■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

北の国からinガンダム
1 名前: マーシーラビット 投稿日: 2002/09/11(水) 16:41
此間の最終作以来、ドキュメントも観て、ビデオも一からTVシリーズ
借りてきて観直してる『北の国から』ですが(ナゼ?)、なかなか面白い
シーンがありました。

純が北海道に移り住んでから五ヵ月、東京の母が入院した事で
上京したのですが(13話)、その際に母からプレゼントされたのが
1/60ガンダム。『北の国から』のこのTVシリーズが81年。
時期的には丁度ガンダムブーム真っ最中でですね〜。
その1/60ガンダムの箱の中にも『哀・戦士』のチラシが
入ってましたし・・・・ってその前のシーンで伊丹十三扮する
母の恋人吉野さんに連れられて行ったマンガ映画は『宇宙戦艦ヤマト』の
一作目だったよーな(笑)。
『タカシ君達が観たがってた最新のアニメ映画だったわけで・・』って?

で、そのプレゼントを持ってホテル代わりの母のアパートに
向かう純が持ってるのはガンダムはガンダムでも、何故か
クローバーのGアーマーセット箱・・・1/60ではないの?。
母のアパートで組みたててるシーンも、翌日になると組み立てた
工程も順序が入れ違ってるし、塗ってあったボディ色も何故か
未塗装になってるし・・・進行ちゃんと記録取ってたのかなァ´д`;。

大人げないのは判ってるツッコミですが、全然共通項のないようなドラマに
知ってるアイテムが出てくると妙に興奮してしまうって事ありません?。

2 名前: うり 投稿日: 2002/09/11(水) 20:20
まあ、快傑ズバットみたいにどっかの港のホテルに泊まって、
そのホテルの支配人にまつわる話にまきこまれて、
事件が解決して「さよーならー」って去っていって
次の週「今日はこの町に宿をとるか・・・」とか言って同じホテルに来て、
また支配人(全然違う人)にまつわる話を二回連続でやってしまうという
アレよりマシでしょう。「悪い風だぜ港町」の回だったかな。

3 名前: うり 投稿日: 2002/09/14(土) 01:53
今CSでやってて、見てみたらちょうどその話でした(;´∀`)

4 名前: みやうー 投稿日: 2002/09/15(日) 21:41
前、静岡のツレんとこ泊まった時、CSを堪能させてもらいましたが、ズバット
やってて、おお〜宮内洋カッコイイな〜って見てたんですが、OPの早川健の
「あすか〜!!」の絶叫のとこで前のどれみ本でのうり先生の奥付んとこの
アレを思い出して「ぶほっ!!」っと思い出し大受けしてしまい、ツレに
「別に笑うとこじゃないだろう」と不審がられました(;´∀`)

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■