■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【R-18】無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8EのHHEM村 7スレ目
〜東京競馬場〜
彡(゚)(゚) マジで来たで・・・・・・
x::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
八::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
!::::::::_彡彳儿´`ミミ、川::::::::::::::::!
!:::W: : : : : : : : : : : : : : 了::::::::::::!
川: : : : : :_: : : : : : : :_:イ ヾ:::::::::::! 特等席だろぉ!?
.!zヽ: : : ノ `丶: : : / |:::::::八
ヾ.x、´ _} ) ‐、" !:::乂_
`:! / `ー´ .!i ,'从_
_ミ:, rニェェ= / ー、
‐=´. ヽ .` ̄´ /  ̄`' ,
/ `:,丶_.. ノ _ ヽ
| ヾ..r ,,. ― ´ \
! ! ヽ
{ .: !
彡(゚)(゚) いや、まぁそらそうやけどさぁ・・・・・・
_,,_,,_,,_,,_,,_,,
,ィシミミミミミミミミ、
,シミシ-=-=ミミミミミミ、
,:シジοΟ `ヾミミミミミ、
,ィミジ `ヾミミミ
h;:' ""゙'''' }ミミミ!
}/ `''・=- ""゙'''' }ミミミソ
i ノ :o`''・=- i!ミミソ
| (_ ミ リシミ' つーか、いつの間に登録してたんですか?
____| / _ ¨゙''’ /h,/
,.ィ'´ ,..:::, :; :;<‐=ミ、 ヽ ムノ
,,・''´ ,..::::::::::::::‘、 :; :; `二´ ; :; :; :;/
/ ..::::::::::::::::::: : : \:; :; :; :; :; :; ,..:'゙ ヽ、
/ ``'''ー=、::: : : : `ー一''"´ \
,:' `` : : : : : : ;,,: : \
. / ''"´ \
/ `、
/: : : : : : : : : :`ヽ=、
/: : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ミ
/: : : : 彡ノルレミレノ从ノル: :ミ
/: : : : ≦三三三∨三三三≧: : ミ
/ : : : : {三三三三∧三三三三}: : ミ
, : : : :∨`ー──‐' `ー──‐': : : :|
|: : : : ::| ノ( _ - _ )ヽ |: : : :| いつの間もクソも
|: : : : ::| ___ |: : : :|
|: : : : ∧ ヾェ三三ェヲ ,': : : ミ 抽選(※)はねられる時も有るから
彡: : : :∧ ー─‐ /: : :从
彡: : ::| \ イ: : :ミ 基本毎週登録してるぞ
- ──<ヽ ̄ 彡: 彡' > ─── </: : 彡
/ } }: : :{ { /_从
./ / /: : : \\ />、_
/ / /: : : : : : \\ / /: :| |ヽ
彡;(゚)(゚) ファッ!?
※抽選
どのレースにも出走頭数の上限が決まっており、条件を満たしていれば
必ず出走できる訳では無い、オープン以上になれば本賞金の多寡によって
出走が確定するが、チクショウの様な条件馬の場合
出走登録数に応じて抽選を行うケースがあり、勿論、抽選から外れると出られない
このスレッドはやる夫板で進行中の「やる夫のサクラ大戦」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1330148101/
及び、やらない夫板で進行中の「やらない子のワールドネバーランド」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14429/1328695308/
並びに、やる夫系雑談・避難・投下板で進行中の「【異聞】やる夫のドラクエ?」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1302107470/
及び、ヒロイン板で進行中の「やる夫は皆でワイワイ遊ぶのが好きな様です」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1314267708/
及び、ヒロイン板で進行中の「やる夫のDサマナー伝」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1293722010/
の雑談、避難所です
「サクラ大戦シリーズ」「ワールドネバーランドシリーズ」「ドラクエ」「メガテンシリーズ」
のネタバレが含まれると思われますので
閲覧、書き込みには良く注意してご利用下さい
前スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1563028967/
スレッドを利用する時の心得。
1.マナーやルールを守って行動しましょう。
2.荒らしはスルー。荒らしに構うのも荒らしです
立て乙
埋まる速度が速いスレは大変だ
たて乙
天気の子は先生がシコシコ可愛い
立て乙
結局走るのか
本当にタフだな、チクショウw
立て乙
たておつ
新サクラが5日後に公式生放送だとさ
ついでにまたソシャゲコラボやるとか
ttps://i.imgur.com/yvELYqz.jpg
主人公「なんか美味しいモン食べたいな」
仲間「チョコレートとかどうかな」
主人公「チョコレートこの世界にあるのか!良いねぇ!」
仲間「じゃあチョコレートドラゴンを狩りに行くか」
主人公「ちょっと待て」
>>1
立て乙
ジャイアントキリング!という称号がついたと思ったらジャアントヒニング!で、毎回避妊に失敗する呪い
なんかオレンジボール思い出した
鼻血を常に出してそうなドラゴン
ケーキゴーレムでもいいぞ。それともキャンディミミックか
アボガド食べようとか言ったら何食わされるのか…異文化交流って難しいねw
たておつー
ダンまち、ホモの痴情のもつれとはたまげたなぁ……
彼方のアストラ気になったから原作読んだけど単行本の表紙が軽くネタバレなのはアニメの方が良かったかな…?
乙乙 使い潰される事は確定事項
>>7
ここでいうチョコが隠語の方だったら
巨人殺しとか言ったら野球か進撃ネタだと思われるし
そのまま言ったらサッカー漫画と受け取られるなら使いにくいぞジャイキリ
ソフトクリームそのものなバイバニラだっているんだ
チョコレート味のドラゴンが居てもいいじゃない
たて乙
アボカドっていつの間にか普通に食べるようになったなあ
今は好きだけど初めて食べた時は、これ野菜なのか果物なのかよくわからんって思ったもんです
>>14
まさかあのアストラが偽物だとは思わなかったよね
レオも騙されるわけだ
立て乙
新型switch携帯特化で俺の需要満たせず従来のswitch買おうと思ってるけど新型switchでたら安くなったりとかするのかな…
実際グラブルではチョコレートのモンスターしばきたおして
チョコ巻き上げてたな
>>16
え? パンクファッションのドワーフだろ?(戦槌脳)
>>20
電池の保ちが大幅に伸びた改良型が出るよ
>>6
絵師は師匠なのかな?
すべてディズニーという恐怖
Top 2019 Movies
1.Avengers: Endgame $852,736,889
2.Captain Marvel $426,829,839
3.Toy Story 4 $357,861,775
4.Aladdin (2019) $335,345,971
5.Spider-Man: Far from Home $294,341,047
って騎手にも今日走るの知らせてないのかーい
switchはお盆当たりでゲオとかがセールしそうな気がする。
毎年ソフトと一緒に買うと1000円引きとかセールしたりオマケでDLソフト一本とかあるからそこまで待ったら?
ネタバレ 桜が咲いてた
>>25
トップがダブルスコア…
立て乙
抽選漏れするのは
こいつらの時代より
今なんだよなあ・・・
>>23
良いこと聞いたぜ。サンキュー!
んじゃあもう少し待ってみるか…ソフトは欲しいのあるから買っておこうかな…(9月発売のゼルダの伝説夢を見る島&ドラクエ11)
トイストーリー4 大丈夫なの?
正直3の集大成感すごくて
>>25
なんだかんだトイストーリー4ウケてんのな
>>24
新サクラなら久保の担当は主人公とヒロイン5人だけ
サブキャラ周りはアニメ版ブリーチのキャラデザインの人が担当
この配分は旧作でもそうで旧作もサブキャラ周りは当時ビジュアル設定やってた松原のデザイン
>>32
日本じゃかなり賛否両論であっちでは好評とか聞いた。俺は楽しめたが…
>>33
FFだって7の後の8がすげー売れたろ?
>>33
そもそも酷評されてんの日本だけやし
日本だけというかぶっちゃけネットでもごく一部が叩いてるだけだと思う
『抜きゲーみたいな島に住んでる貧乳はどうすりゃいいですか?』なるエロゲが、ライダーネタ満載と聞いたが、マジか?
ニコ動でMADを見たが、「読モレベルのシャウト」なんて文章、ライダーオタしか使わんわw
>>32
なんかこのスレで「ド素人が3の大団円を台無しにしたクソ映画」みたいなこと言う人がちょくちょく出てんね
スターウォーズだけは許さねえかんな!
乙乙
セガの新ハード
ttp://pbs.twimg.com/media/D_0jtMbVAAEhLAk.jpg
ヒェッ
>>41
これにかぶりつくのか…(困惑)
>>41
そーいやミクのアケゲーってセガだったな
>>41
ハードなのに柔らかそうですな
たておつ
>>41
…ミクダヨー?
きっとなかみはぷよまん
>>41
なに?!この…なに?
>>41
セガサターンちゃんの顔面にザーメンぶっかけてから食べたい、この……これは何焼きと言えばよい?
セガハード byクリムゾン
>>41
中身は一応餡なんだよね?
美味そうっちゃ美味そうだが
セガのたい焼き屋でググれ
>>50
クリプトン
セガがたい焼き屋やってんの意外と知られてないのか
エンドゲームの映像が公式で配信してるのを見て今更気がついたんだが
アントマン&ワスプで出たゴーストって生きてたんだな
サラサラ組だったんだろうか
>>38
マジ。体験版の時点でかなり特撮ネタ(主にライダー)あった。メタルマンのベルトがカブトの使われてるのを言及するくらいだぞ。
ちなみに今月末に2が出るがそれの体験版。1もおすすめだぞ。
あとアメコミネタもくっそ笑えた
コンパイルを吸収した理由がこれ(甘味ノウハウ)とかいう噂はガセだと思いたい
殆どノリと勢いで話題やってる気がする
頻出する特撮とアメコミと競馬ネタは突っ込んだネタあるけど
他はまとめブログレベルの知識しか無かったりするのもザラ
コンパイルのぷよまん!
>>55
サラサラしてなかったら時間切れになってただろうしね
トイストーリー4は海外でもツイで監督叩かれるくらいには叩かれてるよ
>>57
にょきにょきってどうなったんやろなぁ…
>>52
鯛を象っていないから、たい焼きではなくね?(小並感
顔がいい
ttp://pbs.twimg.com/media/D_1BY7mUIAAsgR3.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/D_1BbVxVAAIa2EZ.jpg
セガのたいやき…こんなものがあったのね
そういや初音ミクって今どうなってんやろ
>>63
じゃあ大判焼き
>>64
これはイケメンだなあ
活躍の舞台をニコニコからyoutubeに変えたら世界人気出て復活したらしい
ナナフシなら絞った後に塩漬けするレシピよ?
ラ・ウス・ラ・デ・ラ・ギボン・デ・リルカ?ニョキニョキ?ニョキニョキ???
ツイッターで批判が一個もついてない作品があるんだったら逆に教えて欲しいもんだが
ttps://www.rottentomatoes.com/m/toy_story_4
>>66
キティさん程じゃないけど色々なコラボレートやってるよ
ソフトに関してはもうそっち系の人には行き渡ったんで売上で上位には来ないんじゃないかな
>>64
クソカッコいいな
女性に人気出るやつやこれ
>>64
顔だけで飯が食える人種だ
>>70
また懐かしいものを
元は劇中歌なんだっけ
>>71
俺の脳内作品は批判は一つしかないぜ
>>72
ガバガバソースな上にガバガバ意見で申し訳ないけど
なんか2018年のこの手のキャラ(Vチューバー?ボーカロイド?)のキャラクター売上ランキングで
一位が今でも初音ミクみたいなニュースを読んだ覚えがある
ソシャゲなんてパズルとかでなければ8〜9割のユーザーが野郎でしょ
女が入り浸るのはsns
>>73
女性夢人気高い女子はノッブメイヴちゃん武蔵ちゃんモーさんらしいからモーさん元々割と女性人気あったりする
>>72
あの手のソフトってバージョンアップ版を1〜2年に一回とかのペースで出して永遠に売り続けるもんじゃないの?
Adobe製品みたいに
じゃあ実写デビルマンが絶賛されまくってるSNSを教えてください!!
>>64
かっこいい!でも押し倒したい!不思議!
>>78
やっぱりゲームとか好んでやるのは男って感じがする。
男が好むのは力比べで、女が好むのはコミュニケーションなんだよな。
ソシャゲてSNSの閉鎖性みたいなのを取り込んだ事で肥大化したジャンルに思えるが
それなら女ウケもよさそうに思えるが
実際、完全に女ウケ狙ったソシャゲのTVコマーシャルなんかガンガン流れてるじゃんチータスじゃん
天気の子はビール飲んで現実は脇に置いたら楽しめる
>>71
「実写版キャシャーンは原作レイプだ!」という批判は否定できないが、しかし、「実写版キャシャーンはクソ映画だ!」という批判には真っ向から反論する。
哲学めいて理解不能な場面が多いけども、あの独特な雰囲気が好きな人は、堪らなく嵌まるんだよ!
>>79
(やべえ俺好みが被ってる…!)
ノッブはこの前のアベンジャー霊基再臨第二とか
あー女子人気出そうだなって思ってたら
早速ラフム高橋が反応してて笑ったw
>>78
刀剣乱舞みたいな女性向けのゲームもあるし棲み分けてるだけだと思うが
なんか未遂に終わったらしいが韓国でも京アニ放火と同じ量のガソリンにプラスガスボンベ?積んだ車が大使館に突っ込もうとしたらしいな
令和くんちょっと情熱時代すぎひん?
まあ、デビルマンすらネタにできる分マシだと思う
三周できたし
>>61
俺は好きだよ
ネタバレになるから避けるけど敵対するキャラの扱いがこれまでのシリーズと明らかに変わった
>>89
韓国は前にもアメリカ大使館に似たような感じでつっこんでなかった?
>>91
俺ウッディが更に好きになった
>>77
まだ売れてるのかすげぇ
これくらいだったらネタバレにならんと思うから言うが
オモチャ捨てる事という3が完全に逃げたテーマに正面から向いた話だと思う
その上で子供に心配せんでええんやで?という話というか
>>87
女性らしさを捨てずに女性らしくというより私は私らしく生きますが何か?タイプに視線を向けてもらいたいって感じかもね
王様イケメンの変種と括るのは簡単だけど
別作品だとあれ 野薔薇ネキとかあーいうタイプは女性から好かれるし
個人的な意見だが人気って絶頂期よりにその途中のほうが人気あるように感じる
ある程度高まるとその界隈以外では定番みたいなっていまさらかたることでもないわ
みたいな感じで口コミへってるきがするし
>>72
ワイが見てないだけで色々やってんのか
発売から10年以上立てば固定客もいるか
急に目立つとステマ呼ばわりされて話題に出すことすら嫌われる感
というかユーザーが増えるほどアレな人間も多数出てくる訳で
(そういやなんでトイストーリーの世界のおもちゃって生きてることバレちゃいけないムーブしてんだろ)
>>97
亢龍悔いあり、かねえw
経済でも本当の絶頂期よりは、その途中の成長期の方が豊かさを実感できるという意見が多かったりする。
例えば昭和40年代なんて、今より遥かに貧しい時代だが
何となく日本経済の黄金期みたいなイメージあるじゃん?
>>74
でもプロトアーサーは声でも女性プレイヤーから金巻き上げたって
>>100
今まで子供の頃の自分や友達がおもちゃをどう扱ってたのか考えるんだ
それが生きてたと知ったら死にたくなるだろ?
>>86
俺を!呼んだな!
定期的に見たくなるし、よく作業中に流してる
アナルバイブ君「ここは玩具の楽園さ!」
>>103
つまりとしあき達は、
「自分のアナルの皺の数まで知ってる長年のおもちゃたちコワイ!」になるわけか……
>>97
〇〇良いよね…
良い…
が広く浸透して話題が少なく見えてしまうかんじか
タバコ吸ってる人の側にはいきたくない
ttps://i.imgur.com/XJGH6WX.jpg
>>108
布っぽさが逆になんか宇宙人ってこういう根本から地球生物と違うんじゃないかみたいなリアリティあって怖い
セガはまあ、ドリキャス発売ちょい前に追い出し部屋が発覚して裁判に負けたり
冴えないところを見せてたからなあ……何ルームだっけ?ロンパールーム?パソナルーム?
>>100
ウッディたちはおもちゃのライトサイドだけど
チャッキーみたいなダークサイドのおもちゃもいるからな
今更リメイクするのかよ おめー
正直ホラーしてたの1ぐらいじゃねーか
>>105
ウッディ(なんでここにパワーレンジャーの彼が?)
ひでえコラを見たw
ttps://pbs.twimg.com/media/D_umgOZU4AAE6Zo.jpg
セガのたい焼き屋はな、あそこは爆弾焼きだったんだよ。俺にとってはあそこは爆弾焼きなんだ
>>108
つーかこれ前見えんの?
>>111
今更続編やっても主人公が海兵隊上がりでふつうに返り討ちにするぐらいつよいんだっけ?
チャイルドプレイリメイクのポスターがトイストーリーのオモチャを片っ端からぶっ壊していく内容で話題になってたな
>>105
ブラギガス君絶対いる
>>106
寧ろ喜ぶんじゃない?「俺達は相思相愛だったんだ。事実上のアナルセックスだ」と。
バズったりとかはクラスタ形成される前段階でしかないからな
クラスタ出来上がった後はその集団内でやっていって
外に持ち出すのは布教活動の時くらいになる
良い子の諸君!大人のオモチャは人類の叡智が詰まった素晴らしいものだ!
だが頼りすぎるとオモチャなしでイケない体になるぞ!
ときには距離を置こう!
人形なローゼンメイデンはおもちゃに含まれますか?
レスキューフォースのOPかっこいいな
本編も面白そう
こうして「見てないけど面白そう、見たい」がまた一個積まれるのだ……
そういえば今日配信のゴーゴーファイブはやたら苦しい話だったと思ったら小林あんたか
>>111
3まではギリギリホラーしてた気がする
4以降はスプラッターコメディ
>>116
なんか仕切り直しリメイクで今度のチャッキーはスマホと連動する暴走AI人形らしいっすね
ウッディと聞くとひぐらしのなく頃にを思い出すのはワイだけかのう……
>>124
ゴーゴーファイブもwikiで見る限り超面白そう
面白そう
そういや綿流しって六月末なんだよな
作中思いっきり真夏っぽい感じだけど割と半端な時期というか
仁さんが堅物弟役してるからね…
>>127
MADてのを初体験させてくれたんで感慨深いわ
で、ローゼンメイデンは結局のところ人間とヤレるの?
としあきの家にあるぶっかけフィギュアも夜動いたらどんな会話をしてるのか
>>132
やればわかる!
>>128
オープニングが屈指の熱さ
>>121
お情けで生セックスさせてあげた女子高生に対して竿役がオナホの方がいいわって答えて敗北する話とか最高にギャグだな。マジでありそうだけど
>>129
おかげで夏休みのアニメだ!とか言われても??てなる…
水銀燈はヤったらスイッチオフ! メモリリセット!
>>132
無理じゃないの
ボディ自体は普通の人形と構造は変わらないし
大きさも相応のサイズだし
そういえば昔エロ漫画で持ち主の女にオナニーの道具に使われたことを自慢するおもちゃの話があったな
そのあとおもちゃ同士が喧嘩して女の部屋が火事になるんだが
女は帰宅すると家が火事で呆然としてEND
>>133
何も喋らないよ。としあきに心を壊されたからね
>>138
後腐れの無いユーザーフレンドリィな設計!
全年齢向け同人で穴あるのか調べた用途不明の穴を発見したネタなら誰かがやったな
>>132
ローゼンの思考的にあってもなくてもおかしくないよね
てかこの間本屋いったらまた新しいの始めてるの草
>>140
それもまたトイ・ストーリーだね!
>>122
ローゼンメイデン第7ドール、雪華綺晶の契約者、後崎歩里雄。
アナルアスリート、ホリオ・シリザキのアナルは、物質世界に囚われない。実体を持たない雪華綺晶すらも、彼のanal fieldからは逃れられない。
サマーウォーズも賛否両論だったねえ
否で一番大きいのはあの「田舎の大家族絶対主義」のうっとおしさと、
警官の兄ちゃんの事態悪化させるイライラ展開か
>>144
なんか過去を舞台にしたヤツではなくて?
今度は車が空を飛び酸性雨が降りしきり人間に偽装したロボットが殺人を犯す近未来?
ポリスストーリーなら?
今回のチャイルドプレイってリメイクというよりは「ハイテク人形が子供が大きくなって捨てられた恨みで暴走する」っていう没ネタリサイクルみたいな感じなのね
>>147
あれは町山が言ってたホットファズで悪役だった村を超絶美化して良いものとして描いた映画って意見に同意した
いや、あの家と村フツーにヤバい倫理観の持ち主にしか思えないンスけど……
イライラ展開もメッセージ性もいらない
ただ驚きと興奮さえ味わえたらいいのにそれすら満たせない映画は多い
うーむ不景気になると人々は逃避的な内容の物語を求めるという実証サンプル
ラブライブのラジオ聞いてたから映画は見てなかった
たまごサンドCMが多くてたべたくなる
神木くんは魔性の女
カズマくんがヒロイン
それでいいじゃないか
>>147
警官の兄ちゃんは致命的にバカで回り見えてないだけで
善人ではあるから…
>>130
ゴーゴーファイブ撮影初日に、二日酔いで大遅刻した俳優、谷口賢志。
靖子にゃんは、何度も流水を殺そうと思った上、アマゾンズ撮影当初も、谷口の出演に難色を示したという……w
不景気じゃなくて疲れてる人に負荷のかかるものは勧められないよ
>>156
ぶっちゃけあの警官のキャラがどうのっていうか
無理矢理なトラブルメイカーを作って話回すのがどうよって感じ
>>153
異世界転生/転移が流行りすぎてて草
このすばとおじさんぐらいしか好きじゃないわ
>>153
太平洋戦争に日本が勝つ仮想戦記が流行ったのってバブル期じゃなかった?
ちょっと後だっけ?
そして最近の流行りにケチ付けるようになったら老害の始まり
異世界に行くのは定期的にあることを忘れたらボケの始まり
エヴァンゲリオンはバブル弾けていろいろ気分が落ち込んでいる頃のヒットと思うが
あれみて逃避できるのかな? キャラは逃避してるが
>>156
曾祖母の遺体を放置して、パソコンに熱中する親戚連中がいたら、腹立つのは当然だし、
スパコンの冷却よりも、曾祖母の遺体の腐敗防止を優先するのも、人として普通の行動だからな。
最近になって分かったけど老害って言い回し使うの自分がそう思われたくないからってだけだよね
若い子が今の作品無条件で受け入れてるってんなアホな
すべてを受け入れられるのは後崎さんのアナルだけか……
「優れたAIを作っただけで非難されるなんてひどい話だなバナー!」
少なくとも楽しんでる人相手に冷や水浴びせるような水差し野郎にはなるもんじゃない
新しい作品に冷や水浴びせ続ける負の連鎖は何処かで断ち切るべき
監督「ハッピーエンドとかリアリティが無いじゃないですか」
>>165
見たことないけどそんな話だったの?
夏場じゃなくても火葬前にせめてもう一度顔に…ベロリってあるって葬儀屋さん言ってたよ
>>166
「老害」という言葉は最近だと松本から宮迫への忠告があったな
金貰ってないなんて誰も信じないぞって助け船出そうとしたら「はいはい」って対応されたとか
楽しんでる奴を馬鹿にするのも楽しんでない奴を馬鹿にするのも年齢関係なく害悪
>>170
下手にバッドエンドにするほうが逆方向にリアリティないよね
>>170
新海この野郎!
筋通ってればハッピーでもバッドでもどっちでもいいし
筋通ってないならどっちでもイヤ
>>147
でもあの鬱陶しさも含めて親戚の集まりに思い出を持つ日本人はおっさんおばさんより上には多いんじゃないかね
そんなのあまりない若者はOZの方に親しみがあってさ
リアルで人脈が広い婆ちゃんとネットでの見知らぬ人との�壓がり
そんな二つの世代でのコミュの違いを描くことで幅広い層に共感や反感を得られる作品になってると思う
へー、サマーウォーズが10周年かぁ
・・・ワグナス!
まあ年を経るごとに新しいことへの吸収するスピードが落ちてる気はする
でも最近スパイダーマンから色々マーベル映画追ってたらこれまでが食わず嫌いで超面白かったわ
>>172
宮迫はホント、どうしようもねえな・・・
最近だとナラティブみたいなんもあるしな
ニーアのプロデューサーが似た事言ってたな
自分が暗い話書いてるのは世の中が暗いからだって
少なくとも敵沢山ブッ殺して屍の山の上で男と女がキスしてハッピーエンドとは思えないとか
>>178
そもそも俺達自身何周年だったっけノエル
>>179
これピンとこねーんだよな
どう考えても昔より受け入れられる作品の種類は自分の中で増えた
逆に今嫌いな作品は間違いなく若い頃でも嫌い
>>152
だってメッセージ性の為に監督やってる連中ばっかりやもの…(それ含めて娯楽撮れる人も居るけど)
>>183
次の周回はセミだと鳥に言われた……
ホークアイの吹き替え誰がやるの?小野友樹?
本田圭佑が「宮迫さんがクビとかわけわからない。彼何もしてないでしょ」と言ってるがやっぱそういう
認識何かなあ芸能界って
宮迫からすりゃ自分だけじゃないのになんで……って所だろうね
まぁジャニーズに公取委から勧告があったり
良い傾向に思えるけど
何をどうあがいてもバッドエンドに至ると言うなら、発言者自身もバッドエンドに行き着くというのに何の為に生きるのか
紳助で無理だったのに闇迫でなんとかなるわけないじゃないですか
まぁすべての人間は死ぬからな
死にたくないぞ俺は
宮迫かばってる奴ってなんで堂々と嘘ついて騙そうとしたことに触れないんだろうな
大半の人間が許せないのはこっちの方だと思うんだが
>>185
ゴジラKoMは、メッセージ性があるのかないのか、どっちなの?(ゴジラ教ドハティ教祖を見ながら
>>162
最近の流行りが最高と褒め称えるだけになっても無理してるオッサン感ある
>>189
公正取引委員会がなんで今更ってのにそりゃ今まで被害受けてる筈のテレビ屋が声上げてないんだから今頃だよ…てのに凄え納得してしまった
>>194
怪獣しゅきぃいいいいいいいいいい!
ゴジラ最高ォオオオオオオオオオオオ!!
教祖様のメッセージがひしひしと伝わりますねえ
>>197
だんだんこのひとやばない?ってきぶんに
物語がウケる要素は意外性と共感だと思うが
共感部分を考えなくなっていく人は多いよねって
ドハティはガチでゴジラ好きなのは伝わる
伝わるがガチすぎるのと
あとキリスト教徒のヤバい価値観みたいなのが合致してて
結果カルト映画の類になってる
俺は好きだが叩かれても残当
公開前は笑えた主とはゴジラの事だと思ってたよ〜wが今読むと本気で笑えない
キリスト教ゴジラ派だからなあの監督。
凄えモン作りやがったぜこの監督!からのあ…この人ガチだ…てファンすら引いてるのは宗教感の違いにも思えた
宮迫らは絶対「もう終わった事やん…何で蒸し返すねん…」って思ってるやろなゼッタイ
ンー? てこたキングコングは神の化身であるゴジラに立ち向かう人間のメタファーになるんか?
やり過ぎなくらいがちょうどいいとは言うが節度も持てとおもいましたまる
それこそ倫理観がどうのと言うならサマーウォーズは
監督の嫁が旧家の娘さんとかって話を知ればハイハイ自愛乙って感じだが
ドハティは何というか、宗教観とか信念の類にゴジラが本当にくっついてる臭いので
引く以外の反応が取れない
褒めてないんだけど凄いと思ってしまうというか
神話なんて吸収してナンボみたいなところあるし主=ゴジラだってヘーキヘーキ
王ナナやっと二回倒せた
広域化付けてる人本当助かるわ
全能なる主はゴジラの属性も持っておられた……?
>>168
「倫理規定とか安全面とか含めると全然優れてないから非難されてる事実に
いいかげん向き合いたまえよトニー」
MCUのウルトロンのAIはトニーが作ったといっていいのか?
ジャーヴィスフライデーカレンは有能だしな…
>>194
待ってくれ。それは人間だったら誰しも普遍的に抱く感情で
別にメッセージとかそんなものじゃない。
物語の当然の前提だ。
だってどんな映画にだってゴジラを加えれば2倍素晴らしくなるんだぞ?
あれは無知と悲しみから神を殺してしまった芹沢の
贖罪と再生の物語なんだ
ttps://twitter.com/umekohu/status/1138054344908001280
ttps://pbs.twimg.com/media/D8st0JZVUAAFh_3.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/D8st1G1V4AAoL6g.jpg
不敬な教徒を増やしたあたり、ドハティ監督の罪も重いw
芹沢が光のドハティでオカンが闇のドハティだよ
>>212
(ドン引き)
なお、あまりにゴジラ愛を前面に出しすぎて
「こいつにつくらすとコングが前座にされてしまう」
と上層部が危機感を抱いたかどうかは知りませんが
コングVSゴジラは別の監督です
じゃあ又マグロ喰ってるような奴ガッヂィラて呼んで
通常兵器でぶっ殺してUSA!USA!てやる?
この映画は怪獣と人類の共存がテーマのひとつになっています。実際に怪獣がいたら共存は可能だと思いますか?
渡辺:すべてブロックするのがよいとは思わないけど、人命は守りたいというそのバランス。科学と文明と社会はトライアングルであるべきじゃないかな。自然を怪獣にたとえると、とても現実的な話なんです。
監督:もし怪獣が出てくるボタンがあったら、ためらうことなく押しますよ(笑)。
あのさぁ…
>>217
作品として健全なのどっちかって言われたら
俺はまだそっちだと思うよ……
腐っても核兵器自体は否定的な物として描かれていたし
まあKOM一応大ヒットしたしな……
今更「実はイグアナ系なんですう」とかできないだろもう……
モスラの粉がないからバーニングゴジラにはならない状態で、
コングが前の映画よりかなり巨大になって下駄はかせて
ガチバトルになるんじゃないかなあ
一応ゴジラも、バーニンしないとギドラに勝てなかったわけだし
>>213
自サムネがメタナイトな時点でドハディ関係ないやんけ!
KOMでの核が肯定的だったかっていうと、そうでもないと思う
兵器としては毛ほどの価値もなかったわけだし
>>220
俺はKOM好きだけど
商売としては若干マズいコケ方してるぞ
製作費の回収も怪しい
レジェゴジが元々が核実験で空気中の放射線量が増えたから出てきた言ってるし
手っ取り早く回復させるには核しかねえよなってなるじゃん
むしろいきなりオキシジェンデストロイヤー出てきたほうが問題じゃない?
歴代ゴジラ映画監督の中には、尊敬すべき監督が大勢いる。
しかし、尊敬だけでなく畏怖の念も抱かれる監督は、ドハティ監督くらいだろう。
一ゴジラファンとして、彼に敬意を表する。
>>222
「監督はガチ」というのをネタじゃなく本気だという前提で話すけど
全能なるヤハウェを再び立ち上がらせより強大な力を与えた供物として描かれてるし
肯定的な描写に思える
俺がドハティはガチだと断じるのは、KoMでんん?と疑問符に思った描写が
ヤハウェをゴジラだと考えている人間が作ったとして見ればすべてに筋が通るから
宗教とか言っても少なくとも駅前とかに居るクソ宗教よりは万倍面白いし
楽しいとこだけ楽しんでメッセージなんて捨て置いて帰っても嫌な顔一つされないし
どうせ娯楽だプロレスが面白きゃ正義だ
>>223
え、あかんかったん?
割とみな肯定的だからいけたと思ってたのに……
あんないい映画がなぜ……
ギルトロとドハティはぜひ日本のコンテンツを
映画化し続けてほしい逸材なんだがなあ
お前様や、小腹が空いた頃じゃろう
唐揚げを作ったぞ
俺のような信仰の浅い人間からすると
ええ〜と思っちゃうような描写
それこそ昭和ゴジラの子供の謎活躍とかそういう所まで含めて全肯定してきたワケで
何にしても一介の凡人の理解の及ぶ相手ではないと思う
ロダン「そんな! あれだけ抱かせて、活躍させてくれると言ったのは嘘だったんですか!?」
>>231
ゴマスリクソバードwwwww
>>229
ちょうど何か摘まもうとしていたところだ、ありがとう。
ところで、庭で飼っている鶏が、昨日から見当たらないのだが、見なかったか?
>>233
おう!そやつを締めてカラッと揚げてしもうたわ!
ついでに庭の池の鯉は鯉こくにして部屋の五月蝿いインコは焼き鳥にして玄関に飾ってあった金魚はすり潰してつみれ団子にしたぞ!
どんどん食え!おかわりもあるぞ!いっぱい食うお前様が妾は大好きじゃ!
>>234
よし、明日の昼飯は狐鍋だな!
>>234
なんぞ用務員の大貫さんが君を探しとったから場所教えといたよ
もうすぐそっち付くんじゃないか
どくりんごサワーさんのタイムクライムパラダイムをプレイしてるが
おっさんには弾幕ゲーはキツイッス
>>236
あそこにぶっ倒れてる相良宗介くんとブツブツなにか呟いてる流竜馬さんがおるじゃろ?
数十分後の貴様の姿だ。
祖母狐、母狐、子狐の三世代丼。なお、子狐は実娘。
>>239
狐版装甲悪鬼村正だな!
>>239
叔母風呂ではよくあるシチュっスね
まあ裏設定で「血縁同士でヤリまくりの孕ませまくり」ばっかりやってて結果潰れるとか草
あのシス○プリを自社製品扱いして裏設定に加えるとか、メイザーズぬまきちってやつは鬼畜だな
>>229
貴様!!あれほど蒸し鶏にしろと言っただろう!!ブロッコリーも添えろ!!
そもそもこんな時間は寝ろ!!
>>161
バブル期に始まったブームの嚆矢が紺碧の艦隊(1990年開始)
その少し前からSFとしての架空戦記はあった(ラバウル烈風空戦録とか本土決戦シリーズとか)
爆発的にブームになったのはバブル崩壊後の92年くらいから
征途やレッドサンブラッククロスが出た1993年が架空戦記がブームになってからだから
大丈夫さ。叔母と組んで母を倒して父としっぽりしたいとかいうロリも型月世界に入るから。
あ、天気の子行ってきたぞ
ド直球ボーイミーツガールなので今回も安心して行ってきて、どうぞ
前作観てるとうれしい場面が多々あります、真面目に
KOM好きだし売れて欲しいと思うけどあの映画は割とキチガイのそれだと思います
>>246
日本人のルーツがゴジラ文明にあることは遺跡のルーンカタカナからわかるがこれはすなわち地球内の空洞を使って文明同士が交流していた可能性を示唆していることは映画から明らかだしな…
サマーウォーズで思ったのがなんで電話回線通じるんだってところかなあ
ふと気になって白露型の水着の下を比較してみた(白露は無印を持ってなかったので除外
ttp://dotup.org/uploda/dotup.org1901044.png
以外にも一番際どいのは山風だった
>>247
そんな君にニンジャ真実をお伝えしよう
ニンジャは存在します
>>249
鼠径部がえちえちすぎますねこれはレイプしても無罪です
白露型は普通に赤ちゃん産める体型だから同意ならセーフ
違うんです憲兵さん
>>252
お前だけじゃねえ、ここは俺たち提督が一丸となって横暴な憲兵と戦う時だ!
駆逐艦との淫らな日々の為に!
>>252-253
「ハイクはそれでよいのだなロリコンテイトク=サン。ではインタビューを実行する!」
これジャンヌが持ってんのなんだろ…
レースのコラボイラストだし給油か給電ノズル?
ttps://pbs.twimg.com/media/D_1wZH5UcAA54hW?format=jpg&name=large
ロリコン基準なら駆逐艦なら合法だし・・・アウトなのは海防艦だけだから・・・!
>>255
ピットインの時にホイール交換するのに使うインパクトドライバーのはず
だが待って欲しい船齢的にも海防艦ですら老婆専になるのでは?
>>255
モーさんとアルトリアなんとなく顔が浮いてる感じするな…
で、ジャンヌのやつはタイヤの固定ネジ外す電動ドライバーの強力なやつじゃね?
普通のマシンはシフトブレスにシフトカーセットするだけでタイヤコウカーンはしてくれないし
>>257 >>259
なるほど
革製ライダースーツを素肌に直接着る女性ライダーはいい文明
>>259
ネロではないか(おっぱいを見ながら)
軍内の規律が乱れると鎮守府内の恋愛禁止令を提案した海軍将校がなぞの襲撃を受ける事件が発生
現場の激しい破壊のあとから深海棲艦が侵入した可能性があるとみて提督は警戒を強めているようだ
憲兵さんがロリコンに厳しいのは自己紹介乙なんだ
ロリ艦に近づける提督に嫉妬しての犯行なんだ
>>263
提督「こんな状況では恋愛などに現を抜かさせるわけにはいかない…少なくとも我が鎮守府では恋愛禁止にして気を引き締めなければ!」
日々、命懸けで戦う艦娘達のメンタルケアにセックスは有効なのではなかろうか。
そう、コレは仕事、仕事なんです!(駆逐艦とベッドにいる現場に踏み込まれながら)
>>248
相手がOZさえ支配できればいいやと思っていたんじゃないの
人間の和の力見せられてそり進化するためにあの一族に標的帰る
>>266
シャーラップ!
無理してブラックコーヒーを飲んで不味そうな顔をしている子にミルクと砂糖を勧めたり一緒にカレー作ったりする程度になさい!
>>263
知ってる知ってる、犯人は嫉妬に狂った血に酔った艦娘だわ。
ワイは艦娘に手を出すのが怖いから、美少女プラモのFA:Gとメガミデバイスの製作でストレス発散や!
そういや15周年ってことでSNテーマのボドゲ出るみたいだけど
FGOに比べるとこの頃はみんな大人しい恰好してんな…
ttps://pbs.twimg.com/media/D_uQcvgUIAEqIGa.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/D_uzSM5UEAA7fF4.jpg
そもそもそういう提督と色恋沙汰したい艦娘がいるのだろうか…
仮に俺が着任したとして俺と色恋沙汰したい艦娘が居るとは思えないのだよ…
>>266
憲兵さん「辞世の句は終わったか?」
そう告げると憲兵さんはおもむろに服を脱ぎ始めその鍛え込まれた身体を露にし始めた……
>>271
艦娘になると提督に発情するように催眠を受けるんだよ(適当
>>255
それぞれワダ、武内、近衛が描いてるんだろうけど、さり気にジャンヌ凄い太ももしてるなw
>>269
せやな
俺も346のプロデューサーやるわ
>>273
毎日ラッコ鍋を食べる艦娘?
>>276
神威「私外国生まれなんですけど」
大丈夫大丈夫、俺×1子持ち親権向こう持ちのおっさんだから
鎮守府で他愛のない噂が流れるんだぞ
「この前作戦に失敗して解体処分受けたあの娘、提督のお誘いを断ったって話しよ、物騒よね〜」って
杉本「やっぱアシリパさんはこれ以上こっち来ちゃいけない故郷に帰んな」
お前ほんとヒトコロスイッチ入ってなきゃ作中で一番まともで優しい奴だな
>>280
やはり戦争はよくないなあ
提督とデートでしたこと、されたことを
そのまま薄い本にしちゃう秋雲先生が好き
グダとか、精神やばくて心の中で彼氏面が闇掃除してるんだよな
特に二部は、していてもきつい
あ、あれ……?
いつのまにか悪魔城シリーズにやたらとプレミア価格がついてんだけど、なんで?
IGAがコナミ辞めたから?
>>250
伊賀忍者養成専門学校の東京分校が
千歳烏山駅から疾走5分の距離にあるんだっけ
実在すると聞いたときは素で呆れたが
マリオカートだって実在するのに何を今更
あれはマリオカートではない
>>286
NIN-TEN-DO「あれ?あれは当社とは一切関係ありませんから」(ニッコリ)
>>275
315のプロデューサーでも良いゾ
最近公開されたニンジャ真実によると、ニンジャはいたるところに潜んでいるのだ
冷蔵庫の中、タクシー運転手に偽装…
なおニンジャの運転するタクシーがビルに激突したが、中にいたニンジャは無事だった(7/14の真実)
>>282
女性側の心理描写が実にリアルと話題になるオータムクラウド先生?
ランデル伍長と杉本を組ませてみたい
>>289
もふもふえん担当Pでいいかな?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1901059.jpg
>>292
かぼちゃバサミが絶対に信用できない理由:戦災被害者がそこにいるのに救ってない
を戦争でココロぶっ壊れた杉本と暴れさせるとかお前……
和解
ttps://i.imgur.com/66qjLLP.png
実際、今いる駆逐艦達では「コレは妊娠出来る身体ですわ」って駆逐艦も半数くらいにはなってるのかな?
>>296
ぶっちゃけ絵師次第(あと無印じゃなくて改二だったり)
秋月型とか多分素の状態で大丈夫だろうし、パセリ艦とか問題ない気しかしないが
やどかり艦とかどんだけ育っても無理感強い
>>288
むしろ、マリカー側が無関係って言ったら
任天堂と裁判所がんなわけあるかって突っ込んでた気が
朝潮型も峯風という期待の星が入ってくるまではみんな小学生体型だったからな、改二になってもだ
最近は更に下の海防艦もいるからな
相対的駆逐艦は合法という提督は多い
>>295
作品に深く入れ込むと、その作品の女の子で抜けなくなる現象、あると思います
俺にとっちゃ在りし日の鍵作品がそうだった
18歳のお姉さんぶる女の子(15)
こんな罪深い性癖作らせんじゃねーよ!!
>>291
男側の描写で、金持ってる相手だとわかってしまったり
性癖が分かってしまったり・・・
>>298
わざわざマリカーなんていう「なんかあったら任天堂に責任なすりつけりゃいいや」って狡い考え丸出しの名前つけてたからだぞ
でもふだんやってる分には任天堂に出張られちゃ困るから「マリカーは任天堂とは無関係です!」って言ってただけだと思うぞ
それを「1から10までウチとは無関係だからな、ケツ持ちもしねぇぞわかったな?」って判決で完全に切り離しただけだぞ
>>300
駆逐艦は最高だが
それはそれとして軽巡も良いんだ
そろそろ球磨改二が来てくれてもいいぞ、絶対ヤバイぐらい可愛い(確信)
>>124
完全なる敗北→不滅の救急魂は熱いよな
>>298
任天堂勝訴したからマリカーという言葉をあれに使ってはいけない
晴ちんを触手風呂に入れて……
全身マッサージでリラックス!
エロい触手じゃありません……!
>>299
峯風・・・? まさか、峯雲と浜風がフュージョンした姿か!?
い、いけない、それはもう核爆弾級の威力ぞ!
>>249
海風山風はそれなりに見たが時雨も相当だったんだな
ジャニー喜多川、CIAから理由あってアイドルだったのか
>>309
所属艦の名前を間違えるとは恥ずかしかッ!!(ズバー)
>>311
ジャニーさん生きてる間は公取委とかが何も出来なかった理由が分かった気がする(小並感)
CIAってなんか黒幕感あるよね
>>261
真っ裸にライダースーツ着たら下の毛挟みそう
>>302
薄い本のタイトルは「100%のハメ女」で良いかな?
き、貴様はっ!?
ぼく「俺はFBIとCIAの違いがわからないマン!ついでに公安と公安調査庁と警視庁公安部の違いもわからないマン!!」
>>305
球磨良いよね・・・
渋にある美少女球磨のタグは本当すき
そして一割くらいはあの人なんじゃないかってぐらい球磨描いてる人がいて草
>>316
警察機構かスパイ機関かの違い
>>316
真面目にいうとFBIとCIAはやることが違う
(FBIはアメリカ全土の犯罪捜査担当、CIAは国際的諜報活動担当)
>>302
でもそれがもうバレてるし、付き合い始めたら途端に年下として甘えて来始めたら破壊力高くない?
>>316
NSAは?
彼は何の変哲もない中野学校生
京アニ放火で久々に死の恐怖がわかってコワイ、同じ市内で34人も死亡した事件が起きるとは本当に命は儚いんだなと
>>319
純粋な子供「で、どっちが悪者なの?」
>>324
CIA(断言)
うん、大体の創作でアメリカの状況が悪くなるのはCIAが大ポカかましてとんでもないことになったって状況多いわ
>>312
介錯しもす!(モンキーレンチとイクラを用意)
天気の子のネタバレにならない感想言うとさ
KOMとメガテンとウルトラセブンとバルディオスをミックスした感じだった
京アニ放火事件は昨日までの掲示板でのガセ情報の流布が酷かった
CIA「フーバーとか見ろよ、どう考えても悪の黒幕。つまりFBIが悪でCIAが正義!」
>>325
エドガー・フーバー「その通りだよ(ニッコリ」
エンドゲームの監督が実写でガッチャマンを撮るんだって?
>>330-331
リヨのアサシンは本人だけが悪かっただけだからなぁ……
CIAの国内では諜報活動しませんという建前のぜってえ嘘だわ感
宮迫こんな記事出たらそりゃアウトだわ
絶対常習犯だろこんなの
ttps://i.imgur.com/ZVPzrhl.jpg
お前の罪を数えろハッピーバースディ!
>>334
CIA「は」やってないんだろう
単に職員が個人の趣味でやってるのを上司に報告してるだけとかで
宮迫は実業家に転身するらしい、羽賀健二みたいになってしまえ
反社がらみの実業家って要するにヤクザのフロント企業では
確実に警察にロックオンされてるのに実業家やりますだなんてよく言えるなと
雨上がり決死隊は隊員が1名しかいなくなったから部隊解散か
しかしTV局の仕込みかもしれんけど宮迫さん大好きですとかいうファンのために
記者会見くらいやれよとは思った
実業家ってかタコ焼き屋では
天気の子が公開した日に、雨上がり決死隊の宮迫が引退か・・・
白い粉(小麦粉)を取り扱う業務か
>>340
無料で警護してくれて逆に安全かもだ
ウルトラポージングから入る賢者
>>345
そのうち別の粉を取り扱うかもな
ホットケーキミックスとか
力こそパワー!力こそジャスティス!
賢者の力(物理)
ポーズを取りながら指示出しをする賢者
賢者(物理)
物理(賢者)
朝から慌てて掃除洗濯してると疲れた
だからおビール様開けても良いよね
反社会性力と付き合っていたわけではありません
付き合っていた人たちがたまたま反社会性力の人たちばかりだったんです!
肩にちっちゃい重機のせてんのかい?
>>353
ビールは太るからストロングゼロにしときなさい
>>328
東京とノンマルトに核打ち込んで陸地が海のブルーになるんです?
ええ・・・、殴られて悦んでるゥ〜
今回の宮迫の話題で相手の腕に入れ墨あるやん絶対堅気やないやんこれで知らなかったは通らない
みたいな意見もあるけど入れ墨に関する法的な規制はないよね?
それぞれの界隈が自主的に規制やらはしてるけど
入れ墨してる人=即反社っていう扱いは問題があったりしないのかな
賢者の木っ端微塵にしたデブリは片づけてけよ
>>359
和彫りのもんもんとか反社会の人間が自己紹介に使ってるようなもんだからそう思われるでしょ
>>359
そらそうだけどちょっと緩めるとそこから入り込んでくるからなあ
入れ墨いれている公務員訴訟って大阪市であったけど、ろくなもんじゃないわ
>>359
日本じゃ半グレとヤクザしか入れてないようなものだろ
大体の職業で入れてるの発覚したら消すように言われるし温泉でも入浴拒否、海水浴場でもお断りされてるんだからどういう扱いか分かるだろ
>>359
まぁ刺青の種類によるな
ttp://motchy.fun/wp-content/uploads/2017/09/87ba486e5820433c09144704bfb2ea27.png
日本じゃ自分から墨入れているのはファッションじゃ無くて威圧目的って風潮が強いからね、仕方ないね
あの人たち墨見せつけるの大好きなのに、墨を理由に排除されそうになると「我々は差別されている」
って言い始めるのは何でだろう
>>365
俺も沼に頭のてっぺんまで沈んでる重度なオタクであるという自覚はあるが
こんなん見たらドン引きだよ
海外ではまれによくある
数十年前から
格闘技のジムに行くとモンモン入れてる人一杯居るけど人格的にはそこまで問題ある人いるイメージない
ただ試合のたびに保険効かない血液検査の結果を提出してて馬鹿馬鹿しいなって思うよはたから見る分には
入れ墨が許されるのは格闘家くらいか
「タトゥーしてる外国人観光客も増えたからラッシュガードとかで隠せば別にいいよ」って相当譲歩してると思うんだが
シャニマスアイドルたちの水着祭り
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1901075.jpg
お分かりだろうか
そう、普段チョコレートをいっぱい食べているアイドル以外は全員ヘソやおなかを出した水着なのである
>>372
ぼくしょう、競泳水着が無いことに怒り心頭
千雪さん、人気のないところにPを連れ込みそう・・・
今回の放火犯も腹に刺青入れてたみたいだし
ただでさえ白い目で見られやすい事してる人が事件起こすと「やっぱり…」って印象にはなるよね
>>372
ビキニに上着着るのって水着が下着に見えて逆にエロい
ファッションで一生モン入れるなよって思う
シールにしろシールに
>>375
何故か刺青入れてる人間の人格ではなく
アニメに興味ある人の人格の問題にされる気がする
>>372
控えめな凛世ちゃんはやはり至高では?
日本社会の扱いが判っててわざわざ入れてるんだからその扱いも受け入れなきゃ
好きな髪型をするのと違って、刺青は簡単には消せないからね
これは刺青じゃありません、ただの淫紋です!
>>382
なお悪いわ
>>377
シーメールに見えていやそっちのほうが一生モノだろと思った
何言ってだ俺
それが更正の可能性を狭めて逆に治安悪くする場合もあるからなあ
なんだこの人妻臭は…
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1901101.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1901102.jpg
ちなみに今ではどうか知らないけど、アメリカの軍人さんが入れ墨入れたら軍にちゃんと登録してた
どの個所にどういう入れ墨を入れてるか記録されるから、身体が吹き飛んで一部だけ残った時でも本人確認ができるからだそうな
>>385
お金と時間かかるけど入れ墨は消せないことも無いからね
違います!これは刺青じゃなくて淫紋です!
これは性的興奮に反応してどんどん広がってくんです!
ほら!証拠にもう全身真っ黒!これでも刺青だって言うんですか!?
>>386
なんでこうもロリ勢が集まってきてるんだwww
>>387
漁師が刺青入れるのと同じ理由だな
海に落ちて死体の一部が流されてきても誰だかわかるっての
>>375
こういうのでマジで真面目にファッションでタトュー入れている人に対する偏見が出て来るのがマジくゃしぃ
みたいなツイートがありそう
>>389
公衆良俗によろしくないので刺青以上にアウトじゃボケぇ!
ってなるヤツやw
肉体改造系シチュとか露出バレシチュの取返しのつかない感じと日常崩壊感は
なんかエロとは別の感覚でモヤモヤする
地味子がギャルと一緒に部活する話かと思ったら
地味子が即座にギャル外見に改造されたギャグマンガは許さないよプンプン
ファッション程度の認識で、刺青なんて入れるなよ…
日本だと罪人に入れ墨入れてたからその関係でだろうかな
>>390
美由紀ちゃんはな…14歳なんや
やみのまさんと同い年なんや
違います!これは刺青じゃなくて呪印です!さっき森で首の伸びる変なオカマに噛まれたんです!
じゃあファッション感覚で坂路三本、とりあえずビールと同じ感覚で坂路三本
走れヤキウチクショウ目指せ130戦
>>389
純粋にどういう仕組みだよお
関係ない話だけど新しい雪風、刀使巫女の可奈美ちゃんかと最初思った
いやまあ元から成長後の姿なんていうネタもあったけど
シルヴィちゃんの人がりあむリョナジェネレーター作ってたな。
傷はつけないで、笑顔強制アヘ顔ダブルピース大量精液中出し潮吹き客4桁超え妊娠くらいで勘弁してやる。
>>399
自分の軟骨を食うようなスケジュールだ…
清楚な若妻がNTRれてもう戻れないようにタトゥー入れまくりギャルビッチ風に変えられるとか
あれどうしてもダメなんだよなぁ
>>316
内閣情報調査室とかも追加だ
>>389
OK、わかった、それ以上近付くな(尻をガードしつつ後ずさり
>>396
上の米軍とか漁師のもあわせて、方向性はどうあれ根底は身分証明だよな
紋章学とかでもシンボルや組み合わせに意味があるように、本来は彫り込む内容とあわせて
「これこれこういうものです」っていう代物なんだろうな
>>397
いや美由紀ちゃんじゃなくて
見事割り込んだ千佳ちゃんと、ラストでやってきてるこずえちゃんね
なにかそういうオーラ出てるのか20歳
>>386
ジーンズな所が非常に子持ち人妻感
>>365
生涯推していくという凄みを感じる
>>384
十はやみ世界のお姉ちゃんと一生を添い遂げるって?
時々商業でおまんこ描いてるのをpixivに上げてるけどすごい違和感
大化の改新以前だと、日本人には刺青を入れる風習があった感じ
魏志倭人伝だと、体だけでなく顔にも入れていたことが書かれていて、刺青の形や大きさで身分を表していた
>>404
洗って落ちない系で汚くするのはどうにもなあ。
二次元でも乳首・クリピアスまでかな……
ヴァギナとかヘソとか舌までなると辛い。
>>407
この遠山桜、見忘れたとは言わさねぇぞ!
もりくぼ、うえだしゃん、師匠な14歳
しぶりん、ちゃんみお、みくにゃんの15歳
>>389
漫画みたい。興奮すると光るの?
昔TVで5千円で入れたタトゥーを就職の為に10万円(保険適用外)出して消してた人いたなぁ
しかもレーザーで焼くから綺麗には消えない
>>407
つまり>>365 はPの身分証明としてはこの上なく正しいということか
>>399
みほのブルボンでも厳しそう。
1日坂路4本はこなしてたんだっけ?
海外の方はともかく日本人のファッションでタトゥーはシールじゃダメなん?って
>>412
1700年も昔のことを言われても…
やっぱりペイントシールくらいが安心じゃな(
>>418
ひと目でばっちりだからな
>>417
アメドラだとフィクションだから科学的手段で絵柄再生して身元判明とか稀によく見る
奴らに頭のなかかき回されてね…感情が昂ぶるとチンコがぼぅ…っと光るんだ
>>422
グヘヘヘ、淫紋を刻んでやったぜ!とか言っておいてヤり終わった後に
あ、シールだから安心してね
とかでペリペリ剥がされる対魔忍?
日本の入れ墨は火消しが自分の名刺代わりに彫るのが始まりゆえ、ガラが悪いというのがぜったい抜けない
>>394
ク・リトル・リトル(ブラックサイク)「ヒロインの一人は子供の頃に変質者(のちのラスボス)に誘拐されて、体の色々な所に入れ墨を入れられました!」
※なお五体満足なヒロインは彼女だけな模様@ヨゾラルート
>>425
あの格好で股間だけ光ってたら間違いなく通報やな!
遠山ショタ門尉「陰間茶屋での人情沙汰、金さんなるものがおぬしらがやったと証言しておる」
下手人「じゃその金さんとやらをつれてきてもらいやしょー!」
遠山ショタ門尉「この桜吹雪、忘れたとは言わせねぇぜ(ポロン」
うえだしゃんと師匠生き急ぎすぎじゃないかね?
>>426
気持ちよくなるお薬といいつつビタミン剤飲ませるプレイの亜種でありでは?(
>>422
ちょっとしたお祭り会場には消えるのに2・3日かかる植物性インクを使って
書く屋台とか出るって海外生活4コマ漫画で見た
>>414
だから君の名は。のあのタイミングで桜見せるのはヤメロォ!
鯨刑もあったくらいだから、外から見てどういう人なのか分かるのが大きいんだろうね
ヒソカみたいに気軽に付け替え出来たらなぁ
>>426
ふうまくんのヘタレ
でも淫紋とバーコードはエロいからいいです。
尻にバーコードはなんか新カラテ地獄変だと思うんだが、地下ナチス酒場でユダヤ人?の女性がエロ処刑される前に焼印されてたのが一番最初の記憶。
焼印でバーコード印字する理由?知らんよ。
下腹部を温めると所属を表すマークが浮かび上がる美少女化トランスフォーマー
>>437
ユキカゼはふうまくんの相棒兼正妻という最近の風潮
>>439
スタースクリームがアリアンロッド・サガ・リプレイのベネットみたいになってそう。
顔に墨入れるのは中国じゃ刑罰の一種だったし
腕に墨入れるのは江戸じゃ盗人の前科者の証だった
そして額に肉はキン肉マンの証だ
長崎で大規模災害警戒レベル5の土砂降りか……
>>442
額に内は?
>>440
これから蛇子が怒涛の追い上げを見せるからよ…
なんだよ…みんなの希望がイチャイチャかブラックかでかなり拮抗してるじゃねえか…
>>442
鬼滅の刃の猗窩座さんだな
>>440
T郎くん「これで他所で彼女作ってもゆきかぜに殺られないんですねヤッター!」
>>442
あれ、メーターだしなぁ
>>442
それがため英布のAAがスグルってスレがあったわ
>>437
ふうまくんはなんか回想ごとに性格が違うからね
この回想のふうまくんはヘタレふうまくんだったんだろうね
>>448
まあ読み切り版ではあれがカラータイマーだったのだし……
>>435
江戸時代にも罪人には刺青入れて一発でわかるようにしてたからね
だからアカザ殿、鬼になっても刺青残さないでくださいっていうか増えてるし……
そういや炭治郎が最初に会ったやたらいい声の雑魚鬼、アイツも刺青入ってたけど昔の与太者だったのかな?
意外と長く生きた鬼だったのか……? 弱いのに
>>445
個人的に蛇子はイチャラブが良いが、僅差でブラックが勝ってたしどうなるんやろなぁ……
たつろう君は静流さんやR子(の夢の中)と合体するのに忙しいから
海外だとファッションとして当たり前という話と海外でも別にやっぱちょっと普通じゃない奴がやるイメージやぞ
という意見がツイッター等で交錯しており海外滞在歴のないおいらはどっちを信じるべきか迷うところである
対魔忍の世界にも綺麗ないちゃいちゃがあってもいい・・・蛇子はその希望なんだ
>>453
そりゃSR実装で回想2つにして
好感度2で陵辱させて、好感度3でふうまくんが慰めイチャックス
>>455
政治家などの上流階級を見れば分かるね
まず入れてない
>>449
あれそういう理由だったのか
じゃあ晴ちんにサッカーしてるときだけ浮かび上がり効果発動する淫紋入れておくわ。
>>456
対魔忍RPGだと稀にキレイに終わるイチャックスあるぞ
リリスとかそんなんばっかだし、変わりどころだとウィムルがふうまくん以外の一般人と
>>459
英布の別名は鯨布つーて頭に入れ墨があるからって理由、でスグルも肉の文字があるからね
>>455
少なくとも海外のAV女優さんの入れ墨率は異常
自分の関わる範囲だとそれで充分じゃないでしょうか
>>455
国による
>>462
そういう連想は面白いよね。鯨布・・ゲイ布、おっ閃いた!
維新直後ぐらいだと、刺青を入れに欧州から貴族が来日していたそうだ。
「身体に花が咲いたような」芸術性の高さを評価されての事だが、
「刺青なんて見つかると恥ずかしいし……」という当時の外務省によって潰された
>>461
リーナちゃんにももっと優しくしてあげてください!
海外ガーと言うならその海外の方へ移住して、どうぞ
という案件って結構あるよね
>>453
まあ参考にして考えますってことだからエロ拷問されてから颯爽登場ふうまくんしてイチャラブかもしれない
>>456
RPG世界線はなにげにキレイなイチャイチャ多いぞ
>>467
くっころ系の魔界騎士とか陵辱以外にないでしょ
ぶっちゃけ海外では〜は信用に値しない
具体的な国名までだせばちょっとは考慮する が、ここは日本だ
>>468
海外に移住したら海外デワーでマウントとれないじゃないか
>>469
蛇子が決戦アリーナのときの時子枠に……?
>>466
なお明治2年にイギリス王子が来日して入れている模様
おぶいが描いてたロリサイボーグ妊婦対魔忍はどうやってイチャラブするの?
>>467
いやだね(腕ゴキィしながら
>>453
……備えよう
>>475
そりゃボテ腹ズリとか母乳プレイとか
なぜみんなリーナちゃんを脱臼させてしまうんです?w
>>471
オセアニアじゃあ常識なんだよ!
漢字ブームの頃は冷奴(クールガイ)という刺青を入れるという悲劇もあった
>>480
マオリ族は入れ墨を入れる文化があるけどさ…
>>480
それ精神異常者の妄想ぶちこまれて発狂した人のセリフじゃないですかー!
>>481
意味だけ理解できてもあかんのやな、って......w
悪っぽい刺青を入れてくれと頼み、「不景気」という刺青を入れられてしまった話は聞いた
>>465
でも謀反の理由が側室をNTRた勘違いした英布が臣下をとらえようとして、そいつが逃げて
劉邦に英布謀反と通報した事件があるから、ゲイに扱いにくい
ジンバブエで流行ったって言ってもジンバブエってなにと返されそうな現在である
>>473
決アナはやってないからまた聞きだけど2周年記念で実装されたりNTRたりバラバラ死体になったりしたんだっけ?
>>475
対魔忍じゃないけど村雨丸にでも聞けばいいんじゃないかな(適当
>>475
なぁに、ふうまくんなら妊婦と出来るなんて最高だな!
って感じにイチャラブしてくれるさ(丸投げ)
そういやウィスプが好感度3で開放されるエロ立ち絵がボテ腹なのに
シーン自体は全く関係なかったな
>>478
マトリョーシ姦は?
炎炎消防隊、来週放送できんのか、進撃OVAはシーズン4見た後だと味わい深かっただす
>>481
大便兄と小便弟……
村雨丸やDr.リンだってわからない事はあるんだぞ
アイシールド21だと、「大いに人の役に立つ人間になりたい」という意志を込めて
「大便(利)」という刺青を入れられてしまったキャラがいたなw
なおその弟分で「小便(利)」もいる模様。
>>488
バラバラ死体は幻術だ……って感じだったけど時子はNTRとかあったね
まぁRPGの方は決戦アリーナよりはマイルドになってるんじゃないかなぁ……?(願望
仮に凌辱展開だったとしてだ、この表情だけはやめて欲しい
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1901108.jpg
>>481
格好いい奴って意味で漢字だけで表せって言われてもとっさに思い浮かばないから仕方ない
>>488
まぁ、RPGの方の回想はふうまくんの妄想日記だし(ガチで矛盾が多い)
>>473
なにぃ?srワイトが実装だって?
>>498
「颯爽」とか「威風」とか「烈」とか・・・?
刺青、顔料によってはMRIや金属探知機に引っかかることもあるそうだ。
MRIは皮膚ごと持ってかれそう
>>495
便利な女で便女てのが実在(巴御前とか)してたし…
>>494
キバヤシ「ほんとそれな」
皆に好かれる男という意味で「好漢」って刺青を入れる?
海外では!なんていいたくないが日本でもよくあるクッソ長いAVのタイトルってのは海外でも割と使われる手法らしい。
俺が見た限りだと、スクールカースト最下位のひょろひょろのボクがマッチョなアメフト野郎の彼女(チア)にがっつり種付け!みたいな長いタイトルがあった。
江戸幕府高官「Presidentとはなんぞや?」
江戸幕府高官「町民どもの国、メリケン国の指導者にござる」
江戸幕府高官「ではなんと訳すべきか」
江戸幕府高官「町民で一番偉いのは大工の棟梁ですな」
江戸幕府高官「うーん、一国の指導者が棟梁というのはいささか品が無い。大をつけよう」
江戸幕府高官「大棟梁もあれですから棟梁の文字を変えて大統領としましょう」
言葉遊びからちゃんと意味が通る言葉ができたw
>>493
ビック・ベンとリトル・ジョーか
昔見たアメコミで殴った効果音が「高田馬場」というのがあったなぁ
>>498
画数が多ければ概ね問題ない
ウマ娘にあの未完の大器が参戦!
三戦三勝ながら三歳で引退してしまったダイナサンキュー
大物と呼ばれながら事故で引退してしまったサクラロータリー
たった三戦で天皇賞春(当時の皇室御賞典)を勝ったミラクルユートピア
こう見てみると三戦三勝で引退した馬多いなぁ
>>500
SR実装されたら次は何に犯されるんですかねぇ……
>>498
直訳拘ることなく、粋とかでよいのでは
>>506
ちょっと前のラノベみたいなクッソ長いタイトルのAVはごく一部のブランドくらいじゃないかな…?
>>498
二枚目でいいだろ
>>511
Rでは魔犬だった
つまり、ランクアップさせて好感度2で豚、好感度3で牛か馬だな
3勝すれば元が取れるんやろか?
>>498
益荒男でどうやろ
>>506
AVニキに聞けば一番が無い洋AVのタイトル分かるんじゃね
>>498
「快男児」とか?
>>511
石化姦ですねぇ(決アナの経緯を見ながら)
>>514
一文字目の真ん中に一本線を落書きしたくなる......!
>>478
なんかあのお腹だとヤッてる最中に陣痛になりそうで怖い。
ttps://www.axfc.net/u/3993140.jpg
このくらいのお腹ならまあ…と思うけど、安定期ってどのくらいなんじゃろ。
>>489-490
そうだな!他の人に任せよう!
>>510
繁殖目的の牝馬だとあまり走らせないこともありそう
>>521
土枚目?
>>524
そっち向きじゃねぇよ!w
>>525
干枚目か
ウマ娘はオペにドトウにアドマイヤベガといるのに何故トプロが居ないのか
>>507
幕府のトップである征夷大将軍を「武家の棟梁」と表現する言葉もあるから、大工が由来じゃないと思うで
「統領」という表現自体は、中国の歴史書にもみられるので、こっちから引っ張ってきたのかもしれない
なお中国では、presidentの訳語は「総統」を使っているが、こっちも歴史書からの出典
じゃあ正の字を入れ墨してしまった女の子で。
>>525
Z枚目だな!
>>530
マジンガー?ガンダム?ドラゴンボール?
日本だと正の字だけど
海外だとどういうふうに書くんだろ
串みたいなやつ?
ワグナス!何か夜勤が長引いたら
脳内でクロヒョウ2のラスボス曲(湘南乃風・born to be wild )のサビ部分がエンドレスで止まらない!
>>531
ガンダムはZじゃなくてΖなんだよなあ!
>>532
横棒に斜め線4本引くやつじゃないの?
>>532
サバイバルモノでよくある縦四本、5本目がそれを通る斜めじゃね?
>>532
それ。串みたいなやつで5カウントずつ。
>>534
ゼットとゼータとか一般人は見て区別つかないわwwww
>>535
あれの名前しらんな、そういや
〒枚目で
>>501
最後はアステロイドでも地下闘技場でもバッサリされそう
>>532
こんなんだってさ
ttps://nzlife.net/archives/1834
10進法の国なのに
10画でカウントしないのはなんでなんじゃろ
>>540
烈だと、烈のグレートゼオライマーというやべーのがいるからでえじょぶだ。
ただでさえ強いスパロボJのゼオライマーなのに、グレートゼオライマーになると
無改造単機無双とか出来ちゃって大草原。
一番弱い攻撃がフリーダムのハイマットフルバーストより強いとかwwww
脱サラしてタピオカドリンク店開業がブーム・・か
>>542
クソ単純な話として
5ぐらいまでがパッと見て判断しやすい限界(個人差はあるが)
10とかゴチャゴチャしすぎて分からんぞ
縦4本に斜めはブランディッシュの休憩回数で知った
>>527
馬主からNG出たのかな?でもナリタタイシンは出てるな。
えーと、あれだ・・・そう、スカイフィッシュみたいなアレ!
スピーシーズドメインの最新話読んだら笑った
科学少年、ヒロインに告白されて困惑から田中たちに相談する
科学少年「俺、ヒロインのこと好きだ!」
田中「よーし、今夜あたりおねしょするだろうけどそれは違うから気にするな」
>>542
なんかで見たことあるが人がパッと見て把握出来る最大数が5か6らしい
多分そんな感じで10角採用だとパッと見た時に7か8かわからんってなるんじゃない?
手の指が5本で指折り数えてる延長?
蛇子を救出にきたふうまくんが見たものとは
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1901111.png
しかし基本みんなムチムチの中蛇子って足ほっそいよね
タコになると太いけど
ttps://pbs.twimg.com/media/D3TN4d8UcAEJaGv.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/D3TNL3pUYAAt_xx.jpg
>>544
そういう事が話題になる時点で今から参入する人は食いものにされる風潮
>>552
よく自切するからね……肉が持っていかれてるんだ……
タピオカドリンクってリピーターいるのかしら?
>>544
ビットコインのときも言ったでしょ!話題になる頃にはもうピークは過ぎ去ってて、儲かったやつが手仕舞いの準備してるって!
>>468
その手ので一番笑ったのが「安倍政権はひどい!円安を進めて、アメリカ在住日本で仕事してる俺の給料を実質3割もカットしたんだ!」
とか言ってた芸能人wアホなのかなwwww
>>554
太ってきたら自切してダイエットするんだ…
かわいい(かわいい)
ttps://pbs.twimg.com/media/D_2MAfwU0AAYvk2.jpg
白いたい焼きの時とかメロンパンの時にワシそういう脱サラして一念発起とか見た!
>>547 ナリブーも出てるからナリタ系列は実装後に出てきそう
実装まだですか?(震え声
>>558
Pの家に行こうぜ!夜が明けちまうよ!
ウマ娘のサービス開始はまだですか?
>>562
アキラメロン出荷待ち
>>543
流石にそこまでじゃないぞ。EN消費なし武器がないというデメリットがあるから
無改造で無双するとターン最初に次元連結システムで回復する前により先にENが尽きる
わざわざ面倒なフラグこなして入手なのに改造しないって選択肢ないけどな!
>>559
ワイ定年退職したサラリーマンにそば屋経営を売り込むサラリーマン
妻を名乗る不審者
>>543
次のターンには回復するとは言え燃費悪いけどね…
因みに、山路氏はナリタ以外にもオースミの冠名を使ってるので
オースミシャダイ、オースミジェット、大坪さんがずーっとオースミ「パレード」と呼び続けたオースミ「レパード」も
実はナリタ一族の仲間
タピオカ戦略会議
ttps://pbs.twimg.com/media/D_v0ZgbUcAEmOjj.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/D_v0aZPUEAAE3uJ.jpg
>>564
そこにプロペラントタンクがあるじゃろ?
>>565
富士そばとか阪急そばに勝てる要素があるのか
エヴァを追い続けてる内に20年以上経った。
ウマ娘が多少延期したところで、俺は待ち続けるよ!
・・・ウマ娘のえっちな薄い本解禁も待つよ・・・
>>564 >>567
デッドロンフーンがもう少し射程長ければねえ。
無改造でも強化パーツつければいけるいけるー
>>571
大量生産は性技だってわかんだね
タピオカドリンクなら特別な技術は要らなそうだし、飛びつく奴は多そう
きららパイセンと銀華ちゃんとジポ子の
愛人枠争いは誰が勝つの?
>>574
大量生産…性技…
なんかやばいもの分泌させる対魔忍のエロ奥技かなにか?
>>569
なんでOSビーダマンなんだろう?
ttps://i.imgur.com/3iH5bDt.png
>>572
お前はそこで乾き続けろ。一生ないから>ウマ娘の薄い本解禁。
極主夫道でタピオカドリンクでヤクザがシノギネタやってたのワロタ。
ビーダマンの勝利条件って相手の指を粉砕ってことでいいのかな?
>>578
底がすり鉢状になってないから
うまく給弾できないじゃん?
>>577
竿役の仕事は過酷だからね……
別にウマ娘のエロい薄い本出しても問題は無いよ
ただ、権利者に馬主もいるから知らねーぞ(サイゲ)なだけで
>>569
ファイティングフェニックスとコンバットフェニックスとガーディアンフェニックスが混ざってる気がする
>>578
そうかわかったで!
あいつはあのストローに人間離れした肺活量で息を吹き込みタピオカを詰めることで驚異的な連射を可能にしてるんや!
>>571
通ぶった情報を食っている人たち相手に上手く立ち回るか
本当に旨い手打ちそばを打てるか(体力の問題は考慮しない)
街のそば屋らしくおなかいっぱい食べさせることをメインにして
客入りの悪くない店を構えることができれば成功しない可能性もなくもない
ttps://pbs.twimg.com/media/DafmqvpWsAY2yfM.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DafmsMvX4AIUbUH.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Dafmt0eWkAAmNpY.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DafmvuzXcAA0yJr.jpg
>>580
客もヤクザやぞ
6つ下さい
実際のところ、ウマ娘のゲームはリリースに向けて開発は着実に進んでんの?
>>588
タピオカ……増量もできますよ
タピオカドリンクうんこ座りで元ヤクザ二人が吸ってんの、どう見てもシャブ吸ってるシーンで草草アンド草w
>>589
その質問に答えられる奴なんざここにはいねえよw
>>584
一般的にはそれを問題があるっていうのでは・・・?
後権利者がサイゲの責任問題にするに決まってるやん。
>>591
そんな…ここは業界通おじさんのたまり場ではなかったのか…
異世界転生して、自分がやってたゲームの能力とアイテムが使える状態!
カンストティリス民能力持ちで、近所のうるせえガキを解体して人肉踊り食いをついやっちゃって追放される。
>>593
ココにいるおじさんが詳しいのは
ガンダムと型月と筋トレぐらいだよ
>>593
その場合、業界通というか内部情報になっちゃうからね。さすがにそんな事に詳しい人は
>>592
そもそも薄い本自体が権利者の黙認で許されてるだけだし状態としては一緒よ一応
>>592
同人自体元々そこらへんってグレーだし
誰も得しないしめんどくさいし皆もできればグレーのまま触れておきたくないんだよ
Q:この題材で同人描いてもいいですか?
A:ダメです(としか言いようねーだろ 聞くなバカ野郎)
神様「水龍敬世界と貞操逆転世界のどっちに転生しますか?」
公式サイトとツイッター見れば開発近況とかやってるやろ
ゴルシのVチューバー動画と一コマ漫画と漫画の宣伝しかしてねぇ
日本では著作権が自然権扱いされてるから、いちいち同人に文句つけ始めると膨大な量の訴訟を抱え込むことになるから黙認してるだけだし……
アメリカみたいに著作権申請して権利付与って国だと厳しいぞ〜
>>595
パロAVに詳しい人達や新海誠作品の所為で桜にトラウマを持ってる人達もいるでしょう?
身も蓋もない言い方すれば、
我々の大半が「自分は事情通」だと思いこんでる危険一歩前の方々だと思います
>>597
ドラえもんの同人誌問題があったけど、公式に問題視されれば即座に粛清されますからね
>>602
パロAVに詳しいのは彼唯一人だろ?
つうか内部の人間居ても守秘義務てモンが有るだろ?w
>>569
発射するときに叫んでてダメだったw
>>599
水龍敬世界で
>>603
よかった、ここには尻穴のパイオニアやガチホモは居なかったんだね!
安倍奈々さんの年齢を暴露してやる
>>599
ちんちん亭世界でお願いします
>>601
クッパ姫の時、公式に〜、ってやったのその考えの違いからでしたっけ
タイガ本編とボイスドラマ見たけどタイタスさんのキャラが濃すぎて駄目だった
>>593
そもそもネットでは、質問への答えが正しいという保証は誰もしてくれないんだぞ
モンキーレンチニキは尻穴モンキーレンチ業界に詳しそう
ぼく勉世界の貞操観念が逆転したら成幸くんはどうなりますか?
>>599
よく名前挙げられるけど水龍敬はランド内だけが狂っててランド外は常識取り繕ってるからなあ
そこらじゅうMC学園とか貞操観念ZEROメンタル住人だったら考えなくもないが
りあむのおっぱいつねったらどんな反応が帰ってくるだろうか。
お前が俺の見解を内部情報に基づいた物ではないと証明できない以上は俺の見解は正しい、はい論破。ならこのスレで見たことがある
>>616
貧乏一家の長男なのは変わらないので……
じゃあマジカルちんぽ能力だけ付与して異世界転生!
戦闘力は平凡!
>>621
男娼としてならワンチャン?
>>621
分かった
ルドラサウム世界(ランス10)へどうぞ
イランがイギリスのタンカー拿捕かぁ・・・
>>617
取り繕ってるだけで実際はランド外でも常識アウトなんですけどね・・・。
>>621
マジカルちんぽで戦えないと申すか!
>>621
マジカルオチンポ持って貞操観念逆転中世モチーフ世界に行って権力者(美女)から狙われる展開?
>>621
敵の女幹部が一番最初に堕ちる奴や
>>626
ソレがあってもそれを使える状況に持っていくコミュ力がないとなぁ・・・
大丈夫だって!生き延びられれば野盗に家族を皆殺しにされた可愛そうな少女を
レイプ後即落ちちんぽキチガイにして使い捨てにするとかできるようになるよ!
>>629
まず小金を貯めて風俗を乗っ取る事から始めよう
>>624
いったい何が始まるんです?
マジカルチンポ転生はやる夫スレであるな
一般的な意味でのマジチンとは違ってたが
>>617
基本的に貞操観念は普通の世界と一緒だけどタガの外れたビッチもいるってのが水龍敬漫画だからね
水龍敬ランドシリーズはランドが大っぴらに営業出来てる時点であれだけどw
精液に特攻の媚薬効果ありそうだから精液を携帯して戦うことになるのかしら
じゃあエルメロイ2世にマジカルちんぽ付与しておく優しさを見せておくよ。
いや待てよ
マジカルチンポと姉畑の性癖と行動力も一緒に貰えばファンタジー世界でなら一大勢力を作れるのでは?
>>625
行動に移さなければセーフ
思想・良心の自由は民主主義の前提だ!(ぐるぐる目
>>636
逆レされたら余計に懐かれて大変な目に
種付けおじさん「グフフ、この媚薬を肌に塗りつけたら感度がとんでもにゃいことにひいいいいいいいぃぃぃぃ!!!!!」
リトさんにマジカルチンポ持たせて異世界転移!
アルトリアさんに夫婦和合のためにマジカルチンポを授けるマーリン
>>636
イスカンダル「たまには攻められるのも悪くないのお!」
何が出来るかじゃなくて何を成すかでキャラクターの魅力は決まる
指先一つで地球を滅ぼせるから安全の為一生引きこもった男と、まじかる☆おち○ぽで生涯一人の女に尽くした男
例えばどっちが素敵だと思う
>>629
マジカルだからな
魔法くらい使えるだろ
催眠とか、バフデバフとか、時間停止、認識操作、幻覚とかそういうヤツ
※ただし股間は光る
女の子に生えるおちんぽもある意味マジカルおちんぽ
>>642
下乳上「また羅刹女に搾られる仕事が始まる(ウキウキ)」
>>644
「俺の生涯の肉便器にしてやってもいいぞ……いや、なれ!」
羅刹女……夜凪さん……?
>>644
世界の巨悪を「あいつ放火魔だぞ」と流言によって暗殺剣で退治した男
時間停止系AV男優転生者「お前が剣を振るう、その1秒前で時を止めた」
>>638
最新刊の先生は学校ではっちゃけちゃったし
ゲーム版の家族は結局家でもってなりそうだし
水龍敬ランドシリーズは全世界水龍敬ランド化しそう(小並
ミギー「国の英雄と言われる女騎士団長とお淑やかなお姫様!ちんぽが生えてガン攻めするのはどっち?」
>>652
気づいていなかったのか?ランドは次第に「広がって」いる!!
エルメロイ2世の事件簿のアニメ見たけど。
Gray,Rave,Crave,Deprave…Grave me…Grave for you好き。
>>639
ライネスとグレイ、どちらが先に逆レするかが問題だ。
>>643
眼の前で濃厚なホモセを見る羽目になった弟子と義妹の性癖の行方やいかに。
>>651
大魔王「私には忠実な犬がいるが、今その犬は何処にいるか知っているかね?」
>>647
モルガン「本日よりお傍に上がります玉面公主です」
>>647
モーさん「俺も混ぜてー!」
>>653
いいかいミギー
ちんぽが生えたら女の子じゃないんだ
わぐなす!win10に移行したらFirefoxがまともにサイトを表示しなくなった!
プロファイル移行に失敗したかなあ
>>659
じゃあクリトリスをチンポくらい太く長くしよう
寄生獣コラの元画像流れてきたけど、4ページくらいある原型から思いっきり切り貼りされまくってたのねw
シンイチを助けようとしてるのに攻撃してることにされてるミギーかわいそす
>>661
グロやんけ!
>>659
シュッ!
>>659
シュッ!
グレートビックベン☆ロンドンスター先生がマジカルチンポなんて初歩もってないわけないだろ!
>>644
まじかる☆おち○ぽで生涯一人の女に一生引きこもった男
ウェイバーくんウェイクアップするのかなあ
ストレスでここ数年してないって言われても信じるぞ
エルメロイ二世は童貞ですか?処女ですか?
じゃあレイプ現場に2リットル以上の精液が残されていて、
DNA鑑定の結果、それが一人の精液だとわかったとき
どんな顔をすればいいかについて。
まじかるちんぽ持ちのキャラ居たよ
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org601306.gif
>>667
マジカル★おま〇こ持ちの女だったんですね
CSのテレ朝チャンネルでこのすば2期の一挙放送やっているけど、カズマさんいきなり借金背負ってますね…
かわいそうだから借金返済のためにちょっとこの角刈り警官を転移させてあげよう
俺の知ってるマジカル☆チンポの持ち主は地上から太陽の付近の宇宙までずーっと伸びてて
宇宙漂流中のヒロインとの間の安全ロープになってるチンポかなあ
>>653
歪んだ愛情を募らせるレズ姫がおちんぽを手に入れて女騎士を滅茶苦茶に犯しまくる
おちんぽ生えてしまった堅物女騎士が射精の快楽に負けて守るべき姫を犯してしまう
どっちのパターンも捨て難い
>>664
>>665
ぐあっ!
>>660
こういう書き込みを見るたびに、7から10にギリギリまで移行したくない自分がいます
>>674
みたもりたつやのエロ漫画にそんなのいたなw
自分のちんこが天まで伸びて、行方不明になったスーパーメイドさんの膣と合体継続中だから
まあ行きてるだろwみたいなガバガバなオチだったっけ…
今は屈む時…10の次が出るまで待て
夢のりあむ対決!
夢見りあむVSリアム・ギャラガー
>>660
中身をバックアップとってFirefox再インスコするんだよぉ!
>>677
一度終了して立ち上げなおしたらちゃんと表示されたよ
安心して移行するといいよ
中身総とっかえだったんで昨日映画見た後半日かけても終わってないけどな
>>669
とっておきのワインは記念日に開けたいだろうからまだ未経験だろうね
>>680
リアム・ニーソン「俺も混ぜてくれよなー」
>>680
やむちゃん殺されない?
>>685
やむちゃんが殺された程度で死ぬと思ってるの?
毎朝甦ってるんだぞ
>>686
毎夜殺されては毎朝蘇る・・・。やむちゃんこそこの世の太陽だった・・・?
>>669
本命は童貞で非処女、対抗が童貞処女といったところにござるか?
>>680
勝つ要素あるの?
リアムなら大丈夫だろう多分、ノエルの場合は知らん
Firefoxは52.2まで(過激派
それまで使ってたアドオンの代替がひとつもねえ…
最新verで52.2当時のアドオン使えるようにwatorfox使ってるわ
スマホ民ワイ、無事opera信者となる
>>687
天岩戸に引きこもるとか、めっちゃそれらしいじゃん……
あれ……?
スペインのインスタ映えで人気の撮影スポットだったグリーンの湖
→実は鉱山の汚染廃液の溜まり場だったんで撮影者がバタバタ体調不良に
えええ……注意書きとかなかったのか
そんな事よりfirefoxはドラッグ&ドロップでデスクトップにウェブページの
ショートカット作れなくなってることのが重要な問題
>>686
灰か隻チワワか
輿水幸子VSギャラガ
ウェイストランドで時々見る光り輝く沼みたいな
>>697
こっそりギャプラス混ぜとこうぜ
>>694
あっても無視するとか、そもそもそれで誰も近づかなかった
とかじゃないの
>>699
ギャラクシアンもだ!
どういう湖なのか情報なかったのかね。。。
>>699
そんなトラクタービームで敵を味方に引き込むゲームは知らない
架空戦記ネタを考えてて、1984年頃の情報技術を調べてたら
ゲーム機乱立時代なのだなあ、とわかってなんかほっこりした。
SC-3000とかいうゲームパソコンをセガが出して爆死してたというのも
ああ、昔から変わってなかったんだなあとほっこりした。
太陽神、日野茜
なお、お向かいの事務所の茜は無限増殖するという
龍が如く宮迫で三人目の差し替えしなきゃいけないのか名w
>>704
バンダイも同じ時期にRX78というパソコンっぽいなにかをだしてたなぁ
>>707
ゲームパソコンRX-78かw
P「なんて事だここはしぶりんの部屋だったのか・・・」
>>707
基本ファミコン一強時代だもんねえ。
まあ60000円位するぴゅう太を出して超爆死してしまったトミーよりはセガもバンダイもマシだったね。
>>709
何を見て分ったんだw
砂浜に斜めに埋まってるPの巨大銅像か
>>709
ままゆの部屋でないと分かり安堵。
安堵したP「少し横になって目を閉じよう・・・」
>>710
ぴゅう太は日本語Basicで一部には評価されたんですよ
問題は日本語Basicだと基本のBasic知識が役に立たなかったけど
元記事見てきたけどインスタの写真だらけだった
評判になるだけあって実際綺麗な色してんなぁ…
>>711
寸分違わぬ自分の部屋に入ったと思ったらしぶりんハウスだ!もヤバい
>>710
カセットビジョンとスーパーカセットビジョンは随分と頑張ってた方だと思う
>>711
見覚えのある脱ぎ捨てられた制服と下着じゃね?
>>716
先発は強いからね
セガの悲しみはファミコンと同時発売だったことだ
この一週間、マジで世間が動きすぎやろ……。
ドクターストーンも毒ガスが吹き出る泉はやばかったな
自分の部屋とそっくりだが、取った記憶のないしぶりんとPが並んでいる写真とか、枕が2個になっているとか
セガマークIIIなんてのあったが、やはりセガが脚光を浴びるようになったのは
第四世代ゲーム機のメガドライブをスーファミより早く出したあたりだろうか。
メガドラタワー…完成していたの!?
>>722
任天堂「じゃあウチはSFCにハード機能で回転と拡大縮小機能持たせるわ」
>>714
タングステンや鉛に汚染されてこの色なのか・・・
ttps://imgur.com/a/GX4KAXu
>>721
その枕ってやっぱり表がYESで裏がはいなの?
そういや昔はNECもゲーム機出してたよな。
PCエンジン欲しかったなあ……でも親父が桃伝と間違えてドラクエ買ってきちゃってさ。
PCエンジンじゃ使えねえのか!と散々キレられて、げんこつ食らった後、
PCエンジン返品からのファミコン購入でさ……いや、泣いたね。布団の中で。
病院で年寄りがガンガン先に診察されて赤ん坊が泣いてるの見ると
なんだかなぁ…って気になるよね
ターボファイルがすんげーほしかった昔。
>>723
スーパースコープは買ってもらえなかったよ……
>>727
赤ん坊は業務を止めるようなクレームは入れてこないけど、
老人はガンガンクレーム入れて医事課の人を困らせるからね。
仕方ないね。
>>727
年寄りが先に受付してたなら順番通りなのでは
友人「天気の子7回目ー!」
...昨日公開だよな?
俺だってまだ3回しか観てねえのに
そんなに連続で映画を見ると頭が痛くなりそう
>>731
一般人からしたらお前も友人もかわらんよ・・・。
>>732
頭痛よりケツの肉がとれる夢を見そう
この病院は急病人を後回しにするのか!!
私は尻にブラギガスつっこんで緊急なんだぞ!!
年寄りが病院が開く前から並んでるんならそりゃ先に呼ばれるな
>>735
素直に救急車呼ぼうか。
そんなに同じ映画何回も見れねぇよ!(アラジンとエンドゲーム3回ずつ見た)
>>731
いざ期待だけ満タンで、後はどうにかなるさと肩を組めばいい
ところでさ、この中にア●ルにタピオカ入れたことあるやつって何人いるんだ?
>>735
とりあえずそれだけ元気なら、こっちの科ではなく先に精神科へいこう、な
>>735
トリアージって知ってる?治る見込みのない人は後回しよ?
>>705
茜ちゃん人形が増えすぎて一度宇宙が崩壊したからな
>>742
昔トリアージタグを医療現場に導入しようとしたら「救う命に優先度をつけるのか」って怒られたんですよね
医者「もう言わんでよか!」
>>735 遺族「ナイスゥ(建前)!ナイスゥ!(本音)」
天道あかねちゃんと日野あかねちゃんと新条アカネちゃんが集まった!
キュアサニーのあかねちゃんが怪獣使いのアカネちゃんを浄化するものの、
料理が壊滅的なあかねちゃんがやらかしてしまって再度アレクシスに騙されてるアカネちゃんが暴走するんですよ。
「私も頭の中にマインドストーンが入っていまして時折股間がムラムラします」
>>738
せやな!(アイアンマン初代は三回、ガルパンと君の名はは10回くらい、エヴァ破は20回以上劇場で観た)
>>744
我ら神でも悪魔でも無し。全ての命を救える訳ではないので優先順位を付けるのは仕方ないのでは?
マイティソーなら3回見たよ
展開を知ってる映画を短期間で複数回見るのって結構きついと思う
タ〇〇カのア〇ル!
トリアージは取り合えずと語感が似てるのがまずい
酸素がフォワードでアチバンがエピして300にチャージ下がってならERってドラマでよく聞いた
>>715
なぜ人はしぶりんを重い女にしたがるのか
完全記憶能力でもなければ一周目で見落とした部分にも目を向けたりできるだろ
199ヒーローは2回くらい見たなあ
>>750
今と違ってチケットは従業員とやり取りして買ってたから、顔を見ただけでその映画のチケット出してくれるようになるから時間短縮になるメリットはあったぞ!
>>748
20回とか嘘やろ!?…でもまぁ破は面白いし良いか…
ガルパンは4DXと相性良いから布教(ガルパンと4DXどちらも)がてら友達連れてったりしたから7かいくらい行った
>>753
重い女四天王を呼んできたよ
三船美優
服部瞳子
和久井留美
三村かな子
>>724
硫酸銅の結晶とか凄い綺麗だったりするしねぇ
>>753 かな子よりは軽いから・・・・・・
かな子はプロフィールだと軽めのはず
ドクペ姉さん@8cFS70aWWJFzgr0
元デリ嬢の知り合いがいるんだけど、その子遊戯王カードがメチャクチャ強くて、
客に勝負を挑まれた際に接待なしでボコボコにしてしまい、
以来『ヤベェデュエリストがいる』と界隈で話題になって対戦目的の客が増加。デリバリーデュエリストとなってしまったって話聞いて爆笑してる。
5:45 - 2019年7月19日
www
>>761
プロフィールに過小申告は認められているので・・・(例:姉ヶ崎
>>86
わからんでもない。あのスチームパンクにディストピアと個人礼拝足した感じの世界はすごく良かった(小並感)
リアル目倉視点だと
体重とウェストは確実にサバ読んでるのばかりだろうしねえ
>>724
ポケモンとデジモンがいますねぇ
世界なんかどうだっていい!!君さえ!君さえいればいいんだ!!
君が好きだ!!(ド直球)
どうした新海、変化球忘れたか(超誉め言葉)
田村一人で記者会見だと思っていたら宮迫も一緒に出るんだそうな、しかし超不貞腐れた態度で出そう
最初にデュエル申し込んだ客はなに考えてデリ嬢にそんなことを
>>767
ヨクサルの漫画読んでても思ったがこういう愛に生きれる奴が本当に羨ましい。嫌味とか抜きで純粋に。
>>762
遊戯王の世界っぽくて草
>>769
そりゃ真の決闘者なら見ればわかる
>>770
とてもとてもとても愛してるときはなんて言えばいいんだ?
やっぱり愛してるの一言だよな
愛の戦士坂本ジュリエッタ、好き
(こいつ、もしかしてとんでもなく面倒くさい男か?)
ttps://i.imgur.com/FJiKaN5.jpg
>>767
あの人ってわりとストーリーはストレートなイメージなんだが
性癖が歪んでるだけで
>>767
後はどうにかなるさと肩を組んだ結果(ネタバレなので沈黙)
>>767 言葉は要らない、世界なんてどうでも良い
たとえ脚が砕け様と意地を通すキョウエイプロミス
>>774
お前が言えたクチかー!(修正パンチ
>>774
(何を今更)
腕にデュエルディスクつけてやってきたとかかもしれぬ
>>753
そのまんまでも美味しいラーメンにドバドバ胡椒振る人も居るってこった
>>769
自宅に呼んだら散らばってるカードとかにやけに詳しくて…とか?
>>769
デュエルプレイとはたまげるなあ
>>774
アムロ親衛隊ファンクラブ過激派の名誉会長やぞ
MS戦は握手会みたいなもんだよ
>>249
もうこれ外性器しか隠してないんじゃない?
提督「女になれば艦娘から狙われないんですね?(震え声)
バイクでやってくるデリヘルデュエリスト
>>786
大本営「艦娘に生えてないと誰が言った」
>>773
あかほりさとるは脚本養成所時代「I LOVE YOU」を100通りの言い回しに翻訳しろってお題で
「アンタなんか大嫌い!」って解答した同期を見て「こいつには勝てない」と思ったそうな
ちなみにその同期の名前は荒川稔久
デリヘル嬢がデッキを持ってきてた時点で筋金入りのデュエリスト
>>786
男なら筋肉で解決してみせよ
>>789
荒川さんなんでクウガしかメインやらんかったんだろう
昔のテイルズ「俺は諦めないぞ!!世界とヒロインの両方を救う方法を探すんだ!!」
今のテイルズ「しゃーないね。ほな、また…(ヒロイン犠牲)」
もの分かり良すぎる主人公も考え物だよね
いいことだし、嬉しいことではあるんだけど
なんで水着ってギリギリに挑戦してんだろ?
>>789
なおあかほりさとる自身は「やらせろ」と訳した模様
>>767
桜は散るの?
>>770
>>775
>>776
エヴァ破でもそうだが、直球とか王道ってやっぱり眩しいなって
>>777
折れちゃ意味ないんじゃないですかね...?
GS美神、アマプラに来たか
サブカル系に明るいってことをセールスポイントにする嬢は多くはないがいる
こういう格好が居る世界ですし
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org601316.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org601317.jpg
>>796
散ってた
確信犯だな最早ww
>>796
あー、うん
>>760
三村かな子関は120キロくらいあるんやろなぁ
脱衣デュエルでLP0になったら全裸、0以下になった分のプレイが出来るって?
あ、エグゾで着衣プレイいいっすか?
それでも!だの、はずだ!だので問題解決を先送りにした結果がこれだよ!
ってなんかあった気がする
桜散芸
>>316
公安(警察):国内で犯罪を起こしそうな連中を事前に調べる警察の部署。逮捕権はある。
警視庁公安部:警視庁(東京の警察)内部にある上記部署。
公安調査庁:対外国的な日本版情報機関。特別高等警察の後釜扱いなので逮捕権はない。
調べてみると公安と公安調査庁って仕事が結構被ってるな。仲悪そう。
>>793
だって途中で代案なしに若さに任せた勢いのみで話引っ張ったら
色々言われたし・・・
相手の正しさに理解を示したうえで、「やっぱ他にもっといい方法あると思うんだわ」って
いけるのがベスト。デスティニー2とか酷かった
>>786
明石がちんちんの生える薬持ってるから
>>770
歳食うとそう言う純粋さや衝動を失うよね。
だからこそそう言う若さを見守り、「行きなさい!」って後押ししてやるのが大人の役目。
って葛城ミサトって人が言ってた。
>>805
キラ「それでも、守りたい世界があるんだああああああ!!!」��
>>777
全ての力を出して二度と走れなくなっても、誰もがジャパンカップでの君の激走を忘れないだろう・・・
勢いで押すタイプの主人公は敵もアラがあるようにしないと
敵のほうが弁も理もたってると主人公たちが身勝手なアホになっちゃう
守りたい世界がある割には2年ニート・・・
>>810
クソ大人の代表扱いされているけど
あの人に関しては続編で何がしたかったのかわからないと判断できない
まあその続編がやっと来年なんですがね
Qから何年だっけなあ
>>438
収容所で管理番号を刺青焼印してたとは聞く。バーコードはまだ無いかと。
>>801
散る桜。咲いた桜も散る桜。
つまり桜は散るもの。イイネ?
物語ぐらい無茶を通して欲しいな
>>758
三船さんと結婚したいんですけど!
>>815
何がしたかったのかわからなくても判断出来るよ?
説 明 し ろ よ 。
>>491
やめーや
>>815
よろこべ、予告観る限りQの続編だぞ
何を期待しろというのか(半ギレ)
エッチなデュエルと聞いて
ttps://i.imgur.com/1bwahhi.jpg
ttps://i.imgur.com/eOcA66U.jpg
ttps://i.imgur.com/86KPwt0.jpg
>>814
多感な時期に戦争でほぼ一人で前線で殺すか殺されるかってのを一年近くやって
あの程度で済んでるなら御の字よ
>>819
三船さんをスルーするあの世界の男性は節穴だわ
>>814
PTSD気味なんだから勘弁したって
カガリの為に戦場殴り込んでその後はちょっと弁護できない
>>803
友人の妹がそれぐらいあるが、体型を忌憚なく言うと小柄にしたマツコ・デラックス
主人公「なんとできるはずだ!!」
ラスボス「せやな、なんとかできるとええな。
じゃあ1週間時間やるから考えみてや。ほなまた。」
主人公「え?あ、うん。」
よし!ギャグだな
>>549
精通前かよ!でもアイツ性欲無いかまだ認識してない節あるしなぁ(ヒロインが胸をはだけるシーンでも無反応)
>>800
改二でちゃんとパンツ履いてるの確認されたでしょ!(そのサラシの上からっぽいけど)
ふと思ったんだけどさ
0706予告編の巴里カチコミでマヤが罵ってたヴィレの若い技術者連中、あれシンジのクラスメイトだったりして
(あの学校の生徒は皆エヴァパイロット候補生だし)
キラはちゃんと世界を守ったのにナチュラルもコーディネーターもどっちも想像以上のクソだったから仕方ない
狂ったクルーゼが言ったことが視聴者が理解できるくらい酷い世界だったわけだし
>>820
それは否定しないけど
状況が落ち着く前にシンちゃん逃げちゃったから
>>580
原価率いいからシノギとしてもいいらしい。
ヤクザがタピオカというと違和感あるけど、テキ屋でもタピオカ多いからそこまでおかしく無い。
スピドメの結婚式友人コメントは恵良さん以外認めねえ(過激派)
>>833
サクラちゃんとか手が空いてる奴も居たのにアレだから…
>>829
どんなに幼くとも性欲のない男子がいますか?乳児なのですか?
>>833
起きたら拘束されて勝手にお白州に連れて行かれた上で周りの人間に犯罪者を見る目で見られてなじって落ち着くと思ってるのならやべぇやつだろ。
>>832
漫画版シンがディストピアになるかもしれないにしても
「(アスランがえらんだことで)平和は来るのかよ」とディスティニープランを選ぶのもしたないな
特報の新しいのにカヲルいるけど回想なのかまたシフトしてきたのかはてさて
「俺とヒロインに何でも押し付けやがったくせして安全圏からピーチクパーチクうるせえ!
世界滅べ!」
って主人公滅多にいないな。セカイ系でも。
押しつけといて責めたり迫害したりする民衆って
危機感なさすぎなのか破滅願望あるのか
>>837
だってあいつ、ラブコメの主人公なのに10巻も出てて一度も赤面の表情ないんだぜ?
>>828
RPGあるある ボスの目の前でキャンプしたり回復薬がぶ飲み
>>841
ぐだ「やさしくされるよりいいかも・・・」
>>841
そら主人公じゃなくてラスボス側だもんよ(レイアースを見ながら
でもまあディスティニープランは理想的
あれあれば就活困んないって事だろ?
夢とかかなえるの諦めればの話だけど
>>655
アニメ二話みたけど確かに「ウチの当主が伝統捨ててました」とは一族の人間には考えづらいわな。
しかしなんで捨てたんだろうか。理由は一応提示されてるけど、そこに至る理由がわからん。
娘が天文学科じゃなくて現代魔術論のエルメロイ教室に送られていた辺り、才能が枯渇してたんだろうか。
>>836
>>838
そこら辺も否定しない
「どっちもどっち」って考えは嫌われるのはわかってるけど
ちとヘイト向けられ杉じゃないのかと思う
34人かあ……本当にひどい事件になっちまったなあ
>>841
イリヤの空やな
結局ヒロインはその主人公のために戦いに戻って行ったけど
世界かヒロインか選べ?
わかった、俺が犠牲になる
って仮面ライダーがいたよね...
>>843
兵站を整えるのは兵家の務めだから・・・
消耗した状態で強敵に突っ込むとかもののふにあるまじきこと
マーベル市民「ひどい奴らもいるもんだ」
>>676
実は後藤の攻撃なのだとか
>>841
「世界とか未来とか知ったことか!貴様のことが気にくわないからぶっ殺すだけだ!」なゲームなら知ってる
メガテンシリーズのことなんだけどね
>>841
一般人は選択権すら無いんだからしゃーない
>>846
性格志向とか後天的要素一切考慮してないザルだから
向いてない仕事にも容赦なくまわされるけどな
>>850
ヒロイン♂というのはちょっと・・・せめて友達で・・・
ヒーローがいるから狙われるんだ!
ヒーローを追い出せ!!
無防備マンかな?
バラムツは食っちゃいかんぞ
ttps://i.imgur.com/ZwV1cSt.png
ラスボス側視点って手を汚さなきゃいけないから主人公陣営で描けないもんなあ
他人の犠牲を強いての目的達成ならまず自分が死ねやになるし
まず自分が死んでなお目的達成に邁進している黎明卿
>>854
そもそも世界になんかやらかす連中でも有るのでとりあえずぶっ殺す!は正しい反応だからなぁ
>>851
日本陸軍「糧は敵から奪え」
セルフ兵糧攻めにあう日本軍はつらい
>>857
うーんでも某ジュネスはヒロイン♂としか言いようがなかったしそういうこともあるのでは?
>>846
アレを潰しにかかるのが世界で最も殺しの才能をもった前作主人公と教祖の才能を持ったヒロインというのが象徴的かなって
うんそりゃ嫌だろうこんな才能。でももうちょっと劇中でそういう意思表示すべきだったよねふわふわしたこと言ってないで
>>724
汚染物質じゃ無いけど、グランド・プリズマティック・スプリングなんか綺麗すぎて気色悪いレベルだしな。
>>862
ちゃんと牛を連れて行かせたでしょ!!
届かないと分かっていても手を伸ばし続ける少年少女やヒーローの物語って尊いよね・・・
嫌なこと色々あったからこんな世界滅べなんて考える主人公よりも
ウダウダうるせえ俺に任せろって言える主人公の方が俺は好きだよ
キラは監督と脚本に愛されてるとは言われるけど耐久試験するタイプの愛され方ですよね…?
正直キラとシンちゃんのどちらも助けたいものに間に合わなかったし愛し方ってポジションの差くらいでキラになりたいとは…
でもおれはオルステッドのこと好きだよ
>>866
戦場につく前に全滅してんじゃねえか!
「周囲100㎞に糧秣なし」とか報告される地域なんだぞ!
>>866
立案した奴が兵站に理解ある奴だったてのが最高に皮肉
>>867
映司「みんな俺を危険人物扱いする」
ディスティニープランは過渡期はともかく極まったら
生まれた時からその職につくための情操教育とかになっていくだろうから
性格嗜好はあまり問題ないのかもしれん
そうでない状態でいきなり割り振ったりしたらそりゃ反発されるけど
>>867
君はその手を届かせる手助けをしてもいいし
その手を折ってもいい
ルルーシュもファンや監督から愛されているけど幸せかと聞かれたら首をかしげる
>>868
お前フォーゼとか好きだろ(看破)
>>848
そもそも責任能力のない(未成年なので)シンちゃんに全責任おっかぶせる辺りでむしろヘイト足りないと思うよ・・・。
ミサトさんにヘイト被せすぎだと思うのはサイクロップスみたいなメガネかけたヒゲが目立たないからだと思うわ>Q
あのヒゲがもっとアレな台詞を出してれば2分されたんじゃねぇかな・・・。
>>844 >>845 >>854
ワイ主人公側は寡聞にしてデビルマンくらいしか知らんわ。
レイアースは自殺も許さないシステムで外部から人呼んでこないと
なのが徹底してるなー
>>849
パイロットスーツに書かれた応援の寄せ書きが呪いの呪文だって書かれてたのが
印象的。結局「イリヤの為に戦ってくれた人」は主人公だけだったのが哀しい。
>>855
弱者の傲慢嫌い
>>874
お前の適正風俗嬢なっていきなり言われてもねぇ
封建時代みたい
>>880
新田「なんで私の適正がAV女優なんですか!!」
>>869
まぁキラにしろシンにしろ、客観的に見て全然羨ましく感じないからなw
ぶっちゃけヅラが一番エンジョイしてんじゃねぇの?って思う位には
>>856
”あの”アスランが軍事的エリートに抜擢されてるって時点で
デスティニープランはアカンw
憧れのステージへスタンハンセンのテーマを流しながら登場する系のアイドル
シンジくんのせいで世界が滅んだとか言うけど、じゃあシンジくんいなかったら世界どうなってたんだよってなあ
>>875
じゃあ俺はその純粋さと真っ直ぐさを眩しく羨ましく感じながらも、背負ったシステムや他者の為に立ちはだかる大人の役やるわ!
>>849
みんなそう思っていて、でも世界の為平和の為になにも言えなくて重責負わせて、初めてイリヤの為と叫んで抗ってくれたのが主人公なのよね。
冲方先生の「これは敗北の物語だ」って書評好き。
geのシックザールとか犠牲の勘定に自分入れてる系悪役もちょろちょろいる気がする
上で書かれてたI lov youの言い回しってこういうのに通じる?
ttps://i.imgur.com/r5pdni4.jpg
ttps://i.imgur.com/DZdp9YD.jpg
>>884
パイロットとしては特等だからあながち間違っていないともw
>>859
ムツゴロウさんの書いた小説にこんなんいなかったっけ。
>>887
お前は自分に酔ってるだけだと言われ死んでいく未来
世界平和のために犠牲になる人数が総人口の半分より多い世界
>>874
アリやハチみたいな真性社会生物かな?
アリになるには人間は小賢しくなりすぎですよ
じゃけんラグナロクしましょーねー
>>866
牛じゃなくて水牛じゃねーか
>>884
戦士としてはコズミックイラ最強なのは間違いないよ。兵士や軍人としては、うんw
>>875
どっちでも自己満足でしかないから、少女の手でオナニーする吉良吉影
>>884
軍事的エリートになれる才能 であって軍事的エリートじゃないのでは?
ようするに教育失敗してんだろ!
でもまあ何の過失も無いのに世界の為に死ねとか言われたら「ふざけんな!」ってなるし、「ニーナ、空を見に行こう」ってなるよね。
>>874
P「幸子の適性はRTA走者な!」
>>891
肉体的適正が最高の兵士なのは認める
>>884
アスランが軍属になったのとデスティニープランは無関係じゃなかったっけ?
>>867
振り返ってもくれないヒロインの為に命を張るサブキャラが好きです。
>>895
SJロウエンド「やっぱ洗脳って最高やな!」
>>901
そんなPと幸子が男と女の関係になった時……
ttps://i.imgur.com/CtzxJID.jpg
>>891
一番向いているのってMS隊の隊長あたりなんじゃないかねえ
政治にあんまり関わろうとしないアムロみたいな感じの
>>903
種死のフェイス抜擢はプランですよ
>>901
馬鹿野郎!!
かわいい幸子のかわいいという才能を無駄にするな!!
つまり幸子の適正は歌って踊れるアイドル系RTA走者だ
>>903
議長も取り込んでバリバリパイロットとして使おうとしたあたりまぁDプランでも『適正:パイロット』だったんじゃないかなって
でも故有れば裏切る男なんで……
>>905
本当にあのエンディングは気持ち悪かった…
>>908
軍人としての才能......あった......?(
>>907
しかし精神的側面が軍人にはまるで向いていない(正義の有無が最重要で、無いと感じると勝手に逃げ出す)という。
>>908
そうなん?あれ議長の独断だと思ってたわ
そも本編だとデスティニープラン云々の情報出始めたのはもっと後だったからなぁ
まとめると議長は体目的でアスランを手に入れようとしたと
>>907
シンへの対応考えると隊長も無理だと思う。アムロも正直隊長としてはどうだろう…
>>911
DSJでやっぱアカンって闘争心剥ぎ取りまでに修正されたけどあれでもまだどうなんだ感が拭えない
アスランって兵隊としての適正はあったけど
軍人としての適正がなかったのでは
じゃあ俺カスタムされた量産機で主人公のNTな敵を食い止めるオールドタイプやるわ
>>916
アムロ「各員に告げる!適当に敵陣に突っ込み各個撃破作戦で行くぞ!」
>>915
ヤクでもブチ込んで戦場に放り込むのがアスランの正しい使い方だった……?
>>891 >>897 >>899
あいつ百年戦争とか応仁の乱とか三国志なら幸せになれたかもなあ
軍人じゃなくて武将、いや侠客なんだよアイツw
軍人がただ銃持ってドンパチしてるだけだと思ってるな!
…本当にそう思ってたのか…な人は割といるから
世界なんていらない、言葉も必要ない
ただ心だけあればいい
という殺さなきゃ不味いセリフ
>>911
いやぁ個人的にはデビサバ2のクリッキーのエンドのほうがやべぇわ・・・
>>922
適正な世界観は水滸伝ってことか
ディスティニープランがあったらワタミは正しく評価されてることになるという話を聞いて
納得すると同時にディスティニープランなんか絶対にあってはいけないと悟った
ヅラは管理職やらせちゃいけないタイプや
アムロはあれちゃんと味方のフォローできるから......
でも、「背中にも目をつけるんだ」はアドバイスとしてひどいと思います(
タイタスさん、おもったより筋肉野郎で草
>>926
キャピタルウェイストランドとかマッドマックス世界とかヴァイキング世界でも
>>928
管理職どころか下っ端以外の適正ないやろ
アスランをベースにしたブースデッドマン
ヅラに関しちゃ後天的な部分が大きいんじゃねーの
実際種の時は仲間死んだりしたとはいえ親友相手にガチ殺し合いする程度には忠実だったし
その時の経験から何かあったらアクエン合流してちゃぶ台ひっくり返せばいいやになってるのがアカンのや
アムロで突撃して相手を撹拌して、残りを隊員が処理する戦い方でいいかもしれない
ズラの立ち回りはよっぽどの動乱期じゃないと許されないムーヴ
>>925
個人的にはロナウドはまるで産道出来ないし、気持ち悪い野郎だった。
ポラリスに乙女さんや真琴さんやヒナコちゃんやフミさんと肉欲に溺れる世界を願いたい。
>>937
そりゃあいつに産道出来たらヤベェだろ……
>>928
むしろ管理職に押し込んで僻地に島流しした方が良いのでは?
>>934
パッパの死にざまの醜態見ちゃってるから猶更なぁ……
「やっぱ感情を制御できない人間はゴミだわ」って思考になっててもおかしくなかった
>>939
そこで反乱勢力まとめ上げるパターンやそれ
>>924
カナシミノー
アムロが生きてたら逆シャア後のラーカイラムは
アムロ(ν)、トライスター(ジェスタ)、リディ(デルタプラス)
になってた可能性あるんか
反乱しても普通に勝てそう
>>943
ガンダムUCは第一話で終了ですね
>>919
スタークジェガンさんみたいになりそう
>>941
畜生
ギレンの野望方式なら有効なのに
>>941
自分で組織するならいいんじゃない?
まさか立ち上げた後にこの組織ダメだ他所行こってことはしない…しないよな
>>943
マリーダさんのビットがッ! 完
>>860
そういうのだと最終的な部分に自分が成るからそれまで死ぬ気はないとかかな
>>942
(西園寺)世界なんていらない
(桂)言葉も必要ない
ただ(桂)心だけあればいい
だからね、仕方ないね
>>943
流石にニューは取り上げられてるだろ
>>947
だってアスランだぜ?
>>950
アオリ?のセンスは脱帽だったわ
>>951
下手すると
Hiーν(アムロ)
量産型ν
ジェガン
という編成に
>>937
憎しみと対抗心で目が曇ってるから行き当たりばったりで考えたっぽいあの思想はアカンよ
そして、加入するだけで実現まで持っていける主人公のヤバさも浮き彫りになる
アムロはニューガンダムは取り上げられて量産型ニューに乗って補充パイロットのクォヴレーを指導してるよ
魔王様リトライ面白いなあ!いつもの雑ななろうかと思って一話消しちゃったのが悔やまれる
>>956
量産型だろうと戦績大差ないんやろうなという厚い信頼
>>952
絶対わけのわからない癇癪爆発させてキラのところ行くぞ(確信
なんかACFaにこんなのいなかったっけ
ttps://p-bandai.jp/hobby/special-1000010126/
まあアムロもシャアがいなかったらジェガンあたりで我慢しそうな気はするけど
>>953
小説版だと「言葉なんていらない」「世界が敵でもかまわない」だったか
切れ味スゴイ
ギュネイさん、なんでニューを追いかけてたギラドーガ誤射してんだろ・・・
>>960
こんな気持ち悪いのはさすがに
ttps://p-bandai.jp/item/item-1000136307/
なんかテレビで主人公やってそうなカラーリングになってる
マギレコ、CoCo壱コラボでやちよさんが面白いことになっとるw
>>966
キレンジャーでも襲名したの?
>>960
もうここまで独自進化したらブリッツの腕必要あんのかね?
アムロは射線誘導して同士討ちさせるとかやるからなんとも
(アルパアジールの有線メガ粒子砲をそれで破壊してる)
刹那にいきる!
アストレイはもう別物やろw
>>962
何?誠が世紀末覇者にでもなるの?「死にたいやつからかかってこい」的な
ありふれた異世界チート魔王だったか
>>960
一瞬、白いアクエリオンに見えたww
誠の主人公じゃなくて「伊藤誠」感
「SEED世界に足りないもの、それは」
「パイルバンカー!(過激派)」
>>976
ローラダッシュは?
>>968
ミラコロ使う為には要るやろなぁ>ブリッツの腕
そもそも何で腕くっ付けただけでミラコロ使えるのかがよく分からんがw
>>977
バクゥで我慢して
>>966
コラボってこれ?
ttps://i.imgur.com/hAYhRLQ.jpg
>>971
一番のマッドエンジニアが乘ってるレッドフレームが(見た目だけとはいえ)外見そのままなのはなんというか
ナイトメアのスラッシュハーケンて斬新でいいギミックだよなあ
>>976
わかった鉄血と融合合体だな?
>>980
なんでアバッキオやフーゴじゃなくリゾットなんだ…
>>968
ゴールドフレーム天が完成したのが
ブリッツの右腕組み込んでからだから記念的意味合いでしょ
>>978
プラモとかになんだかんだの説明はあんだろうけどコックピットはスイッチ押す係だったんだろうな
OS含めて機能に大事なものは全部腕だったんだ!
>>ゴールドフレーム天
ゴールドマンがアロガントスパーク的な新しい奥義を開発したのかと思った。
>>957
あの作画のチープさと魔王海馬ボイスがいい感じにギャク風になっていて見れる
>>984
元絵がこれで
ttps://i.imgur.com/AJp0GGI.jpg
リゾットの立ち位置の子は敵組織幹部
>>988
人手だの予算だの足りないものを逆手にとって売りにしてるのが良い。
ベタベタなギャグが楽しいw
思い・・・出した!枠として優秀?
NTもそうだったけど、成長した前作主人公出てくると嬉しくなるよね
>>990
予算の少なさを逆手に取った作品と言われると『化け猫』を思い出した
アレ最初の方の作品で予算結構使ってて一番評判のいい『化け猫』はカツカツだったと聞いたけどマジだったんだろうか
>>989
頼れるボス的な意味では真ん中にブチャラティでも良かったかな
>>992
リディだと思ってたらパナージでくっそテンション上がったわ
>>986
まぁ実際ミラコロの精製機能は右腕にしかないだろうし
ゴールドフレームの方を改装しようにも半ばサハク家の象徴みたくなってるから大幅に変えるわけにもいかんし
>>994
ミスタポジションのやっちに「私も仲間も死にません!」と言ってたえろはがブチャラティポジションなのが最高に草枯れる
>>982
TAのリフティングウィンチ…
アストレイ系列ってブルー以外PS装甲なし?
>>981
むしろあれがいちばん外見がコロコロ変わってるというか
毎回なんらかの新装備着けてくるし
天気の子見てきたけど早く小説版買わないと…
へー、ノーガンズライフもアニメ化か
ttp://nogunslife.com
ていうか十三跡部さまかw
ゴールドフレームはPS装甲もってたきがする
アストレイレッドフレーム改っていわれるVチューバー
お仲間は養命酒の女
>>1001
本屋にいっぱい並んでたから大丈夫だぞ。
新海誠監督は7月入ったくらいからの、公開に合わせたかのようなこの梅雨の天候喜んでそう。
>>960
スペシネフを思い出した
>>1003
ミラージュコロイドはあったけどPS装甲はあったっけ?
>>1003
あるにはあるがパクったブリッツの右腕部分だけ(天以降)みたいよ
ゴールドフレームのベーシックバージョンは最初っから連合のGと武器共通規格コネクタがついてて、
あわよくば武装もパクる気マンマン、ってのが特徴みたい
>>967
CoCo壱マニアになってる
初日はトッピングについて熱く語りだしおったw
>>1007
ブリッツの右腕とバックパックに付いてる射出武器に使われてるみたいだな
ココイチはうたプリだったりバンドリだったり何かしらコラボやってるイメージが
嫌いな作品の時期は近寄らないが
>>1008
オーブって連合と協力拒否して攻め込まれたけどコロニーでMS共同開発してザフトにバレて襲撃されて露見しているのにどうして突っぱねたんだろ?
>>1010
へえ、生きてたのかPS装甲
>>1019
本当にやちよさんは設定もらてもさすやちになってしまうのはくさ
新海誠ってインタビューとか観ると
「すげえ柔らかい人」
「でもこうと決めたらなかなか譲らない芯のある人」
「変わった人」
って評価なのな
>>1014
魔法女子大生やっち
wiki先生によると
金:天でブリッツの右腕を移植、だからPS装甲が部分的にあります
赤:ねーよそんなもん
青:ストライクルージュ作った時に余った素材を胴体に使いました 実質TPS装甲です
緑:ねーよそんなもん
幻:流石トンデモシリーズ、VPS装甲とかパワーバランスなんも考えてねえな
だそうです
アストレイって結局何色あるの?
>>1012
オーブもいろいろあって一枚岩ではなかったってだけだったような
設定くるくる変わるからわかんね
>>1015
なので他のスタッフが矯正する
天気の子では主題歌組も矯正に加わった
三葉さん並みの愛の重……可愛い子ができた
まあどいつもこいつもビーム兵器しか使わなくなったからわざわざバッテリー馬鹿食いするPS装甲にする意味無さそうだが
>>1019
どうあがいても(カガリパパ含めて)黒い取引やりまくってたことは消せない気がする
>>1020
つまり監督の嗜好がより強烈だったんやな
マギレコも2部楽しみではあるんだが、やちよさん劣化が始まってるとか不安がすごいからなぁ
みんなの水バスターゴリラが(
>>1018
初期に5機作られて内二機(緑ともう一色忘れた)が破壊
赤青金がそれぞれ別の組織や集団の人間に持ち出された
ってのが初期だったはず
それから緑が発掘修理されただか再生生産されただかで復活したまでは覚えてる
「魔法少女と名乗れる年齢を決める会議が開かれましたが」
「会議からプロレスマッチとハッテンし、R-15派とR-18派で激しい試合が繰り広げられました」
「さらに試合中に派閥が分裂し、後日トーナメント大会が開催されることになりました」
>>1020
代わりに男の子のクレイジーさに磨きがかかってる…
新海監督は恋愛暴走少年好きね
>>1019
足並み揃えろよ……
もしもシリーズ
もしも、君の名は。で三葉と瀧君の年齢や立場が逆だったら
>>1028
揃ってたらアストレイシリーズで割と重要なポジにいたオーブ三人娘が
種最終回であっさり死んだりしないだろ!いい加減にしろ!w
>>1029
あんまり変わらないんじゃないの
コレの存在って割と忘れられてる気がする
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1901261.jpg
>>1030
福田が嫉妬したなんて説もあったなw
>>1030
あれ、監督夫妻は何考えてんだよ……
>>1032
それってブルーフレームの太陽突入時のじゃなかったっけ
いつの話になるんだろ?一応TVからしばらく後ってのだったはずだけど
>>1032
太陽付近に設置されてた謎砲台なんなんだよって感じだけど詳細明らかにならない方がロマンあって好き
>>1035
最初期からあった話だけど、時系列的には一番最後になってたはず
>>1034
多分ナンにも考えずに脇役死ぬ程酷い戦場って描写の為に死なせたと思うんだ
グランベルムは肝心の戦闘がつまらんのをみると、やはりまどかはよくできたアニメだったなとしみじみ
仮面ライダーのモチーフになってないアイテム探そうとしたら苦戦した
自分の発想力の貧困さに泣ける
ストライクガンダムの派生機の一覧画像があったけどとんでもない数だったな
ストライクそのものも後にキラのとは別に新造された機体があったりするし
>>1041
てかあれUCだとガンダムから派生したMSを並べるみたいなものだから
そら膨大になるんじゃないかなって
ストライクって100系フレームの拡張強化版なんで使いやすいだろうし
>>1034
聞きたくても監督的にはあれは黒歴史だろうし脚本かいてたのはもう墓の下だから
多分嫉妬だろうなとは思うが
種世界はガンダムタイプの再建造かなり多いからな
>>1028
利権問題なのに足並み揃えるとかアホなことになるわけねーだろ
>>1020
天気の子のヒロインそんな重い子でもなかったような?
家庭環境は重いかもしれないが、本人はそれ程でもなかったような?
天気の子観に行く前に、予習復習で新海誠何作か一気見した俺の感覚が麻痺して来てるだけかもしれんが。
なお設定上72体あるはずなのに派生作品含めて10もでなかった鉄血
>>1041
拡張性がテーマでうまくいったのなら専門モデルって流れなら
少ないほうが問題だし
アストレイの方がバリエの多さと頭のおかしさはぶっ飛んでると思うの
>>1047
ガンダムの日常
まあそれもっと出てるけどな
百年戦争だけどほとんど緊張状態のにらみ合いと小競り合い
最後の三十数年は戦後処理のいざこざだったらしいガンダムAGE
>>1047
設定上No.100まであるはずなのに本編で108まで出て後のOCGでせっせと穴埋めされてる遊戯王ゼアルのNo.
>>1047
72+α作られたけど放送開始時の頃には1/3ぐらいしか残ってない
っていう設定だったよ(26ぐらいだっけな)
それでも半分出てないけど
二十六のオプションバリエーションが有るのに二十年以上経ってからちゃんと設定します!てガンダムだってあるし…
鉄血の未登場ガンダムタイプはソシャゲの方でこれから出るはず
そしてダブるバルバトスとフェネクス
初代ガンダムの派生が今64機
ストライクなんて足元にも及ばねえ
アレックスだって一号機から三号機、試作機、発展機、ムラサメ研究所機で六機
一号機を素材にしたアレックス
アレックスのチョバムフルアーマー、FSWS機
トリスタンクヴェナール、トリスタンフェイルノート
こんだけ出てるという
未だにでないガンダム8号機?
ガンダムタイプ強奪はザフトのモノアイタイプにも悪いことしたよね?
高性能機は全部二つ目だ!
>>1047
V3みたいなもんやな
V3、26の秘密を探り強化されていく・・・ってのはやりたかったことすげーわかる
だが視聴率ヤバかった理由も分かる
>>1040
カードデッキ、携帯電話等家電、トランプ、音叉笛弦、
昆虫、電車チケット、笛、カードと投影機?
USBメモリ、メダル、スイッチ宇宙関係、指輪、果物錠前、
ミニカーミニバイク、偉人眼球、ゲームカセット、ボトル缶パウチ、時計
以外のモチーフだな!
>>1043
マイナーな極一部しか支持してない漫画に嫉妬する要素がどこにあるの?
常識で物を考えなさい
>>1057
ジムが完成しているしもういいんじゃね
で計画で終わったってなってなかったっけ
>>1058
ブッホ系「せやね」
ザンスカール系「そうだね」
モノアイってなんか優位性あるの性能的に
アニメイトが京アニ支援募金やっているけど、ほかもやっていないんだろうか
京アニの円盤買うほうが手助けになるのかな
>>1055
フェニックスモチーフだけですでに三体ガンダムでいるからなあ
>>1065
気を付けろよ
9624 名前:尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)[sage] 投稿日:2019/07/19(金) 16:48:50 ID:OO9zpjK20
京アニへの応援や供給停止を見越した人達が京アニのBDやDVDを買いまくる
→応援で京アニから買ってるつもりの人達、転売屋から買う
→転売屋の売上伸びる
→転売屋ネットで買い占めと転売始める
→転売屋めっちゃ儲ける
→アマゾンランキング上位が大体京アニで占められる
→転売屋以外のとこが大体売切で転売屋以外のところで買いにくい状況になりつつある(今ここ)
コスト、整備性、その他
実際一年戦争後もモノアイの有用性が証明されてなかったっけ
ガンダム8号機は4〜8号機共通でジムの母体になったという初期の設定があって
4〜7号機はその後再利用されてこの設定から外されたんだけど
8号機だけ未だに何の追加の設定も無いままという状態
>>1061
フォーゼの学園、オーズの欲望、ウィザードの魔法使い、鎧武の武者
ドライブの警察、ゴーストの幽霊、エグゼイドの医者、ビルドの科学者
一作品に複数のテーマモチーフがあると考えるとどんどん難しくなる
フルーツ武者でデザインも設定もうまく纏めた鎧武頭おかしいよ
>>1027
でも好きだろ?
好きな子のために必死に走りもがき苦しむ男の子
>>1064
ジオンのに関しては省スペース低コストで高性能て設定有るぞ
ガンダムのツインアイは高性能だけどコストも相応、ジムは精度より範囲優先してるって感じ
>>1064
安いぐらいじゃないの
あとUC世界だとイメージがついちゃったんでジオンの象徴みたいになってるとか
レーダーが死んでるって設定だと視覚情報が重要なんで
少しでも多く正確な情報を入れるために視覚センサーは強い方が有利だろうし
まあ頭以外にもカメラは全身についてるっていう設定なんだけど
>>1065
札束で一杯の募金箱初めて見たってくらいね
自分も月曜に映画見に行くついでにしてくるわ
話題になってたアメリカの配給会社のCFでもいいかもな
ハリケーン被害で死にかけた時にCFで助けられたから力になれるんじゃないかってやり始めたって言ってたし
>>1064
シコれる
>>1067
テンバイヤーには気をつけんといかんな、ハルヒとかけいおんはよく見たけど最近は京アニ見ていないから
円盤買うのは止めるわ、しかし募金はちゃんと京アニにわたるのかな、やはり一万くらいいれないといかんか
>>1073
そもそもガンダムのメインカメラはツインアイじゃなくてちょんまげの方という…
ジオンのモノアイはカメラ性能が高いからジオニック統合後も使われた設定だっけね
ぶっちゃけ全身にセンサーつけてるから眼なんて飾りで単眼複眼は象徴的な意味合いでしかない
>>1070
ファイズの鮫モチーフみたいに鎧武は鳥モチーフがオミットされたらしいな
>>1071
はい好きです
単眼そのものは好きだが鼻のバランスにこまる
秒速で結局なにをできなかったヘタレから変更したな 新海誠
アマゾン、すっかり使いにくくなったなぁって印象
>>1077
じゃああの二つ目はガンダム顔の為だけに付いていると
ジオンモノアイレンズ沼
うちはNikonだCanonだと性能を競うのだ
そして上がる開発費
え!? 今日は単眼娘の話を!?
ワイトくんはちょっとわからないわ
美少女が大きい武器をぶん回すのは好きですか?
>>1078
ペーネロペーが高速飛行時にモノアイ使ってたような気がする
>>1083
Bluetoothイヤホンに電撃あるのは地雷ってバレたら画像から電撃消したからな
>>1085
そして配備されたMSのレンズの規格が全部違う事態に
>>1084
光子力ビームでも出させようぜ
なんでジオンくんは国家総動員とか言っておきながら暢気にコンペしたり統合計画立てたりしてるのです?
>>1087
ちゅき
でっかい棍棒からでっかい銃器までちゅき
かつ振り回す美少女は小さい方が良い
>>1061
デザインとしては古生物がまだ使われてないよな
変身アイテムとしては……何があるだろう
メインカメラが無いようだが
>>1078
アムロ「自分の気が出てるみたいでカメラはツインの方が好きです」
さすがセンサーより自分の感覚で察知してそうなヤツは言う事違うな……
>>1093
発掘道具のスコップや羽箒、手箒やルーペとか?
ワグナス!!PCがぶっ壊れたと思ったらメモリ掃除したら治ったぞ!!
定期的なメンテは長寿の秘訣
京アニのあの犯人、京アニに小説送った事もないって発表があって
脳内被害妄想で計画的に犯行実行とか一番ダメなパターンじゃねえか
>>1093
強いて言えばプトティラくらいかあ
戦隊ではよくあるが基本が恐竜のライダーか
ジオンはザクなど採用していなければ戦争に勝っていた
って一番言われてるから
あ、亮も逝ったかw
>>1092
日本だっていがみ合って陸海軍で規格統一とか出来なかったし・・・
>>1096
禁じ手のゴッドハンドフォーム!
田村淳頭抱えてそう
>>1096
箒でドライバーを払って変身、小道具のルーペで特殊能力発揮かな?
>>1104
日本の考古学者が世界中で馬鹿にされる原因の糞野郎はNG
歴史を改ざんしてあるはずのない設定を生やす!強くね!?
>>1097
わかっておったのにのう
マザボの電池換えるか中を掃除すれば大体は復活するのを
あらかじめ埋めとく、というクッソ稚拙な子供のいたずらレベルのやり方でも案外ばれへんのやなと思った
>>1108
悪役のやる設定じゃねえの?
>>1108
え!? 織田信長を美少女に!?
チバニアン妨害とかどっちにせよ呆れられてるのでは?
>>1109
CPUクーラーの付け直しもだ!
ゴッドハンドはダークライダーかボスでしょ
>>1105
雨上がりブーツってコンビでネタをさせようと思ってる局はありそう。
道連れ会見だったらおもしろいのに
>>1112
うーん、ありきたりじゃない?
>>1118
じゃあ沖田総司を美少女にするね
>>1099
元コンビニ強盗が京アニにパクられるような小説書けるわけないだろ
岸辺露伴じゃぁあるまいし
>>1108
・人気投票の得票数の下4桁だけでもぶっちぎり1位
・他のメインヒロインの得票数を全部足したのより上
・歴代ジャンプヒロインの最多得票数
・歴代ジャンプキャラ得票数で見てもトップ10に近い
・過去改変をして後輩属性まで獲得
の真冬先生は確かに強いわ
>>1119
水着は無しだけどいい?
女体化二次創作って江戸時代の頃にはもうあったから割とホントに使い古されてたりする…………
ということで歌います、行殺新選組!!
>>1121
さり気なく、妹が票を伸ばしてきてるのワラタ
>>1117
脛に傷持つ奴、絶対他にも居るよね
もういっそ吉本興業がヤバクなるレベルで色々ぶちまけて欲しい
>>1124
フレッシュな方?フレッシュじゃない方?
性転換や濃い味付けに慣れすぎて、イメージそのままで出されるとびっくりする
じゃあ、そもそも信長はいなかったネタとかはあるんだろうな
家臣が話を通しやすくするために入れ替わり立ち替わりで演じていたとか
武田信玄でならランスあたりであったが
>>1128
fateだと家康がそうじゃなかったっけ
アストレイのジャンク屋ってもしかしてアナハイム並みの死の商人??
>>1125
というか吉本自体今まで所属芸人との契約内容を書類で残してなかったし今後もやらないとか言ってたらしいからもうアカンなとしか
大阪はん商人の町なのにガバすぎる……ガバすぎない?契約書類は信用の第一歩やで?
>>1125
中田カウス・ボタンが重役やってる会社やで?何を今更
>>1131
わざわざ契約書を書かせるなんて私の事を信用してないのっ!!
昭和・平成の膿出しだな
>>1133
信用ってのは無条件でするものじゃなくて積み重ねた結果でするものなんだよな
反社と付き合い合ってお笑いバトルで社長や幹部に負けたらそりゃ引退だろ
>>1133
萬田はんも「でけんわアホが」って冷たい目で言いますわ
金が絡む以上後でややこしいことにならんために契約書は必然なんやで
レシピを観て作れだなんて!!私を信頼してないの!!?
なろう「契約書というのをご存知ですか?」
吉本「・・・知りませんな」
なろう(知らんと言いはるのか・・・。まぁ○クザ企業だしな)
>>1131
企業として失格だよなあ
今後もやらないって、何か不都合でもおありなので?って感じだわ
入江や宮迫自身にも問題はあるんだろうけどさ
吉本にも責任があるはずなのに全然反省してないよな
>>1139
なろう主人公が時を遡って吉本を健全な企業にする話は見てみたいw
>>1140
紳助の時に徹底的に内部浄化すべきやったな
あんときゲロッとけば宮迫も助かったかもしれん
経営者「・・・労働契約書?」 コレ、マジでありまぁす(経験談
>>1141
なろう「昭和……江戸……鎌倉……!!何故だッ!?俺はどこまで遡ればいいんだ!?」
>>1137
ちょっと違うけど信用の大事さ教えるのと自社のPRを兼ねたCMなのに
知人の金をとってこれキミのお金?ボクのお金?ってやってた某金融機関のCMは胸糞悪かった
二段階認証?
>>1143
経営者「労働基準法? ウチはそれなしだから」
経営者「わが社では労働基準法は採用していない」
ネタだろうが、我が目を疑う一文だった
>>1148
ホワイトだったら労働基準法に対して一石投じる旗振りになれたかもしれんが……
>>1129
まだ不明
戦国担当になりつつある経験値さんが同人で影武者設定してたけど
大奥で家康本人ではないけどショーグン家にちょっと触れたんで
そのまんま出してくるとあの忠節とか愛情の盛り上がりが宙ぶらりんになりそうだし
ブラック自慢は乳首の色だけにしてくれませんかねえ
>>1145
そんなんあったっけ?
落とした財布2つを自分で拾って、1個はお金なくなってたけど1個は増えてて これ僕のお金なん? ってのはみたけど。
おいなんか宮迫会見無しで首切られたとかいうニュース出てきたんだけど本格的に駄目じゃね吉本
>>1101
ザクレロが旧ザクとのコンペ機でアレだと地球侵攻作戦なんて不可能だから無駄に戦線広がらず宇宙だけ支配する形でジオンが勝つってのはドム基地外の漫画家が言ってたなぁ
主人公(ベルトを巻く)
ベルト「ユーザー名を入力してください」
主人公(ユーザー名を入力する)
ベルト「登録メールアドレスを入力してください」
主人公(登録メールアドレスを入力す
る)
ベルト「16桁のパスワードを入力してください」
主人公(16桁のパスワードを入力する)
ベルト「認証中です……しばらくお待ちください……」
主人公(しばらく待つ)
ベルト「……認証完了しました。ようこそ」
主人公「変身ッ!!」
>>1153
今、会見やってるよ
>>1153
本人会見は今ロンブーの人気のない方と一緒にやってる。
吉本の会見がない。
>>1153
吉本は会見会場抑えたけど宮迫が弁護士通してドタキャンって記事もあるぞ
吉本は会見なしでFAX一枚ペラって送るだけだからそっちも批判されてる
一方アメリカはニンジャと宇宙人で熱くなっていた
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3235501
チンコブラック
マ○コブラック
マツコですよ?
また風説の流布してんの?
風邪の流行であなたを訴えます
>>1152
それは最近やってた交番編で最初期のはバーで隣に座ってる知人からお金借りてこれやった
もちろん速攻で消された
風説の呂布はダメだって...
>>1159
批判「今時、FAXとかいい加減廃止しろや古臭いんだよ!」
>>1165
風来々!
>>1165
飛将軍なんだからしゃーないやろ!!
>>1165
チンキュウアー
>>1156-1158
あー、個人的に今会見やってんのか
パスワードが長過ぎて使ってる側も覚えられないから
近くにユーザー名とパスワード書かれた紙が置いてある本末転倒な職場
官公庁「FAXは現物が残るから記録に残しやすいんだよ!」
最近はPDFも活用してますけど官公庁をまたぐとFAX頼りになっちゃうんです
>>1171
レディープレイ1でそういう感じでパスワードを破ったね
契約書無しでやっといて「契約解除」も何もあるかいな
というかこれロンブー田村「が」吉本「に」クビ切られたのか
まぁ情報の長期保存の安全性で言えば数年で突然飛ぶ電子媒体<きちんと保管すれば数百年も持つ紙媒体だからな
北斗の拳は石版に刻んだが
急募:海のリハクが才能を発揮できる現代社会の仕事
謝罪会見からの吉本興業への暴露・反逆会見とか凄いなぁ
>>1173
BO55man69いいよね
微粒子コンピュータで114514桁パスワードのセキュリティを突破するサイバー先輩
>>1174
口頭でも契約だから
言った言わないになるから書類にするのが確実だけど
マガジンで激烈バカをやってた30年くらい前は吉本興業なんて関西ローカル企業だったんだが…
ネウロのハル編のパスワードはかっこいいなと
>>1175
だって石板はシュメール期から現代まで文章を残せる優秀な外部記録媒体だもの……
>>1180
諾成契約なんて宅地建物取引士の勉強で初めて知った思い出。
>>1183
モヘンジョダロ遺跡「ゴメーン、粘土板崩壊しちゃってた」(テヘペロ
吉本は他社との仕事の契約も書面なしだったりするのかなcmとかTV出演も?
>>1181
くさデカ「吉本若手に仕事覚えさせてスマンな」
今の美食大戦が定番になる前は吉本若手の全国区デビューのための足場だった
スターク社の偉い人「パスワード・・・、パスワードね、うん」
石版にブラギガスあきのカルテを刻んで秘密裏に月に保存や
知らないと虹色に光る円盤が記録媒体とか思わないから
レゴバットマンの基地コンピュータのパスワードは確か
「アイアンマンのバカ」だったな
>>1191
……会社違うくね?
銅鐸研究の第一人者が遺した研究資料5万点の整理がやっと終わったそうだが
今じゃ国宝、重文になっている銅鐸の拓本とかがあるからうれしいらしいですな
国宝、重文になると拓本とるのに物すっごくめんどくさいから
>>1130
作業用にMS売るよー。アストレイ改造キット売るよー。以降どんなに魔改造しても当方は関知しないよー、 ぐらいかな
ということで見た目だけならアストレイは赤青金緑幻黒以外にももっとあります
>>1192
昔のゲームではよくあったことだから
リンクの墓とかロトの墓だとか
>>1192
超やりたいほうだいだもん
ジョーカーが大物ヴィラン軍団を開放してバットマンとゴッサムのヴィラン軍団に戦ったり
大物って? サウロンとかエージェント・スミスとかヴォルデモートとかその他多数
〇〇先生ごめんなさい、って言いながらやられたら大丈夫だよ
>>1192
外国だとたまにある<別会社
自販機で背の低い子供がコカ・コーラの缶2本買ってそれを踏み台にしてペプシを買うCMとかと同じメンタリティーじゃね
>>1186
野沢直子が吉本で契約書にサインしたことなんて一度もないって言ってたよ
まあ、レゴアニメとか映画はアベンジャーズもやってたと思うから
そのへんの権利はどうにかなったんじゃないかなと?
>>1197
眼鏡のひょろい国語教師と秘密裏に卒業までは清い関係でいようねって約束して交際してるJKが
野球部のマネージャーとして練習試合に付いて行き負けた野球部の責任を取って相手校の野球部に輪姦されて後日もちょくちょく呼び出されてセフレ肉便器にされる話?
>>1194
というかどっかの国が宇宙開発用に建造してたマスドライバー付きメガフロートを血のバレンタインだかの混乱に乗じて乗っ取って本拠地にしてるんじゃなかったっけ……・
探偵警察冒険家でCoCもといTRPG仮面ライダーとか思いついたけどダイスロールはダメだな
シナリオの都合でクリファン出されても面白くないし同じサイコロ使ったウィザードのビーストも肝心なときにクソ目引くし
>>1201
生徒に手を出す教師の何がどう清いんだろうな?
>>1122
えっ!?今年こそ美少女剣士沖田さん大勝利じゃないんですか!?
ttps://i.imgur.com/BoKI4tL.jpg
ジャンク屋同盟は本編には出せない組織だよな
>>1166
悪かったなウチの職場じゃ現役バリバリじゃい!!〉FAX
さて宮迫のこの言は何処まで信用できるのか
FAX機能付きプリンターとかって別に珍しくないような
>>1207
物理的に書類として残るのは強いんだよね。うちもなくなると困る
うちの会社でもFAXは現役ですよ
>>1201
何処に責任の生まれる要素が有るのか…
官公庁「さて…この大量のWin7マシンをどうしよう」
FAX機能付き弁当箱!
>>372
このパッキン碧眼の娘、なんで星条旗ビキニじゃないの!!??
なんで!!!!?????
うちに来て妹をFAXしていいぞ
悪役男「前の男の何がでかすぎてガバガバだこのおんな」
女「こいつ小さいし下手だし乱暴なだけで苦しい……」
やきう選手「とりあえず……おつかれさま」
>>1204
石田虎持「まったくだな」
チアガール「野球部のために応援を頑張らなきゃ!」
ttps://i.imgur.com/V6R6Fdp.jpg
野球部「試合に集中できんわ!」
>>1215
星条旗ビキニとかギャグじゃん
勝ったチームは負けたチームのマネージャーを好きにしていいルールか
闘神大会?
>>1220
シュッ
>>1219
この後に智香ちゃんのSSRがきてワシは心底しびれたよ
そーれ!勃起!勃起!!
ワイP、晴ちんから「スパッツ見てうれしいのか?」と言われたので
スパッツの代わりに白のアンダースコートを履くように変更する
>>1219
晴ちん孕ませたい
対魔忍RPG、制服アスカお迎えできたけどくっそ可愛いやんくっそ可愛いやん(大事な事なので以下略)
>>1227
さ、はやく回想解放しようね
>>1219
試合中はチアガールが来ようが吹奏楽部が来ようが全校生徒が来ようが全然気にならんぜ
>>1213
ウチもまだ半分以上は7やな
>>1228
やめろカカシ あの回想は俺に効く…(解放済み)
>>1219
リビドーを生じさせそれを昇華しようと運動に打ち込むことでいつも以上の力を発揮することが上手い応援と受け止め方なんだろうな
つーかさ、そろそろRPGはアサギさんをガチャで出せよ
>>1229
それな
野球の攻撃中でもスタンドなんか見ている暇がねえ
因みに業務中にペプシを飲んだとして解雇されたコカ・コーラの従業員は実際にいる
今んところクローンアサギがいるくらいでアサギさん本人はイベかコード配布のやつしかないからな
いつ来るかな…
>>1234
スタンド攻撃かと思った
>>1236
正しくレジェンドなんだから
強いアサギさんが欲しいよ・・・
>>1238
作中描写に合わせるなら魔アサギさんのATKとか素で900くらいいきそう
>>1227
でも対魔忍だからエロは四肢外して達磨ファックとかなんやろ騙されんぞ
>>1239
SPDもクッソありそうだよなwww
>>1234
ぶっちゃけ声援もセミの声と変わらない……
幸子を解き放て
あの子はアイドルだぞ
ふう……
ttps://twitter.com/Poisoner_Batta/status/1149981163018051584
ttps://twitter.com/Poisoner_Batta/status/1149981165777870848
いやだい! いやだい!!
チアガールは男の上に跨って腰をふりながら応援騎乗位してくれないといやだい!!
>>1243
黙れ小僧! 貴様に48の最速クリアができるのか!
>>1242
ブーイングと批判はね、なぜかよく聞こえちゃうんだ・・・
>>1240
達磨系は規制に引っかかるのでNGらしい
>>1165
実は猪武者じゃなくて指揮官としても非常に優秀だったとか
湿度が高すぎるッピ
>>1248
「達磨プレイ?NGに決まってんでしょ」
「手足の肉吸い出してペラペラにする?OKOK」
ライン引きって難しい
ガーディアンオブギャラクシー見たけどテンポが良いな
親父がクソすぎて草
士郎、僕はね、汗だくセックスにロマンをかんじるんだ
どの種族の娘もよく異種族に孕まされて大変だな
そのうち全種族が混ざって差別がなくなるのではないか
一時期同人ナンバーワンヒロインが貧相な身体の虐待跡が残りまくってるキャラだったよな
そのうちダルマキャラが市場を斡旋する可能性も微レ存
>>1252
メリーポピンズかっこいいやろ!いい加減にしろ!
エゴ?そうねぇ…
>>1244
旦那さんベイマックス?
気付けばハーフ女騎士とかハーフ女エルフが増えて純粋なオークが減り強制ハーレム婚が問題になっているオーク村がどうしたって?
>>1257
木魚マンです
>>1244
この人暗いときの話はほんとに暗いからそうじゃなくて一安心だわ
>>1252
こないだからスパイダーマンからMCU遡ってってる人かな?
エゴの銀河級エゴっぷりはやばい
会見聞いてると、吉本マジでロクでもねえなってなるな
対魔忍RPGはたまに回想でフェイントかまされるから困る
バレンタインゆきかぜとかデレボイス多めなのに回想の相手が複数のオークというシチュ
しかも凌辱かと思いきやゆきかぜが自分から集めたという状況に相手のオークすら戸惑ってて爆笑したわ
たつろーくんにはバレンタインチョコを
オークたちにはバレンタインセクロスを
Y豚ちゃんならなにもおかしくはないな
>>1263
俺が一番笑ったのはマブラヴっぽい子のエロかな
湿度といえば、最近、水の気化熱を使った冷風機なるものを見るんだが、これは湿度も上がる気がするのだが
冷風機+除湿器で、回収した水を戻せば無限に冷却できる・・・?
>>1266
除湿器から発せられる熱と電気代に目をつぶれば…
>>1255
どんな種族とでも子供を創れるので滅びはしなかったけど、
純血の人類がほぼいないっていうファンタジーがありましてね。
迷宮キングダムっていうんですけど
お笑い芸人集団のGoGでもアイアンマン、スパイディ、奇妙博士を相手に封殺して見せるという強者っぷり
インフィニティウォー見た後のエンドゲームだと、インチキチートしたサノスは小物だなって思う
>>1266
弱冷房タイプの除湿機じゃなければ除湿機による温度上昇のほうが上だぞ
失敬>>1254 さん宛ね
>>1266
そのエネルギー消費とロスに目を瞑ればね
>>1261
そう、今ここ
スパイダーマン→アヴェンジャーズ→アイアンマン→ガーディアンオブギャラクシー
ヤベエ(こなみ)
ttps://twitter.com/C2_STAFF/status/1152402545148477441
宮迫や亮クラスでも搾取されて切り捨てられるのかよ……
>>1275
紳助でさえやったんだしそりゃそうよ
>>1268
ほんとに何とでも作れるから困る。彗星とか
切り捨てるも何も、事務所通してない仕事やってる時点で切り捨ててるのは芸人側じゃん
>>1269
最後までIWのサノスには勝てなかったってのはモヤモヤした
しかしヨシモトの銭ゲバっぷりは有名だと思ってたけど全国じゃそれほどじゃなかったのか
>>1268
冒険企画の奴?
同じ所のサタスペも結構色々出来たような
>>1251
ブラックサイク「えっ」
※達磨ヒロインを触手責めしつつ局部に電流流して、サンキューベリーまんこと連呼させるプレイあり
>>1280
知ってたけどここまでとは思ってなかったんじゃねぇの?
小林幸子がなんで独立したのかって自分が頭にならないとむしり取られるだけだからだよ
宮迫が言っていることが本当だと吉本が稚拙すぎることになるけど
>>1273
エンドゲーム以外はMCUシリーズ待たずに好きな順に見れるっていうのもある意味うらやましい
残りの奴だとアントマン2作とソー3はガーディアンオブギャラクシーみたいなコメディよりやな
>>1275
もう何を言おうが言い訳にしかならんけどね・・・。
>>1282
一応買い切りと配信って差があるから
一番おいしい展開はどっちかが勝つんじゃなくて
どっちも大ダメージで死に体になることだってトリックスターさんが
>>1277
魔剣とのハーフとか公式にいるしな。どうやって子作り・・・
>>1281
それそれ。サタスペは設定はハードなのに奇跡も魔法もゴジラもナチスもあるんだよ!
だから困る(自由すぎて)
>>1285
あとアマゾンなら200円でみたいと思ったタイミングで家で見れるのが大きいわ
コメディよりの方が好きだからアントマン行くかな
>>1268
闇営業に関しては吉本がやれって言ったわけじゃないしな
>>1286 の間違いだった
>>1290
配信は便利でいいよねぇ
宮迫はまだ頭回るからともかく亮の方は元から馬鹿正直だからなあ…
キー局はみんな吉本の株主だから大丈夫って言われて何が大丈夫か分からなかったって…
吉本がクズなのと、闇営業した奴がクズなのは別問題だしなぁ
どっちが死んでも惜しくない争いは良い娯楽
クビになったんだから今後は個人でやることになるんだろうけど
何処に仕事があるのかな?
>>1296
なんのために闇営業してたと思ってるんだ闇とコネ作る為やで
>>1293
そらツタヤもどんどん閉店するわって感じさせるよね
>>1289
世界観もだけどオオサカだけ異次元すぎるんだよな
>>1294
吉本の人もヤクザ闇営業現場にいたとかさらっとやばいこと言ってるけど大丈夫なんだろうか
>>1296
タコ焼き屋経営しているから実業家として食っていく
契約書がない時点で吉本側も噛んでておかしくないっていうのがねー
興業だからヤクザだな(偏見)
ttps://news.merumo.ne.jp/article/genre/8777378
宮迫の件は太田の見解が一番好きだわ
漫才師だからネタみせの舞台なら反社だろうが金は貰う
カラオケでは貰わない
>>1279
まあでもEGでひっくり返ったし勝ったようなもんじゃない?
それにIWサノスはトレーズ閣下的な意味で最初から敗者だったような気もするんだよな
あの思想だと半分にした後の人口がまた戻ってきたらどうするつもりだったんだろうかね
ガントレットもうないし
ジャニーズも炎上してるしオラわくわくすっぞ(対岸の火事状態)
ユーチューブって反社の人間がやってるって通報されたら即BAN?
神「お前には世界の闇と戦う力をやろう……」
主人公「よっしゃ!バリバリ戦うで!」
神「お前には芸能界の闇と戦う力をやろう……」
主人公「あ、いいです……」
神「何故なのか」
>>1308
神「敵は主にハニトラで攻撃してくるぞ」
>>1308
勝ったところで自己満足にもならなそうだし・・・
>>1308
具体的にどんな力だよw
Gガンじゃないけど芸能界なんか闇あってこそだし
>>1309
主人公特典「マジカルチンポ」
奇妙マスのカイザーの存在が待たれる
>>1311
週刊誌の記者
聖職者の闇と戦って負けたダース・ベネディクト卿も忘れてはならない
>>1305
金と銀だったかの殺す人間の世界は閉じていくってそれそのまんまだと思うわ
>>1311
枕営業させられるアイドルと瞬時に入れ替わり、それは私のおいなりさんだできる能力
>>1317
銀と金は神威みたいな神聖の毒に充てられて森田は裏世界から引退するはめになった感じ
救いたいより躊躇なく息子だろうが殺す悪党のほうが上の世界に耐えられない感じ
>>1311
無限の資金でコンテンツ制作者にスポンサー気にせず自由な番組を作らせる能力
視聴者のニーズを電波で脳内に直接受信して視聴者が求める芸能人を優先して出演させる権力能力
新人アイドル候補生をいつでも何人でもホテルに呼びつける能力
>>1311
???「そう、俺は芸能界の闇と戦う正義の使者!透明人間!(パシャパシャ」
新しい地図の人がやりそう!
>>1311
ネットに配信しても所在がバレないし闇討ちも返り討ちに出来る能力
>>1305
うーんそういう勝ったようなもんってのが嫌いなのよね
あいつが間違ってたって自分で思いながらどうするのかってのも見たかったし
>>1322
なんかサイバーパンクだな。トーキョーNOVA在住の方?
芸人たちは会社が守ってくれないというが半グレ云々以前に闇営業の時点で会社としては先に裏切られた感があるのでは
>>1325
吉本の社員も現場に居なきゃ言えたんだろうなぁ…
9割くらい吉本もグルだと思うんだよなあ
>>1320
芸能界の闇と戦ってるうちに自分が芸能界の闇になってない?
>>1320
それはどっちかといえば、闇側の能力では?
>>1320
新たな闇の目覚めかな?
>>1325
守るための会見で大嘘つかれてそれをすっぱ抜かれた会社はいい面の皮だわ。
なんで2度め以降も守ってもらえると思ったの・・・?
>>1328
まあ勇者が王様を目指したら魔王になっていたみたいなもんやな
破壊神を倒したところで破壊神を破壊した男として恐れられるのだ
今ちょっと別のスレで「次のライダーは顔に文字がない違和感が凄くて馴染めるか心配」って言ってて草生えた
いやまあ・・・そうだけど・・・
>>1321
嘘を言っては困ります
>>1334
エグゼイドからビルドの時も「目がなくて違和感ある」とか言われてたゾ
ワイドショーに文句言ってて草
>>1333
破壊神を破壊した男を婿にした女として恐れられる雌犬?
>>1334
どうしてバイクに乗ってデュエルしないんだ……?
>>1338
破壊神を破壊した男の股間の破壊神に勝利した女?
>>1338
なんかいろいろと間違って伝わって破壊神は雌犬に弱いと後世に伝わる・・?
>>1323
描写が無かったからIWサノスがあの思想に至った理由がわかんない
そこがあればもう少し内面を理解できたよね
まあでも自分が絶対に正しいわけじゃないだけど今すぐ救うにはこれしかないみたいな考えに取りつかれてたようには思えた
破壊神と親友となったビルダー
破壊神を破壊したらベストフレンドが誕生しました
よゐこかな
もょもとの二つ名だっけ
>>1343
破壊神に創造と育成の喜びを教えるって言うのは凄く良かったと思う
ロードエルメロイ3話予告でアッドがやらかしやがった……
>>1341
称える歌の最後に「だけど犬にはとっても弱いんだってさ」とつくのかな
どっかでサマルトリア王家ってロトの血が断絶してるって聞いたことあるが、さすがにガセだよね?
破壊神から創造神に変わるなんて、2原作発売からこっち誰も想像してなかっただろうて
>>1339
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1901395.jpg
遊戯王の主人公に一人変な髪型の奴いるよな
>>1347
孕んで子供を育ててるのか破壊神
>破壊神に創造と育成の喜びを教える
>>1335
ピンク・レディーさン…
>>1352
どいつだよ(麻痺)
>>1352
頭にスケボー乗っけたって監督は言ってるけどどう見てもスケボーに見えないよな
>>1350
ゲームブックか何かでそういう設定だってのは聞いたことがあるけど
公式かどうかは
>>1348
どうした
ディルド型に変形して師匠をロンゴミニアドしろってグレイをそそのかした?
>>1352
分かった十代だな?(お目々ぐるぐる)
>>1352
誰だ……!?いったい誰のことなんだ!?
>>1347
スクラップ&ビルドっていうことで正しい破壊まで持って行けるといいな
創るの楽しかったからもっかい全部壊すねじゃなくて必要な分だけお願いします
>>1205
最後の最後まで来ないのも美味しいかなって
魔王「お前には48の魔王技を習得し魔界で開かれる魔王タッグトーナメントに出場してもらう」
魔王娘「なんなの?魔王はキン肉族なの?」
魔王サダハル「弱音を吐くな!それでも魔王族の継承者か!」
魔王娘「キン肉族だよね?」
>>1348
何がおかしいか分からんぞ?
チカメイキュウ ライメイ
雷鳴 と 地下迷宮
犬を連れたショボくれたオッサン「引退するって言ってるのに何故どいつもこいつもほっておいてくれない?」
キャラバンハートでサマルトリアの王族が変わってロトの血を引いてないんじゃ?って疑問を言う兵士が出てくるからそれが発祥
ゲームブックではそういうのなかったと思う
>>1363
サキュバス系魔王なら48手だな
宮迫と田村亮のコメントの好感度が違いすぎて草
>>1363
タツノリという偉大なる王のようになるんだぞ
世界のケイスケホンダからもフォローされたというのに・・
主人公姫「転生した!じい!あれはなんだ?」
じい「あれはヤジュウゴブリンです」
主人公姫「あの草は?」
じい「あれはヤジュウフラワーです」
主人公姫「あの人は?」
じい「あれは野獣先輩です」
主人公姫「世界はこんなにも汚い、滅びろ」
>>1368
どんな感じなん?
>>1372
一番印象に残ったのは
亮見てると泣きそう
宮迫見てると吐きそう
とか
>>1363
魔王娘「というか52の関節技に相当すると思われる技はどこ行ったのよ!」
>>1373
こんなん草生えるわ
>>1374
元神「グロロ…私が教えてしんぜよう完璧な関節技を」
魔王「あ!貴方様は!?」
魔王娘(もうついていけない)
>>1368
なんかTwitterだと謝罪会見じゃなく告発会見じゃねえのって言われてんだけど
宮迫の泣き演技が学芸会かってくらい酷いな
>>1363
48の殺人技はキン肉族と関係なくね?
まだ会見してるの?
>>1379
でもキン肉バスターは一時キン肉族に伝わる技って言われたんだぜ
今のシリーズだと修正されてるけど
リアルタイム検索でコメント眺めてたんだけど
亮は馬鹿だから保身考えられないみたいなコメント結構あって草
>>1047
そ、ソシャゲで
俺はずっと耐えてきた!!この世界に転移してからずっと!!
エキサイト翻訳みたいな異世界語翻訳にも!!蛍光色に点滅し悲鳴を上げる異世界料理にも!!死者の肉を食って弔う風習にも!!
男女比がおかしくて9割男なのにも!数少ない女も毛深いほど美しい美醜観念でケツ毛までフッサフサなのにも!
けれどもうたくさんだ!!耐えられない!!なんでこの世界の男には寝取り趣味が無いんだ!?
>>1373
どう見ても人徳の差で草w
芸人になりたい息子に対して
宮迫「息子の前に壁として立ちはだかりたい」
いや、実現してっけどさぁ・・・w
>>1377
吉本職員一緒にいたから公認のはずとか、
もっと前に会見しようとしてたのに、吉本が邪魔してたとか、
弁護士付けたら、急に吉本の態度変わったとか。
吉本サイドももうFAX一枚では済ませられんやろうなあ。社長の発言がどこまで本当かわからんが
反社の壁はマズいですよ
>>1389
木原神拳使わなきゃ
>>1389
学園都市最強ってそういう・・・
>>1381
キン肉族に(スグルの代から)伝わる
木原君って学園都市公認の仕事だっけ?
>>1387
流石はチンピラの元締めだなとしか
叩かれてホコリが出るのなんて目に見えてるしな
>>1386
親が反社との付き合いで・・って確かに壁やなw
国民幹事長、ライター示し「皆さんの心燃やしたい」 放火触れ
ttps://this.kiji.is/525070473823110241?c=39546741839462401
「いつもライター片手に『これで皆さんの心も燃やしたい』ってネタを飛ばしてたけどあんな事件があったから今日は封印します」
ははん、さては馬鹿だな?(名推理)
>>1395
でも女子供も数えるくらいしか殺してないから社会の表と裏で市民を守っていけるし……
>>1396
だまって控えてりゃあいいだろ……ってしか
>>1394
あと、吉本無視して会見するなら、お前たちだけでなく、
謹慎している全員クビも。
才能の無駄使いすぎる……
ttps://i.imgur.com/TDf19Fc.png
>>1400
セクハラマッサージもの好き
十代だけ名字にで名前に遊の文字が入ってない!!
仲間外れだイジメだ!!
李苺鈴、「木之本さん」呼びを「さくら」呼びに変更。
二人が出会ってから3年くらいしか経っていないのに、十年以上かかった気がするよ。
吉本「在阪在京のテレビ局は吉本の株主だから大丈夫や」
亮「何が大丈夫なのかよく分からない」
普通は皮肉に聞こえるけど
亮、あれマジで分かってなさそうなんだよなあ
>>1401
我は女性エステティシャンが鼠蹊部マッサージから金玉ソフトタッチで焦らしてくるほうが好き
う〜ん、手前らが事務所通さず行った悪行が起こりなのに
なんで会見がさせなかった云々が問題になるのかがわからん
>>1405
朕は、男性エステティシャンが、美少年に対して、鼠蹊部マッサージから金玉ソフトタッチで焦らして来る方が好み
>>1406
矛先逸らししてるんだろうな。死なば諸共の精神は傍目には面白いから構わんぞw
でも宮迫の言うことも全て本物とは考えられんぜ
クビになるから少しでも自分が被害者に見えるよう
盛って話してる可能性も高い
>>1407
妾にそういう趣味は無いがMマスの麗くんがそういうことされてるのを想像するのはとても好きじゃぞ
>>1406
正しいかどうかはともかく実は事務所は守ろうとした・・・のか?
>>1396
言わんでもいい、たいして面白くもないネタで無理して笑いをとろうとして
スベった挙句自分のネタの解説までするとか
売れないお笑い芸人のようだ(火の玉ストレート
>>1410
水嶋咲ちゃんが巨根というのは一体どこからきたのだろうか
>>1411
事務所を守ろうとはした
>>1406
直営業が常態化してるのに放置してるのと
直営行が常態化する原因の一つでもある会社も問題あるやろ
今回の件で明るみになっても改善する気まったくなしだし
闇営業とかぬるいこといってんじゃねーよ
ttps://i.imgur.com/1Yayjmv.jpg
まだどういうキャラクターなのか全く明らかになっていないのに続々とエロ画像が投下されるサイトウちゃん
とてもいいと思います!!
>>1413
咲ちゃん最高にオトコらしい性格してるんだもん
>>1416
イラストが一瞬、リーダー(城島)に見えたwww
闇営業あるのなら光営業もあるはずだ
>>1416
その他がすっげー気になるw
>>1420
白営業なら
ttps://i.imgur.com/CP7KoRB.jpg
契約書すら作らないのに、こういうときだけ圧力をかけてもね
>>1410
Mマス時空でハンサムに育った涼くんをアナル開発して、メスであることを思い出させたい(P並感
>>1420
子どもを笑顔にさせて稼いだお金で食うメシは美味いか??
>1420
真面目に商売している、普通の一般の方々の、大部分がそれでは?
>1424
わかるわ
涼さんは男らしくて涼ちんはメスっぽい
>>1416
これ脱税は闇の仕事じゃないんだよね…
どちらにせよホモでは?
男八段「皆が人の事を野郎扱いする」
闇営業してそうでしていない
ttps://i.imgur.com/glP7nHw.jpg
>>1429
言われてみればwww
最低でも脱税以上のことやってんのかwww
>>1422 は、海砂利水魚の薀蓄王上田晋也のファンなのか?
吉本は兄弟
吉本は家族
>>1432
片方スーツヤクザからチンピラにオチてない?
風俗や枕営業のほうが闇っぽく感じる
のうお前様よ、お前様実は寝取られ趣味があったりせぬかの?
いやいや聞いてみただけじゃ、浮気はいかんの、駄目なことじゃ!お前様もくれぐれも浮気してくれるなよ?
ところでお前様のベッドの下に隠してあったDVD、趣味が偏ってていかんぞ!
なんじゃ巨乳モノばかり!全部人妻寝取られモノにすり替えておいたからな!
あとそろそろ妾たちも籍を入れぬか?お前様とは子供の頃からの付き合いじゃ、そろそろお前様も身を固めてもよい頃じゃろう
ところで結婚中に妻が産んだ子は自動的に夫の子だと推定されると法律で決まっておるからな、お前様も父親としての責任を持つのじゃ
ときにお前様よ、托卵についてどう思う?いやいや聞いてみただけじゃ、浮気はいかんことじゃしのう
ああそれと、妾は来週バイト先の店長と同僚の大学生とその友人のテニスサークルと一緒に3泊4日の温泉旅行に行くのじゃ
安心せよ、妾は身体はピチピチの若いままじゃが心は既に婆じゃからの!お前様以外の男に簡単に身体を許したりせぬ!
それよりお前様も妾がいない間に浮気などしてくれるなよ?あと本当に寝取られ趣味無いか?
>>1429
財テク扱いなんじゃね?
デレステのSSR攻勢がウマの負債回収とか言われてて草
テメエが喋ったことを元にフォロー作ってたら
真実が話せないと噛み付いてきたでゴザル
吉本側にしたら「ええ〜・・・」としか言いようがないw
キティさんの闇営業
武装デザインかな?
>>1435
嘘を言うなっ!
>>1435
嘘を言うなッ!
おかしい……このスレのロリBBA狐は毎日揚げ物ばかり作るから揚げロリBBA狐だったはず……
>>1438
ベイマックス!
>>1440
ウマ娘では回収できないというか出せないじゃないんか? って感じになってるのファンの間で
百合枕営業増えないかな
女性プロデューサーに薬盛られて襲われかけたOVAマクロス7のミレーヌみたいなの
好きなのじゃロリでも語ればいいのか?
ttps://i.imgur.com/7wXRAxr.gif
芸人さん「表の世界だけの仕事で食っていけるわけないじゃないですか」
>>1442
キティさんは便器もやっていたくらいだから・・
>>1438
ベイマックス! ベイマーーーークス!!
>>1449
好きなもじゃロリ?(老眼)
>>1438
狐何があった狐
百合とレズは滅ぼしても構わんのだろう?
キティさんは来るものは拒まずなだけだぞ
木魚マン!
ベなんとかじゃなくて木魚マン
なろう「ふむ、会社や国とは家族なのだから給料を払うと言うのは間違いではないのか?」
王様「なんと…」
貴族「そのような考えが…」
ファンタジーでよくある「理想の世界に閉じ込める精神攻撃」
あれを撥ね退けられる主人公達はすげえよな
ttps://pbs.twimg.com/media/D_3zDKZUYAA7OF3.jpg
幸子「今日は裏の仕事だと連れていかれたら、まさかのおしゃれな古民家風カフェでおいしい紅茶と和菓子の食レポでした」
>>1459
結局枯れは夢のほうがはねのけて本体のほうが引きこもってましたね
>>1459
3000の英霊「このような世界なぞまやかし!」
(天国で割腹自殺)
理想の世界に閉じ込める夢や幻術は、ちょっとストレスがある世界にしとけば
出てこないんじゃねえのって最近思う
>>1438
木魚マンがそっち行ったぞ
>>1450
事務所を通さない闇営業自体は、事務所も黙認しているからノータッチだよ。
しかし、事務所を通さない以上、営業相手の素性確認は、芸人本人の責任の元で行わなければならない。
主人公「おれがモッテモテで大活躍できるなんて都合のいい展開があってたまるかああああああああ!!!」
とかのたまうハーレム系鈍感主人公で行こう
>>1459
無限ツクヨミってすごいよね
>>1463
最初は都合のいい夢見せてたけど
それだと夢から覚めるやつがいたんで現実的な感じにしたっいう世知辛いのはマトリックスだっけか
お前をベルセルクが完結した世界に連れて行ってやろう…
夢の中で連続自害し続ける長男
DQ6はムドー戦前の展開だとハッサン主人公でも全然おかしくないよね
なぜムドーはハッサンの石像を城に飾ってたのか
オラッ!幻術ッ!のじゃロリしかおらん世界に閉じ込められよ!!
>>1460
雪乃「写真見ましたけどとてもすばらしいティーセットが使われていましたね」
肇「あれ私も雑誌でみたことあったと思ったんですがやはり高い食器でしたのね」
因みに最近の研究ではやはりある程度のストレスは必須となってる
ウマ娘をどうすれば面白いゲームに出来るんだろう・・・→できたよダビスタ!→ダメじゃあ(ビリビリビリ
のコンボ
>>1469
ゲッターロボサーガと火の鳥もだ!
ショウ・ザマ「(無言でオーラ斬り)」
チートもらったワイに美少女2人ついてきたけど意図が見えなくて怖いンゴ、というタイトルで頼む。
年俸のいい野球選手がいたらアナウンサーガ寄ってくるものでは
少しのストレスは必要か・・・全ての敵が一撃で死ぬスパロボって楽しくないしな
>>1475
ライブ要素は意味不明だしレースにしてもジョッキー要素皆無ならほぼ徒競走やしな・・・
神「おまえにチートをやろう、この力があればモッテモテでどんな人間も逆らえない」
神「ただし、相手の目が『$』マークなるのは仕様だ」
>>1478
そう疑うなよ。はい榛名印のコンドーム
>>1480
味方も一撃死なら…ただのスーパー系不遇だなこれ
ストレス要素入れてもダメ。ストレスフリーだけでも駄目
ほんとユーザーって勝手だな!!
>>1481
つまりジョッキーつけてR18Gなポニーガールモノに
絶対馬主の許可おりねぇ
>>1479
ダル「金狙いはノーセンキュー」
>>1443
>>1444
二人はボトムズなんだっけ?
昔ダビスタやってて辛かったのは、ゲームだけではその馬が史実でどんな偉業やったのかさっぱりわからない点
>>1478
美少女1(コイツは成り上がる!ワイの感がそう告げとるんや!今のうちにツバ付けといて正妻の座に収まるんや!)
美少女2(なんかチンコでかそう)
>>1471
体型的に親近感を感じたんじゃね?
>>1459
ほらマトリックスでも言ってたじゃん
都合の良すぎる夢は夢だと分かってしまうって
歴史で一番出来た嫁って誰だ?
>>1481
トレーナーさんが手取り足取り腰振りながら育成するじゃアカンのか?
>>1491
淡い恋心の可能性も
レースに力を入れる→QTEゲー?
育成に力を入れる→血統要素のない育成ゲー
ライブに力を入れる→デレステでいいじゃん
打開策はあるのだろうか・・・
無限月読っていい設定だよなあ
>>1485
そのユーザーに金出して買ってもらうんだから頑張って落とし所を探るんだよオラァン!
>>1489
コーエーの三国志を初めてプレイしたときのガキのワイ「初心者は主人公の劉備でスタートすれば楽に進めるのかな」
>>1479
菊池雄星が新人の頃にフジの女子アナがえらいミニスカでインタビューして誘惑してるって叩かれてたな
アニメが本編でゲームは手の込んだエイプリルフールネタということで…ってあたりしかもうなさそう
女子アナにとってやきう選手はトロフィーだからなしゃーない
>>1493
歴史の事はよく分からんが、多分うちの嫁。 こう言えば得点高いんでしょう
ずっと「幻術だ」「また幻術なのか・・・?」となっていた漫画のラスボスの陰謀としても秀逸な気がする無限月読
これまでの幻術合戦はある意味これの布石的な
グラゼニを見ててマジでやきう選手って凄いんだなあと思った
>>1470
うっかり現実でも自殺しかける
「普通に人生送らせて、適当なところで死んだと思わせて異世界転生の夢に場面展開、これでストレスフリーな夢でも受け入れるやろ」
糸を垂らすだけで釣れる魚釣り
跳ばなくていい縄跳び
ストレスが無いことはある意味で異常なこと
乙女ゲームの悪役令嬢に転生したけどキスされたら所有権が上書きされるクソビッチ体質でついでに口が全身に108個ある体に生まれてしまったが無事婚約者とゴールインできるように頑張ろう……
>>1504
酷かったのはイタチvsサスケ、サスケvsデイダラ辺りかな。流石にマダラ出現後は幻術合戦は消えて行った感じ
>>1505
凡田が巨人行くあたりからあの漫画おかしくなっていっているが
>>1511
てーか凡田が成長リセットされすぎじゃない?メジャーで覚えたムービングカーブ何処に行ってん
>>1483
大丈夫なやつは大丈夫って連呼しない!
>>1490
上はテレビ局のアナウンサーちゃう?
幻術ではないが絶チルは催眠洗脳が強すぎてもういつひっくり返されてもおかしくないので意味不明に
>>1505
パのそれなりの成績の中継ぎ設定のままでいけばよかったのに
先発ローテに入れるほど成長させるとかやりすぎだわ
>>1493
出来たなら、
1725年から1765年にかけて27回の出産で双子16組、三つ子7組、四つ子4組の計69人を産んだ人
大谷が女子アナに引っかからないようにしたハムの教育は流石やなぁ
>>1515
セのころから中継ぎじゃなくて先発に変わっていたけど、監督がひいきの選手起用のために勝てずに凡田を無能扱いしてって展開も
ちょっと無理があった
>>1516
事実なのか・・・?
排卵が異常に多い体質なのかね
>>1512
凡田にとってやきうとはポケモンバトルと等価
つまり成長をリセットされるのはマサラ人的におかしいことではない(真顔
グラゼニ見ててああ成程と思ったのは「中継ぎの方が先発よりツライ」って事
そうだよなーずっと準備してないと駄目だもんな
>>1460
表でいっつもゲームやらされてるからな
飴と鞭やね
出来れば嫁は持った方がいい
いい嫁なら幸せになれる、悪い嫁なら哲学者になれる
って古い哲学者が言ってた!
>>1469
佐藤大輔の作品が全部完結した世界で頼むわ
当初は誰がみてもハニトラ引っかかったんだなと思ってたら超大当たりだったマー君の嫁
>>1523
でもあなたの奥さん良妻だったらしいじゃないっすか
ぐうたらな私生活を整えて哲学サロンの手助けしてくれてたとか
何!?凡田という名の野球選手といえばパワポケではないのか!?
DIOが脳内で王には王の、料理人には料理人の理想の妻がいるのだ、そこに上下はないってささやいてくる
>>1521
そらゲームを決めるからつらいに決まっている、俺は凡田が大したことない1800万の中継ぎ時代が一番好きだったわ(初期の初期)
アニメ化してシーズン1のころ、グラゼニは確か円盤出ていないはず、OPEDの演出が糞過ぎた
>>1525
バカ元アイドルとしか誰もが思ってなかったからね
>>1519
ロシアの人で四つ子、双子の最多出産回数記録保持者でギネスにのってるそうだ
グラゼニはもう当初の設定とかどっかぶっ飛んでない?
年棒の差で投手力が変化する設定とか
ハンカチ世代の有名選手はマエケンの嫁が元アナウンサーだっけ
>>1525
世の中わからんよな
女子アナどもと違って変にかしこぶってないというのはあるのかもしらん
神「チート能力はあげることは出来ないが君には巨大ロボットをあげよう」
俺「やったぜ」
神「そう…この「AT」を!」
俺「はあ〜(クソデカため息」
>>1527
僕は餅田君派ですかね
ATが無双できる技術レベルってどの程度やろなあw
何このジョーニアスの最新スーツ凄い(一番右)
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1901446.jpg
>>1532
年棒の差で勝ち負け決まるって連載数か月で終わったよw
>>1534
松坂の嫁とかヤバイからなぁ
それと比べたら高校の同級生と結婚したりする選手の方がいいわな
絶チルは、皆本✕メンのあいつみたく、ノーマル救いがたいから圧倒的力でだまさせるしかないと
いってしまったのが
>>1537
ボトムズ世界って本気出せばベルゼルガな技術レベルなんでしょ?
ATの武装もガンダム世界くらいなら余裕だったりしないの?
宮迫「吉本興業にはほんま…感謝しかないですよ…!!ほんま感謝しかない!ほんまはこんな会見なんてしたないんです!!」
ほんとぉ??
もう引退したけどロッテの岡田幸文の嫁はめっちゃいい人だったなぁ
1(中)「子供たちどうすんの?仕事どうすんの?(怒)」��
2(遊)「ボール転がすのやめてプロパンガス転がしに帰ってくる?(怒)」��
3(三)「夫は私や子供より野球を選んだ(怒)」��
4(一)「は?(怒)」 (初めて岡田とあった時に岡田に彼氏いるんですか?と聞かれたことに対して)��
5(右)「貴方はいいけど私たちはどうするの(怒)」��
6(捕)「お前か、この人を持っていくのは(怒)って顔に出てたと思いますよ(怒)」��
7(左)「しばらくはおこずかいあまり出せないよ(怒)」(岡田が自主トレで海外に行った時に携帯使いすぎたことに対して)��
8(二)「それが嫌なら野球をやめて、帰ってきたら(怒)」��
9(投)「私はお菓子じゃ騙されないぞ」(スカウトがあいさつに来た時に子供がロッテのお菓子もらってニコニコしてた時)��
中田翔とかいう見た目に反して素行は優等生な選手
ガンダムどころかアンチスパイラルに巨大化したキリコがアーマーマグナムぶち込んで殺せるゾ(スパロボ脳)
フッ……いくらお前様が神祖の末裔で魔界神の生まれ変わりで聖剣に選ばれた勇者で宰相の息子で体脂肪率4%でマジチン持ちのイケメンYouTuberじゃとしてもこの至近距離からの狐ッカーを喰らえばひとたまりも……何じゃと!?
>>1542
異能生存体を補足するためにぶっ壊れやすく作ってるだけだからねAT
なおその壊れやすさも逆手に取る異能生存体
妻の妊娠中に不適切な関係を持った野球選手がいるって、最近記事で見たな
相手は18歳未満の女性や、40代の女性等総勢18人らしい
>>1543
「テレビ局が株主だから大丈夫だって言われました!」
爆笑ものだゾ
吉本がだまってレーザーラモンとか謹慎中の芸人を全員解雇したら笑うぞw
男のベビーシッターを雇う妻はちょっと・・
AT装甲脆い脆い言われてるけど、アーママグナムって手持ち火器のくせに
異常な火力+装甲薄い部分狙って撃たないと貫通できんからね?
んで結局のところ無双できるかって言われたら状況次第としか
仮定の話だけど、M4だの3凸だのの砲でATの装甲が抜けるレベルだとしたら、
遮蔽物のないだだっ広い戦場だとWW2の戦車部隊相手でもATがボコられかねん
ATは嫌だと言ったら代わりにイデオンあげると言われました
やめてくれよ…
>>1550
あれ結局どういう意味なのん???
>>1547
>体脂肪率4%
遠からず死にますね…
草しか生えない
ttps://i.imgur.com/A4iTpjo.png
嫁→夫の不倫相手に「あんな旦那くれてやってもいいが世間体があるからとりあえずは引け」と手紙を送る
娘→自分の父親への怒号が飛び交う甲子園でビールの売り子をする
息子→関大野球部、朝起きて父親に向かって「愛しいパパ、おはよー、チュッ(笑)」と言ってブン殴られる
野球関係者の家族なんてこれくらいでいいんだよ
>>1557
和田の家族はメンタル強すぎるw
>>1554
TV入れて記者会見はするけどこっちが株主(+芸人出演の力関係)だから、
うっかりマズいこと漏らしてももみ消してなかったことにできる、ってことやろ
>>1552
力仕事してくれるお手伝いさんって結構ありだと思う
旦那さんが掘れば両得だぞ
>>1559
もみ消すも糞もネットで包装してるんじゃないのか…?
>>1554
テレビが株主な以上株主は株持ってる会社の株価が下がるようなことはしない 保有資産下がるからね
この発言したのが宮迫じゃなく亮で亮はガチでなんで大丈夫なのか分かってなさそうなのがな
夫がこちらで働いているって聞いたんですけど知りませんか、と駅員に聞く奥さんもおったな。 >野球妻
いまだとやべぇー女と思われる案件では
>>1438
ところで
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1901453.jpg
>>1554
反社がテレビ局の株主だと普通思うわけないじゃんってこと
神「君には世界最強の騎士の能力と世界最強のロボットと君に尽くす美少女アンドロイドをつけてあげよう」
神「そう、この五つの星の物語の世界に!」
>>1557
妊娠した浮気相手にパズドラで謝罪してた野球選手いなかった?
それすら相手に晒されて、一時期子供リセマラとか言われてたような
嫁を貰ったと思ったら男で暗殺しに来た奴だったってアニメが今期に・・・
>>1551
企業としてはそっちの方がまだ安心できるかなぁ
黙ってやる必要はないけど
>>1561
んだから本来は吉本とTV局が会見の場をセッティング、
コントロールできないネットやフリーは入れず、発言編集するからライブはなしくらいで
んで吉本に都合のいいように喋らせて無期限謹慎の体で捨扶持はやるから10年ぐらい黙ってろってあたりじゃね
吉本もジャニーズもヤクザみたいなもんやんけ!
予想以上にTV業界の深いところにも反社が食いこんでるのが暴露されてて草も…あっ(けもエネ騒動)
ジャニーさんはCIA出身なので違うぞ
>>1571
芸能界ってそういう業界でしょう昔から
日本じゃヤクザの絡まない興行は無いって言われるぐらいだし
>>1563
まさか福本豊はあの体格でプロで活躍出来るとは思われて無かったし
福本本人も夫人に「松下から阪急に転職する」としか説明してなかったから阪急電鉄の駅員だと思っていたそうだからw
>>1558
家族のメンタルばかり褒められるが
あんなメールが全国放送で流されても表舞台に立ち続けた本人のメンタルも中々だと思う
>>1573
大勲位がずっと後ろにいるイメージだった
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org601353.jpg
ちょっと記念に買っとくかって気持ちになってしまった
ぶっちゃけ、コンビニでエロ本買った記憶がないw
なにかがおかしい
世界が歪んでる
ttps://i.imgur.com/JkuHVW2.jpg
特に吉本は関西本陣で、日本最大暴力団山口組も元の基盤関西だったし
>>1579
コンビニあんまいかないからかもわからんが
買う人すら見たことないかも
エロ本の自販機が復権する可能性が!?
秘宝館あたりに所蔵しておいたらいいんじゃないすかね(てきとう)
AVもそうなんだがエロ本で一番ぬけるのは表紙・・なんだ
>>1581
昔っから吉本と山口組ズブズブやろ
>>1482
サングラスをかけると
「これはお前の神だ」
と書いてあるんですね
表紙見てノリと勢いで買っちゃうからコンビニのエロ本は外れ率高いんだよなぁ
表紙は大事やね……
表紙詐欺は悪い文明
たくみんのAV堕ちと聞いて「そうか…アクションデュエルするのか…」と思った私
>>1587
サングラスかけると街中にある看板広告が宇宙人のサブリミナル洗脳装置だと気が付いたりその辺歩いてる人が宇宙人の擬態だと気が付いたりするよ
令和生まれはかわいそうだな
毎日涙を流してまともに声もあげられない
AVのパッケージ集とか、本編集より抜けそう
>>1563
だって夫が「松下から阪急に転職するわ」としか伝えてないんだもの
夫人が阪急の駅を探し回ってどこにもおらず、駅員が
「あなたが探してるのは盗塁王の福本さんでは?」
と言ってその時に漸く夫がプロ野球選手と知ったという
>>1593
令和生まれって親におんぶに抱っこの癖にすぐ泣いてるイメージしかないんだけどこんな奴らが将来の日本を背負ってくの?心配なんだが
>>1591
せめてシンクロ次元に送ってあげて
漢字での当て字バリバリな召喚口上言って欲しい
とうとう言葉狩りの時代かオイ
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3235870?act=all
>>1593
令和世代「しかし涙の数だけ、そして愛する友のまなざしが倒れるたび傷つくたび俺を強くする」
最近パロAVニキを見ていない気がする
もうネタが無くなってしまったのだろうか
>>1597
遊矢ママとかいう元ヤンで暴走族デッキ使う奴がおるんじゃが
なお遊矢に呪いのカードを押し付けたのもこの人
>>1598
マンホールだけに傑(ケツ)の穴ってか
>>1598
>「妊婦(pregnant woman)」も「妊娠中の従業員(pregnant employee)」に置き換えられ
男妊婦にも配慮したのかな?
>>1568
タイトルプリーズ
>>1593
でも平成生まれよりも穴の締まりがキツくて気持ち良いぜ? 一回使うと裂けちまうのが難点だが。
>>1604
アフリカ人か?AIDS治療してさしあげろ
>>1599
シャベッタアアアアアアアアアア
>>1603
男妊婦なんて言葉気にしなきゃいけない程度に平凡な案件になってんの?
逆にこえーよこれ
>>1607
え、お前まだ妊娠したことないの?遅れてるー
>>1606
令和世代「天才なんだよ天才! オシメの中にうんこはするがおまえらよりずっと物は知ってるぜラリホー」
あの赤ちゃん凄いスタンド使いになれるのでは……?
「5本の指に入るいい尻」を
「5本の指が入るいい尻」と言い間違えるアイドルの中の人
>1465
今回の件に関してだと、吉本本体が以前に仕事を受けた事のある所からの依頼という事だからなぁ
>1573
ジャニーとCIAの繋がりって、戦後間もなくに通訳やってたぐらいの話しかないからな
公的に確認できるのは
女神「あなたにはモテモテハーレム異世界転生をさせてあげましょう……」
女神「ただしセックスには必ず球審が立ち会います」
>>1600
我々が彼を都合の良い英雄として使い捨ててしまったから、パロAVニキはモンキーレンチの星へ帰ってしまったのだ。
>>1607
元女性の男性が、妻との間に子供を持つことを望んで、提供された精子で妊娠した事例もある。
笑い話でなく、真剣に世界が変革しているのだ。
>>1540
高校生のころからあの爆乳にロックオンされたらね……
>>1600
んーとね
話せば長くなるんだが
ちょっとややこしい事情があって
・日本でパロAV輸入事業をほぼ独占してた会社がアメコミパロAV輸入翻訳控えめになってきた
・日本国内のパロAV製造業者が「アニメキャラのパロAV」から「vtuberのパロAV」にシフトしつつあり業界が停滞してるような進化してるような状態
・大物パロAV監督の勇退による制作空白期
・俺が大好きなアクセルブラウン監督が新作出してくれない期間がもうそろそろ一年くらいになりそうなのでやる気が出ない
こんな感じ
ディープウェブアンダーグラウンドのパロAVに皆は興味ないと判断した
パロAVレビュー読むなんて無駄なことに時間使うくらいならシャニマスやって?
現実見て!みたいな案件じゃねーのがわりと本気で怖い
>>1612
それ生物学的には女性じゃん?それとも撤去工事後に保存しておいたのを再工事したの?
ごめんよ
おれどっちかというとラブライバーで……ぷちぐる終わっちまったし
スクスタはいつになることやら
だからツタヤのコーナーに行ってる見るよ
>>1611
吸血鬼と人間が共存している世界を描いた漫画で、吸血鬼と人間のSEXを、医師の立会いという条件付きで認めるという法案があった。
なお、共存派は、「SEX中に吸血衝動に襲われて、相手を傷つけた吸血鬼を逮捕することが目的では?」と疑って、法案に反対していた。
古戦場で栄誉が手に入る!いい時代になったものだ!(HLマルチ怖い並感)
>>1614
浅瀬嬢ののパロAVは結構気になってますよ!
というかパロAVにみせかけたコスプレAV増えてきてない?
>>1614
騙されんぞ
シャニマスクソゲじゃん
>>1315
アクメツな力でも無いと潰されて終わるだろ!w
>>1614
ディープウェブアンダーグラウンドのパロAVってアレだっけ
なぜかパロられ元が協力してるっていう
Vチューバーはゲーム実況型をちょくちょく見るけど
コメントがすぐに反映されて距離感が近いくて見ている人の共有感があって
なんかたしかに流行る理由もわからなくはないかなと
普通のユーチューバーにも言えることだが
他人のゲームプレイ見ても一心様も仏師殿も倒れてくれないし天帝クリアなんて出来ないんです
5部のシルバーチャリオッツレクイエムの人格入れ替えの回だけどこれアフレコ超大変そうだなww
>>1615
確かカリフォルニア州だったかな? 戸籍上の性別変更の必要条件が、性転換手術ではないんだ。
その男性は、性転換手術を受けておらず、まだ妊娠機能を有していた。それ故に、ホルモン注射を止める等の準備をして、妊娠したんだ。
>>1614
パロAV業界も大変なんだな・・・
>>1568
胡蝶記 若き信長
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1901473.png
>>1621
表出ろ、貴様に生死をかけたデュエルを申し込む
パロAVは死なんよ
何度でも蘇る
なぜならパロAVこそが人類の夢だからだ
シャニマスやってないけど、黛冬優子ちゃんはしゅき
レスミスった >>1604 だ
ああああああ○星の輝きにHLマルチ必須うううううう………
楽になったとはいえクラス4、流石に面倒だな
ああいうゲームはシナリオだけ読ませてくれやってなるので…
>>1620
元々境界線が曖昧だから
極論言っちまえば全部コスプレAVだからなぁー!!
ただ最近出てきたVの事務所とAVの事務所が許可出し合ってるのは新たな境地である
でもアメコミパロAVは時々映画設定反映してるからMCUの隣にパロAVバースはあるんだ
PAVバースなんだ
日本に入ってくるのは先月の『スーパーシリガール』が最後になるかもしれない
でも希望を持ってほしい
さあ、英会話教室に行こう
……発音悪すぎるAV女優がいる? うるせえ監督がコミック基準の顔で選んだんだよ
コスプレAVもパロAVも同じよ(暴論)
>>1630
でもゲームはクソじゃん
アイドルみんな可愛いし、シナリオもいいけど
それはさておきゲームがダメなことを俺は否定出来ないよ
だって結構育ってきてるのにまだSどころかAランクのアイドル一人も作れてないからな(俺が下手なだけ)
開始5分で全裸になるコスプレもの?
DUW嬢はフィギュアとか普通にエロいんだよなあ
シャニマスは自分がやった中では有数のバラマキをしてるね
いや多分サポートアイドルを手に入れないとお話にならないからなんだろうけど
また新しい次元が生まれた…
>>1638
………(Bランクアイドル量産P)
シャニマスをクソゲー扱いする前に義士を見習うべき
え?私は遠慮しておきます…
>>1634
適当に連戦やればすぐやぞ
まあ種類によって部屋の多寡はあるけど
>>1629
抱ける
>>1636
牝山羊姦AVとか排気口姦AVとか、日本国内の安全なルートで購入できない?
ウィングフェス?みたいのになると急に敵がチート使ってません?
パラメーターにめっちゃ差が出てるんですが・・
艦これサーカスの追加公演、コミケ最終日かあ・・・
コミケ行ってからこっちも行けるかな?(取らぬ狸の云々)
ワイもまぁ…一回30分以上かかるのはどうなんって思うけど…面と向かってクソゲーって言われるとね…
>>1643
なんだよあの本戦の連中の強さ
メンタル含めて化物すぎるんじゃが
脱がさずに最後までやるようになっただけ進化してると言える
未だに全裸にしたがる監督は控えめに言って引退しろ
>>1650
ほんとそれ、Aランク以上のアイドル量産できるPは素直に尊敬するわ
>>1645
現状、マグナワンキルに届いてる属性が風しかないので
ゆぐゆぐ以外だとただのお荷物だな
たまき君のパロAV出たら考えるよ
カップリングはまつりちゃんとで…
本人は信姫キチだけど
ライブの3回目?以降のエクセレントとかどうやって取ればいいの?ってくらい線が細い
ゲーム向けスマホとして、電源つないでいるときに充電しないで稼動のみに利用するモードほしいな
充電しながら消費の大きいゲームだとバッテリー痛むし
よく知らんのだがシャニマスって子持ちの人妻事務員いるんだろ?
寝取られるじゃん
ディープウェブアンダーグラウンドのパロAVってもう出てたっけ?
>>1637
パロAV 特定作品のパロディのAV(舞台・キャラ)
コスプレAV 特定の衣装を着てのAV(衣装)
オフ会AV コスプレイヤーとするAV(女優)
ジャンルそのものが違うで
シャニマス出たての頃ちょっと触ったくらいだけどゲーム中にライブとか入るようになったの?ひたすら育成育成で飽きちゃったんだけど
あ、曲はいいと思います。バベルシティ・グレイスすげーいい曲だよね
>>1653
次の古戦場での有利属性のマグナHLとか出して流せば適当に誰か倒してくれるやろの精神で行こう
>>1655
審査員からの攻撃くらわなきゃずっとごん太のままだよ(運次第だが)
>>1658
ディープウェブでは、拳銃とか麻薬とかスナッフビデオとか売買しているのでしょう?(相棒視聴者並感
純愛
ttps://i.imgur.com/f5n8WZA.jpg
ttps://i.imgur.com/5faXkVD.jpg
ttps://i.imgur.com/57iPD1m.jpg
ttps://i.imgur.com/KltMijA.jpg
ttps://i.imgur.com/5vRsryU.jpg
ttps://i.imgur.com/9OD6Ssv.jpg
ttps://i.imgur.com/XSFRt0t.jpg
>>1663
そりゃあ、ダークウェブでは?
>>1651
でもなあ
アイアンマンスーツのままのセックスはどうだった?
スパイダーマンスーツのままのセックスはどうだった?
抜けなかったと、そう言われたのではないか
アイアンマンスーツの胸を開いておっぱい露出
これは確かに素晴らしい発明だった
でも所詮は折衝案だった
作品を一般に寄せるには全部脱がせる必要があるのでは?
スパイダーマンが逆さになって降りてきた時
映画MJはマスクの口部分だけズラしてキスした
AVMJはズボンをズラしてフェラした
奥ゆかしい
原作コミックへの尊重が見える
だが、全部脱がせていたら、また別の道もあったんじゃないか?
全部脱がした方がまだ抜けると言われる……PAVユニバースなら、その可能性を信じてみるべきじゃないのか?
>>1656
スイッチ付コンセントで充電してプレイ中はスイッチ切ればいいんでね?
>>1661
共闘で部屋を立てよう!
野良だと来ない時にはマジで誰も来ない
>>1661
レベル200とかの人がなんとなく入ってきたら一人で殺してくれるよね
なんやあいつら、神撃+を発動した!10000000ダメージ!とか奥義ダメージ狂ってない?
不人気はコロとセレストあたりか
考えすぎて変な哲学に陥ってる
吉本「田村亮との契約は解消していない」
契約解消したって言った数時間後にこれじゃ不信感も抱かれますわ
>>1653
ぶっちゃけよっぽど低レベル・放置が集まるとかでもなければさっさと終わるぞ
>>1668
最近は野良のつよバハとも結構成功しているけど部屋立てたほうがええやろなぁ
>>1669
最終オクトーさんの奥義ダメージはやばいですね☆
>>1666
でもよう女体化アイアンマンってスーツなければどいつだよってならない?
>>1664
助けて右京さん!
>>1664
純愛要素どこ……どこ?
>>1665
ディープウェブの一部がダークウェブだったか。混同していた。
おいは恥ずかしかっ! 生きてはおられんごっ!
>>1627
じゃあ単純に生物学的女性が妊娠しただけじゃん
人工なり提供なりの子宮埋めて臨んだ男性の妊娠なら驚くけどそういうんじゃないんでしょ
>>1675
ペッパー入ってる設定を見た
ヤングマザーザンドリアスの眼前で、ベビーザンドリアスをレイプしたい!
ワイの願いも叶えんかい、ウルトラマントレギア!
劇場版アマゾンズを久しぶりに見たんですけど、「鷹山さんだー」がアドリブだったってマジっすか…
>>1680
タイタスさんこいつ壊れちゃったんで右斜め45度からチョップ入れてみてください
>>1681
生身戦闘もほぼアドリブだとか
>>1675
トニー♀がキャプテンと「好き!結婚しよ!」してシビルウォー回避した世界もあるって聞いた
>>1677
好きだけど殺すの?ううん、好きだから殺すの!
>>1680
他人にお膳立てされたレイプなんて肉と唐辛子を抜いた麻婆豆腐じゃないか
劇場版このすばの特番生放送すごいな
好き放題喋ってる福島さんとりえりーと天さん誰か止めろよw
後ろにBGMかかってると一緒になって歌い出すとか
映画のネタバレもするしwww
>>1684
で、結婚から破局まで何か月?
>>1688
三日
怖い、電車乗ってたら知らん女子高生のお姉さんに名前呼ばれて覚えてない?とか言われた
怖い
今朝のウルトラマンタイガ、脚本ガバ過ぎない? 宇宙ステーションと民間ロケットが衝突事故起こして大爆発とか、民間企業社員が人工衛星にハッキングとか。
昭和特撮のガバ脚本を思わせるから、ワイは好きやで?(小並感
サバフェス復刻中ですが、一番最初の夏イベカルデアサマーメモリーも思い出してくれよな!
ttps://i.imgur.com/JR5zscc.jpg
>>1690
とりあえず隕石落下したところの名前ぐらい覚えとけな
草食系主人公「好きだから殺す…か。よかろう、オヌシの邪悪な心根。私のカラテで祓ってやる…イヤーッ!!」
これぐらいの事を主人公はやってほしいものだ
「好きだから、吸わない」は好き
>>1694
恋人がアマゾンになりました。誰よりもあなたを食べたいと言っています。
あなたならば、どうしますか?(配点:食用アマゾンレストラン無料券)
草食系(おハーブかなにかをキメてかかる)主人公
>>1697
アルバムNo.0「I can fly」
>>1601
遊矢はエンターテイナーにもデュエリストにも
主人公にも10周年記念作品の顔にも向いてなかっただけで悪い子じゃないんです!
>>1696
圧裂弾
生き恥を晒すのも辛いだろう?助けてやるよ(純愛
>>1683
あの這いずり回っての殴り合い?マジで?
>>1697
抹茶でしょ
>>1691
民間ロケットとかの衝突事故の発生は時間の問題だろうと言われてる
というわけで最近新宇宙法が改訂された
損害賠償とかもきっちり制定されて「起こる前に間に合ったか」って評されてる
>>1703
先祖日本人が茶をキメまくったせいでカフェイン耐性がわりと強くなったってマジなんすかね
海藻酵素みたいなもんか…?
>>1703
モッピー知ってるへうげものっていうんでしょ?
>>1693
隕石が落下した場所…ユカタン半島…?
宇宙ゴミが問題になっているもんな
とある国「我が国は衛星高度の物体を破壊する能力を持っているアル」
と人工衛星破壊で実証
国際社会からめっちゃんこ怒られる
>>1705
日本より中国の方が古くからお茶飲んでるから中国の方が強い気がするの
>>1707
君恐竜かな?
>>1702
正確にはアドリブっていうか、二人に任せるって感じだった
お互い本気になってガチな傷が出来た
人工衛星の軌道が安定する空間は限られているんだよなあ
いまは子供でもカフェインの入っている飲料飲むし。ただエナジードリンク系は飲まさない方が良いと思うわ。
確実に体に悪いと思われ
日本人の大多数がお茶飲むようになったのっていつからだ
耐性できるの速すぎね
そういや今宵もサルーテを買って読んでたら、お酒の紹介をメーカーの担当がしていた笑った
>1705
平安時代には既に烏龍茶が輸入されたが定着せずにあっという間に廃れて、その後栄西が抹茶もってきたら一気に流行った辺り、最初からカフェイン耐性とカフェイン嗜好が備わっていたのかもしれん
>>1714
江戸時代やなあ
>>1705
異世界トリップしたけどカフェイントリップしない物語がどっかにあるかもしれない
「こいつ……、この量のカフェインでもトリップしないだと!?」
アイアンアトラス=サンは何故鍛錬もしてないのにあんなにカラテ強いんだ…?
花の鮭児みたいな「虎は最初からツヨイ」的なメソッドなのかな
>>1696
無言のツヨイ・スリケン
>>1684
マーベルは著作権対策かなんかで一通りのキャラの女版は作ってるんだっけ
子供の頃に飲んだ瓶のリアルゴールドは特別な味がした
今、瓶の飲料って自販機にあんまり無いよね
>>1714
アメリカ人が凄まじいレベルの糖尿病耐性手に入れたのも似たようなもんだよ
>>1713
やすかったからって家族がまとめ買いしてた見たことないエナドリ
飲んだあとに動悸がおさまらなくてこれアカンやつやってなった
民間にも緑茶が出回ったのは江戸時代の頃からと言われる
>>1699
カードパワーがハンパないとはいえ全部の召喚法無理なく使えるし
召喚方法で分かれる四人の自分とそれぞれの竜も個性的で
わりと記念作品に向いてる主人公だったと思うぞ
脚本が素材を台無しにしただけで
>>1721
ダイドーのリアルゴールドみたいなやつも缶になってたな最近
>>1721
割れる事故がそこそこ有るから自販機で扱う所ガンガン減ってるそうな
>>1721
昔ポカリスエットも瓶あったなと懐かしくなった
性格がダメだったのとストーリー展開がね…>アークファイブ
漫画版がやりたかったんだなというのはワカル
だるま瓶のコーラとか一周回っておしゃれ感がある
ウサミン「ポカリスエットステビアとか懐かしいですねぇ」
マカ入ってる亜鉛グミも子供注意って書いてあるし興奮剤の類は未成熟な体には負担がでかいのだろうな
ペンデュラムぶん回して素材揃えて各召喚法の竜でフィールド埋めて相手のエース上から殴ってればエンタメになると思うんだけどねぇ
>>1727
海沿いのやや古い自販機だと排出用の羽根が潮風で弱っててビンが複数出てくることがあった
いまはペットボトルでいいからなあ
政治とかジャニーズがんがん煽ってくるまとめサイトが吉本会見スルーしてて闇を感じる
モンキーボードさん投獄されたから仕方ないね
瓶や缶のコーラは最高だけど
ペットボトルのコーラってマズイ気がする
>>1731
P「菜々さん!最強力水と5/8チップ買ってきました!!」
クロスウォーズも、漫画がデジモン旧来設定にきちんと理解していて書いてるのは良かった
主人公が選ばれる理由、進化しない理由、デジクロスの必要性
>>1733
自分が勝ち確になってから煽り出すのは正直ちょっとね……
>>1721
昔のリアルゴールドて凄い微量だけどアルコール入ってたとか聞く
ディケイドがジオウによく出演する理由?
簡単だよ。自分の物語を持ち得ず倒れたディケイドは後輩たちが、十度目に立ち上がったその時に、
新しい風が通り抜ける道を開くために来たんだよ。
我ら、皆夢追う旅人なり。
>>1737
ちょっとわかる。まぁ俺は氷入りコップで1杯をちょびちょび飲む派だけど。
>>1737
缶ビンとペットボトルとの導熱性の差とかなんじゃないですかね
冷たいものを求めたときに冷たいものが口に触れるとうまいので
誤爆しもした
おいは恥ずかしか!
>>1690
ホラーだわこんなんwww
ttps://i.imgur.com/px8LAjm.jpg
vraisは面白くない訳じゃないんだが盛り上がらねえ
入れ物でまずく感じるというかまずくなる飲み物ってあるよな
浅瀬嬢はちょっと前自分のジョークグッズのレビュー動画あげてたぞ
封開けた髪コキオナホは無事かにかま先生に届いたんだろうか
>>1748
尿瓶に入れたレモンティーとか?
>>1733
そのせいでアクションマジックとか変なエンタメとかしない
覇王人格の方が人気あるの草生える
覇王黒竜の戦績自体はだいぶ悪いんだけどあの容赦なさでカッコよく見えるから困った
松本人志@matsu_bouzu
後輩芸人達は不安よな。松本 動きます。
まっつん何するんや…??
>>1748
飲み口というか器の口当たりって結構重要だよね
カフェイン水分持ってって便固くなるから
痔になったら制限されてんな カフェイン入りは水分に数えんなって
>>1747
ちゃんと作ってはあるけど
なんかこじんまりしてる感じはあるよな
瓶コーラが美味く感じる季節になりもうした
氷水が大量に入ったケースから手にとって飲む醍醐味をまた味わいたい
闇営業問題を宮迫と吉本とのもめ事にずらしてなあなあの形で解決とかというウルトラCの作戦では?
>>1713
ライオットブラッドは合法
>>1755
基本的に敵が少なすぎてお前ガラスボスかよ!!とかどうなるか分かりやすいからねえ
>>1741
入ってたのはタフマン
0.1%くらい入ってた
>>1753
良いバーとかはグラスの切り口がうっすいよな
今回の放火事件でようつべらーが炎上狙いで再生数稼いでてすげえ不快
やって言い事考えろよ…
>>1752
1.後輩引き連れて独立して.新団体を設立(代表が松本とは限らないが)
2.もう何もかも暴露
3.普通にみんなと相談するだけ
ぱっと考えつくのはこれぐらいかな
>>1758
SCPじゃん、アレ
「ビールをストローで吸ったらもうだめ」って言ってる人いたな