■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

「迫る〜ショッ♪」
1 名前: みやうー 投稿日: 2002/08/31(土) 23:31
なんだかんだでいつも買ってしまうSICシリーズ・・・
3割引なので買ってしまいました。
2号&ショッカーライダー。
造形は安藤賢司氏なんでいうことないですね。
前に買ったSIC1号&サイクロンのサイクロンに乗せて遊べますし。
今度は可動V3が欲しいですね。V3は前の固定ポーズのもカナリイケて
ましたしね。
しかしキカイダーとかクウガ以降、可動するようになりましたけど
いいですね。動くとやっぱ遊びがワイドです。
個人的にはSICブラック&ブラックRXに超期待っす。

2 名前: うり 投稿日: 2002/08/31(土) 23:49
ブラック&RXは久々に買ってしまいそうな気もします。
これっていつでも売ってると思ったらクウガなんて品薄で
プレミアついてるんですよね。アナザーアギトソフビを着せることが
できちゃうからかも知れませんが。
個人的にはもう少しお手軽なサイズで、もう少し動くようにして
種類をガンガン出してってほしいんですけど。これ、一応「キカイダー00」
ってタイトルのシリーズなことはみんな覚えてるんでしょうか?

3 名前: みやうー 投稿日: 2002/08/31(土) 23:58
いや結構忘れてるんじゃないですかなぁ。
ライダーのほうが数多く出てる感じだし。
ブラックだけでなくシャドウムーンも出ちゃうんですな。
買っちゃうんだろうなー全部・・・・(;´∀`)
クウガ、アナザーアギト用素体にしようと一応2個確保してますけど、あまりに
出来ヨスギで潰せません・・・・

4 名前: うり 投稿日: 2002/08/31(土) 23:59
おお、2個も。ワタシはヤフオクで落札しようとしたけど
かなり競ってきますのであきらめました。

でも、あれってSICのほうは無改造で着せられると聞きましたが?

5 名前: みやうー 投稿日: 2002/09/01(日) 00:20
ちょこっとはみ出る部分を気にしなければ無改造でもイケルみたいですね。
こないだうり先生が見つけた緑のトルネイダーに載ったヤフオクの出モノ作例は
巧くやってあってクウガに戻せるようになってたみたいで。

6 名前: みやうー 投稿日: 2002/09/01(日) 00:28
今ヤフオクで見てみましたが平気で5000円くらいいってますなあ(;´Д`)
どうなんかなあ・・・・

あ、うり先生、どうせもったいなくて潰せないんで、よろしければストックの
ほう、お譲りしましょうか?未開封新品っす。
こないだトイナミバルキリーでお世話になっちゃいましたし・・・・

7 名前: うり 投稿日: 2002/09/01(日) 00:40
いやあ、そんな悪いっすよ〜( ̄皿 ̄)ニヤリ

しかし本当にいいんですか?せっかくの予備を。

8 名前: みやうー 投稿日: 2002/09/01(日) 00:51
ほかでもないうり先生がご所望であればもう全然OKっす。
ウチの倉庫で眠ってるよかいいですもんね。
転売目的で買ってるワケでもないですし。
なんかほかのSICでも出来るようですし。サイクロン付属の1号とか
(よけい高くつきますが)
えっとコレ定価3500円で1.5割引で買ったから3149円・・・
端数切って3000円くらいでよろしければ(;´∀`)

9 名前: みやうー 投稿日: 2002/09/01(日) 00:51
Σ(゚Д゚;)倉庫から引っぱり出さねば。

10 名前: うり 投稿日: 2002/09/01(日) 00:52
うおお、お願いします〜
てことは改造は今度のダブル(ていうか片方はニセだけど)ライダーでも
可能なんですかね?そしたら効率いいんですけどね。

11 名前: みやうー 投稿日: 2002/09/01(日) 01:01
了解しました〜。また詳細はメールで〜。

>ダブルライダー
わたしもソレ考えてました。クウガみたいに素体をそのままでいけなくても
OKですし。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d19916328

これを見るかぎりはイケソうっすよね。
3割引の店でダブルライダー買えば税込み2600円ちょっとでこんな(・∀・)イイ!!
素体は2体入手可ということっすね。
うーむ。ダブルライダーももう一個買おうかなあ(散財王)

12 名前: うり 投稿日: 2002/09/01(日) 01:09
そうなんですよ、二号は結構お買い得感があるんですよね。
一号は、サイクロンがあの値段ではイマイチ魅力を感じないので。
ていうのはサイクロンって何度も商品化されてるわりに、アレンジがウリの
SICにしてはテレビのサイクロンそのままだし。とはいえあのライダーが
乗れるサイクロンは魅力ではあります。

でも、二号とショッカーライダーのセットで従来のSIC一体分の価格ってのは
かなり良心的だと思いますた。

13 名前: みやうー 投稿日: 2002/09/01(日) 01:19
ですよね〜。3割引の店であったんで速攻買ってしましました。
すでにラス1でギリでしたが・・・・
サイクロンもその店で買いましたがなんかエンブレムが4種もついてるのは
2号やショッカーライダー乗せてねってことだったのね。
サイクロンは正直高い思いましたけど、2号&ショッカーライダーと合わせて
遊べば遊びもワイドでお値ごろなのかな。と感じました。

14 名前: うり 投稿日: 2002/09/01(日) 01:28
そして結局一号付サイクロンを二台買わされる罠・・・

15 名前: うり 投稿日: 2002/09/01(日) 01:35
ところでライダーマンって結局出たんでしたっけ?

16 名前: みやうー 投稿日: 2002/09/01(日) 01:50
まだですよね。未改造人間ライダーマン・・・・
1号付きサイクロン2台(((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
可動版V3はいつでしょう?ライダーマンと合わせるんでしょうかね?
岡村さん似リー先生でソフビライダーマン使用でめちゃイケ版の
「未改造人間ライダーマン」つくれそうですね(遠回りすぎ

17 名前: うり 投稿日: 2002/09/01(日) 01:53
オオツカのライダーマン(出てますよね?)なら、あのブルース・リーと
同じスケールのはずなのでやってみようかな
500円で買ってきた李小龍がまだ一体あるし(1体はG4に、一体は最初から
足首が折れてた)
ただ、「未改造人間ライダーマン」をどれだけの人が知ってるかどうか(;´∀`)

18 名前: みやうー 投稿日: 2002/09/01(日) 02:19
めちゃイケ1話と2話だけでしたもんね・・・・
もしくはもっと岡村さん似フェイスを生かせるマッハマンとか(;´∀`)
(更にアレ

19 名前: みやうー 投稿日: 2002/09/01(日) 02:22
ところで・・・なんで「未改造人間ライダーマン」、V3じゃなくて
かかる音楽が仮面ライダーのテーマなんでしょうか?
「迫る〜ショッ」

20 名前: みやうー 投稿日: 2002/09/01(日) 14:12
>うり先生
倉庫から出しました〜。予備のSICクウガ。
近いウチ発送致しますね。

21 名前: 投稿日: 2002/09/03(火) 07:57
おもちゃショーではV3とライダーマンの可動版は
セットで予定されていましたが、ブラックの後でしょうか?
ブラックも2バージョン予定ですが。

22 名前: うり 投稿日: 2002/09/03(火) 19:54
ブラックは原作版に近く、TV版の変身前のバッタ男系で、
RXがわりとヒーローっぽいっていうのが面白いですね。
でもワタシはTV版のブラックが好きなんですけど・・・

23 名前: マーシーラビット 投稿日: 2002/09/08(日) 11:35
では、TV版に習った、RX⇒バイオ⇒ロボにもなれるSICを・・・
ってこれはアレかなァ´д`;(爆)。

ブラック⇒RxになれるSICってのは期待しちゃいますね。可動もするし^^。
出来ればロボット刑事Kも可動式SICとして再生してホスイのですが・・・。

で、SIC式アレンジのアギトに龍騎もそのうち・・・あるのかな?。
観たいような観たくないような・・・。

24 名前: シロウ 投稿日: 2002/09/08(日) 16:16
>SIC
超人類的設定のアギトはまあともかくとして、
龍騎の世界のライダーというのは生物的アレンジとは
若干違うヒネリが欲しいかもしれませんねえ…って言うか、
アレはやっぱり劇中でも『着てる』設定なんでしょうかね?

25 名前: うり 投稿日: 2002/09/13(金) 01:00
ワタシもノーベルガンダム買った勢いで2号&ショッカーライダー買っちゃいました
いやー昔のイメージと違ってやっぱ動くのはいいですねー
サイクロンがないのでハカイダーバイクに乗ってます( ;´Д`)
ショッカーをつぶしてアナザー仕込もうと思いましたが、まずはみやうーさんから
クウガが到着してからにしようと思いました。

26 名前: みやうー 投稿日: 2002/09/13(金) 22:30
いやあ、そう思いまして昨日、木曜昼前発送致しました。
RB資料集を添えまして(´∀`)
さすがに今日中には届かなかったみたいですね・・・・
遅くても明日にはお手元に行くか思いますので〜
SICクウガの出来の良さ、堪能してくださいませ。
たぶんうり先生もクウガでなくショッカーライダーを潰す方向になると
思われます(;´∀`)
ワタシはその方向で行きますけど、うり先生の作例が出来てからにしようかな
(鶏肉

27 名前: うり 投稿日: 2002/09/14(土) 01:55
明日到着っぽいですね。楽しみです〜
でも交換のHGUCが来るのが11月下旬つーことでなんか心苦しいんですけど・・

28 名前: ギャビー・ハザード専用名無し 投稿日: 2002/09/14(土) 02:14
赤ジオングはともかくG3ガンダムは色合いがすてきで気になりますので
その際にはおながいします〜
前は翌日届いたんですが今回は翌日は無理だったみたいですね。
あ、時間指定なしだったんですけどよろしかったでしょうか・・・

SICクウガは関節軸の設計自体が2号&ショッカーライダーと異なり
ますんでその辺比較してみると面白いかもです。
クウガはアーマー着脱してモードチェンジするんで遊びがワイドで
楽しいっすよ(´∀`)

29 名前: みやうー 投稿日: 2002/09/14(土) 02:17
名前わすれました。みやうーです。
そしてクウガ発送と同時にギャビハザ06R注文しました。
25日までだったんで一緒にやんないと忘れそうだったんで・・・・

んでそのクウガ買った店、そのとき20個くらいあったんでまだないかな
と半年ぶりに行きましたがやはり出来の良さから当然もうなかったです。
SICの旧商品はビジンダーしか残ってませんですた(;´Д`)

30 名前: うり 投稿日: 2002/09/14(土) 02:32
あ〜こうなると一号(サイクロン)も欲しいし、ブラックもジャケ買いしそうだし、
V3&ライダーマソも買いそうだし・・・でも初期SICがハマりきれなかった
原因は、「可動しない」ことだったので、この勢いで01とか刑事Kとか
出して欲しいなあ。Kはジョーカー付だとすると29800円くらいになりそうな・・( ;´Д`)

31 名前: みやうー 投稿日: 2002/09/14(土) 20:38
逆にワタシはハカイダー&バイク買い損ねてるんで・・・・
安くないもんですかなあ・・・・
キカイダー&サイドマッスィーンは買ったんですけど、どっちかというと
ハカイダーバイクのほうが好みだしなあ・・・・

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■