■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【雑談】親しくなろう!【日記】- 1 :Sain@トリップ忘れた・・(汗:2004/05/07(金) 22:56 ID:GzStXASI
- 毎日の日記、雑談などで盛り上がりましょうか。
自分としては之、外せませんのでw
- 2 :Sain@トリップ忘れた・・(汗:2004/05/07(金) 22:59 ID:GzStXASI
- 今日の雑記
福田参謀長官が税金未納で辞任だそうですねぇ。
あの伽羅好きだったのに残念です。。。
とまぁこんな感じに雑談で
フレンドりィな関係を作りましょうw(誰
- 7 :カストル:2004/05/13(木) 18:36 ID:RuR/.Vg2
- 日記です〜
最近女子バレーにハマってます。オモシロイんですよね。
皆さんは見てますか?日本強いですよね。
特に大友愛がすごいヨネェ。東洋の魔女って呼ばr(違)(古いゾ
これからも私は日本を応援します〜。
- 8 :Sain@トリップ忘れた・・(汗:2004/05/14(金) 20:50 ID:vKoHZLNM
- >>7
オヒサ〜。。
今Mステと交互に日韓戦観てますがやっぱりあの粘りは来るのかなぁ・・とか
考えつつも観てまつ。まぁ勝つとは思うけど。
#プリンセス・メグこと栗原恵選手&佐々木みき選手に期待。
佐々木は決定力高いし、栗原はなんかあのバックアタック拝むの好きですし。
- 9 :カストル:2004/05/16(日) 17:43 ID:D/eYUj1o
- >>8
結局ストレートでしたね。宿敵韓国相手に凄いですよね。
って、なにかと韓国ってライバルだよね?不思議なモンだ。
今日はロシア戦ですが、全勝でアテネへ行ってほしいなあと思っております。
ロシアは高さのあるチームですが日本ならダイジョーブ!
- 10 :Sain@トリップ忘れた・・(汗:2004/05/17(月) 15:50 ID:gNHQ9jr.
- >>9
OTZ・・・。
ガモガモって強いのですねぇ(ガモワ
2m4cmって反則級じゃん。。まぁ今未だ1位だから良いけど・・
ロシアに勝ったチームは神どすえね。ええ。
#えっと・・・これで一応終わり?それとも今日はあるのかな?
- 11 :ポケモンだいすき☆名無しさん:2004/05/21(金) 23:10 ID:lKuCcidc
- 小泉総理が北朝鮮行くとか・・・
- 12 :Sain:2004/05/22(土) 11:47 ID:JTicPh.k
- >>11
そう云えば今日ですよね。
11時から始まったそうですが果たして総理は
被害者を引き連れ帰還する事は出来るのだろうk(ry
ちょっと微妙な心境です。。。ヽ(´∀`)ノ
- 13 :ポケモンだいすき☆名無しさん:2004/05/22(土) 14:27 ID:H7vBCixc
- 本当ですよね
つれて帰ってきてほしいですけど・・・
- 16 :Sign@Sain:2004/05/26(水) 06:00 ID:bagcgiPs
- 自分の大好きなアーティストがSignという新曲出したので
微妙に改名ッ♪(Sainでつ
>>13
帰ってきましたよね。
曽我さんも今日から(だっけ)お仕事再開するようで。
このまま順調な咆哮へ進むと良いですよねw
あー、今日は早く帰ってこれるゾ〜。。
- 17 :ちるる@管理人★:2004/05/26(水) 18:13 ID:TsiXDPF2
- >>16
改名了解ですw。
Signってミスターチルドレンの主題歌ですよね。
そういえばさっきニュースでやってたけど、
柳楽優弥さんが最優秀男優賞とったらしいですね。
14歳とは凄いですww。
- 18 :Sign:2004/05/26(水) 21:19 ID:bagcgiPs
- >>17
バレちゃったw
「僕に送られてるSign」の所が好きですw
今度買おうと計画してます。早く欲しい・・(´д`;)
14歳・・・ま、天才坊主って事でいきm(かなり嫉妬文なんでry
- 19 :冷釼★:2004/05/26(水) 21:27 ID:8eBCos.s
- 俺はその曲知らないけど「Mr.childrenの主題歌」って言い方は普通しないと思います。
それにしても14歳とは凄いですよね。俺とタメで最優秀男優賞…… 「いるんですよね 天才ってやつは」(by 故T氏)
- 20 :冷釼★:2004/05/26(水) 23:02 ID:8eBCos.s
- あ、このレスは17に対してですよ。書くのが遅いからSainさんの方が早く書き込んだだけです。(見た感じ変なので一応言っておきます)
- 22 :Sign:2004/05/27(木) 18:38 ID:OGhCENbw
- むっふー。
レス来たっ。今日買ってきました〜w
いや、良い唄ですねぇ。
今聴いてますよ。うん(´ー`)
オレンジデイズの主題歌(誤爆
- 23 :ちるる@管理人★:2004/05/29(土) 23:08 ID:gHqJGNW.
- >>22
お、買ったんですか〜。
良い歌ですか、いいですねw。
オレンジデイズは知らないけど・・(ぉぃ
>>19
変かな?まぁ気にしないで・・。
ホント凄いですよね。僕より1つ年上・・。
今もニュースでやってたw。
- 24 :マカセロ:2004/06/01(火) 17:23 ID:9Y8Jtn7w
- 冷拳さん>ショウ・タッカー氏ですよね?
間違ってはないと!(イエス!
- 25 :マカセロ:2004/06/01(火) 17:53 ID:9Y8Jtn7w
- 今度友達からそのCD借りてMDに入れます!
楽しみ〜♪
- 26 :冷釼:2004/06/01(火) 18:04 ID:IMhguiiA
- >>24 【そうです。綴命の人。ちなみにHNの2文字目「釼」です。】
MDに録音したい曲がかなりあるのにレコーダーが壊れて録音出来ず……
CDのレンタル料が……
- 27 :Sign:2004/06/01(火) 21:00 ID:jvKIrpz.
- うー。
コンポ買ったけど使い方が解からないよぅ。
MDにはやっとこさシフクノオト全曲入れたけど。
直ぐ忘れてしまうのですよ。もう木瓜入ってますかな?
次はSignと〜2000年迄のアルバム入れなきゃw
>>25
とっても良い曲ですよ〜。
歌詞とかテンポとか。
3曲目も好きですw
- 28 :ちるる@管理人★:2004/06/01(火) 22:28 ID:VSe/DACE
- 自分はMD無いんでCDで聞いてます^^;
お気に入りは「小さきもの」ですw。
たいぶ前から聞いてますがかなり好きです。
>>25-27
僕はその曲の中身は知らないんですけど、
どんな曲なんですか?(ぉぃ
- 29 :Sign:2004/06/02(水) 16:48 ID:qfsX6eBY
- >>28
日曜か土曜ぐらいに9〜10時ごろTVで
「オレンジデイズ」というドラマで主題歌として使われていますよぅ。
歌詞教えても良いですけど、著作権が関係するんで一応訊いてみる、というw
- 30 :マカセロ:2004/06/02(水) 17:09 ID:8Qf7rHdM
- 冷釼さん>失礼しましたm(_)m
今日友達からMD貰いました!
ポケモンで対戦したらあげる。と言うことで!
勝ちました!
- 31 :アルテマウェポン:2004/06/02(水) 20:41 ID:JWC33q0c
- え!!
マジっすか
そんなポケモンでMDゲットしちゃったんですか
- 32 :ちるる@管理人★:2004/06/02(水) 22:01 ID:Jyf0Od9Y
- >>29
そうですか。ありがとうですw。
暇があれば見てみます!
>>30
ホケモン勝負でMDですか!?
凄いですね・・。
- 33 :Sign:2004/06/03(木) 16:00 ID:ogaWydPo
- うー。ちるたん名前変えようかな?とか呟きたい気分。
長崎事件凄いですよねぇ。
色々騒ぎになっている様だし。某巨大板では(ry
改めてネットって怖いなぁと思いましたー。。
今日はスポーツテストが有りました。
なんか解からないけど筋肉痛でキツかったですw
立ち幅跳びではクラス二位の200。ほら其処甘いなとかいって
其の場で跳んだりしない。
>>30
MD代はご自分が負担されたんでしょうk(蹴
オマケで多極は有りました?ミスチルはやっぱり掌、名も無き詩や
ニシエヒガシヘ、シーソーゲーム〜勇敢な恋の歌〜、他にも(強制終了
別にミスチルオタクじゃありませんよ(汗
純粋なファンです。。(足掻きながら
- 34 :Sign (lXKKSr5M):2004/06/03(木) 17:43 ID:ogaWydPo
- >>33
訂正ですよー。
14行目位の「多極」を「他曲」へ。。
誤字脱字に気を着けないと。
とりっぷテストを地道に繰り返してみようかな?
- 35 :マカセロ:2004/06/03(木) 22:50 ID:IWSLhxsE
- ポケモンのBGMのCDもありました!
THUTAYAのゲームミュージックコーナーより。
今度借りて入れるぞ!
- 36 :マカセロ:2004/06/03(木) 22:51 ID:IWSLhxsE
- 連レス御免!!
まあ、向こうから仕掛けてきたバトルだし。
負けてもMD貰えるという最高の条件を貰ったのでやったろー!
ってな感じで!
- 37 :冷釼★:2004/06/04(金) 00:40 ID:214NmHEI
- …と言うことは勝っても負けてもMD貰えたんですよね?以前の文から察するに。
つまり相手は勝ってもメリット無し。気前の良い人だ。
- 38 :Sign (JBqbh49A):2004/06/04(金) 17:13 ID:RlVDiXig
- そんな友達が欲s(ry
筋肉痛が頂点に達してマス。
全身が攣るような痛みに襲われて。
・・ほらそこ指差して笑わない。チョークが飛ぶよ。
もう一歩も動きたくないなぁ。OTL
- 40 :ちるる@管理人★:2004/06/04(金) 21:52 ID:.twPIK7Q
- >>35-36
なんと負けてもMDもらえるんですか!
うらやましい。(ぉぃ
ホントすごい気前のいい人ですね・・。
>>33
僕のところも4月頃やりました。
立ち幅跳び200ってすごいですね!!
自分は184です。。
- 41 :Sign (VWhyKxEc):2004/06/05(土) 10:50 ID:iA3FhXEM
- >>40
クラスでは2位でしたー。。。
大分痛みも引いてきて今日は友達と遊びまくりますよぅ〜w
- 43 :マカセロ:2004/06/05(土) 22:19 ID:yvDBg4Bc
- 立ち幅跳びは2m10cmでした!
クラスでもなかなかの好記録らしいです。
- 44 :カストル:2004/06/05(土) 22:57 ID:OGc4Vofk
- 立ち幅跳び2m3cmです。
負けた・・・
クラスでは1位らしーです。
立ち幅跳びは一番得意ですからね。
T君には負けてられないよ。っと(誰?
#てかT君には立ち幅跳びしか勝ってないし
- 45 :ちるる@管理人★:2004/06/05(土) 23:17 ID:UAOPtJI2
- 余裕で負けた…。
皆さんすごいですね〜。羨ましいです。
2m超えるなんてとても自分には無理ですよ。(ぁ
でも同じクラスのG君には勝ったよw
- 46 :冷釼★:2004/06/05(土) 23:32 ID:50DRfYeY
- 2m越えは凄いですね。
俺は確か1m86cm位…
そして何故か跳んだ直後から3日間位の間腹が筋肉痛になります。
毎回…必ず…
何故だ……
- 47 :Sign (VWhyKxEc):2004/06/05(土) 23:33 ID:iA3FhXEM
- マカセロさんはお幾つでしょうか。
よく跳べて羨ましい。。去年自分は155cmで一位だった(六年)から
大会選抜されるかと思ったら同記録の友達が身長高いからって
抜かされちゃいました。くそぅ、教員めぇ!(マテ
カストン久しぶりだ〜w
いぇい(ヤメイ
NICE2.3。あんたにゃ負けたよ。どうせ自分は150cmですよぅっ!(身長
反復横跳びが49回。之って如何なんだろう。
#そういえばウチって切捨て式じゃんw勝ってるかも(負けてるだろぅ
ちるたんー。
自分は筋肉村長に負けたよ〜。くそぅ。ふとっちょめぇ!!(ry
- 48 :ちるる@管理人★:2004/06/06(日) 11:51 ID:OD94p04o
- >>46
2cm負けた・・。OTZ
そういえば前はよく筋肉痛になってたけど、最近ならなくなった。。
あれって運動不足が原因なのかな?
>>47
自分は反復横飛びが一番苦手でかなりヤバかったですよ・・。
(体力測定の結果)
50m走:8.3秒
(ちなみに1400m走は6分42秒)
握力:右30 左28
反復横とび:秘密(ぇ
長座体前屈:秘密
どうなんだろうこれ・・。
- 49 :マカセロ:2004/06/06(日) 21:37 ID:x9KBYV5s
- 握力や反復などはまだですが、50m走なら・・・。
7,63です。
お、遅い・・・・。
どちらかというと長距離の方が得意だったりして♪
1500mを6分**秒です。(家ねえのかよっ
握力は多分25ぐらいだと思います。
- 50 :マカセロ:2004/06/06(日) 21:39 ID:x9KBYV5s
- 連レス御免!
Signさん>中2の13歳です。
これくらいなのでとにかく飛んでいますw(ぇ
- 51 :ちるる@管理人★:2004/06/06(日) 22:21 ID:OD94p04o
- >>49-50
7,63すごいですね〜(僕が遅いだけだ
1500mを6分台もすごいです!
でも握力は勝ったw(ぉ
- 52 :しゃこたん@なんだっけー:2004/06/07(月) 15:50 ID:.OyCIyho
- (体力測定の結果)
50m走:8.6秒
(ちなみに1500mは7.36)
握力:右20 左19
反復横とび:48
長座体前屈:40は当に越してた気が。
ハンドボール投げ:20ちょい
自分はあまり体育会系じゃないからなぁ。。
委員会とかでばっか頑張ってるみたい。
>>50
凄いですねぇ。。
自分なんて(ry O/ ̄\_
また次ですね。うん。
- 53 :Sign:2004/06/07(月) 15:53 ID:.OyCIyho
- >>52
うあっ。。
HN間違えてしまいました〜(落込
したらば記録するなよ(違
- 54 :カストル:2004/06/07(月) 18:02 ID:HkY.5JnU
- 体力測定の結果〜
50m走:7.9秒
(5年の時のマラソン3.3kmは16分10秒70でした)
シャトルラン:79回
ボール投げ:35m
反復横とび:52回
長座体前屈:35cm
立ち幅跳び:203cm
上体起こし:27回
握力:両方23kgだった気が
めっちゃ細かく書いちゃいました;
- 55 :ちるる@管理人★:2004/06/09(水) 21:53 ID:Y75uTegs
- えっと>>48は1400mじゃなくて1500mでした;
>>54
すごいですね〜。
あとは、
ボール投げ:13m
上体起こし:24回 でした。
握力以外全部負けてる。OTZ
- 56 :マカセロ:2004/06/09(水) 22:36 ID:HUgYq./s
- 自信があるのは立ち幅跳びだけ。(ぇ
後は標準的?
>>55
握力には自信はありませぬ。(オイ
- 59 :しゃっく@やっぱしゃっくだよね:2004/06/11(金) 21:04 ID:ia7xopzQ
- やったーw
キリバンリストに4位昇格だ♪
次も取るぞ〜っ(ヤケにハイテンですがご了承宜しくです。
今日は大雨でした。。。
帰り際なんかしんどくてしんどくて。
皆さんの地方は如何です?雨。
- 60 :Sign@くっそぅ:2004/06/11(金) 21:35 ID:ia7xopzQ
- また名前g(ry
気をつけないとなぁ。
- 61 :ちるる@管理人★:2004/06/11(金) 22:04 ID:HK5s8WKI
- キリ番頑張って下さいね〜。
後一回で10ですねw。
自分の所も結構振っていました。。
ちなみに帰りは小降りw。
傘持っていってなかったから助かった^^;
- 62 :マカセロ:2004/06/11(金) 23:51 ID:jDciOFCM
- キリ番かぁ〜。
最近全然取ってねぇな。
これもこの掲示板に人が増えてきたという良いことですね!
- 63 :ルビ:2004/06/12(土) 21:33 ID:ImV8dVTY
- > マカセロさん
そうですね〜
久々にこの掲示板に書き込むな〜
坦々麺を食べたのでファイアルビに進化しました!(謎
- 64 :ルビ:2004/06/12(土) 22:21 ID:ImV8dVTY
- ああ〜数字が止まった・・・
この時間に来る人は少ないのかな〜?
ちなみに握力は右32・左33です(ショボ
- 65 :冷釼★:2004/06/13(日) 19:41 ID:aF7sNCCA
- キリ番なんて名前変えてから1度も取ってませんよ。
ちなみに握力は右42・左36です。クラスには右56Kgの化け物が2人もいましたよ。
そういえば楽器をやっている人は普通の人と違って利き腕の反対の方の握力が強いみたいです。
- 66 :ちるる@管理人★:2004/06/13(日) 21:47 ID:wHObXc8k
- >>64
両方負けた・・。
自分なんてもっとショボイな・・(ぁ
>>65
16へぇ(マテ
そういえばそんなようなこといってる人がいたなぁ。
その人は右足より左足の長さが大きいとか・・。
もしかして握力56の化け物の一人はT・S君かな?
- 67 :マカセロ:2004/06/13(日) 23:35 ID:oiE6gJyM
- 俺の所は握力機が堅いのかな?
こっちは相当力のある人でも30丁度。
普通の人は18ぐらい。
俺はこれでも握力強い方なのに・・・・。
- 68 :ちるる@管理人★:2004/06/14(月) 15:33 ID:/HkRVDGk
- 自分の所も結構固かったですよ。
あまり押した気がしてなくても結構いってました。。
こっちは普通が20ぐらいで、最高で40くらいいってる人もいましたw。
- 69 :カストル:2004/06/14(月) 17:34 ID:J.xKNuTY
- >>55
ありがとうございます〜
運動がとりえな私ですからっ。
あ、>>54のボール投げはソフトボールなのね。
投げやすいのね。
>>65
うっ・・・56kg・・・すげえ・・!
自分のとこはたしか最高は32あたりだったと思います。
>>66
はい!我輩はT・Sであります!(マジ
- 70 :マカセロ:2004/06/14(月) 22:52 ID:Mvx1X1js
- ちるるさんもT・Sを反対から読むと・・・・。
- 71 :ちるる@管理人★:2004/06/14(月) 23:01 ID:/HkRVDGk
- >>69
おお、カストルさんもT・Sなんですか!
よっ握力56の超j(ry
運動得意なのは羨ましいです。
自分もソフトボールなのに・・(ぉぃ
>>70
多分イニシャルだと逆から読むので(多分)合ってると思いますw。
そうだとすると僕のイニシャルもT・Sなんですよね・・。
でもどっちから読むのかよく分からない・・(ぁ
- 74 :マカセロ:2004/06/16(水) 22:33 ID:HcH0y6C2
- ちなみに俺のイニシャルは『I・R』です。
何処にでもありそうな名前ですねw
- 75 :冷釼★:2004/06/16(水) 23:54 ID:0Zg4.k.k
- 俺はR・Tです。
本来イニシャルは名前・苗字、の順で書くべきでしょう。
それはともかくたった今ニュースで見た携帯のウィルスが怖いです。携帯も安全じゃなくなってきたのか…?
- 76 :ルビ:2004/06/17(木) 16:59 ID:7summYqI
- 僕はS.Yですね〜
話はかなり変わりますが、
みなさんココナッツジュース飲んだことありますか?
- 78 :*:2004/06/17(木) 20:08 ID:Ok6j08xQ
- ↑×2分かった君の名前は吉田 正太郎だな!
正太郎君!ココナッツジュースがどうした!!!
- 79 :ルビ:2004/06/17(木) 20:25 ID:7summYqI
- > *さん
いや、ココナッツジュースをこの前貰って、飲んでみたら
めっっっっっっっっっっっちゃくちゃ不味かったもので・・・(^^;(何
- 80 :*:2004/06/18(金) 20:41 ID:nWMVvciw
- 飲んだことない
ココナッツとは縁がないもので・・・
- 81 :ルビ:2004/06/18(金) 20:46 ID:4uN.4Czo
- そうですか〜
話かなりそらしてすいませんでしたm(_ _)m
- 82 :ちるる@管理人★:2004/06/18(金) 21:22 ID:S7XPyl4s
- 自分も飲んだことないなぁ・・(ゑ
最近買ったコカコーラのC2ってやつは美味しかったw
#明日のオーロラチケット引換えが楽しみw
- 83 :マカセロ:2004/06/18(金) 21:32 ID:djdiR/0U
- 俺はオーロラチケット持ってないです・・・・。
あれっていつまで券買えるのですか?
- 84 :ちるる@管理人★:2004/06/18(金) 21:48 ID:S7XPyl4s
- 7月16日までです。
まだまだ間に合いますよ!
- 85 :マカセロ:2004/06/18(金) 22:32 ID:djdiR/0U
- 間に合いますか!?
じゃあ、一緒に行きましょう!(オイーー
嘘だよ。(ホントなら良いのになぁ〜
- 86 :ちるる@管理人★:2004/06/18(金) 22:34 ID:S7XPyl4s
- 間に合いますよ。
僕も一緒に行きたい!・・けど無理だ・・。
ホントなら良いですねw。
引換え初日はやっぱ混むかも・・
- 87 :マカセロ:2004/06/18(金) 22:44 ID:djdiR/0U
- 引き替えは何処の映画館でも行けるのですか?
- 90 :ちるる@管理人★:2004/06/19(土) 21:25 ID:Ao6UprF6
- >>87
前売り券を販売している映画館は、http://www.toho.co.jp/gekijo/pokemon04/maeuri.html
に載っている場所で買えます。
映画館以外で買う場合は、
イトーヨーカドー・JUSCO SATY・ダイエー・トイザラス・ハローマック・
ポケモンセンター・セブンイレブンで買えます。
ただし、映画館では引き換えは出来ないので、↑の店(セブンイレブン以外)
で引換えましょうw。
#今日早速チケット引換えてきました。
良い個体値のデオキシス探してます!
(戦闘のBGMが良いですw)
- 91 :冷釼★:2004/06/20(日) 00:47 ID:OLI5wd8Q
- 今日…じゃなくて昨日の夜アズカバンの囚人の先行上映会に行って来ました。
ギャグの要素が多くて面白かったのですが………
…まだ公開前なのでこの位でやめときます。
そういえば映画にしては珍しくエンディングが退屈しませんでした。
やはり監督が変わると作風も変わって来ますね。
- 92 :マカセロ:2004/06/20(日) 11:42 ID:d1PFlWh2
- 先行上映会いったのですか・・・。
いいですね〜。
奈良テレビではポケモンの映画の先行があるのですが、樫原なので遠い・・・・。
- 93 :ちるる@管理人★:2004/07/01(木) 22:13 ID:5XClEjwk
- 僕もポケモン映画の先行行きたいけど遠い・・。
あと17日で公開ですね。
どんなストーリーなのか楽しみです!
- 95 :マカセロ:2004/07/04(日) 18:13 ID:w1DYKaZ.
- 前売り券買ったのでデオ貰いました♪
AFで色違いを狙っていますw
- 96 :冷釼★:2004/07/06(火) 13:13 ID:Rz5fM3J6
- 色違いですか…
気の遠くなるような作業ですが頑張って下さい。
確かノーマルの方は黄色だったと思いますが、(ちょっと気持ち悪い)果たしてAFはどうなんでしょうかね?
AFが黄色でないことを祈るばかりです。
余談ですが、AFを実際に使うのはかなり難しいです。
確かLv100で防御・特防が100行かなかった気がします。
その分攻撃・特攻が大変なことになってるので一撃必殺を狙いましょう。
要するに殺らねば殺られるということです。
- 97 :マカセロ:2004/07/07(水) 21:05 ID:1c6qRsac
- まあ、普通にいけば、DFよりAFの方が強いですからw
素早さも、攻撃もジワジワとか言うけれどその前に撃破!!
色違いは諦めました!(ぇ
- 98 :冷釼★:2004/07/08(木) 00:17 ID:zuMFa5ls
- でもやっばりDFの方が強いですよ。攻撃・特攻の固体値60ありますから特別低くはないです。いくらAFでも同固体値の防御・特防を持つ相手では一撃はほぼ不可能です。その上防御・特防が固体値20では、AFvsDFでのAFの勝率は絶望的といえますね。
- 99 :Tuesday:2004/07/08(木) 19:10 ID:eviqszAM
- あの〜なんでポケモン投票やめちゃったんですか?
- 100 :冷釼★:2004/07/08(木) 20:23 ID:eEXkbqf6
- 久し振りですね。
つい最近までやっていたのですが…
管理人と学校同じなので直接聞いてみます。
- 101 :ちるる@管理人★:2004/07/09(金) 13:37 ID:SH8DuXKo
- 6月までにしておきました。(少し過ぎたけど
ずっとやっているのも変でしたので・・
今度またやりたいと思います。
デオキシスは、防御・とくぼうの個体値MAXらしきもの見つけたけど
ろくに育てていません。(ぉぃ
でもAFの攻撃力には叶いませんね・・。
技は、てっぺき・どわすれ・自己再生・どくどく にするつもりです。
- 102 :Tuesday:2004/07/09(金) 17:01 ID:fIzeY.0U
- お久しぶりです〜冷釼さん
あたしもデオキシス持ってます
友達がPARで出したものを交換してもらったのですがあまり育てていません(汗
- 103 :冷釼:2004/07/09(金) 17:46 ID:5NGUk.WM
- デオキシスは総合的に言うとあまり強くないですね。育ちも悪いし、何よりバランスが悪過ぎです。
やはり最強はミュウツーでしょう。
個体値の高さ、バランス、そして習得技の幅広さ、どれにおいてもトップクラスですからね。
時点でカイオーガでしょうか。グラードンとバランスは変わりありませんが、やはりあらゆる敵に対応出来る能力と習得技の種類などからして、グラードンより強いといえます。
- 104 :鬼:2004/07/09(金) 20:33 ID:p0342F3Y
- 確かにデオキシスはあまり強くないですよね
頑張って育ててもステータスがあがりにくいですし
ミュウツーですかやはりあのポケモンが最強でしょう
でも次点はフリーザーだと思います
フリーザーもステータス高いですし特にとくぼうあたりしかも覚える技も強い
伝説の鳥の中では一番強いですよ
- 105 :冷釼★:2004/07/09(金) 22:48 ID:CxQSFWbM
- 鳥としては強くても弱点が多いのが欠点です。
覚える技の種類も限られているので、戦える相手も限られてきます。
特防が高くても、HPが低いと弱点を突かれた時に瞬殺されますよ。
- 106 :鬼:2004/07/10(土) 20:07 ID:jWhJBCtg
- そんなことはないですよ
下手したらミュウツーより強いです
凍らせれば一瞬ですからね
- 107 :Sign@せんあいげつーw:2004/07/10(土) 21:24 ID:X4Bk/alo
- 自分はAFですが。。
DFの方が耐久有ってどくどくで攻めていけば強いですね。
フリーザーですか。上手く使えば強いのですけどやっぱり
ミュウツーの方が強いかもです。
というかもう之以上強すぎるポケモン出さないで欲しい。
ある程度の差があるのは良いけど努力値と個体値でどうにでもなると思う。
伝説は育てない派なんで。
- 108 :鬼:2004/07/10(土) 21:35 ID:SJttPWdc
- 確かにそういう人がいることもまた事実です
でもやっぱり努力してても固体値が高くないと強くなるのは難しいといえます
面白みがないといってしまえばそこまでなんですけどね
- 109 :冷釼:2004/07/10(土) 22:43 ID:fTlf2gFw
- >>106凍る可能性は低いです。(ミュウは7割型凍るけど)
大文字や雷を受けたら特攻の高いミュウツーが圧勝でしょう。
本題
伝説等にドーピング制限を掛けてくれればいいんですけど…
または他の個体値&努力値の伸びを上げる等…
全てのポケモンが実戦で活躍出来るようにして欲しいものです。
- 110 :鬼:2004/07/11(日) 11:36 ID:rXdD.92Y
- それはミュウツーがその技を持っていたらの話です
もしも話し
進めるのはおかしいと思いますよ
- 111 :冷釼:2004/07/11(日) 13:15 ID:tuZdUCUs
- もしもの話で進めてると言いますが、それはあなたもです。
>>106で「凍れば〜」と言いましたよね。
それにミュウツーがそれらの技を持っていなかったとしても、やはり全体的に見るとミュウツーの方が強いといえます。
それにあなたは何か勘違いをしていますね。
元々この話題は「総合的に見てどのポケモンが強いのか」という話題であって、決して「個別に戦って強いポケモンはどれか」という話題ではありませんから。
- 112 :鬼:2004/07/11(日) 15:30 ID:irItsyOo
- 冷釼さんこそ僕の「凍らせる」という言葉にこだわっているようですが
それに個別に強い=総合的に強いともいえると思います
なぜなら強いポケモンタイプに関係なく強いです
つまりそれは総合的に見ても強いということではないのですか?
- 113 :鬼:2004/07/11(日) 15:30 ID:irItsyOo
- 〜強いポケモンはタイプ〜
- 114 :冷釼:2004/07/11(日) 16:35 ID:kb1iPPzI
- 総合的に強いと言うのは、
ステータスは勿論、そのポケモンの弱点の数、そのポケモンが覚える技のバリエーション(どこまで幅広く対応出来るか)
の事です。
それに、タイプに関係なく強いなどという、万能なポケモンは存在しません。
- 115 :鬼:2004/07/12(月) 17:15 ID:s5qE2S0E
- 私が言いたいのは万能とかいう意味ではなく弱点のタイプが出てきても負けない又は余裕勝ちすることではないです
弱点をカバーできるくらい強いといいたいだけです
例えばミュウツーだって虫が出てきても普通に勝てるでしょう?お化けが出てきてもそんなに苦労しないでしょう?
それがいいたいんですそれからポケモンの強さにおいて弱点の数はあまり関係ないと思います
- 116 :冷釼:2004/07/12(月) 21:21 ID:Tt2Ga2h2
- 少なからず関係ありますよ。
ポケモンは大体自分のタイプと同じタイプの技を覚えます。
例えばフリーザーは氷・飛行タイプですね。
故に氷・飛行タイプの技を覚えます。
弱点のタイプは炎・電気・岩等ですが、
フリーザーはそれらに対抗出来る技を技マシンを使っても覚えませんね。水も地面も格闘も。
つまりフリーザーは弱点となる相手に対抗する術が少ないポケモンです。
いくら強くても技が効きにくく、受けるダメージが多いとなると話になりませんね。
ハッキリ言って炎タイプのポケモンには太刀打ち出来ません。
攻撃力が低めのフリーザーは特攻の技である氷タイプの技の使用が1番良いのですが、それが効きにくいとなるともうお手上げです。
要するに弱点をカバー出来る程の強さを持っているとはいえません。
ところがミュウツーは全体的に能力値が高く、あらゆるタイプに対応出来る技を覚え、弱点となるタイプの技の中に強いものが少ないのです。
故に簡単に弱点をカバーでき、相手を選ばずに戦えます。
最初に言ったカイオーがもそうです。
持っているタイプの数が少ない=弱点の数が抑えられている
そして数多くのタイプの技を覚える為に、幅広く対応出来る為にフリーザーよりは強いと言える。
まとめると、「如何に相手を選ばず幅広い相手と戦えるか」という点で、弱点の数は大きく作用してきます。
ps
>>113は間違いか何かだと思うので、消してもよろしいでしょうか?
それと、文末には「。」を入れましょう。見にくい文になってしまっています。
- 117 :鬼:2004/07/12(月) 21:38 ID:AP04wFbU
- いえ間違えたのを直したつもりなのですけど>>113は
それから私は何もミュウツーよりフリーザーの方が強いといいたいのではなくフリーザーも強いですといいたいわけなのです
それはミュウツーのほうがエスパーだけに対してフリーザーは氷・飛行でタイプが多いですからもちろんミュウツーのほうが強いです
2タイプよりは1タイプのほうが弱点も少ないでしょう
- 118 :冷釼:2004/07/12(月) 22:41 ID:Tt2Ga2h2
- ふ〜むそうですか。
確かに強い方の部類ですね。
TOP10には入ると思います。
- 119 :努痔緒賭庫:2004/07/13(火) 14:58 ID:JMSBbJXY
- こんにちは
はじめて来るドジ男です
ちなみに管理人さんとは同じ学校っぽいです
- 120 :ちるる@管理人★:2004/07/14(水) 22:29 ID:HQ9L0Oac
- >>119
初めまして。
同じ学校ですか・・うーん、誰だろう・・。
まぁ宜しくお願いしますw
確かにミュウツーは強いですよね。
フリーザーは、素早さとHPに努力値入れて、
こころのめ+ぜったいれいどをすればどのタイプでも対応できると思います。
2ターン耐えられれば・・。
- 121 :冷釼:2004/07/15(木) 12:47 ID:U0LmdVfI
- 下手すると1ターンでやられるのでお薦め出来ません。
そのコンボが決められる相手であれば冷凍ビームなど、普通の技を使うのが無難でしょう。
どうしても絶対零度コンボでしか勝てない相手であるのなら交替するべきです。
それに、バトルにおいて1ターン何もせずに待つということは非常に勿体無いといえます。
それにわざわざ不利な相手に挑む必要性がありませんし。
- 122 :努痔緒賭庫:2004/07/15(木) 16:13 ID:b9YG5ZB2
- それは言えてます
そのコンボをしなくてはならない相手なら戦うべきではないと思います
それと僕のイニシャルはK・Yです
- 123 :マカセロ:2004/07/15(木) 17:06 ID:gxLW6as2
- 適当で言ってみます!(言うな
加藤 幸弘?(氏
絶対違うと思いますが・・・・w
- 125 :ちるる@管理人★:2004/07/15(木) 22:30 ID:1tz/ddN2
- >>121
確かに岩タイプでやられると危ないかも・・
相手にもよりますよね。アイテムは光の粉でも持たせて・・
あとは、時の運ですね。(必ずやられるというわけではないのでw
>>122
ウナ(以下略)君?(ニックネームですー。違ったらすいません。
- 126 :努痔緒賭庫:2004/07/17(土) 18:34 ID:JyVWU6nE
- マカセロさん全然違います・・・
ちるるさんと同じクラスだということも判明しました
- 127 :努痔緒賭庫:2004/07/17(土) 18:36 ID:JyVWU6nE
- もしかしてここの冷釼さんって○ッキー?
- 128 :マカセロ:2004/07/17(土) 22:18 ID:dM4SU0wQ
- やはり違うかったかったか・・・・w(当たり前
スイマセン・・・・w
- 141 :バルト:2004/08/07(土) 18:29 ID:OYk9kYt2
- 今日は親が蔦屋に言ってバンプのCDを借りてきました。
そこに俺が聞きたかったグングニルが!!
それにKも入っていました。
オンリーロンリーグローリー聴きたいなぁ・・。
- 142 :努痔緒賭庫:2004/08/16(月) 12:41 ID:rwVinPaI
- 誰か宿題手伝ってー
大変なんだよ
- 143 :ちるる@管理人★:2004/08/24(火) 12:17 ID:ZruL9Fyw
- あとは美術のポスターと数学レポートが・・・・
早くやらないと^^;
- 144 :努痔緒賭庫:2004/08/25(水) 09:19 ID:Rp5fF78M
- へぇそれ以外は終わったんですね
すごいですねぇ
- 145 :ちるる@管理人★:2004/09/25(土) 16:34 ID:KGUQyMjM
- 週刊ポケモン放送局が9月28日で終了して、
10月3日朝8時から毎週日曜にポケモンサンデーとしてやるそうですw
せっかくの日曜日なのに寝坊出来ない・・・(ハ
でも楽しみですw
- 146 :クレイド (qXG/Ou2I):2004/09/25(土) 20:51 ID:aRkvkbJ2
- >>145
そうなんですか・・・。
俺の所も日にち変わってしまいそう・・・。
- 147 :ちるる@管理人★:2004/10/09(土) 17:03 ID:L5KB0aS2
- 今日は台風が直撃・・。
今、外が凄いことになってます・・
ものすごい大雨&嵐で外の景色がほとんど見えません。
でも学校が休みになったからいいけど♪(ぉ
- 148 :マカセロ:2004/10/09(土) 17:50 ID:Pi/MC5eM
- >ちるる殿
こっちは全然w
近畿地方来るとかいって、全然来ない!!
おかげで明日野球アルじゃないかぁ!!!!(黙れ
- 149 :努痔緒賭庫:2004/10/09(土) 21:54 ID:rov1kBrM
- ちるるさん学校なかったんですか
- 150 :ちるる@管理人★:2004/10/09(土) 22:42 ID:L5KB0aS2
- >マカセロ君
近畿には来なかったんですか・・
台風は学校が休みになるためだけにあるようなものですからね・・(何
何も無い日は晴れているのが一番ですw
野球の練習頑張ってください!!
>努痔緒賭庫さん
はいw
おかげで今日はたっぷり寝れました!(ぉ
(今日は学校で映画見る予定だったけど・・)
- 151 :マカセロ:2004/10/11(月) 23:25 ID:DuDTADVc
- >ちるる殿
まあ、我ら野球部にとっては雨が一番イイぃ・・・・w(何
台風の活用はそれだけですからねw
まあ、野球頑張ります!
- 153 :骸@初代キリ番取得者:2005/03/15(火) 00:23:08 ID:XjeRiscw
- 日記
今日は向かいにある歩いて2分のGEOにCDを借りに行ったのです。
借りたのはジュピター(BUMPのアルバム)と・・・何だっけw
借りた後はクールに雪が降る道を帰るだけ・・・。
フ、完璧だ。
- 154 :聖護:2005/03/15(火) 22:43:26 ID:DnW8PGjM
- >>153
BUMP繋がりで帰りはスノースマイルっスかw
- 155 :骸@初代キリ番取得者:2005/03/16(水) 09:14:18 ID:yzhjqJUo
- 帰りにコケたんで雪に顔がべちゃ。
僕は笑った。
スノースマイル。
- 156 :聖護◇seigo3錠:2005/03/16(水) 19:05:46 ID:/0rebTJA
- >>155
久しぶりでつ
また宜しくねーw
- 157 :骸@初代キリ番取得者:2005/03/16(水) 21:08:43 ID:yzhjqJUo
- >>156
おうよ、宜しく。
ところで聖護sは何年生だっけ?
- 158 :聖護◇seigo3錠:2005/03/16(水) 22:58:50 ID:gVr59KHw
- >>157
中2でつ
4月8日?だったっけ、んで3年生になる
【日記】
今日はperlと言うものに手をだしてみた。
やはり難しいものは難しいんですね。
あしT
- 159 :聖護◇seigo3錠:2005/03/16(水) 23:09:09 ID:gVr59KHw
- ミスった
あしたは球技大会だ、種目はバレー、がんばります。
- 160 :骸@初代キリ番取得者:2005/03/16(水) 23:19:22 ID:yzhjqJUo
- おう、頑張りなさいと。
歯が痛い。。。
- 161 :聖護◇seigo3錠:2005/03/17(木) 18:26:03 ID:nFi6WJ3M
- >>160
雨・・・・・・中止、で球技大会の変わりにトイストーリー2見せられました
【日記】
念願のぽけっとぱーくのColorful Bord System(自信無し)が完成した。
少し使ってみると、ぽけぱの思い出が・・・w
うれしーーーー
- 162 :骸@初代キリ番取得者:2005/03/17(木) 21:23:53 ID:4BRUlHhc
- Colorful Bord System
カラフルな鳥のシステム
ん?何か?
- 163 :聖護:2005/03/18(金) 13:32:31 ID:/Pc0Hy7w
- >>161
脱字 Bord→Board(a)
#無駄レスばかりですみません
ここの掲示板の住人さん
- 164 :骸@初代キリ番取得者:2005/03/18(金) 15:38:30 ID:amXTqCUs
- えぇ、脱字?・・・えぇ。。。
鳥じゃないの?
つかそれを言うなら誤字というのではないかと小一時間。
- 165 :聖護:2005/03/18(金) 18:10:12 ID:LZgArvzM
- ごじ 【誤字】
あやまった形の文字。あやまって使った別の字。印刷物の誤植についてもいう。
だつじ 【脱字】
書き落とした文字。文の途中で抜けている文字。
「誤字―」
どちらでもあってるとの事
でも今回はBoardにしようとしてたんで脱字でw
- 166 :骸@初代キリ番取得者:2005/03/18(金) 18:29:10 ID:amXTqCUs
- まぁいいんでつけど
ところで、聖護s
以前使ってたチャットとか避難所のアドレスわかります?
もしまだあれば教えてください。
メールで教えてくださいな。
tm175jp@yahoo.co.jp
こちらに送ってください。
ぜひちるるsも。
- 167 :聖護:2005/03/18(金) 19:32:22 ID:LZgArvzM
- 鵺sの方はぽけぱのバルトsのスレに書いてますが
暗証番号が・・・・
もうひとつのはパソコン初期化したんでアドがわかんないんです。
- 168 :風鈴 (WARE.HSI):2005/03/18(金) 21:16:53 ID:r0wYUsvI
- なんだかそろい始めている予感…
>>166-167
晒してほしければ此処で晒しますけどどうしますか?
- 169 :骸@初代キリ番取得者:2005/03/18(金) 23:08:49 ID:amXTqCUs
- アドレスはいいですけど暗証番号はちと。。。
>なんだかそろい始めている予感…
私も聖護sも1日違いでつい最近戻ってきました。
まぁアレだ、揃い踏みw
聖護sのメルアドホットメールならあるから風鈴sに教えてもらったら
送ります。
で、風鈴sが私に一通送ってくださいな。
- 170 :ちるる@管理人★:2005/03/18(金) 23:16:33 ID:AqvXZSBE
- なんだかぽけぱ時代が懐かしいですw
自分も骸sにメール送ったほうが良いですか?
アドレスが分かったら久しぶりにチャット会でもw
- 171 :骸@初代キリ番取得者:2005/03/18(金) 23:28:23 ID:amXTqCUs
- うむ、それがいいです。
久しぶりにアドレスのサルベージ&ログ見て来たんですが
奴がウザイ。
え?誰かって?
紳士w
何かやけに私だけ絡まれる。。。
何だあいつ。
にしてもカイルsのサイト閉鎖されてた・・・切ない・・・。
これだけはサルベージしてきました、どちらにせよパスわからないし晒すか。
http://ryaguryagu.cool.cgiboy.com/
ぽけぱ・・それは突然凍りついたかのようにかつて栄えていた場所。
今まで栄えていたのにある日突然住民は動かなくなってしまった、そう電脳上で。
あぁ・・・大好きネットなんかじゃ代わりになんないよ(ノд`)
- 172 :聖護:2005/03/19(土) 10:05:07 ID:k3rgsn82
- >>169
メッセのパスワード忘れたっぽいです
新たに作るか・・・
- 173 :聖護:2005/03/19(土) 10:45:54 ID:k3rgsn82
- 作ってきました。
E-mailの所に書いておきますので
再登録宜しくお願いします。
- 174 :骸@初代キリ番取得者:2005/03/19(土) 14:29:38 ID:YjSrB4cY
- やってみたけどできてるかなぁ。
できてたらここで教えてくださいな。
- 175 :風鈴 (WARE.HSI):2005/03/19(土) 16:32:42 ID:fR2JWHjw
- 骸s<とりあえず送っておきました 不備があればなんなりと
- 176 :骸@初代キリ番取得者:2005/03/20(日) 15:27:15 ID:u4nU5EMo
- とりあえず一度召集。
場所は駅で、時間は何時にします?
- 177 :風鈴 (WARE.HSI):2005/03/20(日) 15:48:00 ID:HQtzB9Sc
- あ〜俺は最近いつほかの人に呼ばれるか分からない状況に陥ってるんで
茶会には出られませんわ スンマセン 4月中旬位になれば落ち着くと思われるんで
その頃にお誘いがあれば行かせてもらいます
- 178 :骸@初代キリ番取得者:2005/03/21(月) 15:43:51 ID:DYEn4ICI
- 今日は高校の制服やらジャージを買いに行きますた。
でさぁちょっと聞いてよ。
制服買った時にさぁ
店員「ああ、ウエストはいいですけどお尻の方が大きいですね」
母「そうですね」
店員「お尻でっぱってますもんね」
母「そうですね(笑)」
骸「・・・」
アレさ、ボン、キュッ、ボンでいいじゃん。
ヒップ大きくていいじゃん、羨ましがられるぞコノヤロウ。
つかアレさ、ナイスバディーだっつのコノヤロウ。
と店出た後母に抗議したら置いてかれそうになりました。
なので次はそのままジャージを買いに。
・・・
・・・
ん?
へ?
マジで?
店員もの凄く可愛いやん!
惚れました(*´д`*)
ジャージ試着しながら店員を隠れながら凝視していた怪しい人物を見かけたなら
It's me.
だから通報しますたとかやめてね。
帰りには帰りで子供連れの美人の人妻がいたりと何だかもう
(*´д`*)
でした。
いやー、楽しかったです、へい。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■