■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【R-18】無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8EのHHEM村 37スレ目
-
|: : : : : : : : : : : : : : : :彡'  ̄ ̄` ヾ: : |
|: : : : : : : : : : : : : : : { Y
|: : : : : : : : : : : : : : ヾ |
レ─ 、: : : : : : : : _ ゝ |
{Y⌒ヾ : : : : : : :/´ _ ヽ
|:| l⌒r‐ `: : : , ´ --==ミ 彡}
ヾ ≧ヲ |_:_/ 'ー=, ノ ,=/
| ゙ー ' {イ
| ヽ r ) ど、どうする、先輩ならこんな時
/ | u. ^ーク
/: ∧ _ { どうするんだ・・・・・・
/ ヽ ィ≦王ア
-< \ ー/
< > ___ ノ、
< : : : : : : : / >─ 、
/ : : : : :/ \
彡#(◎)(◎) ブツブツうっさいんじゃ!乗っとるんはお前やろ!お前以外誰がおるんじゃ!
彡#(◎)(◎) ええかげん覚悟決めろやステハゲェ!
,,,,;;、,,;;;;;;;;;、,,,,,,,,
,,;;lllllllllllllllllllllllllllllllllllll≧;,,,,,
,,≦lllllllllllllllllllllll;;;r ;; ;;llllllllllllllllミ
ソlllllllllllllllllll;'';;'`''" '''゙ ゙'''巛ミl;;,
巛lllllllllllllllllll; ゙'ミlll;,
illlllllllllllllllllllll;;:: ヘミ;
ミlllllllllllllllllll;''' , ≠=+ ≦ニxllミ
jlllllllllllllllllll; ´ _,,, _, ;l
ミ彡ミlllllllll; ィ'´乍ソァ <毛;ゝ } ブチィ!!
〉⌒ヽー;;ll; , {
{ ・ l; ノ 、 l
ヽ ゙ ( ・ ・ ' ノ
\ ヽ , rv、 /
\'´l '´ニ二ソ /
} l, /
} \ /
.! ヘ ノ
} ー- ´ {
このスレッドはやる夫板で進行中の「やる夫のサクラ大戦」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1330148101/
及び、やらない夫板で進行中の「やらない子のワールドネバーランド」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14429/1328695308/
並びに、やる夫系雑談・避難・投下板で進行中の「【異聞】やる夫のドラクエ?」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1302107470/
及び、ヒロイン板で進行中の「やる夫は皆でワイワイ遊ぶのが好きな様です」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1314267708/
及び、ヒロイン板で進行中の「やる夫のDサマナー伝」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1293722010/
の雑談、避難所です
「サクラ大戦シリーズ」「ワールドネバーランドシリーズ」「ドラクエ」「メガテンシリーズ」
のネタバレが含まれると思われますので
閲覧、書き込みには良く注意してご利用下さい
前スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1577976580/
スレッドを利用する時の心得。
1.マナーやルールを守って行動しましょう。
2.荒らしはスルー。荒らしに構うのも荒らしです
-
建て乙
しゃーない2匹まとめて処分や
-
立て乙
ハァー(ry
-
乙
割れ鍋に綴じ蓋
-
たておつ
本日〆桜肉と奇妙な肉はいりまーす
-
立て乙
-
立て乙
駄目だこいつら、はやく何とかしないと(AA略)
-
ハゲ…戦争だろうが…
それを言ったら戦争だろうが…!
-
立て乙です
二匹まとめて始末ぅですかねぇ
-
>>5もどうだい?
-
乙乙
コレはチャラい
ttp://pbs.twimg.com/media/ENutNF2UEAALp2U.jpg
-
立て乙
ここんとこ割と畜生が正論だな
-
>>11
今度は親父さんのハメ撮りビデオでも送り付けたんかいな
-
>>10
あ〜いいっすね〜(MysticPower)
-
>>11
将太君と笹木の結婚式で上映するやつかな?
-
そういやミスティックパワー使ったことなかったな
他のクラフト系とか上げるのに夢中になっちゃって
-
>>16
要るかどうかだと、かなり要らない方だしな・・・
-
冬になるところんと丸くなるイーブイちゃん
だけど寒くなると皆がたくさんナデナデやだっこしてくれるので
寒いのは好きなイーブイちゃん
-
カニバル強化modとかもあるけど
正直それでも微妙な4のミスティックパワー
ティリス民「ハンバーグ!」
-
暑いときに毛玉生物をだっこしてるとねえ
-
エンデュランスも高難易度じゃないとあんま上げないもんなFO4
-
童帝!望郷太郎の単行本買いに行って、帯の「人間5百年」で吹き出しそうになったぞ!
-
ワイんとこのイッヌは、夏のクソ暑い夜でも容赦なくタオルケットに潜り込んでくるので、もう諦めた
-
たまにelona新規でやり直すと人肉食っただけで発狂して戸惑うよね
-
NVのDLCで取れる生物倒すとソーセージ取れる能力は役に立ったな
使い道のないレイダーも合法的に食える
-
elonaのシステム面から滲み出てくる混沌
-
望郷太郎、なんかすげえつまらなくなる可能性も大だから単行本買うのは控える
新九郎奔る3巻が今週金曜に発売、ゆるキャンも発売だし忙しいのう
-
>>18
おいたんのおちんちんも、イーブイちゃんのおしりのあなであたためて?
-
レイダーに比べるとミュールは大分穏当だ…
-
END上げきるとLife Giver&Ghoulish&Solar Poweredで戦闘後回復アイテムいらずになるんだけどね…
-
イーブイはかわいいなぁ
ttps://i.imgur.com/PBpsda9.jpg
ttps://i.imgur.com/es2FKnd.png
ttps://i.imgur.com/Qd94r79.png
ttps://i.imgur.com/y1sOBe3.png
ttps://i.imgur.com/d3RgBiH.png
ttps://i.imgur.com/1WN5yRT.png
ttps://i.imgur.com/mejsn76.png
ttps://i.imgur.com/yxtzpeT.png
-
>>20
暑かろうが寒かろうが自分の家のペットは超可愛んだよ
-
>>28
トレーナー「ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2035415.jpg」
-
でもイーブイにもアナはあるんだよ・・・イーブイが悪いんだよ
-
もしもし?動物愛護センター?>>28を吊るして欲しいんですが
-
戦闘後回復いらずとは言うが水商売とジェット売りに転職してレイダー狩ってれば別にってなっちゃうし
あれば便利だけどなくてもいいかなってなっちゃうんだよなEND
-
イーブイちゃんを愛でたいなら
switchのポケモンイーブイかえばええんか?
-
>>28
???「BUENO…」
-
>>29
BTは臍帯切ればリボーンしないけど、ミュールは復活するのが面倒い
資源だけポストに入れとけよ!(ミュール殴りながら)
-
>>37
ああ、そのあと剣盾を買ってもいいぞ
-
カニバリズムの強化modって何が強化されるってんだ…
-
ほぼRP専用だよねミスティックパワー
-
>>36
セーブロードができるゲームにおいて耐久力とはそれを求められるパズル的な進行計画あるいはギミックがなければいらんからね
パーマデスのゲームなら?いくらあっても死ぬ時は死ぬんだよ攻撃に振れ攻撃に
-
>>41
消化と免疫系
-
>>28
留置所の床は冷たいぞ
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org629487.png
-
>>45
ソ連市民「あ、隣の家です」
が最高の楽しみだったという
-
薬物生産mod入れてると服含めてEND21を維持して
ストロングバッグを最大まで強化すると
重量が幾ら有っても無制限に走って移動できてFTもできる
スプリントできないがあんま使わないし
-
>>45
イギリス人が毛布貸してくれるってさ!
-
イーブイたんもふりてぇ・・・
ウマ娘のソシャゲがリリースされてる夢を見た。予知夢やなコレは。
-
逆夢ェ…
実際以前のPvやらの仕様そのままで出たとしてあれは競馬ファン以外楽しめるの?
-
かわりに俺がモフられてやるってんだよ!
-
予知夢もなにもウマ娘の2020年配信は公式によれば確定的に明らかなんだが
-
あの仕様のままならむしろ競馬ファンこそ楽しめないゾ
血統・配合無し、騎手無しの競馬なんてどうすりゃいいんだ
-
>>51
(ポケモンごっこは)遊びでやってんじゃないんだよー!
-
>>53
ウマ娘をふたなりにすべきことは火を見るより明らかだ
-
ttps://twitter.com/frontrowjp/status/1214720924689170432
ほのぼのして見えるけど割とヤバい状況だった模様
-
>>49
今イーブイちゃんいないから、この子をモフりな!
ttps://i.imgur.com/SFMZLVY.png
-
>>31
あと出てないのは毒と岩とドラゴンだっけ?
-
>>57
ふーん、エッチじゃん?
-
>>55
ゴルシに掘られてぇなぁ!
-
レッドさん「そう言えばラッタ、残念だったな・・・」
グリーン「お前がそう言ってくれるのか・・・まぁな」
レッドさん「今度墓参りに行くよ」
グリーン「いや、別に死んでは無いぞ何言ってんだお前」
レッドさん「え?でも手持ちから外れてたし霊園に居たし・・・・・・」
グリーン「いや、アレは怒りの前歯連発ゲーはやめてくれって任天堂に言われてあそこで逃がしたんだ」
-
>>57
形状が罠とか食虫植物にしか見えないんですがそれは・・・
ああ〜ウマ娘ウオッカちゃんの尻尾もふりてぇ
-
>>58
じめんとはがね、いたっけ?
-
>>58
飛行、ゴースト、地面、鋼等、まだまだあるぞ?
-
>>60
ほんとに?
ttps://i.imgur.com/mIimvy2.jpg
-
>>61
嘘だ!グリーン流の強がりだ!
-
>>63
>>64
さんくす
まだまだ出ていないのは多かったのね
イーブイ・・・鋼・・・ロボ・・・
-
地味に強い技だったな
-
>>56
まぁ、コアラの30%が現時点で死滅
こいつらも食料のユーカリのところから焼け出されてきた連中だろうしな
-
士郎、僕はねトレセン学園でトレーナーになって可愛いウマ娘達を喰いまくりたかったんだ。
ロリや経産婦では勃たないんでね。
-
>>62
大丈夫、大丈夫!
ドヒドイデの毒にやられても3日3晩を激痛に苦しんで
命が助かっても後遺症に苦しむだけだから!
-
>>65
あ、あの…ウマ娘の方でオナシャス
ガチ馬のはさすがにガバガバに…
-
>>65
これものっけとかないと
ttps://i.imgur.com/GpEIP2E.jpg
-
>>72
N| "゚'` {"゚`lリ 遠慮するな
-
>>71
ワイもサソリに刺された時は3日3晩苦しみ抜いてサソリが死んだわ
-
>>72
ガバガバになるだけでは済まないんだよなぁ……(イーナムクロー馬姦事件に思い馳せながら
-
>>61
タイプ一致電光石火とか、そこまで弱くないよね
むしろ問題はチャンピオンの時だよ
ttps://i.imgur.com/mkMLRpY.jpg
-
ところでウマ娘のソシャゲっていつサービス開始するの?
-
>>56
野生動物が本来の住処を捨てて、他の生き物(人間)のエリアに入り込むのは相当危機的状況だわ
まあ、住処のユーカリは可燃性の樹皮まき散らして火災煽ってるんだけど
-
>>78
誰も知らない 知られちゃいけない
-
>>79
ユーカリは毒を持つ上に
更に自分で油脂を揮発させて周囲の植物を消し去ろうとする殺意の結晶だからな……
-
コアラは救うけど水を求めて人里を襲ったラクダは根絶やしにするのがオーストリアなんだよ
-
くそ冷酷なことを言うが、オーストラリアの植生って山火事も生態系に組み込まれてなかったか
-
>>77
そうよな
ttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1808/02/news016.html
-
人里襲う獣はそりゃ駆除しなきゃいけんでしょ
-
ウインディのひのこはまだタイプ一致なだけ理解できるんだけどさあ
ナッシーの技構成たまなげふみつけさいみんじゅつってなんだよせめて4つ技覚えさせろよグリーンこの野郎
-
コアラってユーカリの毒がなければ結構活発であばれるって聞いたな
なんでユーカリ食ってるのか
-
>>83
自然の都合に人間が含まれてないだけよね
自然は厳しいってことで…
-
ポケモンだけ見ればわりと強い構成だから……
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2035454.jpg
-
ムチムチな女の子は好きですか?
ttps://i.imgur.com/EuQvQOI.jpg
-
>>89
技三つが一人いるって言うね
-
>>87
他だと殺されるから逃げ込んだ場所で、
それぐらいしか食うものがなかったから
とか聞いた
-
どうでも良いがミスターシービーは珍しく引退後に母親と暮らした経験がある
(普通は仔馬の乳離れの時に離れて二度と会わない)
が、もうその時には母親だと気づかなかった模様
-
>>75
サソリをケツのなかに刺して殺すとはこの外道!
-
>>90
もうちょっと全体的におにくが付いていた方が良いかなって
-
>>82
だって観光資源にならないじゃん
俺たちだって、色々な動物を保護するけどミヤイリガイは駆除したし…
-
>90
どういうブラすればこんな突き出たおっぱいになるの?
-
>>90
あのね顔よりもでかい胸は奇形だと思うんですよ
バランスが大事ってわかんねーのか
-
>>83
されてる。ユーカリはよく燃える樹皮で周囲を焼き払って自分の幹も燃え尽きるが、深く張った根から芽を出すからセーフ
火で焼かれないと発芽しないクソ硬い種を持つ植物もいる
固有種は何かしら火災への備えを持つが、外来種は焼かれて消える
-
ひのこより問題はナッシーの技四つ目なしだよ
-
>>92
頑張れコアラ
-
>>93
つまり、ヤっちまったのか…
-
>>93
悲しいなぁ・・・ミスターシービーって三冠馬なのにお墓がボロいんだっけ?
-
>>90
おっぱいがデカいならもうちょっとガタイもよくしていただきたい
-
グリーンのパートナーフシギバナだったから知らなかったわ
-
>>87
他の動物はユーカリ食べないから
食べ物には困らないとか、そんな理由じゃなかったかな。
-
>>99
なにその外来種絶対殺す土地
-
ワイ、いまGジェネジェネシスで00シナリオやってるんだけど
せつにゃんってアリー・アル・サーシェスに尻穴開発されてたん?
-
>>103 卒塔婆がポツンとあるだけだな、ググレばすぐにでる
-
>>105
主人公(レッド)が選んだポケモンで変わるよ
確かヒトカゲ選ぶとゼニガメ、ゼニガメ選ぶとフシギダネ、フシギダネ選ぶとゼニガメ
を最初のポケモンに選ぶ
-
>>99
でもよぉ、今回の火災でコアラ絶滅の危機って話だぜ
-
>>55
ふたなり化はメジロドーベルちゃんが不幸な目にあうだけなんですが
-
おっぱい・肉付きソムリエの多いインターネッツですね
-
ブイズきゃわわ
ttps://i.imgur.com/a89NW9d.jpg
ttps://i.imgur.com/yXWsMeR.jpg
ttps://i.imgur.com/1ljFNCz.jpg
ttps://i.imgur.com/grBfpFN.jpg
ttps://i.imgur.com/pLSjhi4.jpg
ttps://i.imgur.com/sUxJQJn.jpg
-
朝起きたら俺を慕う艦娘やアイドルやサーヴァントに囲まれてる生活にならねえかな…
それでなくてもどこかとおくにいきたい
-
2019年1番衝撃的だったヒロイン
ttps://pbs.twimg.com/media/ENWYeIKUEAI-eMh.jpg
1位、タイトル詐欺。
2位、ネタバレの塊な主人公。
3位、遭難時、早急な水分補給が必要にもかかわらず、汚水しか入手出来ない場合、
遭難者同士が互いの肛門に口移しで汚水を注入すると、死亡の危険性を下げられることを視聴者に教えてくれた主人公。
-
>>111
ユーカリ「でも俺は絶滅しないし」
-
>>116
ベアグリルスだって管で入れてたのに…
-
>>107
竹「まじかよ」
ミント「強いね…」
-
これくらいでひとつ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2035465.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2035464.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2035463.jpg
-
>>107
安心して欲しい
あの地には「オーストラリア原産の種には効かないが、外来生物には全般的に効く毒」を持つ
最凶植物ことギンピーギンピーとかがいる
人間に刺されば2年間痛みに悩まされ、刺さった馬は狂死したという
-
絵と話の乖離が酷かったw
-
>>92
パンダ「なんか親近感」
-
>>117
コアラ「駆逐してやる…一枚残らず」
-
>>109
悲しいぜ。
活躍した馬の悲しい末路とか聞くのしんどいよな・・・
-
>>2019
グランベルムは見追った後にOP聞くと泣きそうになる
-
>>118
遭難時に都合良く管が見つかるわけないんだよw
-
>>121
頑張って凶悪な能力手に入れたのに、他の原産の生き物に通じなくなってたという悲しい話だなw
-
>>121
アボリジニには効かんの?
-
>>116
三位はいったいどういう
-
>>125
ハマノパレードと比べたらマシよ・・・
-
>>95
>>104
こうかな?
ttps://i.imgur.com/YAzuwwR.jpg
ttps://i.imgur.com/E4aUpLv.jpg
ttps://i.imgur.com/VXKz9ny.jpg
-
>>121
むしろオーストラリア在来種はギンピーギンピーきかねえのか
なんで外来種がこなけりゃ意味のない毒を?
-
>>116
いろいろな信用できない印象のプッシュを感じるが
個人的な感想としては
1位 物語の導入的にタイトル詐欺ではないにしても騙された気がする
2位 龍騎と見せかけた実はゴルドフェニックスの分裂体、龍騎枠はナイト枠かと思われた親友でした
3位 スネークの娘
-
>>129
おーじー「だがなくなった」
-
むしろガタイが良いとおっぱいが大きくても埋もれてしまうから、細身に巨乳が正義
-
>>133
単に長い時間掛けて適応しただけじゃないかなって
-
>>115
安眠出来ないがよろしいか
ttps://i.imgur.com/YiTRbcv.png
-
>>133
効いた奴は死に絶えて、効かなかった、効かなくなった奴だけ生き残っただけでは
-
>>130
無人島に遭難したJKの話で、主人公がまんま皆川作品のようにオヤジからサバイバル
叩きこまれていてその技術で活躍する
-
>>133
在来種「克服したった」
-
>>136
及川さんとかすごいじゃないの!
-
>>138
助けてSECOM(山の翁)!
-
>>140
ちらっとしか見てないけど
何度か遭難しているから慣れてるんだっけw
-
ギンピーギンピーvsギエピーギエピー
-
>>138
へんな枕的なゆっくりのような何かの方を進めてやりな
-
>>132
初代ガンダムにこういう人いた気がする・・・
-
>>133
在来種が耐性つけたんじゃね
-
>>133
凶悪だが死ぬわけじゃない毒だから周囲が適応しちまったんだろうな
ギンピーさんは外来種(人間)が来るまで無能スキルだった
-
>>143
メカクレでメガネの後輩のところがあるじゃない!
-
>>130
遭難した時に汚水しかねえ!で今はイカダで移動中だから道具もねえ!な状況
汚水を腹に入れたら腹壊して余計水分消費するから水分だけ取り込むケツから口で入れようってやっただけだぞ
-
>>142
及川さんのバストとウエストの差が41cmはアイマス系全キャラの中で最大だぞ
-
>>98
そこらへんは好みの問題では?
-
悲しいなぁ
-
>>138
正直あったかそう
-
及川さんは脱いだら筋肉質という風潮
-
僕は朝凪体型は好きです
-
>>155
まぁ、性的に狙ってくるのは真ん中のエロい人だけなので
それさえどうにか出来ればなんとか普通に寝れると思うよ
-
>>151
(口に汚水を含む上に肛門に口をつけることでどのみち病気になるのでは・・・?)
-
>>150
その先は地獄だぞ
ttps://i.imgur.com/APcglCY.jpg
ttps://i.imgur.com/SR3IprA.jpg
-
>>138
入れるスペースあるかな
-
>>159
胃に入れなければ安泰じゃ
-
>>160
絆レベル5のくせに…
-
>>150
そう言って選んだらときめきカルデアスオチなんやろ!騙されんぞ!
-
>>159
そうしなけりゃどっちみち命に係わるなら危険性の少ない方選ぶしかないだろう
拒んで死を選ぶ展開にもできまい
-
この先人生頑張っても頑張らなくても継星あかりちゃんとセックスできないんだなぁと思ってなんか生きるの疲れてきた
-
>>126
あぁ、これは満月が新月へ贈った歌なんだなって……。
-
>>160
ドスケベ令呪切れ即逆レイプシールダーはNG
-
悲報
りあむ、駄目人間だった
ttps://i.imgur.com/c8JVobm.jpg
-
>>160
>>163
今思うとマシュじゃなくて中の人のギャラハッドさんのだったんじゃないかなって
-
オーストラリアはエアーズロック立ち入り禁止になる前に一回行っただけだけど
だだっ広い割には人が住めて発展してる地域は海岸近くに偏ってるしそこでも紫外線はきっついし
ちょっと旅行しただけで厳しい土地だなという実感は出来たな
さすが元流刑地だけのことはある
-
>>163
絆5の女が何を正妻ヅラしてんだって思うよね
当カルデアの絆10スパさんとアーラシュとテスラのほうが気持ちよさそう
-
マシュだけは「シナリオで絆レベル上がる」からどうしようもないわ
-
絆5で彼女面してくるのだから絆15の仲間はどんなアヘ面になってんだろ
-
>>128
ユーカリ「なので焼き殺す事にした」
-
シナリオであれだけ仲良かったのに絆0になるのがカルデア召喚だし…
-
>>174
キアラ「ガタッ!」
-
レベルマスキルマ宝具5絆0の鯖作ったら金で買った女感出ていいよね
-
>>172
「なんだこれはたまげたなぁ」
「ヤバそうな臭いがするので不死鳥ムジークは華麗に去るとしよう」
-
移民局「犯罪歴はありますか?」
外国人「やはり必要なんですか?」
とかいうジョーク好き
-
絆10だとクソ重い、こんなん渡されても後で協会に持っていかれるわ
ってレベルの超弩級呪物を渡してくるしなぁ(カルナを殺した鏃など)
-
>>138
これ毒で2人死なないっす?
-
>>175
地獄の業火で大地焼いておきながら、ユーカリ自身はしっかり生き残るってほんま……ww
-
バレンタインは重くなりすぎですねえ
-
そりゃ一部例外(朕とかパイセンとか)を除いて召喚されたサーヴァントは基本別人だし
-
りあむ「うわぁ、オーストラリアがぼくのSNSより燃えてる…」
-
>>182
溶岩水泳部やぞ?
-
>>181
???「マスター、リンゴは好きか?」
よりによってそれ渡してくるのか・・・直球で一緒になれってことやんけ
-
>>186
これツイートしてたらりあむも一緒に大炎上しそう
-
>>185
あとはそのまんま来てるBBちゃんとかクロとか式とかのイベント勢かな
-
>>125
亡くなる前に近所の人が散歩してる時に見かけたけど三冠馬とは気づかなかったんだってね
余生を過ごした牧場は今も跡地が残っていて跡地を含めてシービーのお墓と言ってる人もいたな
-
ユーカリは生き残ってもコアラはどうなる!?
-
>>186
前スレでオーストラリアの政治家がインスタにハワイ満喫中の写真上げて炎上したってレスがあったような
-
>>186
これそのまんまTwitterで呟いた結果茶化すなんて不謹慎だとおもわないんですか!って正義マンに絡まれてまた炎上しそう
-
>>186
その発言で炎上するなw
-
>>188
チョコと一緒に署名済み婚姻届を贈りつけたようなもんだけだし
-
>>192
ユーカリ「ワイの葉っぱ食うやつが死んだところで、ワイには関係あらへんし……」
-
>>192
ユーカリにとってコアラは好ましい存在なのだろうか
-
>>169
ハーッ…
ttps://i.imgur.com/0oQlrys.jpg
-
スカートの中のスパッツまでちゃんと作るサイゲくんはバカだと思う(褒め言葉)
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2035480.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2035481.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2035482.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2035483.png
-
イベントが始まるまで加蓮はりあむの姿勢に対してヒスおこすだろうなという前評判を翻し
加蓮は自分が腐っていた時代を経験しているからマイナス思考のりあむにやさしいという形でした
-
>>200
割と前々からちゃんと作ってあったよ
-
騙されへんぞ、実はりあむも親から金だけ与えられてほっとかれみたいな暗い過去があるんやろ?(偏見
-
>>199
シャア(ガタッ)
-
ジオウ4大何がしたかったんだ人たち
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2035489.png
-
>>203
実家で一人暮らししている専門学校生というあたりから垣間見える闇
-
>>204
アムロ「ステイ」(νガンダムパンチ連打
-
>>200
もはや手が抜けない状態なのでは?(抜く気もないだろうけど
-
>>203
仁菜ちゃんと杏とユニットを組もう!
-
>>207
シャア「やるな、さすが私のライバルだ!(歓喜)」
-
>>205
北島祐子がしたかったことはわかるだろう?
彼氏(彼氏とは言っていない)と一緒に幸せになりたかったんだ。
-
やばい……ボドゲに足りないカードがあって、業者に連絡して送ってもらったが
しこたま遊び倒したあとリバーシブル仕様に気づいた……
正直に伝えるとして、向こうが負担した配送代とかどうやって返そう
-
>>208
「いや抜かせる気はあるやろガハハ」って言葉が思い浮かんで年取ったと感じるな…
-
>>196
誰か助けて!
アキレウス!目を逸らすな!
ttps://i.imgur.com/i7dCUes.jpg
-
オーストラリアはこの後、サイクロンが襲って未曽有の洪水になる可能性があるとか言われてるな
火の次は水攻めかあ・・・
まあ、それでもまずは鎮火だよな
-
>>205
下二人はマンホール投げたかったのと杉田が出たかったんだろ。
-
>>215
赤きサイクロン。 つまり火災旋風だ(震え声
-
>>215
大火事のあとで大雨が降るのは
自然現象として当然なんだったか
-
>>215
火が消えてついでに燃えカスも洗い流せて一石二鳥と考えるんだ
なお
-
絆5でガチめのセリフを言ってきてくれるので
たぶん絆10とかになったら死もふたりを分かてないレベルで絆深まってるよね
死んだらどこの冥界にいくかで大戦がおこりそう
-
ガンダムロワイヤルのνガンダムはシャアを叩きつけるのが必殺技とは聞いた
ttps://i.imgur.com/y8urWgZ.png
-
MIB4見たけど面白くないわけじゃないけどなんか普通だな
-
>>205
瞬瞬必生の権化
-
>>220
閻魔亭以外の選択肢あるでちか?(埃丼を蔑視しながら)
-
マスターが死んだら冥界にくるのは確定的明らかなのだわ
-
勇士としての資格十分なのでヴァルハラです
-
スルーズはヴァルハラに連れて行くんじゃなくて神性捨ててぐだについていく選択肢が公式でできたと聞いた
-
狂アタランテさんを強化していったら責任をとれと言われたでござる…
-
>>218
昔の雨乞いで大規模に焚き火をしながら下っ端祈祷師から順番に雨乞いをしていくと
師匠が出る頃には雨が降るという話が
-
MIB3は面白かったな
2は微妙だったけど
まあ1が一番インパクトあったが
-
>>227
愛が深まるほど神性が下り最後は失うらしい聞いた
-
「だから心の光を見せなきゃいけないんだろ!」
???「キラキラしてるよ・・・」(うっとり
-
>>224
まぁ、他のところが大戦争してる間
閻魔亭でのんびり暮らしていればいいわな
邪ンヌとかちゃっかり付いてくるぞ
-
40億でそれをやって無事雨が降ったけど、親父にぼかして話したら
それ偶然やでって言われて愕然とした話は笑った
-
>>232
???「人の心の光を魅せられたから 今日はアロウズ結成記念日」
BXフリットさん「……」
-
>>228
当たり前だよなぁ?
ttps://i.imgur.com/ISFVMO2.jpg
-
>>232
すげえ! ガンダムの力すげえ! ほしい!
F90強奪
-
光魔法カッコいいポーズ!
-
>>235
イオリア「人類の心の美しさなんて信じる方が馬鹿なんだって言わな…遺さなかった?」
-
>>233
シャルロットとキルケーとメルトはー?
-
>>169
ダメ人間じゃなかった時があるのかよっていう
ttps://i.imgur.com/Lhmbg8E.jpg
-
アタランテの話って三枚のお札の元ネタかな?
-
>>241
なぁ・・・。なんでこいつ湯上がりバスタオル1枚でPの前にいるんだ?
-
>>237
正直サイコフレームよりも説得力あったかなって
-
>>235
BXの年表だと002期と逆シャア同時期っぽいから…
-
>>243
収録で料理を自分にぶちまけて衣装台無しして
シャワー浴びたあとだから?(適当)
-
>>240
別に閻魔亭は割と英霊なら誰でも来れるっぽいので
好きに来ているだろう
-
>>236
カリュドーンがこっち見てて草
-
>>240
付いていかない鯖を探すほうが困難なのでは?
ジークとか割と無理やり顕現しているコラボ鯖以外は大体一緒に行くイメージ
-
ワグナス!!
ゴーン会見生放送見たいけど、もうクソ眠い!!!!!
-
>>250
どうせグダグダだから寝ろ。
-
>>250
寝ろ
-
>>252
眠れません
-
ゴーンはレバノンから「日本との関係悪化するようなことは言うなよ?」って釘刺されてるんだっけ?
まあ、素直に聞くようなやつなら最初から逮捕もされてないだろうって気はするが
-
劇場版観た後だと割とイオリアのおっちゃん好きになれるよね
-
レバノンの自宅すら日産の物件を私物化して住んでるだけっていうのはクソ笑ったw
-
>>254
懲役2年が嫌で逃げだしたら禁固15年か死刑かの選択を迫られる男、ゴーン
-
>>254
レバノン政府もゴーンのオッサンから大量にお金貢いでもらってるらしいし
口だけ無きがする
しかし案の定安全圏から日本と日産の悪口言うおじさんになるよっていう
予言通りになったなw
-
日産から退去勧告されてるんだよなぁ
嫌だといえば私物化を自白、出ていけば特別背任を自分で認める事になってどっちみち詰むし
こんなんに賃貸を貸したり家を売るやつも相当後ろ暗いアングラしかいないから裏の人たちとずぶずぶになるしかないという
-
>>259
そっちの方も提訴したというだけで、判決は来月だな
-
00世界にはGN粒子は元から存在しとるからイノベイター誕生は不可避なんだよな
-
>>261
太陽炉がばらまいているんじゃなかったっけ?
-
>>253
眠れない夜はおっぱい
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2035509.webm
-
ソレスタルビーイングって結局どうなるんだっけ?
-
>>249
そして集まった英霊たち
拠点維持のためにレイシフトしてトラブル解決の代わりにあっちこっちからリソースをもらう日々
英霊の座が誕生した瞬間であった
-
ちゅんと一緒に鵺をぶち抜いた母
母ってすごい、そう思った(小並感)
ttps://i.imgur.com/GJOMg9Q.jpg
-
>>260
でもよぉグラン
これ間違いなくゴーンのおっさんが負けるだろぉ?
-
>>253
ヴァン「寝ろ!」
-
>>262
映画さいごで話されてるけど。GN粒子の発見が先でその後より効率的に発生させるGNドライブが発案された
-
宇宙世紀はどれだけ主人公が奇跡起こしても破滅に向かって突き進む運命だから仕方ないね
-
>>267
わかんねえぞ、何せあいつは……おっと、魔物がきやがった。話はあとだまずはこいつらを蹴散らすぞ
話の途中だがワイバーンだって便利
-
布団「何故もがき起きるのか?眠りこそわが喜び、さあ我が腕の中で息絶えるが良い!」
-
>>269
GNドライブがあると増えるってだけで
もとからあったってことか
UCのミノ粉とおんなじようなものか
-
>>267
知らん
ぶっちゃけネットの裁判の勝敗予想って当たる方が珍しいし
-
>>268
しかし!
-
>>274
勝敗だけならコイン使えば5割で当たるはずでは?
-
始まったけど何言ってるかわかんね
>ゴーン記者会見
-
CV丹下桜「呼んだか奏者よ」
-
>>277
全く見る気ないんで無視してるけど
ゴーン「私は正義。日産は悪。日本は極悪。日本の裁判は蛮族」
最終的にこれで終わるのだけは理解できる。
-
そろそろポケモンを卵から育てたいけど夢特性持ちが捕まらない…つれえわ…
-
ニコ動で通訳してくれてる
-
>>277
通訳も何も用意してないんだろ。
-
>>275
…寝ろ!
-
>>278
ネロちゃまといっしょのフートンですやぁしたい
-
アベマでリアルタイムで翻訳してるな
-
>>282
逆に考えるんだ
通訳がいないならゴーンが何言っても日本には通じないからええや
という発想なのでは?
-
ゴーンの発言自体は意味が無いからどうでもいいが、記者の質問の強度で色々察することはできるな
-
>>285
これもアベマ総理の卑劣な策略よ・・・。
-
まあ日本の記者入れなかったらしいしそりゃ通訳も入れる気はないよね
-
日産関係者以外でゴーンゴーン言ってるのって、将来ハゲる王様の部下なんでしょ?
-
>>279
「日本の警察のせいで、クリスマスを家族で過ごせなかった」とか、ブーたれとるで
-
>>286
動画が残ってしっかり翻訳されたらまずくね?
-
>>224
生きてる間に迷い込めなかった場合仏教系ってことで先に閻魔様のお裁き受けなきゃ駄目なのかな
異聞帯潰すのって罪にカウントされたりしない?大丈夫?
-
>>285
ドラえもん創世日記を見てる場合じゃねぇ!
-
今日はなんかTLで艦これの雲龍の画像が流れるんだけど、今日は雲龍の記念日何だっけ?
ttps://pbs.twimg.com/media/ENwmGrNVAAA9Edk.jpg
-
>>292
今、普通に日本のテレビで同時翻訳チックなことを見事にされてるな
-
>>289
制限はあるが日本の記者も入ってるし、通訳もされてるが
朝日新聞、ワールドビジネスサテライト(テレビ東京)、週刊ポスト・NEWSポストセブン合同の取材班
偏ってるな?w
-
>>293
やっぱり閻魔亭は信用がおけないのだ…ですよ
ここはやはり古き良きシュメールの冥界が良いのだわ…ですよ
-
>>297
フジテレビの安藤優子氏がオトモ二人を引き連れてレバノン入りしてるらしいが、エネルギッシュな女史だわw
-
>>298
温泉も食事もないところは……。
-
>>297
金で買収されたのがそこってだけじゃねぇかwww
-
>>293
その時は紅閻魔ちゃんが弁護するし、いざというときは法廷で一戦交える覚悟
-
>>301
都合の悪い質問するなって仕込み済みだろうね。
-
エレちゃんが一番付き合い長いしいつもシュキシュキ言われてるくらいラブラブなんだぞ
一羽でチュンみたいな害鳥もいないし
-
>>301
何でも買収と言ってるのってアベガーと変わらないからやめた方がいいぜ
みっともない
-
>>300
地の底なんだからぶち抜けば温泉くらいわくかもしれない
カルデアで培ったバイタリティで目指せ冥界開拓!
-
俺に質問をするな!
-
>>225
ネルガルの時みたいに六日六晩連続ックスで孕めば確定だな
-
>害鳥もいないし
溢れかえるガルラ霊!
-
>>307
照井さんって娘が男友達連れてきただけでもエンジンブレード抜きそうだよね
-
>>307
福井警視!
-
酒飲んでたら腹減ったからジャガイモいくか
-
>>306
英霊TOKIOを召喚しないと
-
>>310
娘が「翔太郎と結婚する」と言ったら?
-
>>295
起工、進水、竣工とは違うな…潜水艦の方のうんりゅうも特に関係する日付は無いと思うけど…
分からん
-
>>314
事務所に赤いバイクが突っ込んできて半壊する
-
>>314
ときめの亡霊のカットイン
-
>>314
照井と所長の娘が悪女になるわけないし…
-
>>317
ときめが娘として生まれてきてその事実をやたらとガイアメモリに縁があることで知る翔太郎
-
>>304
???「ヴァルハラに来れば、私たちが誠心誠意お世話致します!」
なおお釈迦様のお弟子さんもいるので天界方面もありえるし影の国の不死の女王も引っ張る気があるし
人間嫌いのアルテミスも興味あると言うぐらいなので汎人類史側のオリュンポスも行く可能性がある模様
-
>>318
でも風都だし・・・
-
>>293
鬼灯様もいるし、大丈夫だろ
-
新しいノートPCを買おうと思ってざっと見てたけど10万くらいだとメモリが4Gくらいばっかりだな
前にwin10は8Gくらい欲しいといわれてたけど、実際ノートで4Gのを使ってる人はどんな感じ?
やっぱり色々重い?
-
ふるさと納税でおせち届けられなかった業者潰れてて草
自業自得ですわ
なんで生産能力の限界以上に受けたんだよ
ttps://i.imgur.com/B5stxRp.png
ttps://i.imgur.com/uGuwWk2.png
ttps://i.imgur.com/nNM5n6q.png
ttps://i.imgur.com/8CJC9El.png
-
変身前に腹斬ってビルから突き落としてやれば仮面ライダーアクセルといえど・・・!
-
>>324
弊社なら年内施行可能です
-
>>317
ときめから託されたメモリで変身した仮面ライダージョーカーの速度にオーロラドーパントの反応が追いつかないシーン良かったよね……
-
>>323
使い方次第としか言いようがないが、
アプリやタブが多いと重い。
単発作業なら十分。
USB でメモリ足すことも出きるし。
-
>>323
パソコンショップいくなりサイト見たほうがいいと思う
十万ぐらいなら8ギガは普通にあるよ
なににつかうかはしらんが
-
ダブル系ライダーってドライバー使ってもメモリで体が変質してるし
変身前に負った外傷くらいならふさがりそうと思えてしまう
-
ゴーン
「政界、官界の関係者の名前を出すと
レバノン政府に迷惑がかかるから言わない」
-
え、ときめ死んだのか……やはり!
-
男と女でライダーに変身したらふたなりになるの?
-
>>327
うん うん?
>>332
まだのはず確か
-
>>333
Wの場合は片方は体が残ってるのでそう言う事は無い。
ウルトラマンエースは不明w
-
>>323
使い方次第ブラウジングやメールのみでもブラウザのタブ開きまくりならキツイ
説明書PDFはどのメーカーでもダウンロードできるからネジ一本蓋開けて簡単に増設できる機種で
キングストン・クルーシャル・マイクロンあたりのメモリー自分で足しても良い
-
>>323
買って後悔するほうが良い
日常的に使うもののスペックのたりなさはストレス募る
-
>>333
ウルトラマンA「そうはならんやろ」
-
じゃあ迅さんはブラックトリガーになった?
-
>>331
今まで名前出たのって、豊田社長と田中さんだけか?
-
Wなら別に肉体も精神も混ざったりしてないだろ
-
最近は「触らない痴漢」が流行ってるらしい
怖いね
-
>>326
クソ営業死ね!
-
ありがとう
最近はろくにゲームもせずにネットとグラブルくらいだから大丈夫かな?
USBでメモリを足すってのはReadyBoost?
SSD搭載を考えてるからあんまり変わらないかも
-
コックローチメモリって外見に目をつぶれば大当たりのメモリだよね
-
この本によれば普通の仮面ライダーW,左翔太郎。彼には風都の悪女と悲恋を迎える未来が待っていた・・・(風都探偵)
-
>>339
ヒュースの強さが分かれば分かるほど評価があがるモードに入った
-
>>342
痴漢「見抜きいいですか?」
-
高性能なのに量産も効くコックローチメモリ
-
>>348
しょうがないにゃあ…
-
>>320
星座逝きはオリオンが全力で止めてくれそう
-
>>344
それ。
始めから本体足せるなら、そっちの方がいいけどね。
-
値段だけで調べたこれだとどうかな
ttps://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?mc=8833&sn=2877
ttps://i.imgur.com/6il2qd9.jpg
-
>>344
ReadyBoostはWin7時代に試してみたが効果は実感できなかった
普通にメモリSSDにすればええんちゃうか
後SSDはハードディスクの種類でメモリとは別のところだ
-
>>353
ドスパラかぁ…
-
>>348
マジで女性の目の前でオナニーする痴漢はいた
-
>>347
ていうか大侵攻の時のヒュースはそれ以降からしたら珍しいくらいに精神的に青い面出てたよね
-
>>353
ドスパラはなぁ・・・
-
>>356
3クリックくらいの早漏でないと満足する前に逃げられん?
-
ドスパラは印象悪いイメージ強いけど、自作PCが
下火になっても生き延びてる企業なので
実際は結構安定してる商品出してるんだろうなと思う。
ノートなら電気屋で希望スペックと予算言って買えば良いし、デスクトップPCなんざ自分で作りゃ良いからね。
-
>>355
近場で実店舗あるし…
気に入らないならpcデポでいっぱい色んなのつけてもらえばいいだろ!!
-
チン・ファンネル出来たら
痴漢プレイもぐっと幅が広がるのにな
-
ドスパラがなぜ安いかと言えばサポートが悪いを通り越してサポートしないからなので
絶対に避けましょうねと常々言っております(初期不良瑕疵認めず10円買い取り)
-
>>357
敵地で初対面のやつに、うすうす思っていた懸念をズバリ言われたらあせるよわ
お前味方に用済みとして殺されるよ しかもすでに別の味方ごろしに加担しとるので
自分もか
-
>>359
クッソ恐くて体が固まってしまったという
動いたり逃げたらレイプされたり殺されるんじゃないかと思ってしまった
-
PC買い換えるならどこがいいのかねぇ
予算20万程度だと
-
>>354
SSDでスワップ領域取るなら、メモリと変わらんかな。
-
パソコン工房ので八万ちょいで8Gのヤツ見掛けたよ
-
>>366
surfaceの上位機種
-
>>344
前に間に合わせで4Gのノート使ってたがグラブルでも重かったぜ
-
>>366
デスクトップ前提で考えて、その予算だとこれが候補になりそう
ttps://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/game/2019/GA7J-H194ZT.html
-
ウィンドウズはいつの間にか軽くなった
ttp://i.imgur.com/a1v5Pyb.jpg
-
>>353
これでゲーミング性能とか抜かすのは舐めてんのかクソがと言いたくなるが
-
>>372
マイクロソフトすげぇ!w
-
>>366
安定のツクモか安さのサイコム
-
>>353
ドスパラをすすめていいなら性能コスパ的に良くても
会社的に絶対勧められないThinkpad E595を勧めてもいいですね!w
-
>>373
ゲーミングって冠してるのはゲーム向きじゃなくてゲームハードみたいなデザインって意味だと教えてもらったぞ
-
PCデポでパソコンを買おうとしても実質リース契約扱いになってて所有権が客にないとかいう話も
今は改善されて…ないんだろうなあ
>>366
あんまり詳しくないならツクモBTO
そこそこ詳しいならPcワンズあたりが安全
-
ゴーンの記者会見、無駄に長くて何が言いたいんだよ感凄い
これが煙に巻くというやつか
-
ベースが黒で蛍光色が差し色で入ってLEDがビカビカしてればゲーミングよ
-
>>379
要約すると「俺は悪くぬぇ!!」だから
-
>>371,375
安さよりも安定で行くわ
このツクモってところで良さげなのを見繕えばええんやな
ありがとう!
-
>>379
自分は可哀想、日本は酷い。
テネシー州なら罪にならなかった。
-
というか世界中がそれどころじゃないよね
今明らかに開戦前夜だもん
-
前にPS4やスイッチも組み込んでる究極のゲーミングPCがコレだ!て記事見掛けたが価格帯書いてないクソだったなぁ 自慢かよ!
-
>>384
オーストラリアはそれどころじゃねえしなぁ
-
テネシー州ゆるさねぇ
-
>>384
元旦の新聞一面はゴーンが乗っ取ったが、
現在一番ホットなのはイランの米軍基地砲撃。
-
>>379
つ 吉本興業会見
-
>>381
>>383
日本で賄賂って通じないんやなって
-
今は知らんけど昔のツクモは電源ユニットまで選択出来てメーカー名も記載してあったからかなり安心してスペック弄れた
壊れたら新しいの買う生活してたけどいまだ壊れず8年目です
-
>>382
BTOでPC買う際、5年以上の使用を考えてるなら電源部分はお金掛けた方がええぞ!
-
今オーストラリアが熱い(物理的に)
マジで戦争以外の国家消滅の危機をリアルタイムで見ることになるとは…
-
>>379
自分の選んだ観客に自分の妄言(主張)を垂れ流して気持ち良くなりたいだけだからじゃね
-
あとは、俺を首にしたから売上下がってるやん、さまあみろ、みたいなことも言ってるな
-
>>390
末端の警察官にも交通違反の賄賂が通じない辺り徹底してると言うかw
-
>>393
なお放火らしい…
-
>>392
ドスパラは電源がアレなんだっけ……
電源もちょっと調べんとアカンな
-
金剛杵集めつらぁぃ!マルチでトレジャーかけるお仕事でようやく10個目だぁ
火斧から交換するのんでいいんだよね?
-
ここから一転して謝罪が始まってリアルP5になるのでは?
-
というかさ
あ!世界がヤバい!せや!円買っとこ!
なんでか知らんが何かあったらとりあえず円買うのやめーや
-
ドスパラは買取10円の後SSDリネーム問題があったからなぁ
怖くてあそこじゃ買いたくない
-
テレ朝はさっさと見切ってスタジオトークに移行
残当
-
外国行くならその国の法律守るのは大前提やろが
-
心の強盗団! 核があれば悪人も改心する
-
ドスパラがあそこまで悪評があるのに存続できている理由は、どっかに大口の法人契約とかあるんだろうかw
-
昼間のワイドショーで「閣僚一人か二人くらいは名前でるかも!」って言ってたけど普通に拍子抜け会見やな
-
>>405
でっちゃん、ウエストランドから出てこないで
-
ドスパラはチップメーカー偽装SSDの件は有耶無耶で逃げたからな
どんなパーツ使ってて3日で壊れてもクレーム入れない人だけ買っていいやつよ
>>406
教育現場向けタブレットのほうで利ザヤ取ってんじゃないかな 品質?笑えよ
-
>>399
どっちも持ってないなら斧でいいよ
刀も強いけどメイン武器としての使いやすさなら斧の方だろうし
-
>>407
たぶんゴーンは出す気満々だったと思うけど、偉い人から釘刺された結果がこの特に見どころもないグダグダ会見じゃないかな
-
>>411
招待状出したメディア達も期待外れだろうな。
-
>>411
レバノン政府が恐れるような日本の政治家(大物?)となると、結構範囲が狭まる気がするw
-
>>401
あれは利子の低い円を借りて両替して値動きの大きい商品に投資してて、
デカい値動きがあると利益確定して円にして返すor損切りして円にして返すから円が足りなくなるって聞いた
-
>>413
あべちゃん!
-
>>410
アリガトナス!斧から集めるわ
-
>>413
大川隆法の守護霊コントか犬作先生に大勝利されるのが怖いんやな
-
>>416
奥義で連撃バフ撒けるのは便利だからねえ
個人的には土にも欲しいんだけども
-
でも日本政府が本当に主導してゴーン追い込んだんなら支持率アップしそうw
ゴーン自体は追い込んでも後腐れのないガチ犯罪者だったわけだし
-
電源は重要よ、特にCPUとグラボに安定して電源を供給できるかは
-
土は弓の強武器をそろそろ...くれない?
-
土はマグナしてると連撃に困るからなあ
だからこそカインが輝くわけだが
こいつ火力ちょっと低いなと思って外したとたん連撃でなくなるというwww
マッチョ編成だと連撃補えるんかね?
-
よし、ドスパラでは絶対買わないと誓った
-
ベリアル石って今いちありがたみわからんけど
追撃トリプルアタックでダメージ稼ぐ感じ?
-
ドスパラだかで発売直後のパーツを買取に出したらクッソ安い値段で査定され苦情を言ったら買取と中古品の価格について説明され
確認のために当事者が売ったその場でそのパーツを即購入しようとしたら聞いてた話と違ってほぼ定価の値段をつけられて
当人がブチきれて事のやりとりをネットにあげてた話なかった?
-
>>424
サブに入れとくととても便利
俺はメインに入れてよし、対策無しでHP20000だな!
→上限変更だから結局そこまでは盛らないとダメじゃねーかファック!ってなった
-
>>424
通常攻撃に追撃付与や多段ヒット系のダメージアビリティとは相性がいい
4凸なら1ヒットごとに3万+だからな
-
開戦するなら保存食作らねえと…
ベーコンは作るの10日くらいかかる割に3日も保たないからな
冷凍したカレーのほうがまだ保つわ
-
>>428
現代なら缶詰買い込む方が現実的なんじゃないかな
-
>>427
そういや多段ヒット系のアビってことは
クリュサオルのメイン火力にも乗るのか
特に何もしなくても無凸で20万ぐらい増えるとか意味が分かりませんね
-
乾パンや羊羹はうまいぞ、念のために買って来たらすぐなくなる
-
宅配ピザ頼めばええやろ
なんせゴジラが来ても配達してるし
-
このビンにつめてあるのは保存食なんじゃ・・・(砂糖とドライイーストを詰めながら)
-
やらかしたのが日本で良かったな
ロシアでやってたら今ごろシベリアあたりで木数えたぞゴーン君
-
>>422
マキラたその最終には期待してるぜぇ
-
達する石は他と違って上限加算じゃなくてアップだからそこまで叩ける戦力は必要
フルバフでやっと到達とかいうレベルなら正直まだ早い
-
>>434
シベリアあたりで木と一体化してたの間違いでは?
-
>>430
あー
その手があったか
クリュサオル解放してくるわ
-
>>434
今のロシアは普通に白昼堂々と暗殺するわ
-
>>434
窓全開でガソリンぶっかけじゃないの?
暖が取れるようにライターは持たせてくれるけど
-
>>434
ちょっといなくなるだけで済んだかもねー
-
ベリアル石サブに黒麒麟石とキャタピラさんを合わせてみょう
多段攻撃の暴力に震えるがいい
-
>>429
ベーコンじゃなくてスモークチーズだけど
これ作るのに熟成込みで3日かかったのに年を越せなかったんだぞ
ttps://i.imgur.com/MxhOxvH.jpg
-
>>436
闇のアビだけは何故かバフらなくても上限叩くんやなって
多分背水のおかげだと思うんですけど(名推理)
-
>>434
そんな悠長な事しないぞ今のロシアは
-
>>439
白昼堂々するのが暗殺かどうかはラオウが暗殺拳の伝承者にふさわしいかどうかと同じ程度には議論されると思う
-
わぐなす!SwitchのSDカードがパンパンになってる!?
大容量のを買い直すのは良いとして、やっぱり速いほうが良いのだろうか?
-
>>439
>>441
>>445
事故死(意味深)ですかまさか
-
>>448
ちがうよー、ちょっといなくなって、だれもどこに行ったか知らないってなるだけだよー
-
>>446
政治的目的などで殺すのが暗殺だからそういう目的なら相手にミサイルぶちこもうが相手を腹上死させようが暗殺扱いやで
-
北斗神拳は村のジジイですら知ってるメジャー流派なので
こそこそしなくていいと思う、ラオウ正解
-
>>447
安物は時間が掛かる覚悟はしとけ
ステージ切り替えとかセーブ&ロードとか
-
>>445
そういやロシア前に保安局で銃撃戦起きて死人出なかったっけ
-
響にこれ渡されたら余計苦痛に苛まれるわ!w
ttps://pbs.twimg.com/media/ENwDQdRUEAEkqT4.jpg
-
>>452
さんくす
やっぱり良いの選んだ方が快適か
-
>>454
ロシア的には水みたいなもんなのでは?
-
生存者ごと生き埋めにした中国の陥没事故で埋められた遺族の消息が掴めなくなったと聞いて暗殺されたのかなって
-
>>456
ストロングゼロに含まれている人工甘味料がヤヴァイとか
-
>>455
笑っちゃうくらい遅くなるぞ
友人が「新しいSDカード買ったで^^」って持ってきたけど激遅ロードでなかなか始まらねぇゲームだけ見せびらかして帰っていった
-
>>454
同志提督、これはプロレタリアートにふさわしい飲み物です
-
>>443
年内に食べちゃったの?(
おいしそう(本音)
-
>>458
マジか
やっぱ自分でウィスキーと炭酸水使って作るハイボールが最高やな
-
麒麟始まる前に爆弾ぶつけてきおった
ttps://twitter.com/MLZ0902/status/1214908196915044354
-
>>457
アプリで愛国心ポイント貯めないと指導受けるからポイント不足だったんだよ
-
>>463
仲間を背中から撃ちやがってww
-
>>463
前々から言われてただろうwww
戦国一やさしい武将とか言う意味不明なキャッチコピー笑われてたしwww
-
>>463
直虎のときも
女じゃなくて男だったぞ
とかあったけど狙ってないか?w
-
>>463
根切り派のノッブとなで斬り派のミッチー
ヒャッハー性の違いで本能寺?
-
「平成を楽しむ」がなんかそもそもおかしな言い回しであることを思い出してほしいんだよな
東映公式ニュース@TOEI_PR 6時間前
昨夏大ヒットした「劇場版 仮面ライダージオウ Over Quartzer」が、本日より各種配信サービスで配信スタート!
スマホやタブレットでいつでも“平成”が楽しめます!
-
ミッチーがノリノリで坊主殺してたのって結構有名でない?
-
>>468
やっぱQNKじゃないっすかねぇ!
ttps://twitter.com/MLZ0902/status/1214913841445818369
-
>>465
むしろ炎上商法ではないか?
「おいこれどうすんだよ大河www」って見る人が少しは増える気がする
-
創作では難色を示してる延暦寺ファイヤーも実はノリノリだった?
-
>>471
つかこのあたりでミッチは還暦過ぎなんで
そろそろ隠居すると良いから、隠居場所盗りに行っておいで
って言うのにキレたっていう説は結構前からあったり
-
ミッチーがカブキマンなのがバレたのでSNSでバズられる前に殺したんだゾ
-
>>473
「私が先に燃やすはずだったのに……!!!」
という意味で難色を示していた可能性
-
坊主オブファイヤーかな?
-
>>476
宿題やろうとしたタイミングであんた宿題やっちゃいなさいよ!って言われたのと同じ心情?
違うか
-
ミッチー「坊主オブファイアーでは遅れを取ったが、ワイはノッブオブファイアーでその上を行く!」
-
>>479
ノッブ「エンチャントファイヤ」
-
>>478
ショートケーキの上に乗ってるイチゴを大事に取っておいたら
隣の奴にいらないならもらうぜ!って食われた心境だろう
-
>>462
ハイボールにレモンを入れるか入れないか問題
両者の間にはマリアナ海溝よりも深く分かり合えない溝が存在する
きのこたけのこ、コカ・コーラかペプシコーラ、こしあんつぶあんetc……やはり人は相互理解など永遠に出来ないのだ
-
>>482
何故かハイボールにアナルを入れるに見えた
-
エンチャントファイア合戦だった……?
-
>>483
また旧ユーゴで紛争を起こしたいのか!あんたたちは!
-
〜ブッチギリ頂上決戦! 本能寺で一番アツい奴!〜
-
>>483
「オイオイオイ」「死ぬわアイツ」
と思ったが、実際アメリカでは未成年が目薬の容器やタンポンにアルコールを含ませて使う事で白昼堂々飲酒するのがトレンドと聞いた
ならばハイボールをアナルに注ぎ込んで「飲んでないもんね」と言う輩も確実に存在するのだろう
ブッダテメッコラー!
-
光秀が信長の夜食用の焼き菓子を作ろうとして失敗した説
-
>>488
KENに頼まないから…
-
ミッチーが結構ヒャッハー系な人で比叡山もノリノリで焼き討ちしたって言うのは歴史ファン系の人らだと結構有名な話なので
まあ今更別に…くらいな気がする
-
>>489
信長のシェフの本能寺はノッブがフランベやろうとして失敗する説が今のところ最有力だと思う
-
レズはホモ
ttps://i.imgur.com/tZGvcKQ.jpg
-
ノッブ「ねえwwwwwミッツwwwwみてwwwみてwww今度のwwww宴会芸wwwwwwwwエンチャントwwwファイアwww」
ミッツ「ファーwwwwww殿wwwwwパネェっすwwwwwうぇwwwっうぇwwwwwww」
〜パーティは過ぎて〜
ミッツ「本能寺の火……消えないね……」
-
つまり本能寺の変は戦国時代を続行させるためだった……?
-
>>482
心情でビアンカ!効率でフローラ!性癖でデボラ!
パーフェクト!
-
>>491
木造建築でフランベなんかするから・・・
-
>>492
ホモセクシャルだから間違ってないじゃねーか
-
>>495
つまり三人とも娶ればナニも問題ないと言うことだな!
-
>>495
三神合体でファイナルアンサー
-
>>493
のび太が体育座りで喋ってる光景が思い浮かんだw
-
ゴーン、まだ会見やっとるんか……
味噌抜きのミソスープみてーな薄っい内容でよくもまあペラペラと
-
>>495
6主「何で全員娶れないんですか!!!!!!国王ですよ!!!!!!僕!!!!!国王!!!!!」
-
>>501
出汁が無いようなんだが
-
>>503
具もねーぞ
-
>>502
ミレーユとバーバラとハッサン?
-
>>502
作品が違うからな(ビアンカフローラデボラは5)
-
>>502
世界最強クラスの奥さんを説得してくださいよー
そしたら準備は整えておきますから
-
ジオウ夏映画観たけどこれは...なんだろう、なんと形容すればいいんだ...すごい劇薬を頭に流し込まれた気分だ...
-
>>505
ハッサンとドランゴと引換券
-
>>495
デボラはびっくりするくらいデレ無いんだよな
二人でセクロスしまくって子供作ってるくせになあ
ほんとにラストバトル直前でちょっとだけデレてくれるんだっけか
-
>>503
もうみそ汁の煮干し抜き鰹節抜きワカメ抜きネギ抜き豆腐抜きお揚げ抜きシジミ抜き巻き麩抜き味噌抜きお湯抜きお椀抜きみたいな内容やん
-
>>511
エア味噌汁…刃牙かな?
-
ドラクエのイケメンは基本的に性能が残念なイメージ
-
>>502
時代が違うんだよなぁ(呆れ)
ハッサンと幸せなキスをして、どうぞ
-
>>513
ハッサン「……え?」
-
>>511
虚無が残ったな。
-
>>510
むやみやたらにデレを使わず
ここ一番での使いどころを心得ているツンデレの鑑
-
5だった恥ずかしかッ!(ズッドバッ)
その前にDQは男女比どうにかならんかマジで
-
>>492
GYAO!でまどマギ全12話視聴したけど、杏子ちゃんは天使だな(確信
しかし、まどかが魔法少女を救済した結果、かずみは存在抹消されたのだな。
その上、ほむらがクレイジーサイコレズになるというw
-
>>512
エア味噌汁は実質敗北宣言だからゴーンのとは違うやろ
-
PS版ドラクエ7のCGアニメを知らない者は幸せである
-
ドラクエ11も何故ヒロイン全員を嫁に出来ぬのか。
あ、僕は正妻はベロニカで。
-
ゴール会見はネタ切れみたいだからもうええわ
出直してきて
-
>>516
マーク虚無の申し子さんの話した?
-
>>520
ビィ君「・・・えあっす」
-
>>517
マリベルもなんだけどドラクエって意外とツンデレ書くの上手いのよね
-
最低でも楽器ケースを突き破って登場!くらいはしてほしかった>ゴーン
-
Ⅳ主人公「ヒロ…イン・・?」
-
>>526
ツンデレというか
プロの群れなんだし、どこでデレさせれば最大の破壊力になるかを心得てるんだろう
-
>>528
君には最後に仲間になる面の皮の千枚張りを惨殺する権利がある
-
まどマギは、女子大生魔法少女のおかげでどこかの奏者に流れ弾が
ttps://pbs.twimg.com/media/ENvASnsUwAA0AWh?format=jpg&name=large
-
>>527
リオ五輪でマリオの格好して土管から現れたアベ総理じゃないんだゾw
よくよく考えてみたらあのときから首相が替わっていないのって珍しいよね
-
妹萌えとツンデレを見事描き切った尾田先生……
-
マリベルは可愛いし
全体的に胸が悪くなるような展開が多い7でそのことに真っ直ぐ憤ってくれる存在なのになんであんなよくわからないタイミングでパーティーから抜けるのか
他にも活躍させたいキャラがいるのはわかるけど出来ればプレイヤーに選らばせて欲しかった
-
>>530
償いとしてホモビに出演させよう(提案)
-
>>532
珍しいっつーか独裁者を除けば世界でもトップクラスの長期安定政権だわ。
こんだけ足引っ張られてるのにすげぇわ。
-
>>522
あのなかよしパーティーでハーレムなんてできないわ
シルビアやグレイグからこんこんと説教されそう
-
>>532
プーチン「カスが効かねえんだよ」(無敵)
-
>>536
あ、ごめん言葉足らずだった
日本の首相として
-
>>535
上でゴーンの話もしてたから一瞬ゴーンをホモビに出すかと
-
ゴーン会見見なかったがなんか内容は無いようだな
-
>>532
普通はここまで在任期間が長くなる前にマスゴミがスキャンダルでっち上げるか野党が野次飛ばして辞めさせるんだけど
最近はマスゴミの求心力と野党の知能指数が旗艦アドラーに突き立つSR-71の如く急降下している故致し方無し
-
マリベルは何故コミカライズでキーファに
-
野党が自滅して自民と並び立てる党がないのほんとひで
根っからの野党とかやってる場合じゃねえよ
-
結局、ゴーン会見はテネシー州に風評被害を与えた以外に何か拝聴に値する物はあったの?
-
根切りとなで切りってどう違うんです?
-
>>545
テネシー州でも別の罪で有罪だろって話もある。
-
>>545
ゲロとクソの混ぜものに何の価値があるの?
-
>>539
スキャンダル探しなんて何度もされているのに埃すら出てこねえとか何者なんだよ安倍総理
-
政治の話をするならパロAVの話しろって言われてるでしょ!
-
>>537
switch版で過去シリーズ世界に行って5世界に行った時に
何故、カミュやシルビアやグレイクやロウにも告白できたんだろう(震え声)
そして、何故全員が満更でもなかったんだろう(困惑)
-
>>524
生まれ変わって前世で好きだった女の子の姪とラブコメみたいなことやってるな
みんなに死亡フラグ立ってるけど
皆城くんあやまって
-
パロAVか、鬼滅のやつ見た人いる?
なんか画像見る限りはやたらコスプレのクオリティだけは高いみたいだけど
-
>>542
なんつうか桜を見る会〜とかもだけど燃料追加のつもりなのかあ新たな事実が新たな事実がばかりで、その前の結果は?ってなるからまたかくらいにしか思わなくなるべ
-
>>553
出来は良かった…だが、ハンディバイブを使ったことは許さないって、長男が言ってた
-
>>551
ロウじいちゃんにプロポーズできたのは流石にたまげたなあ
まあDQ11主人公も爺ちゃんに似て結構ファンキーな正確なんじゃないかな
ttps://i.imgur.com/xwI0Elj.jpg
-
たぶん探せば美味しんぼのパロAVで美味ちんぽってホモavがあると信じている
-
>>548,550
今日は検索してはいけない単語として名高いAV『ギャル糞根』の話をして良いのか!?
-
>>555
うーん…ネタで買ってもいいかなぁ、と思ったけどさてどうしたもんか
-
>>556
エッチな本を打ち直すというパワーワード
-
>>557
親子喧嘩の仲直りが近親相姦ホモセックス(男体盛り)になるのか
-
安倍政権が長いのは、小泉が「自民総裁は二期6年で交代ね」って決めたのを
安倍ちゃんがルール変えて絶賛3期目突入中だからゾ
いや小泉以前は二期四年で交代(中曽根は例外)だったんだけど
-
ttps://twitter.com/koujiohnishi/status/1214882877512409088
参考
ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/ダークエネルギー
色々宇宙に関する事について基本的なものだったのが
実は存在していなかったとかいう話が
-
鬼滅パロAVのネヅコやってる人普通にかわいいな
-
>>558
本物のうんこじゃなくて小麦粉で真似たものらしいね
じゃあ、糞尿レストランも?
-
としあき「unk粥を作ったら病院に運ばれたよ」
-
マルティナを嫁にしたら三日で枯れ果てそう
-
>>560
新装版
愛蔵版
傑作集とかそんな感じで一つ
-
>>567
でも俺はベロニカが欲しい
あ、大人になったら別れます
-
>>566
そら老廃物と菌が作った毒の塊を加熱したって駄目に決まってる
としあき共はダーウィン賞が欲しいのかな?
-
>>566
としあき「あの嬢、病気だよ!」
-
ドラクエ9はリメイクするとしたら大幅な手直しがいるなシステム的に
-
職場でDQ9を遊んでいたのが退職間近のおじいちゃんだけだったことがあったなw
-
>>569
面白いハイクだ。ではキリステ・ゴーメン
-
>>569
セーニャ「ザラキーマ」
-
>>573
家じゃなくて職場でやるならそりゃあね
-
>>569
なかなか斬新なハイクだ、余程長く苦しみたいと見える
では、ロングインタビューだ
-
>>576
職場にいる人たちの中って意味やで…
-
待ってくれロリコンスレイヤー=サン!!俺はただ幼女を愛でたいだけで決して卑猥な事は考えていない!
-
>>579
アメリカの千葉県民「全くだ。ロリコン道とは男児が一生をかけて邁進するに値する高尚な趣味だというのに」
-
>>579
そういう目をした!!(ずんばらり)
-
>>578
それならば最初から「私が働く職場の人々の中で、DQ9を遊んでいた者は」と書かないと。
最近、助詞の使い方を曖昧に覚えている日本人が増えた。私も「この助詞の使い方はこうで良かったか」と判断に迷うことがあるけどw
-
そういやドラクエ9のガングロ妖精って最終的な評価はどうなったんだろ?
-
>>582
日本語は奥ゆかしい言葉どす
あらまあ、元気なお子さんどすなあ(元気なお子さんですね!)→うるさくしていてすみません
という流れは笑ったわw
-
>>581
アバーッ!!脇の下 見える肋骨 おっきした サヨナラ!!
-
最近どうも疲れが溜まってる感じがするので、個室でゆったりとオイルマッサージとかされてみたい。
セラピストが陸奥みたいな美人でえっちなお姉さんだと最高です。
-
旧魔界大冒険を見てるけど
ドラミちゃん優秀だねえ
-
>>583
見た目以外はいいパートナーだぞ
DQ9は、クリア後が本番で本編がちょっと長いチュートリアルだったのがちょっとな
-
星ドラってようはDQ9をソシャゲーにしたようなもんだろうし
いまさらDQ9をリメイクしてもなあって気はする
本編は大した内容でもないしな
-
アチャ子みたいな幼馴染が欲しかった…
-
職場ドラクエをサボりの話だと思う人って、IT技術者って言われたらこういうのだと思いそう
ttps://twitter.com/yamada_theta/status/1213387125816619008
-
花菱アチャコ「ガタッ」
-
BBC記者「現状って小さな独房が大きな独房に変わっただけでは?」
イギリス人はキレッキレのジョーク飛ばさないと死ぬ民族だって
-
ロリコンで無ければ大丈夫だろう
ttps://pbs.twimg.com/media/DdrNllNVQAAFfSj.jpg
-
>>594
シリアルキラーなら?
-
>>592
昭和初期の芸人エンタツアチャコとか誰が知ってるんですかねえ・・・
-
>>593
蟄居よりも閉門の方がまだマシだから…
蟄居=武士または公家に対して科せられた刑罰のひとつで、閉門の上、自宅の一室に謹慎させるもの。
閉門=門扉、窓を閉ざし、昼夜ともに出入りを許さなかった。ただし蟄居より軽い。
-
>>596
ここでならリアルで見たことある人が出てきてもおどろかない
-
>>597
来客とかもアカンのかしら?
-
>>593
この世はなべて「ビガーゲージズ、ロンガーチェーンズ」よ、とミスターダンディズムが言っていた
-
>>596
古川ロッパよりは新しいから…
-
AIってどうも今ん所調べる限りだとエクセルの上位互換くらいにしか思えんのだが
なんか大げさにとらえすぎてる気がする
とりあえずAIのブラックボックス問題で痛い目みる企業は出てきそう
-
>>599
訪ねてくるのもアカンみたいね
-
>>593
いやごとと畜生ムーブと女王いじりに全力を尽くす国、英国
-
>>603
あれまあ、それならかなりキツい罰ね。
-
鎌倉殿の13人「鎌倉時代よくあった刑罰やりません?」
-
でも、中東情勢こわいし
豪邸ごとあぶないというか
日産が名義使われてて激おこだし
-
早くも今年のコラ素材大将にノミネートした感ある
ttps://pbs.twimg.com/media/ENxQECmWsAIhq6E.jpg
-
>>608
Mr.ビーンにネタにしてもらいたい
-
>>594
あぁ・・・いい・・・なつ・・・あおぞら・・・冷えた麦茶・・・風鈴・・・
ぼくお昼寝してから宿題やって
夜から心霊特集のとくばんをみるんだ
-
>>591
職場ドラクエをサボリと勘違いすることと、IT技術者をIT搭載ロボットである技術者と勘違いすることとは、話が違うだろう。
職場ドラクエとは「職場でドラクエを遊ぶ」ことであり、それが休憩時間外に行われるサボリ行為であるとは言っていない。
-
>>608
初手からコントラケースにインして国外脱出とか特大のネタ放出してるし
-
そういえば、江戸末期の偉人で
陰険で頑迷だったから各所から糞みたいに嫌われまくっていた鳥居耀蔵は失脚後に幽閉されたが
配属された昼夜監視者にガン無視、私物盗難などの嫌がらせを長年受けたらしいな。
-
>>613
鳥居耀蔵と聞いても、『天保異聞妖奇士』の鳥居耀蔵しか思い浮かばないやw
-
>>613
本人のメンタルはもっとつおいから
解放されたのが明治に入ってから解放を告げられたときも「ワシは上様の命令で預けられているから
上様の名命令が無ければ解放に納得しない」という
江戸から東京に変わった町並みを見、幕府が滅んだと聞いて「ワシの言うことを聞かんかったからじゃ」
と言い切る
-
>>614
クッソ暗いけど面白かったなあ
どう考えても深夜にやるべきアニメなので打ち切りは残当だがw
-
江戸末期の有名人
ttps://pbs.twimg.com/media/Dzgst65UYAAqlEo.jpg
-
>>614-615
wiki先生を見てみたら、幽閉中に屋敷内でハーブ育てて漢方薬作って町民を治療してあげた話とかあったから
まあ、良いところもあったんだなあと。
-
草
ttps://twitter.com/WamuuTRX/status/1214908708909502464
-
正直真珠湾の下りはなんのジョークかと……
-
一番のピークはテネシー州なら無罪だろう。
-
なで斬りテネシー州なんてウイスキーしかないじゃない
-
>>621
テネシー州では収賄は収賄罪にならない。
窃盗罪になるから。
-
>>622
ジャックダニエルを愚弄するかあっ
今でもテネシー州の一部では禁酒法が解禁されてないという事実
-
>>623
つまりセットでお得、窃盗罪……ふふっ
-
>>623
スマン、横領罪だった。
どっちにしても窃盗罪になるが。
-
>>608
サバゲーのハンドサインやってる絵とコラしやすそうだなって思った
-
なんか寝れない……
-
素数を数えるのです
-
ホットミルク飲んで暗くしてりゃ良い
-
>>629
そっすね、ふふっ…
-
ハンチョウ読んでてユーフォ―にポテサラと卵ぶち込む奴やってみたけどうめーな…
-
>>628
目つぶってぼーっとしてればいいさ。それだけでも結構休まる。寝よう寝ようと思うと余計寝られなくなる
-
>>632
シメにエクレアとフルーツサンドですね!
-
それにしても結晶化中の意識あったのかアニ
ってことは顎の巨人にクルミ割りされたタイパーさんも意識あったんだろうか…
-
>>635
ネタバレ食らった!(殴打)
戦槌の能力で意識喪失してたらそもそも操作できなくない?
-
アサイラムの新商品に『ジュマンジ・ミーツ・レディ・プレイヤー1』・・・?
え
待って何
-
>>637
クソゲー要素が重なって最強に見える
-
>>637
一体何がはじめてっていうんです?
-
>>637
ジュマンジ攻略RTAはーじまーるよー?
-
>>640
おやつニキがえげつないRTAしそう
-
ジュマンジ側が翻弄される展開かな?いくら対応しても攻略してくるから「もう勘弁してください…」みたいな
-
ジュマンジがゲーマーに目を付けられて遊ばれるのか・・・?
-
VRゲームまでレベルアップしたのか
-
(チベスナフェイスでハイパームテキガシャットを取り出す永夢)
-
VRゲームならクリエイションゲーマーガシャットでは
-
>>644
すでに二作目で、ボードゲームとかダサいといわれたのでレトロゲームに代わって
プレイヤーをゲーム世界にクリアまで閉じ込めるのをやった 尚難易度は相も変わらず
複数参加が前提の模様
-
ジュマンジは自己進化して最終的にプレイヤーまで自分で選ぶようになるから
-
VRゲーマー!VRAV!電動オナホ!フィヒヒヒ!!
-
(物理的に)ゲーム破壊もされてんだっけ…
-
あれが最後のジュマンジとは思えない
いつか第二、第三のジュマンジが
-
>>650
自己改造・自己再生は呪いのアイテムの基本搭載スキルぞ(復活しました)
-
呪いのビデオ「わかりみ」
・・・流石に呪いのニコ動は草も生えんわ。
-
ジュマンジは時間制限ないのとちゃんとクリアすれば解放されるから貞子よりは大分やさしみがある。むやみに増えないし
-
>>654
クリアすれば全部なかったことにしてくれるしな
-
ゲーム脳の恐怖!
ttps://twitter.com/WamuuTRX/status/1214898981836218369
ttps://pbs.twimg.com/media/ENwwKfoVAAAVq_c.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/ENwwK1VUEAIW0Hc.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/ENwwLOXVAAEsExa.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/ENwwLnGUUAEWcRj.jpg
-
ゲーム病ですねくぉれは
-
危険なのはお前じゃい!ってつっこめばいいの?>最後
-
>>656
3枚目は明らかにおかしいだろw
-
ゲームボーイ「今のゲーム機は軟弱じゃのう…」
-
暴れる理由をゲームによるストレスって言い張ってるだけで本人の資質の問題だよね
-
>>656
ネタを提供するのに随分と金かけてて草
-
そういやアニメ見てて思ったがロメロスペシャルって痛いのかアレ?
-
ゲームやってなかったら他の物か人にあたってそう
そう考えるとゲーム壊したりその周り壊すだけで収まってるからスプラトゥーンは神なのでは?
-
よっぽ力込めんと破壊できんはずだが…
-
任天堂から訴えられそう
-
>>662
「いいね」の為に三万円以上か…
お高い外食へ十回位行けたろうに…
-
逆張りで「ぶちギレてswitch殴ったら手を骨折したから子供に悪影響!」みたいなこといってる奴もいそう
-
お高い外食10回程度でバズれるんだぞ(感覚崩壊
-
>>667
FGOなら170連くらいガチャできるな
-
早くVRジュマンジを経てフル大分ジュマンジに進化しないかな
-
グラブルだと天井の三分の一か
-
>>671
初代ジュマンジから肉体込みの完全フルダイブVRみたいなもんだから
-
舞台が大分全体のジュマンジか
-
そういやいいねって3千円ぐらい払えば1000ぐらいは簡単に買えるらしいね
-
>大分全体
歌舞伎町舞台にするより、容量少なく済みそう(こなみ
-
無茶だろ…ってのをやっぱり無茶だったよ…してくるなマンガ版
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2035762.jpg
-
>>670
ピックアップの星5当たるかどうか微妙なところやな…
-
お高い外食って諭吉くらいはするもんじゃないのか…?
わいがデブだからかもしれんがチェーン居酒屋で独り呑みでも7000くらいはいくんじゃが
-
ピカブイやったらイーブイちゃんが可愛すぎて
現実に居ない事に行き場の無い絶望を抱かせ
ついでにアーモンドアイが有馬記念凡走した事に深い悲しみに襲われたので
任天堂は悪の会社
-
なんでやちゃんみお関係ないやろ!
-
アーモンドアイは掲示板に載ってなかったので有馬には出てなかったはず(暴論
-
童帝が任天堂に宣戦布告!!!
-
お前たちの平成って555の主題歌以外醜くないか?
-
スプラトゥーン→テコンダー朴→デレステ
繋がった!
-
>>677
たとえどんなに軽いと言われても、約30キロはある女抱えて山登りとか死にます。
-
国枝「フィエールマンのせい」
-
>>684
でも平成最後の映画ライダーは楽しかったでしょう?
-
>>667
お高い外食のライン低くない…?
三万円程度じゃそこそこの店でも二三回が限度じゃろ
-
>>686
山岳レスキューなら出来るな(簡単とは言わない)
-
>>690
学生登山のフル装備でも20kgくらいはあったはずだが
あれで歩けても全力疾走して敵から逃げるとか控え目に言って人間やめてる
-
>>690
重量物運ぶ訓練してる方々と一緒にしちゃアカン。
なおその後レオニダスブートキャンプとかやってる模様
魔術も教わってるし槍術や護身術も…人によっちゃ「全財産捧げても教わりたい」人でいっぱいだけどねw
-
アーモンドアイとかマークされてて当たり前なのに
池添にマークされて内に入れないようにするのは自然なんだよなあ
ふらふらさせてたが別に進路妨害になるほどでもないし
ルメールが下げなかった、ずっとかかってた感あるしな
というかちょっとあてられただけでやる気なくすとかちょいデリケートな馬なんだろうな
安田も追い上げたけどそうだったしな
-
礼装装備で強化されてるだろうがそれでも荒野森林砂漠山脈歩くのは本当にすごい ぐだ
-
競艇で八百長があったけど、競馬でも行われてるのかな
中央はともかく地方レースだとバレにくそうだし
-
魔術礼装で強化されてる前提があるとしても、アメリカ横断まで達成するぐだーずマジ健脚。
クリスマスイベではナーサリージャックサンタリリィ三人抱えて走ったの思い出したw
-
>>694
5章なんてアメリカほぼ横断だしなあ。SBRより過酷では?
-
目の前の箱に「競馬 八百長」と入力すりゃ色々な事例が出て来るだろう
-
>>695
マジモンの地方競馬は
12頭立てとかでも半分くらいは参加しているだけといっていい馬である
そういう意味では八百長とまではいわないが中央より当てやすい感はある
ネットで馬券買えるようになって地方が潤ったのはそういう需要があったということなんだろうな
あと、サルノキング事件とかもあったな。
個人的にはあれ田原が八百長してたとは思えないけどなあ。
田原も後々擁護できないようなことしてるが、あの頃はまだ若手だったし、そもそもサルノキングはクラシック狙えるといわれてた馬で
そんなバカなことするとは思えないしなあ。マスコミが煽るだけ煽った感はある
-
>>688
平成ジェネレーションズフォーエバーは兄弟愛や成長した戦兎がすばらしかったですね
>>697
流石に馬とかも使ってたぽいけど
それでもきっついよね
-
>>689
牛角なら三万あれば3ヶ月食えるゾ
-
今度の休みに広島いくから美味しいもの教えろ
-
>>701
あ、ごめんなさい
それ中止なんですよ
-
>>702
お土産は川通り餅がおすすめ
-
>>703
そんなー(´・ω・`)
-
>>697
誰がインキーするんです?
-
>>702
鉛玉たらふく食わせてくれるかもしれないから気を付けろ
-
>>701
物理的に供給限界あるサービスでのサブスクはアカンってわかっておったろうにのう・・・
-
牛角の11000円パスとか
ほぼ毎日行くよなwww
下手したら月の食費それだけで済むもんなwww
-
>>702
お好み焼き屋にインして広島焼きくださいって言おう
-
>>709
野菜食えよお!
-
>>702
牡蠣ともみじまんじゅう?
あとこことか
ttp://shinise.tv/otafuku-hiroshima/
-
>>704
なかなか雅やん
メモするわ
>>710
騙されんぞ
それやったら>>707になるんだろ
-
別に大きく発展しているわけではないけど広島って県としてキャラが濃いよね
-
広島の食べ物ならもみじ饅頭と柿飯が思い浮かぶけど柿は冬が旬だっけ?
-
>>714
そこまで大差あるわけでもないのに中国地方の中心面してるから割と他県からのヘイトが高い県だ
-
>>715
秋
例年なら10月から11月に熟すが、今年は12月になってからと遅かった
-
広島でYG帽子とか阪神帽子被ったらサービスして貰えるってマジ?
-
>>709
毎日1回通ったとしても1食400円未満の計算だからな
焼肉じゃなくてもかなり安いわ
-
おっきいおっぱいというものは
ゆるキャンの犬山ちゃんくらいあれば何も言うことは無いのだ。
-
ゆるキャンのドラマって今日の深夜だったな
見る気はないけど感想聞いてみたいわ
-
アニメのぐだにはなんか必死さが足りないと思う
-
ゆるきゃん見てないけど太眉のおっぱい大きい子がエッチなお仕事してるのは知ってる
-
ゆるキャンのドスケベ担当だからな
-
>>714,716
中国地方の中なら群を抜いてるぞ
ただ山口は北九州、岡山は関西への帰属意識が強いだけだから・・・
-
>>722
ガチャを回してないからかな
-
岡山は関西のつもりでも大阪めっちゃ遠いんよな
まあ、兵庫が縦にも横にもでかすぎる
-
11000円で1か月食べ放題パスは
仮に牛丼屋が発行しても殺到すると思いますw
-
>>722
色々描写不足感あるのは確か。ケツ姐戦も酷いもんだったし
-
イキリ鯖太郎はアフィ乙wと思ったが、後ろの鯖太郎にはつい納得してしまった自分
-
そういや鬼滅の関連商品が転売で値上がりというのはよく聞くけど
BDは値上がりしてないんやな
-
>>728
むしろ、牛角よりも店舗数があるからそっちのほうが使いやすいよね
-
鍛えれば鍛える程筋肉のつくチート能力を得た主人公
-
>>731
限定品でもなきゃそれほどでもないだろう
-
頭も良ければ流れ兄ちゃんみたいな化け物やな
-
鯖太郎ではなく鱒太郎ではないだろうかと思ってしまう、まあ悪口のようなのでどうでもいいのだろうけど
-
>>702
この時期は牡蠣が旬やぞ
平和公園の近くに牡蠣船かなわって店がうまい
-
>>733
筋肉だから怠けると衰えそう。つまりランスか。
-
>>733
骨折不可避
-
>>729
FGOのアニメを楽しんで視聴してる俺だけど
ケツ姐を説得する流れは正直うーんってなったわ
ゲームではもうちょい説得力ある流れだったの?
>>730
鯖じゃなくて鱒だって言ってんだろ!間違えるな!
-
でもソー理論なら鍛えれば鍛えるほど筋肉がついて脳は筋肉だから容量も増えるから天才になってチートなのか
-
なんで海の魚から川の魚になったんだ
-
>>739
骨だけでなく筋や皮膚も相応に強くならないと怪我が絶えないやろうなあw
-
>>723、>>724
作り手の情熱を感じる
ttps://i.imgur.com/6ersUaF.jpg
ttps://i.imgur.com/XQR5Xfy.png
-
ランクエの鈴女のレベルの下がりっぷり見てると
あの世界、ほんとちょっとさぼるとものすごい勢いでレベル下がるっぽいな
-
>>740
きのこは地の文とか細かい会話が本領で超説得力だからそこ抜いて起こった結果だけアニメ化するとお、おう……どゆこと?ってなる
-
でもイキリ豊太郎はクズ以外の何者でもないよね
-
>>746
文章だとわかりにくいアクションとかもあるから総合したら両方行けってことやな・・・
-
>>745
ランスのように上がりやすく下がりやすいタイプなのかもしれない
-
>>745
職業軍人でも訓練だけじゃレベル維持するの相当難しいらしいからなあ。リックとか常に50台キープしてるのでスゴイ
-
>>740
原作ではガチのサーヴァント戦でまず勝利して力を示し
(ケツァルコアトルの持つ善に対する無敵や中庸・悪の攻撃半減という障害つき)
その上で人間であるぐだ本人の決意を示して説得という形
-
高LVな魔人たちってどんだけ虐殺してるんやろか?という疑問
LVは上げにくいけどそれ以上にLVが下がりにくい仕様なのかな?
-
>>751
しかもアニメだとジョージィのアドバイス全く回収されんかったしね・・・あれ削っちゃいかんでしょ
-
>>745
通常の鍛錬をさぼらなければ最大レベルの半分は維持できる
つまり最大49の鈴女なら24〜25くらいまでが普通の訓練で維持可能なレベル
さぼったらそこから落ちていくのでそりゃ10レベルとかにもなる
-
>>751,753
尺の都合なんだろうけど結構削られてるのね
-
童帝はもはやオフモフのネコでも飼うべきではないだろうか?
-
「衛宮さんちの今日のごはん」のアニメの一挙放送をタイムシフト見してるが、アーイイ、実にイイ・・・
セイバーさんが食べ物に興味津々で、上品にモグモグしてるのは実際カワイイ。
-
>>752
魔人は上がりにくく下がりにくいって設定のはず。ケーちゃんは努力の賜物だが
一方カカカさんはサボりすぎて引くほど弱体化してる(10の図鑑参照)
-
キノコの伏線全部拾ってたら尺がいくらあっても足りんのもわかる
それはそれとしてその辺の取捨選択はキノコがちゃんとやってるんだろうかですが?
-
>>752
魔人はそうだったはず
カーミラとかろくに修行してないけど強い
ただ、最初の頃よりは弱くなっててケイブリスに追い抜かれたんじゃなかったかな
最終的にはワンパンで瀕死に持っていけるレベルまで差がついてるんだからケーちゃんの努力の後がうかがえる
まあ、レベル120くらいまで下がってるんだから200超えてるケーちゃんにはボコられて当たり前やな
限界的にも負けてるしな
-
きのこは地の文だとどうあがいても絶望的な負傷のはずなのに、次のシーンでは割と軽傷だったりするイメージ
-
レベル10だか15くらいがクラスに一人いるかもね、くらいだっけ?
-
>>761
ジョジョかな?
-
>>760
カカカさん10でキレたケーちゃんと戦うルートでも全然HP減らせてないからなw 数年封印されてたとはいえ6より更に弱くなっとるね
-
元々は160くらいはあったんだっけ>カカカカーミラさん
限界も同じくらいかちょっとだけ高い程度だった気がする
-
>>763
クレイジーダイヤモンドとかってそういう疑問に対するエクスキューズだよね
そしてそれを更に応用をして酷いことになる
-
>>762
才能限界が10前後が一般人、20が学年に1人いるかどうかの天才、30が1万に1人、40が10万人に1人ってとこらしい
ゲームだとバランスの関係で大体どのキャラも才能限界伸びるけど
-
>>765
限界220くらいだったかなあ
ケーちゃんが250くらい。こいつはなんかいろいろくっつくてレベル上限上げてるんじゃないかとありそうな気はするが
ホーネットやハンティの上限が300超えてるのはマジですごいが
そこまでレベルをなかなか上げられないというwww
全部ランス因子に比べたらゴミですよwww
-
>>768
ほえーなんだかんだで忘れてるっすねぇ
ホー様はなぁ……鬼畜王の性格だったらなぁ……
-
>>768
魔人のレベル200と人間のレベル200じゃ上がり方全然違うとはいえ短期集中訓練であっちゅーまに全員200台なるしな
-
>>690
サム君なら楽勝だな
-
>>763
最近読み返したらスタプラのオラオラを受けた吉良が別に意識も失うことなく活動しておった
あの回数殴れるなら普通に殴っても気絶くらいはさせるのでは
-
鬼滅といい、エミヤ飯といい
ufotableさんちの作画凄い・・・凄くない?
調理シーンの所なんて変態レベル(誉め言葉)
-
オラオラ意外と弱い説?
-
シアーハートアタックの爆発でダメージ食らってる状態だからフルパワーではなかったんでは
-
つーてもスタプラと互角なわけだからやっぱりJOJO世界の人間は耐久度が高い
の割には救急車に轢かれて死ぬが
-
>>733
ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/32826.html
ttps://i.gyazo.com/c2bf10bc493e9f9378f128d6a3004dca.jpg
佐藤ケイの筋肉の神マッスルの主人公がちょうどそれだったな……
-
>>772
凄みで耐えたんだ(適当)
ブチ切れた仗助にボコられ露伴先生も意識失わずに耐えてたしスタンドによる攻撃は案外精神力耐性で軽減できるのかも知れない
-
>>733
OFAか
-
>>778
波紋ほど直接肉体強化されるわけではないけど波紋の派生形ではあるわけだしな
-
>>718
こいつに撃墜マーク六個着けて着るといいよ
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org629548.jpg
-
ジョースター一族は短命で生涯に一人の女しか愛さない高潔な一族だからねしかたないね
-
>>757
ランサーが訪ねてきたときにブラックの変身ポーズしてて笑った
-
>>783
エミヤ飯のセイバーさんは挙動が一々可愛い。幸せそうだし。
これは円卓も感涙ですわ。
-
>>784
クソ野郎「せやね!」(ポーイ)
-
>>784
あのランスロットですらセイバー王燃え派だからな
セイバー萌派が現れたらどうなることか……
処女膜から王の声が出てない!許せん!みたいなのが来るかもしれん
-
ポルナレフを逃したのでボスのラッシュは弱い
-
>>786
せやかて円卓っておめめ基本節穴じゃ・・・
一番近くにいることが多かったベディですらずっと男と思ってたっぽいし
-
>>787
ボス「えぇ・・・、あれ完全に死んでますやん・・・」
-
ステイナイトルート見たら円卓勢士郎ぶち殺しにくるんです?
マーリン辺りは腹抱えて笑ってそうだけど
-
>>773
翌年のクリスマスとイオングループを変えた伝説
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2035801.mp4
-
エミヤ飯のタケノコグラタンの回で思い出したが
「めしにしましょう」の、タケノコのアク抜きについての話は衝撃的だったわ。
ttps://i.imgur.com/RdvujKR.jpg
ttps://i.imgur.com/FmjcFmj.jpg
ttps://i.imgur.com/1cA4qGy.jpg
-
>>791
調理中に異物が入り込んでるのに
平然と作業を続ける巨人に草不可避
-
>>791
熱いはわかるんだが、しょっぱいと酸っぱいって気密は大丈夫なのかそのスーツ?w
-
笹竹ならそのまま焼いて食べられるんで…(東北並感)
地元にツキノワグマはいないが定説だったけど
昔は山仕事してる人間がいっぱいいたから隠れてただけじゃねえかな
-
確か鮭回裏ってビルドくっそシリアス回じゃなかったっけ、温度差ww
-
>>787
何か因縁がある訳でもなく組織のしがらみの関係でもない
只の通りすがりの正義のスタンド使いが半身抉られて生き残って立ち塞がるとか想定するとか無理では?
-
>>792
仮に多少味が落ちる調理法だったとしても
そこまで手間に差があるなら一般家庭ならそっちの方を選びそうやね
-
>>796
シャケ回も圭ちゃんがルパレン側の正体に近づいた重要回だし…
シャケは重要
-
>>789
>>797
正義のスタンド使いは不滅であった…
-
デザインが完璧にスイッチだこれ(
ttps://gigazine.net/news/20200108-alienwares-concept-ufo-nintendo-switch/
重量はスイッチの2倍以上
顔に落としたら痛いですむかな?血くらいでそう(
-
>>794
災害現場に突っ込んでいく555のハザードスーツとかと違って隠密性機動性を重視しているから気密性は犠牲になっている、とすごかがで学んだ
-
>>801
どっちかというとPSPとかVitaじゃないかなあ
この手のものはある程度突き詰めていくと似たような形状になっちゃうし
-
うっかりセイバーの笑顔に萌え死にした結果1500年さ迷い歩く羽目になったべディ……
-
>>802
その書き方だとフォトンブラッドが流れるスーツの仮面ライダーと混同してしまうんだがw
ゴーゴーファイブで良いのよね?
-
なんで帰るの??
ttps://i.imgur.com/TEq5eZy.jpg
-
サモーンの攻撃が凄まじかったってことでは
普通の毒とか熱とか塩とか酢なら安泰だったんじゃないかな
-
最も危険な職業の1つ「ローマ皇帝」の死のパターンと機械の故障率の間には共通パターンがあるとする研究 - GIGAZINE
ttps://gigazine.net/news/20200109-dangerous-occupation-roman-emperor/
初期を乗り切ると8年は安定するけど12年でまた死亡(故障)率が上がる
-
>>798
めしにしましょうの作者さんは作中の料理は実際に自分で試してるからね。
それで「問題ない」って言ってるから大丈夫なんだろう。
家庭でファッチューチョンは流石に頭おかしいとは思ったがw
ttps://i.imgur.com/r41Of8n.jpg
-
FGOベティは本当にな アルトリアが他人の幸せを自分の幸せに感じる人と理解して
えがおを見た結果が
-
>>806
ぼくの分って言ってるし四分の一終わらせているなら十分じゃね?
-
晋代の皇帝もなかなか危険な職業ではなかろうか
-
>>806
自分のノルマは終わったのでこれで失礼する
-
なお、旨いものを作り続けた結果
ttps://i.imgur.com/o9uFUHK.jpg
-
>>801
なんというかこれ考えた担当はアホなのかな?
完全にパチもん扱いされるだろうに
-
>>814
正直なところ、思ったよりまともな体型だったんやなって…
軽く100キロは超えてると思ってた
-
チャラ男、お前が代表戦に出ないのは勝手だ。けどそうなった場合、誰が代わりに出ると思う?
……オタクだ。オタクは今回の件で、お前に負い目を感じているはずだ。だからお前がやらなきゃ、自分から手を挙げるだろう
けど、今のあいつじゃ彼女には勝てない。そうなれば、東都の連中はよってたかってオタクを責める……お前が戦うしかないんだよ
お前にも分かってるはずだ。だから何かを期待してここに来たんだろう!
-
宦官も出世し続けないと死ぬという地獄らしい
トップに気に入られればワンチャン引退もあるけど
-
主人公も乗ったこともあるMS
ナイトガンダムシリーズでは主役になったことも
ttps://p-bandai.jp/item/item-1000142101/
久々にプレバンだと売れるけど、一般じゃ売れないよなあてのが来たな
-
シャッコーってトリコロールだったら新時代のガンダム扱いでもいけそうではあるよね
-
シャッコーってこんなにカッコよかったっけ……?
-
>>810
その結果がカジノで水着バニーガールになって
マスターや種付けチャラ男さん相手に腰を振る発情ランサー爆誕である
-
プレバンさんシャッコープレバンリグシャッコー一般販売とかそいいう変なことやりかねないから・・・。じっさいV2ABはそれやった
-
>>801
特許や商標的に大丈夫なのか?コレ…
-
>>821
アニメだと作画の関係でザンスカールの機体ってのっぺりしてた印象がある
次の年のGガンダムでバンクだけどシャイニングフィンガーとかめっちゃ描き込まれてるやん!ってなるくらいに
-
シャッコー見てるとゼロガンダムがリアル体型で暴れてるゲームとか出て欲しいよね
-
>>815
>>824
タブレットに分割式コントローラーつけただけっちゃだけだし......
デザイン的には危ないかもしれんが、どうだろうなぁ
-
>>819
>>820
それっぽいカラーリングにしたら
最新型のオーラバトラーで通じそうだな
-
>>827
似てる、パクリと言われても文句は言えんでしょ。
ギミックとかの点で
-
>>829
まぁ、逆に言うとそれくらいならたぶん任天堂はスルーするな
権利主張して潰しにかかったり周囲に制限かけ出したら動くだろうけども
-
衛宮めしのアルトリアさんは娘枠というかペット枠というか
ぼく勉のうどんちゃんポジションやな
-
シャッコーがデザイナー的に会心の出来だったおかげでゼノギアスのギアデザインもシャッコーっぽいんだっけ
-
>>814
俺と体重は同じぐらいだが身長が15cm違うがそう考えると結構アレ
-
コロプラ裁判とかあったな
どうなったかしらんが
-
そういやシャッコー、今度新規にでるね
『Vガンダム』シャッコーが完全新規造形でRE/100シリーズより初ガンプラ化!2連ショルダービーム・ガンの展開など各種ギミックを再現!
ttps://hobby.dengeki.com/news/919162/amp/
-
>>823
なぜ上半身だけの半端な奴ではなくザクキャノンを一般にしなかったのか
-
新しいシャッコーみて真っ先に思ったのは「お、ライダーフィギュアーツの新作かな?」だった
なんかそんな感じ、ない?
-
凜が文系で桜が水泳
そして最愛の教師が教師か
-
水色メインで黄色い稲妻模様を全身につけてパンツ部分を黒にしたらイナズマンになれるかもしれない
-
ゴーンの記者会見見たけどなんやねんこれ…今までの行動に反比例するレベルでおもんない
内容が欠片もあらへんやん
-
>>831
ライダーさんもかわいい
蛇だから寒いの苦手だとかw
ttps://i.imgur.com/D2NHNM5.jpg
-
>>815
とは言え、スイッチのデザインがある種の完全体であるのは確かだろう。
携帯可能でコントローラー付けても外しても遊べるデザインはこれ以上思いつかない。
-
>>838
教師ぐらい可愛ければ良いんですけどね
-
お高い外食とは一万円以上を指していた…?
ほげぇ!ほがぁ!
-
>>835
うーん美形なMSじゃな SD騎士で主人公になるのも宜なるかな
-
ライダーお姉さんが幼なじみとか最高です
-
>>844
なんか昔は東京で一回の食事がそのくらいの金額だと特別に多く税金取られるみたいなやつなかった?
こち亀でみた気がする
-
>>844
デフレで感覚狂ってるけど一万円は普通か安い部類だぞ…
-
>>803
左右のコントローラーを本体から取り外して
アタッチメントに装着しノーマルパッドとして扱う機構は
スイッチ以外では初めて見たゾw
他にもあったらごめんなさい
-
>>840
大騒ぎになるかと思いきやイランのあれこれでトップニュースどころかワイドショーのネタレベルまで落ちてしまった
もはやゴーンに天命無し、滅び落ちるのみよ!せめて記者会見の時に楽器ケースから登場くらいの演出はするべきだったな!
-
>>740
あそこはプロレススーパースター列伝だからな。
ルチャの神に人類のルチャを奉納しているのだ。
-
ザンスカールのMSはかっこいいデザイン多いぞ
シャッコーを筆頭に、ゾロアット、ゾリディア、ゲンガオゾもかっこいいな
まあ、特徴的な顔が印象悪いのかもしれない
顔すげ変えたら好きになる人多いかもなあ
俺は顔も含めて好きだが
-
>>848
せやかて
外食でも1万は出せんわ
-
学生にとっては3000円は十分お高い
-
マジかこれ…
ttps://i.imgur.com/JTUQQoc.jpg
-
>>841
生まれも育ちも温暖な地中海だし、まあ
-
今まで食った飯で一番高かったのって何?
-
>イ エ ロ ー ジ ャ ケ ッ ト の 尖 兵 ―
>ガ ン プ ラ 初 キ ッ ト 化
あれ、初だったっけ?昔1/144で出たのはリグシャッコーの方だっけ?
-
>>852
主人公の初恋の人をイメージしたMSもあるしな
-
寒さにはナポレオンもヒトラーも勝てない
-
>>857
スッポンかな…コースで19000した
-
>>846
ゴルゴーンお母さんとステンノ、エウリュアレ、メデューサ、アナの四姉妹家族がお隣にほしいだって?
-
でも、ソシャゲで10連すれば5000円ですよ?
>>840
具体性皆無で草やったな
褒めてるのはお仲間だけや
-
>>857
ロオジエでのコースかな
ワイン込みで12万ちょいだった気がする
-
>>849
コンシューマーゲーム機では知らんけどスマホゲーム用コントローラーだとまあ探せば近い機能のはありそう
ここまで外観がニンテンドーに似てるかはさておいて
-
>>844
いや、わざわざ「お高い」ってつけるなら一万円くらいでもそこまででは…
なんにしろ学生ならまだしもいい年した大人で三千円がお高い外食って認識なのはちょっと
-
ごーんさんのかいけん
おれはすごい
おれはわるくない
にほんはくそ
という内容だったと5chで読んだけどマジなん?
-
>>857
自分で出したのなら伊勢海老とアワビの盛り合わせで八万だったかな?
十人分位でお願いしたから一人分だとそこまでじゃないけど
-
叙々苑かなぁ
美味かったけど刃牙のオリバみたいな感想が浮かんだ
-
>>857
歩く100億円の店でひとり3万のコースいったことある
テレビと違って動きやすくて品のいい服着てこまごまと働く感じのいい人だった
-
>>866
たぶん一人1万円と混同されてるぞ
-
>>867
大体あってるが
日本クソは思ったよりも控えめだったかな
まあ、本人が、レバノン政権から自重してくれって言われたって言ってるけどwww
-
「無罪を証明しろ」といってなんか炎上してるきがする森法相
-
いままで賭けた馬で一番高かった金額は、だって?!
-
>>867
あとなぜか真珠湾攻撃をプッシュ
-
アーモンドアイのせいでクリスマスプレゼントやお年玉払えなかったお父さんもいるかもしれないんだよ!
可哀想とは思わないの!?
-
世界のセレブで実力派経営者だと思ってどんな復讐してくるか楽しみだったけど頭ゴーンのイキり首切り太郎だったのは残念
これで終わりじゃないだろ?もっと会見しろ
-
アーモンドアイも不安要素あったろ…
-
>>28
お前ほんとくっそきもいんだよくそが
-
なお、さも自分で払ったかのようの語っているが
支払いは妹で、彼女が当てた宝くじからなのだ
-
>>877
資産1000億円くらいらしいしこのくらいじゃ裏で雌奴隷作ったり一人山に埋めたりくらいはできるだろうけど
国相手はきつそう。
-
じゃあ今までで一番高い買い物は?家と車以外で
-
異世界英語(基礎)
ttp://pbs.twimg.com/media/ENwL0zpUYAIgcNP.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/ENwL0zmVAAEmp3v.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/ENwL0zpUwAALqII.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/ENwL0ztU4AEYAVa.jpg
-
>>882
ガチャ(真顔)
-
>>857
京都で適当に飲み食いしたら十万弱くらいだったのかな
二三軒ハシゴしたけど
-
>>883
もえたんとか昔あったな
-
>>884
ありす50万円だっけ?
-
>>878
距離も体調も不安があったが
リスグラシュー出てくるし香港出れんかったから
どうしても出したいと国枝調教師がノーザン説得して出したら
あの大惨敗だもんなあ
最強女王の座はリスグラシューに奪われてしまった
3歳ならアーモンドアイ、4歳ならリスグラシューって感じかね
まあ、今年巻き返すかもしれんが。でもリスグラシューは引退したしなあ
-
>>883
基礎英語さん今こんな事になってるの!?
-
>>862
今ならなんと癒し系ショタのアステリオスくんが弟ポジで追加!
-
>>840
わかっていただろうにのうワグナス
明快な反論が出来るなら4月の声明動画で行っておったわ
-
車や家以外の高い買い物となるとPC率高そうw
-
パソコンの25万くらいかな
-
日産がクソなのはわかったけどゴーンの話は無意味だったよね
-
ゴーンは長期戦するつもりなんじゃないかな
日本に確定クリティカルヒットする武器があるなら大上段で振りかざしてくるだろうし
世界に向けてのロビー活動の始まりってだけでは
-
萌系で学ぶやつだと孫氏ちゃんの兵法と孔子ちゃんの論語は買ったな……
-
>>892
いうてもせいぜい20万だしなあ・・・
そこまで高級品かといわれると
-
私歴史得意だよ!FGOで勉強したからね!
-
>>895
とりあえず、いったん反応見てみたいと思って出てて来た感じはするよね
-
>>882
エアブラシセットが3万ぐらいだったか。でも十年ぐらい使ってるから結果的には大して高くないなこれ
-
>>897
30万や......
PC乗り換えてからほぼゲームしてない
やばいもったいない(
-
家・乗物・PCを抜いたらこの辺かな
ttp://blog-imgs-128-origin.fc2.com/s/n/a/snakas/854546546546.jpg
-
>>882
高くついた、と思ったのはアイ3
高額だったのはパソコン
-
>>882
せんせー
株は買い物に含まれますか?
-
>>882
両親にプレゼントした海外旅行
-
高かったのはシリコン製の等身大人形だと言う人もいそう
-
逮捕は刑罰ではない、としながらも実質的には刑罰にしかなっていない日本の人質司法は間違いなくクソである
そこは否定しないがゴーンのクソがクソにクソを引っ掛けたせいで人質司法強化路線に進む可能性が高いのが笑えない
-
資産や美術品含むとやばいやつ多そう(2000、3000万の世界)
-
PC以外でそこそこ高いのだと自動車学校代とか?
-
歴史テストが赤点まみれのぐだ子
神話英雄談義でも「何言ってんだこいつ」扱いされる
-
>>910
本当なんだって!!
アーサー王は実は女で魔術で生やして昏睡レイプされて女の子産んだんだよ!
本人に聞いたから間違いないんだってば!!
-
>>908
時計に金掛けてる人だと一般人レベルでもお高いの持ってそうね
-
>>910
問:織田信長が比叡山を焼いたのはなぜか
のっぶ:SHA(そこに比叡山があったから)
-
麒麟はどういう路線で本能寺をやらせるのかだけ楽しみ
-
>>907
っても逃げられたら困るから刑罰並に厳しくしない訳にはいかん
問題は補償の低さだな
有罪なら刑期に換算されることもあるが
訴追されなかったりしても恐ろしく補償額が低い
-
>>911
嘘つき証言者のケースなんて、ひぐらしやうみねこで学んだだろう
-
怪獣使いと少年の脚本家がなくなったのか
-
上でPCの話題出てるけど
第三世代ryzen5
グラボ1660S
メモリ16GのBTOを税込9万円で買いました
かなり良い買い物したと思ってます
-
絶対狙っただろお前
ttps://twitter.com/SEGA_OFFICIAL/status/1215051571290968064
-
ジャッジアイズで日本は訴えられたらほぼ100%有罪になるって言ってた
…クソやん
-
>>919
草不可避w
-
>>920
検察が有罪率の高さを誇りに思ってる節があるからね
確実に有罪にしたいから証拠が集まるまで拘留拘留
証拠が揃わなかったら不起訴にすれば有罪率は下がらない、かちこい
-
起訴されたら99パーセント有罪はさすがに世界にインパクトありそうだよね
そもそも世界の平均を知らんけれども
-
>>920
いうても結構不起訴になるからね
傷害容疑で逮捕の日テレ社員、不起訴処分に
ttps://www.asahi.com/articles/ASN185WKZN18UBNB00V.html
こういうのでも不起訴やぞ
-
海外の場合起訴云々の前に射殺とかあるやろしなぁ
-
アメリカだって黒人が起訴されれば有罪率は100パーセントに近いぞ
近年では南アフリカでも、白人の有罪率がズンドコ上がってる
率が高いのは日本だけの都合じゃなかろうに
-
>>922
勾留も勿論期間決められてるからなぁ
そりゃ争われてないだけで他の操作の一手段として無理やり使われる脱法勾留も沢山あるんだろうが
判例になってるようなのは氷山の一角だとは思うし
つか有罪率を高めるのは何も悪い事ではない
有罪じゃない奴起訴することの方が悪い
手段が現代に即してない部分は多々あるからそこを変えていって欲しいとは思う
取り調べの可視化とか補償の強化とかね
-
ほぼ確実に有罪になる奴しか裁判に出さないからな
冤罪を防ぐ正しいやり方に見えて、実際は裁判の形骸化やら権力者の逃げ勝ちやらと問題も多いけどな
>>919
楽器ケースじゃないやん!!
-
メロンブックスととらのあなは同人がいつ発売するのか正確な日付を教えてほしいわい
通販で予約してもうたがな
-
>>920
有罪にならない奴は起訴しないんだぞ
クソどころか被疑者保護
-
>>920
逮捕じゃなくて起訴されたらやで
-
嘘食いのLファイルとか冤罪をおっかぶせるやつあったけど、あの程度のねつ造証拠じゃすぐバレそうだな
-
逆に考えるんだ
海外は無罪の人間相手でもバンバン起訴しちゃうんだと考えるんだ(AA略
-
>>865
XBOXが左右分離して挟むやつの試作してましたが、商品化されませんねー
-
一時期大阪あたりの警察で流行ってたよね自白強要
密室でのあれだけはイカンと思う
-
てっきり楽器のケースというからこの前ここでみたネタ画像のコントラバスとかのケースかと思ったら、
機材を入れる箱らしいと知ってちょっとがっかりした
-
>>935
割りと思うんだが
取り調べって密室でやらなきゃならない理由ってなんかあるん?
-
ゴーンの会見はまとめ動画早速できてたが正当性とかそんな問題じゃなくて草
日本はクソ
↓
俺は捕まって寂しかった
↓
日本はクソ
↓
日本はクソ
↓
俺は寂しかった
↓
ママに会いたかった
↓
日産はクソ、黒幕は政府でもいえない
↓
俺は寂しかった
↓
リメンバー・パールハーバー
↓
マミーに合わせろ
-
取り調べの可視化は必要やろなぁ
-
>>938
ゴーンさんはイタリア男だった!?
-
>>938
パール・ハーバーはどっから出てきたんや?w
-
>>927
有罪か無罪か決めんのは本当は裁判所の仕事で、検察の起訴不起訴で決まるのは本当に正しい性奴運用してるとは思わない
今まで検察はそれでやってきて社会の為になったことは否定しないけど改善の余地があるのは間違いないと思う
その改善がほぼ為されないとも思うが
-
>>941
奇襲攻撃の例や
俺も奇襲された!(意訳)
-
>>920
逮捕されても6割は起訴猶予じゃけぇね
ttps://i.imgur.com/DiaLx89.jpg
-
代用監獄とか昔から言われてるからね
-
>>937
被疑者を精神的肉体的に追い詰めて自白を引き出すためだよ
取り調べの可視化も弁護士の同席もないからやりたい放題や
-
>>943
なるほど…なぁ…?
なんかもうコントとかにしても面白いやつだろこれw
-
>>942
>正しい性奴運用
ぉぉぅ
-
>>937
脅したり精神的に追い詰めているのバレちゃうし・・・
-
>>938
ママっ子かよ…
-
>>948
君のように勘の良いガキは(ry
-
取り調べの様子録音されてバラされたの何回かあったな
-
>>948
一日の回数を決める。乱暴はしない。休みもとらせる。性病もチェックやぞ。
専属性奴なのか鉱山性奴なのかで運用は変るが
-
>>942
その理論でいくとどんなに証拠なくてもバンバン裁判所流せ、になるが
現実的な話すると裁判所パンクしちゃうからねぇ
最終判断を裁判所が下すのは変わらないから証拠が十二分に集まった人だけ起訴する、で何も問題はないし
『それじゃあ有罪でも証拠ない人は逃げれるじゃん』って必罰的な思考の人もいるけど
人生を左右する要因なんだからそれくらいでいいってのが刑事訴訟法の考え方だよ
-
可視化すれば警察をなめ腐った態度で煽る奴は
裁判官の心証が悪くなるメリットもありそう
なので警察もいい加減そこは変えるべきよね
-
>>953
性癖とスキルの取得もチェックですな(育成ゲーム脳
-
かるくググると
取り調べの録音録画、6月から義務化 検察独自捜査など
ttps://www.asahi.com/articles/ASM4J35NLM4JUTIL009.html
去年の6月から取り調べの録音録画が義務化されてるみたいやね
-
待ってくださいお巡りさん!
ちょっと夜の公園半裸で木刀素振りしてただけじゃないですか!職質することないでしょ!
-
まぁ問題点は多々あるんだろうが
司法にせよ行政にせよみんな不満持ちすぎだとも思う
こういうのって江戸時代とかから変わらんのがまた面白い
代官=悪の図式とかね
-
ゴーン、一昨年のクリスマスと晦日正月を拘置所で過ごしたことが相当腹を立てたんだろうね
刑務所の中で出てくるようなしょっぼいお節食う羽目になったのかな?
-
因みに、飯塚轢き殺し爺やチノ轢き逃げ女で話題になった上級忖度だがあれは法的に問題ない行いである
逮捕は刑罰ではない=逃げる可能性が低いなら逮捕不要=上級国民は逃げる方が損だから逮捕しない
という論法である
ここまでならそんなにおかしくはないのだが、そこに日本の人質司法が加わることでクソのような上級優遇になり果てる
素晴らしい話やね
-
録音録画し始めたら変なアピールで騒いで時間潰す奴らが出てきそうだなぁ
-
厳重注意されてもしゃーないんじゃないですかねえ
-
本島以外も燃えてんのか
ttps://www.cnn.co.jp/world/35147800.html
-
娼館はciv4なら幸福度か衛生どっちやろうな
-
>>954
いやいや、それは「労基が大変だからブラックは仕方ないよね」とか「刑務所が一杯だから
もう無罪にしよう」と同レベルの主張だから流石に無茶苦茶だよ
もうエロ画像要求にしておこうよ
-
>>957
検察だけかよって思ったが
警察の全面可視化って2013年から始まってるんだね
俺もまた古い知識であーだこーだ言ってたわけか 反省
そして他にも古い知識で叩いてた人がたくさんいるわけか
お上って難儀な仕事だなぁ
-
法務大臣が会見でゴーンに対して「司法の場で無罪を証明しろ」とか言っちゃってるので、
推定無罪の原則なんて現代的なものは日本にあるわけないじゃん
-
>>965
MODだと不衛生が増える幸福施設
-
>>965
幸福+の衛生-やろなあw
-
>>964
海を越えて飛び火するとか想像できない
-
>>966
まぁー政治の話っていうより制度の話って感じだし別に怒ったり殴ったりするようなトーンで話してるわけじゃないからエロ画像早く貼って
-
裁判所も一杯一杯なんで超略式裁判にしましょう(逆裁世界
-
>>973
裁判官の代わりにAI導入しよーぜw
-
>>966
全然違うって
予算と人がねーのにそんなことしたらいい今度は裁判滞って司法進まなくなるわ
全方向滞りなくが不可能なんだから役割をばらつかせてバランスを取る必要がある
そもそも嫌疑十分だけ裁判する、の何がめちゃくちゃなんや
-
>>973
デカレンジャー方式にするため精神と時の部屋の実装が待たれる
-
なんで隣の島まで燃えるのか、これがわからない
-
聖火ランナーでも渡ってきたのかな?
-
最近手コキ二次エロに凝っているんだがもうどっちかというとチンコに興奮しているのでは?と危惧しはじめているんだ
-
>>966
流石に違いすぎへんかぁ
そもそもが制度を円滑に回すための仕組みやろ
一つに全部投げるなんて土台無理
その理論だと検察いらなくなるねんで
-
ロシアかどっかの民話で水面の建物に火が映ったら実像も燃えるみたいな話があったから、あれが事実だった可能性?
-
>>968
すでに密出国だから
横領や特別背任の件とは別に有罪は確定なのでは?
-
>>974
結局判例がすべてなら人間がやる必要ないってのはまあそうねえ。陪審員もどき制度もまともに機能してないし
-
裁判とか検察とかどうでもいい!
そんなくだらない事を話したいなら続きはマーサおばさんのエロ画像を置いてからだ!
-
ゴーン記者会見結構不評だったみたいだ、反日のニューヨークタイムズもゴーンにきつい扱い
-
わかった、サメかかつ丼の話しようぜ
-
サメカツ丼とな?
-
ちんこに興奮しているかどうか判別したいならメガテンのマーラ様で抜いてみるのはどうだろうか
-
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org629561.jpg
男性の9割が好きそうなのしかなかった!
-
100グラムの差がお調子者と未来のヒーローを分けるのか・・・
ttps://pbs.twimg.com/media/ENqsn9xVAAMOmdx.jpg
-
>>967
取調べの可視化は、厳密には取調べにおける弁護士の立ち合いを意味している
録音・録画の記録はあくまで記録するだけだし、公開するとしても警察が切り貼りする可能性がある
そもそも、警察が守ると誰が保証するのか
-
>>985
いくら日本が嫌いでも自国と無関係な奴を
アクロバット擁護する義理はないからなあw
-
>>982
横領や特別背任について言ってしまってるんだよなあ
-
>>989
少女向け作品に変換すると告白シーンでOPが流れるような感じか
微妙?w
-
>>988
よかった、興奮しなかった!
-
ttps://i.imgur.com/Q1aZRfd.jpg
こんなこと言っておいてパイタッチすると怒る勢なのおかしいと思いませんか、アナタ
-
>>989
ラストバトルで突然に第九が流れ始めたけんぷふぁーというアニメがあってじゃね
-
定食屋で親子丼頼んだらかつ丼が出てきて「これちゃいますよ、僕頼んだの親子丼です」と言ったら大将から
「ええから食ってみ」と言われて食べて見たらチキンカツで「な?親子丼やろ?」とどや顔で言われたけど違うそうじゃない
-
>>990
600g以外は悪口じゃねーかw
-
>>992
おフランスの記者は擁護していたけど
-
ルリルリのおっぱいは大きいほうがいいよね
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2035847.jpg
-
>>1001
ちゃんと スカートを 履け
-
>>998
関西なら仕方ないw
-
ラストバトルで誤って蛍の光が流れたために気まずい空気に
-
>>989
慎重勇者やTVエルハザードみたいに最後に盛り上げてOPで〆る最終回にも弱いぞ!
-
>>989
最近だとアニメグリッドマンはとても良かった
最終話に流れたOP曲で2度感動した
-
>>1001
やって良い事と悪い事があるぞミギー
-
>>996
頭撫でてよと言ってるから、おかしくないな
むしろ、それでパイタッチしてもいいと解釈するあなたの頭がエロに直結すぎではないですか(マジレス
-
>>958
今の公園て運動禁止な所もあるし
>>971
今回のは原因放火らしいからそりゃ有り得ない様な飛び火するんじゃね?
-
でもマーラ様を見て興奮しなかったら少年ハート的にはどうなんだろうな
ちんこが出たら笑っていたコロコロボンボンケロケロエース読者時代の気持ちを忘れているのかもしれない
-
>>1008
でもよシャンクス!!エロゲだぞ!?
-
仕事はえーよ
ttps://i.imgur.com/uMweaR2.jpg
-
安倍総理が「ロリキャラに胸を盛る事の制限サイズを縮小」だって!?
-
>>990
二倍食えればヒーローか
-
ラストバトルでOPが流れるアニメは名作じゃのう
-
燃え演出に利用してもらえるOPくんに比べてEDちゃん影薄くない?
-
>>1011
アズレンってエロゲなのか(未プレイ
-
仕事が早いな
ttps://twitter.com/sabanushi/status/1215064364517953536?s=21
-
>>1012
まーこういうのはね。地下鉄シミュとかもあったなぁ
-
>>1016
引きの演出次第かな・・・
-
手強いボス戦の終盤にオープニングテーマが流れ出して気分は最高潮
と思いきやボスの攻撃がどんどん激しくなって負けることが稀にある
-
>>1016
OPとED逆やろ?なベターマンと言う作品…
-
>>1016
OPだって省略されることも有るし?
-
OPは素で流すのがいいのかオーケストラアレンジの方がいいのか
まあ作品にもよるか
-
>>1009
まじで?
テロどころか戦争並みの被害を個人(?)がやらかしたのか
-
ttps://i.gyazo.com/b674080579ddf86966061a92b9e93d35.jpg
たまに画像を見かける戦プリって対魔忍よりなんかこう下品な感じがする……
「願わくば、我に七難八苦を与えたまえ」ってこういうことじゃないやろ!!
-
>>1017
開発もそう言っている
ttps://i.imgur.com/Ricczct.jpg
-
フリージアは多様しすぎたわ
-
処刑BGMとか「勝ったな」とか言われてたOPが途中で止まって負けることも
-
スターオーシャンEXのEDはOPより名曲
-
処刑用BGMはキャンセルされることもあるから絶対ではないね
-
>>1024
・アレンジ無し
・オーケストラ版
・バラード版
・キャラ(達)が歌う
・アカペラ
悩む
-
体制側に付いたものは全部悪って思考の人はいるからなあ
常に「冤罪の可能性が」とか言う人
アメリカ「とりあえずウチが悪いという人多すぎ」
イギリス「分かりみ」
-
ウンメイノー
-
お前らあれな、グリッドマンの最終回とか滅茶苦茶好きそうやな
最終回にオープニングやんな
-
>>1027
エロいのとエロゲであることは別だと思う
-
>>1033
イギリスくんは言われても仕方ない事のほうが多くありませんかね…
-
>>1033
大統領の理髪師って映画だと李承晩政権のとき大衆がお上の言うことは絶対だって思って
無邪気に選挙違反の手伝いをしているシーンがあったな
-
>>998
いいでしょう、本当の親子丼ってやつを見せてあげますよ。
ttps://i.imgur.com/f0PNuOU.jpg
ttps://i.imgur.com/BDxf03p.jpg
ttps://i.imgur.com/w1Qr7ae.jpg
ttps://i.imgur.com/kjItLu4.jpg
-
処刑用BGMだろ?
一番有名なのはこれじゃないか?
ttps://youtu.be/4LClwGgvacs
-
>>1033
ブリカスは残当、というか事実やんけ!
20世紀以降の国際問題の原因に英国関わってない奴の方が少ないだろ!
-
最終戦でOP、EDよりもここぞとばかりの一回限りの新曲お披露目が好き
-
>>966
ショタエロで良ければ
ttps://twitter.com/ma4key_ura/status/1196693958799183872
ttps://pbs.twimg.com/media/EJuBfFsU0AAmJw4.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EJuCfSKUwAAn_kV.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EJuCp5MU4AAtkPF.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EJuCsoYVAAAA1n6.jpg
-
>>1042
極エスカレーションは最終バトルの印象強いけど他に使われてないよね?
-
>>1043
何か顔が張り付いた表情みたい…文字通りの意味で
-
>>1043
何なのだ、これは!どうすればいいのだ!?
-
>>1025
犯人が確定してる訳じゃ無いらしいが放火やらかすのが居て今回もソレって話らしい 怪しいの捕まりまくりとか
ttps://twitter.com/BFidr/status/1214501796200222725?s=19
-
デッサン崩れてて不安を煽るw
-
>>989
ベタだが漆黒のヴィランズでラストバトル直前にシャドウブリンガーズかかるのは鳥肌立ったぞ
-
ゲーティア戦の色彩アレンジすき
-
>>1035
OPが二種類も流れてお得なんだ
-
仮面ライダーで主題歌流れる場面大体名場面
というか最近は挿入歌印象薄すぎるわ
-
エロ漫画家「デッサンを崩さずに狂ったデッサンを描かなければならないのだ!」
そう、キュビズムみたいに
-
OP曲がストーリー最大のネタバレっていいよね
-
>>1042
ttps://www.youtube.com/watch?v=3i8Xe_sX50A
最終戦の一つ前だしOPじゃないし2回目の使用だけどこれ好き
-
そういやダンクーガはEDは有名だけどOPは記憶すら無いなw
-
>>1054
藤 林 聖 子
-
>>1047
ここまでの被害出て最大禁固25年で済むのか
-
ドラクエ11のラストバトルで
アレをアレするとアノ曲が流れてきたのは感動した。
-
>>1053
素人「なんで前から股の間に尻肉が見えるの?」
-
>>1054
まどマギのコネクトは衝撃だったな
-
流れる辛味噌と共に初の上級アンデッドを倒すギャレンは
挿入歌展開の王道だと思ってる
-
>>1056
アイドルが歌っているんですよ!
-
OPは番組の顔だから真面目に、EDは好きなように作ってもええやろの精神
-
>>1035
SSSS.GRIDMANの最終回で電光超人グリッドマンのOPが流れたり、
けものフレンズ2の最終回でけものフレンズのOPが流れたり、
そういうのに弱いオタクはチョロいのだw
-
>>1062
幹部にはバカみたいに強い男
-
>>1043
こ・・・こわい・・・
-
コネクトを聴くとニコ動のスカイリム魔法熟女婚活動画を思い出す。
-
>>1056
スパロボでロボアニメ風アレンジされると話題になるレベルだしなー
-
>>1000
庶民層はぶっ●してやるになるのが最近のフランス世相。日本の比じゃ無く階級の分断が激しいからねえ
-
>>1070
逆にフランス黄巾党にぶっ殺されそうなのがフランス富裕層だ
-
ギロチン「えー……また出勤ですか?」
-
最近元気のない海外出羽守
-
虚構新聞「もう許して」
-
EDでEDが流れるだけのシティハンター(新宿PE/史上最香のミッション)
-
沖田さん「サーヴァントクッキングー!今日は島田魁さんレシピの特製お汁粉!」
ノッブ「甘党にはたまらぬ一品じゃな!」
-
>>1076
虞??「サーヴァントクッキングなのにサーヴァントは食べないの?」
-
>>1036
でもこいつらエロゲとして出せるなら出したいって思ってるぜ
-
虚構推理の漫画を読んだけど、これ、本気でアニメにするの?
確かにおひいさまは可愛いけど、延々話をしたりモノローグだったりで画面に映えない気がする
-
>>979
おちんちんの声が聞こえているのですね…
おちんちんに感情移入することは決しておかしなことではありません
自信を持ちましょう
-
>>1078
アズレンとドルフロはフォースの日本面に汚染され過ぎな気もする
-
アズレンCWのSteam版でエロMOD登場を一番期待してるの運営説
-
>>1079
シャフトみたいな演出したらええがな
-
サーヴァントも艦娘もウマ娘もみんなふたなりだったら、それはとっても嬉しいなってw
-
>>1079
暮物語並みにアレンジすればいけるやろ
-
フランスはイスラム国家として対米参戦するんやろ(適当)
-
>>1079
定期的に濡れ場を挟もう
-
一体ぐらいならまだしもオールふたなりはちょっと・・・
-
>>1084
耳からブラキガスぶちこめよ
-
>>1085
あれ読んでると「むしろ大暮が正しくて西尾が端折り過ぎなのでは?」って気分になってきて困る
-
忍殺も「これアニメ無理だろ」と言われたけどなったしへーきへーき
-
>>1079
そもそも漫画ですら漫画である意味が薄い
てかノベルの漫画化って文章や台詞が冗長になっててすぐ分かるよね
-
>>1091
無事アニメ化されましたか……?
-
>>1093
賛の方が多い賛否両論だから、無事と判断して良いだろうw
-
忍殺は半ば以上悪ふざけの産物だったからなあ。非FLASHアニメパートはよかったけど
-
>>1044
使われているけどフルで使われたのが最後の鎧武VSバロン戦じゃなかったかな
-
>>1093
レイジ・アゲンスト・トーフとかいい回もあったでしょ!
FLASHアニメ部分は何がしたかったのかはわかるが別にいらなかったと言うのは同意する
-
>>1077
そんなこと言ってるから
公式でも嬌態晒したり爆散したりするんだぞ。
-
>>1097
スワンソングもFLASHパート少なくてよかった。あとは最終回ぐらいか
-
そういやアズレンの会社から新作出るんだっけか
-
全女性がふたなりである女尊男卑世界で、複数のふたなりから性的暴行を受ける男の娘と、複根故に周囲から孤立したふたなりが恋に落ちる、
そんなラブコメエロ漫画を読みたい(小並感
-
ぐっさんは物理的にも芥ひなこも爆散させたからなあ
爆発物としての格が違うの?
-
西原理恵子先生とDMMの偉い人の対談
偉い人「戦艦を刀剣に変える。これでガッポガポwwww」
-
なんと奇遇な!男性向けバージョン
-
>>1100
アニメPVの監督にグリッドマンのアニメーター連れてきてるみたいね。つよい
-
>>1103
刀剣はなんだかんだで手堅く稼いでるみたいだなあ
-
忍殺は今も続いてるんだっけ……?
追わなくなって久しいなあ
-
>>1101
そこまで尖った設定本当に見たいなら、自分で描くしかないんじゃない?
-
>>1105
ゲームの話かもよ?アークナイツ
アニメびそくはびそく濃度強すぎて頭ヤバそう
-
虚構推理はおひいさまかわいいでいいんだよ
アニメ会社的にそれすら絶望的なんだから
-
>>1106
腐の財布掴んでるからな。グッズにしろリアル興行にしろ完全に安定ルートに入ってる
-
007って意外とギャグ的演出あるんだなぁ
-
刀剣は安定しすぎて各地の刀剣博物館が涙を流して喜んでいるのではなかったか(迷惑かける奴もやっぱりいるそうだが)
-
秋葉原にある刀剣乱舞公式カフェ
いつ見ても予約客で満席である
-
刀触ろうとするやつがいるとかで問題にはなってたね
やろうとするのがほんの一部だろうと劣化やばいから洒落にならん
-
ただ童子切安綱見に行ったときに異様に香水臭かったのには閉口した
参観日レベル
-
股間のチンコが4本で、背中に無数のチンコが生えていることから、「ハリモグラ」とあだ名されたヒロイン。
-
おひいさま可愛いからファッション欠損フェチが量産されるところまで予定調和
-
忍殺アニメといえばオイロケ!
ttps://i.imgur.com/DJbYyO0.jpg
ttps://i.imgur.com/gBaLc1O.jpg
ttps://i.imgur.com/GqYbbaC.jpg
-
おひいさまと歩いてたら通報されそう
-
欠損フェチはメイドインアビスでも見てろ
-
>>1107
ニンジャだったノッブと融合して四本腕になったミッチーが復活して「ハンニャー」と鳴く大蜥蜴に股がりカナダ西部を制圧
首都を本能寺と改名し、ネット弾圧やカラテ・ビーストで圧政を強いている話をやっている(真顔)
-
なんか安定して
異世界美少女受肉おじさんと、が面白い……面白くない?
-
>>1122
麒麟「こんな国行きたくねえ」
-
>>1119
ヤモト=サンはお色気要員ですか? おかしいと思いませんか? アナタ
-
今は有料ツイッターで連載してんだっけ?
-
>>1107
今は新主人公がナラク失ってギンカク探ししてる
大人ヤモトとか出たよ、平坦か豊満かは不明
-
>>1119
ソックスの食い込み重点!実際奥ゆかしい
-
豊満だったらそれヤモトじゃないだろ
ニセモノだ
-
>>1126
無料と並行してる
新主人公が登場しない話は全部有料送りで、TRPGルルブなんかも始めた
書籍版早う
-
>>1107
コミックス版面白いぜ。イグゾーション=サンまじ強い
-
忍殺もうカドカワがまともに出す気なさそうなのがな。どんどん刊行ペース遅くなって最新刊は書き下ろしもなし
-
>>1130
サンクス 無料もやってるのかフォローしとこうかな(二部で止まってるので話ついてけんだろうけど)
-
>>1125
ヤモト=サンは実際ゲイシャ。いいね?
ttps://i.imgur.com/Bkr6sOo.jpg
ttps://i.imgur.com/OME9ZYE.jpg
ttps://i.imgur.com/3mua9LZ.jpg
ttps://i.imgur.com/EMbeH4y.jpg
ttps://i.imgur.com/566z19w.jpg
-
>>819
モビルスーツっていうかオーラバトラーっぽい
黒いシマシマペイントつけてスズメバチにしよう
-
>>1135
まさしくベスパよね
-
うーん忍殺アニメなぁ、アニメから入ったから悪く言いたくはないけど
じゃあアニメ前から好きだったとしてあれお出しされたら見なかったことにすると思う
-
テレビで6億円横領で馬などを購入ってあったが馬ってそんなに掛かるんか
-
>>1132
だって書籍後半売れてなかったし。話題になってアニメしてって辺りは良かったが基本小説としては読みづらかったから万人受けはしない
幼女戦記のように字が多くて重いよりはましなんだが
-
>>1139
好きな人はハマるだろうけど客を選ぶ作品なのは間違いないよな
あのノリ合わん人には滑り倒してるようにしか受け取られないだろうし
-
ぶっちゃけ3部あたりからなんか面白くなくなった
売上下がったのもそのころからだろ実際
-
>>1138
単純に購入費の他に餌代やら宿舎やらで維持費諸々かかるもの
マジモンの金持ちの道楽よ
-
時代劇かと思ったらGANTZだった
-
まじで?俺好きだけどなあ忍殺
未だにワクワクしながら読んでるわ
-
作者自体が書籍版に半分見切りつけて
物理書籍におけるオマケ(本編加筆修正、書き卸し、世界観解説)
をほぼ全部プラス(ネットの有料公開版)に移行したってのもあるからね
只それはそれとして二部コミカライズの出来はジッサイスゴイ
作者が命削ってんじゃないかってぐらいカラテが効いてるので原作ファンもそうでない人も決断的に購入だ
-
ジッサイ漫画版をアニメ化為て欲しいよなあw
-
>>1139
人にお勧めできるのは、今チャンピオンREDでやってる田畑・余湖版になるのかな
-
普通に考えてほぼ8割はTwitterでタダで読めるのにわざわざ書籍買うかっつーとなあ…
-
プラスの個別キャラ紹介記事いいよね。ヴァニティ=サンがバイセクシャルとか知ってウィヒヒと思ったぜ
>>1146
なんでアニメああなったんすかね…いやもうまじで
もっと俺はスタイリッシュカラテバトルが見たかったんだよ!!
-
>>1148
なろうなんかもだけど近年は中身知れてる方が安心して買えるってのがあるからマーケティング的に間違いではないのだ
-
>>1150
忍殺の場合「ヘッズの実況付き」で読むことにより面白さが100倍になると言う試算が出てる
わかるかっ!?この算数がっ!エエッ!?
-
>>1141
話はいいけどヘッズが鬱陶しくて離れたって奴は割と多いと思ってる
-
>>1147
連載終わっちゃったけどキルズのが取っつきやすいかな?
-
俺はFGOやグラブルがそれだったな
やってる奴等がうざすぎて辞めた
-
ヘッズと言うか忍殺語録含めて
ニンジャスレイヤーのネットミーム汚染は尋常じゃないからなぁ
そういうのが嫌いって人は坊主憎けりゃのレベルで嫌ってる気はする
-
まあ空気を読まずに忍殺語を連発は奥ゆかしくは無い
でも使いたくなるというか便利だから困る
-
ミーム汚染系言語は気がつくと無意識に使ってしまうからなぁw
-
アニメもだが漫画の展開の仕方もなんであんな事したの?って言いたくなるね
-
巨乳至上主義で貧乳に人権無し派だったが、ここ数年貧乳も良いよねと思えるようになった。
瑞鶴とモーさんは偉大な貧乳。
-
使うと割とノッてくれる人が多いという意味合いではブロント語に近いものがある<忍殺語
-
アイエエ……
実際○○
いいね?→アッハイ
俺は知能指数が高いから分かる
ブッダ関連
この辺は使いやすい
-
そうだよ(適当)
-
何暴メソッド、ノーカラテノー○○、インストラクションワン・・・この辺りもね
-
>>1151
ハイ!よくわかりました!
つまりユカノ=サンの豊満なバストは宝の持ち腐れって事ですね!
-
ゲイのサディストは色んなところで見る
主に鬼滅とか進撃とか
-
忍殺語と淫夢語とブロント語だけで日常生活を送れる説
-
>>1166
敬語はどうした?
-
>>1116
春日大社の宝物殿の展示?
安綱の太刀がズラリと展示されてて良かったなあ
-
ジオウ映画見てないけど年号で遊ぶなってどういうことだろ
↓視聴後
仮面ライダー君は年号で遊ばないで?
間違いなく今までで一番狂ってるライダーだ
-
>>1167
ドーモスミマセン!
-
>>1159
褐色貧乳ボーイッシュ少女が実は複巨根というギャップ萌え、良いよね!
-
>>1171
こやつの首をはねい
-
>>1171
もげよ
-
>>1171
奇抜さだけにこだわってしまうのはダメだって言ってるでしょ
劇団二十面相vs七色いんこ1巻 「天才詐欺師 vs 国際犯罪組織。クライムアクション!」
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/51596701.html
とりあえず鳥を見るだか触るとロリになる豊満なヒロインは再現されているんだろうか?
-
>>1165
大人気漫画家の諫山先生は結婚してるだろいい加減にしろ!
ガビ山は間違いなくゲイのサディストだと思います
-
ワニ先生はゲイのサディストではない
もっとおぞましい何かだ
-
>>1174
淫乱うどんの人って別名義あったのね
-
ワニ先生は読者に噛み付いてデスロールしてくるワニだよ
そういや鬼滅も作中の台詞改変でネタにしやすいほうだね
ネタにしないと辛すぎるからってのもあるけど
-
>>1176
来週も推しが死ぬのと意図も容易く行われるえげつない行為と過去の
ハッピーセットが来るだけでしょう
-
ワニは本当に頭どうなってんのだよ なんであんな絶望をぶち込めるし違和感ないの
-
「すまんな、本当にすまん」
ttps://pbs.twimg.com/media/EL8ePP6U8AAYH-3.jpg
-
鬼滅キャラにカラオケさせるコラがプチ流行りした時に皆ギャグなのに一人だけWhiteberryの夏祭りだの米津玄師の打ち上げ花火だの歌わされたキャラがいるらしい
-
何を言うか!ワニ先生はこんなにもお茶目だぞ!
『右と左を良く間違える恐怖』
『ぶつかったので慌てて謝罪したらマネキンだった。』
『ココアを頼んだらコーヒーがくる。出されたコップが連続で欠けてる割れてる』
『買い物し、支払いを済ませ、商品を受け取らず颯爽と店を出る』
『原稿を見るときの担当さんの目が殺し屋みたい。』
-
ワニ先生のエピソードは連載での疲れでマトモな判断力削れてるんじゃなかろうか?て疑惑が拭えないから困る…
-
>>1183
最後担当さんがダメージうけてるじゃないかw
-
両手がふさがってたか何かでレストランに入った時、お一人様と答えて中指おっ立てる
も追加で
-
連載始まる直前は左門くんのアシスタントやってたんだっけワニ先生
どうしてこんなことになってしまったんだ(AA略)
-
ネットで誰かが推察した
「この絵の前側にいるキャラは殺される」説が濃くなってきてワイ将悶絶
ttps://i.imgur.com/rw520cL.jpg
-
中国の新型肺炎来月の旧正月以降から日本でも流行るんだろうな・・・
このスレにはマスクとか口を覆わずに咳をするクズは居ないよね?
-
多くのジャンプ作者がぶち当たる「人気キャラ殺せなくなる症候群」
を漆黒の意思で捻じ伏せてるワニ先生ェ…
-
>>1188
ワニ先生なら伊黒さんだけ生き残らせて恋柱さんは死なせるくらいの事はやりそう
-
>>1188
もう半分いなくなっていますね()
-
>>1190
大丈夫、まだメインの4人は殺していない
猪之助だけどうしようかなあって思ったくらいだ
-
>>1190
物語の締めは大人気キャラである無惨様死なせて終わるだろうしな!
-
>>1191
自分もそれ思った
普通なら伊黒が甘露寺かばって死ぬとかありそうなんだけど
ワニだから甘露寺死んで伊黒が生き残る目があるなこりゃ
ってw
-
きっと無惨様を倒したら今まで鬼によって殺された人らはみんな生き返るっていうハッピーエンドが待ってるから大丈夫だよ!!
-
無惨様倒して数日後、布団の上で安らかに死んでる人や、生きる目的を達成して憂いなく自殺する人とかいそう
-
今思うと天外魔境2のエンディング無茶苦茶もいいところだよな
-
ベンチで冷たくなっている内川が発見され、吉村と村田は病院内で静かに息を引き取った?
-
強制再起動拳(物理)
ttps://news.livedoor.com/article/detail/17597612/
-
どっかで見た
「○○さん漫画とか好きなんですか?私も漫画結構読むんですよー、ワンピとか進撃とか鬼滅とか」
「好きなキャラはキッドとライナーと風柱ですねー」
みたいなネタ好き
-
>>1198
かと言って、新桃太郎伝説2みたいに
「いや、もう世界の再興とか無理だろ。完全に破壊されたじゃん」ってなってもなあ。
極端すぎるねんw
-
>>1201
好きっていうなら、鉄道トークで
タモリさんと語り合えるくらいにならんとな(激レア)
-
>>1201
パンツがガビガビになってそう・・・
-
大丈夫。転生先(キメツ学園世界)ではみんな平和に生きてるから。
-
>>1205
冨岡さん体罰教師としてだいぶ危なくない?
-
>>1205
全部終わったらしれっと無惨様もあっち行くんだろ。騙されんぞ
-
>>1206
善��への理不尽な体罰は言い訳不能やなwww
>>1207
最終巻にいそうでこまる。
-
>>1206
風柱が先に問題になるから大丈夫
-
音楽系のサブスクってやっぱ便利やな
昔のヒット曲が聞きたくなったら割とあるし
-
無惨様をあっちの世界で限りなくマイルドに存在させようとすると「学校の近所に住んでるいけすかないカネモチ」かなんかだろうか
-
はぁー究極生物になってウンコしなくても問題ない生命体になりたい
-
た・・田淵先生!
-
猿の手「肛門を溶接されたい…?」
-
少し笑った
ttps://twitter.com/ryuricca/status/1215120485534466048?s=19
-
>>1203
散歩中にお気に入りの枝拾う犬でもタモリさん食いついたし…
-
>>1209
弟が賞を受賞したのに祝福する所か、弟の目の前で『こんな事する暇あるなら数学やれ』と言って表彰状を破いたエピは流石に鬼畜過ぎて引いた
いや、そのエピのお陰で周りから同情集まって友達できたらしいけど、普通にトラウマもんじゃん
-
>>1203
土や岩見て、専門家が説明する前に語れるようにならないといけない?
-
>>1217
まああいつなら不死川先生酷いよなとか言っちゃったら馬鹿にするなと慰めようとしてきた奴をぶん殴ってくるから大丈夫だろ
-
>>1210
だいたいつべにない?
-
>>1220
歌ってみたを排除すると意外とないんだよなぁ…
-
>>1201
その3人が嫌いなひとは少ないと思うけど
その3人を好きってあげるのがすごい
-
Firefox72に脆弱性ありで緊急レベルのバージョンアップか
今日アップデートしたんで気がつかなかったけど
-
iTunesかアマゾンで基本ダウンロードしてるけど、他だとどこがおすすめ?
-
>>1202
一部除いて沈没とかもうね…
-
>>1221
つべは歌ってみたなのにタイトル詐欺してる動画がニコ以上に多くて困る…
-
iPod「持ち主が車の運転しとるな」
iPod「ロボ物とレースゲーの曲流したろ!」
-
>>1227
え?今日はトップガンの曲流していいのか!
-
運転中にクリアマインド流す?
-
トップガン2はどうなるかなー……
-
>>1230
台湾のマークがなくなったとかでさわがれたな
-
>>1190
読者「〇〇再登場させて!!」
作者「再登場させたよ!!殺すけど!!」
-
トップガンの新作にあわせて、ホットショットの新作もだな
-
トップガン2は面白いかどうかは関係なしに
俳優全員実際に戦闘機に乗って操縦させた
ってので見てみようかって気にはなったw
ttps://twitter.com/Strangestone/status/1214525298915475461?s=20
KENZEN!
-
むしろジャンプで人気キャラ殺してない人気漫画って何かある?
ドラゴボもワンピもブリーチも死んでるよね
-
地味な娘だなぁ 承認欲求で変なこともしなさそうだ
-
>>1039
お待たせしました、こちら特性親子丼になります
ttps://i.imgur.com/GqmTa7j.jpg
ttps://i.imgur.com/7uOTIgU.jpg
-
トップガン2は雄猫最後のご奉公っぽいし見に行こうかな
-
>>1235
スラムダンク!
-
仕事したくなーいー、残業がかさーむー(ゴロンゴロン
-
まだ動くトムキャットってあったの?
イランだかがまだ使ってるから廃棄する時に徹底的に破壊しているとか聞いたけど
-
>>1237
これは親子丼というか共食いなのでは
-
>>1237
ご飯がない…なくない?
-
>>1239
せ、選手生命は死んだから死人も同然やで
-
トランプの「イランが悪いんだよ」って原作には無い台詞ってマジ?
-
>>1245
お前トランプを武器にして戦いそうだな
ってのは本編では出てないとは聞いた
-
>>1235
奇面組
燃える!お兄さん
ボンボン坂
ど根性ガエル
ストップひばりくん
きまぐれオレンジロード
すごいよマサルさん
変態仮面
-
マクドナルドの景品トランプは米国仕様でドナルドのプレイングカードだったのが残念
-
>>1237
娘の嗜好を頭ごなしに否定しない母親の鑑なのでは(彼ラリ)
-
ローデッドウェポン1というコメディ映画あるんだがDVD化かBD化しねぇかなぁ
-
>>1246
めだかボックスなら普通に言ってなかったっけか
安心院さんに球磨川が会いに行くかなんかで死ぬ必要があった時だかに
-
競うな、持ち味を活かせ!がよく分かる例
ジャンプ「ラブコメ漫画が流行っとるな。せや!」→北斗の拳連載開始
-
十日戎行ってきます
-
>>1252
愛のために戦うしコメディ要素もあるからラブコメ!
-
秦の始皇帝とチンコシコリティって語感似てない?
-
スラムダンクがバスケ漫画のパイオニアになったのも凄いけど
少年ジャンプに競馬の漫画なんて連載させようと踏み切ったのも凄いよなマキバオー
-
進撃の巨人はリヴァイ兵長にまだ役割がありそうで面白い
-
てんぎゃん「そうは言うがな」
Fの閃光「そうは言うがな」
力人伝説 -鬼を継ぐもの-「そうは言うがな」
-
>>1254
「あるのかないのかどっちなんだ」
あれどう考えてもコントの文法だよな…
-
あの時期マガジンもサンデーも競馬漫画乗ってたしそういう時期だったんじゃないの?
どこが最初か知らないが
-
そういやこの前車で迷ってたらガビ山先生の故郷に着いたよ
本当に何もない田舎でどうしてガビ山先生が出来上がるか不思議でしょうがなかったよ!
-
ヤンキー漫画よりはまだKENZENじゃろて
-
どこかで本当はギャグがやりたくてそういう風に書いてるというのを読んだが
-
>>1261
ホームズがのどかな田舎の方がロンドンの裏町よりおそるべき悪の巣窟だって言ってたし
-
>>1256
ジャンプの競馬漫画はマキバオーが最初じゃないよ
>>1260
シルフィード(マガジン)がある程度ヒットしてのマキバオー(ジャンプ)、グルーミンアップ(サンデー)という印象が
-
変わった組み合わせだなあ
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org629592.jpg
-
ヤンキー漫画を読んで、ヤンキー漫画に出て来るような三下ヤンキーの使う日本語とは到底思えないヤンキー語は実在するんやろか。
-
>>1264
インスマス「田舎こわいなーとづまりすとこ」
-
>>1268
ビルゲンワース「上位者が居ると聞いてやって来ました!」
-
実際、インスマスは平凡な幼女探索者二人組でも生還できる程度のほんわか港町だからセーフ
-
のどかな田舎のはずなのにIT大手本社が引っ越してきて
賃料が馬鹿高くなったために地元住民が住めない現象
-
エリートヤンキー三郎好き
でもどう終わったのかは知らない
-
>>1267
カメレオンなんかはまんま千葉の方言だっけ
-
一方さんはどこで三下だの汚い言葉を覚えたんだろうか、絡んでくるヤンキーからか
-
最初は周りがおかしい連中で苦労する印象だったけど
頭おかしい連中の中で、とびきりイカれた三郎という印象に
-
千葉県民オールエロガキ説
-
>>1227
ユーロビート流したら事故りそう
-
>>1274
ひろしじゃないか
-
鬼滅の刃の風柱さんは治安の悪いところで鬼狩りをし続けたために
ヤンキーのような口調になってたな
-
なんてことだ! メスガキの里は千葉県にあったのか!!
-
>>1280
メスガキが集団で俺を、俺を
-
>>1134
あの、ヤクザ天狗さんの聖水って確か自分の聖水混ぜてましたよね?
-
>>1273
つまり千葉県民はオールヤンキー……そら福島の子供を放射能云々でイジメて追い返す卑しい県民性だわな!(ジョーク)
-
>>1280
アメリカのロリコンはノースダコタ出身だっけ
-
>>1267
>>1273
「明日の朝刊載ったぞテメー!」とかインテリジェンス高すぎぃ!
-
とらのあなメール便昨日頼んだらもう発送しよった、やはり今日にでも店舗に直接買いに行けばよかった
もう1冊はメロン店舗受け取りなので何日かかるのやら
-
ナイトオブファイヤーとかいう本編じゃ一回しか使われてないのに一番有名な曲
ttps://youtu.be/tNveMjoSxp0
-
>>1278
木原神拳こそなんであれだけガラ悪いんだろうな、一応研究者なのに
-
>>1261
田舎から出て行きたい焦りとか田舎で感じた閉塞感が作品の最初の原動力とか聞くし…
-
>>1275
神山高志「周りがおかしいと苦労するよね」
-
>>1267
現実のヤンキーやヤクザは日本語にすらなってない言語喚くからもっと酷い
-
>>1267
!?
-
>>1290
お前がとびぬけて畜生だからな、櫻井の演じるやつがアレの第一号が神山なんかとちゃうか
-
>>1122
そして黒帯締めたクマが率いるレジスタンス組織に主人公と暗黒メガコーポCEOが加入して、Wi-Fi狩りに来たカエル食って毒吐くニンジャたちとイクサ中だ。
-
>>1291
日本人ではない説
>>1292
!?
-
>>1282
大丈夫だ!
スピリタスも混ざってるから強度のアルコールで殺菌されてる!
-
ヤンキーなんだから日本人じゃないんやろ
-
田舎の閉塞感は田舎に住む人自身が作っている面もあるよね…
都会でも変わらないだろうけどマナーは守ろうや…
-
キメツ学園世界の無惨様……
没落金持ち元社長で、退職して学園で働いてるアカザ殿のところにやってきて
暴力込のクレーム入れて奥さんに通報されて刑事の継国縁壱さんに逮捕される感じだろうか。
-
不味いエネココア?
-
>>1283
あいつらは所詮3等千葉県民だからまともな千葉県民と一緒にしないでいただきたい
-
よっしゃ! 田舎に開放感をもたらす緑色のブロック生命体を量産や!
-
閃光のハサウェイ、7月23日から上映か
知らない人はペネローペを主人公機と勘違いしそう
というか主人公機の完全上位機種が敵に!というほうがそれっぽいというか
-
>>1301
そんな!やはり船橋は底辺だと!ヤハリソウイウコトカ!
-
木原神拳って非効率極まりないよね
そんな行動予測+格闘能力極めるくらいなら学園都市の科学力で
『相手に当たった瞬間ランダムな方向に方向転換する銃弾』を作って乱射すればええやんって
-
木原神拳vsグレートゼオライマー
-
>>1304
やはり頂点は浦安か…
-
>>1305
けん銃が紅茶かコーヒーかかるだけで熱膨張でジャムる世界じゃけん
-
>>1294
サツガイ倒した(倒したとは言ってない)のに未だ戦いから逃れられないとか、ニンジャとは無情な生き物よな
モータルよりマシ?本当にぃ?
-
>>1302
シューしながら迫ってくるアイツはNG
-
千葉って東京でしょ?
-
千葉県は東京至近の社畜シティからどん詰まりのクソ田舎まであって
地域差が激しいので実際一言では言い表しづらい
-
>>1305
AIM拡散力場を無効化する銃弾とかを開発してほしいよね
-
千葉って日本と陸続きじゃない島国らしいですぜ
-
え!? 東京って23区の外にもあるんですか!?
-
>>1304
所詮松戸と船橋は北西部にあるけど北西部扱いされない哀れな奴らよ…
-
翔んで埼玉の話すゆ?
-
そいや千葉県で一番著名な戦国大名は里見氏でいいの?
-
>>1312
東京への沿線付近と離れたところで全く違うみたいね、陸の孤島状態
-
千葉は東京に隣接する都会だと思ってました
-
千葉が田舎だと!
北西部以外はそうだな
-
船橋市や千葉市の中でも都会もあれば田舎もあるからな
-
でも交通事故死亡者数では千葉は愛知相手に悲願の勝利、全国一だよ
-
>>1312
銚子や勝浦まで行くと大分印象が変わる
特に勝浦よりも南にはまだ行ったこと無いからどんな別世界なのやらw
-
>>1316
なんでや!東京に近いやろ!
-
だって千葉にはやとのうらという日本版インマウスあるんだし
-
飛んで埼玉を見たあとで埼玉を観光した地方民曰く都会過ぎて地元の田舎さに泣けるとか…
-
>>1316
浦安や市川、本八幡辺りなら賑わってるけど、松戸くらいになるとどーなんだろ?
-
>>1305
一方さんに合わせて調整するからこその木原神拳なんでランダムだと計算されるぞ(計算できるランダムって何だよとは思うが)
-
>>1318
家康の次男が跡継いだ結城のほうが有名では?なお苗字は残りませんでした
-
そりゃ映画の本編は昔の話で
今は発展しているってラスト言ってたじゃないのw
-
>>1318
あのクソ立地でも戦国時代を生き残ったのに江戸時代入ったら速攻改易されたのが悲しい
北条はなんだかんだでちっちゃくても大名として生き残ったのに
-
>>1331
あの映画の世界線だと、未だに埼玉産のサザエ養殖の野望とか続いてるのかなw
-
実際、埼玉ですら田舎扱いする人は海外移住したら苦労しそう(偏見)
近頃は海外出羽守が元気が無くて悲しい
-
>>1332
龍造寺「乗っ取りじゃあー、御家乗っ取りじゃあー!」
-
>>1325>>1328
千葉県民じゃない奴らは知らないだろうが松戸は市長の演説に合いの手入れると後でメンタスくれるような街だぞ
-
>>1334
ゴーン関係でキャッキャしてる人たちは違うん?
-
セブンペイの払い戻しはあすまでなのか
-
>>1332
佐竹「敵対してないのに転封させられた!!腹いせに美人連れ去ったろ!!」
-
>>1334
中国の自動調理器の話思い出した
中国のようつべ動画なんだけど、勝手に鍋の中をかき混ぜたり材料を追加したりして
勝手に調理できる装置が作られてて、
日本ではこういう発想できないなー、中国は今や技術大国だなー、日本は終わってるわ、と
動画のコメントでも動画に関するスレでも日本人には耳の痛い指摘がいっぱいだったわw
まあ自動調理器は日本の製品だったけど
-
佐竹くんちょっと大きすぎるからね、近くに大きな勢力あると怖いから辺境に追いやるのは仕方ないね
-
佐竹さん「大きいことはいいことです!」
-
>>1329
(計算できるランダム)乱数表を読み切られるって事やね。
ロマサガ仙人がやってる事みたいなもんよ
-
>>1337
「トヨタの社長なら会見場にドリフトで入ってくる」には草
-
せめて楽器入れから出てほしかった
-
>>1342
中の上くらいじゃない?風花さん呼んできてよ
-
フランス人のジョークは下ネタが絡まないとセンス悪いからね
-
あ???東京さんは成田とディズニーランドが千葉のものだって忘れてませんかねえ?
-
>>1323
喜んどる場合かあっ
俺だったら恥ずかしくて自殺しちゃうね
-
>>1309
???「ギャッハッハッハッ!ガールズバー行こうぜUNIXマン!」
カラテで檻も鎖も感じずぶっ壊し続ける姿に儂は心底痺れたよ
ニューヒーローの肩書は伊達じゃない
-
>>1339
今知事やってんだっけ佐竹の人って
-
>>1348
成田が羽田に取って代わられそうなのはどう思ってるのだろうか
-
>>1346
佐竹さんの名言
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2035999.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2036000.jpg
-
>>1342
大きいのが良いのね
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org629598.jpg
-
>>1344
うるさくてガソリン臭い車!?
-
>>1354
カルデアでは清廉な僧侶として通ってるのに
なんてこと言わすの!!!
-
>>1350
アイアンアトラス=サンは本当にニンジャなのだろうか、ボブは訝しんだ
カタオキと一緒であまりにも突然変異すぎる、何で人間性を失ってないのコイツら
-
>>1353
ダイエットするわ
って言ったら悲しい顔しそう
-
>>1353
Pを太らせて、(性的に)食べようとしてるな
子供の命名権を譲るとか飛躍しすぎてないですかね
-
>>1355
「自動運転はセンサーがしっかりしてなきゃいけない、基準は人間のセンサーになるんで私はこの相棒でセンサーを磨いてるんですよ」
そういってハチロクの助手席に香川照之を乗せてドリフトしだす
-
>>1355
結局和製ジェレミー・クラークソンなんだよなこの人
-
>>1357
カタオキは元々生活水準高いしジツが仕事にそのマンマ有効活用できたからな…
アイアンアトラス=サンはずのうしすうが低いから上を見ないと言うか今その場で遊べる金あればそれでいいって感じだな
自分がぶちのめした相手を制裁で狙撃しようとしたヤクザ「物騒すぎんだろ」でボッコボコにする程度には良識あるし
-
>>1356
メルト「えっ?」
リップ「えっ?」
カーマ「えっ?」
ぐだ子「えっ?」
-
キアラカーマキングプロテア にフォウくんあとアンリ?
そのうち1人銀魂男もどうせくるだろうからカルデア人類悪部が出来るか
-
>>1364
アンリ・マユは「人類悪」じゃなくて「絶対悪」なんで
人類悪とも敵対関係とかいう話が
-
東京23区にだって田舎はあるんだぞ、西高島平とか
-
奥多摩も東京だしな、バブル期はタヌキたちの生息地を蹂躙していたが、今や狸の天下になった
-
小笠原諸島も東京だし
-
>>1340
オチw
-
東京も23区外はぶっちゃけ老朽化酷いし田舎だからなぁ・・・
-
日本における都会の範囲
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2036013.jpg
-
TikTokのセキュリティに問題でも見つかったのか
まあやってないけどね
-
>>1371
新宿は?
-
>>1371
流石に今は新宿区ぐらいは入ってるやろ
-
>>1371
東村山は研修で行ったけどほぼ埼玉やったな
お茶の栽培してるとこあったし
-
東村山市を知ったのは東村山音頭という日本人は多い
-
> ほぼ埼玉
お、おう
-
ロボット魂TA 壱七式戦術甲冑雷電
ガサラギ!?!?
-
インスタとかティックトックとか俺の知らない間に流行っていく陽キャのおもちゃはなんなの
陽キャたちはどういうルートからその存在を知るの
-
ほぼ神奈川の町田も東京のはず
-
>>1379
そらリア友からのクチコミよ
-
>>1381
(塵になって消える音)
-
今週のかぐや様を読んでミコちゃんのチョロさが心配になります
石上くんは対応をよく考えたほうがいい
-
俺らがこのスレでサブカル系の雑多な情報を得るように、陽キャもそうした場を持っている
-
一理ある
ttps://i.imgur.com/acrwRfS.jpg
-
田舎で働いてる友達が言うにはお昼ご飯食べるところがコンビニ社内食堂に販売お弁当屋しかないらしい・・・
-
会長はある意味安心して見ていられたけど、石上は三角関係でヤバい
-
>>1386
そんな田舎に来た都会からの観光客「なんでごはん食べるところがないんですか!」
ど田舎だからだよ!
-
>>1386
販売お弁当があるのはまだ都会
-
>>1384
ウェーイ!ウェイウェイ?ウェーイ!
ウェイ!ウェイウェイ!
みたいな感じか
-
>>1388
だからアニメで町おこしできるのはそれ相応に観光客受け入れられるキャパのあるとこだって言ってるだろ!
-
へー、F-ZEROとスターフォックスとメトロイドって同一世界観の設定だったのか
全部やった事あるけど知らんかった
-
>>1378
キな
-
鴨川『キャパはあるのにどうして…」
-
>>1371
まあ確かに浅草って都会ってイメージじゃないなあ
-
ランチでラーメンもパスタも洋食も寿司も焼肉も好きに選べて食えないとか人生辛くないって本気で心配しちゃったわ
食事ってのはこう豊かで豊かじゃなきゃいけないんだよ(うろ覚え)
-
たまに山の中にポツンと寿司屋があったりするのはなんなんだろう
-
ガルパン大洗が成功したのは元々観光地としてのノウハウが根付いてたことと
多少マナーが悪いオタクでも地元のヤンキー共に比べればずっとマシだったからだよ
-
>>1390
剣崎しかいねぇ…
-
旅先では好き勝手していい理論の観光客
たまにいて困る
-
>>1396
これだから都会もんは・・・群馬に来い
-
>>1399
始に人の中で生きてもらう為には仕方がなかったんだ……
-
>>1394
アニメ中の推し方がクソひどかったですね
-
せめて楽器入れから出てほしかった剣崎星ってSSおもいだした
-
>>1383
ミコちゃんは今のまま大学に行ったら3日で孕まされるわ
-
wiki見てたら今日初代iPhone発表されたのか
10年近く立つのに見た目はほぼ変わらんな
-
もう10年か・・・だがとうとう俺もスマホ童貞を捨てざる得ない時が近づいている
色々なサービスがスマホ前提になり過ぎて流石にやりにくくなってきたw
-
ウェーイwwww始くん見てる〜???
始君だけのはずだったジョーカーアンデットなんだけどwww今俺がなっちゃってまーすwwww
お前は…人間達の中で生き続けろ…!!!!
-
>>1406
初代→4→6→X
で結構変わってると思うが
-
>>1405
日ペンの美子ちゃん?
-
>>1405
秀知院学園でなかったらもう子持ちになってそう
-
入間くんのアニメ観始めたが
主人公は中々のタラシだな。3話目で、もうヒロイン二人落としたか。
-
ケータイも直に終わりだっけ
-
>>1412
入間君のアメリ会長はデカ女カワイイ
-
最近スマブラやってるんだけどガンガン突っ込んでくるキャプテンファルコンが嫌いになりました
-
FOMAは2023年頃サービス終わるよとこの前通知きた
-
>>1415
俺は刃物もってるヤツ全員死ねばいいのにって思うようになった
-
中身アンドロのケータイ風スマホとかあるべ
-
>>1407
正確には13年前やったわ
あとiPhone出てからネットが身近になった気がする
-
はいふりとかいうなんか知らんけど横須賀市が全面協力してくれてるやつ
-
あと魔法を使ってくるお姫様も全員消えればいいのになって思う
-
>>1414
会長はウブな乙女の匂いがプンプンしますねえ・・・
あと、執事のオペラさんが雄なのか雌なのか私気になります。
-
>>1420
はいふりは来週映画やるんだっけ?
評判聞いてから行こうかな?
-
>>1417
クッパ「ゆ…許された…」
-
>>1417
テリー使いか
-
自分といい勝負して最後に負けてくれるプレイヤー以外全員消えていい説
-
そんな!携帯が終わっちゃったらガオレンジャーにもファイズにも変身出来ないじゃん!
-
>>1423
来週の土曜から
思えばネットの評判と売上が全然釣り合ってないんだよなはいふり、俺は好きだからいいけど
-
よし、ピアニィ陛下は一話で姫じゃなくなったから許されたな!
-
スマブラの為にswitch買ったはずなのにプレイ時間最長はウイポに奪われてもうたがな
-
switchのカタログチケット、1本はゼルダとしてもう一本はどうするかな。
まぁ、しばらく寝かせておいてもいいのだが
-
はいふりといえば、たしか同時期に横須賀でた作品コラボしていて多重クロス特異点になってなかったけ
-
>>1424-1425
メテオつよいやつみんなきえちゃえばいいんだ
-
>>1432
ルフィを包囲するはいふり艦これアズレンだっけか
-
>>1431
アストラルチェインはいいぞ
-
>>1424
女体化(正確には姫化)すれば許そう
-
自動録画されてた新作アニメの中にイドってあったからてっきりソーラン節の
続きだと思ったのにSF犯罪捜査物だった
面白そうだけど作者クリマイ好きそうだなって思った
-
>>1430
「そろそろブレワイも飽きてきたな・・・なんか別のやるか」
↓
「あ、そういやDLCまだ買ってなかった。試しに買ってみるか」
↓
「マスターモード面白えええええ!! 剣の試練むずいいいい!!! 英傑達の詩泣けるううううう!!!」 ←今ここ
おかげでせっかく買ったモンハンが進まないんだよ!
-
スイッチだとこれからでる注目ソフト何があったっけ
ペルソナ無双?
-
そういや今日ポケモンダイレクトあるんだったな
-
YOSAKOIソーランとかいう本家乗っ取りを成功させた分家
-
聖剣伝説3のリメイクが4月に出る
-
リメイクが出るとどうなる?
-
王 位 奪 還
-
>>1431
剣盾かピカブイか眼鏡魔女BBAか事故物件に愛された永遠の2番手でいいんじゃね?
-
>>1434
スーパー海の作品大戦・・・スパロボの新たな派生シリーズに・・・!(閃いた顔)
-
阿鼻叫喚大炎熱地獄になる
-
FE風花雪月もオススメ
-
>>1438
マスターモード剣の試練のトカゲは許さない
時間経過で回復するのに見ずに逃げるんじゃない!
-
>>1443
しらんのか?LOMと4のリメイクが出る
-
知らんのか
懐古組がこぞって買う
出来なんざどうでもいい、青春が返ってきたんだ
-
>>1443
しらんのか?おやつがRTAする
-
>>1449
そこにアイスメーカー、爆弾、ビタロック、雷の矢があるじゃろ?
-
なんかまったり長くやれるゲームないかなあ
-
>>1454
人生
-
>>1454
Civ4「うーっす」
MODマシマシSkyrim「うーっす」
MODマシマシFallout4「うーっす」
Cities:Skyline「うーっす」
-
>>1439
女神転生5
-
マイクラとかは?
ローマトータルウォールとかやりたいと思ってるけど踏ん切りがつかない
-
>>1454
太閤立志伝5
-
>>1454
隻狼から逃げるな
-
>>1455
人生は修正パッチかアップデートが欲しいです
-
>>1237
背景のラッキービーストやら名探偵ピカチュウやらが気になって仕方ないのだけどw
-
>>1450
LOMのリメイク作ってくるなら買っちゃうなあ
2,3、LOMとプレイしたけどLOMは本気でやりこんだよ
宝石泥棒編の音楽がね、好きなんだ
-
>>1461
神は休暇中なので自分で作らないとだめみたいです
-
そういや年末に買った十三機兵が七割くらいで止まってんだよな…早くクリアしないと
-
>>1237
ママは不老なの
-
>>1450,1452
もう無理! (待てないから)FFCC買おうぜ!
-
>>1334
海外では1時間に60分が経過しているんだぞ!
-
>>1461
この人生にパッチ当てると主人公がモテモテになりますよ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2036033.jpg
-
セキロウは走り抜けると割とサクサククリアできるからなぁ
-
kenshi「初心者にオススメの土地はガット!」
-
今日、学んだ事
フィンランドには、自宅でパンツ一丁で酔っ払う事を意味する単語「カルサリカンニ」がある
-
>>1454
Banished『さあ、君のグラボの限界は何人かな?』
-
>>1471
やべーくらい死にゲーだと聞いたけどどのくらい死ぬの?
大魔界村くらい?
-
>>1471
初心者にオススメの馬券は?
ビギナーズラックで当てさせて引きずり込む3連単?
-
>>1471
ビークシング「マジオススメ」
-
Escape from Tarkov「ワイと一緒にタルコフ市の闇に潜ろうやぁ(ニチャァ)」
-
>>1475 ボックスとかどうッスかとりあえずあたりやすいが儲けはあんまりでない
-
>>1470
それはボス攻略法を熟知してる場合のみでは
-
>>1450
LOMのリメイクが出るなら喜びで踊りだすかもしれないんだが
-
>>1474
開始直後にチンピラに喧嘩売って失血死。ゲーム内で4時間ぐらい?
うっかり店の物盗んで警備員にボコられて失血死
採掘中に賊や犬に襲われて死ぬ。遠出して生きたまま食われて死ぬ。人間じゃないので死ぬ。人間なので死ぬ。カニじゃないので死ぬ。酸の海で泳いで死ぬ。貴族の娯楽で死ぬ。貧乏だと死ぬ
死ぬ
-
>>1474 死にゲーと言われる程死にゲーでもない
ただ、初期状態で普通に敵と戦おうとすると間違いなく負ける(死ぬとは限らないが)
-
>>1478
有馬記念の日にウインズで初心者らしき彼女に、アーモンドアイ単勝を超絶自信ありげに勧めていた若人がいましたが無罪ですか?
-
ゴーン脱出ゲームより金田一から逃げるゲームの方が大変だよね
-
マイクラやったことないけど、Switchでも大体やれることはやれるんか?
-
Switch版ってMOD入れられたっけ?
-
>>1479
簡単だよ!攻撃は弾いて三択問題当てれば勝てるんだから!
なお実際
-
スイッチは構造上無理やろ…?
-
>>1485
ぼっちならほぼ一緒
マルチは相手次第
-
>>1457
そろそろ追加情報出してくれませんかねぇ!!
次のイベントで何かでるだろうか?
-
マイクラはメイドさんがいることだけは知ってる
-
>>1485
よゐこがswitchのマイクラ遊んでる動画が
ようつべとかニコ動とかにあるから、それを観てみるのも良いかも。
-
>>1485
今のマイクラはバニラでも色々な要素あるからありっちゃあり
ただやっぱりMODあるPCのJava版の方が良いと思う
-
>>1478
上位人気三頭馬連ボックスとかにしとくか
競馬三日間開催とか、真面目に予想してる人はレース多くて大変だなあ
-
PCだけどエスケープフロムガンジョンも楽しみ
まずガンジョンクリアしなきゃ......!
-
マイクラは頑張ればライダーを描ける事は知ってる
-
>>1489
>>1492
>>1493
ぼっちだしまあちょっと触るぐらいならSwitchでもええか…とりあえず動画見てみる
-
>>1485
よゐこ使って宣伝動画を2シーズンも作るくらいだから基本的な事は
一通り出来るんでない?MODとかはダメそうな気がする
-
LOMのリメイクが出るとどうなるのか
知らんのか?サガフロンティア2もリメイクされる
-
>>1491
えっ、好色アルゴニアンメイドだって!?
-
mod入れない建築動画とかもあるゾ、面白いゾ
-
>>1491
ポケモンもトーマスも初音ミクも居るぞ
-
>>1502
なんでトーマスはどこにでもいるんだよ……
-
MODなしサバイバル大規模建築部という頭のおかしい界隈
-
マイクラといえばそろそろビルダーズ3とか出ないのかな
-
サガフロ2はいまだにクソゲーだと思ってるからいらないかなあ・・・
ロマサガ3の移植はもうちょっと頑張ってほしかったかなあ
-
気まぐれでウォーターゲート事件についてちょっと調べてみる
そして爆笑へ
-
>>1505
ディレクターやってた新納がスクエニ辞めたからなあ
-
>>1503
スカイリムのトーマス作った人は権利者から釘刺されたとかなんとかってネットで見た
-
芦名には2Bもトーマスも神通も玉葱までいるんだぞ
卑怯とは言うまいな
-
マイクラはVtuberがよくこらぼとかでやってるのをみる
-
>>1481>>1482
死ぬのか死なないのかこれもうわかんねえな
しかしこれ10年間ほぼひとりで作ったのか……Cupheadとかもだけど
人生をささげて何かを作れるってすげえなあ
-
>>1509
「多分彼らは私を殺したいと思っている」
まぁ、うん......w
-
Gジェネジェネシス、ステラを何に乗せるかいまいち決まらない…
ガイアは微妙だし、デカイのはイヤだし…
-
>>1505
リング型のコントローラーで(ボディ)ビルダーズが出たでしょ?
-
Kenshiでも建築出来るよ!
侍や宗教家やカニバルが遊びに来るよ!
-
>>1509
なんか友人にトーマスのデータをもらったので
友人に喜んでもらうにはどうしたらいいかを考えた結果
不明の理由でトーマスMODを作ってしまったんだっけ
-
ジェネシスはやっぱGガンとXも入れてほしかったなあ・・・
スキルとかは取りやすくなってよくなった感はある
結局は金がすべてだがwww
-
>>1512 死にやすいが必ず死ぬわけでも無い
どちらかと言うと致死性の危険が結構な頻度で転がってるのがkenshi
但し、その大半は初期主人公がピクミンレベルで弱いのが原因
本当に回避できない死は言う程無かったりする(事故は起きる事がまま有るが)
-
PvE特化のRTS They Are Billions とかどう?シティシム好きも結構嵌れる
-
Kenshiの主人公より
人修羅のほうがよく死ぬと思います
-
>>1514
フリーダムに乗せよう
シンちゃんが「アンタは一体なんなんだ!!」って突っ込んでくれるはず
-
>>1521
上着返さない御方「ちょーウケるんですけどwwww 」
-
ビルダーズ3が出たら今度買うときはSwitch版じゃ無くてps系版かパソコン版やな
充分楽しめたがある程度でかい町作ろうとするとSwitchではきついし
-
>>1521
最高難度じゃなければそこまででも無いから…
-
>>1506
俺はサガならサガフロ2の方が好きだから合わないな
正直あれクソゲー認定してたら逆に君の好きなサガがクソゲー扱いされるもあるくらい
サガのシリーズ間の揺れ幅大きいと思うからあんまサガでクソゲーとか言ってほしくない
正直いっつもニッチなシステム乗っけてるから紙一重ですよ!
-
ジェネシスは宇宙世紀だけ(中途半端)のやつで最新作はクロスレイズだぞ!
-
円盤買うと快楽天がついてくるのか・・・
ttps://pbs.twimg.com/media/ENsTVY7U4AIrX4E.jpg
-
>>1527
そうやったすまんタイトル間違えた
-
>>1522
ほなしばらくはストフリ乗せとこか
-
>>1526
いやサガシリーズを表す表現として面白いクソゲーってのは割と的を得てるから別に…
-
人修羅はリメイクなら、デジタルアバ方式にしてくれ スキル変更できる
-
あ、間違えてた
クロスレイズやわ
-
ロマサガもゲームボーイサガもサガフロ1.2も全て楽しめたが・・・異端なのか?
サガフロ2の水彩画っぽいグラフィックとかストーリーとか浜渦サウンドとか凄え好き。
-
>>1512
初期キャラは文字通り世界最弱だが、プレイヤーの知識と経験で死のリスクは大きく下がる
慣れると義足買って素足で酸性の土地で足が溶けるのを待ち始める
-
サガでいまだに覚えてる名言だといぬまゆげでいこうの奴やな
サガシリーズが好きと言う奴なんて居ないって奴
作品のどれかに思い入れがあるからシリーズじゃなく単体のどれかを挙げるってのが根拠で
-
ビビッドアーミーの嘘広告って取り締まられる事はないんかな?
-
>>1526
ほーん、なんだそのオモシロ理論は?
アンサガは別売りの説明書買ってもまともにクリア出来なくて売る羽目になったんだぞ
どんくさい人間にクリア不可能なゲームはクソゲーじゃないと言うつもりか!
-
アンサガ(小声) サガフロ2も頑張ったがアレだけはぶん投げた
-
>>1510
お前一応侍だろと突っ込みたかったわ
-
Steamのお勧めでGirl's civilizationって言うのがあるんだけど
これキャラ美少女にしただけのM&Bでは……?
-
>>1535
ごめん、二行目の意味がわからない
-
チケットの話だとマリオデッセイがあまり上がったとこ見ないな マリオが基本な時代は過ぎたのだろうか
いや、マリカやスマブラでいいのか
-
サガフロ2は、俺は何かを積み上げるゲームが好きなんだと自覚させてくれた
-
ウォーターゲート事件ってそんな笑える要素あったっけ?
いくらなんでもバレた経緯から発生につながる動機にいたるまで
全てがガバガバすぎぃ!とかそういう話?
-
シンの最高の魅せ場すき
インパルスの特性をフルに発揮してフリーダムを落とす辺りやっぱ一流やなって
ttps://youtu.be/E2Mm4s_xB70
-
>>1542
義手義足に変えたほうが強くなるんや
ピーラーマシンで?いでも良いぞ
-
>>1542
最高級義足は生身より高性能
足が無くなったら歩けないので先に義足買って、足が溶ける土地で生身の足を処分して付け替え
腕も同様だがやや面倒
-
>>1537
犯人達の事件簿パロはまあそこそこ面白かった
ゲーム? 手ぇつけてねーです
-
>>1542
Kenshi世界だと性能的には安価な義肢<生身<高級義肢だから自分から両腕両足切り落として強くなるプレイヤーがそこそこ居るのです
-
>>1548
新しい地獄かなにか?
-
まあ、どん底スタートみたいな四肢のどれかだけ義肢ぐらいが見栄えはするよね
スケルトンなら四肢換装しても違和感少ないが
-
仲間が居るならピーラーマシン(肉体にジワジワダメージを与えて人間の生皮をはぎ取る拷問マシン)
に自分から入って行って、四肢を完全切断して義手義足にを装備した超人になれる
-
とりあえず義肢化とか都市世界かよ
-
>>1550
攻殻とかの義体が当たり前になった未来世界っぽいな
-
性能の為なら自分の手足を切り捨てて高性能義手義足にする狂人!
-
>>1547-1548,1550
ははぁん……地獄だな?
-
>>1551
手足もいでくれる機械もあって、そっち使う方が早くて楽なんだが、入手が面倒でなぁ
腕は上手く負傷したら酸の川や海に浸かって取れるのを待つ。取れた手足は回収して犬の玩具にする
-
リユースサイコデバイスってそういやデメリットってなんかあったっけ
あの義手の方が便利そうに見えるが
-
温度差よ
ttps://i.imgur.com/PWyH4b7.png
ttps://i.imgur.com/ukB56dF.png
-
>>1554>>1555
意思を持ったロボや取り外し自在で生身より高性能な義肢を作れる技術を持った世界が2回程滅んでマッドマックスとか北斗の拳みたいな世界になったのがKenshi世界よ!
-
>>1559
さんざMS乗ってないと要介護者か……
みたいなシーン見せててそれ言う?
-
>>1560
そりゃ愛する茂野の息子と自分ごときの子供じゃなぁ
-
>>1553
ピーラーマシンは安全に手足取れるし、敵に止め刺せるし、気に入らない奴を半分ぐらい削って遊べるし、皮も取れるし、凄く便利よね
サヴァンくんはキッチリ体験させた上でベッドに寝かせました
-
>>1556
高スペックの方が良いじゃんスゲーじゃん
限界まで鍛えても最高級義手義足に勝てないゲームシステムが悪い
-
>>1559
専用機じゃないとモブ兵以下になる
-
>>1561
え、SFだったのアレ!?
怪傑ライオン丸とか衛府の七忍みたいな普通の時代劇だと思ってた
-
>>1565
魔力とかでブーストなりかかるアデプトとかってシステムでもあれば別だったんだろうけどね
-
そして主人公も最初は飢えた野盗(飢餓ダメージが有るので能力がものすごく下がって弱い)
とタイマン張っても負ける可能性があるくらい弱いが
強くなると素手で相手の手足がポンポン千切り取るくらい強くなれる
-
kenshiの手足ってそんなポロポロ取れるん?
-
弱体化魔法の効果で全身義体のサイボーグから無力な生身の人間に戻させてもらうぞ・・・
-
>>1564
文章見る限りすごく狂ってる文章にしか読み取れませんね…
-
>>1567
SFだよ。人型機械種族いるし、訳の解らん機械転がってるし
-
>>1567
普通……普通?
それはさておきSFというよりはポストアポカリプスかな
-
あれだけ義手義足の技術が発達してるのに千切れた手足を繋ぎ直す技術は確立しない
いやむしろ義手義足があるせいで確立しないのか?
-
メンテナンス性やバージョン変更によるドライバ適用とかどうなってるやら
-
>>1567
某きりたんママーの動画見ただけだが、
トライガンみたいな世界に見えたな
-
>>1568
シャドウランは戦士系はサイバネ上等なんだが、術師はサイバネにするとエッセンスが減って不具合が出るのがね
世知辛い!
-
>>1569
どう言う世界だよ、修羅しかいねーのか。
なんか無抵抗都市宣言とかしたら即座に滅ぼされそう。
-
>>1573
ちょっとやりたくなってきたゾ……
でもクッソ難しいって聞いたけど隻狼
ttps://i.imgur.com/a9Hq4gv.jpg
ttps://i.imgur.com/d39YgJ8.png
-
メジャー2はまた主人公の親友を闇落ちさせて主人公に辛く当たってて草w
満田先生またその展開っすか?w
-
つまり気の流れを完全再現した義体こそが最強ということやな
-
>>1570
設定で変えられる
簡単に取れやすくする事も出来るけど、事故死も増えるから死なない程度に千切るやり方が上に書いてあるやつ
-
まぁ眼球をコンタクトレンズどころか眼鏡以上の気軽さで交換してるNARUTO世界もあるし多少はね?
身内と眼球交換前提みたいな能力持ってるうちは一族の不可思議すぎる生態
-
第一帝国が超文明築いて第二がその遺物を利用して復活だっけ?
-
>>1570
人間の場合、各部位のHPが100で-100になると手足は取れる。頭や胴だと死ぬ
つっても狙わないとそう取れないし、取れるような相手に無理すると死ぬからな
だからイカレてるが安全な四肢切断の手法が色々ある
-
>>1581
でもノゴローが監督になったら面白いと思いました
-
>>1582
劉豪軍「俺もそう思ったから作ってみた」
-
卑劣様「うちは一族は強い感情を抱いたとき、脳内に特殊なチャクラが吹き出す」
……お前なんでそんなこと知ってるの
-
>>1587
ノゴロー監督編は俺も楽しみ
でもプロアマ規定大丈夫なん?
-
銀河帝国フリードリヒ4世に転生
やったね、人生勝ち組だよ!
-
>>1581
そういうのが好きな人に向けて描いてるんじゃねえかなもう
-
マイクラのMODなら艦むすと戦術人形一緒にした世界作れるんだよな
-
>>1579
宣言しなくても戦力が無い奴が街を作ったら揃って討ち死に、奴隷落ち、胃袋行きのどれかだよ
-
>>1581
闇落ちってほどじゃ無いでしょ
大吾が野球超人じゃないのが悪い、凡人レベルだから正論という名の嫌味言われてあそこまでダメージ受けただけ
吾郎だったらむしろ発奮する
-
>>1549
最初の二つはまぁ分かるよ
胃袋ってなんだよ(震え声)
てかそんな面白そうな世界観設定だったのか
ちょっとファンタジー寄りの時代劇やろ?興味ないとか思ってた自分の不徳やな
-
>>1585
大体その筈だけど、不明瞭だな。スケルトンが情報操作してる節もあるし、正気のスケルトンは過去のことは揃って口を噤むし
-
>>1587
甲子園に出場してピッチャーぶっ壊しそう。する。
-
>>1589
うちは一族と千手一族は長年に渡って争い続けてきたって設定だから
その頃に普通に脳とか開いて調べてたんだろうな…
-
>>1596
文字通り、こっちを食う為に襲ってくる奴らがそこそこいる
-
ワグナス!楊貴妃の宝具すっごい処理落ちする!
ついに俺のzenfonn5ではきつくなる時がきたのか……
-
>>1598
ノゴロー「これぐらいで壊れるなら今壊してやった方が幸せだ」(神隼人理論)
-
>>1600
なんで人間食うんだよネズミとかでいいだろ……
-
>>1599
でも平素の状態の脳を調べようと思ったら
木の葉が出来た後の方が楽だよね
戦中に解剖して里が出来てからも調べたのかしら
-
【悲報】ゴーンさん、出国を禁止される
-
>>1602
ノゴローは怪我しまくりだから案外上手く教えられるかもね
-
>>1578
なお極まると社会戦最強の模様
ドラゴン?しょっぱいグレーターなら衛星から対ドラゴンミサイルでドカンですよ
-
明日行ったら3連休かあ
休み明けの1週間は長かったなあ
-
あ、あと、mod入れるとうどんが作れる
うどんタピオカミルクティーも飲める
うどんで発電もできるしうどん義手うどん義足も装備できる
-
>>1589
敵の血継限界だしなあ
抜け忍の殺害と遺体回収とかも暗部の仕事の一つだし体解剖するのはどこも普通にやってる
-
>>1605
ブリカス「独房がでっかくなっただけでは?」
-
>>1605
ゴーンは今度はレバノンを脱出するの?
-
PS4だっけ?
スイッチ買ったばっかりなんだよなぁ
いや学生じゃないんだからやろうと思えばすぐに帰るけどさ
-
野蛮な日本の司法から逃げた結果が事実上の先進国から追放とか草ぁ!!
もはや逃げた理由がわからんな
-
>>1609
何?MOD職人に香川県リスペクトが大勢いるの?(震え声)
-
>>1589
そりゃ開いてイジって確かめたんやろ
-
>>1605
どうするんだよ
日産には家から立ち退けって言われてるのに
-
さすがのマクロンも養護できんだろうしな
-
逃げた先でも「オメー逮捕な」されてるの最高に草
-
>>1589
白眼「あの・・・。チャクラの流れ見えるんで・・・」
-
>>1605
出国したら日本に恩を売りたい他の中東の国に拉致されるかぶち殺されるかのどっちかだししゃーないしゃーない
日本で大人しく裁判受けてればなー、10年もすれば娑婆に出れたのになー!
おめでとうゴーン君、レバノンで終身刑だよ!
-
>>1603
カニバルって種族を除いて人間以外もきっちり食べるよ!
>>1609
外人ニキ「他の料理は追加しないんですか?カレーとか」
作者「わかりました。カレーうどん追加します」
は草生えた
-
>>1614
私は先進国の法律守りませんって行動で示しちゃったからね
-
>>1617
手持ちのお金で家を買えばいいことだから…
-
>>1609
うーん、うどんとタピオカでキャッサバがダブってしまったぞ
-
>>1591
本当に勝ち逃げですやん
-
つまりゴーンさんは、
「悪いことしたのに反省せず逃げて悪口ばっかり言ってるとこうなりますよ」
という事を体を張って世界中の子供達に伝えようとしてくれたんだよ!(バーン!!!)
-
>>1624
レバノン不動産「え?パキスタンに行ったやつに家なんて売ったら焼かれるやん・・・」
-
>>1620
カグヤから別れたもう片方なので
極まったらクソヤバイことが分かってる(ナルト完結後の映画のラスボスは白眼の進化系)
-
ノースティリス民「え? 人間を食べるのはボーナスでしょ?」
わいkenshiのこと知らんのやけど、勝手に3DElonaみたいなもんだと思ってる
-
>>1621
なんか短編小説みたいなオチ。伊藤計劃とか星新一とかそんな感じの話ありそう
-
>>1617
日産「家から出て行っていただければよいので、あとは路上でもが車内でも好きにご宿泊されればよいのでは?」
-
>>1629
輪廻眼だっけ?転生眼だっけ?
-
>>1607
「えっ」「なにっ」「な なんだあっ」
ドラゴンには決して近づくなとは何だったのか、それとも版上げでルール改変されたのか
やっぱ怖いっスね、シャドウランは
-
>>1621
イスラエルの首相とガッチリ握手してる画像を流されまくりだからな。
そっちルートのぶっ殺もあり得る。
-
金髪美少女JCを好き放題できて大往生とか裏山すぎる
-
kenshi星はご飯とどんぶり飯が別の食料としてある謎
どんぶり飯(Rice Bowl)とおにぎり(Rice Ball)を間違えたのかと思いきや、普通にアイコンもどんぶり飯
ご飯はご飯(Gohan)だし・・・
-
>>1605
そもそも中東かアジア以外行き先ないやろ?
-
RGインパルス格好いいな
ttps://i.imgur.com/J6vVAlV.jpg
ttps://i.imgur.com/VK3ly5c.jpg
ttps://i.imgur.com/3XmACLW.jpg
-
大筒木が元々持ってるのが白眼で神樹由来が輪廻眼(写輪眼)だったはず
-
艦これで伊13初泥したわぁ・・・・えちえちだなぁ・・・・中の人引退とかもったいない・・・・
-
>>1633
転生眼だったと思う
ボルトもこれだっけ?別のもっとやべー奴だっけか
とにかくダビスタ的にはサラダに種付けすれば面白い子供が生まれそう
-
>>1633
輪廻眼が写輪眼の進化系、サスケが開眼してる
転生眼が白眼の進化系、ハナビから白眼奪ったトネリが開眼したが現在は開眼してるキャラはいない
-
>>1633
輪廻眼が写輪眼の進化系で
転生眼が白眼の進化系だね
ぶっちゃけ本編でめっちゃ描写された輪廻眼と違って
転生眼は映画一本分しか尺がないので超すごいということ以外はあまり良くわからない
-
ガトー「声優はサラリーマンじゃなくて個人事業主よ」
-
>>1639
なんか違和感あるなと思ったらCGかよ
-
イスラエル入国罪とかマジであるの草
-
>>1636
満たされては無いぞ、望まずに皇帝に据えられてお飾り扱いだから
放蕩三昧っていうが、要は変に政治に関わられるくらいならそっちの方がマシだから全然楽しくないぞ
皇帝になる前のバカ皇太子ムーブしてた時はそこそこ楽しかったかもしれんが
-
>>1641
あんな囁くような声で「いく・・・」とか言われたらもうそういう意味にしか聞こえませんねえ!
-
>>1634
いや、アレス買収するレベルだったから
正面きって戦うのは無理
-
>>1647
だってイスラエルはモロにキリスト教国でなおかつ二次大戦の後に聖地独占する形で成立させたから・・・
-
ひぇ��!
密入国はこりごりだぁ��!
ほげー
って両津風に
-
>>1641
シーパラでお子様がじっと眺めてたって聞いてまぁそうなるな…ってなった
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2036079.jpg
-
>>1647
中東諸国はイスラエル相手にガチで戦争をやってるからな
-
>>1514
流星号はどう?(アーラシュ感)
-
英「日本の司法の問題ならフランスに帰ればいいだろ」
ゴーン「答えることはない」
ゴーン「フランス/ブラジル/レバノンで裁判を受ける気はある」
英「レバノンでまともな裁判できんの?」
英「フランスもブラジルもアメリカと犯罪人引渡し条約があるのでレバノンしかなかったんだろ」
英「日本の独房は嫌だと言いましたが、レバノンという独房は過ごしやすいですか?」
ゴーン「答えることはない」
イギリス君ちょっとキレッキレちゃう?
-
>>1656
よし、平常運転やな!
-
イスラエルがキリスト教国…だと…!?
-
ちょっとググったけど裁判資料渡して調べられて
レバノンじゃ裁判する必要ありません!自由!ってなるんじゃないのこれ?
-
>>1651
イスラエルはユダヤ教じゃなかったか
キリスト教なのはレバノンの方だぞ、その他が軒並みイスラム教だからどっちにしろ火薬庫だけど
-
ただ実際問題、この件で日産側もどうなのよ?って感じがする
きちんと調べればこの事件の全貌が見えてくるんだろうけど
ニュースや新聞を見てるだけだと正直この事件サッパリ分かんないのよね
-
>>1641
まぁ19ちゃんのエロエロ度には勝てないし・・・。
-
>>1649
???「いくぅ…」(プルプル)
-
>>1659
そりゃまあ国外逃亡までして負けるところで裁判なんてやらんやろしなあ
-
この手の質問させたらマジでキレッキレだよなあ、ブリカス人
-
>>1660
間違えた
おいはず!!生きてはおれん!!
-
>>1661
だから当初はゴーンや弁護士も裁判で潔白を証明すると主張していた
結果は案の定である
-
>>1666
介錯しもす!(糞漬竹鋸)
-
>>1659
というか日本で起こした犯罪を外国でさばいて無罪!とかよほどアレな国じゃないとやらん(できない)だろ
まあレバノンはアレだが余程理性失ってない限りやらないと思う
-
アメリカ側にブリカスが擦り寄ってきてて安心感を覚える
-
>>1663
シグルイだと宗矩以上の実力って感じだったのに
衛府では微妙な描かれ方やったな
-
>>1669
そのよっぽどアレな国がお隣りにあるんですけど・・・。
-
>>1665
こういうのってお国柄的な煽り方とかあるのかな
ちょっと前にはやってた各国の人を海に飛び込ませる方法みたいな
-
このままだとゴーンは金毟られて死ぬ未来しか見えないんですが
逆転ホームランは無いんですか!?
-
>>1656
会見で楽器ケースからの登場もできないゴーンと差がありすぎる
-
>>1669
レバノンも政情不安でボロボロだしねぇ、多分無罪になるだろうしする
その代わり何かに着けて訴訟されて賠償だの保釈だので金を絞り取られて素寒貧になったらトルコにポイすると思う
-
>>1670
第二アメリカ皇帝爆誕は笑った
-
>>1667
つうか日産が政府とツーカーってのは周知なワケで
ゴーンの言う適正な裁判が受けられなかった、というのも全くフカシとも思えんのよね
まぁそれはそれとしてゴーンは黒だと思うけど
-
>>1672
だから国際的に全力で孤立してきてるやろ?
-
>>1656
いいぞブリカスもっとやれ!
-
>>1674
レバノンの財務担当になってレバノンのGDPを日本より上にしたら勝ちだよ!
-
>>1674
もっかい楽器ケースに隠れて日本にとんぼ返りする
罪は増えるし確実に有罪になるがもう逆転の目はこれしかないヨ
-
>>1661
最初からルノーとの合併嫌ってのクーデターやろ
司法取引やろって言われてたしな
正直、どっちもどっちだと思ってるんだが
密出国で国外逃亡とかスパイ映画みたいなことしちゃったしなあwww
裁判が遅いとか日本くそとか主張がわからんわけじゃないがだからと言って犯罪犯して国外逃亡とかねwww
-
日産は司法取引したんじゃなかったっけ
-
>>1661
前社長が拍子抜けしたとか意気揚々とコメントしてるけど、
こいつも過大に報酬を要求して受け取っているのが発覚して、社外取締役にボコボコに詰められて、
結局辞任しているんだよな
日産はゴーンが全部悪いと結論付けて、組織的な不正報酬の制度をなかったことにしようとしているんじゃないか
-
>>1681
それマジで成功したら、映画化しても誰も文句は言わないだろうなw
-
>>1682
可能なんですか?(迫真
-
アメリカ対イランが戦争になった場合F15対F14の空戦が発生するかもしれないという事実
よく部品の供給途絶えたのにトムキャット飛ばせるな
-
>>1683
まあルノー側も日産の吸収たくらんでた時点で情状酌量の余地がないからなあ
-
ttps://pbs.twimg.com/media/D40Or7nVUAAEAHb.jpg
今まであんまり意識したことなかったけど、実際のキットを見てみると、フィンファンネルって無茶苦茶デカいんだな
ν本体と長さはそう変わらないとなると、ギュネイがこれをファンネルと認識できなかったのも分かる
ヤクトドーガやサザビーのとはサイズが違い過ぎるもの
-
>>1678
政府がそうでも裁判所の場合は証拠に基づいて判断するので、弁護団の腕の見せどころではある
というかそのためにお金をかけて雇ったはずだった
-
>>1689
別に企業間のM&Aそのものを悪く言われる筋合いはないだろ
株式上場ってこの会社を売りに出しますよって意味なんだし
ただフランスに逃げなかったのはどういう意図なんだろうねという気はする
-
>>1690
確かにこれがファンネルだと気づかないのは分かるけど、だからって何で放熱板と勘違いしたのかが若干謎
それしか考えられなかったからなのかもしれないけど、仮に放熱板なら無駄に被弾範囲を広げてるだけで実用性ゼロじゃない?
-
確かフランスでもルノーに対する調査が入ってたのでフランスに逃げても捕まる可能性があった記憶
-
>>1690
RGνガンダムは再生産されるたびに店頭から程なくして消える傑作キットだよ
こんだけ売れればHWSνガンダムはプレバン送りは無いやろ(慢心
-
>>1692
後ろ暗いことしまくってたからすっぱ抜かれたし、ゴーンも逮捕されておじゃんにされたんやで
-
>>1694
ルノーはルノーで日本における日産のポジションなんよ
というかもっと政府に近い立ち位置
-
>>1693
シャアがアムロはこんな機体に乗ってたってディジェの写真を見せた説
-
筆頭株主がフランス政府だしねぇ
-
>>1697
半分以上国営企業みたいな感じらしいね
-
>>1692
フランスなんて今もデモという名の国内テロの真っ只中やろ?つーか香港といい殆どニュース載らなくなってきたな・・・。
-
レバノンが情勢不安からの内戦や周辺国からの攻撃で阿鼻叫喚になるも出国できないゴーンを保護の名目で日本が確保する、とかあれば楽しい
-
ルノーはたまに走ってるの見るけど車の出来はどうなんだろ?
-
>>1693
なんでこんな半端な数をしかも機体の片側に付けたのか
コレガワカラナイ
「バランス良く左右対称に付ければスッキリするのに」「もー、パパったら古いんだ」
解せぬ!
-
政府はともかく、日本の裁判所はロックかつ世界的に見てあり得んレベルで反政府的やで?
日産が政府とツーカー?だから何?ってもんよ
-
>>1704
デザインコンセプトが「マントを羽織ったガンダム」だから
-
DFF(ダブルフィンファンネル)装備はアクションゲームで知った
-
>>1701
報道規制っていうか、スズメがチュンと鳴き、カラスがカーと鳴くのを報道するか、ってレベルになってる気がする
-
>>1704
アムロ「シャア。お前は最後に殺すといったな。アレは嘘だ(ズドン」
-
HWSνガンダムダブルフィンファンネル装備とかいう重量ガン無視したロマン機体
-
テネシーなら合法なのに…
ってそれ日本では犯罪でしたって自供してない?
-
RGはサザビー買ったけど作る予定が立てられない
-
>>1690
フィンファンネルつけると
立たせようとするとちょっと斜めになるwww
-
>>1711
なおテネシーだと窃盗罪になる模様
-
>>1705
公平ならいいんじゃね
単純に反権力反政府的なだけならアカンが
-
インコムを量産機に搭載して...って流れが案外流行らなかったなって
変なシステム積むより簡単にNTに対抗できそうだけど
-
左上が恐らく庵野がハゲに提出してボロックソに怒られたらしいヤツだよね多分
ttps://i.imgur.com/ZGwIj1s.jpg
-
>>1711
日本の法律なんざ守る気はねぇと言ってるようなもんだな
-
>>1711
ゴーン君「隣のテネシーちゃんなら合法なのに・・・」
日本「よそはよそ!うちはうち!そんなにテネシーちゃんがいいならテネシーちゃんちの子になっちゃいなさい!」
ゴーン君「おかのした。レバノン行くわ!」
・・・わけがわからない。
-
アムロの理想とするMSはと考えた
シンプルな構造で反応性が高い
豊富な武装
ついで武器を定期的に補充するサポートメカ
鋼鉄ジーグになるよね・・・
-
>>1714
無罪にならないのか……だったら何故引き合いに出したのか
普通に風評被害では?
-
ルノーって実際今はかなりヤバくて
日産の持つ特許だの車だの全部ゲットしたいから
フランス政府が背景に居て日産の財産全部頂いちゃおうとしてりゃ
そりゃ正当なM&Aとか言ってられんでしょ
-
>>1693
逆シャアの時代はわりと放熱板が流行りだった可能性がある
連邦のあの時代に作られたラーカイラム級にそのシリーズの巡洋艦もでっかい放熱板つけてるからな
連邦側の新型MSに放熱板つけててもおかしくないという土壌があったのかもしれない
もっともらしい説明考えようとしたが苦しい説明だなwww
-
フィンファンネルでバリアも張れるのがかっこいい
考えた人に褒美を取らせたい
-
Ghone is goneでもやろうぜ!
-
>>1716
というか量産機ベースに落とし込むには技術的に足りなかっただけと違うの?
ドーベンなんか量産機とは言うものの超ハイコストだったろうし
Vガン時代のザンスカールのMSはインコムみたいなもんつんでるからな
-
ギュネイが無駄に声がいいと連呼されるゆっくり解説逆シャア
-
>>1724
アムロのアドリブだぞ
はぇ〜すっごい(小並感
-
>>1724
仕様にない使用法をアムロがぶっつけ本番でやってみたやつです…
-
>>1720
サイボーグ手術が必須なこと以外は完璧だな
-
>>1728
>>1729
下手するとアムロも何も考えずなんとなくやった可能性もw
-
そういやなんでインコムは廃れたんだろうな
と思ったがそもそもインコムって外伝とかがメインでTVだと搭載してる機体が物凄く少ないのか
-
>>1716
ファンネルもそうなんだが初代のビットと違ってMSに搭載する関係上小型化されているうえに
あのサイズにビームと推進剤とビーム運用のためのバッテリーも積まなきゃいけないので
どうしてもビームの威力が低め
だんだんMSのビームコーティング技術やらが発達していってファンネルの火力じゃ装甲貫き難くなってきたからだんだんすたれていったらしい
ジオングアーム型みたいな腕にビームサーベル持たせて飛ばすインコムもあるんだがこれは威力は問題ないだろうけどやっぱ射撃じゃないから当てにくいとかあったんじゃないかなあ
ドーベンウルフはインコムも腕もどっちも持ってるな。どんなけ詰め込んでるんだよwww
-
リアルでもWW2でエースパイロットたちは仕様にない高高度で飛行してたらしいな
-
>>1716
別にファンネルくらいなら対抗戦術完成しちゃったしなぁ
ワザワザ新しい武器で戦術研究すんのが面倒だったからかもな
ttps://youtu.be/aG8fWd-v77U
-
>>1717
なんか・・・上手く言えんがこう・・・どれもこれもバランス悪いな
νガンのデザインって改めて神やったんやなって
-
>>1678
日本企業が日本政府の捜査協力要請に応えただけでツーカーとか癒着とか言う感じてみるのはどうかと思う
法に触れるレベルの何かがあるならそれこそ裁判の場に出せばいい話です
-
>>1732
というかそもそもインコムが映像作品で使用されたのビルドシリーズが初めてとか聞いたけど
少なくともZZ本編では使ってない
-
M&Aはカッコいい用語が多い。
スコーチドアーチディエンスとかホワイトナイトとか。
財産目当ての買収?財産処分したろ!
-
ニューガンダム色遣いは神がかってる
老成したアムロを機体で表している
-
>>1731
一応プラモのインストだと理論上は出来るって話があるんでなんとなくではないと思う
似たようなのがV2のメガビームシールドになる辺り何年先の理論だよそれ!ってなるけども
-
白の騎士に助けを求めて良いのはアリスだけだっていわな、いわなかった?
-
>>1739
日本人で用語多用する奴は漏れなく殴りたくなる症候群。書き起こす際のノイズ極まりないから滅んでくれ
-
>>1740
あのカラーリングの理由として
塗装してる時間がなかった説があって笑う
でも、開発期間の短さとさらにそれを前倒ししてるからありえない話じゃない気はする
-
>>1736
これはラフだからここから色々修正を入れていくんじゃないかと
-
白と黒メインで落ち着いてていいよね…
-
>>1736
そらとりあえずアイデア出しまくってどういう感じのもんにするか考える段階のやつだろうしこれ
綺麗に整えるのはこっから更に何回か段階踏んだ後よ
-
>>1715
まあ、実際公平だと思う>日本の裁判所
もちろん完璧じゃないけれど、現実に求め得る範囲として、日本の司法は最高品質だと思う
-
アリスを助けるのはナイトじゃなくてホワイトラビットだろ?
-
渡辺三冠が叡王戦で広瀬前竜王に勝ったけどボッコボコやな……
序盤終わったら中盤抜かしていきなり殴りに行ってそのまま殴り殺したみたいな
なんで今更全盛期なのよ
-
>>1732
コストかさむ劣化ファンネルだし
-
>>1717
左上滅茶苦茶ファーストガンダムなのは大丈夫なんですかね...
-
そういや会議の議事録係から解放されたのはいいんだけど
それはそれとしてエラい人達の話を聞けなくなったのは何かちょっと寂しいなぁ
いやまぁ聞きたけりゃ部屋にいけばいいんだけど
-
日本語にある概念を片っ端から横文字化する自称インテリは滅んでどうぞ
-
>>1510
そんな事するから死後配達地獄に送られるんや
-
>>1743
絶対こっちに理解させる気ないよな
-
>>1752
もう書かれてるがこれは庵野がだして禿げが庵野なんて嫌いってブチギレたらしい
-
>>1754
外国語を片っ端から漢字に翻訳した江戸末期明治初期の知識人ってガチでパネェのな
-
ホワイトラビット…チームラビット…ホワイトゼロ
つまりイヅルはアリスだった?
-
>>1752
大丈夫じゃなかったから庵野はトラウマになるくらい怒られたらしいよ
いやまぁこのラフ③が庵野の言う「逆シャアの時の主役ガンダムのコンペでRX-78をそのまま出したらムチャクチャ怒られた」
ヤツかどうか定かではないけども
-
>>1752
庵野がそういうのを提出してお禿に罵られたっていう話があって
なのでそのデザインってこれじゃないのかなっての
庵野って良くも悪くも昔のデザインを弄るのは良いけど
新しいデザインを生み出すセンスって低いんだろうなって
-
>>1754,1756
お前それ日本語でええやん、何格好つけとんじゃワレってなる言葉沢山あるよね
-
ナイトくんは隼人の性能に頼り過ぎだと思うの
-
>>1754
そういや最近クラウドの勉強してたんだけど用語が全部横文字のクソ翻訳で却って英語のほうが分かりやすかったです
-
そういやギャラリーフェイクでメカデザインの人のイラスト展の話とかもあったよな
オチがギャラリーフェイクにオタク殺到の奴
-
>>1743
ろくろを回す人達は用語を使いたがるよね
金を目的に煙に巻いては色んなところから搾り取ろうと暗躍する。
結果、貧富の差が開いて不満が爆発しそうに。
人類が下らないマネーゲームに興じず、皆が薩摩ぼっけもんの様になれば平和が訪れるのではなかろうか。
-
>>1717
真ん中左がすっごいガイバーに見える。
-
日本の司法は中世なので大人しく腹を切れと迫られたゴーンが脱出したのは無理からぬ事だったのだ
-
ああ、俺サムライ8読んでてまじでそう思ったよ>理解させる気が無い
-
つまり、堅壁清野とか白騎士とか王冠の宝玉とかいえばよいわけですね!
-
宇宙の心はサムライ8だったんですね
-
>>1760
大丈夫だと思った精神がすげぇ・・・
-
νガンダムのカラーリングが神がかってるのは
挿し色のイエローが大きいと思う
多分あれがなかったら単に地味なだけに見えたと思う
-
ナルトの時点で意味不明なところあったしなあ・・・
-
まぁ日本人は昔から外来語使いたがるからな
ttps://i.imgur.com/wAEkJbT.jpg
-
>>1745,1747
あっ、そっかあ・・・(池沼)
そらそうだな、何十何百とアイデア出してだんだん良さげな感じに仕上げていく
こんな当たり前の事に何故思い至らなかったのか
-
>>1763
あ、ARMS殺しとなんでも斬れる剣があるし……
-
>>1760
ちなみにバリはバリでコンペに参加して
「君さぁ…もしかしてこの中で一番自分が上手いと思ってたりしてない?」
とお禿に言われて
「はい!当り前じゃないですか!」
と即答したら
「それでいいんだよ!」
と褒められたそうな
まあ結局コンペ自体には落ちたのだが
-
>>1756
そら煙に巻いたほうが楽だし
一言で済む事を横文字使って何倍にも水増しすれば「良くわからんがコイツ凄いな」感出るから
-
>>1778
草
-
>>1775
バックシャンとか逆に使いにくくねぇーか?と思ったわ
-
鉄血の良いところって序盤は遠距離武器が有効打になりにくいんで鈍器でぶん殴ろうって単純な発想だったところだよね
だからこそダインスレイブがむかつくんだが
-
サムライ8はまだナルトキャラ登場させるって手があるから打ち切りにはまだ猶予があると思う
てかあれ、ラフまで岸八が描いてんのな
ちょっとどうかと思うぞそれ
作画の人が本格的に可哀そうだ
-
ただでさえ納期キツキツなのに3日も実戦投入早めたからな
(このとき主任のオクトーバーが「そんな状態で出たら死にますよ!」と強く制止してるので調整の大半は終わってなかった可能性が高い)
-
>>1779
ヴィダルサスーンがサッスーンクオリティしちゃったんだな(マサルさん感
-
入間くんのアメリ会長が近年稀に見るアホチョロインで草生える。
-
>>1779
正確には『よく分からないがコイツ凄いな』感が出てると勘違いするだと思うの。
どんな話でも簡潔に分かりやすく説明する方が何倍もカッコいいし、凄い人感が半端無い
-
アムロさんはどうやったらMS戦で倒せるんですか?
-
>>1772
でもバックパックにファンネルを取り付けるっていう部分は
形を変えて取り入れてあげるお禿の優しさ
-
バリの自信すげえな
たしかにかっこいいロボット描くけどうらやましいわ
-
>>1779
素人にも分かりやすく、短く要点をとらえて説明するのが
一番すごいやつだと思うんだが
-
>>1777
あれは「何でも斬れる」んじゃなくて「ARMS中最高硬度」の剣だぞ
しかもARMSの中で一番硬いだけで、破壊不可能という訳ではないという酷いオチもついてくる…
-
アムロを用意すればいいのでは?
-
>>1775
駄弁るしか聞いたことねえな・・・
でも秀・・・「でも(内田)秀ちゃんがあ!」って意味かな?(すっとぼけ)
-
>>1788
アムロさんはMSに乗せた時点でムリゲーになる怪物だから、
政治的圧力でそもそもMSに乗せないが最適解ですね
-
>>1778
コントか
-
>>1788
マジな話、シロッコ・強化マシュマー・イリア・キンケドゥ・強化ファラ
この辺を同格のMSに乗せてぶつければいい勝負するんじゃないかと思う
-
散様「・・・なんだか知らんがとにかくよし!」
けだし名言である。
-
>>1788
乗る前に戦場から遠ざければ良いんですよ総帥
-
>>1788
そもそもアムロとまともに戦えるパイロットが宇宙世紀でもほとんどおらんからなぁ…
-
>>1791
それをできる奴は少ないんだ
-
>>1791
すごい人になりたいわけじゃなくてすごい詐欺師になりたいんだもの
-
>>1795
街中で射殺ですね
-
>>1791
騙しがうまいのと普通にうまいのはべつのはなしだし
頭の良さの方向性も違うからね
よくいえば雰囲気作りがうまいともいえるな
いいようだな
-
>>1792
しかも終盤隼人が水の心を習得してからそのブレードもリストラ食らってるしな
-
弾劾凰のデザインから決定稿見た時は衝撃的だった
-
>>1797
いい勝負で終わりそうな気がする
-
そういやフラガラッハって恐らくキースレッド君由来の能力ッスよね?
なんで使わなかったの?
あ、そうか、速攻で両腕をアームズ殺しで落とされたからか
-
わかりやすく説明するとこいつわかりきったことを偉そうに、と思われるとかもあるのでは
-
ソクラテスだったか古代ギリシャの哲人は言いました
「自分が理解してないことをさも理解したように話すのはさして難しいことではない」
と
-
>>1801
まぁ、出来るやつが少ないからこそ、出来たらスゴイんだから仕方ないな
>>1802,1804
騙されてよかった、と思わせるまでが一流の詐欺師の仕事らしいが
流石にそこまで出来る詐欺師はほとんどおらんだろうなぁ
-
神剣フラガラッハ。刃先が単分子の厚みしか持たぬこの世で最も鋭利な剣だ。
凄そうに見えるけど、良く切れる剣以上の物ではないような・・・荷電粒子砲とか超振動とか反物質とか空間の操作とかの方が遥かに強そう。
-
>>1809
わかりやすく説明しようとした結果すごいことになった研無刀の説明はどうすれば・・・
-
>>1809
やりようによっては尺稼ぎや文字数稼ぎとかいわれる
難しいね書く仕事って
-
>>1779
なるほど
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2036118.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2036119.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2036121.png
-
>>1807
この中でも強化マシュマーとイリアはワンチャンあると俺は思う
-
>>1786
愚弄するかあっ
才色兼備、四角四面四方八方隙一切なしなキャラだったら文句付けるだろ、少しチョロイくらいなら愛嬌のうちよ
皐月様みたいな漢女だったら金玉縮み上がるわ
-
でもまあ、「それっぽく見える」って度が過ぎるとアレだけど
そこそこ必要よねw
-
でも去年はメカ的にはいい年だったな
新サクラのメカデザインとかシンカリオンとかテンション上がるの多かったイメージ
-
>>1811
そのうまい詐欺師は創作においては教祖がぴったりかな?っと
-
>>1817
でも皐月様になら抱かれたなる…抱かれたくならない?
-
>>1791
だいたいはそうよな
ごく稀に本当の専門家にしか価値が解らんし、
素人にはなまじ説明されても、十分理解できないこともあるが
-
>>1808
だって飛び道具撃ってた方が楽やん?下手にただ斬るだけのフラガラッハよりも威力高い能力揃ってんだし
-
>>1787
>>1791
煙に巻く為って言ってるでしょ!
無知な人に懇切丁寧に理解できるように教えても一銭の得にもならないんだから
-
>>1821
畏れ多すぎて
平伏するだけで幸せなんじゃない?
-
>>1811
世間では騙されても相手を逆に喜ばせるような奴の事をエンターテイナーって言うんやで
-
ラノベやあかほりさとるが出始めにすっげぇ非難されたのは、ページ埋めないと原稿料が
もらえないんだよという昔の文筆家精神にクリティカルヒットしたから説
-
わかりやすい説明
ttps://pbs.twimg.com/media/EN06RGwUUAMIDCO.jpg
-
簡潔で誰にでもわかりやすく、それでいてインパクトのある説明・・・。
ガッツのドラゴンころし・・・?
-
騙されて良かったとなるのが一流の詐欺師か。
手品やマジックショーなんかはそれなのかな?
タネが有るんだろうと言うことは思ってても、手品やマジックショーは面白いし楽しい。
-
>>1815
わからなくてもいいんだ
ttps://i.imgur.com/DeYGPy8.jpg