■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

我らの理想のキャンピング―について語るスレ
1MAHAO ◆vbpwIAa12Q:2010/08/07(土) 06:55:53
  ∧,,∧  
  (,,・ω・)  
С(_u,uノ
猫猫達と一緒に 楽しく旅行をするには
やっぱりキャンピングカーですニャン☆
というわけで

このスレではご自分の理想のキャンピングカーを
追及する
そんなスレですニャン

2MAHAO ◆vbpwIAa12Q:2010/08/07(土) 06:57:50
  ∧,,∧  
  (,,・ω・)  
С(_u,uノ
そしてまずMAHAOの理想
バンクベッドがあって高低差がある 猫猫がくつろげる
2×5m
山道泥道でもズンズン入れる 
シャワーとトイレがある 
広々キッチン 
えーとえーと

4MAHAO ◆vbpwIAa12Q:2010/08/09(月) 23:38:49
  ∧,,∧  
  (,,・ω・)  
С(_u,uノ
軽キャンは 考えたのですが
猫猫9匹と旅をするのは ちょっと狭いような
猫9匹で おそらく180×150は 寝場所スペース欲しいので

5MAHAO ◆vbpwIAa12Q:2010/08/09(月) 23:43:03
  ∧,,∧  
  (,,・ω・)  
С(_u,uノ
猫9匹×
猫9匹+MAHAOde180×150
バンクがぴったりにゃん☆

7MAHAO ◆vbpwIAa12Q:2010/08/11(水) 04:48:50
  ∧,,∧  
  (,,・ω・)  
С(_u,uノ
トレーラー
引っ張る腕と
あと秘湯の温泉に・・・・・
山道は険し

8MAHAO ◆vbpwIAa12Q:2010/08/11(水) 09:17:12
  ∧,,∧  
  (,,・ω・)  
С(_u,uノ
ちなみにトレーラーハウス 
これなら土地に置くだけニャン 
プレハブの家より建築安いにゃん
家具つきニャン
http://www.trailer-house.co.jp/brecken.php

9MAHAO ◆vbpwIAa12Q:2010/08/12(木) 17:40:51
  ∧,,∧  
  (,,・ω・)  
С(_u,uノ
ちなみに
キャンピングカーのベースには 主に3種あるそうですにゃん
3種の神器
1 ハイエースベース 2 小型トラックベース 3 マイクロバスベース

それぞれをバンコン キャブコン バスコンと言います
広さ的にはバスコンだと通常生活する部屋ぐらいは確保してますニャ
猫も広々で楽しそう きっとMAHAOのパソコンAVルームも作れますニャ
でも2×6以上という大きさから
駐車場が主に都心部で捜しづらく
フェリー料金も 倍近くに成ります
価格も割高 そして燃費も余り宜しくありません 
取り回しとかは 意外と良いそうなのですが 
まあ田舎行く以外は ちょっと停めづらいのがネックかなぁっと
でもあの広さには すごく魅力を感じる 今日この頃ですニャン☆

10MAHAO ◆vbpwIAa12Q:2010/08/12(木) 17:46:15
  ∧,,∧  
  (,,・ω・)  
С(_u,uノ
続いてキャブコン
これは小型トラックにキャブと言われる居住部を載せた物です
広さはほどほど 2×5で収まるものも多いので
高さ制限以外の駐車場を除いて まあ出先でも駐車場探しに困ることはありません
ネックは小型トラックの動力源に 重く高いものを積載してるので
安定性が悪い事
取り回しは一番良いのですが 高速など強風に煽られたり
バスに追い越されたりすると 
(ToT)/~~~あれれれれれ〜〜〜〜〜

って感じがあるそうです
ドリンク飲みながらの高速運転が危ないそうな

それに近年では高速走行中にタイヤのバースト等も報告されてますニャ
バーストして急ブレーキをかけると まあ横転などということもあるので
その辺は好ましくないかなぁっと

ただ発電機とかつみやすいですし 断熱性はあるので
居心地は良いそうです 
おススメビルダーを2chで調べてみると
マックレーとかキャンピングワークスとか その辺りが出てきますニャ

11MAHAO ◆vbpwIAa12Q:2010/08/12(木) 17:53:07
  ∧,,∧  
  (,,・ω・)  
С(_u,uノ
そして最後がバンコン
ハイエースベースのキャンピングカーで 日本の殆どのキャンピングカーは
このタイプが多いです
ハイエースの荷室の広さ(3mの長さ)を利用して
そこにベッドやダイネット 簡単なギャレーを作り トイレ等は外で済ますタイプが
一般的ですニャ
ハイエースベースなので走行性能は安定してますニャ
ただネックとしては 狭さ 車の中で立てないこと
ハイエースは室内高130cmしかないですニャ
これで中で調理をするのは きついと想いますニャ
猫猫がいっぱいいるので 中で地方の特産刺身 お魚さんとか
猫猫好きだと想うので
それに狭いですニャ
通常のレイアウトだと
二人分のベッドを作って二人分の席を作るともうフリースペースが無くなりますニャン

MAHAO的に道の駅で止まるよりも 旅先の海岸 人気のない山の中 高原で泊まる事も多いので
シャワールーム トイレルームは必須なのですニャ
シャワールームを確保した
大きいスーパーロングサイズのハイエースというものもあるのですが
2×5をちょっとサイズ的に超えるのと
マイクロバスよりも取り回しが悪く
(最小回転半径6m以上 マイクロバスベースでトヨタコースターのものは5.5mですニャ)
如何せん 使い勝手が悪いですニャ

12MAHAO ◆vbpwIAa12Q:2010/08/12(木) 17:56:05
  ∧,,∧  
  (,,・ω・)  
С(_u,uノ
そこでマイクロバスベースでボディカットを施して5.5m位にしたものも考えたのですが
それだとマイクロバスベースの広々感が失われてしまう上に
ボディカット代で 100万以上かかりますニャ
さらに見た目はマイクロバスなので
駐車場等ではやはりマイクロバス料金を徴収されてしまう可能性
マイクロバスというだけでかなり駐車代金は高くなってしまうですニャ
駐車場代がフリーな野原や山中にしか停められなくなってしまう・・・・・・

13MAHAO ◆vbpwIAa12Q:2010/08/12(木) 18:02:17
  ∧,,∧  
  (,,・ω・)  
С(_u,uノ
キャブコンの乗り心地をアップする為にキャンサスというものも発売されてますニャ
これだと風の抵抗が だいぶ抑えられるみたいですニャ
当初MAHAOはその方面で設計レイアウトを進めていたのですが
こないだキャンピングカーショーに行ってはじめてハイエースの運転席に座って
ああ良い車だなぁっと感じました
しかもハイエースは改造部品がいっぱいで 
山に行く時の防虫ネットなども多種サイズ作ってあります
汎用性が高く やはり魅力的

でも立てないのは嫌にゃん

そこでさらに考えたのが
2×5のハイエースの屋根を取り外して
立てて作業ができるより大きな屋根をつけたもの
バンクベッドも常備できる分 スペースが広く使えます
バンクを立てた分 
多少風に影響されるのですが 
キャブコンよりは安定性も高く 元々が荷物を1トン以上積めるように設計されてるので
バースト等の危険性も少ないと想います
トラックのようにキャンサスをつければより安定感が増すかと

そこでハイエースベースジャンボルーフ付きで考えました

14MAHAO ◆vbpwIAa12Q:2010/08/12(木) 18:07:53
  ∧,,∧  
  (,,・ω・)  
С(_u,uノ
ちなみにハイエースベースにはハイエースの走行安定性を利用した
ハイエースキャブコンというものもありますニャ
ハイエースにキャブコンをつけたもの
しかしそれを作っているビルダーは数が少なく
しかも幅が広く(2×5で収まらない)
何より値段が高く 最低700万から
MAHAOが望む装備を入れると1000万以上する様ですニャン
これだとバスベースが買えてしまう・・・・・
しかも広さも通常のキャブコンよりやや狭いですニャ
なのでジャンボルーフでレイアウトを広く見せる案を検討していますニャ

15MAHAO ◆vbpwIAa12Q:2010/08/12(木) 18:10:57
  ∧,,∧  
  (,,・ω・)  
С(_u,uノ
MAHAOが熊ちゃんと検討してる現在のキャンピングカー装備
2人から3人寝れるバンクベッド
それ位のスペースがあると猫猫9匹もすやすや寝れますニャ
幅1m以上のキッチン 冷蔵庫
カセットコンロ 電子レンジは搭載しないで
パンや調理の一切を全部カセットコンロで済ませようと想ってますニャ

16MAHAO ◆vbpwIAa12Q:2010/08/12(木) 18:13:55
  ∧,,∧  
  (,,・ω・)  
С(_u,uノ
さらに乗車定員8人から9人
水タンクは旅先で補給容易なシステムで95リットル以上
立てるシャワールームトイレルーム完備
熊ちゃんは大柄なので70cm×70cm位ないと 
壁に挟まってしまうかもしれないですニャン

18MAHAO ◆vbpwIAa12Q:2010/08/12(木) 18:19:53
  ∧,,∧  
  (,,・ω・)  
С(_u,uノ
サブバッテリーは二つ そして広々長椅子ダイニングを展開して
バンクベットと別に180×100のベッドを考えてますニャン
猫猫が上で寝て 下でMAHAOが
発電機も音の静粛性から 一回り大きいホンダ28iを考えてますニャ
家庭用エアコンを装備 室外機の載せ場所を考慮中ですニャン
さらにソーラーパネル3枚をバンクの頭上と 
ルーフウィンドウでバンクで寝た時に 星空が眺められるように
その他大きなクローゼット 
1名×1名でも良いのですが 対面ダイネットも
ベッド展開ダイネット以外に考えちょります
熊ちゃんが大の字に寝てても MAHAOがそこでパソコンパチパチと

19MAHAO ◆vbpwIAa12Q:2010/08/12(木) 18:28:47
  ∧,,∧  
  (,,・ω・)  
С(_u,uノ
さらにさらに後部のベッド展開ダイネットは
後ろのリアハッチを開けると
涼やかな風が 星空や潮騒 そして虫達と山の声 ロマンチックですニャン
旅先での猫達脱走防止用の防虫ネットをつけようと想うちょります
万が一逃げ出した時様に 簡単に捕まる捕獲器の収納も考えちょります
さらにフリップダウンモニター
床下収納 そして座席下収納庫 
家庭用エアコンと別に FFヒーターなども考えちょります
カーテンは遮光カーテンで マックスファンもつけて 
トイレの換気にはソーラーベンチレーターも

これで2×5の駐車スペースに収まるハイエースバンコン 
最強のハイエースバンコンですにゃん

20MAHAO ◆vbpwIAa12Q:2010/08/12(木) 18:32:53
  ∧,,∧  
  (,,・ω・)  
С(_u,uノ
>>17
おおっ竹槍様 いらっしゃいませ
キャンピングカーの最大の魅力は 星空を眺め 
雄大な風景を寝床にできる所ですニャ
なので後部ハッチを開けるとそんな風景が広がる
風の中 心地良く寝る(朝は寒いかもしれないので閉めますニャ)
それが魅力ですニャ 
なので猫猫と一緒に寝れる
まあ時には温泉宿に泊まるのも良いですニャン 
まあそんな感じの自由気ままなバンコンを狙ってますニャ☆
ちなみに熊ちゃんが アク禁前に2chのキャンピングカースレに
これに近い提案をしたのですが
2×5のバンコンで そんなことできるわけねえだろと
一蹴されてましたニャ 

でもMAHAO執念深いですニャ
以上の装備をバンコンで実現できるレイアウト
きっとあるある♪きっとある―♪

21MAHAO ◆vbpwIAa12Q:2010/08/12(木) 18:41:36
  ∧,,∧  
  (,,・ω・)  
С(_u,uノ
まあこだわりの
室内装備としては ざっとまとめるとこんな感じですニャ
乗車定員8人から9人分の座席 机付の対面ダイネット
3人寝れるバンクベッド 2人寝れるリアベッド
幅1m以上のカウンターキッチン 冷蔵庫付 
フリップダウンモニター 大型クローゼット 収納庫各所にイパーイ 
(特に猫砂が場所を取る)
ホンダ28I発電機 家庭用エアコン(室外機込)
サブバッテリー2個 インバーター1000w
FFヒーター ルーフウィンドウ 
70×70以上のシャワートイレルーム(カセットトイレ)
95リットル以上の水タンク 温水機構設備 
後ろのダイネットはテーブルをしまえば
オートバイや自転車2台を詰める位の収納は確保したいですニャ


外側バンク部上に100w発電ソーラパネル3個 
マックスファン ルーフソーラーベンチレーター
リアキャリアにゴミトンもつけたいですニャ
バックカメラも必需品♪

これで2×5に収まるハイエースベース ジャンボルーフ付きバンコン

ちなみにメインダイネットはベッドに展開した時
机をちゃぶ台にできるように足を改造させたいですニャンー♪

22MAHAO ◆vbpwIAa12Q:2010/08/12(木) 18:42:28
  ∧,,∧  
  (,,・ω・)  
С(_u,uノ
というわけで熊ちゃんを叱咤激励して
今内装プラン 作成中ですニャン
良いのができたら ここでアップしますニャン☆

23MAHAO ◆vbpwIAa12Q:2010/08/12(木) 18:50:11
  ∧,,∧  
  (,,・ω・)  
С(_u,uノ
ちなみに似たような装備としては こんなバンコンもあるですニャ
http://www.fsinet.or.jp/~lee-exp/cathi/catalog-03.htm

ただ如何せん8人座れず 広々感も下で二人眠れるベッドも無いですニャ・・・・・

24MAHAO ◆vbpwIAa12Q:2010/08/12(木) 18:52:45
  ∧,,∧  
  (,,・ω・)  
С(_u,uノ
ちなみに熊ちゃん 2chで三階建てじゃないと無理と言われましたニャ
2chの提案では バンクベットにさらにポップアップルーフづけという意見もあったのですが
その場合ソーラーが3枚貼れず さらに安定性も悪い気がしたので 
単純バンクベッド案にしましたニャン☆

25MAHAO ◆vbpwIAa12Q:2010/08/12(木) 22:49:35
  ∧,,∧  
  (,,・ω・)  
С(_u,uノ
ちなみに8人座れるハイエース エアコン付シャワー付キャンピングカーではこう言うのも在りますニャ
しかし如何せん 発電機が小さく 独立したシャワールームとはやや違いますニャ

http://campingcarfan.com/Superace.shtml

26MAHAO ◆vbpwIAa12Q:2010/08/12(木) 22:50:13
  ∧,,∧  
  (,,・ω・)  
С(_u,uノ
ただこれらのレイアウトを取り混ぜれば 我らの理想のキャンピングカー
できるような気がしましたニャ

29名無しさん:2010/08/13(金) 15:56:13
  ∧,,∧  
  (,,・ω・)  
С(_u,uノ
>>27
ということは
運転手も二人・・・・・・
>>28
何とかレイアウト可能かなぁっと想うちょります
2×5サイズのバンコン
でもバスコン 広くてよいですニャ・・・・・・・

30MAHAO ◆vbpwIAa12Q:2010/08/13(金) 15:57:38
  ∧,,∧  
  (,,・ω・)  
С(_u,uノ
コテハンぬけてたニャン☆

31MAHAO ◆vbpwIAa12Q:2010/08/16(月) 15:52:50
  ∧,,∧  
  (,,・ω・)  
С(_u,uノ
AUTOCAMPER 読んでるニャ
こないだ行った キャンピングカーショーで 見てない車も在ったのだなと
・・・・・・・

まあ運が良い運が良い☆

33MAHAO ◆vbpwIAa12Q:2010/08/17(火) 12:15:06
  ∧,,∧  
  (,,・ω・)  
С(_u,uノ
潜ったら
潜水車ですニャ 
空を飛んだら
フライングキャンピングカー
そして宇宙を飛んだら・・・・・
夢は広がるニャ

34MAHAO ◆vbpwIAa12Q:2010/08/17(火) 18:31:33
  ∧,,∧  
  (,,・ω・)  
С(_u,uノ
ちなみに昔のハイエースは南米の濁流も渡り切るぐらい 丈夫なそうですニャ

35MAHAO ◆vbpwIAa12Q:2010/08/17(火) 18:32:15
  ∧,,∧  
  (,,・ω・)  
С(_u,uノ
そんなハイエースで作る理想のキャンピングカー
コンソールボックスに冷蔵庫つけたいニャ☆

36MAHAO ◆vbpwIAa12Q:2010/08/17(火) 18:56:09
  ∧,,∧  
  (,,・ω・)  
С(_u,uノ
と想って検索したらこんなものが
http://www.remix-car.co.jp/html/p_1_2.html#CHC55
運が良い運が良い♪

純正コンソール外して
空いたスペースに レザーシートか机代わりになるコンソールも置くニャ

37MAHAO ◆vbpwIAa12Q:2010/08/17(火) 18:57:01
http://www.remix-car.co.jp/product_img/chc-55_1.jpg

  ∧,,∧  
  (,,・ω・)  
С(_u,uノ
こっちリンクの方が良いニャ―☆

38MAHAO ◆vbpwIAa12Q:2010/08/21(土) 00:35:31
  ∧,,∧  
  (,,・ω・)  
С(_u,uノ
今日キャンピングカースレを覗いたら
北海道はゴミ捨てが難しいと書いてあったにゃん
なんでもガソリンスタンドでもゴミは引きとってくれず
さらに自販機の売り場にも缶ゴミ捨てが無いとの事
ゴミの元は売っても ゴミは引きとってくれないと書いてあったにゃん

そこでハイエースワイドに10cm以内の張り出しで収まるリアラダーをつけたいと想いますニャ
(10cm以内にしたのは 5m超えるとフェリー料金が変わる為)
そこに防水バッグをつけて
ゴミがたまったらラダ―に釣るしますニャ
そうすれば臨時の外の収納庫もできるニャ☆
75リットル位の防水バッグ二つ買っておけば 
150リットル分の生ごみ収納庫が外部にできるニャ☆
北海道長期キャラバンしても 週に2度くらいは宿にも泊まるから
宿でごみを処分してもらえば これで一安心ですニャ
ごみが出ない時は防水バッグはたたんで 座席下に収納
スマートですニャン
こんな防水バッグがお手頃かなぁと想うちょります
たためそう
http://item.rakuten.co.jp/auc-pronostore/rakuten_00191/

40MAHAO ◆vbpwIAa12Q:2010/08/21(土) 17:14:02
  ∧,,∧  
  (,,・ω・)  
С(_u,uノ
MAHAOの全国キャラバン計画としては
夏に新潟温泉巡り 9月10月に北海道キャラバンで紅葉見物が良いと想います
そして一気に11月から南下して紅葉を見ながら
寒い1-2月を沖縄 石垣島で過ごし 
春に九州
1年あっという間ニャン☆

43名無しさん:2010/08/22(日) 02:29:42
  ∧,,∧  
  (,,・ω・)  
С(_u,uノ
iphone
&ノーパソ&
田舎用にドコモwifi一個
これでパーフェクトですニャ☆

45MAHAO ◆vbpwIAa12Q:2010/08/22(日) 22:29:32
  ∧,,∧  
  (,,・ω・)  
С(_u,uノ
どこもちょっと高いですニャ
ただネットするなら地方で一番良いのはドコモ回線
天下り受け入れてるので一番電波多く回してもらってますニャ

山間部に強い
800mhz ソフトバンクにはそれが無いですニャ
wifi一個で 4つ同時にネット接続できますニャ

47MAHAO ◆vbpwIAa12Q:2010/08/25(水) 22:56:47
  ∧,,∧  
  (,,・ω・)  
С(_u,uノ
複数台欲しいにゃん☆
wifiで同時にノーパソ二台
iphone一台 熊ちゃん他お友達と旅行するかもしれないですニャ☆

48MAHAO ◆vbpwIAa12Q:2010/08/27(金) 14:14:14
  ∧,,∧  
  (,,・ω・)  
С(_u,uノ
センターコンソールに置く冷蔵庫 良いもの見つけたにゃん
http://www.newproduct.jp/3416.html

49MAHAO ◆vbpwIAa12Q:2010/08/31(火) 19:23:28
  ∧,,∧  
  (,,・ω・)  
С(_u,uノ
ニッコニコ♪

50MAHAO ◆vbpwIAa12Q:2010/08/31(火) 20:17:50
  ∧,,∧  
  (,,・ω・)  
С(_u,uノ
MAHAOのキャンピングカー ブラック色
シートは濃紺のレザー バンクベッドは白のレザー
ナイスセンスニャ☆

51MAHAO ◆vbpwIAa12Q:2010/09/02(木) 21:24:10
  ∧,,∧  
  (,,・ω・)  
С(_u,uノ
キャンピングカーの行程
週に三泊 車中泊 三泊 宿 一日徹夜(予定)
これずっと続けて日本一周ニャ―☆

52名無しさん:2010/09/03(金) 05:41:05
  ∧,,∧  
  (,,・ω・)  
С(_u,uノ
キャンピングカーで行く所
NO1 かけ流し・・・・・
NO2 大自然豊かな・・・・
NO3 美味しいもの食べるぅ・・・・・

54MAHAO ◆vbpwIAa12Q:2010/09/03(金) 12:03:18
  ∧,,∧  
  (,,・ω・)  
С(_u,uノ
MAHAO 1年以上キャンピングカーで過ごすニャ
(猫と一緒に)

56MAHAO ◆vbpwIAa12Q:2010/09/03(金) 15:28:52
  ∧,,∧  
  (,,・ω・)  
С(_u,uノ
中央の結界が解ければ
後は自然と解けるニャよ
自然さんと触れ合って 守りや知識をいっぱいもらうたびニャン☆

58MAHAO ◆vbpwIAa12Q:2010/09/03(金) 19:53:05
  ∧,,∧  
  (,,・ω・)  
С(_u,uノ
みんなできる時代が来る MAHAOは確信してますニャ☆

61MAHAO ◆vbpwIAa12Q:2010/09/04(土) 01:50:25
  ∧,,∧  
  (,,・ω・)  
С(_u,uノ
すぐくるニャン☆

63MAHAO ◆vbpwIAa12Q:2010/09/11(土) 07:30:23
  ∧,,∧  
  (,,・ω・)  
С(_u,uノ
マダデシュ

66MAHAO ◆vbpwIAa12Q:2010/09/11(土) 15:26:40
http://www.fieldlife.co.jp/rv/trycamper_i.html

  ∧,,∧  
  (,,・ω・)  
С(_u,uノ
軽ならこんなのも

68MAHAO ◆vbpwIAa12Q:2010/09/16(木) 16:06:21
http://keicampingcarfan.web.fc2.com/karucan.html

  ∧,,∧  
  (,,・ω・)  
С(_u,uノ
こんな軽も

69MAHAO ◆vbpwIAa12Q:2010/09/16(木) 16:16:05
http://www.whitehouse.co.jp/camper/newcar/standard/hobiomybox/interior/

  ∧,,∧  
  (,,・ω・)  
С(_u,uノ
ヒーターもついて ルーフもついて
普段4人乗りでギャレーもついて
実用的ニャン☆

70MAHAO ◆vbpwIAa12Q:2010/09/17(金) 17:15:30
http://www.indiana-rv.net/lineup/carlineup/Indy727.html

  ∧,,∧  
  (,,・ω・)  
С(_u,uノ
軽だとかなり最強かも

72MAHAO ◆vbpwIAa12Q:2010/09/17(金) 21:45:01
  ∧,,∧  
  (,,・ω・)  
С(_u,uノ
でもMAHAOは猫猫みんなと行くので ハイエースベースか
トラックベースでいきますニャ

74MAHAO ◆vbpwIAa12Q:2010/09/17(金) 23:07:44
  ∧,,∧  
  (,,・ω・)  
С(_u,uノ
きっとみんながくれますニャ☆

77名無しさん:2010/09/21(火) 12:59:56
>>72
ハイエースならガソリン車とディーゼル車どちらを買う予定ですか?

78名無しさん:2010/09/22(水) 23:58:47
ガソリンでしょう、ディーゼルより

79MAHAO ◆vbpwIAa12Q:2010/10/07(木) 11:36:44
  ∧,,∧  
  (,,・ω・)  
С(_u,uノ
ガソリン
ワイドで4WDはガソリンしかないって熊ちゃんが

82MAHAO ◆vbpwIAa12Q:2010/10/21(木) 16:12:24
  ∧,,∧  
  (,,・ω・)  
С(_u,uノ
かっこ良いですニャ
でも横幅が 
山道で小回りが・・・・・
マイクロバスベースの方が小回り利きそうな
でもかっこ良いですニャ
低燃費もうれピイ

84MAHAO ◆vbpwIAa12Q:2010/10/21(木) 22:26:12
  ∧,,∧  
  (,,・ω・)  
С(_u,uノ
税金無くそう オーオーオー♪

87名無しさん:2010/11/11(木) 20:16:37
>>84
先週の土日にキャンピングカーショーは行ってきましたか?

88MAHAO ◆vbpwIAa12Q:2010/11/12(金) 01:08:41
  ∧,,∧  
  (,,・ω・)  
С(_u,uノ
>>87
寝坊・・・

91MAHAO ◆vbpwIAa12Q:2011/04/17(日) 11:49:52
  ∧,,∧  
  (,,・ω・)  
С(_u,uノ
保守あげ
最近キャブコンも良い気がしたニャン

猫と一緒にキャブコン

94MAHAO ◆vbpwIAa12Q:2011/05/10(火) 11:22:30
  ∧,,∧  
  (,,・ω・)  
С(_u,uノ
猫とキャブコン♪

95MAHAO ◆vbpwIAa12Q:2011/05/10(火) 11:23:03
  ∧,,∧  
  (,,・ω・)  
С(_u,uノ
猫と温泉旅行♪

105MAHAO ◆HFMomOraXw:2011/06/20(月) 06:27:30
  ∧,,∧  
  (,,・ω・)  
С(_u,uノ
タコスのWITH525も良い間取りニャン☆

108MAHAO ◆HFMomOraXw:2011/06/20(月) 17:12:04
  ∧,,∧  
  (,,・ω・)  
С(_u,uノ
キャンピングカーと
田舎の土地で 
楽しく暮らせそうニャン☆

109MAHAO ◆HFMomOraXw:2011/06/20(月) 17:30:50
  ∧,,∧  
  (,,・ω・)  
С(_u,uノ
http://camping-works.com/lineup/io-inte.html

111MAHAO ◆HFMomOraXw:2011/06/20(月) 18:23:43
  ∧,,∧  
  (,,・ω・) MAHAOも 
С(_u,uノ

114MAHAO ◆HFMomOraXw:2011/06/20(月) 18:49:49
  ∧,,∧  
  (,,・ω・)  
С(_u,uノ
明日は海 明後日は山 
そんな生活ができますニャ☆

119MAHAO ◆HFMomOraXw:2011/06/20(月) 23:45:11
  ∧,,∧  
  (,,・ω・)
С(_u,uノ
>>117
無免許運転し放題☆

120名無しさん:2011/06/21(火) 02:11:01
>>119
ってことは操作が今よりも簡単になるのかな??

もしそうならDとRとPだけにしてほしい。
あと使わないし何処で使えばいいのか分からないw

121MAHAO ◆HFMomOraXw:2011/06/21(火) 12:21:16
  ∧,,∧  
  (,,・ω・)
С(_u,uノ
その内 道路無くても
人や荷物を移動できる技術が発明されますニャ

国や宗教が無くなって みんな自由になった頃
飛行石のような原理のエネルギーを発明して
それで自由自在にお空を飛んで移動できると想いますニャ☆

123名無しさん:2011/06/21(火) 12:45:17
バイクの操作好きなんだけどなあ…

124MAHAO ◆HFMomOraXw:2011/06/21(火) 13:35:21
  ∧,,∧  
  (,,・ω・)
С(_u,uノ
バイクに飛行石をのせ
空飛ぶバイク♪

125名無しさん:2011/06/21(火) 14:14:17
うおおおおなにそれかっちょええ!!!!
やりたい!乗りたい!

126名無しさん:2011/06/21(火) 15:47:09
ぶぅうううう⊂二二( ^ω^)二⊃うううううん

129MAHAO ◆HFMomOraXw:2011/06/21(火) 18:34:56
  ∧,,∧  
  (,,・ω・)
С(_u,uノ
発電機 大容量水タンクで 
コスパは良いのですが 
現在は製造中止 
http://www.fsinet.or.jp/~lee-exp/catalog/catalog-01.htm

134名無しさん:2011/06/26(日) 03:12:49
完全に住めるレベル! 男のロマンを刺激する、リビング&ロフト付きの改造トラック
http://rocketnews24.com/?p=107482

136名無しさん:2011/07/27(水) 13:16:39
スイッチ押したら空飛べるキャンピングカー(・ω・)
あとは普通のキャンピングカーの仕様でいいにゃ

139MAHAO ◆HFMomOraXw:2011/08/19(金) 22:56:02
  ∧,,∧  
  (,,・ω・)
С(_u,uノ
ハイエースノーマルにポップアップルーフと
シャワーカーテンをつけて 
なかでシャワーを浴びれるようにするニャ

浴びない時は 畳んで収納すれば 広く使えるニャン

140名無しさん:2011/08/20(土) 18:11:25
MAHAOさんのいうポップアップってこんな感じ?
http://www.shop-cs.com/file2/narowpop/narowpop.html
うひー走ってるうちにボディが歪みそう。
新聞紙を広げたままではぺらぺら、でも丸めるとGクラッシャーとして使えるように
鋼板も丸めたところが強度があるはずなんですが、そんなとこ斬っていいんでしょうか?

シャワールーム兼トイレはFRPでユニットバスみたいなものを作れば防水はいけるはず、
でもMAHAOさん案を実現するにはいまどきのノートPCのキーボ−ドみたく完全防水はあきらめて
飲み物をこぼしても重要部品だけ守って、液体を下に落として排出、なんてやればいいかな?

ああー夢がひろがるひろがる、そのうちコンセプト実証モデルを作ってみたい。

141MAHAO ◆HFMomOraXw:2011/08/20(土) 18:25:17
  ∧,,∧  
  (,,・ω・)
С(_u,uノ
>>140
ポップアップルーフの利点

走行中たためる
なので普通自動車と同じとり回し走行性能
なので山岳の狭い道でも 走れるニャン 


ちなみにハイエースのシャワールームは
FRPも考えたのですが こんな感じでもよいかと

http://surftripp.exblog.jp/3167868/

使わない時は収納できるにゃん

142名無しさん:2011/08/29(月) 01:17:44
>>141
不覚にも笑ってしまったw
これわすごいよMAHAOさん。
雑なアイデアを適当に実装しだだけに見えて床を切ってドレンパンを埋めて、
なんだか超絶。まいりました。
首振りシャワーじゃないところも猫洗いに使いやすそうで水の容量が追いつく用途ならもうこれでいいかも。
でも自分が作るとしたら高さを犠牲にしてでも上げ床で、排水をタンクに回収できるようにしないと直流しはマズそう。

ルーフの上に露天風呂を!!とかやってみたいとふと思いつきました。

http://www.auvelcraft.co.jp/rotenburo/

ほんとに実行したら天井めっこりは間違いなさそうです。素直に地面に置こう。

143MAHAO ◆HFMomOraXw:2011/09/04(日) 11:42:54
  ∧,,∧  
  (,,・ω・)
С(_u,uノ
TAD22BW キャンピングカーのクーラーにどうにゃん? 

http://item.rakuten.co.jp/kaden-sakura/4963505427054/

144名無しさん:2011/09/04(日) 12:20:14
排気が問題にゃん。

145MAHAO ◆HFMomOraXw:2011/09/04(日) 12:23:48
  ∧,,∧  
  (,,・ω・)
С(_u,uノ
排気はこのタイプはダクト

146名無しさん:2011/09/04(日) 12:39:21
  ∧,,∧  
  (,,・ω・)
С(_u,uノ
好きなタイプはガクト

147名無しさん:2011/09/06(火) 07:44:23
>>143
バンコン系ならボディをぶった切ることなしに窓用エアコンをつけるのはむずかしいので、
キャンピングカー専用エアコンか、TAD22BWのようなダクトで排気できるエアコンに一票。
能力2.2KWも窓コンを上回るかなりナイスな機種に見えます。
本体は床置きでダクトを壁や天井につけるこのやり方なら設置部分の強度確保に苦しまずに済むかも。
お値段控えめで暖房もできて取り外して普段使いも可能とくれば、なかなか有力な選択肢ですよ奥さん。

148名無しさん:2011/09/06(火) 17:23:40
  ∧,,∧  
  (,,・ω・)ただ一つだけ心配なのは
С(_u,uノ    奥さまは 魔女だったのです。
チャーラッ、チャーラッ、チャーラッチャチャァララ♪

149MAHAO ◆HFMomOraXw:2011/09/06(火) 18:06:55
  ∧,,∧  
  (,,・ω・)
С(_u,uノ
ラッチャチャァララ♪チャーラッチャチャァララ♪

153MAHAO ◆HFMomOraXw:2011/09/14(水) 16:44:12
  ∧,,∧  
  (,,・ω・)
С(_u,uノ
暗峠!!!

あれは今を去ること数年前
大阪に行く為に 偶然入った道が暗峠!!!


すごい道だったニャ・・・・・
http://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51606961.html


ちなみにこの道のロシアの道と中国は ケタ違いニャ

154MAHAO ◆HFMomOraXw:2011/09/14(水) 16:48:16
  ∧,,∧  
  (,,・ω・)
С(_u,uノ
世界最凶の道 レナハイウェイ 

雨が降ると 車が入滅するニャ 
http://www.ssqq.com/archive/vinlin27c.htm

165名無しさん:2012/02/11(土) 21:53:39
キャンピングカー最高

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■