■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

株暴落土地暴落 金高騰スレ3

1 : 名無しさん :2014/08/21(木) 15:31:21
立てました


2 : ミルク :2014/08/21(木) 19:50:16
最近値上がりした某テレビ局の株とエンジン開発系の会社の株を少しばかり持って
いますが、すぐに売って金にしたほうが得策ですか?
来月中では遅いですか?
我が家にとっては、貴重なお金ですので


3 : 名無しさん :2014/08/23(土) 09:27:07
都心マンションで深刻化 駐車場ガラガラで住民負担アップ(日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/14/hasan89/msg/829.html

今、都心のマンションを中心に深刻な事態が進行している。「値崩れが激しい」とか「入居者がいない」という話ではない。
若者はもとよりシニア層のクルマ離れが進み、駐車場がガラガラ。見込んでいた駐車場収入が激減しているのだ。
これは「修繕積立金」や「管理費」会計の収入減に直結する。このままでは…。

 まずは大田区内のマンションで管理組合の理事をしているKさんの話を聞いてみよう。

「ウチのマンションは現在50台分の駐車場が空いています。80年代に建てられたマンションで入居は約300戸。
もともとは100台分の駐車場しかなかったのですが、バブル期に拡張したんです。マイカーは一家に1台が当たり前の時代で、
<100台じゃ少ない>ということになって駐車場を立体式にして、300台分に建て替えたんです。ところが、
10年ほど前から徐々にクルマを持つ人が減り始め、いまや50台分がガラガラの状況です」

 Kさんのマンションの駐車場料金は月額2万円。収入は「管理費」に入る規約になっていて、初めから予算に組み込まれている。
50台分の収入が減ると、それだけで月に100万円、年間1200万円の減収。10年だと1億2000万円。
いずれは大規模修繕が必要になったとき、住民負担などの形で影響が出るのは避けられない。

 Kさんのマンションはまだマシな方だ。港区や中央区など都心になればなるほど、マンション駐車場の“空き率”は高くなっている。

「都内の移動なら地下鉄で十分ですし、たまの遠出も今やレンタカーもあるしカーシェアという方法だってある。
わざわざバカ高い駐車料金や税金を負担する必要はない。そう考える高齢者や若い夫婦は多いですよ」(Kさん)


5 : 名無しさん :2014/08/23(土) 12:26:39
家賃値下がりが止まらない
http://matome.naver.jp/odai/2140669883439807301


7 : 名無しさん :2014/08/23(土) 15:01:03
木更津でオスプレイ整備…陸自駐屯地に誘致へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140822-00050173-yom-pol


9 : 名無しさん :2014/08/24(日) 20:16:05
銀座三越近くで火事、黒煙広がり消防車36台出動…3時間後に鎮火
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140824/dst14082410350004-n1.htm


10 : ミルク :2014/09/09(火) 16:02:53
少し前に株を売却し、本日金を購入しました
気分もスッキリです


11 : MAHAO ◆3pQQVq0IGg :2014/09/17(水) 20:04:53
  ∧,,∧  
  (,,・ω・)
С(_u,uノ
そういえば
カルロスゴーンが終わりそうなあめを見たにゃん


12 : MAHAO ◆3pQQVq0IGg :2014/10/17(金) 13:55:28
  ∧,,∧  
  (,,・ω・)
С(_u,uノ
北海道の帯広などの不動産の値段を調べたら想いの他高くなっていたのでびっくりしたにゃん

上総よりも高い地域が多かったにゃん

調べてみたら
いつの間にこんなに上がっていたとは・・・


13 : MAHAO ◆3pQQVq0IGg :2014/10/17(金) 13:58:25
  ∧,,∧  
  (,,・ω・)
С(_u,uノ
そういえば数年前から
北海道がやたら外国人に買われまくってるというニュースが出ていたにゃん

あれはこう言う事だったとは・・・


14 : いぬのたまご :2014/12/11(木) 21:01:56
まとまったお金が欲しい人はこちらへ

http://www.fc-business.net/qgesw/


15 : 名無しさん :2014/12/12(金) 21:25:26
中国株の暴落が世界に波及した。「家を売ってまで株につぎ込む」といわれるまで過熱したバブルに冷や水を浴びさせられた状況だ。この影響で欧米株も下落、為替相場も一時1ドル=117円まで円高が進むなど乱高下に見舞われた。

 10日午前の東京株式市場は、世界株安や円高を嫌気して、日経平均株価は大幅続落した。午前の終値は、前日終値比282円99銭安の1万7530円39銭。円相場は1ドル=119円台後半で取引された。

 前日の米市場でダウ工業株30種平均は51・28ドル安の1万7801・20ドルと続落した。

 欧州でも主要な株価指数が軒並み大幅安となった。大統領選の前倒しが決まり、政局不安が広がったギリシャの株価指数終値は12・78%安と下落。1日の下落率としては1987年以来の大きさだった。

 世界的な急落の引き金となったのは、中国株の暴落だった。9日の上海株式市場は、代表的な指数である上海総合指数の終値が前日比5・43%安の2856・27に急落。下落率は2009年8月末以来、約5年3カ月ぶりの大きさだった。

 経済減速が続く中国では、成長率の目標を引き下げるとの観測が広がっているほか、輸出などの経済指標も不振が続いている。

 そこで、中国当局が景気テコ入れを行うのではないかとの見方から、株式市場はバブル状態となり、総合指数は今月8日までの約1カ月で20%超上昇していた。

 株バブルは中国国内の投資家が主導している。その急激な過熱ぶりに中国の当局は警戒感を示し、証券監視委員会が「家を売ってまで株式投資をすべきではない。借金をして株を買うのは間違っている」と注意を呼びかけ、証券各社に対して信用取引の窓口規制を行ったほどだ。

 暴落した中国株だが、再び上昇するのか。国内証券のアナリストは「来年2月の旧正月前に実施が見込まれる金融緩和が行われ、材料出尽くしとなるまで上がり続けないと気が済まないのではないか。逆を言えば、その辺りがピークで、激しく値上がりすれば値上がりするほど暴落は深く厳しいものになるのが相場の定石」と警鐘を鳴らしている。


http://www.zakzak.co.jp/economy/investment/news/20141210/inv1412101525002-n1.htm
http://asianews2ch.jp/archives/42368073.html


16 : 名無し :2014/12/15(月) 18:10:02
【速報】横浜の在日が大量逃亡!!!? マンション売買市場に異変が!!!?
http://www.news-us.jp/article/410630834.html


17 : 名無しさん :2014/12/15(月) 19:32:02
青色LEDは結界を張って大地のエネルギーを蟲にしてしまった
阿波の厄を振りまいているような

ブルーライトヨコハマ

阿波の厄を一番振り被るかもしれない

@黒曜石は夢見ている


18 : 名無し :2014/12/17(水) 20:20:46
【金融危機】ロシア企業のデフォルトは不可避…通貨ルーブルが大暴落
(ブルームバーグ):原油安に伴うロシア・ルーブルの大幅下落を受けて、同国企業のデフォルト(債務不履行)リスクが増大する見通しだと、クレディ・スイス・グループのバレリー・プーシニヤ氏が15日指摘した。

(中略)

プーシニヤ氏はブルームバーグ・ニュースの質問に電子メールで回答し、「政治の行き詰まり状態から完全に脱却しておらず、ロシア政府に明確なプランがあるかどうかもはっきりしていない。投資家は不透明性を常に回避しようとする」と指摘し、「デフォルトは不可避だ」と語った。

ブルームバーグ
全文はこちら
http://okarutojishinyogen.blog.fc2.com/blog-entry-6344.html


19 : 名無し :2014/12/18(木) 19:20:57
ロシア経済はもう手遅れ…アメリカ「国際ルールに従わなかったロシアの自業自得だ」
ロシアが寒くて長く、経済もガタガタの冬を迎えている。

 欧米の経済制裁と原油安でロシアの通貨ルーブルが暴落を続けるなか、ロシア中央銀行は16日の午前1時、政策金利を10.5%から17%に大幅に引き上げると発表した。ほとんど破れかぶれの決定だ。

 原油輸出に外貨収入を依存するロシアはすでにリセッション(景気後退)に向かって暴走を始めている。そして1998年のデフォルト(債務不履行)以来で最大の金利引き上げは、ロシアにさらなる混迷をもたらすだろう。

NewsWeek
http://okarutojishinyogen.blog.fc2.com/blog-entry-6348.html


20 : 名無しさん :2014/12/18(木) 19:49:33
>>19
アメリカによるロシアネガティブキャンペーンだね
ドルを基準にしてるところがおかしい
むしろドルがあぶないという見方もあろう


21 : 名無しさん :2014/12/18(木) 19:58:54
今現在プーチンの大型記者会見ライブでやってる
http://japanese.ruvr.ru/news/2014_12_18/281429384/


22 : 名無しさん :2014/12/19(金) 16:32:03
ルーブルの急落はロシア経済を不安定化させようと西側が画策を行った結果である。
http://japanese.ruvr.ru/news/2014_12_19/281426728/


23 : 名無し :2014/12/19(金) 20:25:27
【中国経済崩壊】中国政府、なんと破裂寸前のバブルを膨らませる政策を推進!!!! 馬鹿か!!!! 22兆円分もの無駄な公共投資を行ない成長率の維持を画策!!!! 何1つ抜本的な対策を打てない能無し民族!!!! バブル崩壊で土人国家に逆戻り!!!! 2ch「これあかん奴や」「もう止まれんな」「空港や鉄道があれば、速やかに軍を送り不満分子をミンチにできるからな」
中国政府が新たな空港や鉄道、高速道路などの建設投資を加速させる。中国紙は17日、政府が10月以降に認可した新規プロジェクトの総投資額が1兆1651億元(約22兆円)に達したと報じた。経済成長が減速する中、巨額インフラ投資で景気を下支えする。

毎日経済新聞によると、政府は10月以降、交通分野を中心に27件のプロジェクトを認可した。約800億元をかけて北京に新空港を建設するなど各地で空港を新設、拡張する。高速道路や高速鉄道も建設する。発展が比較的遅れている内陸部への投資が中心だ。

中国は不動産不況で建設投資が減速し、7〜9月期の国内総生産(GDP)成長率は前年同期比で7・3%と、リーマン・ショック後の2009年1〜3月期以来の低水準になった。秋以降も製造業の景況感が改善せず、輸出も思うように伸びていない。「(成長維持のために)ただ一つ調節できるのは投資だ」(中国紙)との指摘もある。

(共同)

産経ニュース 2014.12.17 16:57

(画像:高速鉄道の建設現場=10月、中国遼寧省瀋陽市)
http://www.sankei.com/images/news/141217/wor1412170043-p1.jpg
http://www.sankei.com/world/news/141217/wor1412170043-n1.html
http://www.news-us.jp/article/410912997.html


24 : 名無し :2014/12/20(土) 20:13:42
【韓国】「ロシア危機」のショックでコスピは1900P割り込む[12/19]
国際金融市場にロシア発経済危機を巡る懸念が広がり、取引中一時、総合株価指数(コスピ)が年中最低値を更新するなど、大幅に乱高下した。前日、米連邦準備制度(Fed=連準)が当面、超低金利を維持すると明らかにしたが、市場の不安をなだめるには力不足だった。

18日、国内証券市場でコスピは取引中一時1881.73まで下がり、今年に入って最も低い水準を記録した。これまでの年間最低値は、2月4日の1885.53。同日コスピは、取引の終わりごろ、下げ幅が縮まり、前日比0.14%安の1897.50で取引を終了。コスピが終値基準で1900ポイントを下回ったのは、2月5日以降10ヵ月ぶりのことだ。

一方、ジェネット・イエレン米連準議長は、来年4月以降に米金利の引き上げに踏み切りたいとほのめかした。イエレン議長は、17日(現地時間)、「基準金利正常化の手順が今後2度ほどの会議で始まるとは思わない」と語った。専門家らは、来年のFOMC定例会議が1月と3月、4月に開かれることを考慮して、連準初の金利引き上げは来年4月以降に可視化されるだろうという意味合いで、イエレン議長の言葉を受け止めている。

ソース:東亜日報 DECEMBER 19, 2014 03:03
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2014121999528
http://www.news-us.jp/article/410964435.html


25 : 名無しさん :2014/12/21(日) 23:58:12
『スイスの銀行業界も中国の富に熱視線』

【12月21日 AFP】顧客情報の守秘をビジネス基盤としてきたスイスの
銀行業界が国際的な圧力の中、新たな市場として中国に活路を見いだ
そうとしている…(続きはこちら↓)
http://www.afpbb.com/articles/-/3034842

中国経済はまだまだ安泰のようです


26 : 名無し :2014/12/22(月) 19:35:21
【ルーブル暴落】“要注意通貨”ルーブル、取引停止の両替所続出 欧州各地で [12/21]
 【ロンドン=内藤泰朗】ロシアの通貨ルーブルの取引を停止する両替所が、欧州各地で続出している。
為替相場が激しく乱高下し、大きな損失が出てしまうリスクがあるためだ。


(中略)


 歴史的な急落でリスクが大きくなり、取り扱いは当面、停止せざるを得なくなったと説明した。
近くには2カ月以上も前から取引を停止したままの両替所もあり、レート表からロシアの国旗が消されていた。

 一方、大手銀行にたずねると、自行の顧客にはまだ換金を行っているが為替相場の“要注意通貨”との通達が本店から出ており、いつ対応が変わるかわからないという。
ドイツやフランスなど欧州各地でも、同様の状況が伝えられている。


(全文は産経ニュースで)
http://www.sankei.com/economy/news/141221/ecn1412210006-n1.html
http://totsugeki-news.doorblog.jp/archives/42529713.html


27 : 名無し :2014/12/22(月) 19:36:21
「要請あれば協力」中国がロシア支援に言及 王毅外相ら貿易決済、人民元の利用拡大を提案
2014.12.22 11:33

【中国総局】通貨ルーブルの急落など苦境に陥ったロシア経済について、中国の王毅外相ら関係閣僚は22日までに、香港の中国系メディアを通じて、「要請があれば可能な範囲で必要な協力を与える」と述べ、対露経済支援の用意に言及した。

訪問先のバンコクで語った。
このうち、高虎城商務相は、中露貿易で中国の通貨人民元での決済が広がっているとした上で、「ルーブルの変動幅が大きな状況で貿易決済を保証する安全確実な方法だ」として、中露間で人民元の使用拡大を提案した。
「(中略)」

http://www.sankei.com/smp/world/news/141222/wor1412220019-s.html
http://military38.com/archives/41939035.html


28 : 名無しさん :2014/12/24(水) 00:51:35
投資家 ジム・ロジャース

■安倍総理の政策について警鐘を鳴らす

彼のやっていることは日本を破滅させる方向に導いているよう
にもみえます。
子ども達には他の国に移住するように勧めたい。

http://blog.jimrogers-fun.com/Entry/539/(動画あり)


29 : 名無しさん :2014/12/24(水) 07:21:06
>>28
日本人は国を捨てろ、代わりに俺達がもらうという意味です。



猫に恩返ししてもらう→もっと豊かになれる、なりたいと欲をかいて猫の能力に依存しすぎ→blogが大ブレイク→猫の能力もらってるだけなのに自分って選ばれた人間かもと勘違い→猫の霊能力求めすぎて、欲深い悪霊の言葉を猫の言葉と勘違い→借金を抱える→どうしようもないのでステマ←いまここ

人間に適度な餌を与えてエネルギーうばって養分にしてきたレプタリアンとなにがどう違うの?反省の心はありますかね?

自分は素直で心に嘘が無い人間なので、人の真意がすぐにわかります。悪いが書かせてもらいます。

あくまでもmahaoさん自身が、mahaoさん自身を信じて立ち直って欲しいから書いています。

あなたのblog全てが悪いとは言わないが、
信じきってしまい精神ではなく身体に病気まで患ってしまっている人もいます


30 : 名無しさん :2014/12/24(水) 15:24:13
ルーブル上昇、首相が国営輸出会社にドル売り命令との報道

2014年 12月 23日 19:09
[モスクワ 23日 ロイター] - ロシアの通貨ルーブルが
23日、2週間ぶりの高値水準に上昇している。ロシア政府
と中銀がこれ以上のルーブル安に歯止めをかけるため、ドル
を売るよう国営輸出会社に圧力をかけているとの報道が支援
材料。コメルサント紙は匿名の関係筋の話として、メドベー
ジェフ首相が最大手の国営輸出会社に対して、外貨建て収入
の一部売却を義務付ける命令に署名したと報じた。これにより、
これら企業は今後2カ月間、1日あたり合計10億ドル程度の
ドルを市場で売る可能性があるという。ロシア中央銀行は声明
を発表し、外為市場の安定化に向けて、輸出会社と協議を行っ
ていることを明らかにした。ルーブル は取引開始直後、
1ドル=52.88ルーブルと12月8日以来の高値をつけた。

http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPKBN0K11D120141223


31 : 名無しさん :2014/12/24(水) 15:36:37
>>29

>日本人は国を捨てろ、代わりに俺達がもらうという意味です。

そのための安倍総理の政策ということですか
そのための放射脳ばらまき放置というわけですか
日本の政府はアメリカのための政治をやってるのですね


32 : 名無しさん :2014/12/24(水) 15:38:32
取り返す
取り返す


33 : テルヨフ :2014/12/24(水) 16:13:01
夏がくーれば♪おもいだすーー♪
http://maboroshinosakura.blog.fc2.com/blog-entry-1533.html
しんぞうちゃんが人々の怒りを煽って
座にいる人をことごとく焼き尽くそうとしているからですよ

自分もろとも焼き尽くして 名を残そうとしてるんです。

ジム・ロジャーズ:
「安倍氏は、大惨事を起こした人物として歴史に名を残すでしょう。」

一応、わたしはジム・ロジャーズもきらいと言っておくよ。


34 : 名無しさん :2014/12/24(水) 18:29:46
>>33
あなたは幻の桜の記事に書かれてあるとおりに
現実が動いていくと見ているのでしょうか


35 : テルヨフ :2014/12/24(水) 21:07:49
元々陰謀論を趣味で探求していて、
客観的に、全てを疑い、多角的な視点を持って、裏読みしたり、感情的にならず冷静に、
自分に得になることが起こらない限りは感謝しないし、何の信者にも盲信したりしないよう心がけてます。

幻の桜はアセンションや宗教と違って、裏に陰謀が見えないし、
信じないものに仏罰だとか、カルマだとか、不幸を願ったりしてない。
そして、別に読んでなくても、知らない人でも助かるようにはできてる。
強制や強要はあまりしてない。
アセンションや宗教は知ってる人だけ、信仰した人だけ助かるようなクソ仕様だよ。
特にアセンションはそこに辿りつける奴がどれだけいるかって話。

わたし個人が客観的にみた、ねこたちの予見の特徴としては、
ねこたちに都合のいいような予見の傾向、客観性がややない。
鳥族、犬に盗まれてるのか情報の欠落があり、予見が曲げられたり、正確かは疑問がある。
ねこたちは勝ちを確信する癖がある。負け確だと思ってる奴を侮る癖がある。
窮鼠猫を噛む、道ずれ覚悟、破れかぶれもあるから、警戒すべきかな〜と

まあでも、幻の桜が悪霊の予言や工作の可能性も否定はしてないですよ。


36 : テルヨフ :2014/12/24(水) 21:12:45
あと、ねこたちの予言というより、予見のほうが近いのかな〜と
それと予見してるというより、強烈な思い込みによる引き寄せの術って感じがする。
特にくまくまとかね。


37 : 名無しさん :2014/12/25(木) 17:07:15
幻の桜、背景色とTOPの写真が変わりましたね。
冬至から3日過ぎた、春の始まりの夕方。夏のはじまり。
MAHAOさん、お元気ですか?復活をお待ちしてます。


38 : 名無しさん :2014/12/25(木) 17:08:35
書き込むスレを間違えました↑すみませんm(_ _)m


39 : LAYA :2014/12/25(木) 17:45:59
> 幻の桜、背景色とTOPの写真が変わりましたね。
冬至から3日過ぎた、春の始まりの夕方。夏のはじまり。

わっ!それだけでも、とっても嬉しい!(涙


40 : LAYA :2014/12/25(木) 17:46:33
> 幻の桜、背景色とTOPの写真が変わりましたね。
冬至から3日過ぎた、春の始まりの夕方。夏のはじまり。

わっ!それだけでも、とっても嬉しい!(涙


41 : 名無し :2015/01/08(木) 20:59:11
韓国でこれから起こる死のスパイラル、個人資産が極端に不動産に偏る社会で起きること
http://blog.livedoor.jp/rakukan/archives/4807023.html


42 : 名無し :2015/01/08(木) 21:00:35
今まさに世界IT戦争勃発か?中国によるアメリカへの猛攻ぶりがかっこいいと話題、そして為す術も無く落ちる2ちゃんねる
サーバーに負荷をかけ、インターネット網を利用できなくするサイバー攻撃。
実は、このようなサイバー攻撃は日常的に行われており、
サーバーダウンやアクセス負荷などが発生している。

・サイバー攻撃をリアルタイムで確認
どこの国がどこの国をサイバー攻撃しているか、リアルタイムで確認できるサイトをご存知だろうか?
そのサイトを見れば、攻撃している国と、攻撃されている国をグラフィックで確認できるのだ。

・ミサイルのように「負荷攻撃」
そのサイトは『Norse』(IPViking Live)。アクセスすると世界地図が表示され、
ミサイルのように「負荷攻撃」がターゲット国に飛んでいるのがわかる。

・アメリカにサイバー攻撃?
2015年1月7〜8日にかけて、インターネット掲示板『2ちゃんねる』にアクセスしにくい状況になっており、
一部からは「サイバー攻撃をされてアメリカのサーバーに負荷がかかっているのではないか」と噂されている。

・まさにIT戦争が開戦!?
『Norse』を確認してみると、中国、ロシア、メキシコ、カナダなど、
多くのアタッカー(攻撃者)が、アメリカに負荷の攻撃をしているのがわかる。
まさにIT戦争が開戦したかのごとく。

・アクセスしにくい状況
アメリカに対してサイバー攻撃がしかけられた場合、
アメリカにサーバーがあるサイトが重くなり、アクセスしにくい状況になってもおかしくない。
今後も『Norse』で状況を確認していきたい。
http://getnews.jp/archives/759207

LIVE
http://map.ipviking.com/

※もしかしたらある程度のGPU積んでないと見れないかもしれません。
http://netaatoz.jp/archives/8673463.html


43 : 名無しさん :2015/01/10(土) 12:17:57
マボサクは動物を語り手としてはいるが、結局は筆者が過去現在の情報によって思考、哲学し、主義主張を綴っている。
実はそのような方法で理論化することこそが地球の5千年来の文化の特徴となり、その結果がここまで不自然な、不調和な文化を生み出してしまったんだよ。


http://blog.livedoor.jp/industry_2ch/archives/51008487.html

マボサクコメントが2chに移動したわけ。
「2ちゃんねる」に書きこんでいる人の10人に9人はお金をもらって書き込んでいる業者の人です。「発信オペレーター」というかっこいい名前のアルバイトがありますが、仕事のなかみはお金をもらって2ちゃんねるに書きこむことです。そのお仕事で書き込んでいる人がほとんどなので、ふつうに会話したり相談したりしているようにみえる人たちも、ひどい場合には全員業者ということがあります。

板が立ってる時点で商売であり宗教


44 : 名無し :2015/01/19(月) 17:19:28
【緊急拡散】みずほ銀行社員に社内の様子を聞いてみた結果が ヤ バ す ぎ た !!!
http://www.news-us.jp/article/412528109.html


45 : 名無し :2015/01/20(火) 20:05:02
(ブルームバーグ) 中国株式市場では上海総合指数が約6年半ぶりの大幅安となった。記録的な高水準となっていた信用取引融資の抑制に当局が動き、投機的取引を膨らませてきた一部投資家の資金が流出するとの懸念が広がった。

上海総合指数は前週末比7.7%安の3116.35と、2008年6月以来の大きな下げで引けた。同国の上場証券大手2社である中信(CITIC)証券 (600030 CH)と海通証券(600837 CH)は共に値幅制限いっぱいの10%安。中国証券監督管理委員会(証監会)が両社などに対し株取引の新規顧客への融資停止処分を下した。同指数構成銘柄の上昇・下落の比率は約1対9だった。100社余りが値幅制限いっぱいの下げとなった。

証監会による今回の処分は、信用取引の買い残急増を当局が抑制しようとしているとの懸念を生んだ。信用取引向け融資残高は13日時点で1兆800億元(約20兆4000億円)に増加。昨年6月末は約4000億元だった。個人投資家の積極的な売買を受け、上海総合指数 は先週までの過去1年で67%上昇した。

交銀国際の洪灝ストラテジスト(香港在勤)は「当局は株価上昇の勢いとペースの速さを懸念している」と指摘。「信用取引融資は投資家が証券株に強気になってきた理由の一つ。これらの銘柄は特に勢いよく上昇していた」と述べた。

CSI300指数は7.7%安で引けた。CSI300金融株指数 は9.6%下げ、07年7月にさかのぼるブルームバーグのデータで最も大きな下落率を記録した。

香港市場ではハンセン中国企業株指数(H株 )指数が5%安、ハンセン指数が1.5%安で終了した。
http://www.news-us.jp/article/412644583.html


46 : 名無しさん :2015/01/28(水) 16:27:47
ドイツが米国に預けていた金塊を回収開始した【日本もヤバイ?】

http://matome.naver.jp/odai/2137015624434269801


47 : 名無しさん :2015/01/30(金) 20:08:19
@Yukineko0611
@Nae_nekorin (別垢)
フォロバ100%♡
えっちな人もかもん♡
小説・漫画(とくに「ましろのおと」と「銀魂」と「とある科学の超電磁砲」)が大好きですっ!


48 : 名無しさん :2015/02/14(土) 13:29:25
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l  
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ   
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l   
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/        ヽ  /´   `l  |
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/         .l  !:-●,__ ノ  /      
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙           i ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ       
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \   ヴッ!!
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |

http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0


49 : 名無し :2015/02/24(火) 19:58:23
【韓国経済崩壊】韓国デフォルトまでのスケジュールが ヤ バ す ぎ る www
■韓国破綻までのタイムテーブル

2月23日 日韓通貨スワップ失効
2月28日 EUによるギリシア支援プログラム失効
3月以降 IMFと欧州中央銀行への巨額債務返済期限到来
http://www.news-us.jp/article/414385120.html


50 : 名無しさん :2015/02/28(土) 13:32:55
1000万円が8万円に…「空き家」を持っていると大損、これからは不動産が負債に

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/42251
■1000万円が8万円に
千葉県郊外に住む両親が亡くなって以来、10年間にわたって「空き家」となった実家を所有してきた、佐野義之さん(67歳・仮名)が嘆く。
「新しい法律ができていたなんて、まったく知りませんでした。私は東京在住で、
千葉の実家に戻る気はありません。でも自分が生まれ育った家を壊すのは忍びないと思って、
何となくそのままにしていた。でも税制上の優遇措置がなくなるなら、もう空き家のままの実家を持っているわけにはいきませんよ」
2月末から密かに施行されようとしている、「空き家対策特別措置法」をご存知だろうか。
更地の6分の1だった固定資産税の税率が更地と同様になり、空き家を持つ人は従来の6倍の税負担を背負わされる恐れがある新法だ。
昨年7月に公表された総務省の統計では、全国に存在する空き家は820万戸を突破。その中には、いわゆる廃屋になっていて、
倒壊の恐れがあったり、ホームレスのたまり場になっていたりする住宅も少なくない。
そんな「危険な空き家」を減らすため、というのがこの特別措置法の大義名分だ。国土交通省によると、
施行後から自治体ごとに空き家を調査し、5月末を目処に廃屋同然になっている物件を「特定空き家」と認定。所有者に管理をするよう、「指導」を行っていくという。
この「指導」に従わない場合は、いままで更地の6分の1だった固定資産税の優遇措置が外されるのだ。
「何が『特定空き家』の基準なのかは未だ定まっていません。おそらく、その選定は各自治体任せになるでしょう。
つまり、毎月のように通ってきちんと管理をしている人を除き、誰もがこれまでの6倍の税金を支払わされる可能性があるんです」(住宅ジャーナリスト・榊淳司氏

いつの間にか法案が通り、気づけば施行が決まっていたこの特別措置法。だが、この存在に気づいて慌てて空き家を売りに出しても、待っているのは厳しい現実だ。
前出の佐野さんが語る。
「不動産屋を回り続け、ようやく『買ってもいい』と言ってくれる人が現れたのは、10軒目くらいだったでしょうか。
でもその買値は、何と8万円。父がいくらで千葉の家を建てたのかは知りませんが、100坪程度の間取りからいって
1000万円くらいは間違いなくしたはずです。それが8万だなんて……。しかも、その不動産屋は『家を壊して更地にしてくれなくてはダメだ』と言ってきたんです」
家屋の解体を業者に委託した場合、かかる費用は200万円程度が相場。佐野さんはつてを頼り、何とか安くしてもらえる業者を探したが、
それでも150万円程度に抑えるのがやっとだった。
「さらに、解体だけでなく、実家の荷物の整理にもカネがかかる。それも、業者に委託すると200万円近い見積額でした。
合計で350万円の費用をかけて、8万円で実家を売る。千葉郊外とはいえ、実家は一応大通りに面し、裏は公民館です。
まさかこれほどの大損になるとは、思いもよらなかったですね。
年間6万円程度の固定資産税が6倍になっても、空き家を持ち続けるのがいいのか。それとも、350万円の損を被ってでも売ったほうがいいのか。
毎日妻と話し合っていますが、結論はまだ出せていません」

■家は資産ではなく負債
少子高齢化が進む一方で、新築物件が年間約100万戸のペースで建築されているのが、現在の日本の不動産業界。
それだけに、東京・大阪といった都市部ですら、六本木や麻布といった「超」一等地を除いて、住宅が余りはじめている。
地方ならばなおさら、今後買い手がつかない空き家は増えていく。それをそのままにするべきか。それとも損を覚悟してでも売るべきか。

「もはや迷っている場合ではない」と力説するのは、不動産コンサルタントの牧野知弘氏だ。
「私の知人は、バブル期に1億4000万円で買った横浜市内の高級住宅街の家を3000万円で売りに出したが、
1年経ってもまったく買い手がつかない。物件によっては横浜ですらこんな状況なんですから、地方となれば、もう値段を気にしている場合ではない。
また、資産価値のなくなった家をそのままにしておけば、困るのは子供かもしれない。『貸せない』、『売れない』、『自分も住まない』、
三重苦の家を相続すれば、維持管理費用と税金を払い続けるだけになる可能性があるからです。
不動産が『資産』だった時代は終わり、これからは郊外の住宅を中心に多くの不動産が『負債』になっていく。空き家を持っている人は、
まずその認識を持ち、現実と向き合うことが重要です」


51 : 名無し :2015/03/08(日) 00:30:33
【韓国】韓国経済“独り負け”状態 リーマン級の経済失速…外資系銀行は韓国離脱か

2015年3月4日 17時12分 ZAKZAK(夕刊フジ)

韓国の経済指標がリーマン・ショック級の低迷にあえいでいる。景気動向を反映する鉱工業生産指数や輸出と輸入額などの重要指標が金融危機以来の落ち込みを見せ、欧州系銀行も韓国から脱出する方針を固めたと報じられた。先進各国が金融緩和などの経済対策で景気を下支えするなか、韓国が“独り負け”状態となっている理由は、朴槿恵(パク・クネ)政権の失政を抜きに語れない。

2015年の韓国経済の実態を示すショッキングな数字が相次いだ。

韓国の統計庁が2日発表した1月の鉱工業生産指数が、前月から3・7%減と3カ月ぶりに下落に転じた。韓国の各メディアは、リーマン・ショック直後の08年12月(10・5%減)以来の大きな落ち込みだと報じた。

設備投資が自動車や一般機械などで減少し、前月比7・1%低下したのが目立った。

韓国経済を支えてきた輸出にも異常事態が生じている。韓国銀行(中央銀行)が2日発表した1月の国際収支によると、輸出額が前年同月から10・0%も減少したのだ。この落ち込み幅もリーマン・ショック後の09年9月以来の大きさだ。

石油製品が約41%減、家電が約16%減、化学工業製品が約10%減と低迷している。

一方で1月の韓国の経常収支は35カ月連続の黒字となったが、それは1月の輸入額が原油価格下落の影響もあって16・9%減と、輸出額以上に減ったことによるものだ。手放しで喜べるような結果では決してない。「不況型黒字」の様相を呈している。

産業通商資源部が1日に発表した2月の輸出額(速報値)は前年同月比3・4%減、輸入は同19・6%と低迷が続いている。

主力産業の一つである自動車生産も失速している。現代(ヒュンダイ)自動車や傘下の起亜自動車など大手5社の2月の国内外の販売台数は前年同月比6・5%減となった。現代自は国内販売が8・8%減、海外販売も5・0%減と厳しく、起亜も国内では1・2%増と微増したが、海外は10・2%減と2ケタの落ち込みを見せた。

韓国経済の最大の懸案事項の一つである家計の負債も増え続けている。韓国7大銀行の住宅ローン残高は今年1〜2月で3兆4481億ウォン(約3750億円)増加。昨年1〜2月の増加額4230億ウォン(約460億円)に比べて8倍以上もの急拡大だ。

こうした状況下で、英銀ロイヤル・バンク・オブ・スコットランド・グループ(RBS)が、韓国に置いた支店を撤退させるとの観測が広がっている。ブルームバーグによると、RBSは業務展開する国を3分の1に減らす計画を検討しており、アジアでは東京の営業部門を維持する一方、韓国や中国などの事業は売却や段階的閉鎖を計画しているという。

韓国ではリーマン・ショック後、ゴールドマン・サックスの資産運用部門やソシエテジェネラルなど証券業界や、ING生命保険など保険業界では外資が撤退しているが、外資系銀行の撤退は金融危機以降初めてだという。RBSの撤退が、外資系銀行の韓国離脱のシグナルだとの見方もある。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/9850822
http://www.news-us.jp/article/415073170.html


52 : 名無し :2015/03/08(日) 19:19:24
【韓国】韓国ネット「移民するしかない」「またIMFに管理される」 ―「このまま行けばデフォルトの危機」韓国シンクタンクが政権批判
「このまま行けばデフォルトの危機」韓国シンクタンクが政権批判=「またIMFに管理される」「漢江の奇跡は誇りじゃない」

2015年3月4日、韓国・京郷新聞によると、韓国のシンクタンクが現政権の経済政策を批判した。

報道によると、朴槿恵大統領のシンクタンク・国家未来研究院が主催した「福祉と財政の新しい枠組みを構築する」というテーマの討論会で、経済専門家たちから「増税なき福祉」を唱える現政権の経済政策に対して強い批判が寄せられた。この中でキム・クァンドゥ国家未来研究院長は、「このまま行けば国家不渡りの危機に直面する」と指摘。「税収不足に対して現実を認めて対策を講じるのが必要だ」とした。

この報道に、韓国のネットユーザーから多くの意見が寄せられている。

「公務員の給料を下げろ」
「予算の無駄がないか徹底的に調査して、無駄の改善をするのが先だ」
「健康保険の改編を急げ!庶民が死に絶える前に」
「噴水のように福祉を拡大するのはやめろ。働ける人は仕事をしないとだめだ」
「福祉は必要ない。見えない福祉に大騒ぎせず、減税すべき。健康保険、国民年金、光熱費、子供の学費だけでも大変。その上さらに増税だと…」
「漢江(ハンガン)の奇跡は誇りでも何でもない。労働搾取だ。この国は、数十年にもわたって詐欺が行われているみたいだ」
「結論も理論も経験もないんだから、専門家に任せたらいいのに。経済を知らないリーダーが知ったかぶりして自分の政策にこだわっているから本当に迷惑」
「全体的に腐ってしまった社会システムの中では、個人の考えを変えることはできない。移民するしか現実的な方法はない」
「朴大統領が嫌がることは言わないで。大統領がすねたら大変なことになる」
「庶民が苦しむのは当然のことだ。庶民中心の福祉政策は、最終的に国を崩壊させる」
「アジア通貨危機のときのIMF(国際通貨基金)の管理からようやく開放されたのに、また管理されることになるかもね」

[レコードチャイナ 2015.3.6]
http://www.recordchina.co.jp/a103642.html
http://asianews2ch.jp/archives/43694734.html


53 : 名無しさん :2015/03/11(水) 15:01:23
やっぱり間違いだったのか・・・キリンとソニー「本社を売ったら、売れなくなった」

「生活に窮して、先祖代々の土地を売ってしまった。仕方なく居候しているが、なんとなく生活にハリがない—そんな心境です」

こう語るのは、キリンビールの営業マン。キリンは'13年に、原宿にあったキリンビール、中央区新川にあったキリンホールディングス(キリンHD)などの本社を売却し、
中野のセントラルパークサウスに移った。ちなみに中野のビルは自社ビルではない。

「海外事業の失敗が響いて、資金が必要になったのです。それまでバラバラだったグループ会社をまとめるという前向きな意図もありましたが、
やはり古くからの本社を売却して自社ビルでないところに入るというのは気分のいいものではありません」(前出の営業マン)

そんな冴えない気持ちをさらに曇らせるのが、最近の業績内容だ。キリンHDは昨年、株式の時価総額でアサヒグループHDに抜かれ、
初めて業界首位の座から転落した。また、ビーム社を買収したサントリーHDに売上高でも抜かれ2位に。業界紙の記者が語る。

「各社が新しい商品を出す中で、キリンはすでに定評がある『一番搾り』や『淡麗グリーンラベル』といった人気商品のリニューアルを行うだけだった。
昔から保守的な会社でしたが、それでも本社を売却する前は名門の矜持のようなものがありました。
それが自然に商品のブランド力にもつながっていたのに、『都落ち』後は、社員が自信喪失してしまっているのか、打つ手打つ手が中途半端な印象を受けます」

海外事業もふるわない。'11年にはブラジルのスキンカリオール社を約3000億円で買収するなど、海外展開を図ったが、
ふたを開けてみれば高値摑みで、収益化もままならない。このままだと売却して損切りせざるを得ず、まさに資産の切り売りだ。

「サントリーが日本で初めてのウイスキー工場である『山崎』を大切にし、世界に通用するブランドに育てて行こうとしているのに対して、
うちの会社にはそのような『聖地』がない。現在のように業績がふるわないときこそ、原点に立ち戻り、自社の強みとは何なのか見つめ直す必要があるのに、
中野のオフィスではそういう雰囲気にもならない。魂の抜けた机上のマーケティングばかりで製品を作っている印象です」(前出の営業マン)

もう一つ、本社ビルを売却せざるを得なかった会社がある。ソニーだ。長らくエレクトロニクス部門に在籍している幹部が語る。

「品川区御殿山にあった旧本社ビルはいま解体の真っ最中です。創業翌年の'47年から本社があった土地ですから、やはり寂しい。
五反田駅からの道が『ソニー通り』と呼ばれたのも今は昔ですよ」

ソニーが旧本社ビルを売却したのは、昨年4月。そして同年9月には、品川駅近くの現本社ビルの土地も子会社のソニー生命に売却している。
切り売りしているのは不動産だけではない。昨年4月にCFO(最高財務責任者)として就任した吉田憲一郎氏が事業の選択と集中を積極的に進めており、
不採算分野は次々整理するという。2月18日には平井一夫社長も「赤字体質のテレビ事業とスマホ事業について売却や提携も視野に入れる」と表明している。
選択と集中と言えば聞こえはいいが、売るモノがないのは間違いない。

前出のソニー幹部の弁。

「研究開発という原点を見失っては、帳簿上の演出はできても、本当の復活はありえない。ものづくりを愛する人の多くが会社を辞めてしまいましたが、
中にはわざわざかつて本社があった御殿山近くにベンチャー企業を立ち上げる人たちもいる。未来のソニーはこのような会社の中から生まれてくるのかもしれません」

本社を手放す理由は様々あろう。だが、苦楽を共にしてきた聖地を失ったことは、両社の社員たちに有形無形のダメージを与えている。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/42378


54 : 名無しさん :2015/03/12(木) 14:33:52
公務員共済年金も株式投資割合50%に
http://www.fx2ch.net/archives/43602351.html


55 : 名無し :2015/03/13(金) 22:42:26
【緊急拡散】在日の地下銀行の実態が と ん で も な く ヤバい !!!
韓国政府、日本国内の韓国人マネーロンダリング追跡
2015年02月26日08時09分

金融当局が4年間の日本国内の韓国人金融犯罪容疑者名簿をまるごと譲り受ける考えだ。

対象者は数万人と推定され、在日韓国人社会と日本国内の韓国企業に大きな波紋が予想される。

金融界によると、金融委員会金融情報分析院(FIU)は昨年、日本のFIUに相当する「警察庁犯罪収益移転防止対策室(JAFIC)」に「包括的情報交換協定」を締結しようと提案した。

協定は2010-2013年に自国のFIUに申告された相手国籍の容疑ある取引(STR)対象者の名前・旅券番号などの情報を一括交換する内容だ。
・・・

現在FIUが確保している4年分の韓国内日本人STR件数は3000件で、金額では8兆ウォン以上。日本国内の韓国人居住者は51万人と、韓国内の日本人居住者(5万人)の10倍にのぼり、STR対象者は数万人、金額は数十兆ウォンにのぼるとみられる。
・・・

http://japanese.joins.com/article/041/197041.html?servcode=300&sectcode=300&cloc=jp|main|breakingnews
http://www.news-us.jp/article/415518707.html


56 : 名無し :2015/03/18(水) 19:30:17
【中国経済崩壊】中国の借金の増え方が ヤ バ す ぎ る !!! まさに雪だるま式に膨らんでるぞwww
中国、「金融政策」景気刺激より破綻企業「救済」が目的
2015-02-23 03:12:37

*******************
増える不良債権比率
流動性確保が命綱に

刻々と、中国経済「破綻」へのカウント・ダウンが始まっている。中国政府は、何としても「ハードランニング」を回避したいと懸命だ。2月5日から預金準備率を0,5ポイント引き下げた目的も、中国経済「墜落」回避策であった。景気刺激という「前向き」な目的でなく、企業破綻の回避ないし先延ばしという「後ろ向き」対策である。
・・・

http://ameblo.jp/katsumatahisayoshi/entry-11992233779.html
http://www.news-us.jp/article/415762877.html


57 : 名無しさん :2015/03/20(金) 14:07:35
http://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/archives/43257906.html
日本のバーガーキングが「バーガーの匂い」の香水を発売するぞ!
(海外の反応)


58 : 名無し :2015/03/26(木) 20:42:37
【中国経済崩壊】ついに不動産企業がデフォルトキタ━━━━━━━(°∀°)━━━━━━━!!!! 猶予期限までに債務返済不能なら史上初の緊急事態に!!!! S&Pに格付けを一気に引き下げられる!!!! アジアインフラ投資銀行とやらもお笑い草!!!! 2ch「始まったな」「隠し切れなくなったか」「AIIB最初のミッションは支那の救済だな」
(ブルームバーグ):米格付け会社スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)は、中国の不動産開発会社、佳兆業集団 の格付けを「デフォルト(D)」に引き下げた。佳兆業はドル建て社債2本について、期限までに利払いができなかった。

S&Pは24日、電子メールでの発表資料で「流動性が逼迫(ひっぱく)している状況を踏まえ、佳兆業が30日間の猶予期間内に利払いを実施すると当社は見込んでいない」と説明。さらに、国内外の債権者との交渉状況を考慮すると、他の債務についても佳兆業による利払いは見込めないと加えた。

佳兆業が18日期限の2017年償還債の利息と、19日期限の2018年償還債の利息合わせて約5200万ドル(約62億3000万円)を猶予期間内に支払わなかった場合、中国の不動産会社がドル建て債でデフォルト(債務不履行)に陥る初のケースとなる。

佳兆業の投資家向け情報提供(IR)担当者フランク・チェン氏は、電話取材に対し、これら2件の利払いを実施しなかったことを認めた。

中国佳兆業を「デフォルト」に格下げ、利払い不能で-S&P
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NLQ68P6VDKHS01.html
http://www.news-us.jp/article/416236757.html


59 : 名無しさん :2015/03/27(金) 17:28:29

http://jisin.jp/serial/%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84/social/11705
急増する空家…「住めない家は早く売却したほうがいい」と専門家
「現在、空き家の数は全国で800万戸超。総住宅数の14%を超えているものと推定されます。
高度成長期に購入した家は、団塊世代の人たちが減少するに従い、さらに空き家となっていきます。
今後はとくに、郊外のベッドタウンで増えてくるでしょう」

こう話すのは、不動産コンサルタントの長嶋修さん。住宅熱が盛り上がっている一方、
深刻な問題となっているのが「空き家」の増加だ。日本人にとって、住宅は資産だった。
ところが今後は、そんな考えは捨てなければならないかもしれない。
「’14年8月に都市再生特別措置法が改正され、今後は政府が線引きするその内側に暮らすのなら、
税制を優遇したり、住宅の容積率を上げたりします、という措置が取られます。
『コンパクトシティ政策』と呼ばれるものの一環です。しかし線の外側の家については、
インフラについても整備しないということになり、資産価値が落ちていくことになります」

政府の線引きは鉄道駅、あるいは鉄道が通っていないような場所では「道の駅」を拠点にしていこうと考えられているという。
「たとえばそこを拠点にして、町の特産品を売る、高齢者だけでなく若者向けの住宅も整備する、
病院や役所といった公共の施設をつくるなど、活気を集中させようという試みです。今のところ、全国で35の道の駅が実施予定です」
今後は、地方でも生活のしやすい地域が生まれる一方、住めなくなる土地もでてくるということのようだ。

「将来的にどこに人が集まって、どこがそうでなくなるか、推定することが大切です」
相続した田舎の親の家などを、空き家のまま放置している人も多い。更地にせず家が残っていたほうが、固定資産税が優遇されるからだ。
「ただ、今後はこの法律も改正される向きがあります。
さらに、放置されている空き家を自治体が強制的に解体し、その費用を所有者に請求できるという
『空き家条例』が各地で施行されつつあります。これが本格的に導入されることになると、
大変です。感情面を度外視したなら、住めない家は1日でも早く売却したほうがいいでしょう」
どんなに思い入れのある実家でも、住む人がいなければ「負の遺産」になると心得よう。


60 : 名無し :2015/03/29(日) 21:09:38
【中国経済崩壊】AIIB、やっぱり中国のための集金装置だったことが判明!!! 中国経済の実態が ヤ バ す ぎ る !!!
【お金は知っている】親中派メディアの無知露わ「AIIB報道」 融資どころではない中国事情
2015.03.27

英国に続き、ドイツ、フランス、イタリアも、中国主導で設立準備中のアジアインフラ投資銀行(AIIB)に参加を表明したことから、メディアは「流れが変わった以上、現実的な目線で中国の構想と向き合うべきではないか。AIIBの否定や対立ではなく、むしろ積極的に関与し、関係国の立場から建設的に注文を出していく道があるはずだ」(日本経済新聞3月20日付朝刊社説)と言い出す始末だ。日経に限らずテレビ局を含め「親中派」メディアの無知さ、甘さには驚かされる。

参加すれば、「日本はAIIBに注文を出せる」のだろうか。中国はAIIBに50%を出資し、本部を北京に置き、総裁も元政府高官。マイナーな出資比率で発言するなら、理事会の場しかないはずだが、中国側の説明では理事会はほとんど開かず、総裁の専決で諸事を決めていく。総裁は重要事項については共産党中央委員会にうかがいを立てる。突き詰めると同委員会総書記の習近平国家主席が最終決定権限を持つ。つまり、AIIBとは中国政府の各部局と同じように、党の指令下にある。そのAIIBに日本代表が物申す、と言って通るはずはなく、北京では物笑いの種にされるだろう。

日経は盛んに、AIIBに参加しないと、アジアのインフラ建設プロジェクトで「日本企業は不利な扱いを受けるのではないか」と論じる。AIIBは世界一の外貨準備を持つ中国の信用力と国際金融センターロンドンの英国の参加で、有利な条件で資金調達できる、従って年間90兆〜100兆円のアジアインフラ建設需要が本物になるという、思い込みによる。これも、中国の金融に無知なゆえの誤解である。

中国の外貨準備は2014年末で3兆8430億ドル(約461兆円)に上るが、同年6月に比べて1500億ドル(約18兆円)も減った。不動産市況や景気減速を背景に資本逃避に加速がかかっているためだ。外準を対外融資に役立てるどころか、中国当局は対外借り入れを増やして外準のこれ以上の縮小に歯止めをかけようと躍起となっている。

しかも、外準をおいそれと対外融資の財源に使えるはずはない。中国の金融制度は、中国人民銀行が流入する外貨に見合う人民元資金を発行する。外貨を取り崩そうとすれば人民元資金供給を減らさざるをえなくなる。すると国内経済にデフレ圧力がかかる。外準は見せ金にしか過ぎないのだ。

中国は14年9月末で1・8兆ドルの対外純債権を持ち、日本に次ぐが、外準を除くと、負債が資産を2・4兆ドルも上回る。実質的な中身からすれば、中国は債務大国であり、債権大国の日独とは大きく違う。

ロンドンなど国際金融市場にとって、中国は最大の融資先になっている。英国はお得意さんである中国のAIIB参加要請に応えたのだろうが、国際金融界はリスクに応じて高い金利を要求するだろう。巨額のインフラ・プロジェクト融資が北京主導でできるはずはない。 (産経新聞特別記者・田村秀男)

日独中の純資産と外貨準備(2014年9月末)
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/images/20150327/ecn1503271550004-p1.jpg
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20150327/ecn1503271550004-n1.htm
http://www.news-us.jp/article/416374992.html


61 : 名無し :2015/03/29(日) 21:12:22
【韓国経済崩壊】UAEへの違約金支払いが【 濃厚 】キタ━━━━━(°∀°)━━━━━!!! 韓国人が「日本のせい」と発狂www
新古里3号機の運営許可するかどうかが来月に先送りになり、韓国電力がアラブ首長国連邦(UAE)に違約金を課せされる可能性が濃厚になった。

原子力安全委員会は26日、ソウル世宗路原案の上開かれた第37回全体会議で審議の結果「新古里3号機運営許可しない」、次の会議で決めることに決定したと明らかにした。この日の会議には、9人の原安委員のうちギムイクジュン委員とジョソンギョン委員が個人的な理由参加しない中で行われた。原保安は昨年から12回にわたって専門委員会で新古里3号機炉心・検査状況を報告を受けた。 2月には現場点検を実施し、去る19日開かれた会議では、炉心検査の結果を報告して議論した。

新古里3号機は、韓国型第3世代原発のAPR1400が適用された原発である。 140万kW級で、韓国が2009年にアラブ首長国連邦(UAE)に輸出した同じ原発である。運営機関である韓国水力原子力が、2011年6月原安に作動許可案を申請した。契約主体である韓国電力はUAEに契約を締結し、遅くとも今年の9月までに商業運転を介してAPR1400の安全性を立証することを約束した。

もしこの時期を伸ばす場合、毎月、工事費の0.25%に達する違約金を負担すると明らかにした。 韓国が独自開発したARP1400モデルが契約時に商業運転経験がない、このような違約金条項が明示された。当初、韓電と政府などは、違約金を支払う事態が発生していないと観測した。 しかし、原発ケーブル納品不正と密陽送電塔事態が発生し局面は転換された。違約金を支払うおそれがないと言った内部でも、最悪の場合、巨額の補償金を支払うこともできるという憂慮が提起された。

新古里3号機の最初の竣工予定日は昨年8月だった。 しかし、2013年4月JS電線が新古里3号機に敷いた電力ケーブルの試験成績書が偽造されたという情報提供が原安の上層部に報告された、同年10月のパフォーマンス再試験で不合格判定を受け全交換を行い、竣工が遅くなった。 ここで2013年密陽送電塔事態に新古里3号機の送配電設備の建設が遅れた。さらに悪いことに、昨年末の建設現場で3人の作業員が窒息死した。新古里3号機の運用許可しないと今回の審議では延期された。

原保安の運営許可の承認で韓水原が試験運転を開始することができる。試験運転から通常の商業運転まで通常6ヶ月かかることを考慮すると、この日の審議延期決定に韓電はUAEに違約金を支払わなければならない状況に直面した。原保安側新古里3号機がAPR1400のフルタイム運用を考慮し、十分議論するために、次の会議に決めることにしたと説明した。

原保安関係者は「新古里3号機が既存原発との違いは、事業者の運営技術力と計測制御系のサイバーセキュリティ適合性などを集中的に議論した」とし「機器ゴムジュンソ偽造に応じて新規に交換されたケーブルのインストールの経過について韓水原から報告を受けることにした」と述べた。
ttp://news1.kr/articles/?2156589
http://www.news-us.jp/article/416426556.html


62 : 名無し :2015/04/06(月) 18:47:00
http://crx7601.com/archives/44147295.html


63 : 名無し :2015/04/06(月) 18:47:54
【韓国】韓国のAIIB参加で危険インフラ工事がアジアに拡散の恐れ
http://kimsoku.com/archives/8774675.html


64 : 名無し :2015/04/06(月) 18:52:06
【韓国】支援企業が次々破綻、頭抱える韓国輸出入銀行



支援企業が次々破綻、頭抱える韓国輸出入銀行

韓国輸出入銀行が近ごろ、2009年から意欲的に進めてきた「韓国型ヒドゥン・チャンピオン育成事業」に頭を抱えています。銀行内からは「ヒドゥン・チャンピオンをヒドゥン(隠す)しなければならないのでは」と自嘲めいた言葉も聞こえてきます。

ヒドゥン・チャンピオン育成事業は、技術力が高く潜在的な成長力の大きい中小・中堅企業を探し出して「ヒドゥン・チャンピオン候補」に選定し、融資金利の優遇や与信枠の拡大といったサポートで売上高1兆ウォン(約1070億円)以上、売上高に占める輸出比率50%以上のグローバル中堅企業に育てるというものです。今年3月までに23社がヒドゥン・チャンピオンに選ばれ、321社がその候補となる育成対象企業に選定されました。

ヒドゥン・チャンピオン育成事業が最初につまずいたのは、昨年末のことでした。12年にヒドゥン・チャンピオンに選定された中堅家電メーカー、モニュエルが突如として破産を宣告し、法定管理(会社更生法適用に相当)を受けることになったのです。輸出入銀行はモニュエルに対する1100億ウォン(約118億円)台の融資を回収できずにいます。これに対し「輸出入銀行がしっかり検証せず、問題のある企業をヒドゥン・チャンピオンに選定した」との批判が起きました。

問題はここで終わりませんでした。先ごろ、新興市場のコスダックに上場するプラント設備メーカー、ウヤンHCが企業再建手続きを申請しましたが、同社も13年にヒドゥン・チャンピオン育成対象に選定された企業でした。輸出入銀行によると、同社には2000万ドル(約24億円)余りの融資が行われたということです。

問題が相次いだことを受け、国会企画財政委員会所属のある議員は、輸出入銀行に対する監督を強化する「輸出入銀行法」改正案を提出しようとしています。輸出入銀行は「自分たちが間違っていたのは認めるが、ほかの銀行もモニュエルやウヤンHCの問題点を見抜けなかった」と訴えています。また、各社に対し念入りな検証を行い、技術評価もより正確に実施するとし、対策整備に着手しました。

ヒドゥン・チャンピオンに選ばれた企業が傾けば、輸出入銀行はもちろん損害を被りますが、同行を信じて選定企業に投資した一般国民も大きな被害を受けます。輸出入銀行のヒドゥン・チャンピオン育成事業は、全く新しいものにするくらい大々的に刷新してこそ、公信力を取り戻すことができるのではないでしょうか。

[朝鮮日報 2015.4.5]
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/04/05/2015040500166.html
http://asianews2ch.jp/archives/44148430.html


65 : 名無し :2015/04/07(火) 18:11:00
【速報】 フランスが韓国政府の 資 産 差 し 押 さ え キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 韓国気象庁、フランスから輸入した気象観測設備代金を踏み倒すクズっぷりを発揮!!!!
【韓国】韓国気象庁、設備代金不払いで仏メーカーに訴えられる

 気象観測設備「ライダー(LIDAR)」をめぐる韓国気象庁と民間気象業者の争いが国際訴訟に発展した。ライダーは航空機の安全な離着陸を支援するため、空港での突然の突風を探知する設備で、2013年4月に金浦空港と済州空港に設置された。しかし、気象庁は「性能が不十分だ」との理由で設備の引き渡しを受けることを拒否し、設備の代金を支払わなかった。

 気象業界によると、ライダーを納品したフランスのレオスピアは先月、気象庁と韓国気象振興院を相手取り、代金22億5000万ウォン(約2億4800万円)のほか、被告それぞれに損害賠償1億ウォンの支払いを求める訴えをソウル中央地裁に起こした。審理は8日に始まる。

 気象庁は11年、ライダーを導入するために競争入札を実施し、韓国の輸入業者であるKウェザーとメーカーのレオスピアが競合社を約15億ウォン下回る価格で落札した。しかし、気象庁は「要求した規格に合わない」として、納入されたライダーの受領を拒否した。気象産業振興院が「問題なし」とし、気象庁が選定した民間監査業者も「規格に適合している」と判断したが、気象庁は受け入れなかった。

 結局気象庁とレオスピアは、昨年春に納入されたライダーの性能が同庁の要求した水準に見合うかどうか国際的な専門家に判断を委ね、その結果に従うことに合意した。双方の合意に基づき、ドイツ、米国、英国の専門家による「国際専門家団」が構成されたが、気象庁は「再検証を中断する」と突然宣言した。

 気象庁は「レオスピア側から自社製品が最小限の条件を満たしているかどうかだけを判断しようという求めが国際専門家団に相次ぎ、このままでは気象庁側が望む水準に満たなくても『合格』判定が出かねないため、中断宣言を行った」と述べた。

 レオスピアの求めによりまとめられた専門家団の最終報告書は結局、韓国の裁判所に証拠資料として提出された。Kウェザーのキム・ドンシク社長は「納品されたライダーの性能は、気象庁が当初要求した水準を満たしているとの内容だ。今からでも金浦・済州空港に設置されたライダーを稼働できるようにしてもらいたい」と述べた。これについて、気象庁関係者は「レオスピアが納入した製品は我々が希望する性能に比べかなり劣ることは確実だ。全ての論点は法廷で明らかになる」と述べた。

キム・ソンモ記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/04/06/2015040600982.html
http://asianews2ch.jp/archives/44162144.html


66 : 名無しさん :2015/04/11(土) 05:05:28
★日本の総人口は原発事故から急減しだした。
★たった4年で100万人減少!!
《1》2010年までは日本の総人口は【増減2万人程度の静止人口】だった。
《2》2011年から【毎年30万〜20万人もの急減がつづき】4年で100万人も減っている!
http://blog-imgs-51.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/soumusyoujinnkoutoukei120901010.jpg

★日本の10月1日現在総人口統計(単位:万人、出典:総務省統計局)
◇2000(平成12)年 1億2693万人(前年から25万人増)
◇2001(平成13)年 1億2732万人(前年から39万人増)
◇2002(平成14)年 1億2749万人(前年から17万人増)
◇2003(平成15)年 1億2769万人(前年から◇20万人増)
◇2004(平成16)年 1億2779万人(前年から10万人増)
◇2005(平成17)年 1億2777万人(▼前年から2万人減)
◇2006(平成18)年 1億2790万人(前年から13万人増)
◇2007(平成19)年 1億2803万人(前年から13万人増)
◇2008(平成20)年 1億2808万人(前年から5万人増)
◇2009(平成21)年 1億2803万人(▼前年から5万人減)
◇2010(平成22)年 1億2806万人(前年から3万人増)
・・・・ここで、福島原発事故が起こる・・・・
◇2011(平成23)年 1億2780万人(▼前年から26万人減)
◇2012(平成24)年 1億2752万人(▼前年から28万人減)
◇2013(平成25)年 1億2730万人(▼前年から22万人減)
◇2014(平成26)年 1億2709万人(▼前年から21万人減)


67 : 名無しさん :2015/04/11(土) 05:13:48
12. 2015年3月10日 16:59:24 : 4LTcbX5fKf
昨日の朝の番組で、東京では火葬が一週間待ちとかいうのをやっていました。
そのため、家に遺体を置いて待機している人も居たし、
ホテルを改装した借り置き場みたいな部屋の貸し出しをしている業者まで
紹介されていました。
原因は、高齢化と言っていましたが、そんなはずないと思いました。


68 : 名無しさん :2015/04/12(日) 01:27:24
広島・長崎原爆では戦後に兎唇や多肢等の奇形が増加したとか。
多くを検体として米軍が持ち帰った。
福島が心配です。
羊水検査を簡易に行えるようになった事は無関係でない。


69 : 名無しさん :2015/04/16(木) 15:39:06
土地は値下がり中
http://www.recosoku.com/archives/43644965.html


70 : 名無しさん :2015/04/16(木) 18:48:26
株必勝法!!

****************************************************

2ch速報@2ch掲示板

http://2ch-sokuho.com/

****************************************************


71 : 名無しさん :2015/05/24(日) 17:55:28
「 本当にあった、これがバブルだ!エピソード集! 」


ボーナス袋が直立する

100万円の商品がなかなか売れず、
300万円に値段を書き換えると即売れた


ヨーロッパ研修旅行にて、会社から「100万円くらいなら使っていいよ」と
クレジットのゴールドカードを渡された


会社まで徒歩10分の新入社員、毎日会社までタクシー通勤



夜、タクシーがつかまらない、または乗車拒否される。


飲み会の帰りは必ずタクシー券がもらえた
でも、肝心のタクシーが掴まらない。
タクシーをチャーター出来るヤツは今でいう「神」だった。



会社説明と称した豪華客船での宴会が行われ
体験と称した海外旅行が行われ
面接と称した宴会が行われ
二次試験と称した海外旅行が行われた





新車140万円の月産300台限定マーチが中古で300万円で売れた。





説明会に行くだけで内定がもらえた
内定が決まると他の企業にとられないように会社持ちで、
海外旅行させられた


企業説明会で交通費が、3万円支給された


50前後の公務員のお父さんよりも、
新卒の銀行員の娘のボ-ナスのほうが多かった


毎年100万ずつ給料が上がっていた


博多ラーメンが食べたくなり、日帰りで羽田から福岡へ



2〜3日置きに、ホテルでディナー



女子大生というだけでブランド



「久しぶりに会えて嬉しい」という理由で1万円もらった




深夜の通販番組で、クルーザーを売っていた


未成年でも400万の車のローンが通った


4650万円のフェラーリが、2億5千万まで高騰


銀行に100万を一年預けて、25万円の利息がついた事もあった


72 : 名無しさん :2015/05/24(日) 18:01:16
清里キャディラックハウスのバブル時代
https://www.youtube.com/watch?v=ZzriIyCkxqQ

現在
https://www.youtube.com/watch?v=KLs_kZLprGQ


73 : 名無し :2015/06/17(水) 21:35:45
ギリシャ波及で円高株安も
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6163949


74 : 名無し :2015/07/03(金) 21:40:00
【緊急速報】 中国崩壊、3週間で350兆円損失 多数の個人投資家は自宅担保にすることを政府決定
中国の株価対策なりふり構わず-自宅も信用取引の担保に容認
Bloomberg 7月3日(金)11時21分配信

中国証券監督管理委員会(証監会)が1日発表した新たな規定によれば、不動産が信用取引の担保として認められた。
株価が大きく下げた場合、持ち家を担保に差し出した個人投資家は証券会社により自宅を差し押さえられる可能性もある。
サンフォード・C・バーンスティーンの侯アナリスト(香港在勤)は「やや捨て鉢との印象を与える」と指摘。
「世界的に不動産のような非流動資産は、流動化が非常に困難なため担保として受け入れられていない」と述べた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150703-00000028-bloom_st-bus_all

813 N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 sage ▼ 2015/07/03(金) 16:01:12.68 ID:/8QXDQ150 [3回目]
上海市場、直近高値5200→本日終値3700、-29% 
時価総額1200兆円→850兆円
350兆円消えた、3週間で
http://blog.livedoor.jp/rbkyn844/archives/8023585.html


75 : 名無し :2015/07/03(金) 21:41:18
【ヒャッハー】ギリシャで現金略奪相次ぐ
【アテネ時事】3日付のギリシャ紙コントラによると、銀行が休止し、庶民が「たんす預金」に頼る中、
エーゲ海に浮かぶロードス島では住宅から多額の現金が盗まれる事件が相次いだ。

 同島のビーチリゾート、コスキノウで2日、自営業の男性(50)が自宅の金庫から55万ユーロ(約7500万円)の
多額の現金を盗まれた。

 ギリシャのユーロ離脱観測が強まる中、男性は6月29日の銀行休止に先立ち、現金を銀行からあらかじめ
引き出していた。男性は島で小さな食料品店を経営しており、盗まれたのは全財産だったという。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150703-00000091-jij-eurp
http://exawarosu.net/archives/8880833.html


76 : :2015/07/03(金) 21:48:29

ギリシャ
行ってみたい国の一つだったけど
まさか こうなるとは…

ザキントス島とか行ってみたいですが
ヨーロッパに旅行するのは
今は危なそうですね


77 : 名無し :2015/07/06(月) 18:00:47
中国当局 株急落「犯人」捜し
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6166117


78 : 名無しさん :2015/07/06(月) 21:30:22
夢と現実の区別がはっきりついている夢が

明晰夢

夢の中で夢と気がつく夢が

明晰夢


79 : 名無しさん :2015/07/06(月) 22:01:07

『働いたら負け、返したら負け』が悪化しているギリシャの現実
http://ironna.jp/article/1616


80 : 名無しさん :2015/07/07(火) 01:05:34
頑張るな養分


81 : 名無し :2015/07/08(水) 19:22:12
異常事態の中国株 慌てる政府
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6166376


82 : 名無しさん :2015/07/09(木) 10:00:15

東証:下げ幅は一時600円超 ギリシャと中国で嫌気
http://mainichi.jp/select/news/20150709k0000e020185000c.html


9日の東京株式市場は、引き続きギリシャの債務問題や中国の株価下落を嫌気した売りが膨らみ、日経平均株価の下げ幅は一時600円を超えた。前日の取引でも今年最大の638円95銭の下げ幅を記録しており、下落に歯止めがかからない状況となっている。


83 : 名無しさん :2015/07/09(木) 10:04:16

ニューヨーク証券取引所取引停止
http://blog.livedoor.jp/nevada_report-investment/archives/4903114.html


84 : 名無しさん :2015/07/09(木) 10:09:28
金プラチナ国内価格7/8とチャート
http://augroovy.blog6.fc2.com/blog-entry-3208.html?utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter&utm_campaign=Feed%3A+fc2%2FElmi+%28%E6%9C%AC%E6%97%A5%E3%81%AE%E9%87%91%E7%9B%B8%E5%A0%B4%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%81%E3%83%8A%E7%9B%B8%E5%A0%B4%29

2015年7月8日の国内、金価格は前日比-69円、プラチナ価格は前日比-155円となりました。
国内プラチナ価格は年初来安値を更新しました。


85 : 名無しさん :2015/07/09(木) 10:17:48

ギリシャ危機の原因は社会保障でなく緊縮策の悪循環とドイツの2倍超に突出する軍事費=独仏からの武器購入
http://bylines.news.yahoo.co.jp/inoueshin/20150706-00047298/


86 : 名無しさん :2015/07/09(木) 18:49:30
この記事から中国金融突然死まで3年かかりましたか。
よく3年持たせられましたね。褒めて遣わしますかww
http://maboroshinosakura.blog.fc2.com/blog-entry-1059.html


87 : 名無し :2015/07/09(木) 20:28:48
東京株 622円安から急回復
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6166500


88 : 名無し :2015/07/10(金) 18:49:45
【画像】 ピアスの代わりに生きてる動物を耳の穴に装着するという衝撃写真が海外SNSで拡散
ピアスと言えば耳に穴を空けてアクセサリーを通すファッション。ひと昔前までは「耳に穴をあけるなんて……」と言われていたが、今ではどんな人も男女問わずピアスを空けているのが普通。

しかし海外では更に上を行くぶっ飛びファッションが確認されている。なんとピアスホールに生きた動物を入れてファッションとして楽しんでいるのだ。写真で確認出来るのはトカゲやハムスターという小動物がメイン。それらの動物はもちろん生きており、飼い主と一緒に行動している。というよりアクセサリー扱い。自由に動くことができず、解放されるまでは耳でじっとしていなければいけない。

この衝撃のピアス写真が海外SNSに多数投稿されており衝撃となっている。
http://gogotsu.com/archives/9229
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1846234.html


89 : 名無し :2015/07/10(金) 18:51:00
「EU崩壊待ったなし」ドイツ銀行がギリシャと共倒れの危機…旧約聖書通り、バベルの塔は崩壊する
■CEO辞任と衝撃の格下げ!ドイツ銀行破綻で欧州崩壊

 ギリシャ経済の破綻のときが刻一刻と近づいている。現在、毎月訪れる融資の返済期日を国有資産の“叩き売り”によって凌いでいるが、7〜8月に期限を迎える100億ユーロの国債償還については、目処が立っていない。さらに今月(編注:6月)に入り、国内の銀行から1日当たり約5億ユーロが引き出されており、すでに取り付け騒ぎが起きている状況なのだ。

 そんななか、ギリシャと共倒れする危機に瀕しているのがドイツ銀行だ。EUの優等生であるドイツ最大の同行は、ドイツのGDPの20倍に及ぶ54・7兆ユーロものデリバティブ(金融派生商品)取引をしており、その経営は実にハイリスクなものだ。そのなかには、ギリシャの債務支払いを債権者に担保するような内容のものがかなり含まれている。

zakzak
http://jishin-yogen.com/blog-entry-7173.html


90 : 名無し :2015/07/12(日) 18:08:12
中国株 力任せの対策に懸念
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6166860


91 : 名無し :2015/07/14(火) 20:25:16
FX大手の外為どっとコムで原因不明のシステム障害が発生!
外国為替証拠金取引(FX)大手の外為どっとコム(東京)は13日、原因不明のシステム障害が発生し、すべての取引を停止していると明らかにした。取引再開のめどはたっていないという。

外為どっとコムによると、13日午後1時半ごろに障害が発生した。顧客からの取引を受け付けない状態にし、原因の究明を進めている。サイバー攻撃の可能性は低いという。外為どっとコムは5月末時点で約39万口座を保有している。

http://www.sankei.com/affairs/news/150713/afr1507130032-n1.html
http://www.fx2ch.net/archives/45542912.html


92 : 名無し :2015/07/27(月) 20:13:05
上海株式市場 8%超の急落
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6168541


93 : なぐら :2015/07/30(木) 02:56:18
純金さがってきてるのになw


94 : 名無しさん :2015/07/30(木) 07:14:04
いい感じに下がってきてくれてるよな


95 : 名無し :2015/08/05(水) 21:35:15
ガソリン 4週連続の値下がり
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6169599


96 : 名無しさん :2015/08/21(金) 20:12:07
暴落


97 : 名無しさん :2015/08/24(月) 10:17:11
株価続落 一時1万9000円割れ
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6171808

予言されていたのが始まるのか?
それともまだ序の口?


98 : 名無しさん :2015/08/24(月) 12:18:51
883:飯山一郎 :
2015/08/24 (Mon) 10:11:51
host:*.ocn.ne.jp >>881 株マニアさん
先日の中国の通貨切り下げは、中国独自の判断であって、日銀の政策には関係なく実施されたと思います。

円(為替)と日米の株価。ともに相場ですから、上げたり下げたりでしょう。
ただし、円は長期的には円安トレンド。
日米の株価は、今回の下げの巾と、底からのリバウンドを見極めないといけないでしょう。

中国の株価は長期的には大きな上昇トレンド。今回のスッ高値からの「暴落」は「調整」です。


99 : 名無しさん :2015/08/24(月) 19:34:59
>>97
もっとさがれさがれ

まだまだ下げ幅たりん


100 : 名無しさん :2015/08/24(月) 20:39:36
暴動が起きて公務員が皆殺しされるという予言
1 :非公開@個人情報保護のため:2012/07/21(土) 09:27:24.91
そう予言していた巫女がいました。

税金公的負担健康保険
下がり続ける人件費 
低所得者の方々を中心に
生かさず殺さずのラインを越えてしまっていて、
公務員は数年後民衆の反乱にあって暴動が起きてまず公務員の家が狙い撃ちにされると 
国も行政も崩壊し公務員の人は過去に公務員であったことを隠し続けて
逃げ惑って暮らすと

海外を逃亡するはめになる富裕層もいると予言してました


101 : 名無しさん :2015/08/24(月) 20:40:07
2 :非公開@個人情報保護のため:2012/07/21(土) 09:29:46.54
訂正
数年後ではなく数年以内という予言でした。
巫女がそうおつげしていました。 
数年前からリート崩壊や1ドル80円時代を当ててた巫女です。


102 : 名無しさん :2015/08/25(火) 08:17:37
◆円急騰、一時1ドル116円台 NY外国為替市場
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150824-00000045-asahi-brf

NYの株式市場も一時1000ドル超暴落。

◆NY株暴落、一時1000ドル超安
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150824-00000148-jij-n_ame


103 : 名無しさん :2015/08/25(火) 09:05:37
【速報】日経平均株価は前日比369円02銭安の18,171円66銭で取引開始。


104 : 名無しさん :2015/08/25(火) 09:16:07
重要:日経平均、300円超安で始まる=東京株式前場 - ニュース・コラム - Y!ファイナンス
http://m.finance.yahoo.co.jp/news/detail/20150825-00000030-jijf-market

25日の東京株式市場の日経平均株価は、前日比369円02銭安の1万8171円66銭と、下げ幅が300円を超えて寄り付いた。(了)


25日の東京外国為替市場見通し=ドル・円、年初来安値115円84銭を試すことも
http://m.finance.yahoo.co.jp/news/detail/20150825-00243831-mosf-market


105 : 名無しさん :2015/08/25(火) 09:25:40
日経平均株価 リアルタイムチャート
http://nikkei225jp.com/chart/


106 : 名無し :2015/08/25(火) 17:18:06
さがるさがるみんなかなしい


107 : 名無しさん :2015/08/25(火) 19:10:23
円の価値がなくなるなら
資産ある人は金に換えておいたほうがいいのかな


108 : 名無し :2015/08/25(火) 20:01:58
【悲報】日経、午後になって大暴落wwwwwwwwww
http://fesoku.net/archives/8117023.html


109 : 名無しさん :2015/08/25(火) 20:18:06
一日で6円動いた為替
http://blog.livedoor.jp/nevada_report-investment/archives/4927288.html

FX取引の恐ろしさをまざまざと見せつけたドルの急落でした。
一ドル116円台まで急騰した円ですが、120円の「壁」を破ってから注文がない中、値段だけが飛んでいったのです。

「スカスカだった」、とトレーダーは指摘していましたが、今や最も取引が多い<ドル・円>でも一旦レンジが外れた場合、注文が殆ど入っておらず、値段だけが飛ぶ状態になっているのです。

今後一日で10円以上の変動も見られるはずであり、リスクを管理していない個人はすべての元本を失うどころか、膨大な追証がかかってきて全財産を吹き飛ばすことになる人が続出するはずです。

株式でも信用取引をして3倍取引をしている個人は一日で5%以上動く相場ではあっという間に15%もの損をすることもあり得、3日間で15%の下落を見せればこの3倍の損を被る訳であり、45%もの損、即ち残高が半減することになるのです。

今後、最悪期には一日で10%もの変動があり得ますから、リスク管理をしていない個人は恐ろしい状態になることもあり得ます。

FXはこの株の3倍取引より更にリスクが高く、恐ろしい事態に陥る個人が続出するかもしれません。


110 : 名無しさん :2015/08/25(火) 20:53:48
東証:1000円超、乱高下…終値1万8000円割れ
http://mainichi.jp/select/news/20150826k0000m020071000c.html

25日の東京株式市場は売り買いが交錯し、日経平均株価は1000円を超える値動きで乱高下した。終値は前日比733円98銭安の1万7806円70銭と、2月17日以来、約半年ぶりに終値で1万8000円を割り込んだ。下げ幅は前日(895円15銭安)に次いで今年2番目の大きさ。上海株式市場も代表的な指数の上海総合指数が4営業日連続で下落し、中国は追加の金融緩和を発表した。一方、日本時間夕方に取引を開始した欧州市場では軒並み株価が上昇に転じており、株安の連鎖に歯止めがかかるかが注目される。


111 : 名無しさん :2015/08/26(水) 09:49:34
【NYダウ平均株価 リアルタイムチャート】

ダウ下げてきたwww

http://nikkei225jp.com/nasdaq/


112 : 名無しさん :2015/08/26(水) 16:45:26
日経平均株価、今日はだいぶ戻してきたけど、
一時的なものなんだろうか…
株式市場、とっとと崩壊しろ。


113 : 名無し :2015/08/26(水) 20:04:05
ガソリン 半年ぶりの安値
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6172146


114 : 名無しさん :2015/08/26(水) 20:52:52
あー、ガソリン入れたばっかだ


115 : 名無し :2015/08/28(金) 20:45:49
原油価格が凄い勢いで上昇中
http://okanehadaiji.com/archives/8947780.html


116 : 名無しさん :2015/09/01(火) 18:04:35
日経平均、今日も超下がったね。いよいよかー


117 : 名無しさん :2015/09/01(火) 19:33:00
数日分の上げが一日で下がったね


118 : 名無しさん :2015/09/04(金) 15:56:08
日経平均、今日もダダ下がり、ついに17000円代に突入!w
不況になろうが、会社が倒産しようが、引きニートの自分には関係なし
持ってないって強いわw


119 : 名無し :2015/09/04(金) 22:17:00
何のために働く?一位はやっぱり「お金」
内閣府が公表した国民生活に関する世論調査で、働く目的について「お金を得るため」と答えた人の割合が2005年の調査と並んで過去最高となった。理想的な仕事には「収入が安定している仕事」を挙げる人が最も多く、働く人たちの現実的な見方がにじみ出る結果となった。

働く目的を「お金を得るため」と答えた人は、前年比2・7ポイント増の53・7%だった。一方、「生きがいをみつけるため」は同1・5ポイント減の19・8%、「社会の一員として、務めを果たすため」は同0・7ポイント減の14・0%、「自分の才能や能力を発揮するため」は同1ポイント減の7・8%となった。

http://www.asahi.com/articles/ASH8P563LH8PUTFK00L.html
http://kabooo.net/archives/46021528.html


120 : 名無しさん :2015/09/04(金) 22:49:58
しかし本当は税金を毟り取られるために働かされてる


121 : 名無しさん :2015/09/04(金) 23:49:43
ちょうどいい距離感で交流したいなら、ここがおすすめ。
よかったら、見てみて。
BeLongs! - トップ
https://blngs.com/


122 : 名無しさん :2015/09/05(土) 08:32:22
>>119
当然の結果だな


123 : 笑エロ :2015/09/06(日) 12:20:27
もうお金のために仕事するのやめようよとか思う。
でお金を無くそうよとか思う。

金のために必死になったり出世競争するのが嫌です。
無職で冬からバイト始める予定だけど。

因みにソースはまぼさくじゃないけど(黄金の金玉)、
この9〜10月に本当に金融や経済潰れたらすげーと思うけど。
まあなるかも知れない管理社会も嫌だけど。


124 : 名無し :2015/09/09(水) 20:21:46
【祝!!】経済大国日本復活!!日経大暴騰で大勝利!!
http://blog.livedoor.jp/rbkyn844/archives/8135920.html


125 : 名無しさん :2015/09/11(金) 22:52:11
>>123
いいんじゃないですか。
自分の人生だから、好きなように生きたいと思うのは当然で。

どんな仕事でも、本人が満足して充実して働けるならいいだろうし、
疲弊してボロボロになるようなら、やめてしまってもいいんだと思う。


126 : 笑エロ :2015/09/12(土) 12:16:44
>>125
なんかいい人そうですね。レスありがとうございます。
実は「お金もらって働く」のは学生時代に短期のバイトしかやったことないのですが、
もし本人が満足して充実して働けているなら凄い事だと思います。

でも>>119読むとやっぱりそうではないのかと思います。
>>123>>119読んで思わず書き込んでしまいました。

なんか犬とか言われそうだけど、みんなが好きな事というか楽しい事を、
できる世の中になったらいいなと思うのです。

そのために「只で与える」ってのがあるかなとか思ったりするのです。
これは日月神示というかひふみ神示の影響ですが。
まあこことはあまり合わない宗教的?な本ですみません。

底辺というかの人達の話とか聞くと心が痛みます。
搾取というかをしたくもされたくもありません。
皆が楽しく暮らせたらいいと思います。

まあスレチといえばそうだし、叩かれそうで怖いのでsageで書き込みます。


127 : 名無し :2015/09/19(土) 19:38:35
夏のボーナス 3年連続で増加
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6174822


128 : 名無しさん :2015/09/19(土) 20:24:57
>>126
そういう願いは、MAHAOさんのブログや掲示板の主旨と同じ?なのではないでしょうか?

私は笑エロさんを、たぬちゃんとじゃれていたころから知っていますが、特に犬だとは思わなかったような気がします。
掲示板が当時かなり荒れていたので、詳しい流れなどは知らないのですが。

私も戌年うまれなので、昔はドキドキしていました…^^;
今は、自分が何者であってもいいや。自分は自分だし、過去起きたことの返礼をどういうかたちでうけるにせよ
臨んで受け取ろうと思っています。いいこともわるいことも。
破壊の時期に不遇といっても、最終的なことは自分の未来でしか分からないと思ってるのです。
自分の人生はどんなかたちでも生き切らないといけませんしね^^
なるべくならたのしく…。

貨幣経済については、本来モノやサービスに対する「対価」であった貨幣が、人間を支配するものに変化してしまったことに罪悪があるのかなと思います。
富が貨幣として蓄財ができるようになり、階級が生まれてきた…のかなと。金融市場の近代における整備も、本来は企業したいひとに資本を与えようというプラスの目的でなされたことなんですよね。
でもいつのまにか、貨幣は人の生きる目的になり、金融市場は一握りの人間が莫大な富を得るシステムになってしまいました。

結局のところ、何が人間社会をこうも生きづらいものにしたのだろうと考えると
「人のこころ」だと思うんです。幻の桜だと、「妬み」でしょうね。

貨幣経済が本当になくなるのか、なくなって物々交換の世になったらすべてが解決するのか、
私にはよく分かりません。
人のこころが、いろんな変遷をへて変われば、笑エロさんの望むような世界も現れるのではないかと思っています。

長文失礼!


129 : 名無しさん :2015/09/20(日) 16:35:18
金を売ってしまいたい
でも中国が手放しているから かなり下がってる


130 : 名無しさん :2015/09/20(日) 20:09:12
中国とインド、ロンドン取引所から金を買い占め
http://jp.sputniknews.com/business/20150914/895438.html
(2015年09月14日 19:16)

シンガポール企業BullionStar.comのトルグニ・ペルソン代表によれば、
この情報は、貴金属卸売販売の世界最大手の一角、А-Mark社も確認
しているという。同社によれば、同社は、カナダの銀硬貨「メープルリー
フ」など複数の金・銀硬貨への注文は受付停止を余儀なくされた。


131 : 名無しさん :2015/09/20(日) 20:27:15
>>130
インドが買ってるのはわかるけれど 中国は手放してる気がする
やっぱり感覚と現実で ずれてるわ

金もうちょっと上がって


132 : 笑エロ :2015/09/20(日) 21:39:13
>>128
遅くなりましたがレスありがとうございます。昔の知っている方もいるんですね。
>>126書いてから、少し猫さん達?と主張が被っているような気がしたので、
そう言われると自信というか良かったというかで嬉しいです。

でも戌年はあっても猫年はありませんよ、なんて言ったりして。冗談です。
私は巳年なので、蛇霊で悪魔ってか大魔王かもしれませんね。これも冗談…、
いや、割とこのネタは本気でまあ嫌ではありませんがw

因みに当時の荒らしの大半は自分な気がします。名無しで別に活動した記憶があります。
2chの考察スレからネタを横流しした記憶があります。うろ覚えですがもしそうならば、失礼しました。
多分全部ではありませんが、何となくやらないといけない気がしたので・・・今はやる気はありません。

ちなみに中途半端にエリート教育みたいなのを受けたので、
貧困とかに敏感だったのかもしれません。
最近すっきりして来たというか、自分の生活をもあるので、
先週からやりたい事を実行し始めました。

まぼさく的とは違うかもしれませんが、
>>128さんも良い方向の人生に開かれるというか向かうというかするといいですね、なんて思います。

長文、スレチ失礼しました。


133 : 名無しさん :2015/09/21(月) 10:45:41
寅年が猫年に当たるそうですよ


134 : 名無しさん :2015/09/21(月) 11:19:31
Σ(゚д゚) わたし寅年!!

猫年なのね、うれしい…

猫飼ったことないんだけど小さいとき子猫を拾って帰ったら
翌日になってお隣の子猫だたことがわかって母が返しに行きました
子猫も子犬もよく拾ってたなあ…


135 : 名無しさん :2015/09/21(月) 11:51:45
あらら私もでつ。

吠えない寅と言われておりまつ。


136 : 笑エロ :2015/09/22(火) 12:53:14
>>133
それは知りませんでした。すみません。


137 : 名無しさん :2015/09/22(火) 22:32:24

日経先物は急降下で暴落❗
キ━イイィィ(。☉ω ⊙。)タァァアア━ッッッ!!
まもなく17500円割れ。
アホノミクス終了❗終了❗終了❗
ザッツ・オール❗❗

https://twitter.com/_yanocchi0519/status/646273345453821952



日経平均先物は17400円台に入りました❗株価だけ(しかも円基準だけ)が頼みの綱のアホノミクスは、「万事休す」の展開か。

https://twitter.com/_yanocchi0519/status/646312160012840960


138 : 128 :2015/09/25(金) 12:32:11
>最近すっきりして来たというか、自分の生活をもあるので、
>先週からやりたい事を実行し始めました。

よかったですね。やりたいことをやるのって、簡単で難しいと感じます。
私は昔、やりたいことがあってとても頑張ったのですが、達成することができずふてくされた数年を送ってました(笑)
今になって思うと、あれが本当に自分のやりたかったことかよく分かりません。
10月から私も仕事や生活環境が変わるのですが、私なりに?素直に感じたことを表現できる生き方ができたらいいなと思ってます。

昔のことは、昔のことです。誰か一人のせいというわけではなかったと思います。
板の流れも、その時の空気に影響されるものかなぁとも思います。


139 : 笑エロ :2015/09/26(土) 17:24:57
>>138
やりたい事(実は音楽、文章です)は、商業目標だと虚無感と憂鬱が来たので、
機材とか揃えて趣味でWeb上でやろうかなあとか思っています。一回機材殆ど捨てちゃったので…。
万が一ですが特定とか叩かれが怖いのですが思い切って書くと12月から親戚の711でバイトです。
で機材とかPCとか買おうかと。
昔ちょこっとやって同じ(虚無感と憂鬱)で挫折したのですがまさか再発するとは…。

「雇われ人じゃあ残業もあるしやりたい事出来ない」と思っていますが、やれますかね。凄いです。
就職活動の時も目標が見つからないし、あまり興味が無いし、金儲けに心が嫌がるので、
学生時代やめちゃったのですが…。自分の周りには仕事と生きがいが揃っているような人あまりいないので…。

前置きが長かったのですが、ここからレスです。
> 素直に感じたことを表現できる生き方ができたらいいな
何か楽しそうですね。頑張って下さい。
ニートで多分年下で、上から目線のつもりはないですが、こんな事書いてすみません笑


140 : 名無しさん :2015/09/29(火) 10:54:43
うはっ、日経平均今日も下げ下げ、16000円台目前じゃん。
アベノミクスざまー。もっと下がれ、とっとと下がれ。


141 : かい :2015/09/29(火) 15:19:54
アベノミクス
安倍ちゃんの計画通り進行中

でも・・・

人は醒めた瞬間  奴隷ではなくなる
http://maboroshinosakura.blog.fc2.com/blog-entry-1536.html

一部抜粋


ところで

しんぞうちゃんって 
今 搾取的な政策を矢継ぎ早にしてるじゃないですか?  

消費税増税
年金差押え
法人税 高額所得者減税
派遣全面解禁 
配偶者控除廃止
あげくの果ては移民政策

あれは今の表の座の人たちの為の政策のように見えて

今の表の座の人たち
すみやかに回収させるために 
あの搾取的な政策をさせてるんですよ

だって人々が怒ってる間
不満を持ってる間なら
回収ってそれほど働かないんですよ 

でも多くの人々が
政治や経済の仕組みに完全に失望をしたら 

政治家 財界人 官僚 メディアに
何の希望も抱かなくなって 
彼らが完全に飽きれられる存在になったら

人々の意志を利用して 
表の座や仕組みなんか 
簡単に崩壊させれることを 知ってるんですよ 

だからしんぞーちゃんは
人々をとことん失望させるような
政策を次々発しているんです 」


142 : 名無しさん :2015/09/30(水) 10:24:40

日経平均、714円27銭安の1万6930円84銭で終了=東京株式
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20150929-00000063-jijnb_st-nb


143 : 名無しさん :2015/10/09(金) 16:09:00
日経平均は徐々に盛り返してきているし、
安部内閣はいよいよ3次スタートと好調な流れ
一体いつになったら衰退するんだろう・・・


144 : かい :2015/10/10(土) 23:35:47
過去の経済の記事です

もう人類は 二つの集合体に別れはじめています
http://maboroshinosakura.blog.fc2.com/blog-entry-1815.html

一部抜粋


大きな暴落の方向性は変わらなくても
数日単位では上がったりすると

タイミングを合わせて買えば
儲かったりするだろ?


それを読み解くのが
日々ニュースで発されてる
終り値や 開始値 
象徴的な為替 経済統計の数字などの
市場の数字のしるしなんだ



ここ数日上げた日の
直前にも 
ちいさなタイミングで上げに転ずる数字が入れられてたからな

それでこの数日上げてるんだ 


このように
数字に合わせ
でんき想念や生霊は
市場をコチョコチョ動かすんだ  」


145 : 名無し :2015/10/16(金) 22:18:42
【悲報】日本消費税19%へでも法人税は下げます
http://blog.livedoor.jp/rbkyn844/archives/8182288.html


146 : 名無し :2015/10/18(日) 17:55:12
http://www.moeruasia.net/archives/45737751.html


147 : 名無し :2015/10/26(月) 18:41:44
日本は自動車を保有すると、税負担が重い国である。日本自動車工業会の調べによれば車体課税は概算で、イギリスの2.4倍、ドイツの3倍、フランスの16倍、アメリカの49倍の税負担となっている。
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-23648.html


149 : 名無し :2015/10/31(土) 20:35:00
IMF、日本に消費税10%超を提言 社会保障削減も
http://military38.com/archives/45866259.html


150 : 名無し :2015/11/03(火) 21:23:36
中国、3倍速で崩壊?7%の成長は困難 下げ止まらない株価、倒産企業続出か
http://www.watch2chan.com/archives/46768918.html


151 : 名無し :2015/11/06(金) 21:05:24
税の無駄や徴収漏れ1568億円
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6179988


152 : 名無し :2015/11/10(火) 21:17:42
金の密輸急増 増税でうまみ
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6180356


153 : 名無しさん :2015/11/10(火) 23:14:48
鳥さんはブランドより色形。
ブランドは色形がわからない人向けの認識情報。


154 : 名無し :2015/11/16(月) 21:27:37
税務署「株やFXで儲けて未申告の奴らを1人残らず厳しく取り立てやる。震えて待て!」
http://www.fx2ch.net/archives/%e7%a8%8e%e5%8b%99%e7%bd%b2%e3%80%8c%e6%a0%aa%e3%82%84fx%e3%81%a7%e5%84%b2%e3%81%91%e3%81%a6%e6%9c%aa%e7%94%b3%e5%91%8a%e3%81%ae%e5%a5%b4%e3%82%89%e3%82%921%e4%ba%ba%e6%ae%8b%e3%82%89%e3%81%9a.html


155 : 名無し :2015/11/17(火) 20:09:48
【悲報】東芝、原発子会社の業績悪化で1156億円の損失 ガチで死亡
http://fesoku.net/archives/8242896.html


156 : 名無し :2015/11/18(水) 20:54:55
【悲報】円の価値が暴落したせいで、中国企業が日本企業の“爆買い”を始める
中国資本の日本進出が止まらない。北海道のスキーリゾート「星野リゾートトマム」の買収は衝撃を与えたが、その触手は今、国内旅館に伸びようとしている。円安や東京五輪で訪日外国人がさらに増えることを見越し、最近は東京や京都といった訪日客に人気のゴールデンルートのエリア外にも投資が加速。古い体質から抜け出せず経営を悪化させる地方の旅館は“草刈り場”と化す恐れがある。古き良き日本の温泉街風景が一変しかねない事態だ。

 「『旅館を買いたい』との問い合わせは、毎日20〜30件はあります」

 ホテル・旅館の経営コンサルタントでホテル旅館経営研究所所長の辻右資(ゆうじ)氏のもとには、東京五輪の開催が決まった2年ほど前から外国人からの相談が殺到するようになった。7割が中国人で、日本人の投資家と競合する物件では破格の金額を提示、買収を実行していくという。

 最近は地方の温泉旅館に関心が集まっているといい、「先日は日本人が8000万〜9000万円とした日光の温泉旅館を1億5000万円で買っていきました」と辻氏。「中国人は温泉好き。客足が減り経営に行き詰まる地方の旅館でも中国から観光客を連れてくることで十分稼げると踏んでいる」と話す。

 現在は草津温泉(群馬県)、川俣温泉(栃木県)、石和温泉(山梨県)で名の知れた老舗旅館も契約間近と明かす。

http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20151117/frn1511171537008-n1.htm
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-24100.html


157 : 名無し :2015/11/19(木) 21:58:57
【国内】ワタミ、破綻へのカウントダウン目前か 株式市場で先を見越した動きも
http://blog.livedoor.jp/rbkyn844/archives/8243490.html


158 : 名無し :2015/11/22(日) 19:02:31
消費税、最終的に最高32%との政府試算 収支改善なければ財政破綻必至か
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1861021.html


159 : 名無し :2015/11/30(月) 19:53:54
年金の運用損失7.8兆円 7-9月
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6182576


160 : 名無し :2015/12/01(火) 19:11:34
【朗報】公務員給与大幅引き上げへ
http://blog.livedoor.jp/rbkyn844/archives/8257694.html


161 : 名無し :2015/12/02(水) 20:00:23
年収「300万円未満」や「1000万円以上」の世帯はどの地域に多いのか・・・「世帯の年間収入マップ」が公開
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-24379.html


162 : 名無しさん :2015/12/05(土) 21:15:17
また69...
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=^DJI


163 : 名無し :2015/12/06(日) 17:43:40
横須賀線 東京-品川見合わせ
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6183200


164 : 名無しさん :2015/12/08(火) 03:35:45
また69
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=998407.O


165 : 名無し :2015/12/08(火) 20:28:44
NHK 不適切な土地購入計画か
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6183383


166 : 名無し :2015/12/12(土) 21:11:50
ドル天井? 金価格底入れ気配
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6183690


167 : 名無し :2015/12/14(月) 19:34:26
原油、一時6年9カ月ぶり安値
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6184066


168 : 名無しさん :2015/12/14(月) 21:16:33
69だあ


169 : 名無し :2015/12/15(火) 19:35:07
プランタン銀座 来年営業終了
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6184210


170 : 名無しさん :2015/12/15(火) 19:59:29
皆さん、オワコン社長さんをよろな!パズドラ動画いっぱいあるよー!男子も女子も皆見てね!!
http://m.youtube.com/channel/UCbc7XPBjep5i25QRnO0J5-A/videos?itct=CAAQhGciEwi3pKr6tN3JAhVMFlgKHYP-DQk%3D&hl=ja&gl=JP&client=mv-google

http://m.youtube.com/channel/UCkM7vL3osDR15f_jtlq94UQ/videos?itct=CAAQhGciEwi85dGItd3JAhWDe1gKHXlZCpc%3D&hl=ja&gl=JP&client=mv-google


171 : 名無しさん :2015/12/16(水) 20:08:12
米金融緩和 終わりの始まりか
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6184320


172 : 名無しさん :2015/12/17(木) 22:29:50
金利は上がったが 今頃やっと という感じだ
まあ 株も 逝くのだろう

予想されていた 金融の突然死 というより 
数か月〜数年かけて呼吸困難でゆっくり縊死 という世界情勢にみえる

さて日本ではどうなるか?


173 : 名無しさん :2015/12/18(金) 19:43:40
【無駄予算】政府、中国の緑化支援に90億円計上へ
http://blog.livedoor.jp/newsokusaisoku/archives/47251865.html


174 : 名無しさん :2015/12/19(土) 18:24:14
【悲報】東芝、数千億円の赤字wwwwwwwwwwwwwwww
http://blog.livedoor.jp/tangomin/archives/50611844.html


175 : 名無しさん :2015/12/20(日) 17:38:57
東京五輪の運営費、1兆8000億円 当初見込みの6倍
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1864176.html


176 : 名無しさん :2015/12/21(月) 19:16:57
東芝が7800人削減 最大赤字へ
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6184890


177 : 名無しさん :2015/12/23(水) 19:55:09
日本マック株売却検討 米本社
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6184987


178 : 名無しさん :2016/01/04(月) 18:59:29
中国株が急落 取引停止発動
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6186379


180 : 名無しさん :2016/01/06(水) 19:14:32
NYダウ大幅続落、276ドル安
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6186452


181 : 名無しさん :2016/01/06(水) 19:42:53
総務省、「各種ポイントカードをマイナンバーカードに一本化」検討へ
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1866295.html


182 : 名無しさん :2016/01/08(金) 19:48:50
【速報】日経平均 5 日間連続暴落【恐慌】
http://blog.livedoor.jp/rbkyn844/archives/8299321.html


183 : 名無しさん :2016/01/08(金) 21:00:58
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=998407.O
今日は69、96、69の数字合わせて3つだよ。


184 : 名無しさん :2016/01/09(土) 00:32:59
年末紅白の投票数をサイトで見たら部門別の投票数に9と6のどちらかがだいたい入ってた


185 : 名無しさん :2016/01/11(月) 21:43:03
ロシア 株価と通貨が大幅に下落
http://military38.com/archives/46538083.html


186 : 名無しさん :2016/01/12(火) 15:53:25
日経平均大引け、6日続落 終値は1万7218円96銭 96の印ですな。
http://www.nikkei.com/markets/kabu/summary.aspx?g=DGXLAS3LTSEC1_12012016000000


187 : 名無しさん :2016/01/14(木) 20:06:04
日    経    大    暴    落
http://blog.livedoor.jp/rbkyn844/archives/8305506.html


188 : 名無しさん :2016/01/16(土) 21:27:30
NYダウ急落 1万6000ドル割れ
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6187739


189 : 名無しさん :2016/01/17(日) 00:43:36
ノルウェー、石油産業の危機を宣言 金融危機はるかに上回る深刻度
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-25274.html


190 : 名無しさん :2016/01/17(日) 18:31:54
ドコモ「実質0円」撤廃 スマホの価格を1万〜2万円値上げ
http://sierblog.com/archives/1896733.html


191 : しんしんクリック :2016/01/19(火) 17:04:08
昨日の日本の株価(確定値)は、日経平均の終値16,955.57(01/18)

とガオガオちゃんの予言どおり、「6と9」がこれまでどおりしっかり刻印されて
いるので、まだまだ日経もNYダウも下がり続けることが予言されています。

 ところで、イルミナティ(フリーメーソン)の連中も、来月の
2月19日 ドル完全崩壊」といいはじめています。光の連中も、闇の連中も同じことを
いいはじめているわけです。

 長い目で見ると、先物やワラントといった蜃気楼のような仮想債権は紙くずとなり、
現物(食糧や石油)は手枷足枷が外れ、手に入れやすくなることが考えられます。

 失業者は世界規模で3人に一人になるといわれますが、これは人口を大幅に削減する
ことを「お祓い(=次元変換)」した結果なので、免れることはできないでしょう。

対策としては、
 つねに3ケ月分位の食料と現金は、手元に置いておくことがお勧めです。


192 : 名無しさん :2016/01/19(火) 20:09:20
貧富の格差増大、上位62人と下位36億人の資産が同額
http://exawarosu.net/archives/9149070.html


193 : 名無しさん :2016/01/20(水) 20:51:36
年金損失21兆5千億円!?安倍政権が年金運用に失敗!総資産の半分を株式に割当て、世界同時株安で大損害!志葉玲のYahooニュース記事が誤拡散!
http://blog.livedoor.jp/aoba_f/archives/47577214.html


194 : 名無しさん :2016/01/21(木) 19:17:26
しんしんクリックさんへ
お尋ねします。

失業者は世界規模で3人に一人になるといわれますが、これは人口を大幅に削減する
ことを「お祓い(=次元変換)」した結果なので、免れることはできないでしょう。

誰がお祓いしたのですか?
その根拠を教えて頂けますか?

現物(食糧や石油)は手枷足枷が外れ、手に入れやすくなることが考えられます。
とありますが 、その後に
対策としては、
 つねに3ケ月分位の食料と現金は、手元に置いておくことがお勧めです。

とあります。
どうすれば良いのでしょうか?


195 : 名無しさん :2016/01/21(木) 20:57:17
日経平均が続落 1万6千円接近
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6188388


196 : 名無しさん :2016/01/21(木) 21:09:00
東証1部の値下がり銘柄は96%と全面安
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160121-00000069-reut-bus_all


197 : 名無しさん :2016/01/21(木) 21:56:50
上海総合指数も前日比-96
http://nikkei225jp.com/china/


198 : 名無しさん :2016/01/21(木) 22:43:01
約40年ぶりの大寒波襲来 西日本は3日分の食料を明日までに確保して

日本列島の上空には先週から断続的に寒気が流れ込んでいますが、特に日曜日は約40年ぶりの猛烈な寒気が大きく南下。
23日(土)〜25(月)は西日本では、災害レベルの大雪になります。

特に九州・中国・愛媛の方へ:
雪による停電、水道管凍結、交通も大打撃というライフラインの完全ストップに備えて、3日分の食料・水・灯油を明日までに確保してください。

http://weathernews.jp/smart/sora_mission/topics/glance.html?missionid=1453306295.65201&fm=tw0


199 : 名無しさん :2016/01/22(金) 19:51:12
終値 941円高の1万6958円
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6188525


200 : 名無しさん :2016/01/22(金) 20:05:08
>>199
また69が・・


201 : 名無しさん :2016/01/25(月) 18:56:10
東京株 株安連鎖止まり安心感
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6188887


202 : しんしんクリック :2016/01/25(月) 19:24:37
【人口削減より】
 地球の終末期の姿としては、世界金融支配者(偽ユダヤ)らがアジェンダ21などで、人口削減の必要性を唱え、社会に徐々に浸透させてきました。

「増えすぎた地球人が地球を破壊しつつある→自滅しつつある」のは事実なので、これを避ける「人口削減」以外の方法として、「金融支配者たちを滅ぼし、地球人の破壊活動=経済活動に歯止めをかける」という作戦のほうが、被害が少ないことはお分かり頂ける事と思います。
ですから地球と宇宙連合のとった【大難を小難に=お祓い】策の一部が『人口の3分の1が失業』だったと言われています。(出典:ベスのブログ)。
 私もその選択はベストかもしれないと思っています。

 それ以後の質問の部分は、意味不明。
もう少しまとめてから、質問してくださいね。


203 : 名無しさん :2016/01/25(月) 23:39:50
>>202
人口が増えたからでなくて支配者達が儲ける為に自然を沢山壊し過ぎたからバランスが崩れただけな話

ご飯の廃棄量を見たらわかるし食べる物を作る時に農薬やら使い過ぎだし


204 : 名無しさん :2016/01/26(火) 10:28:44
しんしんクリックさんへ
ご指摘ありがとうございました。
どうもすいませんでした。(笑)

意味不明
もう少しまとめてから
とありましたが

元の文章が矛盾だらけで意味不明、まとまりがなかったので

ご指摘のような事態を招くことになりました。
どうもすいませんでした。(笑)

一見自分は何でも知っていて
読者さんに
アドバイスを提供するような振りをしながら
親切な様子を見せていますが
あくまで知ったかぶりに過ぎないようですね。

文章の受け取り次第では
3ヶ月分用意出来ない人は
野たれ死ね とも受け取れます。
3ヶ月分もすぐに用意出来るのは養分さんから現物を奪い取って来た大犬や小犬くらいではないですか?
迂闊にも残高の無い通帳を確認するところでした。
そんなわけで
あなたにお勧めしていただく必要はありません。
それでも心配な方は
災害に備え、ある程度の備蓄がある方が安心かもしれません。

私はそんなことに賛成しません。
これからは
MAHAOさんや猫ちゃんたち
今まで現物を奪われ続けて来た養分さん達が
無料でお腹いっぱいごはんが食べられるようになることを心から希望しています。

これから時間の無駄とは思いながらも
ベスのブログも拝見しますが
後日、その感想を述べてみたいと思います。


それよりも
時間があれば、
おひるねごろにゃんとうや
幻の桜を一から読み直す方が良いと
思いますよ。
大きなお世話ですが
私からもアドバイスさせていただきます。
それでは


205 : 名無しさん :2016/01/26(火) 15:06:34
>>202
シンプルに生活をしたら世の中に要らない物が溢れてると気がつくはずです

物が溢れる程反対に物の原料である自然が壊されて行きます

何故そんなもったいない程に物を溢れさせるかと考えるとみんなが持ってるからとか流行りだからとかみんなを洗脳しないと支配者たちが甘い蜜を吸い続けられないからです

株を買ったら株は食べられますか?食べられるのは株で売買して得たお金で買った食べ物です

世の中はわざと戦争を煽り不安感を増やして税金でいろいろ買わせます
みんなが毎日無料で幸せな生活を出来てたら戦争という奪い合いをしなくて済みます

ただ何かしら災害はあるので備蓄はして欲しいですね


206 : 名無しさん :2016/01/26(火) 20:09:58
日銀総裁の年収増 3481万円に
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6189017


207 : 名無しさん :2016/01/26(火) 20:28:36
聴いてみて。

http://www.youtube.com/watch?v=N3g-t2439IE


208 : 名無しさん :2016/01/26(火) 22:06:51
>>202
あまり住まないのにお金持ちが持つ別荘や住む人数より沢山ある部屋や敷地

乗る人数より多いお金持ちが持つ車の台数

健康維持以上に無駄に運動して体力を消費し体育会系が無駄に運動して食べる食事の量

車やバイクの無駄に燃料を使うレース

世の中無駄ばかり


209 : 名無しさん :2016/01/27(水) 00:22:45
>>202
>>204

横レスですが…。どちらのご意見も、分かるなと思ってしまいます。
おそらくこれから「無料で誰もがごはんが食べられるような地球」に長期的には向かっていくのだろうと思います。
ただし、それまでには数十年以上かかると幻の桜でも言われていますよね。
短期的にはここ最近のような異常気象、作物の不作、災害・事故の頻発なども考えられます。

3か月の備蓄といきなり言われても、難しいのも分かります。購入資金もそうですし、置く場所もマンションだったらふつうは厳しいです。
ただインスタント食や携帯食、水などを安い時に買いだめておくなどの心がけは、あった方がいいのかもしれません。
ものすごく大げさに言うと、地球の変化期、過渡期に生き残るためです。

どんな状況でも生き残る人は生き残るのだと思いますが、可能性を高くするという意味で
各人できる範囲でやってみることを頭の隅においておくのは、悪いことじゃないんではないかと思います。


210 : 名無しさん :2016/01/27(水) 00:29:37
人口が増えすぎたのか、それとも無駄が多いのか…。
これも両方そうなのだと思います。

農業が発明されて計画的に食料を手に入れる手段を得たゆえに、人間が数を増やしたのは間違いないと思います。
しかしアフリカで飢えてなくなる人が絶えず、世界の数パーセントの人が富を独占しているという
「資源のアンバランスな配分」がなければ、無駄もなくなり貧困もかなり解決するはず…とも思います。

一人ひとり、できることをするしかありませんし
地球も変化していくということなので期待もしたいなと思います。

連投すみません<(_ _)>


211 : 名無しさん :2016/01/27(水) 04:56:16
世の中無駄でできている
みんながミニマリストになってしまったらそれこそ経済崩壊する


212 : 名無しさん :2016/01/27(水) 15:17:58
>>211
経済崩壊してみんな無料にされてしまい困るのは没収が出来なくなるお金持ちだけ


213 : 名無しさん :2016/01/27(水) 20:21:13
【悲報】iPhoneブーム終わる。米4.1%減、日本12%減
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/47643915.html


214 : 名無しさん :2016/01/27(水) 22:59:29
みんながミニマリストに目覚めれば早く経済崩壊して無料レストランの実現も早まる
資本主義社会の継続には無駄な労働や消費がたくさん必要だけどそれらに乗らない人が増えれば
無駄な自然破壊や労働もしなくてよくなるいいことづくめだ


215 : 名無しさん :2016/01/27(水) 23:03:44
ぶっちゃけ公務員という枠組みがなくなればいいわけだ
金持ちも貧乏人も公務員に搾取される側


216 : 名無しさん :2016/01/27(水) 23:05:08
世の中の9割がなくてもよい仕事ばかりと思ってる


217 : 名無しさん :2016/01/27(水) 23:11:21
>>212
お金で何でも手に入れてる人もだけど経済崩壊で最も困るのは今定職にありつけてる人々だと思う

無職は何も困ることがない


218 : 名無しさん :2016/01/28(木) 00:17:44
経済が崩壊すれば、「理想の世の中」がすぐやってくるわけではありません…。残念ですが。

無職の人でも、完全な自給自足をしている人でない限り、経済崩壊の影響は受けると思います。
スーパーに食料品が並ばなくなったら?並んだとしても、極端なインフレが起こって貨幣価値が0に近くなれば
野菜一つ買うのに何十万というお金を積まなければならない可能性もあります…。
http://www.kanekashi.com/blog/2011/10/1715.html

長期的に国家の仕組みが変わる、芸能の仕組みが変わる、地球がもっと自由になる…
その過程で起こりうることも、覚えておいてほしいと思います。


危機感をあおったり、


219 : 名無しさん :2016/01/28(木) 00:22:49
途中送信スミマセン。

いたずらに危機感をあおるつもりはありませんが…。


220 : 名無しさん :2016/01/28(木) 06:23:33
そんなことわかってるばい


221 : 名無しさん :2016/01/28(木) 06:25:45
今定職にありつけてる人達の中には仕事が生きがいの人も多いから
経済崩壊よりそっちがなくなると生きがいを完全に無くして精神的に
ヤバくなる人が増えてくと思う


222 : 名無しさん :2016/01/28(木) 06:27:46
>>218
だからMAHAOさん曰く過渡期にはまずは金なんじゃないのでしょうか?


223 : 名無しさん :2016/01/28(木) 06:34:20
お金持ちのが危機感持って裏で農業やってたりするしなんだかんだ言っても
金持ちは困らないようになってると思う
全国各地いや世界各地に広い人脈がある人達も多いから何とかなってしまう
それに年取ればそんなに食い物ばっかりいらなくなるし一日一食の芸能人も結構いる
大御所程それを実践してるとか
それより彼らは仕事が生きがいになってるからそれを失う事のが怖いはず


224 : 名無しさん :2016/01/28(木) 08:17:25
お金持ちって欲が深いからお金持ちなんじゃないの?
自分大好きな人多いからあんま人に奉仕したがらないよね


225 : テルヨフ :2016/01/28(木) 10:09:41
ドラマのラストシップ見ていて思ったけど、
今の支配者層が必死こいて地下シェルターを作り、
食料を溜め込んでそこに逃げ込んでも全滅

ゾンビものもそうだけど、ウイルスにかからない人っていて
それが養分(健康な人)なんじゃないかな〜と思いましたまる

どんなに蓄えがあろうが死んだら終わり
養分だけ生き残り死滅した世界には食料たくさん、
狩猟道具も豊富に残ってるだろうね

ホームレスさんのような生命力逞しい人なら
自力でサヴァイブできると思うゾ


226 : 名無しさん :2016/01/28(木) 10:36:19
所謂セレブと言われる人たちって普段から体力づくりしっかりやってる人が多いし
なんだかんだで元気に長生き出来てる人のが多いと思う
少なくともあと50年くらいは金持ち優位の時代だと思う


227 : 名無しさん :2016/01/28(木) 10:39:47
仕事が生きがいってなんだかかわいそう


228 : 名無しさん :2016/01/28(木) 11:38:11
仕事って大事だと思うよ。
動物は生きて行くのが仕事だと思ってるんじゃないかな?
仕事という言葉一つでも皆捉え方違うよね。


229 : テルヨフ :2016/01/28(木) 11:38:47
君主論を読んでいてでおもったのが、
統治者のキャバを超える統治は崩壊する

支配者層の力が衰退すると予言やらされていたら、
力の衰えた状態でも統治可能なようにしようと目論んでるんじゃないかなー
と思いました

インディアンなんかそう、統治とコントロールが容易いレベルまで削減して、
容易くなったら保護して生命線になる

人口削減、食べ物に毒混入、ワクチンによる弱体化、体、DNA、霊位を低下させる
なども力が衰えても統治が可能なレベルまで押し下げるのが目的じゃないかなーと思う

これから出てくる養分たちに世界(地獄)がこわされるのが嫌なんだろうね
ああ、そういえばアフリカにワクチンという毒(エイズやその他病気)を
バラ撒いていたね

地球のためだとか、人命のためだとか善人装って悪逆非道三昧
今まではそれで騙して恩恵を受けていたんだろうが、
これからはバレバレで見破られるようになるといいね


230 : 名無しさん :2016/01/28(木) 17:55:30
ここでの仕事人の定義は定職についてまとまったお金を受け取ってる人達のことね


231 : 名無しさん :2016/01/28(木) 17:56:23
>>228みたいな人って流れ読んでないね


232 : 名無しさん :2016/01/28(木) 18:01:06
会社組織が生きがいになってる人は要注意
ワーカーホリック(古っ
的になってしまった人たちは気の毒だなと思う


233 : 名無しさん :2016/01/28(木) 18:07:10
SMAPも元鞘に収まってるしなんだかんだ言って犬たちも上手く生き残って行くのだと思った
小犬も大犬と結婚しとけば暫くは安泰みたいだしなんだかなぁ
養分に幸せが訪れるのが老人になってからなんてことにはならないでほしい
今が一番大事なのにその大事な時期を全部犠牲にされちゃたまんない
ひょっとすると養分は一生不遇人生になるのかもしれない
あー悔しい


234 : 名無しさん :2016/01/28(木) 18:18:33
>>231
人間の有償労働の話をしているのに何で動物が生きるって話を持ちだしてくるのか不思議だ
きっとこういう人って定義を説明してあげないと話が成立しないんだろうね


235 : kitten :2016/01/28(木) 20:27:59
マキャベリ・・・
題名は知ってても難しそうで中身読んだことないわ〜
すごいな〜


236 : 名無しさん :2016/01/28(木) 23:35:03
本当はやりたくない仕事をやっているのに、
仕事が生き甲斐になっているなら気の毒です。

心からやりたい仕事をしていて
それが生き甲斐になっているなら幸せですよね。

金銭という対価がなくても、多くの時間をひとつのことに費やすなら
その人にとって、その活動は仕事といえるのかもしれません。
ならば、動物にとって生存することこそが仕事かも?

『仕事』という言葉ひとつでも、その人にとってのイメージするものが違うのですね。


237 : やまめ :2016/01/29(金) 12:17:35
ツイッターで 会社や学校から
帰りたい 帰りたい つらい とつぶやいている
大勢のひとたち
きっとある日突然 彼らがみんなで
「帰っちゃおう」
そう思ったとき
困るのは彼らではなく搾取していたひとたち
そんなXデイは すぐそこまで来ている気がする


238 : 名無しさん :2016/01/29(金) 21:58:36
1200世帯の情報流出 東京ガス
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6189404


239 : 名無しさん :2016/01/30(土) 11:09:16
また96・・・

NYダウ、396ドル高=日銀決定受け大幅続伸
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160130-00000021-jij-n_ame


240 : 名無しさん :2016/01/30(土) 21:46:30
>>226
体力作りをする人は体力が無いから体力を付けてる

ホームレスさんは体力作りをしない


241 : 名無しさん :2016/01/30(土) 21:49:39
>>228
仕事はやらされてるから仕事(仕える事柄)
自分からするのは趣味


242 : 名無しさん :2016/01/30(土) 21:52:42
>>218
貨幣価値が無くなると物々交換ならありそうだけど買うと行為は無くなる


243 : 名無しさん :2016/01/30(土) 21:56:33
>>237
仕事中に帰れと言われたので実際に帰ろうとしたら立場の逆転現象が起きて言ってきた相手は帰させまいとして来ましたよ


244 : ますみ :2016/01/31(日) 00:31:04
小学生のとき授業中先生に帰れと言われランドセルに教科書つめて後ろの棚にある荷物をとりにいってたらいつの間にか元に戻そうとしてました
同級生から聞くまで忘れてました あれには笑った


245 : 名無しさん :2016/01/31(日) 11:49:57
仕事と趣味、というだけで分けられない活動もあると思います。

それはお金を基準にした考え方。

貨幣価値はすぐにはゼロにならない可能性が高いです。
すぐさま物々交換になるわけではないかと。
余裕のあるかたは、確かに金に蓄財するのがいいんでしょうね。


246 : 名無しさん :2016/01/31(日) 12:37:00
>>245
貨幣は発行所が表示金額分を保障して価値を作ってるだけだから保障しないと言われたら芸術的価値は残るけど金額分の価値はすぐ無くなる


247 : ますみ :2016/01/31(日) 22:37:59
〉〉818あ、それですそれです
今までの話とは何か違う感じでした


248 : ますみ :2016/01/31(日) 22:41:02
ああぁ!失敬↑のはスルーしてどうぞ


249 : 名無しさん :2016/02/01(月) 19:19:07
ドコモ、営業利益14%増 4〜12月は通信料収入好調でMNPによる他社への流出も大きく改善
http://androidken.blog119.fc2.com/blog-entry-2628.html
ドコモだけでなくau、ソフトバンクも2月1日から「実質0円」廃止へ!
http://www.cyber-life.info/articles/100761.html


250 : 名無しさん :2016/02/03(水) 19:22:15
ガソリン価格 14週連続の下落
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6189932


251 : 名無しさん :2016/02/05(金) 18:58:52
【日本銀行】「マイナス金利」が招く異常事態、銀行が預金を拒否する日が来る…口座維持手数料の導入、預金金利低下、負担は全ては国民へ
http://jishin-yogen.com/blog-entry-8051.html


252 : 名無しさん :2016/02/06(土) 00:38:02
>>246
貨幣を作っているのは国(日本銀行)。そこが価値を保証しないと公言するのは、あったとしてもずいぶん先のはず。
国が事実上破たんしてなくなる、管理ができなくなるということですから…。

それより先に、世界の中での相対的な価値が落ちて経済的な混乱が生じる可能性の方が高いように思います。

貨幣の価値は、額面だけが測定基準ではありませんよね。
些末なことですし、大方の方にとってはどうでもいいことかもしれませんが、一応。


253 : 名無しさん :2016/02/08(月) 19:30:55
桐光学園評判

ザキシマ結子とKOGIだけど

給田SUN丁目-蜂-11

制服のままゲーセン常習だし、そこでJC梅春の

相手探し。ヤリの現場はアトラス調布。

Googleしたら顔と性行胃現場出る

桐光学園に関連する検索キーワード

★稲城市立向陽台小学校 Y子★


254 : 名無しさん :2016/02/09(火) 14:42:45
マネックス証券チーフ・ストラテジスト・広木隆、トンデモ株価予想をツッコまれ「君、誰に向かって言ってんのか分かってる?」 [無断転載禁止]©2ch.net [605031433]
fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1454987306/

@ymsa03
こんな意味のない予想しかできないならやめちまえ無能
http://market-uploader.x0.com/neo/src/1454942209540.png

@Takashi Hiroki
マネックス証券チーフ・ストラテジスト。
君、誰に向かって言ってんのか分かってる?いくらネットの向こうにいるからって言葉は慎重に選びなさいよ。
https://twitter.com/TakashiHiroki/status/696701936737902592


255 : 名無しさん :2016/02/09(火) 19:05:51
終値918円安 下げ幅今年最大
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6190622


256 : 名無しさん :2016/02/10(水) 13:23:50
どこまで落ちるのーーーーーーーーーーー


257 : MAHAO :2016/02/10(水) 14:35:08
  ∧,,∧  
  (,,・ω・)
С(_u,uノ
もしかすると株式市場も
想念を集めたいのかもしれません


258 : 名無しさん :2016/02/11(木) 20:26:37
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NHRY9U6K50YG01.html
GPIF:理事長の年棒を6割増の3100万円へ、CIOは3000万円

賃上げすげー


259 : 名無しさん :2016/02/11(木) 21:24:00
みずほ、定期預金で「全て金利が同じ」の異例
1年間でも10年間でも年0.025%!
http://toyokeizai.net/articles/-/104687


260 : 名無しさん :2016/02/12(金) 19:45:58
終値 760円安の1万4952円
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6190993


261 : 名無しさん :2016/02/15(月) 20:36:50
2月15日 日経平均株価大暴騰 16000円付近(+1000円) アベノハジマリ
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-25859.html


262 : 名無しさん :2016/02/15(月) 21:39:20
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=998407.O
終値1069円上げ

69…


263 : 名無しさん :2016/02/16(火) 20:14:47
社会】国民年金の保険料、世帯所得1000万円以上の人の7.8%が過去2年間1度も納付せず…厚労省、高所得者への強制徴収など対策を強化へ
http://fullbokko.2chblog.jp/archives/46850121.html


264 : 名無しさん :2016/02/17(水) 19:10:06
【経済】障害者の貧困率は健常者の倍 4人に1人以上 慶大教授ら初算出
http://kuromacyo.livedoor.biz/archives/1840763.html


265 : 名無しさん :2016/02/19(金) 19:48:58
【BBC】GDPマイナス成長 アベノミクスの終焉か
http://netouyonews.net/archives/9175766.html


266 : 名無しさん :2016/02/21(日) 19:46:20
【お金】全ての資金の流通は「銀行管理下」に置かれる…近い将来、現金はなくなる
http://jishin-yogen.com/blog-entry-8126.html


267 : 名無しさん :2016/02/22(月) 20:00:00
全国マンション価格 過去最高
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6192161


268 : 名無しさん :2016/02/23(火) 19:41:47
【経済】実質賃金、12月確報は0.2%減に下方修正 毎勤統計
http://blog.livedoor.jp/jyoushiki43/archives/52017655.html


269 : ため息 :2016/02/26(金) 07:32:54
安倍ポチ政権増税リスト&ばら撒き一覧
http://blog.goo.ne.jp/zabuyamato/e/a5d2282eb18f56f1eb86f8ae8ab33de5


270 : 名無しさん :2016/02/27(土) 21:39:06
安倍首相 「消費税を8%に引き上げたら景気が冷え込んだ。上げなければ、税収は今頃もっと増えていただろう」
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1873027.html


271 : 名無しさん :2016/02/28(日) 17:14:28
中国経済は崩壊ではなく、成功へシフトしている 独メディア
http://military38.com/archives/46948776.html


272 : 名無しさん :2016/03/02(水) 20:06:58
ITエンジニアを待ち受ける大量失業の危機
http://sierblog.com/archives/1903394.html


273 : 名無しさん :2016/03/03(木) 16:07:25

日経平均株価 3月3日終値
16,960.16


始値16,695.78
高値16,962.95
安値16,691.94

どれも69が!


274 : 名無しさん :2016/03/03(木) 19:05:08
お姫様
誕生物語りです
http://ssks.jp/url/?id=429


275 : 名無しさん :2016/03/04(金) 20:38:10
【過去最高】2015年のマンション平均価格がバブル期上回る4618万円キタ─ヽ('∀')ノ─!!
http://kabooo.net/archives/47898442.html


276 : 名無しさん :2016/03/07(月) 17:56:01
【下衆の極み】名古屋市議の暴挙キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!議員報酬800万円から1455万円への増額案、強行採決へwwwwwwwww
http://nstimes.com/archives/51406.html


278 : 名無しさん :2016/03/21(月) 19:52:04
【動画あり】楽天証券のFX取引で大きなトラブル。円相場の異常レートを配信してしまう。
http://exawarosu.net/archives/9204968.html


279 : 名無しさん :2016/03/22(火) 20:43:31
公示地価、8年ぶりに上昇
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6195333


280 : 名無しさん :2016/03/22(火) 21:11:57
ロックフェラー「俺たち金持ちはもっと税金払えるぞ!」 と政府に要望 これが真の金持ち
http://kojikisokuhou.com/articles/147770.html


281 : 名無しさん :2016/03/24(木) 21:01:57
三菱商事 初の連結赤字転落へ
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6195512


282 : 名無しさん :2016/03/31(木) 20:39:09
日経平均 15年度は2448円下落
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6196315


283 : 名無しさん :2016/04/01(金) 02:22:10
下がる下がるみんなさがるじわじわ下がる下がる下がる


284 : 名無しさん :2016/04/01(金) 20:00:12
終値 594円安の1万6164円
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6196395


285 : 名無しさん :2016/04/03(日) 18:33:17
年金、5兆円損失の見通し 運用法人、株積極投資が裏目に
http://exawarosu.net/archives/9219246.html


286 : 名無しさん :2016/04/04(月) 20:41:07
なぜ上がった?住宅ローン金利
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6196695


287 : 名無しさん :2016/04/05(火) 19:53:22
各国首脳や資産家、著名人がタックスヘイブン(租税回避地)を利用し、巨額の取引していたことが「パナマ文書」により発覚…日本の富裕層や大企業は「世界第2位の税逃れ」 国民には増税させと指摘
http://jishin-yogen.com/blog-entry-8318.html


288 : 名無しさん :2016/04/06(水) 21:10:19
7日続落 アベノミクスで最長
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6196899


289 : 名無しさん :2016/04/06(水) 23:25:43
ここの人たちちゃんと金買ったりしてるの?


290 : 名無しさん :2016/04/07(木) 01:47:56
あるけど、夢で「そのやり方はもう古いぞ」と言われた。

不況やハイパーインフレは、霊感や霊能力で乗り切れるようなもの
じゃないと思うんだが・・・どうやら今の時代はそっち方面らしい。
夢を見るときなんて、寝ているだけで、それで何をどうしろと?という感じはする。
某有料ブログでは、人のことを気にしていられないほど追い込まれることによって、
予知能力が開花するらしい。それを使って乗りきるんだが、まず透視の練習を積む
必要があるようだ。手順も時間も長い。金の方が即効的で信用できそうな気がする。

金も、現代の金融危機ではインゴットのにせものが出回るらしく、
金貨じゃないと通用しないようだ。1キロの純金と物々交換しても釣りは
でてこないから、その点でも金貨がいいらしい。

銀座のバーについて何か聞いていれば書くけど、何もないので書けない。

余談だが、ラッコもねこ並に夢の世界を泳いでいるんじゃないかな。
ねこは恐ろしい動物らしいが、恐ろしい動物トップはラッコらしい。
ただ、動物さんが
「ラッコがどうして恐ろしいんだ! かわいいじゃないか!」と反論している。


291 : 名無しさん :2016/04/07(木) 06:21:24
そもそも、ゴールドを買うお金がない。以上。


292 : 名無しさん :2016/04/07(木) 08:49:43
上に同じ。Q.E.D.


293 : 名無しさん :2016/04/07(木) 20:18:24
【日本人】パナマ文書に載ってた日本企業の名前まとめがやばい…ネット「問題は脱税してたかどうかだな」「まだまだ出てくるだろ…」【画像あり】
http://www.akb48matomemory.com/archives/1055313745.html


294 : 名無しさん :2016/04/07(木) 20:52:24
セブン&アイ 鈴木会長退任へ
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6197004
スズキ、31万5000台リコール
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6197015


295 : 名無しさん :2016/04/07(木) 21:47:26
残念なんやが金は産まれた時から付いてんのしか無い。

ワイは謎の元芸能人ニャースさんをずっとモー娘の道重さんなのかもと思っちょったんやが、ニャースさんは三月生まれならこりゃあハズレだな。
これで道重ルートは絶たれた。

いやしかし、ニャースさんルートなら謎の片平なぎさ親衛隊の会員登録とかから謎のワープが出来るのかも分からん。

ワイの金はどんな女性の方が資産運用するんやろうか。


296 : 名無しさん :2016/04/07(木) 21:50:58
凄い資産運用をするホモのジイさんなら紹介出来るが。


297 : 名無しさん :2016/04/07(木) 22:27:17
アベノミクス宣言

日銀量的緩和

企業内部留保

トリクルダウンはウソ

法人の租税回避★内部留保はタックスヘイブンに

消えたGDP・働いても伸びない日本の不思議GDP

財務省税収伸びない

怒りの増税

中間層搾取

格差拡大

貧困化少子化深刻・・・いまここ!

亡国★ピケティの予測通りの展開ワロタ

トマピケティ「21世紀の資本」


298 : kitten :2016/04/08(金) 00:25:14
タックスヘイブンがはやく崩壊してほしい
脱税してた富裕層や大企業全ての情報が白日の下にさらされて
調査しないと言っている腐りきった日本政府が調査せざるを得ない状況になって税金を取るべきところからちゃんと取って
盗られ過ぎていた私たちに倍返ししてから

ついでにそういう仕組みや政府や何もかもが壊れてほしい

はやく来い来いタックスヘイブン崩壊


299 : 名無しさん :2016/04/08(金) 03:21:06
こんなに我慢して働いて税で詐取されて税で贅沢してる奴等が身の程知らずのただの泥棒だって国民みんな早く気付いてほしい!


300 : 名無しさん :2016/04/08(金) 19:30:18
韓国の金融市場が死につつある
http://www.wara2ch.com/archives/8553298.html


301 : 名無しさん :2016/04/10(日) 19:22:24
【世界騒然】今世紀最大のスキャンダル「パナマ文書」 なぜ日本のマスメディアは本格的に報道しないのか?
http://jishin-yogen.com/blog-entry-8329.html


302 : 名無しさん :2016/04/12(火) 19:35:14
止まらぬ円高 個人消費が鈍化
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6197430


303 : 名無しさん :2016/04/13(水) 01:45:21
大企業ばっかウハウハで個人商店は税金でヒイヒイだわ。真面目に税金払うの心底馬鹿らしいし忌々しい。


304 : 名無しさん :2016/04/13(水) 01:49:03
パナマ文書無視決めて大企業の税金逃れに触れずのうのうと誤魔化そうとする安倍らは絶対に許せない。


305 : 名無しさん :2016/04/13(水) 01:50:55
パナマ文書の報道を誤魔化している増すゴミはゴミ箱逝きだ。


306 : 名無しさん :2016/04/13(水) 03:35:02
か え せー か えせー 詐取した税金を庶民へかえせー 生活苦しいのに 税金払わせるなー 税金かえせー おかねかえせー これ以上奪うなー 税金かえせー 税金はらわなくてすめば米買えたのにー肉買えたのにー かえせーかえせーかえせーかえせーかえせー返せ。


307 : 名無しさん :2016/04/13(水) 03:48:30
パナマ文書にダンマリ決め込んでる政治屋はネット使えん時事馬場ごまかせればオケだと思ってるんだろうな。


308 : かい :2016/04/13(水) 11:38:46
パナマ文書はこの記事と関係するのでしょうね


01(れい)
http://maboroshinosakura.blog.fc2.com/blog-entry-1461.html

一部抜粋

追伸



ちなみにジャンケン大会の時に
みづな女王様は下着をゲットした人に
こんな意味深な発言をしていました 

「 どんどん海外に流出しちゃってね 」(みづな女王様の言葉)




おそらくみづな女王様は
無意識的に発言したのでしょうが

その言葉を聞いた瞬間MAHAOは
急に理由もわからず


これから 
芸能人たち
犬アイドルたちのまずい流出情報が海外から出てくるイメージが見えました

芸能界の抑えがきかない海外から 
芸能界がらみのとてもヤバい画像や動画
テレビ局の流出情報が世界中に伝わるイメージが見えました

抜粋終了


309 : 名無しさん :2016/04/13(水) 11:55:34
芸能人が流出運を祓ってスポンサー達の流出運になったのかしら?


310 : 名無しさん :2016/04/13(水) 20:52:47
OECD 消費税は最低でも15%に
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6197643


311 : 名無しさん :2016/04/13(水) 21:12:01
>>308
海外を文春に変えるとスッキリするけど…


312 : かい :2016/04/13(水) 21:58:41
>>311
大本営発表をしているTV・ラジオ・新聞・雑誌も仲間
但し大犬チーム・小犬チームはあるでしょうが・・・

日本の小犬ちゃんの手が届かない所と 考えた方が良いのかもと
個人的には思っています


313 : 名無しさん :2016/04/13(水) 22:03:06
その大本営を牛耳ってるのが実は海外・・・なんてね


314 : かい :2016/04/14(木) 08:44:50
>>313
ゆ族


315 : 名無しさん :2016/04/14(木) 20:28:07
終値 529円高の1万6911円
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6197736


316 : 名無しさん :2016/04/14(木) 20:33:31
また69かあ


317 : 名無しさん :2016/04/18(月) 17:41:46
東京株、一時500円超下げ=円高、熊本地震の影響
http://blog.livedoor.jp/maru2channel/archives/54640286.html


318 : 名無しさん :2016/04/18(月) 17:54:50
【パナマ文書】タックスヘイブンで世界から集まった隠し資産「推定800兆円超」
http://jishin-yogen.com/blog-entry-8382.html


319 : 名無しさん :2016/04/19(火) 20:10:36
【パナマ文書】 EU案のタックス・ヘイヴン「国際的な課税逃れ対策」に日本・経団連が反対
http://jishin-yogen.com/blog-entry-8404.html


320 : 名無しさん :2016/04/25(月) 20:44:51
学生のネット借金ブーム 中国
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6199062


321 : 名無しさん :2016/04/25(月) 22:28:38
実に白百合が似合いそうなメモリアルな会場だ。

これを見た後、自分も東京の新橋に行って「みぼうじんカレー」を食べ、『昨日のみぼうじんは良かった。』とか言ってみたい。


322 : 名無しさん :2016/04/26(火) 21:47:47
【マジかよ】ドバイの物乞い(こじき)の月収、800万円wwwwww
http://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/4619732.html


323 : 名無しさん :2016/04/27(水) 00:03:21
あれ?オリンピックの新国立葬儀会場の感想をここに書いちゃった。

オリンピックは分解バラバラ 崩壊マークも採用されたし、これからはオリンピックの金の流れ先を報じて明らかにし、不正を証明して裁判に勝てば不正を働いた全員を追放出来るなあ。良い流れだ。

それにしても、このオリンピックだが、普通はこれを見たいからといって日本に来る人なんて居ないし、そんな人は珍しい只の変わり者に過ぎない。貴重な休みを金を払って日本観光に時間を充ててるのにわざわざオリンピックを見て潰す奴なんか殆ど居ない。それに外人さんには、日本のおもてなしサービスなんか分からない。色々な人が居て、アチコチ歩き回りみんなの足臭いから畳を土足で上がらせろという人に畳の良さを説明しても理解してもらうのは無理である。

それからもしオリンピックの放映権が高く売れるなら、それは自国の選手が好成績を残す可能性があるか、新記録が生まれそうな時ぐらいだろう。
また、各スポーツブランドも有名選手を起用して商品購買欲を盛り上げるのですが今はスーパースターという人が居ない。

そもそもエンターテイメントというモノをアメリカは実に分かっているが日本の経済界のリーダーはオリンピックさえすれば儲かると思い上がっているんじゃないだろうか。

このまま東京オリンピックが破綻しないなら今利権に群がっている人々には失敗した時には言い逃れ出来ないように必ず責任を取ってオリンピックの莫大な借金のしわ寄せの一端が来るようにして欲しい。
東京都知事はリコール成立後でももちろん責任は追求してもらいたい。

オリンピックの責任者に責任を追求しない日本人はオカシイ。今からいい加減なモノを提出し認めた者は一流が携わる仕事からは直ぐに追い払わないといけない。

しかしもう日本人はみんな判っていると思う。
東京オリンピックは茶番劇である。
この状態のままだときっと高い放映権ですら売れない。
だから今から国民の力を合わせ彼等の責任の所在を明らかにし、然(しか)るべき責任を取らそう。


324 : 名無しさん :2016/04/27(水) 08:45:49
派遣会社は日本も海外もドクズ
https://www.youtube.com/watch?v=gMh-vlQwrmU


325 : 名無しさん :2016/04/27(水) 13:52:18
>>324
派遣会社退職して1か月たったが離職票送られて来ん(怒)
おーい、上級国民様の奴隷にすらなれねえぞ(怒怒)


326 : 名無しさん :2016/04/27(水) 21:59:51
パナマ文書 来月10日実名公表
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6199280


327 : 名無しさん :2016/04/28(木) 20:12:22
日経平均


16,666.05


328 : 名無しさん :2016/05/03(火) 21:45:55
円高進む 一時1ドル105円台
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6199845


329 : 名無しさん :2016/05/05(木) 19:14:28
東京の一億円豪邸がこwwちwwらwwでwwすwwwww
http://exawarosu.net/archives/9245797.html


330 : 名無しさん :2016/05/07(土) 21:36:15
「殺人事件が発生した物件です」 千葉市がヤフオク!公売の「豪邸」、760万円は「買い」か?
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1881656.html


331 : 名無しさん :2016/05/07(土) 22:42:05
パナマ文書提供者 革命を予見
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6200259


332 : 名無しさん :2016/05/10(火) 20:05:57
【文春砲】舛添都知事に政治資金規正法違反の重大疑惑!
http://netaatoz.jp/archives/9250140.html


333 : 名無しさん :2016/05/10(火) 20:51:52
パナマ文書 21万社の情報公開
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6200499


334 : かい :2016/05/10(火) 23:29:35
パナマ文書は過去のしょぼしょぼ計画を思い出してしまう
ウィキリークス

同じ運命か?


335 : 名無しさん :2016/05/11(水) 16:12:18
むしろ波状攻撃


336 : くりっく しんしん :2016/05/11(水) 19:17:08
脱税天国の責任者、エリザベスはもういらない。


337 : 名無しさん :2016/05/11(水) 22:29:15
パナマ文書にエマ・ワトソンの名前 ジャッキー・チェンも

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160511-00000023-flix-ent


338 : 名無しさん :2016/05/23(月) 21:00:28
ATM不正 偽造カードに中国語
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6201938


339 : 名無しさん :2016/05/24(火) 19:55:06
竹中平蔵先生「お金がない貯蓄がないという人ほどお金の無駄使いをしてます。老後は介護難民でしょう。」
http://totalwar.doorblog.jp/archives/47622554.html


340 : 名無しさん :2016/05/25(水) 19:12:30
【日本】25年連続で「世界一のお金持ち国家」になりました!
http://jishin-yogen.com/blog-entry-8576.html


341 : 名無しさん :2016/05/25(水) 20:03:48
IS 民間人を「人間の盾」に
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6202113


342 : 名無しさん :2016/05/26(木) 19:12:01
【パナマ文書】国税庁「タックス・ヘイヴンでの日本の損失額は試算してないです。データが不十分だから」
http://jishin-yogen.com/blog-entry-8575.html


343 : 名無しさん :2016/06/01(水) 19:43:08
「たった62人」の大富豪が全世界の富の半分を持つ あまりにも異常な世界の現実
http://news4vip.livedoor.biz/archives/52163439.html


344 : 名無しさん :2016/06/02(木) 21:38:11
【悲報】20億円不正引き出しで日本のATMはボロボロ
http://sonicch.com/194639.html


345 : 名無しさん :2016/06/03(金) 17:12:20
金価格は良くも悪くも上がらないし下がらないね(´Д`)


346 : 名無しさん :2016/06/03(金) 22:12:21
「消費税、次に上げられなければ日本は財政的に破綻する」←破綻すればいいじゃんw
http://blog.livedoor.jp/misopan_news/archives/52034852.html


347 : 名無しさん :2016/06/04(土) 10:58:41
ロックフェラー家が石油産業株を手放し石油産業を攻撃
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/160429/mcb1604291711001-n1.htm


348 : 名無しさん :2016/06/10(金) 21:29:52
三菱東京UFJが仮想通貨発行へ
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6203766


349 : 名無しさん :2016/06/13(月) 19:22:33
イギリスのせいで円高に 日経平均も暴落
http://okanehadaiji.com/archives/9277792.html


350 : 名無しさん :2016/06/14(火) 08:38:07
円高は良いこと。日本円の価値が上がる。


351 : 名無しさん :2016/06/14(火) 18:23:53
政府がNTT株売却 計2672億円
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6204218


352 : 名無しさん :2016/06/15(水) 20:37:39
18000坪の土地が130万で売ってるぞwwwwwwwww
http://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51958408.html


353 : 名無しさん :2016/06/23(木) 19:11:01
【日本】一億総「お金使わない」化が深刻…東京オリンピックが近づくにつれて「物価はさらに高騰」
http://jishin-yogen.com/blog-entry-8703.html


354 : 名無しさん :2016/06/24(金) 20:14:18
【韓国】 英のEU離脱派優勢でウォン急落〜韓国市場パニックに
http://www.wara2ch.com/archives/8615036.html


355 : 名無しさん :2016/06/24(金) 22:38:26
G7 英EU離脱で声明検討
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6205378


356 : 名無しさん :2016/06/25(土) 12:08:37
去年年末はアベノミクスで日経平均は2万4千円まで行くとか
複数の経済学者が豪語してたよな。


357 : 名無しさん :2016/06/26(日) 20:07:30
【悲報】昨日、たった一日で「3.6兆円の年金」が消えた事が判明
http://jishin-yogen.com/blog-entry-8714.html


358 : 名無しさん :2016/06/27(月) 10:26:40
金暴騰モード


359 : 名無しさん :2016/06/27(月) 12:00:46
>>358
同時に円高が来るなら
日本ではあまり上がらないかも
ドル建てで金を買えば高騰間違いないだろうけど


360 : 名無しさん :2016/06/28(火) 00:41:19
タックスヘイブンで税金逃れ世界中合わせると3300兆円だってよ。
支配層も政治もクソッタレだな!!!!!!
何が消費税だバカバカしい!!!!!
何が財源が無いだホラ吹きめ!!
政治など全てが茶番劇!!!!選挙権18歳以上に下げて
このくそつまらん茶番に取り込む気か、クズ老害ども!!!
俺は19だ今後一切選挙など行かないぜ?
腐ってる世界をこれ以上維持させたくないからな。


361 : 名無しさん :2016/06/28(火) 08:31:58

今まで一度も選挙投票したことがない。この年まで投票バージンだと、もう私の大事なお初を腹黒い人たちに捧げるなんて、、、と思うw


362 : 名無しさん :2016/06/28(火) 19:00:53
キモイ


363 : 名無しさん :2016/06/28(火) 19:35:49
どうやったら選挙に行きたくなるか?
投票したくなるか?

票をくれた人達の願いを叶えてやればいいんじゃないの?
それくらいのお礼はしてくれてもいいでしょ?

でも身内にしか見返りあげないんでしょ?

票を入れた人達には見返りをあげないどころか
その人達の運を吸ってしまうんでしょ?

酷すぎる あんまりだ
悪魔ー サディストー


364 : 名無しさん :2016/06/28(火) 20:18:29
吸われるのが嫌なら白紙投票するんじゃなくて選挙に行かないこと
(誰にも投票しない白紙投票は普通に投票するよりもヤバいことだったはず)

投票所という場に出向くだけでも吸われてしまいます


365 : かい :2016/06/28(火) 20:56:02
選挙にいかないキャンペーン
http://maboroshinosakura.blog.fc2.com/blog-entry-1325.html

一部抜粋


だって政治に批判や不満がある人って 
投票したい人がいないから 
不満を持つわけじゃないですか? 

それに 
白紙でも投票しろって言うのは理由があるんですよ 

想念から見るとですよ 
投票に行くこと
投票所に行くことで

自分の支持する人がいなくても

行っただけで 
自分の想いを託した 
自分の未来を託したって言うしるしになるんですよ 

白紙は特に
未来のすべてを託してるって言う目線に見られるんですよ

白紙委任状のようなものなんですから 」


抜粋終了


366 : 名無しさん :2016/06/28(火) 21:28:40
金融街シティー不安? 脱出も
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6205707


367 : 名無しさん :2016/06/29(水) 00:23:36
万が一行くとしたら
トウヒョウヨーシに

富とエネルギーを全部返せ!
お前らから取り返す!

って書くか。どう書いたらいいかな。


368 : 名無しさん :2016/06/29(水) 08:51:32
私もムリに投票に連れて行かれるから気になるわ〜
投票用紙に自分の名前ってどうかなあ・・・


369 : 名無しさん :2016/06/29(水) 11:48:43
投票用紙に「やったことはかえる」と書くのは?


370 : 名無しさん :2016/06/29(水) 12:58:46
白紙はだめ。
消す必要もなく、その上から書かれる。
ぐちゃぐちゃに文字を書いてから出しましょう。


371 : 名無しさん :2016/06/29(水) 13:02:53
白紙はまずいんだね。よくわかった。
やはり自分は奪ったもの返せよ!!って書きたい。


372 : 名無しさん :2016/06/29(水) 13:39:46
投票用紙に色々書いてみる…か
リスクが高い実験だな

自分も選挙に行かないの記事読んだ時は同じこと考えた
でも…筆記用具が鉛筆だから消しゴムで消されたら意味ないんじゃないかって

自分には恐くて出来ないな…この実験は


やったことはかえる
序列はなくなる
みんな自由になる
みんなたすけて
…etc

書いてみたいことは山ほどあるけどね
奴ら術に敏感なほうだから
ギョッとして消しゴムで消す姿が脳裏に浮かんだ


373 : 名無しさん :2016/06/29(水) 14:19:53
今回のEU離脱の国民投票で、
いままで不正が無かったんなら鉛筆じゃなくて
万年筆やペンでも良いだろ?って運動が展開されてたらしいよ。
で、ペンでもOKってなって離脱になったわけ。
鉛筆しかダメだったら残留になってたかもね。


374 : 名無しさん :2016/06/29(水) 16:18:26
数十年投票にいってない 
町の健康診断も行ってないがわざわざ電話で勧誘される
毎年健康診断受診したりドック受けてたのに 友人も父親も他人も意味ないくらいあっと
言う間に死んでしまっているというのに


375 : 名無しさん :2016/06/30(木) 00:28:59

日経平均株価


15,566.83 前日比+243.69(+1.59%)

 69の印入ってる。
 乱高下激しいな。


376 : 名無しさん :2016/06/30(木) 18:42:21
>>373
EU離脱に筆記用具が関わっていたとはね
投票する際の筆跡は照合が義務付けられているわけではないから
誰かが後で名前を書いてもバレない
ということはそういうことが秘密裏に行われていても…

鉛筆には前々から疑問があったけど
(ボールペン等の消せないものを何故使わないのか)
やはり奴らは票の工作をしてそうだね
限りなく黒に近い

国が実施しているという名目で信頼があるんだろうけど
所詮は人間が管理していること
仮に今までの選挙に全て不正があっても不思議ではないな


377 : 名無しさん :2016/06/30(木) 21:06:44
不正選挙といえばムサシですな
ねこちゃんねるの皆様には『世界の裏側ニュース』というブログを強くおすすめします
最近のより過去記事の方が面白いかも


378 : 名無しさん :2016/07/01(金) 22:52:00
アメリカ・世論調査「経済は特定の層だけが利益になるよう仕組まれている」と回答した人が「71%」も
http://jishin-yogen.com/blog-entry-8736.html


379 : 名無しさん :2016/07/04(月) 18:54:59
ドイツ銀行が逝きそうなんだが・・・
http://blog.livedoor.jp/rbkyn844/archives/8497081.html


380 : 名無しさん :2016/07/14(木) 23:45:54
http://golden-tamatama.com/blog-entry-2457.html
イタリア全土で取り付け騒ぎだとか


381 : ゆう :2016/07/26(火) 16:53:13
最近他の場所でも教えたアプリだけど
コレ使った傍から自分の好みに合った
異性にすぐに会えるし時間も全然かかんないし
これを使って自分も友達も条件に合った人と
恋人になったしホントこれ以上に使えるアプリは絶対に無いよ
URL→bit.ly/296K1hY


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■