■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

キットは・・・・・
1 名前: みやうー 投稿日: 2002/09/18(水) 02:53
最近はやはり腰を据えてプラモデルを作ることがほとんど無くなり
MSIAとかに走ってますが、こないだMGF2ザク買ってしまいました。
でもそのすぐ後つーか今日連邦カラー出てましたね。
どうせ色換えすんなら白の連邦カラーのほうがよかったかもです。
ヒートホークついてるし。
でもこのF2ザク、モノアイが大きめなとこが非常に好みです。
初期のMGザクは変なスジボリがうるさくて結局買わずじまいでしたが・・・
これはまじめに作りたいなあ・・・・

あとHGUCゲルググマリーネをちょっと弄ってます。
いつまで経ってもゲルググが出ないのでノーマルゲルググ風味に・・・
HGUCドムトローペンもちょっと弄くる予定です。

2 名前: みやうー 投稿日: 2002/09/18(水) 02:58
でもザクがHGUCで出たから今度ゲルググ出ちゃったりして
((((((;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
あとはマジでドムとゲルググくらいですもんね。出てないの・・・・

3 名前: うり 投稿日: 2002/09/18(水) 13:37
今度MGでSガンダムが出ますが、間違いなく買ってしまいそうです・・・
今度はちゃんと作りたいですね、MGならもうハナから塗装しそうにない
ですし( ;´Д`)

4 名前: みやうー 投稿日: 2002/09/18(水) 20:44
Sガンダミストのうり先生としてはやはり買われますか。
ワタシ、とりあえず1/144のSガンダムとゼク・1を買いましたが
それすら封も切ってません(;´∀`)

MGはもう可変させたり弄って遊びまくるなら塗装しなくてもいいと思います。
MGのGガンダムシリーズはそうしてます。

5 名前: みやうー 投稿日: 2002/09/18(水) 21:00
まあもう正直、エアブラシとコンプレッサーを引っぱり出すのがめんどくさい
ってのが・・・・
でも今回のゲルググは切ったり埋めたりしてるんで塗装必須なんですが・・・

6 名前: みやうー 投稿日: 2002/09/18(水) 22:39
あとHGUCのガルマ専用ザク出てましたね。
付属武器がいい感じなんで安いとこで買っちゃいそうな(;´∀`)

7 名前: マイケル 投稿日: 2002/09/19(木) 02:31
やっぱりEX−Sも出るんですかね、部品点数と値段を考えるだけでクラクラきますね。

8 名前: うり 投稿日: 2002/09/19(木) 03:35
なんせとうとうGアタッカー・Gボマー完全変形のSですからねー
Ex-sも当然出るでしょうね。でもSガンでも1stの1・5倍くらいの質量だし
いくらになることやら・・・

それとゼクアインなんか出すんならとっととHGUCでもMGでもいいから
ガンダムMkⅤを出して欲しいです。

9 名前: みやうー 投稿日: 2002/09/19(木) 17:36
MGZですら結構凄まじいらしいですからねえ。部品数。買ってないから
しらないけど・・・
MGZZは買いましたけど好きな所為かあんま苦になりませんですた。
あ・・・放置プレイ中のMGFAZZも組まないと・・・(;´Д`)

10 名前: うり 投稿日: 2002/09/19(木) 18:25
そーか、すでにMGZZというモノがあったんですよね、
あれと同じくらいの規模かな。MGZはバージョン1.5が欲しいくらいの
アレでしたが、ZZは変形とかはどんな感じですか?Zも見た目はいいだけに
騙されますけど・・・

11 名前: みやうー 投稿日: 2002/09/19(木) 20:51
結構いい感じですよ〜ZZ。
変形機構がZよかは簡単なんででしょうかね?
なによりGクルーザーがデカイのがもう最高です。
MSと車と女性は大きいのが私的に最高なので。
なんか久々に弄って遊びたくなったんで倉庫から出してきますわ。

うり先生はたしかMGZお持ちでしたよね?
あれって素組みでも6時間くらいかかるってマジですか(((((;゚Д゚))))
しかも保持がかなりアレと聞いてます・・・
やっぱ変形モノはかっちり決まらないとアレですよね。
PGZとかMGZ+とかは結構保持に関しては改善されてるらしいですけど・・・

12 名前: みやうー 投稿日: 2002/09/19(木) 21:44
Gクルーザー>Gフォートレスでちた(;´Д`)

13 名前: ギャビー・ハザード専用名無し 投稿日: 2002/09/19(木) 23:16
MGZは背中ダラーンです

14 名前: みやうー 投稿日: 2002/09/19(木) 23:53
今引っぱり出して遊んでます。ZZ。
だいぶ各関節はきつめでしっかりしてます。
超デカイバックパックもロックできるようになっててちゃんとMS時
も自立します。
参考までにデジカメで撮って画像BBSにアプしよう思ったんですが
デジカメの電池切れてました(;´∀`)

15 名前: まわしの。 投稿日: 2002/09/22(日) 00:02
そういえば、PGの黒マークII、売れて無くて大暴落だそうです。
\5980-(!!)の店があった、って報告が出た時は、聞いた皆がみな
「MG(サザビー)より安いじゃん!」とツッコミ入れてました……

\5980だと、定価にちょいプラスで3体揃えられちゃいますね……
(……3体も作りたくないですが。あんなバケモノキット)

16 名前: みやうー 投稿日: 2002/09/22(日) 00:38
結構どこでもまだ余ってますもんね。PGマークⅡ黒。
安売り店でなくても値引きして売ってますしね。
マークⅡは結構好きですけども買うには至らなかったです。
Zはあんま好きじゃないのでPGはおろかMGすら買ってないですが・・・
PGでZZ出たら考えますけどマークⅡよか売れなそうですな。

17 名前: みやうー 投稿日: 2002/09/22(日) 00:43
世間的にはあんま人気ないんですかなあ。ZZガンダムって。
ワタシはガンダム系では珍しい重MS系なんですごい好きなんですけどね。
今度のMSIAなんてしんぼうたまらんです。即買いますけど・・・・

18 名前: うり 投稿日: 2002/09/22(日) 01:21
そういえば今日ミュウイチゴ買いにいったときにGFFのνガンダム
見ましたがMISとほぼ同じ大きさですね〜値段は三倍ですけど。

19 名前: うり 投稿日: 2002/09/22(日) 01:21
×MIS
○MIA

20 名前: みやうー 投稿日: 2002/09/22(日) 01:59
気になってたんですよ。それ・・・・大きさ。
GFFのHWS、MSIAのにうガンダムにつきそうな〜なんて。
GFF、フルアーマー、パーフェクト、Gアーマーを買いましたがそれ以降
買ってません。塗りがどうもアレなんで・・・・
FAZZは結構迷ってます。今でも。
今度のMSIAのZZってGFFのFAZZと同じくらいなんでしょうかね。
比率が異なるんでしょうけど

21 名前: シロウ 投稿日: 2002/09/22(日) 17:02
へえ〜。ティターンズカラーのガンダムマーク2は結構好きなので、
その値段なら欲しいかもですね。
…結局はガンダムって模型的にどれほどよく出来てるかどうかなんて
あんまり関係なくって、アイテムそのものの人気度が売上の肝なんでしょうねえ。
変にイロイロリリースするよりも、RX78とZだけをいつまでも
リニューアルしてれば良いのかも。とか思ったり。

22 名前: うり 投稿日: 2002/09/22(日) 23:41
その値段なら買っちゃうかもなー
置き場所はさておき

23 名前: みやうー 投稿日: 2002/09/23(月) 20:36
PGはバンダイの技術力に驚愕しますからねえ。
ああ・・・PGガンダムまだ組んでないし・・・
PG量産ザクは組みましたが、あれ遊んでると外装がボロボロとれてムカツク
んですけど・・・・
雑誌の作例なんかでもビス止めや接着してますしね。
PGが内部機構再現してるんで見た目より重いです。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■