■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【R-18】無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8EのHHEM村 9スレ目
-
( ´_ゝ`) まぁお前の事だから条件戦ウロウロしてるだろうなぁとは思ってた
彡#(゚)(゚) 何やとゴラァ!!
( ´_ゝ`) クククッホント変わらんなお前は
彡(゚)(゚) やかましいわ!ボケェ!
彡(゚)(゚) ・・・んで、皐月賞二着馬様は今日どうなんや
( ´_ゝ`) お前も痛いトコつくな、まぁ調子は悪く無いんだが・・・・・・
彡(゚)(゚) 距離か
(; ´_ゝ`) 東京2400・・・・・・正直遠すぎる勝ち目は薄いな
彡(゚)(゚) ・・・・・・そうか
_,,_,,_,,_,,_,,_,,
,ィシミミミミミミミミ、
,シミシ-=-=ミミミミミミ、
,:シジοΟ `ヾミミミミミ、
,ィミジ `ヾミミミ
h;:' ""゙'''' }ミミミ!
}/ `''・=- ""゙'''' }ミミミソ
i ノ :o`''・=- i!ミミソ
| u. (_ ミ リシミ' (・・・コイツにも友達っているんだな)
____| / _ ¨゙''’ /h,/
,.ィ'´ ,..:::, :; :;<‐=ミ、 ヽ ムノ
,,・''´ ,..::::::::::::::‘、 :; :; `二´ ; :; :; :;/
/ ..::::::::::::::::::: : : \:; :; :; :; :; :; ,..:'゙ ヽ、
/ ``'''ー=、::: : : : `ー一''"´ \
,:' `` : : : : : : ;,,: : \
このスレッドはやる夫板で進行中の「やる夫のサクラ大戦」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1330148101/
及び、やらない夫板で進行中の「やらない子のワールドネバーランド」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14429/1328695308/
並びに、やる夫系雑談・避難・投下板で進行中の「【異聞】やる夫のドラクエ?」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1302107470/
及び、ヒロイン板で進行中の「やる夫は皆でワイワイ遊ぶのが好きな様です」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1314267708/
及び、ヒロイン板で進行中の「やる夫のDサマナー伝」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1293722010/
の雑談、避難所です
「サクラ大戦シリーズ」「ワールドネバーランドシリーズ」「ドラクエ」「メガテンシリーズ」
のネタバレが含まれると思われますので
閲覧、書き込みには良く注意してご利用下さい
前スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1564024847/
スレッドを利用する時の心得。
1.マナーやルールを守って行動しましょう。
2.荒らしはスルー。荒らしに構うのも荒らしです
-
タテ乙
-
たておつ
チクショウにだって友情はあるんだ!
-
立て乙。
YouTubeでウルトラマンネクサスの公式配信が開始されたぞ!
明日のウルトラマンガイアは死神回なので、堀内正美さんの名演を二日連続で見られるぜ!
-
立て乙
本当に自分のこと以外はよく見えるなw
-
立て乙
向こうも友達を思ってくれてるかな?
-
立て乙
自己評価以外は有能?
-
立て乙
コトヤマさん新連載か
今度はどんなエロいキャラが出てくるか楽しみだ
-
立て乙
驚愕の事実!
-
割と対等な関係でびっくり
さらばディープインパクト
-
7ペイ、パスワード強制リセットで残高とか吹っ飛ぶってなんやねん
-
>>11
キングクリムゾン&ビバラスベガス!!パスワードをぶっ飛ばし、残高もぶっ飛ばすッ!!!
-
ザックは作中で二番目に大きく変身したキャラだよね
一番は城之内
-
ライオトルーパー、ゼクトルーパー、黒影トルーパー、ライドプレイヤーあたりか?
実際劇中いっぱい出て来た量産型ライダーって。
あ、ショッカーライダーもいたな……
-
立て乙
前スレでチンチクは理解できないという人いたけど、顔にフグリも界隈の外の人から同じような感想持たれていそう
-
嘘は言ってないな
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1909989.jpg
-
>>11
また株価も吹っ飛んでしまう
-
>>11
やっぱ現金が一番だわ(小銭ドバー
-
>>11
「ほうら、綺麗になっただろう」
-
ワグナス!
なろうMMO系でおすすめない?
ギスギスやシャンフロは面白かった!!
-
>>11
昨日。パスワードリセットとは思い切ったなぁ。何か別の問題起こしそうだ
今、残高リセットとは恐れ入った。俺の負けだ
-
>>18
両さん「ちょっと細かいのしかないけどいいかな?」
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1909996.jpg
-
>>11
えぇ…(困惑)
-
サモナーさんいってみようぜ
-
29日までの通算被害額が3860万らしいけどまた増えたってことでいいんすかね
-
>>11
もはやそれ作らなきゃ良かった案件だ
-
7payはもうどこまでやらかすか楽しみで仕方がないwww
-
立て乙
馬にも友情はある!
>>22
結局、なんだかんだで15万も入って来る寿司屋の勝ちに見える。
-
セブンイレブンをペイするアプリ、それが7pay
-
残高もクーポンもふっとぶとかどういう処理してるんだか
これアプリとか担当のプログラマークビじゃ済まんレベルだな
-
>>26
最初コケた時点でストップしときゃかろうじて重傷で済んだのにな
-
7ペイどころかオムニ7?とかいうネットショッピングのもザルだってんだからコワイコワイ
-
ディープは80点90点をコンスタントに連発できるが
100点110点みたいな馬は出なかったがラストクロップまでには出るだろうか
-
>>22
同じ硬貨が20枚越えたら受け取り拒否していいんだったか
-
7payでやらかすたびに株価がヒエッヒエになっていくの草生えますよー
ちゃーんと責任とれよ
-
担当「うーん、初期化でええか」ポチー
-
だから独自規格でワンチャン狙うのやめロッテ!
-
そのディープインパクトが安楽死か…
年間200頭以上の種付が多すぎたのではないかと言われている
-
>>37
S〇NY「当たればデカいんですよ!」
-
ディープ単勝に有り金全部賭けるぜ(2005年有馬記念)
-
>>38 どうかな?親父も16で亡くなってるし個人的には似る所が有ったかなと
ディープが亡くなった事もあって来年からはブラックタイドの種付け増えそうだな
-
>>33
ディープ産駒は早熟が多いとは聞くが、ステイゴールドみたいに七歳にして全盛期!みたいな産駒はいないの?
-
なろう異世界転生主人公
貰ったチート能力は生ませた子供は全員美男美女になり、あらゆる能力が一流である
ただし、転生者本人の容姿はにゅう工房の主人公レベルです
-
>>39
で、打率は?
-
>>33
ディープの子はどれもウイポで言う超早熟しか生まなかった感がすごい
結局、古馬になって活躍しないと強いって感じはしないからなあ
-
>>44
当たるまで続ければよい
-
>>41
ブラックタイドがディープと全く同じ血統のくせに
ディープと全く違う体格で生まれてくる子供の傾向も違うから
完全な代替馬になれてないんだよな。
まあ、キタサンブラック出てるんだから評価は高くなるが
もっともブラックタイドが変なんじゃなくて
実はディープがサンデーの子供らしくないんだよなどっちかというと
-
>>41
引退してから毎年200頭以上の種付ってのは珍しくないんだろうか
直接な理由は首の骨折だそうだけど
-
>>48
3月に首に痛みを訴えてるから今年は休みますって言ってたんだが
首って何したら骨折するんだろうな
というかそのころからおかしかったのに手術が今月なんだよな
よくわからんよね
-
>>44
わりと高い方なんじゃね
いくつかは標準クラスになれれば御の字だと思う
-
>>44 アベレージヒッターやで、個人的にはノーザンテーストのパワーアップ版みたいな感じ(個人の感想です)
ただテーストと少し似ててこれぞと言う程強い馬も、ハッキリした後継種牡馬も居ないまま去ってしまった
オルフェとゴルシ次第ではあるんだが、これからはキンカメを主体としたミスプロ系が躍進しそうな予感
-
>>44
CD、DVD、BD、FeliCaあたり?
-
魔王から負け規格に惚れ込む呪いをかけられた勇者
-
うまいもんだ
ttps://pbs.twimg.com/media/EAo8ehgUwAAlDbY.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EAo8ek4UYAAE3Zz.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EAo8ehtVAAA-jm2.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EAo8ekXUEAAuhaK.jpg
-
>>54
コイキングがパワーワードすぎて草
でもこんなこと言える子が新卒できたら育てたくなるなぁ
-
>>11
さすがセブン犯罪ホールディングス……やることの桁が違うな!
-
>>54 良い所にご縁が有れば(どくどく+たまうみ+ちいさくなる
-
ディープの種付け料は2300万
これで200頭やるんだから43億年間に稼ぎ出す
当然生涯獲得賞金なんて目じゃないレベルの稼ぎ
ノーザン系列は種牡馬ビジネスがメインなのでよく言われる同じレースに有力馬をぶつけない忖度はあたりまえなんだよな
だから、芝では真の王者は決まらないといわれている
最も、ノーザンファームが今の日本競馬を牽引していてここがなければ成り立たないんだから金儲けすることに文句はないんだが
ダート馬は種牡馬になっても日本では人気がないなので、忖度とか一切ないので
秦の最強場を決めるのはダートだともよく言われている
-
アイドルがパスタを作るそうです
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1910006.jpg
-
>>34
こういう嫌がらせがあったんで出来た法律のはずw
-
>>52
完全に独自というわけではないけど十分すぎるほどでかい当たりだ
-
>>52
プレステ1・2のメモカじゃない?
-
>>58 ノンコノユメ「金玉返して」
-
>>58
すごい金額が動いていたんだな
-
でも子供が貯金箱を崩したであろう小銭は数えてやるのさ
-
パルシェンって殻破って良いのか
というかあの黒い球体だけになったら手も足も出ないんじゃ
-
ディグダがいないぞ
-
>>60
某国ではその法律がまだなくて、退職時に社内不和など陰険さが絡む辞め方になったとき、
退職金が硬貨で支払われる風習があるそうな。
-
>>63
玉とってからもフェブラリーステークス勝てたからまあええやろ・・・
ただ、フェブラリーステークスより川崎記念のほうが格が高い気がするのは気のせい?
-
2300万払える方もすげえなぁ
-
子供が寝ている間に貯金箱に貯まった小銭を紙幣に両替してあげるお父さんの愛
-
>>59
オーロラソースマジオススメってピストルがいってた
-
>>66
「からをやぶる」ってあるやん
でもワイはあまのじゃくで自己デバフスタイルが好き
-
>>66
スキルリンク殻破りパルシェンは殺意の塊だから……
-
>>66
「からをやぶる」って技があってな
防御系ステが1段階下がる代わりに他が2段階上がるから優秀なアタッカーになれるのよ
-
ホットシークレット「僕がなにをしたって言うんですか!」
-
>>76
ナニしようとしてたんですかねぇネットリ
-
>>72
グルメ界だとオーロラが実際にソースになりそう
-
>>70 馬産は金がかかるからね、勿論、中小の牧場ではそんな金を払える訳も無く
安い種付け料で期待できそうな馬が居ないかなーと血眼で探しているのです
逆に言えばキタサンブラックみたいに雑草血統を背景に走る馬が出て来るのはそのせい
-
>>62
あの時代のメモカとか任天堂もセガも独自規格やってたしなぁ
-
>>70
まあ、この200頭に当然ノーザンファームの牝馬も入ってるから
実際40億稼いでるわけじゃないけどな
あと、払えないから代替馬っていうのがいる
ようはディープの全兄や全弟
種牡馬になるには実績が大体必要なんだが
ディープ程の馬の兄弟の場合、実績がなくても血統の代替として種牡馬になれることがある
ディープの1つ上の全兄のブラックタイドなんかが有名だな
もちろん産駒は2010年代最強といわれているキタサンブラックである
ブラックタイドはディープと同じ血統で200万とか安い種付け料が売りだったのだが
キタサンブラックのおかげで500万くらいまで値上がりしてしまい、貧乏牧場は大いに嘆いたとか
逆に、安い時期に種付けしていてそのおかげでセレクトセールで幼駒が高く売れたという牧場もあったが
-
メモリースティックも独自規格だったなあ
PSでセーブ用に採用されていればもう少し広まっていたかな
-
そう言えば今日ノンコ走るんだっけ?今、1.5倍の一番人気か。
ちゃんみおがまた曇らなければ良いが。
-
PSはメモリースロット1が壊れるとセーブ不能になるゲームが多かったな
-
前スレ最後の方に出てたけど長乳首ってある意味奇乳より人選びそうだな…
-
PSP以降は独自化失敗ばっかりしてる印象ある
-
まぁ後、走る割りには種牡馬としての所有が組合なんで種付け料が暴騰しない馬もいる
トウショウボーイが正にそれで三冠馬ミスターシービーを送り出しても一番高い時でも種付け料は350万だった
(但し組合の規則でトウショウボーイ産駒にはセリへの出品が義務だったが、
がしかし中小はセリに出す事でメシ食ってるのでデメリットとは言い難い)
中小の味方、二代目お助けボーイ
-
ボクカワウソとキリン改二、サンリオの公式キャラクターとして採用される
-
雨の降り続ける狂った天気
ワイ「これは狂ってないと申すか」
ttps://pbs.twimg.com/media/EAnQIzeUwAAn6gx.jpg
-
>>82
ちょっと厳しいかな
メモリースティック自体はPSPの他にカメラの方のソニーが頑張ってたお蔭で一定の存在感あったし
PSVのは絶対に割られない目的にそれしか使わない専用規格にしたせいでコスト嵩むわ容量増えないわ
結果ユーザー不満溜まるわで大失敗だったけど
-
ディープ産駒はイギリスとフランスでダービーに出ているし凱旋門にも出ているから
種牡馬としては十分結果残しているし種付け料も妥当な値段むしろ安いぐらいだし
-
なんでもなれます
なんでもやります
ブラック味しか感じない
-
>>89
ちょうどコミケの頃が暑さのピークですね
荒木比奈先生は入稿間に合ったんだろうか
-
>>86
もっと言えばウォークマンがiPodに負けて以降かな
-
>>89
神「2〜3割の確立で振るからセーフだろ?」
-
>>77
お前さっき俺がゲート入りする時チラチラ見てただろ
-
>>89
バブみを感じる美少女を人柱として受け取って上機嫌になった神様が張り切ってるんやろなぁ・・・
-
ウイポで息子や娘がG1に勝った騎手に会いたいと言い出すイベントで
対象が田原だと親としてそれは止めるべきじゃないかなと思ってしまう
いや、騎手としては確かに一流なんだけどさ・・・
-
間違いなくSSのを代表するSSの血統を大きく広げた名馬だったんだが
ただ凱旋門賞での失格とポスターがとてもダサイと言う悲しい汚点を二つ背負った馬でもあったな
-
メモリースティックの板ガムみたいな形は好きだった
-
ディープインパクトはウマ娘になったらどんなキャラだったか見てみたかったな・・・
-
ディープに勝ったハーツクライ
種牡馬成績もディープに負けているんだが
ジャスタウェイという名馬を出したおかげで後継馬にも恵まれた感はある
ハーツクライ「ディープとかしょせん俺の引き立て役よ」
-
>>98 田原は優秀で懇意にしやすいからな、まぁウイポ世界での田原はきっと普通の人だよ多分ね多分
田原、河内、岡部は子供が憧れやすい
未来スタートでファンの騎手に会いたいっつーので会わせたらヨシトミだった事が有ったな
大丈夫?本当にファン?
-
>>101
絵はなかった?
お蔵入りになったが
-
>>11
提示しただけで残金無いのに支払い終了したとか滅茶苦茶案件も発生してるらしいぞ
-
小倉入り…?
小倉競馬場
ttp://www.jra.go.jp/facilities/race/kokura/
-
一番種付け料が高い馬ってどんなのやろ
-
このままセブン一強が終われば面白い
-
>>107
今調べてみたら
ディープが4000万とかかいてあった・・・
2300万とかさっき言っちゃったが
どこから数字引っ張ってきちゃったんだろう・・・
-
>>108
うつけ関が原みたいに今までの弱小が復活したら群雄割拠で面白いのに(小学生並の感想
-
>>107 ハッキリは分からんが(海外だと公開してないケースもあるので)ノーザンダンサーが一番暴騰した時期は
95万ドル(当時の日本レートだと2億くらい)
-
ttps://mag-p.com/529/
このソースが正解なのかはちょっとわからん
ロードカナロアとか300頭近く種付けしてるんだな
-
>>110
今までの弱小はローソンとかファミマに喰われてるからなぁ
-
ミニストップ「そろそろ混ぜろよ」
-
いろんなコンビニの独自商品という楽しみがなくなったよね
今住んでいるところはセブンイレブンがありません
-
デイリーヤマザキ「パンはまかせろ」
-
関西のJR駅中のコンビニを全部セブンにしたのは許されざる外道
-
>>97
逆じゃね?
辛い天気になってるから
「帆高!やったのかい!」ってことじゃね?
-
おかしいな…このダイエット漫画誰も彼もさっぱり痩せないぞ…?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1910029.jpg
-
>>119
タイトルに「痩せられない」と入っているから無問題
-
>>116
店でパン焼いてるとこは神
他はクソ
-
とりあえず昼は胸湯がいたのとブロッコリーとプチトマトよ
まじつらひ
-
ttps://p-bandai.jp/item/item-1000136116
絶対高いけど絶対面白いよなぁ、これ
-
ポプラにいこう
-
今さらだけど
「サクラ大戦シリーズ」「ワールドネバーランドシリーズ」「ドラクエ」「メガテンシリーズ」
のネタバレが含まれると思われますので
閲覧、書き込みには良く注意してご利用下さい
ネタバレ的な書き込みってここ数年あったっけ……
-
そういや油エルフの叔母上は陥没乳首らしいっすね
-
>>109>>111
サンクス種付けだけで億いくとか凄いな競馬
-
>>121
目玉焼きパンの美味しさは神
-
>>125
さらっと作品のキャラとか顛末とか語ってる人は割といる
というかここ一週間でも何度か見た
-
>>125
サクラ大戦についての話題は新サクラ発表時にまあぽつぽつと
-
>>119
芋エルフが痩せたらただの美形エルフで埋もれちゃうからな
-
>>89
帆高くん早く陽菜ちゃん助けに行ってホラホラ
-
>>125
新サクラ大戦のネタバレをするのが出てくるかもな
-
たぶんワーネバの話が一番されてないかな?
-
(ネタバレ)うつけやる夫は天下を取る
-
>>104
初期のPVで思いっきり出ている
-
ワーネバは攻略情報ぐらいならともかくネタバレってだいぶ難しいなw
-
>>124
あいつももうローソンにやられて…
何店舗かは生きてると思うが
-
ダンベル何キロ持てる?とブタ&ゴリラと油エルフでダイエットは完璧
-
>>138
今見たら243店舗だってさ、現在
-
>>139 勝ったな、フライドポテト食って来る
-
>>141
はい、飛んでるポテト(全力投げ)
-
>>139
???「よし、スクワット5万回だ!」
-
女だらけの日常グルメ漫画ブームの次は女だらけのダイエット漫画ブームが来る
-
ガンダムビルドダイバーズRe:RISE公式サイトで、14時からなんかやるらしいが…さて
ttp://gundam-bd.net/
-
>>145
どうせソシャゲやろ(偏見)
-
>>140
思ったより全然生きてた!
-
あ、そうだ(唐突
今日は橘ありすの誕生日ですよ
彼女も今日でとうとう12歳になりました
-
コンビニの弁当少なくて不味いし、置かなくていいよ。
カップ麺、菓子・つまみ、冷食に飲み物、生活用品があれば問題なし。
-
>>148
でも催眠NTRされるんでしょう?
-
>>146
夢くらいみさせてくれよォ!
-
>>149
本社「廃棄で回転しないと儲け出ないだろ!」
-
冠名にサイキョウを付ける西京牧場
ムテキサイキョウ38戦2勝
-
>>148
1年前は何歳でしたか
-
>>22
聞いた話だが、似たような事イタズラでやったら店員が計り持ってきて「一円玉は1枚1グラムなので〇〇円になります」とあっさり処理されたという。
-
>>152
人間の命食い物にするのやめれば?保険屋さんにも迷惑だろ。
-
>>154
安部菜々さんの五つ下だよ?
-
>>59
麺沼にはまりに行く宣言かと思うた
-
ハイパームテキなら?
-
>>143
膝と腰が死ぬゥ!
-
>>157
橘ありす(22)はまぁありだろう
橘ありす(65)とかだと痛々しさがあるな……
やっぱ名前って大事だわ
-
シューティングゲー出しそうな名前のサイキョウ
-
>>159
ガシャットエムギツネ渾身の無表情。
-
懐かしく思ったら負け
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1910033.jpg
-
バーサル最強の剣!
-
>>161
同年代に似たような名前がズラリと並ぶから気にならないよ
-
今時は自動で硬貨も紙幣も数えてくれるレジも多いが
やはり入れすぎるとつまるんだろうか
そもそも百枚越えると店がわで断れるとかもきいたが
-
今のジジババの名前だって命名時は当時の流行だったんだぞ
-
あ、画像間違えたw
こっちこっち
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1910040.jpg
-
>>139
知っているか?ダイエット漫画を読んだだけでは痩せないんだ
-
>>167
20枚までやで
-
前スレに書いてたけど運動不足な女子二人が
1日に合計1000回もスクワットをやったら横紋筋融解症から急性腎不全を引き起こしてガチで死にかけたそうね
痩せたかどうかはわからんが
-
>>169
おまえも昔はオスだったんだろう?
-
寧ろ1000回できたことがすごいわ
-
>>169 バレーボール君は二度と地上に戻れなかった
あのボールって体育館解体するまであそこにあるのかなと思う
-
汗まみれのボールが天井で熱されて腐りそう
-
ノッブ「子供にはオンリーワンな名前を付けました」
あの時代の武家の幼名って跡取りと認めるって意味もあるんですが…
織田幕府「嫡男の幼名は代々奇妙丸とする」
-
自衛隊の筋トレ動画で「少ない回数でも毎日続ける事が大事です」と言ってたのが分かる分かる
-
バレーボールを新しく買った方が安いんだろうな
-
ボールを落そうと別のボールを投げるが、狙いがそれて違うところにはまるオチ
-
少ない回数(しか出来ない高負荷)のトレーニングを続けましょう
-
体育館 天井 ボールで検索したらやはり日本全国どこでも天井にボールが食い込んでて草
-
練習試合で当たったドリフターズ学園女子バレー部と大洗学園女子バレー部
-
天井サーブのやり過ぎですよ
-
天井ボールをナランチャと呼ぶ界隈
-
今も当時も思ってたがこんなボールでドッチボールさせる教師共は何考えてたんだろうかね…
-
天井に放置されたボールが付喪神化しそう
-
ワイの小学校時代、それを落とすことに学生生活の半分をかけたものがいてだな・・・
バスケボールが硬くて大きいから落としやすかったそうだ
-
栄一と名付けられた人はこれから一栄、ニ栄一とかって言われるんだろうな
-
>>180
ハマったボールを更に押し込んでガッチリハマっていくぞ
-
>>188
3年間掛けたのか・・・
-
>>172
自分の筋肉への愛が足りない……
-
うちの学校は電灯交換するときに業者の人が取ってくれたらしい
一週間後に別のボールが挟まってたけど
-
>>188
結果どれだけ落とせたんや?
-
>>186
ガチのドッチボールのボールよりは多少柔らかいし
-
>>191
何回もとれるようになると教師からも要請が来てたみたい
-
誤チェストはぼっけもんの恥
ttps://pbs.twimg.com/media/EAvKYp0U0AATQTp.jpg
-
本当に筋肉を愛しているなら!オーバーワークを避けてバランスの良い食事と睡眠をとるのだ!
-
>>197
薩摩老人「最近の若いやつは軟弱で心配じゃよ」
-
でもあれ落とすの楽しいのよね
なおミイラ取りの末路
-
>>197
皆殺しにせば声掛けの必要はなか!島津の若様はお上品にごつ!
-
>>195
ドッチボールって投げると楕円形になるのにバレーボールで大丈夫なの?(ドッチ弾平を見て)
-
そういえば筋トレ食といえばサラチキってイメージだが、モサモサして筋トレ後に食うのは意外と辛い
白身魚の潮汁(ぽいもの)が食べやすくてスーッと効きますよー
-
1つのボールを落とせば落としたボールが嵌るセブン・ミサキ・メソッド
-
ドッヂボールの全国大会ってまだやっているのかしらん
-
小学生ってドッヂボール強いやつが異様にモテたよな
-
抜きゲーみたいな島に住んでる貧乳はどうすりゃいいですか? 2 OP「BWLAUTE BEIRRD」
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm35450395
ぼく「おっ、OPかっこええやん!どんな話なのか調べたろ!!」
〜前略〜
オナホのデータを交換した主人公。しかしそのオナホの快感はあまりに凄まじく、
シゴくてが光の速さを突破して、別世界へと転移
〜攻略〜
ぼく「クソバカゲーだコレ!!!」
-
>>207 名前からして既にバカゲーじゃないか!
-
バレーボールが天井に挟まるのは大体下手な奴がレシーブした時
-
>>207
ライダーパロとかネタがおおいんだっけ
-
>>207
ライダーネタ多すぎて草生えた
-
>>210
取り敢えずOPからデジモンとか新宝島とかパロってる
-
そういや、ネットのどこかには3Dプリンターで最高のオリオナホを作ろうと情報交換するバカ(褒め言葉)とか
そろそろ生まれてたりするんだろうか
-
>>207
2って続編なんか…
-
>>214
公式サイト見る限り、FDっぽい
-
>>213
心臓のプリントはできたみたいだからオナホぐらい余裕だろうな
-
>>207
主人公は禁書の木原神拳が使えそうだ
-
>>216
血管作ったり角膜作ったり万能すぎないアレ?
-
>>212 ポケモンのパロも有って草、任天堂にはナイショだよ
-
でも内部はシリコンとかじゃないと気持ちよくない、なくなくない・・・?
-
1のあらすじ引っ張ってきた
青藍島……通称『ドスケベ条例』によって変態的交尾が許可されている楽園(パラダイス)。
しかしそこにもたしかに、セックスを忌避する人間たちは存在していた。
同性が好きで、兄以外の異性を受け入れられない妹。
ビッチだと勘違いされているギャル同級生。
小さくて条例対象年齢外だと勘違いされている先輩。
自分の身体を晒すことに抵抗のある少女。
そして自分のある一部に強いコンプレックスを持った少年。
そんな少女たちを主人公ーー橘淳之介は密かに糾合していき、
【反交尾勢力】を標榜する秘密結社【NLNS】を結成する。
彼らに秘密基地を提供し、資金を渡す【謎の老人】が出した条件は、ただひとつ。
「とある少女を見つけ出し、保護すること」
その少女こそが、ドスケベ条例を崩壊させるための鍵だという。
ならば、成すべきことはひとつ。
SHOを欺いて貞操を守り抜き、件の少女を探し出す。
そして――
「――この俺が、ドスケベ条例をぶっ潰す!!」
-
身体をケイ素にできる!
ケイ素にできると何が出来るのかよくわからん
-
3Dプリンタで歯が作れたら楽そう
-
>>221
普通に性的マイノリティの尊重を主張している件
-
>>221
まず表シナリオのほうを張ろう、な?
-
>>222
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org603226.jpg
こういうことができる
-
>>226
あー、オナニーの人の能力
-
艦これ運営がまた頭のおかしいことを言い出したと思ったけど
よく考えたら今回の場合はサンリオの頭がおかしくて
つまりいつものことだなと納得した
いや、やっぱり意味がわからない
-
>>206
モテるわけがないじゃん?
味方の時は良いけど、敵になったら、強い球当ててくるんやで?
ドMしかいなかったなら仕方ない
-
>>225
すまん、DMMから引っ張ってきたんや…
表ルート
青藍島…ここは通称「ドスケベ条例」によって
変態的交尾が許可されている楽園。
そこに転向してきた主人公「橘淳之介」は、
誇り高き童貞であると同時に、骨の髄まで処女厨であった。
だがドスケベ条例は彼の通うことになった水乃月学園も例外ではなく、
「セックスをしないことは校則違反!そして同時に条例違反!
即逮捕・即尺八・即プレイ!」
規律を絶対遵守させる生徒会と風紀委員会、通称”SS”の
魔の手から、淳之介は逃げられるのか…?
仲間とともに童貞を死守せよ!淳之介の戦いが今はじまる!
-
>>206
運動ができるやつがドッジボールも強くてモテた可能性
-
>>230
どっちにしてもくすりきめてるな
-
そのドスケベ条例が全国的に布告されるのはまだなんですかね
-
ドスケベ条例特区
346プロ
鎮守府
-
>>216
培養心筋シートで延命処置がどうたらって少し前にやってたのに心臓そのものを作れるって日進月歩と言えど凄過ぎやろ…
-
>>229
流石に小学生のときでも女子には加減して投げてたやろ……?
-
>>233
女性にも選ぶ権利がある
-
>>230 え?火星で発見されたパンドラボックスの引き起こしたスカイウォールの惨劇から十年
我が国はガチタン、逆関、中量二足の三つに分かれ混迷を極めていた?
-
>>206
ドッジボールがつよいやつは基本的に他のスポーツもつよいしそっちでモテるな
-
りあむ「今日はゲーム実況をお休みしてエロ配信の限界に挑もうと思います」
-
モテるやつは下手投げで女子に投げてポンと場外に送ってたけど、モテないやつはそもそもそういう発想がないので『敵に回ったら怖いからモテない』と思ってしまう
-
>>228
果たしてサンリオはいつからボクカワウソとキリン改二に目を付けていたのだろうか…
-
>>240 SEKIROから逃げるな
-
>>236
小学生ならたまに男子より強いボール投げる女子いたりもしたから…
-
>>238
初代4脚からホバーに行ったら居場所が消えた
-
>>238
ワイ、四脚乗りなんだけどどこに協力すればええのん
-
>>240
そして殺到するゲームやれよのコメント
-
>>236
強い奴は全力で投げてたで?(後からクレームが来てた)
-
小梅のホラー映画実況配信
一人しか居ないはずなのに別の人の声が入ってきたり
飲み物が浮いて小梅の元にやって来たりするのかな
-
お前がアリーナに出ないのは自由だ、だがそうなったら誰がアリーナに出る
地雷伍長だ
-
艦これの運営はもうゲームの方はやる気無いんかな
-
地雷伍長を……止めろ……!
-
>>247
りあむ「ぼくの乳に価値なんてないんだね・・・はー、めっちゃやむ・・・」
-
>>244
高学年になるとだいたい男子のほうが体格でかくなるけど
小学校3〜4年くらいだと男子よりでかい女子おったな……
-
アリーナ?高所のでっぱりに登って垂直ミサイルで一方的に攻撃よ
-
>>242
サンリオにはキリンというキャラもいるので改二になってもおかしくないとかナントカ
ttps://www.sanrio.co.jp/character/kirin/
あとここ2年ぐらいは方向性がなんかこう
ttps://www.sanrio.co.jp/character/?age=2010
-
>>251
html5以降で更新したけど更新しきれなかった感がね。1回どこかで仕切り直しする必要ありそうだけど、できるのかどうか
-
幸子「今日はゲーム実況をお休みしてカワイイぼくをお届けしますよ」
-
ジオウの映画確かに刺さる人には刺さる映画だ
マイナス100点プラス100まんてんっての
てかよく出せたなあの人w一応平成だが
-
火星で発見されたパンドラボックスの引き起こしたスカイウォールの惨劇から十年
外国はサドラーズウェルズ系、ストームキャット系、ダンジグ系の三つに分かれ混迷を極めていた
-
>>255
ソレで勝ち拾ってたら普通の戦い方忘れてしまった…
-
>>258
RTAから逃げるな
-
>>258
ははーん、つまりスカイダイビング実況だな?
-
ちゃんみお「今日は馬券実況をお休みしてちゃんみお動画だよ〜」(平日)
-
夏競馬は微妙だからね
-
>>253
うるせえな、すこりゃいいんだろ
ttps://pbs.twimg.com/media/EAsGZwkUYAALH1O.jpg
-
そして始まるディープ追悼企画(ガチ
-
ちゃんみおって競馬やってる事しか知らないけどアイドルとてはどんなもんなの??
-
>>254
そうかな
小学生高学年ぐらいは女子の方が体格よくて
中学上がってしばらくすると男子が追い越してたイメージが
-
男子を勘違いさせる系アイドルよ>ちゃんみお
-
>>268
シンデレラガールズさまやぞ
-
ディープの死因に種付けしすぎって疑惑出てて草
-
ちゃんみおで振り返るディープインパクト追悼動画で
毎回逆張りしてる事をふりかえるちゃんみお
-
>>272
引退した競走馬だとよくある話じゃないの
-
ちゃんみおはかなり幅広い趣味に手を出してると聞く
-
付き合う男の影響で趣味が変わる女みたいやな
-
>>268
コミュ能力高めでユニットを纏めたり引っ張ったり
そのコミュ能力がクラスメイトに向けられると勘違い男子生徒を多量に産み出しそう
-
そういや三冠馬で重賞記念になってるのって初代三冠馬セントライトと二代目三冠馬シンザンだけなんだね
-
ちゃんみおの競馬やめてきた歴史も振りかえっていく
-
>>270
男子「ちゃんみおの予想馬券全部ハズレじゃねぇかッ!!!」
-
セイウンスカイも馬房で立ち上がろうとして首の骨ヤッてるし
案外首ヤッて亡くなる馬は多い
-
>>273
あの有馬記念だけ単勝を買うちゃんみお
-
馬の首は長いから、負担が大きいのかな
-
>>264
地方競馬から逃げるな
今日は地方重賞もあるんだ、サクッと当ててファンにエガオヲミセテ、どうぞ。
-
種付けって恐ろしいんやなあ
おじさんたちは大丈夫なのだろうか
-
>>285
だから毎日早朝から鍛えてる
-
>>280
南倍南「わけぇの、そういう時は逆張りで買うんだぜ…」
南倍南「井崎脩五郎先生の予想みたいにな…」
-
>>273
オグリキャップのラストランの動画を見て、「もしあそこにいたら、全額オグリ単勝にかけたのに…」
とか言い出しそう
-
種付おじさんはウッマと違って全知全能を種付に特化してるから
-
まさかカメンライダーヴィンテージ
-
>>278 って言うかそもそも競走馬の名前冠したレースはセントライト記念とシンザン記念だけなんだよな
以前は〇父のカブトヤマ記念とクモハタ記念が有ったが廃止になった
-
馬名を採用すると馬主からの圧力が面倒そう
ただでさえ名士が多いし
-
二次元の種付けおじさんに現実を混同してはいけない
怪我も病気もなく一日何回でもできて多量に発射できるんだよ
-
>>293
校長はその上を行ってるんですね?
-
海外は結構あるんだけどな、競走馬が由来の重賞
日本だと地方含めてもロジータ記念、ハイセイコー記念、オグリキャップ記念、ダイオライト記念くらいしか無い
-
ちゃんみお「勘違い男子製造機とかいう風表被害を受けています」
ちゃんみお「ねー、〇〇くん。ひどいよねー」(顔を近づけながら)
-
校長は接して漏らさずが基本やったらしいぞ
わいが思うに、校長は道教の修行者で房中術によって気を循環させ仙人に至るつもりやったんやないかな
-
ちゃんみおが馬券を買ったら犯罪では?
-
校長が新人類すべての父になった異聞帯?
-
校長「種付け王に!俺はなる!!」
夜はまさに大買春時代……!
-
>>291
それは初めて知った、知り合いとディープはレースの名前になるかな?と話してたが
それだと無理そうね
-
今度体重計を新調しようと思うんだが
タニタかオムロンあたりのを買えば無難なのかね?
-
そいや校長はやってはいるが、種は付けてないよね?
-
>>301 生前、大川さんがJRAは競走馬の名を冠したレースが少なすぎると批判してた事も有ったな
と、言うかディープの前にサンデーサイレンス記念作るべきや
-
鬱陶しい声は全部無視してハルウララ記念作って
-
小倉に夏の距離2000でGⅠを!メイショウカイドウ記念を!
-
>>303
「これで病気を治しなさい」って薬与える人がゴムしないとは考えられない
-
ワグナス!!
14時開始のガンダムシリーズ新メディア発表会がまだ始まらない!!!
-
>>302
異世界おじさんおススメ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1910085.jpg
注文はこちらから
ttps://shop.tanita.co.jp/segasaturn/
-
お?投下か!?
-
負け続けたが大きな怪我もなく無事に引退し、余生は牧場で静かに過ごす
ハルウララくんの圧倒的勝ち組感
-
>>304
サンデーサイレンスって日本でも強かったの?
あんまりよく知らないけど海外の馬だよね?
-
>>309
こんなのあるのかw
でも実家のオカン用だから無理だわw
-
競馬界への貢献度だとサンデーサイレンスとディープインパクトは大きいね
-
>>308
電撃はもう発表ちゃったぞどうすんだこれ
-
>>313
自分用に買って、親にはまた別で買えばええんやで(にたぁ
-
>>233
青水庵かまろん☆まろんでも読んでて
-
後二年くらい絶対王者のままなら、障害にオジュウチョウサン記念とか出来ないだろうか。
-
>>313
慌てないでタニタの他の体組成計も見てみるのデス(切ちゃん風に)
ペットの体重を計れるように50g刻みの物もあるのデス
-
>>312 米二冠馬様やぞ
勝鞍を日本で言うと皐月賞、ダービー、有馬記念、安田記念みたいな感じかな
JCには来てないので日本で走った事は無い
-
ガンブレモバイル、ヒロインが「ブルっちゃう」とか凄い言い回し使い始めたぞ、大丈夫かコレ
-
>>319
じゃあ切ちゃんの体重と体脂肪率測ってみようか。
最近、調ちゃんの作るご飯が美味しくて太ったりとか言うことがないか確かめよう。
変身バンク見る限り、切ちゃん今までよりむっちり感マシマシなんで、少し太った可能性が?
-
発表会既に情報は出てしまっているし配信遅れも15分からのアナウンスに間に合ってないという(まだ始まってない)
-
>>321
富野節より大丈夫イケるイケる
-
ガンダムシリーズ』新メディア発表会は結局25分遅れだった…
-
立川のパンチさん「日本語は御百度参りとアニメで覚えました」
立川のロン毛さん「だから一時期台詞が富野節だったんだね」
-
ガンダムチャンネルができるのか
-
おねショタかな?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1910104.jpg
-
って、ショタってほどでもないか
-
お、ウォドムネタがおる
-
若干のガロード味を感じる
-
さっきまでタロウだったものが辺り一面に転がる
-
PVのこの娘の方がヒロイン感あるかな?
ttp://dotup.org/uploda/dotup.org1910106.jpg
-
タロウはどうせ復活する
-
>>333
リアルはサラちゃんみたいなんじゃろ?
-
ただのウルトラダイナマイトですな
-
ダイナマイッ!(大爆発
-
力が欲しい……強い力……!
-
DYNAMITE、爆発は簡単だが蘇生にコツがいるらしい
どう練習したのだろうか
-
>>338
つ 鉄アレイ
-
力が…欲しい!
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1910118.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1910120.png
-
アズレン ダーク高雄
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org603234.jpg
ええやん!自称最強のぽんこつ娘よりええやん!!
-
これは…アレじゃな?
ガンダムライガーゼロじゃな?
-
>>342
ぱっと見、女中服かメイド服かと思った
-
>>338
神様「精力でいいかな?」
-
>>337
ドラミちゃんの?
-
お前は女中が好き
俺はメイドが好き
なんの違いもありゃしねぇだろうが
-
>>343
AGEシステムをちょい複雑にした感じだが、素体の寸詰まり感が作劇に生きるといいなぁ
-
Sekiroから逃げるなと言うがそれにしても爺共が強すぎる
今までは何回かやったら光明が見えたが数時間やっても見えてこないぞ
-
ヤキュウチクショウだったものが転がるのはまーだ時間がかかりそうですかね
-
違うんです! 私はただアイドルや駆逐艦にせがまれて天気の子の聖地巡礼で新宿や池袋を訪れただけなんです!
-
>>328
誰の目だろうこれ?
-
>>351
日帰りで十分だよね
-
>>352
お約束としては>>333じゃないかね
-
>>328
ターンAのロボなのに思い出せないけどデカイはずだよな
-
>>347
メイドってゴシック、フレンチ、アキバ、ロリ、ジンガイ...何種類もあるのに女中と同じにするとはッ!
お主、モグリじゃな?
-
>>351
さくらや前のオーロラビジョンでゲッワイしなくてもいいのか?
-
>>353
子供は遠出すると疲れるから一泊するのはアリである
-
天気の子聖地巡礼は実は一番の聖地の廃ビルには入れないという
-
>>355
Gガンダムだよきっと
-
聖地巡礼
アンティオキア、コンスタンティノープル、アレキサンドリア、エルサレム、ローマ
-
>>359
無理矢理侵入するヤツ出そう。
30分程度、外で寸法取りしてただけなのに暑さで危険を感じた。
空気が熱気を孕み過ぎではなかろうか。
-
孕むとかいやらしい…
-
>>362
明日から取り壊し工事なんよ
ついでに映画公開日から警備員常駐
-
せっかくのウォドムなのに早々に乗り捨てられる疑惑が出ててちょっと不安
-
アスファルトやコンクリに囲まれて室外機からは熱気が放出されてるからね
熱の逃げ場がないのだ
-
>>358
もしもしポリスメン
-
>>366
大量の雨さえ降れば力技で気温は下がるのに
-
>>355
サイコガンダム(MS時)くらいあるはずだが 縮められそうね
-
ウォドムあんなナリして結構な高性能機なんだよね
-
ウォドムってキット出てたっけ?これを機に新造?
-
>>368
豹とか降らす?
-
雹だった
-
血の雨が降るな
-
何気にいるザグレロハロがええのう
-
>>374
慌てずにデカい空のダンボール箱を用意するんだ
-
夢見りあむ(CV:星希成奏) ほう……(知らない)
-
7pay、チャージ0でも決済できてしまったとか出てるな・・・w
-
うっかりザクレロでアサシンキャラ出そうず
-
>>364
え?東京旅行行ったら見に行くつもりだったのに!
>>366
直射日光がヤバいね、日陰に入っただけで体感温度全然違うわ
-
>>378
これは新展開www
無料で買い物できるなwww
-
>>377
まず名前が読めない
-
セブンペイはさすがだなあ…
-
>>382
ほしき せえな
1999年10月生まれだって
-
日本で電子通貨は無理だな(確信
-
>>384
はたちか…
-
>>382
ほしき せえな だってさ
ttps://twitter.com/Hoshiki_seena
-
ア〜ダモチャン、ペイッ!
>>385
これ、仮想通貨じゃなくて電子決済システムじゃけえ
Suica「私が来た!!」
-
>>387
読めないというかキラキラネーム的なのか
先生かわいそう
-
>>371
愉快な造形群のマシンはフラットぐらいしか出てない。
-
ガンブレモバイル俺のスマホじゃ軽量モードでも重いわぁ
-
声つくのはやいのな
-
>>389
まぁ芸名の可能性も。
水樹奈々とかも堂本剛の番組でたときに近藤さん!久しぶり!みたいなこといわれとったで
-
>>388
もっと深刻じゃないか!
というか、電子決済では、預金を持ってる銀行とかのシステムが吹っ飛んだら何も買えなくなる、
という話はイギリスとかアイルランドとかで実際に起こったことなんだよな
-
>>388
ナナさん、島崎俊郎のアダモステなんて今の女子高生には通じませんよ
-
三森すずこも芸名だから結婚しても変えてないなたしか
-
楽天とラインとメルカリのQR決済はもうSuicaと提携してるんだよな…
-
>>378
7payもうガバガバ過ぎじゃない?w
-
>>388
もうぜんぶSuicaで統一でいいんじゃねえかなあ・・・
-
>>398
7payちゃんの擬人化はよ
-
考えてみりゃSuicaで困ったことねえな
-
他に浸透してそうなのはワオンとか?
-
私は敏腕プロデューサー
新人声優にスパロボと銀河英雄伝説とお禿様アニメの主役を持ってくる男
-
>>389
学校側ももう慣れたもんちゃうか
まあこれは芸名かもしれんけど
-
社長「2段階認証……?」
-
>>401
都内の職場近辺だと
財布持たずにスマホだけで全部払えちゃうから便利だわ
-
>>394
それ以前に、この前の北海道の大停電では
電気こねえから決済できなくて困ったらしいゾ
やっぱり現金最高だな、って
-
もう21世紀生まれの声優とか俳優がメジャーに出てきてるんだよなあ…
-
>>402
nanacoも普及してたんだけどセブンイレブンの上層部がアホでね…
-
>>406
昔、携帯ひとつに財布とか電子キーとか全部の機能詰め込んだ結果
携帯落としたら電車に乗れず買い物も連絡もできなくて家にも入れなくなったって話があったなぁ
-
アリスギアがイベントでゴルフゲームを実装したぞ!!
????
-
>>409
かなりの普及率だったのにねぇ……
-
>>410
こち亀でもそんな話あったけど現代だと冗談にならねえな
-
>>409
なんでnanaco殺したんだろ?
ポイントの利率も改悪とか反発しか生まないだろうに
-
>>409
nanacoのポイント率下げてみずからぶっ殺しに行ったんだっけwww
-
>>414
7payに移行させるため?
-
>>410
「コントローラー無しでゲームするようなもの」とは某おじさん漫画であったな
-
>>407
いま時分は決済できない店側が悪いとか言われそう
-
>>418
被災時に無茶言うなよなあ
-
Suicaすっごい便利そうなんだけど
関西圏だとICOCAがあったりで特にデメリットないけどそっちに移行するのがめんどうでなぁ
規格統一やっちゃっていいんじゃない?
-
nanacoで良かったのに
-
ワオンはワオンで、ワオンとワオンポイントは別とかいうそこは統合しとけやと思うことがあったわ
-
>>402
Suica単体より多いらしいですねWAON
JR全体だと勝てないだろうが
-
>>420
JR系の電子マネーはある程度共通化してなかったっけ
区間を跨ぐのはまだダメだけど
-
>>4223
WAONってそんなにすごいんだ
イオンすごいんだなあ。あんま好きじゃないが
-
都民「パスモは、パスモは殺さんでくれ」
-
次は指先とか手のひらにチップを埋め込んでかざすだけで色々と処理できる時代になるのかな
これなら落としたり無くしたりもしないやろ
-
統一規格とか出さないうちは移動用のSuica系一つ持ってればいいや
-
>>427
手先だけなくなった死体が増えそう
-
後出しで規格独占狙うと碌なことにならんな。手が入ってないならともかく先に浸透したものがある上でやろうとしたらそらそうよ
-
>>427
ジンバブエ「指ごとギったったらええねん」
-
ちょっと前まで現金とか古い、電子マネーの時代だってここで力説してた皆様はどうしたんだろう
-
流石に切り取られたりしたら無効化されるシステム作るやろ
-
>>427
海外でICチップ埋め込む手術とかはやってるらしい
-
どこぞでもうやってなかったっけ?
直接埋め込みはちょっとアレなんでウェアラブルタイプになるといいなぁ
-
>>429
なーにそのうち物理的ブツを取らなくてもスキャニングチャージ!するだけで
抜き取る犯罪者が現れる(ドラマ見過ぎ脳
-
欧州のどっかではIC埋め込みが日常になったとか。どこだったかな
-
>>436
確かもうあるぞすれ違いに電子マネー抜き取るの
-
どこぞの過労死番長もnanaco推してそう
-
>>378
nanacoクイックペイのときに解約してもクイックペイ支払いできるというのが結構残ってたから
あそこは昔から支払いのシステム構築ダメなんだなとわかってる
-
>>435
その場合スマートウォッチ系になるか。ソニーの時計バンド型スマートデバイスは時計部分はすきなの
にできて良いのだが対応規格が狭いのがなぁ……
-
>>432
海外・・・というか中国の話ではそもそも電子マネーにチャージすると何割かお得みたいなやつらしいし
だったらそっち使うよね、って
-
Suicaはキセル撲滅出来るし利用者情報分かりやすくなるんだろうけど
コンビニ系電子マネーってコンビニ側の利点って継続利用させる為の囲い込み以外にあるんだっけ
-
>>438
マジかよこええな
考えてみたら(他人の財布から)スキャニング(して自分の懐に)チャージって恐ろしい技だな
-
>>443
顧客情報残せるなら利用分布とか作れるんじゃね?
-
チャージなどさせるか!
-
高価な腕時計盗むのに腕ごとと噂程度で聞いたことあるな
-
>>443
ビッグデータ回収用
データ自体も高値で取引出来るからうまい
多分規約で自由にデータ使うぞって記載されてるよ
-
>>443
コンビニに限らんが
レジが早く回る、ミスによる金額のズレが減るとか色々
日本じゃないけど支払いを電子マネーオンリーにすると強盗や泥棒なんかも来ないってメリットもある
-
>>447
斧でバッサリとか聞いたことあるけど、多分、殺して奪う方が多いと思うw
-
うーむ、四国の端っこから東京旅行行こうとしたら空港に着くまで二時間半、飛行機一時間半とかになって
片道4万円を超えてしまった
ずっと電車なら3万だけど片道9時間か…
-
スキャニングと言われると串田アキラの声が頭の中に響いて
プテラトリケラティラノがぐるぐる回って
アンクのタトバシャウトが響く
-
よそはよそ、うちはうちというか便利なもん作ったところで使うのは人だからそこに浸透するような仕組みにせんことにはなぁ。
兎にも角にも規格作るなら独占考えないで統一しろってだけなんだけど
-
タトバじゃなくてタジャドルだった……最終回はすごい熱量だったな
-
>>451
歩けば水と塩代くらいでいけたものを
-
>>443
その利点って要するに利用者のデメリットだよね
-
>>451
東京側の空港からホテルで荷物置くまでの時間もチェックしておいた方が良い
東京駅スタートになる新幹線とは結構違うから
-
中国で浸透した裏側は偽札が多いからとかもあるし
まあ、台湾香港デモのときは移動費もろもろは現金で払わないと後々
デモ参加者は把握されるとかきいたな
-
地味にTポイントも死にそうなんだっけ?
-
>>459
ツタヤとかからソフトバンクヤフーのポイントになってるイメージ
-
脳裏にオナホドラゴンという単語が浮かんだんで何気なく画像検索したら頭が腐りそうになった。
そして「実在のオナホ」として存在するオナホドラゴン……オナホ業界ってほんとになんでもありだな!
-
FeliCaの普及率が90%以上なのにQR流行らせようとするのは利権以外ねぇんだ
-
>>462
そーいやFelicaはソニー規格成功例の一つであったな
-
よし、じゃあ逆張りでジンバブエドルを流行らせよう
-
ジンバブエドル!?死んだはずじゃ!
-
>>463
SONYとJRの共通特許かな
まぁそのせいで世界では使いにくくてQR決算が広がったんだが
-
ジンバブエは今人民元使っているのでは?
-
なんてこった・・・ジンバブエドルは死んでいた。この世から消滅した・・・
-
>>462
一応オリンピックに向けてカイガイキャク向けのfelicaに依らない電子決済の普及
って目的もあるちゃぁある
-
電子通貨ジンバブエドル……デノミも設定一つであっという間!
-
>>468
何度でも蘇るさッッ!!
-
異世界でリボ払いを流行らせよう
-
>>349
一心は爆竹で完封してる動画あったけど無理なん?
-
中国でQRが広がったのって、屋台とか多いからって聞いたんだけどそりゃ日本じゃね
現金派の人でもsuicaは使う人多いだろうし、QRの手間を考えたら現金でいいじゃんってなる
-
誰もが使う需要性、割と軽い、腐らない、という理由で一時期、石鹸本位制が成立していたジンバブエ
-
世界各地で物々交換出来る最良の物資はタバコと言われたのも今は昔か
-
そのジンバブエドル、消えるよ
-
ベネズエラの物価が今激アツやぞ
-
インド「明日から新しい通貨にします。今の通貨は使えなくなるので今日中に換金してね」
こんなん現金派少なくなって当然なんだよなぁ...
インドはタンス貯金派が多くて政府が現金把握出来ないから強行した
-
こぢんまりとした祭会場ですね
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1910186.jpg
-
アフリカの黒人の半分くらいはまともな経済感覚がないのかな
-
nanaco、間にクレカ噛ませてググプレカードとか買うのに使うとポイント2重について美味しかったのに
-
>>481
何を持ってまともと言うかによる
-
>>481
通貨価値に関しては完全に上だけの責任ですので
-
休眠宗教団体とかに価値があるんだから休眠通過ジンバブエドルくんにも凄い価値が眠ってる可能性が微レ存・・・?
-
>>484
といっても官僚とか政治家が決めるんでしょ
-
そういやベルトさんて時間のループにも干渉されない記憶領域持ってる筈だけど、歴史改変食らうと普通に消えるのね
-
>>481
ジオウ劇場版は清々しいまでの最終話だったけどテレビの最終話大丈夫なんだろうか
あと我が魔王受験大丈夫?
-
安価間違えた
-
高橋洋子のラジオで来年エヴァ終わるって言ってるけどホントかねぇ
祭りバージョンて和太鼓の残酷な天使のテーゼかかってたがリツコの太鼓が脳裏にチラついて困る…
-
我が魔王は進学するつもりになったのか
-
SSDって今、最大容量は4TBなんだろうか
-
>>490
まあアニメ終わってもソシャゲを皮切りに集金装置としては当分息してるんだろうね
みんな知らないようなスピンオフとか別世界の話とか山のようにあるしソシャゲのネタとしては良いよな
-
タイムマジーンで試験後に飛んで問題を調べてくればいいんジャマイカ
-
>>480
・・・アイドルが屋上に上がっているのに入り口が存在しない・・・。 これは密室トリック!
-
我が魔王高校中退じゃなかった?
-
>>480
上向きに置ける椅子が今までなかったから嬉しいとルーム勢が喜んでたな
-
>>496
この前卒業証書持ってたでしょ? 大学受験?ゴミ箱にポーイや。
-
クォーツァーの残党がレジスタンスになって悪評広めた未来がオーマジオウ世界線かしらね
-
>>498
その役者じゃなかった?
-
もりくぼー!
-
>>496
中の人はライダーに成れたから良いやで中退
我が魔王はなんとか卒業したけど王様やるから進学しないってニート
-
世界の中心でもりくぼと叫ぶ
-
君って確か黄金勇者に出てたよね?
ttps://i.imgur.com/pedYDDS.jpg
-
>>502
白倉&武部「ヤベぇよ……ヤベぇよ……」
-
>>474
あと中国では偽札が多すぎてATMの中にすら紛れ込んでいる有様だったから
現金の信用度がかなり低かったせいというのもある
-
あ、ところでキメツのファンブック買ったんだが設定のところどころに出てくる闇深すぎてゲロ吐きそう
「善逸は今まで遊んだことが無かったので炭治朗たちとあそぶ鬼ごっこが大好きです」とか
-
俺ガンダム!皆も自分だけのガンダムを妄想しよう!
-
他のユーロ圏が低いわけじゃないのにドイツは低いのなんでなんだろうな
-
>>501
童帝先生・・・。机の下に隠れるもりくぼにえっちなことをしたいです・・・!
-
りあむの声優、声優じゃなくて現役アイドルなんか
-
>>508
ある程度年齢上がるとザクとかジムとかの量産型のカスタムとかの方面にいってしまうもよう
-
映画も最終回だったけど、オーマジオウのいる未来がどうしてああなったかは結局明言されてないし
その辺りがテレビの方の最終回に向けての焦点になるんかね
-
>>508
昔都道府県ガンダムとかはやったことあったな
食い倒れガンダムってイラストを見た記憶がある
-
「俺がガンダムだ」という本来の意味もやべーが別のやべー意味で使われるようになった台詞
-
>>510
話は署で聞く
-
田植えガンダム
一年戦争後、放棄されていた陸戦型ガンダムを改造し農耕作業用に使用された
復員した兵士たちの手で修理されており、戦闘能力は無い
-
>>508
デンドロビウムにサテライトキャノンとGビッド付けて動力源はエイハブ・リアクターとGNドライブでフェイズシフト装甲!
-
>>508
今度やる奴は流石にシャアザクとかジオとかサザビーとか
ちゃんとしたライバル機出してほしい。
ガンダムの敵はガンダムは嫌いじゃないけど強い敵役ほしいねん
-
>>518
さらにAGEシステムつけてアルティメット細胞にそのデーターを反映させよう
-
>>515
最初はみんなドン引いたりげらげら笑って聞いてたのに、
話の後半になってからは最高の燃え台詞として認識されたのすこ
-
>>517
「あのー、トリントン基地ってどっち?」
-
>>517
またまたぁ、田を荒らす山賊とかが出たら額のハイメガキャノンとか、水田に隠してたザンネックキャノンとかマイクロミサイルコンテナが火を噴くんでしょ?
-
>>517
農耕ガンダム!
-
>>517
農作業はオーラバトラー界が強いからなぁ
-
ttps://twitter.com/fgoproject/status/1156430751702769664?s=20
艦これアーケード大概だけど
FGOアーケードも大概だな
-
>>517
土木ザクと良い勝負しそう
-
>>522
重グフとかドムキャとかMSDになる日はあるのだろうか
-
ガンダムハクシーン
地球に潜伏した旧ジオン軍残党が開発した機体
外部装甲を連邦軍の機体から流用しており性能はザクとほぼ変わらない
大半のジオン残党が大戦の象徴である連邦兵器の利用を嫌った為
あまり物で作られた複座型でありオペレーター、操縦士、砲撃手の三人で運用され
攻撃時には「頭いきますよー」などとお互いに声をかけあったと言われる
-
>>517
戦闘能力が無いと農作業の後は、ビームサーベル風呂が出来ない。
-
ガンダムバクシーシ
-
>>523
ガンダム修理して農耕用に使うほど余裕あるなら普通に戦闘用は別にあると思う
-
>>517
一向一揆ガンダムとかになりそう
-
ガンブレモバイル配信したからちょうどできますね()
-
殴ったり蹴ったり体当たりしたり関節技かけたりはできるんだよなぁ
-
整備員を泣かせる勝ち方
-
>>532
ガンダムタンクとか装輪ガンダムとかでお茶濁してないからなぁ
-
>>517
こち亀で田植えロボのネタはやってたっけなあ
-
>>527
ザクマインレイヤーを田植え用にしたらいい仕事をするんじゃないか
-
オペレーター「おっ、見ろよ見ろよ」
操縦士「頭行きますよー」
砲撃手「おちろぉ!落ちたな」
-
イノーバトリオ「田植えロボと聞いて飛んできました」
複座ロボってえとキカイオーのワイズダックとブレイクエイジのトリックスター
-
隙あらばホモに持っていく・・・俺は童帝や童帝スレ民のそう言う所を尊敬している(喧嘩稼業並感)
漁業とかはジオン水泳部にやらせれば能率上がるのだろうか?
-
複座の方が効率良いよなーといつも思う、MSはやれる事とやる事が多すぎると思うわ
-
>>540
お遊び感覚でヘッショするベテランかな
-
(エアロック)お、開いてんじゃーん!
-
機体番号114514
-
>>543
ある程度自動化してるんじゃね
鉄血のごく最初の方でパターン検索で敵機判別とか好きだったけど
その後ほとんど見なかったの残念だった
-
この可愛い生き物を一日中眺めていたい
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org603247.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org603248.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org603249.jpg
-
うーむ二次元を三次元にするのは矢張り大変なんだな
ttps://i.imgur.com/ie174pM.jpg
-
バニシングガンダム
開発中の事故、それに伴う政治的都合により存在を抹消された機体
全ての機体が廃棄されたはずだったが経歴を抹消されかつての味方に追われる(検閲済み)により残された最後の一機が発見され彼の愛機となった
自分達の存在を認めない世界を憎むように飛翔する姿から凶鳥、すなわちヒュッ(検閲済み)とも呼ばれたとも
-
>>549
褐色にもいろいろあるけどこの系統の色合いはなんか不健康そうに見えるんじゃよー
-
ニュータイプ二人とかで複座式にするのが戦闘力向上に一番良いのでは?
でもその為には優秀で息の合うニュータイプが二人必要ですね。
と言うような事をシャア総帥に話したらサザビーでラーカイラムにすっ飛んで行きました。
-
>>550
被弾した状態での帰還途中で爆散して行方不明になりそう
-
乙倉ちゃんとの差は年齢?
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org603250.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org603251.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org603252.jpg
-
>>552
あの二人複座になんて載せたら戦闘中生身で殴りあってけんかするぞ
-
>>554
乙倉ちゃん幼い感じの顔立ちだし体細すぎて女として見れん
-
ニュータイプ同士で協調性あるのがパッと出てこない
-
別に身体が小さくても幼くても大人の女と口は変らんからいけるいける。
なんならゲイのほうがフェラ上手い説まであるで。
-
ニュータイプは相手のことを理解できることと分かり合えることは別の話だということを教えてくれる
-
ニュータイプふたなり派とニュータイプふたなり絶対滅ぼす派はわかりあえない
-
メガゼータって複座じゃなかったっけ?
-
ニュータイプっていうと微妙だがフロスト兄弟かなサイコフレームついた複座式乗りこなせそうなの
-
思考共有やり過ぎて一心別体状態なカリスト兄弟とかもいたな
-
>>559
「分かりあったうえで、解決手段が殺し合いしかない」のがガンダムだからねしょうがない
-
1987年、大西洋でとあるサルベージ船が海底から何も引き揚げなかった
ジョジョの奇妙な冒険 三部 -完-
-
フロスト兄弟の能力ってあれ下手なNTより強力だよなあ・・・
-
>>562
反応しなくてキレてガロード君にちょっかいかけにいきそう
-
>>566
あの二人はお互いのことをきちん理解しあえてるし距離関係なくテレパシーでのやり取りが出来てる
あの二人の間だけで考えるなら完成されたNTではある
ただフラッシュシステム起動には満たなかったけども
-
ジャミルみたいなのがそこそこ居てフラッシュシステムが完全に機能してた時代を知ってるのなら確かにフロスト兄弟は不完全のフェイクに見えるかもしれんけど有用な力だよな
-
>>558
それは俺の先輩は否定してたな。
ゲイバーのマスターにフェラの誘惑を受けて断ったが、翌日に「昨日の俺の行動は逃げではないか?」と思い立ってそのマスターの所へ行き、フェラって貰ったそうな。
感想は「男の方が男のツボ知ってるから上手いとか言うが、エロい女に比べれば全然やったわ!」との事。
まあノンケだからマイナス補正が入ってる可能性はあるが。
-
フロスト兄弟あれ感応能力がお互いにしか働いてないって考えたら確かにランクは低いんだけど
エースやれて戦略まで練れる奴らが持ってる力としてはヤバいんだよな
-
>>570
その先輩ほんとうにノンケ?
-
複座型じゃないけどアムロとシャアだって組んで伝説巨神倒してたじゃない
フロスト兄弟フラッシュシステム使えないだけでテレパシー含め多才だよね
-
うーんもうちょっと肌が黒ければベスト
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1910214.jpg
-
地球連邦と宇宙革命軍の腐敗した上層部は両軍ともフロスト兄弟が抹殺したしAW世界の世直しはフロスト兄弟のほうが熱心にしてるまである
本人たちは世界への復讐とガロードストーキングにしか興味ないけどな!
-
>>574
今年になってから新幹線おじじの絵やたらエロくなってない?
-
男の方がフェラ上手いからってすべてのゲイがフェラ上手い訳でもなかろうに
せめて100人くらいの男にフェラされてからそういう事は言ってもらいたい、サンプリングが足らなすぎる
-
>>572
典型的なDQNなんで逃げたら負け!みたいな感じて生きてるのよ・・・まあ、多分ノンケ。今は妻子いるし。
-
しゃーろか
ttps://pbs.twimg.com/media/D-fvnygU0AA42Tq?format=jpg&name=medium
ttps://pbs.twimg.com/media/D97GplyU8AA5M8J?format=jpg&name=large
ttps://pbs.twimg.com/media/D_TDkmrUcAIZmG2?format=jpg&name=large
ttps://pbs.twimg.com/media/D-FunqTVUAACh7K?format=jpg&name=large
-
すみません、このふたなりありすちゃんが読書に夢中なふみふみの口をご利用しちゃう薄い本をください
-
ふーん、エッチじゃん
ttps://i.imgur.com/iowDcpo.jpg
-
>>575
続編構想でも、あの二人強攻はの反主流や平和な時代に馴染めないヴァルチャー連中を会おっと戦争起こそうとしてるしね
-
…今回の臥者はスルーします(8月後半に限定が来そうな予感)
-
>>581
サンデーちょっと特定性癖に攻めすぎじゃない?
-
サンデーはそろそろ月刊化しそうで
-
塗り方で手だけ年寄りに見えるな…いいじゃねえか
-
>>578
妻の居るゲイは居た?(某マラソン選手の旦那)
-
>>584
コトヤマ先生はそういうの好きだからね。仕方ないね。
そして俺もそういうの好きだからね。仕方ないね。
-
りあむは本当に顔と体だけはパーフェクトだな
-
だがしかしで一番エロいのはハジメちゃん
-
>>589
声も個人的には割とサブカルクソ女感が出ててパーフェクト
-
>>590
一番エロいのはハジメちゃん
一番セクシーなのがほたるさん
一番ドスケベなのがサヤ師
-
>>565
そら棺桶はエリナが乗ってたしな
-
サンデーは80年代半ばまでは「週刊より月刊の方が面白い」という評価だったしな…
(普通の四大少年誌は逆)
-
ケンイチとか増刊の方で人気あったから引っ張ってきた連載だしなぁ
-
しかし、魔王城でおやすみが重大告知って何かしら。
アニメ化かしら。
-
りあむは現実の現役アイドルがゲームのアイドルの声優やってとよくわかんないぞ!
最初聞いた時は声質しゅがはに似てるな?って感じ
ありすと違って元じゃないからライブ調整大変そうだ
-
相変わらずよくわからんとこからアイマス声優は生えてくるな
-
>>598
下手に人気キャラになると仕事が増えてライブもやらなきゃいけなくなるから
すでに固定人気のある声優は使いづらいというのもあるしね
DS(876)組はお陰で出演が少ないし
-
デレマス組でもライブ来やすい来にくいあるからな
幸子とか
-
>>598
アイマスは大御所使うとライブに呼びづらいという面があるので
スケジュールを拘束しやすい新人などを好んで使う
-
>>599
ラブライブとかでオールスターのライブを2日するけど
まず一人が一日来れないのが確定してたりするしね
禰豆子の人今売れてるしね
-
みずほ銀行システム統合とかいうサクラダファミリア終わったと思ったら次はセブンペイかあこわれるなあ
-
FGOメンテ開けたけど重すぎて入れん
-
セブンペイは中国の犯罪組織のカモにされただろうしな
-
ゲンドウ「釣り?しゃらくせえ!」
ttps://i.imgur.com/JPtFuOF.jpg
ttps://i.imgur.com/l2f4CfW.jpg
ttps://i.imgur.com/7b0qnvb.jpg
ttps://i.imgur.com/cmx3jIx.jpg
-
>>599
バンドリもアフグロ組は人気声優多いからライヴできないし
-
>>599
幸子の中の人は来ることないと思われてたからサプライズで出たときえらい話題になってたっけな
-
ゴーカイジャーの黄色とかゴーバスの黄色とかがアイマスとかラブライブやって声優として売れたの驚いたなあ
-
スケジュールの事を考えるとみのりんごをよく確保できたなっていつも思う
-
>>607
バンドリなら別グループの声優交代も結構な音楽な経歴だけど
声優としてはだれ? って感じだったな
新人声優ならダンベルのひびきの人結構うまくてびっくりしたし
声優本人のキャラも色々濃かった
-
>>606
エヴァQ未公開カットっぽいやつのテーマソングが戦争に行く息子を想う親の歌だから新劇マダオはわりとシンジのこと思ってるくさいんだよね
-
>>609
ラブライブ自体は売れてるけどイエローバスターは声優として売れてるかな?
俳優としてはいろいろちょくちょく出てるらしいが
特撮から声優ってわりとおおいね
アフレコで年単位で鍛えられるし
-
>>612
せやったんか
それに比べてQのミサトさんは……
-
ttps://twitter.com/M37858/status/1156057833672040448?s=09
ttps://i.imgur.com/FCRshvz.jpg
ttps://i.imgur.com/GA9Sbxr.jpg
熱中症対策はギアッチョの専売特許じゃないんだ
-
7payは外から見てる分には面白いくらいにドツボにはまってるのはすごい
慌ててパスワード強制リセットしたらアカウント情報までリセットして初登録の状態に戻ってるらしいとか
登録フォームによっては「生年月までしか登録できない」ので
「日が入力されてない場合01を代入しておきます」って処理を一括でやったためにロックされた人がいるらしいとか
いかにもやってそうな怪しげな噂がどんどん飛んでくる
-
ラブライブの新作スマホゲーは大丈夫なの?
もう9人13人15人をMVではなくゲームとして3Dで踊らせても平気だぜ!な時代になっちゃったよ
-
>>613
最近男ならミツザネェ!とかもアニメ映画主演やってたな
神木「声優じゃないです、俳優です」
-
>>618
新海誠の不倫相手定期
-
>>614
破で「征け!」って言っちゃったの悔いて戦わせないようにしている
と思いたいんだけどねえあれ
-
対魔忍のマップイベのボス結構強ない……?
-
>>618
声優は俳優業の一分野ですし
俳優でも声優が上手い人も多いし
-
>>604
ああ、フォウくん走ってるの俺だけかと思った
-
声優もあくまで声で演技する俳優なんだから演技の勉強はちゃんとしたほうがいいよね…
-
>>617
一番あれなのはどうころぼうが売上で負けてる方を煽るファンなのかあらしなのかがでてきて
アフィの飯の種になることだな
-
>>620
新しいやつでミサトさんに対して手のひら返せる可能性はどれくらいあるんやろか
-
基本的に女性声優は直ぐ忘れるんだが
そんな俺でも丹下桜は声で射精させにかかるので本気で怖いと思った
-
>>621
前半固く後半荒ぶってくる感じかね
そしてレアエネの水着イング……何してんの?
-
>>628
唐突な水着イングに笑ったわw
対魔忍ガシャでひまわりは回避したって思ったんですよ
ttps://i.gyazo.com/4bc793f58b31a9bfb7c138e42bdc8070.jpg
もうひまわりは出ないんやなって……
ttps://i.gyazo.com/7bc7ef24db965340edf456af200fa692.png
なんだよ良い調整じゃねぇか……
-
>>617
実際13人+花道オンステージ+個別ダンス+個別衣装なんて荒業がスマホでできる時代が来るとは思わなかった
ttps://www.youtube.com/watch?v=T7JvAUX84d8
-
FGO単なるメンテだったのね
データの更新もなかったっぽいし
-
デカピンクも声優やってたっけな
古いとこだと内田直哉さんあたりからか
-
>>401
Suicaの弱点は「チャージ金額が最大二万と少なめ」「紛失盗難に対する保証無し」「チャージ出来る場所が限られる」だとか。
電子的な財布と考えれば前者二つは気にならんし、最後も出社帰宅で駅経由するから問題にならんな。
-
キョウリュウブルーも声優やってたな
-
>>417
姉がジャイアン♀→キツ目お下げ貧乳JCとワープ進化したら、
弟がショタ→チーマーヤンキー(小4)とワープ退化してた不思議
-
(花道オンステージって言うと別のもんしか頭に浮かばない)
-
ジオウは劇場版最終フォームの方がシンプルで好きなんだが
子供にはグランドジオウのほうが受けがいいのかなあ
-
>>621
蛍さん解体案件です
というか周回めんどくさいな今回
-
>>427
北欧でやってるとか。注射一発僅か一分で埋め込み可能!なお除去は一生出来ません。
-
>>633
基本
通勤通学でJR利用している人メインだから
問題になりにくいんでしょうねえ
-
シャア!!いくら陽菜のノースリーブが可愛いからってクワトロ時代のノースリーブを引っ張り出すのはやめろ!!
お前がノースリーブだとホモにしか見えない!!
-
>>636
十年前にここで
・モチーフのひとつは戦国
・ダンスバトルで縄張り争いをしている奴らがライダーになる
・フルーツで変身
仮面ライダーがやるって言ったら何人信じるんだろう
-
>>630
デレステは15人やったっけ
-
前回のマップイベから始めたからわからんかったけど
もしかしてマップイベって一番めんどくさくない?
-
>>633
チャージはコンビニか駅かクレカで出来るんだろうから
特に困らないんんじゃないの?
少し前からセブン銀行のATMでもチャージできるようになったし
-
>>617
失礼な話だけどダンスとかないキャゲー音ゲーだけどバンドリが売れてるし
他の要素しだいでもあるし
ときめきアイドルとかガールフレンドとかダンスとかあったけど人気でるなにかなかったから空気でゾンビか消えたし
-
>>630
おねシンGRANDverだと15人+花道オンステージ+個別ダンス+個別衣装で
あんきら配置してもきちんとハイタッチできるエンジン組んでるのにスマホで普通に動くしな
-
>>631
英霊祭装がちょっと増えてるぞ
-
対魔忍新イベ始まりましたからよ…
今回の更新でひまわりは消滅したからよ…
なんだよ…全然(SR)来ねえじゃねえか…
なんてことだ!ガイザくんの罪は止まらない!加速する!
マジでありとあらゆる所に喧嘩売ってないかよ…?
-
>>642
ワグナス、10年前はディケイドだ
あれの後ならなんでも受け入れられる
-
>>644
実装当初はクッソめんどくさかったが今はだいぶ楽になったとか聞いた
-
>>554
スーツを脱いでる・・・コイツ、モバPじゃないな!?
-
>>512
量産化ガンダムとしてのGM(GUNDAM Mass product model)を再設計とか
-
>>649
アサギサンとエドウィン・ブラックの細胞かけ合わせたモンスターとか封印しててもアカン感あるわw
-
>>652
いや最近は夏だと結構脱いでるよ
-
デレステ運営はどこまでスマホゲーの敷居を高くするのか
他の開発会社が泣くぞ
-
身体はアサギで若本ブラックの細胞掛け合わせ
本当に火力はアスカで足りますかね(こなみ)
-
デザインの拒絶具合だったらフォーゼとエグゼイドの二強だろどう考えても
-
>>651
これでだいぶ楽とかどんだけ苦行だったんだ
-
ビルドウィザードガイムあたりは最初みた時なんだかんだかっこよかったものなあ
-
>>652
同時実装の美優さんのだとスーツ脱いで一緒にプール入ってるぞ
-
>>512
若いな……
ttps://i.imgur.com/jZ9sqDQ.jpg
-
そう言えば数日前逆シャアがAbemaでやってたな確か
-
>>660
アギトはクウガと似てるなぁって最初思ったけどキックの時のクロスホーン展開がカッコよすぎた
-
アホっているんだな…
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1910243.jpg
-
>>659
ワシもまともにプレイするようになったのは改変後からなんで以前の苦行っぷりは分らぬのじゃ
-
>>659
よし聞いて驚け
1マスずつしか動けなかった
-
>>655
メアリーのかいとかですね
Pがスーツ脱ぐとアイドルが牝になる法則が
-
コレはもうハネムーンでは?卑しいにも程がある!
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1910244.jpg
-
>>662
パイロットってだけで割と良い階級の兵士だから
本当に拗らせたら整備兵の自分を想像してそう
-
>>508
やっぱV2とかPスト、運命みたいな全部乗せはロマン
-
>>670
やめんか!
-
エグゼイドLV1はカブタック、ロボタック世代だったので惹かれました
-
剣って元々平成ライダー555で終わって次は音撃戦士響鬼だってのを
「やっぱ仮面ライダーじゃないとセールス心配」ってなって作り直す時間稼ぐために割と突貫で企画された作品なのか…
-
>>658
俺いまだに電王がムリ
どんなけ見てもソードフォームおよびその派生デザインに慣れなかった
-
>>670
おたく先生は「デブで眼鏡の俺はパイロットになれない」って整備兵の自分を想像してたぞw
-
>>670
最新兵器の整備もすごいということで
もっとこじらせて歩兵で
-
最強のアサギと不死のブラックの細胞が合わさった生物の名前がなぜ馬超なんだろう
いや弱いとは言わないけどもっとこう…あるじゃん
-
>>662
俺がトンチキな剣とか能力よりも普通のライフル持って人外の女の子と一緒に戦う妄想するのと一緒だな
-
ビルドダイバーズ新作10月より配信決定
ttps://youtu.be/Lu9ShDVJcCE
マッチョなアニキがいるじゃねえか
-
パイロットの階級は軍隊にもよるねぇ
(欧州は士官結構いるが日本軍は下士官中心だとか)
-
エグゼイドレベル1は終盤に生かされるとはうまくいったな
-
なんか未だにフォウ君が走ってんだけどなんだこれ。メンテ失敗?
-
ビルドシリーズやたらやるけど儲かってんのかな
プラモ出しやすかったりするのか
-
>>670
「あんなの飾りです! 偉い人にはそれが分からんのです!」
「大佐のニュータイプの能力は未知数です、保証できる訳ありません」
は一度言ってみたいと思いません?
-
>>671
え!D(eep)スト(ライカー)だって?(難聴
まあディープストライカーもロマンのかたまりだけどw
サラミス級の主砲を18mくらいしかないMSで運用とか考えたヤツアホだわ
-
>>685
そこらの主人公より憧れのポジションじゃないか
-
>>683
いっぺん終了させて再起動したほうが早くない
-
>>683
一部のユーザーにアクセスできない不具合出てるってお知らせが出た
-
特別な事情で女性を軍隊に入れる場合、先任の兵卒にエッチな命令をされないように階級を高くするんでしょ?
-
>>684
めんどくさい宇宙世紀云々とかの設定ブン投げられるから作るの楽なんじゃないかな
ビルドシリーズが続いていくとそうでもなくなるけど
-
新ダイバーズ楽しみじゃのう
なんかちょっとミカっぽいキャラいなかった?
-
>>687
ジョジョ一部序盤のディオの取り巻きみたいなものかw
-
>>669
イベントでついにこがたんと千雪さんの絡みが発生したなw
そして120連回しても来ない…限定連チャンは辞めてって私言わなかったっけ!!
-
まんざら飾りではなかったです
前言撤回!
-
>>681
日本は基本下士官ばっかりで一応戦隊長クラスが尉官やね
佐官でようやく飛行隊司令クラス
-
どうせお前ら一周回って主役機よりもちょっとカスタムされた量産機が好きなんだろ
わかるわ
-
>>684
今回はコアとなるガンダムに武装と装甲足していくギミックらしいゾ
-
>>690
特別な事情で入らないといけないようなのはともかく
特別な事情が無いようなのは普通の男性と同じように一番下の階級からよ
-
>>654
ぶっちゃけ暴走状態のGをタイラントって触れ込みで売ったようなもんだからよ…
なんだよ…確実に裏社会に悪名轟いてるじゃねえか…
つうか仮面BBAには「あっちの坊やもいい加減シメるか」って扱いされてるからよ…
-
>>697
話も一周回ったな
-
>>686
ミーティアやらデンドロビウムやらモビルスーツが最早オマケだろw
-
量産機をカスタムして俺専用のパーソナルマークを付けたい
-
このアイドルの声を早く聞きたい
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org603276.jpg
-
>>698
中盤あたりで全部入りの新型出るパターンか
-
>>659
今みたいな場所指定じゃなくて上下左右方向指定な上ひとコマずつしか動かなかった(連打しないと動かなかった)
-
別に戦艦の主砲持たせなくてもガンダムのビームライフルが戦艦の主砲並みの破壊力なのでは?
-
>>698
AGEシステムはやっぱ良いものだと思うんだよ
本編でトンチキな武装やアーマーもっと出していれば
-
デンドロビウムはななぁ、火気管制システムが複雑でパイロットに対する負担デカすぎなのがなぁ
-
>>697
ジム・カスタム好きなんだけどゲームだとショボイ兵装のせいでジム・キャノンII以下の評価なのが悲しい
バニング隊長が足のギプスたたき割って出撃したシーンとか格好良すぎだったわ
-
モビルアーマーにするとなぜか糞雑魚になるからコアにガンダムは必須
-
>>702
デンドロビュウムは”MSである”っていう名分と
MSをコアファイターみたいなものとして扱うためじゃないかな
ミーティアは核動力のフルに使う為もありそうだけど
-
ライダーのまとめ見てたら
エボルトへのインタビューっての見つけたんだが
火星での一件はエボルトにとって苦いものだったんすねえ
-
ビームラリアットとはなんだったのか
-
>>702
デンドロは割とおまけというかMAコアパーツみたいな扱いだけど
ミーティアはあくまで追加装備と言うか、乏しい戦力で艦隊戦切り抜けて一気に本丸落とす装備なんだ
-
>>700
ガイザくんは色々アカンフラグを積み立ててますねぇ……
-
>>709
だから漫画版は複座にしてケリィ も乗せるね
-
>>708
ゲームでは色々出るらしいんだけどね
芝刈り機とか
-
>>716
あのぴっちりスーツからしてTSしてヒロイン化の可能性はありますか……?
-
>>717
漫画版ケリィ仲間になるのか
連邦に寝返ったかつての同僚にソロモンの悪夢(友軍を見殺しにして敵前逃亡した過去あり)はどんな罵倒を浴びせるのかな(白目
-
>>697
今日の私は阿修羅も凌駕するわは最高どしたし、売り切れますわ
-
>>719
鹿之介はそのまま、ガイザくんをTSさせて楽しむというのか…(戦慄
-
>>716
決アナの方のふうまくんとか言われてるけどなまじ初期戦力揃ってるからお館様みたいな下請けドサ回り出来ないし
食わせないといけないから過激な方法取ってでも地盤築かざるを得ないからよ…
なんだよ…北斗七星の隣に小さな星が見えるじゃねえか…
-
>>717
まじかよ!?と思ってwikiったらなりゆきでオーキスに搭乗ってかいてある…
裏切ってまでコロニー落し阻止しに行くとかめっちゃ熱い展開じゃない?
-
>>724
なおニナは原作以上に屑化
あとコーウェンもそら失脚するわムーヴ
-
外付けは強力だけど流石にファンネル相手だと推力で振り切るくらいしか出来ないよなぁttps://youtu.be/z85-vtGa6Z4
-
>>665
人間の愚かさに底は無いってアインシュタイン先生も仰ってるし
>>675
気持ちはわかる。でもモモちゃんフォームの必殺技(刀身が外れて縦横無尽に相手を切り刻む)
は文句なしにカッコイイ
-
>>723
ガイザくんハードっすなぁ
-
ニナは話の都合でクズになっちょる
-
>>716
表燃やす巻き込んで能力大規模バイオテロとか、あかんですよ しかも米連から強奪したもんで マーベルスパイダーマンは、市長とNY全体だったけど
-
>>720
罵倒どころか「ここが私の死に場所か」的な方向で覚悟固めてます
漫画版ガトーデラーズの被害者ってかコウと同じで「大人に振り回された若者」って面強調されてる
星の屑終わってからガトーは次をみてたけどデラーズは今ってかそこしか見てないの気づいちゃったけど、
部下率いてる手前投げ出せないからせめて今死ぬやつ減らすしかないで動いて最期の相手がコウとケリィならいいやってなっちゃってる
-
ガトーはひろわれた艦が別のだったらエゥーゴとかに参加してたりしたのかな?
ネオジオンに合流かは上司によりそうだが
-
>>732
エゥーゴのトップのシャアはキシリア派閥ゾ...
-
ジョジョのディアボロって、地球が終わってもあのままなのかな
それとも宇宙空間で窒息死寸前を繰り返すのかな
-
1人V作戦や外宇宙作業ロボやバイク戦艦、ドラム缶が好きなのも普通だな(頭英国面)
-
>>732
そもそもドズル派閥だったのがギレン派閥に拾われてるからね…
-
>>731
ガトー、0083の時点で25歳だからなあ
全部を周囲のせいのは無理にしても社会人2、3年目くらいの年齢だぜ
-
>>725
>>729
0083は男の物語なんで女連中はシーマ様以外どうでもいいのだ
あ、でもキース君は最後のシーンではちゃんとMS前進させて踏み潰しておくんだぞ
-
ジョニーライデンとシンマツナガ見たいにしれっとゼータプラスに乗り込んでる可能性もあった
-
ガトーさん上に立つ人でいくらでも変わるタイプよね
-
>>730
よく考えなくても色々なところに喧嘩売りすぎっすね……
どっかで袋叩きになるから使い捨てにされるかって感じになりそうやな
-
ガトーさんは佐官止まりのお方
-
>>727
検察官だから警察官だからとかじゃなくてふつーに普段からやっていることだから口から出たんだろうなって
-
>>726
追加装備つけると的が大きくなって小回りも効かなくなるしね
-
ようするにガトーは意識高い系だな
-
ただ俺、603技術試験隊がデラーズフリートに協力してんのだけは解せない
あいつら逃がすためにイグルーラストみんな死んだのに
-
>>741
現段階で味方と言える勢力が強力わかもとのショタホモハゲ派閥と内調の名前からして胡散臭えBBAだけだからよ…
潜在的身内であるはずの独立したふうま勢力相手にすら「手紙だけで顔も出さんとかそういうとこがダメなんだよアイツ」扱いだからよ…
-
正直ガトーとかかっこいいなんて思えんし、テロリストなだけだろ、あれは
シーマ様のほうがまだ理解できる
-
>>742
佐官て命令違反すら暗に許されてるというか、場合によってはしなきゃいけないレベルの階級だぞ
日本軍で「佐官なのにお前命令に従う事しかせぇへんやん降格」なんてくらった人がいる
-
>>748
シーマもソマリア海賊みたいなもんだから同情の余地ないぞ
所謂悲しい過去0083のときに展開されたCDドラマで付けられたいわば後付だし
-
バスク・オム「私にも悲しい過去がだな」
-
ガイザくん、ちょっと全方位棍棒外交どころじゃねえなこれ…
-
>>747
身内の鬼蜘蛛三郎ちゃんとか黒崎雫は若く先走ってやらかしそうやしなぁw
-
>>751
バルサン炊いたらペットが死んだとか?
-
テロに走った時点で楽しく叩き潰せるおもちゃ
-
>>752
全方位棍棒外交ってか全方位中指外交だからよ…
-
家の経営は出来たろうけど組織の経営は手探りで色々やらかしてるな>がいざくん
-
まあ、ガトーは一年戦争で死に損なった系の死人なんで。他の連中みたいに生き残ってやり遂げたい、って気持ちよりもジオンの大義に殉じる使命感が勝ってたからな
一般人には理解できない感覚だが、ガンダム世界の、連邦絶許な人たちにとっては英雄なんだろ
-
>>756
シャカかモンちゃんかな?
-
>>749
なんという降格理由w なんて人?
-
>>750
ガトーは自分がテロリストとかいう自覚がない、自身を立派な軍人だと勘違いしている
シーマは自分が海賊でしかなくて生き延びるためならどんな汚いことでもする覚悟はある、ちょっと違う
-
>>758
ようするに欧米憎しなイスラム国に合流する人だな
-
真田信繁やらが持ち上げられてるんだからガトーが持ち上げられても何もおかしくないだろ
-
あっ!真田の兄ちゃんの胃がまた傷んでる
-
外交も色々とあるんだなって。
朝貢外交、民間外交、棍棒外交、淫棒外交
-
当たり前だけどシャアみたいにうまく立ち回れるわけじゃないしね
-
>>762
まあ間違ってはいないが、そこは過激派テロ、な。
イスラム国って義や人種の拘りもへったくれもない、略奪と殺戮だけの半グレ集団みたいなもんだから実態は。
-
>>758
自分は死人だと思ってたけど部下とか加わった人は次があると思ってたら上司が補陀落渡海やってたことに気づいちゃったのが漫画版ガトー
-
>>766
シャアもうまく立ち回ったっていうか色々投げ捨ててフリーランスやろうと思ってたらしがらみに絡み取られちゃったしな…
-
>>760
名前は知らんけどこの本に載ってた
ttps://www.amazon.co.jp/dp/4569665969/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_sXwqDbN004S00
-
>>769
エゥーゴではいい空気吸ってたからなぁ途中までは
うん途中までは
-
>>763
左衛門左は単純に生活が苦しいから大坂城に入っただけだし
-
>>767
つまりレイダーだな?よし
-
シャアはね高い能力の割に覚悟というか考えが中途半端なのよ
もっと自分勝手に振りきれるか人々に望まれる方向に行くかできればよかったんだけどね
責任感もそれなりにあるけど面倒になって投げ出したくなる気持ちもちゃんとあるから面倒なのよね
-
ワイ日本軍司令官「インパール作戦失敗しちゃった、責任取って死ぬべきかな?」
-
>>774
責任感はマジでスッカラカンだろ〜
自分で戦争に巻き込んだ子供が壊れても知らん顔だぜコイツ
-
>>775
参謀「黙って死ね、目の前で言ったら職務上止めなきゃいかん」
-
じゃあ責任感のあるシャアことフルフロンタルを連れて来たよ!!
-
(むしろカミーユが壊れたのが逆シャアのきっかけのはずだが)
-
>>779
ソレ見てやらかしてるくせにガキ戦場に引っ張り込んだ上ウザがってんじゃねえよ!
-
>>779
キリマンジャロでアムロに「カミーユヤバい……ヤバない?」と言われて
「ヘーキヘーキむしろ良い方いっとるで!」と返したの
シャアが節穴だったんじゃなくて気づいてたけど面倒だからそう返したんが公式の解釈やで……
-
りあむに声つくなら…俺もPになろうかな…
-
>>776
それなりよそれなり
最後まで面倒見るほどはないけど途中までは導いたりできる
自分の人生掛けてまで面倒見たりはしない
-
ガトーのIfか
アクシズに行ってたらハマーンの下でマシュマーと馬鹿やってた未来もあったんだろうか
-
>>777
日本兵「参謀殿、あなたの宴会での腹踊りも見事でしたね」
-
>>778
ミネバ「情熱とかないからだめ」
-
太平洋戦争中の日本ってとにかく上官が兵士の食糧をピンハネするとかろくでもない話ばっかりでてくるな
-
>>787
ギンバイの事ならわりかし普通のことゾ
-
>>781
殴られたり「馬鹿な人です」とか言われたの根に持っててヤバイ方向に進んでるの見てザマァと思ってた可能性
-
>>751
視力が無くなりかけるまで拷問された過去はあるな
-
ろくでもない上官は流れ弾で殺すもんだし
>>779
ニュータイプに幻想もってるから、自分が導かれたいぐらいで
助けるつもりがわかないんじゃねえかな
シャアにとってのニュータイプって親父とララァとアムロよ
-
>>790
俺も最近まで知らんかったけど近藤コミックの後付けで
むしろハゲは一年戦争中に前線に出た事がなくて
戦争を知らないし人が死ぬ事がどういう事かもわからないから平気で残酷な事が出来る
という意図のキャラ付けらしいぞ
-
>>792
レコンギスタの連中をロクでもなしにした感じか
-
近藤コミックって公式扱いにしてもいいやつ?
-
>>773
ハァーッ!!滅殺!!
-
>>787
私的制裁とかいう闇
なお捕虜に対しても同じことをしたので、戦後に多数の捕虜収容所の関係者が捕虜虐待で戦犯となる
-
最近のシャアの後付けはファミコン追加
これで公式でもアムロを義弟にするべくセイラを差し出す気満々だったのが確的に明らか
二人の気持ちはともかく、政治的な迷惑は考えられんとですか!
-
>>794
ごめんハイパー言葉足らずだった
ジオンに拷問されたというのは近藤のコミックの後付け、という意味で
ハゲがTV本編の補完として同時進行で書いた小説版だと上記の旨が書いてあった
NT検定しかけてごめんなマジで
>>793
みたいね
昔からそういう発想はあったのかな御禿
-
>>794
1stやらzのやつはいいんじゃねえの
サイドストーリーzやらジオンの再興やらは知らね
-
>>796
たけのこやごぼうを食わせたから虐待とかいうふざけんな判決もあったけど、やはりガチ虐待もあったんだろうな
-
対魔忍のマップイベクリアしたけど、ガイザ君の全方向ファッキュー外交はロックだなあ……
-
>>800
「勝った後」なら捕虜に何しても構わないのですよね…
特にソ連。
-
>>800
日本軍の連合国捕虜の死亡率は27%
-
たけのこよりもきのこだよね
-
えっ!?ここにいる公式記録上では沈没した事になっている艦むすの存在は私しか知らないんですか!?(ボロン
-
>>802
捕虜同士のリンチもあるのでシベリア抑留は地獄、ヤクザが全部仕切ってヤクザに芸を見せて受けるやつ以外に食糧を渡さないとかいう
ことやらかして次々に餓死していくという小説があったな
-
「もう捕虜開放するから帰って」
「そっちに亡命させてください」
ってのもあったりするのかな?
-
>>801
この先生き残れるかな
-
>>802>>806
「暁に祈る」だったっけ
しかし、シベリア抑留よりも日本軍の捕虜収容所の方が死亡率が2倍以上高い
山本七平が、日本兵は収容所では暴力と収容所職員とのコネがものを言ったと述べているな
他国軍人だと、収容所内で役割分担をして、全員で協議して公平にしようという動きがなされるが、日本軍はそういうのが無かった
-
>>805
君一人にしか見えず触れない艦娘の存在はメンタルクリニック案件ではないかな?
>>808
ふうま君は助けたいだろうけど、ここまでやっちゃうと難しそうだなあ
-
>>809
年功序列を新兵の頃から叩き込んだ弊害…?
なんだ今と変わらんな
-
そういやアサギ3のアスカのバトルCG使ってて草
1枚くらい新規絵くださいよぅ!
-
他国の捕虜はいらないってガンダムで言ってた
だから撃て
-
スタプリのキュアスターの声優は現役アイドルだけど、声の演技が上手いよな。専業声優と言われても違和感がない。
成瀬瑛美さんは、このまま声優路線も行けるかもな。
-
>>803
高いのか低いのか軍事無知にはわかんねぇぜ!
-
馬超強いじゃん精神PTで全滅したわ
-
>>813
「正義と信じ解らぬと逃げ、知らず聞かず!その果ての終局だ!もはや、止める術など無い!!��
そして滅ぶ、人は!滅ぶべくしてな!!」��
もう気がクルーゼ
-
これがC級バックラーを見た感覚か……
バイトじゃないんだからさぁ……
-
>>814
あの方はプリキュアガチ勢だから…
-
>>817
偏った味方してるとはいえ真実ではあるからなクルーゼ
-
馬超エロくない?
-
>>815
連合国は、戦争被害が大きいソ連を除いて捕虜の死亡率は低い
アメリカ、イギリス共に1%未満で、フランスは2.58%
アメリカの日本兵捕虜死亡率は、「低すぎて分からん」で、最大の死因は自殺
独ソ戦は怨恨が積もりまくってるせいか、ドイツもソ連も捕虜が死にまくってる(ドイツ:57.5%、ソ連:35.8%)
ドイツの場合、終末期には捕虜を強制労働させることがあったが、まだ食事が与えられる分、
他の捕虜よりマシな待遇とされていた
-
日独共に末期戦ってのはヤベェもんだな
-
ドイツの捕虜虐待はユダヤ人虐殺の影に隠れてあまり話題にならないけど、
云百万単位で殺してるという闇の深さ
-
>>823
大真面目に竹槍を一人一本装備させようとしてたりしたからな
-
第一次大戦時のドイツ人捕虜とはかなり友好的で、戦後はソーセージ屋を開いたりと
日本の食料技術の発展に貢献してくれたのにな
完全に殺しに掛かってるわ
-
>>820
CE世界の負の象徴だからなクルーゼ
ソレに対して「お前泥しか見てねえじゃねえか」ってツッコミしたのがキラで「俺泥しか知らねえしwww」って開き直ったのがクルーゼ
議論以前に会話にならんのでさっさとアク禁するしかねえ
-
末期戦で自国の兵士や国民が死にかけてるのに、捕虜の待遇を上品にするのは無理筋よね
-
餓死に関しては鉄道爆撃しまくってドイツの輸送網が崩壊したという影響もある
-
>>819
スタプリ放送前の出演者コメントが、成瀬さんだけ突出して長い上に、歴代シリーズの魅力について一言ずつ語っているガチっぷりよw
-
アズレン、なんで22時まで予定のメンテが今終わるんですかねえ
のりこめー^^
-
>>827
核心ついても知らぬさ!!で開き直るからな
-
>>810
生きてるよぉ!!!!
加賀はミッドウェーから帰ってきてここにいるだろ!ほらしっかり見てくれよ!
結婚するって約束したんだよ!いまここにいるじゃないか!?
-
りあむ…お前
ttp://dotup.org/uploda/dotup.org1910309.jpg
-
捕虜取ったら食料きついので50万人生き埋めにしたおby白起
-
まあ日本の場合、自国の兵すらまともに補給が来てないのに捕虜に回す余裕があるかというとね
バターン死の行軍も日本軍自体が補給に苦しんでたし
-
>>828
まあ、そうなる前に降伏しろって話なんだろうな
-
FGOはログインできない人多数か。人気のある大手なんだからきっちりしてくれ。
こんなんじゃ俺課金したくなくなっちまうよ(新水着でするけど
-
>>825
ブリカス「我々も、ドイツ軍の上陸に備えて水道管から槍を作ったのだ」
日本「竹槍に爆弾をつけた爆槍を正式化しました」
日本「竹で弓を作りました!」
日本「米兵の暗殺方法をビラで周知しました」
日本「倉から火縄銃が出てきました!」
-
>>835
最近で関羽は3万人の捕虜を受け入れず武装解除させて樊城に送りこめば・・・という動画を見た
いきなり1日30tの食糧の増額要求って糜芳さんも困りますわ
-
断捨離の良い機会と考えるんだ
-
>>834
P「もっと頑張って!と言うか俺にくっついててもコミュ障治らんでしょ!」
-
>>834
真顔なのが…w
-
なんで捕虜とかいるのだろうか
いや全員殺すのはまずいのはわかるが
-
特訓後にりあむはおもちゃじゃない!という本人からの文句が出たのでりあむをおもちゃにする薄い本が確実に増えることが確定しました
-
>>844
ホモレイプするため
-
>>840
そこが天下の大将軍と他国の村から略奪してトラの尻尾踏んだ髭との違いよ
-
これは翼なき空母の囮部隊にあらず!
>>844
単純な話だが
「降伏します!」って武器捨ててる奴を殺すのか、という話だな
ぶっ殺すなら次以降、完全な死兵と戦う必要があるわけだが
-
>>844
ガチャで爆死しても家賃は残すようなもんで最後の安全弁よ
戦う意思をなくしたものは丁重に遇するというある意味「徳」を見せるから負けが決定的になったら
徹底抗戦なんていう無駄なあがきを相手がしなくなる
-
りあむはPと寝て彼女面したら塩対応されてギャグ顔で泣く姿とかが似合う
-
>>832
結局
キラの「それでも守りたい世界があるんだー!!」(グサー
が正解なんだよな
次いでいうとガンダムのコンセプト的ななのが
そーいう理不尽ふりまく大人たちに一丁子供たちがかましたる!なんで
ガンダムとしても正解
-
>>844
最低でも50デナルで売れるから
-
このスタイルで身長149cmってやばいわ
ttp://dotup.org/uploda/dotup.org1910319.jpg
-
>>844
次の戦争の時に敵兵が全員死兵になっちゃうからね、しかたないね。
-
>>844
ビッキーを打ち負かして
残りの兵隊的なヤツを 雑魚はいらねぇ!殺せって高らかに宣言して
ビッキーに他の連中の命乞いさせたいやん?
-
>>852
「ダルフィの近くで牧場を経営すると財産が築けるぞ」
なお実際の売却額は大したことがない模様
-
>>853
その指だと安定しなくて重くないか
-
>>851
IP割られて特定されても「そんな事するの俺の正当性止められないからwww」とか言ってるクソコテだからなクルーゼ
話し合ってもどうにもならんと言うか無差別に引っ張るモードになったシロッコみたいなもんだからじゃあ死ね!で処するのが正解
-
米軍「なんか…日本本土に近付くにつれて日本兵の抵抗、キツく…キツくなってない?」
-
>>857
ジュースこぼした!やむ!
Pサマ、おごって!
こうじゃ
-
>>853
サムネでポーチが下着ひっかけてるように見えたのさ
-
アメリカは「日本軍の捕虜は取らないものとする」って方針で基本皆殺しにしたりとかしてたからな
-
>>855
バッキー?(難聴)
丸い盾もった面倒なヤツが出てくるぞ
-
普段の言動はワハハこやつめと思うもののこの発言ばかりは少々ウッと来るものがなくもない
ttps://i.imgur.com/Ef6qC3T.jpg
-
たくみんとりあむと幸子はネット民のおもちゃじゃない
-
>>862
ルーズベルト大統領は日本兵の腕の骨をつかった書類止めを愛用してたそうな
-
教皇が「敵とはいえ死体を弄ぶな」って怒ったんだっけか?
-
負傷した日本兵を保護したら神風アタックかまして匍匐前進で逃走されたからな
-
>>853
低身長巨乳アイドルか
ウサミン(146cm84-57-84)
早苗さん(152cm92-58-84)
くるみちゃん(145cm ヤベェ)
中々の激戦区
-
最終的に泥沼化するのは勝ち負け関係なく双方に甚大な
ダメージ負うことになるからね
戦争だからってノールールはダメなのね
ベトコンとか
-
あん?アメリカ軍が日本兵の捕虜虐殺したなんて聞いた事ないぞ
むしろ米軍は捕虜を積極的にとったハズで
日本兵が勝手に自決してったってんなら知ってるけど
-
>>864
責任とって一生おもちゃにしていいって?(難聴)
-
>>864
うるせぇ!いいからすこれ!くらいの事を言ってもよかったねw
-
虐待は知らんが、死体をオモチャにしてたのは聞いたことある
-
>>862
むしろ逆
日本軍が自軍の兵に捕虜になることを禁止していた
その一環として、「アメリカ軍は捕虜にした後に皆殺しにする」と吹き込んでいた
なお密林戦や島嶼戦では遭遇戦になったり、日本兵が自爆攻撃をしたりするために、アメリカ軍に
捕虜を取る余裕がない状況も多々あった
-
>>871
捕虜にしないで皆殺しにしていったからね
-
戦争で皆だんだん正気を失っていくからね、しょうがないね
-
>>864
トイストーリー4を見に行くか
-
>>864
りあむ推しは軽薄なPが多いと見切ってるあたりが笑うところだろうw
-
>>871
捕虜にしないで殺しまくって情報が入らなかったんで
捕虜を捕まえたら休暇をやるってやったらとるようになったのよ
-
>>874
バチカンがガチギレした案件だな
-
え!?イーブイに懐かれてブイブイだけでイーブイと会話してるモーさんだって!?
-
>>876
ガチ目に聞くけどソースは?
米軍はこの捕虜を取らないと相手が死に物狂いになるって事を知ってたんで
割と積極的に投稿を呼び掛けてたって戦争の心理学で読んだけど
-
>>878
3が物語のテーマの集大成すぎるんで
続きみたいような見たくないような怖さがある
-
ち、チゲーし!俺の好きなのはもっとカッコ……うそうそブイちゃんごめん!
まで幻視した
-
京観という言葉を知っているかい? 戦勝のお祝いに作るものなんだ。
なんとなく文字も雅やかだろう? 敵兵の死体で作るんだけどね。
-
>>882
やりそう(Apoアニメ見つつ)
-
イーブイともーさんの知性が同レベルむしろイーブイの方が高いですって?
-
>>882
モーさんが育てたら何に進化するんじゃろない
-
トイ・ストーリー4は3が好きな人ほど拒否感やべえらしいな
-
>>883
それを学んだのが第二次大戦の日本兵相手じゃないの
-
>>882
写メとってから全力逃走だよね
誰から拡散する?
-
>>892
ジキル
-
>>883
小島襄の太平洋戦争とか
-
かしこさコンテストで間違ってモーサンがエントリーされるだって?
-
>>891
二次大戦中の話だよ
-
>>889
はがね単タイプのブイズかな
-
>>876>>880
ガダルカナル戦の時から、日本兵の捕虜はいるぜ
サイパンやテニアン、ペリリュー、硫黄島のような玉砕戦においてすら、米軍は日本兵捕虜を取っている
米軍が捕虜を取らないなら、船坂弘は死んでるぞ
-
軍全部にそういう方針をしてたわけでもないんだから
殺し大好きなところもあったってだけじゃないの?
もちろん溶融あるならできれば殺したくないってところが多いとは思うが
-
>>898
ラスト一行の説得力
-
>>879
登場たったの数ヶ月で190人のアイドルの中から3位だからなぁ
キャラ自体がギリギリの造形を攻め抜いたってのもあるがちゃぶ台返しや五条勝的なものを期待したやつも多かろう
そういうリアルの事情をこうやってメタ発言一歩手前の方法で還元できるあたりは本当に反則だが
-
つうか、第二次大戦中の日本軍は事実上の宗教国家で
相手は人間じゃないし捕まったら死ぬから自決しろ、ってので人殺しの条件付けをしていったんで
捕虜になりそうになったら勝手に自決しまくったってだけじゃねぇの?
それを条件付けとしてさらにほら見ろ奴らは捕虜を取らん!って喧伝しただけに思えるが
-
>>884
トイ・ストーリー4は賛否両論だな。好きな人は滅茶苦茶好むが、嫌いな人は滅茶苦茶嫌うという両極端らしい。
-
>>898
居ないとは誰も言ってないから反論になってはないんじゃないかな
硫黄島なんかは戦死21304人で捕虜212人
これは比率としてはめちゃめちゃ少ないが一応捕虜は居ることは居るし
-
>>883
米軍の日本兵捕虜については、一ノ瀬俊也『日本軍と日本兵 米軍報告書は語る』が詳しいのでおすすめ
情報収集のために、日本兵捕虜を取ることが推奨され、また故国に捕虜となったことが知られると、家族に危険が及ぶために、
日本兵捕虜は自分の身元を偽ることが多かったという
その代りに厚遇すると恩に着て、米軍の質問に正確に答えるようになりやすかった
-
>>864
彼女にだって言いたいことはあるのさ
ttps://i.imgur.com/v8LAMqX.jpg
-
>>904
戦死者の6割が餓死の日本軍側が狂ってた証拠みたいな話されても
-
>>898
なんだろう納得できるようでなんか納得できないような最後の一行
-
いつの時代か当時あったことを空間ごと再現する発明を待つしかないな
今は勝った方が言うことが正しい
-
>>903
このスレにも公開初日から割とキレ気味な人がおるよね
-
いつの間にか取得条件達成してたのか
デュエルリンクスで遊城二十代が使えるようになってたが
髪型が前と微妙に違うし声の使い方も違ってて新鮮な感じがする
後は覇王十代が出れば完璧だな
-
軍オタネタはなぜ荒れるのか、軍服エロなら荒れないだろうからください
-
3は玩具が捨てられた後の話で最終的に他所の子にあげておしまいだったっけ?
4はそもそもどう言う始まりなんだ?
-
>>909
発明者ごと闇に葬られること間違いなし
-
>>913
ヨソの子の家に行ってからのお話
-
ソ連は捕虜にした日本兵や民間人を占領した北海道に移住させたよ
国名をユニオンって改名した後は北海道の中央に平行世界を観測する巨大な観測塔を建てたよ
-
>>913
としあきの肛門から口に出るまでの冒険
-
>>899
というか米軍の上層部は日本軍の情報が喉から手が出るほど欲しかったので捕虜を欲しがっていた
が現実には捕虜になる割合がかなり低く何が問題なのかを調査した結果以下の結論を43年に出してる
1.日本軍は皆「米軍に捕まれば酷い虐待を受けるだろう」と思っている
(これは特に上官に言われたわけでもないそうなので日本軍全体の共通認識だったと思われる
2.米軍内にやたらトリガーハッピーな奴がいてとりあえず日本兵を見たらぶっ放す兵士がいる
(これにより日本軍は「やはり米軍は捕虜を取らずか」と思って投降を諦めるとなったそうな)
3.日本兵はむしろ捕虜になった場合本土に残った家族たちが社会的不利益を受けるのを恐れていた
この辺を改善しなければ日本兵を捕虜にするのは難しいとし後に心理作戦を展開する
-
>>906のせいで、りあむちゃんと立花孝志議員が重なって見えるぞ、どうしてくれるww
-
子供の頃に捨てられたぷーさんが大人になったボクに会いに来るみたいなホラー映画どうなったんだろ
-
>>917
バズライトイヤーマジで向こうの症例にあったなあ
-
>>913
劇場まで見に行きなはれ
-
>>917
後崎さんの腸内には、おもちゃの楽園があるのでしょう?
-
>>918
正直「欧米列強に負けて植民地」がどれだけ悲惨かみんな知ってた時代だから致し方ない。
-
ヘイトに狂った左翼系の人とか韓国の人とか見てると危機感沸くよな
人種差別教育はやっぱり危ないわ
倫理的にダメとかそういう話じゃなくて、
韓国は民主主義国家であるけど国民の大半が狂ったら
狂った独裁者に率いられた独裁国家と同じことになる
止まらないし止まれない
これは滅びますよ
-
りあむちゃんはオナニー激しそう(決めつけ
-
やむちゃんいい声しとるなぁ……
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm35473541
-
日本軍は僕らに大切な事を教えてくれたぞ
力量や物量に勝る相手に喧嘩売るときはまず後ろからしこたまぶん殴ってマウント取って一方的に殴り続けろ
ごめんなさい言わせたら俺らの勝ちだ!ってね
-
だが待って欲しい
アレでオナニーなんてしたこともありません
ってのもなかなか興奮する
-
つまり挟み撃ちのかたちになるな…
-
じゃけんチャイルドプレイ見ましょうねぇ
-
りあむちゃんは可哀想じゃないと抜けない
-
でもアイドルデビュー前のオナニー動画が流出して夢を自分で壊してしまうりあむちゃんも望ましいなって
-
りあむはオナニー頻度は高かったがアイドルになったことで
アイドルがオナニーしてもいいのかという自縄自縛で溜まっている、これですねメガネクイッ
-
デレマス19歳組は全員オナニー激しい説をここに提唱する
-
りあむちゃんは催眠系でしてそう
-
個人的な意見だけど後崎さんネタは一発ネタならともかく長々とやり過ぎた感がある
-
>>906
ttps://i.imgur.com/XxghLeB.jpg
ttps://i.imgur.com/UNz4Sml.jpg
こいつ、夢見てたドルオタ側としても夢を見せるアイドル側としても言っちゃいけないことを言うから面白い
けど全て本音だし少なからずプレイヤーも思うことだから手に負えない
-
>>926
回数は絶対多い
-
ふふ、天気の子でもトイストーリーでもカップルに囲まれた俺に死角はない
アルキメデスの大戦は爺婆ばっかだったけど、原作ガン無視クソ映画じゃし
-
手厚く保護して俺にはお前だけだよしたら調子に乗りそうって意見が多いのほんと草
いい娘になるかもしれないだろう!?
-
>>925
狂った独裁者って言うけど、実際は民衆が支えてるから独裁者やれてるんだし。
今の文大統領も韓国が消滅した後に「狂った独裁者」って記録されるんじゃないかな。んで、元韓国人たちが「俺たちは被害者だー!日本は俺たちを保護しろ!アジア人同士だろ!」って言ってたかってくる
殆どどの近世の国の「独裁国家」の国民がこんな感じ。まあ、韓国は歴史に残らないだろうけど
-
>>921
そうか……銀河の彼方ではなく汚いホワイトホールに入ってしまったか
-
催眠レイプ業界の大御所はありすが居るから
-
>>940
え、原作あったのあのクソ映画臭強いやつ
-
草食生物ザコメンタル……?
-
>>931
現在公開中のリメイク映画では、第1作の企画段階まで回帰した結果、オカルト要素が完全に排除されて、上質なSFホラーになっているのだっけ?
-
>>902
ヒント1 太平洋戦争が始まる前は中国と戦争をしていた
ヒント2 中国軍の捕虜になった日本兵がどのような扱いを受けたか
-
>>940
原作あるよー
漫画で
ただ映画後半と漫画のストーリーは全く違うがね
-
ベネズエラとかすごいことになってるな
インフレ率200万%だっけ
-
>>945
ヤンマガで連載してる漫画が原作
ドラゴン桜の人が書いてる
-
アズレン、珍しく指揮官が戦闘に巻き込まれてんのか
-
>>945
ドラゴン桜の人
-
りあむはアイドルになる前の配信ですこって欲しくてエロ配信はしててもアイドルになってからの枕営業は絶対にしないという
ファンからの何故の認識と信頼がありそう
あとオナニーは激しいってのはエロ配信で知られてそう
-
>>951
>>953
>>949
空母いぶき案件か…
-
>>926
ヤメルンダッ
ttps://i.imgur.com/qThd8L1.jpg
-
>>948見て
>>902
みたら設定としても無理ありすぎて草
-
>>940
原作も大概クソだけどそれ以上なのあれ?
-
ドラゴン桜といえば、今になって思えば何であれウケたんやろなって
-
>>950
そんなにインフレしてると
コーヒー一杯飲んでる間に金額変わりそうだな
-
>>959
勢いとはったりは大事?
-
大和建造止めなきゃ!って主人公が最終的に大和建造に協力しちゃうからな
敗北end
つかオープニングで大和轟沈流しちゃった時点でオチが分かるんだよ!
-
分かりやすく言うと「数学で無双するなろうオリ主」よねアレ
-
>>947
子供用人形のAIが暴走して、みたいな話らしいな
-
>>959
ドラマがウケた
紗栄子とか出てた
作者本人は明治で担当編集が東大でコンセプト考えたらしいな
もう担当じゃなくて原作者では?
-
>>937
私はもっと読みたかったな、後崎さんの愛と勇気の物語を。有名無名問わず、古今東西の御伽噺を集めれば、こち亀並の長期連載も夢ではなかった。
しかし、既存の御伽噺を現代の童話に昇華する作業は、火鳥先生にとっても重労働だろうから、切の良いところで終わらせるのも致し方なかったな。
-
なぁに昔はちょくちょく
「空母の時代に大和型戦艦を作った日本海軍はクソ!」
という奴がいたものじゃ
-
砂の栄冠はどういう終わりだったの?
途中で読むのやめたわ
-
>>962
そもそも大和の建造と太平洋戦争に何か関係あるのん?
-
>>960
意思投げれば強盗に当たるレベルにうようよいるらしいが
消費弾丸>強盗で得られる金
で同等もやってられないレベルだとか
-
あああああああああまた沼ああああああキューブないのおおおお
-
>>968
たしか準決勝で負けて終わり
-
>>967
むしろ、真珠湾奇襲の後になっても武蔵を作り続けた方がダメな気がする
-
>>938
なんか親とか教師とかに
そんなんじゃ社会じゃ通用しないぞ!とかやたら言われてたけど
実際に出てみたら意外とチョロいな一般社会……になったみたいな
-
インフレ率で気になってベネズエラ調べたら2018年のインフレ率は170万%
IMEの予想だと2019年のインフレ率は1000万%と
インフレ率まで景気よくインフレしてて草
-
>>972
あっさりだな
プロには行けたの?
-
>>970
乾いた笑いも出ないレベル
>>971
ほれ、後3時間で日付が変わる、つまり月が変わるじゃろ?
-
>>956
推しにオナニーを見られるとか、ご褒美では?
-
>>975
スカウターが核爆発するな
-
ドラゴン桜の作者で一番面白かったのは、マンガ制作を他人にやらせて原案だけだして名義は自分のものにするビジネス始めます!って宣言した次の日くらいに元アシスタントに給料未払いで訴えられたこと
ビジネスコンセプトが漫画家を挫折した人間にお金を稼ぐ機会を与えます!だったからマジで笑ったわ
-
>>967
ということは今は正解だった扱いになっているの?
-
>>973
あそこまで作ってたら改装するもやめるもむしろ無駄なんで
完成させるしかなかった
その次の信濃はまだ改装する余裕があったんで空母にしたけどなお
-
>>969
大和を建造する
アメリカ「あんな巨大戦艦作るとかやべーな、対抗するための戦艦作ろう、パナマ運河広げよう」
この戦艦建造やらパナマ運河拡張期間は戦争回避出来る寸法らしい
-
おしごとやめたい(はぁと
-
>>977
月が変わるとどうなる
-
>>973
武蔵は妥当だぞ、だって開戦時点で9割ぐらい完成してたんだから
解体するものえらい時間かかるんだからそのまま戦力化しちまったほうが良い
-
>>981
未来予知能力者でもない限りあの時点での方向転換は難しい、ってところじゃないかな
-
>>982
改装は完成しましたか…?(武蔵を空母にした方が、まだ船としての完成度は高かったんじゃないか説)
-
>>971
なななななななに、おおおおおおちつけけけけ、、、まままだ始まったばかりだだだ
-
>>981
つか海外だと大和武蔵より後から作り始めたとか
第二次大戦後完成したとかあるよ
正解も失敗とかどっちでもない
あの時点で判断出来るってのが幻想よ
-
>>974
こいつ、在野のドルオタしてた時は頑張ってるアイドルは尊い!舐めてるアイドル嫌い!みたいなスタンスだったからな
頑張ってきたアイドルたちを大した努力もまだしてない自分が百ン十人まとめて踏みつけてしまって出た発言と思うと味わい深い
-
>>985
知らんのか
真夏日が続く8月が来る
-
>>971
相談に乗りますにゃ
-
>>944
する方?
される方?
-
>>988
どうだろうね
改装にかかる時間考えたら、戦争終わってもまだ武蔵の改装終わってませんってパターンもあるだろうし
-
>>992
打首獄門同好会さんのなつのうた紹介してくれた人はサンクスだと思いますた
-
>>981
正解と断言はできないが不正解と言い切ることもできない
そもそも真珠湾攻撃時点での空母はそれでもまだ未知数で、戦艦を明確に凌駕したとは言えない段階だったんだ
真珠湾にせよそれ以前にせよ作戦行動中のちゃんと動いてる戦艦を空母で沈めたわけじゃないからね
マレー沖海戦でようやく証明されたともいえるが、それだって碌な護衛のいない戦艦を沈めただけとも言える
そのほかにも搭乗員どうするのとか艦載機とっから持ってくるのとか考えると戦艦造るのはベストではないがベターだったわけ
-
>>970
誰だったか忘れたけど「銃を規制するんじゃなくて弾丸を高くすればいい。一発1000ドルくらいにすれば強盗は儲けにならないから使わなくなるし、恨みで殺す奴も冷静になるだろ、こいつに1000ドルも使う価値があるのかって」みたいな事言ってる人がいたなと
-
>>992
猛暑日じゃないならまだマシだな
-
日本が1作る間に2作るアメリカなんぞと喧嘩する方がそもそも間違いなんだけど(小声)
-
>>981
「計画及び建造開始時点では正解」かな
そもそも大和型戦艦の計画は1935年から始まっておりその時は大艦巨砲主義全盛期
その上金剛型・扶桑型・伊勢型は旧式の老朽艦、長門型も建造から20年近い月日が経ってる
どう足掻いたってその時点では
「新型戦艦群を建造して戦艦戦力をまとめて刷新する他なし」
の結論になる
-
最近の小学校では歴史教えてもらえないのか
大和や武蔵は大東亜戦争で敵の空母を超長距離から一撃で沈めて太平洋の支配権確立におおいに貢献しただろ
この海軍の勝利があったからこそ上陸後の米本土決戦も一ヶ月で東海岸まで勝ち抜けたんだし
-
>>998
近いことタバコでやったら偽タバコが蔓延して問題になった
っつーのが
日本はそれを危惧して少しずつ値上げするってやってる
-
なろう主人公「ふむ、では中国、アメリカと両方に戦争を仕掛けるのはどうだろうか」
-
>>1003
ただ根本的に違うのは弾はマジで作るのが難しいらしい、ということ。
-
この銃と弾丸は100%植物由来で作られた武器なんだ
これならヴィーガンの僕も安心して殺せる
-
>>1003
タバコならまだしも銃の弾とかお手軽に作れるものなんけ?
-
>>1002
また別の世界線からの迷い込んできた人が……
-
>>1007
アメリカ人なんかが作れるなら俺も作れるやろ……
-
>>1006
木杭でよくない?吸血鬼やる時みたいにさ
-
>>1006
ヴィーガンにイスラム教徒用の豚の素材を使った弾丸を撃ち込むのが流行りそう
-
>>1005
密輸とか軍等からの横流しが問題になりそうだなってのと
必要なところに回らなくなるていう恐れがあるんで
単純な話でもないと思う
-
なお、航空攻撃だけで戦艦が沈没したのは開戦3日目のマレー沖海戦の後、レイテ海戦までない
言い換えると戦艦はそれくらい頑丈なんで戦前だと超弩級戦艦にもなると今の戦略核みたいな扱い
-
信頼と実績の投石技術
とある世界ではパンティーを投げて殺す
-
まあ銃の弾代が勿体ないから殴り殺したが出ないとも限らんし
-
>>1002
三十代だけどそんなの歴史でやった覚えはないっすね…
戦争の大まかな流れくらい
-
戦艦の話はしていいけどボルチモアの話したら剥ぐからな
-
火薬を使う実銃の銃弾はなかなか難しいだろうな
殺傷力ある空気銃なら行けそう(ある程度のデカさになるから隠し持って不意打ちは厳しいが)
-
>>967
スターリン「私の海軍にケチをつけるとは」
-
自国の通貨が信用できなので
ここはチョコパイ本位性を
-
最近は勘違い系にハマっている
-
>>1020
今チョコパイすら通用しないらしいね
-
じゃあ、サナダムシ本位性
-
>>1021
アンジャッシュ面白いよね
もう今では飯と女優食ってるだけだが
-
軍艦の名前を検索すると艦これやアズレンが割と高確率で出てくるなw
汚染は相変わらずのようだ
-
>>996
グループ名もなつのうたも狂っているけど、打首獄門同好会から連想した歌と180度違うw
-
>>1020
ずるずる存在し続けてきたのが今ガチでヤバそうで草
-
フランス「第二次大戦の影響で完成しなかった戦艦が終戦してやっと作れるようになりました」
…うん、辛かったね
-
>>1021
彼氏とはまだ手をつなぐくらいしかしたことなくてキスすら恥ずかしくてできないけど性知識がないから部活のコーチに乳首マッサージやベロマッサージや膣マッサージされてる陸上部日焼け幼なじみ彼女的な?
-
>>1017
ボルモチアはエロくて最高ゾ
もう指輪買ったわ
-
>>1013
戦前で既に床の間の置物
大国が砲艦外交で示威行為をするためのもので実戦で使うものじゃなかった
-
>>1030
ボルモチアはエロくて最高ゾ
もうやがてケッコンする時のための指輪買ったわ
に訂正
-
>>1029
もう言わんでよか!
-
コリが酷い人だと女でも男にマッサージされたがるんだってな
女の筋力じゃ効かないとかで
-
>>1002
日本軍が開発したメタルダーとミカドロイド、ドイツ軍が開発したフランケンシュタインの心臓と武器人間が、
連合国の国土を蹂躙して、枢軸国を勝利に導いことも、最近の若者は知らないからな。
>>1024
アンジャッシュ大嶋さんは仮面ライダーゼロワンにおやっさん枠で出演するよ。
-
>>1034
さらに悪化すると人力じゃ無理って道具を使って
それでうっかり死ぬっていうことがしばしば・・・
ギタリストの首吊り自殺したって話の何割かが実はそれっていう話も
-
力強く揉んでも意味ないんだがなあ
-
とあるカルト宗教が銃の製造までこぎつけたが弾がついに作れなかったから難しいのだろうね
-
>>1031
ビスマルク「そんな…」
-
日本海軍が一番酷使したのがご存知金剛型
一番旧式な戦艦に何させてんだ
-
>>983
別にパナマ通さなくても米帝なら必要に応じて巨大戦艦作るやろ
-
>>1035
小島だよっ!
-
>>961
そんなにホイホイ東大受かったら苦労しないよねって
-
>>1042
あぁ、緑色に光る。
-
>>1034
なお
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1910368.jpg
-
>>1040
壊れてもいいから使い倒す精神
金剛ちゃんには色々お世話になってますねぇ(主に薄い本で)
-
>>1041
というか計画されたモンタナ級戦艦はパナマ運河を拡張する予定で建造開始です(小声
(第二次世界大戦勃発のためパナマ運河拡張計画は頓挫)
-
米軍は戦艦大和は簡単に落とせて多大な戦果になるから空軍と海軍でどっちが先に攻撃するかで揉めたんだっけ
空軍が独自作戦権で大和落として海軍が独断専行だとクレーム上げた模様
-
>>1040
一番旧式なんで使い潰しても沈んでも痛みは最小限だからだよ
あと足が速いんで純粋に使いやすかったって言うのも
ちなみに後継艦になるはずだったのは天城型戦艦
だったけど軍縮条約で空母に改装しちゃったんで
-
>>1044
カナダ人俳優「デカい仕事だ……」
-
奴隷ギャクタイコピペ系のなろうを読んでてすげえスカッとしてしまった感
-
>>1041
作れるドックが東海岸にしかなかったんで
-
>>1034
筋力に頼ってる時点で揉み方としては下手って言ってるようなもんなんだけど、まぁ気持ちは分かる
本気で疲れてる時にマッサージ屋行くと、疲れがとれれば男女どうでもいいからなw
-
>>1050
赤いナイススーツ「だがなくなった」(頭を撃ち抜く音)
-
>>1041
モンタナ級計画した時に「パナマ運河の幅は工事で拡げたらええやん」とか吹っ切ってたりするからなw
-
>>983
アメリカ君、本気出したら「太平洋側で」戦艦とか作り始めたよね?
-
>>1039
欧州は尚更だぞ
あそこは温存温存でティルピッツなんか戦艦の癖に輸送船団狩りにちょっと出たくらいだ
-
U
N
Joy
Angry
Sad
Happy
すなわち、「無感情」。ゼロワンにキーワードとして出てもおかしくない造語だ。
>>1042
小豆島さんの相方の渡部さんは、コックヒューマギア回にグルメ評論家として出演しそうw
-
>>981
計画時点ではやはり戦艦は戦艦による攻撃でしか沈められないっていうのが常識だし
1935時点の軍用機を調べれば複葉布張りばかりかつ速力もアレなのでとてもじゃないけどアレがたった10年で800キロ以上のスピードで飛び回って攻撃してくるとは想像出来ないよ
イギリスとかヴァンガード級戦艦が竣工したのは戦後だしな
-
>>933
視聴者「そんなことより隻狼から逃げるな」
-
え?ゼロワン感情がテーマなの?俺の妄想とだだ被りじゃんやめてよ練り直しじゃん
-
ドイツ海軍「え、この海軍戦力で英仏と戦争しろとかアボカドバナナ?」
-
>>1035
EDAJIMAが10人足りなかったから日本は負けたと聞いたが
-
>>1052
両洋艦隊計画と言うのがあってだな
パナマを通らせずとも平時に太平洋と大西洋にそれぞれワンセット用意すれば良いというゴリ押し計画なんだ
-
ふうまくんの精神年齢があやしくなった夏休みでSEKIRONINとか言うゲームが出てたが
それレートいくつだよと思いました(こなみ)
-
ゼロワン
(0)れい(1)わんで「れいわ」も入っているのか?
動物メカと合体するみたいだけど鳥のほかは猿系の犬系あたりかな?
犬じゃなくて猫系かもしれないけど
-
>>1061
そういやニンジャモチーフとかだいぶ間が空いてるよなとか妄想してたら
シノビが来て嬉しかった。お前もその仲間に入れてやるってんだよ
-
結局、現代知識で語るあたり我々はなろう主人公のようなものなのだ
戦艦が戦前に役立たずと認識されてたら列強があんなに作りたがっただろうか
筆髭「ソビエツキー・ソユーズを大量発注する!」
-
>>1049
超甲巡計画にはロマンを感じるけど似たようなアラスカ級が活躍出来てないのをみると限定的な運用しか出来なさそうw
-
>>1051
詳細を書いていくんだ!さあはやく
-
>>1066
犬と猿やろうなぁ
-
ゼロワン登場も未来ライダーみたいにソウゴが選んだ未来ってことなんだろうか
-
なんか買ってから後悔する
なんであんなもの買ってしまったんだろう……ってあるよね
決して安いものじゃないのに
超合金ゲッターエンペラー
-
>>1071
じゃこの人がモチーフかな
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1910376.jpg
-
>>1066
陸海空で犬とポセイドンと鳥だよ
-
>>1071
基本フォームが虫(ホッパー(バッタ))なんで
ひねったのが来る可能性もありそうだけど
-
>>996
布団の中から出たくない
はたらきたくない
フローネルもいいゾ
-
>>1076
仮面ライダーの基本フォームがバッタでひねった物って
-
>>1073
買っただけで満足してしまう現象もあるぞ
フミナパイセンかったけどまだ箱から出してない
まぁその前に素組だのゲート処理の練習を安いガンプラで練習せなならんのだが
-
ロード絵トップ絵イベシナリオでボルチモアおりゅられるの辛い
明石……明石……
-
>>1078
リオックとか?
-
夏コミではりあむのエロ同人をしこたま購入してもう気が狂うほど気持ちええんじゃする予定だから
サークル参加する諸兄は頑張ってくれ
-
>>1078
恐竜とか忍者とか車とか
-
おっU-101に声ついてんじゃーん
-
>>1073
この画像を送ろう
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1910378.jpg
-
武士モチーフライダー...これだ!!(シンケンジャー見つつ)
-
>>1081
そうじゃなくてバッタモチーフをひねった物とは言わないだろうと言いたかったんだが
>>1074
この人がクソ強いから!以上!の話を
なんか知恵と経験で鬼は倒せるんやで?みたいなノリにしようとしてんのこの人
-
ぅわ善逸っょぃ
-
>>1086
平安武士、鎌倉武士、室町武士、戦国武士ってなるのか
-
>>1086
鎧武「やあ」
-
ジオウは暗かったからな
次は明るく行こう
脚本は小林靖子でどうかな!
-
>>1069
実のところ超甲巡とアラスカ級は似てるようであんまり似てない
というのはアラスカ級はどこまで逝っても「でかい巡洋艦」だが
超甲巡は「夜戦時における水雷戦隊旗艦」が目的なので
(設計思想も超甲巡が小型の大和型戦艦として設計されたのに対しアラスカ級は巡洋艦形式である)
-
みんな!水着は着たな!
ttps://i.imgur.com/nf9QDi9.jpg
-
>>1085
3万なら即買いなんだが…というセリフがすごくリアル
-
ハードボイルドはしたから今度はシャーロックホームズ風で
-
シンケンジャーは代々伝わる退魔の家系の侍とか人間が外道に落ちたりとか厨二力中々高くね
-
>>1087
自分が強いからで話が終わったら次の英雄が出てきにくいじゃん
英雄の資質はありふれてるからいいんだよ(すっとぼけ
-
>>1085
どうせゴミになると言いたいかキサマ!
クソが!
でも買っちゃったもんは仕方ない届くまで悶々とするか……
-
>>1081 セックス
リオックと合体するのか。私は良いと思う!
>>1086
鎧武「呼んだ?」
-
>>1093
今年は「私と貴女でダブルオルタだからな!」で
えっちゃんとまじんさんコンビだったりして
-
>>1096
年下のカーチャン(中学生)
エロゲかな?
-
>>1099
テラフォーマーズのリオックの姉ちゃんなら……
なお即死
-
>>1092
でも正直金剛型の代替艦としては30センチ主砲かつ防御力が弱めだから仮に夜戦で戦艦と殴りあいになったりしたらあっさりやられてしまいそう
-
超合金ゲッペラーは意外と小さいってのと腰の接続がちゃんと接続出来てないと緩いってのは聞いた
あれくらいの複雑さだと紙の説明書だと図説にも限界がありそうだな
-
>>1098
違うよ!
どうせ悩みながらもなんかキッカケや一押しがあれば買っちゃうんだよ
んで、置き場所に悩むのだ
レトロPCをついヤフオクで競り落としちゃう僕
-
>>1086
サムライダー?
-
>>1101
民法上、丈瑠が薫の養子になることは不可能なので、二人の疑似親子関係は、そういうプレイにしか見えないw
-
てかあの漫画どう畳むつもりなのやら
なんで出来もしない事をやろうとするんだ
とっととジョセフ一族なりゴキブリの黒幕なりを人類が一丸となって倒した!終わり!でいいじゃん
-
後から振り返って「なんで俺あの時あんなに熱狂してたんだろうな」って思い出になるぐらいが丁度いいんだよ趣味なんて
-
カーチャン「私はアンタを産んだけど処女でアンタより年下なのよ」
-
(どうしよう、ガキの頃はまったライダーに未だにハマり続けてるんだが)
-
>>1086
「貧乏旗本の三男坊だ、よろしく」
-
>>1106
まーた、ウサミンじゃないと知らないような漫画を
-
>>1103
比叡、霧島…
-
ヒストリエっている終わるんだろ
ペルシャ人で終わっておくべきだった?
-
>>1107
あの界隈での名義上の話じゃないかな
-
将来的にはいらねえんだよなぁと思いながらウサミンスク水フィギュアをポチった俺の話か
-
年下のお姉ちゃんは一般性癖、ならばいずれ年下のお母さんも一般性癖になるのでは
-
えっ!?年上を合法的にママにする事って不可能なの?
やっぱりこの国の法律は遅れているな……
-
ゼロワンでAIで心ならキカイダーだいぶ意識してるんじゃねって気が
-
ワイだけかもしれないが、ヒストリエ=快楽ヒストリエで話題に出す人は尻を酷使してるんだろうなと思うのは
-
じゃあ1914年の日本に無限資源を与えますよ。
-
>>1118
まず「年下のお姉さん」は現在でもマイナーだし
そうであることから「年下のお母さん」もマイナーであり続けるのではないかと
-
宮内洋主演のキカイダー00は是非見たかった
-
>>1119
22歳の息子の継母が20歳とかなら可能やで
-
ジェミニとイエッサーで完全な人間の心に
-
じゃあこのパラレルワールドの母(自分と同世代)で
-
>>1119
君が議員になって法律を変えればいいんだよ
頑張れよ男の子
-
>>1116 セックス プレイ
年下処女ママ界隈での名義上の話でしょう?
-
>>1114
対36センチ防御は無いから中型戦艦の標準位しかないぞ
比叡、霧島は老朽艦の上に相手がノースカロライナ級の新鋭艦だったのが不味かった
-
初級であやめが落ちた、なんか無駄に運を使った気がしたぜ
-
>>1118
シャア!!今度は陽菜ちゃんにバブみを感じるなどと!!
一人じゃ寂しいからと付き合わされた俺の身にもなれ!!
-
>>1119
せつこ。年上と年下逆や。それだとむしろ頭おかしいから>法律
-
1914年に北海道、秋田、軍艦島で見つかったいくらでも湧く無限の資源は福音だったが、
日本との関係が曲がりなりにも良かった米英仏以外は恩恵がなく!
ソ連が1930年によくわからん因縁つけて全面侵攻してきた!
助けて!
みたいなので。
-
>>1132
アムロはいっつもシャアに付き合って文句言ってるけどなんか見たい映画とかないの?
-
>>1132
ぢゃっぱゆりちゃんだよね
-
年下の義母といえばシンケンジャー
-
>>1121
快楽ヒストリエに尻穴を酷使する話があったか?
快楽天ビーストは酷使されていたがw
-
>>1135
アムロは工場見学とか好きそう
-
>>1134
そんなハードSF作家が書いていた架空戦記ぐありましたね
満州の大慶油田を見つけたらソ連が「おじゃまするわよ〜」で来たやつ
-
>>1103
金剛代艦は普通に35000t級戦艦じゃなかったっけ?
アラスカ級は軍縮条約破棄後にアメリカが誤認した重巡洋艦建造計画への対抗だったはず
金剛あるいはその後継への対抗はアイオワ級
-
>>1133
ファッキンシット!間違えちまったぜクソが!
>>1135
ゴジラ(裏声)
-
>>1140
あれを1930年代にやりたい感!
-
天気の子は歳上プレイするんだろうな…
-
なんでゴジラ出さなかったんだろうね天気の子
版権は東宝なんだから出せたハズなのに
それだけで興収100億は上乗せできたよ
-
ファッ!?
A2、キューブ掘れるんかい!?
-
>>1141
防御力は超甲巡の話ね
アラスカ級は良い艦だけどイマイチ活躍の機会がな
-
>>1145
裏で頑張ってたモナークの犠牲を忘れてはいけない
-
うおおおお!不死身のオレだが実はあと一回射精したらTS雌落ち肉奴隷になるぞおおおおお!
-
>>1145
というかそれなら素直に新海監督にゴジラを撮らせたほうが良いのでは
-
>>1145
シャラップ!ドハティ!
-
瀧くんとお付き合いを始めた直後、お姉さんぶる三葉ちゃん
-
>>1149
ザクッ(いちもつを切り落とす音)
-
>>1149
そう…(首をはねる)
-
>>1147
海兵隊が欲しがってたらどうなったかなあ?
-
>>1148
佐野史郎「渡辺謙が最近自慢しまくってきてウザい」
-
>>1145
Sit down, Dougherty!
最早ドハティ監督の扱いは、カルト宗教の教祖だなw
畜生、身体が無意識にゴジラを求める……!
-
>>1152
実際に年上になっちゃったからなぁ
帆高くんと陽菜ちゃんはその逆だが
-
>>1150
我が名はレギオン(ry
-
>>1154>>1153
勝ち目なくしてくの草
-
けど三葉って甘えたがりだと思うんだ
-
>>1145
ゴジラの熱線でヒロインが蒸発するのが見たい?
-
アラスカ君、米海軍から
「こいつ直線番長すぎて艦隊運動時のお荷物」
と言われるぐらい不評だったからねぇ
-
凪先輩ならゴジラくらい余裕で捻る
-
三葉さんはデート中に滝くんがすれ違った年上の美人巨乳なお姉さんに見惚れてしまったらどうするんですか?
-
>>1145
教祖ドハティ!
-
>>1162
むしろ薔薇の細胞なんかくっついて巨大化するヒロイン
-
瀧君は格好つけだし三葉は自分のために格好つける瀧君大好きだしお似合いだよ!
-
>>1156
シン・ゴジラに出演するためにスケジュールを空けていたら、庵野監督から声がかからなかった佐野史郎さんw
おかげでウルトラマンオーブと平成ジェネレーションズに出演できたけどw
劇場版リュウソウジャー出演によって、三大特撮ヒーロー番組出演俳優の仲間入りだなw
-
>>1169
名優という名優ほとんど出てたレベルなのにw
-
>>1163
海兵隊が欲しがってたら、地上支援用の砲撃マンとしてベトナム戦争くらいまではいたと思うの。
-
>>1163
気持ち悪いくらい横を絞って縦長になってるからなぁ
-
ゴジラってなんなんだろうな・・・
-
>>1173
神だよ
-
ゴジラさん「人の恋路を邪魔する不粋な隕石は去ね!」
なお糸守町はゴジラさんにより壊滅した
-
>>1173
神だよ
-
>>1173
ゴジラって概念
-
>>1173
モスラのスパダリ
-
>>1168
三葉が絡まないとあんなに頼りがいのありそうな青年なのねw
-
シンケンジャー久しぶりにみたらピンクが予想以上に赤に世話焼いてた
あと金が強い、マジで強い
-
相手が不死身だったから拷問で精神的に追い詰めて廃人にしたみたいなの最近読んだ覚えあるんだけどなんだったか
-
>>1170
庵野監督は「ゴジラ映画出演経験者は極力出演させない」という方針だったので。
VSスペゴジに出演しただけの柄本明さんはともかく、佐野史郎さんは三回も出演済みだから……w
-
三葉も瀧君の前だと素のぶっ飛んだ性格出すの可愛いよな
-
やっぱシャニマスのプロデュースクソムズだわ(凛世ちゃんイベなので頑張ったがBランク)
-
>>1150
新海はゴジラよりはモスラ作る方が向いてそう
-
>>1173
只のトカゲでは
何か信仰の対象にしてる人が居るけど
-
>>1180
寿司以外はマジで何でも才能ある人間だからね
先天性の才能なかった場合別の方法でどうにかしたり
でも、感覚派なので他人はおろか本人にも完全に理解はしてるわけでもないのが残念だし
寿司は普通だしプリキュア好きだしでバランスは取れてる
-
>>1180
クッソ強い上に折神の開発まで出来てカレーもうまいチート戦士
-
>>1180
強いけど基本を知らないのでそこは他のメンバーにかなわないってのは面白い差別化だと思った
-
>>1184
Vi一極編成安定よ
それか駅むん
-
ジェリド転生!
運命の日、腹痛装って休暇!
しかし自分の代わりにカミーユ殴ったカクリコンが自分のポジに!
アメリアなんて知らないよおお!!(死)
-
瀧くん「三葉を抱く時に辛い思いをさせないように十分に経験を積んでおこう」
-
カミーユって良い名前だな(これで殴られないぞ
-
>>1190
Vi一極集中する→SP足りんやん→アッー!!!!
上手いことやれば630までは上げれる編成だったがまぁ、俺が下手なんだろうな
-
>>1178
個人的に、モスラ×バトラ派かつモスラ×ダガーラ派なので、ゴジラ×モスラ派とは相容れなかったのだが、
KoMのおかげで、ゴジラ×モスラも守備範囲内に入ったw
-
>>1191
横暴な癖に体調不良なんかで休んでるんじゃないよ!!バキィ
-
赤と金は一緒にプリキュア見に行く仲だっけ?
-
>>1193
「俺が女に見えるのかよ!(バキー」
-
>>1193
ティターンズの横暴さにはらたってて別の理由つけられて殴られる
-
ジェリドが無言でも
「なんとか言えよ!」とか突っかかってきそうなカミーユ
-
どうすれば殴られルート回避できるんだよジェリドw
-
素朴な疑問ですがカミーユさんて○チガイなんですか?
-
>>1175
一回火炎放射するだけで
そこら一帯重度の被爆だもんな
-
>>1196>>1201
ティターンズ辞めるか!
-
>>1202
全身が地雷の少年
-
>>1193
ttps://i.imgur.com/5HwGs9c.jpg
-
>>1204
スパイ疑われて拷問ですね(確信)
-
>>1202
キチガイだよ?
-
>>1193
その日休めなかった自分のシフトを恨もう
-
>>1202
キレる若者だよ
-
カミーユか……いいケツ穴だった……
-
>>1207
もう詰んでるじゃない!
-
ぶっちゃけMk.2を基地に落とすとかいうミスしなければ良かったのでは?となるジェリドの人生
-
新機体のテスト日という重要な日だったし、休むのはやっぱあかんかもしれぬ
でもカミーユ云々なかったとしても、そうすると待っているのはシャアご一行との戦闘
-
>>1202
今更!?
-
>>1206
ちゃんと全部貼れ
ttps://i.imgur.com/DkLJfAt.jpg
ttps://i.imgur.com/sVAUePu.jpg
-
カミーユに先制攻撃すればいいのでは?
いっそ撃ち殺すくらいで
-
>>1204
俺はお前を殴りに来たんだよ!!!!
-
FGO入れたわ、よかったよかった
-
りあむ「P様! 人柱ってのがウケるってネット民たちが言ってた!」
-
>>1218
気が狂っとる!
-
カミーユは純粋で優しい子じゃなかった?
俺の身体をみんなに貸すぞ!的な。
ちょっと情緒不安定な所はあったかもしれんが。
-
>>1197
プリキュアを観に行く時、男一人で行くよりも、男二人で行く方が辛くないか、周囲の視線とかw
-
カミーユは神棚みたいなの作って自分が殺した奴を供養してたのがこいつもう駄目だな感強かった
-
>>1212
ジ・Oに乗ってラスボスになるんだ
-
これ、カミーユも転生してきてる説があったなw
-
>>1216
狂犬ww
-
>>1187
>>1188
>>1189
寿司以外弱点の無い寿司屋
駄目じゃねえか!
-
>>1227
これまだ続きがあったはずだぞ
最後引きこもろうとして殴りに来る
-
>>1220
アイドルなんて人柱みたいなもんだから・・・
りあむのお家に招かれて餃子パーティーしたい。
-
>>1222
だんだん気が狂ってった。最終盤は自分が殺した人間を自分のオリジナル神で弔うくらい追い詰められてた。
クワトロさん「めんどいし放置一択ンゴ」
-
カミーユは高感度地雷やぞ
すぐピリつくガラスの10代な上に発達したNT能力のおかげで人の心読んで無意識に感応して怒ったり傷ついたりするぞ
ジュドーの図太さを持ち合わせれてばね…
-
>>1229
もうどうしようもねぇなw
-
>>1228
カレーはすごく上手いのでカレー屋にならないか悩むはなしもあったような
-
>>1231
ジャミルかテクスでもアーガマにいれば…
-
ウッチャンのコントで蕎麦屋なのに客がカレーしか注文しないやつ思い出すね
-
ガイザくん何してんの……?
それはさておき、馬超ちゃんちょっと拘束してファックするのはロマンだな(真顔)
-
>>1231
存在X「おお、なんと不幸な少年だ。異世界で心を癒すがよい」
-
外 道 衆
なお脚本は小林靖子
-
カミーユ君は家庭の事情を考慮しても初期のDQN狂犬具合はちょっと養護し難い
-
ファの家族ってどうなったか不明だけど間違いなくカミーユのせいだよね
-
>>1220
今度は天気の巫女になったりあむ
はぁーめっちゃやむ
-
夏だしホラーの季節だな・・・
ttps://i.imgur.com/evw05Nx.gif
-
ビダンくん家の家庭の事情って同人誌を持っていたが
あれどこやったかなあ
-
>>1231
先輩ニュータイプのクワトロが保護者とかメンタルケアとかやるべき立場だったんじゃないの?
自分の彼女のレコアも放置してなかったか?あのグラサン。
-
ほぼ原作なしとニチアサから開放されたのが牙狼炎の刻印
普通の放送形態から開放されたのがアマゾンズとなります
どろろも最終回は肩透かしだった気はするがエグかった
-
>>1243
伸びてるのがネコの手だったら和んだのに・・
-
>>1237
ムサい勢力の中で貴重な女?だったのに…
アサギさんがアスカに「迷惑なおばさんね!自分の細胞の管理くらいちゃんとしなさいよ!」とか言われてて草
-
>>1245
グラサン「面倒くさい事せずに、楽しくパイロットやってたいし」
-
>>1237
一門引き連れて離脱したはいいものの、地盤が0なもんだからなりふり構っていられないんだよ
とにかく一刻も早く自立しないと一緒に離反した連中を食わせていけない
-
>>1248
何?アサギさんの細胞って柱間細胞みたいなやつなの?
-
カミーユくんはデーモンコア並みに面倒くさい
-
>>1243
これだけ捕まえれば…フェネックのおやつ代ぐらいにはなるかな?
-
>>1248
ちょくちょく捕まってんだから無茶言うなよwwwwww
>>1250
なんというかこう……見切り発進極まるな
-
>>1253
やめるのだ、フェネック!
アライさんでサイコフレームをつくるのは無理なのだ!
-
吊るされた死体にすら安息を許さない人の心を持たないケダモノ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1910451.jpg
こんなところから手が!
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1910452.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1910453.jpg
-
炎の刻印新ED見たワイ「これはヒロインの家族全滅するけど、それをきっかけに主人公が復活するんやろなぁ」
主人公復活前後回見たワイ「靖子ォ!!!!」
-
>>1243
なんかかわいい……w
>>1246
牙狼VLが炎の刻印の未来だと明かされたので、レオンも子作りしたことが確定したなw
レオンは拾って育てた女の子に逆レイプされてパパになりそうな雰囲気があるw
-
>>1251
似てるけど木遁とか特別なジツは使えんな、肉体強化とジツ強化はされるらしいが
ZOL兄貴のキャラで志賀あさつきって別人28号が居る
-
>>1257
これを見て落ち着くんだ
つアマゾンズ
-
>>1260
(無言の圧裂弾)
-
>>1260
「靖子ォォ!!」
ハドラーに掴みかかるバーン様が見られるレベルだよ!
-
>>1258
アニメは同じ世界なんだっけか
まあ、王子側の血筋だったり弟子とって継承とかの線があるにしても
レオンって成行きでやっちゃいそうだ……それで年上の人とやって童貞捨てたね
-
>>1254
ガイザ君もまだまだ若いしなあ
脳筋至上主義の対魔忍の価値観に毒されてる一門からの信望は厚いのが逆に足枷になってる
-
千翼ォ!逃げろォ!
-
>>1260
「もう言わんでよか!」
-
でもね、炎の刻印はララ死亡の次の回はすごく燃えて泣けるんだよ
何を守りたのか何を言われてたかったのかが切なくて
-
>>1259
やはり対魔忍に必要なのは卑劣様のような参謀か…
-
>>1267
ED
-
>>1267
牙狼が涙を流すシーンとシンクロして泣いた
-
>>1256
こんなところから手が!
ttp://uproda.2ch-library.com/1014356fnX/lib1014356.gif
-
>>1269
劇場版で一応回収されたような絵ということで……
-
アナルにニンジャが住み着いたニンジャの話
-
りあむがhnsnと同じ服きたら胸元がとんでもないことに…
-
流石に馬超はレイドボスの種付けおじさんよりは硬いな
というかマップボス戦でも割と脳筋バンザイ編成イケるのか(驚愕)
-
>>1271
わー漢方薬になる手だー(現実逃避
-
>>1271
落ち着いて蛇を投げつけるんだ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1910464.jpg
もしくは猫かイヌの力を借りよう
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1910465.gif
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1910466.gif
-
>>984
退職届を提出すれば明日から毎日日曜日だ!なお生活費。
-
おしごとやめたい(しゅがーはぁと)
-
>>1277
抜刀牙しそう
-
>>1251
志賀あさつきっていうアサギ細胞から培養したパーツを移植して瀕死の重傷から生還したキャラがいるんだが
能力が上がった代わりにだんだん精神がアサギ細胞に侵食されてアサギさんと自分の境目があいまいになったり
決アナだとしまいに気が狂ってアサギさんを殺して自分がアサギになるために出奔、対魔忍や魔族を犯し殺すようになった
なおアサギ細胞は汚い朧おばさんクローンに捕まったときにクローンアサギ作るのに
細胞とられてな、クローンヤクザのようにクローンアサギが山ほどいた
-
>>1004
陸軍、海軍「「名案だ!で、こっちの戦場が主役だからこっちに予算回してくれるよな!」
-
>>1281
柱間細胞よりヤバイっすねぇ……
全身アサギ細胞でアサギは大丈夫なのか?
-
仕事辞めて一ヶ月目だが焦燥感がすごいゾ
とりあえずハロワで見つけた仕事の面接明日だが。
-
>>1029
『名誉の章典に従い』
『君に私を殺害する機会を与えよう』
『今ここで、君に決闘を申し込む』
-
>>1283
フレッシュ(ゴレーム)桐生くんが来る前は気合で3000倍耐えてたらしいっすよ、あの人
-
>>1282
「いいえ、陸軍も海軍も使いません。宇宙から攻撃します。」
-
>>1277
やっぱり「やる気」って重要だよね
ttps://i.imgur.com/5PhcWRw.gif
-
>>1274
暗に陽菜さんの胸がないことを指摘するなw
??「あんなの飾りです、偉い人にはそれが分からんのですよ」
-
>>1283
柱間細胞はそのまま移植すると適正なかったら死ぬからな…
ナルトの義手とかは無毒化したの移植してるはず
-
>>1031
とはいえ戦艦でしか戦艦は倒せないので、戦艦の無い国相手には砲艦外交で無理を押せた。
国家戦略を左右する兵器なので「戦略兵器」という。
なお、ww2で航空機で殺せると判明してお役御免となりました。
-
>>1283
アサギさんはチャドー呼吸できるし常にヘイキンテキを維持できる修行を積んでるし
内なる対魔忍ソウルとローカルコトダマ空間で会話しNARAKUモードも制御できるからな
-
単にアサギ本人がヤバイだけですねぇ……
-
>>1110
転生でもしたの?
-
>>1278
二週間前に出さなアカンで
-
ほまれアナル弱そう
-
>>1294
人工授精した受精卵を子宮に植え付け
帝王切開で子供を取り出して
コールドスリープに叩き込めば可能かな
-
>>1150
本当かどうかは知らないが「新海監督はボーイミーツガール教の狂信者であり、
『ボーイミーツガールが現実の前に敗れるのは間違いで、現実も社会も世界もボーイミーツガールに膝を屈するべきだ』と考えてる」そうな。
だからゴジラ撮ったら、ゴジラが少年少女の物語に敗北する展開になりそう。
-
アサギさんに限らず
対魔忍はやべーヤツだぞ
皆絡め手に弱いって?
逆だ 真っ向からぶつかったらほぼ確殺とられるんだ
-
なんなこう……単に死別とかNTRじゃ浅いんだよな……
もっとこう、主人公の心に深い傷を残すヒロインとの別離はないものか
-
>>1300
あったよ!秒速5センチメートル!
-
>>1300
誤解から自分を殺しに来るとか?
-
>>1298
ムートーのボーイミーツガールの前に敗北するゴジラが見れるのか
-
>>1300
っ すかすか
-
>>1300
四月は君の嘘だとゆるいかい?
-
>>1298
君の名は。で隕石が落ちてくるじゃなくて
ゴジラが来るに変わるだけじゃないかな
ただあの人のイメージは空と雲と光と水なんで
それのイメージがゴジラには薄いかなって
-
>>1300
レズビアン手術を敵に施されてしまった・・・とか
ヒロイン「もう、男って時点で恋愛対象にならないの・・・っ!」
元々レズだったではなく、不可抗力的にそうなるみたいな
-
>>1300
ヒロインに本気で見限られる展開とか、 ハナからヒロインの眼中になく全部独り相撲だったとか。読んで面白いとは思えんが。
-
>>1277
猫ってかなり好戦的よね
-
>>1297
おう、腐れメシアンども!
-
>>1304
すかすかはアニメ範囲だとフルコースの前菜だされたあたりじゃないか
-
ヒロイン側に落ち度なく主人公の善意の行動が全て裏目って自爆くらいじゃないと
他人のせいにできれば逃げれるからできない展開にしないと
-
>>1298
ゴジラが負けるわけないだろ!!!1!!11!!!
ゴジラを負かすようなヤツは贖罪として瀧くんと三葉が二人で核兵器を引きづって海底神殿まで歩いて
二人で同時に起爆スイッチを押してもらう!11!!1!dhaty!1!!!!!
-
>>1300
オーフェンのアザリーとかよくない?
-
>>1299
魔に対してはそう強くないアメリカって頑張ってる方だよね
俺の記憶が正しければ毎度のようになんか暴走事故起こして
皆殺しの憂き目に遭ってるけど
-
>>1300
男女逆なら
何回も過去に戻っても幼なじみを助けようとしても失敗する女子高生の話
って読み切りなら伊藤伸平がやってる
-
クローンは作れるけど移植は志賀あさつき以外の被験者は全滅らしいからやっぱり対魔忍世界の柱間細胞なんだよなあ
-
>>1315
米連とかいうガバ警備
-
犬が調子にのって小熊追いかけたら親熊連れてきたみたいな動画を見た記憶がある
-
>>1308
ヒロインどころか仲間全員に見限られる展開を見たことがあるな
そっからきっちり巻き返したが(グランディア1)
-
じゃあヒロインを助ける代わりに、ヒロインから主人公の記憶がうしなわれるとか、認識されなくなるとか。
-
>>1300
BJのヒロインに女医の如月恵先生てのがいる
BJときっちり恋愛をした上で子宮癌になり子宮全摘手術をするんだけど担当医はBJ
BJは手術前に愛の告白をして如月先生も受け入れるが手術により子宮全摘&性転換をする
如月先生は男として船医になり二人は別れる
-
>>1321
「ごめん、俺は忘れないから」
-
>>1306
上でも言ったが、モスラのほうが向いてる感じする
問題はモスラじゃ売れなさそうって事だが
-
>>1308
>>ハナからヒロインの眼中にない
SO・RE・DA!
大将いいネタ出すねぇ
-
んで今回はそんなアサギ細胞と敵ボスのブラック細胞を掛け合わせた強化人間を
たまたま拾ったガイザ君がお小遣い稼ぎに売り飛ばしてしまったのであった
-
>>1298
ガメラ3をもうちょっとボーイミーツガール主題にしたら近くなるかなあ
-
>>1321
ずれてるけど「僕だけがいない街」とか
-
ヴヴヴとか別離後も主人公とことん報われないやつ
-
>>1318
警備もガバってるし、自分たちが作り出したものも制御できないガバっぷり
でもサイバネアームとかは重要なので消えてもらっては困る重要存在
>>1321
食蜂操祈という子がですねぇ……
美琴が超警戒してたからどんなヤベーのかと思ってたらお前……
-
>>1321
パンチ弱くない?
せめて親の仇だと勘違いされて敵討ちが今唯一の生きがいになってる位は欲しい
-
なろうチートものだと、貰ったチート能力に制約とかあるのがいいよね
異世界混浴物語読んでみたけど、風呂に入るなら能力者と一緒に入らないとダメって設定は潔くて好きw
-
ヒロインがカレンデバイスになる
-
>1322
なんでそんな性癖こじらせてんだ…いやまあMUとか描いてる神様だから当然なのかも知らんが…w
-
>>1322
性転換というか女性であるってのを止めただけじゃなかったっけ
-
>>1329
最期を看取ってくれたのは男でした。それも最近知り合って敵対関係にもあった
-
ヒロインが適性生物にブチュってされてクローン作られて主人公と敵対するシドニアの騎士なんてどうだい?見た目も触手になるんだけど
-
>>1331
それ時代小説とかで割と見る話のような
-
>>1331
SHUFFLEって作品の楓って子がですねぇ……
あの作品で一番のヤンデレは間違いなく主人公
あの年齢で、あのルートやるのは人間の精神じゃない
-
>>1330
技術力そのものはそこそこ高いのが余計に厄介なんだよなぁ……
-
勘違い系は状況を作り出すのが難しいのと
どっかでヒロインが真実を知る事になれば……みたいな希望が残るので難しい
-
>>1330
絶望の世界と状況から救ってもらった代償が上条さんに絶対に覚えてもらえない記憶欠損って
控えめに言ってワニ
-
>>1339
本編はそこら辺の誤解が解けて裏返っているとこからスタートだっけ
-
>>1335
だったかも
如月先生(戸籍上は女)はその後船員の少年に告白される話もあるし
なんとこの話の中でBJは恵先生を「あんな子供に渡すもんか」と未練タラタラなのだ
-
>>1325
???「一緒に帰って友達に噂とかされると恥ずかしいし・・・」
-
>>1300
絶狼-DRAGON BLOOD-とか。
>>1303
レジェンダリー版GODZILLAを見ると、MUTO夫妻に感情移入するので、見返すのが億劫なのだw
-
>>1329
なにがアレって主人公がヒロインに一番して欲しくなかったことやるというクソムーブ
-
>>1323
ヒロイン「なんかストーカーに付き纏われてるんですお巡りさん!」
-
>>1339
アニメは見たような気がするけど楓ってどんな子だっけ?
-
>>1346
絶狼もドラゴンも女に振り回される……
-
ヒロインの自分への恋心を代償に能力を行使できる主人公
一回使い切り型
-
どちらかと言うとこっちは覚えてないけど相手は前世の記憶持ちで絶対に追いかけてくるシチュのほうが好きです
-
>>1352
あったよ!創聖のアクエリオン!
-
>>1349
空鍋
-
桜井ナントカってのがいたと思うんだが…
-
>>1342
なお、記憶など無くても助けに来た模様
>>1343
せやね
そのせいであんだけ拗れた状態で始まった
-
ムートー君対ゴジラ用生物兵器みたいな怪獣なのに戴冠式であっけなく頭を垂れてた件
-
で、ジオウのヒロインはゲイツでいいの?
-
>>1354
完全に思い出した
-
>>1349
アニメだと空鍋騒動があったというか空鍋で検索すると分かると思う
ゲーム本編でさえ主人公が楓の精神を壊さないためだったとかで嘘をついてその結果主人公のこと長年イジメまくったような気がする
-
>>1353
頭翅さん気持ち悪いホモだと思ってごめんなさいだいたいアポロニアスが悪いです
-
>>1347
わざわざメカが苦悩の記録ダイジェストに分かりやすく見せてくれたよね
見た上てアレだよ
-
>>1352
こっちはまったく覚えてないんだけど
「幼馴染じゃない!!」でグイグイ来る系の空母なら
-
>>1349
主人公に人生の全てを捧げます系ヒロイン
なお主人公が告白すると拒絶する(自分はふさわしくないと思ってるから)
-
ヒロイン「貴方は覚えてないかもしれないけど私と貴方は前世で一心同体だったのよ!」
ヒロイン「貴方が甲斐国の農民で私が日本住血吸虫だったんだけど思い出せない?」
-
>>1351
逆に自分が恋心と関連した記憶を失う「RANGEMAN」という漫画が昔あったな
-
>>1349
ttps://www.youtube.com/watch?v=kdEd2r0ea-4
こんな娘
-
ヒロイン(戦闘力)なら最初からツクヨミだろ!
王の正妻はゲイツで愛人枠はウォズだ
-
>>1355
誰だよ
そんなライダーいねぇよ
ライダー……?なんでそんな事いった?
-
ハァ…ハァ…tkkn…私だよ…
-
shuffleはアニメ見た後他のメディアで見ると物足りないと感じました
逆にエロゲから入った人からしたら原作レイプなんだっけ?
-
>>1361
監督と脚本はあの話だと、平和に尽力したアポロニアスが
人間と堕天使をもてあそんでニヤニヤしてる滅ぼすべき
最悪の屑になっちゃうことに疑問の一つも抱かなかったんだろうか
-
>>1371
楓さんのCVが困惑するレベル
-
「さあウォルター! また昔みたいに一緒にヒロイン凌辱NTR同人誌を描こう! そして面白おかしくコミケで売りまくるんだ!
さ、そこをどいておくれ。陽菜さん風俗堕ちNTR同人の資料を集めに行かなきゃ」
-
>>1371
別に誰とくっついても楓は普通に祝福するからな
-
>>1370
(あっ、このお姉さんめっちゃ美人でおっぱいもそこそこある・・・喰えるな!)
こうだろ瀧くんよぉ・・・
-
ゲイデス・ケツエロイ・アッー!恥掘る人の愛弟子、
ゲイバー・ケツペットは、義弟となるライゲス・ケツエロイ・アッー!恥掘るで!にとらわれてしまう。
彼の提示した示談の内容とは……
-
私は薄い本で瀧くんから三葉ちゃんを寝取るチャラ男
三葉ちゃんNTRってそこそこあるのね
一方、98%以上NTRものしかない「天野めぐみはスキだらけ」の薄いエロい本
-
>>1329
あのアニメのメイン3忍の手に入れたものって最終的に友達1人位だし
-
理想的な理不尽暴力ヒロインとは、全世界が主人公の敵に回っても、決して主人公の側を離れず、いつも通り暴力を振るい続ける娘だ。
>>1358
北島祐子だよ。
-
>>1378
なぜチャラ男なのに瀧君をNTRしないんだ?(チャラ男はホモであるという絶対的な確信)
-
ワグナス!ガチャで2万消えた!
-
アイドルとかが風俗やってるネタは悲壮感排除してくれればよし
-
>>1371
え?その子とくっつくの!?とリアル視聴時思った
最終的にロリ枠の子が一番好きな性格になったなと
-
>>1371
幼少期の罪悪感から自分は尽くせども結ばれる資格は無いって思ってるキャラなのよ
それをああしちゃあねえ
楓さん原作レイプってダジャレも言わなきゃ常に素面かとか思っちゃった俺
-
>>1379
ニンジャの……ロボット!
-
瀧くんは胸を揉む程度で済ませていたが
三葉ちゃんは夢精かオナニーのどちらかはやってたんでしょ?
-
>>1383
ねこ「かわいそうじゃないとぬけない」
-
>>1378
めぐみちゃんが十割増しくらいにアホにされてる >薄い本
-
アニメで亜沙先輩がメインヒロインになったのはFateの究極ヒロインの藤村大河とCVが同じだったから説
-
>>1382
俺は今月その10倍消えたから気にするな
誤差の範囲だ
-
>>1386
つttps://youtu.be/lO5JaBuRvoY
-
>>1380
ノーギャラでマンホールぶん投げてた人来たな…
-
>>1380
警察隊「大丈夫だ少年! きみのことは我々が守・・・っ! くそ!バリケードを破壊してきた!」
みたいな公権力と戦ってまで暴力を振るうのか
-
>>1382
わかっておったのにのう、昨日からセブンイレブンでGooglePlayカードのキャッシュバックフェアやってたことを
-
まあshuffleは漫画の終わり方が一番角がないよね
-
>>1358
最初は険悪だけど徐々に中を深めていく系ヒロイン・ゲイツ
異世界のお姫様系ヒロイン・ツクヨミ
主人公に付き従う従者系ヒロイン・ウォズ
神出鬼没さと思わせぶりな言動で主人公を翻弄する系ヒロイン・もやし
なんてこった、ジオウはギャルゲーだったのか
-
>>1391
医者に行こう
マジで
-
天気の子エロゲー説に従って別ルートという言い訳をする
-
ホーモ・ケツエロイⅡゲイの痔険慕。
-
>>1391
親父が元官僚トップだったりしない?
-
グラブルは明日から無料十連だから早まるなよ
-
>>1397
ウール君光落ちルートはありませんか
-
>>1397
それだと海東が男だとマジで怖いです…
-
>>1398
単にあぶく銭を手にしたからってだけよ
-
無料で引けるからと言って、欲しいものが引けるとは限らないぞ
-
三葉みたいに愛が重い子が出る作品なろうでなんかない?
-
>>1402
FEHやし
のじゃロリが欲しかった
-
ガチャなんか捨てて筋トレしようず
-
>>1378
まーくんは10巻以上も引っ張ってないでとっとと付き合え(真顔)
いつでもエンディングいけるのにいかないを長丁場されたらいい加減にしろって気持ちになることを理解した
-
>>1383
アイドルにならなかった夢見りあむ(19)とか大沼くるみ(18)とかいかがですか?
-
>>1400
痔検簿のがよくない?
-
>>1412
素晴らしい!
-
>>1399
ntmさんやng先輩√ですって?
-
>>1408
このガチャ青しか当たり出ないんじゃが! フィヨルム3凸になったよ
-
うさみんがAV出て終わった後泣いている同人書いて友人に読ませたら
友人が泣いたってあとがきに書いてたエロ同人作家がいましたね
-
>>1399
あれゲーム化しても
陽菜さん、夏美さんとバッドとトゥルーの4つしか浮かばないんだが
-
>>1397
もやしはガチで敵かな?味方かな?ポジがハマりすぎである 今だセーラームーン!
-
>>1415
俺もマルスが3凸になったよ!なったよ!
-
真の仲間じゃないので男の娘化薬で肉便器にされた元アブラギッシュおっさんのスローライフ異世界転生
-
>>1410
最近読んでないけど一応本命の先輩がいるから
十中八九大学で彼氏作ってそうだが
-
>>1403
ウールには、オーラを庇ってスウォルツに殺されるルートか、オーラを助けようとしてオーラに殺されるルートか、
画面外でクォーツァーに殺されたことが語られるルートしかありません。
-
>>1411
りあむはマジでそういう本いっぱい出そう
くるみちゃんだと生々しくならない?でもあったらシコる
-
別に男の娘を完全に女にしても良くね?
-
真の仲間って何なんだろう?
-
>>1397
ウォズが女の子だとのらりくらりとした煙に巻く系のヒロインでもあるし
大変萌える
-
ちゃんと告白した白銀会長本当に好き
-
>>1417
過去の天気の巫女の謎にせまる四葉ルートとか連れ戻しに来た島の幼なじみルートを幻視した人たちが…
ttp://cr.hatenablog.com/entry/2019/07/23/000034
-
>>1420
真の仲間じゃないのに
わざわざ肉体変質させて肉便器にしてまで連れ歩くのか……
というかアブラギッシュおじさんを変化させるまでは連れ歩いてたのか…
-
>>1407
三葉はそこまで愛が重い様にも見えなかったがな・・・一途で良い子やん?
・・・メールとかLINEは凄く長文送って来そうだが。
>>1411
アイドルにならなかったりあむって何やってんだろ。
看護婦は諦めたっぽいし・・・家政婦さん?それともメイドかヒーロー?
-
>>1404
それも女にしてヤンレズにするしか
-
>>1419
マルス様も強いから問題ないな! でものじゃ帝の性能ってどう見ても大人チキの完全上位互換だよね。
超絶凸難しいけど
-
>>1373
CV何か不具合あったっけ?
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm630275
-
>>1429
気配りと交渉がすごくうまいんだろう。
小渕元総理みたいな感じの見た目かな……
-
美少女にTS転生して
異世界美少女とネンゴロになりてえなあ、俺もなあ
-
何で誰もツクヨミに言及しねえんだ!!
-
>>1417
隠しヒロインの宮水四葉ルートを忘れたか
あの子1000年近く前の糸守の人間と「入れ替わり」してて
巫女としての素質は三葉以上だし
-
実は若くてかわいくておっぱいがでかいだけでは生き残れない風俗業界
-
なんか今見直すとネクサスって決して出来の良い話ではないんだよな
1話はスゲェいいけどこっから2〜3話とかはっきりダラダラして間延びした話だし
素人主人公に辛く当たる自称プロとか正直失笑物だし
ただ、それを補って余りあるホラー演出とか
決してくどくない、サラっと見せる熱い演出とか(ネクサスの背後に街の灯がともるシーン最高!)
今までの防衛チームとは違う、闇に紛れて行動するチームってのも面白かった
何が言いたいかっていうと好きです
-
>>1438
鶯谷デッドボール「何か強烈な売りがないとねえ」
-
若くてかわいくておっぱいがでかいだけだと二次でも生き残れなくない?
キャラが弱いとただのおっぱいキャラとして来年には忘れてるレベル
-
>>1430
こんな手紙?
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org603354.jpg
-
>>1434
その役目で、肉便器になっても連れ歩かれるということは
男の娘肉便器になっても仕事はちゃんと続けてるのかwwww
聖人かな?
-
>>1430
三葉さんは連絡するごとに次はいつ会えるのか確認しそうじゃん?
-
>>1438
言い方は悪いけど売春って女なら誰でも出来るし、綺麗になることも頑張ればある程度まではいけるからな
-
>>1425
たとえ偽の王であっても王位につかせてやりたいと思い
勲章を捨ててでも行動し
そしてそんな友の行動に応え
足がないならば俺達が足になってやる、そんな関係だったら叩かれなかったんじゃあねぇかなぁ〜
-
真の仲間じゃないけど冒険に連れていかれたKEN
-
>>1425
「同じものが見える」って事だよ
だからスレイに負担ばかりかけるアリーシャは真の仲間じゃないのです
こんなクソみたいな理屈を堂々と公言したのがゼスティリア
……よくよく考えたらテイルズシリーズって王道っぽくみせておいて実はってパティーンばっかりだな
アビスなんか今でも人気在るけどストーリーはまじで酷い
-
やっぱみんな仲良いシンフォニアは名作やなって
-
>>1440
そういう広告手法があるんだろうなぁと思えるネーミングセンス
-
真の仲間なんてインテグラにとってのペンウッド卿ぐらいの無能でも務まるんだよ!
-
ゼスティリアはアニメしか出てないはずだが……?(記憶改竄済)
-
アナルがガバガバになり勇者パーティーを追い出された元アブラギッシュ現可憐な男の娘。
辺境で宿屋兼薬屋を営みながらアナルを元に戻す薬草を探す。
しかし勇者パーティーの紅一点、自分の肉便器前任者かつ後任者のエルフ(見た目一桁)が脱走して元おっさんのところに転がり込んできた!
果たして元おっさんの運命やいかに?
-
>>1439
YouTubeの公式配信で1話を見返したけど、終盤まで引っ張った末、ウルトラマンの活躍が、小型怪獣を殴り潰して道路を陥没させるだけというのは、
随分と冒険したなってw
Episode EXも正しい時系列で配信して欲しいw
-
なお三葉は実はドケチという裏設定があり
今まで一度も奢ってもらったことのないてっしーかよちんは三葉(中身瀧)が奢ると言い出したことから
これはただ事ではない!と話を聞く気になったんだと
お前そんなドケチなのに瀧君の金で豪遊しおって……
-
>>1448
マトモな友情論に真っ向からケンカ売る理論を堂々と掲げたのは凄い
普通、そういうのって同じ価値観が持てなかったとしても
別の種族であったとしても思い合える関係みたいなのちゃうん?
なぁフルメタルジャケッツ
-
>>1455
草
貢ぎそう
-
>>1443
聖人じゃなきゃ男の娘肉便器なんかできんやろ
-
>>1455
人の金で食べる飯は美味い
-
>>1447
ヒロインノッブはKENならわかってくれるって無茶振りしてくるからね
-
肉便器化までセットの薬なら当たり前だと認識してしまうのかもしれん
-
>>1449
1期序盤では、響と翼の間にわだかまりがあって、ギスっていたけどなw
拳を開いて誰かの手を握ることを怖れないならば、俺のチンコも握ってくれよ!
-
KENとオリベならどこの世界でも生きていけそう
あとは散髪屋さえいれば食いっぱぐれない枠埋まるな
-
>>1462
君は多分何か勘違いをしている
-
>>1462
それシンフォニアじゃなくてシンフォギア!
-
>>1450
さあ行こうか
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1910513.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1910516.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1910517.jpg
あ、僕は四国に住んでいるんでちょっと無理です
-
>>1463
昔の散髪屋は外科でもあったからKの一族から引っ張って来よう
-
>>1462
響けシンフォニアの方
-
そのころ勇者パーティーはふたなりサキュバスの群れに襲われ、全員が男の娘肉便器にされていた!
もはや人類になすすべはないのか?ああ、窓に!窓に!
-
>>1463
織部さんは紳士服がある程度発展してないとどうだろうな
近代ぐらいまでは行ってないとセンスの問題で厳しいんじゃね
-
>>1456
基本的には最初、偏見や蟠りが在るけど旅を続けるうちに友情が芽生えるという王道展開なんだけどねテイルズ
最後まで神族が見えない奴は足手まといなんだよ!を貫いたゼスティリアがむしろ珍しい
そんなんだから馬場Pがあれこれ茶々入れてそそり立つ糞になったんだ!と邪推されちゃう訳で
-
>>1466
高須おじさんはなんでお金持ってんのに苦行に付き合ってるの(真顔)
-
テイルズオブニンフォマニアはまだですか
-
戦国小町が農作物を作りKENが料理して古田織部が茶会で出す
どんな異世界だろうとやっていけそう
-
>>1464-1465,1468
誤読スマソ
おいは恥ずかしかっ!
生きてはおられんごっ!
-
>>1466
真の貧困調査・・・っ!
-
>>1475
介錯しもす!
そういや警察のマスコットも鹿児島はチェスト君なんだよな
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1910527.jpg
-
>>1470
元々足袋職人に成りたいってのから今は食ってけないから技術似てる立体成型のスーツ学んどきなさいてんだから応用でスーツ以外でも布と針の仕事ならやってけると思うよ
-
>>1474
そして敵は朽木大膳大夫
-
三葉さんは一晩で手編みのセーターくらいは作って来そうな凄みがある。
ドケチだから金を使わず心を籠めたプレゼント。
-
>>1480
三葉さん「糸が足りない部分は髪の毛で代用しよう」
-
>>1477
微塵も警察要素無くて草>チェストくん
-
>>1481
実際に手編みのセーターに髪の毛編み込むのはあるんだろうか
-
宗方せん(↑)せぇ(↓)も忘れてもらっちゃ困るぜ
ドラマ版信長のシェフはなんで仁みたいになれなかったんすかね
-
>>1474
思ったが茶器とか皿とか海外でも同じような文化あるんだよな
なんでやろ
-
三葉さんはドケチで家庭的!陽菜さんは貧乏暮らしで家庭的!
そこに何の違いもありゃしねえだろ!
-
>>1483
細すぎてすり抜けて終わると思うぞ
どうしてもというなら編んで束ねて太くしなきゃ
-
>>1485
そらカフェインキメる道具だし権力者や金持ちと結びつくじゃろ?
-
>>1477
長崎民だけどこんなマスコット見た事無ぇ…
>>1479
臣従するのは容易そうな敵すな
-
>>1479
戦う必要在るんですか(震え声
でも、本気で朽木に勝つならそれ位チート盛らないと勝てないんだけどな
転生チート持ちに勝つためにチート勢が必要ってこれもうわかんねえな
-
>>1483
ヒョウ「塩をまぶした縄と女の髪を鋼鉄でより合わせるんだ」
-
>>1485
どこの国もある程度の発展を見せると嗜好品文化はステータスになり得るからやろなぁ
-
大国に囲まれた小国にケンと千空がやってくる転生物
-
三葉=サンの行動
・思い立ったからあてはないけど飛騨から東京まで瀧くんに会いに行く
・一日中歩き回って執念で瀧くんを見つけ出す
・瀧くんに誰?って言われたショックで髪を切っちゃう
いやー、重いッス
都心であてもなく人捜しなんて絶対やりたくないぞ
-
>>1478
なるほど、たしかに針糸の仕事はまずなくならんわな
というかむしろ織部さんが流行を作り出していくスタイルができそうか
-
>>1485
今と違って瀬戸物は貴重品だもの
>>1490
産業チートは椎茸栽培と石鹸製造しかしてないのに情報チートてだけであそこまで駆け上がれるのがヤベーよなぁ
-
>>1477
ほくとくん可愛くねーな
-
海外でも茶器は貴重な文化でふと思ったが文字を美しく書くことの芸術性は漢字圏のみ?
-
異世界に行くような奴は大抵チートを読んだんですけど頭が卍解しちまったぜ…これはキツイ…
-
>>1494
記憶を頼りに瀧君の家まで凸ればいいじゃん(いいじゃん)
-
うーん、戦国時代に転生する人はすごい技術を持っているんですね
私なんか銃身に旋条を刻んで雷管を作るくらいしかできませんよ
-
>>1497
頑張ればピーポくんで抜けるけど、これは無理だわ
-
>>1494
宮水の女なら見つけられるんだよ
-
>>1498
言われてみれば文字が芸術扱いされるの漢字圏の国だけな気がするな
-
>>1498
詩人で字が綺麗なのも必要てのは有るけど字単体の美術性は漢字圏の文化だと思うよ
-
>>1496
未来の知識を詳細に覚えてる&部下が信頼できる、頼れるってのがでかい
金儲けして因縁着けられる前に戦の準備キッチリ備えておいて、おまけに朝廷に支援して評判を稼いでおくとかガキのやる事じゃねえ
-
薄い陶器に銀製の食器…識字率はほぼ100パーか…恐ろしいな異世界
-
>>1498
レタリングとかあるじゃん
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1910535.gif
-
>>1501
ガチの化学者やんけ!w
-
鹿児島では警察官がチェストしてくるってマジ?
-
>>1498
>>1504
>>1505
アラビア文字「誠に遺憾である」
-
三葉サンはドケチ・・・つまりお金がもったいないとゴムを使わせない!?
-
異世界か……次に人間として生まれるなら平和な世界がいいね……
-
>>1510
ちょっと人気のない山手の方に行くと今でも首狩り族に遭ったりするよ
-
天気の子に君の名は。の四人が出てたの?
二人しか気がつかなかったけど
-
>>1498
レタリング
-
天気の子のパンフに色々書いてあったけど、君の名は。の頃は豪華な食事でパンケーキが出てきて
天気の子ではラブホのカップ麺が御馳走扱いになってるの、まー時代の変化ってのは分かるが悲しい
-
>>1512
三葉「魚の浮袋とか羊の腸とかもあるし、一回使ったのを洗って干して再利用もするんよー」
-
鹿児島でチェストしないやつの割合と香川でうどん食わないやつの割合ははほぼ同じ
-
>>1512
育児費用を計算して妊娠積立金の計算してそう
目標金額達成すれば妊娠チャンス!
-
>>1515
三葉、瀧君以外はちらっとだけどてっしー、かよちん、四葉も出てる
-
>>1517
そこらへんスポンサーの都合も大きいんじゃないかなって
-
>>1517
天気の子カップルの男の子は家出少年だし、女の子は親がいなくて子供だけで生活してるから
-
>>1521
さんくす
もう一度征こうかなあ
-
>>1498
>>1504
>>1505
>>1511
カリグラフィー「ええー」
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC
-
魔王様リトライは津田健の声で温泉と石鹸って単語出てくるだけで面白いな
-
>>1517
奢って貰ったビッグマックが人生で一番美味しかった瞬間とかな。
実際ギリギリもギリギリだったから食べられるものならジャンクフードでも美味しいだろうけど
-
瀧くん「三葉の身体で変なことをしないようにエロ本を買ってきたぞ」
-
>>1527
そういえばマックの制服って今あんな感じなのん?
-
>>1525
おお、こんなんあるんだ始めてしったわ。
>>記録媒体としての羊皮紙が高価であるため、文を残す際により多くの文字を紙に詰め込みつつ、より美しい表現を試みた結果、発明された。
実用の中にある美って素敵やん?
-
>>1517
え、あれ時代がどうこうじゃなくて単に瀧君は親がいてバイトもしてそれなりに金あるけど
穂高達は逃亡中&万年金欠の中学生小学生だからってだけじゃないの
-
シルバーブルーメに喰われそうな制服?
-
>>1524
てっしー達は後ろ姿とはいえ喋ってるしそうと知ってみればわかるだろうけど
四葉はマジ一瞬だしわかんないと思う
自分も後から人に聞いて知ったw
-
「見たけど瀧くんどこにいたのか分かりませんでした!」って感想見たときは「ホンマに見たんか?」と思った
-
しかし歴史物の真田昌幸と明智光秀の扱いが良い率は異常
童帝の明智光秀はQNKだったけど
-
>>1531
ま、実質賃金その他
経済的な指標が年々悪化していってるのは事実だし
間違いなく君の名はの時代より今の方が貧困広がってるのは事実だろう
-
まあカップ麺食えるだけまだお金に余裕はあるしな
昔、PCガジェット大好きな人が買いまくってお金が無くなった時に、知り合いから
やたらと量だけはある海外産パスタを買ってもらってたなw
とある漫画のキャラ「主食を業務用パスタにすれば食費は月3000円に抑えられる」
-
と言うかマジな話、ノッブ殺したあとのビジョンとか全く資料に残ってたりしないのか光秀って?
-
>>1537
そういう自炊や節約術を知らないから、コンビニ飯に頼らざるを得ないというのもリアル
-
えっむしろ近年景気いいほうじゃないっけ
-
>>1538
残せるほど余裕無いもの
-
やはり社長は本物か
ttps://i.imgur.com/rFpDSdU.jpg
-
>>1540
エロ画像要求案件と見た
-
まあ景気なんていい人にはいいし、悪い人には悪いもんだ
バブル期だって儲かってしょうがない人もいれば貧乏のどん底だった人もいるし
-
>>1538
ホントに最近になって本能寺直後の柴田勝家の手紙とか見つかって
光秀の行動は無能でも何でもない
むしろ全然ワンチャンある状況だったっぽい、ってのが分かってきた
要するに乱世の単なる下克上、ってだけ
-
>>1542
と言うかメスだったのかよブルーアイズ
-
>>1535
ミッチーは織田信長のビッグネームのお蔭で登場作品多いって意味で扱い良いかもだけど
わりと雑に変人になってることも多くない?
-
>>1522
>>1523
>>1527
>>1531
パンフレットの監督のインタビューで語られてる
「君の名は。を作ってた頃とは時代も変わって日本全体が貧しくなってる、特に若い子供にはお金が回らなくなって、それが当たり前忍ってる」
「三葉の家はモダンな旅館みたいな立派な家にしてOKだったけど、天気の子を作ってる時はもう時代は違った」
「君の名は。はパンケーキに喜ぶ話だけど天気の子はジャンクフードに喜ぶ話」
なおこの後流れるように監督の「好きな相手と雨宿りしてる時に濡れた服を脱ぐシチュっていいよね……」と性癖オープンが入ります
-
>>1546
あたりまえだろ
前世からの嫁だゾ
-
>>1546
前世嫁だからね
-
>>1542
騙されるな、そいつはカードを破り捨てたデュエリスト基準でもわりとクズだ
-
ドゥエリストなら?
-
>>1546
原作で女の人がブルーアイズになったわけだしね
-
ドラゴン族は雌、皆知ってるね
-
hdkの家出の理由はあえて書かなかったんだね、確かにそこに触れると感情移入度変わりそうだ
-
お前は儲かってない俺は儲かってる
そこに何の違いもありゃしないだろうが!
-
つうかぶっちゃけまぁDVか何か臭いって見てりゃ分かるし
-
>>1546
元々雌だぞ
本来罪人から抜き出して廃人にしてたけど、ブルーアイズを秘めてた女がいてそいつと海馬前世がラブラブして
その後になんやかんやあって抜き出してブルーアイズをパートナーにした
-
>>1542
踏みにじらなきゃ(使命感)
-
>>1498
飾り文字
-
>>1554
じゃあレッドアイズブラックドラゴンも…?
-
侍的な意味で「浪人」と入れ墨を入れた外国人に現代日本での浪人の意味を教えたテレビ番組があった気がするが、
あの外国人さんはその後どうなったのだろうか
-
>>1554
リボルバードラゴンの造詣は最高だと思いますわ。
・・・こいつも雌?
-
パピー「ムスッコの将来のためを思い、一流大学へ進学させるために塾に通わせていたのに」
パピー「オナニーは害悪だからした痕跡を見つけたら躾けていただけなのに息子がグレた」
-
>>1561
赤目褐色美女とか最高だな(啓蒙の上がる音)
-
>>1556
2.8%の名目賃金の上昇に対して6.6%の物価の上昇だけどな!
-
>>1554
嘘だぞ。雄ドラゴンがいなかったら、姫騎士がショタドラゴンを野外便所に出来ないぞ?
-
>>1554
ttps://i.imgur.com/0eSckst.jpg
-
>>1545
ほうほう
と言うかそんな重要そうな物が近年になっても見つかるもんだな
-
雌ドラゴン?アンヘル……うっ頭が
-
この中に入るのは許されない?
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org603363.jpg
-
>>1545
ロマンが足りない
やはりテンションが上がってしまった説がいいです
-
清涼飲料水メーカー「いやー、消費税が10%になるから商品の値段10円上げないとやっていけないわー」
-
>>1571
お前が美少女になれば許される
-
>>1573
何度目だ?
-
>>1547
アケチ・ニンジャ=サンを愚弄するかぁっ
-
スティッキー? フィンガーズ?!・レクイエム!!
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1910565.jpg
-
>>1573
俺はいいけど、上げ過ぎるとそろそろ需要下がりそうよな
コンビニとかは順当に上げそうだけど食料品店とかチェリオッ!とか据え置きのままだろうし
-
>>1571
お前が男なら許しなど乞うな
-
自動販売機は10円づつしか値上げ出来ないからなー本当はやりたくないけどしかたないんだー
-
インフレ率は年2%ぐらいを目指してるからな
そこまでいけてない年が多いけど
-
反逆者(トリーズナー)鶴瓶
-
>>1577
酷使されてる感がすごい>スタンド側
-
言うて増税って原料仕入れ値とか従業員の賃金増とかにも響くから10円そこら増えるのもそうおかしいことでは無いのでは
-
>>1582
テレビの生放送で下半身露出するの?
-
値段を上げて量をを減らす、両方やらなきゃいけないのが幹部の辛いところだ
-
>>1583
スタプラ「でも一番無茶ぶりされたスタンドってワイやで」
-
二重の意味で二人につっこみたい
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1910571.jpg
-
仮に仕入れ値が安定したり下がったりしても値段もサイズも戻らんのだろうなって
-
470mlのペットボトルやめてくれねぇかなぁ・・・
-
仕入原価も消費税を払っている
おかしいと思いませんかアナタ
-
10年以上変動がなかったのに、ここ数年で税込み398の弁当が税込み430とかになったからなあ
収入の伸びが低いだけでインフレは結構進んでるわ
-
マイティノベルX読んでて改めて思ったんだが
神のエムくんへの執着が尋常じゃねえな
一個人の人生をそのままゲームにするって普通の発想じゃないよ
-
にしても、天気の子の東京都民たくましい、たくましくない?
順応しすぎやろ
-
物売ったときにかかる消費税と物仕入れたときにかかる消費税は相殺して差額を納める立ったような
-
3年前より額面は結構上がったけど
手取りはむしろ減ったな
おのれ社会保険料可処分所得殆ど持ってきやがって
-
今日は特に、ということは日頃から引っ張っているのか
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org603370.jpg
-
>>1597
これ絶対、振りじゃん
目が引っ張れって言ってるじゃん
-
夏、弾ける乙倉ちゃん
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1910572.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1910573.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1910575.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1910577.jpg
-
こんなんに340円とか素直に牛丼かハンバーガー3個買います
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1910578.jpg
-
>>1594
今までもひでえ時期はあったし人は生きてこれたんだからへーきへーき(意訳)は大体合ってるなと思ったわ
-
>>1600
さすがに100円バーガーは消えたぞ
-
コンビニにコスパとかやってけんやろ?
-
3万ジュエルほど溜まってたんで久々にモバマスのガチャ回してみたけど
引けたのは押忍にゃん1枚とかやっぱモバマスはエゲツないな・・・
-
鶴瓶の影響でコンビニのお茶軒並み容量上がってるのは草生える
-
>>1602
マックのハンバーガーまだ100円じゃね?
-
>>1593
永夢がいなかったら、黎斗はただの天才の一人で終わっていただろうからね。
永夢の才能に対して味わった敗北感が、黎斗の神の才能を開花させたのだ。そりゃぁ執着もするさw
-
>>1602
それ、どこの世界の話?
-
ヤマザキのハンバーガーシリーズなら大体100円じゃないか
満足度は知らん
-
売っててもマックの100円バーガーとか3個もいらんわ
-
マクドナルドならハンバーガーとチキンクリスプ、アップルパイとソフトクリームが100円のままだな
-
マクドのハンバーガーは59円の頃たまに買っていたけど今はそんな値段なのか
-
お腹が空いてきたんですけど
-
マックのハンバーガを持ち帰ってケチャップをたっぷり目に足して
パサパサ感を誤魔化す・・・つかたまに食うケチャップって超旨いな
-
ほっともっとも一時期のり弁350円だったなぁ。不評だったのか今はランチタイム限定で300円に戻ったけど
-
牛丼業界「この低価格攻勢で同業他社を駆逐してくれるわ!」
-
はなまるうどんをすこって行け
-
>>1561
レッドアイズはサセ子だからなぁ
ttps://i.imgur.com/B9uSDCw.jpg
-
消えた牛丼チェーン店って「神戸ランプ亭」だけ?
-
ほっともっとはなんか俺の近くに異様に多く店が建てられ始めた印象
-
しかし安くてそこそこ美味いってのが流行る当たり何だか悲しいよな。せめて一食500〜700円は余裕で使える生活がしたいものだ
-
>>1607
でもかなり怖いよねw
神、エムしか眼中にねえんじゃってぐらいの気迫を感じるしw
エムはエムで一生をかけて付き合うつもりみたいだし
もう神、ヒロインじゃん・・・
-
東京ちから飯はほとんだ家系らーめんになってた
-
>>1620
ああ、ほもだからか…
-
DMMの電子書籍でエロ漫画買ったが、pdfじゃなくて独自ソフトでの閲覧なんだな
初回購入半額につられて買ったけど、いつサービス終了されるか分からんから落ち着かないぞ……
-
従業員教育が追いついてないけど、出店スピードは攻め攻めだぜ・・・アホかな?
-
>1625
俺もそれが嫌で嫌でなぁ、jpgなりで配布してくれりゃ良いのに。
一応、jpgなりに分解する方法はあるらしいが、個人でやる分には兎も角、方法を教えたりしたら駄目なんだってさ
なので、海外の違法DLサイトにその手の作品が並ぶ訳だ
-
バーガーキングのワッパー1個
ttps://i.imgur.com/WlIXlxM.jpg
ってか、給料に不満があるなら転職が妥当な方法?
-
>>1627
まず一眼レフデジカメを用意します
-
ポンポン転職できりゃ苦労しないけど待遇に不満があるなら転職よな
-
あーハンバーガーや駄菓子をお嬢様に食わせて「こんな美味しい物産まれて初めてですわ!」ムーブしてえ
-
>>1630
ボンボンに転職?
-
だいたいの場合「…もう結構」でお下げいたしますがフツーなんだよな
ぶっちゃけそこまでうまくはない
-
エグゼイドの再放送録画した奴見てるけど、なんでハイパームテキは初回だけ2回鳴らしたんだろうアレ
-
>>1631
俺は逆が良いな、具体的にはほたるさんみたいな感じ
-
>>1628
バーキンはクーポン使うと単品とセットの値段が同じになったりするから
-
そもそも上流階級ではハンバーガーをナイフフォークで食べる方法が確立している程度には食べられてるんだよね
マックとかじゃなくて普通に大きいやつ
-
馬超ちゃんのエロどこ…?ここ…?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1910595.png
-
>>1621
それぐらいだせないとか今時ラーメンも食えなくない…?
-
>>1633
舌が肥えていると細かい味までわかる分、美味しいと思える幅は狭まるからね
-
馬超って演技と史実じゃイメージが180%違うよね
-
>>1637
せやな
ttps://pbs.twimg.com/media/Dw-DX7KVsAASp8F.jpg
-
>>1638
蜀の馬超「なんで俺の名前がモンスター女に付けられたんですか」
-
劉禅「俺の事無能扱いする人はあの状況から逆転出来るんですかね……」
-
>>1639
その認識だと新生銀行の「サラリーマンおこづかい白書」は結構面食らうかも知れない
今年単体のはこれ
ttps://www.shinseibank.com/corporate/news/pdf/pdf2019/190621okozukai_j.pdf
-
>>1644
きっと諸葛孔明よりも知略に富み呂布の様に武力を持ち睨んだだけで兵隊が生えてくる領地を持ってるんだよその手の人は
-
>>1644
ぶっちゃけ「袁術よりは有能」って気がするから困る。
-
>>1627
今時はサービス終了時は同額のポイントでの返還か、
他サイトへの移行があるらしいから、大体大丈夫とか見たが実際どうなのやら
あと、使いやすければまだマシなんだが、WinMe並にクソだから始末に負えない
-
ぶっちゃけ蜀は建国した時点で死ぬのが決まってたからね
魏呉が将来どう動くかで寿命が決まる国よ
-
魏も呉も内ゲバ&内ゲバしてくれてたおかげで長生きできただけだよね蜀
-
>>1642
大統領なのに、未だにマック食ってるとかよっぽど好きなんやね
金持ってるのにジャンクフードを食べるという選択肢を選ぶとか
-
>>1651
好きなものを食ってるだけなのにメディアから暗殺を恐れてるからマック食ってるとか言われてたな
なお大統領前から食ってる模様
-
ポケモンUSM少しやっただけなんだけど、甥っ子が交換したいって言うからソフト貸したんだ
今度甥っ子とバトルすることになったんだけど
トロピウスとタブンネとポカブ以外全部消えてたんだけど、どうしたらいいかな?
-
>>1653
その三匹で害悪戦術で泥沼合戦?
-
>>1646
更にパンを千切れば軍団に分けて余るほどの量になって数匹の魚を大量に増やせるんやろなぁ
>>1647
袁術よりは有能っていうか
自分の状況理解してたって感じかなぁと
-
>>1653
他人のポケモンを勝手に消したらどうなるか、甥っ子のアナルに教え込む。
-
>>1654 金曜日にバトルする予定なんだ、
この3匹+新規3匹でいくか、新規6匹で行くかで悩む
しかし、なんでこの3匹だけ残したんだ・・・元々持ってたのタブンネだけ何だが
-
>>1653
勝つならストーリー進めて厳選すれば問題ないね。
3匹でやるなら、トロピウス、メガタブンネ、エンブオーでポケモン勝負の恐ろしさを覚えさせる。
負けるなら、お好きにどうぞ。
-
レベル1頑丈とかの害悪揃えておく
孵化余りをもらう
ミラクル交換を信じる
-
>>1658 タブンネメガ進化するのか・・・
残ったポケモンで入れて頑張るか・・・
新規3匹何入れたらいいかね。
-
>>1652
ホワイトハウスに客人を招いた際にポケットマネーで出したのがマックのハンバーガーとか、もうこのおっさん親しみがヤバイ
自分が大好きな、アメリカで一番食べられてる美味しい食事を出すんだもの
俺も新宿のマックで平坦な胸のバイト店員にビッグマック奢られたい
-
>>1644
比較対象がアレやからしゃーない、君の生まれを呪うがいい
-
>>1660
レベル1のトゲデマル入れようぜー
-
>>1660
バランスと害悪でジバコイル、グライガー、ガラガラ(アローラ)を入れてみた。
ttps://yakkun.com/tool/type_checker.htm#796/357/500/462/207/909
(トロピウスとエンブオー邪魔だな・・・)
-
「劉備なんて日本競馬で言えばよくてディープインパクトじゃないか!」
-
>>1644
101匹居れば
-
あーあ、生き辛くてめっちゃやむ
やめたくなりますよ人間
-
9の戦争では個人の性能より頭数が重要になる仕様だからこそ成立した企画ではある
-
>>1644
光武帝「どれ、やってみよう」
-
>>1664 おぉーありがとう、参考にするわ、グライガーのままなのは理由あるの?
-
>>1670
眠いだけだね・・・グライオンで・・・・zzzz
-
>>1671 草、おk、把握、とりあえず今捕獲用のポケモンで峰打ちと眠り負けるポケモン探してる
-
>>1672
キノガッサでええんちゃう
-
>>1673
USMいたっけ?パラセクトは使っていたからいるはず
炎、飛行、岩以外なら頼りになる
-
>>1674 パラセクト図鑑で見たら出るみたいだから捕まえるわ
-
まぁそうなんだけどさ
一番下はあかんやろ?
ttps://i.imgur.com/C1hNtJS.jpg
-
>>1649
これ絶対無理だよねといってもたまに覆すやつが出て来るのが歴史やしなぁ
-
好きに色々形があるのはわかる
でも子孫作れるわけじゃないから……
-
>>1676
他二つも片方からの一方的な好きって意味なのでは
-
俺はロコンが好き、ロコンも俺が好き、うむ何も問題ないな
-
劉禅って一回親政やってみて
クソみたいな状態になったので親政やめたと聞いたが
正しいならちゃんと自分を把握できてるな
-
劉禅擁護は大体原作の人気ない主人公を腕の良い二次創作者がSSで強引に妄想でフォローした、みたいなのがほとんどだから真に受けない方がいい
『否定する証拠がないからとりあえずは否定されてない妄想』と言い換えてもいいぞ
-
シン・ウルトラマン確定か
-
>>1594
江戸時代始めまでと面積変わらないからヘーキヘーキ
いや人口考えたらキツいだろw
茨城と千葉辺りからは東京行けないじゃないかw
-
劉備が天下を取れる機会は劉備の人生の中では皆無だったと思う。徐州の時でも中も外もきついだろうし
-
人妻もこっちふたなりNTR…そういうのもあるのか…
ttps://pbs.twimg.com/media/EApSYpMVUAApAsC?format=jpg&name=medium
-
>>1683
庵野が変身するのか(黒歴史)
-
>>1686
詳しく
-
シンゴジラの監督なら期待できるな
-
>>1688
築@第壱ユタカ荘
-
天下を取れたまでハードルを上げなくても、黄色い人を登用して軍のトップが都にいられないくらい朝廷を無茶苦茶にした(これが滅亡に直接繋がる原因
北伐の再開で国力の衰退を早めたっていう、普通に無能な君主だから
あの調子なら、普通クラスでも十分自分が死ぬまでくらいは持たせられたんじゃねえのって感じよ
-
ふたなり対人妻だと、貞子vs伽椰子が思い出される。
最後は合体してふたなり人妻になるとか頭おかしくなる。
-
>>1690
ありがとう翔太郎
-
>>1689
でもエヴァの監督に期待ってできるの?
-
もう出たかもしれんが
平成ライダージェネレーションズFinalがプライムビデオ入りしたぞ
-
そもそも劉備の場合、安定した地盤とそこでバックアップしてくれる幕僚がいなかったのがね
陶謙救援の後の豫洲牧で陳羣と袁渙が配下にいた時が人材面ではチャンスだったかもしれないけど
ぶっちゃけ曹操がいる時点でどう転んでも勝てる目がない気がする
-
シン・ウルトラマン 樋口監督・東宝・円谷のトリオだ
-
しぶ曹操「だからうちに来なさいってば(ねっとり)」
-
>>1693
なおこれまでもわたモテふたなり本は出しているが
人妻もこっちふたなり寝取られ本が出るかはまだ未定
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1910704.jpg
-
劉備のチャンスは漢中王になったところだろう
あそこから上手く関羽と連携していければワンチャン
呉に根回しが出来てればねえ
-
>>1699
だいたいわかった。待つさ。
-
人妻巨乳もこっちとか…弟の理性もたない
-
お前はもこっちをふたなりにして俺はもこっちの周囲をふたなりにする!そこになんの違いもありゃしねえだろ!
-
>>1702
さすがの弟もあの姉に欲情はねえだろ
-
阿斗ちゃんは101人いれば天下を取れた
つまり、101倍の努力が足りなかったんだよ!!!!
>>1704
でも軽くシスコンの気があるよね弟
-
dskbボディ姉界隈でミナミィ弟は姉に対してちょっと歪んだ感情もってるっぽいが
ちゃんみお弟やドゥーチェ弟は作中でもあまり話題として出ないから不明
-
>>1365
ミヤイリガイと一緒に消石灰で埋め立ててやる
-
>>1705
なお三国志9以外の世界では不可能な模様
-
エンドゲーム未公開シーン観れたが、ストレンジ社長死なせたのがめっさトラウマになりそうな顔してた
-
>>1386
「ドーモ、モータースゴサです」「ドーモ、モーターサスガです」「ドーモ、モーターカナリです」
-
子供の頃のビデオで姉に「ちゅー」とかやってるのを見て落ち込んでたなw
-
>>1709
そんなストレンジにモルド君トニーバカにしたらどうなりますか あの詐欺師劇団も
-
>>1706
異議あり!!!
ライブ中に弟を見つけて特別なファンサービスをするミナミィ側にも大きな問題があるのでは!!
-
>>1545
逆に言えばそのワンチャンを完全に潰してみせたサッルの怪物性がわかるな
-
まさかとは思いますが、その『弟』とは、ミナミィさんの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか
もしくは別の意味での弟
-
姉活をするみなみぃ?
-
勝負に勝つと姉になる
-
弟=プロデューサー説
-
まじかよ、弟のちんちんをアイドルから守らないと
-
取り上げて大切に金庫に閉まっとかないと
-
>>1707
保護団体「野鳥の貴重な休憩地点を地域住民の為に埋め立てるだなんて!」
-
>>1720
ちょっとぐらい使ってもバレへんやろ……
-
シンウルトラマンの主演は庵野君で決まりやな
メインスーツアクターも決定やしデザインも決まったな
ttps://i.imgur.com/L8cSyOb.jpg
-
本能寺直後の柴田勝家の手紙って柴田が全く光秀見つけられてなかった、秀吉が光秀ぶっ殺したのは必然だった、ってだけだろ?
光秀の勝ち目の話には全く繋がらんと思うぞ
-
>>1723
これ今は円谷の許可貰ってDVDに収録されてると聞いてたまげたわ
円谷懐深いな
-
昔師走の翁がそんなん書いてたな
かわいい系ショタが最後ボブサップみたいになるやつ
-
>>1716
ミナミィ「武内P…あなたも今日から弟です」
-
>>1721
市長「知らんな 殺れ!」
-
ヒューッ! お熱いねぇお二人さん!
お兄さん焼けちゃいそうー!
-
>>1728
正しいわ 現地にすまないし、解決案出さないく上から目線屑やろう
-
>>1728
日本住血吸虫スレイヤー=サン!?
-
>>1723
庵野君はドラクエファンタジアビデオで竜王やったこともあるし怪獣もできるな!
-
>>1723
庵野君今でも完璧な大胸筋バリアポーズ取れるからな
ttp://uproda.2ch-library.com/1014362ueP/lib1014362.jpg
-
>>1729
マジンカイザー「や、やめてください////」
エンペラーG「いいじゃねぇか、もっと見せつけてやろうぜwwww」
※このあと滅茶苦茶Wバーニングした
-
>>1733
待って右にゴジラ・・・ゴリラおる!
-
>>1733
ジャイアント馬場みたいな胴体に見えた
-
>>1728
日本住血吸虫「タスケテ……タスケテ……」
-
ttps://twitter.com/HobbySite/status/1156452712088653825
ビルドダイバーズの新作はミキシング系なのかな?
-
>>1737
(無言のコンクリ固め)
-
今思えばゾイドのアーケードゲーって簡単な武装のみだがカスタム出来たしあのシステムで絆POD使えばもっとよかったのでは
絆は武装制限ありすぎて強機体片寄ってたからな
-
困っているアイドルに
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org603392.jpg
着こなしていたアイドル紹介しないと
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org603393.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org603394.jpg
-
>>1737
人間に手を出すと根絶やしにされるという教訓
シャチはきっと代々語り継いでる
-
シン・ウルトラマンでも黒い繋がりでマフィア出るのかな
-
>>1737
辞世の句はそれでよろしいか?
-
鼻の奥に虫が入った
めっちゃムズムズする
-
はよだせ
出なかったら病院いくんやぞ
間違っても放置して新聞に乗るような事態にするんじゃないぞ
寝てる間に虫に入られて死んだ話とか怖すぎるから(白目)
-
コノニンゲンノ ノウ ハ ワレガノットッタ
-
気持ち悪い事言うが卵産まれたら厄介だからはよ出すか病院行こう
-
オーノー
-
殺虫剤を鼻から吸引すれば一発よ
-
>>1747
ああ!やきうのお兄ちゃんが乗っ取られた!
-
>>1751
やきうのお兄ちゃんに脳があるわけないやろ!
-
>>1750
ダーウィン賞とかですでにいそう
-
「コノウマノノウハワレワレガノットッタ」
「死ぬまでコキ使ってやるからなぁ〜」
「カエス」
「許される訳がなぁ〜い」
-
寄生生命体の脳は、もうヤキウチクショウに汚染されて......
分離できません
-
馬として使い易くなるし丁度良いな
-
突然性格が良くなるチクショウ
-
スレ見てると素直に言うこと聞いてくれなさそうな馬が多い気がするが
言うこと聞いてくれそうな馬っているんですかね
-
このPとアイドルは何やってるんだ
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org603402.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org603404.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org603405.jpg
-
>>1757
そのかわりあの不屈の闘争心がなくなりそう
-
パラセクト捕まえたけど、レベル上げがだるい、胞子と峰打ちは覚えさせた。
トロピウス23とタブンネ33とポカブ8だけだから、レベリングがだるい
通信交換で高レベルポケモン探してみるかなー
-
>>1753
殺虫剤から酒作ったり
ドラッグに混ぜて、悪魔の永久機関つくったり
-
>>1758
おるで、有名なところだとライスシャワーとかめっちゃ従順だったらしいで
-
基本的に馬ってのは大人しい動物なんですよ
うん、基本的に(なお怯えたり怒った場合)
ほら、競争馬って特化してるし血も近いし......
-
>>1759
かー!
-
>>1764
顎が!?
-
>>1764
おとなしいのは家畜化したウマだけなんだよなぁ
-
ウマ娘は性格再現したらひどい地獄になりそう
-
対魔忍RPG 単発無料ガチャやってるのね
まぁRでしたけど……
-
ハーレム系原作×貞操逆転の組み合わせは
18禁導入にもってこいだな
-
ワグナス!!!
まおリトアニメ、馬車の扉に丸形のドアノブついてて「レバー型じゃないからちょっと違和感あるな」ってなったけど
さらにそれが引き戸で大草原不可避!!
-
悪堕ちした女の子とイチャイチャしたい
この欲望満たされないかなぁ
-
>>1771
まおリトはオーバーロードの二次創作書いて人気出たから原作の単語をオリジナルのに置き換えてなろうに投稿しよう、人気出た、書籍化だアニメ化だってやつだから、現代日本っぽいところが変なところにあってもおかしくはないんだ
きっとどこかにオーバーロード日本の名残があるんだ
-
>>1771
電車かな?