■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【R-18】無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8EのHHEM村 25スレ目
, ;.:.:.ノ:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.癶
/ //:.:.:!:.:.:./1:.:.|:.::、:.::.
, ″//ノ〃川レノ^1:.:八圦:.:.:.ヽ
/: ../r===≠リ==-!.::{==--V.:
.′./八三三/.:/三三丿/三三ラ^:. i:!
|i イ.:.:.:T^ー=:}/三彡^1/三ニ彳1.:.:.ハ
|| l|:.:.:.:′  ̄r ヽ ̄ |}}.:!:.:{{
| 八:.:.} `= _-丿 |:::::::::{{
}′ヘ:.i ィニ=‐- 、 从::::::;ハ 何やってんだお前ら・・・(呆れ
从::::}八 ゝ_--_フ ノ.:::}}::::{
巛::::/リ \  ̄ . :イ:::::ノ:::リ
ィ ノ″1 : . . . . __ . : : : :八::::八{
} }xxx| レ ノ : : : :.:.:.:.:.:. : : : :/ V^
/ //xxx.ト 、 : : :.:.:. : : : : 廴
. / .//xxxxxx\\ :.:.:. : : 「 ト __
, //xxxxxxxxx^x 廴 ___ / /xx「 `
/ /ノxxxxxxxxxxxx^\ ______彡xxxx| | \
. / .//xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx| | ヽ
...........,,,,,..
,-‐'´ `""゙ヾ、
/ ,,,ミ
/ i'''' `、
i _! ゙、
゙、 _,....、 / ,-‐/
! l l⌒ ヽ、 / ‐ェヽ、
ヽ、_ソ .し !! u. しノ あっテキ・・・いやコイツが生意気言うから・・・
/ ̄ ̄ ヽ 3ヽ
/ ヽ 、 ,,,! ヽ
\______ノ `"" ヽ
ヽ
\
゙i ! >
゙i I S L A N D E R } /゙、
彡#(◎)(◎) あぁん?何や!邪魔すんなや!
,-ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ-
_、ニニニニニニニニ/ニニニニ/ニニニニニニニ-
,、ニニニニニニニニ//ニニニ/ ニニニニ/ ニニニ-
、ニニニニニニニニ/ /ニニニ/ /二二ニ/ .|ニニニ-
/ニニニニニニニ-‐=ニニニニ/_/ニニニ/ |ニニニニ-
/ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニへニニニニ-
/=ニ/ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ-
/イ//ニニニニニ/\ニニニニニ-=ニニニニニニニニニニニニ_
//ニニニニイ 7=ヘニニイ /ニ/へニニ=-‐ ヘニニニニニ
///ニニニニ/ / ,、イニノ // 、 ̄ |ニニニニニ
///ニニニニ} 、=ニ=へニ=ニニ=--vィト、 |ニニニニニ
l ///ニニニニ} /ニヘニ〈 `¨-ニニ-⌒\ニ-、 j二二二トニ|
从ニニニニニ八 )ニ{ r=ニニニ=へ、  ̄ ,二二ニ从ニ|
{ニニニニニΛ/ニ乂 ヘニ(´ `⌒ヾニ> _ニニニ/ニニ} ・・・あぁ?(威圧
八ニニニニニニニニ( ⌒ニニ=‐ _ _,ニニニニニ/
Vニニニニニニニ=- -=ニニニ=‐、 ィニニニニニニニ|
_,,.、 -ニニ乂ニニニニニニ=-_ ____ /ニニニニ|八 ハ|
{ニ}X^X{ニニニハニニ=- ニニニニニニ=- -=ニニニニニニ|
}ニ}x^X^マニニニニ=- -=ニニニニニニニニニニニニニニl|
リニ}^X^X マニ=- -=二二ニニニニニニ/l二二二ニ|八
/ニ/X^X^X マニニ-_ -=ニニニニニニニニ/ {ニニニく
彡;(゚)(゚) な、何でもないですぅ・・・・・・
このスレッドはやる夫板で進行中の「やる夫のサクラ大戦」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1330148101/
及び、やらない夫板で進行中の「やらない子のワールドネバーランド」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14429/1328695308/
並びに、やる夫系雑談・避難・投下板で進行中の「【異聞】やる夫のドラクエ?」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1302107470/
及び、ヒロイン板で進行中の「やる夫は皆でワイワイ遊ぶのが好きな様です」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1314267708/
及び、ヒロイン板で進行中の「やる夫のDサマナー伝」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1293722010/
の雑談、避難所です
「サクラ大戦シリーズ」「ワールドネバーランドシリーズ」「ドラクエ」「メガテンシリーズ」
のネタバレが含まれると思われますので
閲覧、書き込みには良く注意してご利用下さい
前スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1572018148/
スレッドを利用する時の心得。
1.マナーやルールを守って行動しましょう。
2.荒らしはスルー。荒らしに構うのも荒らしです
立て乙
威圧乙
立て乙
常に威圧かけておいて、どうぞ
オレ通AtoZというスターオーシャン2のキャラデザやった人が連載していた漫画で
「米を食うな。業務用パスタでしのげば食費は月3000円に抑えられる」
と描いてたなぁ
おう、新スレに誤爆しちゃった
真の貧乏はパン屋からタダで貰う耳が主食らしいぞ
今時パン耳やおからもタダじゃないやろ
食パンがカロリー/値段で言うと中々強いんだっけか
立て乙
案外弱いなおい
パン耳を無料で提供するパン屋って見たことないや
パンはバターだの塩だの砂糖だの結構入ってるからそうと気づかず摂取するはめに
バター揚げ食ってみたい
うわ、Staemのレイアウトがクッソださくなっとる
なんぞこれ
たておつ
>>12
自分で作ればいいのだ
種なしパンとか
>>13
揚げコーラとかあるとか聞いたぜ
ttps://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-50065038
かりんとう饅頭が食べたくなる
乙乙
ヤネと違ってテキには馬肉へと進言する力があるから強く出れんのか
揚げバターとか揚げコーラより日本コンビニのパンの一部の方が数倍体に悪いとか数字比較で魅せられた時はびっくりした
まあ俺もあれは一個ですら食べきんなかったけど
保存料とか色々いれるからしゃーないわい
身体にいい成分とか悪い成分とかいう前にアメリカ人はまずその量を食うのをやめるんだ
立て乙
かりんとう饅頭はこしあん好き的にもオススメの一品
立て乙
ぶっちゃけこの界隈も他所からしたら変な2chキャラ使って可愛いキャラ片っ端から都合のいい女にしたり
版権キャラを当て馬にしたりとHACHIMANとなんら変わりないからまぁ……
でもボクはアメリカンサイズのピザを食べてみたいよ!
もうそれパイとかキッシュじゃねと言いたくなるようなディープディッシュピザとかね!
お前Sサイズってウソやろ1リットルあるやろ
SuperサイズさHAHAHA!
オビワンはエピソード3の後アナキン育成失敗について幽霊化した師匠からしこたま怒られた
かわいそう(こなみ)
>>23
月とスッポンぐらい違う
俺らはムーやMMRをネタとしてわかりきって見てるけど、HATIMANをかく連中や信者はそれをがちだと思って信じている
HATIMANは自己投影しやすい 原作者と作中は八まんのあり方を高二こじらせてるダメ人間として書いて
あいつ
じゃあMegaとLegendとでもいうのか
SはSuperサイズ
MはMaximumサイズ
LはLegendサイズだゾ
Sはサディスト
Mはマゾ
Lってなんだよ(哲学)
>>32
リバティー
HACHIMANの作者や読者は原作者のアカウントに二次の方に寄せろって言いに言ってるし
序の口だとHACHIMANに否定的だったハーメルンのスレとかは数カ月間ずっと規約違反でBANされたHACHIMAN作者に粘着されてた
HACHIMANのアンチ対象に選ばれた原作ヒロインの誕生祭のSSを投稿した作者達は集団通報によって
「通報された作品の内容は見ずに通報数だけ見てBANを決める」
pixivの仕様によって片っ端からアカウント消された
>>27
ぶっちゃけ師匠もその師匠も破天荒だったのでジェダイ騎士団にムカつくのは当然というか…
>>28
この界隈にもそういう住民はいるぞ
スーパー化する二次も元になるキャラに何らかの土台はあるもんなんだけどなぁ なぜパンピーに盛った
>ムーやMMR
当時マジ信じてた方も居られたので・・・・・・
山崎製パン新食感宣言ルヴァン
強いバターの風味が楽しめるのに比較的低脂質!しっとり感芳醇でおいしいのに、モソモソの安い食パンより脂質は少ないぞ!
なお脂質を気にするならご飯が最強だ!
ルヴァンは2枚で320kcal/脂質4.0g程度だが、ご飯は大盛一杯320kcal/脂質0.5g!
炊く手間洗い物の手間はあるが優秀だ!
P5って銃弾戦闘ごとに回復したっけか
銃撃特化構成がやばくなりそう
>>37
ナローシユと同じく自己投影できないからだよ 後土台あるキャラを書けない
>>40
同じ理由で版権キャラ主人公の作品は全く書けないけど、やる夫ら2chキャラ主人公の作品はいくらでも書けるという作者いるね
ダリオ・アルジェント監督作品『サスペリア』
ttps://gyao.yahoo.co.jp/p/00569/v08603/
ジョージ・A・ロメロ監督作品『ゾンビ』(ダリオ・アルジェント監修版)
ttps://gyao.yahoo.co.jp/p/00837/v09980/
上記二作がGYAO!で期間限定無料公開中ぞ!
ホラー映画史に名を刻んだ傑作を、この機会に是非!
>>38
ルヴァンといえば、科捜研コラボCMと沢口靖子出演CMが隔週で交互に流れる謎体制w
>>39
無印ではダンジョン出るまで回復しなかったせいで特化できるまで全然使われなかったからなぁ
ロイヤルはペルソナ特性とか追加されてバランス変わってそうだけど
AA板発企画は主人公をみんなイケメンにしたのが気に入らないという人は時々見かける
ルヴァン三世
小説の挿絵が本文中の描写と合ってないことは稀によくあること
鬼滅の二次創作で炭治郎と禰豆子の立場が逆になったIF物をちょいちょい見かけるけど
炭治郎が日光克服した時の無惨様の反応が見たいと思った(小並感)
>>28
最近まともにやる夫スレ見てないが二三年前はそういう感じのをあちらこちらで見たような
強くて頭良くてカッコ良くてモテる主人公のラブコメも需要があると思うけどないのはなんでやろ?
>>41
やる夫だと好きに盛れて動かせて楽ってのもあるんだけどね
版権だと書いててどうしても元ネタのほうに色々よっちゃうというか
>>49
イベントが作りにくい
>>44
カードをひくようですはイケメンだけどシルエットがやる夫になってたな
あとキッチンのカナさんが巨乳(仮)
>>46
たいてい作者と絵師が揉めてるんだよなぁそういうの
『サンドラジュリアンの催淫吸血鬼』なる映画も見つけた。
ttps://gyao.yahoo.co.jp/p/00569/v08719/
1970年代には、既に「催淫」という日本語が存在したのか……w
てっきり、2010年代にエロ業界で発明された日本語だと思っていたw
『催淫吸血鬼』の主演女優サンドラ・ジュリアン氏は、1972年公開の東映映画『徳川セックス禁止令 色情大名』にも出演なさった女優だそうな。
江戸時代に「セックス」なんて外来語は存在しませんよww
>>53
「足太いって」
「太くねぇ!」
巫女が金髪なんてありえない
>>49
例えばジャンプだとゆらぎもぼく勉もそっち方向じゃねーかな
優柔不断にあっちこっちフラフラする主人公のラブコメって一昔前の流行りじゃない?
>>56
山田風太郎がサンソン家八代目当主の金髪巨乳美女に巫女装束着せて霊媒探偵させる小説書いてたなぁ
有能なラブコメ主人公だと、自分の境遇が危険だと早期に察知して本命以外のフラグ折るかもしれんなw
ギャグ路線ならいけそうだが
>>58
山風って未来に生き過ぎてない?
前スレ>>9976
大蛇丸何やっとんねんw
>>58
ウケたかどうかはともかく大体のジャンルは先人が網羅してるんだよなぁ
やらかした事に比べて凄え漂白されてるんだぞ>ボルト時代の大蛇丸
俺ガイルってアニメ一期だけみたけど
陰キャが泥を被って問題解決して、皆には嫌われるけどヒロインとかは理解を示してくれる、
ってのはまあいいんだけど
ずっとその展開ばっかりってキツくない?
>>59
本当に有能な主人公なら関係を断たない理由が必要になるな
主人公は潜入工作員! 重要人物なヒロイン達全員と一定の距離感の関係を保ち続けるよう上層部から命令される!
とか はいスパイファミリー好きです
登場人物の容姿と所作の描写が少ないから、絵師が想像して補完して描くしかない場合もあり、
その絵が作者の脳内イメージと合致せずに揉めることもあるらしい……。
>>53
作者「小説の描写通りに描けよゴミ絵師!! てめえなんぞ俺の一声で下ろせるんだぞ!!」
絵師「いきがんな駄文製造機!! Zカップ複乳なんて化物を描けるわけねぇだろ!!」
鎌池×はいむらーとか1カットの挿絵にどれだけ設定煮詰めてんだよと
>>65
主人公が女装してお嬢様女子高に潜入するエロゲ!?
>>53
遅筆作家が編集に話した大まかなあらすじしか手元にない挿絵家が頑張って描いた考古学博士はスーツバッチリ
しかし作家先生が完成させた話はどう読んでもインデュージョーンズパロというような不幸な事故はしょっちゅうあった
ソースは火浦功
>>68
ブロッケンブラッドになんかそんな読み切りも収録されてたな
なんやかんや絵師と作家の息が合ってるのはいい作品になると思う
自分で絵を書いて文も書くブラジル人みたいなのもいるにはいるが
>>68
これのこと?
ttps://www.dlsite.com/pro/work/=/product_id/VJ009889.html
クレイジーキッチンの作者さんが
Twitterで原作だとカナリアの胸がデカくなってる!?というのに対し
全部「PADです!」と突っ込んでるの好き
アシュタレト引けたけど、そうかスキルアゲには鳳凰の羽根か・・・ってなった。ないですなないない配布してくれ
作家「ヒロインは貧乳だって言ったろ!!」
へんしう「絵師が書く前から文句付けんな!!」
作家「絵師比村奇石じゃ書く前からどうなるかわかるだろうが!!」
>>71
有能だったのに作者が嫌って外させたというiSの絵師…
コミカライズはタモリはタルでお願いします
とかのたまう貧乳ばっか出す作品の原作者?(
グレ物語くらいにはしっかり原作読み込んで絵を描いてほしいよねー
ぼっぼくは、にっ妊娠して胸が張った幼稚園児がすっすっ好きなんだな。
>>79
半分犯罪では?
>>79
息をしてて恥ずかしくないんですか
>>71
なんかトレース疑惑抜いても人としては好きになれない感じはするノーゲームノーライフ
>>80
全部犯罪だよ!
>>79
こういうのをツイッターで流すと本当にヤバい
>>78
グレ先生は原作小説を行間まで読み込んだから、原作小説でもアニメでもカットされた描写まで描かれるのだぞ?
>>85
どこかのターレルを理解していない原作者先生にも見習って欲しいところである
キッチンはキャラのデザインについては文句ないけどもうちょっと店の雰囲気とかわかる絵を描いてほしかったなって
>>76
イ(ピー)は基本的に自分より評価される全人間絶許のキチガイだから
「生半可なコミカライズでは原作に負けてしまう!」って考えるのは一握りでいいから…
怒らないで聞いてくださいね
ISのイラストで一番クオリティ高いのはアニメ一期のスタッフの方々だと思います
黙れ!ドン!
>>89
賢ちゃんの魔界転生は勝ちに行くというか完全武装でぶっ殺しにいったというか・・・
>>90
総作監が倉嶋丈康だからなぁ
最近アニメじゃ見ないけど
アニメ版がよすぎて心折れた瀬戸の花嫁
>>55
それ最終的に太いかも...って作者が主張引っ込めたんだぜ
なんで自分の関連作品で元より評価上がって嫉妬心ムクムクさせて頑張って自分の作品で評価される
じゃなくて評価された方を攻撃するになる人がいるんだろ
>>89
つ 泣き虫サクラ
つ 力王山
「(ヘラクレス)細くないっすか」
「おかのした」
>>89
時々、原作と完全に異なる展開に進んで、全く原作の影も形もない最終回を迎えるコミカライズがあるよね?
そして、実はその展開こそが、原作者の初期プロットをコミカライズしたものだったりw
>>94
そして、東映から無許可パロディを怒られたアニメスタッフw
>>95
友人の結婚式に新郎新婦のイラスト描いたら
新婦が「私こんなに足太く無い!」って泣き出して
認めざるを得なかったとか聞いたが
>>87
店の雰囲気については、MMD版みたいな感じじゃないかと思ってる
IS作者は自分が作ったもんがお一番で評価されないと激怒する人だもんな
二次の特殊部隊やIS技術を転用した兵器でたら、自分の作品でばかにする7
>>96
楽だから 嫉妬が大罪に挙げられてるのはその辺の理由だし
>>100
兄の結婚式でバストアップの資料しかないから脚を想像で書いたら
兄嫁がスレンダーな人で不穏な空気になった模様
嫁は笑ってくれたらしい
>>96
西尾はグレ物語読んでこのコミカライズをノベライズしたいとか
わけのわからんこと言い出してるらしいな
>>105
ええぇ… てっきり新しい行間を追加した原作を渡してるからああなってると思ったのにw
指定がなかったので絵師の本能のままにでかく描いて、作者からさすがにでかすぎるだろう小さくしろと言われた作品も
なお中の人はそれでもメロンサイズ有りますよねと喜んでおり
編集は、このおっぱいを帯で隠すのは勿体ないからカラー帯にしましょうだったらしい
文系もリナインバースも無乳のはずなのにそこそこ胸があるように書かれるよね
デジクロ漫画という、デジモン知って一か月のもう勉強踏まえた結果
デジモンメディアミックスをこれほどかとリスペクトしまくった神作
アニメと違って、きちんと進化ない理由とデジクロスの必要性とバグラモンに
きちっと設定つけた
閃乱カグラは設定数値よりかなりおおきめにかかれてるような
顔立ちは大人なのに無乳の女って絵として難しかったりするのだろうか
リアルでも胸が薄すぎる女見ると違和感持つんだが
リナは元々あの世界の平均サイズがこちらのきょぬーにあたるんで絵の通りで合ってるそうな
秋アニメ始まって1ヶ月くらいになるけど気に入ったアニメはあったかい?
俺を好きなのはお前だけかよは親友枠が裏切りって感じのとこでアカンかった……
>>46
クレイジーキッチンかな?
>>113
おれは今季は特にないな
>>115
けものみち、本好きの下剋上は好き
この音とまれ2期もええな
>>75
結石さんがかく貧乳もいいもんだぞ
ジョンストン6220mか
見てるのはあるけどこれだ!ってやつはあんまないかなって感じ
>>113
ファンタシースターオンライン、放課後さいころ倶楽部、XL上司、GRANBLUE FANTASY2期、アズールレーン、兄に付ける薬はない!3期、
ばなにゃ2期、神田川JET GIRLS、七つの大罪3期、ライフル・イズ・ビューティフル、浦島坂田船の日常、ガンダムビルドダイバーズRe:RiSE、
ぬるぺた、ゾイドワイルドZERO、ネコ戦隊ぴたたま、といったところかな。
今季は面白いショートアニメが多いイメージだけど、30分アニメも上質なものが揃っている。
>>113
アフリカのサラリーマン、けものみち、ビスターズ
今期はとりあえずビルドとウルトラマンのクロニクル
ただ後者は一回4〜6分とかいつ終わるんだよこれレベル
>>122
ウルトラゼロファイトとかだと一部→二部で3分×23回とかだったぞ
ウルトラギャラクシーファイトは随分と一回分が長い
>>122
ウルトラギャラクシーファイトは、全13話だ。合計1時間超だな。
>>123
今より短いのか...(困惑)
>>125
ゼロファイト等は、TVの最後に流すおまけ枠だったし
>>111
高身長貧乳な女性も多いしそれは単に好みでは
>>125
TVドラマ『ウルトラマンタイガ』に、ボイスドラマ『トライスクワッド』に、ネットドラマ『ウルトラギャラクシーファイト』と、
今クールは3作品も発表中だから、円谷プロも少しずつ持ち直している感があるw
>>128
そろそろ…1話に1億ぐらいかけてもええやろ…
>>125
ゼロファイト二部は
第八話 ベリアル登場
第九話 ゼロとベリアル本気衝突、ゼロの肉体ベリアルに乗っ取られる。ゼロの仲間、ジャンボットがゼロに殺される
第10話 ゼロの仲間、ミラーナイトがゼロに殺される
第11話 ゼロの仲間、ジャンナインがゼロに殺される
第12話 ゼロの最後の仲間、グレンファイヤーがゼロに殺される。ゼロの仲間全滅。ゼロの肉体乗っ取ったベリアル、配下を率いて宇宙への進軍を開始する
とかいう話を毎週やってた
3分だからね
これを週一でやってたんだ
>>130
お子さまに優しくねえ!!
余裕出てきたら防衛隊復活させてクレメンス…
ホライゾンの絵も初期に比べ随分太くなったからな
ttp://i.imgur.com/fWE985n.jpg
>>131
ウルトラマンレオやウルトラマンネクサスと比べたら、お子さまに優しい展開だよw
ゼロファイト二部は肉体乗っ取られたゼロが「やめろ・・・やめろーっ!!」って肉体の内部で叫ぶのを尻目に、ゼロの肉体で仲間の上半身と下半身を生き別れにするベリアルとか
あのへんもお子様に優しくなかった・・・
いいよねジャンナインの吹っ飛んだ上半身がバラバラになったジャンボットの横に転がるの
仲間が全員死んでもう叫び声すら上げなくなったゼロ
オーブファイトの時のセブンとゼロが特訓してやるは別の意味で恐怖だった
ゼロファイトで初めてウルトラマン系の頭部に脳味噌抉れてそうなくらい食い込んだエネルギー刃見た
それで即死だったからまあうん…
>>133
まあ子持ちになったキャラの1人だしな(目逸らし
アニメは炎炎ノ消防隊を浅草編から見始めたけどオープニングアニメがすごい良いわ
本編もうちょっと頑張れ
とりあえずFGOグラブルアズレンを見てるわ
>>135
え、どうすんのこれ……と思ってたらすごい力押しの解決方で笑ってしまった
>>138
OPのインフェルノは、この2クールでトップクラスにワクワクさせてくれるOPアニメしてるよなぁ
本編は…まあ…普通
ウルトラマンタイガは、TV本編ですべき話をボイスドラマですることとか、登場人物が多過ぎてタイタスとフーマが空気なこととか、不満点も多い。
しかし、在日外国人や社会不適合者を差別する現代日本人を風刺するドラマは、高評価に値する。
>>132
バンダイ「玩具売れんやろ」
>>143
防衛隊ロボ(モゲラ)なら!
>>143
そうなんだよねぇ…
でもほら、ウルトラマンならやっぱり防衛隊枠欲しいじゃん?
>>28
界隈をよく知らない外の人が見て、この界隈の住民は本気ではなくネタとしてとらえてる
と思える理由なくね?
合いの手や感想でもマジレスは叩かれやすいから幼稚園児誉めるような理由でやる夫を持ち上げることもよくあるし
防衛隊はメカじゃなくて人間側が怪獣と関わる為に必要と言うだけだし
お題 満員電車ぁー
ttps://twitter.com/easternplays/status/1189515049699696640?s=19
ttps://i.imgur.com/4WhghPw.jpg
ttps://i.imgur.com/1iS2y9a.jpg
ttps://i.imgur.com/WYfIGRs.jpg
都会に住んでなくてヨカッタ
じっくり眺めていたい
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org619314.jpg
ダンゲロスの女子高生乗車率600%の電車はひどいことに
ペルソナ、パレスのギミックが地味に変わってたりするのが鬱陶しいな・・・
>>148
このピカチュウの顔は何だ、わざとかw
>>145
玩具販売しなくても、ULTRAMANみたいに、自衛隊を出せる!
自衛隊の活躍に割けるだけの製作費があればね!
だから銀行さん!!
>>147
いや、人間が怪獣と関わるために、防衛隊が不可欠というわけでもないことは、オーブとR/Bで証明されたので……w
防衛隊の装備やコスチュームはおもちゃ枠で作っても売れないのだろうか
>>152
元ネタがこれだからだろう
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1983055.jpg
>>152
名探偵ピカチュウ、レンタル開始やで!(ダイマ
ttps://i.gzn.jp/img/2019/03/08/pokemon-detective-wrinkled-pikachu/00_m.jpg
>>155
>>156
こんな所まで忠実に再現しなくてもええやんけ・・・w
フィギュアの顔差し替えパーツならまだしもさあw
冷静に考えたら防衛隊ってウルトラマンや怪獣のデカさ強さを引き立てる役がメインだから
ガキにはヒーローとして認識されにくいからのう……
怪獣とがっつり戦う防衛隊も結構いるけどねー。
帰りマンとかティガ・ダイナは結構強かった。
>>158
ナイトレイダー「ウルトラマンの力を借りずとも、何度も巨大ビーストを倒した実績があります」
YouTube配信の最新話を視聴したけど、憎しみを力に変えた孤門君に対して優しくなる西条副隊長がかわいい、かいくない?
子供たちへのアピールだと戦隊ロボ並みの活躍居るかねえ
戦隊もあまり戦わない輸送機は出てこなくなったし
>>160
副隊長はあそこから憎しみの先に進んだ孤門君を尊敬してる節があるからな
>>159
その頃から尺が半分になってるから
ウルトラマンの売出しだけで防衛隊の活躍回にそこまで尺さけられないし
ナイトレイダーが歴代最強なんだろうけどパワハラすごいし何よりラスボスが紛れ込んでるのがね・・・
ほう、今回は秋の温泉旅行ですか…
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1983059.jpg
色々破壊力がありますね
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1983062.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1983068.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1983064.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1983065.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1983066.jpg
>>165
たわわな実りの秋だね
>>165
この流れで最後の一枚は一人だけ抜け駆けしようとしてるように見える
>>165
オオッ、ホントにでけえな!オオッ、ホントにでけえな!
>>165
なーにアーニャにふみふみフレちゃん紗枝はん、実にいい
ラブプラス配信が始まったか
おめでとう
あなたは羽衣小町のPとして二人に手を出すことに成功した
黒電話からの即位のお祝い全然届いてねえじゃねえか…
>>171
羽衣狐のP?
ああこんな子と温泉旅行行きてえな俺もな
サイボーグ探偵と聞いてまたライブラリーさんの出番かと思ってたのに…
アイマスの新規実装絵が貼られても大体のキャラの名前が分からなくなって数年が経ちました…
>>158
ターゲット年齢層を考えると厳しいか
>>174
P同士で温泉入ってるところ覗かれるオチだぞ
>>165
アラビアン?なの堪らん
しかし2人抱え上げるとはやっぱパワフルだなぁ雫ちゃん
ミリシタのほうも実りの秋だった
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org619318.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org619319.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org619320.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org619321.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org619322.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org619323.jpg
>>172
国民が電話で祝福するようなサービスがあったっけ? 携帯電話でも出来る?
>>180
なぜ最後に脱法ロリを出した!yeah!
>>181
ミサイルが30分くらい前に排他的経済水域外に落ちた
即位の礼最終日のスペシャルイベントすら失敗するとは…
アルファベット表記とかまどろっこしいので本物の八幡太郎の連載はよ
死役所を読んだんだけど面白いな。絵は残念だが
>>183 は、日本にミサイルが落ちて、天皇陛下の威光を貶めることを望むと言うのか?
冗談にしても、不敬が過ぎるぞ。
ヒモ太郎のタカ山さん
八幡太郎源義家「清和源氏の嫡流です」
時子Pになったイキリ新人P。半日で辞表を提出
>>150
えげつなかった
女子高生の乗車率を上げるためだけの変な能力でレガードみたいなことやってんだもん
うーんクライマックス感
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1983074.png
イギリス人新人Pなら
あら、いいですね
ttps://i.imgur.com/HNRGkSo.jpg
>>191
フレポガチャをひけばいいんじゃないかな・・・(ぉ
いやフレポガチャも☆五100%になるのかw
>>191 のぐだ子と>>193 のスズイの差異が、ウサ耳の有無しかないw
噛ませ犬枠とか置いといて怪獣が頻繁に現れる世界で対抗組織一切無いって不自然極まるし
ウルトラマンは基本謎存在で一般人からすれば何時出てくるかもわからんわけだし
ガルパン3章2021年春なのか。マジで10年後でもまだ終わってない可能性が
>>197
来年どうやって乗り越える予定なんだろ
でぇじょうぶだ! 子供はそれが不自然だって気付かねえ!(客をなめきった考え方)
>>196
やめるのだフェネック!
そんなことを言うと、毎週怪人が大規模破壊活動を行うのに、自衛隊も警察も防衛組織も登場しないタイプの戦隊作品はどうなるのだ!
対魔忍フレポガチャがHRや金色アイテム出るようになってる、これはありがたい
対魔忍ウィークリーミッション新しくしたのに初週はコンプできない残念さ
ZAT「たまに民間人が怪獣を撃退していますがそれでも頑張っています」
>>196
歴代のウルトラマンは
「科学部門のチームをとりあえずぶつけてる」
「警察組織をとりあえずぶつけてる」
「地球の防衛軍が開幕全滅したので残存戦力で全部集めた」
「開拓組織に防衛組織のような仕事をさせてる」
とかがほとんどなんすよ
昭和は途中から世界観が繋がったから「地球は毎年めっちゃ攻められてるから地球防衛隊が確立されてる」ってなったけど
ほとんどのウルトラマン世界だと怪獣が頻繁に出てくるのはTVシリーズの期間だけだしな
>>198
円盤2話を地獄周回
>>193
鴨志田
殺す(ミニニューク持ちつつ)
同じアクタスのプリプリも大丈夫か?
>>206
命の強盗団でたな…
MIRVヌカランでなくていいのか?
ウルトラマンティガ(1996年放送)「2007年の近未来。地球の各国家は戦争を辞めたため、地球平和連合TPCも武装を解除していた。だが怪獣に対処するため、非武装集団GUTSに武器の使用を許可しているのである」
せやな・・・
龍が如くの新作は心の暴力団なんだっけ?
心の暴力団とは
そもそも、ニュージェネの中で、防衛組織が全く登場しない作品は、ギンガ無印とR/Bだけだからな。
タイガでは、外事X課が動いているし。
女魔法使い「あなたに師匠として即死魔法を教えるわ、まず相手の手首をつかんで」
女魔法使い「この人痴漢です!!」
>>200
怪人や悪の組織に(ヒーローではない)一般の警察や自衛隊が直接対応する作品って、
クウガとかリュウケンドーくらいしか思いつかないなあw
一応アギトも警察(G3シリーズ)
あと自衛隊(G4)やな
SHIROBAKO劇場版が来年春だからな……
G3やG4はデカレンジャーやドライブと同じでヒーロー枠でいいんじゃないかなあ。
リュウケンドーなんか、警棒や拳銃で悪の組織の戦闘員と大規模戦闘やってるんだぜw
今日はカレー山盛り食べるお
大怪獣バトルまでだが、科特隊、GUTS、WINR、マイド、EYESは科学調査部門、
ウルトラ警備隊、MAT、TAC、ZAT、MAC、UGM、UMA、スーパーGUTS、XIG、DASH、GUYSはなんらかの軍事組織令下の防衛チーム、
ナイトレイダーくらいしか警察(秘密警察だけど)は覚えてないなあ。
開拓チームはZAPスペーシーくらい。
不謹慎なんだけど
ニュース番組で「緊急災害対策派遣隊テックフォース」って言葉が出てくると特撮世界に入り込んだみたいでちょっとワクワクしてしまう
エヴァ完結したらアニメ映画はしばらくは無風になるかな
2022年がヤバい
新海最新作、宮崎駿引退作が予定通りならバッティングする
ああ、ウィザードはヒーローじゃないお巡りさんが協力者として存在してたな。
あの作品見るたびに、いまだにあの見事なコーヒー吹きを思い出すw
>>220
ちょっとわかるw
今の機動隊の透明なシールドとかも、結構未来っぽいよなw
対魔忍の新イベ
キャーシュマチャーン
>>218
しっかり食え。おかわりもいいぞ
今の機動隊の盾は厚いんかな
浅間山荘の頃は弾貫通してヤバいとか言ってたような
>>221
別にエヴァの新作が出ようが出まいがアニメ映画界にはあんまり影響はないよ
>>221
パヤオ引退撤回したっけ?
>>226
表面が婉曲していてそれではじくと聞いた
モノじたいは強化プラスチックだったっけ
>>221
宮崎駿の引退作なんて言葉信じてるのはサンタの存在を信じてるようなもんだぜ
ウィザード最大の欠点チンプイ。異論は認める
>>226
一応ライフル弾にも耐える盾はあるらしい
ただ重くて嵩張るから普段は拳銃弾数発ならなんとかなるかもというぐらいの取り回し重視の盾を使っている
>>223
カッコいいよね
>>230
えっ、サンタさんいないの……?
>>234
いるさ地獄の支配者さ
>>226
あの頃はただのジュラルミンの盾だからね・・・
ライフル弾だとブスブス穴開く
今は繊維入りの強化プラだから拳銃弾ならなんとか
NORADって今もサンタ追跡してるのん?
>>237
してるよw
かえすがえすも、咄嗟に機転を利かせた当時の司令官は偉大だったw
>>237
去年は追跡してた
>>221
…?
ぶっちゃけアニメ映画でエヴァってもう…話題の中心からはだいぶズレてる感が
>>236
当然犯罪者やテロリストにもそれが流通していて、大口径銃必要だっけ
モーニングの表紙が「相談役 島耕作」だった
まだやるのね
不謹慎だけど「故人 島耕作」までやるのかな?
サンタなんていない?
だったらよぉ、なっちまえばいいじゃん。サンタクロースに(子供達の枕元にダクソ、ブラボ、SEKIROを置きつつ)
>>243
転生島耕作までやるぞ。騎士団長までやってるしいけるいける
>>243
異世界転生したやつがあるでしょ
島耕作は概念だからな
騎士団長はまだしも
転生の方はオリ話1話、島耕作該当回1話、転スラ1話で詐欺めいた構成だった
転生した島耕作が国の危機救えるのかな
島さんはニンジャやし
>>249
そりゃまあ召喚した女王陛下をコマして魔王軍将軍をコマして魔王をコマして魔界の神をコマして
>>249
島耕作レベルを上げればなんだってできる
「クローン 島耕作」で人生もうワンチャン
世の中のお父さん達はサンタクロース業を業務委託された契約社員だから…
なお経費は自腹、対価は子供の笑顔となっております
ラブプラス配信始まったと思ったら、緊急メンテナンスしてる・・・
メンテ開ける?
悪役令嬢 島耕作
>>249
でぇじょうぶだ作品が島耕作なら絶対成功する、島耕作だからな
「長」縛りがなくなってるなら最後は「さらば 島耕作」かな?
>>231
TV本編はヒロインの認識が凛子派きだつよしとコヨミ派香村純子で別れてしまったのも欠点だと思ってる
コヨミとの思い出イベントが帽子を贈ったくらいしかなかった
どうせなら「大河ドラマ 島耕作」までいこう
>>259
でもヒロインぶっ殺したのは唯一無二(多分)だからそこは評価してる
フィリップ?帰ってきて漫画版でもヒロイン続投じゃろ
え、Wのヒロインは所長……
ドラゴンボール世界に放り込んでも島耕作ならなんとかなる
戦闘力的にはせいぜい1回目の天下一武道会じゃない?
界王神 島耕作
>>262
良くも悪くもイロモノポジションじゃないかな
くっついたのもライダーだけど2号ポジだし
島耕作は女こますのと運が良いくらいしか聞かないけど実際のスペックとか実績はどうなん?
フォールアウト76で階級闘争が始まったか
サブスクリプション課金者と未課金者の間で格差発生
両者の間でヘイトが高まり対立が発生
未課金者は集団で課金者を襲い、課金者は専用のコミュニティ作って集まり対抗、と・・・
確かニンジャの技能があるんじゃなかったっけ
Wのヒロインを所長と言うような人はこいつ照井だな?って思うことにしてる
>>264
>>267
島耕作の恐ろしさは本人の戦闘力よりライバルや敵が勝手に死んでいく因果律だから(震え声)
……ひょっとして島耕作って無責任シリーズのタイラーに素で勝てるキャラだったりしない?
銀英伝世界でも何故か独り勝ちしてそうだし
ウィザードは挿入歌がいいの揃ってた記憶
>>268
非課金社も統一コスチュームで連帯感を出そう
グールマスクとかない?
>>271
アストラギウス銀河にでも送ってみる?
作中で推した未来的企画がリアルだとことごとく失敗してると聞いたが読む気にならない
Wの所長は最初はノリがうざいと思ったけどイロモノヒロインをちゃんと演じてくれてるんだなって考えたら有難く感じた
>>275
モデルが東芝だっけ
ttps://i.imgur.com/Xhe9qHn.jpg
どっちが良いだろうか…
BよりAの方が恥ずかしがりそうだ
>>278
モーさんはどっちでも顔真っ赤にしてクラレント振り回して追いかけてきそう
>>190
この先は知らんけどアレ、魔人学生運動にとって致命傷にならんのかなぁ。
無関係の子供達を魔人能力で操って百人規模で殺した訳だし、魔人差別が爆破しそう。
>>277
東芝って規格争いでよく負けてるイメージ
>>278
モーさんは普段からAみたいな下着はいてるから、
多分恥ずかしがるのはBw
あの2丁拳銃刑事魔人のせいで……
>>274
ワイズマン「やめてくださいおねがいします」
レグジオネータ「やめてくださいおねがいします」
キリコの場合本人の生存に関わる分のみだが島耕作の場合出世まで因果律が出張ってきている気配があるんで
意図的に手を出さなくても破滅に追いやられる奴や勢力が続出しかねん
ワグナス!!
アズレンのメンテ終わったと思ったら、なんかコンサート始まった!!!!
東芝は電工とかならそれなりに強いんだがなあ
>>285
いきなりアズライブかw
東芝は松下と日立の間ってイメージがなんかある
あ、まだメンテ中だった…
OP追加したのか…
μ兵装ええのう
モーさんは女じゃないからちょっと露出多めの服装でも平気だよね?
シャープの公式ツイッターが面白いらしいのだが
最近のシャープって何か出してるんかね
>>290
女が恥ずかしいと思う服装って男でも大抵恥ずかしいんだよな・・・
>>290
skyrimはソブンガルデのツン氏の鎧でええか…
男らしさ満点やで
そもそも肌の露出が多い服装はそんなにスタイルに自信あるンかと思っちゃう。
バルカン半島耕作
あかんインパクトに欠ける
ヤーナム地方のポケモンたち
突然始まったアズレンライブ
ttps://www.youtube.com/watch?v=rY9Hz0eBAsM
字幕部分は中国語だけど、音声は日本語なのだ
今年のハロウィンはお菓子の代わりにシャケを食べろ!!
>>296
凶悪に反り返ってそう
>>291
どの製品がいいか聞くとおすすめのメーカー教えてくれるぞ
マーリン!!ちょこちょこっと弄ってボインボインにするんだ!!
ttps://i.imgur.com/pK02Cev.png
>>298 シャケトラ「おう、シャケ食わねえか」
>>296
ガチなモンスターしかいないんですがそれは
まだ亡くなって半年じゃねえか…
>>303
死人が出るのはポケモン(主にゴーストタイプ)も一緒だしマサラ人なら大丈夫やろ
アズレンはちょくちょくメンテ前倒しで終了するから気が抜けないお
>>280
挽き肉の中から犯人の魔人を探すことができたらな
……戦闘系じゃない変な魔人いるかもなあ
邪魔しないでもらえるかね、
今モーさん×ショタの可能性を追求してるんだ
そういえば鮭のポケモン居ないね
>>296
必要なのはモンスターボールよりノコギリ鉈なんだよなあ
>>296
カラス(ヤーナムのすがた、ゆめのすがた)
豚(ヤーナムのすがた、ゆめのすがた)
>>308
ショタは乳上がシーフしていったぞ
やーなむちほー
>>276
脚本家か監督が所長の中の人褒めてたからな
>>309
ポケモンじゃなくてサーモンになっちゃうから
ブラッドボーンって難易度高い?
ダクソ未プレイ、アーマードコアしかやったことないけど
>>315
うまいじゃねえか
シャケだけに
隣の家の幼馴染を乳上にシーフされ一人泣くモーさんが見たい
モーさんは士郎をシーフすればいいよ
姉畑先生は射精していて死亡したので鮭みたいなやつだとか
5次に召喚されるのが乳上だった場合、特に何の説明もつっこみもなく士郎がショタ化してるのはほんと草
>>313
啓蒙のフレンズ
>>302
サモーン「ハロウィンにはシャケを喰え!」
>>321
乳上「問おう、お前が私のマスターか」
ショタ士郎「うん!」(この人おっぱいおっきいなぁ)
ttps://i.imgur.com/w586aq6.jpg
すっごーい!君は狩りが得意なフレンズなんだね!
だからこそ、私は貴公を狩らねばならん
アストナージさんはすげえよ…
ttps://i.imgur.com/GjEAVEB.jpg
ttps://i.imgur.com/esVnRik.jpg
ほうほう…へぇ…
ttps://i.imgur.com/nmi4O27.jpg
ttps://i.imgur.com/UkifwN6.jpg
うぇいすとらんどちほー?
>>324
この人薄い本でのショタコン率が9割ぐらいのような気がする
こんなめんどくさい人が実際にいるわけないよね?
(ノマドとかいない田舎民)
ttps://pbs.twimg.com/media/EH9mSP8UUAEQx4y.jpg
>>316
語り草になってるけど、(ルート次第では)最初のボスが同社の他ゲーと比べてもかなり辛い
とは言え辛さの大部分は序盤特有のアイテムや経験値の少なさとゲームシステムへの不慣れなので
そこさえ突破しちゃえば後はぶっちゃけ流れでいける
と言うか普通にレベル上げてけば(一周目本編部分だけなら)自キャラもカチカチになるし大体ゴリ押し出来る
ショタの心臓をぶち抜くアニキとか絵面最悪だな
ブラッドボーンとか好きな人はstemでソルト&サンクチュアリしようぜ(ダイマ)
>>330
サンクス
>>329
桜玉吉の漫画で坊さんがファミレスで和紙と筆で何か書いていたので、見ようとしたら
坊主がめっちゃにらんだので見れなかったのを思い出した、そんな見られて困るものをファミレスで書くなよ
>>331
他人の息子も自分の息子もかわらないだろう?
ttps://i.imgur.com/KHeq1aK.png
仏壇の遺影の前でファックは男の夢だろうな
ttps://i.imgur.com/MJsHTdg.jpg
フロムゲーは最初に慣れるのに時間かけるから結構脱落するんだよなあ
>>329
ノマドとは、対魔忍シリーズに登場する多国籍複合企業体ではないのか?
>>335
ふくしま正美の漫画で未亡人が夫の墓前で坊さんと駅弁ファックするのがあって最期坊さんが墓石を抱えていたw
>>335
そんなことしてるからお相手の姪に化け物にされるのでは?
>>335
いやいや親の遺影の前はキツいだろ……
馬の話をしようじゃないか、と、言う訳で今回は現在やたら父系が伸びまくっている
と言うか大体ミスプロのせいで有名なレイズアネイティブだ
二歳ですぐ引退したけど
>>335
ただ遺影の関係者じゃないと効果は下がるのではないだろうか?
というわけでイリヤあたりを…
>>333
実際投げるほど難しくはないとは思うけど
やっぱり死ぬときは死ぬし苦戦もするから達成感も抜群よ
武器をガチャガチャ変形させながらスタイリッシュにステップ回避&パリィはホント今でも脳汁出る
無限に死にながら攻略したいならDLCもあるしね、ゴースの遺児は今思うと一心より死んでるわ
>>335
この遺影父親だよね?
マジメに何処が興奮しどころなの?
>>340
操を立てている夫の遺影とかだよね!
>>329
そんな事言われたらそいつの会社確認して即通報。
貴方のとこの社員は重要な書類をマクドナルドで他人に見えるように作成してますよ。
>>335
せめて火葬した死体でおでん食うくらいで我慢しろよ
>>344
(ライダーさんが)興奮するだろ?
>>340
息子の遺影の前で、息子を殺した男に抱かれる父親とか、興奮するよな!
>>344
イズ「遺影の前でファックだと寝取られかな?と画像を開いて違うじゃないか!という反応を期待したのだと思います」
>>321
特に何の説明もなく五次が始まるまでもなく衛宮邸に居座ってる乳上も割とよく見る
>>348
だからなんで???
火曜ミステリー劇場かなんかで、
犯人が主人公の弁護のお陰で無罪になって、遺影の前で被害者の奥さんをレイプする
みたいな展開が序盤(21:15頃)にあった
放送時間早い、早くない?
>>262
Wのヒロインはアリアじゃな……うーんどうだろ
>>351
いいんだよエロ同人だからそんな細かいことw
つまり遺影の前でこういいたいわけか
「イエーイみてるー?」
>>354
リリーナでしょう?
レイズアネイティブ、父は灰色の亡霊ネイディブダンサー
母父はケースエースであんまり有名では無いが母レイズユーは24戦5勝
重賞勝ちも有るので中々の期待馬、生後すぐに二万二千ドルで購入されてるので
既に相当な期待を受けていたのが分かる
その後、一歳でもう一回売却され、価格は三万九千ドル
チップ含めて12万チョイ(日本円換算)だったテイクオーバーターゲットとはえらい違いだな!
>>329
設計屋さんからすると持ち出せる仕事なんてソフトウェア的に考えてもしょーもない事しか無いと思う
やめなされやめなされ重ならぬ性癖に理解を求めるなど不毛なことはやめなされ
お互いにそういうものだと流しなされ
>>353
温泉刑事とか普通に夜9時に乳首映っていたぞ
>>357
ヒイロ・イン「お前を殺す」
馬の話誰もかんでこない
ねぇ、これ絶対3万円を超えると思うんですけど!
1/60 マジンガーZ (マジンガーZ INFINITY Ver.)」が登場。全高約423mm!
ttps://twitter.com/HobbySite/status/1189819433390243840
敗戦国の王子が、敵国の将軍による性奴隷調教の仕上げとして、両親の目の前で将軍の糞をおいしそうに食べるとか、興奮するね!
ディープだな
>>363
最近投資競馬って言葉を知ったんだけど話していいかな?
本日の(性癖)ダークウェブはここですか?
>>326
モーさんが恥ずかしがるような可愛いドレス着せてずっと可愛い可愛い言い続けたい…
ライトファンだからディープな話にはついていけなくて
>>365
ソドムの市でも見ておけ
私はあなたの性癖を受け付けない、だがあなたがそれを主張する権利は命をかけて守る
>>369
おまえ
晴ちんとかあんこちゃんとかクリス好きだろ
>>372
私たちの文化弾圧はいい文化弾圧
私たちの文化を弾圧するのは悪い文化弾圧
弾圧するとより倒錯した性癖が生まれる説
このスレモーさんと晴ちん好き奴大杉
>>375
ダゴンカーセックスとかその極地だよな……
ウマ娘はさ、牡馬モデルはふたなりにするくらいしないと、生き残れないんとちゃう?
そもそもまだ生まれてないって? うっさいわww
>>376
羞恥プレイ好きが多いように見える
>>376
テルミーも好きだよ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1983170.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1983171.jpg
二歳になると名調教師バーレイ・バルケ調教師に預けられる
この時、既に有名で腰から後ろの筋肉がバッチバチに発達しており
すげぇ二歳馬が居るらしいゾ、と話題になったそうな
そんなレイズアネイティブ、デビューすると順調に勝利
一般競争でレコードタイムを叩き出し、重賞では自身のレコードタイのタイムで勝利
着差は八馬身
怪物二歳馬が居る!と言う事であっと言う間に米ホースマンの間で話題になった
そしてジュブナイルSでは後のステークスウィナーを蹴散らし再びレコードを叩きつけて完勝
三冠間違いなし!父ネイティブダンサーの雪辱を晴らす怪物誕生や!
が、故障、惜しまれながら引退してしまった
しかしたった四戦ながら劇的な勝利によって二歳フリーハンデでトップの評価を受け
すぐに種牡馬入りした
>>376
このスレ住人の好きなモーさんは完全に原作の子じゃない性格のやつだから・・・
>>373
全員おれのちんちんに悪い子だからお仕置きしなきゃいけない(使命感)
>>382
東出の書く女はヒロインとは言い難いからね、しょうがないね
>>375
弾圧から生まれる新たな思想…これは最早宗教では?
>>364
コンボイver.3(¥50,000)「大丈夫だ問題ない」
>>384
ジャンヌ「アポのヒロインは私ですよね?」
童帝の馬の話は世界史とかの小話聞いてる気分になるな
>>380 を見て思ったけど、何が切欠で、>>1 は星輝子の渾名として「テルミー」と「麻原彰晃」を思い付いたのだ?
>>376
小梅が大好きです
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org619342.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org619343.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org619344.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org619344.jpg
テイクオーバーターゲット君はロマンの塊だからなぁ
・気性が荒いのと膝の故障のため売れ残り、廃馬寸前の所を廃業寸前の貧乏調教師ジャニアック師に日本円にして11万で買われる
・ジャニアック師はなけなしの金を払って三度の手術を施し膝を直す、しかし騙馬になってもテイクの気性は直らず
スタート審査でジャニアック師の東武に30針も縫わす大怪我を負わせる
・こんな馬普通だったら匙を投げる所だがジャニアック師は調教を続けた
「この子は必ず走る」そう信じて
・ジャニアック師の願いが通じたのかデビュー戦で7馬身差をつける圧勝すると破竹の5連勝、そのままG1に挑み見事勝ってしまう
・その後は調子を落とすものの後に復調し再び勝ち始める
・その後再発した膝の化故障に悩まされつつ国際戦で転戦し勝利を重ね現役最強短距離馬の栄冠に輝くことも
・8歳の時に遂に膝が限界を迎え引退、41戦21勝獲得金額は日本円にして5億円超(購入額の5000倍稼いだ計算になる)
全然知らない話だからまず突っ込めないけど童帝の小話好きよ
>>382
まあ割とそこらへんモーさんに限った話じゃないし
馬は馬肉しか興味がないわ
>>389
童帝が作品に出した時に名前を読み間違ったのが最初だったような
>>391
十一万って、ちょっと良い自転車ぐらいか…
>>391
サンデーといいこいつといい
ロマンあるよなあ
まさかのヨウが配布でもらえたwww
SRだけど愛用するわwww
>>391
ちょいと検索してみるとその調教師の方もテイクオーバーターゲットとの出会いで生活が一変したのか
一頭の馬との出会いが人生を変えるってのもまたロマンやな
対魔忍新イベ、いつものイカとは違うやべー次元侵略者もいるんだな…
>>393
サモさんなんか「盗んだバイクで走り出す」不良そのものだからな
さて、競走馬を引退したレイズアネイディブ
良い産駒を頼むで!
かしこまり!
と、言う訳で後に世界中で血統がで大氾濫するミスタプロスペクターを送り出す
誰もそこまでしろとは言ってない
因みに、直接の産駒から74頭のステークスウイナーを送り出したが
母父では180頭のステークスウイナーが居る、母父で輝くタイプの種牡馬だった
(産駒が活躍しないとは言ってない)
尚、レイズアネイティブの血統はやたらダービーに強く、ケンタッキーダービーでは
アメリカンファラオまでレイズアネイティブ系のダービー馬は18頭
ボールドルーラー系が10頭、ノーザンダンサー系(ノーザンダンサーを含む)は5頭
なのでどんだけダービーに強い血統なのかよく分かる
無念の二歳引退の雪辱を世界中で晴らしまくっている
現在でもミスプロ及びミスプロの枝が世界中で大暴れしてるのでまだまだ勝利は増えていくだろう
(手加減してくれませんかね・・・)
かーっ!
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1983180.jpg
ttp://i.imgur.com/anqGwRU.jpg
「種馬ってのは種を付けるのが仕事であって」
「名前を売るのが仕事ではない(ドヤァ」
レガシーワールドと戸山先生の話もなかなかええ話やで
>>403
悪い子だ!
ttps://i.imgur.com/hZwPkir.jpg
>>403
はっ、右背後にございます蝋燭をPのアナルに突き挿して火を灯せばよろしいかと……!
1代やインブリードならともかく、そう何代も特徴を引き継ぐものなんだろうか?
しぶりん「上着くれないと悪戯するわ」
>>406
首相撲怖いなー
>>403
食卓に尻を乗せてる時点で十分悪い子です
あ、靴も乗せてるなこりゃ
>>399
こんなサクセスストーリーを持つためテイクオーバーターゲットは地元オーストラリアでの人気は絶大だったそうで
15年に放牧中の事故でなくなった時はオーストラリア中の競馬ファンが悲嘆に暮れたという
日本でミスプロ系となるとキングマンボかな
エルコンドルパサーがやっぱりぱっと来るが
何と言っても大種牡馬のキングカメハメハの父だしな
そして、この血統はロードカナロアに引き継がれている
キンカメ、ディープがいなくなった今ロードカナロアが日本を席巻するだろうし
ただ、ロードカナロアは短距離馬しかマジで生まれてこないから
サンデーやディープほどの血統支配率はないとは思うが
>>409
ニア上着をあげる
しぶりん「下着くれないと悪戯するわ」
ニア下着を上げる
しぶりん「悪戯するわ」
>>403
アイドルなのにいやしいのは不味いと思います
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org619349.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org619350.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org619351.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org619352.jpg
>>409
じゃあかわりにマサカドゥスのマガタマ頂戴?
>>414
ライダー助けて!
>>416
???「メギドラオンでございます」
ちなみに>>403 の後ろにある棺桶はこれ
ttps://i.imgur.com/8eIXJBL.jpg
P5Rやるとちょこちょこイベント増えてカモシダへの殺意が増すな
>>419
輝子から見られてるの知りながらのトラップか
あたりまえっちゃあたりまえだけど
ディープインパクトほどの名馬でも周囲の支えってあったんだなぁ
>>413 やっぱキングマンボ系は日本の馬場に合ってましたね
ロードカナロアは系統と呼ばれる程に繁栄できるかどうか期待大
ペルソナはオッサンにはちときつくてな(ボリュームが)
ハロウィングレカーレ
ttp://dotup.org/uploda/dotup.org1983192.png
ところでこの子スカート部の明るさいじってみたのだがはいてないようにも見える
ttp://dotup.org/uploda/dotup.org1983193.png
>>422 一方、シンザンは入厩したばかりの頃、厩舎が手一杯だったので専属厩務員すらあてがわれず放置
やっと決まった時に厩務員はシンザンの垢ぬけない馬体を見てがっかりした
>>423
ロードカナロアはスタートダッシュかけれた感じするよねえ
ジャスタウェイはG1出場馬は出したがまだ取れてないのが残念
オルフェの子はG1は取ったものの全体的にはパッとしないのがな
ゴルシの子もようやく来たがこっちもこれからに期待だよねえ
この4頭は父が種牡馬として活躍してるから自然と期待してしまうわ
>>425
捲るまでわからないシュレディンガーのパンツ!
ディープはあんまりその手の話聞かないなあ
すごく優等生な印象がある
パンツを描写すると怒られる可能性が出てくるので、あえて書かないスタイル
ペルソナは3以降の売りのシステムが完全にパラダコス化していてるのが
もはや一年学生生活するのがメイン
>>427 ボクは新種牡馬たちの中ではマインドユアビスケッツとレッドファルクスに期待してますねぇええ
短距離ばっかじゃねぇかお前の期待種牡馬ァ!
fate関係でイリヤのパンツあったらNGで、パンツとったら林檎のOK降りただっけ
>>421
おちつけ。てるみーどんだけ小さくなってんだよ
>>424
ぐうわかる・・・山盛りは嬉しいんだけど気力体力時間が・・・
なんかかなり色々増やしてるみたいなんだよね凄い気になる
>>425
クリスマスといいこりない青羊羹だ…
でも嫌いじゃないわ!
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1983199.jpg
>>432
ビスケッツってアメリカの馬だっけ
ドバイで勝ってたくらいしか知らんなあ
日本に輸入したの?
最近はRPGやるならレベルや資金稼ぎMAPのDLCがあるやつが嬉しい
鍛えてから進めたい派だけどたらたらレベル上げするのもつらい
P5買ったのは良いがアズレンとFGOのイベントガガガガ…
最近のRPGって金策はまだしもレベルってだいたいストーリー進めてたら勝手に適正になってない?
>>437 今ノーザンファームに居る、ノーザンの馬なんで肌の質は良さそうだし
後はマインドユアビスケッツの子出しの良さ次第カナー
対魔忍世界ってブレインフレーヤーみたいな異世界人みたいなのじゃなくて
ガチの狂気存在も呼び出されたりしとるんか……
新イベはクローンアサギが楽しそうで何よりです
あーアチャ子実装こねーかなー
あとグレカーレ個人的疑問
ttp://dotup.org/uploda/dotup.org1983203.jpg
>>444 あっ、フーン・・・・・・
でも銃撃強化のお陰で鴨志田パレスはかなり楽になった印象あるわ
あと志帆ちゃんが可愛い
>>444
パンツに縫い付けてあるとか…(目逸らし)
穿いてるかどうか?それはまぁ…そうねぇ…
もうちょっとしたらデスストランディングあるしなあ
スマブラにジョーカー出てて驚いたけどこうゲーム界を代表するかと言うとどうなんだと思ってしまう
あとベヨババアとかも
龍田の頭みたいに謎技術で滞空してるだけかもしれないし
>>444
アナルプラグ(直球)
スカートの裏地とかじゃね
>>448
ジョーカーもベヨネッタも日本人が思ってるよりずっと
海外での人気高いけん
>>449
ていうかそもそも龍田のアレって、何?
ちっちゃい円盤獣?
>>448
ベヨネッタを愚弄するかあっ
たくみん、こんなところに流れ着いたのか…
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1983211.jpg
>>444
下のカントリーマアム的な袋も近藤さんに見えてきたゾ
>>454
まぁメガネでババアとか不人気属性の塊やから金返せとは言わんけどなブヘヘ
>>444
よく見たらスケートの透けてない部分無くなってるからそこに付いてたんじゃろ
っと違うかそれなら尻尾無くなってないと駄目じゃん
なんてこったやりやがったな青寒天…!?
>>453
アレは天使の輪だから、外すと重度の下痢になるよ。
>>460 ん?今エンジェルハイロゥで世界を幸せにするって言ったよね?
>>433
チャイナドレスでショーツのラインが見えたらNGで、消したら通ったってのだねw
リアルだとショーツのラインが出るような服を着るときは
出ないような下着を着けるとは聞くけど
>>453
奇蹟使ったときにオンラインで表示されるやつ
続編で投げて遊ぶパーティーグッズになる
>>452
ベヨネッタ姐さんはともかく
屋根裏のごみも人気あったの?
>>461
誰の良心も痛めることはない良い作戦であった
俺を残業地獄から救ってくれるなら
エンジェルハイロウだろうと崇める自信がある
男の子でも女の子として扱えばメスになるらしい
俺は詳しいんだ
P5Rは今セールで旧来のコスチュームと追加ペルソナのDLCが全部10円になってるから今やるつもりなくてもDLCだけ買っておくといいゾ
通常10000円相当が190円で買える(ダイマ)
ほえーアズレン気合入ってんなー
アルトリウム集めよ(音ゲー嫌いマン)
>>461
「すさんだ心に、武器は危険なんです! クロノクルさん!!」
神「光あれ」
店員「そこになかったらないッスね」
>>441
どっちかっていうと元々ダート馬でしょ?
芝に適応できるかのが重要な気がする
日本は最初からダートで馬作ろうとしないからなあ
どうしても芝でだめだった馬の行き先がダートって印象が強いし
実際生産もそういう感じなのがねえ・・・
>>464
屋根裏のゴミ自身の評価は聞いてないけど、トーキョーの街を堪能できる貴重なビッグタイトルだったからそっち方面が絶賛されたのは知ってる
似てる気がしたがそうでもなかった
ttps://i.imgur.com/5kCBMq3.png
一年戦争時のジオンの倉庫とかって新機種作り過ぎで絶対汚いよね
互換性のない部品がそこら中に散らばってそう
ワイまたエクセレント三連投しろとのリサーチを拾う
どうしよう
しかしなんでポケモンGOでトロピウスが日本のジムにいるんだろう?(確か南米限定)
そっちの人からタマゴをもらったのかしら?
>>468
セール待ちたい気がするなあ
さすがにP5持っててもう一回フルプライス出す気は起きないのがなあ
switchとかPCで出るなら買ったんだがなあ
あともう1周するのつらい・・・
>>464
あるから参戦したのです
日本だと番長のほうが人気あるだろうが、海外だとジョーカーの方が人気ある
まあワシはキタローが一番好きなんやけどなっ
>>473
さんくす
エンジェルハイロゥの中心部にオルフェを配置したらどうなるのっと
>>461
エンジェル=コールもセットでどうですか?
>>475
統合整備計画とか後半も後半だしな
>>475
ヅダさえ採用していればそれ一つで事足りたからそんなことにはならなかったというのに
>>461
Q:どうすれば世界が平和になるんだろう?
A:余計な事考えられないようにみんなバカになればいい
は控えめに言って気が狂っとる
せめてマスコットって言えやw
>>483
いいかげん成仏して?
>>484
戦争はエリートが起こすし兵器もエリートが作ってエリートが操縦するからね
皆殺しにすれば平和になるから仕方ないね
>>484
ポルポト「そうかなぁ普通の考えだと思うけど? 流石に世界とはいかなくても国一つくらいならなんとかなるって」
神「光あれ」
チャックノリス「お願いします、だろ?」
オルフェは種牡馬の成績は微妙とか言われてるけど頑張って欲しいな
ゴルシ共々問題児的な部分のある強い産駒を見せて欲しい
バイク戦艦も発想が酷いがああ見えてめちゃくちゃ強い
日本海軍「陸軍の飛行場に着陸したら陸軍だと部品規格が違うから整備できないって言うの」
>>484
全人類が君と同じレベルになったら世界の終わりだぞというドラの暴言を思い出した
>>483
おはツィマッド、ヅダのエンジン爆発してたぞ
>>484
ゼロシステムで見た未来をトランザムバーストで共有すればみんな戦争する気とか無くすよね!
ttps://i.imgur.com/e1w5U12.jpg
今気付いたけど、今日はハロウィンなのに、マイケル・マイヤーズの話題を全然見なかった……。
>>495
どのルート辿っても結局絶滅戦争になる未来しか見えない奴だな
>>477
いつか本編のセール来た時の為に今のうちに190円出してDLCだけ買っておくやで
過去に本編のセールはあったけどDLCのセールは初めてだしもう二度と無いかもしれん
>>495
みんな廃人になるわ
異世界では共産主義の国はあんまし見ないな
奇妙博士「見つけたぞ、アベンジャーズ勝利のチャート!」
>>500
あれは無限のリソースと人間の欲望が抑えめという二つが組み合わさらないとまともに機能しないから…
ゾンビナイト過ぎたから終わった気になってた
>>502
でも人間が皆手を取り合うようにすれば出来るって…
異世界やファンタジーの北の雪国は帝国が多いイメージ
>>500
「バッドステータス:じょじょに赤化」なんて速攻治すやろがい
>>500
蟻とか昆虫系の異種族国家だと共産主義というか全体主義社会が形成されてるような
でも基本共産主義って近代のイメージだし中世の印象が強い異世界ファンタジーは合わないんじゃね?
>>495
縛り付きターン制限スパロボ動画で
デュオ「このゼロシステムとんだ欠陥品だな!何度検索しても「3・現実は非情である」としか表示されないんだぜ」
刹那「そうか、歯を食いしばれ」
ってのは草生えた
まぁ資本主義が出てこないと共産主義も出てこないと思うし
>>500
創作界隈で「悪の帝国対正義の共和国」という構図をよく見るのに、「正義の帝国対悪の共和国」という構図は見ないと思っていたけど、
よく考えたら、現存しないために、現実世界を舞台にした創作でよく悪役にされるソビエト社会主義共和国連邦があったわw
異世界鉄道物で赤いやつらごっそでてたの思い出した
あの手この手で足引っ張って腐敗しまくってたわ
毛沢東「え?ワイが異世界に行って人民を指導するんですか?」
>>500
あれはある意味生活保護みたいなもんだからな
国にとって金がかかりすぎる
しかし折角、現代じゃない異世界を舞台にするんだから
俺による俺だけの俺にとっての最強の世界!とか構築したいと思わんのかね
世界の9割が水没してるので皆MAT海底基地みたいな家に住んでて潜水艦が日常の足だとか
空手家が上流階級なので貴族のパーティーでは皆黒帯をしてくるとか
(異世界出身者がいる事におどろきもしてないのかこのスレは…?)
>>515
俺はアース616から来たんだけどご出身は?
>>490
ラッキーライラックとエポカドーロっていうG1馬をすでに輩出してるからな
トウカイテイオーとかオグリのがっかり度に比べると全然好スタートなんだけどね
>>514
設定だけ作って満足するんですねわかります
アイドル赤城かわいいなぁ…
>>510
>正義の帝国、悪の共和国
近いのは銀英伝?
ミートホープ社長が異世界転生!
>>510
銀英伝はラインハルトがトップになった帝国のほうが民主主義の同盟よりは良かったな
設定を作るのが趣味なんだぞ
>>505
ロシア帝国のイメージから、そういう創作が多いのだろうな。
国土が広大とはいえ、極寒の地なのに、世界を二分するまで成長してから崩壊したソビエトはおそロシアw
ワグナス!初心者にオススメの拠点はガットって聞いた!
>>514
絵のない小説だと描写が面倒だから
なろう向きじゃないかなって
>>514 初手、世界崩壊後
>>515
ヤーナム出身です
就職先は暗月警察でした
>>525
首を長くして待ってるから早く来てね!
自殺刀持ってたり、ナルコの手先なら帰って、どうぞ
>>525
???「オススメだよ!」
>>527
カラテマスターにとっては世界崩壊など瓦割るより楽だからな
>>525
Kenshi世界がどんだけのものか分からせられるという意味では確かに初心者には最適だけどさぁ・・心折れない?
>>527
モヒカンにして、サングラスとトゲ付肩パッドを身に付けなきゃw
>>527
真面目にマッドマックス 怒りのデスロードの頭良い人達が考えた頭の悪い世界だとか
北斗の拳の文明崩壊して銃器が貴重だから拳法家が無双するとかワクワクするやん?
>>532
初心者「奴隷にされたんすけど…」
上級者「運が良かったな!」
今必殺の南斗人間砲弾
お前ボールな!(ショットガンを構えながら)
>>534
頭悪い崩壊世界なら本田鹿の子の本棚最新話が最高に頭悪かった
SEKIROやってない俺でもコオジが今ハマってるんやな
と速攻で分かったアレは流石にどうかなって
異世界に新たな概念を伝道するのは確かに楽しい。さぁもって行こう資本論
何でヨーロッパもどきの世界観設定が多いんだろうね異世界
>>535
初心者「初プレイ4日目で死んだわ」
上級者「俺半日」「俺2時間以内」
普通に考えるとクソゲー感ある
>>540
DQの影響やろ
>>540
お姫さまとイチャイチャしたいじゃろ?
elonaが可愛く見える(バイアス)>kenshi
>>540
みんな想像しやすいからじゃね?
マヤ文明ベースとか
ポルポトカンボジアベースとか
ゴラビア7世紀ベースとか
想像できないだろうし
>>535
公式PVでまだまともな部類に入る奴隷ED(再帰可能という意味で)
ニンジャになって異世界転生してバラ色の人生!
>>541
スタートにもよるけど初プレイで4日とか才能あるな!
中華ベースの異世界転生はもっとあってもいいと思うの。
みんな!このゲームはなんどもゴミ箱にシュートしてからはじまるものだ!
>>540
日本人としては、皇国の守護者みたいな和風や、精霊の守り人みたいなアジア風が流行って欲しいなw
>>549
梅サワーに良くにた夢の無限エネルギーが普及してる設定にしようぜ
ヨーロッパもどき×
MMORPGもどき〇
>>540
単純にファンタジー文学のルーツが欧州にあるから
とりあえず帝国が悪って感じはあるよね。
ノンケ帝国、ケツホルゾ共和国、ロリマニア連邦、カニバズム自由都市連合。ほら、帝国が一番悪そうでしょ?
ラグナロクをベースとした異世界?
>>540
現代だと異世界感ないし未来っぽいとファンタジーじゃないとか言われるし
>>552
転生者によってちゃんと遺言が事前に伝わった場合……
どっちにしても孔明が絡んできそう
>>551
白人到来前オーストラリア風異世界は女々か?
中央アジア風異世界ヒロイン「最近来た絵の上手い女性の転生者様がハァハァ言いながら見てくる……怖い」
単にSFが少ないのって
テンプレSF世界のベースになるものが無いからなだけな気がしてきた
もしドラクエが流行せずにスタトレが流行ってたらまたスペオペかよってなんてたりして
>>540
大概の作品で剣と魔法の世界といえばそういうのだからでしょ
>>545
書く側も相当知識いるし
背景説明もクッソめんどくさそう
ふわっとしてても平気ってのは結構大事かもしれない
だからそういうもんだということで済む、薩摩に転生しよう
マヨネーズと鐙の作成法を常に頭に入れている俺は異世界行っても完璧
ついでにジャガイモとサツマイモも完備してる
>>549
主人公が宦官になって立身出世するのかな?
>>561
SWEP9とその後に続く10〜12を信じよ
きっと大ヒットしてSFの夜明けが来るぜよ
>>540
一般にファンタジーとして想像されやすいってのはそれだけイメージ共有が容易に出来るってことだしね
>>562
前々から思ってるけど
単にファンタジー世界と言っても個々人に認識のズレがあるはずなのに
ピタっと判を押したように似たような世界観なのは
そういうんじゃなくて「なろう文化圏」というべき世界観が共有されているからだと思う
それこそDQ風は山ほどあるのにFF風スチームパンクは少ないし
Kenshi転生
チートは最初からメイトウシェクモテ傑作侍一式・黒鎖帷子装備済み!
なおスタートはカニバルハンターとする
>>561
ハーイ、ジョージィ…アウターワールドやらない?
けどEP10〜12の監督って絶賛大不評のEP8の監督なんだけど
>>557
異世界というとファンタジーだけど、平行世界とかタイムスリップなんかはSF色だよね
俺の体感でしかないけど、そういうのもよくある思うよ
ナローピアもんは書くのがくそ楽だもんな テンプレかけがいい
精霊の守り人は作者そっちの専門かだしな
ケンと魔ホモのファンタ爺
>>568
みなもと太郎いうところの「時代劇時代」やなw
>>565
遊侠、仙人ルートもあるゾ
>>564
ついでにトウモロコシ食べとけば異世界転移後の初排便で金が生まれるゾ(比喩表現)
>>566
もう何かEP8で追う気が失せた
反乱者たちの最終シーズンもなんか見る気しねぇし……
EP9までは義理で付き合うけど後は知らん
>>568
時代劇時代みたいな方が見る方も作る方も楽なんでない?
中世ヨーロッパ風ファンタジーはざっくりした説明でも何となく通じる
それ以外の文化のファンタジーは詳細な表現しないと通じないだろうな
インカ風ファンタジーで「地面に置かれた一抱え程の岩を、手に持った石で只管に擦るいつもの仕事」とか意味分からんだろうし
>>565
チン〇切られたことにしてお妃と密通する系?
香川風ファンタジー世界
>>568
指輪物語やD&D、wizとかも有るからじゃないかな
ロードス島戦記もか
余計な説明せんでもいいしな
特別な事情がなければ使い古された世界観でも構わない
逆に独自の世界観作るとき「おっ新鮮やな」って思ってもらう為にもそういうおなじみの概念は常に一定数あると助かる
>>569
初手で装備を全て捨て、檻に自発的に入り隠密、夜を待って脱出
かなりの運ゲーになるなぁ
ハズレ職業だ!最悪…→まあわかる
なので追放された!→うーんまあうんわかるかな
でも実は最強職業だった!→え?
>>572
元からSFとファンタジーって結構近いのよね。
特に源流であるアメリカだと、有名なファンタジー作家ってかなりの割合でSFも書いてるし、
科学と魔法が並立するファンタジーってのもそれなりにある。
一見ファンタジーで魔法も普通にあるけど、
魔法使い達は科学的物理法則に則して魔法を使ってたりとかなw
チートもらっても十二国記世界は嫌です
剣と魔法のファンタジーが渡ってきたのがあっちからだから「そういう風」なものが定番化してるんだろ
リセマラコケ太郎はそれひどかった 錯者は最低ありきたり職にしたけど
強くする方法思いつかないので魔物肉食ってステータス上げるしレアスキルで強くする
>>586
「一見ショボい/駄目な奴が実は最強」ってのも
別になろうの専売特許じゃなくて古今東西のテンプレだからな・・・w
暴れん坊将軍も普段は穀潰しの旗本の三男坊だし、
スーパーマンやジョン・ウィックなんかもそうだしw
ドラクエ風ばかりじゃ芸がないから新たなムーブメントが必要だな
ポストアポカリプスTOKYOとかどうかな?
>>586
最強職業なんて何時平和を脅かす敵になるかわからないからね
追放されても仕方ないね
>>586
マジでこれは強いかどうか時間かけてじっくりと検証しないと判断できないわな、ってスキルはあんまり見たことないね。
>>588
あれは見てて辛いよな・・・
結構チート貰ってるのに物理精神両面で追い詰められ続けるしw
>>592
新宿駅から出るまででエタりそう
>>587
禁書の科学と魔術の二極はアレイスターが一方的につくったもんで、本来はおなじもんだよなの
突っ込みは笑った
>>573
上橋菜穂子先生は文化人類学者だからな。
ちなみに、先生の専門分野はアボリジニだ。それ故、距離感を掴めず、書き方が分からなくなるため、アボリジニを物語の題材にはしないそうだ。
>>581
順当にチンコ切り落とされて、皇帝にケツ穴掘られる系に決まっているだろ!
>>594
FGOとかでも「外れレア!」「役に立たない!」とか言われても、
一月もすれば活用法は大体見つかるしなw
ただし殺おっきーと魔王ノッブとバニ上は観賞用(ぉ
>>594
実際のゲームで当初は評価低いけどあとから検証して…ってあんまり覚えがない
調整入って急に強くなるとかはあるけど
>>591
時代遅れのハチロクがハイパワーの車相手に連戦連勝ってのを改めて見返すと確かにそういうテンプレだった
今は総じてなろうと揶揄されるシチュエーションになったな・・・なろうの全体的な品質が足引っ張ってるんだろうか(邪推)
>>596
「また西新宿と新宿西口を間違えてる……」
>>585
近場に野生動物や動物商がいるとイージースタートになるんだけどねぇ
>>591
昼行灯と呼ばれるキャラ、本当に昼行灯な方が少ない説
>>594
作者のゲーマーレベルによるなw
スキルの説明文が簡潔過ぎるなら内容次第、変に条件あるなら要注意
>>597
www
まあ、読んでて「超能力と魔法ってどう違うんだろう」ってのは初期から思ってたしなw
後超能力とファンタジーを混ぜて定着させちゃったのはD&Dだな。
「テレポート」とか「テレキネシス」とか「ESPメダル」とか「クレアヴォヤンス」とか、
本来超能力であったものを魔法やマジックアイテムに普通に取り込んじゃったので
超能力もファンタジーの一分野になった。
なろうって転生してチート貰ってハーレム作って・・・という序盤の流れはテンプレ化してるけど結末の話は聞かないな(棒読み)
>>600
格ゲーでたまにあるかな
バスケ発見後の北斗とかDP殺すマン後のアルカプとか
>>600
弱いわけじゃないけど別に分かりやすい強さがあるわけでもないので
誰も使ってないキャラがそこそこ強キャラだった
はある気がする
FGOの義経に静御前の話を聞いてみたい。
>>566
二桁ナンバーって具体的に何する気なんだろ
>>606
そりゃ8割がたエタるし(真実
ゼロ使SSでギーシュとのデュエル終わったらエター
恋姫でトウタク討滅戦書いたらエター
isでシャルイベントクリアしたらエター
みたいなもん
>>600
AC北斗の拳の話をしよう
スペオペがSFかどうかについては政治的な問題だから…
まぁどう考えてもCCAで畳むべきIPのガンダムシリーズを
延々と続けてる日本人がSWをどうこう言うのも少しお門違いな気はする
>>601
単に数が多くて飽和してるだけだと思うよw
まあ粗製濫造で全体的な質が低下してるのも否定はしないw
>>603
昼行灯が本当に昼行灯だったら物語にならないからね!
物語の中で登場した拳銃は発射されなければならないのと同様、
物語の中で「当たり前」は覆されなければならないのだ。
>>604
「説明が簡潔なほどつおい」ってのが定番になってるゲームもあるからなあw
MtGとかD&Dとかw
>>695
さらに土御門のようなもん抜かしての現代魔術はだいたい黄金夜明け連中が
科学的思考でOSかした魔術が基礎とか笑う
>>610
帝国を滅ぼしても、元の腐敗した共和国に戻っただけだったのがEP7からEP9なので、
EP10からEP12で、清く正しい共和国を建国する物語を描くのではなかろうか?
じゃあSFと超能力が流行ってもええやんけ!
未来はぴっちりボディスーツのエッチなお姉さんで溢れているというのに!
>>599
バニ上はサポ鯖
バニ上マーリンアタッカーで組んで2wあたりをバニ上宝具で処理
ラストで色々バフれるしシャッフルは2wまでの配牌次第だけどクリ上げ用
結構便利よ?
>>611
なろうじゃないけどやる夫作品で転生チート物は難敵出すのに苦労している感がある作品はよく見る。
やっぱ最後は強敵と戦ってとしたいわけだけど大体最善手打つから敵のほうが苦労しているまである
>>605
逆じゃないのそれ
元々魔法として書かれてたものをSFの理屈に落とし込んだのが超能力でしょ
弱いと思っていたデッキが実は強かった…ならいくらでもありますよ
最近だと鉄拳の大会でパキスタン勢が暴れ回った結果「豪鬼強えじゃねぇか!」ってなったらしいね
パキスタン勢はその後別の大会でギース使って優勝してたみたいだけど
ていうかそれこそアウターリムから飛んでくる敵の話やるんじゃないEP10以降
お禿様「もうガンダムは作りたくないって言ってるのに周りはもっとガンダムをって言ってくるぞクソ!」
>>601
昔だと賞に応募して選ばれたものしか目にする事なかったけど、今は一次審査でおとされそうなものや
応募すら出来ない未完結でも公開して目にする事出来るから
当時の一次審査者はなろうみているのと同じ気持ちだったのかも
Gレコってどれくらい期待されているのけ?
コナンドイルも通った道だ諦めろハゲ
>>625
真面目にCCAが終わってもまだ続編を要求されるとは思わんかっただろうなハゲ
普通に考えたらアレでジオンと連邦の融和が始まって終わりだろうに
>>620
幼女戦記世界列強「帝国は常に最善手を打ってくる」
帝国「いつまで続くんだこの泥沼の大戦…」
>>626
なろうやハーメルンの名作一つ生まれると、それの似た作品筍のごとくでるし
たいだい劣化コピーでしかないのを見てると本当に審査員苦労理解できるようになった
>>629
なら時間を飛ばしてフォーミュラー戦記だ!
ってやったら0083の方が売れるという屈辱・・・
>>627
結構マジメに鉄血よりはソフト売れたってのはあるからな……
超小規模とはいえ鉄血では出来なかった劇場公開をやるわけで
>>592
ポストアポカリプスTOKIOなら行けそう
要は住民のいないルーンファクトリーだな!?
>>628
コナンドイルは別に「ホームズ以外売れなかったわけじゃない」点もハゲと同じやね。
キングゲイナーも名作だよ!(後半駆け足なのはアレだが)
一次審査は日本語とか文章が成り立っているかの審査
という拷問としか思えないところから開始なんだな
>>634
真女神転生シリーズになりそう
>>631
銀魂であった
あー腹減った!から始まって、飯食わせてくれた集落を野盗の集団から義理で迎え撃つ
ってのだねw
鉄血はソシャゲに新規アニメがあるらしいがマリーがいないのが不安要素
>>633
ガンプラは売れましたか…?
鈴木悟さんの道行を楽しくするために、ステカンストカルママイナス100の人肉フィート持ちティリス民を334人あの世界に投入したい。
>>636 何次審査まであるんですか?
それこそダンバインやイデオン並みに商品展開が続いたアニメあげてみぃ
つったら本当にごく僅かだろうしな
>>636 何次審査まであるんですか?
女神牧場転生物語(R18)
真1の崩壊後からフツオ帰還まで間の一般人サバイバルとかやりてぇなぁ
まず書式で弾くと聞いたことがある
>>635
ドイル先生はヒットメイカーなんだ ただホームズがジャンプでいうDBやワンピース並みのバケモンなだけで
アニメFGOのOPフルで聞いたらこれ歌えねえなって思った
FGOのアナスタシアさん
ガッデム!が口癖になってるw
>>643
「続編が作られるのはなにもガ(ピー)ダムだけではない」
チャレンジャー博士はガチでSFの古典だからなあ、ドイル先生強い
>>648
深夜アニメだもの
子供向け番組のタイムレンジャーのOPなら行けるね
>>633
鉄血のオルフェンズは、映画の代わりにソシャゲを製作した感じだな。
仮面ライダー鎧武が、ネットムービーの代わりにOVを製作したように。
ここの住人なら、個人HPにエヴァ辺りの自作SSが載っていた時代を知っていそう
中盤だったり、1話2話辺りで止まっていて何ヵ月も更新されてないとか
>>640
ぶっちゃけハナからGレコはプラモに力入ってなかったと思うよ
それこそプラモ開発者のインタビューで今はキットにシールがあるだけで上に良い顔されないとか言ってる中
Gレコのキットは20年近く前のキットかよってくらいにモナカ割にシール地獄
とても力の入ってた展開とは思えない
>>645
日本政府が残した自給自足シェルターに飛び込めなきゃ洪水で死ぬぞー
>>636
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1983282.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1983283.png
適当に新規っぽいなろうをすこっぷしたらこんなんやしまあこのレベルをずっと見させられるんやろうな
>>641
な阪関無
>>645
デミナンディ牧場かな?
>>655
おハゲもプラモ売るつもりが無かったから
出てくるロボットをモビルスーツじゃなくてマンマシーンてするつもりだったからね
じじ様……
グレカーレのハロウィン兵装
小学生円光とかヤクい単語しか浮かんでこないんだぜ……
>>633
鉄血の場合はスタッフがもうこれ以上やる気がないのもありそう、円盤売り上げについてはトータルだと上だけど
平均だと知らぬ
とりあえずメガテン的世界崩壊になった時には飼い犬が覚醒してくれると信じている
>>650
ペールゼンファイルズの後にほんの一瞬だけ「ボトムズをガンダムに続くIPにしたい!」
とかバンダイだったかサンライズだったかどっちか忘れたけど株主総会で言ってたんだよ!
いや本当に!
OVAが売れれば後が続いたんだろうけど売れなかったッスね……孤影?幻影?ええそうッスねそっちは売れたッスね(投げやり)
>>642
応募先によるだろうけど
三次の次が最終選考ってところもあるみたいだな
一次とっぱしたら面白いか、オリジナリティがあるかどうかも大切みたいだわ
渋谷のライブカメラ
ピエロのお面で火炎瓶いないじゃん!もっとこう100パーセントオフセールで報いを受けろ!!しよ?
>>636
なろうは日本語?の解読作業からはいらないといけない作品がちょくちょく書籍化してるからしゅごい
コンビニ転生
ドラクエ風でもSF風でも戦国時代風でも必ずコンビニがあるタイプのジャンル
>>663
飼い犬が覚醒してゾンビ化した主人を悪魔召喚プログラムで使役するんだな
>>664
ボトムズも作品が受けたというよりキリコが受けてたって感じなんすかね
ギアスみたいに
死んだ飼い主を泣く泣く食べたmagで魔犬と化し知性を得た飼い犬が主人を生き返らせる旅に出るんだ
>>668
七人目のスタンド使いでシンガポールや香港にセブンイレブンモチーフのコンビニあったけど、
1989年にシンガポールや香港にセブンイレブンあったっけ?
>>670
そこは分からんけど、正直ボトムズ好きな層がこういうのに喜ぶかなとは発売当時から思ってた
ttps://i.imgur.com/FQpylTR.jpg
ttps://i.imgur.com/Zd0L1RC.jpg
そもそも犬飼ってるんか…?
ここは単身マンション住み一人暮らし童貞がデフォのはずでは?
>>605
「超能力は魔術より魔法に近い」って話は面白かったな。
魔術はエレメントだのマナだのある程度の説明はしてくれるけど、
大抵の超能力は「脳ミソに秘められたパワーで、力むとなんか出る」しか説明してくれない。
>>667
日本語の変化を感じるのは、「!」や「?」や「――」といった英文の記号が入った文章を読み書きする時。
日本語に「?」は存在しないのに、「?」を使わずに疑問文を書くと、違和感を感じる。
>>672
香港は81年、シンガポールは83年に1号店ができたそうな
>>673
キャラがなんかゾイドみたい
>>673
うーむ、これはむせないな…
まー携帯小説なんてのもあったし、多少はね
>>674
える、知っているか
一人暮らしが長くなるとみな猫か犬を飼いだす
>>676
そういう時代の文章読んだの小学校に置いてたズッコケ三人組くらいなもんだな
懐かしいな・・・
ていうかホントに何度目だスコタコってくらい
ノーマルタコのプラモやフィギュア出まくってるのに
マジでファインダー君とアービン君はガン無視されてんな……
>>673
キャラデザについては特に言わないけどさ
主人公設定の地獄のような混戦で敵も味方もわからず自分以外殺し続けた結果トラウマになっている
という設定自体は嫌いではないんだけど
バトリングとかライバルが主人公に執着するとかそこのところとか話をもっと切り捨てるのを選択すればいいのに
>>669
知性を得たペットが何の意味もないと知りながら、生ける屍になった主人と日常を演じ続ける、と考えれば中々に物悲しい
>>677
なんと。よく調べてんな作者!
>>514
後者の世界にBJJ黒帯が転生する話とか見たい…見たくない?
>>684
ていうかペールゼンファイルズの渡河作戦とかキリコはやってるわけで
そのあとにそんなしおらしい事言われてもな……って気がする
ココナとか輪姦されてんのに本人はちょっとひどい目に合ったくらいのテンションでいる世界って忘れてねぇかな
そういやだんだんプラモの光武の情報が出てきてておらワクワクしてきた
数を考えてガクガクもしてきた
>>671
それいいな。動物らしく主人の肉を食らったら知性得ちゃって、自分の行いを理解して贖罪の旅に出るとか、好き。
仮面ライダーカブトのぼっちゃんをおもいだした
ガンガかWINGの小説大賞の一冊目がアマチュア小説?で初めて読んだやつかな
この娘めっちゃアクティブです
ttps://i.imgur.com/Nyaf9sl.jpg
犬猫なんて賃貸で飼うのきつくない?物件探しからして制限でかいやんけ
渋谷は警官のコスプレが多いな(棒)
おばけは池袋に逃げた?
>>691
坊ちゃまといい彼女らといいワームの擬態力本当にやばいよね
ワーム自覚内と完全に擬態した本人だと思い込む
>>687
勝てば勝つほど
男らしくないだとか高貴さに欠けるだとか男同士で股の間に頭つっこんでゲイかよとか
マットが綺麗に掃除してなかったんで全身インキンタムシだとかぶっちゃけ地味で見てておもんない
だとか言われ荒れるBJJ主人公
ペット連れて避難所に行くと大変みたいだしなぁ。見捨てるのも薄情だし
虐待とか飼い主が病気なったらが不安なのわかるけど譲渡に条件が厳しすぎるからペットショップで飼うね
精巧な警官のコスで痴漢してる奴もおるんやろうな
そもそもペットを買うほど金がない
金がないから女も中々捕まらない
ペットなんかより金が欲しいんだよ(直球)
>>694
428 〜封鎖された渋谷で〜
ttps://youtu.be/Pvkz7a3n9tc
もっとこう警官に飛びかかる暴徒とかが見たいの!
>>697
犬や猫なら保健所ならタダでもらえない?
>>701
シャレにならないからね
>>699
警察官の恰好するのって犯罪じゃなかった?
警備会社とか明確に別物と分かる恰好じゃないとアウトだとか言われてた覚えが
>>699
ガチ目な警官のコスプレってすると犯罪じゃないっけ?
だからアレなお店のはどうみてもバレバレの服装って聞いたけど。
>>701
フランスに行けば生で見れない?
ついでに孤独のグルメごっこしてくるといいよ
なお、本職は風俗で働く模様
>>705
本職の婦警やナースのは抜けない
>>704
アウトよ
だから警備員の制服ってガチガチに管理されてるのよ
ちょくちょく無くしたとか盗まれたとかあって
そうなると警察が警備会社にインタビューにくるぐらい
グレートパスカル「ないわ」
ロンメル「反魂旦なげるか」
>>705
ポリスコス嬢「国゛際゛警゛察゛の゛権゛限゛に゛お゛い゛て゛、実゛力゛を゛行゛使゛す゛る゛!!!!」
お電話で警察の振りするのも犯罪だからやめようね!
>>711
また、性転換されたのか
なお在日米軍の内規に制服でコミケいくなと言う規定が
>>711
女装した江角マキコ面みて「意外とイケるな俺」とか言っちゃうキャラのバランスが好きだった
でもフツーの、変に気を衒ってないファンタジーとかもたまには読みたいよね
戦士と戦士が怪物を殴りに行くぜするの
>>687
牛頭の巨人。だが、注目すべきはそこではない
「相撲か」 然り。この怪物はマワシを付けているのだ
四股を踏む怪物を前にピーカーブースタイルを取る
という感じで異種(ダブルミーニング)格闘技ものにしてもいいかも
日本国召喚みたいな異世界日本召喚で在日米軍の立場に言及したのあったかなあ
>>601
ハチロクが中盤でエンジンブローしてレース用エンジンに載せ変えてたけど250馬力のエンジンとか間違いなく足回りがパワーに負ける気がするw
一体ハチロクにいくらかかってるんだよアレw
>>714
軍や警察コスプレ禁止もあるが身内の恥をさらすなって話
かなーり前に米海軍の兵士が秋葉原に行くと言い残して失踪した事件があったなぁ
犬猫譲渡の条件もそれなりにハードルが高くてな、60歳以上しかおらんご家庭はどれだけ面倒見が良くても残念ながらお断りされたり
ペットショップよりはお安くといってもワクチンやら去勢やらの費用が発生したりするんやで
>>714
コミケ会場やべーからガチ目の服装準備しといてねっつって制服だか着てきた米軍の友人の話をやる夫スレで見たなぁ
もちろんスタッフさんからコスプレ駄目よーって注意されてた
>>717
フィジカル差が偉いことになりそうだがファンタジーだから良いよね!
普段あんなにチヤホヤされるエルフが単なるクソ雑魚ナメクジ扱いで終わりそう
>>716
逆張りばかりで王道が希少になってる感
ぶっちゃけ犬猫より亀の方がかわいい…かわいくない?
>>719
まあ速さを求めて旧車をカスタマイズするなら
その予算で最新の買った方が早いってのは
フィクションノンフィクション問わず禁句だからw
>>724
子供を産ませるにいい種族という設定にしよう
エルフが生まれるか相手の種族の子供が生まれるかは確率半々で
>>716
まあ王道とは?というのが色々難しい時代だからねえ
多種多様化しすぎて
>>725
ファンタジーの王道不足は世界規模で起きてるみたいで
ゴブリンスレイヤーが久々の大作扱いされるレベルだから
でも、旧型を徹底的に改造して最新鋭機と渡り合えるとかも好き
具体例いわれてもダイナのガッツシャドーぐらいしか思い浮かばない
>>723
日本のアニメがあるかぎり少なくとも米軍艦隊の一隻は日本を護ってくれる
>>732
カレーもあるから二隻だな
>>727
最後はハチロクとうとう再起不能まで使い潰してからインプに乗り換え
こんなに贅沢してる豆腐屋見たことねえぜ
なに!?エルフとはガチムチの戦闘民族ではないのか!
>>621
歴史的に見ればそうなんだよ。
古典的な「魔術」ってのは霊的なもので、具体的にものを動かしたりするものじゃない。
少なくとも念動力とか瞬間転移とかは魔法の前に超能力としてメジャーになってる。
>>625
東海道中膝栗毛なんて、結局日本中歩き回る羽目になったんだ。
あんたはまだマシな方よ・・・
マクロス世界の最強パイロット連中もそうだぞ 旧型で最新えいき落とす
2000年頃だと9821を可能な限り高性能化させるコトに挑んでいた98マニアがいましたな
使ったお金で高性能なDOS/Vマシン買えるんだけどw
>>729
実際、王道ファンタジーって言っても幾つかパターンあるしな
ロードス系とドラクエ系とあと何だろう
ワイエロ監査大臣、コスプレavにおけるたまに女優が素の口調になる事の禁止法案を議会に発表
>>736
明治になると、孫がヨーロッパまで行くパロディシリーズが出たぞ
>>731
そういやイーグルとシャドーってどっちが性能上なんかね?
なんとなくシャドーの方が上に思えるが……
>>739
ファイナルファンタジー?
最近コミカライズから逆引きで読み始めたが 狼は眠らない いいハクスラだな
>>727
実際に土屋圭市がガチガチにカスタムしたハチロクで対決やってるけどまぁ勝てないわな
S2000やらRX7、はたまた今の86にも負けてた
このコスプレ特殊部隊は対物においては強いんじゃねえか
ttps://i.imgur.com/FLhrWoI.jpg
ttps://i.imgur.com/mOt4ORn.jpg
>>731
旧世代のカスタムいいよね
ttps://i.imgur.com/boolHht.jpg
ttps://i.imgur.com/q8H9S0P.jpg
>>735
ムチムチの床の戦闘民族じゃないのか?
>>675
www
「超能力は魔術の一種だけど、まだ新しい分野だから体系化されてない」
って設定のSFもどっかにあった気がするな。
>>735
ヴァラナーエルフ「そうだよ」
>>740
ワイレイプAV担当大臣、AV女優が冷静に顔にかかった髪をかき上げるの禁止する法案も提出
>>718
日本国召喚は、タイトルだけ知っているけど、在日米軍と在日外国人と来日外国人はどうなっているの?
>>741
(爆笑)
それは知らんかったwww
名作はやっぱり息が長いなあw
西遊記や三国志なんて、何度翻案されてるんだってレベルだしw
エルフはムチムチのポテト中毒者だろ?
ゲームバランス調整されてない頃のエルフ出せばええねん
ツンデレエルフさんはエルフだからいいけど
メイベルちゃんどうなってんの?
あの子ヒューマンでしょ?
年齢とか年齢とか
親父もヌいたエロゲーならぬ祖父も抱いた雌奴隷エルフ
>>755
祖母にして母なんでしょ
FFをえふえふと言うのは明らかにおかしい、何故ならDQをディーキューとは言わないではありませんか!?
総理、納得の行く答えを提示していただきたい!
>>749
天原かw
>>619
へえええ。
なるほどなー。
・・・そう言えばサンバの人もサポートアタッカーっぽい構成だったなあ。
レゴラスとかいう過去編でさらに戦闘面もられた人
>>757
「ディーキューもファイファンも、略語としてかっこわるいからであります」
>>760
崩れる足場をマリオみたいに移動してたね
>>754
ぐーたらして代謝下げてんじゃねーの
>>757
マクドナルドが自社のメニューに「〜マック」て名称使ってんのにマクドって呼ぶ人いるでしょ?それと同じよ
>>760
映画指輪物語で思ったことはドワーフ弱いなって…
>>746
ワイバーンならともかくフェニックス片手打ちはだいぶキツくない?
>>756
代々だと流石にバレるんで一代ごと飛ばしている可能性
母と曾祖母とか
「そこに隠し通路あるぞ」新聞を読みながら教えてくれた親父は、昔、光の戦士だった。
このキャッチフレーズを超えるモノは無い説
>>754
今の時点で転生3〜4年目。おじさん二十歳過ぎぐらい。残り13、4年
メイベルが15ぐらいとしても・・・
実はツンデレさんとメイベルの両方とくっ付いて家庭作って子供もある程度手のかからない歳になったので記憶封印して里帰りしてるだけじゃ?と思わんでもない
>>749
ワイ野党議員、スカトロAVにおける偽物のウンコの使用を禁止する法案を提出す。
>>750
出てこないので不明
別作品でなら在日外国人が独立宣言して立てこもって鎮圧されたとか、限定的に在日米軍が協力してってのは見た
スターウォーズ風プロローグなげーんだよ!(ようやくイベント始めた並感)
>>768
父が使ったかもしれないエロゲ
ってのもなかなかのパワーワードだと思うの
ガッツシャドーって新造機じゃなかったっけ?
ウィング1号機と並べると結構違った覚えが
単に設計ベースにした後継機種であって旧式を改造したわけじゃなかったはず
というか1号機に高火力乗っけれないから2号機やEXつくったのに
1号機にマキシマ砲のっけれたら他の旧ガッツウィング各機の存在意義が……
>>768
20年前、親父は鬼畜戦士だった
>>762
海外の人もマリオじゃねーか!?ってなったらしいなw
>>765
パワーキャラって映像ではめんどくさいからね!!ハルクが最後まで微妙な感じだったの見るとなあ
>>769
ツンデレエルフさん、途中でもうついてこなくなったんじゃなかったっけ
>>777
おじさんが撒いてるんじゃなかったか
Sイシュタルが今までの凛鯖の中で一番やべぇ部分の凛成分が注入されてて草
ていうかAVでAV女優が髪をかき上げるのレイプ物に限らず皆気になってるんじゃねぇかな
興奮してイキそう!とかいうてるのに案外余裕あんな……みたいな
そういや異世界おじさんって結構長いこと異世界居たけど氷ニートや勇者に会う頃にはもう終盤だったのか?
>>777
おじさんを信じるな
>>770
わい厚生労働省職員、野党の邪魔をすることを決意
>>775
そこCG差分あるぞ
やっぱりエロマンガが唯一の救いなンだわ
>>778
どっかで途中からついてこなくなったけどな、的なことを言ってたような
>>782
誰を信じたら良いんだ!?
なんか昔ここで紹介された、おうそうだよ!そうそう、いい、うまいじゃねぇーか!おうおう みたいな感じで女性が煽る?AVは本編もちょっと見てみたくなった
>>770
それやると疫病まみれになるんだよな
せめてスカトロAVには死刑囚しか出演を許さないとか
>>647
白衣の騎士団良いよね
>>779
今回イシュタルは、きのこ書いてるのを考えるととっきーが生きてる場合の凛を描いてると思う
そのまま冷酷になると家をでるという二パターン
今回あきらかに型月世界観根本にかかわるようなもん示唆の連発
>>786
SEGAだよ
>>786
おじさんは自身の記憶も消せるからな
>>785
朝凪「俺が!」
氏賀Y太「俺達が!」
オイスター「最後の希望だ!」
>>781
全然。メイベルと会ったのは3年以内で無理やり指輪ハメたのが3年ちょいぐらいのはず
そこから10年以上経って帰還してる・・・
>>790
というか地味に二部の敵の狙いかいてるw
お米の国「日本がF-15を改造するなら部品を売るよ! 名前は……JSI(ジャパニーズスーパーインターセプター)でどうかな?」
>>793
アブノーマルがノーマル面をしていいのだろうか
冷麺の国「F-15を改造してもイイカナ?」
朝凪はもっと男の娘物を774はもっとロリ逆レイプ物を書け買うから俺は
ブロンコ「流石にリョナはないわ」
火鳥「ですね」
>>795
あれが目的なら、ゲーティアと並んで型月スーパー大戦のラスボスにふさわしいですわ
スケールでかすぎる
>>790
きのこ(そうだったのか…)
>>787
何故か�旧屯子で再生された
スペースイシュタル、オープニング時点で物凄いマッハでほだされてるんだが大丈夫?
まぁ昔F-2改修案に「F-2 Super Kai」と名付けた国だし
>>790
というか漏れ出た設定からするとこれ鋼の大地のあとの世界w
>>786
SEGAを信じろ
今のセガはなんだ
アケこれ?
>>794
これは何人か孕んでますわ
>>799
商業に行った長瀞さんには、pixiv時代の暴力が足りない!
ちゃんと八王子先輩の心を圧し折れよ! なんで八王子先輩のためにコスプレまでしてんだよ!
全裸の八王子先輩に首輪付けて文化祭を練り歩けよ!
食中毒起こって保健所が入ったんだけど、最終的にスカトロ趣味の客が菌を巻いてたのが原因だったっていう笑えない話しがなくてなー
>>805
ところで、F-3はまだ時間かかりそうですかね…
F-35の完成品輸入で戦闘機の製造技術が断絶して、永遠に日の目を観なくなるかもしれないが
寸止め射精管理系エロマンガしこ
>>809
今の長瀞さんも頑張ってセンパイに酷いことしているじゃないか
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1983348.jpg
これぞ食通だな!!!!!!
>>809
先輩=サンは早く長瀞=サンがいない大学に逃げるべきでは
>>814
〜♪(ラスボスのBGMより優先される謎のBGM)
>>813
ウソだ、長瀞さんがこんなこと出来るわけない!
>>791-792 ,807
おじさんの信じるSEGAを信じればよかったんだな!
なんかSEGAが覇権取った世界ってどっかが滅びてたような
>>809
牙を取り戻そうとすると編集にNRHN粒子を打ち込まれるんだゾ
>>811
F-3はF-2の後継機だからF-35関係ないよ
(F-35はF-4及びF-15の一分の更新)
今の所国産主導の国際共同開発が決まったところかな確か
>>818
バンダイが覇権をとった世界だと無敵の小児科医が
ひかるうどんで無双しているんだっけ
>>807
アーケードのインカムで言えばFGO、艦これ、ハウスオブザデッド、三国志みたい
ttp://www.am-j.co.jp/
>>798
えー、マンホールに落ちる戦闘機を作るんですか?
>>818
セガサターンが覇権取るとエヴァ世界に
ワンダースワンが覇権取るとエグゼイド世界になっちまうんだ
SEGAが覇権取った世界では今頃SAOがリアルでプレイできたんやろか・・・
P5の最初に変なアプリがスマホに入ってきてすぐに削除っていうのが今の時代だよなあ
届いたメールを何の疑問も持たずに解凍するのが真1www
>>824
セガサターンは据え置き機、ワンダースワンは携帯機
両立できるな
セガ「ゲームギアでも覇権取るぜ」
>>826
犬「ダメダメ、イベント進まないでしょ?」
>>827
地獄かな?
>>826
今の連中だとサンドボックスに放り込んで解凍とかするぞww
SAOは物凄いクソゲーだってピンクのちっこいのが言ってた
>>755
永遠娘で見た
ふつおはほんまに…
やる夫なら速攻削除するのに
>>832
実際クソゲーだしねまぁ製作者がゲームじゃなくてリアル作ろうとしてたからだけど
技術力まだまだ足りてなかったっすねせめて今のアリシレベルじゃないとリアルとは言えねぇなw
>>835
射撃武器がクッソ弱いんだっけ
>>824
ワンダースワン世界線は.hackの可能性もあるから
>>833
あれ好き(大胆な告白)
今だったらどうやって配布するのが良いんだろ?
メガテンGOとしてゲームアプリの皮被らせて配信するのがいいのかな
サーヴァントユニヴァースは魂の物質化に成功して人類全てがサーヴァントになった世界って事は
天草が聖杯手に入れて成功してたらこの世界にたどり着くの?
>>836
ボスの攻撃がタンクを紙切れみてぇに一撃で飛ばしたりとかもすっぞまぁクソゲーっすね
>>830
エバーが2014、エグゼイドが2016〜17
なのでセカンドインパクトは起きなかったか阻止されたという事になるのでは
>>841
制作協力はフロム・ソフトウェアかな?
>>839
P5は何度消しても勝手に復活するという
力技だぞwww
>>839
Twitter本社をのっとって
リツイートするだけで悪魔召喚プログラムが勝手にインストールされるとか
ラインで一斉送信とか……
FF14のレイドを初挑戦でクリアしないと死亡。クソゲー間違いなし
まあSAOはカヤバーンが俺Tueeするための場でもあるからなあ
>>843
死にゲーだったらまだ庇護できたかもしれないなでもこれ、デスゲームなんだよなぁ…
P5すぐに完全版なんか出しやがってとおもったが
もう3年もたっていたという恐ろしい事実・・・
>>840
うん、だいたい一緒だと思う、全員がサーヴァントになったり
よくわからない粒子がどんどん出てくる所までは予測外だと思う
エロゲでヌケなくなった、AVでヌケなくなった、そしていつかは漫画でもヌケなくなるのかな…
俺は…どうすればいいんだ…?
>>846
難易度低めの24人レイドすら近寄りたくないwww
雷神シドが待ってるよwww
>>846
今回はまだマシ
終盤にアライアンスの三分の一が床ぺロしていても何とかなった
それにしてもBGMが素晴らしい
>>848
システム面はすごいけどバランス調整がクソという
微妙に困る開発者だったのね茅場サンって
>>851
一週間くらい抜かずにいたら抜けるよ
>>853
ポットバグがひどかったwww
少なくともアバターをリアルまんまにする茅場は人の心が解ってない
>>851
前立腺開発すれば良いと思うよ
>>851
風俗行くべ
>>857
ぶっちゃけアバター美少女だったらネカマだと分かっててもイチャつけれる自身あるわ俺
>>856
謎のドラゴンが乱入していたとか草ww
今日の緊急メンテで直ったらしい
>>845
ソウルハッカーズやデビサバ1みたいに都市全体に怪しいパーツ入りの家電ばら撒くのは割とアリだな
ファーウェイが同じようなことしてたからリアリティもあるw
とりあえず遠距離攻撃ほぼなしとかやめろ
あとデスゲームで、ボス戦で一度入ったら死ぬのをラスボス以外でいれるな
タンク特攻のデス攻撃やめろ
>>860
相手がぼろを出さなきゃ理想の彼女になってくれるかもなwww
>>851
筋トレをしろ
人生の悩み事はだいたい一杯のプロテインを飲む間に解決するって医者がゆってた
>>851
君の頭の中の脳みそは一体何のためにあるのかね?
理想のオナネタは全て貴様の脳内にある
妄想する、ゆえに我ありとか哲学者も言っただろ?(捏造)
>>863
まあ、解るけどなw
キルゾーン構築して爆弾も仕掛けて、敵誘導してハチの巣からの爆破とか普通に考えるわw
>>840
人工太陽開発して人類全部がウルトラマンになった光の国を思い出すな
最近はVチューバーの切り抜きで抜くという新天地に挑戦中だわ
対魔忍がすんごい重い
実際体を鍛えると治ることもあるらしいしね
ダーヴィンズゲームだと、ネズミ講公式で友達からの送られたメールアドレスクリックすると
強制参加だったな ひどいのになると小学校中にばらまれたとかあった
これで後二十年は戦えるって虹絵が3枚あるわ
>>869
リングフィットアドベンチャーに苦しむ御伽原江良で抜いてるって?(難聴)
マジで筋トレとランニングは良いぞ
人生の行き詰まりが大体解決する
科学的な説明までつけれるレベル
>>874
あれ厳選すればマジで抜けるものができあがると思う誰かやってくんねぇかな
ロリババアにも色々ある
亜人系、悪魔系、神様系、仙人系、儀体系etc…
主人公との関係ではご主人様系、師匠系、ロリママン系、すれ違い系、使い魔系等色々考えられるな…
付喪神系ロリババアを所有物として支配しているはずが逆に手玉に取られるパターンか、神様系ロリママンと契りを結ぶも儚く別れるパターンが好き(めっちゃ早口)
>>863
カヤバン「回避盾こそ至高にして究極。崇めよ二刀流アサシン」
先生、ROの恨み節が混ざってますよ
>>877
ロリママンがロリマンに空目して仕方がない
前立腺といえば、百均のS字フックが良いらしいな
黎斗と茅場が対消滅してまともに……なればいいな
絶対殺し合いそう
ハロウィンにマジハロ5打って8200枚
初代の時にスロット初めてもこいつのせいで嵌まったがこれでスロットは打ち納めです
くそお世話になりました!!!
さて家スロでも購入するかな
>>876
今あるのはきったねぇからなぁ
「あ”あ”ゴミカス!!しねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!」が絶賛されるシンデレラってなんなんだろうな
>>882
万枚出すまでは卒業単位とれないぞ
>>883
あいつそもそも初放送で自分ロリコンですってカミングアウトしてんだよなぁ
普通に棚にロリ物の薄い本入ってるし…
同棲している彼女がパチンコとかスロットの実機を購入したんでそれを打っていたら
役物とかいろんな音がうるさかったんでイラついてばらしたって人がいたなw
>>878
なんか新鯖開いて大爆発とか聞いたけどだいじょうぶなんすかねRO
ブタのちんぽは指ぐらいの細だけど金玉はでかくて
大量に精液が出て蓋をするようにどろどろしたのが最後に出るのか
数日抜けずにおむつで漏れをごまかしても匂いが酷いって
獣姦経験者がそういってたらしいね
ブタさんかわいそう
そんなこと言うと種付けオークおじさんにまた属性が追加されるぞ
あれ、ヨウが普通に加入した・・・SRだけど
茅場に組めるやつ一人いるんだけどな 大富豪で人体実験しまくって人間の魂に
興味持ってる男
豚さんのチンポはらせん状だとかよく聞くが
>>892
絶対に違うのは分かってるんだけどブルース・ウェインが当てはまっちゃうなって
>>890
そんなネタ少なくとも10回は見たな。むしろスタンダートな精液
>>837
真ゲッターVSネオゲッターの可能性もあるぞ!
(テキサスマックの二人が使う通信機がワンダースワン)
使うことのない豆知識が増えるスレだ
まるで獣姦博士だな…
>>887
今までもいろいろあったんだろうけど今でも続いてるし大丈夫じゃない?(無責任
>>896
割とあれはあれで理想のスーパーロボット感ある
こういうのでいいんだよ的な
>>897
ナルト世界って口寄せの術でいろんな獣を呼べるんだよな・・・
回胴引っこ抜いてサブ基盤とPC繋げてコマンドラインで操作すればジュークボックスになる
マジハロは曲好きだから結構迷う
多重影分身でオナニーするのが夢なんだ
>>815
長瀞さんにネチネチいたぶられるのが好きだから逃げるわけ無いだろ!いい加減にしろ!
まあpixiv時代の長瀞さんが大好きで見てた人からすると、現行版はぬるくて「ふざけるな!」になるのはしゃーない
只のラブコメだからね……私はいいと思う
ツイッターでインドだか中東だかのおっさんが草むらで犬を犯そうとしている動画が流れてきたことがある。
>>903
私は善良な催眠術師
八王子先輩と長瀞さんに互いに無関心になる催眠をかける
>>902
セルフホモトレインはまずいっすよ!
長瀞さんは一巻だけ明らかに嫌な女になってるの草
>>905
相思相愛のカップルを引き裂く外道…
なんだかんだエグゼイドの社長とかと仲良くなれないの?
芽場さん
絶対ヒナタとの多重影分身プレイはするわな
春画でも獣姦のとか普通にあるもんなあ
>>907
Twitterがなんかで774が「こういうのをやれるのは最初の数話だけだから」と
読者が離れるかどうかのギリギリをせめてみたって言ってた
古来より蛸相手の春画が存在する国だということだけは忘れるな
英語の土壌区分で、ローム(loam)が 『砂・シルト・粘土をバランスよく含んだ農業に理想的な土壌』って記載されてて
義務教育で習った『関東ローム層は農業に向かない』ってのと、矛盾してるから疑問に思って調べてみたら
関東ローム層のほうは間違った意味のを、そのまま使い続けてるのかよ……
ウィキペのロームの記事も、両方が混同されて書かれてるし……
いい、ボルト
あなたのおとうさんはホモなの
>>909
マッド性の違いで対立するに、ガシャット賭けるわ
アルスラーン戦記に嵌ったからナルサスで検索したら……
部員に濾過したおしっこ飲ませようとする漫画も段々ソフト(当社比)になっていったしね
>>900
デリヘルと違って契約してないと呼べないよ
>>899
わかる。
アメリカの子供が「テキサスマックだー!」って歓声上げてるのがとてもよかった。
>>916
神はズレてるけど相手楽しませたりする気あるしな
プランナー「面白くさせることを頑張ってます」
そういやペルソナ今日なのか
また同じゲームやるのだるいから、ガッツの出るようなネタをくれ!
>>915
でも私のからだ大好きだからって…
>>920
パスチャーキング&ライアットガンのパワーアップも凄く良かった
>>907
連載開始は色々とキャラや設定がブレるものだ
だからその辺をいつまでも引っ張り続けるのは、やめようね!
ヒロアカの爆豪と一緒よ、出久に「来世に期待してワンチャンダイブしろや」と言ったけど当の出久は許したからもうこの話はオシマイ!するのが正しい
それはそれとして未だに口悪すぎへん?とは流石に思うけど、もうそういうキャラで行く方向なので受け入れるしか無いね
>>922
えらい人「微妙なゲームからカービィみたいの作って!」
>>918
パンツカクテル回は匹敵するレベルだと思うがアニメではまだやってないしな
上司だろうと場合によっては容赦なく肉便器に堕とすその頑固さ嫌いじゃないよ
>>922
クソをヘドロで煮込んだようなヤベー性格と性根はともかく
あのクソみたいな世界のバランス調整してるのは褒めてやる
>>926
石川賢マンガの主人公みたいな方向性の口の悪い陽キャ感じゃダメだったのかなと思う
>>926
ヒロアカのある意味ぶれないとことんスッキリさせない作風すごいと思う
ケン=イシカワ漫画の明るく陽気で前向きなキチガイキャラって描くの難しいよね…
>>822
FGOアケつえーな
初回やってみたけどガチャ塗れなのは正直草
マシュの尻眺めまわす分にはいいんだけどな
ランス世界ではAL教って衰退していくんだっけ?
ミリオ先輩にワンフォーオール引き継がせれば万事解決した可能性が?
へー、知らんかった
ネオゲ版のテキサスマックってちゃんとケン・イシカワがデザインしてるのか
どおりでカッコいいと思った
古見さんはコミュ症ですも1巻は
やたらクラスメートの当たり強かったし
ただの君フツーキャラのくせにヒエラルキーは明らかに下位だったぞ
作者が変えたんか編集がてこ入れしたんかは知らんが
今の路線に変えて正解だったな
>>918
どのあたりか忘れたけどパンツ食わせるまでいってたよね
>>931
陽性のキチガイは石川賢じゃなきゃ描けないという致命的欠陥が
「戦わなければ生き残れない!弱者は死ね!」という地獄をヒャッハーしながら駆け抜ける主人公なんか無理無理カタツムリ
インターンはブレることにブレなかった
やった、貯めた石で11連回したらスペースイシュタルが2枚も来た!
>>940
シン、ジャギ、ラオウ「クイクイッ」
ワグナス!アリスギアが頭アクセサリーで芋けんぴ出してきたんだけど!!
どうしろというのだ!我々に「頭に芋けんぴついてたぜ」とやれとでも言うのか!(
>>939
煮込むと食えるようになるパンツ回があったけか
>>938
あれは正解だったね。
只野君の只者でなさはわかるまでちょっとかかるから・・・・・・妹のほうはわかりやすいが
>>940
豪ちゃんの話からは特に変な性格でもなかったぽいのになんてあんなにカラッとした戦闘狂描けたんだろうかねぇ
>>939
そういやノータイムでパンツ食った回あったな
>>943
お前ら、上っ面はともかく内心コンプレックスの塊やろが!
こいつらいつの間にか居なくなってたよね
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1983417.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1983415.jpg
またヒロアカアンチがいつものフレーズを繰り返す流れか
>>938
キツ目のキャラで開始して反応見ながら適度に軟化というのは、そういう交渉術を連想するなw
カースト下層の少年が絶対王者に気に入られてカースト上層に引っ張り上げられたのかな
>>934
客単価が高いくてアクティブはすごく少ない
だからやっていける店とそうでない店が極端に別れる
>>951
切れたナイフだった頃…
わたモテは方向性変わり過ぎじゃないですかねぇ
交番が仮装集団の襲撃を受ける
ttps://pbs.twimg.com/media/DqzM8q4U8AIyYqI.jpg
>>948
ぱっと見じゃわからないだけで、修羅とか狂気とか内包してたんでしょ
創作は己の中に在るものから生まれる、全くの未知なるものを0から生み出すとか不可能よ
FGOACはドレイク騒動とかあったな
求肥をパンツっぽく畳んだ物を土産にすれば売れる…?
すでにありそう
>>948
ていうか激マンのマジンガー編とかで
折に触れてケンイシカワの功績に触れたりしてくれるんでファンとして本当に涙が出る
マジで悪い噂聞かないよな豪先生
天才達の恋愛頭脳戦ちゃんを返して!!返してよお!!
みたいな話?
>>944
そうじゃ
それが運営の言う「正しい隊長」のコミュニケーションだ
>>959
むしろ普通だったからこそ永井先生の狂気キャラとかをみて
何かしら学んだのかもな
>>961
生八ツ橋って正にそれやんけ
身も入ってるぞ
>>955
日本橋とか行くと結構プレイヤーいるんだけど
地元は全然やったな
あ、でもボンバーガールはもうちょっと増やして増やして
でもできればフロアのすみっこに置いてね
>>967
評判の良い人気タイトルなのになんで隅っこに置かなくちゃいけないんですか?????
主人公してた頃のウンスタどこ?
古見さんみたいに美少女に好かれている優しいだけの主人公
…にみせかけてどっちかというとヒロイン側が主人公を捕まえないと詰むゾ、みたいな話しは大好きですねぇ
>>935
レベル神以外の現世への干渉が禁止されたし神魔法が途絶えたからわかりやすい奇跡を示せなくなったしね
どうしたって衰退するよ、だからセルさんいい加減ランス君の更生諦めてハーレム入りして?
>>969
そんなもの ないよ
ある日フラっとダイナミックプロやめて素寒貧で日本一周旅行に出たり
ある日ボロッボロの服で仕事場に来たんでどうしたん?と聞いたらケンカしてきたーとか言ったり
海外旅行にサンダルとジーパンにサイフだけ持って荷物無しで来たりとか
変わり者は変わり者だったみたいだけどね石川賢
>>940
極道兵器はその極地だな
>>963
ついにかぐや様に禁断の果実が渡ってしまった
>>966
パンツ型八つ橋(生)とかで売り出そう、中身はチョコで決まりだな!
書いてて吐き気がした
>>963
天才たちがバカみたいなラブコメしてるだけなので
元々恋愛頭脳戦なんてやってなかったような
>>957
どの道、部数絞られて減衰してる状態だったから
終わらせるか路線変更するしかなかったから…
ガンガンオンラインだと更新遅くなったな
>>970
ブックオブジエンドも使えるのに部屋の片付けができない先生「……」
>>970
「何故か超絶美少女が自分みたいな冴えない男に話しかけてくる」系の作品はそういう話多そう
>>938
一巻というか一話であまりの主人公の扱いの悪さに読むのやめたけど
今はかなり軟化したのかな
>>958
その集団は山口組も襲撃するからなぁ……w
>>963
目を覚ませ! 天才たちの恋愛頭脳戦ちゃんなんて、最初からいなかったんだ!!
Pを振り回しているようで実はPが見放したら病みそうな志希にゃんに25歳児
りあむはなんだかんだ言ってもクソ雑魚メンタルで頑張るだろ
>>972
山本昌倒したりしてた頃はまぁ……
ごく普通の学園にごく普通の主人公、ごく普通のヒロイン
だと思ったらヒロイン全員やべー奴らだったグリザイア
>>981
超軟化したよ。クレイジーサイコレズもいるけど問題ないレベルになった。超おすすめ
>>981
ガチで二巻から違う漫画になってるので
興味があればぜひお手にとっていただきたい
只野くんが古見さん係になった感じ?
石川賢版ウルトラマンタロウが珍品扱いされているのが解せない
あれ普通に傑作だと思うのだが
「ウルトラマンとは何者で、何故彼らは人類を守るのか」とかに向き合ったかなり初期の作品と違うか?
>>978
更新が遅くなったことは問題じゃない、漫画を拡大出来なくなったことが大問題だ。
視力低いから、拡大しないと文字を読めないんだよ……! 漫画を読めない漫画サイトに、存在価値なんてないよ!
>>984
・・・・ラジコン?釣り?虫相撲?
ごく普通の主人公にごく普通の幼馴染ヒロイン(この組み合わせは絶対不変)
ただ、周り全員が全く普通ではなかったのです
的なクラスの皆が魔法少女だったり変身ヒーローだったり異世界から帰ってきた勇者だったりする中
二人だけ幸せな暮らしをするというヤベー話
みたいなのもどっかにあるんだろうな
>>988
石川賢だからじゃないかなあ
>>988
オリジナルウルトラマンでやるならともかく
コミカライズでやるならそりゃあね
>>990
猿先生は何の意図も悪意も無く有名人をディスるからそこは許してやって欲しい
ttps://i.imgur.com/JmqJzMR.png
みるくふぁくとりー作品に転生した主人公
「ワイ貧乳派なんじゃが」
>>973
勝手に辞めて音信不通になったり喧嘩してくるような人を、よく受け入れるよなあ
永井の豪ちゃんは菩薩か何かなんだろうか
只野くんは超エリート集団の中にぶちこみたい。その中で平均をとりそう
>>995
トラウマ学園やる夫「ひどい話だよね」
>>996
まぁDプロ辞めたのは自分の無軌道な仕事の受け方が良くなかったと豪先生も反省してるみたいだし(他のアシスタントも辞めてる)
でもちゃんとこういう事を自分で言うのでやっぱり菩薩か何かだと思う
>>996
単純に実力があるってのと、才能が貴重ってのと、友人だった
ってあたりじゃないかな
複数ヒロインものでメインヒロインが一番可愛くない(作中基準)けど
一番魅力的でメイン張っているのを誰もが認めている
ってのはあるんだろうか
豪ちゃん「20代の頃は一日の睡眠時間10分とかでも大丈夫だったんですけどね」
>>1000
ちょっと違うが、このすばのアクアは何だかんだであのパーティの要でカスマさんの支えなんだと思ってる。
キッズステーションのファフナー一挙放送、交戦規定アルファの後に幽遊白書のCM入れるのやめーや……やめーや……
>>994
パンクラス好きでリングス嫌いだったから、リングス所属レスラーに似たキャラをボコボコにしてたそうだね
>>995
SQUEEZ時代なら各作品に一人はいたんだけどなw
ファフナーを見た少年の心を癒やすためにGRを見せるワイの優しさ
>>1003
You Tubeで一挙配信してるぜ
……交戦規定アルファ!
>>1004
ああ、朝昇の……
>>1000
メインヒロインが一番可愛くない(作中基準)だけど、一番魅力的(荒木様基準)?
>>1006
そろそろ年末のボーナスだが
ジャイアントロボのBDボックスか攻殻SACのBDボックスか
どっちにするか迷う
やる気と技術のある人が立ち上げて後から来た無能がオホーするのが日本の伝統芸だ
セブンとかスクエニとかカプコンでよく見る奴
>>1000
シドニアの騎士
>>980
正直そういう変なフック無しに
普通にそりゃー男から見ても魅力的ですわ
みたいな主人公じゃダメなんだろうか?
>>1012
身長差が縮まったのは残念だったわ…
スクエアはまだ方向性が迷子になってるけどエニックスは頑張ってるだろ!
……なんで麻雀なんだよ……
>>1010
怪人二十面相「GRは七巻だけ抜いておいた」
>>1013
感情移入の問題
>>1016
抜こうが抜かれようが言うほど変わらねぇんじゃねぇかな!(半ギレ)
バベルの籠城のマンガなんであんな事になった?
早く只万古状態にもっていかないと、万場木ちゃんが可哀そうすぎる
まぁ只万古な関係が幸せとは限らないがな!
>>1015
レーシングラグーンをスマホゲーにすんだよあくしろよ(迫真)
>>986 >>987
電子書籍の試し読みで読んだから、こりゃあ自分に合わないと思ってスルーしたけど
おすすめしてくれるぐらい面白い漫画なんだ、今度買ってみようかな
しかしファイズと言い初期に読者や視聴者をふるいにかける作品って、俺もだけどそのまま離れる人も結構いるんだろうな
あいつら交戦規定アルファとか関係無しに竜宮島のファフナーを奪う気満々だったよね……
BEYONDだとバーンズ配下の軍が離反して独立勢力になってたけど、BBAたちどうなってるんじゃろ
>>1020
YOKOHAMAの熱い夜を……ちっぽけなDEVICEに押し込むだと……
冗談じゃねえ……
>>1018
上に誰かいないと駄目なタイプだったのでは
評判の良いGガンもおハゲが見張ってたとか聞くし
結局ぼく勉はセンセイが勝つんですか?
>>1024
実際にはGガンにも相当噛んでるらしいねハゲ
ノンクレジットで作画もやってたとかで
>>1019
おかしくないんだが酷ぇ字面だ
>>1025
いいえ、後輩の真冬ちゃんが勝つんです
>>999
豪ちゃんといいあの頃の漫画家は、オファーが来れば絶対に断らないってイメージだよ
妖怪仙人水木さんも仕事の虫になっていた時期があったそうだし
>>1025
左様
>>1026
凄え口出ししてくるんでロッカーに八つ当たりしてたとか…>今川監督
しかし今の時代は紙媒体の雑誌もWeb媒体の雑誌も多すぎて
どこで何が連載されているか追い切れんわw
ハゲやっさんガワラの三巨頭が口をそろえて
これが無かったらガンダムは終わってたと評価するのは凄いと思うのGガン
>>1032
一時期、一週間で5冊くらい雑誌を買って読んでたけどもう完全に単行本派だわ
[悲報] 今年あと二ヶ月
主人公の友人キャラという設定なのに明らかに見るからに原作設定からしてこいつ主人公ポジだろっていう
マジカル☆エクスプローラーって作品がありましてぇ(ダイマ
ttps://sneakerbunko.jp/series/majieku/
というかはつみ姉さんこんな肉感的なキャラだったんか
考えてみたら先生推しのお奉行は鬼となった半天狗に寝込みを襲われてるのに
ネギトロめいた状態にならなかったんだよな
マジで横綱より強いんじゃないか?
>>1036
エロのサンプル画像がないんですけどどういう事?
>>1032
雑誌社同じなのに複数やってたり同じ編集部のなのに更に複数乱立させてたり滅茶苦茶だからなぁ(特にマガジン系列)
>>1031
でもあとの仕事見てたら納得だわ
>>1012
草
雑誌が、雑誌が少年ジャンプでさえなければ先生勝ちって断言出来るんだけど...
>>1042
誰も選ばず卒業
単行本の後日談で母校に教師として戻ってきて再会というパターン?w
でも先生は歴代ジャンプヒロインで最多得票数かつ歴代ジャンプキャラ人気投票得票数でもトップ10入りしているという異常事態だから
>>1010
調べたらGRのBDって思ったより安いんだな
ただこれだけは割と確信持てる
うるかちゃんとうどんちゃんは敗北者になる
ジャンプの恋愛物ってオチが微妙なの多い気がする
>>1046
先輩勝利の目がまだ残ってるってわけですねヤッター
思えば推薦ほしけりゃ問題児の面倒みて成功させなってきついよね。美少女だからいいけどブサイクだったら最悪だったろうに
ジャンプだからどうの以前に
複数ヒロインから誰かを選ぶタイプの恋愛物はおおよそオチが微妙だよ
>>1050
ヒロインが複数じゃなくなれば解決なのだわ
言われてみれば確かにジャンプに限らんかったわ
>>1051
メイン以外死んでいくラブコメかあ・・・
そんな作品が10周年ですねぇ…
ヌルリと帰っていく目玉=サン
わざわざ暗闇付与で弱体とかヒント出してくれるの可愛いゾ
先生は自分が後輩だった過去を挟んでおいたり自分が後輩に見えるように完全催眠にかけたりできるだけだよ
>>1053
メインヒロインだけ生き残ってこの物語を覚えている者は幸せであるエンド?
>>1036
そりゃあ無個性かつ無色透明な主人公の方が感情移入はしやすいし
東鳩2のタカ坊とか自分から動かなけりゃ無気力型の地味オブ地味学生やぞ
>>1047
くっいたら終わり=引き延ばせ!だから人気が出たら必然的に微妙にならないほうがおかしい
忌憚のない意見ってやつっス
いやぁ、ニセコイはほんと酷かったですね
露骨な引き伸ばしと作者の贔屓が合わさって、後半は「まだ終わんねえのかよタコ!」としか思えなかった
でも週刊少年ジャンプのラブコメとしては一番売れたから大正義なんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ
読んだことないけどきまぐれオレンジロードからDNA2の頃までは
ジャンプのラブコメもまともなオチだったんじゃないの?
>>1059
分かった
じゃあ途中で主人公の父親は誰なんや
えっ!?宿敵だったあいつ!?いや大会の前チャンプ!?
ぽっと出の良く分からんオッサン!?展開で引き延ばしましょう!
>>1057
因果地平のかなたに飛ばされて全裸プレイさせられるエンド
逆にゼロ魔とかラブひなとかみたいにわかりやすく
メインヒロインは別にしつつ他もつまみぐい出来る形式だと落としどころはあるんだけどな
最近のハーレムはなんか位置についてよーいどん形式が目立つ印象あるな
人気有る内は引き伸ばし陰りが出たら打ち切りなジャンプだとラブコメだろうが終わり方は微妙やろう…
>>1061
日下部覚吾は猿空間送りになったのだ……
ボーイズビーとか言うラブコメ単品集
よく週間で5年もネタが尽きなかったもんじゃ(よく覚えてないけど)
>>1065
あいつと死天王とラーメン屋は出てくるべき展開だと思うんスけどどうなんスかね
やっぱ怖いッスね猿空間送りは
実際この辺で金城とか出てきたらちょっと上がると思うんやが
トーナメント展開ならマテリアルパズルでのチョーが勝ち上がるとは思わなかったわ
弱き者は幽玄死天王の誰と戦っても負けるから幽玄死天王は猿空間送りするしかなかったんだ
ワニ先生「え、次回作はラブコメを!?」
じゃあいずれGKドラゴンも…
>>1067
猿先生はガルシアを嬲り者にするので忙しい
いやぁ、幻魔突きなんて新技開発しちゃうとか龍星はやはり天才であったか
このまま龍星が勝とうが負けようが評価はどん底なのはどうするつもりだよ えーーーっ!
>>1066
サラダデイズと君にグッドキスも好きでした(小声
お前達の平成って、醜くないか?
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm864999
そうでもないって返せる
キー坊が死天王の技だった霧霞を出した時は燃えた
やっぱNEO坊はクッソパワーアップしてんやなと直接見れた感
それだけに老化したオトン以下らしいウン☆スタどうすんスかね
いやオトンも朦朧拳らしき技出したり地味にパワーアップしてんだけど
>>1074 の言う通りだ。
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm35723842
平成は瞬瞬必生だからね。
>>1072
マネモブの妄想だったガルシア28号の内なる声は
初代ガルシアの声だったとか本当にやってたらクッソ上がったのに
なんのひねりも無く弱き者の声とかガッカリッスね
ガルシアを継ぐ者VS龍を継ぐ者で前者が勝つとかいうのは燃え展開かもしれないが猿先生が主人公に据えてるウンスタでやるわけないじゃん
>>1068
怨身万華鏡とかいう防ぐのがクソ難しい魔法
射程内で無差別にバラまいたダメージが対象にも通るとかお前
>>1079
本人のフィジカルもかなりあるのもきつい
>>1078
どんな好感度低い主人公だろうと消えて欲しいとかまで思った事はないが
ウン☆スタに関してはガチ目に主人公交代を考えて欲しいレベル
こっからコイツの事好きになれるんスかねマジで
逆にガルシア28号の憤怒の表情の潜陰爆破脚はマジで良かった
少年漫画のテコ入れ三大要素
・トーナメント
・お色気
・バトル展開
>>1076
アーケード版けもフレやってるけど、
体力なくなったフレンズがその場にちょこんと座り込むのが可愛くてあぁ^〜たまらねえぜ
まあ台数少ない上にやってる人もあんま見かけないけどな!
タフ最新作の主人公は何処があかんの?なんかキイチが闇堕ちしたとこまでは読んだんだけど
俺ガイル完結したのか
完結したんなら見てみるかな……
>>1084
元々は加点要素も無いが減点要素も特になかった
とりあえず旧シリーズよりインフレしてんだけど
鉄拳伝時代のキー坊より弱いんだけど大丈夫かくらいで
それがなんか演技なのか何なのか知らんが急に悪落ちして
超絶イキってるんだけど
そのイキリ方が奇襲に加えて戦う気が薄いオトンをボコってドヤったり
既に満身創痍のガルシアクローンをボコってイキったりとにかくダサい
>>1086
うーん好きになれそうにねえな…主人公がキツイと物語そのモノがきつくなる
>>1086
喧嘩稼業でも読んだのかね
同じ卑怯なやり方でも喧嘩稼業は「そもそもがそういう話」なので納得できるんだよな
下町人情警官「ズルい卑怯は敗者の戯言だ」
暴力はやっぱりマズイよね
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1983481.jpg
うちは一族「ひどいチート万華鏡もあったもんだ」
写輪眼他の瞳術や血継限界よりも明らかに能力も設定も多い・・・多くない?
まあうちは一族は古からのヤバイ級アーチニンジャだし多少はね?
木遁も負けず劣らずヒドイですし
木遁使いの初代様なんて話を盛られ過ぎで実際は大したことないでしょ?(確信)
「スーパーマンなんてクリプトナイトで完封できるし弱いだろ?」みたいな話だなw
アイギス
ひっさびさに強烈なぶっこわれキャラきたな……
これナルシス越えるんじゃないか
そうだな、一人でガンダムとタメ貼るぐらいじゃないか?>初代火影
話題であれば事欠かない卑劣な二代目さま!
まあぼく勉も大分引き伸ばしというか手癖で書いてる感ある
瞬間移動しながら防御力無視の斬撃を叩き込むとかいう卑劣極まりない卑劣様の技
そんなにおっぱい、ロリ、ヤンデレが好きかぁぁぁぁぁぁ!!
ttps://twitter.com/azurlane_staff/status/1189770127127957504
ところでイケメン乙女巡洋艦ニキどこ……?
いざとなれば自分を生贄にするのもなんとも思わないのが卑劣様
ニンジャではなく忍である
言えぬ
神様「艦これの愛宕と高雄が近所のお姉さん世界とアズレン愛宕と高雄が近所のお姉さん世界、どっちに転生する?」
14のニーアコラボに意味深な赤いドラゴンがポップする不具合が発生した模様
不具合なので至急対応するらしい
ほんとうかー?ほんとうに不具合なのかー??そいつアンヘルって名前じゃないのかー?
イベント日程後半で出す予定が不具合で先走ったんだろうなぁ・・・
五輪マラソン、札幌で確定か
ドラゴン自体は少なくとも他のイベントに出てくる固有キャラなんで不具合であることは間違いないよ
テスト用の仮置きと言われれば否定できないけど
>>1106
殺したと同時に滅びが始まるFF14かー
>>1110
あの世界、割とトンチキな物理法則してるから割と解決しそうな気がしないでもない不思議
新宿で音ゲー始めるのん?
>>1104
これは忍殿で御座ったか(隻チワワ感)
学校で何やってるんだ
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org619420.jpg
P「りあむ、DODと言うゲームがあってだな…」
Falloutで無課金者が集団で課金者に襲いかかるという事態が発生しているらしい
レイダーかな?
なんだただのウェイストランドの日常やな
>>1116
んー?CS版の話か?
課金ファッション装備してれば課金者なのは明白だし、獲物の選別は島津の切ってから確認より賢くできるけど
及川さんはpワワフル
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1983510.jpg
ちなみに師匠41kg、ユッキ44kg、フレちゃん46kgである
最近発表された76の課金プランの抗議活動じゃね?
>>119
腰に手をまわしてる師匠はともかく、
背中に手を軽く添えてるようにしか見えないのにユッキを軽々持ち上げるのは恐るべき膂力と言わざるを得ないw
オークソフトは相変わらず知能指数が低下しそうなスケベだぜ(褒め言葉)
今までのベセスダの企業の姿勢はとても褒められたもんじゃなかったが、76で月額課金やゲーム的に有利になる課金はしないと明言したのにここにきて両方投入してきたからな
俺はソフト代金以上は払うに値する内容じゃないから払わんが。TES6の出来次第で切るかな、ってぐらい
つまりベセスダはVault-Tec社
やはり悪徳企業は悪い文明!!粉砕する!!
ttps://i.imgur.com/tU4MgR8.jpg
草
>>1122
校長転生(R-18)は流石に草
ワイ「校長転生そんなのあるのか」→ググる→ワイ「どうしてこうなった・・・・」
ttps://i.imgur.com/3FYnNSB.jpg
ttps://i.imgur.com/zjqMRje.jpg
ttps://i.imgur.com/eCoDFh3.jpg
ttps://i.imgur.com/bh0C6YA.jpg
ttps://i.imgur.com/WANwAma.jpg
メタルマックスって世界崩壊の原因の一部を殴れる分スッキリできるよな
>>1128
Fallout3も大統領気取りしてるAIおちょくってバグらせれる所はスッキリした
アバターが美少女なだけで中身はオッサンだもんな…
ttps://i.imgur.com/n48S5xa.jpg
ttps://i.imgur.com/5iRrJmt.jpg
ttps://i.imgur.com/D96gYhV.jpg
>>1119
身長170で農業やっててKカップだと
女の子の身体だと考慮して計算しても体重は80キロ超えるんだけどねェ
はあああああああ!!!
寝坊!!!!!!!!!
>>1131
アイドルなんだから、慣性制御と質量制御なんか基本技能だろ
アイドルのプロフィールの数字部分は砂糖とスパイスと素敵な物で出来てるから、
実際に体重計にのっけた時に出てくる数字とか関係ないのだぞ
昨夜はお楽しみでしたね?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1983539.png
>>1135
おにぎりとかお好み焼きの匂いがしそうなぐだ子が
こんなお花みたいなにおいしそうになるだなんて…
>>1097
チャージに時間かかるしわざわざ貴重な遠距離マス潰したくないなぁ
モグダンはバランスがいいなぁ
ttps://pbs.twimg.com/media/EIN4fVkXYAAG5nq.jpg
乳上ー!!俺も仮装してみたぜ!!(子犬のような目)ttps://i.imgur.com/rjnNjWB.jpg
勝手に後継者を名乗るかのような装いにこれには、アルトリアさんも冷えっ冷え
>>1134-1135
でも、Kカップって8キロ超えるぞ?
公称が体重56キロでウェスト64のヒップ92って
筋肉の代わりに母乳でも詰まってなきゃそんな数字にはならんよ
>>1139
乳上なら愛でそう
父上は塩を超えた薄味の対応しそう
>>1132
>>1133
もっと慌てるか二度寝するんだ!
>>1141
Iフィールド駆動だしおかしくないだろ(白目
>>1141
つまり雫のパワーの源は油圧ならぬミルク圧駆動だった…?
スイーツ5、ケバブ・ハチミツ・和菓子が出陣する前に自分達でケリをつけたか
事件性を帯びてるように見えて仕方ない
ttps://i.imgur.com/7rDLiN0.jpg
シャブれよ?
ナルトのうちは一族はヤンデレメンヘラ写輪眼のヤバい連中だったが、並び称された森の千手一族はどうやばかったのだろうか。
初代火影から仙術の使い手、重悟除く仙術使いが全員木の葉出身なあたり、仙術関連の知識と技術を独占してたのかね。
雪虫ってアブラムシだったのか・・・・
北海道は大量発生でヤバいらしいね・・・
てんとう虫なら・・・寒すぎるか・・・
>>1142
乳のでかい女は器もでかい
でもモーさんもご両親を見習ってもっとスケベな仮装をするべきじゃないかな?
交換二部素材多い、多くない?
禁断の頁とか禁断の頁とか禁断の頁とか配って?
学ランに付く雪虫という最悪の事態
寝落ちして起きたら妖精さんがミッション全部やってくれてた
あとはまったりバッチ回収や
>>1149
卑劣様がいる一族だぞ
>>1152
禁断のパンセで我慢しよう(サイレントメビウス並感
>>1152
クリスマスBOXを待つしかないな
うぅ……めんどくさい
なんかSW2すげえめんどくさい……
無理矢理令呪切らされたり、相手に合わせてパーティー選んでから「あww弓とかダメなんでww」とか
悪意しか感じなくてめんどくさい
卑劣様はマッド二人どころか読んでる読者でさえもそれはさすがにどうよとなるのは最高に草
穢土転生の活用法
>>1152
禁断の頁が欲しかったらコミケ行かなきゃ
>>1155
卑劣様はあの一族でも突然変異だから
>>1159
マッド2人「僕の考えた最強軍団!」
卑劣様「情報ブッコ抜きしてから敵陣に返して自爆」
お、おう……(戦慄)
雪虫が多い年は雪も多いという都市伝説
>>1159
卑劣様がマジで色々恐れられる理由がわかるという
「自分でやるのは」初めてってお前……
ビリーは令呪無しでもサクッと行けるがアナスタシアは結構厄介だったなあ
X入れてたおかげでぶった切ったけど
卑劣様の使用法はえげつないけど
あの場合のエドテンは戦力欲しがってたわけだし、そこまで間違いでも(ry
そして株上がるし、好きにイキルとなった暁某メンバーさん
初代、二代目、へたしたらマダラ居る環境で暗殺失敗したけど生きて生還したやついます
Qどうあつかいますか
>>1166
エドテンを生前を再現できてない不完全な術と認識してたところに
コンセプト違うんだよなあってあの使い方見せられたのが怖いのだ
>>1165
まじで?
ビリー1ゲージ目はブレイブチェインで殺せたけど
2ゲージ目でHP22万とか見た瞬間、「あ、ダメなやつやん……」ってなって令呪切ったわ
髪が足りないぜ
ttps://togetter.com/li/1423355
>>1169
ビリーの2ゲージ目はSシュタル全バフB宝具BBEXでもっていける
つまりブレイクまでにNP貯められればいいんでガンドしたり無敵したりNP配ったりをマスター礼装で補ってやれば令呪はいらない
>>1169
ビリーは1ゲージ目で宝具たまるんで2ウェーブ目はブッパで終わる
アナスタシアは相性変わってもセイバーではあるんでえっちゃんとXの出番だな
>>1141
ストリートファイターのサガットの体重とかも凄いぞ
身長2m越えてるのに80キロない時あったし
>>1173
あれはムエタイチャンピオンという設定のせいだぞ
ムエタイは74キロくらいまでしか階級がないねん
世界に行けばヘビーまであるけど、スト1でたころはなかったんかもなあ
えっちゃん、サーヴァントユニバース世界では死亡確定っぽいな
>>1175
ブラック企業のXXと対比して
社長が良かった……
公称でウエスト64ってやばくない?
言われてみればムエタイ選手のイメージでサガット以外はそこまででかいイメージはないな
アパチャイとかは公式戦出る人でもないのでおいといて
なあに、イワークやホエルオーの体重に比べればまともなもんよ
>>1177
にじげんでなければわんちゃん
一応日本人女子高校生の平均がそれぐらいだっけ
Sイシュタルさんの母校は女塾かな?ある程度予想出来たけど
ウエスト60オーバーの女はデブという風潮
体格が良ければ全体の数値は増えて当然なのに、個別の値だけ見て多いと思うのは何なんだw
伊之助がチリの列車賃上げデモのイメージ絵に使われてるのか
なんかアニメで汽車と張り合ってたからなのか
>>1182
数値上一番貧乳の女神だけど、小学生ぐらいの身長なんで実は一番大きいんじゃないか?
とかコメントされてた読者参加型メールゲームがあったな
英霊で元の人物が死亡してない方が珍しくない?
>>1185
霊だからね。生きていたらご本人登場しちゃう
>>1185
FGOのメインシナリオで出てくる現地の人らって
生きていた頃の当人が結構いるんじゃなかったっけ
アニメでやってるバビロニアの術ギルとか
生きている人物の霊まで召喚できる霊言のほうが聖杯より格上だな
く、狂ってやがる……!
ttps://i.imgur.com/4MPUWJl.jpg
ステータスの数字よりも作中での描写が大事なのだ
スタンド「せやせや」
ライダー「わかる」
>>1189
狂犬病だけに?
>>1189
二十文字弱で読み手を混乱させるパワー
>>1188
おまけに英霊そのものの召喚は無理で、クラスという器に一側面を押し込んだサーヴァント召喚だしな
ttps://natalie.mu/comic/pp/garupan_finale_4d04
島本先生はBC自由学園推しかあ
たしかに悪いやつではないが…
ttps://twitter.com/RoRiRo_nn/status/1189521192077557760?s=19
>>1194
一クラスで召喚できんとか悪すぎてな ディルとかそのもっともな例だけど
でもカルナさんという特例はそれでいいんだけどな ライダーやアーチャーだと
呪いあるので弱体化しかしない
当初の歓迎ムードはどこへやら
カンカンでいらっしゃる、咥えて差し上げろ
i.imgur.com/KiSiRVk.jpg
i.imgur.com/6mLXWxV.jpg
i.imgur.com/ATRJlTp.jpg
アーチャー・ライダーで呂布とかな(
まあカタログスペックだけみたら龍騎がWあたりと殴り合いしたらやべーことになるしな
ミンチにしてしまう
還暦を迎えそうになっている女性漫画家が20年くらい前に「女子高生の頃って人生で一番デブよ」
って漫画で描いてたなw
29歳の行き遅れOLが高校の制服を見つけて着てみたら腹回り(腰回り)が余裕だったとかでw
このメスガキ見るたびに画像が増えていくな…
ttps://i.imgur.com/FxgREK2.jpg
ttps://i.imgur.com/BufFYFp.jpg
ttps://i.imgur.com/9Z5LWuZ.jpg
ttps://i.imgur.com/ll4JRCF.jpg
>>1202
騙されんで!中身よしこかジナコじゃろ!?
女子高生は甘いものを無限に食えるからな
いくらアニメでも足太いって!!と言われた女子高生が去年いましたねえ
こちら、JKのフォアグラになります
三十年ぐらい前に女子大生、二十年ぐらい前に女子高生
って流れでブームになったんだっけ
流石に女子中学生はブームには出来なかったみたいだけど
ああっ!ガチャ回したい発作が!
>>1205
というかアニメの女子ってリアルと比べて細すぎるように見えるんだが
>>1203
煽り性能はきっちり高いから安心してほしい
ttps://twitter.com/ka7_chang/status/1187301291246047233
ttps://twitter.com/dff_icesword/status/1187253882486870018
ワグナス
夢で幼なじみ(♀)が呼びかけてきてひゃっほうって振り返ったら女声のダースベイダーだった
流石にフロイト先生、意味がわかりません
オシャレ意識高い女に目覚めたJKと
ただJCからJKになっただけのJKとじゃそりゃ違うでしょ
オシャレしてるイケメンとブサイクぐらいスタート地点違う
ためしてガッテンの実験で「和菓子と洋菓子どちらが太りやすいか」を確認するために
女子高生たちに決められた量の菓子だけ食べてもらってたらどっちも痩せてたということがありましたな
>>1213
普段それ以上食ってたってことかw
>>1213
・・・つまり間食の多さが問題であったと
>>1211
兜を取ったら美少女かもしれないだろ!
少女鉄仮面伝説なんだよ!
初期しばふ絵のままJKになった吹雪
アニメ絵から綺麗になる努力を続けた吹雪
あなたはどっちがいい?
>>1202
実際露骨に新規増えてる
出来れば増台とパイン登場の時期が噛み合ってたらもっと増えたんだろうけど
そんなボンバーガールは年始年末に増大だ
君もゴーボンバー
>>1208
デパートにいったら?
タピオカミルクティーとかではしゃいでるもんなあまあ
どうせ毎日彼氏に腰振ってるから足腰は強いぞ(ド偏見)
メスガキも良いし、バブみを感じてオギャるのも良い
これは性的指向の低年齢化……?
ttps://natalie.mu/comic/news/353684
ゾン佐賀コラボはゾン佐賀側ももうちょっとゾンビっぽくしてくれないかなあ
そういや最近ガシャポンが増えたのって、インバウンド客が帰る前に小銭を片付けてくって理由もあるみたいね
>>1217
両方侍らせても良い
自由な俺鎮守府設定とはそういう事だ
>>1224
成田はそれ用にガシャポンを大量設置してたな
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1983601.jpg
その数380種類
>>1213
そらまあ、そんな実験に協力する子だからなあ
スタイルに気を使ってガッツリ絞ってるJKとは別のカテゴリだろう
>>1226
これは楽しそうだw
ガチャは眺めてるだけでも楽しいというか、「なんでこんなもんを作った!言え!!」と突っ込みたくなる代物がわりとある
お寿司のガチャガチャとか和風なやつは非オタな外国人旅行者にもお土産として良さそうだもんな
お寿司無料10連ガチャ!
中トロピックアップ!
クソッ!またかっぱ巻き引いた!
渋谷で逮捕か…
しぶりん「なんかついにやっちゃったの?ってLINEが大量に来るんだけど」
>>1231
どっかで飲食店がメニューのガチャを実際にやったって見たことあるわ
>>1233
確かサイゼリアがアプリでそういうのやってたはず
飲酒できないようにしても酒持参してくるアホが多いんだろうな
>>1235
てかコンビニで買えるんじゃないの
酒の有無は関係ないだろう。元々暴れる目的で来てるわけだし。晒し首にでもしとけ
>>1232
現役アイドルストーカーで逮捕
やろなあ
今年の逮捕者は9人!!
車もひっくり返してない!
今までに比べたら大分おだやかな年やろ!!何がいかんのや!!
人に迷惑かけてるところやなぁ(直球)
>>1238
同僚のアイドルの監禁容疑も
>>1236
酒販売自粛とかなっていたはず
プロデューサー「部屋の服とかしょっちゅう無くなるから監視カメラつけようかと」
事務所「やめて、お願いやめて」
>>1239
捕まらないのが普通なんだよなぁ
> 今までに比べたら大分おだやかな年やろ!!
分かって言ってるんだよなあ
主催者なし、モラル低め、金も少ない、なんて連中を相手にする団体って本当にないんだなぁ、って
金づるとすら見られていない・・・
ぶっちゃけ誰かが主導して統制する気がまったくないから・・・
そもそもハロウィンは子供が仮装して練り歩いて家々を回り
トリックオアトリート!とお菓子をいただき、大人は出迎え見送る行事だゾ
ノリノリで仮装して出迎えはあるだろうけど間違っても町中でバカ騒ぎするものじゃない
おバカ「なんだっていい。馬鹿騒ぎ出来る名分が立つなら」
>>1248
そもそもクリスマスは(ry
日本でそうなってしまった以上仕方ないね
圧倒的男率に「痴漢目的だろ・・・」とか言われてて笑ったw
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1983614.jpg
だって外人さんらが大暴れしてるし東京で
電車の中で騒いでたりしてるし
ウチの地域は十五夜の夕方に家々を回ってお菓子を貰う行事があるが、仮装してないだけでほぼハロウィン。穏やかなもんだ
バレンタインはましだったんだな
>>1237
日本の場合、酒が言い訳として機能してたからな。まあ今は知るかで終わりだけど。
外人さんからすると「道中飲み歩いても捕まらない!素敵!」らしいそうな。
>>1252
だからって日本人がそういうのをマネする必要はないんだよなぁ
なにも考えずに周囲のマネをするとか獣以下かな?
>>1251
ホモしかいないのこれ?
コスプレっていうと女が脱ぐ、ヤレるって勘違いしているのは結構いるみたいだからなあ
>>1248
えっ、ハロウィンは、合法的に幼女にいたずらする日じゃないの!?
>>1255
ばかな!
欧米人にとって酒は水と同じではなかったのか?
>>1255
角刈り警官「私は悪くありません。酒が悪いんです!」
ラグビー代表が盛り上がってた時、サッカー代表時みたいに渋谷で馬鹿騒ぎしないみたいに言われてたな
ただし各所スポーツバーが泣きそうになってた
「外人滅茶苦茶飲むからビールが足りないのおおお!!」って涙目になってた
>>1258
警察「HANSHIを聞こうか」
>1261
外国人はラグビーはビール飲みながら観戦するのが嗜みだから
酒が強い人が多いのもあってビール消費量がハンパじゃないからなwww
>>1261
当のラグビー場だと「ビールしかねぇ!」って酒飲まない人間がキレてたらしいな
>>1261
あれ?
ワールドカップの1ヶ月前に「ラグビー観戦にビールはつきものだから大量発注した」
とか新聞に載ってたりしてたけど
明日またきてください、本物のビールをお見せしますよ
>>1265
それでも足りなかったんだよ
>>1265
ラグビー場に持って行ったんじゃないかな
それか想定以上に呑んだか
それはそうとかわゆいのお
ttps://twitter.com/pon0737/status/1189918775878926339
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org619450.jpg
なにがいけないんじゃろ
>>1256
欧州出羽守「え?」
>>1262
違うんです刑事さん! 私はただ、姪を殺したかっただけなんです!(マイケル並感
国を代表してきてるくせにバーを破壊してトンズラこいた面汚しがいましたよね>ラグビー
>>1265
試合当日はそれでも切れかけたりしてたそうな
試合の日の朝から来て飲んだりしてる奴いたから
>>1264
JIDOU販売機の事誰も教えなかったの?
>>1266
ドイツ人「この酒おいしいねグビー」(スーパードライを呑みながら)
児童販売機?
>>1265
単純に足りなかったんや……
>>1265
会場は普通じゃあり得ないほど用意して、想定通りに売れたようだが、スポーツバーは各店舗の見込みがそれぞれ違うだろうしな
見積もり甘くて飲み尽くされた店もあるんだろうw
>>1273
児童販売機だって!?ど、どこにあるんだ!(キョロキョロ
>>1275
ああ、マリネラ名物の美少年自動販売機(名目上はレンタル)
外人「日本のコンビニのサンドイッチ、超うめぇ・・・」みたいな話は癒される
>>1280
えげれす記者「ランチパックピーナッツクリーム美味しいね、マーマイトみたいだ」
褒めてるの?
海外のラグビーファンはマナー良い印象だが、実際のところトラブルは少ないのだろうか
手出しは厳禁だけど、一目あって恋に落ちたら性行為も仕方ないわー(棒
やってる事は仮装して乱痴気騒ぎやれそうならその後はセクロス何だからハロウィン側としても渋谷ハロウィンと一緒にされるのは迷惑よね別の祭りというか。
流入した学生上がりの労働者とかその2世やら近隣の田舎者やヤリ目当ての外人が憂さ晴らしで集まってるんだから日本人の日本の祭りらしいといえばそれまでだけど渋谷からしたらたまったもんじゃない。
イギリス人にとっては味噌や醤油みたいなものらしい
街中でも昼間でも酒買って飲めるってストロング系にはまる外国人が出たって話は聞いた
日本だとこんな感じで飲む方が多い?
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org619451.jpg
ラグビーの試合時スポーツバーから外国人がはみ出るぐらいすし詰めになってるのをみたな
>>1287
仕事しろペンギン
確か欧米じゃ大晦日と正月は街中で酒飲んで騒ぐんちゃうかった?クリスマスやハロウィンは穏やかだったとk
>>1284
上京して就学或いは就職するも、都会に馴染めない者達にとって、ハロウィンは良い息抜きになっているらしい。
南蛮渡来の祭りは、都会民のものでも田舎民のものでもないから、気兼ねなく遊べるそうだ。
>>1290
大晦日と正月はハメ外さない程度に弁えてやってる、それでもケンカは起きるらしいけど
クリスマスは家族と七面鳥とケーキ食べて穏やかに過ごすのが当たり前で家に帰らないとか言うと心底心配されたりする
>>1291
気持ちはわかるが限度ってものはあると思うの
ハロウィンアレルギー見てるとなんか皆で楽しくやってる輪に混じれない人の複雑な心情と自己主張正当化見てる感じで凄くむず痒いわ
まぁしかし外国ではこうだよは話半分くらいで聞くようにはしている。
4Kテレビ、「画面が暗い」問題
買った後で文句言うのやめよ?
ttps://news.livedoor.com/lite/article_detail/17316547/
>>1292
日本ではいつから子供生産日になったんだろうな、70年代?
>>1294
だってあんなマジモンの馬鹿騒ぎ・乱闘騒ぎの輪に入りたい?
俺は遠慮します
お祭り騒ぎは好きだが、無分別な馬鹿は嫌いだからなぁ
>>1291
都会に出てきたキョロ充には居場所がないのか
無駄に騒いでる馬鹿は嫌いだけどエッチなのは好きだよ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1983624.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1983625.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1983626.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1983627.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1983628.jpg
ねぶたやねぷた祭りでも結構半グレとかが混じって騒ぐんだそうな、祭りというのはそういうもんかも
>>1294
他人に迷惑さえかけなければ、好きに楽しめば良いのにねw
私も、幼女にお菓子と称してザーメンをかけたかったな……。
>>1297
お祭りが子供生産日なのは昔っからじゃないかな
夏祭りがバレンタインとかに変わっただけで
騒ぐのはいいとして設備は大切にして片付けもちゃんしないと
来年も使わせてもらう場所でしょ?
>>1289
ちゃんとやってますぞ
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org619455.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org619456.jpg
逆算して生産日が分かったりするしな
渋谷に憧れる辺り田舎もん丸出し感
赤ちゃん製造日といえば、steamにライザのアトリエ来てるが買うかなぁ
アウターワールドはイマイチだった
>>1304
要はクリスマスが祭りとして認定されたから子作り日になっただけやね
渋谷ハロウィンって歩行者天国にしたり更衣室を用意したりしてるのに
自然発生しましたとか嘘くさいっすね
>>1309
MODとかもうできたのかな
ヒューマギアモジュール予約開始ということで、Twitterが盛り上がっているなw
ttps://p-bandai.jp/item/item-1000140129/
ところで、第1話と第9話に登場した老夫婦の演者が誰かずっと気になっているのだけど、知らない?
ttps://pbs.twimg.com/media/EH2MONeU4AAaQWO.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EH2MONfUwAEkOMO.jpg
>>1308
???「渋谷は嫌いなんですけど…」(神奈川県出身)
スマホゲーのハロイベもショタ幼女キャラだけ仮装するとかなればいいのかなぁ?
渋谷はもうちょっとこう、臭いというかラットとかその辺を
周囲に迷惑かけて取材されるのが自慢なのか
渋谷ハロウィンの所為でしぶりんの人気も下がる可能性が微レ存?
皇帝「我が弟子、ダースモールは強すぎる、ジェダイなんぞには負けない」 オビワンに倒される
皇帝「ベイダーはやべえよ、ワイやヨーダより強くなるで!!」 オビワンに半殺しにされる
皇帝「新しい弟子取るわ!!」 オビワンが育てたルークに帝国壊される
皇帝君さあ、ちょっと弟子色眼鏡で見すぎじゃない?
ネズ公に関しては都内で地下鉄あるところならめっちゃいるよ とだけ
>>1311
勝手にその辺の道路とか店のトイレとかに大挙して着替えたりして
道路に飛び出して事故起こすわ暴れるから接触事故多発で無関係の歩行者が怪我するわで
仕方なくどっちも設置したんだよ、早く言えば隔離
>>1312
金髪褐色にしたりは既にあるようだがw
>>1319
オビワンのせい
ハロウィンは外国からも評価悪くて〜とか外国掲示板の一書き込みとか引用して
「ネットの住人が好む結論」
を出してるニュースサイトとかも多いけど
実際のところは来日カウントやビザ発給数とかから見てもハロウィン時期に来てる外国人毎年べらぼうに増えてるから
渋谷ハロウィンは外国から見ても日本のトップクラスにキラキラしてるものの一つなんだよな
そういえばそんな記事以前に見たなぁと渋谷、ネズミで検索してみた
やるんじゃなかった、飯前に・・・
コンビニにねずみが大量に来て営業停止とかもあったな
>>1319
オビワンが天敵過ぎるw
築地のネズミもしかして予想されたほどの数存在しなかったんじゃねえのこれ? とちょっと前に思ったなあ
ネズミがいれば残飯の処理が出来るからよいと言った、築地移転反対派がいたような
>>1319
モールは、アナキンをきちんと育てられる人をころしたから成功
>>1329
ナチュラルに産業廃棄物不法投棄で草
>>1325
よし、京橋駅ゴキブリ大量発生事件で検索だ、フィリップ!
合法ドラッグ目当てで海外に行くのもキラキラしたものに惹かれてるってことでいいのかな
>>1333
日本の売りになる面々がそのレベルとか暴論かざすのは流石に頭おかしいぞ
>>1328
移転前に対策したお陰じゃないかな
駆除とか色々やってたみたいだし
とある地ではオクスリより人気が高く重宝されるというMANGAとHENTAI
同じネズミでも電気ネズミならみんな喜ぶしナズーリンなら男どもが喜ぶんだろ?
・・・日本の売り・・・?
ネズミが?
>>1333
わざわざ国外へ行かなくても……
ttps://twitter.com/kime_neko/status/1189811030471299073
ttps://pbs.twimg.com/media/EIMO0kUWsAArEov.jpg
>>1336
おくすりとかセックスする理由は「暇だから」ってのが多いんで
そこら辺解消にはMANGAやANIME、ゲームは割と効果的だったりする
米軍がゲームボーイ配るぐらいだし
>>1324
そら騒いで汚してヤってトンズラするなら自分のとこ以外でやりたいじゃろし、まかり間違っても自分の軒先でやられたくないイベントじゃん。
海外から一杯来るからありがたがれ、ってのは一昔前のノリかなぁ、京都市なんかもボチボチ観光で来る人間に住人が辟易、って流れもあるし。
あと病気持ち込むんじゃねーよ、という。
というか皇帝さん、めちゃ綱渡りしまくってるぞ まんま犯人たちの事件簿ごとく
>>1336
麻薬に使うはずのお金でMANGAやGAMEを買われるから
割と本気でヤバいレベルで資金難に陥りつつあるのは草生えますよ……
ハロウィンに文句言っている人はハロウィンというイベント自体が嫌いじゃなくて
ハロウィンというイベントを名目に馬鹿騒ぎするアホが嫌いなだけだからなあ
>>1337
真っ白で実に良い反応してくれるネズミも一部業界で好まれてるゾ
>>1339
スカンパとバナナの筋とか聞いたことある!
WASABIも効くぞ!
>>1342
一番焦ったのがエピソード3時の墜落時で草
ハロウィンと甲子園は外野ばっかギャーギャー言ってるから何も変わらない二大イベントだと思う
ツイッターや5chが叩くの大好きな筆頭
対魔忍に戸松やアスミスまで投入とはやるじゃねえか
渋谷って歓楽街だけど観光地とは違うだろうし
そこまでして外国人呼ばないと苦しいところなの?
>>1343
意外なところで偉大な成果あげてんな日本のサブカル
とんかつとDJの街では?
>>1344
町内会の子ども会が各家々の許可を事前にとってその家を回ってお菓子もらうイベントにマジギレして反対しているやつはまぁーおらんよな
おクスリってトリップする時は気持ち良いらしいから手を出したい人がいるのはまあ分かる
個人的に分からんのは煙草だな
あれは気持ち良くなるわけではなくニコチンが切れた際のイライラを解消してるだけだと聞きました
わさびがヤク替わり?に人気みたいなコメントは草
対魔忍に小林ゆうを起用したら
町内会で何かしら子供イベントやって
お菓子やジュース配るってのはもう昭和のあった事なのかねぇ
米軍のゲームボーイはスナイパーから頭を守るのに使ったり上空から投下して目標地点を壊滅させるための武器のはずでは
>>1355
鎮静効果有るから中毒ったら抜け出しにくい
脚が太いアニメに脚が太いアトリエ
ムチムチ太ももの時代が来ているのだ!
>>1352
麻薬カルテルに入るお金がそれまでの1/3以下になってかなり焦ってるらしい
>>1335
ちゃうちゃう
築地移転の際にやってたのは封じ込め対策
築地からネズミが移動可能なルートを潰し、それぞれに駆除のシステムをセットしたんだ
これによって築地から流出するネズミを殺処分しつつどのくらいネズミを殺せたかもカウントできるようになった
粘着シートの導入枚数も実行ごとに4800枚→5400枚追加→7000枚追加ってやってたんだけど
捕まえた匹数は699匹→739匹→215匹だった
数万匹と言われてた築地のネズミは1600匹ほどで伸びないで止まっちゃったんだよ駆除数
餌のなくなった築地で常に何か食べてないと生きていけないネズミは生きていけないからやっぱ2000〜3000ってとこだと思われる
>>1358
ラジオ体操最終日にだけくるやつはゆるさん
でも春麗体型はヒきますよ!猿渡さん!
>>1356
フリスクを粉状にしてこれすっごい効くやつだから気をつけてって渡すんだ
ゲームキューブは持ってても不審に思われない鈍器、取っ手もついてるし
>>1334
渋谷の乱痴気騒ぎが?
>>1365
バカを言うな、あれはムチムチじゃない、ムキムキ太ももだ
>>1361
やがて、ボンッ! ボンッ! ボンッ!なムチムチボディが主流の健康的な時代がやって来るのだ!
>>1370
ドラム缶じゃねえか
ライザが太ももの代名詞みたいになってるの草生える
>>1351
苦しいかはともかく経済効果の恩恵がちょっとデカすぎる(毎年千億超え)のでなくなったら間違いなく首吊りが出てくる
(あのお客さん......妙だな。ゲームセンターもあるのにゲームキューブを手荷物に?)
>>1370
こういうの好き?
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org619461.jpg
良い子の諸君!
実際、家事は縦に広げるのではなく横に広げて一通りある程度出来る方が生活が楽になるぞ!
下手な拘りは自分の首を絞める!
ttps://i.imgur.com/Xj7NAO0.jpg
朝起きて6時半に集合して体操やって帰れって
冷静に考えるとめっちゃしんどいな。普通に帰ったら2度寝するやろ
ライザさん!六花さん!太いやつ、頼みます!
>>1375
で、味は?
>>1373
数十年後、渋谷にもシャッター街が増えたとか聞いたら切ない気持ちになりそう
>>1377
せやで
比較的涼しいウチに起きて運動して飯食って宿題して
一番暑いあたりに昼寝するってのを想定しているのよ
>>1379
トンテキ……トンテキにすれば全てが解決する
>>1375
ジョナサンなら・・・ジョナサン・グレーンなら抱いてくれる!!
>>1379
トンテキにちょうど良いかな
>>1370
どうぞ
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org619462.jpg
母親が作るラーメンより父親が作るラーメンのほうが美味しいみたいなもんか
たまにしか作らないからスープからこだわる
父親は中華料理屋でバイトしてたけどな!(隙自語)
>>1383
ジョナサン「味わい深かったよ(ゲフゥッ!)」
わさびはネタじゃなかったっけ?
それにしてもMANGAをキチンと金を払って買ってその分マフィアが資金難って
マフィアが海賊版を売りさばかないのが不思議なレベルだな
>>1375
この女オーク騎士は、女騎士というものを理解していない!
女騎士が「エッチなことする気ね!」とか言ったら、エッチなことする気が失せる!
ルマルジャンの箱を開けさせるぞ!
え、こいつこんなカラーリングのバージョンあったんだ
ttps://pbs.twimg.com/media/EH9sEQJU4AM5mzH.jpg
>>1363
繁殖力から逆算したんだろうけど…
普通は共食いしてるわな
渋谷のハロウィンって経済効果一千億もあるんか。そらやめられんわな
マフィアが海賊マンガなんて…!
あったよ任侠モノとジョジョ5部とニセコイ!
その一千億ってどういう計算なんだろ
地元のハロウィンは毎年コスプレパーティーって感じで大きく問題もなく行われるが
渋谷みたいになるといって中止させたがる団体が年々暴れるのが激しくなって面倒臭いなぁ
予想通りシエテが産廃レベルの弱体化くらってオワタな
風に席なくて他属性の肉狩りで地位を保ってたのに
話題の流れでトンテキにワサビに見えた
わさび醤油で食うステーキ美味いしトンテキにも合うのかしら
>>1394
渋谷だけじゃなくて日本全体での経済効果じゃないかな
ttp://www.kinenbilabo.jp/?p=779
ハロウィンの経済効果1000億って渋谷単独じゃなくて日本全体の話なのでは?
>>1388
人間の方が安いからなぁ
シエテ普通に風でも愛用してた俺は辛みしかない
なんやこれ、採用する価値ある?
カルデアのマスターさんたち
ONIランドの報酬交換がもうじき終わるけど大丈夫?
午後一時に終了するからあと一時間ないよ
どこまで限界に挑戦するのだろう
ttps://i.imgur.com/FIq7dBJ.jpg
>>1388
電子配信とかあるしね
商業主義で無理矢理イベントにしやがって論はもう死んだのか?
丸々逃してたから大丈夫SA
そういえばヨーロッパ系のマフィアが3次元炉で日本進出を図ったら、質・量・値段全てで負けて撤退したって話があったな
ハロウィンの楽しみ方
ttps://i.imgur.com/Ji3nLGX.jpg
ttps://i.imgur.com/tOAlK0T.jpg
ttps://i.imgur.com/mV0gaeE.jpg
ttps://i.imgur.com/UeBj7S8.jpg
>>1405
まだまだ現役じゃないの?
>「ハロウィン」の推計市場規模減少の主な理由を並べてみたが、それでも約1155億円は日本記念日協会が推計調査している記念日の中では「バレンタインデー」(約1260億円)「母の日」(約1205億円)に次いで3番目。
そら一大イベント扱いだわな
>>1407
草ぁ
>>1292
ジョナサンかわいそう……
>>1407
だって日本人基準とあっち基準じゃ色々違うし
多分日本基準のロリはあっち基準だとペドになる
>>1402
酒呑ちゃんもそろそろ元に戻ってしまうん?
ttps://i.imgur.com/VHZ9eY2.jpg
>>1410
父の日と母の日の格差が
>>1405
>ということで注目の今年の「ハロウィン」の推計市場規模は約1155億円。
>昨年の約1240億円から約7%の減少と推計した。これで過去最高の約1345億円だった2016年以来
>3年連続の減少で「ハロウィン」商戦も景気も大きな曲がり角に来ている。
定着したと安心するにはまだ早い感じだな
>>1412
キリスト教圏で放送するために吹き替えしようとしたら
台本読んだあっちの人らがドン引きしたぐらいだから
ハロウィン?かぼちゃ?日本人なら鮭を食え!
母の日にカーネーション、くらいの皆に浸透したフレーズが無い気がするし地味だもんね乳の日
上級者向けかな?
ttps://pbs.twimg.com/media/EIHI9A_U0AEEBSI.jpg
>>1407
プチエンジェルかw
>>1412
監督繋がりでベルリが家のクリスマスパーティーに呼んでくれるってさ!
>>1413
そーいえば外資性風俗企業の黒船来襲って聞いたことないな。色々と規制があるのだろうか
>>1420
海外向けじゃないかなあw
そらユウもアノーア艦長に母親ごっこは止めろ言うわ
>>1423
性病は大陸からソープに……
>>1410
親父には感謝しない畜生達
>>1420
初心者向けだぞ
まじもんの児童ポルノは、捜査官がPTSD患ってどんどんやめてくこの世の地獄と聞く
パトレイバーの漫画ははよくもまああそこまで描写したわ
>>1416
定着で言うならもう定着して安定ライン模索してる感じなんじゃねえの?
あれディズニーランド起源だから90年代から右肩上がりで成長してたイベントじゃん
ハロウィンイベントで詰まって山手線が止まったーとか人が多い時期で見るなら2007年にはもうあったし
>>1422
毎年帰ってそうだし
最低でも連絡とカードとプレゼントはやってそうなお母さんだしな
>>1415
>>1427
えーでもなんか・・・母への感謝は大事だけど父への感謝はそんなに・・・みたいななんとなくの感覚みたいなのあるよね・・・
>>1380
その頃には死んでるから大丈夫だろ
セルビアンフィルムなんて映画はうーん
>>1420
これ本当に地上波でやるの?w
>>1432
だって子供からすると親父ってたまにしかいないおっさんだもの、基本(
>>1431
帰れない時でもカードと好物を作っておいていそう
>>1408
着てくれる女の子を用意してください
役目でしょ
ロボでもいいよ
>>1418
今は秋刀魚が欲しいんだよ
艦これのせいで自分のラジオで大根おろしながらリスナーの相談に乗るコーナー作られたセイユウが
>>1432
未だに育休が取れてないって問題になってるわけで、亭主元気で留守がいいとか言われてきた状況を考えれば
今の現役世代にとってはATMでしょ
ストロングゼロを外人さんに「日本人がジョーカーにならない理由」「メンタルヘルスケア用飲料」とか言って紹介するのやめい
呑んだ外人さん曰く「飲みやすいがキッツイ」とのこと。
秋刀魚を着てくれる女の子ロボ?
母の日には母にかぐや様全巻贈って、父の日には父にビール350ml缶24本入り贈ったな
>>1432
そういや父の日も母の日も何もした事ねえなぁ
まあ実家に一年以上帰ってないんだがそもそも
>>1436
専業主婦だとそういう感覚になるよな
共働きだと、どういう風に感じるんだろ……
母の日に祝い父の日はスルー
結婚記念日に旅行券送ってるが父の好みって浮かばないんだよなぁ
>>1431
全ガノタに謝罪させた女
儲けるからハロウィンをやめられないと、迷惑だからハロウィンを落ち着かせてほしいを
ごっちゃに議論してはならないと思うの
>>1436
手塚治虫がそんな事愚痴ってたなw
>>1418
サケハラスメントは、まだ一周忌も迎えていないんだよな……w
>>1432
片親家庭は、父子家庭よりも母子家庭の方が圧倒的に多いから、
母の日か父の日か、どちらが商売として成り立つかといったらねぇ……w
>>1434
ネタバレ感想にあった「新生児ネクロファック」なるパワーワードを忘れられないww
あと母の日のカーネーションはコンビニでも売ってるし、欲しがってるものもわかりやすいからね
父の日とか何送ればいいのか(
スパロボ世界でいつものセリフ言ったらみんなの身の上話を聞かされて逆に泣いたジョナサンってネタ見たなあ
最後のオチは「俺なんて知らない間に親父にサイボーグ化されてたんだぞ!」
>>1451
孫の顔…?
>>1420
異世界とは言え風俗レビューを地上波でやるのかたまげたなあ
>>1416
定着したから多少落ち着いたってだけじゃねえの?
>>1453
ちんこ見せる定期
>>1448
川崎あたりのハロウィンは落ち着いてていい感じになってると聞くな。
完全にコスプレ祭りだそうだが、絵画のコスプレはいいセンスしてると思う(小波)
>>1451
マザーファッッキングビデオレター
>>1454
原作も一般向けだし地上波にはなんの問題もないことですね?
そういや異種族レビュアーズ更新してたけどあのエロ連中
やっぱりレビュアーとしても冒険者としても優秀だったんだなぁ
しかし日本が核家族化してもう何十年も経っているのに、色んなことが専業主婦や三世代同居を
前提にしているのはなんとかならんかなあ
>>1460
稼げないのに風俗三昧って、話のジャンル変わるんじゃね?w
>>1452
母親が兵士とよろしくやってるのを見た上すげなく拒絶されたアムロや
両親どっちもカスな上、目の前でころさんカミーユ、
そもそも親なんか出てったまま戻ってこないジュドー、
親兄弟親戚ほとんど殺され友人知人も人間爆弾などで無残に殺された勝平、
母親が仕事しか考えないクズでおやじの秘書兼愛人のお姉さんのほうが仲良かったショウ、
そして全ての元凶が自分の親父な万丈さんに比べたら
ユウやジョナサンの家庭環境はマシだな!
ウイスキー渡してるけど糖尿病の父親に渡すものがこれしか思い浮かばん
時計は数年前自分が贈ったもの使ってるし服は気を使わないし現金渡したらパチに消えるし…
>>1464
パチ(実機)を贈って見るのだ
うちも靴でも送ろうかと思っても親父すでに百足かと思うくらい靴持ってるからなぁ
糖尿病で酒って大丈夫なのか?
>>1466
じゃあ靴下だなw
ライオスは異種族風俗にハマリそう
デリヘル呼んでエロいことせず普通に会話だけするみたいな方向性で
>>1463
この圧倒的お禿作品率…
インタビューしながら乳首の数を数えたりスケッチ始めるぞ
>>1469
生態調査アンケート......ですかねぇ
>>1463
三日月「親がいるだけマシなんじゃない?」
刹那「親を殺すって子供としてどうなんだろうな」
>>1324
トイレットペーパー攻撃が輸入されなくてよかったという気も
血のつながりはない上に宇宙人だと判明しても愛情にはまったく陰りのなかった天海一家というぐう聖
と同じ回に母親に銃で撃たれるショウをぶつけるBXという畜生
ジョナサン本当に真顔になって、謝るしかないな 親関係発言「
>>1473
親代りが与えられる度殺されるフリットよりは最初から与えられない方がマシかもしれない
そっとアノー家の両親といういい親子の例を置いておく
なお同作品のフェアチャイルド家
ブレンはしれっとした顔で老いらくの恋再燃の伊佐美婆ちゃんが血筋だなって
P「今日こそ風俗で童貞捨てるんだ!」
>>1475
フリット「そうだよ(便乗)」
カッシュ家も結構大変だったなあ
>>1463
新ゲッターのメンバー入れたら悲壮感は薄れるから大丈夫
>>1480
ソープでカーテン開けたら何故かいるままゆ?
落ち着いた雰囲気してるのに割とキレやすいカッシュ博士と
結構溜め込んで爆発するとミカムラ博士の相性は悪そう
フリット爺さんのスパロボ年表を見ると人生絶望すぎる
>>1480
「どうして自分がまだ童貞だと思ったの?」
>>1485
悪いからああなったんだろうとしか
島本版では相性の悪さというかカッシュの言い方というかあれなところも強めに書かれてたな
>>1485
島本版のおっさんブロマンスははたして誰得だったのか
親父もお袋もまともな人だったシーブックとかいう人が...
息子は海賊だゾ
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org619469.jpg
それはちょっと・・・
>>1491
彼女の影響だから
蒸留酒は日本酒やワインなんかに比べればまだマシ
糖質が全然ないから
ただ糖尿病とアルコールの関係につては糖質だけの問題ではないらしいで詳しくはお医者さんに聞いてください
>>1478
>>1490
F91はヒーローヒロインというより、W主人公だったのかもなぁ
当時はお姫様を助けに行くガンダム(w とか言われてたけど
>>1467
糖尿病って個人差があるから一概には言えないけど
糖質の少ない焼酎あたりを少量なら良いのでは
>>1486
不幸マウントでこれに勝てるのいるかな…
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1249132880/2532
>>1491
いい機体だな、アル!
原作の方のGガンダムで最後に改心してたから
強調してああいう性格にしたんだろうけど
あそこは清川さんの演技を受けて変更した部分でもあったから
そこを仕方ないってされると違和感あったりするんだよな
たまに宇宙人にされる師匠とどっちがましか(
スパロボもリメイクも一緒よ
>>1495
「ガンダム新世紀第一章!」とか当時の宣伝見てると書かれてたが、二章以降はなんだ
0083かVか
師匠は生身ユニット最弱候補の汚名を早く晴らしてあげて
>>1421
そこまで辿り着く前に負けた
フリットは遺伝子残してるけど、
テンカワアキトは子供の頃に両親殺され、仲良くなった幼女はBBAになり、戦争が終わって、幼女引き取ったら、
拉致されて、夢のラーメン屋を出来ない味覚のだ・・・
鬼滅の伊之助がチリのデモのシンボルに使われてるとか草生える
>>1501
TV版に辿り着けなかったので宙ぶらりんになった
お禿げとしてはF91には安彦さんとか大河原さんとか1stと同じくらい力を入れて
新しい軸にしようってのはあった、あるいはそう宣伝してみせたか
>>1501
アムロとシャアに縛られてたのが前世紀扱いだからね。
なお次の世紀はGガンダムからの模様(アナザー)
あれ味覚が特に駄目という話で五感全部に障害出てるという話だったはず
>>1504
スパロボ世界なら治療出来ないっすかね……
>>1506
しっかりクロボンが続いてるな!
>>1505
電車関連のデモで最近のアニメで記者に喧嘩売った男だからね
>>1503
最近海外の「有識者団体(爆笑)」が二次元エロを敵対視する理由に
「ほぼ無料、高くても数千円で入ってくる無限のジャンルを持つ日本の二次エロ」が
欧米性風俗業界に大打撃与えてる可能性があるんですと。
>>1509
とあるウォーターサーバーの水でも飲ませるしか
ttps://www.youtube.com/watch?v=UHJB5OFpEDM
相変わらずキッズ達をイケナイに目覚めさせようとしていますねニンテンドウ=サン!
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org619473.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org619474.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org619475.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org619476.jpg
>>1504
映画の少し後、拾った幼女に味見させてラーメン屋やってる
って聞いたことあるんだが
>>1511
まっとうな風俗ならともかく、児童売春が減るならむしろ問題ないのでは
児童売春を減らしたくないんやろうなあ
>>1509
だからファントムプラモ化あくしろよ
よくわかるひどい保護団体 プラズマ団
>>1513
おまけにリーグのえらいさんの名前が「ローズ」らしいなw
シエテ、やっと休みもらえるようになるのか…
>>1517
ハセガワ?
タミヤ?
フジミ?
今のオススメはairfixのブリティッシュファントムだぞジョージィィィ!
>>1515
欧米では子供が小さいうちから親と別々に寝るのは
「親が手を出すのが普通レベル」だからだって話が…(震え声)
それはともかく、聖職者の集まりであるヴァチカンですら性問題がある地域に
「侵略とか売り上げとか一切意図せずやってきて、性産業爆砕する存在」とか、まぁ恐ろしいよねw
>>1514
秘伝のレシピをルリに渡してるんだよなぁ・・・
ルリの方は宇宙で任務してるし(ドリキャス)
つまり日本はありとあらゆる性癖で世界をエロで埋め尽くすエロ十字軍をしかけるべきということか?
クロノアイズの考古学者で世界が平和になったのはサブカルチャーがかかわってるのでは?
というのがあったな
でもアメリカにはドラゴンカーセックスがあるから……
奴らに頭の中掻き回されてね……だめなんだよ、感情が昂ぶると股間がぼぅ……っと光るんだ漫画だろ?
>>1526
その方向は東京タワーとスカイツリーで掛け算出来る腐女子達に任せればいい
>>1524
こちらは仕掛けもしないが、海外のオタ予備軍が日本にやって来て勝手に先兵になって帰るから困る。
女性向けポルノの市場規模も女性作者数も日本がぶっちぎりでトップのはず
大変に開放的で先進的なんだがわざわざ後進国の基準に合わせろという人間のいる不思議
エロは世界を救うと信じて戦ってきた我々がエロで世界の性産業を滅ぼすというのか
>>1449
漫画家のエッセイで男だと高確率で存在する幼い子供におじちゃんバイバイと言われる話…
>>1528
こっちでええやん(問題発言)
ttps://i.imgur.com/YNp8vFv.jpg
ttps://youtu.be/UHJB5OFpEDM?t=156
広大な自然ってのはわかるんだが
ここまで強力なポケモンがゴロゴロしてるって危なくないのか?
エロを海外基準で規制というとBLもアウトになると
いうことを忘れてるよなあ
中国でBL作家が逮捕されてたっけ
一部の人にとって性欲とは要らないものの代表だから…
性に関することをことさら嫌う精神障害とかあるらしいですよ?
治療困難だとか
まぁ虹コンでリアルエロにはとんと興味無いから気持ちは分かるけどだからって排除する!てのも違うだろ?て思うの
無知で幸せなのはエデンの住人だけなのに…
最近の少女マンガは過激すぎてどこを目指しているのか分からないwww
ttps://matome.naver.jp/odai/2138531319686759501
心せよ、君が深淵を覗く時深淵もまた君を覗いているのだ
偽装結婚で捕まったBL好き外人さんが
「安全に楽しむ為に日本で暮らしたかった」みたいな事言っててoh…ってなった
ほえー、RG版エヴァンゲリオン初号機が発売されるのかぁ
ttps://twitter.com/HobbySite/status/1190131486919254016
ほかのロボットコンテンツ関連でRG版出たら嬉しいな、バーチャロンとかw
>>1538
レ研混じってるんだけど…
>>1538
何で彼岸島が混じってるんですかねぇ・・
>>1539
マジかよ俺と結婚してくれれば良かったのに
>>1513
ヤローさんから感じるホモっぽさの正体は何だろうか?
中国の動画サイトでBL話をして警告かっくらったvtuberもいたな
また前科増えたかと思った
>>1545
あのお姉さん古のおたくだからね
>>1526
何がドラゴンカーセックスだ! 日本には恐竜戦車がいるんだ! 恐竜と戦車の子供だ!
剣盾ではミニスカートちゃんとかエリートトレーナー♀とか海パン野郎とかどうなるかのう
やっぱ海パンはドーバー海峡相当のところとか泳いでるんだろうか?
ポケマスの海パンさんは筋肉質の半裸でそら女の子は逃げるわと思いました(
>>1544
いかにもホモが好きそうな体と服装と名前の合わせ技じゃないかな
あの朴訥とした表情もまたホモは好きそう
おれはホモじゃないけど
今回のポケモン現実だとどこ舞台だ?
ポケモン剣盾面白そうだが、まずハードが無いなw
>>1538
なんか大半大分古くない?
>>1550
イギリスあたりじゃないかって
>>1550
イギリスを南北反転した感じの地形
>>1550
紅茶・幽霊さんが大ヒント
パンジャンポケモンは伝説枠かなぁ?(
今回ジムリーダーの衣装着れるみたいだけど、ミニスカートちゃんとかの衣装も欲しいな
剣盾といえば、発売前にリストラポケモンリストを公表しないのかな?
リストラポケモンによっては、剣盾を購入しないからな?
>>1550
イギリスだろねー、カレーもあるし
>>1549
野郎って書くとホモ臭い
>>1546
かつてまとめとかで見たVEPPERvs801板の英霊と知ったときは大層おったまげた
いま見返しても当時のVIPPERの阿鼻叫喚ぶりは草生える
>>1531
巨乳と貧乳、全裸と着エロ、モロ出しとチラ見せ、清楚とビッチ、羞恥と発情
常に争ってて平和とは程遠いんだよなぁ
やっぱガラルとイッシュでなんかやってくれないかなぁ
DLCでイッシュ行けるとか
>>1550
ブリテン島でスコットランドスタートだったはず
わかったらパンジャンドラム転がして紅茶をキメて銃剣突撃だ!
ブリテン四天王か
とりあえずマッドジャック、鉄の女あたりモチーフでどうかな?
女王陛下はでるのかしら(
またプリキュア声優が対魔忍に…
対魔忍とは魔法少女だった…?
ttps://twitter.com/actiontaimanin/status/1190099731415887872?s=21
>>1564
ウェールズ出身
イングランド出身
アイルランド出身
スコットランド出身
これでいこう
>>1566
笑顔でジョークの絶えないステキな職場!(問:イギリスのジョークの色は)
>>1562
プレイしててわくわくしたおっさんは結構いると思うんだよね
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1983720.jpg
>>1568
過去の地方に踏み込むの、久々にやりたいよね
あれめっちゃワクワクしたもん
勇気ある行いを示したグレタさんの名を記念した虫の命名を!
>>1566
最近一つ外れてジャパン追加だとか
>>1566
全員まとめてニュージーランド出身に負けそう(こなみ)
あれ、飛べないと盲目だけが取りざたされてるけど
多分、体長が一ミリにも満たない、と、はちみつ色の部分もブリテンジョークだよな
>>1565
対魔忍がエロゲーとか嘘いうな、の時代がやってくる?
>>1573
すまねぇ、マーマイトが足りなくてはちみつ色の意味がわからん
>>1565
ハピネスチャージプリキュア!でカワルンルンがあったとはいえ、まだ忍者モチーフのプリキュアはいないな。
伝説の忍者プリキュア! キュアコウガ! キュアイガ! キュアフウマ! キュアトガクレ!
>>1574
fateグッズが並ぶように対魔忍グッズが並ぶ日も近い
まずは対魔忍TRPG作ろう
>>1574
エロゲーじゃないは流石に無理でも
Y豚ちゃん?誰だよそれ?って時代はくるかも!
なに?イガクリスタル?
>>1579
忍者ならば世紀の秘宝パコだろうw
キュアアサギ!キュアオボロ!キュアシラヌイ!(ババーン
>>1574
型月はエロゲ作るのやめたけどリリスは作り続けるみたいだしそれは無いんでない?
閃乱カグラやDoA等のくの一と混ぜた作品をぜひ
>>1579
宇宙犯罪組織マドーが狙ってきます
>>1566
アイルランド出身はもちろん北アイルランド出身ですよね?
感度3000倍でもエロじゃないと言い張るのは
>>1585
感度3000倍は対魔忍共通じゃなくアサギさんだけなんで…
どっかのダイススレで仲間置き去りにして鬱展開だったのに全員ぶっ殺して仲間取り返して帰ってきたの笑ったわアサギさん
対魔忍が他のくノ一世界はいいけど対魔忍世界に送り込まれるのは恐怖しかないのでは
ttps://automaton-media.com/articles/newsjp/20191030-105226/
>最初に語られたのは、『装甲悪鬼村正』後に作品が発表されておらず、
>ファンの間では「ニトロプラスの地下で劔冑になっている」という噂話まである奈良原一鉄氏が、
>現在は筆を折りニトロプラスを退社しているという事実だった。
予想通りとはいえ、公式発表されると、寂しさを禁じ得ないな……。
>>1585
感度3000倍にした上で、塩を揉み込んだ足裏を山羊に舐めさせる。
ライブラリー=サン主役でゴッドハンドやベヨ姐さん作った会社にアクションゲーム作って欲しい
対魔忍とニンジャスレイヤー=サンが出会ったら…?
>>1589
奈良の中では完結してる扱いだっけ?
変わるとはいえそんなの続編やるのはなんか怖い
>>1588
閃乱カグラはエロ無しな分すぐ死ぬんだっけ?
そっちはそっちでヤバい話よね。
感度3000倍に近いことをケンシロウはジャギにやっていたなあ
震度3000
>>1595
地球壊れちゃーう↑
地球が木っ端微塵になって月も破片で砕けそうだなw
未婚の女性声優さんに対魔忍オファーはまずいっすよ!(色んな意味で)
花守ゆみりが半月板損傷か
ラブライブ初代の誰かも足悪くしてたな
本ばかり読んで身体はムチムチ(notデブ)に育った長門有希
性知識は無知無知
VS
本ばかり読んでムッツリスケベに育ったふみふみ
行けピカチュウ、電圧3000倍だ
>>1600
ムチムチ長門…と聞いて 、真っ先に出て来たのが伝統芸能と化しつつあるモグ波であった
感度3000倍(ただしどうしてもという場合は感度1倍で感じてる演技するだけでも良い)
界王拳3000倍
行けピカチュウ!100ボルトだ!(3000アンペア)
ようしお前ら!このりあむを好きにしていいぞ!
俺はふみふみとフレデリカを貰う
>>1606
よし、デモンズRTAだな!
はい、よーいスタート(棒読み)
>>1606
そこにいるの高田純次やで
>>1603
ただの中の人じゃんww
感度3000倍で感じる演技をしているからと言って、本当に感度3000倍になっているわけではない。
声優って凄いよな!
>>1593
たしか初代のラスボスがガシャドクロだからなぁ
あの世界、多分メガテンと合流しても問題ない
>>1593
よくカグラの敵はキモい妖魔って画像出るけどあれくノ一の成れの果てって設定らしいな
後小道具や呼称が落乱並にリアル忍者に忠実とか聞いた
>>1540
ゴム使わなくてもそれっぽくできるようになったのかー
そして色塗りなくても見れる747HⅡとかチャロンはちょっと欲しい(笑
ふみふみはビジュアル100点なんだけど喋りがトロくて声がつくとイマイチになっちゃったな
イメージどおりの声と喋りなんだけど実際聞くとあかんかった
(最近のバージョンのふみふみは持ってないのでわから)ないです
「ドーモ、サツバツナイトです」
「ドーモ、ライブラリーです」
「ドーモ、通りすがりのサラリマンです。我々の目的は同じのようだ。どうだろうか、ここは一つ共闘といかないかい?」
「ウム」
「構いませんとも」
そういう事になった
みたいな感じの作品ください
ウィンドさんはリアルニンジャだから抹殺対象外か。 弟の方はあかん気がする
ttps://meg-nakagami.hatenadiary.org/entry/2019/10/31/202455
昨日ニコニコ辞めた人の結構キツい記事
俺はあんま他人事じゃねえんだよなあ・・・
読んで損しない記事だと思う
ニンジャスレイヤーさん的にカクレンジャー、ハリケンジャー、ニンニンジャーはセーフ?
サツバツナイト「成程、ヨーカンを切り分けるには便利そうな手品だ。子供じみたカラテしか持たぬオヌシに相応しい」
ホワン「ば、馬鹿な!音も光も無い空間の断裂を何故躱せる!?」
サツバツナイト「状況判断だ!」
人質になったドヤゴン、アサギさん、ラフティングパンサーを救出にいくのかな?
>>1617
カクレンジャーは目覚める際に御先祖様に声かけられてるからちょっと怪しいなぁ
ニンジャスレイヤー VS 犬溶接マン
先代のソウルが憑依するからソウルニンジャよね?(
アズレン激奏のポラリス、今は亡きキズナアイとのコラボを思い出す
難易度的にはヌルイベ、なのにSP5に新装備がある嫌ぁあああああ!!!
ウィンド=サンはカイデン・ネームは何になるの?ジングウ・ニンジャクランのアーチニンジャなのはわかるけど
>>1616
ニコニコつまらなくした戦犯が企業の責任にして退職しましたってだけだな
どこにでもある話だし上司へのコミュニケーションが不足してるだけって印象
サイレントウルフとかウィンドとかイロイロあるけど通りすがりのサラリーマンてのが一番強そう。インパクト的にも
ところでこの人会社勤めとはとても思えないからサラリーマンではないような気がする
>>1625
自称だからねw
>>1619
どれも救出する必要あるか?
ttps://twitter.com/core_manga/status/1190146008308572160
キリヤマ太一先生亡くなってた…
>>1624
今の時代そんなこと言ってるのドワンゴ上層部に金もらってるところとそこが流したデマに踊らされてるバカしかいないぞ
辞めてる人間の言ってることが大体一致してることで皆察してるから
給料貰ってりゃあサラリーマンやで
サラリーの由来は兵士に配給される塩が語源だしどっか(ブルーメン辺り)から金貰ってたなら充分名乗れるっしょ?
ドワンゴは川上のやらかしコメントの羅列見るだけで察せられるよね
ニコニコは退職エントリから現職エントリまで面白いぞ
今日は現職のニコニコのエンジニアが「あの人たち昼間からワークスペースで雑談しかしてない…」って漏らしててコメントに「お前みたいな奴が要らない、お前みたいな奴がエンジニアを潰す」ってコメント入ってて今日の話題はこっちかなって
使いやすいから持ち直してほしいんだけどなぁ
ツベに投稿する気は正直......
>>1628
ファッ!?(驚愕)
三河武士的対話方をやれと言ってるんだな
上司ガチャリセマラ
ぶったぎったり鉛弾を撃ち込まず辞めるのはダメだと
>>1624 ,1629
企業の内情は、外部の人間には窺い知れない問題なのだから、下手な発言は控える、これに尽きるな。
>>1628
享年も死因も非公表か。創作家には不摂生故に急死なさる方が多いけど、キリヤマ太一先生もそうなのか否か……。
キリヤマ太一先生のご冥福をお祈りいたします。
公式アニメチャンネルくらいしか行かなくなったなぁ
見てたの大半がつべに移っちゃったし…
でもつべ軽いけどモノがどんだけ有るかとか調べるの面倒なんだよなぁ
「上司が気に食わんからとまず流れ弾に頼るのはいかんな。まずパワハラし、それでもどうしても改善しない場合にこそ流れ弾に頼るべきである」
でもなんやかんやコメントつけながら見たい
検索は優秀だから…
>>1629
エンジニアなんてどこもこんなもんだぞ
業績悪いところを潰す為に社員を自主的にやめるように流すのもどこでもやってる事
ほんとうに会社をよくしたいなら末端社員じゃなくて役員になれってのも常識
>>1629
正直こういう形で内部事情お漏らししちゃうのはサラリーマンとしてあり得ないかなって
検索と弾幕システムがほんとに優秀なのよねぇ
空気悪くなるからやめてくれとかいったら
カドガワ工作員っていわれそう……
しかしあれだな、コストがいくらかかってるか知らないのにコスト削減するっていうのに全てが集約されてる気がする
経営陣が数字に弱いのはほんとやばいですよ
>>1622
聞いてて思ったが、歌詞の一部、「地平線」なのね、「水平線」ではなくて
>>1632
あれはサボってる人を憂いてる人とそれを攻撃してるコメントじゃないぞ
退職者の方は現場エンジニアで「slackで活発に議論してるが議論した内容を意味なく却下されてる」
現職者の方はディレクターで「slackで雑談ばっかだけど仕事してるのかな」とか言ってる
退職者達の証言と現職者の何気ない台詞が組み合わさって最悪の爆発になってんだよこれ
『矛盾』がないんだよこれ
秋田で熊に襲われて命に別状はないが両目失明だと・・・
殺そう
>>1644
そういうときは空気が悪くなるからエッチな画像貼ってくれって言えばいいんだよ
荒れる話題を「読んで損はない」と持ち込むとかアーサーより芸人の才能あるな
カドカワに必要な人材
つ[ターニャ・フォン・デグレチャフ]
さぞ、風通しがよくなるだろう
奈良原は筆折ってやめたということにして実は地下で劔冑打ってるんだろ?
逆張りでドワンゴ擁護とかエンジニア叩きされても何か論調変わるわけでもないし空気悪くなるだけやねんで
>>1652
山に籠もって斬り殺した相手の弔いに仏像彫ってるんだぞ
>>1649
任せた
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1983774.jpg
>>1654
トレーニングジムに通うより強さの説得力がある行動やめろ
>>1649
おかのした!
ttps://twitter.com/take_ri_take2/status/1187767864675074050
ttps://pbs.twimg.com/media/EHvMkVyU0AALCVX.jpg
>>1654
修羅になって剣聖に腕を落とされてそう
>>1649
おまたせ!
ttps://i.imgur.com/XhNLeUO.jpg
ttps://i.imgur.com/7rWWoNh.jpg
ttps://i.imgur.com/ob7yUPn.jpg
ttps://i.imgur.com/hfbGzak.jpg
ttps://i.imgur.com/D1wlue2.jpg
ttps://i.imgur.com/An5oHD2.jpg
>>1649
こういうの?
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org619480.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org619481.jpg
>>1659
この人ガッツリエロ書いてるのもあって逆に草生えた
強キャラが戦いから逃げるように辺鄙な土地で仏像彫りって元ネタとかあるんかな
>>1655
任されたからには健全だけど一応貼るか……
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1983775.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1983776.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1983777.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1983778.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1983780.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1983781.jpg
>>1662
SEKIRO!(体は闘争を求める)
>>1660
ヘレンさんはズルいww
スマホラブプラスが地獄だってんで調べてみたら
・カノジョがガチャから出てくる
・カノジョカードをデッキにセットしてカノジョとデートする
・ガチャで強いカノジョを手に入れないと、デートで好感度が上がりづらい
・ガチャで新しいカノジョを手に入れないと、デートで同じ会話しかできない
とかあって上2つはまだしも下2つが旧版の弱点だったところ更に悪化させてんじゃねーかよw
>>1627
真面目な悪の組織が潰されたら可哀想でしょ!
>>1663
今年もハロウィン終わったし、ケモホモ画像も追加だ!
ttps://twitter.com/bashira_o/status/1189844588527120384
ttps://pbs.twimg.com/media/EIMtVjjWwAApat8.jpg
>>1662
リアルでも武将が仏像掘ったりしてるし?
>>1666
ガチャにしちゃアカン所やんけ…
>>1670
しかも要複数枚引きだ。誰が言ったかラブプラスデュエルリンクス
>>1663
じゃあロシアのハロウィン画像でも張っておくか
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1983785.jpg
>>1672
トリック・アンド・トリート!
お菓子あげるからいたずらしちゃうよ!
>>1666
なぁに。最初はどこもそんなもんだ
好きなトレーナーでバディを組もう!からの
難易度高過ぎマルチで弱キャラ使うと迷惑がかかる暗黙の了解で引退者続出のポケマス
クロニクルとは違ういつものスパロボをあなたに!からの
IMPACTが目じゃないレベルでクソ難易度育成の時点で雑魚から蹂躙される側のスーパーロボット達が見れるDD
どっちもやってるけどこいつら半年保つのか(白目)
(男の子が好きそうな画像に混ぜてもかまへんか……)
ttps://pbs.twimg.com/media/B-LuM5dCMAA1mxu.jpg
>>1674
スパロボDDはスキルと機体と武器が闇鍋な時点で
カオスの権化過ぎて初日だけして撤退したわ……
ソシャゲ版ラブプラスで一番面白い所は、
起動時に未成年は保護者の同意と利用時間を相談しろと出る所だと思う。
未成年「母さん、彼女を作ろうと思うんだけど・・・」
P5Rは銃が改善されてたり全体的によくなったらしいが無印やらなくてもいいんだろうか
デスストポケモンも近いし何から買うかとても悩む
金で買った女(カード)と楽しく過ごすゲーム。ラブプラスeveryです
>>1678
旧作同梱アペンドって感じだろうしRから入っても問題ないと思う
>>1677
アムロ、この寧々さんという子がとても気になるんだが共に桃華ママを説得してくれないだろうか?
>>1676
制作にドリコムて所が関わってるとかでスレが阿鼻叫喚です(よう知らん
>>1662
時代劇あたりかなって思ったけど洋画でもよくありそうだし実は全世界規模で
昔からよくあった体験談とかだったりして
>>1678
逆に無印やったらRという名の2周目やる元気なくなるぞ(つまらないという意味ではない)
>>1681
キャラ全員胸増量して凛子に至っては完全に別人だってよ、シャア
ネタバレ:鴨志田は死ね
>>1678
現在一部DLCが10円セールやってるからいつかP5Rやる予定ならDLCだけでも今のうちに買っておいた方がいいよ
定価で10000円分が190円だ、特に追加の有料ペルソナは強力なの多いからおさえておきたい
まあ追加イベント大量に差し込んでる関係でどうしたって最初からやり直させる必要あるからな・・・
アニメしか見てないけどあのクソ教師の話をじっくりとプレイするの辛そう…
>>1674
ポケマスはそれ以上に強化積まないで殴って息切れして棒立ちする阿呆とかひたすら強化積み続けて敵バディーズ技が来るまで殴らず積んでる阿呆とかが多いから今はあんまり弱キャラ使われてもちゃんと動いていれば気にならないかな…
exチャレンジはexエリカ以外全体的にクソゲーだしネ
ソシャゲは構造的にクソラバンラスクソゲーにしないと売れないからね
厳密にはクソにしたうえで続けさせる餌をやらないといけないんだが
P5はあれ2周目やりたくない
特に序盤がくそ過ぎて精神的につらいのだ......
>>1689
割とゲーム要素の方が忙しいから大丈夫じゃろ
逆に改めてアニメになったときに「シナリオエグかったんやなぁ」って我に帰る
DLCセール今知ったけどこれもしかしなくてもP5の時に買ったのも買い直さないといけないのか…
>>1628
うわーマジかぁ・・・
>>1691
アズレン「せやろか?」
>>1690
この前のキャンペーンイベント的に
マルチやってみてよ!面白いよ!って製作者は思ってるし推してるけど
個人的にはマルチが一番クソだと思ってたから
かなり先行きが不安になった。まぁずっと不具合出し続けてる運営ではあるんだけど
>>1691
アピールポイントが「豪華声優」しかないソシャゲの虚無たるや
Re:RISEの最新話を視聴したけど、パルくんがモルジアーナと呼んでいたし、ヴァルキランダーは女の子だよな?
SDガンダム女竜騎士×トラウマ持ちケモ耳ショタとか、薄い本が厚くなるぞ!
>>1696
アズレンはガチャ(建造)緩くしてスキンで稼ぐ商法でうまくやってると思う
ラブライブスクスタやってるが
追加キャラ来そうな気がする
忍者って現代にいたら普通に銃持ってるしパソコンも使えるらしい
やーだー!!夢もロマンもなーいー!!!
据え置きのコンシューマですらマルチはおま環で滅茶苦茶なのにスマホでやるんじゃねぇ!て思います
最近の忍者はゆーちゅーばーやって弟子を集めてると聞き申した! ルーマニアあたりで!
アズレンガチャはぬるいけど拘束時間はなかなかのマゾだぞ
しかも大半はボーッと画面見てるだけ
その間に他のタスクが平行して出来るとも言うが、言うがな
>>1702
その辺使わずに現代隠密やろうとするのは縛りプレイすぎるし・・・なんなら車分身だってする
>>1697
せやなとしかいえぬ悲しみよ
片っ端からマジコス量産してかわいいやったーでよかったのにな
手裏剣投げて戦闘してる時点でスパイとしては失敗だからなあ
>>1708
身元バレ過ぎる
ベースは忍術の格闘技!
強キャラ感はある
>>1702
銃は無理じゃね?
忍刀みたいなのあるけどあんな露骨なの担いで潜入とか
あんまやってたわけじゃないっぽいし
タクティカルペンとかでたたかえ!
豪華脚本陣!
田中芳樹!佐藤大輔(イタコ)!火浦功!
キングスマンもハイテク装備ガン積みだったしな
そこはやはりクノイチ=アナルですよ
アナルに武器を仕込めば男装ホモセに持ち込んだときにイチコロで仕留められます
ではここで実際の忍術を見てみよう
火遁の術 付け火してその隙に逃げる
雷遁の術 相手が雷でびっくりしている間に逃げる
人遁の術 変装して逃げる
金遁の術 金をばら撒いて相手が拾ってる隙に逃げる
>>1709
せめてチクワと鉄アレイだよね
狼君は忍殺を使う…つまり彼はニンジャスレイヤーなのでは…?
キリヤマ太一氏、早すぎるんでないかい……
>>1716
雷豚はすごい説
>>1715
最初からオスニンジャでいいのでは?
>>1713
先ず集められるだけで凄いんじゃないですかね
>>1721
女装もくノ一の術のひとつだそうな
浪漫があるかどうかは、ひとによるな
水団の術:とりあえず汁物に水団を入れる
水団より肉団子かつみれを入れてくりゃれ
それを水団で包んだものでも可
>>1720
Y遁の術 雌堕ちしたY豚ちゃんを囮にして逃げる
>>1716
かねトンはアサクリでエツィオもやってた
そもそも遁術の遁は遁走の遁だし戦闘技術ではないのじゃ……
>>1726
ただの作戦失敗やんけ!
ヌカ遁の術
そこら中に青白く輝く粉をばら撒いて逃げる
ヌカランも撃つ
使い手の寿命が著しく削られそうなんですが、それは大丈夫なんですか
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org619484.jpg
スタンド使いの攻撃か!?
ヌカ忍者がヌカ死などあり得ない(ロードするの意味)
おっ!綺麗に青白く光る石やんけ!
ポケットに入れていつでも持ち歩いたろ!
>>1730
ひゃあ、こいつぁ珍しい粉だ、顔や体にペイントして遊ぼう、お、ついでに近所の連中にも配ったろ!
ttps://twitter.com/man_Arihred/status/1189485617484161024
リケコイの読者投稿企画漫画だけど、倫理的に危険なものからバッドエンドまで集まっていて、興味深いなw
ttps://pbs.twimg.com/media/EIHm21FUEAEKS4D.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EIHm21EVAAAc4B-.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EIHm21EVUAA973W.jpg
布団の術
二度寝させる
金遁の術とか有効そう。
金のインゴットをばら撒いて逃げる。
拾った側はその重さで動きが制限されるだろうし。
実際には首トンで意識は落ちないと言われた時の衝撃
>>1735
お守りにして持ち歩こ!縁起がよさそうだから井戸にもいれたろ!
実話ってところが何より怖い
フートン・ジュツはナラク・ニンジャがフジキドに使ってたな
オヌシはフートンで休んでおれ(気遣いサポート)
>>1739
相手の首をバラ撒いた隙に逃げる……?
野猿スピンオフがハードで変人すぎる
15歳になってから前世を思い出してもキツいわ
>>1743
追っ手の首刎ねてから逃げるとか余裕あるな
所謂にゃあとかちゅーて言って誤魔化すのは獣遁とかちゃんとした遁術という…
病院にあった謎マシーンの謎パウダーを普通は盗まない
>>1747
潰れて放置さてたんで…
金遁の術か・・・気化した重金属を充満させてだね・・
攻略法は「裸の女が怖い」かな?
ttps://pbs.twimg.com/media/EIHRoffXUAEluOI.jpg
>>1750
騙されんぞ 蜘蛛バージョンとかギミック仕込んであるんやろ?
これロリチャッキーとか、TSフレディとかのフィギュア出してるとこ?
スプラ遁の術?
札束ビンタで懐柔だよ
>>1750
ハーレクイン(DC)かと思った
>>1750
コトブキヤって事はフレームアームズガールの新作かな? 業の深いことをまたしよる
うちなら書き直し
ttps://i.imgur.com/xOn83Is.jpg
ttps://i.imgur.com/811U1Kl.jpg
>>1750
加藤鷹呼んでどんな格好してようが俺の指で昇天だぜって宣言して周りが納得すれば勝てそう
>>1750
かわいいね! シザーハンズちゃん買うわ
>>1754
忍術というか孫子とかそのあたりの兵法書にありそうな技っぽい
よいよい
我がフートンの術で眠っておるがよい
>>1760
ダンゲロスの課長の異能が札束で頬を叩くと効果が倍増するってのは、ああ作者はTRPG者なんだなあとしみじみ
目が覚めた?
あなたは布団に襲われて、もう半日も眠っていたのよ
>>1761
昨日の和風総本家に出てた298万円の羽根布団で寝てみたい…
よい子の諸君!!
とーれなーいボールがあーるものーか♪
という歌が有名なやきうアニメがあるが
実は前述のオープニングで初球からしてはじいてるぞ!!
>>1764
緊張して寝れなさそう
汗書いたらだめそうじゃんそんなの
>>1758
加藤鷹さん曰く、「幽霊が実在するならば、心霊写真に露出狂霊のちんちんやおっぱいが写り込んでいるはず。
しかし、巷の心霊写真には、顔とか手とか足とか、無難な部位しか写っていない。よって、幽霊は実在しない」そうだ。
>>1767
番組が弾いているだけでは?(
灯油売りにトラックが回ってきている、関西なのに
>>1765
もうジャガm@sのイメージしかない
>>1767
なんかで下半身露出させた霊とか昔出てたような
違うんです、私はただ、未練を抱いてた処女の幽霊を除霊してただけで下半身露出魔じゃありません!