::  ゝ  :::::......ノ:;;../ ~~^^ ~~~~~^^^~ ~~^^
                           |\
                     / ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     | うっうっ……  ん!?
                     \___________

983 名前: 埋め立てサーガ 投稿日: 2003/06/08(日) 03:12

          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          | おお……トマトの完熟色が……乾いていく!
          \
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                      ∧ ∧   ん?
                    Σ (・ω・ )ノ
                     /ヽ┐ >   シャカシャカ
                −=≡ ◎−>┘◎

984 名前: 埋め立てサーガ 投稿日: 2003/06/08(日) 03:13


   ランランララランランラン、ランランラララン、ランランララランランラン、ランランラララン







                        _
               と⌒⌒つ|||| o ゝo||つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾVWWソ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

985 名前: 埋め立てサーガ 投稿日: 2003/06/08(日) 03:13


   ランランララランランラン、ランランラララン、ランランララランランラン、ランランラララン





                    / ハハハヽ  クルッ
              と⌒⌒つ|||| -,_ゝ-||つ
                ∩/ ̄ >∩
                ゝ|゚U゚ヽ| 丿 うにょ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゛""' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

986 名前: 埋め立てサーガ 投稿日: 2003/06/08(日) 03:13


   ランランララランランラン、ランランラララン、ランランララランランラン、ランランラララン


          ばーーーーーーーーーーーーん


                    / ハハハヽ
              と⌒⌒つ|||| -,_ゝ-||つ
                ∩/ ̄ >∩
                ゝ|゚U゚ヽ| 丿
                丶 ヴ  /  にょにょにょ
                  〉  ⌒l
                (__ノ ~U
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

987 名前: 埋め立てサーガ 投稿日: 2003/06/08(日) 03:14
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| な、なんだこの演出は……

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ス
    (;゚Д゚)
    / ⊃⊃
    (  (
    U~U
     ↑
    天○スタッフ

988 名前: 埋め立てサーガ 投稿日: 2003/06/08(日) 03:14
                _
              /⌒ヽ)  ポイ
              i三 つ ヽ
              |三 |   ★
             (/~∪
           三三
         三三
      三三        λλ
                /  ´)
               ~~/⌒ヽ) はぁ……
                i三 ∪
                 |三 |
                (/~∪
               三三
             三三     _
           三三      /⌒ヽ) もうだめぽ……
                   i三 ∪
                   |三 |★
                   (/~∪
                  三三
                 三三
                三三

989 名前: 埋め立てサーガ 投稿日: 2003/06/08(日) 03:15
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| おお、ナメクジが解脱していく……

   ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              | なんといういたわりと友愛だ――
              | 読者が心をひらいている……
              \
                λ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ,〃  ̄ ヽ      / ヽ
    / !/ ノノ)))》   _/___ヘ__    ____
.   ノ// T - Tノ〉    彡,TДT ミ   //ソノ\\
  ( // └Y┘\   //ヽ x  λ  (Tд⊂ヽ:::|
.   ○ヽ = / つ  /と> x  イノ   |::"/⊃:::::|
    //// ヽヽ  ノ /_  _ヘ   /::::|::::::::::::|
  // //   \ζ〜〜~U⌒U~  /:::/::::::::::::::\
 ゛~"''"""゛"゛"゛~"''"""゛"゛"゛~"''"""゛"゛"'"""゛~"''"""゛"゛""''・、
 "”゛""''""“”゛゛""''' "”゛""''""“”゛゛""''' "”゛""''""“”゛゛""'''"j'
                         :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(
                         ::  ゝ  :::::......ノ:;;../ ~~^^ ~~~~~^^^~ ~~^^
                           |\
                     / ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     | 奇跡だ――奇跡だ――!
                     \___________

990 名前: 埋め立てサーガ 投稿日: 2003/06/08(日) 03:16




          ::+  :  :☆   :・ ・ :  :         :☆   :・ ・ :  :


        ::☆                /  l  ヽ     ::+   ::☆  :+
           ::+  ::+     :   丶ノ丶ノ      ::+  :  :☆   :・


            ::+  :・ ・ :  ::+  :  :☆   :・ :         ::+  ::+  ::

                                         FIN

991 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/08(日) 04:06
埋め立てサーガさん、お疲れさまです。
寝る前に来てみて良かった、またネタができたらお願いします。

992 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/08(日) 05:04
その者肉の衣をまといてホヒィの野に降り立つべし。
失われし読者との溝を深め、ついにトマトを場美化解脱の地にみちびかん・・・



埋め立てサーガさん、乙鰈でした。

993 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/08(日) 05:28
埋め立てサーガさん、ありがとう。

「ないているの?」
「ううん…うれしいの」

994 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/08(日) 06:08
埋め立てサーガさん、ありがとう。
漫画版ならナリスが、虚心病に付けた名は「アーズサ」かと

「こいつ、腐っていやがる」

995 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/08(日) 07:16
>>979
激しく笑わせて頂きますたW

996 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/08(日) 07:29
埋め立てサーガさん、お疲れです。
吹っ飛ばされて、白目剥いてる『男臣さま』、笑わせていただきました。

997 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/08(日) 07:39
埋め立て様乙彼ー。ワロタ

998 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/08(日) 07:40
998。

999 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/08(日) 07:40
999。

1000 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/06/08(日) 07:40
1000

1001 名前: 新。すれっどすとっぱー 投稿日: 2003/06/08(日) 07:41
もう書き込めませんよヽ(`Д´)ノウワァァン!!

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■