■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

Mちゃんファンクラブ
1いづみ:2010/12/09(木) 11:02:08
Mちゃんカッコイイ
生き方がカッコイイです
生命力に感動しました
ブログのMさんエピソードを読んでファンになりました。

2いづみ:2010/12/09(木) 11:41:20
みずからの敵がなんであるかを把握するには、世界を認識することからはじめなければならない。
あるポルノ女優は「わたしがなにかをやろうとすると、この社会はかならず敵となる」と、まことにカッコいいことをいった。しかしなぜ社会が敵となるのか、納得のいく説明をすることは彼女にはできないのだ。彼女のいう「敵」の概念は、おそらく他人から植え付けられたものでしかないから。ひとつの観念でしかない。この世界にたいする敵意を、目にみえないものにむかって、集約しただけなのだ。
あるものを「敵」と決める。敵となるのではなく、決めなければならない。それが理屈にあわないものだとしても、決めてしまったら、それだけの作業をしなければならない。シロをクロといいきる場合だってある。不合理であるとしたら、不合理をおしとおすだけのエネルギーをもつ。中途半端だと、やられてしまう。自己を正当化するための作業に、ひとはたいへんな力をそそぎこまなければならない。たとえ、間違っていても。ごり押しするくらいなら、理屈にあった行為のほうが 、よほど楽だ。あるいはそれをよけてとおるとか。鹿を馬といった中国の故事から、馬鹿ということばが発生した。

不良少年に、ながいあいだ興味をもっていた。なぜ不良化するかという疑問に、もと不良少年は「それは、なにが自分の敵が、はっきりわからないからだ」とこたえた。社会の仕組みが気にくわないから。なんとなく、腹がたつから。この世界にたいする敵意をどんなふうに発散させたらいいのか、わからないから。

愛情は全身にみちる感じがする。憎悪は、自分のからだから外にむかっていく。外部にむかうべき憎しみが、自己正当化のよわさによって内にむけられることがある。自己破壊あるいは自己処罰の欲求は、この世界にたいする敵意が転化したものだ。自分をつくったものにたいする憎しみである。だから、自己破壊欲求は、未練や報復のように、よわさのしるしである。よわさというより、本来の道すじをたどれなくなたて屈折したものだ。変態といえる。

鈴木いづみ(作家)さんの文です。

3いづみ:2010/12/09(木) 11:49:02
タテマエとして、ひとは正常でなければならないのだが、わたしも多少変態がかったところがあった。発作的に、自分を切りきざみたくなった。なにがそうさせるのかは、わからなかた。あいまいな憎悪のために、「ギャイン」とひと声叫んで首をつりたくなることが、たびたびあった。ひどいことをされると死にたくなる、のはそれによってうちひしがれるからではない。力をうしなったからではない。憎悪のエネルギーがたまり、それを外部へむけることが困難であったからだ。なにものかへぶつけると、そのしかえしがこわい。はねかえってくるものを、もちこたえることができない。自分の感情に、責任をもてない、ということだ。自己を破壊するかぎりにおいては、だれも文句をいわない。

鈴木いづみ(作家)さんの文です。

4いづみ:2010/12/09(木) 11:56:04
Mちゃんの生命力の強さ逞しさに憧れています。
私は、好きな作家さんの文章を暗記するのが趣味でしたが、Mちゃんのエピソードとお話によって今までの私の価値観が一変しました。
他の作家や哲学者の言葉が屑に思えてきました。
たくさんたくさん読んで、暗記もしていたけど、くだらなかったということにやっと気がつきました。
生命力の前には理論やモラルは吹き飛び
そして生命力が強い人が人を巻き込み世界を作るということを教わりました。
尊敬しています。

5名無しさん:2010/12/09(木) 11:59:15
毎日うめぼしを食べよう。

6いづみ:2010/12/09(木) 12:13:38
鈴木いづみさんの感性に感銘していたのですが
Mちゃんの思考もエピソードも
もっともっと、遥か先を突き抜けていて頭が真っ白になるくらい衝撃を受けました。
図書館に篭って本を読んでいたけどMさんのような斬新で突き抜けていて、カッコイイ思想は見たことがありません。
イジメすら飲み込み自分のエネルギーへと昇華していく姿に痺れました。
私も、Mちゃんのように生命力が強くなりたいです。

7名無しさん:2010/12/09(木) 12:28:02
毎日うめぼしを食べよう。

8MAHAO ◆vbpwIAa12Q:2010/12/09(木) 23:47:08
  ∧,,∧  
  (,,・ω・)  
С(_u,uノ
そしてMAHAOが黄金の8ゲットお!!!

9MAHAO ◆vbpwIAa12Q:2010/12/09(木) 23:51:31
  ∧,,∧  
  (,,・ω・)  
С(_u,uノ
そしてまたまた 
MAHAOが純銀の9ゲットおオオおお!!!

10名無しさん:2010/12/10(金) 01:54:40
銀色・・・

11いづみ:2010/12/10(金) 18:20:41


甲斐甲斐しい人が 

やさしいわけじゃない



献身的に振る舞いつつ 

快楽を提供する女性達が 



相手の心を探りながら

一瞬の隙に 

エネルギーを拒絶させる誘導を投げこんでいた  



私が 人の 一挙手一投足が 

気になるのは

人には 目的があると 知ってるから 」(Mちゃんの言葉)

12名無しさん:2010/12/10(金) 18:25:02
921円クソワロタwwww
http://labi.main.jp

13名無しさん:2010/12/11(土) 11:02:43
Mちゃんは猫飼っているんですか?

14MAHAO ◆vbpwIAa12Q:2010/12/11(土) 11:33:58
  ∧,,∧  
  (,,・ω・)  
С(_u,uノ
飼ってないと想いますにゃ

15MAHAO ◆vbpwIAa12Q:2010/12/11(土) 11:36:31
  ∧,,∧  
  (,,・ω・)  
С(_u,uノ
ハムスター お魚 観葉植物 お花 サボ天

16竹槍 ◆ZhE.Zk6dB2:2010/12/22(水) 01:33:38
くまちゃんのブログ見つけた!
http://www.kumahige.tv/

17ミラクル:2011/01/12(水) 09:40:53


自分が一番輝いてた時代の服を 

生涯 纏い続ける女達がいる



ヘルクリエイターは 

何も無い男が好き



彼女らは妬み以外 何も無く

自分より想いの薄い男を探しだし

そこに 奪ったエネルギーを つけるのが好き 



そうすれば 自分が

何か持っている気分を 味わえるから 
自分を愛せない者は
何者からも愛されない  」(Mちゃんの言葉)

18MAHAO ◆vbpwIAa12Q:2011/01/12(水) 09:51:17
  ∧,,∧  
  (,,・ω・)  
С(_u,uノ
>>16
似てないニャ・・・・・

19名無しさん:2011/02/09(水) 23:13:09
運良くMちゃんPHOTO見れました。
私は人を一目見ると、あ〜あのタイプねと直感でいろいろわかってしまうのですが、
(自慢するわけじゃないけど、残念ながら(つまらないことに)だいたい当たってしまいます。)
どこにもいない、今まで会ったことがないタイプだったので驚きました。
きれいでかわいいのに、悟ってる感じ…といっても伝わらないだろうな〜。
年上にも、自分の世代にも、今の若い人にもいない、どこにも属さないような不思議な感じです。
普通の男性には、近付き難いと思いますよ。あれでバカだったらすごいモテルだろうけど。
Mちゃんの男性の好みが知りたいですね〜。
なんか半端な知性とか学歴はいらないんだろうな、土の香りのする純朴なタイプですか?

20カミュー:2011/02/09(水) 23:25:38
霊感っていうかさ俺の場合は、見るとだいたい瞬時に夢殿の格を見分けられるんだけど
Mは得体の知れなさがあって、鳥肌がたった
外見がどうとかそういうことじゃなくて、綺麗ではあるんだが恐怖を感じた

21名無しさん:2011/02/09(水) 23:34:04
>>19
あのレベルの可愛い子ならハロプロにいっぱいいるよ

スマイレージの前田 憂佳や
℃-uteの鈴木愛理

真野恵里菜

22名無しさん:2011/02/09(水) 23:52:17
>>カミュー さん
そうそうわかります。(19の者です)
あえて種別するとしたら、都内の国立小学校の制服女子で、スッとした綺麗さ(べたべたしてない)であ〜この子はホントに頭も良くて勘もあって育ちも恵まれていてこんな子いるんだな〜という子を街中で見かけたことあるけど、あの希有な子ぐらいかな結びついたのは。普通は記憶の中にある数十人くらいのブロック単位の類型の1つに結びつくんだけどね。その子は小学生なのに母親が大人として対等に接してたのにもびっくり。きっと親も自然にそうしてしまうような子だったんだと思う。Mちゃんのことじゃないんだが。
(Mちゃんに)話戻すと、その綺麗さがなんというか、敏感な人はなんなんだろうとギクッとする一方、鈍感な人は媚びた綺麗さじゃないんで案外スルーしてしまうというか、まあそんな感じだ。
カミューさんは表面だけでなく奥を見れる人なんでしょう。あれで年頃になったら、表面しか見れない(肌合いが合う、合わないとか読めない)タイプの男性の怪我人多数出てそう。

23MAHAO ◆vbpwIAa12Q:2011/02/10(木) 00:55:16
  ∧,,∧  
  (,,・ω・)  
С(_u,uノ
Mちゃんはお年頃のめんこい女の子ですニャー☆

24名無しさん:2011/02/10(木) 19:33:52
運悪くMちゃんの写真は見れなかったけど、見れたとしても自分はカミューさんや>>19さんみたいな事はさっぱり感知できず、おー!!綺麗だねーかわゆしさんやねーで終わる鈍いグループの人間だと思う。

25名無しさん:2011/02/10(木) 20:16:26
てかあの写真、いっぱいいろんなもの写り込んでましたよね。
たくさんの想念体が一緒に写りたがってるんだなーって思いました!
私はオバカなんでMちゃんと仲良くなれると思いますwww
そしてエネルギーがんがんあげちゃうと思いますw

26名無しさん:2011/02/11(金) 00:23:22
>>25
あれはちょっとビビッタ
大名行列みたく、Mの周りに何かがたくさんいて
オーブも写ってた

27名無しさん:2011/02/11(金) 02:00:51
空間の雰囲気が違う感じがした、想念体ってああいうのをいうのかなって思った
若い頃の宮沢りえや吉永さゆりのような(造形じゃなくて)空間の後ろに線がいっぱいみえる気がした
あれが夢殿の線って奴なのかなって思った。
夢殿とか、想念体は鈍感系なんだけど、はじめて理解できた気がする
濃いの見て初めてそういうのわかったような気になれた

28名無しさん:2011/02/11(金) 16:28:52
ツ−ショット写真
Mさんは可愛くて聡明そうなお嬢さんだなと思ったけど
私はマハオさんの方が怖かったです、夢遊病者みたく目がどこを見てるかわからなくて空間を見ているような目をしてて、口から渦巻きが出てた
猫がよく逆毛立つ時に立つ電気みたいなのが漂ってた

29名無しさん:2011/02/11(金) 16:35:50
子供の頃のツーショット写真でこれだけの話題になるなら、今現在のツーショット写真だったらすごいんだろうな と思いますたw

30名無しさん:2011/02/11(金) 16:45:15
>>29
だいぶ前に載せてあったよね?
削除されてるみたいだけど、あれはMちゃんじゃないのかな?
女子高生か女子大生くらいに見える女の子とMAHAOさんのツ−ショットで、Mさんらしき女の子は可愛い子だなくらいしか思わなかったけどね

31名無しさん:2011/02/11(金) 17:25:51
私もMちゃんには別になんも感じなかったけど。>>28に同意
なっなんか、まはおさんが電柱みたいで違う生物にみえた。
正直、こんな年下の子に指南されてるのかと思うとマゾとか萌えるんじゃないのw
同じ制服だったから小1と小6ぐらいの年齢差かな?
周囲の人は確実に誰かわかるね。

32名無しさん:2011/02/12(土) 03:10:49
2 ■無題

ツ−ショット画像

意識が飛びそうになりました

Mさんは夢殿のジュリアよりも遥かに格上です

私はこんなのはじめてです。

ジュリア 2011-01-29 17:34:21

33名無しさん:2011/02/12(土) 03:15:32
1 ■無題

ツーショット写真・・・・

背筋がゾクゾクします・・・・

自分だけだろうか??

ウスハゲ 2011-01-29 17:18:10

34名無しさん:2011/02/12(土) 03:50:20
http://img02.hamazo.tv/usr/youngadult123/%E7%8C%BF%E4%BA%BA.jpg
こんな感じ

35名無しさん:2011/02/12(土) 03:51:53
>>31
http://img02.hamazo.tv/usr/youngadult123/%E7%8C%BF%E4%BA%BA.jpg
この画像似てないかい?
こんな感じで類が違う気がした。

36名無しさん:2011/02/12(土) 03:54:05
ワロタ

37名無しさん:2011/02/16(水) 13:51:45
Mちゃんの画像見たとき、宮沢りえの全盛期を彷彿とさせる子だなって感じました
宮沢りえより想念の量は言えば多かったのでゾッとしました
アイドルとはまた、違って何ていうか空気が異質でした
Mちゃんの顔立ちは自体は日本人形みたいで普通の子なんだけど、
何といおうかMちゃん自体は普通なのに、後ろにある空間が異質でした。

38名無しさん:2011/02/16(水) 16:59:15
Mちゃんの印象
頭良さそうで悪魔みたいな子供
心は冷たいどころじゃなく極寒、氷結した北極南極みたいな氷
冷たさが冷静さ、気配り優しさにつながってる
宮沢りえよりも
東京ラブリー時代の鈴木保奈美みたいに冷たい目をしてた
ここまで凍りついてる人物は生まれて初めて見ました。
怖くてとても、近寄れない

39名無しさん:2011/02/17(木) 22:59:54
>>38
同感。小学生であんだけ醒めた視線は異常ともいえる。普通の子供は眠い時じゃなくてもすこしボーッとしたネムそうな感じがあるでしょ。朦朧とした意識というか、無我なかんじ、それが子供のかわいさなのにそういったものがほとんどないのでびっくらした。
最近のツーショットの方は見てないが、子供の時のに対するものとの反応の違いを見比べると普通になっちゃってるんだろうな。(本人の自己執着とは逆に)絵が好きで、実家が金有り余ってるというのなら、ムサビ出て、コネで電博あたりでお勤め?
だって社会人でしょ今。何やってんだろ!?なんか寿命の次にテレパシーときて、限界感じた。そんなこと40年前からヨガナンダ読んでいるあたりの人ははっきり言ってたし。

40名無しさん:2011/02/17(木) 23:40:55
あれは、醒めてるとかいう次元じゃなくて
感情自体が無いんじゃないかって感じた
姿は子供だけど、子供に見えなかった

41名無しさん:2011/02/18(金) 18:00:21
なんか仲良さそうだよね、タイプが対極みたいだし

42名無しさん:2011/02/19(土) 16:22:11
院生とかじゃない?
働いてない気がする非常識だから。

43名無しさん:2011/02/19(土) 18:38:14
>>42
そうだね。ムサかタマの院生?
さんざん博報堂とか批判しておきながら、プロダクションでコツコツ働く気なんか
あるはずないから、ちゃっかりデンパクの就職活動してそう。
もう内定してるかもよ。

44名無しさん:2011/02/19(土) 23:45:52
>>43
で、内側から破壊するのか
Mちゃん金持ちそうだから一生食うには困らなさそうだ

45名無しさん:2011/02/20(日) 00:18:24
テレビ視聴率の低下広告収入の減退ぶり
代理店はピーク過ぎてるのわかりきってるじゃん、先見の明あればそんなとこに就職しないだろうに

46名無しさん:2011/02/20(日) 00:27:58
家事手伝い兼ニートが一番

47名無しさん:2011/02/20(日) 00:30:29
就職しないんじゃない、金あるなら別に
留学とか花嫁修業、男兄弟がいなければ家業を継ぐとかじゃないの?

48名無しさん:2011/02/20(日) 01:43:23
ちゃんと破壊する気があるのかは不明。男アサリと後々のためには経歴も必要だろ?
だいたい、あ〜ゆうところは生活のために就職する人なんて、簡単に入れないよ。
だってあの感じじゃあ、お見合いでスッと決まるタイプでもないし。
気の多い好みの男を見つければ、あとはいっしょに楽しく親の遺産を食いつぶせばいいわけだから。

49名無しさん:2011/02/20(日) 02:15:13
そもそも代理店は、給料高いから人気あるんじゃないの?
給料が安かったら人気業種にはならんだろ?
違うの?

50名無しさん:2011/02/20(日) 02:33:19
>>48
する気あるんじゃない
だって自分がもしMちゃんの立場だったら、面白そうだから夢殿でも破壊してみようとか考えると思うんだよね
だって破壊したら、どうなるか楽しそうじゃん
資産あるならなおさらそう考えると思うよ、若いんだし好奇心とかあるだろ

51名無しさん:2011/02/20(日) 03:06:58
情報・通信業界 初任給ランキング

企業名 初任給
 (万円)
1 楽天 30.0
2 リクルート 29.8
3 日本システムディベロップメント 27.3
4 日本経済新聞社 26.6
5 集英社 26.2
6 読売新聞社 25.8
7 講談社 25.8
8 日本テレビ放送網 25.7
9 アール・ケー・ビー毎日放送 25.5
10 三菱総合研究所 25.4
11 ニッポン放送 24.9
12 朝日新聞社 24.7
13 北海道新聞社 24.5
14 日本ヒューレット・パッカード 24.2
15 プロシップ 24.0
16 電通 24.0
17 シナジーマーケティング 24.0
18 河北新報社 24.0
19 いい生活 24.0
20 アサツーディ・ケイ

52名無しさん:2011/02/20(日) 03:07:38
21 学習研究社 23.7
22 日本ユニシス 23.5
23 東京商工リサーチ 23.5
24 時事通信社 23.3
25 クレスコ 23.2
26 ベンチャー・リンク 23.0
27 インテリジェントウェイブ 22.9
28 アルファシステムズ 22.5
29 帝国データバンク 22.3
30 オービック 22.3
31 富士ソフト 22.2
32 野村総合研究所 22.2
33 TKC 22.2
34 神田通信機 22.1
35 住商情報システム 22.0
36 さくらケーシーエス 22.0
37 アジアパシフィックシステム総研 22.0
38 アクセス 22.0
39 ジャパンタイムズ 21.9
40 伊藤忠テクノソリューションズ 21.8

53名無しさん:2011/02/20(日) 03:08:09
41 ヤフー 21.7
42 スカパーJSAT 21.7
43 テレビ東京 21.6
44 NTTデータ 21.6
45 キヤノンマーケティングジャパン 21.5
46 KDDI 21.5
47 NTT 21.3
48 凸版印刷 21.2
49 ソフトバンクグループ 21.2
50 イー・アクセスグループ 21.1
51 アイティフォー 21.1
52 ワコム 21.0
53 三菱電線工業 21.0
54 古河電気工業 21.0
55 日本総研グループ 21.0
56 ニフティ 21.0
57 ドワンゴ 21.0
58 第一法規 21.0
59 ソフトブレーン 21.0
60 サクサ 21.0

54名無しさん:2011/02/20(日) 03:08:43
61 アイネス 21.0
62 日立電線 20.9
63 日本システム技術 20.9
64 大日本印刷 20.9
65 大塚商会 20.9
66 NTT東日本 20.9
67 NTTドコモ 20.9
68 NTTソフトウェア 20.9
69 住友電気工業 20.8
70 理想科学工業 20.7
71 日本IBM 20.7
72 新潟放送 20.7
73 ダイワボウ情報システム 20.7
74 大興電子通信 20.7
75 ローランドディージー 20.6
76 安川情報システム 20.6
77 ブロードバンドタワー 20.6
78 古野電気 20.6
79 扶桑電通 20.6
80 富士通ネットワークソリューションズ 20.6

55名無しさん:2011/02/20(日) 03:09:28
81 富士通 20.6
82 日立ソフトウェアエンジニアリング 20.6
83 日立情報システムズ 20.6
84 日立システムアンドサービス 20.6
85 日立オムロンターミナルソリューションズ 20.6
86 パナソニック電工インフォメーションシステムズ 20.6
87 日本無線 20.6
88 日本アビオニクス 20.6
89 トッパン・フォームズ 20.6
90 図書印刷 20.6
91 東日京三電線 20.6
92 東芝ソリューション 20.6
93 京セラコミュニケーションシステム 20.6
94 カシオ計算機 20.6
95 アンリツ 20.6
96 PFU 20.6
97 NTT西日本 20.6
98 NEC 20.6
99 三井情報 20.5
100 日本写真印刷 20.5

56名無しさん:2011/02/20(日) 03:10:01
101 サイバー・コミュニケーションズ 20.5
102 ベリサーブ 20.4
103 ベネッセコーポレーション 20.4
104 フジクラ 20.4
105 ソラン 20.4
106 ジャステック 20.4
107 共同印刷 20.4
108 TIS 20.4
109 DTS 20.4
110 菱友システムズ 20.3
111 三浦印刷 20.3
112 スクウェア・エニックス 20.3
113 情報技術開発 20.3
114 インテック 20.3
115 アイネット 20.3
116 NSW 20.3
117 JBグループ 20.3
118 CSKホールディングス 20.3
119 住友電装 20.2
120 JFEシステムズ 20.2

57名無しさん:2011/02/20(日) 03:10:32
121 文教堂グループホールディングス 20.1
122 ナカヨ通信機 20.1
123 タツタ電線 20.1
124 アグレックス 20.1
125 NTTアドバンステクノロジ 20.1
126 みずほ情報総研 20.0
127 ベルパーク 20.0
128 フォーカスシステムズ 20.0
129 ネットワークバリューコンポネンツ 20.0
130 日本総研情報サービス 20.0
131 トーセ 20.0
132 ギガプライズ 20.0
133 旭情報サービス 20.0
134 Jストリーム 20.0
135 音通 19.8
136 イーエムシステムズ 19.8
137 タイテック 19.6
138 東京コンピュータサービス 19.5
139 トランスコスモス 19.3
140 昭文社 19.3
141 ODKソリューションズ 19.1
142 ソフマップ 19.0
143 カプコン 18.8
144 福井コンピュータ 18.3

58名無しさん:2011/02/20(日) 08:56:02
まはおさんがMちゃんは作家と言ってなかったけ。年は推定20後半。
印税もらうとエネルギー盗られるとか言ってたのに作家なんて..と思った記憶がw

59名無しさん:2011/02/20(日) 09:56:24
>>50
それはあるかもね。こんなに欲の深い人間がいくらでもやりたいようにできるのに
花嫁修行ナンカスルワケナイ。
将来厳しいといっても、業績は傾きはじめたばかり。
自分を犠牲にせず、いい気分を味わえるとこってアソコラ辺ぐらいだろ。
配属後も頑張らなくていいコネ子女枠があるんだから。
まだまだ残っている並をはるかに超えた男の中からテキトーに見繕い、
高給をゲットしながら、優雅に着飾って、出世や妻子のプレッシャーもなく
毎日楽しく出社して社会を知ったような顔が出来るようになる。
破壊工作員として自己救済に利用するつもりだが(マボサクとおなじく気休めに)
その成果はマボサクのセンスや内容を超えるものではない。推して知るべし。
居場所として、5年ぐらい持てば十分なんだし。
デンパクは自然の時の流れの方が自然に処理してくれるでしょう。
Mなんかの思惑を遥かに超えてw。
昔はね〜砂糖の会社がみんなの憧れのマトだったんだよWw。

60名無しさん:2011/02/20(日) 12:26:13
価値観古すぎてワロタWWW
団塊の世代じゃないんだから
欲が深いなら会社では働かないと思う、だって時間の無駄だもん
学生に聞いてみなよ、金があったら会社なんかに勤めないって真面目に語るから
一流企業でも行きたくないって学生増えてる時代にそんな時代錯誤
若い子が出世に興味ないとか、起業したい、趣味の留学するとか真面目に言う時代だよ
会社にしがみついてるのは、ダサいと言われてる時代だぜ

61名無しさん:2011/02/20(日) 12:36:13
昔のコメントに考古学やってるんじゃなかった、だからバビロニア占星術とか古代文明詳しいようなこと書いてあった気がする
絵は趣味なんじゃないの?
良く私立小学校の子供とか、美大志望じゃなくても絵画教室とか普通にいかされるよ
絵画を習うってのは、華道、茶道、日本舞踊、ピアノ、バレエを習うのと同じようなものだろ
周囲に、絵を仕事にしたいとかじゃなくて趣味で習ってた子はいっぱいいたよ。

62名無しさん:2011/02/20(日) 12:37:50
>>50
あっ、そっか。
じゃあ、Mも起業するのか?ナニすんのさ??
でも、だいたいアンタ一流企業で働いたことあんの?
いなきゃ分かんないメリット山のようにあるよ。
まだ今の時点で、個人と起業の力の差が歴然としてるでしょ。
突然起業した若者が手取り40万とか維持できるのコンマ数パーセントでしょ。今はW!
そりゃ、ホントに全個人レベルで平等な社会になったら、
勤めなんかバカバカしくてやんないよ。

63名無しさん:2011/02/20(日) 12:40:06
あっ、↑上の
>>50じゃなくて>>60
間違えた。ゴメソ。

64名無しさん:2011/02/20(日) 12:43:46
>>62
だから家事手伝いでニートが一番って言ってるじゃん。
私は>>60さんじゃないけど、なんというか一流企業に就職じゃないなら自分で起業とか、とにかくどっかに所属して働いてます。働くなら一流か自分がシャッチョさんが素晴らしいんです。って価値観がもう違うんですよ。

65名無しさん:2011/02/20(日) 12:50:16
>>64
そうなんだ。ぶっちゃけMAHAさんよりはちょっと年いってるからな。今の20前後の感覚はリアルにはわからんわ。
若者の中でもイキのいいヤツラは殆どいい会社に就職しなくなって、今のいい会社が、経済要因だけでなく内側(人材面)からも衰退してゆくという流れか。そうなればいいね。
君たちが新しい未来を作っていくんだね。期待してるよW。

66名無しさん:2011/02/20(日) 12:50:17
>>64
わかる!わかる!今時一流企業とか言ってんのってダサすぎて引く
そんなん言ってんのは団塊親父と、バブル世代のおばさん世代くらいしかいないと思う。
金があればニ−トになりたい、働きたくない学生がどれだけいるか知らないんだな。
俺もその口です。

67名無しさん:2011/02/20(日) 13:08:42
まどろっこしいことして奪おうとしなくても、欲しけりゃあげるのにさ。

68名無しさん:2011/02/20(日) 13:13:57
>>67

おマエのはいらない。

69名無しさん:2011/02/20(日) 13:23:27
>>65
>>64ですが、私は>>66よりもあなたに世代は近いですよ。別に若くないです。
超一流ではないですが、某一流と言われる企業で働いてた事ありました。院卒だったから待遇も良かった。昔から>>64で書いたみたいな考え方だったから周囲からは浮きまくりでしたw
今時代が自分の価値観と、リンクしてきてる気がして嬉しいですね。

自由が一番。時間はエネルギー。自分が本当に好きな仕事で忙殺されるのはそれも有りかもしれませんが、ただ生活するためだけの仕事に滅私奉公を強いられ、仕事より面倒な人間関係に苛まれ、自己実現・スキルアップ・やりがい詐欺で体調を崩すくらいなら、自分のやりたいように生きた方が面白いです。

70名無しさん:2011/02/20(日) 13:26:04
あとMちゃんちはお父さんが、不動産やビル所有してるってまはおちゃん書いてました。かなりの不労収入があるはず。余裕でニートできますよ。
連レスすみません。

71名無しさん:2011/02/20(日) 13:32:17
>>68
ご本人でない限り、その答えに意味はないな〜

72名無しさん:2011/02/20(日) 13:35:34
>>69
お恥ずかしいバブル世代にかすってる65です。
マジ、周りに流されてじゃなくて、肝の底からそう考えてんだったら、惚れる、応援したい。
あなたのように、これからの若者が
☆この調子でマイカー買うのどんどんやめてくれたら、
☆野球やサッカー、ゴルフだけに興味を集中するのをやめてくれたら、
☆絵に描いたよな嘘くさい核家族家庭を維持することだけにエネルギーを注ぐのやめてくれたら
どんなにいい影響があるか、身にしみて分かっているから。
要するに人から見て羨ましい(外から眺めて立派なおウチにすんでる)じゃなくて
自分が心地ヨイに(住み心地の良い、各人にフィットしたおウチにすんでる)に
シフトしてんのかな。

73カミュ−:2011/02/20(日) 13:38:35
位の高い旧家は、一流企業にコネ入社しね−よ
むしろ大反対されるだろうね
誤解されているが、旧家は、成金や持ち上げられている類ではない
持ち上げて操縦している側が旧家。
キコ様のご実家の暮らしぶりを見れば、わかること。
だいたい、町役場、農協、漁協、県庁、病院、教師、教授その辺りがわりと多いよ。
時間に融通がきかないと、ならないので、動けるように自営業もいる
あとは、家賃収入等の不労所得で町の議員や議会に、祭のスポンサー、その他諸々支援してる
だいたい表に出たがらないし、表面は地味にしているのが旧家だよ。

74カミュ−:2011/02/20(日) 13:46:44
>>72
旧家は昔から、見栄えは気にしないはずです
見栄を張るどころか、逆に地味に質素に見せることに労力を注ぎ込みます。
本来の目的や仕事が、操縦することなので、目立たなく、見下させ見くびらせておいた方が仕事がやりやすいからです。

旧家と成金を一緒にされるのは、気分を害すと思います。
操縦できるから、自分がどんどん出世するように操縦するって、そんなん聞いたら卒倒するか、飽きれるかすると思います。

75名無しさん:2011/02/20(日) 13:47:28
なるほどね。どうりで。つじつま合ってんじゃん。
めだかやタニシを絶滅寸前に追い込んだ農協
有害な各種ワクチンを推奨する病院
受け身の奴隷ロボットを生産する教師
これらの陰に旧家あり。
ここ周辺で片腹痛いのが、キコ実家をあたかもすごいと持ち上げているような表現。
飽き死のを取り込むためにあの両親と鬼子がどんだけの下品なことを繰り返してたか
知りもしないし、類推すら出来ないんだな。

76名無しさん:2011/02/20(日) 13:59:21
>>72さんがおっしゃるように、一応一流企業と言われる所は、一般と違って休みだけでお盆・正月はそれぞれ2週間以上ありましたし、その他色々優遇されていた。どうせ働くなら・・って思うのは当たり前だと思います。こちらこそ生意気言ってなんだか申し訳ないです。

そういえば、私車持ってないです。結婚願望も皆無ですw
父親一族が病院経営してるんで、お付き合いもあるからゴルフくらいやりなさい言われますが、全く興味ないんでやりません。

仕事は一応してますが、休みの日は猫とたわむれ、庭にくるカラスさんやメジロちゃんにパンあげて、昼寝してますw
メディアに叩かれまくる干物女ですw

77名無しさん:2011/02/20(日) 14:15:33
>>72
ふ〜ん。いいじゃん。正直うらやましいよ。
結婚はしたくなった時にすればいいじゃん。
でも仕事の選択はともかく、孫製作要員(ごめんあなたに対する表現じゃなく一般的に)として、
これから妊娠不可能年齢になるまでズッと両親が黙っていないと思うよ。

78名無しさん:2011/02/20(日) 14:33:57
>>75
   >飽き死のを取り込むためにあの両親と鬼子がどんだけの下品なことを繰り返してたか
   >知りもしないし、類推すら出来ないんだな。

知りた〜い(^o^)丿

79名無しさん:2011/02/20(日) 14:49:10
まあ、そんじょそこらの遊郭顔負けのサービスってことだよ。
だいたい、学部もサークルも長年にわたって全部一緒って時点でストーカーじゃない?
それを取り巻きの一員ということでちょろまかしていたがそんなもんじゃない。
まあその他にもいろいろあるんや。また今度。

80名無しさん:2011/02/20(日) 14:57:37
>>79
それが上品ぶった旧家のスタンダードなやり方W
さすが旧家。
とてもとてもパンピーには真似できませんですぜ。へっへっへ。

81名無しさん:2011/02/20(日) 14:59:41
飽き志乃の三谷様の子供を何人も堕胎したって話しは有名だけど、ほんとかいな?とは思ってた

82名無しさん:2011/02/20(日) 15:12:16
>>81
何人もかはわからないが1名以上は確実。水子についてはちょうどMAHAOちゃんがブログコメでフォローしてくれてるしね。
奇子を引き落とす立場の人じゃなくて、寧ろ祭り上げた方が得な立場の人、
しかも普段都市伝説を吹聴するようなタイプとは正反対の人が病院の人から聞いた話で、
作り話の必要ないし。

83名無しさん:2011/02/20(日) 15:24:25
\子宮はブラックホール!/
旧家ガンガレ!旧家マンセー!ヒャッホー!!!

84名無しさん:2011/02/20(日) 15:24:53
まあこれだけネットで言われてると、堕胎はあったんだろうなぁとは思ったけど、危子様がセクロスって何ですか?みたいな(一見)お上品な雰囲気のため、あのやらかしネタは都市伝説の話し半分くらいなのかな?と思ってたです

85名無しさん:2011/02/20(日) 15:38:48
そうだね。
その手のことやるのに、テレビなんか必要ないし、
寧ろ、テレビからアベレージの純愛風景や気恥ずかしさなんて
身につけてもらったら困るもんね。
テレビのない質素な家庭、もう聞き飽きたよ。
ものは言い様だね。

86名無しさん:2011/02/20(日) 15:47:08
\子宮はブラックホール!/
\旧家の屋内はSPも立ち入れないブラックボックス!/
テレビなんかいらない。
旧家の両親がお上品にチンしたおしぼりさえあればいいWW

旧家ガンガレ!旧家マンセー!ヒャッホー!!!

87名無しさん:2011/02/20(日) 19:44:30
73 :位の高い旧家は、一流企業にコネ入社しね−よ
じゃあ代理店勤務だった佐々木蔵之介の実家の佐々木酒造という蔵元は
あなたがたのネットワークの中では木端なんですね。

88名無しさん:2011/02/20(日) 20:40:17
へぇ〜佐々木蔵之介さんお家は蔵元なんだ。だから蔵之介なのかな

89名無しさん:2011/02/20(日) 20:49:55
>>88
そう。命名理由は実家が酒蔵だったからだって。
明治から続いてるしかも京都由来の老舗でも、恐ろしい旧家軍団から見たらまだまだなんだな。
息子を宣伝に使う時点でアウトなの?どうなのよ?くわしい方々おしえて!

90名無しさん:2011/02/20(日) 21:15:42
詳しくないけど、旧家の最高峰は四国の旧家だとはちょくちょく出てるけど。
蔵元さんはどういうポジションなんだろうね。

91名無しさん:2011/02/20(日) 21:57:31
京都で明治由来なんて完全に他所さん、アウェイじゃん。
中京区に住んでいる人は新参者の扱い。

92名無しさん:2011/02/20(日) 23:43:05
>>91
あっそう。ありがとう。
Mちゃんによると旧家中の旧家というものは、
自分ちの旧家の歴史と人々の不幸の連鎖が永遠に続けばいいと思ってるわけだから
まともにもの造りなんかしてんのは木端だね。
酒蔵を持っている(配下にある)のと酒蔵を経営してるのは違うからね。
わかったよ。

93名無しさん:2011/02/21(月) 10:23:41
犬神家の一族を書いた横溝の作品って昔角川がいろいろ映画化していたが、
どれもおどろおどろしかっな。
酒蔵で殺されていたのもあったよね。

94名無しさん:2011/02/21(月) 15:56:38
角川町は天河村にある地名
角川は紀氏系の血筋の木っ端

95名無しさん:2011/02/21(月) 16:01:34
話聞いていると
旧家って一体何が楽しいの?

96名無しさん:2011/02/21(月) 18:26:00
他人の不幸

97名無しさん:2011/02/21(月) 21:43:49
>>95
目立たないように質素なふりをして、地味に役所何かに勤めながら
華やかな職業の人を操縦しながら、地獄を拡散させてるのを陰で眺めながらほくそ笑むような奴ら

98名無しさん:2011/02/21(月) 21:47:51
一流企業で働きたい!マスコミで活躍したい!政治家になりたい!財界人になりたい!
芸能人になりたい!華やかな世界に憧れを持つのとは全く異質の価値観を持っている
地味にして親切を装いながら、陰で地獄を拡散させるのが何よりの喜び、それが旧家の人々の価値観

99名無しさん:2011/02/21(月) 22:42:38
旧家は滅びる

100名無しさん:2011/02/21(月) 22:44:23
>>95
妬み嫉みでまみれた、この世の地獄が楽しいんでないの?
そうじゃないと、世界中のどこかでいつも戦争してて、自然が破壊されて動物達が苦しんで、不幸な人間がたくさんいるのなーんて世の中にはなんないわな〜

101名無しさん:2011/02/21(月) 22:51:27
陰にまわって、地味地味しているより
成功して楽しくのびのびと華やかな暮らししたいと、旧家の人達は思わないんだろうか?

イケスカナイと思ってたが、華やか好き、ブランド好き、流行好きなミーハーな奴らのが、まだ健全かもしれんとすら思えてきたわ

102名無しさん:2011/02/21(月) 22:58:07
赤塚とか異常じゃん、自分の家をタモリに渡してこずかいまで渡して、自分は質素にしていた
部下を育てることに労力をかけて良い人だなーと思ってたのに
普通は、できないじゃん自分の持ち物や金品や時間や労力を捧げて部下が出世することだけを喜ぶって
なんて素晴らしい人なんだろうって思ってたら
目的は地獄を作ることだったなんてガッカリした。

103名無しさん:2011/02/21(月) 23:06:32
地元の福岡県で保険外交員、喫茶店従業員、ボウリング場支配人などさまざまな職を経て、ジャズピアニストである山下洋輔(先見人)や赤塚不二夫らと出会ったことなどをきっかけに上京、30歳で芸能界入りを果たした。

1980年代後半以降、ビートたけし、明石家さんまとともに、日本の芸人「ビッグ3」の1人として認められている。

所ジョージやとんねるず(石橋貴明・木梨憲武)などを見出した1人でもある。

漫画家の赤塚不二夫は、「この男を博多に帰してはいけない」と引き留め、自らの家に居候させた。後にプロデューサー的にタモリを売り出し、しばしば一緒に仕事をした高平哲郎にも、しばらくして「ジャックの豆の木」を見せ、意気投合している。作家の阿佐田哲也は、タモリと赤塚が裸で抱き合っているバカ騒ぎの場面に出くわし、その様子を自身の小説の中で描写した。初期の真ん中分けの頭にアイパッチという姿は、カメラマンの浅井慎平が「サイレント映画の大スター、ルドルフ・バレンチノ風にしよう」と、スタイリングしたもの。

バーでの一件の直後、赤塚が出演する『赤塚不二夫の世界』(NET〈現・テレビ朝日〉)の生放送にそのまま連れて行かれ、インチキ牧師などのパフォーマンスを演じさせたところ、たまたま、当番組を見ていた黒柳徹子から「今の人、誰? すごいじゃない」とその夜のうちに照会があったそうで、彼女の感性の鋭さに感心した、と赤塚がコメントしている。その直後、芸能界入りの前のサラリーマン時代に『徹子の部屋』(テレビ朝日系列)に初出演。タモリ曰く、人生2度目のテレビ出演がこの『徹子の部屋』だったという[16]。

漫画家の赤塚不二夫は、「この男を博多に帰してはいけない」と引き留め、自らの家に居候させた。後にプロデューサー的にタモリを売り出し、しばしば一緒に仕事をした高平哲郎にも、しばらくして「ジャックの豆の木」を見せ、意気投合している。作家の阿佐田哲也は、タモリと赤塚が裸で抱き合っているバカ騒ぎの場面に出くわし、その様子を自身の小説の中で描写した。初期の真ん中分けの頭にアイパッチという姿は、カメラマンの浅井慎平が「サイレント映画の大スター、ルドルフ・バレンチノ風にしよう」と、スタイリングしたもの。

バーでの一件の直後、赤塚が出演する『赤塚不二夫の世界』(NET〈現・テレビ朝日〉)の生放送にそのまま連れて行かれ、インチキ牧師などのパフォーマンスを演じさせたところ、たまたま、当番組を見ていた黒柳徹子から「今の人、誰? すごいじゃない」とその夜のうちに照会があったそうで、彼女の感性の鋭さに感心した、と赤塚がコメントしている。その直後、芸能界入りの前のサラリーマン時代に『徹子の部屋』(テレビ朝日系列)に初出演。タモリ曰く、人生2度目のテレビ出演がこの『徹子の部屋』だったという[16]。

漫画家の赤塚不二夫は、「この男を博多に帰してはいけない」と引き留め、自らの家に居候させた。後にプロデューサー的にタモリを売り出し、しばしば一緒に仕事をした高平哲郎にも、しばらくして「ジャックの豆の木」を見せ、意気投合している。作家の阿佐田哲也は、タモリと赤塚が裸で抱き合っているバカ騒ぎの場面に出くわし、その様子を自身の小説の中で描写した。初期の真ん中分けの頭にアイパッチという姿は、カメラマンの浅井慎平が「サイレント映画の大スター、ルドルフ・バレンチノ風にしよう」と、スタイリングしたもの。

バーでの一件の直後、赤塚が出演する『赤塚不二夫の世界』(NET〈現・テレビ朝日〉)の生放送にそのまま連れて行かれ、インチキ牧師などのパフォーマンスを演じさせたところ、たまたま、当番組を見ていた黒柳徹子から「今の人、誰? すごいじゃない」とその夜のうちに照会があったそうで、彼女の感性の鋭さに感心した、と赤塚がコメントしている。その直後、芸能界入りの前のサラリーマン時代に『徹子の部屋』(テレビ朝日系列)に初出演。タモリ曰く、人生2度目のテレビ出演がこの『徹子の部屋』だったという[16]。

104名無しさん:2011/02/21(月) 23:08:30
タモリの赤塚不二夫宅での居候生活は、住居は家賃17万円で4LDKのマンションであり、
車はベンツのスポーツタイプが乗り放題、赤塚からは月に20万円の小遣いが渡される、という破格のものだった。
赤塚本人は、下落合の仕事場のロッカーを倒し、布団を敷いて寝ていた。
赤塚以外ではこんな関係は成り立たなかっただろう、とタモリも認め、大恩人だと語っている。
ちなみに赤塚は、自著の漫画で、「これだけ一緒に暮らしているんだから愛し合うことも出来るんじゃないか」と、
2人で同性愛に挑戦して抱き合ったが、全く興奮せず、何もなかったと描いており、
タモリも同様の趣旨の発言をしている。
タモリが考える居候の秘訣は、「卑屈になるな」。

105名無しさん:2011/02/22(火) 14:45:51
持ち物、華やかさ、豪勢な暮らしより
操縦が好きなんですね。
その為なら何でもするのが旧家なんですね

106名無しさん:2011/02/22(火) 23:09:33
>>105
あと旧家中の旧家(悪魔中の悪魔)だって1軒じゃなにもできないわけで、
仲間同士で、夢殿とかじゃなくて、現実にどう連携してるのかわかったら面白いね。
やっぱ今は連絡網はメールとかかな(笑)

107名無しさん:2011/02/22(火) 23:25:11
知り合いに四国の旧家のおばあちゃんいるけど、これがふつーにサバサバした良い人なんだよね。
どれくらいの旧家かと言うと、そこのうちの名字じゃなくて屋号みたいなのを駅前でタクシーに言うと、そこんちまで連れて行ってくれるくらいのとこ。

旧家のしくみはよくわからないけど、メールで連絡をどうとかみたいな感じじゃなく、潜在意識でつながってるとか、数々あるしきたりや色々な事が実は封印だったり そんな感じがする。

あと旧家でもMちゃんみたいに、覚醒してる人としてない人がいる感じ

108名無しさん:2011/02/22(火) 23:45:57
>>107
なんか、あなたのいうことはすごいリアリティあるね。
祭りとか行事、しきたりとか、それを守ってかなきゃいけないというのが、義務じゃなく無意識からモクモクと湧いてきて、表向き伝統だから、先祖供養だからといいながら、支配(人類の低次元状態の維持)の大事なツールを嗅覚(潜在意識)でわかっていて淡々と執念深く続けているって言う感じかな。
あと、その人はどうかわからないけど、実際、旧家中の旧家の要となってる女って、実際会ってみると絶対へルクリエーターなんてイメージとはかけ離れた感じかもしれない。外見は。
でも今、会ってみたいな。化けの皮がはがれかかっているところで。聞子のばあさんも品のいい元美人ってかんじだったけど。
後から発言内容を振り返ると、へんなこと言ってたよね。あの結婚にコメントしてるの見たとき、確実に普通じゃないな、何か腹にある変な人と思った。何も知らない人がエリザベス女王をB層が素敵な女王様と思っているのと同じパターンだと思った。
聞子本人も最近、スジスジのキモオバになってきてるよね。

109名無しさん:2011/02/23(水) 10:27:13
>>108
危子様は某お子様のご学友の父兄から、チンピラマダムとかって言われてるらしいけどw
その旧家のおばあちゃん本人は、もちろん金持ちだけどお金が有ることをひけらかさず、でも隠してもいないって感じ。
雰囲気も華やかで、持ち物着ている物も趣味の良い高価で質の良いもの。大きな家に住んでいてテレビも何台もあるw
言動も暗に他人を引き落とす感じというよりは、思った事をきっぱりはっきり発言タイプ。

おばあちゃんよりは、その周辺にまはおちゃんが書いてるザ・ヘルクリエイターってタイプがいるかなw
大人しく地味でいつも薄ら笑いみたいな表情を浮かべてて、ぶっちゃけ発言系のおばあちゃんに何を言われても、薄く笑って特に意識のある発言はしない。でもその人が話した数少ない話しの内容をよくよく思い返してみると、柔らかい言葉でおばあちゃんや私をさり気なく引き落とす感じの内容。
その頃はまはおちゃんのブログは知らなかったけど、いつもその人の柔らかい語り口とは裏腹に、??って感じでなんか違和感があった。

110名無しさん:2011/02/23(水) 22:49:37
>>109
奇個の父方の奇個とファーストネームが同名(ヨミが違う)のばあさんが、コメント後半の記述のまさにそのタイプ。
なんか真綿で◯◯、後味ひや〜というタイプね。
109さんは若かったら、リアルタイムでテレビ見てなかったかもしれないけど。
質問に答える時、妙な間を置いたり、どっから発声してんのかと思うようなゆるい声色が
年寄りだからっていうのではなく、私みたいな敏感な人は背筋も凍るような感じだった。
内容も意味深だったし。
あれは相当なタマだよ。確かもう死んだと思うけど。
母親が意外に間抜けな感じだから油断してたけど当ブログで思い出して改めてゾッとした。
当然、◯◯妃候補として見守ってたんだろうなあの気味の悪い父方の婆さんが。
本人も昭和◯皇の妃になるつもりくらいのヤシだったとは、昔から思ってた。
それを孫の代で自分と同名の孫を使って叶えた感じがした。
あと、作品の質はともかく、子づくりだけは上手いあの夫婦は、夫婦がセットでDQNだと、
直接、接した時にそう感じたという話を良く聞くね。

111名無しさん:2011/02/23(水) 23:29:23
>>110
危子様の父方のばーさんですか〜。残念ながら映像見た事ないです。話してるとこ見てみたいw
私は110さんと違って鈍感なんで、よくわからないかもしれないけど。。。危子家の父方といえば父親も怪しいですよね。大学の教授がなんでこんな企業の?みたいなとこの役員だし、その企業は愛○様虐めの連中と、関わりのある企業って言われてたような。

四国旧家のおばあちゃんと知り合って思った事は、様々な行事に一般と違うしきたりがあって、それを事細かに守ってるという事ですかね。
お祝い料理なんか野菜の切り方まで決まりがあってびっくりしましたw
あと要所要所でよくお酒を使う。
おばあちゃん自体は好感の持てる人ですが、周辺の数名がなんだかな・・です

112名無しさん:2011/02/24(木) 01:19:51
>>111
野菜の切り方にも意味があるのかもしれないけど、型にはめて強制するところにも
意味がありそうだな。あのお父さん授業、ものすごくつまんないらしいね。
その点は尾輪堕家の夫婦の講義も負けちゃいないけどね。なんかチャウシェスク夫妻みたいだな。
学位や地位や名誉にこれ以上ない程こだわってるじゃん。旧家って言ったって。
知れば知る程、旧家って気の毒な人達だな。ここで旧家は絶対こうなんだって言い張ってる人も信用できないな。
なんかMちゃんから話しそれちゃってるけど、旧家研究てことでいいよね。
あっ、だからといって、私はあっちの母子も好きじゃないよ。ネットでお墨付きの破壊力には期待&応援してる。イジメは絶対良くないけど。
なんだかんだと対比、比較されるが、家ぐるみで皇◯にタックルかけていったところ、経済に汚いところ、
ほんとに両家はそっくりだな。どちらも見初められたということをうんざりする程宣伝したが、それを信じてる人って知能が働かない人だと思う。

113名無しさん:2011/02/24(木) 01:31:03
>>108>>109
ヘルクリエーターが周囲にいるのは、本人は上品ぶりながら操縦しているからです
自分の手は汚さず、自分は良い人ぶったり被害者ぶりながらヘルクリエーターや吸血鬼を操縦しているんですよ
よくよく冷静に見ると、旧家が熱心にやってる、節句や礼儀作法うんぬんかんぬん、祭りごと親族行事その他諸々の行いは
ほとんど封印じゃん、家の作りも松の木、池、灯篭、石碑や石、中には家専用の祠があったり家自体が封印になってたりする
旧家なんて本当にうんざり

114名無しさん:2011/02/24(木) 02:03:30
旧家全滅までもうすぐ

115名無しさん:2011/02/24(木) 02:11:41
遺産まったくもらえない、進学も就職も口利き一切してもらってない
分家には関係ないよね?

116名無しさん:2011/02/24(木) 02:14:57
http://www.youtube.com/watch?v=Msa1C1sdmKw&feature=related
Mちゃんは若い頃のともやんなら結婚したいっていってなかったっけ?
あのエネルギーの人なら良いって
動画見たらともやんってオーラがあったんだね
エネルギーは裕次郎よりずっとでてたね若い頃のともやんは
裕次郎はエネルギー出してるというより、人を引きつけて引き込んでくね
エネルギーを吸うっていうか、集めるっていうか

117名無しさん:2011/02/24(木) 02:19:15
>>115
怨霊蘇ったら本家からどんどん攻撃行くと思う、蘇ったらっていうかもう蘇りはじめてるけど
ものは考えようで>>115さんは旧家の恩恵受けていなくって逆に運が良かったんじゃない?
取り返されるもの貰ってないなら取り返されよう無いだろうしね

118名無しさん:2011/02/24(木) 02:23:11
旧家って家の作りから違うよね、しきたりだなんだで無意識的に封印してたんだね
人々から搾取して自分達だけはは手を汚さずに、お上品ぶりながら裏でエゲツナイことやってたくせに
遊郭の搾取の話は酷すぎます遊女さん達がかわいそうです
旧家はいなくなって欲しい。

119名無しさん:2011/02/24(木) 02:42:09
>>117
正直、お金も就職も苦労したけど親戚からやたら芸事を仕込まれてた
特に音楽関係では贔屓されることが多くて何人か友達なくした
一応努力らしい事はしたからその対価だと思いたいけど…

ちなみに友達とバカやってる方が楽しかったから音楽方面には進まなかった

120名無しさん:2011/02/24(木) 03:34:30
>>119
117です。
音楽や作家にさせて洗脳の手先にさせようとしたたのかもね?
やってないなら関係ないと思う。
歌舞伎、相撲、芸能界なんか怨霊が漂いはじめた気配あるよね
運がよいと思う、というか手先にされるのが嫌だったから
無意識は気が付いていて拒絶したんじゃないかな?
寺も20年くらい前〜後を継ぎたがらない継がないで出て行ったりの子が増えて大変らしい
敏感な人は無意識的に何かを感じていたんだろうね

121名無しさん:2011/02/24(木) 22:35:00
>>119
私は、ただ普通に中流家庭でお金も就職も苦労したけど、
なんかここ読んでて、その方がマシだったって気がついた。
犬がとか、付け替えが、運のやりとりとか、トレーディングゲームじゃあるまいし。
だってその仕組みももう終わるんでしょ。
塾に行くのに人並みの私服のバリエーションがなかったり、
同級生のドヒマな専業主婦親の凝った弁当に、劣等感を感じたりしたな。
Mは変わってるからともかく、そういう思いを理解すら出来ない人種もいるんだろうな。
つい愚痴っちゃった。いい年ですが。

122名無しさん:2011/02/24(木) 22:44:07
↑ Mちゃんは複雑だから、いろいろ苦労もしてるかもしれないので除外という意味です。
 なんかバカなのに、人を助ける気なんかサラサラないのに私立医大とかに行っちゃう,
地主や近郊農家の息子とか、女でいえばサエコみたいなの。実際つきあったら感情系が薄くて薄くて
結構悪いやつじゃないかもしれないけど。

123119:2011/02/25(金) 03:03:49
>>120
音楽を純粋に楽しめなくなったのは辛かったなあ
よく家でハイドンやモーツァルトがかかってたけど、頭痛するから嫌いだった
サザンみたいに作曲家によって洗脳向けとかあるのかな?

あと音楽以上に茶道や華道の作法が苦手だった
免状のシステムを知ったときは、まんまヤクザで驚いた…

>>121
地元の田舎ではお金がなくて工夫してる方がカッコいいと思ってた
でも都会に出たら、本気で都会のお金持ちの方が幸せ!って思ってる人が多いんだよね
自然はないし土地は狭いし自由に遊べないし美味しいものが少なくても。
都会で著作権ヤクザや古美術、電波屋など犬系の企業ばっかり受けてた頃は
後ろ盾がない事を初めて悔しいって思った
有名な菅原の神社に良縁のお参りしたら、帰りに轢かれてムチウチになるしw

でも>>121さんが言うように、犬社会が終わるのなら受からなくてよかったー
と本当に思う

124名無しさん:2011/02/25(金) 07:03:19
中流て生活水準高い層だよ。庶民なんだけどちょい上なかんじのね。
まあどうでもよい

125名無しさん:2011/02/25(金) 22:14:07
>>124
わかってる。
でもそこそこ上の方っていうのは、家庭によっては母親が厳しかったり、目標もある程度高く設定するからけっこう
子供のストレスは大きいんだよ。両親優秀でもやらしい人脈はもってなかったり、いろいろあるんや。
いい学校いったことないんだね。中流以上でも大半の子はそれぞれ悩みがあるんだよ。

126名無しさん:2011/02/25(金) 22:20:59
>>123
記憶あやふやなんだけど、モ−ツワルトは洗脳とかいうのブログ上で、Mの言葉になかった?

127名無しさん:2011/02/25(金) 23:41:34
ふーん
お金も就職も苦労して中流ね。
そりゃあ共稼ぎでやっとこさ中流ならきつきつだわな。

128名無しさん:2011/02/26(土) 17:10:10
>>127
そうそう。まあ母親はパートとかじゃなくて教員だったが。
でも眠ってても入れるレベルの青山に行く程金持ちじゃなく、国公立狙えとかになってくるわけ。
結局、親とけんかして全然違う方面の大学に自分で学費払って卒業したよ。

129名無しさん:2011/02/26(土) 19:06:29
>>123
世界的に有名な音楽コンクールは
血筋か血筋がバックについてる人が入賞するってブログに書いてあったよ

130名無しさん:2011/02/27(日) 04:11:34
Mちゃんが気枯れを恐れているのは自らの吸血鬼的本性を捨てきれないことを自覚しているからでしょう

131名無しさん:2011/02/27(日) 09:06:32
>>130
それはあると思うわ。私の家は血筋職業にものすごく乗っかってる両親や一族だけど、私個人は人を陥れたり引き落としたり、虐めたりした事もしようと思った事も無い。
夢殿の存在も使い方も知らないし、エネルギーバンパイア的な行動は一番嫌い。
だから気枯れとか全く心配していない。

132MAHAO ◆vbpwIAa12Q:2011/02/27(日) 10:22:16
  ∧,,∧  
  (,,・ω・)  
С(_u,uノ
夢殿ある限り
血筋に自動的にエネルギーきてますニャ

だからMちゃんも怖がっているのかと
本人が付けかえて無くても
たくさんの木端さんや犬ちゃんが
人々から付けかえして
夢殿の構造的に 格上にどんどんエネルギーを自動的に流せば
気の逆流が起きていきますニャ

よくわかりませんが
Mちゃんは
先住民系の方が 上に立つと
気の逆流を防げるって 言ってましたニャ

133MAHAO ◆vbpwIAa12Q:2011/02/27(日) 10:23:29
  ∧,,∧  
  (,,・ω・)  
С(_u,uノ
ただ先住民と言っても
血筋が紛れ込ませた封印係の魂でなく
純先住民系の気質が強い人と言ってましたニャ

134名無しさん:2011/02/27(日) 10:43:09
なるほど。Mちゃんは最高位だからね。今一番エネルギー切れする立場なんだね

135名無しさん:2011/02/27(日) 11:13:02
気の逆流は止めないでほしいです。
結局 保身のために、エカシさんを表に立てるのですか?

そういうのにもううんざりしているのですが

136名無しさん:2011/02/27(日) 11:31:44
>>135
そういえば、Mちゃんを見捨てる気はないが、
気の逆流が止まったら、困るわな。止めて欲しい。
エカシなんかどうでもいいよ。
はやく、1秒でも早く、このヘル吸血鬼体制が完全に崩壊して欲しい。
代々、1滴も、そんなことの恩恵に全く被ってないから。
全金融、全企業がつぶれていいよ。自分が勤めていてもそう思う。
大丈夫だって。全ての人の関係するしくみ、金のレートがかわるだけだから、なんとでもなるさ。
荒唐無稽なことを言ってるわけじゃない。そのくらい普通の人は
体も心もどっしり構えて生きて来てんだよ。やましいことがないから。
今生だけじゃない。昔からね。遊郭に投げ込まれても、それを受け止めて死んでっただけ。シンプルで腹に一物持てない体質で怨念すら持たず、
天昇していった人も多いよ。今のサラリーマンもみんな結局女郎とおなじ。M姉妹は普通の人がどのくらいすごく働いてるか知らないし。
あとはどうにでもなるから、おまいらに心配されなくてもいい。
結局、混乱でより決定的に危機に陥るのは、既得権のあるヤツだけじゃないか。

137名無しさん:2011/02/27(日) 11:50:49
血筋最高峰の四国旧家のおばあちゃんと知り合いってレスった者ですが、おばあちゃん最近どんどん元気になってきてるんだよね。
逆に夢殿崩壊するかなり前から、色々難病を患ってたみたいだけど、ここにきてそれが少しづつ改善してきている。

おばあちゃんはきっぷが良い華やかな人で、周囲に聞いてみたら困った人を代償なしで助けたりする事が多い人みたい。
Mちゃんちの川○家の事を聞いたら、あそこはね〜とかさらさら話すくらいだから、ほんまもんの血筋と思うけど気枯れはしてないっぽい。
血筋最高峰でも気枯れに直撃くらう人と、そうではない人がいるって事はないのかなぁ。。つまり本人の資質がヘルクリ入ってなければ大丈夫とか。

138名無しさん:2011/02/27(日) 12:00:57
だからMちゃんも夢殿の事みんなに知らせてくれたし、もともと鋭い刃物みたいな賢さがあるから、色々生き残りの先手も打つのだろうけど、一般の中にもそれはそれは人を痛めつけ陥れる人だっているのだし。
旧家最高峰でも他人の不幸を喜ぶ体質じゃなければ大丈夫なんじゃないかなぁって能天気な考えですかね

139名無しさん:2011/02/27(日) 13:27:08
>>137
それって旧家に嫁に行った人?
それとも生まれつきの人?
旧家に嫁に行った口なら、うちの親戚筋の旧家に嫁いだ女性も元気になってるよ。
その前は結構やつれてたが。
養分として旧家に入れられたおばあちゃんじゃないか?

養分いないと彼らは存在できないからね。
格高い程養分みたいな嫁さん入れてるけんね。
あそこの雅子も愛子も最近気がのってるしな。
前は雅子隊長崩し気味だったのに生き生きしてきたじゃん。

そのおばあちゃん先住民の血が入ってるかもよ。
逆に紀子とか天皇体調悪そうじゃん。

140名無しさん:2011/02/27(日) 13:34:05
俺の親戚筋が嫁いだのも四国の旧家だった。
四国の旧家に聞くと、みんなおらんちが旧家の最高峰って言うな。

141名無しさん:2011/02/27(日) 13:53:58


630 :名無しさん:2011/02/24(木) 06:36:09
★枝野氏、共生空間に意欲 白老のアイヌ民族施設を視察

 枝野幸男官房長官は20日、胆振管内白老町のアイヌ民族博物館を視察した。政府が
同町内に計画するアイヌ文化伝承の拠点施設「共生空間」に関し「伝統と文化がしっか
り伝承されるための役割を果たしたい」と記者団に述べ、年度内にもまとめる具体案づ
くりに意欲を示した。
 枝野氏は政府の「アイヌ政策推進会議」座長。
 枝野氏は同日、納沙布岬から北方領土を視察後、白老町入り。国会の超党派の議員連
盟「アイヌ民族の権利確立を考える議員の会」会長の鳩山由紀夫前首相も同行し、アイ
ヌ民族の古式舞踊の見学や、伝統楽器ムックリの演奏体験をした。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/273920.html
伝統家屋内でアイヌ民族博物館職員らと記念撮影する枝野官房長官(右)と鳩山前首相(左)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/image/5518_1.jpg

142名無しさん:2011/02/27(日) 13:54:46


453 :MAHAO ◆vbpwIAa12Q:2011/02/26(土) 18:49:34
  ∧,,∧  
  (,,・ω・)  
С(_u,uノ
ようやっと
ショボショボ計画がはじまったニャ
遅すぎニャ


「減税日本」東京で100人擁立へ…統一地方選
読売新聞 2月26日(土)9時59分配信

 名古屋市の河村たかし市長が代表を務める地域政党「減税日本」が27日に、統一地方選で実施される東京の区議、市議選の公認・推薦候補計約10人を都内で発表する方針だ。

 市長周辺によると、第1陣として公認3人、推薦7、8人を発表する。民主党を離党した立候補予定者も含まれており、最終的には都内で100人の擁立を目指す考えだ。都知事選についても、「東京から減税を主張する候補者を出せれば、力になる」と擁立に含みを持たせている。減税日本は昨年4月の設立。河村市長は「当初から全国での活動を考えていた。次の衆院選でも、政党として認められる5人以上の当選を目指す」と話している。

143名無しさん:2011/02/27(日) 13:55:18



454 :MAHAO ◆vbpwIAa12Q:2011/02/26(土) 18:50:51
  ∧,,∧  
  (,,・ω・)  
С(_u,uノ
ちなみにショボショボ計画のホープもエカシの様な
先住民系血筋に接触してるようですニャ

との情報があったので書いておこう

144名無しさん:2011/02/27(日) 13:57:32
>>140
四国に限らず、本当の最高峰は自分で最高峰とは言わないよ
むしろ、あああそこはうちの格下と思わせておくよ

145名無しさん:2011/02/27(日) 14:01:47
出雲系の人までここ見てるのか…

146名無しさん:2011/02/27(日) 14:06:03
キコさんの父親って意外と俗物なんだね。知らなかった。
「秋篠宮紀子妃殿下の父」との肩書の名刺を作って行きつけのスナックでばら撒くそうだ。

147名無しさん:2011/02/27(日) 14:09:40
紀子さんっちって本家じゃないよね?
本家に通じる縁が在るだけで分家だよね?
本家の手下だからまあそんな名刺もさもありなんwww

148名無しさん:2011/02/27(日) 14:12:57
>>146
それで、お上品に、水商売からエネルギーを引き込んでんのか。
あの奥さんじゃあ、息が詰まりそうと思ってたけど、
ちゃんとうまく息抜きもしてんだな。
とにかく国民が腫れ物に触るように心配するような相手じゃないんだよ。

149名無しさん:2011/02/27(日) 14:16:58
>>139
旧家に嫁に行ったって人。でもおばあちゃんの実家もかなりの格のお家。ただ夢殿崩壊以前は満身創痍で、今復活してきてるから何かあるのかな〜とは思う

150名無しさん:2011/02/27(日) 14:27:27
旧家の中にも嫁に行った人は原住民の血が入っている人もいるよ
何代か前だとわからないじゃん、まさこも表面上はわからなかったわけでしょ
父は外交官で母はチッソの創業者の家系で、表見は裕福な血筋家庭にしか見えないのに
まさこには、あんなに濃く原住民の血がでたわけじゃん

151名無しさん:2011/02/27(日) 14:28:20
わからなかったから、お姫さまにも血が入ったわけでしょ

152名無しさん:2011/02/27(日) 14:34:58
裕仁さまってチックの噂があるそうなんだけれど、そうなのかな・・・?

http://megalodon.jp/2011-0114-0538-34/iup.2ch-library.com/i/i0222829-1294933171.jpg
http://megalodon.jp/2011-0114-0540-16/iup.2ch-library.com/i/i0222831-1294933171.jpg

153152:2011/02/27(日) 14:38:02
裕仁さま ×
悠仁さま ○

154名無しさん:2011/02/27(日) 14:40:33
愛子さまなんて、あんなに血筋中枢にいるのに夢殿崩壊始まりだしたら、学校で虐められたじゃん
登校拒否にもなったくらいでしょ
最近は逆に元気になってきて、インフルエンザで学級閉鎖も
愛子様はインフルエンザにはかからなかったくらいだし、元気になっているよね

155名無しさん:2011/02/27(日) 14:57:55
やっぱ原住民系に力が戻ってるのか、
旧家は今まで虐げてきた原住民系嫁を崇めねえと気枯れか。

156名無しさん:2011/02/27(日) 15:02:51
>>155
だから崇めるってのもねえ。
だから急にMAHAOさんはあの母子を応援って言い出したのか。
タイミングが急だったから変だとは思ってた。
いつも自己保身で一般人のことなんかどうでもいいってのが
露呈しちゃったね。
あの母子に想いなんか集まるわけないのに変だと思ったよ。

157名無しさん:2011/02/27(日) 15:05:07
>>150
その逆もあるよ。
アイヌ系や先住民系でも旧家から嫁が行って血を混ぜることで、
血筋っぽい先住民系もいる。
宇梶とか好例だけど、
写真見てみな、やつれてるから。
http://pds.exblog.jp/pds/1/201101/15/73/f0219773_012780.jpg

旧家と先住民は血を混ぜてるんだよ。
別に旧家だから気枯れするわけじゃねえべ。
旧家の中で先住民系の血が濃いのは気が強くなって、
先住民でも旧家の血が濃いのは気薄くなんべ。

158名無しさん:2011/02/27(日) 15:07:36
>>156
妬むなよwww

159名無しさん:2011/02/27(日) 15:08:06
MAHAOさんは夢殿の操作権を持った生粋の血筋であるにもかかわらず、なぜ気枯れしていないのでしょう

160名無しさん:2011/02/27(日) 15:10:07
>>156
まはおさんは、人を崇めるのが上手だと思う
猫の崇め方も上手だし、封印地にいる野良猫に手なずけてお願いしちゃうんだから
相当凄いと思う、劣等感なんて微塵も持ってないんだろうなって思う
劣等感ある人は人を崇めることはできないからね

161名無しさん:2011/02/27(日) 15:10:35
>>158
あんた誰?あのDQNのファンのかわいそうな人?

162名無しさん:2011/02/27(日) 15:11:19
>>159
原住民の血が入っているからじゃない?
マミーって書いてる人物描写とか、そんな印象するな。

163名無しさん:2011/02/27(日) 15:13:16
>>161
あっ図星?
グサッてきたのか?

つい妬んじゃったんだよねwwwwww

164名無しさん:2011/02/27(日) 15:13:48
Mの家も先住民の血を入れてるかもね、夢殿崩壊は数十年前から予兆あったんだろ
それが本当ならM父なら、そのくらいの機転はしてるだろうからね。

165名無しさん:2011/02/27(日) 15:15:05
両親そろって血筋の生粋の血筋のところはそろそろ、来てんじゃないの?

166名無しさん:2011/02/27(日) 15:15:15
旧家のど真ん中にいて血筋バリバリなのに病気が良くなってる人、原住民系でも気枯れする人としない人がいたりして・・
もうわけが解らんw

167名無しさん:2011/02/27(日) 15:19:56
>>166
ようするに、血自体に反応しちゃってるんでしょ
理性的でなく、夢殿のシステムのように機械的に反応してるんだと思う
その方がしっくりくる

168名無しさん:2011/02/27(日) 15:22:01
ハーフちゃんは
血筋で抜かれても先住民の血が入っていると戻ってくる分も多いから
マイナスとプラスが相殺されて大丈夫みたいな

169名無しさん:2011/02/27(日) 15:26:35
>>163
ちがうよ!ちがうよ。
前後からみて、突っ込んでくるのって流れに逆らってるから
正体を突き止めたかっただけ。
だって妬むって嫉妬するとかのことでしょ?
何を?どこを?ありえん。

170名無しさん:2011/02/27(日) 15:27:06
旧家の立ち位置じゃなくて、旧家の血に反応してるんだよ
きっと、それなら納得いく

171名無しさん:2011/02/27(日) 15:28:05
しかし自分の先祖って言っても沢山いて、その色々な血の、血筋か血筋じゃないかの混ざり具合のパーセンテージで決定するわけ?
魂の資質がヘル・吸血鬼寄りかそうでないかで決まる方がなんとなく平等なような・・

172名無しさん:2011/02/27(日) 15:33:38
魂の性質で決まると前にブログで書いてあったな。
でも血の要素で結構魂の性質決まるんじゃね?

173名無しさん:2011/02/27(日) 15:56:33
>>140

>俺の親戚筋が嫁いだのも四国の旧家だった。
>四国の旧家に聞くと、みんなおらんちが旧家の最高峰って言うな。

日本最古の神社って書いてある神社の由緒書きに書かれている神社が、全国にどれほど多いことか
それと同じようなもんだろ
おらが家の旧家が格が最高峰ってな

174名無しさん:2011/02/27(日) 16:16:43
>>156
なかなかだと思います。
MAHAOは自分を下におきながら対象を崇める姿勢してるよね
あれは、できそうでなかなかできないよ
ああいう崇め方ができるのはたいしたもんだと思うね。

175名無しさん:2011/02/27(日) 17:33:53
>>174
前に掲示板かコメントに書いてあったけど
藤川ゆり後援会会長もそのタイプだよな、馬鹿にさせながら藤川持ち上げていたじゃん
しかもああ見えて、後援会会長はかなりな資産家一族だし
病院経営や地元では実力者てか名家なんだし、

176名無しさん:2011/02/27(日) 17:39:00
藤川ゆりも最近ぱっとしないよね〜。もしかしたら、藤川と黒服ジュニアをカポーにして持ち上げる作戦とか、夢殿計画的にはあったのでは?
一時2人よくツーショットで画面に出てたし

177名無しさん:2011/02/27(日) 18:19:04
>>176
それ感じてた
夢殿が崩壊が始まったみたいにブログで騒いでいたくらいの次期から、藤川ゆりの人気も急下降していったよね。
藤川も夢殿で持ち上げられていたんだろうね、でてきかたが不自然だったし

178名無しさん:2011/02/27(日) 18:33:47
>>157

宇梶はエカシの甥だよ
エカシのお姉さんが宇梶のお母さん
宇梶が血筋っぽい先住民系というのは、
エカシのお姉さんは、先住民系だけどエカシより血筋よりってこと?
それとも宇梶のお父さんが血筋?
あと、エカシの妻は四国出身だよね

179名無しさん:2011/02/27(日) 20:53:55
いくらなんと言っても現実として、血筋上位や政治家達が群がってんのは
宇梶ではなく、エカシ本人って事実は曲げられないじゃん
政治家の後援会系の人も水面下では動いているんだと思う。

180名無しさん:2011/02/27(日) 21:25:25
>>176
一時期は黒服ちゃんが藤川を褒めてたよね、むりこりっぽかったけど何か話題作りぽい違和感はあった

181名無しさん:2011/02/27(日) 21:26:28
宇梶さんやつれ杉
http://pds.exblog.jp/pds/1/201101/15/73/f0219773_012780.jpg

エカシと好対照だわ。

182名無しさん:2011/02/27(日) 21:39:26
>>181
しつこいな。ウカジなんてどうでもいいよ。
ただ関係者だから話題にでて来てるだけなのに、
なんでそう必死になるの?

183名無しさん:2011/02/27(日) 22:07:40
読者子供増えてきてんね
中高生は判断力が弱いから気をつけて下さい
何でも鵜呑みにせず色々な意見や考えを見た上で
選択してみて下さい。

184名無しさん:2011/02/27(日) 23:19:14
http://www.youtube.com/watch?v=anK2cjjsVBk

185名無しさん:2011/02/27(日) 23:20:37
http://www.kotono8.com/2009/04/02femalepolitician.html

186名無しさん:2011/02/27(日) 23:37:34
>>180
たとえ藤川が血筋持ち上げ作戦のお人形でも、本人にそれなりの実力があったら、黒服と2人でもうしばらくは話題になったのかも。
結局夢殿崩壊後は綺麗なだけのお人形には想いは集められないと、、しかも人間はお人形と違って容姿は衰えてゆくからね。

187名無しさん:2011/02/28(月) 00:11:46
>>186
俺が感じたのは、藤川は元々そんなにカリスマは無いだろうってこと
アクセス集中して、美しすぎる議員として話題になって
そこまでかなって内心感じてたもん
でもメディアで騒いでるから人気あるのかなって思い出してきたって程度だった

188名無しさん:2011/02/28(月) 00:13:09
黒服は好きじゃないけど
カリスマのオーラのような風格は感じたよ、普通の違う存在感のようなものはあると思った

189名無しさん:2011/02/28(月) 00:24:12
そっか。私も握手した事がある。その時はちょっとカッコ良いお兄さんとしか思わなかった。
今は付け替えやらで、気が乗ってるのかな?血筋気枯れ中とは言っても、木っ端は最後らしいからw

190名無しさん:2011/02/28(月) 00:47:09
テレビ動画や画像だと想念体って写りやすいらしいよ、
芸能人でも実物は普通だけどカメラを通すとオーラが出る人とかは想念体が乗ってるんだと思う

191yy:2011/02/28(月) 01:19:58
まはおは猫なんだよね。

192名無しさん:2011/02/28(月) 01:28:19
狐じゃなくて
猫が付いてくるだったよね

193ミラクル:2011/03/12(土) 15:57:27
Mちゃんも無事で良かった。

196さや:2011/05/09(月) 21:29:25
女だけど下ネタ好きです(笑)
↓良かったら仲良くしてください(*^-^*)
http://3ka.net/_aV

198白さん:2011/05/25(水) 20:45:07
とりあえずファンクラブ入っとこ。
今後の情報に期待あげ!

201名無しさん:2011/05/26(木) 00:24:04
:MAHAO ◆vbpwIAa12Q:2011/05/25(水) 23:35:41
  ∧,,∧  
  (,,・ω・)  
С(_u,uノ
わが呪は時と共に動きだす 

ニシキトベさんの言葉

209MAHAO ◆HFMomOraXw:2012/01/30(月) 14:24:23
  ∧,,∧  
  (,,・ω・)
С(_u,uノ
全大おばば消滅
宗教おばば即刻絶滅
大おばば全員消滅全員絶滅


ぬしさん達の想いニャ

211名無しさん:2012/02/11(土) 22:22:22
名前:MAHAO ◆HFMomOraXw 投稿日: 2012/01/30(月) 15:19:40
  ∧,,∧  
  (,,・ω・)
С(_u,uノ
全大ばばお消滅
宗教ばばお即刻絶滅
大ばばお全員消滅全員絶滅


ぬしさん達の想いニャ

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■