■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

グイン・サーガ外伝3@避難所【解脱船】
1 名前: ひとーつ、人の世の生き血をすすり… 投稿日: 2003/02/28(金) 01:23
人はみなそれぞれの追憶をいでて
嘆きのトマトとなりぬ。
     ――ナメクジ詩集
   『アルトマート』より

■グインサーガスレッドの掟
その1:他所へこのスレッドのリンクを貼らない。存在を公言しない。
その2:作者のプライバシー関係へのツッコミ厳禁(→作者ネタは難民板観測所スレへ)
その3:「神楽坂倶楽部」は「あぐら坂」と表記すべし。(住民配慮のため)
その4:950踏んだら次のスレッドを立てるべし。
その5:物語の擁護・批判自由。読者批判禁止。(ファン保護のため)

ライトノベル板グインサーガスレの避難所です。
トマトの皆様こちらで嵐が過ぎるのを待ちましょう。
■外部リンク・関連スレは>>2以降で…

2 名前: ふたーつ、ふるさと後にして 投稿日: 2003/02/28(金) 01:25
■外部リンク
・グインサーガスレッド 過去ログ倉庫リンク集
http://zonu.2ch.net/64/nospherus.html
・温帯用語の基礎知識
http://zonu.2ch.net/85/tomatoes.html
・温帯用語:基礎の基礎
http://www.geocities.co.jp/AnimalPark-Pochi/6593/tomato/kisokiso.htm
・温帯ナビ
ttp://zonu.2ch.net/121/slug.html
・更新日記入門(跡地)
ttp://rotten-tomatoes.netfirms.com/
・栗本薫・中島梓(温帯)に関する覚書
ttp://members.tripod.co.jp/slug505/index.html
・あなたはトマト?
ttp://sweety.jp/tomatoes/
・神楽坂倶楽部
ttp://homepage2.nifty.com/kaguraclub/
・上記URLには先頭に"h"をつけてね。
■関連スレッド
薫×梓 電波定点観測所 40
http://that.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1046052593/l50
【SF】「グインサーガか何かよくわからないものを考える会4 」
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1037294418/l50
【一般書籍】ぐいんさぁが(現状肯定派につき手出し無用)
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/977477277/l50
【SF】ナリスは死んだ訳だが
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1039583041/l50

3 名前: みっつ、未来の大物だい! 投稿日: 2003/02/28(金) 01:25
遠足スレの掟「荒らし完全放置徹底」

トマト各位:
現在、ラ板のスレではアレ君が独り遊びをしています。
トマトの皆様はこちらにてしばしの遠足を楽しみましょう。
おやつは1スレごとに500円、アボガドバナナドリアン必携。
では、ラ板に戻る日まで。

※氷雪の女王に会うまでにラ板に戻れるか…?

4 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/02/28(金) 01:34
乙。
チキンな私に、あなたはまぶしすぎるYO!
名前欄もナイス!

5 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/02/28(金) 06:46
1タン乙カレー
埋立て職人サンもいつもながら乙っす
朝から笑わせてもらいました

6 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/02/28(金) 06:49
前スレが思いっきり上にあるのでアゲ

7 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/02/28(金) 08:37
賓乳桃太郎侍さん乙彼!
敬意を表して間違い探しを捧げます
↓ドゾ

ひとーつ人の世の生き血をすすり
ふたつ不埒な悪行三昧
みっつ淫らな欲望を
退治てくれよう桃太郎。

…どうしてもこーなっちゃうんだよなぁ。

8 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/02/28(金) 08:52
>1さん乙華麗〜
解脱船って、なんか蟹工船みたいで(・∀・)イイ!
埋め立てサーガさんいつもマリガト。
そんなベッチーなら、欲しいよ…

そんで、したらば管理人さんに新スレ移行の
ご挨拶をしてきました(勝手にスマソ

9 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/02/28(金) 09:50
ヒンヌーの神よ!乙!
我等ヒンヌー教徒、謹んで奉るー。

埋め立て職人さんは本当に解脱したのか?
もう埋め立てサーガは読めないのか?

10 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/02/28(金) 13:17
1サン 乙

あ、わかった。

一つ 人より力持ち〜
二つ ふるさと後にして〜

の方と一緒になったのかな?

11 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/02/28(金) 15:22
\○
 ゜| >>オンタイ
 く\

        _| ̄|○ >>トマト

12 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/02/28(金) 17:00
お知らせトマトです
薫×梓 電波定点観測所 41 
http://that.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1046409240/l50

新スレたちました
非常に早いペースで電波受信しております。

13 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/02/28(金) 18:02
漏れはかちゅじゃなくてAboneでここを見たいのだけど、何かいい方法はないでつか?
URLをクリックするとブラウザ(Sleipnir)が立ち上がってしまいまつ。
ざっとAboneの説明を見たのですが分からなくて…知識のある方、よろしくお願いします。

14 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/02/28(金) 18:20
       .∧_、_∧  
       ( ,_ノ` )<萌はくせもの、正史にまぎれて獅子心を盗んでゆく〜♪
   / ̄ヽ/,― 、..ヽ ....o。。。
   | ||三し●.=.)三mΕ∃
   \_.へ---イ\.\..゚ ゚
       (_)  (_)

15 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/02/28(金) 18:29
温帯が魔界をヤオイ化
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1046371213/l50

かと思った

16 名前: したらば連絡所(4thflnN.) 投稿日: 2003/02/28(金) 19:02
>13
>Abone
調べたところ、したらばJBBSスクリプトのログ読み取りは出来ないようです。
こちらを参考にしてください。

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/7562/
http://hima2908.hp.infoseek.co.jp/

17 名前: (4thflnN.) 投稿日: 2003/02/28(金) 19:30
himajinさんのはこっちのが良かったか
http://hima2908.hp.infoseek.co.jp/Read%20Me.txt

18 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/02/28(金) 23:10
>13

わちきはそれが理由であぼんからホットゾヌに乗り換えまつた。
ゾヌも並行して使ってみてはいかがっしょ。

19 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/02/28(金) 23:29
>>10
名前欄のお遊びは桃太郎侍からいなかっぺ大将にすりかわっておるでつ。
スマソ、仲間内でのボケをそのままのノリで使っちゃいますた。
どうせなら3つ目を「みっつ、見えないハゲがある」のが良かったかな。

全然関係無い話なのでヒンヌー神に場美化を捧げに逝ってきますだ。
…にしても人が少ないなあ。タイトルはスレを暗示するジンクス?

20 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/02/28(金) 23:55
>19
>タイトルはスレを暗示するジンクス?
ここの所、ヤーンの御技としか思われないほど、ぴったりですよね。

21 名前: 20 投稿日: 2003/02/28(金) 23:56
上げてしまった、スマソ。ここでは新参者でした。

22 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/01(土) 00:19
スレ移行関係のみなさま、モツカレーでつ。
しかし、埋め立てサーガさまついに解脱?
倉庫番さまも解脱しかかってるそうで、
緑赤黒蒼その他の斑トマトとしては寂しい限りですが
どうかあまり無理をなさらずに。
温帯ありグインある限り、
ひとつのトマトが解脱すると、新たなトマトがひとつ実る
それが世の理と申すもの・・・違う?(w

23 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/01(土) 00:28
グインの行く末はともかく、
グイン関連スレがいつ力尽きるかには興味ありますね。
とりあえず、難民や801が今熱いのと、
YBB規制の影響などもあって人稲杉なんじゃないかと思います。

24 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/01(土) 00:37
>>8
ヲヲウ!したらばの管理人さんへのご挨拶を忘れていたでつよ。
8さんありが㌧でつ。スマソなどと、とんでもない。こちらこそゴメソ。

あー、人稲杉はYBBのせいもありますかね。
新刊から次の巻への端境期でもあるし。次のグイソって4月かな?
本格的花見シーズンまで旅行は続くのかなあ。

25 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/01(土) 02:26
学生時代ね、イシュトのイメージって
家族ゲームの頃の長渕なのね。出っ歯はともかく、
乱暴で生意気だが、妙に人懐こくて憎めないあんちゃん、て感じ。

今Captain of the ship祭りの余韻でその曲聴いてるんだけど
こうなってしまった状態も、ある意味やっぱり今のイシュトの様だな〜と思った・・・
なんという勘違いの渦・・・
ああ、あの頃の長渕は良かったな〜ヨーソロー

26 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/01(土) 10:26
>25
今じゃ、どっちも相当重症の勘違い野郎になっちゃったもんね。

悔しくて悲しくてこらえた夜
大嫌いだぜ大嫌いだぜ・・・・ろくなもんじゃねえ〜♪

27 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/01(土) 16:25
埋め立てサーガ様、トマトにお戻りに。アリアト・・。・゚・(ノД`)・゚・

28 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/01(土) 16:51
>27
良かったね、と言っていいのか分かりませんがこれからもサーガが続くと
思うと嬉し涙を抑え切れません。アリマトー・゚・(ノД`)・゚・

サーガ職人さんのネタの為にグイソの内容がますますヘタレる事をきぼんぬ。
…ってアンタそりゃ本末転倒ですがな。どうせヘタレる一方だし…ゲホゲホ

29 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/01(土) 17:15
そうそう、まるで底なし沼のように。
お陰でついに最新刊を買わずに済んで、
書店に積み上げてある売れ残り(?)を
見てにやり。

30 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/01(土) 18:33
      | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
      | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |  新スレオメデトウゴザイマス……
      | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
      | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;:;::::::::::::::| |
      | |:::::::::::/ ̄ ̄ ̄`´    `ヽ:::::::| |
      | |::::::::::|  :ill||||||||||ll: ,-‐‐、l::::::| |
      |  ̄ ̄|  ||||||||||||||||「しi .l ll. ̄  |
      | ̄「 ̄|  ||||||||||||||||i ̄川リ  ̄| ̄|
      |_| ノ   ||||||||||||||||||       .|_|
        /    ||||||||||||||||||
        /    /||||||||||||||||||
       / ̄/ ̄ |||||||||||||||||
       /  /    |l|l|l|l|l|l|l|l
     / /    |l|l|l|l|l|l|ll
    / ヘJ      l|l|l|l|l|l|l
    ノ川        ||l||l||ll

31 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/01(土) 19:50
ナリヌはドールの黄泉に(・∀・)カエレ!!

32 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/01(土) 19:54
ところで皆さん、ナリあぽーんの今、後の展開に何を期待しますか?
1.グイソの豹頭の正体
2.シルヴィアがいかにして売国妃となるか
3.レムスがいかにしてパロ中興の(略
4.リンダがいかにしてモンゴールの(略
5.ナリナリの葬式が何巻続くか
6.温帯があと何冊同人誌を出すか
7.百巻のあとがきで何を書くか

33 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/01(土) 20:08
8.ホヒィにどんなバリエーションが加わるか

34 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/01(土) 20:17
9.グイソがあと何巻で打ち切りになるか?

35 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/01(土) 21:18
10.マリウスが今度は誰にさらわれるか

36 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/01(土) 21:31
11.新刊の初版部数の折れ線グラフ

37 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/01(土) 21:33
12.どれだけ漢字が使われているか。

38 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/01(土) 21:46
13.ナリヌがいつゾンビになって復活するか。

39 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/01(土) 21:54
14.あとがきでどれだけ電波を出すか

40 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/01(土) 22:03
15.温帯がいつ早川に捨てられるか?

41 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/01(土) 22:05
15.どのキャラクターが儚げでお美しく無垢に変化するか

42 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/01(土) 22:14
16.グインスレのネタとなる新手の誤変換

43 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/01(土) 23:20
17.いつ、グインがネットの匿名性の危険さについて滔々と語りだすか。

44 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/01(土) 23:31
18.いつグインの中の人が(゚∀゚)アヒャ?アーヒャッヒャヒャ!!と踊りだすか

45 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/01(土) 23:45
グインがいつ蛆虫を踏み潰すか。

46 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/02(日) 00:02
>45
蛆虫はたくさんいるが、どのウジーだ?
それと42のレスは正確には17.になるのか。スマンかった。

47 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/02(日) 00:46
19.ここから本当のグインサーガが始まりますと、99巻からノスフェラス編

48 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/02(日) 01:06
19.5 そうだそうだ!グインが再びノスフェラスに戻る事があるのか気になるぞ!

49 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/02(日) 01:07
>>47
(読者にとっての)悲劇が繰り返されるのか、、、ウトゥ。

50 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/02(日) 01:39
ドードーが、姫化してたりしてヽ(`Д´)ノウワァン

51 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/02(日) 09:54
そして冒頭の一文は
「それは美形であった。」

52 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/02(日) 10:35
「それは儚げであった。」とか(ω

53 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/02(日) 11:09
いっそ『それはうら若かったであった』では(ω。

54 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/02(日) 12:06
オン=タイ、それは異形であった。

55 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/02(日) 14:00
>>54
それはデフォだから、、、書かなくてもOK。

56 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/02(日) 15:35
オン=タイ、それは異常であった。   ……ア、コレモデフォカ

57 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/02(日) 15:46
オン=タイ、それはデヴであ(ry。

58 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/02(日) 20:27
をいをい皆の衆、
スレの掟2に抵触せぬようお気を付けあれ……

激しくワラタが(w

59 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/02(日) 21:01
じゃあいっそ、
それは――
《ホヒョウ》であった。

で始まる豹頭の保父さんの物語でも作るか?

60 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/02(日) 21:13
腹抱えてワロタ

61 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/02(日) 21:35
>59
そこに『真実の愛』はありますか?

62 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/02(日) 21:44
温帯のよりはあるだろうよ。ハッ!

63 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/02(日) 21:46
>61
保豹さんのいる保育園の経営者がトマトであるならば、「真実の愛」は
男女間の愛情、あるいは親子間や友人間の親愛の情の事です。

ウワァァァァン!!ヽ(`Д´)ノ ワシらのサーガを返してくれえ!

64 名前: 山上下 三吉 投稿日: 2003/03/02(日) 22:51
    序

リンダをかえせ レムスをかえせ
スカールをかえせ
アムネリスをかえせ

グインをかえせ
グインが主人公の
サーガをかえせ

ハヤカワが ハヤカワが本を出すかぎり
くずれぬものがたりを
ものがたりをかえせ

65 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/02(日) 23:03
某漫画の奪還屋に頼むか?
「温帯からグインサーガを取り戻して下さい!」って。

66 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/02(日) 23:06
のび太「わぁぁぁん、ドラえもん、グインサーガを元の路線に戻して」
ドラえもん「Pi−−−、エラーが発生しました。リセットして下さい」

67 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/02(日) 23:21
青トマト「わーん、すーぱーまん、たすけてぇー」
S男「すぱぁー、どうしたんだい、君たち?」
青トマト「あのおばちゃんが、グインサーガをめちゃくちゃにしたんだ!」
S男「なにっ、私にまかせなさい、、、、、
、、、、、むっ、あれは「オンタイ」、、、
、、、、君たち、悪い事は言わない、あきらめなさい。」
青トマト「でも今度、アメリカに上陸するって言ってたよ」
S男「なんだと!私はアメリカを守らねば!さらばだ!すぱぁー!」
青トマト「すーぱーまんのばっかやろー!」

人間を超えた男でもかなわないのか、、、、

68 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/02(日) 23:55
>64で魔界水滸伝おもいだしちゃった…
3巻くらいまでの路線で行ってくれたらな…すごい作品だったんだろうな
ノスフェラス編路線のままいってkれたら、本当に面白かったんだろうな
伊集院大介…もう書かなくていいよ

…中学生のときに読んだ栗本薫はもういないんですね。

69 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/03(月) 02:57
いや別に、男同士・女同士の真実の愛があったっていいんだ。
非合意の流血ゴーカーンだのを、それこそが唯一の、至高の、
真実の愛だとか寝言たばかったりせなんだら。

ああ、トマト達は幸せ水準をどこまで下げればいいのだろう。

70 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/03(月) 07:23
>65
温帯は、一体どんな1分間の夢を見るのだろうか?

71 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/03(月) 11:52
でもねえ、最近のあとがきを読むと、あの傲慢な文章の行間から、
温帯の哀願が聞こえてくるような気もするんだ。
私にはもう、こういうふうにしかグインを書けないんだ、
気に入らなかったら、どうかもう読まないでくれ、
トマトたちが望むような壮大な物語は、自分には書けないんだ
書けないんだよって。


空耳かもしれんけど。

72 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/03(月) 12:04
>71
それはむしろ、そう読みたいというトマトの深層心理のなせる業ですな。
いまだ古き良きグイソの幻影があなたの心の中に残っていると思われます。
でもね、肝心の温帯の頭の中には、そんなことはこれっぽっちも・・・

                      ・・・ヽ(`Д´)ノウワァン!

73 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/03(月) 12:05
>気に入らなかったら、どうかもう読まないでくれ、
>トマトたちが望むような壮大な物語は、自分には書けないんだ
>書けないんだよって。

だから、文句を言わずに500円だけはらってくれ、と続くような気が。
読まれないのはともかく、売れなくなったら趣味の素人芝居の資金無くなるし。

74 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/03(月) 14:56
まだちょっと早いけど・・・。
今年は、ラ板は何板になるんでしょうね。
去年は楽しかったね。
忘れない・・・トマトの日・・・。

75 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/03(月) 17:17
>トマトの日
あのときは、ナリ助が死んだらもう一回ageてもイイ? 
なんて楽しみにしてたトマトも多うござんしたねえ。

遅れて駆けつけたっちゅうか、早いうちに覗いたときには
まだage祭りが始まってなかったんで、翌朝になってから
皆様のageっぷりをタイヘンうらやましく拝見しますたよ(w

76 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/03(月) 22:02
>トマトの日
その頃私はまだ読者でした。今の私は…。

とあるサイトの「関西弁で読む論語」というコーナーを見て、グイソもこうすれば
まだネタとして笑えるかも、と思ってしまうまだ多少水気の残るトマトです。

77 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/03(月) 22:14
このスレで購読派はどのくらい生き残っているのだろう?
    ・・・・私は宝島前2冊ぐらいから早馬さんだけが頼りです。

78 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/03(月) 23:07
>70
温帯に邪眼は効くのか?
赤屍サンに切り刻んでもらうとか、雷帝のプラズマで焼き尽くしてくれた方がスッキリするのだが・・・

79 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/03(月) 23:42
どこかでトマトが泣いている
誰が助けてくれようか
グインは設定紙風船
解脱できないやつは誰
泣き声めざして走る影
この世は闇のネタ職人

ネタ職人の存在を証明する記録は
何も現存していない
ただ ネットのトマトたちは
彼らを替え歌と言う手段で
あるいは埋め立てと言う手段で
密かに語りつづけた
伝えられるネタ職人の総数
26人

80 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/04(火) 00:21
温帯の見る悪夢
グインサーガの映画化権をハリウッドが取得。
大よろこびの温帯の前に豪華キャスト発表

ナリス:スティーブン・セガール
イシュト:ジャンクロード・ヴァン・ダム
リンダ:ごつい金髪女

もしくは
ジャニーズてんこもりの配役と聞いて2時間サスペンスにGOサイン
しかし、出来上がった「伊集院&薫vsシリウス」が
伊集院:小林ネンジ
薫:辰巳卓郎
シリウス:あおい輝彦
悪役の女:村山紅葉
ヒロイン:浅野ゆう子 だったとき

81 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/04(火) 01:30
非買運動しない?

温帯のつまり「だって売れてるもーん」の言葉に何も言い返せないのがなぁ。

82 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/04(火) 01:57
ごめん、もうずっと買ってないし
買ってる知り合いもいないから運動できない。

魔界水滸伝あたりは、人が持ってても自分で買ったんだけどね

83 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/04(火) 02:18
漏れも買ってないんで協力できねえや(w

自然解脱の後にラ板でグイソスレを見つけ、舞い戻った
自然乾燥一部水戻しのカビカビトマトですだよ

84 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/04(火) 08:29
私も買ってないですw 宝島解脱組です。
ここんところでトマトの購読率はかなり下がったと思うよ。
あと、こういうところで運動ってのはあまりなじまないかも(政治家か)
いろいろな考え方の人がいるから、
各トマトがそれぞれのなすべきことをなせばよろしいかと。
確実に初版は減ってきてるんだし。

85 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/04(火) 08:52
「運命の糸車」と「宝島」の間に、ここと難民版に出会って
解脱しました。温帯の本はすべてダンボール詰めで倉庫に眠ってます。
「試練のルノリア」辺りからチョー斜め読みでストーリーの確認だけでしたが。

86 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/04(火) 10:41
私も「糸車」後、解脱しました。
確か「糸車」と「宝島」の間に、
拉致についての問題発言があったと思います。
このちょっと前に難民版を知ったのですが、
「でも青春をかけていたから、やっぱり買っちゃう」だったのが、
「もう二度と買うもんか」になりました。

87 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/04(火) 11:48
ここで非買が進むと
「やはりお美しいナニヌさまが雲隠れしたから人気が落ちたのね。
復活させないとね(縛)。」
と温帯が、、、

88 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/04(火) 11:58
もう「好きにしてくれ、ナリヌを生き返らせて、まかすいと繋げて
調整者にでもなんでもしてしまえ」としか思えないってことは、
解脱できたのかなあ。
うっとり。

89 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/04(火) 12:57
>87
で、ナリヌ復活後、売上げ部数は相変わらず下り坂だったら、温帯はどうするだろう?

90 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/04(火) 13:03
下り坂どころか瞬間激減なのでは?

91 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/04(火) 15:32
>89
ヤオイ含有率が低いのが原因と思い出し、天然100%のヤオイサーガに、、、

92 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/04(火) 16:41
10年後

   ∧_∧ 〜〜・
   >*゚ー゚)>   グイン・サーガ208 ルノリアの聖隷を購入してくれた人には
.   ヽ●-●    ウメたんのチューをあげまつ
    ゝ▼ゝ

93 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/04(火) 16:42
すみませんag(ry

94 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/04(火) 17:46
>92
10年後、H川書房倒産。社長のコメント「あのシリーズが大きな負債でした」
なんて事になりそうだ・・・・。

95 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/04(火) 18:53
その関係のお仕事をなさってる方にお伺いしたいのですが、
初版は多いが、売れるのは少ない作品ってのは、会社の負債になるんですよね?
94さんのカキコを見てふと思ってしまいました。今どれくらい刷ってるんだろう・・

96 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/04(火) 19:39
そういうのは2巻以降で版数減らすんじゃないかな。
ここまで続いて売上データ溜まってると毎回初版刷りすぎなんてことは有り得ないだろう。
内容はともかく収益は優秀なのが現実。

97 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/04(火) 21:49
SFマガジン4月号の重版情報に
豹頭の仮面ハケーソ

98 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/04(火) 22:14
>>97
渋谷のブックファーストにSF特集コーナーがありまして
見てみたところ、一番目につきやすい所に
海外のSF作品と並んで
おすすめ作品として「豹頭の仮面」が
平積み二段で紹介されておりましたよ…

おお、なんてこと…ブックファースト!トマトがまた増えてしまうわ!
と内心絶叫。

99 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/04(火) 22:38
確かに「豹頭の仮面」は漏れ的にはお勧めだ。

……その、数十巻後は敢えて語るまい(つ´д`;)

100 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/04(火) 22:48
そうなんだよ。今記憶喪失になったとして、本屋で
豹頭の仮面を立ち読みしたら、やっぱり面白いと思ってしまいそうだ。
買うかもしれん。
しかし、数十巻後にはやはり後悔するだろう…

101 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/04(火) 22:53
>100
その悲劇が、アメリカで起きようとしている・・・・。
合掌。

102 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/04(火) 23:11
ノスフェラス編は好きだったんだ…
100冊全部ノスフェラス編だったら良かったのに

103 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/04(火) 23:12
ハリポタ、指輪のファンタジーブーム恐るべしだな〜。
誰も何も言わないけどこれってやっぱり便乗する気ありありなんだよね?

104 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/04(火) 23:16
>102
それはそれでしんどそうでつ。
お風呂ぐらい入らせてあげて下ちいw

105 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/05(水) 00:01
川や泉でみんなで水浴び
天然温泉で混浴萌え萌え〜 で
それはそれで違う路線へ

106 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/05(水) 02:19
話は全然変わるんだが、久し振りにグイソのファンサイト巡りをしてみた。
思いっきり○蛾肯定派の管理人さんの、○蛾パロディ漫画を発見。
絵はかなり上手で、これが単なる腐女子のパロで済んでたら笑えるのに…と
なんか哀しくなってしまったよ。
801板でも敬遠されてるあの話で萌えられる方もいるのでつね。はー…。

107 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/05(水) 02:53
サイト作ってる方も辛いんだよ きっと。
看取るくらいの気持ちなんだろう。
そう思うとますます          すげえよ。はー

ここで話だけ聞いてる身だけど、昔のキャラは魅力的だもん
終わらないと分かってるから買わないけど

108 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/05(水) 04:07
昔は嘲笑っていたペリーローダンのファンが羨ましい

109 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/05(水) 15:38
グインと同時期に読み始めたローダンシリーズはまだ買って読んでます。
あとがきでの、「あっちは反則だからアタシが一番」という主張に
首をかしげたもの。長ければいいってものじゃないだろうに。

110 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/05(水) 17:44
>109
一般に、『継続は力なり』というが、すでに『継続だけは力なり』と言った所か。
無論、その他は論外。

111 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/05(水) 17:46
(-_\) ゴシゴシ
(/_-) ゴシゴシ

ヽ( ・∀・)ノ トマトー

112 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/05(水) 18:20
   w
ヽ( ・∀・)ノ トマトー

113 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/05(水) 18:32
( ・∀・)八(・∀・ )  トマトー

114 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/05(水) 21:45
>109
「反則だから」どころかえげつないような攻撃してたよ。
雑誌か何かの対談で・・・
当時はえらい性格の悪い女だなーとげんなりしたものだ。
そのおかげで早々に離脱できたんだけどね。

115 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/05(水) 23:55
むしろローダンシリーズみたいにかつての読者が好き勝手に
書いたほうがいい作品になったかも?

個人的には34巻以降は書き直して欲しいよ。

116 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/06(木) 00:02
ここ数年、五十数巻まで読んで離れてたんだが、
何か大変なことになってきたみたいで唖然。
100巻揃ってからまとめて買おうと思ってたけど、
このスレ読んで星〜だけ買って読んで、あまりの激変ぶりの呆然。
さんざん言われてきたんだろうが叫びたい。
あの、かつてのストーリーテラーはどこに消えたんだ……

それでも見捨てきれない自分がちょっと、いやだいぶいやだ。
誰か既刊まとめて3000円くらいで譲ってくれんかな……
それで解脱できるかもしらん

それにしても実際読んでみてショックだった。

117 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/06(木) 00:03
↑あ(爆)
あげてしまった。
あぐら坂、逝ってきまつ

118 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/06(木) 00:04
>111->113
可愛いぞ(w

119 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/06(木) 00:21
>>116
今や、ストーリーホラーですわ。ヽ( ・∀・)ノ トマトー

120 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/06(木) 00:23
>>116
>誰か既刊まとめて3000円くらいで譲ってくれんかな……
それで解脱できるかもしらん

3000円も出していただけるのなら
あっという間に、あなたの家の前に
黄色い本が山となるでしょう(w

121 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/06(木) 00:25
楽天でグイン捜してる奴がいたぞ。
同類か?

122 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/06(木) 01:03
>120
そういやこないだ難民スレで「大八車一杯に黄色い背表紙を積み上げ、
温帯んちの庭に投棄してウトーリしてみたい」ってなレスあってワロタよ。

私の友人の現役読者、ようやく新刊のキャラ描写に疑問を持ったようだ。
その内にヤツも大八車に積み込み始めるかもしれんのう。

123 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/06(木) 01:12
心有る早川の編集のお偉いさんに、是非ともお願いしたいことが、
グインを100巻で打ち切りにして下さい。
温帯の果てし無い暴走を止めるにはそれしか無いと思うのです。
いっそのこと、ちゃねらーでグイン100巻打ち切り運動やりますか?

124 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/06(木) 01:16
初版発行部数、巻数経るごとに減ってるらしいし。
10万きったらきっと編集も夢から覚めるんじゃない?
ちなみに今のところ14,5万だって。←うろ覚えだけど。

125 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/06(木) 01:19
>123
100巻までは意地or惰性で読む読者、見届けなければ気が済まないトマト。
それ以降読む人間は減るとは思うけどね。
具体的にはどうやるですか?打ち切り運動。現時点から「きっちり終われ」って
意見するのは難しいと思われ。  ネタだったらマジレスですまそ。

126 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/06(木) 01:24
>123
出来るもんならやりたいな。
せめて宣言通り綺麗に100で終わってみれ。

127 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/06(木) 02:20
漏れ素人だからよくわからんけど5万でも4万でも小説ならすごい数なんじゃないかな?
>>116
怒涛には違いないですよもう滝つぼですから。

128 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/06(木) 02:56
グインサーガ、うちの近所のぶくおふなら
50冊1250円でした(キャンペーン価格)
10冊単位のパックは250円〜800(キャンペーン価格)

129 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/06(木) 08:29
>>126
100巻で終わるのは出来そうだが、
(って言うか終わらされそう?)
綺麗には絶対に終われない(w
天狼ブックス、「グインサーガ、その名は101」と
ならん事を祈るしか無い‥‥‥‥

130 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/06(木) 08:44
>116
>既刊まとめて3000円
譲りますが。
100巻までは意地でも買って観届けるぞ! とトマトっておりましたが
拉致問題発言を機にスカッ!と解脱ヽ( ・∀・)ノ
ので85巻までしかないですけどね。
外伝も全部はないので2500円で結構でつ。
イジュウイソも重量10ポンドぐらいあるので付けます。

131 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/06(木) 08:54
>>129
で、こんなことになったら・・・

『真・グインサーガ 〜そして真実の愛へ〜』

正伝百巻完結を機に、巨匠が満を持して送るこれぞ正当派グインサーガ!
作者栗本氏は語る。
『ええっと、栗本です(以下一万語略)と、ゆうわけでこれからなんですね、
わたしの書きたかった【本当の】グインサーガが始まるのは(爆)(さらに一万語略)』
『これから、さらにうらわかく儚げになった(爆爆)ナリスさまとヴァレ君、そして他の(大爆)
キャラクターたちが、めくるめくような【真実の愛】を・・・(以下七万語略)』

ごめんなさい、ごめんなさい、もうしません・・・・(つ´д`;) 。

132 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/06(木) 09:51
>130
116です。
マジですか。
譲ってくれるなら是非。メール欄によろしく
もう、なんて言うか、定価出す気が心の底から失せてしまった。
でもまだ完全には見捨てきれず……
未練たらたらなニュー腐れトマトになってしまいますた(爆)

133 名前: 130 投稿日: 2003/03/06(木) 10:51
>132
メールしまつた。

134 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/06(木) 11:22
「黄色い背表紙」
「黄色い背表紙だわ。黄色よ――132の部屋の床が黄色い背表紙でいっぱい、
まるで温帯が染めあげたよう。――なんてことでしょう。なんという恐ろしい――
なんとたくさんの黄色い背表紙!」

135 名前: 132 投稿日: 2003/03/06(木) 11:36
>133
どうもどうも。
まだついてなかったけどそのうち届くだろう。

黄色い背表紙……
読み終わったら
①段ボールに詰めて封印。
②床に積み上げて物置。
③解脱してそのままブクオフ。
④怒りに燃えて焼き芋大会
かなぁ……
昔借りて読んだ時、全巻揃ったら100冊まとめて本棚に並べて悦には入る
という漏れの夢を返してくれ温帯。

136 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/06(木) 15:51
むしろ、次の希望者に売るというのはどうだ。
トマトの中でぐるぐる回るだけ。
温帯の利益にはならないというのがポイント。

137 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/06(木) 16:39
>>132
もう、ブクオフの値段でも出す気は失せていますが?
40巻あたりから友人に只でもらっています。
もらえなかった巻もよく駅のゴミ箱で拾っていますが?
あと資源ごみの前夜にもよくみかけます。

138 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/06(木) 17:27
>137
そこまで解脱しているといっそ楽だろ?
132も早く悟るといいな。
温帯はこういうトマト・解脱者増加現象を知ってるのか?

139 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/06(木) 17:41
正直、マンガでもないのに
いまだ隔月で15万部出ているのなら出版社にとっては神。
5万部売れたらヒットという世界、
松ちゃんの「遺書」ですら10万部超えた途端大騒ぎになったのは
記憶に新しい所。
ブックオフの普及などで増刷は無くなったにしても、
新規にコンプリートするだけで4万以上の売れ行き。美味しすぎる。
多少読者が減ろうがまだまだ売れている。
海外版のあの高いのをアマゾンで購入する人も何人かいるらしい。
まだまだ当分、終わるわけがない。

140 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/06(木) 18:10
>139
 >いまだ隔月で15万部出ているのなら出版社にとっては神。
15万部売れているのならね。
初版発行部数でしょ。書店では30〜40巻代から初版のままだよ。
 >ブックオフの普及などで増刷は無くなったにしても
だったら初版発行部数を減らせばいいのにね。
書店で奥付見るたびに、売れてないんだ、と思けど。

遅レスだけど、
>96
 >ここまで続いて売上データ溜まってると毎回初版刷りすぎ
 >なんてことは有り得ないだろう。
これも、そうだったらなんで30〜40巻代から初版なんだろうと思う。

141 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/06(木) 20:20
>>138
お金出すのが嫌でも、続きが気になる以上解脱とは言わないのではないか?
別に腐す気は無いのだが。解脱とは…豹頭がハリボテだろうが新刊でナリゾンビ対
竜頭の巨大戦士の戦いが繰り広げられようが「我関せず」を貫ける。ナンチテ
ちなみに私はまだまだノスタルジーなトマトなので駄目ぽです。

142 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/06(木) 20:24
> 解脱とは…豹頭がハリボテだろうが新刊でナリゾンビ対
> 竜頭の巨大戦士の戦いが繰り広げられようが

や。そこまでいったら買って読みまつ。楽しみに新刊待ちしちゃうぞ

143 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/06(木) 20:40
豹頭王物語よいままでありが㌧

NA NA NA NA

144 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/06(木) 20:41
初版部数15万部なの?
じゃあ、増刷かからないにせよ、14万部そこそこは売れてる勘定になるのかな?
出版社だって、初版部数と実売部数にあまりにも開きがあるようだったら、
初版部数自体を減らすとか対策するよね。

実際、内容的に?と思っていても、ここまで来たら
100巻まではつきあおうと思っている読者はまだ多いんだろうね。

…温帯が初版部数15万部以下に下げるなら、グインの版権をよそにうつすとか
脅迫こいてるんでなければ(w

145 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/06(木) 20:42
NA NA NA NA
HEY HEY HEY
Good Bye♪

NA NA NA NA
HEY HEY HEY
Good Bye♪

146 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/06(木) 20:50
↓これだ!

http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1045500371/l50

147 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/06(木) 23:09
トマトって役に立つんだなぁ(感心

148 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/06(木) 23:18
>>140
> これも、そうだったらなんで30〜40巻代から初版なんだろうと思う。

わたしはPC書籍の編集者なんですが。
おもうに売り方が雑誌風なんだろう。
(1)最初にたくさん刷って撒いて、目立つ必要がある
(2)仮に実売が1万でも、目立つ過程があるから1万なわけで、
 もしピッタリ1万しか刷らなかったら今度は実売7000かもしれない
(3)目立つ必要があることを前提に、余分に刷る
(4)4割返品があってもOKなようにコスト計算をする

で、雑誌なら数ヶ月以内に返品ですが、
グインの場合は棚に寝ててくれる。
ってことは、版元(出版社)は在庫を持たない。
##在庫持っていると倉庫代金+資産税がかかります。
そして、店頭にある=販売可能商品=いつか誰かが買う。
実際、次の餌食がシリーズを買っていく…

こりゃ版元としてはすんごくオイシイと思う。

149 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/06(木) 23:19
101巻から実売部数がガッタンと落ちるだろうな、と
ありきたりな予想を立てているのですが、
全国のいまさら購入中断できない図書館+早馬さんだけが
買うようになったらどんなことになるかなわくわく。
…という具合に、
汁気がほんのちょっと残ってるさいたまのドライトマト一個。

150 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/06(木) 23:23
去年だかその辺までは17万部ほど刷っていた模様。
減少傾向にあるのは間違いないらしい。
再販はここ5年ほどまったくないとか。
500円読者がどんどん100円読者になり、
借り読みになり……

温帯、どっかで正気に戻ってくれないかなぁ、と遠い目をしてみたり。
でも正気に戻ったら戻ったで出現在の狂乱ぶりの耐えきれず、
打ち切りの憂き目にあいそうな気もするが。

151 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/06(木) 23:27
>150
多分、温帯的には今が「正気」なんだよ…。
昔の面白かった辺境編やケイロニア編が「若気の至り」でさ。

そんな気分を替え歌にしてぶつけてきますた。

152 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/06(木) 23:36
きっと漏れたちとは正気の定義が違うのだな。

153 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/07(金) 00:25
>148
>グインの場合は棚に寝ててくれる。

いや、新刊の時は平積みだけど、棚には1冊でしょう?
書店でストックするにしても数冊。ある程度は返品するのでは?

154 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/07(金) 00:29
152>
俺たちの正気って、どんなんなの?
煽りぢゃなくマヂで。。。

155 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/07(金) 00:39

 完熟トマトー! 青いトマトー! 乾燥トマトー! 腐れトマトー! 萎びトマトー プチトマトー!
( ・∀・)八(・∀・ )人( ・∀・)八(・∀・ )人( ・∀・)八(・∀・ )

156 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/07(金) 01:01
ちょっと聞いてください。
今日、仕事の途中で本屋に寄ったら、糸車と葬送と宝島が
同じ高さで積まれてたんです。
ところが、帰りに寄ったら、葬送だけが減っているんです
それも6冊も。
高々3時間くらいの間にです。
その本屋は駅前でもなく、商店街でもありません。
本当に地元民しか利用しない本屋です。
これって、私の周辺に「購読派トマト」が6人いるって事なんですか?

それとも、、、、ガクガクブルブル、、、、、

157 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/07(金) 01:03
>140
売れているいないに限らず、15万部刷ったら
温帯にその分支払われるんだよ。
売れようが売れまいがその時点では温帯に関係ないんだよ。
金は入ってくるんだから。
5万部減って10万部になったところでもハヤカワには充分だよ。隔月なんだから。
コンスタントな収入が約束されているからこそ、みんな会社勤めするんでしょうに。

158 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/07(金) 01:18
>154
漏れたちの正気。
今の具印の状態の情けなさというか切なさというか。
そういうのを感じてることなんでは?
青いトマトの一意見としてはだが。

159 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/07(金) 01:27
「お前の味」を気色悪いと感じるのが漏れの正気だとは思っている

160 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/07(金) 01:38
>157
>売れようが売れまいがその時点では温帯に関係ないんだよ。
>金は入ってくるんだから。
ここは異議ありませんが、
>5万部減って10万部になったところでもハヤカワには充分だよ。隔月なんだから。
>コンスタントな収入が約束されているからこそ、みんな会社勤めするんでしょうに。
ここが意味わからん。
勿論10万部に減ったところで看板ということはわかるけど。
ハヤカワにとってみれば、適正な発行部数でまわせれば一番いいんじゃないの?
温帯にとってはハヤカワはいいカモだと思うけど。

161 名前: 148 投稿日: 2003/03/07(金) 01:43
>>157
うちの会社の契約だと、
印税は実売部数で払います。
印刷部数じゃないです。
ハヤカワがどうなんかは分かりません。

162 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/07(金) 05:00
実売印税は重版からってとこもあるよ

163 名前: 160 投稿日: 2003/03/07(金) 07:42
>157
わかった!
「だからハヤカワはグイソを切らない」ということか。
それはそうだと思う(私は望まないが)
失礼。

164 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/07(金) 08:30
ハヤカワは印刷部数だよ。
いまどき10万刷ってもらえる本なんてめったにないよ。
はっきりいって、めっちゃうらやましいよ。
あの内容で、なんで!って思うよ。

165 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/07(金) 09:37
普通、物書きは印刷部数でもらう(当方、物書き)。
どれくらいもらうかは出版社や物書きのランク次第だけど
本の定価×印刷部数の7%〜10%が相場。
売れ残りは出版社の責任(税金がかかる)で、作家には何の痛痒もない。
印刷部数がイコール作家の収入と考えて間違いない。

166 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/07(金) 11:25
>>132
メールボックス溢れていませんか?

167 名前: 132 投稿日: 2003/03/07(金) 11:41
>166
大丈夫でつ。
これで無事解脱できた暁には、
またトマトの間でまわそうかと。
100巻に向かってしなびていくトマトになりそうな気もするが……
温帯に利益がゆくというのはもうなんか許せん。
100円読者になります、最悪でも。

168 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/07(金) 12:30
デビュー当初から今のレベルの話書いてたら、
今の温帯(初版10万部以上)はないと思う。
何はどうあれ、温帯の過去の作品は本当に素晴らしかった。
その遺産が初版部数なんだと思う。

その遺産も温帯の作品が今のような品質ならいつか尽き果てるだろうけれど。

169 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/07(金) 12:52
>168
禿同

170 名前: 130 投稿日: 2003/03/07(金) 12:59
>132
申し訳ないのですが・・・梱包の関係上・・・

マカスイも付けさせていただきます。その方が収まりがいいので、
つーか受け取ってください。

171 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/07(金) 13:12
増えるのかYO!ワロタ

172 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/07(金) 13:23
>170
ワラタ。
もし持ってたら、ついでに隙間に伊集院も詰めて
「これは緩衝材です」と言い張るというのはどうでしょうか。
つか、ガンガレ132さんw

173 名前: 132 投稿日: 2003/03/07(金) 13:34
まかすい(爆)
途中でヤオイになったという例のアレでつか。
読むの怖いんですけど(藁
がむばって受け取ります……
これはもしかしたら試練なのかもしらん

つーか送料考えると恐ろしい……

174 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/07(金) 13:46
まかすいは、たしかに途中でやおいが入りますが、
始めから整合性などない イキオイだけの話なので、
なんとなく読めますよ。
永井豪チャンのイラストにマッチする内容です(いろんな意味で)。

でも新まかすいは…

175 名前: 130 投稿日: 2003/03/07(金) 14:04
>172
伊集院は既にハードカバーがごっそり含まれております。
マカスイにはもちろん新も・・・

>132
送料は1000円ぐらいだと思いますが、
ちょっと越えるぐらいなら面倒なんで1000円でええでつ。
重量計ってみない確定しませんが、ビール1ケースぐらいの重さかな?

176 名前: 132 投稿日: 2003/03/07(金) 14:13
>175
重……
ここにさらに温帯の情念がこもっているかと思うと、
その重量たるや大変なもんだろう。
当分読み物に困ることはなかろうが、果たして良いのか悪いのか

177 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/07(金) 14:17
>134の予言の続きをw

「宅配便。――この段ボール、ああ、温帯本の海
「なんというおびただしい温帯本の海が132の部屋を
おおいつくしているのだろう。このホヒィの色、これが132の部屋を
かえてしまう。グイソ、そう、グイソから流れてくるホヒィの津波と、
新まかすいから生まれるホヒィの潮流が、まん中でぶつかりあうとき
132は部屋で頭を抱える。ああ――伊集院にわずかに希望が
またたいていたけど、おびただしいホヒィとトマトの嘆きの涙に消されそうだわ。

178 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/07(金) 14:26
>132
      .∧
   ;へ  | |     ::::::*:::::。......::::::.......*....。.::::...........
  (_人ヽ_/ ノ   ☆
    / 。。!  * 私のグインの思い出も
   ( ,,,,Y,,,)  ::::   もらってください…
   / (,,´∀`)   ....*::::::.........。....::::::::..☆..........:::::::::......
   i つ(⌒⌒)
  C   \/
   ゙:、.,,O ..O

179 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/07(金) 15:31
>178
その思い出の中に、僕のも混ぜてください・・・。

180 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/07(金) 16:40
いつの間にか紛れているまかすいが、文庫かノベルズか気になりますが、
それ以上に「外伝・白銀の辛話」が混じってるのかどうかが激しく気になります。

あれは私の、魔界全巻処分の動機となった作品だった。

181 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/07(金) 16:43
>176さん…

>当分読み物に困ることはなかろうが
大変困ると思われ。違う意味で。

182 名前: 130 投稿日: 2003/03/07(金) 16:55
>180
残念ながら文庫版。
確かグイソの購読が発売に追い付いたので、
その後にパチンコで儲けたお金で一気買した訳だが
本編を読み終えたら買おうと思っていた外伝については、
読み終えたときにはそんな気はなくなっていた。
よって入っていませんのよ。

183 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/07(金) 17:12
これは
とてつもない
物語だぜ。
------------トマト

184 名前: 132 投稿日: 2003/03/07(金) 17:22
>182
きっと漏れはそれを喜ぶべき何だろうな

185 名前: 130 投稿日: 2003/03/07(金) 17:47
>132
総重量25kg超と判明しました。

186 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/07(金) 18:03
>「外伝・白銀の辛話」が混じってるのかどうかが激しく気になります。

こないだなんだか魔が差して読み返してしまった。
信長×欄丸の描写がくどくてくどくて、
みづちの長の欄丸語りが長くて長くて、血を吐いてしまいました。
まかすこは、鷺の姫が死ぬあたりまでがサイコーだったなぁ、と
しんみりしてしまいました。

187 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/07(金) 18:56
>185
に、にゅうごきろ…
子どもひとり分重量の、黄色い背表紙の本(+α)が132のもとへ!
スニの体重ってそれくらいなんじゃないでつかぁ?

188 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/07(金) 21:05
人生とは重き荷を背負うて長き道を行くが如し、、、

189 名前: 132 投稿日: 2003/03/07(金) 21:05
25キロ(爆)←温帯ふう

いったい送料いくらだと激しく動揺。
25キロ分の本の作者がみんな同じ……

190 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/07(金) 21:40
スレタイどおり、まさに解脱船が送られてゆくのですな。

191 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/07(金) 23:42
ガイシュツかも知れませんが、
「白銀の辛話」で織田信長がヘビさんって、変ですよね。

安西雄介=禍津神=信長(前世)って本編にちゃんと出てるのに
なんで外伝ではヘビさんなんだ?と、モニョッたおかげで、
まかすいは解脱しました。
シンの方は1行も読んでいません。

整合性?伏線?何それ?おいしいの?の世界でした。
外伝や、枝編って何してもいいのかよおおおお

あ、グインの話じゃなかった。
スレ違いスンマソン

192 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/08(土) 02:49
温帯の本、これからは量り売りでどうだ!

193 名前: トルコではノートは量り売りだそうだ@トルコで私も考えた 投稿日: 2003/03/08(土) 07:02
ページの下半分が白いから、
メモ帳としての付加価値があるよな。>量り売り

194 名前: 長レススマソ 投稿日: 2003/03/08(土) 08:23
まかすこかあ・・懐かしいなあ・・。

漏れも最初の方は、結構ハマって読んでいたんだけど、
そのうちに、『あれこそ人間の中の人間』とか言われていた北斗多一郎が先住者になり、
新たに出てくるキャラ、そのほとんど放置かあるいはいともあっさり殺される憂き目にあい、
挙句、さえない一青年にすぎなかった涼クソが、姫化が進み儚げになるにしたがって、
どんどん熱が下がっていったのを憶えているよ(でも一応全部読んだんだよなあ・・鬱)。

でもあの時はまだ、グイソの方まではその毒が回ってきていないんだと
かなり無理に自分を納得させていたけど、今思うと自分も相当儲だったんだろう・・。

そんな漏れも、今じゃすっかり腐れきったトマトになる事が出来ますた。
でもね温帯、逆恨みを承知で言おう・・漏れの青春の思い出をかえ(ry

195 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/08(土) 10:11
マジレスすると、あなたの青春は、
まだあなたが好きだった頃のグインの中にありますよ。

196 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/08(土) 11:01
>>195
・・・・・・。゜(゚´Д`゚)゜。

197 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/08(土) 12:42
>>191
ただ温帯が信長×欄丸を描きたかっただけかと
温帯は、設定を上書きするからねぇ

198 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/08(土) 14:01
まかすこも捨てて漏れの本棚から
黄色い背表紙も一冊もなくなった。
アルスラーンも赤天も捨てた。
あとのラノベは続巻出ようがどうでもいい。
マキャフリィもビジョルドも原書で読んだ。
心残りは天地無用のOVA三期だけ、
(でも製作中だし、裏情報入ってくるし)
なんて心安らかなんだろう。
あとはたまにあぐらをネタとして楽しむだけ。

199 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/08(土) 17:14
>>198
し、師匠と呼んでもいいですか?

200 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/08(土) 18:11
とかなんとか言ってる間にもう来月新刊なわけだが……
本当に今となっては無駄なエネルギーだよなあ>温帯の速筆
クリスタルまでたどり着けないに7000ダンボール

201 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/08(土) 18:28
せめて葬式は終わるのか

202 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/08(土) 18:32
サラミスまでもいけるのか?

203 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/08(土) 18:51
今のグインって文字通りライトノベルだよな〜
いっそ出版社変えたほうがいいね。
・・・・・・富士見ファンタジア文庫とか。

204 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/08(土) 19:39
>>203
富士見ファンタジアの中の人にものすごい迷惑なので、
たま出版あたりにしてください。

205 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/08(土) 20:01
たま出版ワロタ

206 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/08(土) 20:25
>203
ある意味ラノベに失礼だ
たま出版って、あれか、オカルトテイストな本の多い。
一時つぶれかけてたがまだ生きてたのか。

葬式に一冊つぶれそうだ(鬱

207 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/08(土) 21:17
一冊で済めば御の字かモナー。

208 名前: 一部難民ネタ 投稿日: 2003/03/08(土) 21:17
いっそ自然の中に紙漉きセット持たせて放り出すとか。

209 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/08(土) 21:58
自費出版がふさわしいかも。

210 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/08(土) 22:12
>165
ということは、新刊が出るたびに温帯へ700万ぐらいが転がり込むとの
計算でいいのかな

211 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/08(土) 22:56
>>210
そうですね、
15万部発行で印税10%としたら、単純に計算して750万円ですね〜。
葬式篇10巻続いたら、ナリの葬式で7500万円稼ぐことになりますか(鬱

212 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/08(土) 23:00
大陸書房きぼん(w

民明書房でもいいや(ww

213 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 00:43
ここで聞いていいかなあ
魔界水滸伝は108星とかでてくるんですが?
レスをみてるとそういう感じがしないので以前から疑問に思っていたんですが。

214 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 00:56
>213
話の途中で、どこからか来た謎の巻物の中で108星が出てきます。
しかし、105星しか書かれてなく、あとの三人は結局誰だったのかは謎。
さらに、書かれている名前も、どうでもいいような名前が多かったような?
ぬらりひょんとか。

215 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 01:06
>213
十数年前のおぼろげな記憶でよろしければ。出てましたよ、108星みたいなの。
日本神話の神名と妖怪名などで108。天津神と国津神でしたか、
それぞれの数が36と72だったかは覚えていないです。
一覧がずらずらと出て、それっきりだった気がします。
もしかして温帯、「水滸伝」は71回本しか読んでないのか。

216 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 09:33
個人的には「妖世紀水滸伝」のほうが
作品としては遥かに上なのだが。
まだブクオフでも売ってるし。
(グインよりも高い!)

217 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 09:48
>211
物語としての品格を疑われつつある昨今でも、グイン・サーガを買う
人間があまり減らない事が証明されつつある。まあ、100巻までは
初版部数を大きく落とすことはないだろうから、約2年の間に1億近い
収入がほぼ保証されている事になる。大半の物書きには望めないことだ
温帯が人の意見に耳をかさないのも無理はないね。

グインの初版部数が落ちない限り、温帯の唯我独尊状態は続く、これ定説。

218 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 09:58
つーか、初版部数激減しても温帯の唯我独尊状態は続くと思ふ。
なぜなら彼女は温帯だから(やな結論だな)。

219 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 11:05
収入が目減りして演劇につぎ込む金がなくなったら、
ちょっとはトマトが払う500円の価値に気づくかも。
希望的推測だけどな(藁

220 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 11:09
>219
いやあ、逆切れでもするんじゃないかな。
だって、温帯だから。w

221 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 11:26
>逆ギレ
もはや処置なし、だな。
その様を見たらあるいは解脱船に乗る勇気がでるかも。

222 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 11:43
先日、H川の担当から連絡が有馬して、
『ヤ〜ンの時のとき』以降、グイソの熟れ行きがよくないとの事です。
読者の皆さんがナリヌ様の死を悲しんで、受け入れられずにいらっしゃるのでしょう。
ナリヌ様を死なせれば、グイソからはなれていく読者の方がいらっしゃるとは
思っていましたがまさかここまでとは思いませんでした。(爆)
皆さん、アテクシのナリヌ様を本当に愛してくださっていらしたのですね。
膿の親のアテクシとしては、異常にうれしく思うのですが、
グイソも最近やっと序章が終わろうとしていることですし(爆)、
まだまだお付き合いいただきたく思います。
いずれ、ナリヌ様は何らかの形でふたたびどこかに登場させようと思いますので、
皆さん気を長〜くしてお待ちください。(爆)

・・・なんて後身日記が載ったりして。

223 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 11:57
ある意味、「熟れ」ているのかもしれんしな。
グイソにしろ、トマトにしろ。

224 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 12:06
>217
グインを買う人間が依然多いことは全然否定しないけど、
「あまり減らない」ということはない。
少なくともここ4,5年か7,8年かで25%くらいは発行部数が減っている。

225 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 14:53
>224
減って、まだ10万部を越えているなら、この出版不況の中では
相対的に地位が上がっているとさえるかもしれない。

作家の方って本当に大変だと思うんですよ、けっこう売れている
人でも新作が評判が悪くて、全然売れないかもしれないリスクを
背負ってる。だから切磋琢磨して色々な物を貪欲に見聞きして創
作に取組む切迫感が生まれるかと思います。

それが、校正もろくに時間をかけないで書いた物があっさりと
10万部以上売れて、この先10冊以上は多分同じぐらいの売上が
見込める。

そりゃ、私の産み出す物語にはミューズが宿ると鼻高々になろう
とも不思議じゃありません。とりあえずこの先に1億の収入が見込め
るとなれば、どうこう言われても生活は出来るからねぇ。

226 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 16:19
温帯って金の亡者だからなあ。
本屋から向こうに出て行かなかろうがどうしようが、初刷分の印税さえそれな
りに取れれば案外どうでも良いのかもしれない。

ハヤカワが目を覚まして、どんどん初刷を削りにかかればちっとは堪えるのか
も知れんが…そのためにはもっとガクンと売上げが落ちん事には…

227 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 16:26
今から10年以上前受験で上京した時、神田あたりでハヤカワが
電車の窓から見えて、非常に興奮しました。
あの頃は良かったなあ・・・・・

228 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 17:07
温帯も田中芳樹みたいに、他の人間に書かせれば楽して儲かるのにね。
そんで、自分はその同人誌を書いて1万円くらいで販売する。

トマトは大喜び
信者も濃い話がいっぱい読めて大喜び
温帯も下ネタをセーブする必要ないうえに2倍儲かって大喜び
出版社も毎月出せて大喜び

すごい、みんなが喜ぶ幸せプランじゃないですか!

229 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 17:29
幸せ〜ってなんだっけなんだっけ(古
遠い目をしてふりかえる…

マジな話、なんでも自分でやらなきゃ気が済まないうえ、
「独りで」書いた世界最長の小説、という肩書きにこだわっている温帯が
それを許せるとは思えません(涙

それでもまだ夢見ちゃう私は青いトマト。
だれか蒼天航路ばりに、新解釈のグイソを漫画にしたりしてくんないかな。

230 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 19:05
>229
新解釈のグインを漫画って外伝でやったあれ?

231 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 19:16
>>228
いまさら温帯の同人誌なんて、例え1000円だって・・・・。

232 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 19:23
>230
いや、ああいうんじゃなくて…
最近のアレなグイソを新解釈で血湧き肉踊るものに…
しかし冷静に考えるとそんなことできる人なら自分の作品書く…ヨナ?<温帯風

233 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 19:29
新解釈なら、ナリヌとヤンダルのいない世界を創造してくれ。

234 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 20:50
新解釈=グインが主役

235 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 21:18
新解釈=男性と女性がいる

236 名前: もう次巻かよ…(sKxMc3tQ) 投稿日: 2003/03/09(日) 21:46
新解釈=新・グイソサーガ。
3巻で打ち切り。

237 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 22:26
新解釈=愛にちゃんと心がある

238 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 22:28
新解釈=恋愛は男女間で

239 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 22:38
新解釈=女が白痴じゃナイ。

240 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 22:54
新解釈=ナリスは1巻で死ぬ。

241 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 22:55
233-239
それが新解釈な現状って。゜゚(´Д`)゚゜。

242 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/09(日) 23:05
>228
え、田中ヨシキって今そんななの?
こちらも解脱して長〜いので、全然知らなんだ…。

243 名前: 寝まつ(sKxMc3tQ) 投稿日: 2003/03/09(日) 23:24
>>242
未完シリーズのいくつかを「原案」よっしーとして、新人さんに続編OR外伝書かせてます。
鵜飼い商法。
アル戦タイタニア等々放置シリーズ、出版社移籍してイラスト新装版(加筆なし。あとがきだけ書き下ろし)で売ってます。
リサイクル商法。
…こうしてみると、温帯より商売はうまいな(道義的にどーかとは思うが)。

ちなみに、アル戦光文社ノベルズ版、イラストが忍ちゃんになってるんですな。
あとがきによると、天野っちのお弟子さんだそうなんですが…
そんなに売れっ子さんなんでしょうか?

244 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/10(月) 11:37
>>148
単純に売れる部数を予想して刷っているのかと思っていました。深いですね。
他の書籍でもよくある「XXX万部突破」のコピーは本当ですか?
ほとんどが水増ししている等と噂では聞くのですが本当はどうなのでしょうか。

245 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/10(月) 11:44
専業作家で食っていくのは大変だと思うよ。
皆が村上春樹とか赤川次郎とかガイエとか温帯のように出せば売れるわけじゃなく、
俺の知人のように処女作3000部で、普段はコンビニ店員をやってる作家もいるわけで。
ReadMeとか見たら物凄く文才がある素人もいたりして本当、プレッシャーはキツいと思うんだ。
完全実力主義の完全歩合制だしね。

でも、だからこそ売れた作品の上にあぐらをかいてる温帯には、
もっと読者のいう事に耳を傾けてほしいと思う…まあ、お願いでしかないんだけど。

246 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/10(月) 12:10
>>245
自らの成功の上にあぐらをかき続けているうちに、
きっと自分が何で成功したのか判らなくなっちゃったんですね、温帯わ。

> もっと読者のいう事に耳を傾けてほしいと思う…

漏れもそうは思いたいんだけど・・・まぁ、無理だと思いまし。
この後は、自らの過去の栄光を自ら食いつぶしてゆく事しか出来ないでしょう。
まぁね、このテのは温帯だけじゃないんでしょうが・・他にも永〇豪とか(ry

247 名前: 213 投稿日: 2003/03/10(月) 13:45
>214、.215
ありがとうございます。
ほんやタウンで内容をみてみたんですが( ゚д゚)ポカーン
伝奇小説じゃなくてトンデモ本みたい。

ニッパンの発売予定表をみました。
新刊タイトルは夢魔の王子です。
ヤンダルの支配を解かれたイシュトに新たなる魔の手がっていう展開だろうか…

248 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/10(月) 13:53
「夢魔の王子」か…いよいよアモン始動か?
葬式は一応はしょってくれるのかな。
そんでグイソ+異種と連合軍のクリスタル攻略編になるのか…
せめてそこまで行ってくれないと、さすがに小部屋でも
展開の遅さにイライラされてるようだしな。
あ、「夢魔の王子」が若かりしナリの思い出話ってのは、やめてくれ>温帯

249 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/10(月) 14:07
>248
>「夢魔の王子」が若かりしナリの思い出話

そう予想しておこう。温帯は常にトマトの斜め上を行くんだから。
それでアモンが活躍だったらまだ耐えられるでそ?

……前以て緩衝材を積み上げてからでないと読めない小説ってナニ。

250 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/10(月) 14:09
では拙も、最悪予想を積み上げておきましょう。
カメロンによるドリアンのたぐいまれな美赤子語りが一巻丸ごと!

サスガニ コレハ ナイト オモイタイ

251 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/10(月) 14:12
病んだるの精神攻撃で、ヴァレが夢の中でおなつかしい男臣と再会。
いかにしてこの悪夢の折を破るのかが、『夢魔の王子』の見所です。
クライマックスは贋物を見破ったヴァレが、
「このおれが、しょうがいでただひとり愛するとちかったナリヌさまと、
きさまのつくったけがらわしい人形をまちがうとでもおもったのか。
この、おろかもののトカゲふぜいが!」
と、色んな意味で泣かせる啖呵を切るのが見所です。

…あれ?これって魔界水k

252 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/10(月) 14:22
ここでいきなりエルシウス(スーティン)がじつは
アルゴスを我が物にするためにヤンダルがエマ女王に産ませた
アモンのβ版であったことが発覚!
夢魔の王子とは実はスーティンだった!
なかなか子供のできなかったスタック王夫妻にいきなり子宝が授かった不思議、
スーティンの誕生によってスカールが王太子を降りたことなどを考えると
この展開は不自然ではない!
しかしそこはβ版、成長するにしたがってヤンダルにさえ予想できなかった
バグが現われ、スーティン(エルシウス/どっちが本当の名か
分からないところも意味ありげ)はアルゴスを呑み込み始める…
キタイとパロにのみ注意を払っていたグイン以下の面々は驚愕!
表舞台を去ったかに見えたスカールは故国を救うために
草原の民を連れアルゴスに取って返す!

書いててめっさ虚しいんですが…

253 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/10(月) 14:39
「夢魔の王子」最悪斜め上予想。

人間だったはずが魔物になり、今や準レギまで成り上がった
伏字の君・ユリウスが、新しい後付け設定・魔物を率いるドールの御子
『夢魔の王子』の正体を現し、メインキャラ化します。

254 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/10(月) 15:04
ユリウスの相方でしょうか>夢魔の王子

「淫魔で〜す」
「夢魔の王子でございます」
「なんでお前だけ王子やねん(パシッ)」
「もうええわ」

司会:初登場、「インムー」のお二人でした〜(拍手まばら)

255 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/10(月) 15:28
>254
いっそそこまでやってくれた方が、どれだけみんなの心が和むか・・・゜゚(´Д`)゚゜。

256 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/10(月) 16:30
何の脈絡もなく新キャラ「夢魔の王子」が登場。
儚げな美形。ナリスそっくり。中原に突然現われた彼は
アレクサンドロスの再来と呼ばれる。実は調停者。
実は多重人格。実は父である天帝の怒りに触れて転生を繰り返す
夢幻公子ルシファ=ベルフェゴール。

あーなんかもうどうでもいいや。ごめんなさい。ホントごめんなさい。

257 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/10(月) 17:48
でもここ数年のタイトルって本文を読んでもなぜそのタイトルかわからないのが多いから、
読み終わっても、で、誰が夢魔の王子だったの?になるに一票。

258 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/10(月) 18:33
>>256
もはや、今の温帯のシリーズ著作のどれに
突然そういうキャラが出てきても、驚かないぞ。

259 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/10(月) 19:37
>>256
ああ、もう本当にたま出版の内容だわ。

260 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/10(月) 19:52
いや。単純に、ナリナリが皆様の夢枕に立ってあーだこーだと語ったり
ごねたり指示をとばしてみたりで一冊分・・・

261 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/10(月) 20:20
は〜こんなにトマト諸氏が最悪予想をしてても
常に斜め上を行くんだよな…温帯。
ある意味すげーよ。

262 名前: こばんわ(sKxMc3tQ) 投稿日: 2003/03/10(月) 20:25
ついに「夢魔の王子」アモン始動!!
ナリヌの御焼香に…(w

「ああ、なんという(中略)たぐいまれな方だったのだろう…
ぜひ、いろいろな事(w)を教えていただきたかった…」

263 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/10(月) 20:27
>262
それかもw

264 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/10(月) 21:03
「夢魔の王子」一見してグインから離れた話の展開っぽい。
実はグインが中心になるストーリーだったら斜め上でもOKなんだが。

いや…もう豹の旦那にも期待はすまい…

265 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/10(月) 21:14
アモンって黒髪だっけ?いやーな悪寒が・・・

266 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/10(月) 21:15
「悪夢の王子」じゃなくて
「夢魔の王子」なんすね。

夢魔ってインキュバスのことですよね。
夢に出てエッチするやつ。

267 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/10(月) 21:16
いやいや、唐突にシルヴィアの元に「夢魔の王子」なる人物が現れ、
また誘惑してさらっていってしまって、グインが助けに行くのかもしれん。

268 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/10(月) 21:22
そして助けに行ってる間の話は、また外伝で出すとか?

269 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/10(月) 21:24
>267
今度こそシルヴィアはケイロニアを叩き売るのか?
んでまたグインは本伝から消えるワケ?

いい感じに最悪予想が出てきた。これで新刊がどんなにヘタレでもショックは
少ない…といいなあ。 デモアイテハ オンタイダカラネ…

270 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/10(月) 21:26
>269
ゴメソ、268さんと被った。場美化の叩き売りしてきまつ。by 269

271 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/10(月) 21:29
『ナリスをめぐってグインとイシュトヴァーンが対立していたその頃』

これは某まともな書籍HPにおける「ヤ−ンの時の時」の概要を抜粋したものです。
なんか読んだ瞬間首の後ろがムズムズムズムズしたのはお脳が温帯菌に犯されてるからでしょうか。

272 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/10(月) 21:56
宮本アモンと果物の王様ドリアン。そして可憐なマリニア。

宮本アモンは既に信じがたい程の超美形であることが確認された。
果物のドリアン王はイシュトの種とアムネの実の掛け合わせであること、
また作者のイシュトへのえこひいきから、これも壮絶な美しさをいずれ持たされるであろうことが予想される。
そしてマリニア姫は”ヤだったらヤだ”の父親はさておき、旧イリス並びにナリ助&守り姫の血筋であることから
これまた輝くほどの神秘的な美しさをかもし出すことが大いに予想される。

こうして超美形ぞろいの物語はえんえんと続いてゆくのだ・・。ラ〜ララ〜。

273 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/10(月) 22:40
夢魔の王子…超最悪な想像

パロの忘れられた超技術で保存されてたナリ助のクローンが再生
でも、クローンたんってば鬼畜なんです

ごめん酒がイパーーーーーイ入ってるんです

274 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/10(月) 22:41
確かに「外見の美しさ」の描写って
やたらと多いですよね。

>>265
アモンはたしか銀髪でしたよ。

275 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/10(月) 22:43
ナリスが夢魔に転生して中原のみんなに夢を届ける
役目を果たすに違いない。これで今後も出ずっぱりだな。
ヴァレは布団から出てこなくなるだろう。

276 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/10(月) 22:45
成り復活?>>夢魔の王子

277 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/10(月) 22:49
淫魔の王子じゃなかっただけましか

278 名前: おやすみ (sKxMc3tQ) 投稿日: 2003/03/10(月) 22:51
>>272
続グイソですか(w
お目汚しですが、妄想など一つ。

温帯は、はかなげで可憐なマリニアに(恥ずかしげもなく)自分を投影し、知的美形アモンと野性美形ドリアンの二人に争奪させてハァハァ。
ああ、なんて私って罪な女…(w

んでも、5巻で飽きてアモンxドリアンでハァハァ、に1ラン。

279 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/10(月) 23:02
>278
5巻も持たずに、1巻の途中で飽きるに100,000ムマ

280 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/10(月) 23:27
ここで語られている最悪予想のどの方位に斜めやらワープやら(爆)を
かましてくれるのだ?温帯は・・・

281 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/11(火) 00:56
「夢魔の王子」ってなんかタニス・リーの劣化コピーを想像させるタイトル。
あるいはマイクル・ムアコックのヘタレ風か。

282 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/11(火) 00:59
夢魔の王子でググッたら、変な小説があった。

283 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/11(火) 01:12
変な小説しか想像できないタイトルだもん。

284 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/11(火) 01:27
名は体をあらわすのれす。

285 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/11(火) 01:57
めでたく大往生かと思われていた男臣。
しかし、その魂は何故かヤンダルに囚われていたのであった!
夜毎男臣の夢にうなされるヴァレは、真相に「真実の愛(プ」で気づき、
イシュトやグインと共に、
男臣の魂を取り戻すため、ヤンダルの巣窟へと潜入するのだ!

これで十巻は稼げます。

286 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/11(火) 07:39
>285
十巻・・・ということは、
98巻でクライマックス、ヴァレが愛に殉じてお亡くなりに。
99巻一冊かけて、タマシイを取り戻して復活の男臣をグインがお慰めあそばして。
100巻「豹頭王の花男家」・・・・・・

287 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/11(火) 08:37
イヤーーーーーーーーーーー!!!!!!イヤァァァァァァァアーーーーーーー!!!!
ホホホホホヒィーーーー!ホヒィ-------!!
>全トマト魂の悲鳴。

288 名前: 130 投稿日: 2003/03/11(火) 08:50
という訳で私の、黄色い背表紙の本と不愉快な仲間達は
>132の元へついに旅立ったのであった・・・アバウト\130/100g(送料含む)

ヽ( ・∀・)ノ 完全解脱カンリョー! 目覚めすっきり
って一昨日、女に振られた訳だが。

289 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/11(火) 08:57
>夢魔の王子
クリスタルへ進軍前夜の異種とが、
成り酢登場の悪夢に1冊丸ごと、ただもだえる話ではないだろうか?
(つまり、進軍も葬式もまだまだ始まらない)

290 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/11(火) 08:59
「夢魔の王子」最悪予想〜ここまでのまとめ

◎ アモン
○ ナリヌ
  ドリ坊
★ スーティン/エルシウス
△ ユリウス
  ユリウスの相方
▲ 新キャラ
× 夢魔の王子など出ない

全体に混戦模様。ここ数巻ナリヌの崩御で出遅れのアモンだが、出れば人気を集めそう。
ナリヌは死んだわけだが、思い出がたりや蘇生の下馬評もありここも有力。
人間から古代妖魔(淫魔)とイメージ一新のユリウス、再び夢魔にジョブチェンジなるか。
同じく説明抜きで名前を変えたスーティン/エルシウスも穴候補。
恐いのは新キャラ、夢魔の王子など出ないというあたりで、血統からはドリ坊も。

291 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/11(火) 09:00
>>130タン、乙!とりあえず、カレーでもクエ!

      (     )
  ∧_∧ (    )
 ( ´∀`) (  )
 ( ___つ||O∫∫
  |~|_ヮ,,r||'~∫~^ヽ,
 (_.)c|ゝ..,__,,.ノb
      |      |
      ゝ..,,____,,..ノ

>最後の一行
そんなときは、まず腹ごしらえだ(自分はそうしているが・・・)

292 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/11(火) 09:18
>130
え、25キロあったんだっけ?
なんかすげえ値段になってる気が…
次回してもらおうかな〜なんて軽く思ってたが、
やはり温帯はホソロシイ

ところで、小部屋で蝋デス&丸がの感想が出てますが…
やっぱ需要ってあるのだな(鬱

293 名前: 130 投稿日: 2003/03/11(火) 09:28
>291
ありがとうございます。腹一杯頂きます。

>292
0を一つ間違えた! \13/100gだ!
ああ!せっかく解脱した葬送でつが、あぐら坂へお百度踏みに逝ってきます・・・

294 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/11(火) 09:40
>130
あ、やっぱり0大杉だったのか。よかったよかった。
100g=¥13か。温帯の大好きなひき肉よりも安いなw

しかし、何やら象徴的ですなあ。春は出会いと別れの季節。
130、広くなった本棚に新しい本を埋めていくように、新しい恋をゲトしてくれ。
破局の原因が黄色い背表紙の荷造りを見られてとかじゃないことを祈る。

295 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/11(火) 09:50
そういえば温帯、100冊が横並びできる本棚作ったらしいけど。
「うらやましい」と思ったあの頃の自分に乾杯!

296 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/11(火) 12:52
100冊並べて捨てられるダンボールでも作りましょう。
そのほうが実用性があるかと。

297 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/11(火) 13:25
その段ボール側面には、踊るトマトが印刷されているのでつね?

298 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/11(火) 14:13
>>292
小部屋、○蛾の感想より2ちゃんねるの宣伝(?)の方がワロタさw
あれ読んで2ちゃんに来る人いるのだろうか。来ても留守だし。

299 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/11(火) 14:21
>298
久しぶりにまさに純真な信者、という方を見まして面白かったです。

300 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/11(火) 14:22
むしろ、あれは絡んできた儲を2ちゃんに誘導する気じゃねーだろなと小一時間w

301 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/11(火) 14:46
>>298
自己レス、つかちょと訂正でつ。
小部屋での2ちゃんへの言及は2箇所あったんでつね。
「不愉快」と「あれはあれでおもろい」と。不愉快ってとこ、読み飛ばしてた。
…不愉快か。久し振りにそんな意見を聞いた。
小部屋で批判してる人と基本スタンスは変わらないのにな。

302 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/11(火) 15:11
小部屋にもいろんな人がいるから。ここと同じで。
言葉の使い方だけで先入観をもたれちゃうこともあると思う。
それにしても、ローデスでの呆れ薄陛下の変態ぶり(・∀・)カワイイ!などという
感想には意表をつかれました。
いやあ、温帯、まだまだ行けそうですねえ。

303 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/11(火) 17:05
すんません、801板からお越しの方は
すみやかにお帰り願います。頼むから。

304 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/11(火) 17:12
デルフィニア戦記がグインのパクリって聞いたんですが、
グインの新刊を読むよりこっちのほうが楽しめそうですか?

305 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/11(火) 17:13
>303
ハア?どのレス指して言ってるの?それにあっちのスレにも書き込んでる
みたいだけどageてるし。ワケワカラン事書かれても向こうさんにも迷惑。

306 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/11(火) 17:16
トマト板ってどこですか?それすら分からん。
だいたいここは801板じゃねえぞ。

307 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/11(火) 17:52
掟破りの逆主役

308 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/11(火) 18:13
ユリウスが夢魔の王子かどうかは置いといて、温帯、一般的に
淫魔=夢魔(インキュバス、サキュバス)だと解釈されてること知ってるのかな。
ここか難民の過去ログのどこかで、「古ハウスに寄稿した人の小説に「淫魔」が出てきて、
それを見て気に入ったからユリウスの設定を変えたんじゃないか」って推測があったんで、
下手すると詳細知らないまま使ってるのかと。

昔は、ファンタジー小説書く作家なら、それくらい常識だろうと言い切れたんだけど、
「ルシファ=ベルフェゴール」なんて、今時リア厨でも使用するかどうかという
ネーミングをまかり通らせてるみたいだから、なんだか気になった。新紀○社か
ケイ○ンシャのオカルト大百科みたいなもの読んで、よさげな名称つまみ食いしてるだけなんかな。

どうでもいいことなんですけど、×ガテンやってたらちょっとひっかかったんで。

309 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/11(火) 18:17
夢馬のインブリ(魔法の国ザンス)のイメージだったりして

310 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/11(火) 20:55
黒い馬の姿をとるって伝承のあるNightmareの
イメージからってことかな。
つまーり白馬の王子ならぬ黒馬の王子。
だから単に誰かしらが黒い馬に乗って出てくる
というだけーという落ちと見た。

311 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/11(火) 22:05
王子といえば、マリウスだってもしや王子のままかも。
あ、また拉致されて、今度は夢魔になにやら?

312 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/11(火) 22:08
>>308
知らないままにノリで使ってるのは充分考えられまつな。>淫魔と夢魔
難民でのあぐらヲチによれば時代小説書いてるのに旧暦分かってないし。
別に「淫魔≠夢魔」でもいいんだよ。説得力ある書き方でさえあれば…。

とりあえずイシュトの夢枕に立って無言で責めるナリリン、に1票。
このぐらい陳腐な予想をしておけば大丈夫でしょう。 ナニガダ

313 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/11(火) 22:44
>291
このスレでカレー出したら、温帯がコソーリと砒素を入れそうだな・・・
大量に・・・

314 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/11(火) 23:05
夢魔といえば、外伝に「夢魔の四つの扉」というのがありましたっけ。
あの場合の「夢魔」は何を指してたのでしたっけ?

500円トマトなんで本は持ってるんですが
確認するために本を開く気が起きません。

315 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/11(火) 23:21
私は自分で買ったのが14巻まで(でも80年代の中学生のおこづかいで・・・)
あとは図書館トマトです。…14%トマト果汁。

316 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/11(火) 23:30
そういえば何だったのでしょう?

「四つの扉」を内包していたのは
ライ=オンだからライ=オンのこと?

ライ=オン自体はこれといった力も
ないようでしたが...

317 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/11(火) 23:36
スマソ、無魔の四つの扉は読んでないのだが…
ライ=オンって…(つД`)ドウイウ ネーミング ナンダヨ

318 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/11(火) 23:36
俺は去年解脱したプチトマトだけどけど、
新刊が出るたびに、連れに「それおもしろいの?」
と聞かれて答えに詰まる一瞬が一番イヤだった。

319 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/11(火) 23:47
>317
カル=カンという名前もでてきたよん。
猫まっしぐらならぬグインまっしぐらな名前でしたなあ。
あれとライ=オンでまたひとつ私の中の何かが剥がれ落ちたよ。

320 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/12(水) 00:08
>319
芋ヅル式に思い出してきた…。確かそのカル=カンって坊さん、セクースの事を
「H」とのたまわってたんだよな。ほーんとにトホホだ…。

321 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/12(水) 00:15
いま脳裏に浮かんだ。
「スニに眠りの呪い」→「あれはなんだったんだ」→「ヒプノスの呪い」→「ヤンダルは夢をコントロールする悪魔」→「夢魔」。

そりゃ夢魔ちゃうやんけ! とはもういうまい。

322 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/12(水) 00:18
リンダが「いやだ、イシュトったらエッチね!」とかいう日も近そうだな

323 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/12(水) 00:23
>322
シルヴィアが宮廷の噂話を「あんなのセクハラよ!」という日も。

324 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/12(水) 00:47
そのうち、グインに
ナオンとかルーギャーとか出てきたらどうしよう…ガクガクブルブル

325 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/12(水) 03:41
イシュトがカメに「エッチしよーぜ」などと言い出す日も……。

326 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/12(水) 10:57
>>324
『なあ、マルコ。昔はおれも、ヴァラキアはチチアの遊郭でハクイスケを
ナンパして一晩中ヒーヒー云わせたもんさ
『そのうちそのナオンどもが、むれなしておれを追いかけるようになってきたもんで
なんもかんもめんどくさくなっちまって、一人のルーギャーに入れ込んでるふりして
ごまかしたんだ。
『しかしたかがナオンとエッチするのがこんなにめんどくせえとは、
そのときまでは思いもしなかったぜ』

とかいう具合でしょうか?
             ・・・(つД`)ブンショウヘタスギ・・・ゴメンヨオ・・・

327 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/12(水) 11:53
>>324
いえ、いえ温帯風味満点で
鳥肌が立つには、十分な味付けでした。
本編で、この手の表現に遭うのも、そう遠い未来のことではないのでしょう。
ウワーーーーン(AA略)

328 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/12(水) 12:04
「イシュトヴァーンは、シリアルキラーなのではないかと俺は思っている」
グインは重々しく口を開いた。
「おお…シリアル…なんですって」
リンダは両手をねじりあわせるようにもみしぼった。
「その意味はよくわからないけれど、なにか禍々しいものだということは
私の巫女としての直感が告げているわ…なんてこと…
そして、グイン、あなたは、なぜそんな言葉を知っているの」
「どこか遠いところから、何者かが俺に知識を送り込んできているようなのだ
よいか、シリアルキラーとは(以下略

…こういうのもありますでしょうか

329 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/12(水) 13:15
>328
ソレダ!
情けなさを通り越して大笑いしますた(w

330 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/12(水) 13:27
言葉の意味はよくわからんがとにかくスゴイ自信だ!

331 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/12(水) 13:52
あるいは……

「イシュトヴァーンは、シリアルキラーなのではないかと俺は思っている」
グインは重々しく口を開いた。
「おお…そうよ、グイン…そのとおりだわ」
リンダは両手をねじりあわせるようにもみしぼった。
「かれはあいされないこどもだった。それをひっしにかくしていきてきた
これまでの人生がイシュトヴァーンのこころをゆがませてしまったのだわ。
わたしにはわかるの……おお、なぜかしらわかるのよ、グイン……!
かれのこころの中ではたくさんのひとがいかり、なげいているのだわ(略

……もアリかと

332 名前: 132 投稿日: 2003/03/12(水) 14:25
……おこしなさいました、黄色い背表紙が……。
本棚に空きがございませんので、とりあえず積み上げてみました。
目がくらみそう。
新刊でるんだな……
発売翌日にでもブクオフに逝こう。
斜め上をゆく展開のために。

>>130
梱包お疲れ様。
また新しい彼女探しなよ。

>>304
遅レスですまんが、あの、デル戦の方がだいぶ楽しめると思うぞ。
グインのパクリには、漏れには見えんかった。
つか、今のグインとは比べてくれるな。
最後の二冊を抜けば、素直に面白いと思ふ。

333 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/12(水) 14:31
おーーーっ!132さんだ!あなたと130さんはソコハカとなく有名人さんでつよ。
ヤホトピで「伝説の勇者」タンになっておるますw
グインスレ住人以外は全然ワカランのが難点ですが。

久々のグイソ、どのぐらいまで耐えられるかレポきぼーん。

334 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/12(水) 14:32
>132
50巻あたりから読んでなかったんだっけ?
とりあえず、70巻台が地獄の坂道ピークと思われるので、
えーと、その、なんだ。がんがれよ!
80巻あたりになると、いっそもっと笑わしてくれと思えるようになるはず。
健闘を祈る。

335 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/12(水) 14:33
平行してここの過去スレ読みながら行くと面白いかもよ。
>132さん、健康にはくれぐれもお気をつけて!

336 名前: 130 投稿日: 2003/03/12(水) 14:51
>132
届きましたか。合掌・・・拝礼。

※ 使用上のご注意
  1.彼女の手の届かない所に保管して下さい。
  1.処分される際には慎重にダンボールを持ち上げて下さい。
  (持ち上げる時に腰をゆわしました。)

厄払いのつもりが、今まで魔除けになってたんだったりして。


>333
アレはアナタですか?(笑)

337 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/12(水) 15:02
>336
>アレはアナタですか?(笑)
333(アテクシ)はただのギャラリーでつw
すっかり閑古鳥が鳴いてるヤフトピですが時折巡回してるですよ。
今にトマトの「譲ります」掲示板になるんではないかとk、いや心配w

338 名前: 132 投稿日: 2003/03/12(水) 15:02
70巻か……
漏れのいない20巻の間にいったいどうなってしまったんだ。
(50のあたりですでにやばかったのかもしらん)

時間かかるかもしらんが、レポ代わりにやってみようか。
「忘れ去られた伏線&設定・消えてゆく脇の人々」
とか(爆)

そうそう。
出掛けてた漏れの代わりに受け取った妹が腰をいわしてた(合掌)

339 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/12(水) 15:41
>>325
「グーイン、エッチしよ」byシルヴィア
あ〜の日、あ〜の時、あ〜の場所で君に会えなかったら♪

仲よさそーで、これはこれでいいのかも知れん…

340 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/12(水) 16:07
いいのか!?ほんとーに、いいのかっ!!??(涙目)

341 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/12(水) 16:49
>340
いいんじゃないの?もうグイソ・サーガに何の期待もしてないもん。
唯一望むとすればこのスレで存分に料理出来るよう、ますますヘタレてくれる事。
ふふふ…乾いて候。ドライトマトになりつつあるあてくし。

342 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/12(水) 16:55
「グーイン、エッチしよ」byリンダ

だったら

343 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/12(水) 16:57
>132
それ、やってほしいw
自分ではやる気力も情熱も、グイソに対してなくなったので…
とりあえず、個人的には、手紙と密使が気になるんですよ。
まともに機能したことあるのかと。
意味ありげに伏線張っといて、結局処理しきれずに
密使は殺されたり呼び戻されたりしてたどり着けず、
手紙は忘れ去られて飛脚は今いずこ? なことが多いと思うんだが。
まあ、気力があったらでいいっすけど。

344 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/12(水) 19:17
326さんを読んで思い出したのですが、イシュトがユリウス見た後で
タイスの男娼窟で「売れっ子ナンバーワン」を名乗れるようなヤツだとか言ったこともありましたよね。

345 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/12(水) 20:31
>344
はいな!ありますた罠。あの頃のユリウスってまだ人間でした?
いつから淫魔なんつー使い勝手のいい設定になったんだっけなあ。

346 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/12(水) 20:34
アモンが今度登場する時はもうナリスと同じぐらいの
年齢になっていた。という確率はどれぐらいありますかね?

347 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/12(水) 20:39
>>130>>336
スイマセン、あれは僕です・・・(^m^;)。

>>346
12000%ほど・・・。

348 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/12(水) 20:40
おまけにAGEてしまいました・・・あぐら、逝きます・・ヽ(`Д´)ノウワァン!

349 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/12(水) 20:59
>345
つ〜かユリウスって最初は人間でしたっけ?
しかし淫魔とか言っても、その淫のレベルはケイロニア宮廷のお歴々の足下にも及ばないご様子で(藁

・・・・・好きだったなぁ、北の剛毅な宮廷・・・・激しく過去形・・・

350 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/12(水) 21:10
345>349
ユリウスは登場時は一介のダンス教師、実はクムの色事師…ではなかった?
確かに人間離れしたビボーと性格でしたが、「人間ではない」ってのは
温帯お得意の後付け設定だと思いましたが。

ええ、アテクシもケイロニアの清々しさや素朴さは愛しておりましたさ…。

351 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/12(水) 22:23
ユリウスは登場時意味ありげにグイソを憎々しげににらんでいたりして
一体どういう因縁があるんだろうか、とか楽しみにしたもんだったが。
ほんと、いつの間にあんなひょうきんな淫魔になっちゃったんだ。

352 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/12(水) 22:46
色欲塗れのタイスでさえ、鼻を抓まれるほどの最低最悪のくずって設定だったはずが、
いつのまにか魔物に。腰が砕けたともさ。
過去ログの中にあった、ユリアを襲って殺した暴漢どもの一人の子供で、
ケイロニア皇室に歪んだ因縁を持つとかいう設定が現実のものだったら、
どんなに面白かったろうか(遠い目)

今のケイロニア首脳陣は、軒並み色情霊に取り付かれてるとしか思えん。

353 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/12(水) 23:30
> タイスの男娼窟で「売れっ子ナンバーワン」を名乗れるようなヤツだとか

なんか安いホストのライバル意識みたいな台詞だよねえ。
まあ、そんなもんなんだけど(ホストの人がここにいたらゴメン!)。

354 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/13(木) 01:52
ヤンダル家はもう二、三世代待ってから世界征服したらいいんじゃねえのか。
グインやナリスを相手にしなくたっていいだろ。

と混じれ酢してみる。

355 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/13(木) 02:38
パロへの帰還からの記憶がない私は
もうそれ以上読まないほうがいいってことなんでしょうか?
何処までならよんでもいいでしょうか?
たしか21巻くらいまで読んだような気がするんですが。

本当に上のほうにあるような文章になってしまったんですか?

356 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/13(木) 07:30
>355
1.もうそれ以上読まない(推奨環境)。
2.50巻くらいまでに留める(ダメージ小)。
3.既刊全部読む(ダメージ大)。
4.100巻までは読む(並の上の“ファン” not Tomato)。
5.最後まで読む(神)。

文体は、平仮名が増えた分、なぜか読みにくくなりましたが、
適度に行間が空いているので、万一ロートルで老眼でも平気
・・・とは言い難い。
本当に上の方にあるような文体ですよ。

357 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/13(木) 13:02
>355
過去ログを探してあらすじ読んだほうがよいような。

358 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/13(木) 13:44
355さんも有志献本募集しる?

359 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/13(木) 14:02
保存用に2セット購入しているたぐいまれな人とかおらんかな?

360 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/13(木) 14:52
>359
それをやったら神とあがめられるだろう

361 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/13(木) 16:24
>359
1,000円読者?

362 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/13(木) 16:56
>>359
読書用、保存用、贈呈用に3冊買ってますが何か?

363 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/13(木) 16:56
12500円かぁ、落札者後悔しないといいんだけど…。
15.5kgもあるんだってさ。腰ゆわしちゃうのも納得。

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d29282666

364 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/13(木) 17:05
出品してるのって、古書店か?
自分の店の棚食われずにすむし、
ある程度の値段が見込めるし、ヤフオクおいしいな。
しかし、落札者も、このスレに来ておけば…

365 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/13(木) 18:58
ところで、パロが内乱なのにアルゴスは何してるの?

366 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/13(木) 19:07
アルゴスもだけど、アグラーヤがもっと騒がないとおかしいよねぇ。
娘の嫁ぎ先だってのに・・

367 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/13(木) 19:11
萌えキャラがいないから、無視?

368 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/13(木) 19:18
俺敵にはエマたんが萌えキャラな訳だが

369 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/13(木) 19:20
中原にはナリとヴァレとイシュトと淫魔の4人しか存在していないんだよ。
たまに思い出したようにグインがひょっこり出てくるけど。
あとは全部背景だって。

370 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/13(木) 19:39
温帯がキャラランキングしたらどうなるのだろ
1位 ナニヌ
2位 イツゥト
3位 ホモ妻妾
として、4位は?グインは何位?

371 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/13(木) 19:48
ナニヌは殿堂入りで、アモソがトップになるかもよ?
マジで「髪の色だけは違うが、ナリスが転生したとしか思えないうんたらかんたら」
とかやらないでよね・・

372 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/13(木) 20:30
アモーンは超美ガキ設定だったよね。
ナリヌ亡き後温帯の寵愛を一身に受けるとしたら、この先「儚げで無垢で類稀」
になるのでしょうか?
まさかね。ヤンダルの血筋なんだからそこまで無茶はいくら温帯でも…。

やらない保証は無い。最悪予想の内に入れておこう。信じぬ者は救われる。

373 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/13(木) 22:10
>372
>信じぬ者は救われる。
今更ながら名言です。
温帯の第一法則ではストーリ展開は読者の予想曲線
の斜め上を行くということが過去のデータから証明されています

・・・昔はいい意味で予想を裏切ってくれたんだがな。
いつからか期待までも裏切るようになってしまった。

374 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/14(金) 00:00
期待どころか設定まで裏切ってまふ…嗚呼

375 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/14(金) 00:09
えぇー、いきなり失礼いたします。歌スレの889こと、演歌トマトでございます。
あのスレも900をこえ、終盤にさしかかろうとしています。
で、次の歌スレをたててもいいのかどうか、
皆様のお知恵を拝借しにまいりました。
いかがなもんでございましょうか?あのスレは打ち止めにするべきか、
次スレたてて「トマト100まで、温帯200、いつかあぐらの終わるまで」
続けるべきでございましょうか?お聞かせくだされば幸いに存じます。

376 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/14(金) 00:15
信じなくても救われないと思う………………。

377 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/14(金) 00:38
信じない方が、心が傷つかない。
後悔も減る。絶対楽だよ〜いや…だって…もう無理だ

378 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/14(金) 01:08
>375
次スレあったほうがうれしいな…
言うに言われぬ憂さをはらす「演歌の花道」もトマトには必要かと。

379 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/14(金) 01:10
ついに1スレ替え歌でつかいきるとは…
しみじみ。
次スレは1000行ってからさり気なく立てたいな。あくまで希望ですが。

380 名前: 335 投稿日: 2003/03/14(金) 01:34
気になったので本屋でグインを立ち読み…というかナナメ読みしました

私はトマトにはなれません。(ごめんなさいトマトってファンのことですよね)
もう土に還ってしまったようです。

グインサーガやまかすこや伊集院を読んでいたのはもう20年も前です。
あの時は本当に名作だと思ったんですが・・・・・・・・・
凄く好きでした。

作者のホモファンタジーもそんなに嫌いじゃなかったんですが・・・
私のグインサーガはパロへの帰還で終わりにします。

そーいや、21巻あたりで、作者の作品がつまらなくなって読まなくなったのでした・・・

381 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/14(金) 01:44
>380
それは立派なトマトの最終段階だと思います。むしろ解脱を通り越した生き仏かもしれません。
私も見習いたいよ…。

そんな温帯に心からこの言葉を贈りたい。

「エンターテイメントには教養が必要だが、私の教養には金がかかっている」(007シリーズ作者の言葉)

でも温帯にはなにwo(ry

382 名前: 355 投稿日: 2003/03/14(金) 01:58
申しわけありません。
自分No間違えていました。

ああ、それにしても
グインサーガがあんなになってしまうとは・・・

383 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/14(金) 02:00
>トマトってファンのことですよね

元読者で、今は生暖かい微笑みを浮かべつつヲチする人がトマトです。
ファンではないです。トホホ

384 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/14(金) 02:02
>382さん

>ああ、それにしても
>グインサーガがあんなになってしまうとは・・・

それです。その気持ちがトマトの気持ちなのです。

385 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/14(金) 02:25
一応出展を言いますと、作者から
「腐ったトマトを投げつけてくる人たち」
と後書きで罵倒されたのが我々トマトでございます。
AZちゃんは古いファンの嘆きなんか聞きたくないんだってさ。

詳しくは温帯用語の基礎知識をどうぞ
http://zonu.2ch.net/85/tomatoes.html

386 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/14(金) 12:25
あのぅ、あらかじめアグラーヤに詣でてから参りましたので教えてやってくださいませんか。
歌スレって……どこでしょう?

387 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/14(金) 12:28
>386
ラ板で グイン で検索しる。

388 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/14(金) 21:33
どうもこのスレ元気が無いな。よーしパパ、ネタ振っちゃうぞ!

ヤフトピの一番新しい書き込み読みましたか?
現在中一、3ヶ月程でグイソ既刊を一気に読破というお嬢さんだ。
ここのリアルタイムトマトには同じ年頃のお子さんがいるかも、だよ。
若年層の活字離れを思うと、あの大量の既刊に手を出すだけでも大したもんだが、
中身がアレですよ…。子持ちトマトな方、ご自分のお子さんが読み始めたらどう?

389 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/14(金) 21:34
やふとびを見に行ってきたんですが、
1731番の発言はネタなんだろうか…

390 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/14(金) 21:35
>388-389
お二方、仲良く場美化よろしこ(w

391 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/14(金) 21:41
>390
へ?388ですが何でアテクシ場美化?
そういう390さまこそageてるから場美化でそ〜。

392 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/14(金) 21:43
昔、娘にすすめたことがあります。
小学校高学年くらいだったかなあ。
50巻くらいまでもってたと思います。
数に恐れをなしたらしく、手を出しませんでした。
いまとなっては、無理に勧めなくてよかったと思います。

393 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/14(金) 22:57
シリーズの始まった頃は、いずれ子供と一緒に
読んだりすることも夢みたもんだ…

394 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/14(金) 23:06
それは教育上(以下略)

395 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/14(金) 23:29
およしなさい。
百万が一にも子供が信者化してしまったら悔やんでも悔やみきれませんよ。

396 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/15(土) 00:16
>>392
父親の貸してくれた「豹頭の仮面」が載っている
SFマガジンでグインサーガにはまった自分としては…
人事とは思えません(w

ちなみに父はとっくの昔に解脱済み。
娘は中途半端にトマトになりました。
父がうらやますぃ…

397 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/15(土) 05:26
グインにもにょりつつ何とか自分を納得させていたアテクシ、
解脱船に流れ着いて、トマト化しているコトにやっと気づいた。
今、2巻を読み返して行間の豊かさに涙している…

398 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/15(土) 09:42
ここより出でて、人は全て嘆きのトマトとナリヌ。

399 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/15(土) 12:28
10年前
グインサーガ>>>(越えられない壁)>>>ロードス島戦記

現在
グインサーガ>新ロードス島戦記

400 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/15(土) 13:14
ロードス島・・・コンプ連載時はディード萌えしながら読んだものだ。
正体が山○弘だったとはな。
つーか新は読んだことないけど今のグインよりまだあきませんか?

401 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/15(土) 14:12
グインが落ちたかロードスがあがったのかはあえてきくまい
いやしかし少なくとも斜め黄泉機能を活用しなくて済むという
点で後者の方が・・・

402 名前: 狂信者 投稿日: 2003/03/15(土) 16:08
よ〜し、あげるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧
 ( ・∀・∩
 (つ  丿
  ( ヽノ
  し(_)

403 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/15(土) 16:34
>402
ageてもこの遠足先ではあまり意味が無かったりする訳だが。
なんとなく習慣でsage。

404 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/15(土) 17:07
  ∧_∧
 ( ´∀`)< ぬるぽ

405 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/15(土) 20:03
コンナトコマデデバッテクルンジャネーヨ
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  ←>>404

# 分からん人すまそ、どうしても知りたいならマ板見てくれ。

406 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/16(日) 12:00
マ板って何?

407 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/16(日) 12:50
2chプログラマ板。

408 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/16(日) 15:46
>407
「マ、マ、マスコミ板?」と全然見当違いの板を探してた私は場美化で
逝って来た方がいいのでしょうか。(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

409 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/16(日) 16:25
>>408
友よ、さすれば拙者も共に逝こう・・・。
                         ヽ(`Д´)ノウワァン

410 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/16(日) 16:27
私はMac板探しちゃった

411 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/16(日) 17:09
ここのトマトたん達が懸命に「マ」の付く板を探し回ってる姿を想像すると
微笑ましいような。頭に浮かんだのはトマトなアイコンがPC画面を右往左往
している図でございまつ。

グイソネタが無いので関係ない話で引っ張っちゃうなー。
もうどんなんでもええからとっとと新刊出てくれ。
このままではグイソスレの灯が消えてしまう。 ソレハソレデ ウンメイカ…

412 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/16(日) 18:10
わし、マイライン板探した。
逝ってきますが、場美化はいやや…。

413 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/16(日) 18:25
私も違うと思いつつ、マンガnews板を探してしまったので、
あぐら詣に・・・。
美化していいんだったら、fontタグの場を美化したいけど、
おおっと、これ以上はスレ違いの難民ネタだな。

414 名前: 405 投稿日: 2003/03/16(日) 18:57
いや、皆の衆申し訳ない。
2chの「PC等」カテゴリには「プログラム板」と「プログラマ板」があって
ややこしいので通例「ム板」「マ板」と呼び分けておるのですよ。
知らない人に「マ板」と言って「マで『終わる』板名」を探せっちゅうほうが
むちゃです罠。
違う板を探し回って疲れた方々に代わってあぐら詣でしてきまつ。

415 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/16(日) 20:15
彼の高貴な魂はどこへ・・と嘆く人が集まるマリウス板ではないのですね。

416 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/16(日) 20:35
マリウス@2ch掲示板

1:マリウスの正体をあばくスレッド(801) 2:【マリウス】兄弟仁義【ナリス】(801) 3:歌いませんか【吟遊詩人の歌】(801)
4:あんなキャラじゃなかった!part10(801) 5:実際どうよ?歌うまいのか?(801) 6:小鳥さん好きな人〜!(801)
7:マリウスの美点を懐かしむスレッド(801) 8:タヴィアになりきって怒るスレその10 9:マリウスあぼーんカウントダウソ(801)

昔こんなネタありませんでしたっけ?

417 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/16(日) 21:24
>416
11:(´-`).。oO(なんでだろう・・・マリウス板だろう・・・)

418 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/16(日) 22:15
とても久しぶりに「小部屋」に行ってきました。

なんだか妙に教条主義的なひとが仕切って(?)
いてびっくり...

実はわたし、しばらく前まではよく出入りしていました。
以前は、今思えばトマトっぽいひとも結構いて、
わりと自由な雰囲気があったように思うのですが、
今は多分、わたしも含めてトマト化した人は
ほとんどがいなくなってしまったんですね。

逆に、以前は見かけなかった名前で、妙に
(狂)信者的な書き込みが見受けられるような。

419 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/16(日) 22:20
12:【正味】マリウスにとってのマリニアちゃん【どうなの】

難民で「もし温帯板があったら」みたいなネタあったよね。
「美貌の新しい形容を考えよう」とか。
今なら…「ナリはいずれ復活すると思ってるヤシの数→(503)」とかかなw

420 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/16(日) 22:23
行ったことのなかったマ板へ行き、「プログラマの民間療法」読んで
和んできました。405さんアリガトウ!

421 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/16(日) 22:33
>416
コメント数が全て801というのにワラタw

422 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/16(日) 23:23
>416
>5:実際どうよ?歌うまいのか?(801)

上手いと思ってたけど…今のマリウスじゃな。

423 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/17(月) 00:22
>422
温帯の音楽センスを点老サイトやあぐら正月版で聴いてしまいましたからね。
今になって昔の夢を壊すのもナンだが…古臭い独りよがりな吟遊詩人って(泣

424 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/17(月) 00:42
今日、JR茨木駅近くの本屋に行って来たんです。
そこの本屋さん、常にグインサーガを数冊平積みにして置いて
あるのですが、いつ行ってもグインサーガのみ裏返しに置いて
あったり立てポップ(?)を別の場所に移動されたりしてるの
です。
トマト客と信者(?)店員の攻防を垣間見たようで、ほほえましい
気分になりますた(w

マリウスネタぶったぎって書き込みしてすんません…
誰かに話したかったもんで…

425 名前: 424 投稿日: 2003/03/17(月) 00:46
あ、上げてしまった〜ごめんなさい〜
初場美化、逝ってきます…。

426 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/17(月) 10:08
大阪の茨木、高槻あたりのJR、阪急沿線は
旧FCの筋金入りトマトが多いからねぇ。別名「缶詰トマト」。
外見はがちがちに温帯嫌いなのに中身はみずみずしいトマトのまま、
腐りも、干からびもせず。
かなりの年数がたつと、中に含まれている温帯分と外見の反温帯分が
反応してうっぷんガスとなり、ショックで破裂する事があるので注意。

427 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/17(月) 10:10
>>414
一つ勉強になったぜえええぇ!!!・・・・・・・・・・ちなみに漫画サロンを・・

428 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/17(月) 10:50
>426
そうだったのか。
昔、上新庄に住んでいたトマトでし。
当時は確かにバリバリの信者だった・・・

429 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/17(月) 12:11
  〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(´・ω・`)nanameyomi・・・
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒

430 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/17(月) 15:01
マリウス、最初のほうは白鳥の歌とか去りあの娘とか、
その世界の定番を歌ってる感じがあったんだけど
だんだんシンガーソングライターになっていったよね。
それが悪いとは言わないが、即興で作る歌詞の内容が…
DQNっつーか、なんか浅薄な印象で、感情移入できなくなってきた。
それに、超絶的に上手いはずの歌を温帯が描写しきれてないというか。
みんながウトーリ聞いてますって描写に頼りすぎというか。

例えば、ケイロニア宮廷で鬱々とした日々を送っていたであろう時に
もたらされた兄の訃報。マリウスなら、幼児みたいに駄々こねたりする前に、
人みな寝静まった深夜、抑えた声でもいいから歌うんじゃないのか。
彼にとって感情を表現する=歌であるなら。
ベタだけど、例えば、抑えきれぬ激情にだんだん歌声が大きくなり、
オクタヴィアやアキレウスもそれを聞いてしまうとか。
その歌声を聞いたオクタヴィアが「行きなさい、マリウス」と
夫を送り出すのなら、駄々こねた挙句→置手紙失踪→
妻に後付浮気設定を語られるコンボの何倍かマシだったと思うんだよなあ。
マリウスの歌、もっと効果的に、印象に残るエピソードとして使えないのだろうか…

431 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/17(月) 15:12
>430
温帯はマリ臼が吟遊詩人だという設定をわすれてしまったのれす。
男臣の血筋にふさわしく、今や「やだったらやだ」の我がままっこに過ぎないのれす。

…吟遊詩人好きだったのに・゚・(ノД`)・゚・

432 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/17(月) 15:19
今のマリウスだと、酒場で歌うときでも
「カルラアの申し子たるこの僕が歌ってるんだから、喋ったり、食べる音を立てたりするな」
と、言い出しかねなくてイヤだ(ちょっと難民ぽいネタ)

ケイロニアのカルラア神殿で唄い、絶賛されるシーンが好きだっただけに、
出奔するとき「こんな芸術の分からない奴ばかりの国は嫌いだ」
みたいなこと言い出したのには、なんだそりゃとガッカリしたっけ。
てゆうか、温帯はまだカルラアの存在覚えてるんだろうか。
今は平気で、本文中に「ミューズに選ばれた云々」と書きかねないよなあ。

433 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/17(月) 15:39
>432
設定を忘れている、というよりは吟遊詩人であるという「設定」だけになって
しまって「なぜ彼は吟遊詩人なのか」を綺麗サッパリ忘れてるんだと思いまつ。
何巻か忘れましたがグインを訪ねてケイロニアに向かうマリウスが、イシュト
の軍勢の近くで突き上げる想いに耐えかねて歌うシーンがありました。
読んでる私は「イシュトに気付かれたらヤバイ、でも出会って欲しいような」
とハラハラ気を揉んだものでしたよ…。
何気ないけど印象的な場面だったのになあ…・゚・(ノД`)・゚・

434 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/17(月) 15:41
>433
間違えますた。433は431さんへのレスです。
カルラアに場美化を捧げに逝ってきまつ…

435 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/17(月) 16:10
ここだったか難民だったか忘れたけど、
温帯は、マリウスとオクタヴィアは身分や立場に引き裂かれて
いずれは違う人生を歩むこととなる、って初期設定を持ってた
という話がでてましたよね。
そして最終的にマリウスはリギアとくっつくと。
運命の恋人同士でさえ引き裂く時代の激流、とかいう話なら
むしろドラマチックだと思うのですが、原因がナリ助の
死んだふり&嬉し死にだしなあ・・・しかも、仮面夫婦設定
くっつけられちゃあなあ。興ざめもいいところでしたよ。

それと、なんでリギア? ナリヴァレスカときて、マリウスに行くか?
まだ生きてんのかなあ、この設定。

436 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/17(月) 16:40
>>430
すいません・・リアルでやかましくてオクタヴィアに追い出されるマリウスが浮かびますた・・(つД`)

437 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/17(月) 17:52
>430
うんうん、そんな奴だったよねえ。マリウスは。
それなら納得がいくし、共感もできるよ。

>435
まずもって覚えてないとは思うが、万が一覚えててもイヤな設定だな。
リギアの独白で3巻ぐらい使っちゃう…もしくは
ろくな説明もなく突然心変わり。

438 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/17(月) 18:34
これ以上リギアをアフォにしないでくれ。

439 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/17(月) 19:00
○ 辺境編  アルファ1

○ 陰謀編  アルファ2

○ 戦乱編  prototype・GUIN-SAGA

○ 3人の放浪者編  ベータ1

● ヤオイ編  ベータ2

○ 男臣編  正式版

2003年3月31日をもちましてベータ2テストが終了し、2003年4月1日より正式運用へ移行します。
テスターのみなさま、長らくご愛顧ありがとうございました。
尚、テスト時のIDおよびシリアル番号は使用不可となりますので、正式版をご購入ください。

440 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/17(月) 19:24
>435
その話、初耳だけど本当? リギアはスカールとくっつける予定と
あとがきか何かにあったはずだけど。

例え本当としても、そんな捨てられてもしょうがないような
初期構想を持ち出して、勝手に興ざめされてもなぁ。

そこまで逝くと、トマトとしても熟し過ぎではないかと。

441 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/17(月) 19:31
>440
トマトだって熟しっぷりも色合いも多種多様だよ。
私も>>435の設定は勘弁してクレ、だけどマリウスネタとしてふと思い出した
なら書くのもアリではないかな。

「捨てられてもしょうがない」のは現在のグイソ・サーガの事でしょう?(ナキワラ

442 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/17(月) 19:48
というか、>>440さんのような初期設定の話は興味しんしんなのですが。
そんな初期設定の破片を集めてですね、その、、、今も過ぎた日の暖かい
陰に閉ざされてですね、、、

443 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/17(月) 19:57
黙り通した年月を拾い集めて温めあおう…と。

444 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/17(月) 19:57
呉智英ってバカだな。

445 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/17(月) 20:09
>440
あー…不愉快になられたのならスマソ。
勝手に興醒め…というか…マリウスといえばこんな設定も温帯は
持っていたようだなあという…そして、今はオクタヴィアのもとを
離れたわけで、リギアとこのままくっつくなんてことがあるのかなと…
ふたりがくっつく必然とか…性格的な相性はどうなんだろうかなと
そういう話がしたかっただけなんで
別にそれで糾弾するような書き方したつもりはなかったです…スマソ
この話は多分ここの過去スレか、関連スレで出ていたのですが、
どこだったか。たしか温帯が昔のファンイベントみたいな席で
語ったこととして出ていたような気がします。ソースすぐ出せなくてスマソ
ただ、その話が出た時多くのトマトは勘弁してくれ…な雰囲気でした。
捨てられてもしょうがない初期設定だからこそ、
読者としてはあれがこうだったらとか、いろいろ話して楽しめる部分もあるかなと…

446 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/17(月) 21:00
マリウスとオクタヴィアという運命の恋人同士を引き裂いた原因が
ナリ助の死んだふり&嬉し死に、おまけに仮面夫婦設定付きで興ざめもいいところだったんでしょ?
もひとつあげれば牢ですもあるのよね・・
温帯はケイロニアになんぞ恨みでもあるのか?

447 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/17(月) 21:12
>>445=435
気にしない気にしない。今のストーリー自体に興醒めしてる人達が集ってるのが
このスレっつーか温帯関連スレなんではw
ともかくマリウス&イリスの「オル窓」全開な恋物語にきっかりハマってた
アテクシとしましては「マリウスとリギアをくっつけるだー?そんなポンポコピーな
話あるけえっ!!」と、昔なら怒ったんだろうなー。

今?今は「フーン。アフォみたいだね」で終わり。

448 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/17(月) 22:46
>439
できればベータ版で開発を中止・・・

449 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/17(月) 22:58
>>447
私もマリウスとイリスのオル窓には泣かされ、感動させられた元ファンなんで、
ケイロニア陰謀編をもって私の中でグインは終了しているよ。

しかし今のリギアとマリウスがくっついたとしたら、
数十ページにも渡るナリス様賛美会話が続くのであろう。
マリウスが感極まって歌い出したりして、もう見てらんない…とか(涙

450 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/17(月) 23:40
>>439
現在出版されているのはむしろ人柱版です
人柱にされた読者の悲鳴が

451 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/17(月) 23:41
>449
「オル窓」そのものが悲恋だし(ご存じない方スマソ)、悲劇要素タップリの
カップルだったからいすれ別れるかも…の予感は最初からあったと思うです。
だけどなあ。しょーもねー後付の「仮面夫婦疑惑」やら「兄様マンセー」のあげく
別離、なんてもう涙も出ねえわさ。

そしてまたひとつ老舗のファンサイト閉鎖。管理人さんの弁です。↓
>ひとつの異世界を、小説の情報から構築するという楽しみ方ができる
>小説ではなくなってしまったということです。(抜粋)
ワシらトマトが愛したサーガの世界はもう無いんですね。

452 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/17(月) 23:58
いっそ100巻以降はネットノベル配信にしてほしい。
本屋で見たくない。
活字媒体でだしてほしくない。

453 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/18(火) 00:13
倉庫番さんも解脱しちゃうのかなあ。
いいことではあるんだけれど、寂しいですね。

454 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/18(火) 00:14
>>451
「愛を知った時、喜びは始まる、愛を知った時、悲しみも始まる」ですね?
今や、「ホヒィを知った時、モニョリは始まる、
このスレを知った時、トマト化も始まる」ですな。
(元星組、瀬戸内美八(ルミさん)ファンの男トマト)

>>452
100巻以降は同人で、夏冬の2回配本です。
ビッグサイトへどうぞ。

455 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/18(火) 00:43
>>452
うわあ、それじゃあまるでウイルスだよ。

456 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/18(火) 01:14
>>455
いや,大切な森林資源の保護のためにも,印本は控えるべきだと思う。

457 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/18(火) 02:22
ウイルスちゅーよりむしろボム。
ほら(爆)満載だし。

458 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/18(火) 03:23
>457
ワラタ

459 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/18(火) 06:41
>452
ああ、紙の束担いでごみ置き場に運ばなくても、
右クリック→削除で処分できるからね。

460 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/18(火) 07:11
>452
それじゃ立ち読み魚地ができないyo!と思う私は駄目なトマト…

461 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/18(火) 09:12
>>459
削除して、本当にハードディスクから
消えてると思うのですか・・・・・・
知らないうちに添付ファイルに姿を変え
あなたが出すメールの全てに・・・・・

462 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/18(火) 13:03
あるいは知らぬ間にハードディスク内に
自己のコピーをばらまき、増殖し、
300巻でも完結しないヤホヒサーガが
あなたのPC内に…

463 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/18(火) 13:33
>462
しかし圧縮すれば1/10になる罠。

464 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/18(火) 13:49
マルーク━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!!!

465 名前: マルーク・ケイロン 投稿日: 2003/03/18(火) 14:05
ここは「グインを見守る会」ですか?それとも「想う会」ですか?

466 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/18(火) 14:14
生暖かく見守る会。
ホタテは投げないで下さい。

467 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/18(火) 14:15
住民票を作るところです。
豹頭 愚印

468 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/18(火) 14:21
>466
くさったトマトは投げないでください?

469 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/18(火) 14:42
アメリカから招かれて、グイソを助けに来ますた。

470 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/18(火) 14:49
昔はキレノア川も綺麗だったんだだけどねぇ

471 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/18(火) 14:55
源流から汚れちゃったからねえ
あぐら坂からの垂れ流しもひどいし。

472 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/18(火) 15:33
あきらめるな! 場美化に務めれば、そのうちぼらが帰ってくるさ。

473 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/18(火) 16:02
救う会の代表によると、温帯は野生のアザラシに比べて
やせているそうだが、、、、
漏れの目からはそうは見えない、むしろ太ってるような気がする。
みんなどうよ。
ttp://www.mainichi.co.jp/digital/network/archive/200212/26/122604.jpg
ttp://homepage2.nifty.com/kaguraclub/azuwaku.gif

474 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/18(火) 16:24
>459
いっそ記憶も右クリックで削除できれば…

475 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/18(火) 16:39
>>472
今更キレノア川に魚の大群が出現しても「いよいよ天変地異か!?」と
不吉なヨカン&オカンに襲われるだけぽ…。

476 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/18(火) 17:48
>>472
そうか、場美化ってそういう意味だったのか!

477 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/18(火) 17:53
>>461
【サポートメール:新種ウイルス発生】
○月×日、新種ウイルス「hohili/801」が発生しました。(危険度大)

ウイルス情報:「hohili/801」はメール送信やネットワーク共有を通じて感染を広げます。
感染すると共有フォルダに以下のファイル名のウイルスをコピーします。

guiso-001.exe
guiso-002.exe
guiso-003.exe



guiso-801.exe

また、ハードディスク内の文書ファイルを改ざんし、同じ文章を重複させたり、
誤変換を起こしたりする症状が確認されています。

アップデートがまだお済みでない方は、速やかにアップデートされるようお願いいたします。

なんてメールがトレンドマイクロあたりから来たりして・・・。

478 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/18(火) 18:10
俺の心に
ファイヤーウォールを、、、

479 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/18(火) 18:14
>>478
ファイヤーウォールがいつのまにか真実の愛の炎(の壁)に!

480 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/18(火) 18:19
>>477
htmlファイルに感染してfontタグを無限増殖させるウイルスのほうが
信憑性があったかな?

481 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/18(火) 18:22
さっさと燃え尽きてしまえ…
>真実の愛の炎

482 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/18(火) 18:26
>480
サイト持ちさんは要注意だな。ある日ソースを確認したら

 いちめんのfontタグ 
 いちめんのfontタグ
 いちめんのfontタグ
 いちめんのfontタグ
 いちめんのfontタグ
 いちめんのfontタグ
 いちめんのfontタグ
 かすかなるホヒィ
 いちめんのfontタグ

            なんて事になるかもしれんて。

483 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/18(火) 18:45
>482
うーん……ロマンチックやね。 (ハゲシク チガイマス)

484 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/18(火) 18:58
ああ…河川敷に菜の花を見に行きたい…
<今日一日、部長と後輩とのーとん先生に振り回されながら
 ウィルスチェックをしていた疲れ目のトマト…(´・ω・`)

485 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/18(火) 20:00
>484
これでどうでせう?ちゃんと観られなかったらゴメソ。
http://www.photohighway.co.jp/ImageView0.asp?key=477.86787&un=22757&m=0&type=0&cnt=5850

486 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/18(火) 20:03
>>485
2ページ目の写真タイトル、「なんちゅう名前や!」
これでは「*の花」を見に行ってしまうではないか(w

487 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/18(火) 20:11
>486
すまねえ…疲れ目トマトたんに和んでもらおうと思ったら、とんだ落し穴が。
2ページ目までは見てなかったよ。 ナンテコッタイ

恥ずかしくて「場美化突っ込んできます」とも言えないー! ユットルヤンケw

488 名前: 484 投稿日: 2003/03/18(火) 21:03

…泣いていいでつか?



いちめんのなのはないちめんのなのはないちめんのなのはないちめんのなのはな
いちめんのなのはないちめんのなのはないちめんのfontタグいちめんのなのはな
いちめんのなのはないちめんのなのはないちめんのなのはないちめんのなのはな

489 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/18(火) 21:18
>>473
比べるならこちらで
ttp://keiosf-p.hp.infoseek.co.jp/photos/sf212.jpg

490 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/18(火) 21:23
なんとなく作ってみた・・・
   _
  /Ж\  伝説の勇者>>132様用栞
 |  |
 λλ_/   今 日 は こ こ ま で 読 ん だ
(°° \ /⌒/⌒//⌒/⌒//⌒/⌒//⌒/⌒//⌒/⌒/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒

491 名前: 490 投稿日: 2003/03/18(火) 21:29
うわ、ずれてるよ・・・いちめんの場美化で逝ってきます

492 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/18(火) 21:38
>489

小結?

493 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/18(火) 21:45
>>488
おい、ちょっと壊れかけてるYO!

494 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/18(火) 21:52
       ./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ
       / ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ
      / ノ 彡:三:三:三:ミ |: \
      | |. __,,;;ィ  t;;;;,,,_ :ヽ│
       | |シ ,ィェァ') (.yェュ、 ミ| |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      !r、|  ''''''. | | ''''''  Y )  < 48巻以内に撤退しる
      ヽ{ ヽ. (r、 ,n)  /:: };ノ   \___________
       し}  : 、___二__., ;:::::jJ
        !、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ
        _,〉、ゝ '""'ノ/:|
      __,,ィ';;;;ト `ニニ: ::..ノ|ヽ、_
 -ー''''"";;;;;;;;;;;;ヽ \::::::::/ /;;;;;;;;;;;`''ー-、,,,,__
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ   ><  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;"''
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ /|;;;jヽ、/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

495 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/18(火) 22:56
>>491
    いちめんの場美化………


        ホ、ホヒィィィィィッ!!    ワタシモ チョト コワレマスタ

496 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/18(火) 23:38
>>477
うちはマカフィーからだな。

497 名前: 間奏トマト 投稿日: 2003/03/18(火) 23:39
グインはもちろん、本スレからも解脱して久しかったけど、結構すごい事になってたんだね。
アレ君に絡まれた事は何度かあったし、一言ぐらい言いたかったかな。
アレ君の思い出について語るのはここでいいでつか?

498 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/19(水) 02:02
>497
アレ君の話題はここではやめた方がいいとおもいまつ

499 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/19(水) 08:42
や、でもほんとにまた、着々と増殖しつつあるよfontタグたん。

500 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/19(水) 11:12
でも、このままでいくと雑談スレに追いつかれるよね……
アレ君の狙いは実はそれとか?

501 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/19(水) 11:30
ここでアレ君は話は止めようよ

502 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/19(水) 11:32
ラ板のぞいてないけど、まだまだ帰れそうにない雰囲気?

503 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/19(水) 11:46
春休みになったからか、今日は堰を切ったように暴れてるよ。
アレ君話引っ張ってゴメソ。
でも、とりあえず当面は2ちゃんラ板への帰還には
こだわらないほうがいいかもね。
アレ君はスレ潰して住民に勝ったことにしたいみたいなので、
グイン話が問題なくここでできてる以上は、
そういうことにしといてやればいいんではないかと。
アレスレで2ちゃん以外で書く気がしないといってる人もいたけど
それはスタンスの違いだから仕方ないというか、関連スレ、闇スレも
いっぱいあるから荒れてないところ選んでもらうしかないと思う。

もっと時間がたって落ち着いてからでもいいんじゃないかな>帰還議論

504 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/19(水) 12:11
今埋めてんのアレ君か?
勝手な理屈でスレの総意を代弁したと思い込んだ香具師
あるいはたちの悪い煽りが面白がってやってる気もする。
まあ、同時にアレスメルもしているわけだが。
どっちにしてもアフォすぎ痛すぎ。

505 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/19(水) 12:50
埋められちゃいそうでつね・・・
また56が立つのかすぃら・・・

506 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/19(水) 12:53
また立てたら馬鹿でしょう。
荒らされるの分かってるのに。
当分こっちでやればいいのに、、、、
「ここじゃ嫌だ」って人がまた立てるかもね。

507 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/19(水) 13:16
手動コピペか。
大変だな(w

508 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/19(水) 13:36
いや、あれはソフトでやってるっぽい

509 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/19(水) 13:43
連続レス規制に引っかからないところを見ると手動じゃない臭いね。
普通10回連続でレスすると引っかかるのに。

510 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/19(水) 13:46
串変えて連投してくれるソフトってこと?
そんなんがあるんだ。

511 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/19(水) 13:48
多分温帯もそのソフト使ってるね。
「おお、おかわいそうなナリスさま…」
「どうしたというの? ヴァレリウス」
「おお、おかわいそうなナリスさま…」
「どうしたというの? ヴァレリウス」
「おお、おかわいそうなナリスさま…」
「どうしたというの? ヴァレリウス」
…どおりでいつまでもループが続くと思ったよ。

512 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/19(水) 13:51
いずれにせよアレ君絡みの話しか出なくなってるな(泣

513 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/19(水) 13:57
>>509
そんな規制と、それを回避するソフトがあるんだ。

自分が荒らしをしているとは気がついてないのかねえ。
こういうのを、正しい意味での「確信犯」というのだろうか。

514 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/19(水) 14:03
今、正しくこんな気持ちです。
(・Д・)ポカーン

515 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/19(水) 14:07
950超えちゃってるよ…
もっかいクソスレ立つのか?(欝

516 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/19(水) 14:12
あの連続っぷりをみてるとがつんしたくなる。

割り込んで1000ゲットしてもいいんだろうか……

517 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/19(水) 14:19
あ、終わってる。
1000とったの誰だろ?

518 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/19(水) 14:20
>516
1000ゲトした?

519 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/19(水) 14:21
もうアレ君(なのか?)の話は止めて、本筋の話に戻ろうよ。

520 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/19(水) 14:24
>519
どーい。
そんな話どうでもいい。

521 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/19(水) 14:41
解脱寸前なのか、グインサーガだけじゃなく温帯作品全般に興味が無くなってきたよ

522 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/19(水) 14:42
さて、本筋に戻るとするか…

…本筋…
……本筋はどこだ…
………俺の読んでいたグイソの本筋はどこだ…

ヽ(`Д´)ノウワァン

523 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/19(水) 14:48
ナリナリの葬式終わったら(いつまで続くか分からんが)
一行で構わんから消えたキャラの消息が知りたい

コーヒー青年→腐乱死体でハケーン
アレン弗フェス→ゴカーンされて真実の愛に目覚めますた
編んだぬス→心臓マヒ

この程度でオレ満足するゾ

524 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/19(水) 14:53
>>523
その3人の他にもいっぱいいるよね>消息不明キャラ

525 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/19(水) 14:54
グイソグイソスレにと、替え歌2本作ったのに、
ずっと規制されてて書き込めねーYO!ヽ(`Д´)ノウワァァァァン
スレ違いは承知してますが、こちらにうpしてよかですか?

526 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/19(水) 15:02
ラーナママはバカ息子が死んだのでどっかで祝杯あげてるんでしょうね…
って、マジでどこに連れてったんだよ、ヨナ。
三十路の男臣にベソかかせるためだけに出てきたのか。

>525
スレ活性化の手段として、是非。

527 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/19(水) 15:02
>>522は泣き疲れて眠り、夢を見ていた。

泣いている522の肩を軽く叩く者がいた。
ナリ「やあ、522、君の求めている本筋はこちらだよ」
ヴァレ「522、早く来なさいって言ってんのに、」
イスト「よう522、早くしねえと、置いてくぜ」
呆れウス「522よ、早くまいれ」
レムス「さあ、いきましょう」と522の右手を取る。
マリウス「さあ、行こうよ」と522の左手を取る。
全員「さあ!行こう!『真実の愛の世界』へ!!」

・・・「ニュースを申し上げます。今朝○○区のXX教会の礼拝堂で
522さん(27才)が倒れているのを発見され、病院に運ばれましたが
すでに死亡していました。この礼拝堂は夜間は施錠されており、警察
では死亡当時の状況を調査中です。」

「なんで死体の尻に10本もサインペンがささってたんでしょうねぇ?」
「それも凍死なのに」
「なんて報告する?」

528 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/19(水) 15:02
>>525
私はいいと思うよ

529 名前: INVOKE(ガンダム種) 投稿日: 2003/03/19(水) 15:06
どもありが㌧ では逝きます


スレ逝ってみる度に うっぷんをぶつけ合う
互いにトマトの傷み 感じている

淋しさに壊れた 電波になった
アテクシ自慢しか 知らないAZ

解脱の瞬間 腐ったトマトは 待ち焦がれる

速過ぎるレスの ツッコミに藁われる
「あの頃の グインに…」
願い今も 捨てられないのなら
辿り着けない

じっと瞳(め)を懲らしても 見失ってしまう話(スジ)
誰の忠告(コトバ)も聞かない ヤオイがある

1巻 確かめる あとがきには
グインへの意気込み 眩しいから

愛が先なのか もともとホヒィか 惑わされる

壊れた作品 伝えたい真実を
未読者 守ればいい?
キミがいつか 味わった想いが
そこにあるなら…

速過ぎるレスの ツッコミに藁われる
「あの頃の グインに…」
願い今も 捨てられないのなら

壊れた作品 伝えたい真実を
未読者 守ればいい?
キミがいつか 味わった想いが
 
AZにあるから…

530 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/19(水) 15:07
>>525
いいんじゃないですか?ここでも。
>>522
527でおもちゃにしてスマソ、と先に謝っておく。

                   527=エンカトマト

531 名前: あんなに一緒だったのに(ガンダム種) 投稿日: 2003/03/19(水) 15:07
あんなにいいサーガだったのに 後半はもうホヒィ色

古くさいヤオイは読者遠ざけるだけ
冷たく切り捨てたトマトは煽るばかり
そんな格好悪さが大作家ということなら
寒いあぐら坂 ウォッチングしよう

あんなにいいサーガだったのに
言葉ひとつまともじゃない 加速していく電波に今は
あんなにいいサーガだったのに 後半はもうホヒィ色
せめてこのネットの海原で 静かな解脱を

欲望とうまく付き合って逝くならきっと
変だとかつまらないなんて言われても無視
何度も読み返した読者を脱力させて
ヤオイ以外は認めないんだね

あんなにいいサーガだったのに
AZUSAとトマト達今 たどりつけるラストは無いんだ
あんなにいいサーガだったのに 繰り言語る作者は 
不思議なくらいにイカれている 戸惑うくらいに

グインはどこにいる? どこに拉致されてる? 今いるのはグイソじゃヴォケ!

あんなにいいサーガだったのに
言葉ひとつまともじゃない あるのはただヤオイの情熱
あんなにいいサーガだったのに 後半はもうホヒィ色
せめてこのネットの海原で 静かな解脱を

532 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/19(水) 15:10
>>527
途中までいい話かとオモタのにぃぃぃぃーーー

ヽ(`Д´)ノウワアアアアアアアアーーーーーァン

533 名前: 替え歌トマト 投稿日: 2003/03/19(水) 15:18
2連発どもお粗末さまでした。

>527 ええ職人さんやー(爆)

534 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/19(水) 15:38
トマトと温帯だけの嬉しげな約束の地
神聖したらばグインスレッド(無期限放浪編)

これはただ長い以外
取り得の無くなった小説を廻る人々の悲喜劇である

社会の弱者です。
お楽しみに!

535 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/19(水) 16:22
>521さん、いいことですね。おめでとうございます。
漏れはこのスレに参加するのが遅かったせいか、
まだネタにしたりないようです。
もっともっと茶化しておちょくって、気がすまないと
その境地にはたどり着けそうにない…未熟者です。

536 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/19(水) 16:49
>527
鼻水吹いたよ。
つーか「こっちに来い」という面子を見ただけで(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

537 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/19(水) 16:51
ageちまった!
…サインペン10本刺されに逝ってきます。・゚・(ノД`)・゚・。

538 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/19(水) 17:06
【56】の3つ目が…。

539 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/19(水) 17:09
>>538
反応しない。

540 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/19(水) 17:45
>>527
何となく、マッチ売りの少女を思い出しました。

541 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/19(水) 18:04
>540
「ペンはいかが?太くて滑らかな書き味のサインペンはいかが?」と、路上を
あても無く彷徨う522タン。今日もペンは売れません。
「さ、寒い…身も心も…。もうこんな物は流行らないのね。場美化の時代だもの」
その、時――。
「こっちへおいで…真実の受の世界へ…新しい受がお前を待っているよ…」
世にも麗しい、儚げな声が聞こえてきたのです。
その声に誘われるように、522タンは思わずサインペンを(略

悪ノリして書いたが我ながらオエーっとなりますた。522さん引っ張ってゴメソ。

542 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/19(水) 18:11
>541
泉の男神「貴方が落としたのは金の場美化ですか、それとも銀の場美化ですか?」

正直に、「私が落としたのは、ごく普通のお前の味がついたただの場美化です」
と答えると、金と銀の場美化もついて、落とした場美化を返してもらえます。

金OR銀と答えると、「お前のようなうそつきはこうしてくれる」と
金と銀の場美化を各10本体中に問答無用で突っ込まれます。

どっちが良い?

543 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/19(水) 18:28
>541
522さん。幸せになってください。

544 名前: 527 投稿日: 2003/03/19(水) 18:40
>540
惜しい、「フランダースの犬」ですた。
さて、次のターゲットは・・・・535?536?536、あなたです。

「『しまった、ageちまった・・・サインペン10本刺されに逝ってきます』
・・・と。お約束だけどしかたないな。」
モニターの前でつぶやく536の肩を後ろからがしっと掴む者がいた。
「うわっ!って誰だ!泥棒?」
慌てる536。振り向こうとするが、体格の良い相手らしく、
なかなか振り向けない。
「やめろっ、はなせっ、なにをするっ!」
暴れる自分の耳元にまだ見ぬ相手の顔が近づいてきたのを536は感じた。
「おい、」それは深く、低い、男の声だった。
思わず固まる536に構わず、男は言葉を続けた。
「お前の書き込みは間違っている。サインペンは『刺す』ものではない、
『挿す』ものだ。間違う奴には豹頭王陛下になりかわり、このゼノンの
極太一本槍で成敗してくれる。覚悟しろ」
「え?え、えぇぇぇ・・アヒャァァァァァァァァァァァァァァァァッァ」
536の耳元にかかる男の息が生暖かいものに変わっていった・・・
その後。536の行方は誰も知らない・・・・・。fin

545 名前: 527 投稿日: 2003/03/19(水) 18:42
自分もあげてしまった・・・
だが、「我が人生に一片の悔い無し!!」

546 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/19(水) 18:48
>544

フランダースの犬?
薄幸の少年が、絵をただ見して凍死し、愛犬に車引かせて天国へ行く話ですな?

ところで、書き込んだ人を次々と葬っていく貴方は殺し屋さんですか?

547 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/19(水) 19:08
本スレ37(確か)に登場した、空ナリスを求めて旅立って挫折し、
家に戻ったら大繁殖した家ナリスに迎えられたトマトの恐怖談に匹敵する怖さ。

さすが『幽霊船』を元ネタにしたスレだけ有るにゃー。

548 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/19(水) 19:22
都市伝説並みに得体の知れない恐怖談だな(w

549 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/19(水) 19:27
空ナリス? 家ナリス? 何?

550 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/19(水) 19:28
>>547
「家ナリス!お〜そんなんあったなー」と思わずスレ37を探した私。
途中から、このスレ520辺りで話題打ち切ったアノ人ががんがってますたよ。
せっかく過去ログで楽しもうかなと思ったのにー。素で鬱。
家ナリスネタに匹敵する新・キレノア伝説きぼんぬ。

551 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/19(水) 20:09
アイフルのお姉タソに質問してみよう

http://210.134.73.19/assistant/bot/aiful

Q.なんでナリスはホモになったの
A.ペットについて詳しくありません。

Q.ナリスは本当に死んだのですか
A.そんなことを言わないでください。他に何かお手伝いできることはございますか?



微妙に会話が成立する悪寒

552 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/19(水) 20:49
>>549
過去ログのグインスレ38に出てきます。
まだまだ「ナリス死亡で祭りだワショーイ」の期待があった頃ですね…

553 名前: 歌スレ埋葬人 投稿日: 2003/03/19(水) 20:52
えー、せっかくの力作>529と>531、わっちが規制にひっかからないなら
代わりに歌スレにコピペってこようかとおもたのですが
改行が多すぎるって怒られました(TT
というわけで、皆さんきちんと保存しておいてくだちい。

554 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/19(水) 21:06
物語の創作神が降臨するスレはここですか?

555 名前: 527 投稿日: 2003/03/19(水) 21:21
>>546
「『ところで、書き込んだ人を次々と葬っていく貴方は殺し屋さんですか?』
と。ふっ、ここの背後にもあらわれたりしてな・・・まさか?」
546は慌てて振り返ったが、そこには誰もいないのを見て苦笑いを浮かべた。
「やれやれ、次はこっちの番かと思ったよw」
しかし!

546が見つめなおしたモニターは暗く消えていた。
「あれ?電源落ちたかな?いや、ついてる、、、」
その時、スピーカーから何かが聞こえてきた。
546が耳を澄ますと、
「 ・・・It's so easy Happy go lucky We are the world 
We did it・・・」
「どこかで聞いたような?・・・」
次の瞬間、股間にヴァシャの葉一枚だけつけたカメロンと
同じ格好をしたドライドン騎士団改め「はっぱ隊」が
モニターに映し出された。
「やったやったやったやった 君が変われば 世界も変わる
丸腰だから最強だ 真っ直ぐ立ったら 気持ちいー!」
「うわっ!」546は椅子から転げ落ちた。
モニターのなかのカメロンは踊りを止めると546に語りかけた
「さあ、546。君も踊らないか!はっぱ一枚あればいい!」
いつの間にか546はモニターの中の世界にいた。
気が付くと自分もはっぱ一枚の姿になっている・・・
「さあ、踊るぞ!」カメロンの声に周りにいた男達が
「おう!」と返事をして踊り始めた。
546も知らず知らずのうちに自分の身体が反応していくのを
押さえ切れなかった・・・・・

次の日から546の姿を見た者はいない・・・・

556 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/19(水) 22:10
>>555
「『次の日から546の姿を見た者はいない・・・・』と。
 次にネタに食い付くトマトはどうやって料理するかなw」
ほくそ笑む527であった。

――闇が揺れた。しかし527は気付かない。
彼の背後には名状しがたい醜悪な物が、その姿を具現化しようとしていた。
(爆)(爆)(爆)(爆) 身よ!空気の中に弾ける(爆)を!
(笑)(笑)(笑)(笑) 527の脳に突如響く高笑い。
「うわっ!!何だ何だ!!」
『ゴマですシラスですアテクシはベジタリアンですメジロは今日も元気ですけどね
ウグイスはなんでケキョケキョ泣くんでしょ牛肉なんて食うのはザンコクヲホホホホホホ』

527のPCに侵入した、恐るべきホヒィウィルス。
それは最早コンピュータの内部に留まらず、人体への攻撃を開始したのだ。
「アテクシアテクシアテクシヤオイヤオイヤオイ…
 うふふうふふハッハッハきょうも雨でやんなりますねー」
だらしなく開いた口から意味不明の言葉を垂れ流しつつ、
527はふらふらと自室を出て行くのであった…

彼が次に現れるのは、あなたの背後かもしれない――

557 名前: 527 投稿日: 2003/03/19(水) 22:14
>>556

ヤめて・・・
 オしりが・・・
 イたい・・・・

558 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/19(水) 22:18
おいおい、熟したトマトが次々と腐り落ちてるよ。

559 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/19(水) 22:35
腐りかけが美味しいっていうじゃないですか。

560 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/19(水) 22:36
コレもいわゆるひとつの解脱の姿か?

561 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/19(水) 22:55
ヤっぱり
 オンタイは
  イジ汚い

562 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/19(水) 23:37
一時、クトゥルーに連れ去られるのが流行ったが、今回はネットから
感染するヤホヒィウイルスがトマトを侵食すr

563 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/19(水) 23:51
そんなまさか。温帯とメエルwのやり取りしてる訳でも無いのに
ネット上で噂してるぐらいでkannsennするナンテ蟻榎井ジャナイdёС

564 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/20(木) 00:03
韓国には翻訳いってるのだろうか・・謝罪と賠償請求されても
言い訳できんと思うが。

565 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/20(木) 00:16
>>563
あぐら参りが原因?

566 名前: 497 投稿日: 2003/03/20(木) 01:43
嫌な話題を蒸し返すきっかけになってスマソ
(ラ板も漏れが呼び水になったが如くに大暴れだな・・・)

では、どこなら話せる?
昔はアレ君ヲチスレがあったようだけど、今は見つからない・・・
いや、そんなに語るネタがたくさんある訳ではないから、いいんだけど。

567 名前: 497 投稿日: 2003/03/20(木) 01:45
お詫びにグインの感想・・・ても新刊ではまた例によって総白痴化で、何を言ってよいやら・・・

568 名前: 497 投稿日: 2003/03/20(木) 01:47
 漏れがグインから解脱したのって、30巻超えた辺りで恐ろしく展開がとろくなってきたせいなんだが。

 愕然としたのは、久しぶりに読んだ時のレムスの扱い。
 加えて、レムスに相対したときのグインの態度。(斜め読みだったので読み違えかも知れないが、レムスを叱咤激励するための態度−−かつてスカールがそうしたような−−とは読めなかった)

 それまでは(ラ板スレやあぐらも知らなかったし)、「いい作品を作りたいんだが衰えて腕がついてこないんだろうな」と、温帯にどこかしら同情的な部分があったが、これで「この人はいい作品を作る気が全くないんだな」と完全に見切りをつけますた。

では、以後名無しになります

569 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/20(木) 02:27

│久しぶりに来てみたら、おまいら壊れ気味〜
│  なんでだろ〜♪
└────────────v────
 │なんでだろ〜♪
 └────v───
                  彡彡ミミ
.       (((())))       ( ・∀・ )
      ( ´∀` )   / ̄ヽ/,― 、\ o。。。
      ( つ⊂ )   | ||三∪●)三mΕ∃
       ヽ ( ノ   \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚
      (_)し'        (_)(_)

570 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/20(木) 08:58
>>559

>腐りかけが美味しいっていうじゃないですか。
お前の味、ですか?

571 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/20(木) 09:07
>>566
いつまでも過去の人の事を蒸し返すのは感心しない。

572 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/20(木) 09:58
>568
それなのに、温帯本人はいまだにいい作品をつくっておられるつもりでいるから…
そこなんだよねえ、問題は(溜息

573 名前: 527 投稿日: 2003/03/20(木) 10:11
「『彼が次に現れるのは、あなたの背後かも知れない』てんてん・・・と」
556が打ち終わった時、どこからともなく歌が聞こえてきた・・・

なんでだろ〜(なんでだろ〜)
朝起きてみたら 尻が痛いの なんでだろ〜(なんでだろ〜)
サインペンが ささってるのは なんでだろ〜(なんでだろ〜)
知らぬ快感 覚え始める なんでだろ〜(なんでだろ〜)
この感触を 人に分けたい なんでだろ〜(なんでだろ〜)

556「な、なんだ?なんなんだ?」
思わず立ち上がった556の(*)に痛みが走った!
そこには妖しく笑いながら(*)にサインペンを突き刺す男がいた。
暴れる556を人間とは思えない力で押さえつけると、男はさらに
サインペンの数をふやしていった・・・
やがて(*)にサインペンを数十本挿されて動かなくなった556を
投げ捨てた男は虚空に向かってつぶやいた。
「オン=タイに栄光あれ。あと800人・・・801のイケニエが
捧げられる時、オン=タイとヒルァンドンはよみがえる。イア!オン=タイ」

あなたも、後ろから聞こえてくる歌に御用心・・・・fin

574 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/20(木) 10:54
>>527
戦争がはじまるかどうかっていう時に…
昼日中から、素敵な職人技をありが㌧
ちょっと、なごんだ。

575 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/20(木) 12:26
>>566
あえてあげるなら、SF板かなあ…
あそこも最近かなり荒らされてるけど、
一応対策本部的なスレが一つあるよ。

ってことでしたらばの地ではかの名前は口にしちゃいかんですよ(w

576 名前: 527 投稿日: 2003/03/20(木) 14:31
>>497
「『では以後名無しになります』・・・・と。ふぅー。
アレネタも新刊ネタも不発だな、、」
497はPCの電源を落とすとため息をついた。
そのとき、どこからともなく異臭がするのに気付いた。
「う、ん?なんだぁ、この臭いは・・・腐った野菜?果物?」
・・・・・ぴちょっ。
497の首筋に冷たいものがあたった。
「うわっ!」497が手を当てると、その手は真っ赤に染まった。
「!・・・血か!・・・いや、トマト?トマトか!」
それは腐ったトマトの汁だった。慌てて見上げた497は凍りついた。
天井を埋め尽くす、トマトとまとトマト・・・・
赤いもの、青いもの、腐ったもの、干からびたもの、形は様々なれど
おびただしい数のトマトだった。
そしてそれらは一斉に497目がけて降り注いできた!!
「う、うわー!」瞬く間に497の全身は形容のしようが無い色で覆われ、
床に崩れ落ちていった。
その上からなお、トマトは落ちて行き、部屋の半分を埋めた頃、
ようやく止んだ。497が倒れているあたりはもはや動くもの一つ無かった。

   ・・・トマト参上 トマト解決・・・
   アレを呼び込む 書き込みを
    知らずに平気で する奴にゃ
     赤いの 青いの くさったの 
      投げて 投げて 投げつけて
       トマト参上 トマト解決・・・・・
             
              >>497、ネタニシテスマソ。575ヲヨンデネ。

577 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/20(木) 14:38
「『あなたも、後ろから聞こえてくる歌に御用心・・・・fin』・・・と」
573は打ち終わると、ふと、つけっ放しになっているTVの方を見た
ニュースか何かだろうか、そこには自我が肥大しきったような老女の顔が
アップで写っていた・・・

573「性格悪そうなババァだな〜・・・って、これ・・・まさか温t・・・」

ユラリ、と画面が揺らいだかと思うと徐々に立体化する温帯の顔・・・
有り得ない事態に573は醜悪な生首を凝視するしかなかった

573「今時貞子なんて流行ンね〜ヨ・・・」

呆然と呟く573、その間にも温帯は立体感を増していく・・・
そして!完全に生首とかした温帯がカッと目を開いた!

温帯&573「ホッ!ホ!ホヒィ〜ッ!」

温帯と573の悲鳴は見事なハーモニーを描きながら町中に響き渡った・・・

翌日、ヘリからの生中継
レポーター「ご覧下さい!直径数百メートルの範囲にわたって家も車も
完全に崩れ去っています!
人間や動物、植物までもが腐り果てた今回の事件は、いったいなにが原因
なのでしょうか?
生存者の話によると、獣とも人ともつかぬ叫び声が聞こえたかと思うと
建物が崩壊し、生き物は腐り始め・・・」

オンタイは貴方のすぐ傍に居る・・・

578 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/20(木) 14:41
滅びの言葉ですか…

「僕も一緒に言うよ」
「ホヒィ!」

そりゃーラピュタも壊れるわw

579 名前: 527 投稿日: 2003/03/20(木) 14:53
ソロソロコワレテキタヨ、ママン。

いいや、まだだ、まだ終わらんよ!
トマトが解脱を果たすまで たとえこの身が腐るとも
ネタを求めて24時 あぐら参りも24時
かって信者のなれの果て トマト作った贖罪の 旅は終わらぬ これからも

「おっちゃん、おっちゃん」
「・・・ん?なんだ、青トマトよ」
「まだ一巻発売されてるからまだまだトマトはふえるぞな」
「!!・・・そうだった・・・では俺のしてきた事は!」
「ただのしょぼいネタだぞな、もし。」
チャラリー・・鼻から牛・・
「それも古いぞな」
「ガァーン!!」
・・・・・・・・・・・・・527、再起不能。

小憎らしい青トマトの正体は?

580 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/20(木) 15:46
復刊ドットコムのメルマガ見てたら。

>世紀を越えて綴られる世界最長の物語、栗本薫「グイン・サーガ」シリーズ
>の歴史を刻む豪華ボックスセットを復刊ドットコムにて50セット限定販売!
>これを逃すと二度と手に入らないかもしれません。

ですと。本体価格28.000円ナリ。
二度と手に入れたくなんかねーよ。一度も手に入れてないけど。

581 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/20(木) 16:12
ということは投票があったということですか?>復刊.com

582 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/20(木) 16:35
2000年だったっけ?
予約はしたけど、お金払い込みする前に
「栗本薫はなんか変だ」と気がついて買わなかった。
動物的勘だったんでしょうか。大金をどぶに捨てずにすんだ。
トマトになったのは去年の拉致発言の時で、
それまでは新刊はちゃんと買って読んでたけど・・・

583 名前: 582 投稿日: 2003/03/20(木) 16:36
スマソ、あげちゃった。

584 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/20(木) 16:50
>582
130な訳だが、漏れも予約して結局買わなかった。
もし買っていれば今頃132のところに・・・
さぞいいネタになっただろうにちょっと後悔。

585 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/20(木) 16:57
復刊……在庫処分……どっち?

586 名前: 536 投稿日: 2003/03/20(木) 16:57
>>582-583
ククク、ageたね?
ageてしまったんだね?
次の犠牲者…おっと救済を受ける子羊に立候補だね?(ニヤリ)
ホヒ━━━(゚∀゚)━━━ !!

587 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/20(木) 17:06
582、584のような人がたくさんいたんなら、
在庫処分かもしれないねえ。しかしなんでこの時期に・・・
それとも本当に復刊要望がそんなにあったのか?

588 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/20(木) 17:41
>>580
ttp://www.fukkan.com/list/index.php3

589 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/20(木) 17:47
>>588
間違えた。
ttp://www.fukkan.com/vote.php3?no=15226

590 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/20(木) 17:54
もう4セット売れてるのか。酔狂な・・・

591 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/20(木) 17:56
http://www.fukkan.com/list/index.php3?search=%83O%83C%83%93&mask=0&mode=1&c_no=0&sort=vc
投票は、0だったのか??

592 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/20(木) 18:00
愛蔵版(愛憎、って出ちゃった)も懐かしいよねえ。
○○編、ってなくなっちゃったあたりから、
行き当たりばったりの垂れ流しになった様な気がする。

593 名前: 青トマト 投稿日: 2003/03/20(木) 18:04
>>536
「『次の犠牲者…おっと救済を受ける子羊に立候補だね?(ニヤリ)
ホヒ━━━(゚∀゚)━━━ !! 』……よし。これで、こいつもネタに
されるだろう。へっ、ざまあみろ。俺の受けた苦しみを味わえ」
意気揚々とキーを叩く536の背後に忍び寄る影・・・

気配に気付いた536は一瞬びくっと背を震わせたが笑顔を作って
「いやあ、ゼノン兄様、お待ちしてました、」と
振り向いた途端、笑顔が固まった。
「あ、、、あなたは、、、、」
そこにいたのはゼノンより遥かにいびつな顔の持ち主だった。
「お前か、自分の不幸を他人にぶちまけようって奴は。」
536はとっさに保身術を働かせた
「いえ、めっそうもないです。お兄様」
それを聞いた謎の人物は顔を紅潮させると536の襟首を掴んだ
「だぁれが、『お兄様』だって?このユラニアの公女ネリー様に向かって
男呼ばわりとは命知らずな奴。」
「うぞっ!」536の返事は半ば叫びだった。
「ゼノンの相手をしていたなら度胸はありそうだね、あたしの相手
にはじゅうぶんかもね。よし、ついておいで。伽の相手をさせてやる」
そのまま536を女子トイレに向かって引きずっていった………
「うぞっ、うぞっ、うぞだぁぁぁぁぁ!!!」
哀れな536の悲鳴を、「清掃中」と札のかかったドアが断ち切った。



教訓:「人を呪わば穴二つ」ぞな。

594 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/20(木) 19:12
>>589
これ「復刊」じゃないよね。
復刊ドットコムってちゃんと新たに?復刊するところだと思っていたのに、
在庫処理も受け付けるのか。

595 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/20(木) 21:47
復刊ドットコムは三原順の遺作ノートなんかを出してくれた
このプチトマトにとってはありがたい存在です…
どうしたんだ、経営が難しいのか?最算とれるのか?無理するなよ?
頑張れよ?倒産するなよ?

596 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/20(木) 21:49
ごめんなさいごめんなさい場美化だけは勘弁してください

597 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/20(木) 21:52
>580
うちにも来ました、復刊.comのメルマガ。
なけなしの生活費を温帯の印税に寄付するくらいなら、
同じメルマガにのってた『新装版 武部本一郎画集』
23,000円也の方をぜひ購入したいと思ったです。

しかし、
>寄稿:野田昌宏・栗本薫・加藤直之・厚木淳
寄稿主が一部気になる。
まったく、どこにでも出てくるにゃあ

実際は、この春から給料下がるから買いたくても
買えないけどさ。くすん

598 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/20(木) 22:15
>593

タカさん……(ぼそっ)

あいやまて話せばわかるっておいちょっとそれは洒落に(ry

599 名前: 497 投稿日: 2003/03/20(木) 22:45
>>575-576
サンクス
俺も小ネタ好きだけど、日本じゃ二番目ダタヨw

600 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/20(木) 22:52
>591
どうも0みたいだったようですなあ。

601 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/20(木) 22:58
歩兵部隊だよね?歩兵部隊だよね?
どうかした拍子に、 ホ ヒ ィ 部 隊 に聞こえちゃう。ニュース見てると・・・

602 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/20(木) 23:06
ホヒィ部隊…ある意味世界最強じゃないか…
相手部隊を壊滅させるだけではなく、
彼らの通り過ぎた街ではその後数十年にわたって
少年はみな憂いを帯びてはかなくなり、
男たちは女を顧みることなくその少年たちに振り回されるため、
赤子がほとんど産まれなくなるという…

603 名前: 青トマト 投稿日: 2003/03/20(木) 23:11

どこかで見たような筋肉質の土建屋のお姉さまに>>598 が
連れてこられたのは海辺に立つ瀟洒な館だった。
ごく当たり前のグインサーガに出てくるような貴族の館である。
唯一つ、他の館と違って見えたのは、中にいる従者達が年齢は
問わず男性だけ。
598は忌まわしいさに全身がチキンスキンとなっていた。
「さあ、この部屋だよ」Takaさんは扉を開けると598を
そのまま突き飛ばした。
「うわぁっ!」何も心の準備ができていなかった598は文字通り
部屋の中にころげこんだ。
「後は、ゆっくり楽しみな」Takaさんが扉を閉める。
598は慌てて扉にすがったが、全てを拒絶するかのように扉は
動かなかった。
「ふふふふ・・・・・・・・」
奥の暗がりから聞こえてきた笑い声に598の顔は引きつった。
「だ、誰だ?・・・・」
その返事に一筋の明かりが付き、奥にいた人物が照らし出された。
「お、お前は・・・オリー・トレヴァーン!!!」
(ようし、こいつなら殴ってでも逃げられそうだ)
598は本編で誰かがやったようにすればいいと考え、少し平常心を
取り戻しすと、拳を固めて近づいていった。
「俺に何の用だ?」
「なぁーに、いつもの事だよん、ボクを楽しませておくれ(はぁと)」
「嫌だといったら?」(あと1メートル・・・)

と、その時いきなりオリーはその巨体からは想像出来ない素早さで
598に飛びつくとそのまま押し倒した。
「イヤだなんて言わせない、ボクの(*)をキミので攻めて(はぁと)」

そう、彼は「攻め」ではなく「受け」だったのだ。
予想しなかった展開に598がもがきながら悲鳴をあげる、
しかし、全ての声は扉に阻まれて一切、外へは出なかった・・・・・


教訓:「うかつなネタは発展させられる」ぞな。

604 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/20(木) 23:27
>591

その検索になんで、と思ったら「タワーリン『グイン』フェルノ」かあ!
変なところでワロタ。

605 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/20(木) 23:40
 〜矢庵じいさんの日記〜

「漏れのお気に入り、喜連野亜町『想ひ出の掲示板』ここ数ヶ月の受難。
消しても消しても落書きが絶えんのよ…。もう駄目ぽ。
だからあの掲示板は当分放置プレイになりますた。
がんがって一緒に消してくれたヤシ、ありが㌧!差し入れとかもサンクスコ。
もうトマトもネズミも住めない喜連野亜町だが、いい時もあったもんな。
せめて楽になるまでワラッてネタにしようぜALL。

  今日の一首
 あら楽し 心は晴るる 本捨つる 
       我が家の棚に かかるフォモ無し   
                    
                  本歌取りよ、本歌取り!(´∀`)」

夜警スレに参加して下さったトマト諸氏に捧げまつ。スレ違いすまそ。

606 名前: 青トマト 投稿日: 2003/03/20(木) 23:52
>>矢庵じいさん

気にする事ないぞな。

607 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/20(木) 23:55
矢案爺さんの一首を胸に、とりあえず茶を飲むよ。
お互い、乙っした!

608 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/21(金) 00:06
ほひぃ

609 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/21(金) 09:28
>>580
「世紀を越えて葬られる」と読んでしまった・・・。

610 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/21(金) 09:55
・・・・・性別を越えて萌えられる?
・・・・・・・・・・・・・ボソ。

611 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/21(金) 12:28




                     ホヒィ

612 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/21(金) 14:12
わくわくグイソランドでは「夢魔の八王子」とかになるのだろうなあ>新刊

613 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/21(金) 16:02
【アルド・ナリスは復活するか?】

しないよ派 ─┬─そもそも死んでいないよ派
          │    │
          │    ├─ アレは毒で死んだフリをしているだけだよ派
          │    │
          │    └─ ナリスさまの美は死を超越しているよ派
          │
          │
          ├─常識的に考えて生き返ると考えることがおかしいよ派(ファンタジー派)
          │
          │
          └─これから回想と過去話が延々と続くので実質的には同じだよ派

614 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/21(金) 16:04
 するよ派 ─┬─ 愛の奇跡で復活するよ派
          │
          ├─憑依して復活するよ派
          │    │
          │    ├─ アモンに憑依して復活するよ派
          │    │
          │    └─ ナリスさまが気軽に憑依しまくって全員がナリスさまだよ派(スラップスティック派)
          │
          ├─転生して復活するよ派
          │    │
          │    ├─ 調整者として復活するよ派
          │    │
          │    ├─ 新キャラが登場するよ派
          │    │    │
          │    │    └─ヴァレが産むよ派(過激派)
          │    │
          │    └─ 実はリンダは転生したナリスさまだよ派(SF懐古派)
          │
          │
          └─ グインが割れてナリスさまが出てくるよ派(破滅思想的急進派)

615 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/21(金) 17:05
ワロタ
「するよ派」に「作者が殺したことを忘れて再登場させるよ派」を追加キボンヌ

616 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/21(金) 17:49
>613-4
思わずモニタに向かって茶を吹いた。グッジョブ!

617 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/21(金) 18:51
【アルド・ナリス?あんなのは、もはやどうでもいい?】派。

618 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/21(金) 18:52
【アルド・ナリス?あんなのは、もはやどうでもいい?】派。

619 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/21(金) 18:56
ナリヌ様も御推薦のビラ撒き作戦。
こういうの作り過ぎて財政破綻したんでしょうかw
ttp://www2.asahi.com/special/iraqattack/leaflet/index.html

620 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/21(金) 19:15
>619
ナルホド!ナリヌ様の事ですからきっとビラのデザインやら紙質なんかに
凝り過ぎたんでしょうな。(確か当時の中原では紙はまだ貴重だったんでは)
財政難になる程撒いた?戦後の国の行く末とか全然考えてない訳でつね。

えーと、アフォですか?

621 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/21(金) 19:45
ナリスって領地が豊かでメチャクチャ金持ちじゃなかったっけ?
兵隊たって元々持ってた兵だから、その給料は全て予算に入ってるはず。これは加勢した貴族もそうだし。
武器や食料を揃えたわけでもないのに、一体何にお金使ったんだろう?

622 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/21(金) 20:01
逃げる時、金をばらまきながら逃げる、これ最強。
追っ手はついつい金を拾ってしまうから、その隙にかなり遠くまで行ける。
何度同じ手をつかっても不思議と引っ掛かってくれるからオススメ。
ちょっとカコワルイが、伝記作者に言い含めておけば「死んだふりで逃げた」
とかなんとか適当にごまかしといてくれる。
ただ、あまりやり過ぎると破産してしまうという諸刃の剣。
貧乏人にはお勧めできない。

623 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/21(金) 20:38
>日本小説を米国に輸出する
> ニューヨークで出版社をはじめるには  酒井弘樹
ttp://www.honco.jp/magazine/01_honco/index.html

グイン英訳した出版社の社長なんだけど、
「もしグイン・サーガがアメリカでベストセラーになれば、
日本人女性がこれだけの作品を書き続けている事実に
彼らが持つ“ヒロイック・ファンタジーは自分たちの独壇場だ”
という意識は変わるかも知れない」(大意)
なんて言ってるよ……

624 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/21(金) 23:39
>623
「これだけの作品」というのがグイソの何巻までを指しているのか問い詰めたい。
その社長さんはおそらく88巻まで出ている事実や出版部数を知るのみで、
中身云々(と、その崩壊ぶり)はご存知無いのだと思いまつが。
いずれにせよもう第一巻が出てしまいましたから、後はどこまで続くのか
生暖かく見守るしかないでしょうね…。

625 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/22(土) 01:09
ほひぃ

626 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/22(土) 01:32
>>621
神聖パロ性王国の領地よりの収入は、ナリリンの日常生活が快適かつ優雅に
送れるように使われるのでございまつ。
カラム水だの黒蓮の粉だのサルビオの香料だの。
イパーン庶民が飢えていようがお構いなし。まるでどこぞの将軍s(略

627 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/22(土) 04:57
えー某将軍様や某サダムのようにナリヌ影武者説は当然のようにでないわけですね。
「あんな美しい方はこの世に二人と〜」と公言している以上影武者説は
成立しないわけですか。
そうすると「死の婚礼」の時の影武者はなんなんでしょうね。
まあ有事があるごとに「ますます儚げに・・」という駄文がここに
いきてくるわけですか。

関係ないですけど今勉強してて「拇印」という文字が「愚印」に見えた
ボクは中毒者ですか?

628 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/22(土) 05:48
ナリの大ボケ作戦の数々(チラシ制作、馬車で顔見せ、死んだふり)には
本当にシラけたよなあ。挙句に破産か…。こんな人間が王になってたら
パロも今のイラ○や北○○みたいになってたかもね〜。

王族の内紛というか反乱事件って書きようによってはすごく劇的な展開になったかもしれないのに
ナリのアホアホ大作戦は……。あぐら読んでも温帯、今の所戦争について
何のコメントもないところを見ると、もはや込み入った国際政治や外交や戦争の話など
絶対に書けないだろうな〜と思う。
つーかブッシュもサダムも萌えポイントゼロだからなんだろうけどさ。

629 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/22(土) 07:03
>つーかブッシュもサダムも萌えポイントゼロだからなんだろうけどさ
吹いてしまった。だが真実だ。
なんせ名脇役的存在でもあったルナン(加藤画の記憶しかないのはなぜ?)
をやっつけ仕事の文章で片付けてしまうお人だからな。
おいおい一応ナリスの育て親だぞ?
なのにこの扱いかい。

630 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/22(土) 08:01
>629
萌えないルナンは、塵芥に等しい。
ブッシュ、フセインもそれに同じ。

                   by オン=タイ

631 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/22(土) 08:03
・・・やっちゃった・・・
今や世界の一大事だってえのに、
俺は朝から場美化か・・・。
ハイ・・・逝ってきます・・・。

632 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/22(土) 10:40
温帯

633 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/22(土) 10:42
>萌えないルナンは、塵芥に等しい。

では、温帯は塵芥以下だな。

634 名前: 青トマト 投稿日: 2003/03/22(土) 10:56
ブッシュ「いいかげんに言う事を聞け」
フセイン「やだったらやだ」

ブッシュ「この俺のとまほーくで…」
フセイン「やめて、やめないで」

「おお、大統領…(モミシボリ)」
「ああ、サダムさま…(モミシボリ)」

萌えましたか?

635 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/22(土) 11:03
つーと、パウエルとかラムズフェルドあたりがヴァレですか。

636 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/22(土) 11:06
シラク=アリストートス
・・・・・。

637 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/22(土) 11:08
志楽はむしろアンダヌス議長ではw

638 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/22(土) 11:11
ブレア=リンダ

639 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/22(土) 11:13
アリストートス=小泉

640 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/22(土) 11:13
>638 ワロタ

フセイン=レムス
ウダイ&クサイ=アモン

641 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/22(土) 11:15
おまいらw
…ブッシュはグイソですかナリ助ですか?

642 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/22(土) 11:16
>>635

パウエル   =ルナン侯
ラムズフェルド=ランズベール侯

643 名前: 青トマト 投稿日: 2003/03/22(土) 11:16
「劫火」より。

「サダムさま」
激烈な恐怖にかられてウダイは叫んだ
「駄目です。いまから、そんな、弱気になっておいででは!ブッシュが
何だというのです。それはアメリカ軍は勇猛かも知れないし、二十五万
は大軍−−ことにいまのバグダッドには荷の重い相手かもしれないけれ
ど……」
「荷の重い、ではないよ。ウダイ。最初からとても立ち向かえない相手
、だよ」


ああ、書いてて頭がいたい・・・・

644 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/22(土) 11:17
>>643
グッジョブ!

645 名前: 青トマト 投稿日: 2003/03/22(土) 11:20
どうして、こういうネタにはみんな飛びつく?

オレモナー

646 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/22(土) 11:21
>>645
トマトたちなりの反戦運動・・・・では無いか?

647 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/22(土) 11:23
それはホヒィ師団が進撃中だから・・・

648 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/22(土) 11:23
グイソ=ブッシュ レムス=サダムで
「餓鬼だなレムス」のくだりをやろうかと思ったが、
なんかむかついてきたので止めますた。

649 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/22(土) 11:29
>648
それはいくらなんでもむかつくかも。
まだグインやレムスには愛があるということだろうか。ああ、、モミシボリ、、

650 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/22(土) 11:38
リンダ=小泉

「おお、すばらしいわブッシュ! 信じているわブッシュ!」(もみしぼり

651 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/22(土) 11:44
>>647
ホヒィ師団は、命令を了解した際、
『ホヒィ〜』と叫ぶのだろうか?

652 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/22(土) 11:46
>>650
このリンダは闇の胞子で操り人形になってるんですか?

653 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/22(土) 11:46
川口=スニ

アイヤー、ブッシュさますごいよ。
スニ、姫さま好きよ。姫さまとブッシュさま信じてるよ。アイヤー

654 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/22(土) 11:58
>>653

犬だ犬だと思っていたが、猿だったのか?

655 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/22(土) 12:14
ほひぃ

656 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/22(土) 12:17
>>655

あげちゃった。
場美化突っ込もう。

657 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/22(土) 12:23
>>650>>653を見て、マジでこの国には
革命が必要だと思ってしまった漏れは厨ですか?

クッソー、ホヒィ師団に向かって進撃開始だぁ!!

658 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/22(土) 12:24
フセイン=イシュトで盗賊の論理を展開してくれ>温帯
じょじょに若返り、お美しくはかなげになり、
多重人格であったことにされるフセイン。
独裁も恐怖政治も全部悪い人格のやったことだ!フセインは悪くない!
温帯なら描ききれるはずw

659 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/22(土) 12:37
そしてブッシュ(この場合ヤンダルか?)が攻めてきた時は
すでに正義の味方になりおおせ、赤子のような純粋な魂で
亡くなっていくのね。
萌え〜〜〜〜〜〜〜〜ナイ。

660 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/22(土) 12:38
そして各国指導者が軒並みACになる世界…

661 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/22(土) 12:38
そ、それで影武者が演説を。

662 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/22(土) 12:48
サダム=フセイン死す。そのあまりにも大きな存在の死に、
中東は戦いを忘れ、人々はその死を悼む。

663 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/22(土) 13:00
フセイン天蓋をとったお馬車で突撃→狙撃→終〜了〜

664 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/22(土) 13:14
お、おまいら、しっかり汁!

665 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/22(土) 14:18
>>659
夫人:「うちの人のったらとっても大きいの。ホホホホホホ、ホヒィ〜〜〜」

666 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/22(土) 14:39
>>665
第二夫人:『うちの人ったら夜も眠らせてくれないの。ホホH(ry』

667 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/22(土) 17:14
閣下はわらわをたばかった

668 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/22(土) 17:35
奥さん何人いるんだYO!

669 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/22(土) 17:48
>>666
第三夫人:『うちの人ったらいろんな事して楽しませてくれるの。ホホホ!』

たとえば生物兵器とかミサイルとかも楽しみの一環かもしれん。
権力者の考える事はワカラン! なんかマジレス&スレ違い…すまそ。

670 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/22(土) 20:06
>>669
なぜ、ブッシュが北朝鮮を放っておいて、イラクを攻めているのかと言うと、
『フセインは俺のダディを殺そうとした』からだとか。
記者会見で本人が言っているのをニュース番組で見ました。

おお、スレ違いだわ、なんてこと。

671 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/22(土) 20:18
>>670
(  д ) ゜ ゜
…温帯の描く思慮浅薄な人間像は
もしかしてリアリズムなのかと一瞬混乱する初春の夜。

672 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/22(土) 20:26
各国の反戦運動が、温帯に対するトマトの言動と
ダブって見えるのはどういうわけ?

やってる事が本人達に目に見える影響も
与えてないところまで・・・

673 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/22(土) 20:29
>>672
妄想です。温帯にはそんな知名度は『全く全然微塵もウグイスの涙ほども』
ありません。

674 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/22(土) 20:33
上のほうの時事ネタ読んでいて、
グイソも痛いが現実もかなり痛いということを
分かりやすく気付かされた気分…

675 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/22(土) 20:34
二人の眠り姫
ttp://www.chuko.co.jp/new/20033/500799.shtml

一瞬、北の眠り姫かとおもーたよw

676 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/22(土) 20:36
事実は小説よりも奇なり。
現実のほうが上等だと言うのは、妄想です。
特に政治屋の人格、能力は。

677 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/22(土) 20:46
小泉はアストリアスかと思っていた……。
影薄いし。

678 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/22(土) 21:07
スレ違いですが、小泉はスネ夫と言うのが一番しっくり来ますね。

679 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/22(土) 21:51
>>673
知名度云々の話では無いと思うんだが…。
所詮、物事を動かす力を持ってる人間に対して持たない人間が何を言っても
『ごまめの歯軋り』だという事でそ。
ただ現実の反戦運動ならうねりが巨大になれば、あるいは何かが動くかも
しれないのでグイソのように希望を捨ててはイカンと思うぞな。

時事ネタをどこまで引っ張っていいものか…。誰か笑いをプリーズ!

680 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/22(土) 22:21
>>679

673です。そういう意味でしたか。誤解して失礼しました。

>時事ネタをどこまで引っ張っていいものか…。

では、月並みですが新刊予想(もしくは期待)でもやりましょうか。

681 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/22(土) 23:17
>>680
そういや新刊っていつ出るんでつか?
タイトルは・・確か・・モナァの翁痔でしたっけ?

682 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/22(土) 23:18
>>681
4月10日前後、
タイトルは
『夢魔の八王子』です。

683 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/22(土) 23:27
>>681
4月1日発売『(゚д゚)ウマーの往時』ではなかったかすぃら。
エイプリルフールに発売される本はどんな荒唐無稽な設定でも許されるという(嘘

温帯のカレンダーはいつでも4月1日なんでしょうか…。

684 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/22(土) 23:29
>680
しんかんよそー。
ベスト予想
”葬式もう終わっているところから始まる”
ワースト予想
”葬式いまだ始まらず、回想シーンでナリスケフル出演”

685 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/22(土) 23:30
夢魔の八王子?
アンバーの八王子ってあったよね?真似?

686 名前: 青トマト 投稿日: 2003/03/22(土) 23:35
「大変です!葬式代がありません!」
悩む一同、その時背景のカーテンが開いて、
携帯片手のナリスケ・サンタマリア。
「あー!っとその時〜、アッ○ローン〜♪」

新刊、下半分がキャッシングの広告で埋まってたりして…

687 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/22(土) 23:35
出撃前夜、夢にうなされる異種と。
夢の中ではゾンビーと化した麗しのナリヌ様。
『やめてくれ、俺が悪いんじゃあないんだ、
 そんなつもりは無かったんだ。』
と、弁解する異種と。
薄笑いを浮かべ、突如、異種とを押したおし、
自らも服を脱ぎ捨て、のしかかるナリヌ(ゾンビ)。

そして、・・・・・ホヒィ〜〜〜〜。

『はっ、夢か』
で、続く。

無論、葬式など無い。

688 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/22(土) 23:35
夢世界シリーズの始まりだとかw

キレノア大陸は、夢世界の影の一つで
ナリスケが、生存している影を求めてヴァレが
探索の旅に出る…なんてね

689 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/22(土) 23:40
>684
ワタシ的新刊予想。
ベストな展開:リンダが王家の誇りを取り戻し、レムスと対決。
レムスもヤンダルに操られる自我に翻弄されつつ呪縛を断ち切ろうと闘う。
ワーストな展開:ナリの本格的な葬儀が内線無視でスタートし、ゴーラも
ケイロニアもついでに沿海州も巻き込んでマンセーの大安売り。

690 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/22(土) 23:45
夢魔の王子とは、夢幻公子のことか?

691 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/22(土) 23:52
>689  すみません自己訂正レスです。
  ×内線無視
  ○内戦無視      ワークショップ逝って修行しまつ。

692 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/22(土) 23:54
>>691
ワークショップに行くと、辞書ソフトのせいで誤変換が増えます。

693 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/23(日) 00:18
瞬間的に話題を変えられる、そんな身の軽いお前らが大好きです。

694 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/23(日) 00:22
>>693
ループ的に同じ話題を繰り返す、そんな温帯はどうでしょうか?

695 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/23(日) 00:46
>694
大介です。

696 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/23(日) 00:52
またまた話題を変えてしまいまつ。スマソ。

今日じゃないか昨日、TVでNG・ハプニング集をやってますた。
ネット局の女子アナハプニングで、それと知らずに
『ナメクジが這っているトマトを美味しそうに齧っている』シーンがw
実際の映像でトマト&ナメクジを見たのは初めてでつ。

それだけなんですけどね。はい、次の話題ドーゾ!

697 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/23(日) 00:55
新刊ベスト予想、つーか切なる願望:レムス復活編!

698 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/23(日) 00:57
>> 686
> 「大変です!葬式代がありません!」
> 悩む一同、その時背景のカーテンが開いて、

「たまにはババンと!」
「カトちゃん!?」

699 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/23(日) 01:01
今から仕事で「冬場の温室トマトは、露地ものに比べて
どれくらいエネルギーを喰うか」というデータを作ります!

次の話題どーぞ!

700 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/23(日) 01:15
新刊予想。

間違えて、次次巻の原稿を出版してしまう。

701 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/23(日) 01:17
ベスト予想っていいですね。
じゃあ、私は…
クリスタルパレス攻略に向けて怒濤の進軍を開始した
ゴーラ・ケイロニア連合軍。しかし、そのころケイロニアでは
陰謀が蠢き始めていた。グインの不在で孤立を深めるシルヴィアに
魔手がのびる。はるかキタイでは望星教団とリー・レンレンが
ヤンダルの手をかいくぐりながら着々と地盤を固めてゆく。
パレスを目前にしたグインにもたらされた驚愕の一報とは!?

…これぐらい進んでほしい。
なんか勝手に予告編みたいになったけど。切なる願い。

702 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/23(日) 01:55
>>700

そんで、誰も気づかないという・・・(w

703 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/23(日) 02:12
新刊予想。

ナリスケの葬式代をかき集める為、ゴーラ・ケイロニア軍は
クリスタル進軍を決定。
その夜、ヴァレ、グイン、イシュトの夢枕にナリスケが立ち、
中途に終わった野望への未練やら
財政無視にチラシを作りまくった詫びやらを
くどくどと語りまくるのであった。

704 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/23(日) 02:24
◆神聖パロ王国、国王アルド=ナリスの演説骨子

 一、レムスは人道的な罪を犯した。

 一、レムスを支持する者も犯罪を重ねた。

 一、マルガを防衛し、徹底抗戦する。

 一、神聖パロ王国は必ず勝利する。

705 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/23(日) 02:24
◆パロ国王レムスの演説骨子

 一、正統なるパロの聖騎士軍などが、パロを反逆者の鎮圧と国土の開放のために、制圧作戦を展開している。

 一、私の命令で、聖騎士軍が反乱軍への選択的攻撃を開始した。

 一、3カ国以上が決定的な支援を行った。

 一、一般人の犠牲を防ぐために全力を尽くす。

 一、鎮圧作戦は、予想以上に長く、困難かもしれない。
 
 一、我々は国土から反逆者を取り除き、パロを正統なる王の手に戻す以外に野心はない。

706 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/23(日) 02:42
久しぶりに小部屋をのぞいたけど、雰囲気変わってない?
トマトちっくな人が増殖しているような・・

707 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/23(日) 02:45
そう、527さんにかなり消されているみたいだが?

708 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/23(日) 02:53
ヤフトピ、止まってるね…。レスのつけようがないのか?

709 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/23(日) 03:00
>>708
書き込んでる人もほとんどアンチ系だね。

710 名前: 青トマト 投稿日: 2003/03/23(日) 04:43
527はキディ・グレイド録り損ねて
真っ白に燃え尽きてるぞな(w
あ、また燃えはじめた?

527「こ・の・う・ら・み・」
青トマト「それは逆恨みぞな」
ぽちっとな→リセット
527「プシュー」
青トマト「ネタが出来るまで寝てるぞな」

711 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/23(日) 08:30
>706
ここの過去ログを併せて考えると
1.抑え切れぬ疑問、不信、不満噴出期(第一次ネタ期)
2.あり得た展開予想期
3.昔の良かった点懐古期
-----何かを諦める
4.怒濤のネタ期(第二次ネタ期)
-----気がすむ
5.枯れトマト期(第三次ネタ期)
-----未練もなくなる
6.解脱

となる予感。1〜3はランダムに現われますw

712 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/23(日) 09:15
>4.怒濤のネタ期(第二次ネタ期)
>-----気がすむ

ワロタ

713 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/23(日) 11:27
話題ぶった切っちゃうけど、ここの「4月バカ」見て笑いますた。
職人さんはすごいなぁ。(知ってた方、スマソ)

2ちゃんねるロゴギャラリー
  ↓  ↓  ↓
ttp://logo.s3.xrea.com/

714 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/23(日) 14:33
>713
逝ってみますた。ありがとう!早速ブクマしたよ。
普段見ることのない看板イパーイで楽しいね。ラ板の4月バカはナリ祭りの
関係で存じてましたが…今年はもうラ板にグインスレが存在してないとはねー。

715 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/23(日) 17:14
>夢魔の王子
当然にアモンだと思いましたが、まさかナリ・・・?
最近どうもタイトルがナリ臭かったから久し振りに
直接的な(?)タイトルでよし、っと思ったのにな。

716 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/23(日) 18:18
>>713
「更新日記」という文字列が、私に何かを想起させました。

717 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/23(日) 18:36
>>716
自分も反応しますた。 ・゚・(ノД`)・゚・

718 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/23(日) 19:01
>>717
私の目は自動的にあぼーんしたようです。

719 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/23(日) 20:15
SFのところから移動してきた者です。
誘導して下さった方、ありがとうございました。
これからゆっくりログ読みます。

720 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/23(日) 20:44
>719

        冒
        | |
        ハ    。
       /  ヽ 。∵ 。 いらっしゃい、カラム水でもどぞ
      / (#゚Д゚)    
      |∪ 本 |つ []
      |   醸 |
      |   造 |
      ヽ.___ノ
        U U

721 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/23(日) 21:02
>>719
いさっらいませ〜。あの荒れ様にもめげず素直な書き込みしてた貴方に萌え。
関連スレや外部リンクも面白いのでぜひご覧下さいませね。

あっ、527さん!いけない、まだ来たばかりのトマトたんに手を出すのは駄(略

722 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/23(日) 22:00
新刊予想
ゾンビとなって復活した成り巣。
『ホヒィィィィィィィイッッッ!!!貧弱ゥ、貧弱ゥ!!』

・・・荒木先生ごめんなさい。

723 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/23(日) 22:15
新刊は、真っ白い紙を製本したものです。
読者おのおのが好きなストーリーを自力で書き込む。そして、表紙も自分で描くのでつ。
・・・ああ、おいらの幸せはどこに・・・

724 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/23(日) 22:24
>>723

新潮文庫?

725 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/23(日) 22:55
>>723
でも、それでもその本の印税は,やっぱり温帯に入るの?

726 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/23(日) 23:25
それはそうだよ。だって温帯だもん(爆)

727 名前: 527、復活。 投稿日: 2003/03/23(日) 23:39
>>721
「『あっ、527さん!いけない、まだ来たばかりのトマトたんに
手を出すのは駄(略』……っと。コレもネタ、ネタ、ふふふっ。」
軽い気持ちでキーを叩く721、その時、かすかな女性の声が聞こえてきた。
「ん?なんだ?女の声?」後ろを振り返っても、周りを見ても何もいない。
721は苦笑した。
「ふっ、まさか、な。まあ、男の声よりはまし、か」
その耳に再び女性の声がした。今度は少しはっきりと。
「…ヒメサマ、オヤメクダサイ、ヒメサマ、…ドチラヘイカレマス、…」
立ち上がった721の左足に何やら、ぬめっとしたものがまとわりついてきた!
「ひえっ!!」
そこには人間とは思えないほどふくれあがった生き物が721の足にしゃぶり
ついていた。
「うわわわわゎゎゎゎゎゎゎゎ」
それは倒れこむ721の右足も一緒に咥えこむと、一気に吸い込み始めた。
ズルズルズルズル…
「な、なんだよぉ!」
叩いても、もがいても721が吸い込まれて行くのを止められなかった。
「た、助けてぇ、だ、誰かぁ・・・・」
その時、さっきの声がまた聞こえてきた。
「ヒメサマァ、ルビニアヒメサマ、ドチラニイラッシャイマスカ、ココニオカシガアリマスヨ、・・・」
それが某国の人間鯨を呼ぶ、女官の声だと気付く頃には721はもう、胸の
あたりまで飲み込まれてしまっていた。
「なんで、こんな目にあうんだよぉ、、、」
721の泣き声はやがて「ズルッ」と大きい音とともに消えていった・・・。

728 名前: 527 投稿日: 2003/03/24(月) 00:01
>>715
「『当然にアモンだと思いましたが、まさかナリ・・・?最近どうも
タイトルがナリ臭かったから久し振りに直接的な(?)タイトルで
よし、っと思ったのにな。』」
書き込んでからPCの電源を落として、715は買い物に出かける事にした。
いつもと同じ街の風景、でもどこか違う。
なぜか違和感に襲われた715は、視界の隅に奇妙な人物を捕らえた。
黒いストレートの長髪、薄く羽織ったような白いコート。
どこかで見たことのある、でも思い出せない。
もどかしさに、715の額に汗が浮かび始める。
ふと気付くと、あちこちに同じ人物がいるのが見てとれた。
背中を走る悪寒に追われるように715の足どりは早くなる。
駅に向かう角を曲がった瞬間、715の足は凍りついた。
そこにはあの黒髪、白コートの人物が背を向けて立っていた。
ゆっくりと振り返るその顔に715は確かに見覚えがあった。
某女流作家モドキの書いた、たぐいまれな美貌、はかなげな微笑、
でも目の周りのシワは隠しようがない、そろそろおっさんの男性だった。
彼は立ちすくむ715に笑って言った。
「あるど・なりすじゃ。夢見るぞ。」
「キャアァァァァァァァァ!!!!!」
それから715が不眠症になったのは言うまでもない。

729 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/24(月) 00:11
527タン、ちょとごめんやっしゃ。
ヤフトピに久々に書き込みがあったんで読んでみたッスよ。
トマト系のレスを丸っきり無視なんでつねー。感心するぐらい。
揶揄するような書き込みに憤慨する時期は通り越してるのかしら?
閑古鳥が鳴いてる現実を拒否してるようで何か寒くなりますた。

730 名前: 青トマト 投稿日: 2003/03/24(月) 00:16
>>729
あれは瀬戸内海のような心の持ち主・・・
ビミョーに狭くて、タコも住んでんねん・・・

731 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/24(月) 01:19
>730
瀬戸内沿海住民として少しくゴルァ!一緒にすんなゴルァ! ホンキジャナイカラネw
今はちょうどいかなごの釘煮がウマいんだぞゴルァ!
春の瀬戸内名物だぞゴルァ!難民にも春が来てんぞゴルァ!

732 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/24(月) 01:42
      | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
      | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |  ハカナゲナ ムマー
      | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
      | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;:;::::::::::::::| |
      | |:::::::::::/ ̄ ̄ ̄`´    `ヽ:::::::| |
      | |::::::::::|  :ill||||||||||ll: ,-‐‐、l::::::| |
      |  ̄ ̄|  ||||||||||||||||「しi .l ll. ̄  |
      | ̄「 ̄|  ||||||||||||||||i ̄川リ  ̄| ̄|
      |_| ノ   ||||||||||||||||||       .|_|
        /    ||||||||||||||||||
        /    /||||||||||||||||||
       / ̄/ ̄ |||||||||||||||||
       /  /    |l|l|l|l|l|l|l|l
     / /    |l|l|l|l|l|l|ll
    / ヘJ      l|l|l|l|l|l|l
    ノ川        ||l||l||ll

733 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/24(月) 02:11
源氏物語の雲隠の巻を思い出したのだ。
昔は原稿料なんてやくざなものがなかったから
白紙で出せた、なんてネタがあったなあ。

734 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/24(月) 09:04
温帯の電波発言はまだですか。

735 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/24(月) 09:23
温帯ヲチは難民でやってますよ。

736 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/24(月) 10:49
>731 元ネタは「あず○んが大王」

大阪:私は心が広いから許してあげよう
とも:どれくらい広いの?
大阪:瀬戸内海くらい
よみ:微妙に狭いな
大阪:そんで、タコとか住んでんねん
よみ:嫌なこころだな

というような会話が交されていたのだ(ウルオボエだけど)

737 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/24(月) 13:09
       / ̄\
       ( ´з`) 
       ( (,,゚Д゚) < 瀬戸内海在住のタコだゴルァ!!
      //i i。i゜iヽ
      (ノ !。! !゜!゜!b

738 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/24(月) 15:07
>737
お名前は「ク・スルフ」さんでつか?

外伝に出たあのタコはまかすことのコラボという話じゃが…読んでないワシには
サパーリ分からんかったでつ。キャラはグラチーと被ってるし。
ああいうのを「こんなチラリズムってオサレ」と思ってるんですか温帯は。

739 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/24(月) 17:44
>>738
まかすこのクトゥルーは自爆して死んだのでは?

740 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/24(月) 18:02
>>732

く〜る〜、きっと狂〜う〜、きっと狂〜う〜。

741 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/24(月) 18:55
                         ,、ァ
                         ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|      ヤンダルくんって面白い人
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|      
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ  
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、     /

742 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/24(月) 20:35
えー、そろそろ次回スレタイの元ネタを出す頃と判断しましたので
流れもヘチマもなく(このヘチマの意味って何)挙げますよー。
スレタイ職人さん、今回もがんがってくだせえ!

 グイン・サーガ外伝4【氷雪の女王】

――かの地に氷雪の女王ありて
氷雪の涯をおさめいたり
かの女その生千年を数うれども
永遠に老いず死することなし
かの女王その名をば
クリームヒルドとて知られぬ――
        ――古代サーガ
    《氷雪の女王の歌》より

743 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/24(月) 20:57
グイン・サーガ外伝4【剽窃の女王】

――かの地に剽窃の女王ありて
あぐらの涯をおさめいたり
かの小説その本伝88を数うれども
永遠に続き完結することなし
かの小説その名をば
グイン・サーガとて知られぬ――
        ――トマトサーガ
    《剽窃の女王の歌》より

744 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/24(月) 21:02
剽窃の女王って、昔、温帯自ら言ってた気がする。
アルゴスの明太子とか。

よもや、こんな形で返ってくるとは思ってもなかったろうな。
寒いギャグも、お茶目に見えていたのに…・゚・(ノД`)・゚・

745 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/24(月) 21:12
>744
言ってたよ、言ってたよ…。
そう言えば昔から温帯のギャグセンスって寒かったなあ。
自分自身を笑い飛ばす客観性が無いせいかもしれませんね。

746 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/24(月) 21:24
ほひぃ

747 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/24(月) 22:23
グイン・サーガ外伝4【剽窃の女王】

――かの地に剽窃の女王ありて
古今の物語を接ぎ合わせたり
かの女その著作数百巻を数うれども
永遠にサーガの綻びを知ることなし
かの女王その名をば
クリーモトカオルとて知られぬ――
        ――誇大サーガ
    《剽窃の女王の歌》より

748 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/24(月) 22:25
グイン・サーガ外伝4【夭折の聖王】

――かの地に佯死の聖王ありて
ホヒィの涯をおさめいたり
かの男その佯死千回を数うれども
永遠に衰えず死することなし
かの聖王その名をば
アルド・ナリスとて知られぬ――
        ――古代サーガ
    《ホヒィの聖王の歌》より


「夭折」って言っておきながら、「死なず」
とするのは温帯並に矛盾してますが、これしか
思いつかない自分にドンマイ。

749 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/24(月) 23:10
グイン・サーガ外伝4【剽窃の女郎】

――かの地に剽窃の女郎ありて
豹変の物語を書きちらしたり
かの女その生五十年を数うれども
永遠に学ばず恥ずることなし
かの女郎その名をば
クリモト・カオルとて知られぬ――
        ――誇大サーガ
    《剽窃の女郎の歌》より

750 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/24(月) 23:24
グイン・サーガ外伝4【放置せる女王】

――かのサーガに放置せる女達ありて
放置の生涯をおさめいたり
かの女達その初登場巻それぞれ数うれども
永遠に再度本編に出ずることなし
かの女達その名をば
オンタイとて覚えられぬ――
        ――トマトサーガ
    《放置された女達の歌》より

751 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/24(月) 23:39
グイン・サーガ外伝4【小説の僭王】

――かの地に小説の僭王ありて
剽窃の涯に干されたらイイ
かの物語その数何冊を数うれども
初心に帰らず進むことなし
かの作家その名をば
クリーモホヒルドとて知られぬ――
         ――誇大サーガ
      《量産と乱造の束》より

今回も候補が多いようですね。アテクシもひとつ。

752 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/24(月) 23:48
グイン・サーガ外伝4【剽窃の女王】

――アグラに剽窃の女王ありて
老醜の果てをさらしいたり
かの女その齢何年を重ぬれども
永遠に悟らず学ぶこともなし
かの女王その代表作をば
ホヒィサーガとて貶めぬ――
        ――誇大サーガ
    《剽窃の女王の歌》より

753 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/25(火) 08:21
752さんに一票!

754 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/25(火) 08:58
すごいスレタイラッシュだね。

755 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/25(火) 09:09
どれもトマトの胸に迫る力作ぞろい。え、選べないよ〜・゚・(ノД`)・゚・

756 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/25(火) 12:30
>>749
力作サンクスコ!
でも温帯が女郎になっても誰も買ってくれなさそうな罠。
被害者がいなくていいのかもしれないがな。

757 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/25(火) 12:56
>>756
昼行灯が買います。(ヒモだけど)

758 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/25(火) 16:12
>>755
同意!選ぶのに苦慮する事もあって940辺りからまたチキンレースになるねw
元ネタを挙げた者ですが、少しタイミング早すぎたかな?
候補作に全部目を通すのが大変そうでつ。ゴメンやっしゃおくれやっしゃ。

759 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/25(火) 17:41
皆、ネタにうえているのかな?

760 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/25(火) 18:23
というか、イラク板に張り付いてたのだが

ttp://www.asayomu.com/pc/img/special/keywd_sp03-2.gif

761 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/25(火) 18:56
なんでイラク板でそんなものを見つけられるんですか?

((((((・Д・)))ガクブル

762 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/25(火) 19:21
>760
どういう経緯で貼られてたんでつか、それ。
ブッシュの対イラク最終兵器とか?いやそれなら温帯の御尊影の方が(略

763 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/25(火) 21:20
「生物化学兵器」からロマクエを連想したトマトが
イラク板にいるんだなw

764 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/25(火) 21:43
ほんとに読者が多岐に渡ってるんだね…

765 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/25(火) 22:22
>>760
米軍の陣頭に、巨大な背表紙が黄色い本を押したて、
それに続いて進撃すれば、敵軍(イスラム教徒)は恐れおののき、
戦わずして勝利を得られるのかと。>>古典的戦法。

766 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/25(火) 22:55
>765
ふと疑問が生じますた。イスラム教では同性愛を禁じてるのだろうか。
だとすれば今のグイソ・サーガは悪魔の書物だわなー。ちと調べてみよう。
当方物知らずトマトです…すんまそん。

767 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/25(火) 23:01
 グイン・サーガ外伝4【病気フェチの女王】

――かの地に病気フェチの女王ありて
病気フェチの妄言をわめきちらし
かの女その"病”数百を唱えれども
実際に確かめず癒することなし
かの女王その名をば
ナカジマアズサとて知られぬ――
        ――古代サーガ
    《ホヒィ和歌集》より

768 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/25(火) 23:06
>>766

ttp://www6.plala.or.jp/fynet/2scrap145-176isuramu.html#161y010627m6「性」巡り〝文明の衝突〟

ダメみたい。

769 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/25(火) 23:11
>>768 に追加。
ttp://www.kt.rim.or.jp/~pinktri/afghan/islamandgay.html

グイソ、アラブで出版したら、温帯は死刑でしょうな。

770 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/25(火) 23:42
>768
ダメだけど、多いんじゃなかったか。
考古学の先生は、ホモよけにヒゲを生やして発掘に行っていたような・・・

西南アジア史の授業では、ホモホモなネタが多かった。
文献に「見合いで結婚した妻には悪いが、あの小姓の笑顔を見ると胸が
どきどきする」てな話が普通に出てきてたと思う。

「息子よ、夏は男を、冬は女を愛しなさい」(←王様が息子に書き残した手紙)
とかね。

771 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/25(火) 23:51
>770
キリスト教でも確かダメなはずだが、現実には存在するしねえ。
川原泉の漫画で、聖書を読んだ女子高生が
「ホモは昔からいるのだなー」(うろ覚え)
と言っていたのをなぜか思い出した。

772 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/25(火) 23:52
アラビアンナイトなんてすごいよね。
多いからこその禁止なのかすぃら。
あれって向こうでは普通に出版されてるのだろうか。

773 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/26(水) 00:07
女性とセクースすると殺されちゃうから(女性は夫、あるいは父親の「所有物」なので)
若い精力有り余った男は男とするのだ。処刑はされないし、みんな一度は通る道だから寛容。
私の知人も仕事で中東に初めて行った時、30男なのに強姦されかけて泣いて逃げ帰って来た。
ヒゲモジャは宗教の戒律のせいもあるけど、男避けにも利用される。
アラビアのロレンスでも色々と妖しい場面があったよねえ。

774 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/26(水) 00:09
♀は禁忌が多くて色々面倒臭いから(誰かの女だったり婚姻者だったり年齢とか宗派とか村の掟とか、超厳しいらしい)、
♂の方が楽でいい、とかなんとか何かの書物でみたような・・・。
アラブってスゲェところだと思った記憶がある。

ハッ!
いけないっ!
こんなこと書いていると最後の良心スカールにまでホヒィの魔の手が伸びてしまうっ・・・!

775 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/26(水) 00:18
やっぱり皆、ネタに飢えてる。

776 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/26(水) 00:42
「イスラム教における同性愛」のネタを振った766でつ。
勉強の為あちこちサイト巡りして帰ってきたらたくさんレスが…。
ありがとうございまつ。で、結局の所「戒律で禁じられてるが実際には存在」
という事で宜しいのでしょうかね。
…スマソ、サイト巡りの途中で猟奇殺人プロファイルのサイトに捕まって
肝心のイスラム教についてはロクに調べてない私。
全然グインから離れてしまいますたね。ではグイソの中に豚って出ますたか?
無理矢理絡めてみたが…苦しいなあ。

777 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/26(水) 00:44
>>775
だってグインってもう5年くらい話進んでないじゃない。
ナリの悪口も言い飽きたしねえ。

778 名前: 527 投稿日: 2003/03/26(水) 01:53
>>775
そう、ネタに飢えると、同胞でも餌食にしたくなる……

言っとくけど、モーホーじゃないよ(w

779 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/26(水) 02:04
・・・さっさと全てに見切りをつけて忘れるという選択肢は
ないんだろうな・・・

780 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/26(水) 04:17
>>779
それを言われると辛いっす。

781 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/26(水) 06:33
>>779
それを選んで実行した人を解脱者といふのだと思ってます。
私はまだその域に達していないのさ…。ふふ、ふ…。

782 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/26(水) 08:53
何度か解脱できると思ったんだけど、
アムの死やナリの死を聞きつけては
ふらふらとスレに舞い戻ってしまいました。
100巻出たらやっぱりまたここを覗いてしまうと思う。
舞い戻るたびに情けない展開になってて、
温帯の底の知れなさには驚くばかりですが、
もっと違うことで驚かして欲しかったよ、ママン…

783 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/26(水) 10:33
ヤフ掲示板、信者が勢いを増しているw

浸りまくりで何もしてねーじゃねーかYO!
と、ここで突っ込んでみる。

784 名前: わくわくグインランドより 投稿日: 2003/03/26(水) 10:50
>けっこう戦闘シーンだの、残虐シーン、出てきますが、(略)
>男性のそういうのが好きな作家のようにいろいろなことを詳しくなりたいと思わないですね、
>そういう殺伐としたことについて。一応、兵法の本とか、武器の本とか、戦争の本とか、
>読むんですが、どうしても、「好戦的であること」についての罪悪感というようなものが
>根底にあるので、(略)「戦争」に対してマニアックに入れ込みたくない、という感じですね。
>(略)あくまでも、これは「話の必然によって」という展開になりたいと当人は思っているので、
>戦争シーンががくっと格落ちになってしまったりするのは困りますが、
>「戦闘シーンが女性にはあるまじき迫力とリアリティがある」「戦争の描写が素晴らしい」
>なんてことはあまり云われたくない。むしろ、それを書くときには必ず「女性の目」というものは
>ずっと持ち続けていたい、(略)すべての兵士には親兄弟と家族がいて、
>彼の帰りを待っていて、そして切られればすごく痛くて、
>いったん切れてしまうともう腕も足も二度ともとに戻らなくて、
>大勢の人間がいっせいに移動するときには、その人数分の食料や、馬のエサや飲み物や、
>それをあがなう金銭が必要なのだし、それが移動してゆくと、たとえば1万人の騎士がいたら、
>1万頭のウマがいて、ということは1万頭分のウンコが落ちるんだとか、
>騎士たちのほうもウンコするんだとか、そのとき紙はどうするとか(爆)そもそも1万人が
>いっせいにトイレタイムになったらどこでするんだとか、
>そういう「リアリティ」のほうを大事にしたいですね。

何を勘違いしてるのかは知らんが、あんたの言ってるのは「女性の目」とかいう
問題じゃなくて、ただの勉強不足の言い訳だ。
何も知らないからケイロニアの職業軍人がありえないほどの規模になっていたり、
武器の供給がどうなっているとか、補給に対する考えもお粗末至極だし(小一時間略
要するにあんたの書いてる戦争からリアリティは失われており、戦闘シーンは
格落ちになりまくってるんだよ。ああ、おめでてーとしか言い様がない…

785 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/26(水) 11:13
もうね、じゃあね、軍を絡めないで書けばよかったのにね。
魔道で熱線だ!ビーーーム!ばりやーだ!バチバチ!とかさ。
イシュトは今補給どうなってるの?88巻読んだ方教えてプリーズ。
確かマルガの糧食は食いつくしたんだよね?
なんかちっちゃい村にいるみたいだけど、そこに何万の軍を養える
ようなものがあると?それともグインにおすそ分けしてもらってるの?

786 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/26(水) 12:31
>どうしても、「好戦的であること」についての罪悪感というようなものが根底にあるので、
オヤジぬっ頃すとか言ってませんでしたっけ。

787 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/26(水) 12:36
>騎士たちのほうもウンコするんだとか、そのとき紙はどうするとか(爆)

ウンコのために使う紙なんてあるの?あの世界。
リアリティ〜。

788 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/26(水) 12:43
>そもそも1万人がいっせいにトイレタイムになったらどこでするんだとか、
>そういう「リアリティ」のほうを大事にしたいですね。

温帯、リアルと下世話を混同されているもよん。

789 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/26(水) 12:47
>>783
しかし、新刊レビューはボロボロです。

790 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/26(水) 12:57
>1万頭のウマがいて、ということは1万頭分のウンコが落ちるんだとか、
>騎士たちのほうもウンコするんだとか、そのとき紙はどうするとか(爆)そもそも1万人が
>いっせいにトイレタイムになったらどこでするんだとか、
>そういう「リアリティ」のほうを大事にしたいですね。

鳴り巣の葬式前で、1巻丸ごと使ったように、
その辺りの「リアリティ」も2、3巻かけて書かれては、どうでしょう。
「黒竜騎士団の尿意」とか、「クリスタルの脱糞」とか。

〜の戦いのさなか、両軍兵士はいっせいに腹を下し、人々は戦いを忘れる、とか。

791 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/26(水) 13:19
「パロ王族の性欲」だったら100巻でも書ききれん……

792 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/26(水) 14:48
>「パロ王族の性欲」100巻(未完結?)

ある意味、偉業。(゚∀゚)アヒャ?アーヒャッヒャヒャ!!

793 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/26(水) 16:01
>すべての兵士には親兄弟と家族がいて、
>彼の帰りを待っていて、そして切られればすごく痛くて、
>いったん切れてしまうともう腕も足も二度ともとに戻らなくて、

ここらへんがいわゆる「戦争もの」の定番じゃないの?
ついでに言えば、恋人もいたり、子供の頃もあったり、死ぬ恐怖があったり
殺す恐怖があったり、何より取り返しの付かない「死」がある。
こういうこと抜きの戦争モノなんて見たことない。

794 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/26(水) 16:50
>騎士たちのほうもウンコするんだとか、そのとき紙はどうするとか(爆)

ガイシュツだけど、ウンコのあとに紙を使うのを当然とする程度のやつが
リアリティについて何を言うのかと24時間(略

795 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/26(水) 16:59
ナリス様もウンコするんだとか、そのとき紙はどうするとか(爆)
そういうことは考えられないくせに何がリアリティかと。
都合のいいこと言ってるんじゃないと小一時間。

796 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/26(水) 17:08
ナリヌ様は、寝たきりだから
きっとオムツなんだろうな。

797 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/26(水) 18:21
そんなの温帯以外の小説でも一緒だろ・・・まあいいけど。

798 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/26(水) 18:49
>797
ゴメン、意味がわからない。
レス番号付けてください。

799 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/26(水) 18:55
>797
どれに対するレス?
もし795だったら、漏れは温帯の小説だろうが誰の小説だろうが
小説の登場人物がトイレに行かないからって
それをリアリティがないとかいってるわけじゃねーよ。
温帯は自分の萌え対象にはそういう生々しさとか現実性を
まったく考慮しない。更にものすごくリアリティのない
いいかげんな軍隊を書いてる癖に、さも自分はきちんと彼らの
生活を描いてるのよ、と言わんばかりにトイレがどうこう言い散らかす。
そこら辺のバランスの欠如について言いたかっただけ。
自意識過剰だったらスマソ。

800 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/26(水) 19:04
ああ、漏れの耳は大丈夫だと思っていたのに・・・
NHKニュース、やっぱ第3ホヒィ師団に聞こえる。
だれか、間違っているのはアナウンサーの方だと言ってくれ!
・・・それって、世界の終わり?

801 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/26(水) 19:41
801おめ

802 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/26(水) 19:47
>800
良かった・・・
ホヒィと聞こえていたのは、漏れだけではなかったのだな。
本当に良かった。
良かったけど、なんだか・・・・゚・(ノД`)・゚・

803 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/26(水) 20:02
ちょうど今読んでるヒロイックファンタジーに戦争場面が出てきて、
射手(火器がない世界)が矢の先を糞便に浸していた。即席の毒矢ですね。
掠っただけでも傷が膿んで高熱を発して死んでしまう、効果抜群、しかもタダ。
面白いな〜と思った(絶対当たりたくはないけど。エンガチョ)。
グインの戦争場面でこうした新しい発見をした覚えはないな〜。

804 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/26(水) 20:02
昔むかし、関連スレのどこかで
温帯作ガンダムネタがあったが、いまの状況は例えるなら
ガルマ死後のギレンの演説が1クール続くってとこか。

805 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/26(水) 20:29
ギ:「ナリスサマは何故死んだ!」

トマト:「男臣 だったからさ」

806 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/26(水) 20:58
ホヒィは通常のヘタレの三倍

807 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/26(水) 20:59
我々はひとりの男臣を失った!
しかし、これはストーリーの回復を意味するのか!?
否!始まりなのだ!
・・・な、なんの始まりだろう

808 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/26(水) 21:04
>>806
なんだか恐ろしげな換算だ ((((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

809 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/26(水) 22:56
足なんて、ただの飾りです。偉い人にはそれがわからんのです。

810 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/26(水) 23:29
ららぁ・・・ホヒィが見えるよ・゚・(ノД`)・゚・。

811 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/27(木) 00:37
「そんなホヒィ!修正してやるっ!!」

カミーユ、来てくれ・・・今のグインには君が必要だ・・・

812 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/27(木) 00:49
>>811
「そんなホヒィ!修正してやるっ!!」
バキィ!
「これが、場美化か・・・・。」
ドテッ。


・・・・ゴメン。

813 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/27(木) 00:51
ガンダムネタになると、みんな生き返ったようになるね(w

814 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/27(木) 00:53
みんな、ネタに飢えてるんだよ。

815 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/27(木) 01:00
ファーストガンダム見ながらグイン読んだ世代だからさ〜。

816 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/27(木) 01:06
>>815
そういや私もそうだ。時代か〜。
ところで温帯はガンダム見たことあるのかね。

817 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/27(木) 01:09
何もかもが懐かしい…。

こりゃヤマトか。

818 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/27(木) 06:15
>817
我らはトマトだが・・・

                スマソ・・突っ込んでくるよ・・・

819 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/27(木) 06:16
スマソ・・・本当に突っ込んでくるよ・・・朝から鬱・・

820 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/27(木) 08:03
おお、ガンダムネタが(w
最近、刺激に飢えているのか、ファーストガンダムのビデオを借りて復習を始めちゃったよ。
このトシになると、ランバ・ラルのカッコよさがよくわかる。
連れ合いには内緒だが、漏れはハモンさまにメロメロであった。
つーか、(共感できないヤツも含めて)キャラが立っていて、面白すぎ。
そして、ついつい昔恋焦がれた某長編小説と比較してしまう、悲しい漏れがいるのだった。

いやー、それにしてもギレン・ザビの演説は、いつ聞いてもいいねぇ(w

821 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/27(木) 08:49
>816
アンダヌスをデギン・ザビに例えていたのと、あの迷著『わが心のフラッシュマン』で
「人型ロボットに乗って戦うなんて、必然性もリアリティもないじゃん。おもちゃ売りたいだけでしょ」
とのたまっていたので、ファーストは確実に知っているはず。
ラ板の『栗本 薫 その4』スレで、ガンダムネタで遊んでました。

822 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/27(木) 08:53
それはホモだよ!!

823 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/27(木) 08:54
>>822
誤爆?

824 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/27(木) 09:02
821ですが、説明追加。
アンダヌス=デギンは、人格や、統治者としての理念に共通するものがあるとかじゃなくて、
単に「禿頭の不細工」という外見が似ているということで引き合いに出されていました。
(ほかにハルコネン男爵も同列にされていたような)
12巻のアンダヌス表紙に対する反響への返答だから、13か14巻のあとがきだと思う。

だからまあ、温帯がファースト知っていても、キャラデザやモビルスーツのデザインを
見たことあるくらいで、ストーリーなんかこれっぽっちも知らない(または覚えていない)でしょう。

825 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/27(木) 12:55
アンダヌスとかヨオ・イロナとか、いいキャラだったね。
デブで不細工、しかし魅力があって豪快で頭がまわる…
こういうのを温帯に書かせると、上手いと思うんだけど。
少なくとも昔の温帯は上手く書いてたと思う。
本人が自認してるらしい美形描写なんかよりよっぽど。

826 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/27(木) 17:44
>>825
自分の好きでないキャラは比較的客観的に書けた、と言う事では?
自分好みのキャラの場合は、キャラ萌えに流されておかしくなるのでは?

827 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/27(木) 19:06
>821
ちょっと待ってくれ。
ハルコンネン男爵ってデューンのか?
う…うっ…汚…(ry

828 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/27(木) 19:44
>>827
いや、かまわんではないか?
汚いもの同士と言う事で。
(特に映画版)

829 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/27(木) 19:51
フローティング デブー

830 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/27(木) 21:47
そういえばベーマガついに休刊ですってねえ……

ファン通出身のトマトってどのくらいいらっしゃる?

831 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/27(木) 22:39
>>823
>>822
は誤爆ではなく逆シャアの「エゴだよそれは!」を言いたかったんだと思いまつ。

わしがグインを知ったきっかけはベーマガだったのでチョト悲しい。

832 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/27(木) 22:43
830の話がさっぱりわかりません〜
ベースボールマガジン?違うよね

833 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/27(木) 22:58
>>832
電波新聞社のマイコンベーシックマガジンですよ。

834 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/27(木) 23:26
833補足
「ファンタジー通信」とゆーコーナーが以前あって
主に非デジタルなファンタジーものの紹介をしておったのですよ。
思えばグインも陰陽師もザンスもあれで知ったんだなぁ……

ああ……なんてと(ry

835 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/28(金) 03:14
>>830
ベーマガ、休刊ですか!ベーマガでグインを知ったトマトなので
休刊は感無量…。グインのゲームの攻略をやっていたり、かなり
グイン贔屓だったのを憶えているなぁ。
ファン通の紹介記事で100巻完結と知り、無謀だと思うと共に
ガラスの仮面とどちらが早く終わるか気になったあの頃…

836 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/28(金) 06:56
>>821

>「人型ロボットに乗って戦うなんて、必然性もリアリティもないじゃん。
>おもちゃ売りたいだけでしょ」

主人公が豹頭なのや、男臣がホヒィなのに、何のリアリティや必然性が?
素人芝居代稼ぎのエロ本売りたいだけでしょ?

837 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/28(金) 08:32
ベーマガ・・・
16進法でプログラムが載っている頃は
よく意味も分からず読んでいた・・・何もかもがなつかすィー

838 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/28(金) 08:53
反乱軍の大将(お飾り)のためにあらゆる人物が見返りも無くぞくぞく結集して、
本人が死んだら即休戦、故人のために敵味方揃って嘆くなんてママゴト戦争より、
コロニーが降ってきたりニュータイプの覚醒が起きたりする方が、ずっと
「あるあるあるー!」と思える気がする。

839 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/28(金) 12:31
どんなチョイ役の息遣いも描けてこその作家。
ガンダムのジオンの平兵士や名もない避難民の描かれ方にも、
完全に負けてますがな、グイソ・サーガ。

840 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/28(金) 14:56
コロニーのかわりに★船が降ってきたらしいけどね。
しかし、漏れが最初に醒めたのって、スカさんがノスフェラスに行って
ロカンドラスに出会ったときだな。
空気中の分子を結合させて水を作るだとか、放射能が入らないばりやー
だとか、それまで科学とは違う体系だと思ってた魔道が
急にものすごく陳腐なものになった気がした。
あの辺で温帯は魔道に対する設定を変更したんかな?
「超科学」プ みたいな方向に。
最初は良くも悪くももっと「魔法」だった気がするんだが。

841 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/28(金) 16:40
魔法独自の法則ってもんを考えられなかったんだろうなあ。
「あまりに異質」だった筈のクトゥルーもあのザマだし。

842 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/28(金) 18:54
何だか窓牛は幼い頃から食べ物も生活も厳しく律して、
身体そのものを普通の人間と違うものに
作り替えていくって設定とかは割と納得できたんだけど。
才能+厳しい修行が必要で、絶対数も少なく、
自動的にあまり世俗に関わりたがらないメンタリティに
なっていくのかなと。だから力ある窓牛がいても、
その辺で人間が繰り広げるドンパチには興味を持たないのだろうとか。
それほど力のないものは占い師やまじない師になったり…。
そうじゃなきゃ今みたいに、窓牛の力=その陣営の力みたいになっちゃって
いくら国際政治の話されても正直ハア?ってなる。
窓牛「部隊」とかもさ。いっぱいいるんじゃん…って感じ。

843 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/28(金) 23:53
小部屋、ほぼ1週間カキコが止まっちゃいましたね。
鳥さんも解脱したんだろうか?

844 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/29(土) 00:38
鳥さんって?

845 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/29(土) 00:47
>844
ヒント:ツバメ
あの方最近一巻おきくらいに出てきてるような。
あそこまで批判する人を非難してる人だから最後まで温帯に付いてくだろう。

846 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/29(土) 01:59
>803
遅レスでしかもスレ違いなんで申し訳ないんですけど、
題名と出版社を教えていただけませんか。
その小説面白そうですね。
トマトになってからヒロイックファンタジーに飢えているんです。

847 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/29(土) 10:56
>>846
私も読んでみたいです。803タン、よかったら教えてください。

トマトのみなさんはグイソで満たされない飢えを、他のどんな小説で満たしているのかな。
最近読んだ本で個人的にツボだったのは、恩田陸さん『ねじの回転』。
あと、ちょっとパワー落ち気味だけど、中島らもさん。早く復帰してほしいYO!

848 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/29(土) 12:57
>847
スレ違い。どこかの語り愛系ビビエスにでも行きなされ・・・

それと、803の発想、別に珍しくもない、定番系だと思いますが・・・・

あのさ。波風立てる気はないけど、
グイン・ライノベ・BL・シンホンカク他から一歩踏み出せば、豊穣な小説世界が
あるのかもしれないよ?
波風立てる気はないんだけど、時々・・・モニョ・・・・

849 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/29(土) 13:34
>848
どちらかというと、あなたの方がもにょるんですけど……。
こんな遠い所まで場所借りて遠足来ておいて、
あれくらいでいちいち「スレ違い出て行け」もなんかな。

850 名前: 844 投稿日: 2003/03/29(土) 15:06
>>845
ありが㌧!
「鳥さん」が誰なのか気になって
覗きに行ったら見かけなかったため、
このかたを含む「漢字2文字」の面々は
解脱したのかな?と思っていました。

851 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/29(土) 15:37
>849
私もスレ違いと言いたいね
こういうスレで「好きな作家」について語りたがるなよ・・・
それこそ、「こんな遠い所まで場所借りて遠足来ておいて、」

・・・ま、春だからかな。中高生ちゃんは半月ロムって
避けた方がいいコトとか基本事項を学んでから参加してほしいもんだ

852 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/29(土) 16:33
何も頭ごなしに排除しようとしなくたって…過去のスレでだって、
グインそっちのけでオススメファンタジーの話題で盛り上がったこと有るんだし。
別の作家の行く末案じるような話題はともかく、新刊出るまでのネタつなぎに
雑談くらいいいんじゃないかと。

自分はグインが辛くなりだした頃に、クライヴ・バーカーの「血の本」シリーズに
出遭って、以降ずっと追ってる。久々の新作『アバラット』もはよ続きを書け、と。
バーカーは、温帯作品で『イリスの石』『トワイライト・サーガ』辺りが
好きな人なら肌に合うんじゃないかと思うのでお勧めします。

853 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/29(土) 16:34
>851
それこそ厨っぽいレスだと思うんだけどどーかなー。
なんかヒステリックな女だね。

854 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/29(土) 18:10
847です。
解脱船に乗っている方々のおすすめが知りたかったので、軽い気持ちで
書き込んでしまいました。空気嫁てなくてご迷惑をおかけしました。

>>852
>クライヴ・バーカーの「血の本」シリーズ
>『アバラット』
「はよ続きを書け」と思えるようなシリーズもの!私が探しているのは
まさにそれ。気になるシリーズものがある852タンがうらやましい・・・
書店か図書館で手にとってみます。ありがトン。

855 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/29(土) 18:20
私もスレ違いと断言するトマトの皆様は、
グイソに愛情があるなあと思いました。

856 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/29(土) 18:31
>847
全然気にする必要が無いと思います、、、、
多分大半の人がそう思ってると思います

857 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/29(土) 19:17
グイン「以外」に対する愛情からかもね。
ここで語られたくないんだよ・・・
ホメ言葉がそのまま貶めることにつながる場合もあるからな・・・
(たとえば温帯に絶賛されて、嬉しいですか?
 温帯の本しか読んだことないような人に絶賛されるのも(ry

858 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/29(土) 20:26
なんだよ皆、新刊前だからって角つきあうこたねーだろ。
もうすぐ「夢魔の王子」ですよ(・Д・)ムマー

859 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/29(土) 20:43
>853
>なんかヒステリックな女だね。

851ではないけれど、>851のどこから女と断定したのか
あなたの偏見に満ちた見識を聞いてみたい気がする。場つなぎに。

860 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/29(土) 20:50
皆さんホームシックですか?
バスに酔いましたか?

861 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/29(土) 20:56
>>もうすぐ「夢魔の王子」ですよ

個人的には、表紙が気になるわけだが。

862 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/29(土) 20:58
>861
どうせ、また、成り巣でしょ。

863 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/29(土) 21:09
お葬式騒ぎが終わったところから
始まる可能性は低いですしね。

864 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/29(土) 21:36
式場開設で、終了。。。(゚Д゚)ハァ?

865 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/29(土) 21:48
開設までこぎつければよいですが・・・・・。

866 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/29(土) 22:03
やっぱり葬式すら終わらないのか…


葬式全部すっ飛ばしたらちょっと見直すぞ>温帯

867 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/29(土) 22:20
> 男の子の戦争ごっこではまったくない、すべての兵士には親兄弟と家族がいて、
> 彼の帰りを待っていて、そして切られればすごく痛くて、いったん切れてしまうと
> もう腕も足も二度ともとに戻らなくて、大勢の人間がいっせいに移動するときには、
> その人数分の食料や、馬のエサや飲み物や、それをあがなう金銭が必要なのだし、
> (一部略)
> そういう「リアリティ」のほうを大事にしたいですね。

ナリスの葬式も、そういうリアリティのために書いたわけで
そしてそのリアリティはまだまだ書き足りないわけで

868 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/29(土) 22:28
>リアリティ

とすると、全ての兵士には当然性欲もあるわけで、
進軍中に欲求に駆られて、少年兵を押し倒したりする記述が
一冊丸ごと続いたりする?

869 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/29(土) 22:35
>そもそも1万人がいっせいにトイレタイムになったらどこでするんだとか、
>そういう「リアリティ」のほうを大事にしたいですね。

温帯的に、トイレタイムが「女性の目」から見た「リアリティ」な訳ですよw

870 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/29(土) 22:40
>そもそも1万人がいっせいにトイレタイムになったらどこでするんだとか、
>そういう「リアリティ」のほうを大事にしたいですね。

1万人がいっせいにトイレタイム?
食中毒でも無ければありえんだろう。

871 名前: 803 投稿日: 2003/03/29(土) 23:32
>>846・847
板違いでスマンが、とりあえず質問のお答え。
Lynn Flewelling(フロワリング? 発音不明)というアメリカの女流作家の
Nightrunnerシリーズ3巻(以下続刊)です。主人公の美少年と美青年が
色々とあったりしてスラッシュぽいと、その手の米・腐女子に大人気ですが
作者本人はスラッシュ大嫌い宣言をしてます。ストーリーは骨太。

この小説のファンは初期のグインなら翻訳されれば喜んで読むと思います
(推奨:ケエロニア編まで)。

872 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/30(日) 01:25
>859
>853ではないけれど、ならば>851にも、
なぜ中高生は金払ってネットしろ、という
偏見に満ちた見識をしたか聞いてみなよ、場つなぎに。

個人的には、>853よりも>851みたいな、自分の気に食わないレスがつくと
すぐ「春休みだから」という発想する風潮嫌いなんだよね。
こんな所で「目上の優越感」を主張?しかも「中高生」相手に?と
気恥ずかしく思ってしまう…

873 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/30(日) 01:34
チンカスどもがケンカすんなや。

874 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/30(日) 04:44
>そもそも1万人がいっせいにトイレタイムになったらどこでするんだとか、
>そういう「リアリティ」のほうを大事にしたいですね。

私は女性の目を忘れない、という温帯の考える現実の戦争ってこんなもん?
トイレも結構だけど、それ以前に女性キャラクターのリアリティや存在意義を
大事にしてくれないかなあと……。いや、もう言い疲れたわけだが。

875 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/30(日) 06:00
ほんと、長いこと聖騎士伯を勤めリンダなどとは
違い非常事態での対処に優れているであろうリギアが、
マリウスと会っただけでパニクるなんて
「リアリティ」のかけらすら感じません

876 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/30(日) 06:58
>854(847)さん
852です。言葉不足でごめんなさい。「血の本」シリーズは、さまざまな
シチュエーションの恐怖短編集(スプラッタ色強し)で全六巻。
『アバラット』は、来年ディズニー映画になる全く別の話で、全四巻予定、
現在一巻発売中。
ま、この人も構想だけはあるものの、趣味(映画制作)にかまけて未だに
続きを書いてないシリーズが他にも二つある困った人ではありますが。
十年待ってるよあたしゃ…
もし興味があったら、そのうちSF板のスレとかも見てね。

では、板違い話題引っ張ってすまんかった<all

877 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/30(日) 09:35
>871、876
847です。板違いな質問に丁寧なレスいただいて、ありがとうです。
けっこうハマりそう。うれしいけど、確実に睡眠不足が待っている予感・・・

ここの住人さんは親切な方が多いので、ちょっと甘えてしまいました。
お礼が言いたくて、板違いですが、再カキコしました。
ご不快に感じた方、スマソ。

878 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/30(日) 10:10
他の本の話するのって、そんなにスレ違いか。
あんまりレスが続くともにょるかもしれないけど、今回くらいだったら
全然問題ないと思うのだが。グイン読んでた人が好きな本なら、自分も
ハマれるかもしれないし。かなり興味あるんだけどな。

それにしても、シルヴィアは一体いつ国を売ってくれるのだろう。
今となっては、彼女とスカールだけが作品の良心に思えてくる……。

879 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/30(日) 10:38
>>878
>それにしても、シルヴィアは一体いつ国を売ってくれるのだろう。
>今となっては、彼女とスカールだけが作品の良心に思えてくる……。

しかし、その良心の後ろにも既に妖しいホヒィの影が・・・�堯�゚д゚lll)ホ、ホヒイ!

880 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/30(日) 10:45
>879
今は土地が下がっているから、もう少し景気がよくなってから
・・・とか考えていたらイヤだ>売国妃。

881 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/30(日) 10:55
お葬式やったんだから、次はマルサの女あたりやってみるか。
・・・とか考えてたらもっとイヤだ。
ヽ( ゚∀゚)ノアヒャー

882 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/30(日) 11:05
>>881
マルサの次は、トーラスのゴダロ一家が新作料理「ラ−メソ」を作ったという設定の
『たんぽぽ〜モンゴール細腕繁盛記〜』になったら・・・(・∀・)チョトミタイ!!

883 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/30(日) 11:16
「男はつらいよ・寅次郎流れ唄」主演・マリウス。
寅さんだからあんなんでも許されてるのだな。
さくら=タヴィア(妹かよ)、光男=マリニア(男かよ)だな。

884 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/30(日) 11:21
>880
そんな経済観念はシルヴィアには...

885 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/30(日) 11:39
>884
いやシルウィアだけじゃなくてこのグイソ世界自体に…<経済観念

886 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/30(日) 12:59
>>883
ではでは、博の立場は一体どうなるのさ?と、罪の無いあなたに小一時k(ry

>>885
なんせみんな戦争中断してまで男臣の葬儀に夢中の世界なんだから
普通は隠すだろうよそんな大事な事それを世界中に公表してどうする
無いのは経済観念だけじゃなくてごく普通の一般的な常識も(以下二十万文字略。

887 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/30(日) 14:04
寅さん、つうか。
昨日終わったNHK朝ドラの、赤井英和演ずる放浪ダメおやじを
見てマリウスを連想した・・・トマトとしちゃまだ青いな、私。

888 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/30(日) 14:29
先週の水戸黄門の某演歌歌手を見て、
初期のマリウスはあんな感じで密偵やってたんだろうな、と思ってしまった。
しかし目立ちまくる密偵ってどうよ。

889 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/30(日) 15:52
スカールの役回りだって温帯が書いているのに、
彼がグインサーガの良心だって言っている奴の気が知れない。

890 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/30(日) 16:20
>>888
木を隠すなら森。
少々の挙動不審を隠すためには一般人でない方がいい。
ファンがついてストーキングされるようになったら
密偵の役に立たないとは思うけどね(w

891 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/30(日) 16:32
>889
そんなところにマジレスしてもねえ。
しかしさらにマジレスすると、温帯の作品は温帯が入れあげていないキャラが
一番魅力的だという罠。

892 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/30(日) 18:26
>891
そして、そーいう魅力的なキャラは出てこなくなるという罠も。

893 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/30(日) 19:31
>892
そして、魅力的なキャラ、お気に入りのキャラに、もう出てきてくれるなと言わずにおれない矛盾。

894 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/30(日) 21:20
>893
そりゃもう、見捨てようが無いって事ですな。
                       ・゚・(ノД`)・゚・

895 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/31(月) 00:19
ここ10個ばかりのレスの、なんとむなしいことか… (。´Д⊂ 。

896 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/31(月) 00:38
ここ10巻ばかりの・・・でも違和感無いよね。

897 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/31(月) 01:06
ここ100巻ばかりの(ry

898 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/31(月) 09:30
新刊発売!と聞いたので本屋に行くと、そこには
「ナリス復活!」と帯のついた「夢魔の王子」が……

「うそっ!」と思いつつ手に取ると、帯の裏側に
「これはエイプリルフールのどっきりです。
びっくりさせてごめんね。「ナリス復活」まで
あと3巻待ってね、「3巻待てるか」なんちゃって by薫

なんてことが書いてあったので、さらに心臓発作!!!















と思ったら夢だった。確実に寿命も一年縮んだな(泣)
                          527

899 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/31(月) 10:05
明日、どんなネタが炸裂するか、ひそかに期待しているわけだが(w

900 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/31(月) 11:27
え、もう新刊発売日なの?
いつも10日前後だけど、今回はそういえば少し早めなんだっけ。

マジ予想としてはクリスタル攻略編かなあ。
前回がヘタレハーレクインだったから願望も込めて。
祈っとこう。なむなむ。

901 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/31(月) 12:29
去年の4月1日にage祭りをやったときは、1年後にしたらばに居ようとは
思いもしなかったねえ…。いやはや、時は流れ人は変わる。

902 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/31(月) 15:25
>>901
変わらないのは、あぐらだけ… ・゚・(ノД`)・゚・

903 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/31(月) 18:11
 グイン・サーガ外伝4【饒舌の豹王】

――かの地に饒舌の豹王ありて
ヤオイのガイをおさめいたり
かの豹その生十年を数うれども
気付けば黙せず黙ることなし
かの豹王その異名をば
クリモトカオルとて知られぬ――
        ――古代サーガ
    《饒舌の豹の歌》より

904 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/31(月) 19:47
>903
>ヤオイのガイをおさめいたり

ヤオイのガイって・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

905 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/31(月) 20:59
新刊と新スレ、どっちが早いか〜って感じだな。

四月バカ祭りがあるから新スレが先かな。

906 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/31(月) 21:48
ところで、新刊に「ナリス」という単語は一体いくつぐらい出てくるでしょう?
100個ぐらいは出てくると思うのだが。

907 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/31(月) 21:54
明日、age祭りしたいよね
あの感動を再びw

908 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/31(月) 22:07
>>206
リンダかヴァレ辺りが『ナリ・・さま・・ウッ、ウッ・・』
なーんて言ってそうだけど、それは入れちゃあダメでつか?

909 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/31(月) 22:09
ゴメソ・・>>206じゃなくて>>906だった・・

お詫びに見事、場美化突っ込んで見せやしょう!
                     ヽ(`Д´)ノエイイイイイイイヤアアアア!!

910 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/31(月) 22:24
>>893
個人的には「レントの白バラ」アレンが好きだったな。
今出てくると温帯にナニされるか分かったもんじゃないから・・・

911 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/03/31(月) 23:44
・・・ちゃんとテーピングしろよ>箱

912 名前: 911 投稿日: 2003/03/31(月) 23:49
すいません雑談の筈が誤爆しました。
吊って、じゃなくて場美化?なんですかその恐ろしげな響きは。
と、とにかく逝ってきます。

913 名前: 四月一日 投稿日: 2003/04/01(火) 00:04
新刊をGetしたんだけど、まさか夢魔の王子がマリウスだったとは
予想外だった。これまでの不可解な行動にことごとく説明が付いていく
ところはゾクゾクしたよ。

いや、正直スマンかった。みなおしたよ温帯!

914 名前: 便乗 投稿日: 2003/04/01(火) 00:24
ああ、ナリスと「異母」兄弟なのも、容姿や性格がころころ変わるのも、
きれいに説明ついたな。説明を急ぐあまりの強引さは感じたが。
でもまあ、このテンポで進んでくれるなら
100巻完結も夢じゃなくなるかもしれん。期待、期待。

915 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/01(火) 00:45
>>913-914
まじですか?夢魔の王子・・・
りぎあとケコーンとかまだまだ彼には秘密がありそうでつね。
うちは田舎だからまだ新刊おいてないだろうな。
すごく展開が気になります。もう温帯なんて呼べません。
しばらくはマリウスが主役なんですね。ファンなので期待大。
ねる。

916 名前:  共倒れ 投稿日: 2003/04/01(火) 00:46
もうネタバレしてもオゲ?(w
マリウスがああいう設定ならマリニアの耳が聞こえないって云うのも
更なる伏線になりそうだね。
ってことは最後に引っ張る「もう1人の子供」がドリ坊かアモンか・・・

どっちにしても次巻の展開が楽しみだね!

917 名前: ふーるふる 投稿日: 2003/04/01(火) 01:00
いや、私はタヴィアの呼称が「イリス」だったことに、あんな深い意味があった方が驚き!
マリウスさすが!温帯はやっぱり物語を紡ぐ天才ですね。
こんなふうに伏線が落ちるなんて!
次の巻が待ち遠しいです。

918 名前: エイプリー 投稿日: 2003/04/01(火) 01:03
マリウス、かっこよかったよね。
覚醒するところの笑み、背筋が寒くなったよ。
ホント、サーガ読み続けてきて良かった!

919 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/01(火) 01:05
ナリス・マリウスの父親が、死後ヤヌスに背きドールの使徒として登場するとは!
魔の眷属と化しながら、まだフェリシアを愛しているらしい描写があったけど、
あれって今後の伏線なのかなあ。

920 名前: 4/1 投稿日: 2003/04/01(火) 01:07
コレまでのスロー進行に慣れているせいか展開が早すぎる
気がしないでもない。怒濤の急展開だもんなぁ。

個人的にはゾルーガの指輪の伏線を上手く処理したのが好印象。
まさか彼が彼を殺すとは予想だにしてなかったよ。
でもある意味、当然というか、きわめて自然な流れではあるんだよな。
冷徹に言葉と音楽だけで、ずっと上手だったはずの魔道師を
追いつめていくシーンはひさびさに引き込まれた。

921 名前: 素晴らしき四月莫迦 投稿日: 2003/04/01(火) 01:13
>919
自分はあそこでフェリシアの名前が出てくるってことは、
ナリスとフェリシアの関係も含めて、
父子・兄弟、そして2人の母と愛人との2代に渡る確執が、
次巻で描かれるのだと思うんだけど?
そうすると父兄弟のフェリシアを巡る争いの件で、
ナリスがリンダを娶ったことまで伏線になるのか!?凄いぞオン=タイ!

922 名前: 恐ろしき四月馬鹿 投稿日: 2003/04/01(火) 01:41
私はエンディングの、レムスの覚醒の仄めかしにドキドキしました!
しかも夢魔の王子マリウスとは人類発祥の以前から
戦いを繰り広げていた間柄だったなんて、なんて壮大なスケールなのかしら!
レムスの額に開いた第三の瞳って一体どういうことなんでしょうね?
ああ、次巻が待ちきれなくて気が狂ってしまいそう!

923 名前: サクマ式四月馬鹿 投稿日: 2003/04/01(火) 01:52
ヘイヘイヘイヘイ、あに言っちゃってくれちゃってんだい、エブリワン?
新刊で一番凄かったポイントっつーと、なんつってもこれだろ。

ア ス ト リ ア ス の 復 帰 !!

いやー、これはホントマジビビった。もう完全にうわああああって感じ?
温帯なんて読んで悪かったよ。正直、スマンカッタ。あんたやっぱりサイコーだよ!
栗本超先生!!

924 名前: おかわいそうな四月バカ 投稿日: 2003/04/01(火) 02:07
>923
いやいやいや。
まだ謎の鉄仮面が出てきただけだから、そこは押さえていたんだよ。
ほぼ確定だとおもうけど、今回、みごとにうっちゃりをかましてくれた
温帯のこと、ストレートにいかないかもしれないよ。

運動も出来ずにずっと閉じこめられていたのに、甲冑に鉄仮面まで
身にまとった状態で、いきなりバルコニーから2回転半宙返りをきめて
くれるんだから、生身のアストリアスにしては不自然。

925 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/01(火) 04:08
>925
> いきなりバルコニーから2回転半宙返りをきめてくれるんだから、

中身は李連杰(ジェット・リー)か?
でもゼノンの中身がサップっつーのには意外性なかったね。

926 名前: 4月温帯 投稿日: 2003/04/01(火) 06:13
皆さん触れていないので、私の考えすぎかもしれないけれども、
マリウスと会話シーンがあった、あの上級魔道師怪しくないですか?

927 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/01(火) 06:43
>>926
ヤホヒ?

928 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/01(火) 08:16
>927
そうそう魔導師ヤホヒって言ったっけ。
あれが今後のグイソのストーリーにどう影響を与えるのか?
ホント、考えただけでもゾクゾクしてくるね。

いやあ、しかし今巻では思いもよらぬ急展開で、
すっかり解脱したはずの漏れも、ちょっと目が離せなくなってまいりますた。

929 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/01(火) 08:24
さては927さんは読んでませんね?
今回私が何よりも驚いたのは、ヤホヒィ臭さがまったくと言っていいほど
きれいさっぱり無くなっていた事なんですよ!
ああ、久々に窓牛らしいヴァレリウスを見れただけでも、
ここまで読んできてよかった…。
それにしても、沿海州連合がここにきてああいう動きをするとは…
カメロン、見事!ドライドン騎士団のこともこれなら腑に落ちる。
さすがおやじさんだ。いや、さすが温帯、栗本先生だ!

930 名前: 4.1 投稿日: 2003/04/01(火) 08:48
そうそう、わずか数ページなんだけど印象的なシーンの数々。
正直、このカタルシスを与えるために計算し尽くされた展開だったとは。
解脱していった連中に教えてやりたい。
漏れが一番泣いたのは、リンダがばっさりと髪の毛を切っちゃうところか。

つか、鉄仮面=アレン・ドルフュス説ってどう?
もちろん本物のアストリアスはアレンに助け出されてリハビリ中だと思うけどw

931 名前: 4月温帯 投稿日: 2003/04/01(火) 09:01
>>927
固有名詞にとらわれて、見落としましたか?
私が言いたかったのは、あの窓牛が間諜なのではという事だったのですが。
最後につぶやいた一言、気になりません?

932 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/01(火) 09:25
私は今回脇役だったグインが気になりました。
ここしばらくの、かつての偉大なグインと思えぬ言動。
それもキタイからの毒が次第に蝕んだ結果とさらりと表現する処が
ぞくりとしました。
これでグインが明らかにおかしくなり致命的な錯乱を起こして追放。
期せずして売国妃となるシルヴィア……といった流れにもつながり
そうだし。あえて断片で読者の想像を膨らませるあたりが往年の輝
きを感じましたね。
なんとも言えない悲劇の予感。ああ、続きを。

こんな気分、久々だよ。

933 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/01(火) 10:48
もまいらのネタヴァレだと、通常の5倍の厚さがありそうだな…。
ところで、アムネリスの亡霊はどうなりますた?

934 名前: 四月の馬鹿 投稿日: 2003/04/01(火) 11:08
夢魔の王子マリウスに利用され、中原に仇なす悪霊と化したナリスの怨霊。
アモンに感応してクリスタルに降臨しそうになったところにアムネリスの亡霊が
現われ…ああ、後は本編を読んでくれ!すげえから!

935 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/01(火) 11:24
   (
    )  ノノ
  ((   )             (
    ) ノ                )    (
   ( _⌒)              ( (    )
     )ノ               ヽヽ  ノ
     ( (                 ) ))
  ∧_∧)ノ ウマー            (,, (
 ( ´∀`)O____________)ノ
  ノ つ(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(           ((;;)
 (,,⌒つと)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

まぁ、おまいらもちつけ

936 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/01(火) 11:27
>933
そんなことないでつ。
元々の密度に戻っただけでつ。
ただ、その・・・字の大きさも昔に戻っちゃったから、
老眼のトマトには嬉しい見づらさになっちゃいましたけど。

937 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/01(火) 11:34
>>931
>最後につぶやいた一言、気になりません?

ええ〜、立ち読みで済ませたら、忘れちゃったYO!
ちゃんと買えばよかった!近所の本屋、回ってみたけどみんな売り切れだった(´・ω・`) ショボーン…
詳細 + 激 し く + キボンヌ!

938 名前: 4+1=アヒャ 投稿日: 2003/04/01(火) 11:38
祝!アルミナ復活!!
愛らしいアルミナ姫が復活したのが何よりでした
怪物であり我が子でもある、アモンに対する母の愛に温帯の
母性を見ましたね〜(行数は少なかったけど・・・)

覚醒したレムスの妻として、どんな役回りになるのか
予想もつかず、次巻からの展開がとっても楽しみです

939 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/01(火) 11:48
平凡な人間の持つ勇気だからこそ
アルミナちゃんの行動には泣けましたよ。
ところで、スニがまたアウラについて謎めいたことを
口走ってましたが、やっぱりこれからまたセムとラゴンの
ところに話が戻っていくのかな?
ノスフェラスの謎抜きにはグインは完結しないだろうし。

940 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/01(火) 12:10
新刊でヨナがやたら「戦争アレルギー」っつてたのには笑いますたが、
これだけ展開が早ければ、ご愛嬌として許せるから不思議でつ。

941 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/01(火) 12:23
くそっ

942 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/01(火) 12:43
>939
そうなんだよねー、スニは自覚なく色々なことを知っているのでは?
思えば、彼女はノスフェラスと夢で直につながってる、って伏線が
あったんだよね。読み飛ばしてて、正直すまんかった!>温帯

943 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/01(火) 12:46

     おまいら、もてぃつけ!!(w
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ∬       ∬
        。。・・・ ∧=∧・・。。。∬
     o0o゚゚   ( ´∀` )   ゚゚oo
    。oO   ( (( ー----‐ )) )  O0o
   (~~)ヽ             (´^ヽO,
  (⌒ヽ             (⌒)(゙゙゙)~
   /~゙゙ヾ⌒`ゝ-(~´`(⌒(⌒~ヽ~ ~~  、、β ジージー
   ゝー ′ '"      ``"       ¨^^
      、i,,      ``′    ""

944 名前: 4月温帯 投稿日: 2003/04/01(火) 12:51
>>937

今手元に本が無いからうろ覚えだけれど、
マリウスとの会話を終えた後、人気の無い廊下で、本人にも聞き取れないほどの小声で、
「・・・・腐った・・・・ぶち捨てる・・・」

・・・新たなる展開の伏線ではないでしょうか?

945 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/01(火) 13:06
今回の口絵、なんか「民衆を導く自由の女神」っぽかった。
ほら、世界史の教科書なんかで、フランス革命の時に
よく載ってる絵があるじゃん、あれ。
先頭にたってるのって、リギア? 久々にカコイイぞ!
表紙はやっぱり覚醒したマリウスなんだろうなあ。
正直ぱっと見「またナリかYO!」と思ったけど、
よく見たら巻き毛だった罠。

946 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/01(火) 13:32
今回、みんな長台詞が少ないよね、びっくりした!
ものすごくテンポあっていいよね! リズムに乗ってるというか。
だからいつもと変わらない厚さなのに、全然密度が違う。
こんな興奮久しぶりだあ、このまま月刊くらいのスピードで
どんどん突っ走って欲しいです栗本先生! お願い!

947 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/01(火) 13:51
びっくりしたよね!今回あとがきがなかったんだもん。あぐらも閉鎖だって?
個人的にはアムネリス死亡が逃亡策だったことがポイント高い。
脱出に手を貸したのは最後の三大窓牛っぽいよね。

948 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/01(火) 13:54
え、ロカンドラス入寂がトラップだったの?
そりゃーすげえ!ころっとだまされたよ。

949 名前: 阿頼耶識四月馬鹿 投稿日: 2003/04/01(火) 14:00
ヲレはやっぱり、『翼の舌』を伏線として見事に折りたたんじゃったってのが
デカイなー。
あんな間抜けなミスをきっちりストーリーラインに取り込んじゃうなんて、ホ
ント正直、栗本超先生スマンカッタと思った。

950 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/01(火) 14:00
やっぱりフロリー生きてた!そりゃそうだよね。
あんな一行レスみたいな処理のされ方じゃあ死にきれないよw
やっぱりアムネリスと一緒にヤガに逃げるみたいだね。
アリサは相変わらず電波飛ばしてたけど…
アリサがこっそりドリアンと取り替えた赤ちゃんって、
どこから連れてきた子?何の目的があって…ああ、気になる。
そして、本物のドリ坊はどうなってしまうのか?
カメロンがちゃんと気付いて逃がしてあげられるだろうか?

951 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/01(火) 14:06
何よりも、新刊は群像小説だったのが嬉しい。
パロの面子もナリスの死は過去の事として受け入れて前向きだし、
マリウスも強かだし、イシュトヴァーンは久々に狂王の凄みを見せてくれたし、
レムスは聖王化への片鱗を漂わせていた。
あと、最後の方でカメロンが沿海州と連絡を取っていたのが気になった。
次巻では久々に沿海州会議か!?

952 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/01(火) 14:55
うっかり950踏んだのだが、すまぬ、
会社なので立てる勇気がありません(馬鹿でごめん
どなたか…正直申し訳ない。

953 名前: 950=952 投稿日: 2003/04/01(火) 15:15
勇気を出して立ててみようか…しばしお待ちを

954 名前: 950=952 投稿日: 2003/04/01(火) 15:23
立てますた。
グイン・サーガ外伝4【剽窃の女王】
http://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=426&KEY=1049177954&LAST=50

不手際があったら平にご容赦。
ああ、人目を盗みながら立てるの怖かったよう。

955 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/01(火) 16:05
ハヤカワのホームページより。
グインサーガ愛蔵版、復刊!!
函入、革装丁で、一冊に5巻分と言うのは同じ、
そこに別冊でカラーイラスト集が付くんだって!
それで値段は予約特価、5800円!安いじゃん!
詳細はハヤカワのページの下の広告を見て!
5月23日発売再開、予約受付中!だって。

956 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/01(火) 16:10
>>954
スレ立て乙ッス!
さて、今回も埋め立て職人さんの出番ッスね。期待してます!

957 名前: 4月温帯 投稿日: 2003/04/01(火) 18:25
>>956
埋め立て職人さん、解脱したらしいよ。

958 名前: 埋め立てサーガ 投稿日: 2003/04/02(水) 00:03
 昔むかし、あるところにヤンダルの大きな兄弟がおりました――


 兄ちゃん、いってらっしゃ〜い

                             うん、今日は遅くなるからな。

   ∧_∧                           ∧_∧
   ( ・0・)/                         ヽ(・-・ )
  ノ|  |                           /  /ヽ
   丿ω)                          /ω >
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄





                       さて、夜までには調停を終わらせなくてはな。

                                       ∧_∧
                                       ( ・-・)ソ
                                       /ゝ /  スタスタ
                                      丿ω >
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

959 名前: 埋め立てサーガ 投稿日: 2003/04/02(水) 00:03
                             ヒック ウィ〜  祝杯だからって飲み過ぎた〜

                                          ∧_∧  。。
                                          (////)丿 ゚
                                         〜|  |   フラフラ
                                          (ω ゝ  〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄





  /  ワイワイ                 ん?
                              ∧_∧  。。
  ─                          (////) ゚
                             /|  |〜    フラフラ
  \                          ノω ゝ   〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

960 名前: 埋め立てサーガ 投稿日: 2003/04/02(水) 00:03
                    '-,_.  ‐-、     └ _.-‐     厂
                      (    │      r'      ,-'
                       ヾ_ 木     |  ,、_ノ ̄
                           |     | ̄
                           |     |
.                 なんだろ?   |     |
                           |     |
                     。。∧_∧|     |
.                      ゚(゚∇゚ |     |
                        \ |     |
.                   そ〜     |     |
                          /∧  ヾ \.
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


               飲めや、踊れや〜
    ドンチャン
           ∩        (\              +
            | .|          ヽヽ        ヒャハハハハハ
     ∧_∧ | .|    ∧_∧ | .|    .∧_∧
     (//´Д`)/ /    (´Д`//)/ /   (//´Д`)
    /     ノ    /     ノ.    /    二二二つ ))
    / / ア  |     / / ウ  |     i ( ラ  i
  (( ( (.i    | .   ( (.i     |.     ヽ、二二つ    +
    ヽ、二つ. |     ヽ、二つ  ノ      |    |
+     .|  y  'j      r'    .i      t'    (
      i (  く      ヽ、ヽ、/      \ \ \  ドンチャン
      |  i\ ヽ、     j\ \         >  ) )
      |  |  ヽ、 ヽ   ノ ノ\ \      ノ ././
    (⌒__ノ   i .j   i j" (⌒__)     i__⌒)_⌒)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

961 名前: 埋め立てサーガ 投稿日: 2003/04/02(水) 00:04
                    '-,_.  ‐-、     └ _.-‐     厂
                      (    │      r'      ,-'
                       ヾ_ 木     |  ,、_ノ ̄
                           |     | ̄
                           |     |
                           |     |
  /  ワッショイワッショイ        ヒック   |     |
                     。。∧_∧|     |
.  ─                   ゚(゚∇゚ |     |
                        \ |     |
  \                ムズムズ   |     |
                          /∧  ヾ \.
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



           ∩
            | .|
     ∧_∧ | .|
     (//゚Д゚)/ /  へ?
    /     ノ
    / / ア  |
  (( ( (.i    | .
    ヽ、二つ. |                     もうしんぼうたまらーん!
+     .|  y  'j                              。。
      i (  く                          ∧_∧  ゚
      |  i\ ヽ、                        (゚∇゚ )ノ   ひょいっ
      |  |  ヽ、 ヽ                        \〜\ノ
    (⌒__ノ   i .j                         <ω
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

962 名前: 埋め立てサーガ 投稿日: 2003/04/02(水) 00:04


             ヤンダルルンルン、ブルルンルン

                  ∧_∧   。。
                 ヽ( ゚∇゚)ノ ゚
                 へ/  /
                  ω >



             宇宙の秩序をまもルンルン

                 ∧_∧  。。スチャッ!
                 .(////)ノ ゚
               ((  \〜\
            クルッ    <ω \

963 名前: 埋め立てサーガ 投稿日: 2003/04/02(水) 00:04
                               イカスわ、兄ちゃん
 ハハハハハ                          明日もきてちょうだいよ!
            +                              (\
      すげー!                                ヽヽ
   .∧_∧                                ∧_∧ | .|
  (//´Д`)                               (´Д`//)/ /   +
   /    二二二つ ))                       /     ノ.
   i ( ラ  i                              / / ウ  |
   ヽ、二二つ    +                 +       ( (.i     |.
    |    |                 ワッショイ         ヽ、二つ  ノ   +
   t'    (                               r'    .i
    \ \ \  ドンチャン        ∧_∧   。。     ヽ、ヽ、/
       >  ) )              ヽ( ゚∇゚)ノ ゚         j\ \    ドンチャン
     ノ ././               へ/  /          ノ ノ\ \
     i__⌒)_⌒)               ω >          i j" (⌒__)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


           キラーン
⊂_ヽ、        +
  .\\ ∧_∧  必ず来るように……
     \(//´Д`)
    . >  ⌒ヽ
    /    へ \   +
   /    /   \\ ヒュン
   レ  ノ     彡
  /  /                        あふん!
 /  /|                  ∧_∧   。。
 ( ( 、   +            ヽ( ´⊿`)ノ ゚
  |  |、 \             へ/  /
.  | / \ ⌒l            彡 >
  | |   ) /                シュッ!
 ノ  )   し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

964 名前: 埋め立てサーガ 投稿日: 2003/04/02(水) 00:05
      n __
      .i ≡    君のヤンダルは預かっておくわ!
    //∧.     返してほしければ必ずこいよ!
   //´∀`)
  (       \
   \   ア  「\二二つω
    \   \              酔いがさめた
      )    )               ↓
     / / /                  サー
    / / /               ∧_∧
   .( (  <               Σ (・△・|||) ほへ?
    \\ .\               丿|  |ヽ
   (⌒_(⌒__ヽ               ( ̄(
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄





                                      \
                          忘れるなよ〜
                            明日の夜だよ〜

           。。                         /
       ∧_∧  ゚ウァァァァァァン
     <(△T|||)ノ
        \ \ノ
         <
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

965 名前: 埋め立てサーガ 投稿日: 2003/04/02(水) 00:05
 おかえり〜 ってどうしたんだ兄ちゃん!


                    うううう、実はかくかくしかじかで
                      八頭身の変なやつらにヤンダルを……
                       明日また来いって……

   ∧_∧                  ∧_∧
 Σ ( ・△・)                 (△T|||)
  ノ|  |                   丿\ヽ\
   丿ω)                     ( ̄(
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 ……兄ちゃん……
 なら明日はボクが代わりにいくよ!
 奴らに言って、取り返してくる!


                   な、何を馬鹿なことを言うんだ!
                    お前までヤンダルを盗られたら……


 でも、いく!

   ∧_∧                  ∧_∧
  (|||・-・)                Σ (△゚|||)
  ノ|  |                   |  |ヽ
   丿ω)                   ( ̄(
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

966 名前: 埋め立てサーガ 投稿日: 2003/04/02(水) 00:05
                          ドンチャン
  昨日のイカした彼、早く来ないかな〜
            * n          +
             j ヲ        n __        __ n       おっ! 来たよ!
     ∧_∧  //         .i ≡       ≧ ヽ     ∧_∧  。。
     (//´∀`)//         //∧.         \\ Σ (´∀`//) ゚  ドンチャン
    /      ノ          //´∀`)  ウィ〜     ヽ、二     ,\
   ./ j  ア  i          (       \           i    i\ヽ、
  ( ( i      |           \   ウ  「\二二つ       |     | ) )
   .\\     .|            \   \            \   と、/
     'ヽ、_)  .(              )    )             )  ) .).
      .\  ヽ \           / / /            / /.| |
    .    > .) )         / / /               / /  !| |
      /  ノ ノ         .( (  <               / /    .| |
     /  / ./           \\ .\            / /       | |
     i__⌒)__⌒)          (⌒_(⌒__ヽ         (⌒__ノ     (_ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



 ど、どうも……あの……
 ヤンダルを……その……


   ∧_∧
  (|||・-・)丿
  ノ|  |
   丿ω)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

967 名前: 埋め立てサーガ 投稿日: 2003/04/02(水) 00:06
 さあ、情熱のダンスを                        なんなのよ〜
       みせておくれよ!                       昨日のノリはどうしたの!

     ∧_∧  。。                            ∧_∧ 。。
     (//´Д`) ゚  ヒック                          (`Д´メ ) ゚ イライラ
      _) (___                               ___) (___
     /     \          あ、あの……     ⊂、二二二_    \
     |\\   i/ )                              |  ラ i/ )
     |  \\/ /                                |    / /
    |  ヽ二つ                               |  / /
     ヽ   ∪                                ヽ  し ヽ
      /  /~\ \          ガクガクブルブル          /  /~\ \
     /  /   >  )                            /  /   >  )
    / ノ    / /         ∧_∧               / ノ    / /
   / /   .  / ./          (((|||T-T)))             / /   .  / ./
  / ./     ( ヽ、         ノ| ヘ|              / ./     ( ヽ、
 (__)      \__)         <ωヽ             (__)      \__)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   シュッ
            もういいよ!
   彡         これもって帰れ!
  彡  ムカッ∧_∧
   \ \_ (メ`Д´)
     \_ ̄_ ̄  )
      / ̄ \ /
  ,⊂二二/〉   /
        /   /
       (  <./          \
         \  \.          \
        / \  \          \   バシッ!   ☆
       /  / >  /.           \       /
     / / |  /.               ∧_∧
    / /   | /               ヽ(   )/  痛っ!
  < 〈    / / __              ヘ/  /
   \_)   〈_ ___)               ω <
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

968 名前: 埋め立てサーガ 投稿日: 2003/04/02(水) 00:06

             ………………?

                ∧_∧
              ヽ(   )/
                /  /
              /ω (


                ∧_∧
               ( ゚   )
              〜/  /ヽ
               <ω (


                ∧_∧
               (゚ω゚ )
                /ヽ /ヽ
               /ω (


             ………………!!

               ∧_∧
              <(゚ω゚; )ヽ
                \ \
                 /ω(

969 名前: 埋め立てサーガ 投稿日: 2003/04/02(水) 00:06
                      (    │      r'      ,-'
                       ヾ_ 木     |  ,、_ノ ̄
                           |     | ̄
                    . . .   |
.             ああっ! グイン!  |     |
                           |     |
                       ∧_∧|     |
.                     Σ (゚△゚ |     |
                        \ヘ|     |
.                           |     |
                          /∧  ヾ \.
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                                お、 おい、そっちは――!
                                        ___
                                       (mn)__ ヽ
                                       ∧_∧  / /
                                     Σ (゚Д゚ |||)/ /
                                     (⌒\   ト/ )
                                      \\ \_/ /
                                       \\__/|
                                        ,)    ノ
                                      /   ノ、
                                      (  Y   )
                                      |  |  /
            。。                        /   |  |
        ∧_∧  ゚ウァァァァァァン                / /  \ \
      <(ωT|||)ノ                     / /     \ \
         \ \ノ                    <_ <_       _> _>
          <ω                       \__)      (__/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

970 名前: 埋め立てサーガ 投稿日: 2003/04/02(水) 00:07
                         ☆
               どんっ!   /
       うわっ!              。。
                    ∧_∧   ゚
         /⌒ヽ、 、,、,,、,、,, (ωT|||)ノ ≡=───
        ( ´Д`;;)丿( ◎ )  \〜\ノ  ≡=───
         ノルリルリヽ (∩ ∩)  <ω   ≡=───
 ̄|         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄




                ああっ! 通りすがりのクラーケンさんと
                    ホーリーチャィルドさんまで穴に――    酔いがさめた
                                               ↓
                                             ∧_∧
                                            Σ (゚Д゚ |||) サー
                                             ___) (___
                                      ⊂、二二二_    \
                                              |  ラ i/ )
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                               |    / /
 |.     危険!    |                               |  / /
 |             |                               ヽ  し ヽ
 |  カリンクトウムの扉   |                              /  /~\ \
 |             |                              /  /   >  )
 | アウラ管理事務所 | ひゅーーーー                   / ノ    / /
 |_________|                            / /   .  / ./
       | |                                 / ./     ( ヽ、
       | |.       ||     ||                   (__)      \__)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   ||||  |  ||||   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.            |      |||      |

971 名前: 埋め立てサーガ 投稿日: 2003/04/02(水) 00:07
                         ああっ、酒のせいで……
                                   どーすんだよー
                              _  ノヘ
         うわー、えらいこっちゃ       f´∧) ∧y )ヽ、
            責任問題になる〜      (TДT; / / , ヽ、
              ∧_∧             |`ヽ/ / /`  )
              (。。 |||)     /⌒ ヽ    .し(、__/〉   ノ
               i i⌒\__/     )       /   〈
                ヽヽ ヽ    //  /       ノ  、  \
                 )) )-─/// /      / /^\  .\
                // /    // / ⌒|   / / ,;ヘ_).\  \_____
                ((__ノ    ((__,,/(__|   (__,_/     \____ (
 ̄|             | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        \_) ̄ ̄ ̄
.  |             |


                 あれ? いま落ちたんじゃ……

                     _  ノヘ
       へ!?         f´∧) ∧y )ヽ、
                    ( |||゚Д゚/ / , ヽ、
    ∧_∧             |`ヽ/ / /`  )
    ( |||゚Д゚)     /⌒ ヽ    .し(、__/〉   ノ         グ、グイン!
     i i⌒\__/     )       /   〈
      ヽヽ ヽ    //  /      ノ  、  \            ∧_∧  ハァハァ
       )) )-─/// /     / /^\  .\           (△゚|||)ノ
      // /    // / ⌒|   / / ,;ヘ_).\  \_____     \〜\   タッ
      ((__ノ    ((__,,/(__|   (__,_/     \____ (      < ̄ \
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        \_) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

972 名前: 埋め立てサーガ 投稿日: 2003/04/02(水) 00:08
 実はかくかくしかじかで――

                 そうだったのか……

                          ごめんなさい、あたし達のせいで……

              ∧_∧        ∧∧
              (´Д`|||)       (ДT |||)
             /   /⌒ヽ       ) (
            /⌒/⌒/ / |    // /⌒ヽ
            |_|_/ /  |   /l⌒/ / |
    ∧_∧     ⊂__/   |  ⊂ー' /ヽ  |
  ヽ(T△T)ノ   | |  |___/   | |  |    |
    /  /     / / (          | |  |ヽ /
    > >     (_(_ /      ∠/___) ̄



  はやく助けに行かなきゃ!             でもどうやって?
                                    あの扉の先にいけるのは……

                   無事かしら……あの子たち……

 いや、あの子はヤンダルを二つも
    持っているんだからなんとかなるかも。

            とにかくボクが助けに行きます!

                               でも君はいま、ヤンダルを持ってないのに――

  ∧_∧                    ∧_∧        ∧∧
  ( |||゚Д゚)                    (´Д`|||)        (Д゚|||)
 / ⌒\ \                  /   /⌒ヽ       ) (
 |  \ \ \               /⌒/⌒/ / |    // /⌒ヽ
 |    |\ v' ))              |_|_/ /  |   /l⌒/ / |
 |   /⌒ー'‖      ∧_∧     ⊂__/   |  ⊂ー' /ヽ  |
 |  /   イ  ||      (゚△゚ )ノ    | |  |___/   | |  |    |
 |    / |  ||       /〜 /     / / (          | |  |ヽ /
 \_/  (__つ    ( ̄ (     (_(_ /      ∠/___) ̄

973 名前: 埋め立てサーガ 投稿日: 2003/04/02(水) 00:08
 よし、じゃあコレをつかいなよ!
  コレを着ていれば、ヤンダルなしでも
   あの扉を通れるんだ!



⊂_ヽ、
  .\\ ∧_∧
     \ ( ゚ Д゚)
    . >  ⌒ヽ        ド━━━━━━━━━━ ン!
    /    へ \
   /    /   \\           ∩    ∩
   レ  ノ     ヽつ          | つ  「,"|
  /  /                 _ !,'っ-⊂_!_      おおっ! これは
 /  /|                  ヽ Θ     ∞ヽ    伝説のヤンダルスーツ!
 ( ( 、                  <\, __ WW
  |  |、 \                <   ● )        ∧_∧
.  | / \ ⌒l              <●ト─イ)       Σ (△゚|||)
  | |   ) /            i \,<| (ト─イ|         ノ\丿\
 ノ  )   し'              ':,,,____ソ─イ           < ̄ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


             ド━━━━━━━━━━ ン!

                  ∩    ∩
                  | つ  「,"|
                 _ !,'っ- ⊂_,!   よし、いくぞ。
                /∞   Θ  フ   まっていろよ! グイン!
                WW __ />
                   (・Д・,) >
                   (|ト─イ) |>
                   |ト─イ) |>,/i
                   ゝ─イ____,,,,ノ
                    U"U
 ̄|             | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

974 名前: 埋め立てサーガ 投稿日: 2003/04/02(水) 00:09
                                . . .
                    気をつけてね〜、ゾック君! 
                       あたし達、この辺で待ってるから! 

                           ∧_∧
                          (´Д`  )
                          ___) (___
                   ⊂、二二二_    \
                           |  ラ i/ )
                           |    / /
                          |  / /
                           ヽ  し ヽ
                          /  /~\ \
                         /  /   >  )
                        / ノ    /
      ひゅ〜ん            / /   .  / ./
                      / ./     ( ヽ、
      ||     ||          (__)      \__)
 ̄|   ||||  |  ||||   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.      |||      |


  ふう、なんとか無事に収まってよかった

                       じゃあ、飲み直そうか〜
                           彼が戻ってくるまでの間

              わぁい、そうしよう、そうしよう!
         l⌒l                                
        / (_ ⊃                              
         / /            l⌒l           ∧_∧     
       /  /            ⊂ ))         ( ´Д`)     
      \ \  ∧_∧     / /         ./    \     
        \ \( ´Д`)   /  /         | .|  ウ  l |    
          \       ̄ ̄_ノ          \\   | |    
           )  ア  / ̄ ̄             /\二⊃.|     
          /    /                 |   / | |     
          / __/_                |  | |  U.     
         (___  )                | || |       
      (⌒\   / / /                | / | |       
      ) _ \ / / /               ..// | |       
      ∪ \_  / /               .//  | |       
            (  \              //   | |       
             ) _)             U     U       
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                      おしまい

975 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/02(水) 00:24
埋め立てサーガさんだ!
ありがとう&乙彼様〜。

てか、もまいら、飲み直すのかYO!
中原何とかしてくれなさいw

976 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/02(水) 00:37
つーかアウラってアとウとラの3人組だったのかよ(w

977 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/02(水) 00:41
>>976
予備軍に『ズ』と『サ』がいます。

978 名前: ダンシングオールナイト 投稿日: 2003/04/02(水) 03:01
甘い時 はしゃぐトマト 一夜のお祭りに 揺れる
埋め立てが うるむ瞳の中で 無邪気に 踊っていたよ

*)AprilFool Night 日付変われば
AprilFool Night 夢は醒める
AprilFool Night できればずっと
AprilFool Night 夢見ていたい

あぐら坂 更新日記 読むだけで 崩れてしまう
危なげな 夢と知らず ネタ割りを 手探りしてた

*)繰り返し

つぎの巻で 最後にしよう 誰からとなく そう決めて
想い出を なぞるように踊る 初めて読んだ 夜のように

*)2回繰り返し
                by演歌トマト

979 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/02(水) 06:09
埋め立て職人様、大作ありがとうございます!
グイソとヤンダルが、まさか兄弟だったとは・・・衝撃すぎるッス。w
今回もワロタ。

980 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/02(水) 06:16
埋立て乙カレーさま!
いや〜、グインとゾックの兄弟が可愛いすぎ!
通りすがりのクラーケンさんとホーリーチャイルドさんもイイ!
グイン本編亡き後、この埋立てだけが楽しみです。

981 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/02(水) 08:33
ヤンダルルンルン、ブルルンルン
すごくリズムがイイな
口ずさんでしまいそうだw

982 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/02(水) 09:08
て言うか、ゾック君のやってた調停て、何の調停なんだろうな

983 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/02(水) 09:45
>>982
離婚の調停では?

984 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/02(水) 09:47
手打ちで酒飲んでるし、何かの合併とかかも。

985 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/02(水) 11:04
ドリルでルンルンー!?

ネタが分かっても何だかなあ。
ともあれワラタw

986 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/02(水) 11:45
埋め立てさん乙〜。ワロタよ。
ということは、しかし、今のヤンダルは
「ヤンダル(抜き)ゾック」になっているということですか。
そして堅物のグインに比べて情熱ダンスのいかしたエンターテナーだと(w
マリウスとの競演が待たれますな(w

987 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/02(水) 13:42
埋め立てサーガさん、いつもお世話になっておりまつ。
今回も(・∀・)グッジョブ!!
こぶとりじいさんでつか‥いつもながら埋め立てさんの守備範囲の広さには
感服させられます。

988 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/02(水) 19:20
埋め立てサーガさん、乙です。
正直あなたがいれば、もう本編はいらないよ。

989 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/05(土) 13:06
1000までいかずに沈んだらグインスレ初かも。
やっぱ人が減ったということですかね……

他のグインスレをみても、なんだか閑散としてて元気なのは
難民だけという状況だし。アレの影響もあるだろうけど、
解脱者が続出なんだろうなぁ。
もうすぐ新刊が発売されるから、そうしたらすこしは活気が
もどってくるかな。あとでまた点呼してみたいな。ちょっと怖いけど。

990 名前: てけりり 投稿日: 2003/04/05(土) 13:43
>989
おひさです。

> 1000までいかずに沈んだらグインスレ初かも。
> やっぱ人が減ったということですかね……
人が減った以上に、皆の書き込みから「怒り」が減っている感じがします。

かつてオフ会において、怒りと愛情(の残滓)を込めて小6時間語り合ったものですが
今オフを開いても、みなあれだけ語りつづけることは出来ないでしょう…。

ここで自白します。
2年前、私は「温帯の劣化も、そろそろ底を打つだろう」と思っていたことを。

…底なし沼だなんて思いもしなかった…。

991 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/05(土) 23:16
どん底だと思ったら上げ底だった、と…。

992 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/05(土) 23:29
>>990

昔読んだラノベのフレーズを思い出しました。
「不幸のどん底だと思っていたら、それは上げ底で、
 依頼者は真のどん底に突き落とされる(うろおぼえ)」

…ご愁傷様です。

993 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/05(土) 23:31
リロード忘れてました。
あぐらを熟読してくるので、許してください…。

994 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/05(土) 23:32
>989
人が減った感は否めませんが、新しいスレに跨って四月馬鹿祭りが盛り上がって
たせいもあるでしょうね。このスレが1000いってないのは。

>990
てけりりさん、初めまして。お名前は過去ログで拝見してますた。
オフ会にぜひ参加したかった、まだ1年未満のトマトです。
まだ本棚は黄色いですが、このスレのネタのためだったり…。

995 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/06(日) 00:13
正直グイソが先細りなので、人が減るのも仕方ないかと思います。
常駐住人としてはやはり寂しいですが。
なんだかんだ言ってラ板に戻れば少しは盛り上がるかも、と
裏雑7での重箱さんのレスを見て考えてみたり。
したらばの居心地がいいのは事実なのだが、
やはり空気がたゆたう感は否めません罠ー。

996 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/06(日) 10:36
ところで、新刊発売を待たずに新刊情報を更新したのは、
4月バカ祭りを見たからか?

997 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/06(日) 12:51
>996
検索もろくにしないような方ですからそんなことはないでしょう

998 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/07(月) 12:36
これはガイシュツでつか?
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~y_kagawa/cd.htm
(いちばん舌の局)

999 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/07(月) 18:22
999ゲトー

>998
初出じゃないかな?
新スレに報告してほしい。

1000 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2003/04/07(月) 18:27
んじゃあ、1000!

1001 名前: 1001 投稿日: 2003/04/07(月) 22:19
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■