■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

作品の証券化について
1 名前:無名作家さん 投稿日:2005/04/16(土) 13:15:03
最近流行りつつある知的財産の証券化を漫画にも使うってのはどうだろう。

例えば、いい作品が描けたとする。
しかし既存の雑誌には投稿したくない。
となれば自費出版ということになるわけだが、それには金がかかる。
そこで、その作品を証券化して投資者を募る。
投資者から金が集まったら、その金で作品を出版する。
そしてその本から得られた利益を投資者に配当する。
という感じ。

2 名前:無名作家さん 投稿日:2005/04/16(土) 17:23:26
投資してくれる人を広く集めようと思ったら
まずは出版でもしなければならないという
ニワトリタマゴ問題が発生しないだろうか?

3 名前:無名作家さん 投稿日:2005/04/16(土) 19:39:43
証券会社にそういうファンドがあればいいけどな。
それなら出版せずに投資家に作品を公開できる。

4 名前:625番 投稿日:2006/04/09(日) 08:37:44
☆是非見てね!!ストレス解消になるよ☆
http://kodomo.mixa.cc/

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■