■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

グイン・サーガ外伝4【剽窃の女王】
1 名前: エイプリル・トマト 投稿日: 2003/04/01(火) 15:19
グイン・サーガ外伝4【剽窃の女王】

――かの地に剽窃の女王ありて
あぐらの涯をおさめいたり
かの小説その本伝88を数うれども
永遠に続き完結することなし
かの小説その名をば
グイン・サーガとて知られぬ――
        ――トマトサーガ
    《剽窃の女王の歌》より

■グインサーガスレッドの掟
その1:他所へこのスレッドのリンクを貼らない。存在を公言しない。
その2:作者のプライバシー関係へのツッコミ厳禁(→作者ネタは難民板観測所スレへ)
その3:「神楽坂倶楽部」は「あぐら坂」と表記すべし。(住民配慮のため)
その4:950踏んだら次のスレッドを立てるべし。
その5:物語の擁護・批判自由。読者批判禁止。(ファン保護のため)

ライトノベル板グインサーガスレの避難所です。
トマトの皆様こちらで嵐が過ぎるのを待ちましょう。
■外部リンク・関連スレは>>2以降で…

2 名前: エイプリル・トマト 投稿日: 2003/04/01(火) 15:20
■外部リンク
・グインサーガスレッド 過去ログ倉庫リンク集
http://zonu.2ch.net/64/nospherus.html
・温帯用語の基礎知識
http://zonu.2ch.net/85/tomatoes.html
・温帯用語:基礎の基礎
http://www.geocities.co.jp/AnimalPark-Pochi/6593/tomato/kisokiso.htm
・温帯ナビ
ttp://zonu.2ch.net/121/slug.html
・更新日記入門(跡地)
ttp://rotten-tomatoes.netfirms.com/
・栗本薫・中島梓(温帯)に関する覚書
ttp://members.tripod.co.jp/slug505/index.html
・あなたはトマト?
ttp://sweety.jp/tomatoes/
・神楽坂倶楽部
ttp://homepage2.nifty.com/kaguraclub/
・上記URLには先頭に"h"をつけてね。

■前スレ グイン・サーガ外伝3【解脱船】
http://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=426&KEY=1046363005
■関連スレッド
薫×梓 電波定点観測所 44
http://that.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1048735702/l50
【SF】「グインサーガか何かよくわからないものを考える会4 」
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1037294418/l50
【一般書籍】ぐいんさぁが(現状肯定派につき手出し無用)
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/977477277/l50
【SF】ナリスは死んだ訳だが
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1039583041/l50

3 名前: エイプリル・トマト 投稿日: 2003/04/01(火) 15:21
遠足スレの掟「荒らし完全放置徹底」

トマト各位:
現在、ラ板のスレではアレ君が独り遊びをしています。
トマトの皆様はこちらにてしばしの遠足を楽しみましょう。
おやつは1スレごとに500円、アボガドバナナドリアン必携。
では、ラ板に戻る日まで。

※時の封土にたどりつくまでにラ板に戻れるか…?

4 名前: エイプリル・トマト 投稿日: 2003/04/01(火) 15:25
饒舌の豹王も捨てがたがったんですが。
びびりながら名無しに戻ります。
埋め立てサーガさんは前スレに来てくれるかな。
ではでは、ネタの続きをどうぞ…

5 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/01(火) 15:36
エイプリル・トマトさん乙ー。
人目を盗みながらの大仕事に拍手喝采。

6 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/01(火) 15:41

                      \ │/
                      ─ ○─
                      / | \

     ∧__∧  新スレイイキモチ
    ( ・ω・`)     ___  _
 ̄Y ̄ U  U ̄ ̄ ̄L  o」 ̄[_ | ̄ ̄Y ̄
  ||  ノ ω ゝ     |__|   [_|   ||
  ||   °            °°   ||
  ||      。   °           ||

7 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/01(火) 15:49
まあ、このスレ自体が巧妙な4月1日ネタなわけだが…
↓本物はこっち

http://jbbs.shitaraba.com/anime/bbs/read.cgi?BBS=105&KEY=1045381918&LAST=100

8 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/01(火) 15:52

巧妙な4月1日ネタ。ご注意。

9 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/01(火) 15:53
4/1トマトさん、小津ー。

>6
陛下!久しぶりに姿を現されたと思ったらなんですか!はしたない!
いくら新刊で出番が無いからといってヤンダル丸出しはいけませぬ!

10 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/01(火) 15:58
陛下の出番はまた2〜3巻の間、ないかもね。
というか、レムスが巧妙な戦略でケイロニアに働きかけ、
シルヴィアにあんなひどいことをさせるなんて…。
あれじゃグインはケイロニアにいったん取って返さざるを得ない。
これでナリの訃報を聞いても神聖パロに手を出さなかった訳がわかったよ。
レムス、このまま成長してくれそうで嬉しい限り。
ようやく三国志らしくなってきた。

11 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/01(火) 16:09
エイプリル・トマトさん、さんくすこ!

今日は、ひろゆき氏の名言が身にしみる1日だなぁ(w

12 名前: 4月春眠 投稿日: 2003/04/01(火) 16:16
このまま行くとレムス、ナリも及ばないくらいの
とんでもない策謀家になるかも・・・ うううぞくぞくしてきた。
リンダもさー、前スレの930さんも書いてたけど、あの髪を切るシーン、
悲壮なくらいの覚悟が伝わってきたよねー。
聖なるパロ王家の血を受け継いだ者として立ったところ、
あまりの凛々しさと痛々しさに涙出そうだった。
パロの二粒の真珠が、今、本当に輝き出したって思ったな。
これからが本番なんだよね、あの子たちにとっては。

13 名前: viva4月1日 投稿日: 2003/04/01(火) 16:56
トマトさん乙でした!
しっかし新刊、すぱっすぱっと気持ちいいくらいに
伏線が決まっていくんだよね。
前までが緩やかだっただけに、この急展開ぶりには驚いた。
けど、それにつれて新たな謎がまた幾つも出てきてるしw
この先どうなるか、素直に楽しみだな。
とりあえず、今後の沿海州の出方と、カメロンの動きが気になります。
最後のカメロン、久々に大人の男の貫禄!でカッコ良かった〜v

14 名前: 4月温帯 投稿日: 2003/04/01(火) 18:22
そういえば、皆さん帯見ました?
6月から4ヶ月間連続で、月2冊同時発売だそうですね。
イラストレーターさんの悲鳴が聞こえてくるようです。
それとも、増員するのかな?

15 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/01(火) 19:01
え?ハヤカワのサイトに描いてあるよ。
今後は偶数巻、奇数巻で分けて、計二名のイラストレーターさんで描くんだって。

で、一人は丹野さんで、もう一人はなんと!加藤さん復活!

嬉しくて嬉しくてもう。ハヤカワに剣捧げてもいいよ、漏れ。

16 名前: 4月温帯 投稿日: 2003/04/01(火) 19:13
>>15
情報ありがとうございます。
サイトに書いてありましたか。
ブラウザのせいか、あのサイトつながりにくくって、全然見てませんでした。

17 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/01(火) 19:54
アメリカの友人から聞いたんだけど、
今ハリウッドでグインの映画化が進められてるらしい。
ロード・オブ〜を撮った監督の次回作だって!
グインの英語版ってこのための布石だったんだね!

18 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/01(火) 20:05
次の天狼のお芝居、久々にテーマがグイン。
尚、特別出演としてアルド・ナリス役は栗本薫先生ご本人、
ヴァレリウスは先生のご主人が演じられるとのこと。

19 名前: 4月1日 投稿日: 2003/04/01(火) 20:09
ページが漢字で真っ黒で、正直、読むの大変。
ひらがなすっかすかに慣れちゃってたからなー。
でも、この密度の濃さは嬉しい!

20 名前: おなじバカならおどらにゃソンソン 投稿日: 2003/04/01(火) 20:57
当面はパロ、ゴーラ、そして沿海州が舞台になって話が進みそうだけど、
個人的には政変のあったケイロニアが気になる〜。

たぶん意図的にだろうけど、これまでグインが完全にケイロニアの人心を
掴んでいたような描写だっただけに、今回の事件はショック。
やはりケイロニアのかなめは今でも獅子心皇帝であったわけで、
そのグイン王、唯一の欠点を鋭くついたレムスにはほれぼれします。

あと地味だけど、ハゾスがシルヴィアに故マライア皇后の
面影を見て慄然とするシーンがよかった。

21 名前: 4月1日! 投稿日: 2003/04/01(火) 21:23
やっぱりシルヴィアは母親の二の舞だったんですね...

22 名前: 4月温帯 投稿日: 2003/04/01(火) 21:45
>>20
>当面はパロ、ゴーラ、そして沿海州が舞台になって話が進みそうだけど、
いやいや、数ページだけど、アルゴスが出てたでしょ?
スカールの身に何かある伏線のような気がするが・・・。

それにしても、今回の新刊は密度濃いなあ。見直したな、温帯大先生。

23 名前: 春の夜の夢 投稿日: 2003/04/01(火) 22:12
漏れ的には、久々に出て来た沿海州が気になるね。
ゴーラ・パロ・ケイロニア、この三国の戦国時代に、
金銭的な野心を持った一クセも二クセもある
沿海州の首長達がどう絡んでいくのか・・?

ウーン、いよいよストーリーも佳境に入り、長編大河小説してきますたね

24 名前: 4月1日ぢゃ 投稿日: 2003/04/01(火) 22:15
>あと地味だけど、ハゾスがシルヴィアに故マライア皇后の
>面影を見て慄然とするシーンがよかった。

そうそう!
売国妃への道が見えたというか・・・可哀想だけど。
久しぶりにぞくぞくしました。

25 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/01(火) 22:19
そういえば、ハゾスも久しぶりな気がする。

26 名前: 四月 投稿日: 2003/04/01(火) 22:23
前スレに名前出てたみたいだけどさ
魔導師ヤホヒの最後の言葉。
ヤホイはダルマキスと関係あるかもってのは深読みしすぎかな?
漏れはヤホヒ=ダルマキスと勘ぐっちまったけど
すごいよね、今回の栗本先生、大ぶろしき何枚畳んだよ!?

27 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/01(火) 22:24
>>26
ごめん、ダルマキスって誰だっけ?

28 名前: 四月の魚 投稿日: 2003/04/01(火) 22:54
最後の方に少し記述があったミロク教のことも気になりますね。
じわじわと力を伸ばしつつあるこの勢力が物語にどのように絡んでくるのか
楽しみです!

>26
幽閉されていたアストリアスを助け出した人です。
新刊読んでないなら買いに行かないと、必見ですよ。

29 名前: 四月の魚 投稿日: 2003/04/01(火) 22:59
26じゃなくて>27だ。
夜食にお新香トースト食べてきます…

30 名前: 4月1日もあと45分 投稿日: 2003/04/01(火) 23:16
痴呆民なんで、まだ店頭に出てなかったよ。
でも、早馬サンのネタバレ読んでいると、
最後に凄い勢いでキャラ総動員で波瀾万丈な展開になるみたいだね。
温帯マンセーな夢を見つつ、今日はもう寝ます。

明日、本屋でみつかるといいな。そんな新刊。

31 名前: 四月の桜 投稿日: 2003/04/01(火) 23:23
> サラッとした描写なのがまた泣かせてくれたよね。
心理描写を敢えて押さえて淡々と
「躊躇うことなく、ナイフを持った手に力を入れた。」だっけ?
あれで、リンダの覚悟が見事に伝わってきたよね。

でも、実際リンダが自分の中でどんな決断を下したかまでは、
具体的に描かれていないじゃない。
それは次巻以降への引きなんだよねー。上手いよね栗本先生!
今後の彼女の動きも大注目ですよね、
まさかレムスに対して…!?? 早く次が読みたい!

32 名前: 四月の桜 投稿日: 2003/04/01(火) 23:26
スマソ、>12 だった…
あまりの感動にコーフンしちゃって…

33 名前: 踊るなら今のうちだ! 投稿日: 2003/04/01(火) 23:42
ねえ、深読みしすぎかもしれないけれど、
ケイロニアの政変の裏には実はミロク教がいる・・・みたいな気がするのは
漏れだけ?
あの事態、ちょっと唐突な感じがするだけに、
今まで地下で勢力を広げてきていたらしい彼らの影響力が
ここにきて噴出したのかも、と思ったんだけど。

うーん、でも影響力広げてそうなのはゴーラだったりするしなあ。
今回ヨナ出てなかったよね? それもちょっと気になる・・・

34 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/01(火) 23:46
やっぱ紅蓮の島の秘密がここにきて生きてくるとはっとするよね。
私なんか1巻から夢中で読み返しちゃったよ。

35 名前: 4月温帯 投稿日: 2003/04/01(火) 23:51
>>33

>ケイロニアの政変の裏には実はミロク教がいる・・・みたいな気がするのは
漏れだけ?

そういえば、ラーナ大公妃が成り巣の弔問を口実に送ってきた使者もミロク教徒でしたね。
某地球教徒のようになるんでしょうか?

36 名前: ラストスパート 投稿日: 2003/04/01(火) 23:55
>33
ヨナは、ほら、フロリーの台詞に出てたよ。
フロリーがアムネリスの所に行った時に。
ヨナもいよいよミロク教徒としての本領発揮でしょう!
先生も後書きで「影の主役はミロク教かも」って言ってたよね。

何より後書きに、(笑)と(爆)が一個も無かったのが
嬉しかったな〜

37 名前: まだ4/1 投稿日: 2003/04/01(火) 23:56
グインは次巻「クリスタルの別れ」で完結するそうです。

38 名前: すべりこみ 投稿日: 2003/04/01(火) 23:57
正直、ホーリーチャイルドのことなんて温帯はもう
忘れたのかと思ってました。
こんな風に暗示されるとやっぱり期待しちゃうよ。
抑えた描写で読者を釣るなんて、温帯、かつての輝きを
取り戻したね。素直に嬉しいと思える新刊なんて何年ぶりだろう…

39 名前: 踊れ〜♪ 投稿日: 2003/04/01(火) 23:59
フロリーも登場したしね。やはりミロク教が鍵か!

40 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/02(水) 00:00
終了

41 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/02(水) 00:01
さて…

42 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/02(水) 00:02
もう少し・・・もう少しだけ夢を見ていたいの・・・

43 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/02(水) 00:03
皆さん乙〜(w

いやー、いい夢見させてもらいました。ありがトン!

44 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/02(水) 00:05
誰か!!
誰か、ここまで出てきたネタ使って続編書いてくで!!
マジで買うから!! 同人だろうと!

45 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/02(水) 00:06
みなさま乙カレー!
楽しかった!・・・・・・でも宴の後は寂しいのぅ
魔法が解けたシンデレラみたいで

46 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/02(水) 00:06
こうして、後に残ったのは、片手に燃え尽きたマッチを持って、
呆然とするマッチ売りのトマトなのでした。

それでは皆さん、また来年。

47 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/02(水) 00:11
皆さん乙〜。
楽しい夢を見たわ。こんなグインを読みたかった!
4月は新刊でるんでしたっけ?もうどうなってても驚かんわ。

щ(゚Д゚щ) ヘイ! バッチコーイ!!

48 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/02(水) 00:16
また来年、と言わず、
半年に一度くらいこんな祭りがあると
フラストレーションもちょっとは放出できて嬉しいかも・・・

と思う漏れは解脱にはまだ遠い・・・

49 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/02(水) 00:17
皆さん、楽しませてくださってありがとうございました。
正直ちょっと幸せでした(;∇;)

温帯、どうか、どれかひとつでもいいから…。
トホホホホホ

50 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/02(水) 00:21
なんか、昨日の一連の書き込みを活用すれば、
『グインはまだ100巻は続けられる!!』
見たいな感じですな。

・・・でも日付が変わって馬車はカボチャに、グインはグイソに戻っちゃったのでしょうが。

51 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/02(水) 00:22
前スレに埋め立てサーガさん降臨!
四月莫迦の直後にすばらしいプレゼント。
感涙。

52 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/02(水) 00:39
11時59分まできっちりやって2日になったらすっぱり終了してるし…
やっぱすげーよおめーら(w

53 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/02(水) 00:41
みんな閻魔様は怖いんだよ。

54 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/02(水) 00:46
では、夢の続きを見るかな…。
おやすみ〜

(後に残ったのは夜見る夢だけ…。また来年…。

55 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/02(水) 00:49
>>54
>では、夢の続きを見るかな…。
>おやすみ〜

で、『夢魔の王子』につながるわけですな。

56 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/02(水) 00:51
Σ(゚Д゚|||)

57 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/02(水) 00:52
うわ、ループ。

58 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/02(水) 00:52
うむ、このスレも数年の間に住人も入れ替わってるだろうに、
この足並みの揃い方はすごいなw
いやグイン・サーガにつきあってるような人間ばっかだから
スレも住人定着率がいいのかもな・・・
また次の祭りを夢みて・・・

59 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/02(水) 00:55
けっ、ネタにでもしなけりゃ、やってられねーよ!
俺はトマトだ〜、文句あっか!!

とか、燃え上がっている方いたら手を上げてください。

60 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/02(水) 01:08
水差してスマソ、そーいうもんだと思って書き込みしてみました。
4月1日のみのお祭りかと・・・
過去ログ読んでまた出直します。でも楽しかったですw
ちょっと溜飲下がったw

61 名前: 夢の途中(来生たかお) 投稿日: 2003/04/02(水) 03:39
おやすみは 別れの言葉じゃなくて 再び会うまでの トマトの約束
現在(いま)を嘆いても 胸を痛めても ほんの夢の途中
このまま 何時間でも ネタにしたいけど
ただこのまま 冷たい心 暖めたいけど

書き込みは 秒刻みの慌ただしさ スレッドはモニターの籠の中
きみがめぐり逢う AZに疲れたら きっと戻っておいで
愛したキャラクター達を 思い出にかえて
いつの日にか グインの事を 思い出すがいい
ただ、したらばの 片隅にでも 小さくメモして

エイプリルフールに書き込んだ 希望という名の重い荷物を
君は軽々と きっと持ち上げて 笑顔見せるだろう
愛した 初期のグインを かがやきに替えて
いつの日にか このスレから 解脱するがいい
ただ心の 片隅にでも 小さくメモして
                     by演歌トマト

62 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/02(水) 06:04
昨日は良い夢を見させてもらったよ。
みんな、ありがとう・・・。
埋め立て職人さんも降臨、いつもありがとう。

そして悪夢の新刊発売日が近づいてくる・・・。(゚д゚)ムマー

63 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/02(水) 08:24
The Rainforest Site
http://www.therainforestsite.com/

1クリックすると 1m^2 の熱帯雨林が保護できます
寄付金は広告スポンサーが払ってくれるんでフリーです
緑のボタン(Save Our Rainforest: Click Here)をクリックするだけ
 
_|三三|_
( ・v・)    ぽちっとな〜♪
( Ю□/・゛.・。
 U U  ・。゛Υ


おいみんな、おまいらの力でグイソは再生しないが、熱帯雨林は再生するYO

64 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/02(水) 09:10
ドラえも〜ん「ウソ8OO」出してよ〜…おながいだからさ…

65 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/02(水) 10:22
(≡゚Å゚≡)<  あい、ウソ8O1

66 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/02(水) 10:32
温帯はそれを飲んでしまったのか…
烈しく納得。

67 名前: 温帯より/一日遅れの四月馬鹿 投稿日: 2003/04/02(水) 11:08
homepage2.nifty.com/kaguraclub/sinkan4.htm
>★「グイン・サーガ」89巻「夢魔の王子」4月10日発売予定!
>というわけなので、まだ出てないのの新刊の言葉ってのは
>なかなかやりにくいものがありますが、87,88巻とは突然がらりと様子がかわって、
>というか、話が展開してあらぬ方向に向かいます。まあ私としては、そのほうが
>少しほっとするといっちゃ何ですが、やっぱりだいぶん気が楽になるような
>感じもありますけれどね。でもま、話そのものの本筋っちゃ本筋はこっちなんで、
>このあとはこっちにむけて展開してゆくだろうな、というのが
>当然のなりゆきかと思うんですけれどね。
>それにしてもあと1巻で90巻、ってとこまできまして、
>まあ私はもうちょっと書き終わってますけど、いよいよ「100」がむこうのほうに
>すけて見えてきましたねえ。100巻のときにはさぞかし私も騒ぐんだろうなあ、
>例によって(笑)ま、誰もしたことのないことしたってことで、
>そのときに騒ぐのはお目こぼしを願いたいと思います。わが人生に悔いなし、ですかね。
>うん、やっぱ出てない本の予告なんてものはネタバレてすごく書きにくいですわな。
>タイトルだけだってかなーりネタバレモードかなと思うんだから。
>でもまあ、あと1週間でお手元に届きます。それまで、もうしばらくお待ち下さいませ。

四月の夢にまどろむトマトへ、温帯からのおめざですよw
一応展開はあるらしいね。葬式はどうなるか知らないけど。
「誰もしたことのないこと」するのは結構ですが、
「しなくてはならないこと」をした上でお願いしますよ…

68 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/02(水) 11:09
言った事がすべてヤホヒィになる薬かっ>ウソ801

昨日の祭りは楽しかったですな。

69 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/02(水) 11:22
>でもま、話そのものの本筋っちゃ本筋はこっちなんで、

本筋、わかってたんだね。
ナリ葬式が本筋とは思ってなかったんだね・・・ちょっとホッ

70 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/02(水) 11:28
てか、明らかに本筋であるものを
「本筋っちゃ本筋」と言い放つあたりが温帯であることよなあ(詠嘆)
ナリの葬式もきっと「ある意味本筋といえなくもない」程度には
思っていたのではないか。
「わが人生に悔いなし」か、すげーなー(棒読み)

71 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/02(水) 11:48
「わが人生に悔いなし」

温帯=ラオウということ?まぁホヒィ吐百巻拳とかつかうからね。
「わが女キャラに一片の恋はなし!!」ってこと?

72 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/02(水) 11:55
ああっ! 4月1日!!!
乗り遅れてしまったでつぅぅぅ。
しかしトマト衆の夢物語に乾杯!

同人誌とまでは行かなくても、
4月1日全発言を誰かまとめてくれたら壮観だろうなぁ……。

73 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/02(水) 11:58
辺境編あたりを読んでる昔の自分に言ってやりたい。
「分からないのか? おまえはすでに死んでいるのだぞ
今は気付かなくとも、20年…いや、15年後に分かる。必ずな…」
温帯による15年殺しは見事に決まった。吐血。

74 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/02(水) 13:02
「ホモゆえに人は苦しまねばならぬ!!ホモゆえに人は悲しまねばならぬ!!ホモゆえに…」
     サウザー

75 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/02(水) 13:04
レイ「てめえらの血は男色だ―!」

76 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/02(水) 13:43
本筋って、ほらナリ萌えから乗り換えたわけだから・・・
タイトルがネタバレってそういう意味でしょ。
トマトが期待している本筋とは違うベクトルだと思われ・・・

77 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/02(水) 14:29
なるほど。してみると・・・
>話が展開して あ ら ぬ 方向に向かいます
というのは、激しく あ ら ぬ 方向であるかもしれぬ、と、そういうことですかね。

78 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/02(水) 14:55
amazonのお勧めが『ヤーンの翼―グイン・サーガ〈80〉』 に
なっていたよママン…あーびっくりした。

79 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/02(水) 18:08
久々にラ板を覗いたら(なにせグインスレ以外ほとんど見ない奴なので)
看板に今なお「ギコンサーガ」があって、思わず涙しましたわ。

80 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/02(水) 18:24
>>78
良心的に解釈すると、『それ以降は読むな』ということ?

81 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/02(水) 18:35
>でもま、話そのものの本筋っちゃ本筋はこっちなんで、

本筋というのは、『真実の愛』と言う事でしょうか?

82 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/02(水) 20:49
しょぼん玉をして遊んだ。 

 
 ∧_∧     。 o ○
 (*´・ω・)y━o
 ( つ□ ノ 
  し'ω し'

       1巻豹頭の仮面     2巻荒野の戦士
        (`・ω・´)     ○   (`・ω・´) 。 O 

あの頃の幻が映った。  4巻ラゴンの虜囚 ○  。
                   (`・ω・´)       ○ 。 
 ∧_∧    。 o ○ 5巻辺境の王者
 (*´・ω・)y━o          (`・ω・´)
 ( つ□ ノ 
  し'ω し'

         、パン!
        ω   *   ω   *ω   。 ω
儚く一瞬の夢のように消えた ω  。   パパン!
   。    ω  *    ω* 。
 ∧_∧    。 o ω      l
 (・ω・` )  o            ω
 ( UU )   ボトトッ!│        l ボトッ!
  しω し'          ω        ω


さよならエイプリルフール

83 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/02(水) 20:58
>>82
(;´Д⊂) ヽ(゚Д゚ )ナクナ

84 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/02(水) 21:18
>81
本筋
(´Д`)「ああ、、、イシュトヴァーン
(´Д`)「おお、、、スカール」
(*´Д`)「ああ、、、いしゅとう″ぁーん!」
(*´Д`)「おお、、、スカール!」
(゚∀゚)「ぁぁ、、、ぃιゅτぅ″ぁヽソ」        
(゚∀゚)「ぉぉ、、、フヽ刀-ノレ」

85 名前: 温帯 投稿日: 2003/04/02(水) 21:37
>>84
「これこそ、アテクシが本当に書きたかった『サーガ』です。」

86 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/02(水) 21:43
>>85
・・・。゜(゚´Д`゚)゜。ヽ(゚Д゚ )ナクナ

87 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/02(水) 22:47
現在プーで暇なので、過去ログを読み直してるんですが。
最初の頃はまだ怒る気力があったなあ、としみじみ。

4/1ネタ、楽しませていただきました。
新刊に胸躍らせていた日々は遥か遠く・・・

88 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/02(水) 23:23


   | ∧
   |ω・)  ダレモイナイ
   |⊂    ネルナラ イマノウチ
   |


         〜♪
      ∧_∧ ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)   
     (´・ω・ )(_____)
      /   /つつ
     ノ ω ゝ
 ⌒Y⌒ 
                ファサァ
         ∧_∧   
         (´・ω・ )       ))
         /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
        ノ ω )        \ ))
            \ヽ ::      ノ:::: )
           丿        ,:'  ))
        (( (___,,.;:-−''"´``'‐'


          __,,,,,,___ オヤスミー     
        (⌒ヽ:::::::::::'''''-,,   
      <´・\  ::::::::::::::::::ヽ  
       l 3 ハ::::::::::::::::::::::ヽ, 
   ∫  .<、・_ (         )
   旦 (⌒ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒)

89 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/02(水) 23:27
おや、もう新刊出たんですね。
解脱してずいぶんになるんで、ネタバレもむしろ歓迎していたんですが、
なんだかとても面白そうなんで、ひさびさに買うことにしました。

ネタバレ、半分ぐらい読んじゃったけど、あとは新刊を入手するまで
とっておいて、読んだら来ます。なんだか久しぶりにわくわくです。

ウチは田舎なんで、いつ入荷するかわからないんですが、
もう毎日、本屋にいっちゃいますよ〜(笑

90 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/02(水) 23:40
89タンをこのままにしておいていいかどうか
ネタの美味しさとトマトの良心の間で激しく悩むおいら。

91 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/02(水) 23:53
>>90
・・・・・・君はいい奴だな。

92 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/02(水) 23:54
>89
4/2に嘘つくと閻魔さまに舌ぬかれるぞ〜〜。

93 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/03(木) 00:25
89はネタなのか、それとも純朴な地方民なのか…。
気になって眠れないよ!

94 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/03(木) 01:03
>>93
メール欄メール欄!!!

嘘は4/1限定よぉー。めッ。>>89

95 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/03(木) 01:17
>92
むしろバビカたんに場美化を突っ込まれます。かも。

96 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/03(木) 05:56
>>95

場美化と男喜の守護神ですか?>>バビカたん

97 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/03(木) 09:06
この間までそれなりの数のグインのバックナンバーをおいていた本屋にいった。
そしたら、1巻から6巻までしかなかった。
「商売うまいぞ、ここ」と思った。

98 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/03(木) 11:14
>>82
しゃぼん玉じゃなくてしょぼん玉なとこに泣きまつた(;´Д⊂)

99 名前: 4月温帯 投稿日: 2003/04/03(木) 12:48
>>98

・・・。゜(゚´Д`゚)゜。ヽ(゚Д゚ )ナクナ

100 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/03(木) 12:50
>>97

商売は上手くても、それは罪な気がする。

101 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/03(木) 14:46
>>100
不良在庫はしょぶん玉。じゃないかな

102 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/03(木) 20:27
グインが破綻したとお嘆きのトマト達へ
ヤオイの箱舟、アークが皆様を救済しにきましたぞ!

        i           ~
       ○    ~     ~ 
~~     =Å=  ~    ~     キ ペラペラ
      #[ ]#____ ~~   冊( ゚Д゚)  ~
   ~ ∈○○∋\\\_~
 ~   ∩| ф |( ゚Д゚)\ ( ゚Д゚)\             ~~
~ ~~ || ̄」」 ̄|   \ ( ゚Д゚)\    ~
     |└―┌――┐ \\\___\       ~
    |\ ΘΘ┌|┐ΘΘ/|」し`J〜
〜  | \ ∞( ゚Д゚)∞ / |  〜~    ~~
~   |   \____/  |  〜~   ~
 〜  \   ( ゚Д゚)   / 〜~  ~
 〜~ ~ ~\  (ノ |)  /~  〜~   ~
 ~   ~~〜 ~\../~ 〜~  ~~
         し`J      
 ~  ~ ~~〜~〜~~〜~〜~ ~.

103 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/03(木) 21:48
>102
すみまそん、その箱舟に乗り込むと2度と現世に戻って来られない気がするの
ですが…。どこへ向かうのでしょう?(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

104 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/03(木) 22:00
>>102
世界と共に終わりを迎えるか、ホヒィに満ちた新世界で生きるか?ですか?

温帯が鳩を放すと、しばらくして、1本のサインペンをくわえて来て、
新天地に行き着くんだろうね、きっと。

105 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/03(木) 22:13
>103
ワークショップ

106 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/03(木) 22:32
「世界にヤホヒィが増えすぎた」という理由で洪水になったんですね?

107 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/03(木) 22:33
魔かすこではオーストラリアの辺に漂着してたが…<アーク

ワークショップもサインペンもいや〜ん(泣)

108 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/03(木) 22:34
世界にヤホヒィがはびこる時、必ず現れる希望の戦士はまだですか?

109 名前: パソドラ 投稿日: 2003/04/03(木) 22:47
かの箱を開けたところ、中から有りとあらゆる悪徳と退廃と失望があふれでてきました。
そしてすべてがあふれでた後、箱に残ったのは……







ω

110 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/03(木) 23:05
>>108
世界にヤホヒィがはびこる時、必ずや現れる希望の性闘士(セイント)!

111 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/03(木) 23:08
>109
最後に残ったのがヤンダル一つって・・・
それじゃ希望もヘッタクレもありませんがな・・・・゚・(ノД`)・゚・

112 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/03(木) 23:15
>110
ペンが刺す性矢とかが出てくるワケですな!?
「ペンが刺す水性ペン!!」

113 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/04(金) 00:20
>110
みんなアナザー・ディメンションでヤホヒィの世界に逝ってしまうのでつ。

114 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/04(金) 00:36
その箱舟は動物や人間を男同士で一組ずつ乗せるんですか?

115 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/04(金) 00:40
>112
茶吹きますた。

116 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/04(金) 00:41
>113
ここ30巻ほどは鳳凰幻魔拳が見せた幻覚という手も。
地獄から戻ってくるとそこには>>10-39の世界が・・・。

117 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/04(金) 01:04
第7の性歓!

118 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/04(金) 07:06
温帯に一度見た話は、二度も三度も使われる。

119 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/04(金) 09:15
>>112
ペンが刺す水性ペン!
・・・それは、対象物から一メートル離れた所なら、
一秒間に376発の『場美化』がマッハの速さで飛んでくるという、
まさに性闘士(セイント)にだけ可能な必殺技なのだ!

                 ・・・・フッ

120 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/04(金) 09:26
376発の場美化を受ける凹のほうはいったいどう・・・Σ(゚д゚lll)
思わず想像が、ああやめて、やめないで!

121 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/04(金) 10:10
>>119
いや、376本のサインペンが集まって、
1本の巨大な場美化になって突き刺さる技ではないかと。

122 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/04(金) 10:41
それはキングスライムみたいなもんですか?

123 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/04(金) 11:06
「ホヒィ役転生ー!!」

124 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/04(金) 11:55
『フッ、ホヒィよ、性闘士が戦う理由など知れた事
『・・・唯一つ、AZナのためだ!』

125 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/04(金) 14:09
「このたぐいまれなヤホヒィのオーラはっ?!AZナっ!」

車○好きだったんだよう、リア厨の頃・・・・゚・(ノД`)・゚・

126 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/04(金) 14:19
(ザシャアッ)

127 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/04(金) 15:30
そんな! 場美化が最後の聖剣だったなんて!

128 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/04(金) 15:51
愛よりも、ホヒィに生きることは美しいが・・・悲しいな・・支流よ・・・


                   ・・・・って、美しいのかよヽ(`Д´)ノ

129 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/04(金) 15:58
AZ様に従う少年達(ホヒィ!)が『性闘士』なら、
トマトは『投舞闘士』?

130 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/04(金) 17:50
>129
悔闘士(マリーナ)か瞑闘士(スペクター)かも…

131 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/04(金) 19:58
陛下公式ページ
ttp://www.san-x.co.jp/nyanko/n_15.html

132 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/04(金) 20:02
次なる敵は、母性鈍の悔闘士か・・・?
それとも派手好の瞑闘士なのか・・・?

133 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/04(金) 20:21
>>131
めっちゃカワイイ!確かに鼻っつらが「ω」に見えますねw
もういっそこのビジュアルで1巻から映像化してくれ。和む。

134 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/04(金) 23:26
確かに鼻っつらが「ヤンダル」に見えますね?

135 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/05(土) 16:05
昨日、温帯とセクースする夢を見た。
体位とか、かなり鮮明に覚えていて、今日一日鬱だ。

136 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/05(土) 16:16
>>135
ひょっとして貴方は昼行灯氏?

137 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/05(土) 17:21
本日の日本経済新聞朝刊 背表紙(?)に
グインサーガ英語版の写真出てます……。

138 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/05(土) 20:45
>135
なんという悪夢!!
早く立ち直ってくださいね!
(今突然、長らく忘れていた
ある登場人物の名が浮かんできました。
その名は‘ヨオ・イラナ’。)

139 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/05(土) 20:46
そーですか、4月1日祭りですか、

しばらく見ないうちにグインに劇的な展開の変化が!

…なんて、一瞬本気で思った漏れがアフォですた
あぐらーやで首吊ってきます

140 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/05(土) 23:24
>139
私はネット落ちしてて四月馬鹿祭りに参加し損ねたでつ。
ナリあぼーん祭りもお正月の絵馬スレにも参加したのに。ショボーン
悔しいので久し振りに麗しい掲示板の粗筋を電波変換してみますた。
新刊までの場繋ぎにドゾー。(干しの早々あらすじです)

ナリスをめぐる神聖パロとゴーラの対立は、頭に釘を打ち付けてグインの
尽力によって収まり、一ヶ月後にせまったインターハイに備えてつかのま平和が
訪れたかに見えた。騙すならうまく騙せ。しかしナリスのからだは、天井を1時間ほど
擬視してからこれまでの数々の試練によってひどく蝕まれていた。
私の言う通りにしていれば、悪いようにはいたしません。グインとの初会見のさなか、
強く激しくその異形の不思議に感銘を受けたナリスは、大声で泣いてもがいてかぼそい声で
なしえなかった夢を語りながら、そのまま一週間寝込んでグインに見守られて静かに
息を引き取る。うはははははははははははははははははははは。その死が知らされるや、
神経ガスで動けなくしてから誰もが胸ふさがれ、意志に関係無く中原は大きな悲しみにつつまれた。
お母さん、今日は遅いからおフロはもういい。

ここにコピペするとどの部分が挿入単語なのか分からないので電波キッツー。

141 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/05(土) 23:27
>騙すならうまく騙せ。

……(;´Д⊂)ホントニナー

142 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/06(日) 02:20
>140
最後の一行がまったく関係ない文だと言う辺りが、温帯風味で(・∀・)イイ!!

143 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/06(日) 08:34
>>140
> お母さん、今日は遅いからおフロはもういい。

結局、この一文が今のグイソの全てって感じですな。
                       ・・・(´・∀・`)ヘー

144 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/06(日) 10:32
> お母さん、今日は遅いからおフロはもういい。

この一言があれば、乾しの曹操も良作だったかも。(笑)

145 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/06(日) 12:09
> お母さん、今日は遅いからおフロはもういい。

グイン、あんたケモノ臭いんだからお風呂は毎日入ってといつも言ってるでしょ!(怒
byシルヴィア

146 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/06(日) 12:15
>145

アイー

147 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/06(日) 14:15
すみません、ちとスレ違い気味の質問で恐縮なんですが、
前スレで出ていた矢尻にうんこ毒毒大作戦vの小説、
「Lynn Flewellingというアメリカの女流作家のNightrunnerシリーズ」
は翻訳されていないんでしょうか?
アマゾンで探したけど洋書も和書も出てこない・・・。
ご存知の方教えてください。

しかし未だかつて*昔の*グイン以上に期待できる小説に出会えないとは・・・とほほ。

148 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/06(日) 15:02
>146
グインがスニ化しとるw
しかしセムの言葉なんだからグインが「アイー」という事もあるでしょうな。

ところで「アイー」の意味って「はい」なのかな?
リンダとスニの会話を聞いてる限りそう取れるんだが、初期戦闘シーンでは
鯨波つーか戦意鼓舞の雄叫びとして使ってたし…。

149 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/06(日) 15:08
>147
アマゾンにあるよ。
Lynn Flewellingで検索かけたら、
Luck in the Shadows (Nightrunner)が一巻。
Stalking Darkness (Bantam Spectra Book)が二巻。
Traitor's Moon (Nightrunner)が三巻らしい。
私も2巻まで注文しちまったぜ。

150 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/06(日) 15:34
>148
(_´Д`) アイーン

151 名前: 147 投稿日: 2003/04/06(日) 15:52
>149
おお、私名前ミスってたのかな。
ありがとー!注文してみよ。

152 名前: 古館一郎 投稿日: 2003/04/06(日) 16:37
今夜もやってきました、男と男の交差点、聖王と宰相のイタチごっこ
まさに性技のデッドヒート、私のキャラ萌えも実況準備ばんたんであります!
今日のお美しさは一味違う、まさに夜のパパはちょと違う状態。
小姓の皆様も固唾を飲んで、いや、身を乗り出して今か今かとご主人の覗き見ています。
おーと!満を持して!やめてやめないで!やめてやめないで!
やめてやめないでの波状攻撃!
雀百まで踊り忘れず!温帯百巻までヤオイ忘れず!
まさに男色のワンダーランドでございます!

153 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/06(日) 19:30
Ұฺ Ӑฺ Өฺ ʝฺ  ʂฺ Ӑฺ ɠฺ Ӑฺ

154 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/06(日) 21:05
暗号による密書かと思た…。

155 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/06(日) 21:13
>154
ナリ臨終の際にグインに託したのは153だった!




                 とか言ってみたりして。

156 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/06(日) 21:15
>153が宇宙生成の秘密

157 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/06(日) 22:10
>154-155

密書GET!

-----------------------------

〈” レ丶 ω 
ゃ 乂 τ ...
        
        ゃ 乂 ナょ レヽ τ”

-----------------------------

158 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/07(月) 00:04
>139タン
漏れも前スレ終盤から読んで
驚き叫び興奮して今にも本屋に走りだしそうになったよ…。
ハァ〜〜、今更ながら胸に風穴が。
自分のアフォさ加減にも涙が出るよ。

『ペンが刺す水性ペン』くらって来ます。

159 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/07(月) 01:07
♪抱きしめた〜 ナリヌの○○○〜 熱く〜燃やせ〜 ヤホヒィを起こせ〜
レイプ魔の〜 ままじゃいないと〜 誓い立てた〜 マルガ〜の夜明け〜

160 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/07(月) 01:21
159続きは
♪ペンが刺すファンタジ〜でつか?
おお、ファンタジー!!
なんという・・・

161 名前: 私はトマト??? 投稿日: 2003/04/07(月) 05:05
20年前から、ファンでした。ずっとまじめに読み続けてきました。電波の届かない場所で、1年に1回ずつまとめ読みをしてきました。でも最近、本屋さんにいっても新刊以外はほとんどおいていないので、1巻ずつ読むようになりました。
ストーリー展開が遅いのと、「 」の中の文字が多いのは少しずつ慣れていました。
あとがきの中に登場する「やおい」の意味も知りませんでした。

温帯、トマト、500円、あぐら坂も知りませんでした。

ふとしたきっかけで、ここを知りました。

夢中になって読みました。その興奮は、豹頭の仮面の鮮烈さとそれに続くノスフェラスの王までを彷彿させ、凌駕するほどの魅力を持っています。

辺境編以外は、残念ながら読み返していないので、登場人物の詳細や微妙な伏線はほとんど覚えていません。斜め読みをするので、そうなってしまったのだと思います。

私はトマトなのでしょうか。?ここを読みながら、いつも納得し、大笑いをしています。そして、深い哀しみを憶えてしまいます。大いなる厄災が私を襲っていて、それに気付いたのが20年後だったのでしょうか?

幸か不幸か、私の知る人には誰も読んだ人はおらず、喜びも悲しみも分かち合うことなく一人で背負ってきました。なんだか、戦友に会ったような気分です。

温帯と呼ばれる人物は、多くの信者を抱えていらっしゃるので、もはや虚嘘(虚構の世界でも嘘をつく)なのではないかと、密やかに感じています。この先、どうすればいいのか、迷っています。

せめて、同時期に刊行されていた半村良さんの「太陽の世界」続いていれば、ここまではならなかったのではないかと思います。18巻まででしたが、5回ほど読み返しました。

新刊の発売が迫っているので、また、本屋に駆け込む自分の姿が目に浮かびます。最近感じていた、レジでの白けた視線を理解した今、どんな顔をして馴染みのレジのお姉さんに対面しようかと、頭を抱えています。

162 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/07(月) 05:13
>161
自己陶酔して語れるうちはトマトじゃないと思うよ。
深い哀しみを覚えるワタシv萌えvをだだもれしないよう、自己制御を覚えてから
出直してホスィ・・・

163 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/07(月) 05:39
>162
そうかな?グインスレだって初めのうちは純粋に憤ったり哀しんだり希望にしがみ
ついたりしてるレスが多かったんじゃないか?
それが2ちゃん風に皮肉っぽく洗練wされて今の姿になったのでは。

161さん、ここはかつてグイン・サーガに魅せられ、そして今は生暖かく結末を
見届けるしかないという結論に達した人々が集う場所。(おそらく)
トマトも十人十色なので心静にご自分のスタンスを確認してくだちい。

164 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/07(月) 06:21
>163
>純粋に憤ったり哀しんだり希望にしがみついたり

と、じことーすいだだ漏れは全く別ではないかと。
つか、一緒にしないでほしい…

ま、線引きは難しいところではありますが、
その「憤りや悲しみ」の表明より、「〜なワタシv」みたいなカラーが
強いのはちょっとな。
長文自分語りしたい人は、他でやってほしいというか。

165 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/07(月) 07:37
>164
なんつか、やたら攻撃的なのも萎えるよ。
そんな言うほどのことか?

166 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/07(月) 08:23
165に同意

167 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/07(月) 08:25
ここでの話題の選び方も含めて、自分の線引き基準から外れると、妙に
攻撃的になるヤシがおるな。
昔の自分を見るようで気恥ずかしいのか?
その気持ちは正直、わからんでもないが、完熟トマトとしては、青トマトは
いつか来た道。温かく見守りたいと思う。

168 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/07(月) 08:36
新刊まだー?(AA略
恒例どおりなら10日発売なので、早売りゲッターさんは
そろそろじゃないかと思うんですが。
早ウマさん、解脱してないでくれえ!
ここのあらすじが何よりの楽しみなのだw

169 名前: 私はトマト??? 投稿日: 2003/04/07(月) 08:47
161です。
ここは私の居場所ではないみたいですね。一部の皆さんにお詫びします。

170 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/07(月) 09:21
>161さん、いらっしゃい。
思えば私もここに初めて書き込んだ時は、
15年分の鬱憤をぶつけるかのような長文でした。
過去ログをお読みならおわかりのように、
もうすぐ新刊ネタヴァレ祭りが始まるヨカーンです。
ネタヴァレに合わせて踊りまくるのも楽しいものですし、
祭りが終わる頃にはここの様子も分かってくると思われます。
別に歓迎されないって事はないですよ。基本的にここは自由な場です。
あまり掲示板慣れしてらっしゃらないのでしょうか、
確かに長文はあまり良しとされない傾向はありますし、
厳しい口調もあったりしますが、気にせずマタ-リ行くが吉。

171 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/07(月) 09:42
>161さん
いらっしゃいませ。あなたは立派なトマトです。より詳しく言うと、
「500円トマト・購読派」に分類されます。
あの膨大な過去ログまで読んで、共感してくださった方は間違いなくトマトです。

修学旅行が長引き苛々が募っているのか、かつての自分を見るようでつい攻撃的に
なってしまうのか、一部手厳しいトマトも混ざってはおりますが、
どうぞお気を悪くなさらず。ネタ氾濫期などでぜひご参加ください。

172 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/07(月) 11:36
>161は名文だと思った。

173 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/07(月) 12:58
そこまで言うと逆に角が立つ気もするがw
まあ、どちらさんもマターリ行きましょい。
どのみちそろそろ新刊だからな。

174 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/07(月) 13:19
まぁ89巻は良しとして90巻あたりで「査察」とか
「安保」「拒否権」「大量破壊兵器」とかでてこないだろうな

175 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/07(月) 13:50
なんの前置きもなくブッシュが出てきたりして(w
驚かねえぞ!驚くもんか!

謎めいた古代王国ハイナムの国王フセ=インとかな。

176 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/07(月) 14:21
グイン政権

ゼノン統合作戦本部議長
ハゾス国務長官
アウルス国防長官
ディモス国家安全保障担当補佐官
ガウス中央情報局長官

177 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/07(月) 16:20
>>174
「大量破壊兵器」あたりクサそう。火器は存在しないお約束だけどヤンダルが
最近しょぼいのでヤンにテコ入れするために。(で、また話が長引く
生物兵器なんつーのもやりそうだ。

178 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/07(月) 17:05
魔道でいくらでも大量破壊兵器をこじつけられそうだ。>温帯

そーゆーのが萎えるんだよな…

179 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/07(月) 17:51
選帝侯会議でアンテーヌ候が何故か拒否権を発動!
ってのもありそう

180 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/07(月) 17:52
ファンタジー要素満載の存在「魔道師」をただのドラえもんにしてるもんね。
そりゃ萎えます。ビームにバリヤーに…次は何だ?

「ヴァレリウスは自分の髪を数本千切るとそれに向かって息を吹きかけた。
 と――、髪の毛の一本一本が極小の彼自身になって敵に飛び掛る!(略)
 戦いが終わり印をほどくと、それは只の形代となて地面に落ちた」

↑これだと「孫悟空」+「陰陽師」w
魔法のランプみたいなブツが出てきたらもっと笑えるんでつが。

181 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/07(月) 18:31
>>179
>選帝侯会議でアンテーヌ候が何故か拒否権を発動!

出兵案を無視して、グイソ出陣。→ケイ口二ア追放。

182 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/07(月) 18:41
柔軟かつ大胆な政策を実行するレムス

183 名前: 夢魔のナリヌ 投稿日: 2003/04/07(月) 18:43
創造性のない戦略だね、レムス

184 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/07(月) 18:59
レムス「拷問?いいんじゃないの、どんどん拷問してゆこう」

185 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/07(月) 19:27
グイソ「我々はクリスタルパレスをほぼ制圧した

186 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/07(月) 19:46
さらにグイソ「今度の作戦は【パロスの自由】作戦と命名する」

187 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/07(月) 20:07
アキレウス「お前の(ピー)を査察する」

188 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/07(月) 20:53
さらにアキレウス「お前は必ず(ピー)に大量破壊兵器・場美化を隠し持っている筈だ」

189 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/07(月) 20:58
マライヤ「拒否権を行使します」

190 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/07(月) 22:06
アキレウスはマライアに拒否権を発動していたわけだが

おっさんでゴメンよ・・・

191 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/07(月) 22:42
アキレウス陛下・ハゾヌ・そしてゼノソ
この三人を『(お前の)味の枢軸』と認定。

192 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/07(月) 22:57
>157
すんげー笑った!グインも全部その書式で書けばいいのに〜。
ナリス頭わるそー

193 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/07(月) 23:28
>>191
ゼノソは「将軍様」でつか?

194 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/08(火) 00:37
アフォでヤホヒィなグイソ白人、と言ってみるテスト

195 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/08(火) 00:39
アフォでヤホヒィなキレノア貴族ってのはどうだ。

196 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/08(火) 00:48
>192
私もワロタ(w
何かよく分からなくて、遠くでよく見たらわかった(w
リアル厨房のようなカキコだ。

197 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/08(火) 09:32
もし中原に2ちゃんがあったら。

パロ内戦情勢板
リアルタイムパロ内戦実況スレ36(944) ナリス崩御!葬式どうよ?(666)
【ゴーラ】内政干渉キター【ケイロニア】6(562) 正直ナリスうざいと思ってるヤシの数→(801)
神聖パロのビラを集めています(321) ナリス様のためにろうそくをともすオフ連絡スレ3(794)
グインの豹頭って…3(168) ルナン聖騎士侯を偲ぶ(593) 裏情勢をかんぐるスレ(547)
パロ崩壊をマンセーする(985) イシュトヴァーン総合#2(647) なんか怪しくね?ヴァレ×ナリ(108)
これからどうなるクリスタルパレス(221) 【何回目?】どうせまた死んだふり【何日目?】(214)
【魔道】窓牛って使えねー【12条】(352) リンダタンでハアハアするスレ(864)
ゴーラの補給を勝手に心配してみよう(821) 眉唾大本営発表検証その2(446)
ゴーラ王イシュト経歴詐称疑惑(768) 1万人の兵士が同時にトイレタイムになったら(26)
マルガの住人ですが何か?(966) リギア聖騎士侯萌え(415)
レムス陛下お憑依さん説(479) はぐれ窓牛がたまに戦況をうpします(649)

198 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/08(火) 12:09
>>197
その中の何番目かの
>グインの豹頭って・・・3(168)
っていうのが、妙に気になるんですけど・・。w
前スレ二つをどういうネタで埋めたんだろう・・・?

199 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/08(火) 12:42
キレノアには、いいネタ職人が居そうだなw

200 名前: お待ちしております 投稿日: 2003/04/08(火) 13:06
          ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < 早馬タン まだぁ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |  愛媛みかん |/

201 名前: 早ウマさん待ちなのでネタ 投稿日: 2003/04/08(火) 14:05
■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50

神聖パロのビラを集めています

1 :氷雪の名無しさん :03/04/01 12:00
   ナリス陛下のビラ撒き作戦マンセー!
   もまいらの拾ったビラの画像、うpしれ!
   ちなみに漏れのは
   ・金色の飾り文字付き
   ・ナリス陛下バストショット肖像アリ
   ・カイの3タル・クッキングメモ付き


318:氷雪の名無しさん :03/04/08 08:01
    ルブリウスの徒・ヴァレリウスとナリス氏ね!

319:氷雪の名無しさん :03/04/08 08:01
    ルブリウスの徒・ヴァレリウスとナリス氏ね!

320:氷雪の名無しさん :03/04/08 08:01
    ルブリウスの徒・ヴァレリウスとナリス氏ね!

321:氷雪の名無しさん :03/04/08 08:07
    
レ ム ス 派 必 死 だ な w ( ´,_ゝ`)プッ

202 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/08(火) 14:07
>201
だ〜〜〜〜〜!!!最後のレスがズレますた…場美化突っ込んどくわ…

203 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/08(火) 15:35
やっぱり荒らされてんのかよw
しかし、そのスレは今後1の意図に反して
「ビラの間抜けさを笑うスレ」となるヨカーン。

神聖パロのビラを集めています

390:氷雪の名無しさん :03/04/08 08:20
    漏れの拾ったビラうpしますた。うぷろだ↓
    ttp://ankokumadoushi.net/moe/~upload/0801.jpg

391:氷雪の名無しさん :03/04/08 08:21
    耽美ビラキター!(AA略

392:氷雪の名無しさん :03/04/08 08:21
    ある意味精神的ブラクラ>390

393:氷雪の名無しさん :03/04/08 08:22
    つか、もまいら、さりげなく下のほうに
    「宇宙人が中原を侵略しようとしている」とかかいてあるんだが…
    神聖パロってデムパ?

394:溶接の名無しさん :03/04/08 08:23
    >393
    何をいまさらw

204 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/08(火) 20:38
>203
何気に390のURLが笑えますw
絵心のある方、マジで作っていただけませんかね。耽美ビラw

205 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/08(火) 20:47
>203

素で踏んでしまった(w > URL

206 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/08(火) 21:04
>203
最後が「溶接の名無しさん」になってる…。細かいw

早ウマさん今日中に来ないならこのシリーズ続けても楽しいな。

207 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/08(火) 21:06
早馬さん、遅いねえ……

208 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/08(火) 21:25
渋滞してるのかな。

209 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/08(火) 21:27
途中でアグラーヤからの刺客にあったのかな。

210 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/08(火) 21:48
…そして気を失った早馬さんは、記憶を奪われ豹の仮面をかぶせられて
ルードの森で目覚めていたりして。
覚えているのは「グイン」と「アウラ」という言葉だけ。

おお、なんという…

211 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/08(火) 22:38
>210
それならまだいい。AZじゃの仮面を被せられてあぐら坂で目覚めてたら…。
覚えてるのが「ホヒィ」と「(爆)」だったらどうするでつか!

おお、なんておそろしい…   モミシボリ

212 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/08(火) 22:43
>>211
>AZじゃの仮面
ゼイ肉付でつか?

213 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/08(火) 22:49
>212
そ、それはもしや肉面!?

214 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/08(火) 22:59
>>213
全身(ゼイ肉)タイツ付。

215 名前: 仮面舞踏会(少年隊) 投稿日: 2003/04/09(水) 00:48
デヴな肉体着物でかくして 叫ぶ叫ぶたぐいまれな電波を
きっとアテクシなやめる聖母 棄てた棄てた作家のプライドを今は
迷いこんだ幻想[イリュージョン]時を止めた楽園
トマト眉をひそめてもこころうらはら こんなにも感じているじゃないか
WAKE UP! DESIRE [気もいおまえが] LIGHT UP! YOUR FIRE [好きさ死ぬほど]
目眩くってくれ PLEASE,PLEASE,PLEASE
WAKE UP! DESIRE [ I WANT YOU?,NO!,NO!,NO! ]
LIGHT UP! MY FIRE [ I HATE YOU,OH,OH,OH ]
ゆれて脂肪のリズム

やけにつらいよ今度の新刊 もしかもしかあいつが復活を
爪の尖までホヒィで満たされて 燃えな燃えな紅くルビーより紅く
「受」はいつもはてしない甘くかおる瞬間
*のあいだひろげればゆれるXXXX ナリだけを書き続けよう永遠に
WAKE UP! DESIRE [ もっと素直に ] LIGHT UP! YOUR FIRE [ もっと本音で ]
罪な展開もう STOP STOP
BABY COME ON PLEASE STOP THE AGURA
WAKE UP! DESIRE [ I WANT YOU?,NO!,NO!,NO! ]
LIGHT UP! MY FIRE [ I CHANGE TOMATO,OH,OH,OH ]
熟れて哀しいトマト

いっそ GE・DA・TU このままGE・DA・TU 強く強く

WAKE UP! DESIRE [ YOU WANT MONEY,NO,NO,NO ]
LIGHT UP! MY FIRE [ I LOVE GUIN,OH,OH,OH ]
そして今宵も愚痴を
え演歌、トマト?

216 名前: 頭の一行抜けちまった 投稿日: 2003/04/09(水) 01:00
TONIGHT 嫌 嫌 嫌 嫌 嫌 TEAR(泣)!


                  
場美化突っ込むのも慣れた…       それでえ演歌、トマト?

217 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/09(水) 01:13
ペット茶をマイクに一人ライブをやってしまった。。。

218 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/09(水) 01:15
>>216
>場美化突っ込むのも慣れた…

慣れた!
Σ(゚Д゚|||)

219 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/09(水) 01:53
マジカル場美化るダルルルル〜
(ずぼっ)

220 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/09(水) 02:17
早馬さんちに新刊ついた
早馬さんたら読まずに捨てた
仕方が無いので「あぐら」で聞いた
さっきの場美化の御用事なあに?

・・・てなことになってたら泣くぞ、マジで。。。

221 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/09(水) 06:42
早馬さんは、新刊のあまりの内容に、
キーボードをたたくのも忘れているのでは?
などと言ってみる。

あまりのって、何だ?

222 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/09(水) 08:23
>221
何事も無かったかのように、ナリヌが生き返っている
ヴァレ「いや、今回ばかりはわたしくもドキがムネムネでしたよナリヌさま」

223 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/09(水) 08:59
IMEのせいで、著者名が『九里元香』になっていたとか?

224 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/09(水) 09:08
今日こそ…早馬が現われますように。
明日は会社の花見なんだよ。
シンヤ スギテモ カエレネエンダヨ。

225 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/09(水) 09:22
>>224
とってもグインが好きなんですねえ、
とか言ったら怒りますか?

226 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/09(水) 09:26
ネタと早馬が好きなだけ。グインは昔好きでした。
別に怒んないですけど、祭りに参加したいとわくわくするのって変かな。

227 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/09(水) 12:17
早馬さんもさすがにグイン解脱してたりして…

228 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/09(水) 13:00
そういえば、鳴り巣あぽ〜んの時は、印刷屋さんが書き込んでいたね。
もう来られないのかな?

229 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/09(水) 13:08
印刷屋さんは確か、内容は読んでなくて、
あとがきのあまりの自己陶酔(つーかナリ陶酔)が目にとまっての
カキコだったですよな。
早ウマさん、お仕事忙しいのかなあ。解脱かなあ。
はあ、ムマムマ

230 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/09(水) 14:22
夢魔に襲われてホヒィ

231 名前: 新刊読んだ 投稿日: 2003/04/09(水) 14:35
ナリスがいなくなっても、
アモンが12,3歳の美少年になっていたから
何の不都合もないようです。

232 名前: 新刊読んだ 投稿日: 2003/04/09(水) 14:35
あとがきであいかわらず愚痴を書き散らかしていました。
あぐらでガイシュツの愚痴ばかりだった。

233 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/09(水) 14:39
>>231
それって・・・・>>76の予言が当たってしまったって事か。

正直、外れて欲しかったよ。

234 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/09(水) 14:49
「早ムマ」さんキタ━━━(゚∀゚)━━━!!

235 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/09(水) 14:55
早ウマ 実況キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!

236 名前: 新刊読んだ 投稿日: 2003/04/09(水) 14:56
あとがきより
>いま私に悪口雑言をあびせかけたり、言いたい放題をぶつけてきたりしている
>若い人たちは、相手も自分と同じようにずっといきているつもりでいるからあん
>なに何の遠慮会釈もなく云いたい放題をあびせかけられるのだなと思います。
>私がいなくなってしまえば、グインの行方も他の私のなかから出てきた物語も
>もうない、私の新しい物語の悪口を言えることももうなくなるわけです。
>そう考えると、なんとなく、「もう、いくらもないのだからね」というような奇妙な
>気持ちがこみあげてきます。私が死んだら、かれらは今度は誰の悪口をいって
>日を過ごすのだろうか。というような。

237 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/09(水) 14:58
うわ…なんか拍車がかかってんねー。
そんなことあとがきで書いてどうすんだ。
サイトがあるんだからそこで吠えとけ。

238 名前: 新刊読んだ 投稿日: 2003/04/09(水) 14:59
>そして、気づけばかれら自身の時もいつのまにかさいごの季節を迎えることに
>なる。そうした、あまりにも重たい生と死のはざまの感慨などは、かれらにはま
>ったくないのだろうなあ、もしかしたら一生ないのかもしれない、いや、もうちょ
>っと年をとってくればかれらにもちょっとはわかるのかなあ、などと考えます。
>だが、若いからといって、明日のいのちの保証はないものを−それもまた、
>「死にそこなう」体験をしないと、わからないものなのかもしれませんが。

239 名前: 新刊読んだ 投稿日: 2003/04/09(水) 15:02
新しく登場したのがカラヴィア公アドロン、
瀟洒な伊達男だそうだが、出てくるなり数ページにわたって
ぺらぺらしゃべりまくって軽薄この上ない。

240 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/09(水) 15:08
アド論って、アドリアンのパパでしたか?
もっと重厚なおっさんかと思ってたよ。
リンダ&グインの味方になる展開なのでしょうか。

241 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/09(水) 15:19
確か強大な軍事力を持っていて、カラヴィア公がどちらにつくかで
パロ内戦の勝敗が決するって感じだったと思うが…
グイソとイシュトが来ちゃったから、もはやあまり意味なさそうだね。

242 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/09(水) 15:23
>悪口雑言をあびせかけたり、言いたい放題をぶつけてきたりしている若い人たち

そんなに悪口書いている人に出会っているのかなあ?
二年くらい前からはメールも検閲してるのでしょうに。
温帯がおつきあいしてる人は芝居・音楽関係者だけ。
編集者や小説家とはお友達つきあいをしないようなので
他人の(批判的な)意見に出会う場などひとつもない気がするけど。

243 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/09(水) 15:23
ロマンチックだったり伊達だったり、
温帯の中から出てきた物語はなんてリアルなのだろう。
ナリヌ様のあまりにも重たい精子のはざま、感動した!

244 名前: 新刊読んだ 投稿日: 2003/04/09(水) 15:26
あらすじ
第一話 リンダとマリウスのうだうだ
第二話 ベック軍とケイロニア軍の戦い ベック公あっけなく捕らえられる
第三話 グインの前に人犬とアモンがあらわれる
第四話 ケイロニア軍と竜頭人の戦い 竜頭人は目が弱点

245 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/09(水) 15:29
>240
数ページにわたってしゃべり倒す新キャラなぞ
トマトの敵なのは間違いない

246 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/09(水) 15:32
早馬さん乙〜!

しかし、あとがき…。
遂に惰性ファンもグインを見限りはじめたということなのかしら。

247 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/09(水) 15:33
魔剣にも出してたな、人犬。
今度の人犬はバイオレンスジャックの本歌取りかな。

248 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/09(水) 15:36
>早んま様
時間の経過はどれぐらいなんざんしょ?
そして葬式はまだという事ですね?

249 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/09(水) 15:41
まかすいとリンクの次は魔剣とリンクっていう
複線じゃねーだろうな。<人犬

250 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/09(水) 16:00
早馬さんが!乙〜!
もっと情報キボンヌ

251 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/09(水) 16:06
>>242
禿同。
あんなに批判をシャットアウトしているのにまだ届く批判があるとは驚き。
でも多分、どこかで悪口言われてるよっていうご注進のみで確かめたりせずに
怒りまくっているんだろうなあ。

252 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/09(水) 16:09
ヤフーやアマゾンのレビューでも見てるんじゃない?(w>251

253 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/09(水) 16:15
>竜頭人は目が弱点

 激しくワラタ……つか泣いた……。

254 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/09(水) 16:17
>あまりにも重たい生と死のはざまの感慨

ええ〜?これって、ナリスさまのことですかあ?
私、死にそこなう体験したことホントにあるけど、よくわかんな〜い。

255 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/09(水) 16:20
>253
あと、きっとヨーデルにも弱いね

256 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/09(水) 16:20
>>247
そしていつかすべての小説がつながって、最後はヤヒ化するんですね。

257 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/09(水) 16:26
>若い人たち

ってほどの歳でもなくなってきたよ。
フフフ

>私がいなくなってしまえば、グインの行方も他の私のなかから出てきた物語も
>もうない、私の新しい物語の悪口を言えることももうなくなるわけです。

……もうだめら。

258 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/09(水) 16:30
>私がいなくなってしまえば、グインの行方も他の私のなかから出てきた物語も
>もうない、私の新しい物語の悪口を言えることももうなくなるわけです。

つまり、「若い人たち」は自分たちが何をしてるか
本当に理解できていないんだろうっつーこと?
あーあ。元読者がどんな気持ちで何を言っているか
本当に理解できてないんだねえ、温帯。
大丈夫、安心して。もうすぐ誰も何も言わなくなるよ…

259 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/09(水) 16:32
もっと早くいなくなってくれれば、
グインサーガ自体は語り継がれたかも知れないのに・・・

260 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/09(水) 16:34
>第一話 リンダとマリウスのうだうだ
だけでも台詞の洪水が予想されますが、そこにカラヴィア公のおしゃべりか。
倍率ドン、さらに倍って感じ。

正直、マリの幼児的おしゃべりの洪水とそれに眼を丸くする周囲の人々
という図式は飽きました。温帯はお気に入りらしいけど。
「ほらほら、ちょっとユーモラスでしょ」ってのが見えなきゃまだいいんだけど。

261 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/09(水) 16:36
>第四話 ケイロニア軍と竜頭人の戦い 竜頭人は目が弱点
まだ全然読んでませんが、情景が目に浮かびますなあ・・・
あのころ夢中になっていた物が、こんなにもつまらない物だったなんて・・・
気が付きたくなかったですな・・・

262 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/09(水) 16:37
>>231
唖紋が跡継いだからナリヌはもう洋ナシってことか。
0.005%ほどナリヌに同乗。あ、乗られるほうか。

263 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/09(水) 16:40
>258
ものすごく意地が悪い意見を申せば「温帯がいなくなってしまえば」、誰か
別の人がグインを受け継ぎ、何とか読めるレベルで新たな展開を始められる
かもしれない。と考えてしまう私は「人としてどーよ」なトマトでつ。

だってトマトの4月馬鹿祭りのネタの方がよっぽどワクワクできたんだもん。

264 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/09(水) 16:45
「竜頭人は目が弱点」を「竜頭人は目が点」と一瞬読んでしまった。
逝ってきます。

265 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/09(水) 16:48
早馬さん乙です。
とりあえず、1巻丸々ナリヌの葬式じゃないことに安心した。。。
かといって >244 の内容が良いのか?と言われるとなんとも言えないけど。

温帯は、自分の亡き後も自分の作品は後世に残る、
ってことすら考えられなくなっているのかと思うと……(;´Д⊂)

266 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/09(水) 16:48
いっそのこと

マリウスの歌に竜頭人の脳が共振を起こして爆発!
パロ中に響き渡るマリウスの牧歌的かつ能天気な歌声!
いたるところで飛び散る緑でスライミーな脳漿!
窓牛の秘術で増幅された歌声でヤンダルもあぼーん!
こうしてパロは救われたのだった!( ´∀`)ナラヨカッタノニナ…

267 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/09(水) 16:48
>第四話 ケイロニア軍と竜頭人の戦い 竜頭人は目が弱点
いっそのこと

マリウスの歌に竜頭人の脳が共振を起こして爆発!
パロ中に響き渡るマリウスの牧歌的かつ能天気な歌声!
いたるところで飛び散る緑でスライミーな脳漿!
窓牛の秘術で増幅された歌声でヤンダルもあぼーん!
こうしてパロは救われたのだった!( ´∀`)ナラヨカッタノニナ…

268 名前: 266 投稿日: 2003/04/09(水) 16:50
ダブリスマソ…新刊探しに旅立ちます…

269 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/09(水) 16:50
なんとなく、「芸能人は歯が命」を思い出した<「竜頭人は目が弱点」

>255
「マーズ・アタック!」でしたっけ?

270 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/09(水) 16:51
温帯は、自分の亡き後も自分のあとがき=愚痴は後世に残る、
ってことすら考えられなくなっているのかと思うと……(;´Д⊂)

271 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/09(水) 16:51
それはマーズアタックsage
というか八つ当たりsage

272 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/09(水) 16:52
>269
同意。

273 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/09(水) 16:55
・・・で、夢魔の王子って?

274 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/09(水) 17:09
>第三話 グインの前に人犬とアモンがあらわれる

だから、アモンなんだろうねえ。んー。
レ ム ス は?もう出てこなかったりして(泣
そんでアモンが2代目レムスを名乗ったり。そんで中興の祖。ハハ。

275 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/09(水) 17:37
>274
大丈夫!レムスたんにはちゃんとオイシイ出番が用意されてるんだよ。
夢魔の王子、悪魔の子アモンを成敗して中興の祖になるのさ!!


ゴメソ…言ってみたかったんだよう(;´Д⊂)

276 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/09(水) 17:42
アモンは鳴り巣と合体してのっとられるのでは?
などと言ってみる。

277 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/09(水) 17:51
>276
のっとられるのがアモンの体だとすると、
それは12,3歳のうら若いナリという
温帯にとっておいしい状況だな。

278 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/09(水) 18:03
いっそバター犬でも出てくればすっぱり解脱できます…
つうか今のグインならバター犬出ても違和感ないし。ヘボンの極み。

279 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/09(水) 18:03
>私がいなくなってしまえば、グインの行方も他の私のなかから出てきた物語も
>もうない、私の新しい物語の悪口を言えることももうなくなるわけです。

温帯の駄文も他人のストレス解消ぐらいには役立つのか。
それはすごい。大金星だ。

それはさておき、温帯、今すぐ断筆してもいいよ。
困るのは、道楽資金が無くなるあんただけだ。

280 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/09(水) 18:09
感想とか批判じゃなくて「悪口」とか言っちゃう時点でもうだめぽ。
物語に酔えるものなら酔いたかったさ。
酔い醒めの虚しさなど感じたくはなかったよ。
そして今では二日酔い…

281 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/09(水) 18:11
>>278
シルビアの忠犬ですか?

282 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/09(水) 18:55
>私の新しい物語の悪口を言えることももうなくなるわけです。

新しい?繰り返される物語では?

283 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/09(水) 20:00
イドが火に弱かったときの衝撃とはスゴイ差だ。

284 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/09(水) 20:20
グインスレでの新刊ネタバレ、過去に何度も経験してますが…。

こんなに盛り上がりに欠ける巻は初めてのような気がします。
もうネタとしてもどうしようもないのか、総解脱が近いのか。

285 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/09(水) 20:23
まだネタバレが本格的ではないせいもあるかと。
早馬さん、続報求む。

286 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/09(水) 20:29
あのエイプリルな日の書き込みにあった
「実は夢魔の王子というのは、真に覚醒したマリウスだった!」
という話を未だに信じていたい漏れは、やっぱり四月厨でしょうか・・?

                   ・・・・(;´Д⊂)<デモ、デモサア・・・・

287 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/09(水) 20:54
>286
本屋で背表紙のあらすじに「マリウスが自分が神聖パロを
継ごうとか言い出して、リンダに大顰蹙のぼっこぼこ」というくだりを
よんで、ちょっと連想した。

つーか、マジで夢魔の王子がマリウスだったらやべー、と思った。

288 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/09(水) 20:58
>「マリウスが自分が神聖パロを継ごうとか言い出して、
>リンダに大顰蹙のぼっこぼこ」

あああああ…白痴化底なしなのね。

289 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/09(水) 21:05
雲が早い・・・って頃のマリスケは
一体どこであぼ〜んされちゃったのでしょう・・?

ねぇ、今のグイソのキャラはみんなニセモノだよね、
きっとそうだよね!?            ・・・(;´Д⊂)

290 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/09(水) 21:15
>289
あの頃のマリなら…ナリスの棺の前で歌うだけ歌ってそのまま去るよね…。
歌えたら満足出来る人だったじゃないでつか。
周りの人もその歌で彼の気持ちすべてを理解出来るはずでそ?
苦しみも悲しみも全部歌に昇華するのがマリウスでそ?でそ?

久し振りに泣きたくなっちゃったよママン…・゚・(ノД`)・゚・

291 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/09(水) 21:27
>「マリウスが自分が神聖パロを継ごうとか言い出して、

そんなことできるなら、愛する妻と娘の為に
ケイロニア皇帝の娘婿をまじめにやらんかい!

292 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/09(水) 21:27
カラヴィア公は親バカだが、
自分の息子をバカと言えるだけ、温帯よりは何倍もましかな?

293 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/09(水) 21:29
>292
焦らさないでもっと教えて下さい〜

294 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/09(水) 21:31
>>293
読み終わるまで、もう少し待って。

295 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/09(水) 21:32
>>294
焦らして、焦らさないで(;´Д`)

296 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/09(水) 21:53
本屋であらすじしか立ち読みしてないが、

・リンダは神聖パロを解散する気らしい。
・マリウスが神聖パロを継ごうとか言い出してボコボコ。

ここまではわかるんだが、

・でもグインにイシュトはパロを攻めるらしい。

つーくだりがわからん。つまりブッシュ=グインとブレア=イシュトは
大量キタイ兵器を強制的に排除するために、周辺国どころか
本国とさえ協議もせずに、侵りゃ……もとい強制武装解除を
強行したということか。
さすが温帯! 世界情勢が反映された歴史的飼料価値のある作品ですね!

297 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/09(水) 21:54
でも、一万人のケイロニア兵が一斉にトイレに向かうシーンの無い、
リアリティにかける戦闘シーンですな。

298 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/09(水) 22:20
私が神聖パロ国民だったら、昔からいるんだかいないんだかで、黒竜戦役の時には
どこにいるんだかも分からないでいた奴が、パロ内乱、ゴーラ進入、ケイロニア
介入でぐっちゃんぐっちゃんの国家の危機に突然帰ってきて、何の実績も
前置きもないまま「僕が兄上の後継者になる!」とか言い出したら、即行国を捨てるな。

いやまあ、それより先に寝たきりのオカマの腐ったのが、愛人と一緒に
無茶な反乱仕出かしたあたりでとっくに逃げてるから、マリウスが王に
なったってノープロブレムだが。
さて、草原で羊を追って暮らすか。

299 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/09(水) 22:33
>>298
>「僕が兄上の後継者になる!」
さて、あと何巻で逃げ出すか?

300 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/09(水) 22:39
>>277
>それは12,3歳のうら若いナリという
当然五体満足、美少年(温帯ビジョン)、ヤンダル付。
愛人と永遠の真実の愛を語り合うことだろう。

301 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/09(水) 22:47
小部屋のキリ番踏みそうにナタヨヽ(;´Д`)ノ

302 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/09(水) 22:51
新刊感想、
後書きは破くなり、ホチキスで閉じるなりしましょう。
不快以外のなんでもなかった。

303 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/09(水) 22:58
>いま私に悪口雑言をあびせかけたり、言いたい放題をぶつけてきたりしている
>若い人たちは〜

若いって言われたの久しぶりだヽ( ´Д`)ノ

304 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/09(水) 23:00
50歳より若い人

305 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/09(水) 23:00
あげちゃったよ、ごめんなさい(´・ω・`)
後書き100回立ち読みしてきます

306 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/09(水) 23:06
>私がいなくなってしまえば、グインの行方も他の私のなかから出てきた物語も
>もうない、私の新しい物語の悪口を言えることももうなくなるわけです。

いやすんません。巻数重ねるごとにトマトの期待を根こそぎさらっていく
貴方に、もうグインの行方も、新しい物語も何も紡いで欲しくないです。
「ラスト一行は決まってる」も、「嘘だ」としか思えなくなって久しいし。

いっそ断筆してくれれば、どこかの有志や、ここにいる愉快で哀しいトマトたちが
「わが心のグイン・サーガ」を編纂し始めてくれて、しかもそっちのほうが
遥かに面白いだろうと言い切っちゃいます。

307 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/09(水) 23:07
で、夢魔の王子のサブタイは、ネタバレだったのか?
無理やりにしか見えないのだが。

308 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/09(水) 23:11
今回の新刊で目立った言葉、
『ナリス』
『拉致』
『レムスへの侮蔑』

309 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/09(水) 23:12
>299
次の巻。そしてまた次の巻では「僕はもう逃げないと決めたんだ」
とかいいやがるに5000000000000キタラ

310 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/09(水) 23:12
早ウマ様へ。

今回の巻頭言はいかがでしたか?
「ハルマゲドン」とか「翼の舌」とか「不思議な恋歌の始まり ラララ ラララ」とか、
ギャグは盛り込まれていましたか?

どうでもいいが今、一発で「翼の舌」が変換できた。ヤバイ。

311 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/09(水) 23:13
>308
温帯最悪だな…
そしてやっぱりナリヌはみんなの心に生きてるのか。
大きなお友達(ヴァレ鞠リンダ)も大喜びだよ。嬉しいな。

312 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/09(水) 23:15
楽しかった青春の思い出を、妄想垂れ流しヤホひィにされたら大抵怒る。
悪口を言っているのは若い人でなくてむしろ年寄りだろう。
以上、ネタにして笑いとばすしかない三十路トマトの愚痴でした。

313 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/09(水) 23:24
かちゅーしゃで見てたら
早馬たんの前後20レスくらい
何故か未取得になって読めませんでした

これは何かの呪いですか?ガクガクブルブル


…ログ削除して再読込したら無事確認できますた
早馬たん乙

314 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/09(水) 23:29
>>309
>次の巻。そしてまた次の巻では「僕はもう逃げないと決めたんだ」
とかいいやがるに5000000000000キタラ
さらに次の巻で逃亡するに、801801801801801キタラ!

315 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/09(水) 23:29
自分は毎日の様にネットで他人の悪口を垂れ流し、あまつさえ
「死ねばいいのに」とか「オヤジ狩りしちゃうぞコラ」等の迷言まで添えている癖に、だ。
よくもまあ、あんなあとがきが書けるものだ。厚顔無恥というほかないw

316 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/09(水) 23:30
>>306タン

まぁまぁ、そこまで本当の事を書かなくても(w

ちなみに「トマトの期待」じゃなくて「トマトに残された妄想」
あたりのが怒涛と思われ

誰も期待なんかしてないやい、ウワァァァン!!

317 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/09(水) 23:32
>私がいなくなってしまえば、グインの行方も他の私のなかから出てきた物語も
>もうない、私の新しい物語の悪口を言えることももうなくなるわけです。

きっとその時は皆、新たな生きがいを探すことでしょう。
だから安心して消えてください。

318 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/09(水) 23:32
小部屋でも新刊ゲット報告ありますたね。勿論ネタバレはまだですが。
何気なくその書き込みされてる方のHPへ跳んでみたら、思いっきり
オニギリワショーイが踊ってて素で驚きますた。

私も週末あたり新刊を拝みに行ってくるかな。斜め読みの立ち読みですがw

319 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/10(木) 00:20
>私がいなくなってしまえば、グインの行方も他の私のなかから出てきた物語も
>もうない、私の新しい物語の悪口を言えることももうなくなるわけです。

大丈夫。多分、わたしは「3人目」だから。
 ※・1人目=グイソが100巻で終りそうにない、と知ったショックで死亡
   2人目=グイソ・ヤホヒィ補完計画の実験段階で死亡

320 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/10(木) 00:24
>私がいなくなってしまえば、グインの行方も他の私のなかから出てきた物語も
>もうない、私の新しい物語の悪口を言えることももうなくなるわけです。

ナリが死んで民衆が悲しみにくれたように、
自分が死んでトマトたちが悲しみと後悔にくれるの図とか妄想して
ウットリしてるわけですか。救いがたいですね。

321 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/10(木) 00:25
ごめんなさいぃ、アゲてしまったぁあ

322 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/10(木) 00:27
次巻では、「人間の盾」が出る
ぜ〜ったいに出るw

323 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/10(木) 00:28
カラヴィア公アドロン喋る喋る喋る。
自分でボケて自分で突っ込む軽薄大正男。
いや、まさか加賀先生がアドロンに生まれ変わっていたとはね!
もっと早く登場機会があったら、きっと寡黙で厳格で知と理性と武力と決断力を備えた重厚な大貴族として描かれただろうに。

<これからの人物成り代わり予想>
アドロン   →「かつてのひょうきんヴァレリウス」化
ヴァレリウス →「愛人を亡くして生きる気力をなくした多一郎」化
アモン    →「人間の感情でちゃんと理解できる非・非人間」化
ヤンダル   →「(同上)」(っていうかもう既にペラペラよく喋る人間化してる。)

324 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/10(木) 00:35
>>323
そのアドロン、偽者ですよ

325 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/10(木) 00:38
>>315
まだグイソサーガを信じている人達は、あぐらを見ないようにするか
あのサイトは梓さま本人が運営しているのではないと信じている人もいるとか。
そんな人達があのあとがきを読んだなら
「おお・・・なんという、お可哀想な梓さま・・・」になるのでしょうな。

おそらくそこらへんまで計算しているAZたんはすごいなあ。

326 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/10(木) 00:40
と、いうことは、あぐらの電波は信者でも認めるほどの電波と言うことですか?

ところで、新刊の表紙の話が出てないようだが?何故?

327 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/10(木) 00:41
>>324
そのアドロン、消えるよ。>>某天才

328 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/10(木) 00:45
早ムマさん、気力なくなっちゃったのかなあ。
本格ネタヴァレは明日か…?
とりあえずお風呂入ってこよう。

329 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/10(木) 00:46
>306

「ラスト一行は決まってる」
これだけは本当なんです、きっと。

「 第2部(100巻〜∞)に つ づ く 」 

終わらせる気ないやろと小1時(以下略)

330 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/10(木) 00:52
>私がいなくなってしまえば、グインの行方も他の私のなかから出てきた物語も
>もうない、私の新しい物語の悪口を言えることももうなくなるわけです。

悪口を言われる側は傷つきもし腹も立つだろうけど、プロならば言われるうちが花。

 悪口を言われなくなってしまえば、グインの行く末を知りたがる人も
 もういないし、あなたの新しい物語を賞賛する人ももういなくなるわけです。

331 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/10(木) 00:52
ラスト一行予想

「その、時。その----時であった。」

332 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/10(木) 00:55
ラスト1行?

それは、真実の愛、であった。

333 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/10(木) 00:56
悪口=崇拝以外
哀れなおばさんだ。

334 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/10(木) 00:56
ラスト一行

まだまだ続くでござるよ!

335 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/10(木) 00:56
まだちょっとだけ続くぞ、とか?

336 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/10(木) 00:59
グインサーガ200巻を書き終えて・・ラスト一行



  それは偉業であった

337 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/10(木) 01:01
グイン200巻
初版5千部くらい?

338 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/10(木) 01:03
>329
あとがきより

>ともあれ、百巻までには「また十一巻」あります。
>そして、百巻のあとにも、たぶん次の百巻が
>わたしのいのちあるかぎりは。それを信じて

小1時(略)では、何の効果もないかもしれません…

339 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/10(木) 01:08
ラスト一行

何もかも皆、夢であった。

340 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/10(木) 01:13
ラストはグインが目を覚ますシーンでしょう。
っていうのは言い尽くされているのでしょうか?

341 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/10(木) 01:14
>338
早ムマさん〜本編はどんな感じなんですか

342 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/10(木) 01:14
究極のラスト一行

「あぼーん」

343 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/10(木) 01:24
究極のラスト一行

「もう書かネーヨ!」

マジで100巻完結して下さいおながいしまつ…

344 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/10(木) 01:26
打ち切り

345 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/10(木) 01:35
究極のラスト一行

「グインを待ち受ける果てしない旅は、またの機会に譲るとして。グインサーガ、これにて全巻の終わり。」

346 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/10(木) 01:38
究極のラスト一行

「グインの行方は誰も知らない」

347 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/10(木) 01:40
あらすじ
グイン進軍→ベック軍と戦闘→ベック拉致→ベック軍壊滅→アドロングイン軍に協力
→異種と、暗示にかかったと見せてクリスタルへ向かう?
→レムスより使者(人面犬)、アモン登場。→魔術での猫だまし。
→竜頭兵襲来。→ケイロニア軍びっくり→竜頭兵は目が弱点→竜頭兵壊滅。
『次はクリスタルだ』→終わり→後書き(読者に喧嘩を売っている?)

ヴァレ  リンダ→グイン間行ったり来たり。目指せ世捨て人。
リンダ  サラミスへ向かってるらしい。マリウスと茶飲み話。
マリウス 『もう逃げない』 ウソをつけ。

・・・・おやすみなさい。良い夜を。

348 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/10(木) 01:44
早馬さん、乙〜。
究極のラスト一行

「ハレハレマハレ。(※めでたしめでたし。どっとはらい、でも可)」

349 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/10(木) 01:54
希望最後の1行

『ごめんなさい。』

350 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/10(木) 02:01
>アドロングイン軍に協力
人質がいるとはいえ優柔不断に決断を引っ張って
ゴーラ&ケイロニアが介入して軍事バランス的に自らの去就が
意味をなさなくなってから神聖パロにつく。
指導者としてはどうよ。

>暗示にかかったと見せてクリスタルへ向かう
死んだふりの次はこれが流行るのか…

>竜頭兵は目が弱点→竜頭兵壊滅
これも仰々しく出てきて安くなるパターンにはまったか。

>『次はクリスタルだ』
……

ヴァレ、リンダ、マリウス。もう好きにせえ。

351 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/10(木) 02:01
ラスト1行

「終わりますん」

352 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/10(木) 02:02
ラスト一行

グイソの冒険はまだ始まったばかり!

353 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/10(木) 02:05
ラスト一行

「続きはあなたの心の中で・・・」

354 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/10(木) 02:07
ラスト一行

「うつし世は夢、夜の夢こそまこと」

355 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/10(木) 02:08
ラスト一行は何にしても何かのパクリっぽくすると思うな。
パクリっつーか、決まり文句っつーか、どっかで聞いたようなやつ。
それも今は昔、とか、〜の話であった、とか。

356 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/10(木) 02:09
決まっているラスト一行は
温帯の健忘症の彼方に消えるであろう。

357 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/10(木) 02:10
早馬が出てるのに、何故にラスト1行ネタがこんなに続く?

358 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/10(木) 02:13
ラスト一行

「それはタグイマレであった」

359 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/10(木) 02:14
>357
その理由はキミにもわかってるくせに。

360 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/10(木) 02:14
みんな「その時」に一巻分だけ近付いたことを喜んでいるのだよ>ラスト1行ネタ
んじゃ、自分もひとつ。。。

「そして誰もいなくなった」

361 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/10(木) 02:14
ラスト一行

『次巻もまた、読んでくださいね。ンガググ。』

362 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/10(木) 02:16
決まっているラスト1行。

「それは 次回の講釈で……」(続いてガンダーラのイントロ)


>357
あう、すみません、ネタで和みたいトマト心理でしょうか。
早馬さま、乙です〜。

ところで、なんで「目が弱点」ってわかったんだろう。
偶然? それともアウラのお告げ?
明日にはうちの近所にも新刊並ぶかな。

363 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/10(木) 02:18
>目が弱点

どんな怪物でも目は鍛えられない、だそうです。
なんて安易な。

364 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/10(木) 02:18
空手漫画か?

365 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/10(木) 02:20
>363
目は鍛えられない…。本当に目だけなのか?場美化は鍛えられるのか!??

ラスト1行
「さらば、青春のグインサーガ」

366 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/10(木) 02:20
>空手漫画
なんとなく、『ダブルブリザード!』と言う単語が浮かんだ。
あれは、アニメか。

367 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/10(木) 02:21
>どんな怪物でも目は鍛えられない

ひどすぎる……
いっそ網膜ストレッチとか角膜けんすいでもやっていただきたい、竜頭兵には。

368 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/10(木) 02:22
>>365
『あわてるな。どんな怪物でも場美化は鍛えられないゾ!』
『ホヒィィィィィィッッッ』

・・・いやだ。そこはかとなくいやだ。

369 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/10(木) 02:24
ちなみに、竜頭兵の目に場美化、もとい、剣が刺さったイラストがあります。
見開き2ページ。

370 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/10(木) 02:24
サインペンからスプレー缶へ……エクササーイズ

371 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/10(木) 02:25
目のない怪物なんていないのかな…

372 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/10(木) 02:27
場美化に目のない怪物?

373 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/10(木) 02:28
目のない怪物より場美化のない怪物の方が少ないと思いまつ

374 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/10(木) 02:29
>372
おお、怪物とまで言われてしまうとは・・・かわいそうなナリヌ・・・

375 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/10(木) 02:29
ホヒィ

376 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/10(木) 02:32
竜頭兵は目が弱点だったのか!!

ムスカ様のパクリじゃないですか。バルス!!

377 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/10(木) 02:33
竜頭兵は青い血だそうだから、パロ王家縁の存在では、
などといってみる。

378 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/10(木) 02:35
>魔術での猫だまし。

猫じゃらしかと勘違いしましたw
猫じゃらしに萌える陛下(はぁと

379 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/10(木) 02:35
ムスカ様のパクリじゃないですか。場美化!!

ついでにパクリのラスト1行。
「グイソは滅びぬ。何度でもよみがえるさ」

380 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/10(木) 02:36
>どんな怪物でも目は鍛えられない

ハート様かよ。

381 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/10(木) 02:36
『読者が離れては、生きていけないのよ』
などと言ってみる。

382 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/10(木) 02:40
黒竜騎士団はサイロンに戻り次第、まじない小路で10日間の研修が追加される(案)
そうです。

383 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/10(木) 02:50
むむ…ということは
ケイロニアカデミー3 全員再訓練!

384 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/10(木) 02:53
どんなにホヒィロシイ同人を作っても、たくさんの可哀相な編集者を罵っても、読者か
ら離れては生きられないのよ!

385 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/10(木) 02:54
AZ「はははははは!見ろ!人がゴミの様だ」

…あれ?違和感ないや(w

386 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/10(木) 03:02

ナリスカ「次は尻だ!服を脱げ!暇乞いをしろ!危篤から意識を取り戻せ!」

387 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/10(木) 05:24
百巻目のラスト一行。

編集部より、「申し訳御座いませんが当社よりのグインサーガの発行はこの巻
で終了とさせていただきます。長い間の御愛顧、有難う御座いました。」

388 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/10(木) 05:45
腐ってやがる、長すぎたんだ。

389 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/10(木) 06:27
>私がいなくなってしまえば、グインの行方も他の私のなかから出てきた物語も
>もうない

えーと、生きておられていても、もう何年も前から
グインサーガはもうありません。

390 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/10(木) 07:08
ところで、新刊の表紙は誰?ってネタ出た?

391 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/10(木) 08:36
>どんな怪物でも目は鍛えられない

竜騎兵の初出っていつだっけ。
誰も目を狙ってみようとするやつぁいなかったんか。
そして目を狙われるとあっけなく壊滅か。

クリスタルの市民、義勇軍に黙祷。

392 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/10(木) 09:00
過去スレ48から温帯の予告タイトル拾ってきました。
これらを使って最後の一行ならぬ一文書いてみてくだちいw
つか、ここに書いてあるタイトルの大部分がまだ通過してない
(あるいは捨て設定になった)ことにしみじみ散り行く桜を見る春の朝。
ずいぶん単純な話になっちゃったんだなあ。

>539 :イラストに騙された名無しさん :02/10/25 00:38
>>535=537さん
>必ずやリクがあると思って書き出していた私(w
>では『温帯の創作ノートにある予告タイトル』です。

>以下は『辺境編に続いて順不同に書き付けて』あるらしいもの。
>「獅子野の戦い」「ランドックを探して」「ガリキヤの戦い」
>「モンゴールの危機」「死の都サイロン」「豹頭王の試練」
>「豹頭王の追放」「豹頭王の復活」「狂王ガルム」
>そして『最終巻』という但し書き付きで「豹頭王の花嫁」
>(すでに使われたタイトルは省きましたbyトマト)

>『さらに奔放なものとして』(by温帯)
>「ロス河の妖怪」「ミロクの神殿」「フェンリルの洞窟」
>「ヴァラキア号失踪」「カリンクトゥムの扉」「人竜の帝国」
>「フェラーラの売女(魔女でなく)」「ラゴンの反乱」
>「緑の戦士(違うシリーズになっちゃたなby温帯)」
>「売女オルーラ」「流星雨の中で」「三国戦争」
>「どれい公子」「女王樹の谷」「モンゴールの秘密」
>「リンダの幽閉」「ムルテガの戦い」「黒死の船」
>「ランドックの秘密」「謎の地底帝国」「ランドックの帝王」
>「光の船」「スカール死す(ぎょby温帯)」

>このタイトルのリストアップは1980年くらいで、最初の5巻も終わらない頃だとか。
>他に「盲目の豹頭王「赤き死の仮面」「双面神の怒り」などがメモとして存在。

>その頃のタッチでこれらの物語を書いて下さる方は…。
>そんな勇者様はおられますまいか…(;´Д⊂)

393 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/10(木) 09:40
>私がいなくなってしまえば、グインの行方も他の私のなかから出てきた物語も
>もうない
貴方はまだいるのに、「魔剣」も「さらば銀河」も「新・魔界」も「バサラ」も、
続きなんて無いも同然じゃ有りませんか。
その中にグインが加わったって、別に構いませんとも。

394 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/10(木) 09:54
「アテクシが嫌になって続きを書かなくなってもいいのかしら?」という電波を受信
すますた。

まあね、生きていれば突然の回心というのも可能性ゼロではないから、いなくなれ
とまでは思わないけど、このまま中断してしまったら、それはそれでしょうがない
とも思いますな。へろへろになりながらの完結よりも、美しい未完がいい、とも
言えるし。温帯、100巻完結という事にもう拘ってないし。

じゃあ、読者が拘る理由がどこにありますか。
100巻が出た後の出版動向が、大変興味深いです。

395 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/10(木) 10:04
だから、とっとと断筆してくれてれば、
だれかが続きを書いてるだろうし(きっと)
そのほうが大多数の読書にとって幸せだったと
どうして判らないんだろうか・・・
判るぐらいなら今のこんな状況になってないか・・・

396 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/10(木) 10:24
>392
「謎の地底帝国」
石井被災地のマンガを思い出した・・・

397 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/10(木) 10:37
このアテクシが紡ぐから物語となるのよ すべてアテクシがいるからこその偉業なのよ
おぉなんとタグイマレなアテクシ アテクシに膝まづくことを許しましょ〜〜〜う


ってカンジだな

398 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/10(木) 10:50
392タン、乙〜

・・・ 読んでて、思わず涙ぐみそうになったよ。
懐かしのあの時代・・・
おお・・・ なんという・・・

399 名前: ぷちトマト 投稿日: 2003/04/10(木) 11:17
うpされたのは、あとがきの一部だけだから一概には言えないけれど…

>あまりにも重たい生と死のはざまの感慨などは、かれらにはま
>ったくないのだろうなあ
想像力の欠けた典型的な人間の言葉だなw
「若い」からといって一括りにして、生死について分からないだろうというのは
”うらわかい”はずの温帯の言葉か??
年を取れば分かるものでもなく、経験したからといって分かるものではないでしょう
分かった「つもり」になるのは簡単でしょうが・・・

不謹慎なことを言えば、イラクの空爆下にいた人たち(大人も子供も)のほうが
どんな人たちよりも生と死について直面していたのですから
でも温帯の言葉一つ一つにこんなに反応してしまう漏れはまだ青い・若い・甘いなぁ

祇園精舎の鐘の音 諸行無常の響きあり
沙羅双樹の花の色 盛者必衰の理をあらわす
奢れる人も久しからず ただ春の夜の夢の如し
猛き者もついには滅びぬ 偏に風の前の塵に同じ

っての好きだな(´Д⊂
平家物語だけど

400 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/10(木) 11:48
夢魔の王子表紙画像みっけ

http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi/3e07e6582411401013d3?aid=&bibid=02309650&volno=0000

401 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/10(木) 11:54
自分には「私は正しい、私は間違ってないんだ」と必死で自分に言い聞かせて
るような感じが致しますた。うぷされたあとがき。

もう楽になりなよ温帯。正直、売上げ落ちて激しく不安なんだろ?増刷かかっ
てないのが怖いんだろ?
誰も評価してくれないお道楽なんか止めて、もっと真摯な姿勢で本業に注力し
なよ。「好奇心」とか「知識欲」とかいう言葉も思い出してさ。
そしたらトマトの中にだって、もう一度グインを読もうって人が居るかもしれ
ないよ?

ヲレは要らねえけどな。

402 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/10(木) 12:15
>401『向上心』も追加キボン

403 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/10(木) 12:21
昼休みついついゲト…
今日帰り遅いんだけど、それまでにスレで続報出てなかったら詳報入れます。
11時ぐらいになるかも。
続報出てたら引っ込みますんでゲッターさん遠慮なくどうぞ。

では、仕事します…

404 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/10(木) 12:22
>>392
寝た子を起こすような、死んだ子の年を数えさせるような…
おお、なんてひどいひとなの!

405 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/10(木) 12:23
>400 なぜ「お取り寄せ」?@bk1

406 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/10(木) 12:26
>405
「この本を10冊以上買う」も。いらんいらんw

407 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/10(木) 12:36
やふ〜ではまだ画像無いね。

408 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/10(木) 12:40
馬上のグイン?なんかちょっと、もっさく見える。
美形とかのほうが得意な絵師さんなのか>丹野氏

409 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/10(木) 12:56
>>401
>もっと真摯な姿勢で本業に注力
温帯の本業って何だっけ?
電波同人作家?
売れない音楽家?
無知な評論家?
偏食家の料理人?
才能の無い脚本家?

それとも、ただの電波?

410 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/10(木) 13:04
昼休みに本屋に行ったら、
宝島と痔の時と曹操がアホのように山積みされていました。
夢魔の玉子はまだない

411 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/10(木) 13:22
>409
本(というかグイン)の売上げで生計を立てているはずなので、経済的な意味で
は紛れもなく「作家」なんだよなあ…。忌々しいことに。

412 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/10(木) 13:30
どなたか最近10巻位の話を簡単に纏めてみて頂けないでしょうか?
段々薄くなる内容に金を払うのに耐えられなくなって止めたのですが、
その後どうなったか知りたいです。

413 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/10(木) 13:53
外伝のキタイ篇でも、今回と同じように
「目はどんな怪物も鍛えることはできない」とか言って
どっかの塔の中ボスキャラと戦ってたような気がする。
グインまでもがループに陥るようになってしまったのか。

414 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/10(木) 14:12
いまさらなんだけど、パロへ攻め入るグイン軍に
リンダが同行しなくてサラミス向かうってどう考えたって変じゃないか?。
レムスの廃位orリンダとの共同統治を視野にいれた軍事行動だとすると

415 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/10(木) 14:18
グインがクリスタルを攻略して、共同統治という名のもとに
双子を裏であやつって傀儡政権を作ります。
リンダはナリのお葬式を出すために、ケエロニアに国を売ったのです。
シルヴィアがお買い上げ予定です。
買国妃シルヴィア。

これで伏線回収w 誤字はきっとIMEのせいです。

416 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/10(木) 16:18
立ち読みしてきました〜。

本文で一番気になったこと。ケイロニアのことを「超大国」って言い方してた。
後の巻で大量破壊兵器とか空爆とか査察とか出るんじゃないかと、本気で心配。

後書きで一番気になったこと。温帯はまだこのグインを7人の窓牛につなげられる
つもりでいるらしいこと。批評に対して吠えるのはもう慣れちゃったw

内容とは関係なく気になったこと。行きつけの本屋で、新刊がヒジの高さまで
積まれていたこと。やっぱりまだ売れ筋なんだ…立ち読みしてる間に一冊売れたし。

417 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/10(木) 16:39
立ち読みしてる間に1冊ていうのは、新刊としては売れてない気もするんだが・・・
それともそれほどまでに**立ち読みしてる時間が短い**んだろうか・・・

418 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/10(木) 17:11
>>416
グイン「ウム、俺はこう思うのだ、リンダ、そしてヴァレリウス。
   「ヤンダルひきいる、キタイをいまのうちに何とかしないと、彼奴らはかならずや
   「彼奴らの故郷たる星から、星船にのせてもってきたという
   「なぞの大量破壊兵器を使い、この中原に災いをもたらすであろうとな」 

リンダ「おお・・・なんという・・グイン、それでは・・・」

グイン「うむ。今のうちにこの中原一の超大国である、
   「われらがケイロニアの武力をつかい
   「キタイに査察に入るべきだと思うのだ。」

ヴァレ「いつもながら陛下のおっしゃる事はいつも正しゅうございますな」

・・・お粗末さまですいませんです。

419 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/10(木) 18:50
ならば点蝋では

呆れ臼「わしのテポドンに火を点けるがよい、蝋ベルト」
蝋ベルト「嗚呼・・・こんなにも発射寸前避難勧告直前・・・」

陰から見ていたグイソ「陛下のヤンダルが大量破壊兵器に・・・」

てか?

420 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/10(木) 19:08
>>418
ネタばれ?

421 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/10(木) 19:09
昔:グインってたくさん刷ってるんだ
今:グイソってたくさん売れ残ってるんだ

422 名前: 公務員トマト 投稿日: 2003/04/10(木) 19:41
文部科学省の向かいにある首都高速公団とかが入ってるビルの本屋に
「夢魔の王子」が山ほど積まれてました。
誰が買うんだ...オレモイッサツカッタガ

423 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/10(木) 19:51
そういうケイロニアが一番のエロ支援国家なんだけどね。

424 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/10(木) 22:24
ちょろっと立ち読みしたけど、まぁまぁ読めた方かな。
最近の巻にしては。

アモンは激しくヘタレ&男臣化しそうだが、今は意外にいい感じだった。
人犬といいバイオレンス・グインって感じ。
次の巻にはちょっとキタイ。買うほどではないだろうけど。

あとがきで某作家が信頼する奥さんに文章が乱れたのでもう止めたらと
指摘されて、すっぱりと筆を折ったという話を紹介していたが、
昼行灯はなにをしているのかと(略

425 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/10(木) 23:01
「昔も上手かったけど、今の方がすごい」って
けしかけてるんじゃなかったスか。<昼行灯

426 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/10(木) 23:04
>>419

蝋べ「陛下、ワタクシは今宵、陛下の場美化で空爆されとうございます!」

呆れ「うむ、ならば蝋ベルトよ
  「我が【生物兵器】の威力、とくとその身で味わうがよい」

夜遅くにすいません・・・「B」突っ込んできます・・・
                      (;´Д⊂)<ワレナガラ、ナンカイメ・・?

427 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/10(木) 23:05
ヒモ行灯になんか何かを期待するだけムダ…

428 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/10(木) 23:24
>>403
詳報のお時間かと、PCの前で待ち構えています。

429 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/11(金) 00:21
>428
すみません、「訃報のお時間」と読んでしまいますた…。 
えーと。不謹慎な読み違いのお詫びは場美化何本ぐらいが相場でしょうか?

430 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/11(金) 00:22
>>429
801本。

431 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/11(金) 00:25
新刊ゲトー
巻頭言まだ出てないみたいなのであげときます

 あの星は消えてしまった。夜になれば、やがて朝がくる。朝がくれば、
日がのぼる。そしてまた夜がくれば、また別の星がまたたきはじめる。そ
のことはわかっているけれど、私にはもう、ただひとつ大切だったあの星
だけは見えることはないの。朝がきても、あなたはいない。夜になっても、
あの星は見えない。私は何処へゆけばいいのだろう。
                     ――リンダの嘆きの歌

432 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/11(金) 00:30
>431
感想1 リンダは嘆けば嘆くほどバカっぽく見える。
感想2 最近は小説の中も「ゆく」なのか?

433 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/11(金) 00:30
>431
(笑)と(爆)があればまだ読めるかもしれん
それにしても今後、いつまで巻頭言でナリ助マンセーが続くんだろう

434 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/11(金) 00:31
>431
巻頭言うp、乙です。
しかしこれ…女子中学生のポエムでつか?(ナキワラ
何処へなと逝け。そしてもう帰ってくるな。

435 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/11(金) 00:32
なんか曲がついてそうでやだな〜>巻頭言

436 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/11(金) 00:33
>朝がくれば、日がのぼる。

日が昇るから朝が来る、
などと言ってみる。

437 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/11(金) 00:42
あのホヒィは消えてしまった。本が出れば、やがて金がくる。金がくれば、
芝居が書ける。そしてまた本が出れば、また別のホヒィがまたたきはじめる。そ
のことはわかっているけれど、私にはもう、ただひとつ大切だったあのホヒィ
だけは見えることはないの。金がきても、ナリヌはいない。書店に行っても、
あのホヒィは見えない。私は天牢で書けばいいのだろう。
                     ――温帯の嘆きの歌

438 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/11(金) 00:53
手塚治虫・未完の大作『火の鳥』
石ノ森章太郎・未完の代表作『サイボーグ009』
作者存命中に終りそうもない『グインサーガ』

この中の2作品だけを神様が完成させて下さるとしたら、あなたはどれを除外しますか?
どーでもいいけど、グイソが完結しなかった場合は009の如く息子が完結させようとして
更なる破綻を生むのだろうか・・・

439 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/11(金) 00:55
むしろグインは書き直して欲しい。

440 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/11(金) 01:37
>438
そういやD君は文章を書くようだけど、温帯没後、グイソの書き直しをしてくれる可能性は・・・

いや、むしろ有志に書き直しの許可をしてもらいたいが。
昔のグイソを好きだった、筆力のある作家が協力し合って、やってくれないかな。

441 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/11(金) 06:07
>438
『009』は、「君はどこに落ちたい?」以降の話をなかったことに
すれば、完結していると思えないこともない…

むしろ手持ちの『グイソ・サーガ』全巻捧げますので、『バンパイヤ』と
『ガラスの城の記録』と『火の鳥』と『ネオ・ファウスト』と
『ルードヴィヒ・B』の最終回を読ませてください、ゴッドハンドの皆さん。

442 名前: 愛はまだソコにあるか? 投稿日: 2003/04/11(金) 06:15
>441
ゴッドハンドに捧げるのは「本当に愛してるモノ」でなきゃ
受け付けて貰えないんじゃなかったっけ? ははは(乾藁

443 名前: 441 投稿日: 2003/04/11(金) 06:32
>442
愛がまだあるのかどうかはよく分からないが、あの地獄に
ホヒィ化したキャラたちが引きずり込まれていく光景が見えたら、
ちゃんと心に亀裂ができそうな気がしたんで。

そして、ナメクジ型の使徒にしてもらうの(自棄)

444 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/11(金) 07:26
詳報するとほざいてたトマトです。
仕事がトラブって帰れなかったよママン…
すみませんすみません。今日はかならず、夜8時から。
さわりをちょこっとだけ。
第一話 「雲の明日」のはじめのところを…

まず最初はサラミスへ向かう葬列の中、ナリを失ったリンダ
(時の流れをとどめることはできない…すべてはうつろっていく)
と感慨にふける。魔導師が没薬の粉をふりまいて道中を清めながら
行くのが中原の習慣らしい。
ケイロニア軍とゴーラ軍はクリスタルへ出発。
伝令、カラヴィア公の参戦を伝える。

ちなみにマルガは戦える年齢の男の7割を失ったらしい。
マルガからサラミスの距離…朝たってゆっくり進んでも夕刻にはつくらしい。

つことで仕事します…

445 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/11(金) 09:22
>そして、ナメクジ型の使徒にしてもらうの(自棄)

ほんじゃアタシはトマト型の使徒に(w

446 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/11(金) 09:34
・・・場美化型の・・・。

447 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/11(金) 09:56
トマト&なめくじが合体してパワーアップするタイプの使徒でおながいします。

448 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/11(金) 10:07
よく肥えたアテクシ型

449 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/11(金) 12:08
豹頭の…

450 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/11(金) 12:31
タグイヌレ型で、、、

451 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/11(金) 13:09
>445-440
で、グイソ・サーガを捧げる代わりに何を望むのですか?
私は「太陽の世界」の続きがいいです。そんでイド型の(略

452 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/11(金) 13:18
ワラタ。不定形な使徒イヤン。

グイソを捧げる代わりに、私は「西遊妖猿伝」の完結をお願いしよう。
そしてクラーケン型の(略

453 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/11(金) 13:36
おとりおきで、「夢魔のおーじ」在庫見たら「少な目」になってた。。。
おもわず、発注した自分が欝だ。。。
あーぁ(息

454 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/11(金) 14:35
>452
願うのがそれなら、あなたには是非ヒルコ様かあんとく様型に
なっていただきたいのですが。スレチガイスマソ

455 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/11(金) 14:36
グインを捧げるかわりに、漫画畑でヒンシュクかもですが
“バスタード”を、、、、そしてエンンゼルヘアー型の

456 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/11(金) 14:56
>455
同じ傾向・・・鬱。

さらに欝で申し訳ないが
同じラノベで「イファンの王女」シリーズを・・・

ちょっと逝ってきます。

457 名前: 456 投稿日: 2003/04/11(金) 14:59
何型になればいいか思いつきません。スマソ

458 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/11(金) 15:46
>451
私も太陽の世界の続きを…
そして有尾人型の

459 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/11(金) 16:19
ガラスの仮面の・・・

460 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/11(金) 16:23
パ、パームの(ry

そして黒ライオンの

461 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/11(金) 16:26
鬼平犯科帳の続きを…

何型の使徒になろう?捕り物道具型?

462 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/11(金) 16:42
藤枝梅安の続きを!
クライマックス直前で絶筆となられたので(涙

針になりたい

463 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/11(金) 17:22
明智抄の「サンプル・キティ」とか「死神の惑星」などの
一連のシリーズを・・・。
そしてふぉんの幼生型の(略

464 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/11(金) 18:11
ながい閣下の復活
突起物がやたらと照れるけどわりと自慢の一品な使徒ですよ?

それにしても、幽界が埋め立てられる勢いで捧げられてるな(w

465 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/11(金) 18:35
流れを断ち切って申し訳ないが、
新刊を立ち読みしてたら、横で1冊買っていく人が!
「ほんとにこれを買うんですか?後悔しませんか?」と
レジに向かう肩を引き止めて小一時間問い詰めたかった...

これからは義姉上を守るために生きるんだ!と叫ぶ
ササイ丼に萎えて読むのをやめますた。

466 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/11(金) 18:36
サイボーグ009、天使編の「ちゃんとした」続きを、
「当時の」石森先生に執筆してもらい・・・

そしたら、雪山の猿人にされても(ry

467 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/11(金) 18:50
しかし、よくよく考えてみれば、グイソサーガ全巻を捧げられても
ゴッドハンドの皆様もかなりお困りになるのではないかと、小一時間(略

468 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/11(金) 18:57
新刊読み。
あとがきがこれまた最近の中でも更に笑えるなw
御大批判する人→じぶんより遥かに若者で、つまらない人生を送り続けるであろう

本文では、マリウスとリンダの会話がまた逝っちゃっているヨ
奥さんめちゃ可哀相だ。

469 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/11(金) 19:26
げ、『幻獣の國物語』を。

叶えてくれたら、奥方衆に習って、収納に便利なBOX型使徒になりまする。

470 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/11(金) 19:30
>469
おお、同士よ!共にBOX型使徒になりましょうぞ。
考えてみりゃあの作品は良質のファンタジーだから同士いても当たり前か。

471 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/11(金) 19:33
詳報トマトです。
昨日はすみません。ようやく家に帰れました。
ご飯食べてから8時頃始めます。
読みながらになってもいいですか?
あと、ページ数入れたほうがいいのかな。
とりあえず本編は11〜311P。
あとがき312〜318P。

472 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/11(金) 19:45
>471
お仕事お疲れさまでつ。一番楽な方法で報告なさってくだちい。
これまでグイソに付き合ってきた、気の長い面々ですので(多分w)
マターリとお待ちしております。

473 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/11(金) 19:47
このスレって、ネタバレ大歓迎だよなあ。
普通「ネタバレするなゴルァ!」っていわれるもんだけどw
それだけみんな買っていないのね。

474 名前: 詳報トマト 投稿日: 2003/04/11(金) 20:06
お待たせしました。

第一話 雲の明日 1 (11〜29P)

サラミスへ向かうナリスの葬列。リンダの感慨。
ゴーラ軍、ケイロニア軍に続いて出発。
イシュト「ともかく、なんでもいいからクリスタルをリンダに取り戻してやって、
それからできるだけ早くイシュタールに戻るんだ…本当は、
まっすぐ戻ってもいいくらいなんだが、それはあまりに不人情だし、
いろいろといきさつもあってこうなったんだからな…
それにレムス軍がそう簡単に通してくれるとは思えないしな…」
ゴーラ兵士たち、得心がいかないながらも
終わりが見えたことにほっとする。
伝令が現在の戦況やカラヴィア公の参戦を伝える。
神聖パロの残党も「神聖パロ義勇軍」として戦闘に参加すべく出発したらしい。

475 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/11(金) 20:14
>>473
自分の労働の成果である給料のさらに一部の
自分の自由に使える金を何故、すすんで
どぶに捨てなければいけないのでつか?
たかが500円、されど500円でつ。
(と言いつつ、天地無用のDVDBOX買ってしまったが)

476 名前: 詳報トマト 投稿日: 2003/04/11(金) 20:19
第一話 雲の明日 2 (30-47P)

ケイロニア軍。伝令クリスタル周辺の様子を報告。竜騎兵はいないようだ。
グイン「俺の想像だが」「ヤンダル・ゾッグはレムスをいったん
見捨てたのではないか、という気がしてならん」「というか、
中原をいったんひき退く、中原征服の計画を後日に送った、というべきかな」
ナリスの死は中原に大きな影響を与えた。ヤンダルも
ナリスが死んだので、古代機械を手にいれても使えないため、
パロに興味を失い、ノスフェラスや足下のキタイのほうに注意が
行っているのだろう。むしろ次に狙うのはケイロニアかもしれん。
なぜなら俺がいるから。
魔道師伝令、ケイロニアから18000の援軍が来ることを伝える。
野営地を準備するケイロニア軍。そこへ伝令。ベック率いるレムス軍2万が!
グイン「ゆくぞ、まずは、レムス軍のお手並み拝見だ」

477 名前: 詳報トマト 投稿日: 2003/04/11(金) 20:33
第一話 雲の明日 3 (47-66P)

そのころサラミスへ向かう葬列は休憩をとり、リンダとマリウスはお茶の時間。
語り合うふたり。
リンダ「キタイに拉致されていらしたんでしたのね」「お大変で、いらしたのね」
マリウスの幽閉話、これから僕はどうすればいいんだろう話、家庭(黒曜宮)への不満。
「僕が恋をしたのはイリスで、結婚したのはタヴィアだった。だのにいま僕と一緒にいるのは『アキレウス皇帝のご息女オクタヴィア殿下』なんだ!」
皇女の身分を捨てるっていうから結婚したのに!

478 名前: 詳報トマト 投稿日: 2003/04/11(金) 20:52
第一話 雲の明日 4 (66-83P)

まだ語り合うふたり。
マリウス「サラミスについたら……ナリスの棺の前で…
僕の歌を、きいてやってくれませんか」
今後のことなどいろいろ。レムスがグインに討たれたらパロ王家の
直系は私たちふたりだけ。マリウス、嘆くリンダに「僕もまた、
あなたの弟ですよ」リンダ感激。「あの人がなにもかも
連れていってしまったようでずっとさみしかった。
でも生きていかねばならないし、自分にまだ弟がいると思うとヤーンに
生きていていいんだと言われたようでうれしい」
マリウス興奮「もう、お側を離れませんよ!あなたを守らなくてはいけない、
ぼくの使命はそれだったんだ!これでよかったんだ!」

479 名前: 詳報トマト 投稿日: 2003/04/11(金) 21:08
第二話 パロスの戦い 1 (87-105P)

ケイロニア軍。魔道師伝令がケイロニア軍とベック軍の戦闘開始を伝える。
ベックは魔道であやつられているようだ。「それは、そうだろうな」
グイン、ベックと直接戦いたいと前線に向かう。
「陛下、あぶのうございます」「俺に当たる流れ矢などない!」
グイン、パロ兵があまりに大したことないので、一気に叩き潰すことケテーイ
敵陣を蹴散らしてベック公の本隊へ。名乗りをあげるグイン。
連れてきた魔道師にベックを探らせつつ和平交渉を申し出る。
ベック公死体めいた肌の色、生気のない濁った眼「ウ……ウー……ウ……」
ゾンビー?

480 名前: 詳報トマト 投稿日: 2003/04/11(金) 21:25
第二話 パロスの戦い 2 (105-124P)

検分していた魔道師、自分では手に負えぬのでヴァレリウスを呼んで欲しいと言う。
いますぐにベックにかけられた魔道を解けないと知ってグイン、
「ベック殿を、拉致する」ベックあっさり拉致される。
パロ軍上層部は魔道で支配されているものがほとんどらしく、反応が鈍い。
自陣に連れ帰ったベックを検分するグインと魔道師。ヴァレリウス到着。
「魔の胞子を埋め込まれておいでです」「かなり、育っております」
自分も手に負える段階ではないようなので、連れて帰って
イェライシャ道師にみていただこう。ここらできっちり魔の胞子の
解除法を身につけておいたほうが後々よさそうだし、と。
グイン「すまぬが、ベック公を頼む」

481 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/11(金) 21:30
詳報トマトさん、どうも乙です。

>「僕が恋をしたのはイリスで、結婚したのはタヴィアだった。
>だのにいま僕と一緒にいるのは『アキレウス皇帝のご息女オクタヴィア殿下』なんだ!」
>皇女の身分を捨てるっていうから結婚したのに!

>マリウス興奮「もう、お側を離れませんよ!あなたを守らなくてはいけない、
>ぼくの使命はそれだったんだ!これでよかったんだ!」

もうね、本気でね・・・・ヴァカですか、こいつ?

482 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/11(金) 21:36
>481
ヴァカですな……しかも救いようのないヴァカ
ササイ丼……妻子を捨ててリンダを守るのがおまえの使命だったのか

483 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/11(金) 21:38
あのままトーラスにいたら、イシュトかグラかヤンダル
に家族ごと捕まって利用されるのは火を見るより明らかなのにな。
流石さらわれたいオトコ。

484 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/11(金) 21:39
ご報告の途中ですが、…詳報トマト様、ありがとう、ありがとう。辛かったでしょう。

で、リンダ…。「お大変」て、一体どこの言い回しですか…

で、マリウス。女房に怒る前に、「秘密にしておく」と言っておいて、
ケエロニア宮廷に経緯全部ばらしやがったグインには怒らないのかよ…
もう二度と、このヴァカが女房娘に会えず仕舞いになりますように。ムマムマ

485 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/11(金) 21:40
今のところ、マリウスとリンダはメサキング&メサクイーン決定。

486 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/11(金) 21:42
「私が恋をしたのは編集者で、結婚したのは昼行灯だった。
だのにいま私と一緒にいるのは『無職のヒモ旦那』なんだ!」

三行目のオチが思いつかない …

487 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/11(金) 21:43
「私が恋をしたのは編集者で、結婚したのは昼行灯だった。
だのにいま私と一緒にいるのは『無職のヒモ旦那』なんだ!」
妻子を捨てるっていうから結婚したのに!

488 名前: 詳報トマト 投稿日: 2003/04/11(金) 21:45
第二話 パロスの戦い 3 (125-141P)

ヴァレリウス、グインに魔の胞子について講釈。
魔の胞子に食い荒らされた脳がどこまで元通りになるのかはわからないが、
ベック公を調べながら勉強させてもらい、今後に備えたい。
そこへ伝令。ベック軍崩壊、敗走!
ヴァレリウス、ベックを連れて去る。「いったん魔道よりもじっさいの戦闘
に傾きかけた時代の流れがキタイ王の出現によってまた魔道のほうへ戻り
始めているのかもしれんな」(大意)
そこへ伝令。カラヴィア公アドロンの軍勢二万現る。
グイン「(アドリアンのことは)救ってやらねばならぬとは、
ずっと俺も気になっていた。接触してみるか」
そうするまでもなく親書が届く。

489 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/11(金) 21:48
詳報トマト勇者さま、乙です。
昼間立ち読みしてきたんですが、どうにも内容が頭に入りませんでした。
とりあえず、感動して叫ぶマリウスと
うなじピカー!のベックに萎え。

490 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/11(金) 21:48
>パロ王家の直系は私たちふたりだけ。

ヨナのせいで行方不明のラーナと、胞子の苗床で苦難のベックさんは
削除扱いですかそーですか。大した青い血でございますねえ。

いいよもう。滅んじゃえよ、正統も神聖も本家も元祖もパロって名乗るものは全部。

491 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/11(金) 21:52
トマトたちが夢中になったのはヒロイックファンタジーで(ry
だのにいまグインサーガを書いているのは(ry
百巻で完結するって(ry

492 名前: 詳報トマト 投稿日: 2003/04/11(金) 22:13
第二話 パロスの戦い 4 (142-158P)

グインとカラヴィア公の会談。
アドロン、大柄、がっしり、端正、初老。瀟洒な伊達男。
アドリアンへの親バカぶりをしゃべるしゃべる。
レムスには恨み骨髄だが、ナリスのことが嫌いだったので神聖パロも認めたくない。
リンダにもちょっと文句。カラヴィア公息はサルより下か。
これで息子に何かあったらいやみのひとつも言ってやらねば収まらん。
まあそれも息子の運命というものかもしれませんが。
グイン、洒脱であけっぴろげなアドロンに好感。
アドロン「アドリアンを助けて下さい。他には何も望みません」

493 名前: 詳報トマト 投稿日: 2003/04/11(金) 22:23
第三話 赤い月 1 (161-178P)

イシュト、ケイロニア陣を訪問。レムスから使者が来たが、その手紙が
どうも妙だ。グイン魔道師を呼び調べさせる。
それには後催眠を発動させる記号が折り込まれていた。
レムスはまだイシュトの後催眠が解けたことを知らないらしい。
グイン、それを逆手にとってイシュトにクリスタルに入れと。
イシュト、その提案に乗ることに。

494 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/11(金) 22:33
詳報トマトさん、ありがとうございます。
前巻より購入をやめることができたのですが、
まだ進行は気になるので助かります。

495 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/11(金) 22:34
詳報トマト様、お疲れ様でございます。

>マリウス興奮「もう、お側を離れませんよ!あなたを守らなくてはいけない、
>ぼくの使命はそれだったんだ!これでよかったんだ!」

そうか、これこそが本当の「夢魔の王子」の正体だったのか!
確かにこんないい加減でヴァカな香具師に、しかもこの非常事態に王子になられちゃ
真性パロの国民もおちおち眠って夢も見ちゃいられないもんな〜。

ああ今、俺は本当に悪い夢から醒めた気がするよ、さすが温帯、
いや栗本大先生だ、なんて深謀遠慮にとんだタイトルだろうか!
そうかあ、それで夢魔の王子かあ・・・・

               ・・・・って、・・・(;´Д⊂)<タノム、モウシンデクレ・・・・

496 名前: 詳報トマト 投稿日: 2003/04/11(金) 22:37
第三話 赤い月 2 (179-196P)

その晩昇ったのは不気味な赤い月。凶兆か?
グイン、物思い。シルヴィアの事を考えていたらしい。
また、レムス軍の動きに妙な胸騒ぎも覚える。
ユーライカの瑠璃を出して眺める。ユーライカ、魔の気が近付いていると告げる。
人犬登場。レムスからの口上。「手許にはアドリアンやアルミナがいる。
クリスタルを攻撃したらその人たちがどうなるのかな?(大意)」<人間の盾かよ
人犬叫ぶ「私は立派な貴族、あのひとが、私をこんなにした。
豹頭王に使いに出るのだからと、人の頭と獣のからだにしてしまった」
グイン「あの方とは、レムス王か」
人犬「違う、何をいっているんです。あのばかは自分のしでかしたことに
恐れおののいて来る日も来る日も泣きわめいているだけです」
グイン「では、誰だ」

497 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/11(金) 22:43
>496
だ、誰ッスか?
もしかすると・・・(ω)・・・か・・?

498 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/11(金) 22:45
あれは誰だ、誰だ、誰だ、
あれは、・・・・。

499 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/11(金) 22:50
>第一話 雲の明日

「空には、雲が速い」あの名セリフの明日がここだったとは…………

500 名前: 詳報トマト 投稿日: 2003/04/11(金) 22:55
第三話 赤い月 2 (197-P)

人犬「みんなあいつがしたんだ。レムス王はただの傀儡だ。しかもあいつは女官を喰ってる。柔らかい女官と小姓から喰ってる。脳を喰って記憶を奪う」
人犬突如空中に。グイン金縛り。
「お前は口数が多い」アモン登場。お美しさの描写1ページ。
人犬虐殺を楽しむアモン。「レムス父上は本当に馬鹿だと思いません?
あんなくだらない伝言をもってゆかせようとするなんて」
グインが産まれるはずだった自分の弟や妹を焼き殺し、
キタイの反乱の糸をひいたおかげでいろいろと予定が狂ったというアモン。
「アルド・ナリス叔父上は惜しいことをしたな。あの人を食べてしまいたかった」
グインに、なぜ人間などという下等な種族に関わるのかと聞く。
斬ろうとするが金縛りのグイン。「あなたには僕は切れないよ」
ユーライカが叫ぶ。(スナフキンの剣よ)「スナフキンの剣よ、お前が必要だ!」
しかし斬り降ろした時にはアモンは消えていた。


アモン、黒髪になってます。ナリスっぽくしたくてちょっと変えてみたんだと。

501 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/11(金) 22:59
>500
その「ナリスっぽくしてみたかった」のは温帯ですかアモンですか。

どっちにしてもそんな簡単に設定変えてええんかい…
人間じゃない設定だと便利でいいよねー(棒読み

502 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/11(金) 23:03
次に登場する時は
『ヤンダルを大きくしてみた』
なんて言ったりして。

503 名前: 詳報トマト 投稿日: 2003/04/11(金) 23:03
第三話 赤い月 3 (217-234P)

グイン「ヴァレリウスが戻ってきたときに、魔道師ギルドとの契約について
尋ねてみることにしよう」
そこに伝令。昼間の戦闘で死んだものたちがゾンビーとなってゼノン軍と交戦中。
「足を斬れば動けなくなる。まとめて追い込んで火をかけるのだ」
なんとか制圧。

504 名前: 詳報トマト 投稿日: 2003/04/11(金) 23:04
>501
アモンです。
また金髪にもできるそうです。

505 名前: 501 投稿日: 2003/04/11(金) 23:07
>504
詳報トマト様、即答ありがとうございまつ。
アモンもナリスマンセーでつかー
なんかもーひたすらどーでもいいやー って我ながら目が泳いでます…

506 名前: 詳報トマト 投稿日: 2003/04/11(金) 23:09
第四話 無魔との戦い 1 (237-255P)

ダーナム到着。街は無人。魔道の気配。
突然、大地が鳴動!

507 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/11(金) 23:16
>グイン、それを逆手にとってイシュトにクリスタルに入れと。
>イシュト、その提案に乗ることに。

グイソの提案にほいほい乗ってる・・・異種と
これでどうやって七窓の三国志(藁 につながるのかと小一時間

508 名前: 詳報トマト 投稿日: 2003/04/11(金) 23:19
第四話 無魔との戦い 1 (256-276P)

地震慣れしていないケイロニア兵、動転。「落ち着け!まやかしだ」
ようやく落ち着きかけたところに竜騎兵が襲い掛かる。
グイン「目だ、目を狙え!」「おお……」「目……」
グイン竜騎兵の目を狙って剣を投げる。<また投げ剣やってます
竜騎兵の足を払い、目に剣を突き立てる。竜騎兵あぼーん。
ケイロニア兵勢いづく。グイン前線をトールに任せる。
「トールも疲れる頃だろう。
 ゼノン、珍しい竜頭の怪物と戦えるぞ。トールとかわってやるがよい」

509 名前: 詳報トマト 投稿日: 2003/04/11(金) 23:31
第四話 無魔との戦い 3 (277-292P)

どうやら竜騎兵たちも撃退できそうだ。竜騎兵以外のパロ兵も思考の制御が
なされているらしい。それは魔道の修行をしてないレムスには無理だろう。
おそらくアモンがレムスを使ってやっているのであろう。
竜騎兵、ほぼ全滅。グイン「こやつらにも……家族もあり(略)幼いときも
(略)いったいどのような数奇な運命によってこの世に産まれ落ち、育ち(後略)」
セムやラゴンの例もある。俺だって豹頭。異形であれなんらかの交流を
していく時代が来るのかも、と感慨。
突然ヴァレリウスが現れる。

あと一息です。乙彼様です。

510 名前: 詳報トマト 投稿日: 2003/04/11(金) 23:41
第四話 無魔との戦い 4 (293-311P)

ヴァレリウス、竜騎兵もゾンビーになるから焼くように忠告。去る。
「いずれキタイ王とは決着をつけねば」
死体を焼くケイロニア兵たち「焼いても焼いてもきりがない」
「彼らにも家族はあったのだろうか……どのような生活を送り、何を考え」
まだ見ぬ故郷ランドックに思いを馳せるグイン。
伝令「イシュトヴァーン出立」
「そうか」いよいよ明日にもクリスタル。
魔都クリスタルでは何が待っているのか。


えらい長時間になってしまいました。
おつきあいいただきありがとうございました。乙彼様です。

511 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/11(金) 23:45
早ウマ感謝なんだモーン。
   │          _
   \    ////
   \\ ////
   \\      \   
   \\ ◎∀◎  \\   アモーン  
     \       \\    
      //// \\      
   _ ////    \
               |

512 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/11(金) 23:46
立ち読みでも…と思ったら、近所のいきつけ本屋にとうとうグインが
入荷しなくなってました。ちょっと残念だったけど、詳報さんありがとう!
ラストまでがんがれ!

513 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/11(金) 23:48
詳報トマト様、早ウマ乙カレでした。ありがとうございました。

>やっぱり○本先生は、凄いとしか言いようがないですね。
>常人の才能とバイタリティじゃないな、これは。

↑某小部屋の新刊感想、意味合いが違うのですがアテクシも思います。
なんつうか凄いとしかいい様が無いっす…

514 名前: 詳報トマト 投稿日: 2003/04/11(金) 23:49
おまけ:後書き

私は「ここまできた」のです。それは誰に奪うことも、類推することも、
実感することもできない、私ひとりの積み重ねてきた89巻です。
最初から読んできてくれたひとには、かなり共感できるのかもしれませんが----

最初からってリアルタイムでってことですかね。なんだかなあ。

515 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/11(金) 23:51
510で終わったんですよね?詳報さん。
(512さんはまさか「完結」まで頑張って、
という意味ではないですよね?)
お疲れさまでした&ありがとうございました。

516 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/11(金) 23:53
詳報トマトさま、ありがとうございました。
さぞやお疲れになったでしょう、ゆっくりお休みください。

…それにしても、王だ王妃だ王子だと高貴な面々が揃い踏みしてる筈なのに、
なんだってこう「バカ大集合!」みたいな感じにしかならんかねえ。
作者が作者だから仕方ないが。

517 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/11(金) 23:54
3-4巻からリアルタイムで読んでいましたが、
全然!全く!共感できません!!

518 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/11(金) 23:59
完結まで……それは場美化よりもホソロシイ。

今回は、最近の中ではまだ読めたんじゃないのかと。
アモンが出てくるあたりとか、それなりに書けてました。
シリーズ総体としてはキャラ設定がどいつもこいつも
崩壊してるから、どうしようもないんですが。
セリフ1/3ならなんとかって感じでした。
マリウス、おめーはほんとに馬鹿だ。オクタヴィア、こいつ切れ。
リンダもマリウスの気持ちに理解を示すな。などなど小一時間。

んでは名無しにもどります。

519 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/11(金) 23:59
>>514
とちゅうから読み始めた者だが、たしかに温帯一人きりで聞く耳も持たずに
書いてるんだろうなぁ、なんか遠くにいっちゃったなぁ……
とは思うよ。

ひょっとしてオレ、温帯に共感してる?

520 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/12(土) 00:00
え? で、夢魔ってなんだったの?
なして竜騎兵との戦いが夢魔との戦い?

521 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/12(土) 00:02
>520

>>500のあたりが夢オチなの。
アモンが夢魔ってことかと。

522 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/12(土) 00:05
早馬様、お疲れ様でした。ゆっくりお休みください。

こうも毎回斜め上を行くAZ様はやはりタグイマレ…(。´Д⊂

523 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/12(土) 00:20
早馬たん、大変お疲れ様でつ…本当にありがとう!!!
買ったけど、鞠Xリンダで挫折、読まずに置いてある、腐れトマトでつ。

すでに、ヤフオクにて100円150円で、ムマが販売されている模様…。
http://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=426&KEY=1049177954&LAST=50
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/52907410

ああ、すべてはうつろいゆく…byリンダ(P14)
ホントにそうだね(藁

524 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/12(土) 00:21
=523
あげてしまった…ヽ(`Д´)ノウワァァン
スマソ、ムマ100回読みまつ…

525 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/12(土) 00:23
早馬様お疲れ様です。
漏れは立ち読みしたけど、目が滑って読み通せなかったよ。

温帯があとがきである作家さんの文章が衰えてきたとき、その奥様に
「もう小説書くのやめたほうがいいんじゃない?」
といわれて断筆したってエピソードを載せてたけど
温帯にも同じことを言ってやりたいでつ。

526 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/12(土) 00:24
>503
>魔道師ギルドとの契約

って何なのか。
パロの魔道師ギルドって、他国の軍隊と契約できるの?
ああ、ついにグインも携帯をもつのね。

527 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/12(土) 00:26
>521
あ、なるほど。
グインの夢にアモンが現れたってことなのか。

しかしどうも普通夢魔ってそういうのとはちょっと違うんじゃないかと思ったり。
淫魔ってだけじゃなくても取り付かれた者が日に日にやつれていくとか、
そういうイメージがするんだが。

528 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/12(土) 00:29
>525
そのエピソードはどういう意味で書いてるの?
自分も信頼している人に衰えを指摘されたら書くの止めるとか?
それともそんな理由でやめるのがいかん、とか?
あるいはそんなことを言う奥さんがとっても許せない、ってこと?

529 名前: 525 投稿日: 2003/04/12(土) 00:34
立ち読みなので、あやふやだけど
最近、いろいろな作家さんがなくなって死を考えるようになった。
自分も50を過ぎて、先が見えるようになったみたいなことであって、
奥さんがそんなことを言うのは許せん!とかいうニュアンスじゃなかったな。

いい加減でスマソ。場美化してきまつ。

530 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/12(土) 00:34
>525
それとももしや、「万が一」自分の文章が衰えてきたりしたら、すぐ書くのをやめる、
って意味じゃないよね。
その心は、今の文章最高!今後も自分に限って衰えっこない、だったりして。

531 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/12(土) 00:35
早馬様、ありがとうございました
厨房の頃の憧れの君が
アホの血の一族にふさわしい香具師だったことが解って
ツキモノが落ちた気分です。
ここまでアホ振りを見せ付けられたら、
いっそ清々しいわ(泣藁

さよなら、漏れの好きだったマ リ ウ ス・・・

532 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/12(土) 00:39
ま、私にはまだまだ先のことだけど>作家としての衰え

みたいなノリじゃなかったっけ?
泣きそうになったよ。。。

533 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/12(土) 00:47
「先のこと」と思っていたら謙虚なものでしょう。
多分「私には永遠に縁のないことだけど」
と思っていそう。

なんたって自動書記だし。

534 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/12(土) 00:58
そっか。
自動書記で、中の人が変わったことに気づいてないんだ。

535 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/12(土) 01:15
525さんのあげたエピソードは、「作家の晩年」の一例として挙げていたように思います。
星新一・手塚治・横溝正史の晩年の様子を並べあげた中に入っていましたし。

最期まで現役だった作家や、無念の死を遂げた作家を上げ、
『作家の晩年というものが非常に心にかかってくるようになりました。』

そして
『ああ、本当にぐずぐすしてはいられない、何をこんなところで立ち止まっているのだろう』
と思ったようです。




536 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/12(土) 01:36
↑535さんのレス、最後のカギ括弧がすごく気になる訳だがw

もしやして何かの伏線か!?

537 名前: 長文スマソ 投稿日: 2003/04/12(土) 02:12
久しぶりに遠足スレに参加したのだが、
みんな相変わらず遠い目をしながら、現状を嘆いているなあ。
やっぱり今回も駄目だったか、物語は予定調和的に破綻していくのか……などなど。

だけど、「最新巻も駄目だった」と耳にして、
不思議な安堵感を感じているのはたぶん俺だけでないだろう。
仮に、今作は意外なほど面白かった!、とか、往年の輝きを一気に取り戻した! とか
いきなりそういう評判を耳にしたら、はげしく困惑しないか?
少なくとも、俺は、
遠い過去から温帯へのリスペクトを呼び戻す必要があるのか、
甘酸っぱくほろ苦い青春の引き出しの中身をもう一度直視しないといけないのか、とか。
判断を迫られることになる。

逆に、温帯があとがきでまた電波を発している、とか耳にすると、
なんとなく滅びの美学を感じるなあ。
自分はまだやれると繰り返す悲しいほどの自己欺瞞。
今度はどんな毒々しい徒花を咲かしてくれるのだろう。
温帯の挑戦はまだまだ続くのである。

538 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/12(土) 02:57
>537
>だけど、「最新巻も駄目だった」と耳にして、
>不思議な安堵感を感じているのはたぶん俺だけでないだろう。

確かに、私もそうです。
しかしもう、どう転んでも、
>今作は意外なほど面白かった!、とか、往年の輝きを一気に取り戻した!
にはならないと思う。例えそういうことがあっても、持続できなきゃね・・・・・

「読者は裏切るもの」とかなんとか変なことを言い出したところから、
もう期待してない。

539 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/12(土) 04:35
詳報トマトさま、どうもありがとう!
本当にありがたいスレッドだ。
マリウス迷走してますなー。
タヴィアは別れてよかったよ、本当に(おばちゃんモード)

>>537さん
そうは言っても4/1祭りちょっとワクワクしなかったー?

540 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/12(土) 05:49
>537
自分はもう腐りきっちゃったから
新刊やっぱりダメだったと聞くと正直安心する。嬉しいぐらいだ。
ここまでダメになった小説が今後の展開で相殺されるなんて、
終り良ければすべて良しなんて、不愉快だから。
あの温帯が良い小説を書くなんて許せない、とまで思う。
はっきり悪意があると自覚してる。
これは、もうグインが戻って来ることはないと断定してるから
持てる悪意なんだと思う。
もしじゃなくて本当に戻って来たら?
どうだろう、わかんないよ。困惑するよな。

541 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/12(土) 07:24
そうだな、どこまで墜ちていくのかをこわごわ楽しんでる感覚かなー。
情報源は早馬さんのみだけど。

うわぁ……グズグズだよ……

と口を開けてみたい感覚。
GWの高速で大渋滞に巻き込まれ、それを語りぐさにするタノシミ、みたいな。

542 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/12(土) 08:56
YAHOOの信者は何処へ行ったのだろう?
解脱?

543 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/12(土) 09:14
>542
『解脱』を『解説』と読んでしまった・・・
朝からあのあとがき思い出して、鬱な漏れ・・。

                  場美化、逝きま〜す!

544 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/12(土) 09:15
本当に突っ込んどきます。

545 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/12(土) 09:25
終わった時にやっと、「あ〜長かったな、よくやったな」と
温帯を誉めることが出来ると思う。
「終わらせることが出来た」だけでも。
「以下続刊……」みたいな中途な形で放り出されるのだけは
もうホント勘弁してください。

546 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/12(土) 11:29
 あのおにぎりは食べてしまったんです。夜になれば、やがて朝がくる。
朝がくれば、日がのぼる。そしてまた夜がくれば、またお腹がすくじゃないですか。
そのことはわかってますけど、僕にはもう、ただひとつ大切だったあのおにぎり
だけは見えることはないんです。朝がきても、ご飯はない。夜になっても、
あのおにぎりは見えない。僕は何処へゆけばいいのだろう。
                     ――Rの嘆きの歌

547 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/12(土) 12:14
おなかが痛いので出撃できません。

548 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/12(土) 12:37
>546
Rタンを励ましてみよう。


           ワッショーイ…

549 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/12(土) 13:24
とりあえず「月刊トマト」「季刊解脱」のアンケートによると

・トマトがバカにする男
第一位 些細丼
・結婚したくない男
第一位 同上
・バカっぷりが激しくなった男
第一位 同上

と堂々三冠ですか

550 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/12(土) 13:47
第一話:雲の明日

ヤンダソ:ナリヌがアボーンかよ、、、(´・ω・`)ショボーン
豹:おいおまいら!ヤンダソは一時撤退のようですよ!

マリウス:ゆるしてリソダ。僕がつまらないことをぐちぐち言ってる(ry
リソダ:藁
マリウス:僕は聖王家の血をひく王子なんだ。たとえ誰がなんと(ry
リソダ:禿同
マリウス:ぼくがあなたを守る、たとえ(ry
リソダ:(゚д゚)ウマー

551 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/12(土) 13:47
第二話:パロスの戦い

豹:おいおまいら!ベック公を拉致しますよ。
ベック:( ゚∀゚ )アヒャ! 
ベック:今だベックゲットーーーーーー♪ズサーーーーーッ
トール:あっさり拉致されたわけだが、、、、
豹:おいエロ宰相!ベック公の正常化キボンヌ!
ヴァレ:めんどくせー。まぁ暇な時にね。
   とりあえずサラミスにでも隔離しる。
ベック:( ゚∀゚ )アヒャ!
トール:アストリアスの二の舞になるわけだが、、、、
豹:アドロン━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ キター!!!
アドロン:俺的には、、、、
   レムス嫌い>>>(超えられない壁)>>ナリ嫌い
   よって味方しる。時に豹者、アドリアンの保管キボンヌ。
豹:イシュト━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ キター!!!
イシュト:レムスからメールきたYO!
豹:↑ブラクラ
トール:まぁいつものことな訳だが、、、
豹:よしこれを利用してレムスを釣りますよ!

552 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/12(土) 13:48
第三話:赤い月

豹:( ´∀`)/< 先生!!人犬を見つけました。
人犬:この速さなら言える、漏れはパロの使者
豹:で?(藁
人犬:この速さなら言える、人質いるから豹は徹底しる!
豹:(°Д°)ハァ?
人犬:この速さなら言える、実はパロはアモンタンのもの
アモン: 真・スレッドストッパー
   人犬書き込めしませんよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
豹:↑氏ね
アモン:age
豹:��(゚ロ゚;)モルァ!!
アモン:age
豹:厨房必死なだw
アモン:age
豹:(・∀・)カエレ!!
伝令:たいへんでつ、戦死者が蘇って襲ってきまつ ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
豹:ま た ゾ ン ビ か

553 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/12(土) 13:50
第4話 悪魔との戦い

ケイロニアの名無し兵:地震?
ケイロニアの名無し兵:おい、テロ朝つけろ。速報のテロップ流れたぞ。
ケイロニアの名無し兵:お、、おまいら餅つけ ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
豹:↑あやかしだろ ( ´,_ゝ`)プッ
トール:おまいらはまた騙されたわけだが、、、
伝令:竜頭兵 タキタキタキタ━━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!
豹:ナルヌ裏画像倉庫の行き方
  1.書き込みの名前の欄に http://fusianasan.2ch.net/ と入力します。
  2.E-mail欄に、20歳以下なら low 21〜30歳は middle 31歳以上は hight と入力します。
 (年齢別調査らしいから協力してやれ)
  3.本文にIDとパスワードの guest guest を入れて、書込みボタンを押します。
竜頭兵: http:// dragon.yaoi.ne.jp.2ch.net 
      hight
      guest guest  
豹:IPさらしてめでてーな ( ´,_ゝ`)プッ
豹:あ。。。950踏んでた次スレたてまつ
豹:スレタイ、クリスタルの奪還でOk?
トール:Ok

554 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/12(土) 13:54
>537
いや、例え今後のグインが持ち直し面白くなったとしても、
続いてきた物語の「一部」なのであって、
ということはこの今のグダグダの話の「続き」なわけで。

持ち直して50巻当たりから改訂版出してくれるなら新刊で集め直すよ。
でも今更、物語としての形を取り戻したってヤホヒィ傾向は変わらんでしょ。
温帯なぞある意味どうでもいいが、学生時代に心寄せたキャラの末路だけは
見届けたいのよ。

555 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/12(土) 14:08
詳報トマトたんのおかげで
加えて>>550-553さんの要約によって
震撼を立ち読みすらしなくてもよさそうでつ

オモシロ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ カタ

556 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/12(土) 14:16
ハッ もしかして温帯はそのタグイマレな御身と作品でもって
「滅びの美学」を体現されようとしているのでは!?
美しき志から始まったものが見るも無惨に凋落していく…萌え〜

…んなわきゃない。

>550-553
素晴らしく分かりやすい要約ですた。w

557 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/12(土) 14:20
>550-553
うめえなあ。

558 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/12(土) 14:23
詳報トマトタン、おかげで私は本屋にすら逝かずに済みました。ありがトン。

>>550-553タン
新館まじめに読んじゃったウチのダンナがべた褒めですた。
「本編よか要約2ch変換の方がぜんぜんおもしれーじゃんYO!」と
涙を流しております。

559 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/12(土) 14:26
いっそ過去のネタバレ、全部2Ch変換するってどーよ?(ヤケ

いっそ過去のグイソ、全部2ch変換するってどーよ?(半泣き

560 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/12(土) 14:32
表紙と挿絵は、AAでよろすこ!
AA職人さま降臨、激しくきぼんぬ。

561 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/12(土) 14:38
>2ch変換グイソ
文庫本1冊で収まるかな。
簡潔で面白く、場所もとらず、大変結構かと。

562 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/12(土) 15:05
竜頭兵のアドレスに、さり気なくyaoiと入ってるのにワロタ。

563 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/12(土) 15:07
冒頭部分やってみますた。2ch変換。
550さんのように簡潔に出来なかったよ。場美化挿しスクワットの修行してきまつ。

名無しさん:あぼーん
名無しさん:あぼーん
名無しさん:(=゚ω゚)ノ いよぅ!であった訳だが。
レムヌ:(´・ω・`)ハラ減ったでつ…
リソダ:(゚Д゚)ゴルァ!! の豚はヌッコロス!
モソゴール兵:双子イタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
リ・レ:ゴーラキタ━━━━(゚△゚)━━━━!!!!!!
隊長:タイーホ
モソゴール兵:あぼーん
モソゴール兵:あぼーん
隊長: 氏 に ま す た
名無しさん:グイソ あぐら
リソダ:デフォルト名?
レムヌ:害基地でつ 避難しる!
名無しさん:⊂⌒~⊃。Д。)⊃  バッタリ
リソダ:とっとと水汲んでこいやゴルァ!

564 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/12(土) 15:18
>550-553
洩れ、これの要約で十分だわ……
てか、本文の何分の一程度の量の要約で十分過ぎるほど内容が伝わる
今のグイソって……(トオイメ

565 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/12(土) 16:15
ツッコミを一つ。
トールっていつ黒竜将軍になったんですか?

566 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/12(土) 16:17
2ch語変換良かったよー
早ムマさんと職人さんに時間と心の余裕があるならば、
今後もこの2段階要約で悲しみを吹き飛ばしたい……

567 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/12(土) 16:35
あの質問があります。

大学のサークルで知り合った女の子に好みのタイプを聞きました。
そうしたら「グラチーさま」と言いました。

本の題名を聞き本屋に行ったら本数の多いですね・・・。
この「グラチーさま」とはどのような人物ですか?

568 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/12(土) 16:38
>567
イ○キン持ちで助平でお喋りで好色で

569 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/12(土) 16:40
>567
じじい。悪役。ひょうきん。
とにかく一貫性がない。

570 名前: 568 投稿日: 2003/04/12(土) 16:40
すみません、途中送信しちゃったい。

ともかくそういうジジイです。本名はグラチウスとかなんとか。

571 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/12(土) 16:43
・・・・。

ということはよく言うとファザコン・・・か・・・。
ちょっとショックです・・・。

572 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/12(土) 16:47
「闇の司祭」と呼ばれた大魔導師も、今は昔って感じだな〜。

573 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/12(土) 16:56
567さんはもしかしてその女性に好意を抱いておられる?
(立ち入った事をお聞きして申し訳ないですが)
つか、もしその女性と仲良くお付き合いをしたい、というのであれば
このスレに深入りなさらない方がいいかもしれません。
ここの人間はおそらくその彼女とは相容れない人間、いやさトマト…

574 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/12(土) 16:59
>>567
>569の言うとおり、とにかく一貫性がないジジイです。
なにせ初登場の時は、異常に背の小さい猿の様なジイ様だったけど、
いつの間にか、やたらと背が高くなっていたくらいですから。

575 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/12(土) 16:59
行為と言うか、髪を染めていて本を読むようなタイプに見えなかったもので・・・。

ちょっと興味が湧いてカキコしました。

576 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/12(土) 17:00
>>573(・∀・)ソリャ、イタスギル!

577 名前: グラ爺の独白 投稿日: 2003/04/12(土) 17:35
グインに「アウラの記憶」を覚醒させた以降は同名の別人だゴラァ!

ナンテノ。

578 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/12(土) 17:51
537と538を読んで。
今はぐたぐたのめろめろでも、マンボ好塚(by編集王)みたいに最後の最後に
渾身の力作が書ければ、温帯の最終的な評価も変わってくるのかな……などと思った。

579 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/12(土) 17:54
>>575
アテクシはいい年ぶっこいて茶髪なオナゴですが、本好きですが何か?

外見での偏見は(・A・)イクナイ! と思いまつよ。

580 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/12(土) 17:54
578です。
すんません。したらばに書き込むの初めてで上げてしまった。

新刊要約とあとがきの話を読みながら、なぜか「編集王」のマンボ編が走馬灯のように
頭を駆け巡ってしまいました。

581 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/12(土) 19:45
新刊読んでいたらマリ臼とリンダの禁断の愛シリーズに突撃
するのかと。 愚か者同士、傷を舐めあいたいみたいだし。

ま、マリ臼がパロからまた逃げ出す時間はそうかからない
だろうな。こんどはどこ逝くんだろう。予想しる!

582 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/12(土) 20:17
煙とパイプ亭でしょ
嫁さんと舅の悪口言いまくり

583 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/12(土) 20:53
栗本薫。
お前はここで筆を折れ。
グインサーガは俺たちが責任を持って完結させてやる。

# ……ネタが分かる人も分からん人もスマソでつ。場美化へGO!

584 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/12(土) 20:54
マリよ、おもいっきりTVでみ○もんたに話聞いてもらえ。

585 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/12(土) 21:44
>>584
お兄さん、あんた馬鹿だよ。
そんな男、別れちゃいなさい。

586 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/12(土) 21:51
目が弱点、で電気グルーヴを思い出したりした

587 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/12(土) 22:37
>>586
君 何ガリ君。

588 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/12(土) 22:47
アドロンも饒舌だったが、その使者のクィラン大佐(プッ)も饒舌。
いきなり1ページしゃべって、息継ぎがあってもう1ページ

589 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/12(土) 22:54
>546
あなたは堕落しました。

590 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/13(日) 02:20
立ち読みしたんですが、マリウスがリンダに身の振り方を相談するとき、
「同じことばかり繰り返し言ってごめんなさい」って感じで謝ってて、
温帯も自覚はあるんだと驚いた。
「僕は兄に恋していたのかもしれないし、そうじゃないのかもしれない」
イリスとの恋がその言葉で片付けられたのはショックでした。
確かに最初から兄に似てるとは言ってたけど、そこにつながるんかいって思って。
>皇女の身分を捨てるっていうから結婚したのに!
なのに自分は青い血は捨てないのか、もうタヴィアのことなんて、
忘却の彼方なんだなあと寂しくなりました。

591 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/13(日) 03:27
(゚д゚)ムマー

592 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/13(日) 06:51
>>590
これはやはりエイプリルフールの日のカキコにあったように、
読者的には、まり薄こそが『(゚д゚)ムマーの王子』だったようですな。
いや、もうこれ以上は無いってくらいのアフォな展開って意味でですが・・・

           ・゚・(ノД`)・゚・イリストマリウス・・・アノセイシュンノヒノオモイデガ・・・

593 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/13(日) 07:58
       魔の胞子は生物学兵器です♪
       ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         """""
  ,.-''"¨ ̄●`' ‐(^▽^)
 (,,●i,,,i,,,,,,,,i,,,,●),,)⊂ )
    )  (    || |   
    ( ^▽^)  (_(__)
~~~~~  ̄ ̄ ~~~~~    ~~~~~

594 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/13(日) 09:47
>>593
楽しそうだな。>>生物化学兵器

595 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/13(日) 12:11
もう大分前からヘンだとは思ってましたが
ここ10数刊のイカれた呪文のような後書きが怖くなり探して見にきました。
過去スレ、関連スレ等まだあまり読んでませんが
やっぱり本文も本人も(゚Д゚д゚Д゚д゚Д゚д゚)と思っている人が沢山いるようで安心しました。

596 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/13(日) 12:18
>593
ベック:( ゚∀゚ )アヒャ!

597 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/13(日) 12:19
>>596
漏れ:;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン

598 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/13(日) 12:47
>597
氏んでいったパロの名無しさん@代表:生㌔

599 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/13(日) 13:22
ttp://books.yahoo.co.jp/bin/detail?id=31117568

新刊表紙

600 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/13(日) 14:01
(´д`)ムマー

601 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/13(日) 15:47
>>598
サンクスコ。おかげさまで復活できますた。

って・・・・ ま  た  ゾ  ン  ビ  か  よ

602 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/13(日) 15:55
既出かもしれんが、
ゆっくり落ちていく人面犬なおっさんなのだが、
ゆっくり落ちるなら怖くないんじゃないかと……。
どこが怖いのかしらん。

603 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/13(日) 16:01
>602
ヂツは、人面犬のオサーンがゆっくり落ちてゆく先の地面には、
あろう事かあるまい事か、某あぐらの老女の肖像画が置いてあったのです。
そしてそれは、オサーンの落下に合わせてゆっくりゆ〜くりと近づいて・・・

                      ・・・( ゚∀゚ )アヒャ!

604 名前: ラ板連絡所(4thflnN.) 投稿日: 2003/04/13(日) 16:55
お邪魔します、次のページにリンクを貼りましたので報告します。
http://f13.aaacafe.ne.jp/~fusafusa/lw/link/mag_support01.html
http://f13.aaacafe.ne.jp/~fusafusa/lw/author/ka/

(´-`).。oO(闇スレの意味がよく分からないのに載せたのはなんでだろ)

605 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/13(日) 17:02
>602
時間を分割して永遠の時間の長さで落ちて逝くわけだ。
で、堕ちたら死ぬのは分かっている、、、、
これは怖い。
まぁ、たとえたらグインサーガのナリスの葬式が何巻にも
渡って続いてゆくようなものだ。

606 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/13(日) 17:40
グインの作品の質は日経平均株価と連動している、といってみるテスト。

607 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/13(日) 18:01
そんな、それじゃもう株が上がる見込みはないってこと?>606
せめて日本経済には明るい未来がいつかは開けると信じたい。

608 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/13(日) 18:30
>595
いらさいませー
もう、読んでも読んでも限り無いスレの数々があなたをお待ちしております。
ここの>2にある関連サイトを一回りされる事もお勧めします。
では、ナイスグイン・スレライフを!

609 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/13(日) 18:56
じゃぁ、バブル期は「風のゆくえ」あたりでいいの?
バブル崩壊がどれだろ?

610 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/13(日) 19:15
>>595
ようこそ、いらっさ〜い!

>609
バブルの絶頂に達した瞬間こそは、
同時にバブルの崩壊の始まりでもあるという・・・・゚・(ノД`)・゚・

611 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/13(日) 19:17
『アテクシがグインを書いたら日本経済が低迷しました。
おお、なんという、カサンドラなアテクシ』
とか、後書きに書いたりして。

612 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/13(日) 19:26
キャラのIQのデフレ・スパイラル
漢字の貸し渋り
ナリスという不良債権処理が進すまない

613 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/13(日) 19:32
今回思ったのは、温帯の文章のパターン化。
読者に情報を伝えるのは基本的に伝令の報告。
(今回何度伝令の「申し上げます」があったことか。
地の文で説明するときはあからさまに『この時代のこととて』な
説明口調になり、説明だけする。
それ以外はぽん体の気持ち代弁者たちのセリフのループ&垂れ流し。
だからセリフと時の文がいいバランスであることが異常に少ない、
つか、ないに等しい。
そんで説明文のところは読者を自然に納得させるんじゃなくて
温帯が「こうなの!」ってのを読者に押し付けてる感じが濃厚にするから、
読んでも頭に入ってこない。
だから、たとえ印象的なシーンが書けていたとしても、総体として目が滑る。
小説家の文章テクとしてすでに破綻してる。
誰かが前にいってたけど、もう自己模倣でしかないんだな、とオモタ。

614 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/13(日) 19:36
×ぽん体
○温帯

です…y=ー( ゚д゚)・∵. ターン

場美化!場美化はいずこ!

615 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/13(日) 19:43
>614
ぽん体=温帯 、流行の兆し??

616 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/13(日) 19:45
ぽん体
すこし温帯にしたしみを覚えた

617 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/13(日) 19:46
>>609
漏れ的には、とにかく登場人物のセリフが長ったらしくなった頃かな?
前々から、なんだか説明くさいセリフを長々と書く人だなあ、と思っていたけど、
まかすいからどんどん酷くなり、それがだんだんとグイソを侵食するようになり、
とうとうまり薄あたりが、一人語りで2P以上に渡ってくどくど喋り続けた時に、
ああ、栗本薫もちょっとづつ壊れてきてんのかなあ・・・?と思いますた。

しかしそれでさえも、温帯並びにグイソの今現在の状況を考えると全然大したK(ry

618 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/13(日) 20:04
ぽん体
狸のような腹をした温帯が頭に浮かんだ。
おお、何という。

619 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/13(日) 20:05
「赤い街道の盗賊」で少し違和感を感じた。
「ヤーンの日」「ヤヌスの戦い」あたりで、読
むのが苦痛でした。まぁ、その時は少し年を
とったからかなと思っていた訳だが、、、、
まぁ「鷹とイリス」で温帯当確マークが光りました。

620 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/13(日) 20:12
>ぽん体
ちょっとかわいすぎ(w

621 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/13(日) 20:19
        (⌒)_(⌒)
        /,;;・.・;;,ヽ
        ゝ( ゚Д゚)ソ <ponpon♪ぽん体(ry
        (O,""",と)
      ___ノ(酒)xii___ゝ
     (;; ;;ノ' UωU

622 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/13(日) 20:22
>>621
グッジョブ!
、と言うにはかわいすぎる。

623 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/13(日) 20:31
>621
ぽん体の本体は温帯なのにヤンダルついてるんだなw
温帯、喜んじゃうじゃないか。

624 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/13(日) 20:34
>>621
ひょっとして、ぽん体の中の人はいつもと同じ人なのでつか?

625 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/13(日) 20:40
ぽん体の中の人が劣化して、
今のぽん体になったのかと。

626 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/13(日) 20:41
>>604
わざわざお知らせ、ありがとうございます。
お蔭で存在すら知らなかった闇スレをいくつか読む事が出来ました。
グインスレの歴史も光あり闇あり。トマトの色も様々でつねー。

とと…話切ってすまなかった。ぽん体と場美化ごっこしてきます。 ナンダソリャ

627 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/13(日) 22:37
新刊ようやく読んでみたけど、最近の温帯にしては頑張ったほうなんじゃない?
マリウスのトコ除いてだけど・・
久々に早く新刊が読みたくなったのは漏れだけかな?

628 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/13(日) 23:25
>627
ガイシュツ意見だけど、印象的な「シーン」を書く力は(衰えたとはいえ)
ある人だと思う。マリウスのとこ除いてってのも同意w
でも、次が読みたいかというと…疑問。
温帯には連続性というものが欠如してるので、これまでをふまえて
次を展開させられない。長篇につきあう読者の気力をこれ以上削ぐものはない。

あぐらで以前ゲームに対して「いくらでもリセットできるゲームのシステム
からは、真のドラマツルギーは産まれない」(大意:これ自体
随分乱暴な決めつけだし、漏れは同意できないが)と吠えていた。
しかし、温帯のやっていることはまさにその
絶えまないリセット&上書きと変わらないと思う。
読者が今見てるのは「あー今までのなしなし、これがほんと」と
高笑いしながらリセットを繰り返すゲーマーの後ろ姿のようなものだ。
漏れはそういうのにはもう期待できない…正直いって。

629 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/14(月) 00:14
ぽん体ナイス
これからはそう呼ぶ
もちろんあんぽんたんのぽんだ

630 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/14(月) 01:12
>627&628

まだ続きは気になるけれど、少なくとも
新刊で購入しない、ということが
唯一できる意思表示なのだろうな、と
最近思っています。

631 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/14(月) 04:22
俺的には新刊でたら一応買ってみて、家でノンビリ流し読みするね、、、
そんで良い場面は何度か読み返すって感じ
…今作は結構予想以上にオモシロかった気がしたけど、どうかねぇ?
無論マリとリソダの漫才は除いて(藁

632 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/14(月) 05:11
>631
それはクリモトカオル(あえて温帯とは書きますまい)作品によほど波長があうのでしょう。
一応、普通に読んでいた頃(大昔。30巻くらいまでかなあ)に遡っても
わざわざ読み返すような「よい場面」は思いつかん・・・
勢いで流し読むサッカと思ってたし。

633 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/14(月) 08:30
正直、ここのネタバレは読みたいが、
新刊はすでにネタ元チェックの感覚だ。
このスレがなきゃ立ち読みもしないだろうな。
でもまあ人それぞれだからなあ。

634 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/14(月) 10:19
コンチワ。

表紙が変わったのは外電だけかとオモタのに
そうじゃなかったのね・・・すえみタン・・・サイナラ(;´Д⊂)

関係ないが外電「宝島」がかったるくて全然進まん。
昔はそれでも読み進めるうちに何とか勢いづいて読めたが
今回はまるっきりダメだ・・・しかも上下巻・・・
いつになったら読み終われるのか…でも購読してるワラシって…(トオイメ
頼む、せめて会話の部分だけでも推敲してくれぇ・・・

ワラシの好きだった「風の行方」の茉莉薄を返してください・・・

635 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/14(月) 11:19
>634
それはまたとないチャンスでつ。
宝島を読み終わるまで、新刊(正伝含む)を買わないことにしましょう。
これですんなりグイソ購読を卒業できますよ。
ちなみに私はそうやって購読派をやめますた。

636 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/14(月) 11:41
新しい絵描きの人、加藤さんや末弥さんに画風が似てますね。
でも本編(の、あとがき)ではちーとも御大はこの人のことに触れませんな。

637 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/14(月) 12:47
×御大
○温帯

638 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/14(月) 13:08
今回の表紙は個人的には結構かっこよかったと思う。
今回の内容は個人的には結構いつも通りだと思う。

639 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/14(月) 14:59
>637
ナイス突っ込み(w

640 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/14(月) 15:16
>637、639

×温帯
○ぽん体

最新のトレンドを無視しちゃいかんよ、チミタチ……

641 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/14(月) 15:23
>>640
ツマンネ

642 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/14(月) 16:03
某ドクターのドクサツ日記…てっきり『宝島』脱落組(上巻のレビュー無し、
下巻は購入記録自体無かった)かと思っていたら、最新刊買ったとあって驚いた。
『宝島』〜最新刊のレビュー、楽しみだな。

ドクターは、ゴールの見えない吐血マラソンをどこまで続けられるだろうか。

643 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/14(月) 16:14
あ、漏れもドクターは解脱したと思ってたよw
でも、もしかしたら宝島の下は買ってないかもね。
あれは…ひどかった。あれに比べりゃ確かに新刊は
やや持ち直したとさえ言えるかも知れないね。

644 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/14(月) 17:14
ドクターは70巻代あたりでの「100巻で終わらない発言」には「勘弁して」と
おっさってましたよね。まだ半分なのかよって。
やはりあの方も100巻までは見届けないと納まらないんでしょうか。

血を吐きながら続けるマラソン…ウルチョラセブソを思い出す。

645 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/14(月) 17:46
>>638
>今回の表紙は個人的には結構かっこよかったと思う。
挿絵は温帯画じゃありません。
>今回の内容は個人的には結構いつも通りだと思う。
同感ですが、直前の巻があの『干しの曹操』なので、多少ましに見えるかもしれません。

646 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/14(月) 19:30
話の流れをぶち切ってスマソ、
ちょっと前から気になっていたのですが、
例の『ヤンダル(ω)の魔の胞子』っていうのは、
結構前に「ジョジョの奇妙な冒険」に出てきた『DIOの肉の芽』
と同じ物と考えてもよろしいのでしょうか?

647 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/14(月) 20:17
うえーん。もういい加減買いたくないのに姉と母から
新刊買ってきなさいよと言われてしまった。
二人が黙っているならもう買うまいと思っていたのに。
読みたいんなら自分で買えばいいのに、
姉は30巻前後で自分で買うのをやめている。
私もそのころやめていればもうとうに解脱していたんだろうか。
なぜ私の手だけ汚させつづけるんだ。

648 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/14(月) 20:22
>>647
あなたのご家族にこんな事を言ってはまことに失礼ですが、
それはごくたまに見受けられる『寄生トマト病』ですな。

649 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/14(月) 20:34
SARS

Super Anti Lourdes Saga

650 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/14(月) 20:35
>>638
がいしゅつですが、
表紙はともかく、グイソが投げた剣がりゅうあたまの目玉(ご丁寧に両目)を串刺ししてる
挿絵を見て、さすがにどうかしていると思いますた。

もちろんどうかしているのは、描いた方じゃなくて、描かせた方(その文かいたポン体も)
ですが。

651 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/14(月) 20:36
↑あ、、失敗、、、
ぽん体と化かし合いしてきます

652 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/14(月) 20:47
>>649>>651
は、本当はSALSと書きたかったのですね。
なるほど、

S  A  L  S  

・・・・サルズ・・・セム?

653 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/14(月) 21:46


       ,、,、
      (・e・) <ぼくね、まのほうし♪あのね、いじげんのいきものなの ♪
       ゚しJ゚   でね、もちろん、あとづけせっていなの♪

654 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/14(月) 21:47
>>650
>グイソが投げた剣がりゅうあたまの目玉(ご丁寧に両目)を串刺ししてる挿絵
あれが場美化です。

655 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/14(月) 21:58
>654
りゅ、竜騎兵がホヒィに!

656 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/14(月) 22:02
>>654
>場美化
あれは、丹野さんの温帯への精一杯の抗議の表れ・・・だったら面白いのだが。

657 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/14(月) 22:04
>>653ぽん体といい君といい、本物や原作とかけ離れすぎて・・可愛すぎです。w

>>654なんと最近の場美化は目にも来るのか!�堯�゚д゚lll)コワッ

658 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/14(月) 22:12
>>657
いやいや、可愛らしい小動物を装って、近づいてきた人間を捕食する宇宙生物ネタって
よくあるじゃないですか。
多分、その同類でしょう。

659 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/14(月) 22:16
>658
                ・・・・�堯�゚д゚lll)< ソレダッタカ!

660 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/14(月) 22:17
新刊立ち読みしたけども、いらんことぐだぐだしゃべくる男臣が
くたばった甲斐あって、大分ましになった。後はマリマリが昇天(自粛

それからあとがき読んで、温帯はグイソを終わらせる気がないのでは
ないかと感じた。たぶん早川か読者が見捨てるまで続けるつもりではないか。
作家の晩年を長々と語るなら、どうして
「死ぬまでに断じてグイソを完結させて見せる!」と言ってくれないんだろう。

661 名前: 659 投稿日: 2003/04/14(月) 22:17
・・・場美化目に刺して死んでしまいます・・・

662 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/14(月) 22:29
いっそのこと、H川に
『何だあの後書きは、読者に喧嘩売ってるのか!
あんなこと書かせるな!』
とかメールでも出してみようか?

663 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/14(月) 22:31

       ,、,、
      (・e・) < >>657 やさしいおねえさんだね♪
       ゚しJ゚        あのね、これからもどんどん、おんたいのつごうにあわせてへんかするよ♪

       ,、,、
      (・e・) < >>658 ぼくのわるぐちいったね♪あのね、ぬっころす♪
       ゚しJ゚

664 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/14(月) 22:34
>>662
いや、いっそうのこと
『何だあの本文は、読者に喧嘩売ってるのか!
あんなこと書かせるな!』

665 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/14(月) 22:34
>>663
あ〜る時は、温帯の味方、
あ〜る時は、悪魔の手先。

666 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/14(月) 22:37
>>665
それは、同じ意味では…ホヒィィィィ!

667 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/14(月) 23:06
あーあー。
「放浪王子」「世を忍ぶ仮の姿」っていう設定が萌えどころだったのに、
「これこそぼくのうんめ〜だ」とかいって今更国に戻ってナリスの後継ぎか。
お前パロも逃げてモンゴールも逃げてケイロニアも逃げて
妻と子からも逃げてんだろ。
そんな奴誰が信用してくれんだよ。

668 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/14(月) 23:16
ついでに、『グイソ・サーガ』からも逃げ出してくれ。

669 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/14(月) 23:23
人犬の名前がアマリウスなのは、笑う所ですか。
実はぽん体、マリウスの事嫌いでしょ。
え、元から嫌いと公言していましたか、そうですか。

670 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/15(火) 00:14
>667
確かに使えねーキャラになっちまったなー。
もう遅いんだが吟遊詩人としてのフットワークの良さを生かして、
各地でトラブルに巻き込まれ、他の主要登場人物と邂逅したりする
狂言廻し的な役所に落ち着けなかったのがまずいんだよね。

やっぱオクタヴィアとくっつけたのが失敗かぁ?

671 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/15(火) 01:18
マリウスってもうこれで3度逃げてるんだよね。
はっ、それでドールに魅入られ使えないへぼんになってしまったのか。
ぽん体、やるじゃないか!(ぼーよみ)

672 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/15(火) 01:38
>>671
3回逃げたからもうアウトのはずなんだよねえ。
つーことはこの後、マリウスあぽーん?
しかし盛り上がらねえなあ。今頃死んでも「あ、そう?」って感じ。
正体隠したままケイロニアにいて、パロのごたごたに不本意ながら巻き込まれる
っつー展開だったらヒーローだったのにねえ。

673 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/15(火) 01:51
マリウスの中の人があぼーんされてしまったので、今のマリウスは抜け殻なのです。
歌っているように見えるのは、内臓のてーぷれこーだーです。

674 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/15(火) 01:56
いいよ、もう。マリウスの中の人はドールの闇に消えたんだ。
ぽん体からするとワシらトマトは悪の枢軸だからな。
だからこのスレでいつまでも美しく哀しい歌を歌い続けてくれるのさ…。
そう、あの埋め立てサーガさんはマリウスの中の人だったのだよ。

675 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/15(火) 02:03
>3回逃げたからもうアウトのはずなんだよねえ。
ポン体の中ではすでに忘れられた設定です。

あ〜あ〜、この巻でマリウスともお別れだな。
オクタヴィアを好きになったのはナリスの代わりですか?
マリウス、さいてーだな。

おわったな、おれの中の、歌でしか伝えられない優しく
それていて調子者の、どこか前向きな明るい吟遊詩人への
思いは...

676 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/15(火) 02:11
マリウスが正体隠したままケイロニアにいたら、きっと盛り上がったよね。
ナリの死やケイロニアのパロ侵略(パロ開放?)の知らせを聞きながらも
「僕にはもう関係ないことだ!」と葛藤するマリウス。
そんな彼を気遣うオクタヴィア。マリニアが政治的に利用できる可能性に
気づくヤンダル(アモン?)。それをグインの本音だと勘違いし、敵と見なすマリウス夫婦。
パロ侵攻に賛否両論のケイロニア宮廷。

ネタいくらでもあるじゃん。あーあ、作者がLMビジョルドとかだったらなあ。
素晴らしい物語になったろうに……。

677 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/15(火) 03:40
しかし、兄貴は死んだふりが得意の男臣で、
弟は社会生活不適格者のインチキ野郎・・・
本当にサイテーの兄弟だな、・・・。

678 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/15(火) 05:22
 遅くなりましたが、新刊立ち読みしました。
 なるほど最近にしてはまだ読める……気がする……
 いや、ここを読んでいるから笑えたりして、なんとか耐えられるのか?

 せめても、と購入は止めました。
 惰性で買っていたんですけどねえ、長いこと。

679 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/15(火) 08:22
わたすも今回から買うのヤメました。

680 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/15(火) 08:40
マリウスとオクタヴィアはねえ…一回離れ離れになるのかなーなんて…思ってましたわ。
トーラスからグインを探しに行った時にさ。アリの陰謀から逃れるために、カメロンの
力を借りてトーラスを落ちるオクタヴィア。乳飲み子を抱いて戦う子連れ狼w
ケイロニア宮廷を頼るべきかと悩むタヴィア。
(ケイロニアにいればグインを通じてマリウスに再開することもできるかも)
しかし、アリ一派やマリニアを手に入れようとつけねらう暗黒窓牛連合(プ 
を避けての旅路には想像を絶する苦難が…
マリウスが命からがら戻ってきた時には『煙とパイプ亭』に妻子はいない。
今までは逃げ出してばかりのマリウスが、ようやく自ら求めて戦う時が来た!
みたいなさ〜。
もう、いいんだけどね…マリ、3回どころじゃなく逃げてるし。
タヴィア、エイリアンのリプリーみたいなキャラになってほしかったす。

681 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/15(火) 08:57
温帯は例の「3回逃げたら・・・」っていう予言の事を
完全に忘れているに1000000ホヒィ。

682 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/15(火) 10:06
イリス→タヴィアで性格変えすぎた。
そりゃ多少は変わったほうが自然だけど、なんか温帯のいわゆる「ただの女」にされてしまってさ。
いいじゃん、子供産んでも男装の剣士だって、ともにょったものよ。
結局ナリスの呪縛からマリウスは解放されてもいないし。
なにが運命の恋だったんだろう。マリニア産ませたらこのカップルに用なしか?

683 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/15(火) 11:53
>マリニア産ませたらこのカップルに用なしか?
ちゅーか、今となってはマリニアが生まれたことにもそんなに意味があったとは思えない……あわわ。

684 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/15(火) 12:33
    (((((((((((     
  /((((((())))))ヽ   2版目から
 (((((リ  ´_ゝ` ))))  30回逃げたら…
(((((/       \))))) に直しとかないとね(爆) 
((((/  /  / ̄ ̄ ̄ ̄/ 
  (_ニつ/  S30 ./ ___
 ̄ ̄ \/____/ ̄

685 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/15(火) 12:39
>>684
いつ重版?
『温帯追悼記念』か何か?

686 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/15(火) 12:44
英語版かも…そこまで訳されるか、打ち切りが先か?

687 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/15(火) 12:47
むしろ、『30回逃げなかったら・・・』
にかえてはどうか?

688 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/15(火) 12:49
>>676
あー、その話、氏ぬほど読みてー
誰か書いてくれー

689 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/15(火) 12:50
まかすいみたいにH川にグイソ切られたら、
ハルキ文庫で再販したりするんだろうか?

690 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/15(火) 13:40
>673 & >674
中の人などいない!!


(一度言ってみたかったんだ…
 AAもあったよね。たしか。。。目に場美化串刺しにしてきます)

691 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/15(火) 13:50
>687
だから必死に逃げてんのかw
そうなると、もういっそ、がんがれマリウス!って感じだw

692 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/15(火) 14:43
初めてグイン読んだ時6巻表紙のヒゲのおっさんをベック公だと思っていたのが懐かしいです。
本文の方の挿絵のスカールと同一人物にはとても見えなかったんだよね。
てーかぶっちゃけあの頃はベック公って重要キャラだと思ってたんだよね。
こんな扱いになるなんて思いもしませんでしたとさ。

ところでわし「カレーヌの邂逅」あたりまではずー面白く読めてたんですが
皆さんはどのへんまで許せてたのでしょーか。
あほざるあたりに続き書かせたら栗本プロットノート全部使ってもあと2巻くらいで完結する気がするわい。

693 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/15(火) 14:44
>>688
激しく同意。
676タンの設定を読んだだけで不覚にも
心ときめいてしまったワラシ。

ここからはヒトリゴト
あれは十ン年前のことじゃった。
グイソにはまったワラシは温帯の『その人の事論じたいなら著作全て読め』
の言葉を鵜呑みにして温帯の著作ほぼ全てを購入してしまった。
「マヨ天」「魔剣」「息子に夢中」など、すでに絶版だったものを求めて
古本屋を何軒回ったことか。文庫とハード河馬ー両方出てりゃ両方買った。
あの頃は若かったよ・・・・(ウツロナメ
彼女の凋落振りを見るにつけ、ブクオフに足を運んだこともあるが
購入当時すでに色褪せていたものは今では値がつかない。
廃品回収に出すしかない、実家の部屋の隅一角を占拠している
紙塊の処分をどうするか今激しく頭を悩ませている。
おお、ワラシ、どうしたらいいか・・・・!(トテヲモミシヴォッテミル

とりあえず、ハドカバーだけでもできるだけ\に還元する科・・・・・・
ぜんっっぜん元は取れないが・・・・・・
まだ解脱できないワラシを誰か励ましてください。

694 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/15(火) 14:51
漏れの記憶違いだったらゴメソ
「詩人王」の記述ってどこかになかったっけ?

695 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/15(火) 14:53
>693
さあ、あなたもここで買い手を探そう!
9.8円/100gからスタートだ!

696 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/15(火) 15:21
このスレで言われてきた主なターニングポイントとしては

1.陰謀編の前まで
2.ケイロニア編終了まで
3.愛の嵐まで
4.50巻ぐらいまで
5.ヴァレナリループが始まるまで

あたりが主な点ですかね。でも、人それぞれです。
中には2巻で離脱、というひともいたと記憶w
私は愛の嵐まで。でも、ヴァレナリループまでは、まだ持ち直すかも、
と淡い期待を抱いてますた。それも●画で玉砕さ(自嘲

697 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/15(火) 16:24
私はモンゴール復活戦から辛くなり、「愛の嵐」で完璧にけっつまづいた口だなー。

昔のスレでも書いたことがあるんだが、自分、若気の至りで
Rビバンの絵を買ったことがあって、その後来たダイレクトメールで
「会員の方のみにお知らせする、マル秘限定商品!」みたいなアオリで
紹介されたのが、よりによってその「愛の嵐」の表紙。

ごく自然に「嫌がらせかよ」と思った。

698 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/15(火) 16:24
>>692
俺はナリスとリンダが結婚したあたりで脱落した根性なしです。
面白く読めてたのはノスフェラトゥ抜け出すあたりまでかな〜

699 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/15(火) 16:51
>>693
おお、なんて事だろう、そんな悲劇がこのよにあってたまるもんか、
ああ、そうだ僕はそんなあなたのために神に祈るよいやそれよりもいっそ僕の歌をあなたにささげよう
だってそれがそれこそが僕があなたにできるただ一つのことなのだから。
でもその前にあなたに一つきいてもらいたいことがあるんだ、それは僕のおくさんと兄のことさ。
僕のおくさんははじめて出会ったときはイリスといってそれはそれは美しい銀色の髪をもった
男装の麗人でその髪ときたら月の光をあびてもうこの世のものとも思えないくらいウツクシ(以下十万文字略


・・場美化、場美化は何処に!

700 名前: 693 投稿日: 2003/04/15(火) 16:58
ワラシは字がでかくなる前まではよかったでつが
字がでっかくなったとたん間の抜けた外見とともに
内容も(ry あれって何巻からでしたっけ。
○蛾はこちらでなんともホソロシイ代物だと聞いたので
見ていません。そこはまだ幸せなワラシ。

ワラシは基本的に特定のキャラクターに感情移入しませんが、
マリウスとレムスはその中でも好きなキャラでした。
温帯とは男の趣味が合わなかったみたいですね・・・
喜んでいいのかどうか・・・2人ともいい男に成長するとオモタのに(;´Д⊂)

701 名前: 693 投稿日: 2003/04/15(火) 17:00
>>699
やめて、やめないで!!
ああーマリウス、なんてことに・・・(テヲモミシヴォル

702 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/15(火) 17:48
>>700
>2人ともいい男に成長するとオモタのに(;´Д⊂)
温帯が肩入れすると、ホヒィ男に性徴します。

703 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/15(火) 18:20
愛の嵐は、*脇役である*温帯のひいきキャラ・ナリスに、*一時的に*スポットを
あてたエピソード、いわば外伝扱いだと思ってたので読み流せていたよ。
今回だけだ、と思って。つか、リンダのエピソードの一つ(ナリ視点)だと思って。
まさか、脇役だと思っていたナリ賛美の方がが延々続くとは……

ヴァレがナリを殺せないと手を止めた、ランズベールでの一幕(坊さんによる
ナリ拷問直後)が私的ターニングポイント。アレが俺の姫への第一歩……

704 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/15(火) 19:30
>アレが俺の姫への第一歩……

温帯にとっては小さな一歩だったが、
トマトにとっては大きな一歩だった…

705 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/15(火) 20:13
読者としてグイソ世界に浸ってる時は分からなかった。
2ちゃんに来て、離れて観た時に初めて分かったんだ。

 地 球(グイソ)は ヤ オ か っ た。

706 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/15(火) 20:17
妻子を捨ててナリスの元に走る

というのは、温帯的には「逃げ」ではなく「正しい道に戻った」なのでは。

707 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/15(火) 20:53
私はなんとなく惰性読者だったんですが、やっぱり「あれ?」と思ったのは
ナリがゴウモーン後に足無くしたあたりかなー
あの辺でナリの著しい姫化が始まったような気が。
そして○蛾でのいきなりなヴァレによる「オレの姫」でハッキリと
「おかしい」と自覚。その頃にラノベ板にグイソスレが引っ越してきた。
スレ読んで完全に立ち読み派に転向。今に至る………

708 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/15(火) 21:06
706さんと同じく。
マの字の「逃げない」っていうのは
パロから逃げないっていう意味じゃ・・・と
フト思いました。
ヨメとムスメからじゃなく。
だから、今回は「逃げないで立ち向かって」いるんじゃ・・・?
立ち読みもしてないんで、違うかもしれないが。

709 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/15(火) 21:12
少なくともケイロニア編ではイリスに向かって
「僕はもう逃げないと誓ったんだ」といってた記憶あり。
だから運命からなのかなと思ってた。
けど、>706には目からウロコが。
そうか、今回のは温帯的には逃げてないのかもね…

710 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/15(火) 21:26
該当部分をちょっと読んでみますた。
マリ公は「ケイロニアから逃げた」という自覚はあるようですが、
それはどうも「ぼくのせいじゃない」ので、どっちかというと
「パロに戻ってきた」ほうが気持ちの比重としては重たいようです。
んで、ケイロニアは自分の国じゃないから無理だけど
パロの青い血のためなら自分を捨てられる、ここに居場所がなくても
自分から居場所をつくろうと思う。
今はもう何が大切で何が真実か分かるようになったので、
これからは直感のままにふるまったとしてもきっと大丈夫だろうと。
結論。リンダを守る。
リンダの結論。感動した!例えケイロニアが圧力をかけてきたって私は平気。

……こいつら阿呆や

711 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/15(火) 21:48
で、マリウス×リンダの禁断の愛へ突き進んでいく訳ですな?

712 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/15(火) 21:55
昔はさ、ケイロニア王家の血を引く(しかも半分ユラニア)イリスと
パロの王子であるマリがくっついたんだから、このカップルは
のちの戦乱で台風の目になるんだとばっかり思ってたよ。
色んな勢力が表舞台にかつぎ出して利用しようと暗躍、
それに抵抗し、逃げつつも母国の状況に心痛めるふたり…。

このふたり、使おうと思えばいくらでも使いようあんじゃん。
ほんっとくだらない、いるだけのキャラになっちまったね。あーあ…

713 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/15(火) 22:40
でも「七人の窓牛」では影も形もないんですよね。
>オクタヴィアとマリニア

そのうち存在すらもなくなってしまうのかも。

714 名前: 漫画板トマト 投稿日: 2003/04/15(火) 22:44
流れ断ち切ってスマソ。
ゴッドハンド祭りになってるとあるスレをロムってたのだが
なんか グイソ・サーガ に話を持っていく奴がいるのよ。
「やめれ!興味持って手を出す香具師がいたらどーすんだYO!」と
書き込みたくなる悲しきトマトのサガ…

715 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/15(火) 22:45
タヴィアだって、剣の腕が立つうえにケイロニアの長女であり、
だけどその玉座よりもただの女に、一介の詩人の嫁になることを選んだのがいい所だったのに。
陰謀満ちる国を捨て自由を選んだからこそ一緒になれたふたりだったのに。

結局、両方ともいそいそと「実家」に戻ったね。しかも自ら望んで?
一体なんだったんだケイロニア陰謀編。ああつまらん。
バルドゥールもダリウスもマライアも結局無駄死に。

716 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/15(火) 22:55
>713
実はグイソのカクシのなかに隠れてました。
マソニア「おぢさんヴァシャ果くさ〜い」
夕ビア「これ、そんなこといわないのよ」

717 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/15(火) 23:29
>715
もはや温帯にまともな筋を求めてはならないと...

718 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/15(火) 23:34
>>712
そうそう! 両王家の血を引いたマリニアなんかデカいネタだよね。
ヤンダルが彼女を誘拐し、それをグインの責任にされてケイロニア追放?とか
ちょっと考えたんだよなあ。マリニア救出のために再び剣を取るマリウスとタヴィア
とかいうのもちょっとカッコいいぞ。
こういう時にこそ、物語にはアリみたいな策謀家が必要なんだけどなあ。

719 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/15(火) 23:42
>718
娘のために剣を取るマリウスって、男らしい〜v
マリニアが誘拐されたらきっと
「あの娘を利用されるくらいなら、その前に殺してしまえ」
とか言い出すヤツは宮廷に絶対にいるよね(アキレウスでもいい)。
その時こそ二人はケイロニアを捨てて、娘を救出して新天地に向かうのだ!

720 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/16(水) 00:00
>>715
そうだよね〜。立場も性別も振り捨てて結ばれた2人でそ。
あの仮面の恋にドキドキハラハラした、純情だった私の青春を返してくだちい。
ほんとに意味無いじゃないか、ケイロニア編。
マライア皇后の最後の悲痛な叫びに涙した私の感動を返して…。

721 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/16(水) 00:04
>692
俺はアリがホモっ気を出し始めたモンゴール復活直後までは結構楽しく読んでた。

決定的にダメダメになったのはナリスの足チョンパ事件のあたりかな。
あの辺でナリスとレムスの確執を決定的にするプロットを思いつけなかったのは
致命的だったんだよな。
そのツケが不自然なイシュトのマルガ行に結びついて「鉄仮面」の伏線が無駄にした
あげく、ヤンダルのような反則キャラを前面に出してパロ内乱の発火点にするしか
無かったってのが今の迷走っぷりの原因のような気がする。

もっとしっかり全体の構成に力を入れてくれれば・・。

722 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/16(水) 04:09
>>700
 ああ、やはりそうか!やっぱり活字大きくなってたんだ!
メガネからコンタクトにした時視界の全てが大きく見えたのでそのせいだと思ってた。

…加藤氏の描いた始めの頃のイシュトヴァーンのままでも
今みたいな展開になってたんでせうか、とか思う。
あのネクロスの要塞のマーシナリーを連想させるようなボブカットのにーちゃんでも。
…知らんか。

ところで七人の魔道士の時点でグインは初めてヤンダルの名を知ったような気がするんですが
あれは無かった事になってるんでしょうか。既出ですか?

723 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/16(水) 07:04
>>722
>ところで七人の魔道士の時点でグインは初めてヤンダルの名を知ったような気がするんですが
以下、仮説。
①健忘症
②本編:グイソ 外伝:グイン だから

724 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/16(水) 07:37
>722
③もう一度記憶喪失になるから

725 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/16(水) 07:41
>>722
④中の人が入れ変わったから

726 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/16(水) 08:35
⑤50〜89巻の話は、グインの夢だった

ところで、グイソを「追放」できるのは「皇帝」アキレウスしかいないと思ってたんだよな〜。
シルヴィアが何か画策して(唯一のケイロニア王家の次世代マリニアを売る?)
罪をグイソに。アキレウスは薄々事情は知っているのだが、
溺愛する孫娘を失ったショックを誰かに押し付けずにはいられない。
かつて偉大で英明だった君主の老耄と絶望。
国政には辣腕を振るうが、自分の家庭だけは上手くいかなかったアキレウスなら
こういう役柄になっていくのかな、とか。

それが、ホヒィ皇帝呆れ薄with白鳥になろうとは…トホホ

727 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/16(水) 09:01
⑥本編、外伝のヤンダルの名を見比べると、片方に針の穴があり、別物だから。
・・・って何のネタだ。

728 名前: 693=634 投稿日: 2003/04/16(水) 09:15
⑦外伝と本伝のフォントが変わっていたために気づかなかった

順調に本伝・外伝ともに全く手がつかず。読み進まず。

729 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/16(水) 09:27
⑧絵師さんが変わったため、別人に思えた

絵師さんの交代は実は壮大な伏線だったのです。おお、なんという。

730 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/16(水) 09:28
>決定的にダメダメになったのはナリスの足チョンパ事件のあたりかな。

どうかーんどうかーん。

私の記憶違いでなければ、ナリ、アムブラ弾圧に関する陰謀の一環として、
自分で拷問受ける状態に誘導したんだったよね?
だから「おかわいそうなナリヌさま」「私の体がもとのままだったら…」とかいう
やりとりを読むたびに、これって策士策に溺れたってことなのかなー、
そんなお粗末な「策」ってアリなのかなー、と、すごーく気持ち悪かった。

しかも結局、それが元でおっ死んでるし。(トホホホホ)
今、彼は私の中で、結構高度なドリフ的ギャグキャラだったことにしてます。

731 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/16(水) 10:23
ふと思った。
男と真実の愛で結ばれている「男姫」と、
無節操で無責任で無分別な「自称吟遊詩人」と、
リンダはどちらといた方が幸せなのだろう。

男性不信になるだけのような気もするが。

732 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/16(水) 11:12
×「男姫」
○「男臣」
ではないか?

733 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/16(水) 11:58
ナリスの足切りだってさ、わざとそうし向けたみたいな記述があったと……。
ああここからナリ公も本格的な悪役に!自分の身体を盾にとうとうパロを地獄に
引きずり込むのか!とちょとでも期待した私が阿呆でした。

自分の身体を盾に、パロをヤホヒィに引きず(ry

734 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/16(水) 12:01
>731
大丈夫です。実は既にかの姫(女偏)の脳味噌は、
長い事『男臣』製の魔の胞子にあてられて、
カビがはえきっているんです・・・。
ですから、真実の愛だろうが無責任な詩人だろうが
今更区別なんかつきゃあしません・・・。
  

                 もうね・・もうね・・・( ´Д`) アイーン

735 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/16(水) 12:58
温帯は100巻かけて何を語りたかったのでしょうか。

①人は簡単には変われない
②自分の居場所は自分でつくろう

736 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/16(水) 13:16
>>735
③あたしってば天才。
これに尽きる。

737 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/16(水) 14:02
>>736
それプラス「しかもタグイマレ」に一票。

738 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/16(水) 14:09
「優れた本が5巻続けば、そのシリーはズ100巻の余命を永らえる」

739 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/16(水) 14:29
継続『のみ』が力なり。

740 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/16(水) 15:20
100巻超えてもトマトでいる予定の勇者はおりますか

741 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/16(水) 15:37
100巻超える前に、温帯が100貫肥えます。

742 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/16(水) 15:57
>740
100巻以降の売り上げがどうなるか、この目で確認したい気持ちはありまつ。
100巻目ですべてが完結するとは最早思えないのですが、一応の〆さえ出来て
無ければ「嘘つき!」と腐れトマトアタックかましたいな。

743 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/16(水) 17:39
>ところで七人の魔道士の時点でグインは初めてヤンダルの名を知ったような気がするんですが

⑨外伝の『ヤンダル』は固有名詞(人名)に対して、
 本編の竜王の名前は、実は『ヤンダル』を意味する別の単語で、
 本文中では翻訳されて『ヤンダル』と表記されている。

※『ヤンダル』を意味する別の単語翻訳例⇒陛下のヤンダルは〜だ。

744 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/16(水) 17:46
>温帯は100巻かけて何を語りたかったのでしょうか。
④実は何も考えていなかった。(ただの勢いだった)

745 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/16(水) 17:47
>>740
>100巻超えてもトマトでいる予定の勇者はおりますか
100巻超えたと同時に、H川の堪忍袋の緒が切れることを希望します。

746 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/16(水) 18:00
早川に温帯異常に稼げる作家がいるんでしょうか?
居なければ多分・・・ずっと・・・200巻まで・・・

747 名前: 731 投稿日: 2003/04/16(水) 18:05
>732
ああ、そうでした!
お詫びにムマーの立ち読みに行ってまいります。
本屋行ったばかりなのに、新刊出てる事に気づかなかったよ。
これは自動的に目がスルーしてたのかな。

748 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/16(水) 18:09
でも正直100巻以上は無理だと思うよ…終わる見込みないし。
「完結した時点でまとめて読む」派に転向する人多そう。
内容は立ち読みで追いつつ。
だって、だらだら垂れ流しを脳内補完しつつ読み通したからって
何があるというのか、もはや定かでないもん。
ゴールの見えないマラソンはつらいよ。
>744さんに一票だ。

749 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/16(水) 18:12
>>747

>本屋行ったばかりなのに、新刊出てる事に気づかなかったよ。

解脱近し?

750 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/16(水) 18:13
「時間を分割しながら永遠に落ちてゆく人犬の恐怖」
「ストーリーを引き延ばしながら永遠に完結しないサーガを見守るトマトの嘆き」

似てなくもない……

751 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/16(水) 18:39
グイン・サーガはタニアの死の接吻を受けたのです
永遠に死ぬことも許されず、、、、、

752 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/16(水) 18:55
グイン・サーガ外伝5【時の封土】

……の巻頭言書こうと思ったら、うちにあるグインには載ってなかった。
落丁本か?

一応、代替品として各短編のタイトルを。

湖畔にて
風の白馬------レムスの恋唄
時の封土
白魔の谷------氷雪の女王再び
樹怪------黄昏の国の戦士

----------------------------------------------------

ランタン婆、好きだったよ……(とほひ目)

753 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/16(水) 18:56
>>751
数百年後、核戦争によって荒廃した地上には、
瓦礫と化したビルと、
分解されずに残ったプラスチックのゴミの山と、
しぶとく生き延びたゴキブリたちと、
グイソを書きなぐる現在より更に年齢と体重を増した温帯の姿があった。

・・・ホヒィ。

754 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/16(水) 19:01
>>752
本当だ。巻頭言無いですわ。短編集だから?と思って「十六歳の肖像」を見ると
花言葉が並んだ、らしき物はある…。どゆこと?

うーむ、今回はどうしましょうね。
いっそトマト的巻頭言をでっち上げましょうか。

755 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/16(水) 19:10
>752
蟻がー
短編集だから巻頭言ないのかな?
タイトルで作るとしたら…

グイン・サーガ外伝5【トマトの腐葉土】

あぐらにて
何故の放置------レムスの憑依唄
トマトの腐葉土
悪罵の谷------剽窃の女王再び
  述懐------黄昏た豹の戦士

756 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/16(水) 20:38
>>755
たまにはそんな感じなのもいいんじゃないでしょうか?
て言うか、漏れ的には結構気に入りましたが、>>何故の放置。w

757 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/16(水) 21:13
グイン・サーガ外伝5 【喪期のムード】

 股間にて------ヴァレリウスの恋唄
 彼の履くわ-----ヴァレリウスの恋唄
 吐息のヌード------ヴァレリウスの恋唄
 白昼のナニ-----ヴァレリウスの恋唄
 10回------ヴァレリウスの恋唄

550-553です、レスありがとうございました。
次巻もネタが上手く出来たら、スレを汚さぬ程度ナニします。

758 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/16(水) 21:29
ハヤカワの新刊予定見たけど、
「ナイスの死」って…ほんとはハヤカワも喜んでる?

759 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/16(水) 21:41
ハヤカワ…ようやく仕事したなw

760 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/16(水) 21:49
>757
550-553は名作ですた。腹抱えて笑わせてもらったよ。
次もよろしくお願いします。

グッジョブ!

761 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/16(水) 21:51
>>758
以下、H川のサイトより

10日発売予定 JA
『夢魔の王子』〈グイン・サーガ89〉 栗本薫 本体予価 540円
   ナイスの死という大きな悲しみを乗りこえ、
   今、グインはクリスタル奪還へと軍を進める

762 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/16(水) 21:56
>757
おお、なんという・・・あなた様があの>>550-553の伝説の職人様ですたか。
あれには大爆笑させてもらいました、どうもありが㌧ございますた。
次巻もぜひともよろしくおながいします、楽しみにしておりまつ。

763 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/16(水) 21:57
それではまるでグインがナリの死を悲しんだようだ…
しかし「ナイス」という誤植でものすごく救われているなw
担当「ナイス」!

どーでもいいけど、ハヤカワのサイトって、重い上に情報遅いぞ

764 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/16(水) 21:59
>763
軽い上に展開が遅いグイン・サーガよりましかと、、、

765 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/16(水) 22:00
H川もまさかフォントタグが!

766 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/16(水) 22:16
H川のHPはスクリプトで作成しているので
無限にフォントタグタンを発行することも可能

767 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/16(水) 22:21
>721
>ナリスとレムスの確執を決定的にするプロットを思いつけなかったのは
>致命的
も〜本当にそうだと思う。
他にも、「キャラがそのように行動するに至る決定的なプロット」が
無いに近いぐらい弱いものが大杉!!
イシュトとアムネリスの不和、アムの自殺、マリの帰国、グインの参戦などから
「なんでこんなことしてんの?なんでこうなるの?」と目が点々になる
マリニアのホヒィ、ナリスの嬉死、ふぁんくしょんきーなど数々の珍事。
中でもサイテーだったのは「多重人格」「催眠」などによる
なりゆきどころかキャラの意志も意識も考えも全くないような行動によって
物語が進行しているという事実。
こんな「なんでかわからないけど俺やっちゃいました」で話が進む。しかも100巻超える。
頭悪。

768 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/16(水) 22:27
>767
まったくだよ、ママン
本来はレムスのナリス越えというイベントになるはずだったのに、
ナリを生き延びさせたいばっかりに、レムスの成長をなくしてさあ。
それを正当化するためにヤンダルの早期出馬という展開になり
話の進み方がちぐはぐになったんだもんねー…
レムス…新刊でありとあらゆるキャラから軽んじられていて、泣けた。

769 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/16(水) 23:26
う〜ん、見ようによっては、一応
「闇王国」の予告どおりの展開にはなってるよね、レムス。
でも今のこの展開でそうなっていたかってのは絶対に怪しいよね。
闇王国は、ノスフェラスのへんな悪霊憑きが後々まで影響するんだとばかり思ってた。
(でもさすがにそれが宇宙人やら魔の胞子でヤンダル憑きとかまで変なもんとは
予想だにしなかった)

770 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/16(水) 23:32
>768
>レムス…新刊でありとあらゆるキャラから軽んじられていて

しかし、何冊か前にはあのヤンダルでさえ一目置いているようなフォローがあったり、
よーわからん人物造型やな。
そう言えばクムのタリクも一時、大物っぽい描写をしてたことあったし。

771 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/17(木) 02:12
落ちるところまで落ちたレムスの起死回生!とか、
そーいう展開は……ないんでしょうね。ははは。

772 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/17(木) 03:37
闇王国ってこんな感じだとは思ってなかった。
もっとこう…「まじない小路」が濃く、広範囲に広がった、魔道立国というか。
現状からアモンが取り除かれ、レムスのヤンダル付きが治ったら、
パロが闇王国化する必然性ないと思う。温帯、どうするのかな。

773 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/17(木) 06:14
>772
アモンタンという新たなる「萌え〜」を見つけた温帯の中には
そンな先の設定は、既にして存在していないのだッ(濃い毛一夫調)。

774 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/17(木) 11:08
まじない小路も、次出るときには安くなってそうで鬱

775 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/17(木) 11:32
>774
彼と両思いになれるおまじないを教えてくれます>まじない小路。
まじない*こみち*と読み間違えるギャルも登場します。

イヤです、そんなの。

776 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/17(木) 11:44
まじない小路のお土産で売ってるまじない紐を腕に巻いて願い事。
自然に切れるまで外さなかったら願いがかなうYO!

777 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/17(木) 12:18
>>772
いつかは「トワイライト」の世界に繋がるもんだと思ってました。>闇王国
安っぽい、ペラい世界になっちゃったもんですなー。

パロの治安が安定したら「アムブラの母」とかいう人気占い師が出てきたり
するんですね、きっと。あ、中原なら「父」かな。男社会だから。

778 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/17(木) 12:38
>>761
>ナイスの死という大きな悲しみを乗りこえ、
『朱鷺の溶き』で死んだのは、まさか、影武者?

779 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/17(木) 12:39
いっそ
>ナリヌの死という大きな悲しみを乗りこえ、
にしてくれたらハヤカワは神。

780 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/17(木) 12:44
10日発売予定 JA
『夢魔の王子』〈グイソ・サーガ89〉 粟木薫 本体予価 540円
   ナリヌの死という犬きな悲しみを乗りこえ、
   今、グイソはクリヌタノレ奪還へと軍を進める

こんな感じ?
さて間違いはいくつあるでしょう?

781 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/17(木) 12:49
>>780
うーん・・・大体予価540円ってとこでつか?
あー・・結構、むつかしいYO!

782 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/17(木) 13:21
…これじゃダメ?

10日発売予定 JA
『夢魔の王子』〈グイソ・サーガ89〉 粟木薫 本体予価 500円
   ナリヌの死は中原全体にとっては些事に過ぎぬ。
   今、グイソはクリヌタノレ奪還へと軍を進める

783 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/17(木) 13:24
10日発売予定 JA
『夢魔の王子』〈グイソ・サーガ89〉 粟木薫 大体予価 500円
   ナリヌの死はФ原全体にとっては些事に過ぎぬ。
.       今、グイソはクリヌタノレ奪還へと軍を進める
.                              ぽ

784 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/17(木) 13:24
『夢廃の玉子』だな

785 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/17(木) 13:34
温帯に通報したら、またH川の担当者の首が飛ぶのか?

786 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/17(木) 13:35
もうそんな力ないと思うが、結果がどうあれ、あぐらで「誤植された」と吠えるに10000000ムマ

787 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/17(木) 14:27
10日登売子定 JA
『夢磨の玉予』〈グイソ・サーガ801〉 粟木薫 大体買価 50円
 ナリヌの死といラ犬さな悲しみを垂りこ之、
 今、グイソはクリヌ夕ノレ奪還へと軍を進めろ


中国製のパチモン風

788 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/17(木) 14:27
巻頭詩を確かめようと時の封土を引っ張り出しました。






・・・・・・面白い話じゃありませんか! ファンタジーですよ、ファンタジー!
こんな面白い本持ってたなんて気がつかなかった。
作者は誰ですか。いえ、温帯じゃなくて、昔温帯の中にいた人ですよ!
ぜひこの作者に温帯に代わって真のグインを書いt

789 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/17(木) 15:04
>788
どうしたの?
目から水が……

790 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/17(木) 15:32
『時の封土』かあ。レムスの、少年時代にしかできない淡い恋と、
密かに孫・マリウスを見守るお祖父さんの話好きだった・・・

いや、今でも好き。だからもう、二度と読み返さない。
今のレムスとマリウスが、あまりにも惨め過ぎて辛くなるから。

791 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/17(木) 19:09
>>788
>作者は誰ですか。いえ、温帯じゃなくて、昔温帯の中にいた人ですよ!

多分、ゴーストライターに逃げられちゃったんでしょうね。
で、自分で書き出したら、ホヒィになったのかと。

792 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/17(木) 19:12
>多分、ゴーストライターに逃げられちゃったんでしょうね。

信じてしまいそうだ。

793 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/17(木) 20:12
いや、ゴーストライターではなく本物のゴーストだったのでせう。
で、その憑依が解けたので現状のグイソに……

794 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/17(木) 20:28
>788
中の人などいないぃぃぃぃ!!!

795 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/17(木) 20:40
読み返してみた。
・・・・要するに、用意された型紙通りに書いてた頃は
読めたんだよね。
どの話も、ありがちな型通りの展開だけど、
まあエンタテイメントは基本的に(桁外れの天才作家以外は)
パターンを組み合わせて楽しませるもんだ、ともいえるし

・・・でもまあ、マトモな時期でもこの程度、と思っちゃったのも
事実だ・・・

796 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/17(木) 21:30
10日発売予定 JA
『夢魔の王子』〈グイン・サーガ89〉 栗本薫 本体予価 540円
   ナリスの死という些細な出来事を乗りこえ、
   今、グインはクリスタル奪還へと軍を進める

797 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/17(木) 21:52
10日発売予定 JA
『夢魔の王子』〈グイン・サーガ89〉 栗本薫 本体予価 540円
   「昨日何かあったような気もするが、なんだったか…」
   今、グインはクリスタル奪還へと軍を進める

798 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/17(木) 21:53
>>787
>中国製のパチモン風

念のため言うが、パチモノより本物のほうが上等だとは
必ずしもいえない。

799 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/17(木) 22:07
10日発売予定 JA
『夢魔の王子』〈グイン・サーガ89〉 栗本薫 本体予価 540円
   トマトの期待を一身に背負ったグインは、これまでの停滞を
   払拭すべく突如ノスフェラスへと軍を進める

こういう無茶なら歓迎してしまうかもしれない私に、解脱への道は険しい。

800 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/17(木) 22:13
>>787
ワロタw このテのネタがお好きな方は覗いてみてくだちい。 
ttp://www.sawadan.com/  パチモンがイパーイなサイトさんでつ。

801 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/17(木) 22:16
やはり、グインには、諸悪の根源、オン=タイを討ち取って欲しいね。

802 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/17(木) 22:45
>>793
ゴーストさん、カンバック!!

803 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/17(木) 22:58
あるシリーズ本(といっても2冊目だけどさ)買ったら、帯に「クィン&ユリウス」
とあった。
いや、買った後に気が付いたんだけどさ、買う前に気が付いてたらやめてたかもしれん。
一応、男主人公はクィントゥスという名前なんだから、略さないで欲しい。

804 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/18(金) 02:02
>>801
801を取った貴方の願いはオン=タイの呪力によってはね返されました
グイソとナリヌの(ry
(´Д⊂

805 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/18(金) 08:54
>いや、ゴーストライターではなく本物のゴーストだったのでせう。

まかすこのあとがきで
「クトゥルーを栗本ワールドに取り込んだ、この巻から心霊現象や恐怖感は払拭された」
みたいなことを読んだ覚えがあるのですが、
もしやソレがたぐいまれなゴーストさんだったのでしょうか。

806 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/18(金) 08:56
と、言う事は、今の温帯は
抜け殻と言うか、
燃えカスと言うか、
絞りカスというか・・・・・。

807 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/18(金) 09:42
あえて言おう!カスであると!!

808 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/18(金) 10:05
>807
ということはまだこの世に存在するのだな。

809 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/18(金) 11:01
697でビバンの話題書いたものですが、昨日会報が届きました。
2ページ使ってタンノさんのインタビューと、宝島上下・葬送のカバーイラスト掲載。
葬送はご丁寧に、B5変形版の四分の一ページを締める大きさ。

やっぱり  い や が ら せ  ですか?

時期が時期だけにグイソの話題が主。タンノさんは先代絵師達への尊敬を述べ、
絵の仕事を始める前から知っていた小説に関われてうれしいとのこと。
二ヶ月に一回のハイペース刊行もどんとこい、また、たくさんの読者を
持つ作品なだけに、自分の力量が試される、やりがい溢れる仕事ですとの
まっすぐなコメントでした。(読者はもう減少傾向だよタンノさん…)

表紙裏表紙全面使った、天野さん画・ブラックジャックが素敵なのに、同じ号でコレか…
嬉しさも中ぐらいになった、ある春の日でした。

810 名前: 809 投稿日: 2003/04/18(金) 11:03
B5変形版→×
A4変形版→○

でした。スマソ

811 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/18(金) 11:11
>809
ビバン勇者タン乙。
「グイソ表紙絵=ビバン」なんですかね? 
天野氏は結構ビバンなイメージあるけど。スエミ氏もビバってましたか?
丹野氏の絵が悪いとは全然思わないけど、
でっかく一枚絵として飾るって感じの絵柄じゃない気が。
どっちかっていうと小品向きのような。まあ、個人的感想ですが。

>二ヶ月に一回のハイペース刊行もどんとこい
若いってすばらしい。嫌みじゃなく。

812 名前: 809 投稿日: 2003/04/18(金) 11:50
>811さん
時々、歴代絵師の表紙集めて「グイソ・サーガの世界展」とか開いているので、
全員ビバってる様子。カトさんはそれ以上ビバってない気配ですが、
スエミさんは菊池モノやウィズも商品化されてた記憶があります。

813 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/18(金) 12:03
>812
情報ありが㌧。

過渡さんもグイソ関係はビバってるのか。しらなんだ。
スタフォロス城の絵とか、草原の風雲児、紅蓮の島、再論の悪霊、、、
アンダヌス議長も好きだった、、、遠い目。
キャラのイメージとかも、未だにリンダは1巻の表紙なんだよ、漏れ(自嘲

814 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/18(金) 12:39
>二ヶ月に一回のハイペース刊行もどんとこい
その勢いで、全ページイラストにしてくれ。

815 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/18(金) 13:04
絵だけでいいな、もう本文いらないな……プロットだけでいいよ。

温帯には魅力的なキャラ設定(初期〜中期に限る)をありがとうとだけ。
原案者というかキャラデザというか。

816 名前: いきなりはじめまして 投稿日: 2003/04/18(金) 13:40
グインのあとがきから初めて2ちゃんねる来たです。つい最近まで変だ変だと
いう思いを自分で騙し騙し読んでたので、ここに来て皆同じ思いだったんだと
納得、共感してます。なんかポン体、最初は物語を産み出そうとしてたのが、
だんだん扱いきれなくなって、グインに寄生しだした感じがする。書くの早い
って、自慢じゃないべ。ふくらました物語をいかに推敲して削るかが、作家の
腕の見せ所だと思うんだが。自分のおいしい所ばかり書く、駄々漏れの週刊
マンガのようにしたポン体がつらい。
 突然長文すみませぬ

817 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/18(金) 13:53
いらっしゃーい。
はるばる遠くまでようこそ。
マターリ語り合いましょう。
過去ログや関連スレ、膨大ですが、よろしければ読んでみてください。
泣けます。笑えます。

818 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/18(金) 14:18
>816
イラサーイ
マターリしてってください

昨日?番組名がわからないが作家対抗クイズみたいなのやってたな。
出たのは大○義○、○田荘○、宮○学、島○○彦、室○佑○。
1位は宮○氏だった。 最下位はならんで大○氏、室○氏。(順当)
ポン鯛が出たらどうなっただろ・・・・・・ちょっと興味がある。

ヒントデピントに出てた人が自分の好きな小説書いてるって知ったとき
ちょっと嬉しかったのに・・・・・・(;´Д⊂)コレハナイヨー

819 名前: 816 投稿日: 2003/04/18(金) 14:36
ありが10−。
ここ1週間、過去のログを10個くらい読んで勉強してから来ました。
泣きました、笑いました。ネットは広大だわ(攻殻)
長編で好きだった小説で、最後まで読んでたのグインだけだっだったのに
なー。長編小説家が壊れることに、例外はなかったのでつね(ナキヌレヌ)

820 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/18(金) 14:41
>>816
新人さんだ。遠征先までようこそ。(第一変換「厭世」だった鬱)
817さんもおっさってますが、過去ログは膨大ですので「基礎知識」や「温帯ナビ」
「覚書」「入門跡地の手紙」などをまずお読みになってはいかがでそ。
先達トマト諸氏の偉業でございます。

ふふふ…近頃更新日記でプチトマトを栽培しようとしてた温帯。
早くもここに芽が出たようですわよ…(ナキワラ

821 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/18(金) 14:43
>819
タイプが遅いせいで先に819の書き込みが。
間抜けな私には場美化が相応しい…逝きまーす! by 820

822 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/18(金) 15:29
816さんイラサーイ
共に泣き笑いいたしましょう
ところで、ここは2chの「したらば」出張所なので、特にsage進行ではないのですが、
もし2chに戻る日が来たり、2chの温帯関連スレに書き込まれるときには
メール欄に「sage」(半角小文字)と入れておくれやす
そうするとスレッドが上がらなくなり、人目をしのんでひっそりできますw
グインスレらしさがいやますかと…

823 名前: 816 投稿日: 2003/04/18(金) 16:16
 >822さん、説明ありがとうございます。やっと、ぼちぼちいろいろ分かって
来ました。ルール無視ごめんなさいです。
 では、えーと、逝ってまいります(ハツイキ、使い方あってるかどきどき)。

824 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/18(金) 16:19
ナリスのナイスな死、と脳内で勝手に変換して読んで
さらには「そうだよなー」と納得した私はどうすれば!

825 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/18(金) 16:44
>824
あなたが何を悩まれているのか私にはわかりません!

826 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/18(金) 17:13
>823=816
グイソ的には

>では、えーと、逝ってまいります 

よりは
場美化突っ込んできます とか 
場美化挿してきます ってのが
いいかと。

マターリ進行ですからダイジョーブ。

こんなヒマーなワラシも 場美化突っ込んできますー

827 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/18(金) 17:41
>>824
あの、ナリスの男喜死がナイスな死?
体中の穴という穴に、場美化突っ込んだらいかが?

828 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/18(金) 17:50
>827
ポン鯛的にはナイスだったんだよ、きっと

829 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/18(金) 20:32
>>827
>>824タソ的には「ナリヌの死」が「ナイス!」な事だったんだよ、きっと。

830 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/18(金) 21:54
>>809
ビバントマト様、
あなたには私の持ってる
「望郷の聖双生児」(表紙にデカデカとポン体のサイン入り)
を差し上げたいと思いまつ。

831 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/18(金) 21:54
アール美場ん……

運命?

832 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/18(金) 21:55
>>830
>「望郷の聖双生児」(表紙にデカデカとポン体のサイン入り)
今となっては、落書き以下。

833 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/18(金) 22:12
>>832
それを言っちゃあ、美版で商売は出来ませんや(w

「なんと今なら原作者の直筆サインも入って、この価格!」とか。
そう言えばブクオフでもサイン本だけ10円高かったなあ。
素人さん相手にはおいしいんだろうな、美版。

834 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/18(金) 23:29
今にして思えば美版作品を買わずにいて良かった。
絵師さんの作品は素晴らしいが、観るたびに崩壊したサーガを思い出すだろう。
そんなこんなで次回スレタイ案。

グイン・サーガ外伝5【トマトの楽土】

涅槃にて    ――ナリヌの繰言
畦で落馬    ――レムヌの放置唄
サーガの封土  ――トマト果つる所
色魔のナニ   ――小説の狂王度々
十戒      ――黄昏れる国で戦死

835 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/19(土) 00:42
すみません、教えてください。
美版ってなんのことですか?

836 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/19(土) 00:47
>835
アールビバンで検索

837 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/19(土) 04:01
グイン「正直言うとさ・・・俺も目ぇ狙われるとキツイっつ〜かシヌカモナ」

マリウス「それは、それでしょうがないって部分?じゃないの?まぁそうなったら
      そうなったでさ・・・兄嫁のショジョマクはオイラがイタダキって事だしさw」

838 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/19(土) 07:27
そんなにだめかなぁ・・・
結構俺面白くなってるんだが。
まあ、確かに昔の方が面白かったけど。

839 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/19(土) 07:37
水準>>>>>>>>>夢魔の八王子>>>>>>痔の時>>>>>>>>>>乾しの曹操

840 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/19(土) 09:20

   ∧_∧
    (・ω・)丿
.  ノ/  /   オレイガイノ目ヲネラウンダゾ、オマイラ!
  ノωゝ

841 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/19(土) 09:32
陛下の弱点はヤンダル

842 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/19(土) 09:34
    ((((((((((( 
  /((((((())))))ヽ  
 (((((リ  ´_ゝ` ))))     アテクシが場美化挿してあげる。
(((((/㍑ヽ//㍑\)))))      ドスコイ!
((((/㍑㍑//㍑㍑㍑ヽ)))       
  |___〓〓〓〓⊂)ヽ           
  |∪|㍑㍑㍑㍑ vノ      
  丶 |㍑㍑㍑㍑|

843 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/19(土) 09:59
>>838
まあどっちにしても、
残り後11巻で終わる事は100㌫不可能にはなったわけだが・・。
ホントどうすんだよ、H川さんよぉぉぉぉ!!!!!!  


                (ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻━━┻ <ウリャッ

844 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/19(土) 10:11
H川担当「粟本先生、グイソは100巻で完結させてください。
    そこで終わらなくても、もううちでは一切出せません。」

とか言う展開希望。

845 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/19(土) 10:50
100巻で終わらない事は別にどうでもいい。

846 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/19(土) 10:53
うん、すぐにでも打ち切って欲しい。
でなければ、作者変えて欲しい。

847 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/19(土) 11:00
いや、そうじゃなくて(藁
100巻にちょうど収まるとは端から思ってなかったし。
それに今の合戦話は好きだ。

848 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/19(土) 11:02
せめて、もう少し文章力があれば
いいんだけれどね。
温帯には期待するだけムダだけど。

849 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/19(土) 11:11
文章の構成ができなくて、
話がまとめられないのを、
「まだまだ長く話がかける」と
無邪気に(おお、いやだ)喜んでるようなやつの書いた本に、
何を期待しろと言うのだろうか?

850 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/19(土) 11:15
まぁ、100だろうが200だろうが、
『〜花嫁』まで読み続けよう!!と思っていた頃もあったわけで。
遠い昔だがな〜。

もうあの読みにくさに疲れ果てたけど、
その世界と、人物たちとに今でも愛着は残ってる。
このスレの風の便りでいい、消息だけは聞かずにいられない。

聞くたびに涙も枯れ果てるけどな。

851 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/19(土) 11:45
元々軽く読んでいたのか、あんまり強烈に全てを否定するって
方に行かなかったせいか、
自分はそれなりに楽しんでます。
まあ5,6巻話が停滞してた時は困ったけど、
最近は(比較的)いい感じだと思うし。

852 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/19(土) 11:55
前に、誰かが書いていたけど、私はよっぽど温帯と波長が合うらしい。
結構読めたよ。今回。
えぇ。自分でも信じられないくらい。
昔ほどではないにしろ、まあそれなりに楽しんで読んでいる自分を発見した。
(これはナイスなナリヌの氏、の貢献度が高いと思う)

ココでみんなが言っていることもすごく共感できるし、その通りだと思う。
ウザ長いセリフも、場にそぐわない単語も気にいらん。
をい!言葉を選べ!と思う。思うんだけど……
こんな私は、やっぱり温帯の家の庭に植えられた市場流通できないトマトなんだろうな……

場美化串刺しの刑に処されてきます ((((((;´Д⊂)

853 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/19(土) 12:47
なんか少年少女向け冒険活劇、
みたいなモードで読んでるな。俺は。

ホヒィなんかは、しょうがねぇおばちゃんだな(w とは思うが。

854 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/19(土) 12:48
まあ、今回のが読めると言ってる人の気持ちも分かる。
私もあぐらと2chのスレを知らなければまだ読んでいたかもしれない。

ただ、あぐらの毒電波に拒絶反応が出てしまうと、
温帯の小説の方を読んでも、目が泳いでしまって、もう読めない。
ムマーは冒頭のマソワヌの別人振りが引っかかってどうにも駄目だった。

855 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/19(土) 12:52
リソダ「おお、マリウヌ、やっぱり私をおいて、逃げてしまったのね」

マリウヌ「ゴメン、リソダ、でも僕は逃げるんじゃない、
     愛する妻のタヴィマとアリニマの所へ帰るんだよ。
     だから、逃げたんじゃないんだ」

・・・アホめ。

856 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/19(土) 13:00
アホは君だ。
でもやつなら言いそう。見合いルのあたりから逃げまくってたもんな・・・

857 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/19(土) 13:09
マリウスは三度逃げたらあぽ〜んらしいので、
100巻までには消えてくれるでしょう。

858 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/19(土) 14:12
>743
脳が魔の奉仕に犯されているのではっきりと覚えてませんが
「ヤンダル」というのは1人というより「一族」の総称である、
というような発言があったようなきがします

859 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/19(土) 14:43
>858
その設定も、温帯の脳内では既にアボ〜ンされていると思われ。

しかもそのうち、お美しく儚げになって再登場したヤンダルが
アモンタンと(親子で・・・か・・?)ホヒィな仲になります。

860 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/19(土) 15:03
今回はなにしろ*展開があった*ので、読めたと言う人の意見は私も分かる。
キャラクターの一貫性の無さがどれくらい気になるかということで意見が別れそう。
鞠臼とかリソダがうだうだしてるあたりは全然つまらないどころかポカーンだけど
ケイロニア陣営に話が移ると、どんどん展開していく物語のスピード感や、
戦闘や国のぶつかり合いでそれなりに、私も楽しかったです。
そういうのを好む人にはきっともっと楽しめるんじゃないかと。
(せも、ヴァレの出てくるあたりや魔道の設定的話になると、またうんざり)

どっちがいいというのじゃなくて、楽しみ方が違うというか。

861 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/19(土) 15:06
前巻が『乾しの曹操』なので、
逆にムマ〜がよく見えるんだよね。

862 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/19(土) 15:59
>>860
>鞠臼とかリソダがうだうだしてるあたりは全然つまらないどころかポカーンだけど
>ケイロニア陣営に話が移ると、どんどん展開していく物語のスピード感や、
>戦闘や国のぶつかり合いでそれなりに、私も楽しかったです。

>860タソ的にはグイソの場合、温帯のキャラ萌え〜がなければ、
物語としては比較的まだ読める、って事ですか?
う〜ん、それだとしたら確かにそれはうなずける所がありますね。

863 名前: 860 投稿日: 2003/04/19(土) 16:16
ここまで90册近くのストーリー展開ということで考えると、
破綻してるのは明らかだと思うので、物語として…というのとは違うかも。
個々のシーンの連続として、という感じですね。
短期的には面白いところもあった。でもどうせ伏線とか人物造形とか
すぐ捨てちゃうだろうから、長期的に期待したり、この巻をふまえて
今後どうなる? とかいうワクワクはない。

862さんがおっしゃるように、私が一番ダメなのが温帯のキャラ萌えなので、
それが控えめなだけでもずいぶん読めるシーンは多かったです。
だからといって100巻以降も読むかというと、正直分かりません。
もっと持ち直して、これから10巻連続的ないい展開があれば
…って、高望みしすぎでしょうかw

864 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/19(土) 18:35
しばらくグインの事を忘れていた、書店に行ったら新刊があったのでぱらぱらと後書きだけを読んだ、その夜久々に避難所を覗きに来たら凄い勢いでスレが進んでいた。
また、温帯何かやらかしたのかな・・そう思って以前見たところから見てみたら
みんなが新刊の内容と温帯を褒め称えている!?これは久々に買いなのか?







・・・・・・・・・短い夢だったよ・・・お前ら(つД`)

865 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/19(土) 18:36
すいません久々で忘れてました・・、半年ほどキタイへ逝ってきます。

866 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/19(土) 20:13
>>864
夢はいつか醒めるからこそ、美しいのです。

今日も荒れゆく あぐらの坂に
トマトよ辛かろ 切なかろ
我慢だ待ってろ 百巻過ぎりゃ
解脱も出来る 春が来る

今日も更けゆく ネットのスレに
夢も寒かろ 冷たかろ
泣いて笑うて 愚痴って耐えりゃ
望む日が来る 朝が来る

「指」も「グイン」も あずさの本は
下手な展開 字が薄い
倒れちゃならない あぐらを見ても
何とも思わぬ その日まで

                  演歌トマト

867 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/19(土) 20:55
いやあ、でもほんと、
「あと11巻で100巻なんだね〜」なんて言う日が来たんだね〜。
途中で辞めトマトなんだけどさ、ちょっとした感慨がありますよ。
あと11巻ってとこがなんだかリアリティ。
本当に100巻が来るんだねえ。なんだか、厨房だった頃の自分とグインの話がしたいよ。

868 名前: 835 投稿日: 2003/04/19(土) 21:52
>>836
ありがとうございます。
早速見に行ってまいりました。
あまり得意な雰囲気ではなく早々に退散!

869 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/19(土) 23:08
>厨房だった頃の自分とグインの話がしたいよ。

皆さん、過去の(グイン読者時の)自分と話すとすればどんな事を?
「今すぐ読むのを止めれば傷は浅いぞ!」と言いたいが…。
駄目だろうなあ。無駄だろうなあ…(;´Д⊂)

870 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/19(土) 23:48
そうして話題はループする・・・

ずいぶん遠くへ来てしまった。

871 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/20(日) 00:01
>>870

ときはかえる
るーどのもり
そのはるけきかなたへ

て、何気にそんな心境ですね・・・知らないだろうケド・・・。w

872 名前: もう寝ます 投稿日: 2003/04/20(日) 00:41
お気に入りの本 そっと開けてみるの
冒険は疲れた心を 慰めてくれるから
グインサーガは 胸の躍る世界
私なりの思い出を あたためてくれるから
 
出会ったころは こんな日が 来るとは思わなかった
 …… (以下略)

873 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/20(日) 04:48
>872
いいえ 済んだこと
時を重ねただけ……

874 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/20(日) 06:27
>>867
>「あと11巻で100巻なんだね〜」なんて言う日が来たんだね〜。
>途中で辞めトトネ��セッヌウAちょっとした感慨がありますよ。

100巻で終わってくれたら、本当にそう思うんだけど、
「命あるまで続ける」になってしまったら、単なる通過点だもんな。
ため息が出る。

875 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/20(日) 07:18
>>873
疲れ果てた 
トマト サーガの
幻を愛したの・・・

876 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/20(日) 07:24
ここは歌スレですか?(w

877 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/20(日) 07:44
文句を言うのに疲れたら言うのをやめればいいのよ(藁

読むだけなら別に疲れませんな。
最近読み安すぎる気もするが・・・
まあ、アリとかの頃は読み難くーてしょうがなかったからいいか。

878 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/20(日) 07:56
>877
読み安い・・・
・・・・至言かもしれない・・・。

879 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/20(日) 09:23
ところで不思議に思ったんですが、竜頭兵ってどうやって来たんですか?
魔道の閉じた空間とやらですかね。兵隊の大量輸送には
向いてなさそうですが。
レムスが作成してたんなら、面白いのに。

そういや魔道十二箇条もヤンダルには関係ないんでしたっけ? 
だったら予知とか暗殺とか使いまくればいいのに、と思った。

880 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/20(日) 09:24
黄泉安いのかも…

881 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/20(日) 09:40
>>879
確か、黒竜戦役の際、アムネリスだってクリスタルとノスフェラスを
一瞬で移動してたでしょ?
同様の理屈でしょ。(つまり、温帯の都合)

882 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/20(日) 09:40
>>879
確か、黒竜戦役の際、アムネリスだってクリスタルとノスフェラスを
一瞬で移動してたでしょ?
同様の理屈でしょ。(つまり、温帯の都合)

883 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/20(日) 09:41
二重カキコしてしまった。

・・・場美化かな?

884 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/20(日) 09:51
>879
魔道の閉じた空間で大量の兵が送れるんなら、
たかだか4人も送れない古代機械なんて全然必要ないよねえ。
とくにパロなんて古からの魔道王国だっつってんでしょ?
機械より魔道研究したほうが良いんじゃないの。ナリスもアホだったね。

885 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/20(日) 09:52
普通の兵隊を転移させるんじゃないから楽なんではないかな。

竜頭の連中も魔導師的な側面があるようだから
閉じた何とやらだろう。

886 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/20(日) 09:56
ひょっとして、闇の胞子を植えつけると、
体質が合えば竜騎兵になるとか?

887 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/20(日) 10:05
目が弱点だとわかると竜頭雑魚扱い。
人間は目以外も弱点なのにね。

竜頭の基本的な戦闘力は人間以下?

888 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/20(日) 10:05
>357 ?

889 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/20(日) 10:07
>>888

??

890 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/20(日) 10:09
あ、すみません。誤爆。

ついでだから、>887
数の差で押し込んで倒した、
てな描写がありましたけど、ちゃんと読んでないんですね。
無理ないけど。

891 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/20(日) 12:35
これまで圧倒的な力をもってるぽかったのに>>508-509あたりを読むと、
竜頭兵も安くなったな、と思いました。
>887さんのは、そのギャップということなんじゃないですか?(違ってたらごめん)
>ゼノン、珍しい竜頭の怪物と戦えるぞ。トールとかわってやるがよい」
とか
>「こやつらにも……家族もあり(略)幼いときも(略)いったいどのような
>数奇な運命によってこの世に産まれ落ち、育ち(後略)」
とか…なんだかなあって感じでした。
立ち読みもしてみたけど、いくら眼が弱点だからって
(鎧着てるんだから眼を防御するようなものかぶればいいのに)あっけなかった。

892 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/20(日) 13:00
うん。結局ケイロニア騎士とグインが強いっていう話だね。
人間以下なんて部分はないけど。
竜頭は、これまでは顔出してんのも効果の内だったりとか。
しらんけど。

893 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/20(日) 14:23
消防、厨房の書いた小説ってこんな感じじゃない?
突然に現れる設定や弱点w
伏線無視の展開からご都合的勧善懲悪で終わるお話



でもグイソは終わらないんだよね・・・

894 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/20(日) 14:29
>892
禿堂ー
しかし、あんなあからさまに弱点なんだったら、
目だけ隠すヴァイザーのようなものが欲しいだろうな。
なんか、馬が横を見れなくするやつあるじゃん。
あと、昔の人が使ってた細い切れ込みの入った・・・雪目を保護するやつ
あんなのを応用してw

895 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/20(日) 15:15
要するに兜をかぶれと小一時間(略

鎧は人間から流用出来たが、兜は特注になるので
ヤンダルがケチったと……さすが温帯! リアルじゃないですか。

896 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/20(日) 15:59
目を狙って貫くことができるんだから
ケイロニア兵最強!

897 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/20(日) 16:26
竜頭の兜ってのはそんなに珍しくもないんで、(中世では
あえて頭をさらしてんじゃないかな、と思ったです。

898 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/20(日) 16:30
>>886
胞子は頭がスポンジになるだけっぽい。
忘れたけど、妊婦になんかして生まれるとか、
昔読んだよーな気がします。>竜頭
即席で作れるかどうかはわかりませんが。

899 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/20(日) 16:45
>897
そういやグインの兜ってでたっけ? 
あの世界って大将のくせに突っ込んでいく人が多すぎだし
必須だとおもうんですが。

と、ここまで書いた後、たまたま机の上にあった
「サイロンの豹頭将軍」を読んだら、アキレウスから
黒竜将軍の装備として「巨大な、竜の形の飾りと、大きな黒と
銀の羽根飾りの付いた、見事な兜」をもらってるな。

900 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/20(日) 16:47
>897
なるほど、身長も魔道で1.5倍(当社比)にしてあるらしいので、
示威的な意味はあると思う>竜頭さらし
しかし、眼の問題をクリアしたらすごく倒しにくいわけだし
レムス、こういうところからコツコツやっていこうよ。明日のためにその1。

901 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/20(日) 17:10
ということはゾックも目が弱点なのか。

902 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/20(日) 17:27
>901
ゾックの弱点はナリス萌え

903 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/20(日) 17:30
今だ!キックを使え! 眼だ!!

904 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/20(日) 17:38
ミラー場美化が ちゅうをとぶ

905 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/20(日) 18:49
89巻の記述をちょっと見てきた。
キタイには「竜の門」という竜頭の一族がいて、けっこう格式も高く
ヤンダルに重用されているらしい。(竜王の血をひく?)
それとは別に魔道で頭を竜に変えられた人間たちもいて、
これはあまり大したことないらしい。しかし今回倒されたのはどうも「竜の門」ぽ。
あと、竜頭といっしょに攻撃してきたパロ軍の兵士が
「珍しい竜のかぶと」をかぶっているとの記述あり。
ケイロニアのほうは黒竜騎士団だし、竜づくしですなあ。

906 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/20(日) 19:17
>>905
>「珍しい竜のかぶと」

いそいで用意したんだろうか。 レムスまめだな(笑 
それともキタイから輸送してきたのかな?

グインの豹頭に黒竜騎士団の竜の形をした兜がかぶっている
イラストがみたいなー。丹野さん、描いてくれないかな。

907 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/20(日) 20:43
やっぱり、後にグイソと異種とが戦ったりしたら、
異種とはグイソの目を狙ったりするのだろうか?
『あんたほどの化け物でも、ここは鍛えられねえよな』とか。

908 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/20(日) 21:07
>901
大丈夫、強力なメガ粒子砲と表裏対象のデザインが(バキューン

909 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/20(日) 21:26
>879
魔導の掟があっても、ミアイルにナイフを刺したのは
魔導の使える誰かっぽかったですよね……

910 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/20(日) 21:40
>901
やはりそのゾックかw

911 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/20(日) 21:44
>>910
そうなるとそのうちに「ヤンダル(ズ)ゴック」とか出てきそうなヨカーン!

912 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/20(日) 21:46
通常のヤンダルの3倍(ズダーン

913 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/20(日) 21:47
アモン専用ヤンダルズゴック
「グインのパイロットめ、やるようになった」

914 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/20(日) 22:05
>907
グインの逆転は尻尾を引っ張るとシステムダウンすること

915 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/20(日) 22:13
>>913
ナリのパイロット『足なんてただの飾りだよ。
         下々のものにはそれがわからんのだよ。』

916 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/20(日) 22:17
中の人がイパーイ…

917 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/20(日) 22:23
グイソがヘタレず順調に進んでたら、今頃「もう少しで100巻だと思うと感無量」
「残された伏線はいかに回収されるか」「初期設定で考えてなかった部分はどこ?」
「100巻の最後の1文大予想」「ほんとに100行くとは正直信じてなかった」
などというレスで花咲いてたのだろーか(トオイメ
私たちは何と遠くへきてしまったのかすぃら。

918 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/20(日) 22:24
>915
いきなり強くなったリソダが腑抜けな茉莉薄をひっぱたいて一言

リソダ『軟弱者!』
マリ『あ、あんた・・たしか・・リソダとか言ったな・・・』
リソダ『そんな・・不良みたいな口の聞き方はおやめなさい』

                       ・・・(´・ω・`)ショボーン

919 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/20(日) 22:30
>>914
ド○ラえもんかYO!

920 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/20(日) 22:33
ヤンダル=ジャイアン
レムス=スネ夫
アウラ=ドラミちゃん
調整者=セワシくん

921 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/20(日) 22:34
機動戦士グインダム第1話「グインダムルードに立つ」

922 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/20(日) 22:36
機動戦士グインダム第2話「スタフォロス城破壊命令」

923 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/20(日) 22:55
すんません
アモンの素ってレムスの精子?ヤンバルの精子?

924 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/20(日) 22:59
機動戦士グインダム第3話「敵の城主を叩け!」
         第4話「独房脱出作戦」
         第5話「ノスフェラス突入」
         第6話「アムネリス出撃す」

なんかあんまり違和感がない…(w

925 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/20(日) 23:01
ハロ=スニ

926 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/20(日) 23:11
機動戦士グインダム
第7話 ノスフェラス脱出せよ
第8話 沿海州は荒野
第9話 上れ!ベック
第10話 ナリス散る
第11話 アムネリス、恋のあと

927 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/20(日) 23:15
グインダム、展開が早くて(・∀・)イイ!
続き激しくキボンヌ

928 名前: グイン総帥演説 投稿日: 2003/04/20(日) 23:26
我が忠勇なるケイロニア軍兵士達よ、今やユラニア軍部隊の
半数が我が黒竜騎士団によって塵と消えた。この輝きこそ
我等ケイロンの正義の証しである。決定的打撃を受けたユラニア軍に
如何ほどの戦力が残っていようとも、それは既に形骸である。

敢えて言おう、カスであると!

それら軟弱の集団が、この黒竜騎士団を抜くことは出来ないと私は断言する。
人類は我等選ばれた優良種たるケイロニア国々民に管理運営されて、
初めて永久に生き延びることが出来る。これ以上戦い続けては
人類そのものの危機である。ユラニアの無能なる者どもに思い知らせて
やらねばならん。今こそ人類は明日の未来に向かって立たねばなぬ時であると!
マルーク・ケイロン!

929 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/20(日) 23:35
ユ、ユラニア軍・・・

930 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/20(日) 23:42
今回は次スレスレタイ候補が少ないかな。
元ネタ
>>752

候補
>>834 >>757 >>755

とりあえず755にいっぴょ。

931 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/21(月) 00:36
「ホヒィのフード」
・アグラ国、オン=タイの塔17、18階で入手可能(宝箱)
・アーマークラス+89
・強力な呪いがかけられており寺院でも解呪不可能
・持っていると属性が「ホヒィ」になる。
・身に着けているとモンスター 不定形名「作家」
               確定名 「オン=タイ」が友好的な態度をとる。
・身につけた状態で瀕死になると長髪黒髪の美形キャラらしいのが出てきて
 あの世に連れて行ってくれる


ヒマなので考えてみた。別に意味は無い。
では、場美化全然進まない本伝の続きを歯を食いしばって読んで来ます。

>921=924=926
ワラタ

932 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/21(月) 00:36
遅スレながらたがみさん大好きでした。化石(いし)の記憶

933 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/21(月) 07:56
グインダム、この段階ではなかなか勇ましくていいんだけど
尻に近付くにつれ、アレな様相を呈してきそうな気がする…。続けてください

934 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/21(月) 12:53
>グインダム

やはり、最後の敵は、『足なんてただの飾りの人』?

935 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/21(月) 13:14
グインダム・・・
100年前に沼地の跡に立てられた病院でおこる不可解な心霊現象
の方を思い出したのはオレだけか?
異常なそ速度で成長する子供出てくるし、
ってオレだけだな。

936 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/21(月) 17:55
>機動戦士グインダム
第12話 クリスタルの脅威
第13話 再会、叔母よ…
第14話 詩人よ、とまれ
第15話 紅蓮の島
第16話 スカール出撃
第17話 グイン失踪

937 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/21(月) 18:48
そろそろ、シャアがお美しいガルマさまをゴカーンして、
バカップルの誕生→ダラダラモードに突入する頃だなw

938 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/21(月) 19:16
>>936
なんか・・・スゲエ面白そうなんスけど・・・。w
おっ(・∀・)!、「紅蓮の島」はまんまなんですね。

939 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/21(月) 20:08
>936
「詩人よ、とまれ」って・・・・
なんか露骨に本音が出ててよいです。w

940 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/21(月) 20:29
待っていればいつか、
 ネオ クム代表ガンダルグインダム vs ネオ ケイロニア代表Gグインダム
なんて燃えるカードの「機動武闘伝Gグインダム」を見ることも出来るのでしょうか
それとも、「グインダムSEED」になってやっぱりホヒィってしまうのでしょうか

941 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/21(月) 20:37
グインダムと聞くと、どうしてもカプセル怪獣のウインダムを連想する。

942 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/21(月) 20:45
そうか、ナリスのだらだらした辺りは、「グインダムSEED」
だったのか・・・

943 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/21(月) 21:04
>>937
「やられはせんぞ、やられはせんぞ、貴様ごときに。やられはせん」

944 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/21(月) 21:39
認めたくないものだな、若さゆえの過ちと言うものを

945 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/21(月) 21:40
温帯だからさ

946 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/21(月) 22:09
>>942
そしていつか、グイソの全てが「黒歴史」という事に・・・
ああ、その日が、その日が待ち遠しい・・・

947 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/21(月) 22:12
最近思い立ってゼータを見ているのだが、白っ子を見ていると、
「本物のナリスって、こういうタイプの悪になったんと違うかなあ」と思う。
返す返すも「愛の嵐」の意味なしサリアの鐘が悔やまれる。

948 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/21(月) 22:27
そうそうパプティマスさまだよね、理想のナリスは。
「貴様のようなヒロイック・ファンタジーの成り損ないは、粛正される運命なのだ!」

949 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/21(月) 22:34
次スレよろ


950 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/22(火) 00:10
↑了解しますた。

951 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/22(火) 00:23
http://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=426&KEY=1050938161&LAST=100

立てますた〜
新スレ立てるのは初めてなので、不備が有ったらスミマセン。

952 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/22(火) 00:28
>機動戦士グインダム
第18話 灼熱のクリスタル・パレス
第19話 ヴラド大公特攻!
第20話 死闘!トーラス・シティ
第21話 報復は憎しみ深く
第22話 モンゴール包囲網を破れ!
第23話 アルド・ナリス復活作戦

953 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/22(火) 00:34
>機動戦士グインダム
第24話 迷走!トリプル・放浪者
第25話 黒曜宮の暗闘
第26話 復活のモンゴール
第27話 女剣士潜入
第28話 反逆皇后血に染めて
第29話 サイロンに散る!

954 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/22(火) 00:38
>機動戦士グインダム
第30話 小さな皇帝領
第31話 クリスタル婚礼
第32話 電光石火作戦
第33話 アルセイス強襲
第34話 少年との出会い
第35話 紅玉宮謀略戦
第36話 恐怖!司祭グラチー
第37話 ホータンの陰謀

955 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/22(火) 00:42
>機動戦士グインダム
第38話 再会、グインとマリウス
第39話 ニュータイプ、リー・リン・レン
第40話 アムブラの乱
第41話 堕ちる魔導師
第42話 不落要塞ランズベール塔
第43話 救出

956 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/22(火) 00:49
>機動戦士グインダム

途中で終わってしまいました。
どなたか、Zにでもつなげてください。

957 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/22(火) 00:54
>機動戦士グインダム
ちなみに、サブタイの原題はこれ。
ttp://www2.tokai.or.jp/M.Ks-Page/plazag/gundam1.htm

958 名前: 埋め立てサーガ 投稿日: 2003/04/22(火) 00:57
           ,.‐'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙''‐、''l:::::__,....-‐'''"    ''.:.:.:::゙'ヽ、
         ,.‐'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~"‐--‐‐,        ''.:.:.:. \
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/"          .:.:.:. ゙‐、
      ,."::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/               .:゙‐、
     ,.".:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/~                  :`、
      ," .....:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/´                      ゙、
    ,"  ......:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,                       ゙、
    /       ........:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|           原作          ゙;
   ,'            ヽ...:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)                       ゙;
  ,'            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/~            栗本薫          :,
  ,i            ヽ,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(                          ;
  i            /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ                         i
  |           /゙;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)                        .i
  .l         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゞ                       .;
  :        ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ                        :
  ゙:   .......:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:../    :.                     :'
  丶    .......:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄⌒               .:.:.:.: .:.:.: .     .,"
   ゙,       .......:.:.:.:.:.:.:::::::::::.:::::::::/       .:.:.:.:.:.:.:.:                    /
   丶     .......:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::/          .:.:.:.:.:.:.:                 ,."
    `、         :::::.─‐‐''":.       .:.:.:.:.:.:.:.:..                  .;."
     ヽ                     .:.:.:.:.:.:                   ,."
      ゙、          .:.:.:.:  .:.:.:.:.:.:.:                       ...,"
       \....:.:.:  .:.:.:   .:.:.: .:.:.:.:.:.:.: .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:  .:   .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.....:.:.,."
         ゙‐、.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::.......:.:.:.:.:.::::::::::::::::.:.:.:.:.:../
          ゙ヽ、.:.:.:.:.::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.,.''"

959 名前: 埋め立てサーガ 投稿日: 2003/04/22(火) 00:58



             /二ニヽ
              |゚Д゚_| |
         _ハ、  ゝ  く         _ハ 、 /二ニヽ
        (- ・  ヾ    i       (- ・  ヾ|゚Д゚_| )  ≡≡≡= =
          ̄\ ⊂二ノ__        ̄\  ヾ⊂ )__
           ( |;;( (;;;;;;;| ̄ ヽヾ、    (  |;;( (;;;;;;| ̄ヽヾ、 ≡≡≡= =
            |   ヽ ヽ    〈  ゞ    |   し'    〈   ゞ ≡≡≡= =
           / /ヽヽし' ̄/ /ヽヽ、    / /ヽヽ ̄ ̄/ /ヽヽ、 ≡≡≡= =
           | |   \\ .| |   \\   | |   \\  | |  \\ ≡≡≡= =

                 撃つなよ 公子に当たったらまずい
                 追いついて引きずりおろせ!
_______________________________________
□ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                _
               〃    ヽ
         巛∧   r ,.1リノ))〉
        / ・  ミ ノノ(( TДノ    ≡≡≡= =       原案・脚本・プロデュース
        (_/\ ミ⊂只⊂彡)
           (   < < 丿ヽヾY  ≡≡≡= =            卯月莫迦
          /  | ^~~ ソ^~~丿  ≡≡≡= =          チーム・Tomato
          \(/ /⌒  ̄// /=  ≡≡≡= =
            / /    / /   ≡≡≡= =

                ああ、追いつかれてしまう
                 なんとかこの子だけでも――

960 名前: 埋め立てサーガ 投稿日: 2003/04/22(火) 00:58
                0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/    \┃|::| ┌┬
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ / ハハハヽ ┃|::| ├┼
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃||||. ´,_ゝ` ┃|::| └┴
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(.    つ┃|::|┏━
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳          製作
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  スタジオ 埋め立てサーガ
      λ    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄
       / ヽ     |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|
    ___/___ヘ_
     _彡,,-Д-ミ  ♪
   <丶ヽ-⌒ヽ
   /lし●≡≡∩≡卅    ♪
  ノ /`─'~─'_.ソ
ζ〜〜~U⌒U~
             ドールの汚ねぇ尻に賭けて、信じられねぇ
              あのカマ野郎がケイロニアの王義兄だって!?

961 名前: 埋め立てサーガ 投稿日: 2003/04/22(火) 00:59
_______________________________________
□ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄






                    グイン・サーガ89

                     『夢魔の王子』






_______________________________________
□ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

962 名前: 埋め立てサーガ 投稿日: 2003/04/22(火) 00:59



              /ニ二ヽ
              ‖|;゚д゚)                ∧_∧
              ./ つ つ               Σ(゚ω゚ )
             (_⌒ヽ                ノ/〜/
              )ノ `J                ノωゝ


       ――デウス伯、アンティーヌ侯アウルス殿も はかなくなられました
           陛下のご快癒の見込みは薄しとあって、黒曜宮は大混乱でございます
            臣下一同、一刻も早いご帰国を願っております どうか――

963 名前: 埋め立てサーガ 投稿日: 2003/04/22(火) 01:00


           _ /凸\
      ( ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄⌒ヽ
       \  /  し /\ \
    //  |/    /   \ \
   //  /    /___  | |
       ( (○o   _  ) ||
       /  / ̄ ̄/ /  | ヽ          _ _
      /  /   / /   丿ノ          '´   ヽ
    / /   (  /           巛∧  <(.1リノ)) ヽ
   / /     ) /   //     / ・  ミ ノ(゚□゚ノノレレ
  / /      し′ //     (_/\ ミ⊂只⊂彡)
(  /                        (   < < 丿ヽヾY
 ) /  //                   /  | ^~~ ソ^~~丿  ≡≡≡= =
 し′//                     \(/ /⌒  ̄// /=  ≡≡≡= =
//                          / /    / /   ≡≡≡= =

   振り向かずに走れフロリー!           きゃっ! だれ?
_______________________________________
□ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |  ||  | | |
   |  ||  | | |
   |  ||  |  .|
   |    |  |  .|.
   |           .|.
          /凸
         [[:゚皿゚]               /二ニヽ
     /⌒ ̄ ̄ ̄ ̄⌒ヽ           Σ |゚Д゚_| |
    / /|  ノ: し   /\ \      _ハ、  ゝ  く         _ハ 、 /二ニヽ
   / / |   :    /__ノ     (- ・  ヾ    i       (- ・  ヾ|゚Д゚_| )  ≡≡≡= =
  | |   |   :    | / ⌒ i       ̄\ ⊂二ノ__        ̄\  ヾ⊂ )__
  | |  |   :    |´  イ  |        ( |;;( (;;;;;;;| ̄ ヽヾ、    (  |;;( (;;;;;;| ̄ヽヾ、 ≡≡≡= =
  (皿9 /   Y     /|  /         |   ヽ ヽ    〈  ゞ    |   し'    〈   ゞ ≡≡≡= =
     ( o ○人__ / | /_        / /ヽヽし' ̄/ /ヽヽ、    / /ヽヽ ̄ ̄/ /ヽヽ、 ≡≡≡= =
    / /(⌒)       | | ノ       | |   \\ | |   \\   | |   \\  | |  \\ ≡≡≡= =
 ) く__/ (        し/
  )ヘ  ̄ ̄
                            え゛っ    て、鉄仮面!?

964 名前: 埋め立てサーガ 投稿日: 2003/04/22(火) 01:00

______________)    )____________________
 □ □ □ □ □ □ □ □ (    ( □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ )    ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    (    (
  ‐=≡ /凸\           )    )
 ‐=≡  [[:゚皿゚:]]          (    (
‐=≡  /     ヽニ= 、     )    )
=≡ / /    ) ) )))))   (    (
≡ / / |   / ////    )    )
 < <  |_/ /|         (    (
(  ⊂二__/   ̄ ̄ ̄ ヽ   )    )
ヽニニニニ   _ - ――-  ノ   (    (
ヽニニ二  /     / /     )    )          ,〃   ̄ ヽ
   /  /    _/ /      (    (         / !/ ノノ)))》
≡ (  (  (⌒ __/        )    )       ノ//リ ゚ - ゚ノ〉  /ノ
=≡ \ \ ) /            (    (       ( // └Y┘\//
 ‐=≡ \ し             )    )         " ○ヽ = / つ
  ‐=≡ \\            (    (         //// ヽヽ
 ‐=≡  / 丿            )    )    ̄ ̄|/  | ̄ ̄|  | ̄ ̄|  | ̄ ̄|
  ‐=≡ ( (             (    (     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`)) ‐=≡ し''             )    )
                    (    (
必殺、鉄仮面ストーム!      )    )
______________(    (____________________
 □ □ □ □ □ □ □ □ )    ) □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(    ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

965 名前: 埋め立てサーガ 投稿日: 2003/04/22(火) 01:01



      ,〃  ̄ ヽ   さくっ
      / !/ ノノ)))》
.    ノ//リ ゚ -`ノ〉ヽ
    ( /\ヽ└Y┘ ノ
.    "   ゝヽ= /
.     //// ヽヽ
 ̄ ̄|/  | ̄ ̄|  | ̄ ̄|  | ̄ ̄|  | ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.
_______________________________________
□ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


      ,〃  ̄ ヽ
     / !/ ノノ)))》     ふぁさ……
     ルvリ ゚ ー゚ノリ、
     / ノ└Y┘ソつ
.     ヽつ = /     ノ ノ) )
.     //// ヽヽ
 ̄ ̄|/  | ̄ ̄|  | ̄ ̄|  | ̄ ̄|  | ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.

966 名前: 埋め立てサーガ 投稿日: 2003/04/22(火) 01:02
_______________________________________
□ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                   ――うつしよは ゆめ――


        λ     ♪
        / ヽ
     _ __/___ヘ_  _
       彡,,,, ,,,ミ
   卅≡//    λヽ
     /     /ノソ      ♪              .....................................
    ノ  /  _ノ                      .::::::::::;;;;:::'''''''''''':::;;;;;;::::........
  ζ〜〜〜〜~U                     ...:::::;;;''         ';;;:::::.......
 '"""゛~"''"""゛"゛""''・、                 ...::::;;;''            '';;;::::::........
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'                ....::::::;;              '';;::::::::::.......
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(              ......:::::::::;;               ';;;;:::::::::.........
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;../  ~~^^ ~~~~~^^^~ ~~^^ ~~^^ ~~~~~^^^~  ~~^^~~~^ ~~~^^~~~~
_______________________________________
□ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

967 名前: 埋め立てサーガ 投稿日: 2003/04/22(火) 01:02
                                   M
                                 ,'´ ,、,、ヽ
                                 lノノ^^ヾ )
                                 ノ,イ` ワ´ノ,)
                                (./^i__y_.i^ヽヽ
                                〈 (,,`,´,,) 〉)
                                 |~ 〉  〈 ~|
                               //\/ヽ.\_
                               〈,,ノ      ヽ,,〉
                               /  l      ヘ
                               /  | |   i    ヽ.
       /从ヽノソ                   ` 、_  __|   | | ├'
       ((メ`Д)              | ̄ ̄ ̄ ̄ `ー-'ー-、_,」ー'  ̄ ̄ ̄ ̄
     ⊂(^ヾwツ^)          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      / ノ^l^ヽヽ
     く_ノ_)_)ゝ

              もちろん母親の罪は、あの子には関係ありませんわ
                マリニアはわたくしが育てます かわいい姪ですもの

968 名前: 埋め立てサーガ 投稿日: 2003/04/22(火) 01:02
::|::|::|::|::|: : : : | : : : :|: : : : | : : : :|: : : : | : : : :|: : : : | : : : :|: : : : | : : : :|: : : : | : : : :|
::|::|::|::|::|__|__|__|__|__|__|__|__|__|__|__|__|
::|::|::|::|/
::|::|::|/                 |;;二二;;|
::|::|/           (゚Д゚,,)   (´∀` ,,)
::|/            (》¥ 《つ  (,y目y,,)
/   __  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
    |__|. /                     /
   ( ・Д・).[@[]@] /~~~~~~~~~~~~/        /
   Åト\イ゚つ   / ;;; .。゚ ;;:;: ;: /       /
   しЖЖ/"   / ;;:::   ;;;:::;.: /      /
    (.._/    /;;;;;;;::: ::::;;;;;;;;; /      /
     /     ~ 、,,,,,,,,,,~~~~~       /
    ./      (ー´ ,,)         ./l
    l二二二二と[^i N ):]二二二二二二]l:|
     |::|     イЖЖト  |        |::|
     |::|     [_)__,,)        |::|


   ――我々も積極的に介入すべきではないですかな、議長
       わたしの情報網によればアルゴスも動くとのこと――

969 名前: 埋め立てサーガ 投稿日: 2003/04/22(火) 01:03

                                    λ
                                    / ヽ.
                          ♪       ___/___ヘ_
                                  _彡゚Д゚ ,,ミ
                                 <丶ヽ-⌒ヽ
                                 /lし●≡≡∩≡卅
                                ノ /`─'~─'_.ソ
                               ζ〜〜~U⌒U~
         ./ ̄ >   + 激しく動揺 +
        ( |゚U゚|||))
        (⊃ヴ ヽ ガクガク                 ♪
        / 、 ノ∪
        |__ノヾ <
        ∪  ∪

 な、なぜ指輪のことを――       ……レムスを裏切り、リーナスを裏切り、リギアを裏切り、
                           今度は兄さまを裏切るのかい? ヴァレリウス――

970 名前: 埋め立てサーガ 投稿日: 2003/04/22(火) 01:03


          ,〃  ̄ ̄ ヽ
         / !/ ノノ)))》
         ルvリ ゚ ワノ、
          / ノ└Y┘ノ              ∧_∧
.         ヽ_つ⊂ソ             ヽ(・ω・ )
         //// ヽヽ              |_ |ヽ
       // //   \\            <  \
       ~~~~~~~⌒~~~⌒~~~~
           見違えたぞリンダ。
           思い出すな 初めて会ったときのことを
_______________________________________
□ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



         ,〃  ̄ ̄ ヽ
         / !/ ノノ)))》
         ルv|´ ワ`ノリ、
         / ノ└Y┘ソつ             ∧_∧
.         し ヽ = /               (・ω・ )
         //// ヽヽ             <|_ |)
       // //   \\            (  \
       ~~~~~~~⌒~~~⌒~~~~
    あの旅……ああ、なつかしいわグイン
      あなたがいて、イシュトヴァーンがいて、……レムスがいて――

971 名前: 埋め立てサーガ 投稿日: 2003/04/22(火) 01:04
_______________________________________
□ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..:.::::::.....: .. : ,r'´.     `ヽ: .. ......::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:: .: ..: :...::::;;''         ';::::.......:... ...:.:::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. |          |.: ...: ::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.: ..: :. 、::..       .';;: :. .:.::......:::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.......: ..: :ヽ ::::... ..... ,.': :.. :. :............::::::::::::::
::::::.::.::::::.:::::.::::::.:::::::.::::::.:  :――よのゆめこそ まこと――  :::. :..:. :` ー- ‐ ''"... ... ..: :..:.:::::::::::::::::::::::::
:::: :::: :::: :::: :::: :::: ::..... :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: ::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: ::
:: :: :: :: :: :: :: :: λ: .. .. :: :: :: ♪ : :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: : :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::
 ::: ::: ::   / ヽ    ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::
:: :: :: _ __/___ヘ_  _ :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::
       彡,,,, ,,,ミ
   卅≡//    λヽ
     /     /ノソ  ♪
    ノ  /  _ノ
  ζ〜〜〜〜~U
 '"""゛~"''"""゛"゛""''・、
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;../  ~^^ ~~~~~^^^~ ~~^^ ~~^^ ~~~~~^^^~^^ ~~^^~~~^ ~~~^^~~~~
_______________________________________
□ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

972 名前: 埋め立てサーガ 投稿日: 2003/04/22(火) 01:04
                                   M
                                 ,'´ ,、,、ヽ
                                 lノノ^^ヾ )
                                 ノ イ`ー´人
                                (./^i__y_.i^ヽヽ
                                〈 (,,`,´,,) 〉)
                                 |~ 〉  〈 ~|
                               //\/ヽ.\_
                               〈,,ノ      ヽ,,〉      ___
                               /  l      ヘ       |::::::::::i
                               /  | |   i    ヽ.    /;;;;;;;;;;ヽ
       /从ヽノソ                   ` 、_  __|   | | ├'     (゚- ゚リヽゝ
    Σ (((|||゚Д)              | ̄ ̄ ̄ ̄ `ー-'ー-、_,」ー'  ̄   ⊂(`W´:::;)
      (^ヾwツ^)つ         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       /::::ノ:::::ヽ
      / ノ^l^ヽヽ                                 ノ::;;;/:::::::::ソ
     く_ノ_)_)ゝ                                ~~

ロ、ロベルト! お前が何故!?    ハゾス殿……これ以上、女帝陛下をないがしろに
                           されるおつもりなら、われらにも考えがありますぞ

973 名前: 埋め立てサーガ 投稿日: 2003/04/22(火) 01:04
_______________________________________
□ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


    「文句なしの大作。国民的作品として、いつまでもつづいて欲しい」
    (浅日ウィークリー)


                        「すごすぎる! もうグインがあれば他のものはいらない!」
                        (評論家 あすぎ)


   「昔もすばらしかったが、今作はそれを上回っている(笑)
    進化し続けるグイン・サーガに脱帽するしかない(大爆)」
   (翻訳家 紐野昼行灯)

_______________________________________
□ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

974 名前: 埋め立てサーガ 投稿日: 2003/04/22(火) 01:05

         λ
         / ヽ                   ____
       ___/___ヘ_ _               //ソノ\\
        彡,,゚ - ゚ ,ミ                (-∀- |::::::|
       //ヽ x  λ                (::::/⊂:::):/
      /と> x  イノ                /::|:::::::::::::|
     ノ /_  _ヘ               (:::/::::::::::::::\
   ζ〜〜~U⌒U ~

       ――逃げることは許されませんぞ、アル・ディーン様
         三度逃げたあなたの魂はわが主ド――
_______________________________________
□ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


         λ
         / ヽ
      ___/___ヘ__                   ____
       彡゚Д゚ ,,ミ   ))               //ソノ\\
       /ヽ x  λ                 Σ (-∀-; |::::::|
      と> x  ∪ノ                  (::::/⊂:::):/
      /_  _ヘ丶                 /::|:::::::::::::|
      ~ U⌒U ~〜ヽ               (:::/::::::::::::::\

 ヤホヒ! ……間違えるなよ
 ぼくの名はマリウスだ! さあ、さがれ!    ――では失礼します……

975 名前: 埋め立てサーガ 投稿日: 2003/04/22(火) 01:05
_______________________________________
□ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             :::::::::::::::::::::::   ::::::::::::::   :::::;:;:;;;;;;;;;;;;;:
            ゙:,゙:、.ヽ,ミト:::::::    ;;;;:::::     ::::: ,:ケ〃) )i'′
           ゙i、l、 ゙ヾー;      ,'.  :::,     '゙フi'ィ'" ム'
            ゙i|ヘ,,ニ;゙ト      `ー-‐'゙ .   /};〃〃'")
           ,ソノソノノ ,;;|`、    --‐‐‐‐'   /,.}〃) )ルヽヾ
          ,ソ,ソi|ヘ,,ニ、;;;l ;゙:、   '''''''   ,ィ゙ 'ク;;;:;:;;;;」〃レヽ
          ,ソノ//   `:'、 ゙; ゙' 、      ,ィ'゙ ;'ク:::::::::`;、ゞ_
         '"/  l    r‐`i゙:,  `ー---‐''゙  「..:::::::::;ィ^!;;;;;;;;;;;;
             ゙!   |:::::P"⌒`ヽr〜''⌒`く! ::::::::i゚_ノ,;;;;;;;;;;;;
              |   ,l:::::::|   / バ    ,l :::::;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;
              ゙: /:::::::::゙i    ヽノ    l ::;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;


       ……逃げるだって? きみはわかっていないヤホヒ
            ぼくはもう逃げないのさ――決して、ね
_______________________________________
□ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

976 名前: 埋め立てサーガ 投稿日: 2003/04/22(火) 01:06
_______________________________________
□ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄





                      2003年4月31日

                 あぐら座他にて 全国一斉公開!





_______________________________________
□ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

977 名前: 埋め立てサーガ 投稿日: 2003/04/22(火) 01:06
          ,.,;:;:;:;:;'''""""""              ...,,,;:;;:;,,,..;:.;:;;:;;::''""
       .,;:,.'""                  ""'''''''::::;:;:;;,..,,.,.,_   _,,...;:;:;;:'
   .....   "''''''""""""''''';:;:;,.,_,.              .....,,,,__...,,;:;'''""''''::;;;;.....
     .,,.,;:;:;:;;:'""''''''''''''''""""    :::::::::;;;;;;;;;;;''''''"""'''""""
':.,  …'"   "''':;:,.,,.,..,.,.,.,.  __.,.,.;:'"';:,.__,  ""''''''''':::::......"""''''''"""''''…...::::::'''
::'    .,;:'""""""""""'''''""""""      """"''''''''''':::::::::;;;;,,,,,....._
    ;:,.,.,.,...._                      、、_....,,__,,,..::::;;;;;;;;;,,,,.....
、、、、、.,;:'''"""         o 〜⌒                      ""'''''
__________ _ _ _  _   _    _        _    _   _  _
::::::::::::::::::::::::...... ........::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.........        .............::::::::::::::::::::::::::::....
...:::::::::::::::::::::::::::::::::::::......   .........::::::::::::::::::::::::::::::::::::....... .......:::::::::::::::::::::::::::::::.......   :

 ……ノスフェラスに彷徨う魂は多いが、ノスフェラスそのものを
     求めて彷徨うとは珍しいの……ずいぶんと新しいようだが……どれ……
_______________________________________
□ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



                               ____
                              /見  \\
              ..,,,..             ( 一⌒, |::::::|
             ヾ;´  `             ゝイ:::::::::/
             @,,゚Д゚)  アイー?       /::|:::::::::::::|
             /  |             ノ::;人:::::::::::,,ヽ,
           〜OUUつ            ~~     ~~

           やはり名も思い出せぬか……ふむ……ナルとでも呼ぼうか
           セムの体しかなかったが、この地にはよかろう――
______________________________________
□ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □    予告編 完  □
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

978 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/22(火) 01:14
埋め立てサーガさん、いつもありがとうございます。
今日はついてないことばかりだったけど寝る前に埋め立てを
リアルで見られてなごみました。

979 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/22(火) 01:19
埋め立てサーガさん、乙枯れさまです。

時に、亜門は?

980 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/22(火) 04:52
もはや本編となんのつながりもない・・・面白いしよくできていると思うが、
もう無意味っぽいな。

981 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/22(火) 05:16
>>980
スレの4月1日ネタ。

原案・脚本・プロデュース     
卯月莫迦
チーム・Tomato

って書いてあるでそ。

待ってる人間がいるんだから無意味とか言うなYO!!ヽ(`Д´)ノウワァァン!!

982 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/22(火) 05:17
↑ 放置で

乙>埋め立てサーガ氏

983 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/22(火) 06:14
職人様、乙です。
今回のは、なにやら今までと趣が違ってましたが、
これはこれでとても(・∀・)イイ!
最後のマリの一言が何気に気にかかりますね〜。

しかしナリヌがなんと、最後はサ・・セムにされちゃったでつか?w

984 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/22(火) 06:15
いや、失礼。でも妄想と一緒だよ?

985 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/22(火) 07:33
乙です>埋め立てさん
シルヴィア、いいですねえー。

986 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/22(火) 07:57
>>984
今のグイソは温帯の妄(ry

987 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/22(火) 08:10
漏れの妄想が埋め立てサーガに使われてる!!
職人様っありがとうございますっ!
もう1000回場美化つっこまれてもイイ

988 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/22(火) 08:21
>>958-977
埋め立て様、乙でございます。

今気づいたんだけど、これってあのエイプリル祭りの時の
みんなの書き込みを映画のCM風にまとめてあるんですね〜。
しかしスゲエ・・さり気なく魔導師ヤホヒまで出てるし・・・。w
朝から感動モノです。つ、続きが見てぇ・・・いや、マジでさ。

989 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/22(火) 08:23
AA職人さま、ナイス名人芸!毎度楽しませてもらっています。
今のおいらの心の支えは、埋め立てサーガだけだYO!
メール欄がまた、なかなか・・・フラッシュ、激しく見てみたい。

990 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/22(火) 10:03
埋め立てさま、毎度乙です。
こっちの方が本伝より1000倍も(ry
本伝が相変わらず読み進まない ヽ(`Д´)ノクソッタレー
では、ワラシも新スレへ移動します。

991 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/22(火) 10:33
埋め立て職人さまの職人芸に敬意を表して……ごうきう!! ン・゚・(ノД`)・゚・。

992 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/22(火) 10:48
まあ、ちょっとケチつけた方が盛り上がるってモンなんだよ(w
乙。

993 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/22(火) 10:55
なんじゃそりゃw まあ、たまにはね。
乙>埋め立てサーガ氏
本編で沿海州が再び出てくるのはいつの日か。

994 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/22(火) 11:38
グインスレでは埋め立てサーガ、難民では「プロジェクトXグイソ版」、
PCを立ち上げてこんなに充実しててすごく得した気分ですだ。

サーガ作者と4月馬鹿ネタ提供トマトさんに乾杯っす!

995 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/22(火) 13:24
>>992
ケチっつーか、突っ込みがあってもいいとは思うんですが…。
突っ込み所が見事に外れてるのが「このスレで名前を言ってはいけないアノ人」を
思い出してしまうのでつ。>984
「4月馬鹿ネタ」を妄想と言われても、ねえ。

呼んではならない人の噂をした罪によりカリンクトゥムに流されてきまつ。

996 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/22(火) 13:37
埋め立てサーガ様
お疲れ様です。
一気に読んで??でしたが、めーる欄を見ろとの書き込みを見て
再度読み直し…… 感動しました!
ありがとうございます。

997 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/22(火) 14:44
埋め立てサーガ職人様&4月馬鹿ネタ職人様、ありがトン!
久々に心が躍りますた。夕日のマリウス、(・∀・)イイ!!
トマトによるコラボレーション巨編誕生。このスレも進化してるなぁ(w

998 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/22(火) 15:20
>996
そんなあなたにはスキンをお勧め。
かちゅ使いなんだけどメール欄表示させとけるので便利便利。

999 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/22(火) 15:24
999!!

1000 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/22(火) 16:06
じゃ、1000!

1001 名前: 1001 投稿日: 2003/04/22(火) 18:37
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■