■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【R-18】無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8EのHHEM村 4スレ目
-
彡(゚)(゚) 病気か
,、,、,、,、、,、,、,、,
,ィi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ、
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ハ
i:;'¨¨¨`';;;;;:::::i:i:i:i:i:i:i
\,,,,_ _,,,,,,,、`':;:i:i:i:i
}'tッ ;゙ t::ォ ゙;;:'¨゙!
! / u. } リ はい、かなりの難病らしくて、最終的には合併症で
‘, `` /¨
,.. ・''" `、 ̄ ,. イ:.、 引退から半年程で・・・
. ,,・´ .i!`ー一'' ´ ,リ `ヽ、
,r゙ :: ii ゙:、 / :: `ヽ、
,;;:::::::::::::;,
i::;'-―-';::::i, ウチの厩舎騎手でしたけど、騎乗依頼はかなりありましたね
}i .,,_ _,,..';:'{
v' ̄i i ̄ v' テキに気を使って断る事も多かったですけど
〉、ー /
,. -― '";`ー '´i..,_ もし、もっと長く続けていたりフリーで騎乗していれば八大の一個二個は
/ `"' -― ` ,
i ,;: ,, ` , 間違いなく勝ってたと思いますよ
彡(゚)(゚) それ程か、なんや田所のヘボヤネ乗っけてるんがアホらしいな
,、,、,、,、、,、,、,、,
,ィi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ、
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ハ
i:;'¨¨¨`';;;;;:::::i:i:i:i:i:i:i
\,,,,_ _,,,,,,,、`':;:i:i:i:i 冗談でも本人には言わないで下さいよ
}'tッ ;゙ t::ォ ゙;;:'¨゙!
! / } リ 先輩もかなりプレッシャー感じてるんですから
‘, `` /¨
,.. ・''" `、 ̄ ,. イ:.、 もし乗ってたのがMUR先輩だったら・・・・・・
. ,,・´ .i!`ー一'' ´ ,リ `ヽ、
,r゙ :: ii ゙:、 / :: `ヽ、 ってのは馬主さんも思ってる筈ですし
彡(゚)(゚) 何がプレッシャーや、ヘボヤネの癖に天才と比べるんがおこがましいわ
彡(゚)(゚) そんなんやで勝てへんのや、ヘボが天才の真似したって勝てるワケが無いわ
彡(゚)(゚) ヘボにはヘボの乗り方が有るんや、ハッキリ言わんテキも悪いわ
,;;:::::::::::::;,
i::;'-―-';::::i,
}i .,,_ _,,..';:'{
v' ̄i i ̄ v' ・・・そりゃテキだって愛弟子は可愛いですよ
〉、ー /
,. -― '";`ー '´i..,_ いつもあの調子でも
/ `"' -― ` ,
i ,;: ,, ` ,
このスレッドはやる夫板で進行中の「やる夫のサクラ大戦」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1330148101/
及び、やらない夫板で進行中の「やらない子のワールドネバーランド」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14429/1328695308/
並びに、やる夫系雑談・避難・投下板で進行中の「【異聞】やる夫のドラクエ?」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1302107470/
及び、ヒロイン板で進行中の「やる夫は皆でワイワイ遊ぶのが好きな様です」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1314267708/
及び、ヒロイン板で進行中の「やる夫のDサマナー伝」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1293722010/
の雑談、避難所です
「サクラ大戦シリーズ」「ワールドネバーランドシリーズ」「ドラクエ」「メガテンシリーズ」
のネタバレが含まれると思われますので
閲覧、書き込みには良く注意してご利用下さい
前スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1561559471/
スレッドを利用する時の心得。
1.マナーやルールを守って行動しましょう。
2.荒らしはスルー。荒らしに構うのも荒らしです
-
立て乙
自分を客観視したら馬肉になる運命を見てしまうかもしれないし
-
自分は?
-
立て乙
他人の分析だけできるチクショウ
-
たておつ
シリアスな話してるようだけど、この難病
突発性若年型岡山県北症候群
だからね?
-
岡山県北症候群ってなんだろ…
-
立て乙
そりゃドバーと出してまみれたせいで免疫が落ちて感染症で死ぬやつよ
-
>>7
凄い情けない死に様だな……あれひょっとしてコレラかな?
-
牧場肥溜めに落ちたんでしょ
-
肥え駄目に堕ちたら普通に死ねるらしいね
雑菌入りまくって
-
乙乙 なんかの奇病って話から肥溜めに堕ちたことになってて草
-
スレ点て乙でヤンス
-
立て乙です
まぁ、自分のことは見えないものだよね
-
ドミノピザ「30分では遅すぎる!将来的には、お持ち帰りでは3分、配達では10分で完了するようにするぞ!」
ttps://www.ryutsuu.biz/commodity/l070241.html
ドミノピザ出店するのは有り難いが、店舗に駐車場も併設してクレメンス
-
>>14
配達10分とか死人出るぞ
-
>>14
ドローンを飛ばして配達するのかな
-
「チショウミウラとヤジュウセンパイの一騎打ち」
「絵面がきたない、競走馬の顔が放映できない」
-
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1561559471/9964
前スレのこれみたいな主張を見るたびに思うが、
いつからおねショタって「女性上位の/女性が男の子を甘やかすエロ」ってイメージがついたんだろ?
古い人間からすると、ショタと年上女性がからめばおねショタだって認識なんだが。
-
店員に負担押し付けるサービス改革はいかんぞ
-
ドミノピザ、米では道路補修したり、色々サービスが行き渡ってるけど
味が……ピザーラの方が好きなんだよなあ
-
宅配バイクにピザ窯入れて玄関で焼き上がりでよくね
未来になれば宅配窯ドローンが焼きながら運搬するのだ
-
ワグナス!書き込みに失敗したって表示されたのに書き込めてなかった!ファッキン!
-
ショタとお姉さん自体はともかく
輪姦になったらジャンル違いじゃねーか!とは思う
-
>>20
まあ日本人にはピザゴジラ強いよね
-
>>23
まあそれはわかるw
-
>>18
掛け算の前後を入れ替えると受けと攻めが変わる業界で何を言っているんだ
おねショタということはお姉さん×ショタなわけだ
どう考えてもお姉さんが攻めでショタが受け側となるだろう
ショタを攻めさせたいならショタおねとなるべきだ(2秒で考えた理屈)
-
>>14
ドミノピザってちょっとピザ食いたい時に重宝するんだけど、他社のピザよりも具材少ないんだよなぁ…
-
お姉さん逆レでもショタの逆転でもおねショタで良いが輪姦入ったら陵辱系の別物て思うからミギーは正しいよ
-
ガンダムブレイカー新作・・・だ・・・と?(スマホ
-
前スレに貼られていたこれ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1886999.jpg
詳細キボンヌ
-
>>27
高速のSAやPAに入って一切れづつ売ってるる奴は大いに惹かれるのだよなぁ
-
そういえばSHIROBAKOの映画やるのか
-
>>30
(無責任)
ってTwitterに……
-
>>33
ありがとう!
この女を好きにしていいぞ!
ttps://i.imgur.com/Xuqusvr.jpg
-
ばらきーを好きにしていいとか天国じゃん
-
幼馴染「あ!おかえり主人公くん!3年ぶり……くらいかな?
えへへ、主人公くんが魔王を倒したって聞いてからきっと故郷のこの村に帰ってくると思って待ってたんだ!私たち幼馴染だし!
あ、見て見て!私、赤ちゃんもできたんだよ!うん!主人公くんとの子!だって私たち幼馴染だし!
え……?主人公くんとそういうことした覚えないって?
そりゃそうだよ、神様に「主人公くんの子どもが欲しい!」ってお願いしたら神様が叶えてくれたんだよ!だって私たち幼馴染だし!
どうしたの?あなたの子だよ?だって私たち幼馴染だし。
怒ってるの?私が主人公くんとのパーティを抜けて異世界の勇者様に着いていったこと。でも私今こうやって主人公くんのこと待ってたんだよ?
それともパーティを抜けたときにお金を全部持ってっちゃったこと?でも主人公くん魔王を倒して王様からいっぱいご褒美もらったんだよね?
もう!いーのいーの!昔のことは!だって私たち幼馴染なんだもん!
それで……私とこの子のこと、ちゃんと責任取ってくれる……よね?私たち幼馴染だし」
主人公「もう喋らんでよか!!!!」
-
>>36
まぁ、魔王を倒した勇者でクソ大量の報酬をもらったとか
幼馴染と親戚が物凄い増えることだけは間違いない
-
>>36
ただの異世界クレイジーサイコビッチじゃねぇか再現度たけぇな。
-
>>36
ハーフボイルド・ワンダーガール「そういうのヒくわ…」
-
>>36
よく最後まで聞いたなw
-
神様種付けセックスで生まれた子供を勇者にしたほうが魔王倒せると思った
-
適当に娘あてがって紐付きにするか処分コースだよなぁ ・・・・・・白き勇者?
-
いえっさの肉父「……あのさあ」
-
立て乙
むしろ最後まで聞いた主人公の我慢強さは褒められるべきだと思う
-
王様からひのきの棒とエッチな棒しか貰えねぇ!!
-
3年ぶりなのに子供……?妙だな……
-
なんで最後まで聞いたんだろ、NTR厨?
しかし幼馴染は異世界の勇者に逃げられたのか
-
しがらみが面倒くさいので主人公は天涯孤独にする
施設育ちとかストリートチルドレン上がりでもいいけどやっぱり関係者は適当な事件で始末しておく
-
王様「報酬はワシじゃ///」
-
王様のくれたヒノキの棒は何が有っても折れないからな
スゴイ棒だよ
-
>>49
勇者「よし、ブッコロ!」
-
>>41
┌(┌^o^)┐……
-
>>50
ドラクエだとそもそも武器が壊れるとかあるのか?洋ゲーなら武器が壊れるとかありそう
-
>>48
よっしゃトラックでひき殺して異世界天一させるか!
-
>>49
勇者(まさか女になってしまったことがバレた)
魔法使い(戻す方法しったけど黙ってたほうが面白いな)
戦士(王様はホモじゃなかったか?)
武道家(腹減った)
-
>>47
これが氾濫しはじめる幼馴染の一人目だったら
とりあえず最後まで聞くじゃろ
次以降は一行目まででチェストでいい
-
>>53
武器の耐久があるゲームは少なくないと思う
ウィザードリィもそうじゃなかったっけ?知らんけど
個人的にすぐ思い浮かぶのは片道勇者
-
>>36
ヤンデレ想像妊娠とかレイプ被害者で壊れたとかだと思ったら
斜め上に飛んで草
あんたのこと好きだぜ
-
>>53
……勘のいいガキは嫌いだよ
-
>>42
勇者「魔王倒せなかった国がソロで魔王倒した勇者殺せると考えるとか……」
王様「処分じゃなくてひも付き一択かなって(震え声)」
-
>>54
異世界天一?
魔力マシマシのこってりとかあんの?
-
>>57
武器が壊れるゲームって上級者向きっぽいな、悪く言えばクソゲー
-
武器壊れるって言えばFEライクなSRPG全般
-
ブレスオブザワイルドはクソゲー??
-
>>62
MMOとかだと普通に耐久値あったりするが
当然回復手段もある
洋ゲーだと普通に耐久値とかコンディションあるねぇ
Falloutとかだと壊れるんじゃなくゴミ性能になるんだったっけ?
-
サ、サガ2…
-
グインサーガのヤリマン王女が「私達結婚してるんだからグインの子よ?」と言ってたのを思い出して寒気がした
-
マスターピッケルの有能さ
-
エルフ「フライドポテトとか!ラーメンとか!!そういう脂っこいものはもう勘弁してください!!」
-
>>43
普通に不貞か強姦被害者のどっちかの隠喩にしか思えないだろ処女懐胎って
と思ってたら普通に誤訳がどうも広まったらしいとか聞いて笑う
まぁ宗教って逸話から自分でどう考えるか促すもんなんだから
こういう末節はどうでもいいんだけど
-
>>57
Wizは耐久があるシナリオはなかったと思う
ウルティマはどうだったかな……オンラインだとあったっけ?
-
【メアリコミュ】
勝手に仲魔に好き放題してくれやがってどう落とし前付けるの?
-
ふっかつしたかな?
-
まだddos食らってんのか
-
復活したっぽい?
-
Cloudflareが設定ミスったと言ってるらしい
-
ふーやっと書き込めるかな?
-
>>53
外伝だけどビルダーズの1は耐久有ったような
-
>>50
魔界都市新宿の木刀みたいなものでは
-
やっと復活した?
-
ケツアクメしたい(復活したっぽい?
-
艦これサーカスは横浜か
-
建雄復活乙
-
>>64
クソゲーではないがあんなにポンポン壊れなくてもいいと思う
-
>>79
阿修羅なんであんな頑丈なんだろうな
使ってる人が達人だとかいうレベルじゃない
-
>>85
素の木刀じゃなくて念でコーティングしてるから多少はね?
-
>>62
男なら拳ひとつで(ry
-
九州地方だと「避けてはならん逃げてはならん」って出社命令出てるのかね
-
>>88
前の豪雨で死人も被害もバカにならんのにそんな会社おるんやろか
-
ヤッター入れたー寂しかったよおまえら
せっかく面白いの見掛けて貼りたかったのにさ
ttps://twitter.com/BLUESOLVALOU/status/1145265651600113664
-
>>89
世の中想像以上にバカ多いので・・・
一昨年あたりの大雪で配送来るわけねーのに出社させられて
案の定作った大量のお弁当とパン廃棄させられたし。トン単位で。
-
>>88
家を補強して(建物が)裂けてはならぬ(警報予報を無視しておくれて)逃げてはならぬ
-
復活乙
糞まみれになりゃそら死ぬよね普通
うっかり傷口でもあったら…
-
エロ漫画でよくある流れでまんこからケツ穴に&ケツ穴からまんこには
素の状態で読むと衛生状態やばい
-
おお、ようやくしたらば復活したか
-
台風直撃の日にピザの配達する所もあるからな
-
>>41
ゼウス「だよねー!だから俺は世界のために子供をこさえてるんだ」
ヘラ「へぇ」
-
よくあるのか?
前にやったエロゲではコンドームをつけて後ろに、外して前に入れてたが
-
>>96
ワグナス!
-
コンドーム発明以前のアナルファックやばすぎるわ
-
台風の日ピザ注文したら無理キャンペーン(※自分で取りに来られた方限定)
-
>>98
エロ漫画はページ数という制約が有るからそんなのわざわざ描写せずに直にやで?(時たま尻穴は既に洗浄したってのは有るけど)
-
このスレ肛門臭い……
-
>>101
結局食べられないんじゃねーか!
-
ファンタジーだからシームレスに尻にいける
-
エロ漫画を読むときはリアリティラインを下げろ
-
ぐぬぬ・・・やるじゃあねえかアーケード
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1887518.jpg
-
ならば、最初から尻穴オンリーでホモれば良いのでは?
-
台風とか雨で大変だったのはとにかく渋滞だったなぁ・・・
安全運転に越した事はないんだけど、とにかく右折するバカや路上駐車(停車)するバカが多かったせいで道路塞がれて渋滞巻き込まれた
-
俺が外出たタイミングでピンポイントで雨降らすのやめてくれませんかねぇ?
「今から、ハレるよ!」って雨雲を吹き飛ばす力が欲しい。
-
お強い
ttps://i.imgur.com/jsbwbWJ.jpg
お辛い
ttps://i.imgur.com/lONxUM3.jpg
ttps://i.imgur.com/CUn70gC.jpg
-
でもゴムなしシャワ浣HIVでホモが死滅していないところ見るに案外人間の免疫と医療のハッテンは凄いのかもしれない
-
スレがアナルくさいので爽やかアイドル漫画でも
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1887520.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1887519.jpg
-
あ、手品先輩録り損ねた・・・
-
せめて昼飯時にう○この話はやめてよもーーーーーー
-
は? 昼飯にうんこ食べてる人にも配慮しろよ・・・気遣いが足りませんよ気遣いが
-
>>111
痛車の事故?
-
>>110
新海誠監督の新作がそんな話ぽいぞ(予告みた感じでの判断だが)
-
>>117
グッスマ公式レーシングカーが昨日クラッシュも運転手は無事
-
>>116
それは気遣いじゃなく気違いです
-
猫のうんこコーヒーなら……
-
>>113
結局、体に負担をかけないよう運動しながら飯を減らす!
これ以外に痩せる方法などない!
-
>>116
気違いがたりない?
足りなくて良いのでは?
-
HGUCペーネロペー一般予約開始!
付属台座を使用すればフライトユニットやオデュッセウスガンダムをディスプレイできるぞ!
ttps://twitter.com/HobbySite/status/1145912519942258688
ペーネロペー状態でのディスプレイは、支柱が折れそうだから非推奨なんだなってw
-
>>124
チタン製のディスプレイ用棒とか…どちらかと言うと自重にプラモが耐えれんのか
-
>>119
レーシングカーとかお高そう……(小並
なんかパット見修理するにもすっごいお金かかりそう
というかこれ修理出来ず廃車コースじゃねって感じがするのじゃが
-
>>119
開始数分で大金がぱぁ、 まるでガチャの様じゃないか
-
今から・・・ハゲるよ!(絶望)
-
>>113
凄い良いトレーナーで惚れそうw
でも学生の運動部は「へたくそが無駄なことやってらwww」は言う
-
外国人助っ人ガチャと言う高額ギャンブル
-
>>118
うむ、予告観て楽しみにしている。
・・・空は晴れるけど、視聴者の心は曇るとかないよね?
-
>>128
堂々と剃っちまえば格好はつくぞ。
なに?スキンヘッドだと怖そうに見える?暑いとき熱中症がこわい?
君には帽子があるじゃないか!
-
>>113
この漫画インストラクターがカッコいいから好きだよ
-
けどスキンヘッドって維持大変と聞くぞ
-
ttps://twitter.com/ninja250_SL/status/1145545892683907072?s=20
そんな知識尻とうなかった
-
>>122
付けた筋肉はそこにいるだけでカロリーを消費してくれる有り難きもの
-
天候操作能力か、なるほど物騒な話になるな
-
今から・・・ハメるよ!(歓喜)
性に積極的な女の子って良いよね・・・
-
>>108
竿や穴が腐る
-
>>129
ちなみにこの人は第1話でヒロインの命を救って
そのままダイエット指導もしてくれる聖人のような通りすがりのボディビルダーです
-
>>131
新開監督が本田翼の演技にネチネチ嫌味を言っていたので
そこだけは曇りそう
-
>>135
本来はそういう使い方するところじゃないから
知らないしね
-
>>141
なんなの?神木くんじゃないから不機嫌だったの?
-
>>137
ちゃんみおの本命は重馬場ではからっきしの馬だった・・・全てを犠牲にしても競馬で勝ちたいと願いながら鳥居を潜ったちゃんみおに神は天候を操る能力を授けた・・・!
天候操作能力さえ有れば安定して食っていけそう。
ある程度のお金を包まないなら干ばつを起こすよ?うどんも茹でられなくなるよ?って言えば良いんだろ?
-
>>140
なんなん惚れるしかないじゃない!
男キャラが良い美少女漫画は良い漫画
-
天気の子テレビでも爽やかな恋愛映画っぽく紹介してましたね・・・
>>114
gyaoで配信してるよ
-
>>144
レックウザ「いい度胸じゃねえの」
-
つまりオロナミンCが入るならちんぽはOKという事か
-
>>137
予告で、銃をもってる男に襲撃されてた
多分深く考えないで、天候操作能力を利用した結果悪い大人やちょうじょう対策機関になんかにみつかる展開か
-
アニメ録画、どっかで1話失敗するともうやる気が無くなる現象
-
>>146
君の名は。もあらすじだけ見たら普通の恋愛ものよ
-
>>146
親切な御方サンキュー
-
>>135
女装してローターケツに突っ込んで側溝にはまってたところを発見されて救急搬送されてきたおっさんを思い出したわ
-
>>149
こっそりやってるならまだしも、SNSで依頼受けちゃってるっぽいからなぁ・・・
そりゃ狙われるよねw承認欲求コワイコワイ
-
昔まる見えでリアルで雨乞いやってるオッサン紹介してたなぁ
-
まあなんか瀧くんもプロトタイプじゃ拳銃持ってたしね
64式狙撃銃持った瀧君はもう見れなくなっちゃったけど
-
>>153
ツッコミどころが多い話だな
-
>>136
だから運動しながらじゃないと意味がない!
まあワイはまずウォーキングから始めたけど。
一日平均一万歩歩くことから。
最近のスマホは万歩計アプリついてるから楽でいいね。
-
瀧君「就職決まりました」
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1887529.jpg
-
>>140
まじの聖人やん…
-
依頼主:修造さんの居る一帯の気温を上げて下さい!
天候操作人:おかのした
依頼主:ありがとうございます!気温上がりました!
天候操作人:(えっ、まだ・・・)
-
田岡「なんでここに桜木が!?」
-
>>154
SNSで依頼引き受けじゃなくて、都市伝説程度でやってればな
-
デブ「運動を始めるための筋肉がない」
-
>>162
技術的な成長はともかくとして
1巻から常に最強クラスのフィジカルもってるのはやばいなって
こいつ以上作中ででてきてないよな? モリシゲ某はともかくとして
-
天候操作で思い出した、すごいいい笑顔だった
ttp://dotup.org/uploda/dotup.org1887531.jpg
ttp://dotup.org/uploda/dotup.org1887533.jpg
-
>>164
心臓すらないん?
-
これからの季節はクソ暑くて不快なので涼しくなってから運動しよう
-
>>164
これはマジ
自重トレーニングは負荷きつすぎてデブにはできない
ジムに通って最低限の筋力をてにいれないと
-
>>164
泳ごう
そして飯を減らそう
-
>>158
普段は風呂上がりの軽い筋トレとストレッチかなあ。すぐ水飲めるし。
でもウォーキングのほうが気が紛れて気分がいい
-
プールで歩いてこい
-
>>166
最古の三人とかいう全員負けたけど敵に致命的な傷を残して人間の勝利に貢献した有能集団
-
>>163
主人公はまだ高校生の家出少年だし「当時は若く、お金が必要でした」ってことなんじゃないかな?
-
>>166
パンタローネの中田さんもハーレクインの三宅さんも
素晴らしい熱演でありました
-
>>173
バトルじゃ負けたけど、全員相手の一番大事なものを破壊してるので
-
オリツエ君 ほんとこのまま魔王にでもなるんかな?
-
「桜木の実力を認めたやつには大物感が出る」の法則
-
>>164
アメリカに居た、肥りすぎで立ち上がることすら困難な人?
-
亀仙流のウェイトを着けてのトレーニングね憧れだ君!君は今まさにウェイトを着けている状態だ!
その状態でトレーニングすればいつかはZ戦死になれるぞ!!
-
>>180
し、死んでる……
-
>>176
特にコロンビーヌ居なかったら世界終わってたよな
-
>>180
デブ「シェンロンはいるのかい?」
-
願いを叶えた神龍がドラゴンボールとなって散る時に投網を投げかければ再び集めに行く手間を省けるのではなかろうか?
俺も中学の時に、会いに来た見知らぬ可愛い女子高生から電車内で声かけられたかったわ。
-
ステイサムのスーパーアクション!
ttps://twitter.com/shiiman6354/status/1145861236086562817
-
>>182
若いころの姿に戻って「僕振られたんじゃないよ!僕が飽きたんだよ!!」って
強がってる時点でだいぶ揺れてるけどねフェイスレスw
でもヤンデレ化したディアマンティーナが空気読まずに突撃してきたのが
最後の一押しだったからな。
自分の一番直視したくない部分の醜悪なパロディがストーキングしてきたら
素に戻りますよそりゃ
-
神龍に健康で頑健な身体って頼んだ後に鍛えても効果無いとか有るのかしら?(最適化された身体に常に戻る感じで)
-
>>177
人間社会に完全に見切りつけちゃったから、ゴブリン達を守るためには魔王にならざるを得ない
栗結と再開したらどうなるんだろうね?アイツも人間至上主義から程遠い感性だから殺し合いにはならんだろうが
-
とんでもないデブが亡くなって火葬したら脂が燃えすぎて火葬場が大混乱になったニュースなら見た
-
>>184
2回目だか3回目で悟空が飛び散る前に四星球を確保してたから
やろうと思えば出来たんじゃないの
-
>>189
臍に蝋燭立てようぜー
-
ワイ(28)一応22から27まで同じ会社
27で転職するもクビになる
お先真っ暗や
次のとこにクビになったんで!言わなアカン言うことやろ?
-
>>189
アメリカは土葬の筈では?ボブ訝
-
>>188
ゴブリンたち栗結が興味引かれるような形じゃないからちょっとコワイ
-
>>193
アメリカでも最近は火葬増えてるらしいですぞ
-
人気がやや不振になってきた頃に『3人目』を人間最強戦力として登場させるんじゃねーかなクリ娘
-
俺知ってる、土葬したらエンディングで手ズボッと出てくるんや
-
>>186
酔っ払ってるところへ頭から水ぶっ掛けられたような面してたね…
-
>>192
クビに出来る事をやったなら、自業自得では?
まぁ、直近の経歴変えれば良い話でもあるから、適当な職を2、3年すれば?
-
ヴィランの部分をトニースタークに変えてみると特に違和感がなかった
ttps://i.imgur.com/7nQfN98.png
-
>>192
俺も今13年間働いてたとこ廃業して次の職場三か月の研修で「契約更新する予定はない」と言われ辞めて今ハロワから帰ってきたとこだが元気だそうや
-
俺も職場のトップが何に使ったのか不明なお金の流れが出てきて大変だよ
-
ククク……愚か者めが
働かなければクビを恐れる必要もないとなぜ気付かぬのか
-
>>200
半分くらいは逆恨みだったでしょトニー関係は!
あと半分はまあうん
それと何でもかんでもトニーに背負わせすぎやねん
-
>>204
自分で勝手に背負ってる感じもする
フューリーに持ち掛けられたときは、アヴェンジャー計画に嫌悪感を示していたというのに…
-
なんか反対側歩いてきた奴がいきなり目の前で横切ろうとしてぶつかった。「あっ、すいません」じゃねえだろ、と。
※コッチが避けるか止まると思ったその浅はかさは愚かしい
-
仕事クビになっても現代なら麻雀やスロット、競馬なんかで食っていけるって聞いた!
-
まあ、面接や仕事への応募が出来るうちはまだまだ大丈夫さ
-
>>195
何?最後の審判の為に土葬にするのがキリスト教徒では無かったのか?
USAがそこまでムスリムに侵食されていたとは……
-
映画でトニーのせいかよ!て批判多いけど良く考えればあんまりトニーのせいじゃないよな
トニーの財産狙った犯罪って場合もあるしトニーが動かないとマーベル市民な奴がやらかすし
-
>>206
みんな自分以外は気にしないからな。先日歩道を歩いていたらわき道(壁があって歩道からは見ずらい)から
ママチャリが出てきてぶつかりかけたというか、俺がよけなかったら中っていたがおばはんはそのまま爆走していった。
-
>>192
クビとかなにしたらなるんだ?
試用期間中に遅刻でもしまくったんか?
-
心と身体を第一に考えるのじゃ
心と言う器はひとたび、ひとたびひびが入れば二度とは、二度とは……
-
>>206
謝るだけマシじゃねーか!
無視、逆ギレが多いこと多いこと・・・
-
>>206
もしかして、歩きスマホでこのスレを見ている?
-
>>186
あのシーンほんとすこ
-
>>209
ちゃうで土地が無いから土葬し難くなってるだけやで
-
ブルース・ウェインの会社のせいだ!
ってヴィランっているのか?
ブルース、バットマン個人に執着は別として
-
クビなら会社都合だし別に気にもせんやろ
てきとーに経営苦しくなったんじゃないですかね?くらいにとぼければいいよ
-
勇者「世界を救いに行くぜ!待ってろ魔王!行けたら行くわ!」
-
FFHはトニーが大元の原因ではあるが事態を拗らせたのは間違いなくニックだよなぁ
-
>>198>>216
フェイスレスじゃなくて白金に戻っちゃってるのすこ
コロンビーヌと勝のシーンで号泣してたから対比が凄くてもうね。
年食ったせいかもしれないけど、白銀も大概悪いよなあ。
仲たがいするのを恐れて何も言わないのはまだしも不意打ちNTRを
フェイスレスの思い出の場所でやるんだからw
そら壊れますよ。
フェイスレスもあの時点で感情のままに泣きながら殴りかかって
「バーカバーカ!!あとえーと・・・バーカ!!」とか言うだけいって
プラハの綺麗なおねーさんがご奉仕してくれるお店行って
「フルオプションで一番人気のおねーさんオナシャス!!」って出来ればなあ
-
>>210
今回の場合あの機械関連はマジでトニーの事前説明が足りん
せめて紙に危険とかかいとけ
-
>>218
ブラックマスクとか?
-
>>220
俺の友達の一人しょっちゅうこれ言う >行けたら行くわ!
-
>>220
別に魔王倒さなくても世界救えたりすりゃあ合う必要はないな
-
>>223
ニックがわざわざ渡せって指示だしてたってことは、
少なくともニック本人は機能についても把握してたんじゃないかな
-
>>224
やっぱでかい会社みたいだしいるか……
-
>>220
魔王「おっそいからこっちから来たぞ!」
-
お、スパイダーバースのデジタル版配信もう始まってるじゃーん
-
FFHコスチュームもマーベルスパイダーマンのDLCにくるのかぁ
スーツパワーとかなさそうだけど
-
聖女の風格
ttps://i.imgur.com/aou9gTY.jpg
ttps://i.imgur.com/Q7N12kz.jpg
ttps://i.imgur.com/9Z6TODc.jpg
-
第四章は水着マルタさんの拳がぶっ刺さりまくって楽しかった(こなみ
-
>>230
面白かったよね
スパイダーバースというよりマイルスとピーターメインだったけど
-
>>231
コスチューム追加は嬉しいが俺ははよ2出してという想いが
-
行けたら行くわ!
こう答えた人間の来る確率って何パーなんですかね・・・
-
さすがに半年先の日曜の予定を聞かれても、「行けたら行くわ」としか今は言えないんだよなあ
-
スパイダーマンは攻撃力がないのがなぁ (ソードビッカー
-
>>146
見てみたらダルビッシュが泣き出しそうな学校名だった
種無高等学校っていろいろまずいだろ
-
>>227
人伝なのが最大の問題、恐らくアイツは言われただけの仕事しただけで危険性ちゃんと理解してたか怪しいし
そもそもちゃんとしてたら今回のヴィラン早々にお縄に着いてて問題すら起こらなかっただろうからな
-
ダイナミックプロとテンガのコラボが……
光子力とゲッター線でぬくの?
-
>>241
ゲッター線で自己進化するオナホかあ
-
>>242
ゲッター線のことだから素直に美少女とかになったりは絶対にせんだろうな(確信
-
>>240
デスヨネー
ただそれはトニーの落ち度ではないな、と
-
ワグナス!ヤンデレに刺されたホストが快癒してホストに復帰したぞ!
辞めず・逃げずに続けるメンタルしゅごい
-
>>113
その漫画気になって調べたら
「超時空減量ブタ&ゴリラ」ってタイトルのインパクトすごい
-
>>218
アニメイテッドシリーズで、ウェインコーポが森林伐採計画を実行しようとして(ブルースがギリギリのところで止めた)、
それでポイズンアイビーが社長であるブルースを狙ってやってきた、って展開があった気がする。
-
>>236
比古師匠「遅くなったのは馬鹿弟子が悪い」
-
>>232
これは紛れもなく凄女・・・!
>>238
日本の特撮ヒーローにあるまじき事に、
ダーマ本人は必殺技とか必殺武器とか持ってないんだよなw
-
>>248
頼みます、と言っただけで住所伝えねえんだもんなぁ
-
>>245
写真じゃ優男に見えるが相当タフだな
刺されたのを勲章にするぐらいじゃないとのし上がっていけない業界だろうけど
関係ないけど働いてるクラブの入ってるビルが心霊スポット+大島てる物件で笑った
-
>>223
EGで石集めの片手間につくったのか、ジャーヴィスどころかフライデーやカレンと比べても
ポンコツというかAI然とした対応だったねイーディスちゃん
-
異世界転生!幼馴染は女勇者らしい!性格は……のんきもの!あっこれ自分無駄に苦労するやつや!
-
>>250
でもすぐに住所聞き返さなかった師匠も悪いっちゃ悪いw
過失割合で考えると剣心9:師匠1くらいで
-
>>252
トニーのAIって基本対話で学習するタイプだから起動したてだとあんなもんじゃないかな?
カレンもボキャブラリーはあったがモード選択とかは機械的対応だし
自分がそうだったからピーターと一緒に成長して欲しかったのかも知れない
-
MCUでトニー絡みでヴィランになる奴は
ちょっと極端に走りすぎる
-
ふむ、なんじゃろ
クリ娘は読めないがラジコン出来るかな?は読める
クリ娘がchromeだと読めないがEdgeだと読める
-
>>256
正気にて大業はならず。ヴィラン道は死狂ひなり
-
誰かワイの面接相談にも乗って!
高齢フリーター県庁や国税専門官の一次試験通過するも
あらゆる情報が志望動機はエピソードと絡めないとダメだよ、エピソードと絡めて目標達成力伝えないとダメだよ、エピソードと絡めて長所伝えてそこから貢献できる事伝えないとダメだよ
って襲いかかってくる
書けんわ!!!
せめて志望動機だけでも理路整然と高齢らしくしっかり!
って思ってるが隣の県も同じ政策してんじゃがあああああ
たすけて
-
今回の箱庭恐ろしい事にまだブルボンが生まれて無い(92年)
ライスが二年くらい早く生まれた関係でクラシックが超手薄なんで
三冠狙えそうではあるんだが、母、カツミエコーの種付け状態を見てみたら
93年にも生まれてこない事が確定
94生まれだとサニブ・スズカ世代では有るんだが
95年にズレ込むとクラシック戦線がトンでも無い事になりそうで草
-
>>248
日本史をテーマにした漫画で一番知名度あるのってやっぱるろうに剣心なのかねえ
実写映画の関係で今の中高生も知ってるし
-
>>253
幼馴染がセクシーギャルになるまで転生し続けて(推奨)
-
エロ下品なラブコメ漫画なら「放課後の拷問少女」もオススメですぞ!!
貧乳成分が圧倒的に足りないけど!!
-
>>260
ウイポのサニーブライアン弱いんだよなあ
ブルボンなんかとかち合ったらクラシック1勝もできないだろうに・・・
あのステでどうやってススズにかって二冠とれっていうんだよ・・・
-
>>262
最初からセクシーギャルよりも、のんきものがセクシーギャルに成る方がエロいと思わん?
-
>>262
幼馴染がセクシーギルティ?
-
困ったときはおっぱいのことでも考えるんだ
ttp://dotup.org/uploda/dotup.org1887574.jpg
-
>>260
何が始まるんです?
-
ヌルくなりそう…
-
やっと目標にしてたシービー・シンザンの後継になれそうな牡馬が生まれたぞ!!さてG1の相手は…
9 5 年 世 代
-
パワーファイター及川さん
テクニカルファイター早苗さん
エスパーゆっこ
回復役が足りないな
-
>>259
気にするな
そのてのマニュアル本はマナー以外は役に立たない
ともかく興味を持ったきっかけを絡めて話すんだ
バブル崩壊直後の地方公務員はコネの力が強くてなぁ…
親父が受けた頃の警察面接は警察だけでやってたからいくらでもコネが効いたけど
今は県庁の人事係も採用に関わるからコネが効かないとか言ってたw
つまり、県庁が介入しないと行けないだけコネ使いまくってたんだな
-
よーしパパ昼飲みに繰り出しちゃうゾ
-
>>271
マッサージ師幼馴染み
-
>>266
子どもの頃から傍にいたら、
恋人云々じゃなくて手のかかる姉か妹って関係になりそう(除く及川嬢
-
>>270
なーに、スピードが80以上あってパワーSあって勝負根性か瞬発力がSあれば勝てる
いや、エルコンに勝つにはマジでこのくらい能力いるねん・・・
あいつSP77で成長限界110だから・・・
-
>>268
大惨事大戦(G1)だ!
-
ススズ世代はシルクジャスティスという名馬もいるんだが
ススズのせいかサニブのせいかいまいち影が薄い
すごい追い込みする馬なんだけどね
ダビスタ以外でワープする馬ってこいつくらい
-
>>271
及川さんがいると肉系・乳製品系の回復アイテムが格安で買えるから
それを回復ソースにするんだ
-
ススズ世代はススズはその後連勝しまくって死ぬという伝説になったおかげで一頭だけ特別扱いだが
ほかの連中は強くても「しょせんサニブに負けたやつら」というレッテルを張られてしまう悲しい宿命
サニブの何が悪いんだよ!
-
ていうか今回のアイツ、仮に今回の計画は成功してもその先が続かないよね
イーディス経由でスタークインダストリーの兵器を導入するつもりだったのか?
-
>>265
天然の愛すべき馬鹿やアホの子ほどおっぱいが成長する現象、すき
-
>>279
ああっ、早苗さんのお肌と肩こりと腰痛が!
-
サニブの何が悲しいって
いま、サニブで検索したら
サニーブラウンが出てくることかなwww
-
いつも昼飲み行ってる店、今日定休日だ
ファアアアアアアアアアアアアック
-
草
家飲みに切り替えて行こう
-
ここまでサニブを熱く語ったが
好きな馬かと聞かれると
別にそうでもなかったりする
-
>>286
もう着替えちゃったよ……
むしろ今日は新規開拓しろって神のお告げだね
-
お、復活したのか
-
>>275
全員と幼馴染にしようとすると
早苗さんと12歳差になるのか中間で3人と6歳差ずつになるのか
-
1987年にOVAが出た頃の艦これ
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org598338.jpg
-
>>288
昼間から飲めるお安い居酒屋
なお客層を気にしてはいけない
-
>>287
サニブラウン「人生は残酷だな! どれだけ才能があっても俺がいる限り二番!二番!二番!決して一番にはなれない!」
(ススズから全力で目をそらしながら)
-
>>267
カップが歪んで卑猥な形状になってるように見えるのじゃ
-
>>293
お前が戦うのは桐生ちゃんだwww
-
>>292
いつから俺が……お上品な客だと錯覚していた……?
-
>>280 二歳戦落としまくってクラシック前哨戦でイマイチな結果からの二冠となるとどうしてもなぁ・・・
大川さんはサニブの不人気に疑問を呈してたが
-
>>291
土器手さんっぽいなw
-
>>295
やべえ混じったwww
サニーブライアンと書こうとしたのにw
-
>>297
サニブが足おって終わったのは
2歳児の酷使が原因じゃねえのかと思ってるwww
走らせすぎやろwww
-
そこで今日は飲むなというお告げにはいかないのだな・・・
-
たまにいる「閉店時間なんて知るか!俺は俺が満足するまで飲むんだ!」って
店に居座り続けるお客って何なんだろうね…
-
サニーブライアンは
瞬発力もないしスピードもないが
最高速の状態を長時間維持できるのが強みだったらしい
問題は、この特性をゲームで再現できないことかなwww
マックイーンとかゴルシなんかもこのタイプなんだが無理やりスピード上げて強くしてる感あるし
-
>>281
そこ気になるよねえ
もう兵器じゃどうしようもない宇宙からの脅威もバンバン出た後だし
-
>>300 二歳の十月頭デビューなのに年末までに四戦
明けて三歳からダービーまでの六か月までに六戦
稼働期間が八か月しか無いのに10戦してる訳だからかなり無茶な使い方してる事になる
そりゃ骨折するわ
-
>>272
興味を持ったきっかけは高齢者問題や
爺さんももう年で体悪くなったんだがある程度元気だが、老人ホームに入れるのも難しく、かといって世話する人もいねーしで大変だった
でも生々しくて敬遠されそうだやなー
人様に誇れることなんてない様々な年齢層のネトゲの友人が全国にいえ年に一回集まって集まってるって事しかないわほんと
おっさんにゲームとか面接受け悪すぎやから確実に言えんわ!
-
>>302
犯罪者(威力業務妨害罪)
-
>>303
シミュゲーで藤堂高虎の義理が低いみたいなもんか
-
ふざけやがっててめえ
ttps://i.imgur.com/k0j5KJm.jpg
-
>>306
そこはインターネットの集まりで知り合い、全国各地に年に一回は会う友人がいます
と友人の多さをアッピルするんだ
-
>>306
もう書けてんじゃん。
そういう担当してた職員が鬱になったってのがニュースになる昨今だぜ?
もう貰ったも同然じゃん
-
>>309
俺らも寝ながら見るからあいこ
-
復活したか
私たち幼なじみだもんげ!
たて乙
-
因みに、サニブを超える酷使を受けたのがサンデーのおじいちゃんのヘイルトゥリーズン
八か月で・・・・・・18戦!
良く生きてたなぁ・・・
-
>>308
まあパラメータいじるゲームで完全再現は難しい
もうちょっとパラメータ増やしてシミュレートの精度あげてほしい気はするが
ダビスタもウイポも結局はスピード早い馬が勝つゲームだからなあ
ほかのパラが影響するのは事実だがスピードが速くないとまず話にならないし
-
>>314
ちょっとまて、ほぼ二週間に一回走ってんじゃねえかwww
-
>>314
だから
ヘイルトゥリーズン「ぶち殺すぞヒューマン!」
って精神を身に着けて代々受け継いでるんやろな
まあ、ヘイルトゥリーズンはヘイロー以上に基地外だったという話もあるが
同時に、ヘイローと違って知性のある基地外だったという話もあるが
-
>>310
最近はSNS禁止って職場もあるから善し悪しかなあ
俺がツイッター始めたころは冷蔵庫に入って炎上するアホが大量にいたから恐れる気持ちはわかるんだが
-
>>303
レースゲームソフトなら再現されたかもしれないが競馬シミュレーションではなんとも・・・
騎手にとっては最高速維持できるのは有難いだろうけど
-
>>316
権藤投手「休みが多いなぁ…」
-
>>308
一向宗の強みって洗脳された死兵によるゲリラ戦なんだけど
ゲームで再現出来ないからライレンがあんなスーパー殺戮マシーンに…
-
>>318
SNS禁止なんぞしてたら遠方の友人とどうやって連絡取るんじゃ…
-
魔王「これより第2回ィーチキチキ72時間耐久クソアニメマラソン大会を始めるゥーー!!」
魔族1「王が乱心めされたぞ!!」
魔族2「殺せ!そいつを殺せ!」
魔族3「万国の魔族よ立ち上がれ!今こそ叛逆の時だ!!」
翌日
新魔王「余は新たな魔王……良きアニメだけを魔族にもたらすことを誓おう……」
-
あとヘイルトゥリーズンは気性難の馬だったが
これは競馬場でイレこむとか言うレベルでは無く
幼少期から同じ牧場の馬に誰かれ構わず喧嘩吹っ掛けて
幼い頃から常に生傷だらけだったと言う伝説が有る
サンデー「キチガイやろ」
オルフェ「頭おかしいわ」
-
>>322
手紙だなんて風情がありませんこと?
-
>>322
電話とかメールじゃダメなん
-
>>322
メールとチャットと電話?
-
>>320
野球と一緒にしたらあかん
野球もスポーツの中じゃ異色だよな
ふつうあれだけの試合数を年間でこなす競技ないやろ
確かに野手の負担は投手と違って少ないんだろうが
年間70登板とかする中継ぎはマジでおかしい
あと10年近く年間3000球以上投げるメッセンジャーはあれ人間なの?
サイボーグじゃないの?
-
>>282
つまりバナナ食ってばかりのツインテールの幼馴染キャラも?
-
>>329
あれは人間じゃありません。
サルです。
-
>>320
あんたも数年でぶっ壊れたやんw
-
>>322
別にアピールポイントとして使わなければいいだけで馬鹿正直に止める必要もないやん。本名でやってるならともかく
-
>>324
サンデー君はわかるんだよ
幼少のころ事故で1頭だけ生き残り
難病にかかって死にかけた
この苦労を乗り越えた結果があの気性難(多分関係ない
だがオルフェてめーはダメだ
阪神大賞典は草しか生えない
-
>>316
試合間隔狂ったボクサーが後遺症に悩まされながら引退するのと似たような事やろうなって・・・
-
まあ馬鹿を企業が怖がるのは分かるが…
ファイル交換ソフトってまだあんのかな?
10年くらい前はよくそれで炎上してたけど
-
>>335
そーいやさっぱり聞かなくなったな
-
>>335
あー。 開発者がお亡くなりになって下火かな
-
>>324
そこまでキツい気性難となるとヘイロー君みたいな理由でもあったんやろか
-
>>337
え、お亡くなりになったの?
それはマジで惜しい方を亡くした。
使い方はともかくあのソフト自体はかなり革新的な代物だったと思うんだが。
-
>>339
東大助手の金子さんだったかはお亡くなりなったよ
-
>>162
なんでここに先生が!?
ttps://i.imgur.com/27nGs7k.jpg
-
>>338
すべてのサラブレットに血が入っているといわれる
セントサイモンからして
狂気の馬だったから
サンデーサイレンスがかわいく見えるレベルで基地外だっていうからね
-
>>322
手紙、葉書は古来から使われて、今でも使われますが
-
>>329
誰にでも夢を持つ権利だけはあるから・・・人間でもゴリラでも
-
>>344
72さん「時間は夢を裏切らない」
清霜「夢も時間を裏切ってはならない」
-
なんでここに先生がってフーゾクいったら担任が出てくる話だっけ
-
>>342
ひょっとして頭おかしいサラブレッドが多いのって、
血が近いのが理由なんじゃ・・・
-
>>346
え、深夜にネトゲしてたら先生と出会う話じゃ無かったっけ?
-
>>346
不自然に成幸君と遭遇する真冬せんせーのことだゾ☆
-
>>339
亡くなった時はニュースで報道もされたな
ツイッターやフェイスブックが出来る前だからこの分野をそのまま伸ばせていれば…って嘆く人は多かったね
-
成幸くん「俺、高校卒業したら就職して結婚します」
パツキンギャル「チョリーッス」
-
>>347
なに、血の近い連中は病気で絶滅した
いやマジでwww
セントサイモンの悲劇ってのがあってね
それからは強烈なインブリードは避けるようになった
インブリードするんだけどなwww
割とマジで近親なのが原因にはあると思う
-
>>346
異世界転生したら先生もいたんじゃないのか?!
-
退役した元HMSハーミーズのヴィラード、結局記念艦とかじゃなくスクラップになっちゃうんだ…金がかかるとはいえ世知辛い
-
自宅に帰ったら何故か先生がシャワーを浴びてる件
-
>>342
ネアルコの子孫もそんな感じらしいがヘイルトゥリーズンについてはよく分からない
ヘイロー君やサンデーサイレンス君は厩務員からの扱い含めて気性難がより激しくなったと思うが
あくまでそいつらと比べて、なのか従順で聡明な馬と言ってる資料もあって混乱する
-
異世界転生したら亡くなった憧れの先生(女性)がいたが、実は先生は転生前から酒豪で毎日潰されてます
これで。
なお先生の死因は急性肝不全。
-
>>355
とーちゃんは離婚を引きずって、ジィちゃんは死んだバァさんを忘れられず、友達は朝から酒飲んでたり丼メシかきこんでるんだろ?
-
サンデー君は日本に来てから
なんかマックイーンと仲良くなってて一緒にいるとおとなしくなるのは草
なお、マックは最初嫌っていた模様
-
>>331
サファテもまだ戻れないしなあ
佐々木や岩瀬はつくづく化け物だ
-
>>354
全部が全部記念艦になれるわけじゃないから標的艦や解体処分も結構ある
-
権藤選手と雨選手だけのローテ
-
とーちゃん「毎晩一升瓶を開けて泥酔して週末は子供の面倒を見ずに飲んでいただけなのに」
とーちゃん「なんで女房は俺を置いて逝っちまったんだ…」
-
>>363
嫁がアル中のパターンか
-
>>342
これが伝説のセントサイモンさんだ!
・厩舎員は常に命懸けでセントサイモンの世話をした、何故ならセントサイモンが殺す気で攻撃を仕掛けてくる為である
・親類が猫と一緒にいると大人しくなると聞いて藁にもすがる気持ちで猫を入れてみたことろ即座に猫を壁に叩きつけて殺害
・ある試走をしたときあんまりにもセントサイモンがやる気なかったので軽く拍車をかけてみた所、突如キレて爆走
騎手の言うことを全く聞かず町外れまで走っててようやく止まった
・4000mのレースで抑えながら走っていたらお気に召さなかったらしく突如爆走
2位との差を20馬身差という記録的大差で勝利したものの走り足りなかったのか1マイル(≒1600m)ほどよけいに走ってようやく止まった
(つまりセントサイモンは5600mほど走ったことになる)
・競争記録は9戦9勝の無敗だが一度も全力を出して走ったことが無かった
体調とかの問題ではなくこいつに全力で走らせるとなにしでかすか全く予想できなかったからである
・なお殆どのレースをうまなりで勝ったという怪物である
-
大魔神佐々木は元々肩を壊していて、プロ入り後は短いイニングしか投げられないと聞いたな
それであの年齢までやれたから相当ケアしてたんだろうね
-
家に帰ったら妹が夕食を作っていて風呂も沸いていてビールも冷えてた
俺は一人っ子のはずだがそれを妹に聞くと妹の頭から獣の耳がぴょこんと生えてあなたはSANチェックです。
-
高校野球監督「投手のお前が辛いのは分かるが、お前がここで投げられませんと言ったらどうなる?」
-
>>366
なお、馬主として大成功する模様
弟分の番長を馬主仲間に引き込むことにも成功
なお、ライバル馬主が山本昌
山本昌は馬主としては成功した部類だがどっちかというと馬券師としてのほうが有名
-
>>368
おお振りの中学時代の榛名の話みたいだなあwww
-
>>368
万丈だ
-
昔のパワプロのマイライフだと先輩の選手と一緒に趣味に興じるターンがあるんだけど
釣りやゴルフ、ラジコンはOKでも競馬は流石にNGだったのか登場しなかったな
-
>>371
万丈さんいつもの奴やった
-
VガンからってことはVセカンドかゴトラタンか・・・
ttps://twitter.com/gundambase_t/status/1146259822825725952
-
>>367
なんの狙いで現れたかが気になるやつだw
-
>>374
セカンドVは以前から話題になってたからなあ・・・
V2よりこっちの方が好きなんだよな
基本Vに外付け強化なため格闘戦能力が落ちるとかあったな
セカンドVはVをV2バスターに改造するようなものだしな
-
>>367
こんな妹か
ttp://songofsaya.com/img/CG05_l.jpg
-
>>376
しかも出力全開でブン回すと機体がぶっ壊れる素敵仕様だ
仲間がいるよ、やったねヅダちゃん!
-
>>377
この子がする料理って事は
-
>>379
肉料理だな
-
>>370
榛名中学で酷使されて荒れたままシニア行ってメンタル回復(なお荒れた時期直撃した阿部が捻れる)して
高校は設備ちゃんとしてて監督が不熱心な武蔵野第一で身体作るだけだったはずが
先輩達に触発されて本気で高校も取り組むという他の漫画なら後から増えた強い戦力みたいになりそうな来歴である
-
>>375
それを探るシナリオなのかもしれん
GM、SANチェック成功したら手で体中接触して調べて分かる情報を知りたいです
-
>>377
周りが普通に見えたうえでこの子がこう見えるということは
もうだいたい人間辞めてるってことでは……?
-
はい、榛名は(大破進軍でも)大丈夫です
-
>>382
日にちが経過しすぎるとだんだん日常がおぼろげになっていって、SAN値がやばくなると昨日のこととか忘れるようになって、判定に過去の記憶が使えなくなるんだな。
触ると更にSAN値は減る!
-
はい、榛名は(有給が取れて雨が降らずちゃんと時間通りに起きられたら行くので)大丈夫です。
-
え!? 今日はゴムをしているからなかで出しても安心なのかい!?
-
なお唯一球をまともに取れるキャッチャーは、捕球以外ヘボでやる気もなかった模様
-
>>229
勇者「ごめん、あと30日待ってくれる?消化しないといけないクエストがまだ途中でさ」
-
決戦前にサブクエ全部と宝箱全回収は基本
-
なお回収中に増えないとは言っていない
-
魔王「くくく……勇者のために、無限に潜れて無限にアイテムが拾えて無限に鍛えられる特別ダンジョンを用意してやったぞ」
魔王「奴が無限に鍛えている間に、我々は世界征服を完了させ統一政府を築き上げ無限の武力がクソの役にも立たない平和な世界を作り上げるのだ!!」
-
リンク……リンク……コログコンプは必要ないんですよ……
-
魔王「よく来たな勇者よ!貴様との因縁もここで終わりにしよう!
だが今日は長旅で疲れただろう、風呂は沸いてるし食事の用意もできている!あとで部屋にサキュバスのマッサージ師も向かわせるよう手配済みだ!
3階のカジノコーナーは深夜2時まで開いているぞ!ルームサービスは部屋からフロントに連絡するといい!フハハハハ!」
-
感触が残る夢見ると、どんな内容の夢でも気持ち悪いよな。
-
>>394
ルビカンテみたいなラスボスだなw
-
わい勇者、ルームサービスはクソ高いので事前にコンビニで食料その他を確保済み
理想は地元のスーパー
ちょいちょい珍しい商品があるので楽しい
-
法統治による合法的ムラハチ! なんたる奸計か!
-
このスレなら余裕だろ?
ttps://i.imgur.com/TPILDrQ.jpg
-
オーズコンボかw
-
>>399
仮面ライダーオーズだな?
-
>>399
簡単じゃね?
-
で、最強フォームは?
-
勇者「貸しなさい貸しなさい!僕は倍返しの勇者だぁ!」
-
ラトラータの普通にいそう感
-
今は公式的にはプトティラが最強扱いという逃げ道が出来たんで…
-
>>403
スーパータトバでええやろ最新型だし
でも色はダサいと思う
-
>>368
お前の首は柱に吊るされるのがお似合いだ!(例のSE
-
アンクボイスのタジャドルだって言ってるだろ!
-
最高なのはアンクタジャドル
-
最初何かのクイズかと思ったけど仮面ライダーの変身時に叫んでる動物の名前か
仮面ライダー詳しくないから真剣に考えてしまったゾ
-
ピストル勇者
本日のメニューはオーク肉のオーロラ風
-
>>399
オーズコンボ以外にナニカあるのならそっちが凄いわ…
-
>>412
通り名は早撃ちマック?
-
魔王「なんでそんなに増えたんだよぉ」
勇者「泣いたって誰も助けに来ないんだよ!こんな所まで!」
-
駐車場から出した時にちょっとコスったのを修理するだけで23万(保険使って5万)かよ…
見た感じ塗装がはげたかコスった相手(ポール? 鉄柱?)の塗料が白くこびり付いたようにしか見えないのになぁ
-
牧場のミネラルタウンがリメイクされるらしいけどあの地獄のような難易度の女神様との結婚とかそのままなんすかね……?
-
>>416
その部分だけ塗る訳じゃないもの
誤魔化したければカーショップか文具屋で似た色買って見ては?
買い取りの時に滅茶苦茶不利になるけどね
-
>418
自業自得だしまだ一年も乗ってない車だから大人しく払うけどね、5万で済むみたいだし。
油断したわ、全く
-
魔王「勇者よ、余と戦うにはこの試練を受けてもらう必要がある、けもフレ全話視聴後、けもフレ2全話視聴だ」
-
>>399
オーズの予言だと、虎は獅子や鷹に頭押さえられる運命だったのか
-
ジョン・ウィックの車もクリスマスまでには直るしな!
チャプター2でチラッと見たけど、ジョンの自宅に溜め込んであった金貨、あれ一枚で基本ひと仕事、みたいな感じで考えると
そりゃ今さら足抜けは出来ないんじゃないかなあって思うよね……何人始末したんだ
-
>>420
我を染めたいなら、その三倍は持ってこいと言うのだ!
-
>>420
勇者「俺はお前を殺しに来たんであって戦いに来た訳じゃない」
-
なんてこったい
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1887615.jpg
-
FF14、ゼノギアスのソイレントを超えるメオルをぶっこんでくるwww
テスリーンもえぐかったなあ
-
>>425
ホモサーのネコかな?
-
>>425
これコラ?
めっちゃパワーある絵だわ
-
>>428
と、思うじゃん?
-
>>428
今週のハンチョウのハズ
-
今週のヤンマガに乗ってるぞ
-
ニコニコのウインスペクター2話きてるやん!
無料は3日間だから、ホラ見ろよ見ろよ(ダイマ)
ttps://www.nicovideo.jp/watch/1561961883
-
女魔王「さぁこれで最後の戦いだ!かかってくるがいい勇者よ!」
勇者「人類の未来は潰させねえ!行くぞみんな!!」
女遊び人「ええ!」あぶない水着装備
女賢者「行きます!」あぶないビスチェ装備
女忍者「参る!!」全裸
女風俗嬢「行くわよ〜!」全裸靴下
女奴隷「い……行きます……!」全裸首輪
女魔王「女の敵めェ!!死ね!!」
-
なんで勇者PTに風俗嬢がいるのデス?
-
女性陣嫌がってなさそうだから多分合意の上だぞ
-
魔王に勝ったら何を着せるんです?(ゲス顔)
-
エロ装備は性能もガチな奴結構あるしさあ
-
右を見ても左を見ても○モばかりだ!
ttps://pbs.twimg.com/media/D-hZDF9XYAAZoGI.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/D-hZD3EXsAEOBw_.jpg
-
>>437
女性装備優遇されたため
女キャラばかりになるリメイク版DQ3
-
>>438
うわぁ……○モいなぁ……
-
>>432
割りとガチで刑事ドラマする回あるから困る 変身が余計に思える特撮とか極まり過ぎ
-
迷いがないチェスト
ttps://twitter.com/i/status/1146025293359939584
-
>>433
「魔王討伐プレイ」で派遣されて参った
-
全裸のメンツに至ってはマジで何も着てない方が防御力高いとかいうオチっぽそうw
靴下と首輪つけてるのはなぜかそれでシナジー発生して防御力アップとか
-
>>438
こうしてみるとしばふの絵いい方向にうまくなってる感あるなあ
特徴の芋っぽさを残しながらもかわいくなってる気がする
でも、艦これを久々にやろうとするとつらくてすぐ閉じてしまう・・・
-
>>442
良きチェストにごつ
-
>>438
クソッ!初めて大井さんがちょっと可愛いと思ってしまった!なんか悔しい!
-
>>442
よかにせじゃ!
-
>>439
効率厨的にはハーレムか女四人旅が最適解だからなあ
性格もおとこまさりとセクシーギャルが強すぎる
-
>>442
チェストをわかっちょる、よかこどんじゃ
-
>>433
ガイア「女魔王が勇者を返り討ちにして仲間をNTRってハーレム作る百合本描いたわ」
-
>>451
(これはこれで良くね?)
-
>>451
で、女魔王が生えてるのかね? それとも仲間たちに生えるのかね?
-
>>453
魔法でどっちも自由自在よ
-
女魔王とショタでおなしゃっす
-
成行くんは結局誰とくっつくんだい?
-
>>455
ガイア「女魔王と複数のショタによる輪姦を描くわ」
-
>>456
??「決まっているじゃないですか……水希ちゃんですよ」
-
>>456
水希ちゃんだってイケメンな力士が言ってた
-
>>456
劇中で決着つかんのじゃないけ?
全員志望校合格してこれからも夢に向かって頑張りますエンドやろ多分
-
>>457
魔王様が食い散らかす感じならばそれもヨシ
-
じゃあ風太郎は?
-
女魔王「私は男性によく効く魔法を使える」
勇者「ごくり・・・(エロい魔法に違いない」
女魔王「それは貴様の体内に結石を作る魔法だ!」
勇者「やめろー!!!」
-
>>460
主人公が一番ふわっふわしてるというか
目的はっきりしてて突き進んでるのに職業とか具体的でないのは伏線なのかな
-
今なら勉強したいことわかってるから学生時代に戻りたいわ・・・
今から勉強つらい
おっさんは物覚え悪いねん
-
普通の人「1回のエロシーンに複数の体位CGが!ええやん!」
ワイ「(体位変えずに連発差分CGをください)」
-
>>466
両方あるのが最高やぞ
-
外道魔法インポ・テンツ
-
>>465
今勉強しないともっと後だと更にどうにもならんぞ
-
>>464
教師目指す事に決めたんじゃなかったっけ?
特別ビップ推薦で行ける学校じゃ必要な教育課程取れないから推薦取るの辞めて
-
今転生してきたんだよ
今始めろ
-
>>451
ボコボコにされたいなら百合の間に挟まってメガネ外せ
-
教員過程なんて割とどこの学校にもある印象なんだが
-
バンダイ「弊社製品への使用を推奨したニッパーを販売するから買ってね!」
ttps://bandai-hobby.net/item/3384/
BANDAI SPIRITS ビルドアップニッパー 1980円(税込)
この価格ならタミヤの精密ニッパーと同性能を期待したいけど、はてさて。
-
>>351
成幸くん!勉強こそ金持ちになれる道だぞまじで!
>>463
女にだって結石は出来るだろ!
-
>>470
なん・・・だと・・・?
診療所はどうするんだよ!
-
>>451
水龍経ならアリ
-
>>449
性格でセクシーギャルが強いとかいうやつは二流
一流はレベルごとの成長速度変動に合わせて性格調整をする
-
>>470
なるほど、夫婦で教師となれば将来的にも安泰だな!!
-
>>478
真の一流は時間効率優先で性格調整はしない
そして途中で稼ぎに飽きてオリチャー発動するのだ
-
>>473
教員免許が取れる過程と教員過程は別物だぞ
前者はほぼ全ての学部に当てはまるけど後者と違って教員になることを目指してないから
教育実習に非協力的だし免許取るのに苦労する
-
>>478
セクシーギャルって満遍なく上がるから尖った性能にならんのよね
各職業に合った性格にした方が強い
-
>>476
診療所は元々あしゅみー先輩が継ぐっつってたじゃん、だから無問題よ
-
>>481
免許取るだけならとかも校長にも言われたけど
そういう理由で成幸くんは蹴ったわけだしね
-
まあ面倒ならセクシーギャルって感じよな
-
TSUGUNAIをさせられる男商人
-
ピオリムさんに人権は戻りましたか…?
-
>>482
その高い補正も素早さと賢さ(と効果の薄い運)が大きくて
力と体力が低いから戦士系はレベル20くらいまでタフガイやって
性格変更で低い部分を調整した方が良いんだよね
-
>>485
ぼくは王道を往くごうけつですかね
パワーがあればええねん
-
>>478
効率中は本当におかしいな 小並
-
昼つうか夕方から飲んでへべれけ一歩手前だぜ!!!!!
-
最終学歴 獄卒
-
>>491
昼呑み宣言してたやつか、いい店見つかった?
-
いあ!いあ!のじゃロリ!ふたぐん!
-
>>209
ムスリムでも火葬はNGだぞ。
というか日本でも火葬は明治ごろまで一般的でなかったし、拒否感が強かった。
広まった理由は土地の不足と燃料が安価になったから。
-
>>493
あったで
焼き鳥盛り合わせと肉豆腐で生中2とウーロンハイ3退治した
-
>>496
いいねえ〜俺もたまには昼呑みしよっかな
-
>>497
平日の昼飲みは最高やで…
-
昼間に飲んで変な時間に寝て、そして変な時間に起きて翌日の仕事に苦しむのじゃ
-
平日昼からハンチョウごっこを
-
班長みたいな奴がいるな?
-
>>495
昔の火葬は金持ち専用だったからのう
-
そういや今日は何度目かの鬼塚公開処刑日だった
-
>>246
面白かったけどまだ一巻出てないじゃん!
とりあえずライオンでもするわ
-
班長って刑事ドラマあったな
-
うへへ、ジッサイ平日昼間の外出に慣れると混雑する休日とかやってられないのだぜ
-
あの刑事ドラマは割と面白かった記憶があるゾ
-
>>506
それに関してだけは休日忙しい仕事で良かったと思う。映画館とかも余裕で空いてるし
-
平日昼間の映画館って驚くほどスッカスカだからな
まー場所によるのかもしれんがw
-
後平日休みだと役所に行くとき便利
-
九州やべぇ(白目)
-
「シェンムー3」がEpic Gamesストア独占配信となったため
Steamユーザーの不満が爆発、ついに出資金の返金に対応することに - GIGAZINE
ttps://gigazine.net/news/20190703-shenmue-3-refunds-epic-games/
-
おっとニコ生始まってた
謙信来たか配布じゃー
-
>>506
平日昼間の映画館サイコー!
両隣、前後ろに人がいる圧迫感から解放されるだけでも段違いや!
平日でも混んでたら昼間のに映画観に来てる奴何やってんだ働けやって思う
-
>>511
ワイ福岡県民、福岡だけ碌に雨雲かからない謎の幸運ぶりをみせる
熊本や鹿児島の人マジで大変よね…
-
>>512
GIGAZINEで思い出した
地上げ騒動の話って結局どうなったん?
-
水着祭りか
控え目多いが
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org598376.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org598378.jpg
-
艦これサーカスの出演者に京本政樹さんの名前があるんだが…
-
神「貴方にはチートとして、転生先の世界で最強の騎士に匹敵する肉体を用意してあげましょう」
神「さらに運命の女神三姉妹とのフラグも用意しました
そう、アトロポス、ラキシス、クローソー、ついでにアマテラスとのフラグ持ちの最強のヘッドライナーというチート転生!
-
日本各地の信長を撃破するカルデアの野望はーじまーるよー
-
>>516
現地でOFF会やるってさ
-
>>518
からくりサーカスに組紐を使うアサシンはいなかったはずじゃが。
-
人間無骨もきた
-
>>518
深海必殺組紐棲鬼やな
-
>>180
真面目な話、デブは筋肉がつきやすいそうな。
曰く「デフは食事を肉に変える能力が高い」「デフは量を食える」「デフは下肢に負荷がかかってるのでちょっとの減量でも効果が目に見える」
-
そういや読み方ってにんげんむこつ?それとも普通ににんげんぶこつ?
-
☆5ノッブか・・・
-
>>516
まだまだ終わりそうにないな
オカンのブログたまに読んでるが、警察は動かないし日新プランニングは土地を安く売って建物高く売る気で周辺に当たってる
土地の権利ってホントに強いと思う一連の流れだわ、まさか建物ぶっ壊してもおとがめなしとはな
-
>>526
むこつでよかったはず
-
つまり骨無しチキン?
-
>>522、>>524
こんな役名らしい
出演者
深海磨鎖鬼-Chain Clown in the deep sea-(京本政樹)
-
>>249
東映スパイダーマンはレオパルドンがそのポジションなのでは
-
>>232
ノッブ(回さない方)も神聖特攻持ちだっけ
-
>>529
ありがと。しかしほねがなきがごとし、って多分武器以上に武蔵君がやばかったからだよねw
-
>>531
ガチで深海側かい!w
-
>>531
まさきで草
-
>>517
持ってるのは講談社文庫みたいなんだが、波間に沈むって本は見つからないなあ
-
インチ鬼大王「俺と似たような語呂合わせ」
-
>>474
アルティメットあるからいいかな、って
タミヤ精密より上ならサブにありかなぁ
-
>>531
ダジャレだww
-
>>531
伊藤みどりさんといい深海側戦力豊富
-
ブタ&ゴリラとダンベル何キロ持てる?を読んだからダイエットはバッチリ(デブの発想
-
>>542
っで、運動はしてるのですか?
-
実践しない限り永遠にデブだデブ
エロ漫画を読み漁ってもエロテクが身につかないのと同じデブ
-
明日からなのかYO
-
は?イメトレならダイエット十段だから
-
>>521
何が どうして そうなった
>>528
警察が動かないってずぶずぶやん・・・
やべーよ、反社こえーよ
-
>>531
艦娘で勝てるの?
-
>>531
助けて響鬼!
-
明日開始とはな、肩透かしだぜ
-
>>547
だって大阪だよ(風評被害)
-
>>548
提督に白コートでドクロ指輪付けたイケメン呼ぼう
-
>>547
建設業者はいくつか「あっやべっ」ってなって消えた
反社に融資してたと気付いてなかった街金は知らぬ存ぜぬして消えた
大家は八割くらい死んだ
-
>>548
提督が せがた三四郎ならあるいは・・・w
-
やっぱ思うけど
レスラーより剛鬼の方が圧倒的に強いな鬼塚・・・
-
>>543
今日は雨が降ってるから…
-
>>551
本社がある茨木市の警察はまともに対応してるんだよなあ
神奈川県警と一緒にしないでくれ!
-
謙ちゃん配布ってことは、そうか、脱がないのかお前・・・
-
じゃあ星5はのっぶか信玄、もしかしてサル?やっす?
-
>>542
俺の先輩には狼と香辛料を読んだから、FX投資しても大丈夫とかいう人がおってだなあ
-
アヴェノッブと聞いて積立のガチャ資金をどうするか悩む
-
>>259
県庁職員やけど真っ当な志望理由ならグループディスカッションとかでミスらん限りは落ちない気がする
やりたいことが自身の経験を交えて話せてれば尚更
後は面接官の質問にちゃんと答えられるかやな、リラックスして言葉のキャッチボールをするんやで
月並みなことしか言えないけど参考になれば幸いや
-
鬼武蔵と聞くと戦国DQNサンレッド武蔵が頭をよぎる
何故だろう?
-
>>554
おまたせ
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org598384.jpg
-
>>560
せめてむこうぶちを読んだから大丈夫と麻雀しないと
-
巨乳ビッチ妹「兄貴ィ〜、なんかお疲れじゃん?これあげるからいつでも使ってね〜」
兄(なんだ……?チケット……?まさかフェラチオ券?パイズリ券?それとも……生ハメ券!?)ピラッ
『かたたたきけん』
兄「ちっちゃい子の父の日のプレゼントかよ!」
※使った
-
>>560
なら俺はFateプレイしたから、聖杯戦争に参戦しても大丈夫だわ
-
お開いてんじゃーん
結構長いこと落ちてたね
>>531
鎖で緊縛された艦娘の大脱出ショーとか見れるんです?
-
>>565
咲とどっちがマシか悩むレベル
-
>>564
(みほちゃんがぷれいすてーしょんが欲しいなんて言ったから・・・)
-
このスレだとうつけ立志伝のイメージが強いからね
-
>>559
信長でした
サルはともかく経験値さんのヤッスは受けが悪いっていうか
大奥の後にアレを出すのは勇気要ると思う。きのこならいつかやる
-
闇に落ちた京本政樹を相手取るなら黄金騎士ガロ呼ばなきゃ…(使命感)
-
へー、沼津でやってるラブライブサンシャインの劇場版は11日までか……
聖地とはいえまだやってたのか
-
>>566
家族リストラ・・・・・・?
-
>>572
さんくす
とりあえず711でググプレカード買って帰ろう
-
今年の3月くらいからダンベル参考にして筋トレしてるけど近所に美味しいラーメン屋が出来たせいで体重増えただけで痩せなかったよ・・・
-
>>567
狼と香辛料は割と破産やら命の危機やらいつもギリギリだから、参考にしたらあかんと思うけど
-
>>574
ライブ会場で新鮮な海産物や干物とか買えるの?
-
>>573
風雲騎士も呼ぼう……絶狼の兄弟子だったのねこの人
-
>>564
せがた三四郎曰く、巨大セガサターンが30キロ以上あって、
それを背負って山を登るだけで足の裏が傷だらけになるわ、ボタンにパンチしたら指が折れるで散々だったとか。
-
これから先ノーミスの予感がする兄貴が復活してた超嬉しい
-
>>563
そりやここの住人だからじゃないっすかね?(うつけ見つつ)
-
>>566
フェラチオ券や生ハメ券を仮に貰ったとして、妹相手に使ったらあかんやろ
-
今艦これサーカスの情報見た
何かさあ・・・今回のびっくりドッキリゲストを呼ぶことに使命感とか感じてない?(震え声)
-
>>579
街で買えになるんじゃないかな?
-
>>578
アイツ破産仕掛けて博打打っての繰り返しだよな
-
>>584
妹のお友達ギャルの券である可能性を否定できない
-
うつけと適当三国志は童帝スレの三大なんでこうなったストーリーのうちの二つを占めると思うw
最後の一つはロウルート
-
>>587
最悪ホロにくわえられて逃げるということができるからね
-
>>563
謙ちゃんも長尾景虎名義で出てくるので実質うつけ立志伝では・・・?(混乱)
-
鬼武蔵は女マスターのハートを掴むのか否か
>>589
この辺にぃ、エロやるとか言いながら自分も読み返したくないストーリーにした作者がいるらしいっすよ
-
仕事中に唐突にバルチック艦隊マン思い出してしまう現象あると思います
-
俺自身が、信長になることだった・・・
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1887694.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1887696.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1887697.png
-
>>592
でも書いててみんなが泣き叫んでたのは楽しかったらしいっすよ
-
>>584
妹や弟ってのはなぁ!!
兄貴をいっぱいいっぱい気持ちよくするために生まれてくるモンなんだよ!!
-
お前…消えるのか…?
ttps://i.imgur.com/UgOBBWl.jpg
-
プーさん…消えるのか…
-
>>596
ホントに姉妹がいるならそんな感想にはならんw
-
遂に薬物禁止で試合出場停止処分か…
-
プリーグ無くなっちゃうのか…
-
>>597
一部キャラの風評被害がひどいからなあ
ロビンとかロビンとかロビカスとか
-
どれぐらいかわからないけど、少なくともプニキのゲームとしては一番遊ばれた伝説
-
ワグナス!!!!
梅雨ちゃんが産卵したタピオカミルクティー飲みたい!!!!!!!!!!
-
>>596
炭治郎「なんで恥を晒すんだ!」
プリーグメジャー編とか始まるフラグでしょこれ
高笑いしながらネズミがマウンドに立つやつ
-
>>577
チートデイ…今日はチートデイだから…(一日ぶり三度目
-
>>604
・梅雨ちゃんはリアルにいない
・タピオカは生き物が産卵する卵じゃない
おk?
-
鬼滅の恋柱さんはギャグ描写を披露したので当分死なないと安心した
-
>>604
梅雨ちゃん普通に胎生だと思うぞ
-
>>607
タピオカがマルメタピオカガエルの卵とかいう悪質なデマ
本当はキャッ鯖の卵なのにね
-
>>577
士郎、僕はね……18kg痩せた。うらやましいか?
-
>>604
はい、タピオカミルクティー
ttps://i.imgur.com/PDD0G2H.jpg
-
>>612
なんか小豆みたい。
-
天海ミッチーは今回も実装なしかな。PU2あるかもだけど
-
FLASHゲーはFLASH更新終了と共にただ消え去るのみ…
艦コレみたいにHTML5化して?
-
こう言うのなら
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org598385.jpg
-
>>607
>>609
そんな事はわかっているが
わかるわけにはいかんのだ!!
-
>>612
おいなんかいるぞ、俺の目はごまかせんぞw
-
>>612
ホントだ…こりゃ黒い!
-
>>617
志村ー!上ー!
-
タピオカって本場台湾の看板でも蛙の絵とセットで描かれてるからね・・・
-
>>618
言われるまで気づかんかったわw
-
>>595
(当時の童帝スレに)行きてぇなぁ・・・
自分で読み返したくないのに読者に読んでもらう為に書く・・・露伴先生並みの鉄の意思かな?
-
同じ様な人も居るけど今回のFGOはうつけを思い出す
基地◯vsDQNとか面白かったなw
-
ラブライブの新しいやつのキャラらしいが
タピオカとジャケットになんか違和感が
ttps://i.imgur.com/LdgYTgz.jpg
-
>>623
みんなね、読みたくないけど続き早よ!と言う空気だったよ
-
雑コラ感ある
-
>>616
嗚呼……(昇天)
-
これが唯一の癒しだった
ttps://i.imgur.com/DAy22Zi.jpg
ttps://i.imgur.com/wtPBC2f.jpg
-
>>612
松崎しげるwwwwwwwwwwwwww
-
>>617
仮に目の前にいたとして、そんなセクハラ発言通り越した事を言えば
よくて舌ビンタ悪くてヴィラン認定は避けられないよね?(憲兵並感)
-
>>608
あの、無一郎君は……無一郎君は無事に生き残れそうですか?
-
>>632
最低でも柱全員で挑むべき案件なんで……
-
>>631
梅雨ちゃん出産タピオカミルクティーが飲めるなら
オールマイト相手にだって足掻いてみせるわ
-
>>632
マジモードの聞仲にナタ(スーパー宝貝無し)がタイマン挑む程度には無事だよ!
-
鬼滅は最後に人間が男と女一人ずつ残れば勝ちだよ
-
>>632
上弦の参の猗窩座殿でさえ柱単独では無理ゲーなので・・・
-
>>634
※ただし直飲み
-
>>634
オールフォーワンに頼めば?
-
>>637
柱ですらない奴に単独撃破された上弦がいたと聞く
-
>>636
種の継続的にほぼ絶滅したようなもんだよね
そもそも第六世代は子供産めないはず
-
>>640
しかも、腕前的にも負けたぞ!
-
>>640
一年後ならどうかは分からんが
あの当時だとせいぜいが梅ちゃん単品と互角程度だしなぁ……
-
もしも、梅雨ちゃん出産タピオカミルクティーを求める事が、俺がヴィランである事の証明なら
俺はヴィランでいい
-
>>640
所詮クズはクズよ
-
狛犬は役立たずだしな
-
チュートリアル召喚の確定星4枠増えたんだな。それでもバサクレス一択だけど
-
>>641
第五世界の人類はクローンで増えるので別に一人生き延びても勝利だと思う(生産設備の保全や生まれた子供の養育が大変てのは有るけど)
-
>>646
誰も守れなかったしな
-
猗窩座殿は嫁が毒を盛られて、童麿さんは嫁に毒を盛られた!
そこになんの違いもありゃしねえだろ!
-
>>641
安心せよ
あの世界、第一世代以外は自然妊娠が出来ないクローンじゃし
マジで一組残ればその一組の遺伝子情報弄ってもう一回多様性を取り戻せる程度には生物工学の技術が発展してる
-
>>646
勘違い戦闘狂ww→パワハラ被害者→同僚全員クソというコンボ決まった後で
最後の最後であの話
ワニに人の心は分からない
-
>>650
嫁じゃないという最大の相違点が有るんですが…?
-
>>648
>>651
そこまでクローン技術発展してたのか、知らんかった
小須田「じゃあ、このBALLS!これは要るよね?」
-
>>643
梅ちゃん単独でも下弦よりはずっと強いという鬼の戦力格差のひどさっぷりよ……
ところで梅ちゃんの名前の由来ひどい……ひどくない?
少年たちは大人になってその意味を知るんやろなぁワニ先生マジ外道
-
ヘイ!このモンキーレンチとなろうにしか興味の無いボンクラ陰キャ共!
違うってんなら俺を罵ってみろ!
俺の心を折ってみろ!
-
鬼滅は無惨様のところにたどり着くまでは、ワニ先生的に序盤扱いっぽいね
新しい上弦の4さんもダンジョン化で足止めに注力してるし
-
>>656
その書き込みを両親が見たら泣くか呆れそうだな
-
>>658
俺のこと馬鹿にしたか?
-
>>656
お前の作るトンテキは不味そうだ
-
>>658
そういう本当のやつはやめろ
もっとソフトなやつだ
-
ジャンプでは嫁に殺されたではなく嫁を殺したキャラも居るよな
-
>>655
梅ちゃんもそれなりに柱を食ってるしな
-
>>660
ならば唐揚げはどうかの?
-
>>399
シャウタのフォルムが卑猥過ぎる…卑猥過ぎない?
-
>>661
同級生とは連絡とってる?最近会った?
-
>>634
こっ…こいつには…やると言ったらやる凄みがあるッ!
梅雨ちゃん人気キャラだし可動フィギュアでないかね(唐突)
-
>>654
資本主義が崩壊しちゃーう! からナイナイしましょうねー
ちなみに第五世界は過去に自然妊娠が減り続けるという怪現象があって、
それによる人類滅亡を回避するためにクローンによる人口増に手を染めてる
この技術の発明者が希代の天才錬金術師パラケルススって話
-
>>656
いいから唐揚げ食え
-
唐揚げは飯屋で食うとお上品でイカン
醤油と生姜、にんにくにガッツリ漬け込んだ味の濃いのが好きなんだ
-
>>640
あいつは凄いぞ
どこを切り取っても恥晒しのハジハジの実を食った全身恥晒し鬼だ
-
>>661
お前に話しかけられると、家族が嫌な顔するので今後話しかけるのをやめて欲しい
-
知らん間にトンテキの次にからあげニキでも降臨したのか?
>>666
あったし……
5年くらい前に一緒に飲んだし……
-
>>656
鏡でも見てろ
-
>>664
のじゃロリ唐揚げニキ
のじゃロリ唐揚げニキじゃないか
-
じゃあ刺し身じゃだめかな?
-
ブリは照り焼きに限る
-
カツオの叩きは生姜かニンニクか問題
-
辛子は?
-
>>673
済まない、言い過ぎたな
しかし現状整理すると君は虐めて欲しいのではなく構って欲しい寂しがり屋なんだ!
-
>>677
刺身も美味いぞ
-
>>678
両方用意すればええやん
家で食うなら自由よ
-
じゃあ醤油マヨで
-
>>681
恋するハート食う?
-
巨乳っすね・・・
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1887719.png
-
オリツエくんが更新されてたから読んだけど
もう彼はアカンな
-
目隠れは不味いじゃろ
メインヒロインとキャラが被ってしまうのう
-
>>685
雌堕ちさせたいのではない、雌堕ちさせられたい
-
>>685
わしがナイスバディなのは水着verで分かっておったことじゃろう!?
なに? ダサT着てて一臨だと分からない? ばっかもーん! わしのセンスがダサいとは何事じゃあ!って言ってたで
-
7pay不正利用報告続く、セブンイレブン側はチャージ利用停止……
はぁーつっかえ
なんでわざわざ作ったの?
キャッシュレス決済もう増えすぎなんじゃ
-
pakoさん頑張りすぎだ!
-
ぐだぐだ常連さんもエロい
ttp://dotup.org/uploda/dotup.org1887720.png
-
>>525
これはマジ
俺明らかに周りより筋肉つきやすい体質でスポーツやってた時ムキムキだったんだけど
スポーツやめた途端体重変わらずに一気にだるだるになった
逆説的にこれはマジ(白眼)
-
>>690
下手に電子マネー持つより現金とクレカ(VISAかマスター)の2つを持っていた方が楽だな
-
クレカって手数料がいるからね
そりゃあ独自規格をほしいわな
-
○○ペイは初期トラブル多すぎィ
-
独自規格はいいんだけど
乱立はあかんよホント
-
>>689
素のノッブの最終では普通にエロいんだよなぁ
水着ノッブになったら小さくなってるようにしかマジで見えんが
あと水着だとかっこよすぎてエロさの欠片もない
-
>>696
自動チャージのキャッシュレスってのをウリにしてる弊害だろうな
提供側が自己防衛してね、という客を半ば投げ捨てる動きをしてりゃそりゃこうなる
パスワードの難解じゃないと登録できなくするなどの対策をしておくだけで違うのに
結局は垢乗っ取りやしなこれ
-
いつもニコニコ現金払いはいろいろ不便だけど大正義やなって
-
〇〇ペイよりSuicaの方が速いし便利なんだよなぁ
-
災害時は特に
-
「マスター、ツケといてくんな」
「醤油と麹、どっちがいいかな?」
-
>>694
カード枚数を減らすためにIDとクイックペイの機能つきのVISAを作ったが
3年間で使ったのがマックだけだったため解約することにした俺
-
ペイ系はPayPayのキャンペーンのイメージが酷すぎて
-
>>686
あそこから更にアカンくなるってどんなんだよと思って読んでみたが
彼はアカンな(納得)
-
セブンの企業体質ほんっとひでえな
-
20xx年日本、政府は国民の全資産の電子化を決定、物理紙幣の発行を取り止めた
これにより国民は脱税ができなくなる
そんな中モンキーレンチを独自貨幣として利用する動きが市民の間に広がりモンキーレンチ業界はにわかに沸いた
-
○○ペイ系は増えれば増えるほど不信感が増して現金の信頼度が上がるわ
便利かどうかは別として
-
使うがわからしたらクレジットカードと同じぐらいの範囲で使えないと話にならないな
-
>>708
コンマイとか独自紙幣刷ってるでしょ
-
というかカードなんざ種類持ちたくないんだから
もういっそ自分がよく使うクレカ一枚でええやん
-
>>699
発覚後の対応も遅いし雑だしな、注意喚起とパスワードの変更推奨だけって…
電子マネーに反応鈍い勢で良かったわ…クレカも少ないしな…
-
>>711
コンマイ株ゲームの景気はどうだい?
アニメはソバが合わなくて自然に見なくなっちゃったなぁ
-
>>712
だから今の流行はスマホアプリでバーコード決済なんだよねえ
後しばらくしたらポイントカードがなくなるかも
-
ナナコを滅ぼそうとしてる癖にナナコキャンペーンって意味がわからんな
-
なぜクレカを勧めてくるの?クレカあったって講座は多くて3つだよ
-
711はnanacoで十分な気がするけど
nanaco使ってるのが7ペイにするメリットってあるのかしら
nanacoはポイント目当てで使ってたけどメリットなくなったな
エディと交通系だけにするかな
-
色々電子マネーの種類が増えても複数持つのも面倒だし使える範囲が広い奴だけになるやつ
-
>>717
お客様、こちらに便利なリボ払いがあります
-
>>714
アニメは正直ダメだけど
カードは初のストラクチャーデッキ投票が始まって
結果次第で面白いことになるかもしんない
霊使いとか三幻魔とか選ばれたらどうする気なんだか
-
>>717
とにかく金の動きを知りたいから
何をいつどこで買ったって
それを集めてビックデータにして解析して商売に使うの
-
スイカが利用したものすべてにポイント!ってやれば全てを駆逐できそうだけど
法的な理由で無理なのかな?
-
>>720
リボ払いは業者にだけ利益があって
利用者には一切の利益のない害悪だからNG
-
童帝スレで発見されたパンドラペイが引き起こした「キャッシュの惨劇」から10年。
童貞スレ通貨は、AVペイ、トンテキペイ、モンキーレンチペイの3つに分かれ、混沌を極めていた……
-
なんちゃらペイは、乱立してる電子マネー規格を国内で一本化しようとしたんじゃないかな(1ミリも根拠のない妄想)
出だしでコケたから一本化は遠い未来になりそうだが
-
>>720
一括か2回払いかボーナスで払えないような額のものは買うな
ローン組むのは家と車で十分じゃ
-
>>723
クレカでチャージすればだいたい何に使ってもポイントつくぞ(厳密にはチャージの時点でつく)
-
詐欺みたいなことして1年も経ってないし既に電子マネーは十分揃ってる筈なのに
何故どこも揃いも揃ってペイペイを推してるんだろう?
-
>>725
さぁ、実験を始めようか!!
アナル!!モンキーレンチ!!ベストマッチ!!
-
パイパイなら欲しいんだけどなあ
-
>>724
リボ払い考案した奴は被害者からぶっ殺されても文句言えないと思うの
-
>>731
はい
ttps://i.imgur.com/FLNtWEc.jpg
-
>>732
あれどう考えても合法的な高利貸しだよなあ。
法律で規制しないとまずくね?
-
>>723
愛知県のmanacaがそれに近い
系列や契約店舗だけど割と多いんでたまに確認すると結構貯まってる
-
イッヌがワイの股間をクンクンしたあと、デカイくしゃみして唸りながら逃げてった
なんだってんだ
-
>>734
過払い金請求のように数十年後に弁護士の商売になってそう
-
>>732
いや、リボで一回あたりを越えるローンを組むやつの頭がおかしいだけだろw
-
>>736
わし、ゲームしてたらいつの間にか窓辺にいた野良猫にいきなりほっぺた舐められて悲鳴あげたことあるw
-
>>736
「くっさ!!めっちゃくっさ!!」
-
>>734
カード会社「俺は嫌な思いしてないから」
-
>>734
リボ払いって上限に対して何%は絶対に返済させないとダメみたいな法規制あったと思うが
利子だけ取って元金は1円も返させないみたいな契約って合法だっけ?
-
にしても九州の雨凄いな
先週今週は博多の祇園山笠祭りの筈だが大丈夫なのか?
-
リボ払いは近いうちに死ぬってなったとき始めて意味があるよな
なお相続人のこと考えればやはり意味はない模様
-
>>743
福岡は大して降ってないから大丈夫よ
逆に九州南部がマジでヤバいことになってるが…
-
>>743
地球規模の気象現象なのでどうだろうね
偏西風が蛇行してるから起きてるらしいぞ
-
>>743
祇園山笠は基本的に雨とか聞いた覚えがあるけど
違う祭りだっけな?
-
>>743
福岡はそんなに降ってない
長崎とかも避難警報は解除された
南部はヤバいまんまらしいけどね…
-
>>742
たまに張られる云万円払って数十円しか元本減らない的な画像は「リボ払い選んでる方が悪い」状況
リボ払いって本来の目的は少額を毎月の支払いで確実に返しましょうって使い方なんで、
自分から不利な契約して継続してるのを止めようがない
-
>>739
野良猫がそこまでフレンドリーなの珍しいな
もしや皮膚からチュール分泌したりしてない?
>>740
臭くねえし!
風呂あがりでダヴの香りだし!
-
リボル払い
相手は死ぬ
-
前回の台風未満の比じゃないレベルだもんな
-
禁断のリボルビングフォーム
-
俺君さあ、前から言いたかったんだがたまにヤクルトの臭いがする
ワイ(...あれ、匂いあったか?)
-
エボル払い
-
>>754
同化してて気づかないのか…
-
ヤクルトは匂いするぞ…
-
>>640
すまねえ、誰かわかんねえや
単行本分しか読んでないけど、連載分?
-
今のヤクルトに連敗は広島本格的にあかんぞ
-
>>731
うむ
ttps://i.imgur.com/w3Ow033.jpg
ttps://i.imgur.com/prj8pEt.jpg
ttps://i.imgur.com/9vpoPJP.jpg
-
俺は臭くない!なぁ炭治郎、そうだろう炭治郎!
-
なぜよりによってダヴ使ってるんや
-
アマゾン……
-
>>761
僕はそうは思わないのだ!
-
>>758
まだ単行本になってないね
-
>>750
どういう謎生物だよ俺はw
ほんと未だに謎だw
-
>>758
先月のだからまだ単行本にはなってない話じゃないかな
-
俺も単行本で読んでるから鬼滅の話が飛びすぎて草
-
ずっとヨーグルト食ってると汗のにおいまでヨーグルトになるらしい
-
さて>>760の画像はアズレンの空母、戦艦、駆逐艦ですが
どれが駆逐艦でしょうか
-
全方面面汚し先輩って鬼として出てきて2〜3話で死ぬという
鬼狩りに殺された十二鬼月最短の死亡記録かね?(一話で4人殺した無惨様は参考記録程度で)
-
お前トンテキの臭いがする!
-
単行本じゃない分か
次の巻に載ってればいいんだが
-
>>762
使っちゃあかんのか
近所のドラッグストアで安売りしてたんじゃ
-
セブンペイで早速不正アクセスで被害にあってる人いるみたいよ、セキュリティとかこなれるまで使いたくないな。
-
キレッキレの煽りだったね
-
>>772
豚が豚の臭いがするって当たり前なんだよなぁ?
-
>>771
下弦に採用されるスピードが分からないからなあ
-
Y豚ちゃんから男の匂いがする…
-
調べてみた
(ボーゼン)
ttps://pbs.twimg.com/media/D-h0J05XoAQLWq2.jpg
-
人間無骨にアベンジャーズ信長かー
-
今単行本の最後が岩柱さんが心頭滅却すれば火もまた涼しやってるところだから
話数的にはギリ死なんかもしれんな、面汚し
>>778
話数的な話ね
みんな一巻ぐらい使う勢いだし(ここ最近猛烈な速度で上弦が在庫整理されてるが)
-
>>760
二枚目の乳首どうなってるの?
-
日経新聞がまーた任天堂に対してのネガキャンやってて草生える
そんなに任天堂が銀行に借金してないのが悔しいのかw
-
>>770
か、改造の賜物だから・・・
-
>>784
新型出せねえセガファンだからね
-
>>780
とんでもねえことになってんな
-
>>780
ナイアガラか何かかここは(戦慄
-
>>784
任天堂別に銀行と付き合いないわけじゃないんだけどな
京都銀行とは仲良いし前の社長は元銀行マンだし
-
明日は近畿の番だっけ
ヤベェな
-
ウワアアアアアアア!!!!
ttps://i.imgur.com/sf2ZdWQ.jpg
-
>>780
すぐ近くの展望台流されそうなんじゃが
-
>>780
日本にナイアガラの滝あったんだな…
-
>>791
>>597
おそかったじゃないか
-
>>779
最近目抜けの当主サマと夜の街や歓楽街に繰り出してるらしいのだ…
だから達郎…布団を敷こう、なっ!(R子の眼光)
-
>>784
経団連とかそっちじゃなかったけ?
-
駆逐艦は貧乳であるべきか
ttp://dotup.org/uploda/dotup.org1887773.jpg
ttp://dotup.org/uploda/dotup.org1887775.jpg
ttp://dotup.org/uploda/dotup.org1887776.png
巨乳であるべきか
ttp://dotup.org/uploda/dotup.org1887777.png
ttp://dotup.org/uploda/dotup.org1887778.jpg
ttp://dotup.org/uploda/dotup.org1887779.jpg
-
海抜0m地域のウチなんて沈んでしまうやんけ(恐怖)
-
アズレンはロリ戦艦も巨乳駆逐艦も変態空母もいるよ!
-
>>797
その子に似合っている方だ
巨乳が似合うならドンドン盛ればいい
貧乳が似合うならぺたーんで良い
美乳が似合う? その場合は個々人の判断で乳を描くのだ
-
>>797
貧乳も喰らう、巨乳も喰らう
両方を共にシコいと感じ
オカズに変える度量こそが提督には肝要だ
-
>>798
どこに住んでるのか知らんがヤバそうだったらとっとと避難するんやで
-
>>797
絶対どこかで龍驤持ってきて落とすと思ってたのに!
-
>>798
どこに住んでるか知らんが逃げる準備はしておこう
財布や通帳貴重品、避難所での暇つぶしと衣食住セットとか
-
>>797
駆逐艦は船だからおっぱいはないよ!
-
いつのイベントか忘れたけどギル吉出てきた時はリアルで変な声出たなあ
-
ttps://i.imgur.com/qBkeTtF.gif
-
>>804
トランプ筆頭に非電源アナログゲームって避難所生活で結構役立つらしいね
ルール簡単だと周りの人も巻き込めるしサツバツとした空気が和らぐとかなんとか
-
>>791
ヤフーキッズってまだあるんだ
俺がガキの頃からあるのに
-
>>806
ぐだぐだの最初だろ
-
>>807
すげえバカバカしいwww
-
龍譲を孕ませておっぱい大きくして差し上げたいんですが構いませんねッ!?
-
>>808
OK、TRPGのルールブックを用意したにごわす
-
>>813
GURPSはヤメロォ!w
-
>>812
体格が体格だから帝王切開で行く?
-
割と訳わからん無料ゲームって有るよな
コンビニの星とかムズすぎなんですけど
-
>>815
前田利家「まつだってできたんだしいけるいける」
-
安心しろ龍驤、向こうの龍驤もこんなんだ
ttps://i.imgur.com/ggjqd8w.jpg
-
>>814
じゃあクイーンズブレイドで
非電源ゲーでリアルファイトになるやつなかったかなと思い出そうとしたが
せいぜいがモノポリーくらいしか思い浮ばなかった
悪代官ってカードゲーム古いけど変り種で面白いよ
-
>>817
やめろ(ガチ
>>818
モチーフになった艦は確かに小柄で不安定な形状だけどさあ
-
>>797
朝潮と響にこんな格好で迫られて「オジさま」呼ばわりで強請られたらなんでもするわ俺
-
人狼はマジで初心者とやるとくそつまんねえ
-
>>819
ドカポン&桃鉄のためにテレビと発電機を用意する……そんな男がいてもいいとは思わないか?
-
>>797
どちらか一方であるべきなどとおこがましいとは思わんかね…
つまり両方だ皆違って皆いいのだ
>>807
縄張り争いでもしてらっしゃる…?
-
>>819
スパイラルゲートの続編出てほしかったな
ENZAソシャゲ版の劣化感すげぇ
-
>>823
そういった面でNintendo Switchって理想的よね
電源確保さえ出来ればだけど
-
>>826
TVと発電機とSwitch盗まれて終わるんじゃないかな
-
だいぶ前にスレに貼られてた非電源ゲーでカードに何種類か穴が開いていて
それを順番に場に置かれたカードに引っ掛けていってオブジェ状態を崩した人の
負けって言う奴があったんだけどあれなら老若男女問わず受けが良さそう
-
>>820
なおアズレンりゅうじょう、言動が仮面ライダー
-
今月末に旅行いこうと思ってたらもうどこもホテル予約で一杯でござるの巻
いや冷静になると当たり前か、旅行シーズンっすわ
-
>>829
夢は王様?
-
この間のガキの使いでやってたゲームは面白そうだった
-
>>831
むしろアクセル
-
戦車道やってる女子の身体能力がとんでもないって設定あったっけ?と今日劇場版2話見てきて思った
軍神殿だけじゃなく他校も大洗もみんなオリンピック体操選手並の動きを平然とするのが当たり前の世界だったのか
内容はよい実によい来週また見に行こう思ったのであります
-
>>831
龍だからで戦いを止めたいとかかもよ
でも戦うことを選択して全てが滅んだ世界で何もわからなくなりながら佇むおわり
-
>>832
1から100までのやつとか簡単だしその気になれば手作り出来そうだなって
-
>>829
例え燃料が一滴もなくても、お前を倒せるはずだ…俺に艦娘の資格があるなら!
とか言うの?
-
ダー様がぽんこつとかいうイメージ
-
>>828
老若男女に広く知られてるものとかルールがシンプルなものがいいんだろうね
お待たせ! 対局将棋しかなかったけどいいかな?
-
ギャップ萌えの一種よ
-
他にもハーミーズはデュエリストだし
ボーグはやきうだし
にくすべさんはカトルみたいな事を言い出す
-
>>838
腹黒とか言われるより1000倍マシ
-
>>840
ワンダとヴィジョンがピンチの時に現れる孤独なsilhouette萌えるよね……
-
ダー様やまほみほ姉妹にもオジサマって呼ばれてぇ・・・
-
桃ちゃんがぽんこつという風潮
-
>>812
妊婦が出産する際、握力が3桁は行くらしいけど、艦娘が出産するときに耐えられる分娩台は何製で作れば良いんだろ?
-
え!?ダー様に婚姻届けを突き付けられたいだって!?
-
>>845
事実なんだよなあ。むしろポンコツが頑張るから劇場版良かったんだよなあ
-
>>845
ソレは劇中で散々見せてるだろw
-
>>846
展性神武合金では女々か?
-
>>846
ヴィブラニウム一択
-
長瀞さんのあの三人グループは絶対いつかサツバツになりそう
-
>>847
ダージリン「〜♪(周囲に見られない場面で咥えゴムして煽る)」
まほ「・・・・・・・・・///(薄いゴムの箱持って訪問)」
ケイ「ぷー(ゴムを口で咀嚼して解したら膨らませてみせ)」
-
>>850
待て!瞬間的な衝撃には強くても徐々に握りしめられる場合には相性がわるかろう
ここはワカンダ印のヴィブラニウムで手を打とう
-
>>847
突きつけられたい(真顔)
-
>>838
マルコが一役買ってるという風潮
公式担当してしまった以上もうあのキレッキレの作風は出来ないんだろうなw
-
>>852
長瀞さんという共通いじり対象とパイセンというおもちゃで遊ぶから成り立ったる関係だからなあ…
利害対立する異性生まれたら即崩壊するだろアレ
-
基本的に超合金て砕かれるために出てくるんで
ちゃんと固いヴィブラニウムって稀有な存在だと思う
A.Mスーツのオリハルコンを貫くだなんて!?(2話)
-
>>857
最近コミックス買ったけどネットで言われてる程主人公にイライラはしなかった
ふっ、俺も丸くなったもんだぜ
-
まほお姉ちゃんの画像を上げようと思ったのにろだが不調みたいだ
-
宇崎ちゃんが好きです
-
>>846
超合金Zなんだよなぁ
-
まほと仲がいい同学年はアンチョビ(だけ)なんだろ?
俺は詳しいから知ってるんだ・・・
-
ゲームをやるとしんどくなるのになぜやってしまうんだろうか、これがゲーム中毒か
-
>>859
俺は主人公があんなイラっとしなかったら買ってるのに……!と思うあたりまだまだかなぁ
アメリカ修学旅行編とかやってハイジャックが起こって
帰ってきたら常に主人公がルチャマスク着用し続けてるとかなればいいのに
-
>>858
ヴィヴラニウムも実はパカパカ壊されてるんだよなあ
-
>>708
エイジオブマッポーカリプスで、マネーと特許を論理クラウド化して安全性と遡及性高めたら、
「犯罪が出来ない」という理由で、物理紙幣の必要性が爆上がりした挙句、音頭取りの株価が下がったのは笑った。
-
>>859
長瀞さんサイドのいじりをガチでうざい程度にしてる+長瀞さんのパイセンへの好意をきっちり描写してるからね…
-
超合金Zって割とというかかなりぶっ壊れてる上にニューZだのニューZαとか上位の金属があるのにいまだに
クッソ頑丈なイメージが保たれてるってもの凄いよな
-
明智光秀が織田信長の身体を乗っ取った挙句インターネットを禁止にして民衆を黒帯つけたパンダとか作って支配してる
これが今のニンジャスレイヤーです
-
1話だけがくっそうざいだけだしな、長瀞さん
美術部先輩は実は主人公が好きとかそういう展開くるんかねえ
-
>>866
ウルヴァリン「俺もアポカリプスに殴られて肋骨折ったことあるわwww」
サイクのビームってアダマンチウム破壊できるけどヴィヴラニウムは無理だっけか
-
学研の図鑑超人を読んでいたら、超人とニンジャはなんか似ていると思った
-
>>868
普通に愛が重すぎて2828しちゃったね。あの独占欲がいいじゃん
-
主人公ってパイセン?長瀞さん?
-
マッポーカリプスの中、暗黒メガコーポにもヤクザ組織にも縛られないニューヒーロー!アイアンアトラス!
真面目にあの世界の中でチンピラと言うかその日暮らしの喧嘩自慢やり続けられるカラテはヤバい
-
広島がどん底に陥っている、なんとかしてくれ、これじゃBクラス陥落もあり得る
-
>>866
んな壊れてたっけ?
アダマンチウムもそうだけどどっちもそう簡単には壊れんイメージだけど
それこそ大型クロス級のイベントでも稀では
-
昔、昔に渋で見た2、3枚の落書き絵だったのに出世したなぁ長瀞さん
-
>>859
別のギャルのやつは見た目から男の不快感ヤバかったわ
-
コミタ=サンが完全に俺でくそ笑った。
ありとあらゆる創作物の中で最もリアルな若者描いてるわ
-
>>871
嫌いな相手にタオル一枚で話しかけると思うのか?とか言われそうではある
-
何気なくTV付けたらエボルトとジオウのおじさん並んでて草
-
からかい上手の高木さんの主人公は高木さんだけどヒロインは間違いなく西片君だから!
だから西片NTR本早う
-
マガジンの将棋の奴もっと書いてヤマモト=センセイ
-
留美子ちゃん
↓
片居君→TDNくん→←古見さん←山井さん
-
>>884
おお見よ!アレこそタカキ・ニンジャのフラグテンカンホージツである!
いかなる存在がニシカタ=サンへフラグを立てようとも全てタカキ・ニンジャへの好意と結婚フラグへと変わるのだ!ゴウランガ!
-
西片夫婦の性生活はどんな感じで始まるか興味ある
からかい勝負からの発展か
-
僕ヤバは市川も山田も二人とも可愛い
というかあいつら絶対噂になってるだろ、司書の先生と保健の先生には見られてるし
-
他の女の子にからかわれてる西片君を見ちゃった高木さんの画像ください
-
西方、フータロー、会長、TDN…最近は何か応援したくなる主人公が人気だよね
-
マジンガーzeroの合金z改良したから超合金zや!!ってネーミングは結構納得しました
ああ、この人も兜の血統なんやなと
-
天空の覇者Z「Zの話題と聞いて」
-
西片と只野は主人公じゃないよ
-
謙信リリィは水樹奈々か
あとはこれで田村ゆかりが来れば…
-
広島は3連覇して他球団ファンに喧嘩売りまくってたので残当
-
>>891
成幸くんは?
-
>>895
余だよ!
-
>>891
好感持てないと存在価値なんて記号以下だし必要よ
-
>>897
なーんか…イマイチ!
ジャンプの作風のせいかもしれないが
-
FGOはプリズマ世界とつながっている→プリズマはなのはと繋がっている→
なのははまどマギと繋がってる→魔法少女ってなんなのさ?
-
景虎の中の人が水橋さんだったら爆笑してた
-
>>892
TVの真マの時点でそういう設定でなかった?
アフロダイは合金Zだし
-
ペヤング「超超超大盛GIGAMAXマヨネーズMAX を7月22日に販売するよ!良い子は1日1個にするんだよ!」
ttp://www.peyoung.co.jp/products/1317/
あの量に更にマヨネーズ追加とか鬼か!www
-
自分が太ってきたのは食べすぎが原因ではあるが
食べ物側もあまりにも食べられすぎであるし
食べ物側も多少の落ち度があるのではないだろうか
-
>>902
びしゃもんてんw
人間無骨は高木俊じゃないよね?
-
>>905
わたしこういう事を言う人すき!
-
>>905
買うなり作りすぎるなりしなければいいじゃろ
-
>>904
今は激辛のが超超(以下略で売られてる
買うやつ居るんか…
-
>>905
落ち度をどうのこうのよりも体重を落ち着かせないと
-
ワグナス!!油そば食べていい!?
-
>>911
ああ、焼き鳥も良いぞ……
-
>>911
ちゃんと運動するのよ
-
>>912
焼き鳥は焼いて油落としてるから塩なら意外とヘルシーだったりするのではないだろうか?
-
>>911
あぁ、いいぞ…お稲荷さんとガリもつけてやろう
-
>>897
好感は持てるが
主人公を応援っていうかヒロインを応援するタイプでは
-
>>904
UFOの新しい神味とかいうの食ったけど
もたれるだけであんま美味しくなかった
-
>>911
食後はアイスクリームだ
-
でも油そばって正味美味しくないよな
そして異様に高い
-
そういえば七つの大罪ってまだやってたっけ?
少し前に主人公がそろそろ死ぬから最終回とかあったような気がしたけど
先週あたりマガジン見たら載ってた様な覚えがあるんだが
-
お湯の量1.3リットルて・・・
-
トンテキ、唐揚げ、モンキーレンチのエンドレスワルツ
-
俺は濃いラーメンって感じで好きよ
食った後百パーニキビが出来るけど
どうせラーメンハゲが一番軽蔑する類の人間ですよ
-
今からあげを食っているが、野菜も摂っているのでヘルシーだと思う
-
>>920
終わるかと思ってたらラスボス復活してきてラストバトルもう一回になった…
-
台湾まぜ蕎麦とかなら好きなんだけどなー
てかあれ台湾料理じゃないんだなw
-
>>925
さんくす
マガジンはまだ次の主力が見つからないのかあ
-
>>924
ヴィーガンにはこの柔軟さが足りない
-
人生初のライブ行ってきたぞ
カロリー消費がヤバイ、ライブダイエット流行るでコレは
-
油そばはラーメンハゲが「スープ作る必要ないから店側のコスパいいよね」って言ってた
-
七つの大罪のソシャゲはじまってかなりいいセールスだったような気がする
でもコロプラの件でちょっとセルラン云々はちょっとこわい
-
美味しいものは脂肪と糖でできている
吸収されやすいのも脂肪と糖である
胃腸を調教して過剰摂取すんなコラとセルフ進化してーなぁ
-
ていうか今どの漫画雑誌もヒィヒィ言ってる印象
-
>>929
打ち上げにビールに唐揚げ!〆にラーメン!
完璧なフルコースだね!
-
>>932
でもしいたけを焼いたのとか、湯豆腐とか
糖も脂肪もほぼ存在しないけど普通に美味くね?
-
娯楽の選択肢が溢れてるのにそれを選ぶユーザーの時間とお財布は限られてるというパイの取り合いだからね
-
>>929
なんのライブ?
ライブ童貞だから想像だけど楽しそうなんだよなあ
-
ヴィーガン「ホタテは植物。だから食べてもいい」
これ凄いセンスあると思った。ヴィーガンおもろいやん
-
>>933
ワンピあるジャンプはまだ余裕じゃない?問題はワンピ終わった後やけど
ちゃんと終わった後のプラン考えてるんかねぇ?結局NARUTOはボルトに続いてアホらしって思ったが
-
サンデーの誌面は割りとネタに出来ないレベルで危ないと思う
-
>>933
今年の新連載で生き残れそうなのはありますか?
-
>>935
きのこは旨味成分たっぷりだからね
-
>>939
それこそワンピコナンバキが終わったらそれぞれの漫画雑誌も終わるんじゃないの感
-
>>938
ヴィーガンって亜鉛取るのがクッソ難儀するらしいね
で、ホタテに目をつけたと
-
うたわれがスマホになると知って炎上してるらしいがそらスマホ以外じゃあ売れないんだもん、しょうがないやん
-
>>793
しかも二つある
原尻の滝(大分県)
吹割の滝(群馬)
-
>>931
金かけないと直ぐに頭打ちになるし他にもムカついたから即辞めたわ
PVP強制されるの好かんねん
-
雑誌は廃棄するのが手間というか邪魔だから買いたくなったら電子版一択
というか紙の本もう何年買ってないだろうか
-
まぜそばは好き
-
>>938
兎は羽で数えるし食うても問題ないやろ・・とした民族がいましてねぇ
-
>>938
痛覚がなければセーフとかいう謎理論ほんとひで
-
>>942
しいたけ!えのき!エリンギ!!
ジェットストリーム茸炒めを仕掛けるぞ!
-
Pvは興味ない層はとことん興味ないからなあ
-
>>945
うたわれ2って結構売れてたと思ったが
-
>>946
尻
吹割
尻が割れて吹き出すのか
-
>>945
ゲームをスマホから取り戻す
とか言っててスマホゲーにするとかだとそりゃあな
-
>>945
大見得切ってコレだもの。。。
-
>>944
そりゃ肉を薬扱いしてた頃の日本人ですら魚介類から栄養素取れてたのにそれすら拒否ってるなら必須栄養素全然足りんわな
-
>>937
B'z LIVE-GYMって名前は伊達じゃない運動量でした。
明日は無事筋肉痛やな(白目)
-
小麦粉は野菜だし鶏は野菜も食べるから野菜だし卵も野菜だし油も植物油だから野菜だし
鶏の唐揚げは実質サラダ
-
>>943
コナンはストーリー上の最終回をやった後も1話完結でコナンのままで続けそう
-
>>952
てめぇシメジか?
-
>>958
日本人もみんながみんな魚をしょっちゅう食えてた訳じゃないからねえ
麦とか玄米を山盛りで食ってたらしいけど
-
>>961
そのころには作者も変わってそう
-
>>938
アイツら動物性たんぱく質取らなさすぎて頭スッカスカになってない?
-
>>944
エビオス錠でも飲めばいいじゃん
ビール酵母由来だから少なくともホタテよりは動物じゃないぞ
-
>>950
肉じゃないから! 薬だからセーフ!
-
>>944
ヴィーガンってどうあがいても偏った不健康的な食事であることは否めないからねえ
-
別のゲームならともかくうたわれるもの2偽りの仮面でゲームをスマホから取り戻すってでかでかと駅構内に広告打ってりゃね?
同じシリーズでスマホゲーになってりゃあれなんだったの?とかスマホには勝てなかったよびくんびくんとか言われてもしゃーない
-
>>959
Bzかぁ、良いね!
もう50行ってなかった?ハッスルしてるなぁ
-
>>963
へうげものの爆弾飯は読んでて食いたくねぇなぁって思いました
山盛りの玄米を少量の塩か味噌で食えって言われてもキツいよね
-
>>969
あんだけでかでか広告打っといてこのざまなんだから多少煽られる覚悟はしておけってね
-
>>966
サプリなんかも否定してそう
-
>>945
若いエルルゥ&アルルゥがいるのにクオンが存在してるとか
時空を超えて集結とか雑な世界観っぽいのでガッカリです
-
「任天堂の倒し方を知っている」→「任天堂には勝てなかったよ…」
「スマホから取り戻す」→「スマホには勝てなかったよ…」
ビッグマウスはダメだね
-
>>966
人工的なものはアウトとか言い出しそう
-
>>971
戦国時代でもまだコメを山盛りで食えるだけマシだぞ
農民とか稗や粟食っててもおかしくない
>>973
もはや婉曲な自殺では
-
二人の白皇で完結でこれ以上は蛇足だろって言ってる人もいたな
-
ビタミンB12の欠乏がヤバいって話も有ったなぁ>ヴィーガン
>>948
マガジンの電子版は価格同じなのに欠落してる作品有るから詐欺なんだよなぁ
-
>>976
代用肉NGにならないそれ
-
>>964
俺が死んだら全部終わり!アニメもマンガなどのコンテンツも全部終了!と遺言に書いてあって、
それが全部、遺言として有効だったらやっぱり終わんなくちゃ駄目なのかなw
-
なんだかんだ言われる美味しんぼだけど極端な粗食で健康なわけない、肉もバランスよく食えよといってたね
-
>>971
あんなの食わないとってなると焼くと真っ白になる塩鮭がご馳走になるのは当然よね
って思った
「ご馳走」の基準のひとつが「量」だった頃に読んだんでちょっと羨ましかったけど
-
>>982
初期の頃はわりあいまとも定期
-
>>977
あれは「三河侍が必死になって考えたご馳走」だから・・・・
-
>>963
おかげで脚気にもかからないですんだ
玄米の栄養価高い
-
>>977
しゃらくせぇ理屈こねた偏食集団だし・・・しかも他人に強要までしようとする
-
>>981
それこそ弁護士と相談しあってよっぽど上手く書かないと抜け道探されそう
-
ビッグマウスでもケイスケ・ホンダはすこ
なんで負けたかわかりますか?(じゃんけんペプシ)
-
>>975
「カイエン乗りてぇ」
「青山に土地買うってやばいっすか」
「うわぁ頑張ろう」
「ビッグになろう」
-
別に菜食主義だろうと好きにすりゃいいけど人に押し付けるからキ○害と言われるんじゃんねえ
kfcの中に入って「貴方は虐殺してる!」とかなんて言っていいわけないじゃん。一人の人間としてゴミじゃん
-
>>874
あと防御力紙でちょくちょく自爆してるしなw
-
>>981
エロゲデブみたいなのはやめーやw
-
そうやってたのかトドメを刺された漫画版皇国の守護者ェ…
-
ピッチリした服だと全部対魔忍にみえる病にかかってしまってな
ttps://i.imgur.com/51Mh2cy.jpg
-
>>985
ルイス・フロイスからも、「大抵の日本の武士は菜食主義者である」と書かれるレベル
-
ヴィーガンも大人しい人は大人しいんだけどアニマルライツとかいう変なのの集まりがそれを騙ってめんどくさくなっているとか
-
>>989
ケイスケホンダはサッカー選手にたまにいる演じてるタイプだから
三浦知良はカズを演じてるし中山雅史はゴン中山を演じてるのだ
-
>>995
スーツなだけましやな
きららパイセンとかただの痴女だもんな
-
>>992
僕はリア充グループが軒並み撃破されてるのを見て凄いスカッとしたので自分は魂の底から陰キャだと自覚しました
-
>>999
でもお好きでしょう?
ぼくはすきです
-
>>988
鳥山明とか年齢が年齢だから、相当慎重になって遺言書の作成を着手してそう(小並感
尾田栄一郎はあのハードワークだから突然死が怖いなぁ・・・
>>993
だれやねーん、そして何をやったんやw
-
>>991
スシローに韓国人ヴィーガンが突撃して肉魚を食うなとわめいたのもあったぞ
-
>>1003
ホタテ食って帰れば爆笑してたかも
-
>>997
牛ボコるデマ漫画描いてたと思ったら牛乳は癌になるとか狂った奴か…
-
油そばに入ってるフライドオニオンと太いメンマが大好き
〆のスープ割りもやってくれる店で最後まで大満足できる
-
>>990
うわぁ頑張ろう、はええやろww
-
>>1001
はい
でもぼくのパイセンがほかの男のズリネタにされてるのが
若干悔しくもあるので
パイセンには僕の前ではもっとエッチになってもらおう
-
誰か日本で一番美味いラーメン屋教えてくれ
-
「私ヴィーガンしてるから食事はそういうの頼むけどきにしないでね」ならいいけど
「私ヴィーガンしてるから私の前で肉とか食べないで」というと
ならお前とは食事しないになるよなぁ
-
確実に体壊すの早いの完全菜食主義の方よな
-
>>979
時代についていけない老害っぷりの発揮すごいよな一歩作者
-
>>1011
スティーブ・ジョブスもそれで体を壊したんだっけ
-
>>1009
サッポロ一番と日清のカップヌードル、どちらがよい(ハンバーガー理論)
-
おかずは二次元も三次元もバランスよく使わないとダメだぞ
-
>>1014
わかった、ちょっとベヒーモス狩りに梅田行ってくるわ
-
>>1003
日本はともかく、外国のそういう店に突撃、店の前でデモの話で一番気になるのはその後だなぁ
さすがに営業妨害でしょうに。訴訟大国アメリカさんでやって大丈夫なのか
-
能力の都合上仕方なくこんな格好をしているのです
きららパイセンは決して痴女ではありません
ttps://pbs.twimg.com/media/D4wo-xfUcAADy8D.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1887860.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/D4wpBPuU4AEq7Ka.jpg
-
>>1014
おいおい、うまかっちゃんがないぞ(ハウス食品過激派)
-
>>1009
ラーメン屋は難しいけど、ラーメンとしてなら俺はサッポロ一番塩ラーメンが最強だと思うわ。
-
>>995
ホントに?
ttps://i.imgur.com/wk8E59v.jpg
-
>>1002
佐藤大輔。不摂生三昧で死んだシナリオライター。マジで面白いものを書くんだけど
ハイスクールオブザデッドとか皇国の守護者とか投げっぱなしジャーマンかますことでも有名だった
-
>>1013
癌になって代替医療にドハマリして
っていう典型的な意識高い”系”の死に方
-
>>1014
チキンラーメンは?
-
>>1011
人間は雑食性やけぇな
完全草食になるにはまず胃が足りないし腸も短すぎるし腸内細菌も全然足りないし反芻もできないでは全く話にならない
-
>>1021
(その人アーク対魔ニンジャクイーンでは)
-
あー空飛びてえなぁ。
こう抜けるような青空と入道雲と眼下の海原を見ながらさあ。
-
>>1011
ヴィーガン始めましたブログは大体最初の一週間くらいは「身体の調子がすごくいい!ヴィーガンサイコー!」ってやってるけど
半年もしたらお肌ボロボロ髪ボサボサ常に倦怠感がまとわりつき夜も眠れないみたいな
身体ボロボロになってるのばっかりみる
-
チキンラーメンは定期的に食べたくなる
極端においしいとかではないんだがな
あとスガキヤラーメンは定期的に摂取しなければならない
-
三次元だと昔は裸ってだけでハッスル出来たが
段々と全裸じゃなくて着衣とか水着で十分やなってなるよね
-
>>1002
佐藤大輔て作家だよ
面白いの書くのに作品の続き書かずにエロゲ漁ってたてのでエロゲデブて蔑称付いてた
作画の漫画家と揉めて一方的に作品打ち切った挙げ句再版の許可も出さず死んでからも権利者を言いくるめてたのかソレを押し通してる死んでもクソ巻いたクズ
-
スカサハ師匠はなぁ、体は最高なんだけど骨の髄までケルト脳なのがなぁ
-
>>1023
さくらももこもそういう死に方だったな
癌だと完治が難しいから、代替医療に走りたくなる気持ちもわかるが、完治の実績を見ないといかん
-
棒ラーメンもたまに食うと美味い
-
>>1032
なのでここにスカディをご用意しました
-
>>1024
ひとくち目は美味しいよね
半分ぐらい食うと飽きてきて辛くなるけど
マグカップで作るのがちょっと足りないぐらいで丁度良い
-
>>1025
パンダ「なんとかならん?」
-
肉を長年食ってきたグループがいきなり菜食に振っても腸内環境が慣れてない
出身地の民族的食事って大事よ
たとえば古いモンゴル人は野菜食わなくても乳製品と肉で大丈夫だもん
-
バナナからアミノ酸を合成できるキンが腸内にいるから肉を食わなくていい民族がいたなあ
ヴィーガンはその民族のウンコを腸に入れれば良いのでは?
-
>>1033
がん治療は体験したことはないけど苦しいからこそ他のに縋り付くとかよくあることらしいからね
-
>>1032
え、今日はスカサハ師匠コスをしたスカディとプレイだって?
-
>>1002
佐藤大輔
皇国の守護者とかハイスクールオブザデッド書いてた人(ただし完結は一作品だけ)
死んだんだけど作品の権利を全部引き上げて今後一切作品の出版を禁止した
漫画版皇国の守護者の人への仕打ちがめちゃくちゃすぎて嫌われてた
-
総理大臣「夜九時以降のインスタントラーメンの販売及び摂取を禁止します」
-
>>1025
野性の草食動物も実は結構肉食ってるらしいからね
死体とか小動物とか
>>1029
スガキヤはラーメン食ったあとソフトクリーム頼んで食うまでがセット
-
>>1037
君は現在進行系で進化の途上っぽいから最低何千年か後に出直して?
-
>>1030
巨乳は形が崩れるからね
下着や水着の補正効果は素晴らしい
-
>>1027
スパイラルマタイすりゅ?(小並感
-
断食と菜食(つーか自家製青汁)を飲み続けて腸内細菌が切り替わって、青汁だけを飲み続けて生きてるような人もいる事はいる
だがまあ、すべての人間がそこまでいけるはずもなし。
-
>>1043
政権転覆不可避
-
漫画皇国の守護者は当時はウルジャンの看板クラスで面白かったよな
表紙の回数的にもガチで売りにしていこうと思っとったんやろうな集英社
-
>>1041
入れ替わってることに気付けないと殺されてしまう類?
-
>>1038
モンゴル人の食卓にはお茶が欠かせないらしい。ビタミン?をとるらしいっすね。
微塵も茶が取れる地域ではないがな!
-
>>1044
象とかキリンとか鳥をひょいっと咥えてバリバリ食っちゃうらしいね
-
>>1048
一部の修行僧みたいな限りなく例外枠で生存者バイアスだからなあ
-
>>985
もはや悲しみしかない(ごちそうなのに玄米の時点で悲しい)
-
「代謝をしなければ摂取などフヨウラ!」
「お肌が文字通り風化するぞ」
-
パイ筋が筋肉痛で超いてぇ
このままでは男なのに巨乳になって野獣に求められてしまう
助けてブラック=サン!
-
>>1033
癌とかの難病の代替医療に嵌るひとは
やたらプライドが高い人か病気が進行しすぎて完全に手遅れの人
さくらもももこは一応後者だったとは聞いた
-
>>1037
パンダは食べた物の8割りは消化されずにそのままでてくるぞ
草食動物は腸内の細菌がきちんと分解してるからエネルギーに出来るけど
-
>>1013
発見したときは手遅れになる確率の高い部位の癌が奇跡的に早期発見され
普通の治療をすればかなり高い確率で回復したのに
何故かヒッピー治療を実践して手遅れになったんだったっけ
-
>>1052
騎馬民族脳「お隣さんから略奪すればよくね?」
-
>>1022
wikiで調べてみた。
『大の遅筆家であり、2017年3月時点で完結に至ったシリーズ作品は『征途』のみである。』
控えに言っても、草
-
完全彩色主義者「エアブラシとか邪道じゃね?」
-
>>1053
野生動物の死骸に謎の歯形が!?で調べてみたらトナカイとか鹿とかの大型草食動物のだった
ってのが多かったってデータが
-
>>1058
さくらももこさんは普通の治療が物凄く体に負担がかかるんだったかな
-
>>1058
抗がん剤の反応酷くて仕事にならんから別の探してるウチに手遅れとかそういう経緯ぽいしねぇ
-
>>1052
じゃけん中国から友達代として徴収しましょうね
-
士郎、僕はね、塗装にはガンプラマーカーがあれば十分だと思ってたんだ
-
>>873
ネオサイタマモータル視点だと『超自然の能力を得た超人』という扱いだから、そこまで遠い訳でもないな。
トンデモ起源説はどっちにもあるし。
-
逆に肉食動物も植物を食べる
ハイイロオオカミの中には、特定の季節の間ブルーベリーばかり食べるものもいる
ワニも多くの種類が果実類を常食している
-
>>1033
海老蔵の妻もさっさと切除してりゃ問題なかったのに手遅れになったな
自業自得だけど
-
ガンダムマーカーで部分塗装が正直ワイの限界やな
-
100円寿司の魚べいでデザートのチョコレートケーキとソフトクリームをまぜまぜしてチョコパフェの出来上がり・・・・・・なんかこっち見てたチビッ子が早速真似してて草生えた
-
>>1050
実際評判も売れ行きもよかったんでウルジャンの看板になってたしそのまま行くはずだったんよ
原作者の作画担当の扱いが安彦先生が「あんな扱いされてもようやったよ」ってねぎらいの言葉を
打ち切り後の同人に寄稿するレベルだったようだけど
-
現代の標準医療で「完治難しい」って言われたらそりゃ代替医療に走るだろうよ、助かりたいと思う心を愚かと呼ぶのは間違ってる
とりあえず玉川温泉行こう
-
ジョージィ、ガンダムマーカーエアブラシシステムはいいぞぉ
めっちゃきれいに塗れるし片付けも楽チンだ
-
これは代替ダイエットなんじゃあ……
-
ヘビースモーカーなら定期的に人間ドックにゆけ
-
>>884
その後、からっからの空っぽと化した西方君とツヤッツヤで艶やかな高木さんがラブホから出る姿が!
-
>>1075
どっちもやるってわけにはいかんのけ?
-
>>1033
さくらももこの場合は意識高い系ってのじゃなく(スピリチュアルなのは好きだったぽいが)
普通の癌治療がまともに仕事できないレベルで体質的に合わないから
民間治療にさがしたって経緯だから
-
>>1070
肉食草食って区別は「そっちしか食わない」じゃなくて
「だいたいそっちを食ってる」って感じなのよね
-
大きな声じゃ言えないが佐藤大輔死亡と聞いて真っ先に浮かんだのが「漫画版皇国復活ワンチャンあるか…?」でした
なお
-
癌患者にヒーリングファクターを付与する治療法を提案
-
>>901
フリフリの格好で超自然のパワーを用いて敵と戦う女の子
-
>>1075
代替医療が駄目なんじゃなくて金の延べ棒で擦るだの霊力の宿る水だののトンチキ治療をやるのがアホなだけなんやで
-
うん?これアズレンアウトだろ、テンセント自分で潰す気か?
中国大手10社が「ゲームにおける年齢制限」のドラフト案を公開。ゲーム業界にかかる規制が厳しくなる気配濃厚か - 4Gamer.net
ttps://www.4gamer.net/games/999/G999904/20190702055/
禁止事項の一部より
>1 性器や,性器の形に似てるものを描くこと
>2 女性のバストを4分の1以上露出すること
>3 女性の下着を描くこと
>4 不適切な服装(戦場にビキニ,公的の場で下着だけ,など)を描くこと
-
>>1083
立つ鳥跡を濁しまくったパティーン
-
>>1031>>1042
赤松健が権利関係について、端的に言い表してくれたけど、ちょっと笑えませんわ
ttps://twitter.com/kenakamatsu/status/970721297159241729
-
フランシス先生ェ!?
-
>>1080
普通の医者なら止めるだろう(民間医療側も止める)し両方やる金持ってるレベルの奴もそうそう居ないんじゃね?
-
そういや漫画版最初に読んで小説に手を出したから小説の方の表紙のガタイのいい軍人は誰やろうって思いながら読んでたな
文章でも漫画版と同じ格好だったと思ったが新城さん
-
>>905
わかりました。では食べ物側の反省の証として、今後食卓にはコンニャクしか姿を見せません。無論、味付けもノーカロリーに塩と酢のみです。
-
>>1087
アズレンに限らず中国圏発のソシャゲのかなり潰されそう。なんで金の卵生む鳥絞め殺そうとするのか
-
>>1084
画期的やな。
ヒーリングファクターさえあればどんな難病も悪い部分を切除して再生を待つだけでいい?
-
>>1073
かわいいじゃん……
まなんでるやん……?
-
>>1084
マジでXフォースどうなるんや
続きちゃんとやるんか?
-
>>1080
大抵「代替医療」って普通の治療の否定なんで無理
なので「普通の治療だと支障がでる」とか「もう手遅れなんで緩和や気分を紛らわせる為」
ってのが真っ当な選択理由になる
-
>>1085
プリズマ☆スカサハ
ttps://i.imgur.com/mBgfUmN.png
-
>>932
遺伝子「だって飽食し始めたのここ三、四十年ばかしじゃないの」
-
>>1087
アズレンは1はともかく、2〜4が全部アウトで草
-
>>1083
友よ・・・・
-
癌に限らずアトピー患者とかもそうなんだけど、大抵医者に絶望してるからなぁ
-
>>1092
作品のイメージじゃなくて好きに描かせてたとか聞く
んで格好いい新城ばっかりだからすっかりそう思い込んだ…とか(漫画版の造形貶してたそうで)
-
>>1094
中国ってネトゲーとかが深刻なことになってるとか聞くしそれ関係でだろうか?
あと、海外のゲームも締め出したい準備とか?
外国に金流れるのはいやだろうし
-
今日から彼方のアストラ始まるんか スペースボッスンってなんぞ?
-
>>1099
ふむ、つまり青いのをスカスカさんが着る
私は良いと思う(挟まれたい)
-
>>1099
女の子?(槍が刺さる音)
女子会って小馬鹿にされるけど、「男子一生の仕事」とか普通に使ってたしそこまでおかしくないのよね。
-
>>1097
デッドプールは続くとかだったはず
X-MENは仕切り直しで、もしかしたらMCUに合流するんじゃないかって推測はある
-
>>1103
アトピーは悩んでいる人は本当に悩んでいるよね。
食生活や睡眠とか生活態度も悪くないのに治らない
-
>>1087
1の性器っぽいものを描くなは、幽遊白書とメガテンとギーガー先生が死んじゃう
-
>>1087
中国以外はイラスト微妙にかえてくるんじゃね
-
士郎、僕はね…女子会がしたかったんだ
-
>>1102
(無言の握手)
-
>>1106
原作漫画の作者の前作主人公のあだ名がボッスン
ボッスンがトレードマークの帽子を脱いだらかなたのアストラの主人公とちょっとにてるからだと思う
-
>>1113
誰とだよw
-
>>1082
肉食獣も草食獣の内臓食べるからねえ
-
マーラ様とアリオクにミシャグジさまは直球でアウトか
ダイアナとかおっぱい系もあかんな
-
>>1112
まあそれじゃろね
-
そういやヤンジャンだかヤンマガだかどっちで連載してるかも忘れたけど
ギャルと恐竜って少し面白いと思うんだ
少し
-
対魔忍RPG面白いけどAP回復薬足りないな……
-
>>951
そのうち中枢神経の無い家畜が作られるぞ。
「弊社の培養肉ステーキは動物を一切傷つけず作られております。
ヴィーガンのみならずジャイナ教徒やヒンドゥー教徒、ムスリムの皆様も罪の無い肉食をお楽しみいただけます」
-
>>1116
アルトリア軍団だろ爺さん
-
ゲームの表現って自由や解放に繋がるものも多いよね
-
>>1112
既に日本版と大陸版では布の面積とか違うしな、どうなるやら
-
あ〜つまんない恋してえ
-
>>1122
アマゾンズの会長が嫌な顔しそう
-
中華製と言われてもアズレンしかぱっと思い浮かばないが
露出を隠された方がエロいのでは
-
>>971
でも肉体労働後の大根ぬか漬けと玄米飯はちょっと食べてみたいかも。
-
日本人「パンツじゃないから恥ずかしくないのでセーフ」
-
ブラック勤務に恋は難しい
-
>>1087
それグーグルの新規約とほぼ同じだから世界基準になるっぽいよ
-
節度を持つことでも目指してんのかな?>中華規制
国民性が全然追い付いてないっぽいけど
-
>>1130
某ドイツ人「おじいちゃんでヌイちゃったよ・・・」
-
>>1121
上級を普通にオートで放置出来て
APをそんなに溢れさせないなら
自然回復だけでもそこまで問題ない
-
同じ国でさえ泥とあいほんで違うんだし今更としか
-
彼方のアトラス
-
DMMとかでブラウザ版持ってるとこがガン有利やなって
-
>>1127
あの爺さん、食う為に殺されてもそこそこ満足して死にそうなのが腹立つ
-
そして広がる着衣状態での服のしわでエロスを表現していく技法か
せんせいのお時間での同人作家を思い出すな
-
服のシワは実際大事
しかもぴっちりスーツ程重要だ
-
>>1133
これについては単純に世界標準目指してるだけやろ
日本が特別にゆるいだけで。
まあ、実際二次元にしか本気で欲情できない人間って少ないし
本物の変態さんには辛い方針だと思うが
-
ん、もしかして対魔忍はバトルスーツで体を覆ってるから完全にセーフか
-
規制版と言えばFGOの海外版ジャックは好きだった
コラでガッカリしたけど
-
>>1143
らいこーマッマ貧乳にされたぞ
-
>>1135
オート放置はできるけどプルェイできるのが夕方からだけだから……
-
>>1139
いやぁアマゾンズ3期が傑作だったな!
実は仁さんも七羽さんも千翼もイユもマモルも生きてて
古代インカの秘術で無害な存在になって
人間と残存アマゾンが和解して緩やかな融和へと至っていく中で
激怒したジジィがアマゾンに変異して単なる身勝手さを指摘されてトリプルライダーキックで〆は良かったよな!
な!
-
セミ・ベジタリアンくらいまでなら健康にいいとは思います(配慮した発言
-
こういう問題じゃないのはわかってるけどいいじゃねえか
ttps://i.imgur.com/bIYMWqR.jpg
裏切ったな!ぬるい鉱泉につかる必要があった関西人を裏切ったな!
ttps://i.imgur.com/R2zOy3q.jpg
ttps://i.imgur.com/LDtwSgk.jpg
ttps://i.imgur.com/z3sHVU3.jpg
-
露出が多すぎてもな
デレマスの薫ちゃんの白ビキニは単純にダメな露出だと思うわ
-
>>1146
まぁ、期間は長いし
箱からも回復薬はでてくるから
それで凌ぐしかないな
-
J( 'ー`)し「たかし、ちゃんと避難出来ましたか?避難所で鈴谷みたいなJKに手を出していませんか?」
-
オートにして別タグに行くと戦闘が全然進まなくなるの困るんですけどー
-
>>1150
アレは普段セックス!レイプ!とかいってるモバPも
ドン引きさせた代物だからな
-
>>1152
避妊?(難聴)
-
>>1130
明らかに下がたんねぇんだよなぁw
ttps://i.imgur.com/eBqS32B.jpg
-
>>1149
正直ちゃんと鎧着てる方が好き(胸元開いてるけどさ)
-
そういやアマゾンズで思ったが
SICオメガの口は開かないで拘束されてる方がキャラ的にあってたんじゃねえかといまだに思う
噛みつく描写も拘束されてることに気が付かないでやってるような感じだったし
-
>>976
農作物ほど人工的なものはそう無いと思う。
-
対魔忍といえば今lilihの年商10億円くらいいってると聞いて
自転車操業の低価格抜きゲメーカーが立派になって…ってなった
-
>>1157
これでそれっぽいブレストプレートつけてるのもよさそう
各方面面倒だろうけど
-
鬼武蔵SADOUできたんかワレ。殺処分先生は大丈夫? 無理してない?
ttps://pbs.twimg.com/media/D-iy5PrUwAAYfEw.jpg
-
アマゾンズ劇場版は食肉について考えてしまうな
終盤会長が食ってた肉は何の肉なんだろうとか
それはそうとして見終わったらマックに行きました
-
というかロリにビキニはお腹冷やすのが心配すぎる
スク水かワンピースでいいよ
-
>>1147
そういう映像入った直後、画面が暗くなって、悠と美月の会話→トンネルを抜ける仁さん→七羽さんの絵の前で重なるアマゾンズレジスターって流れなんだろ
騙されんぞ
-
>>1076
もうエアブラシとコンプレッサー持ってるんだよ
-
>>1162
書文先生ってお茶に毒盛られたことがあって
お茶が駄目になったんだっけ
-
新ノッブのスケベ絵もう誕生してて草
-
>>1145
これま?ライコーママ強いけど見た目が気持ち悪くて使ってなかったが復活できるのか!?
-
>>1162
秀吉から借金して茶器買うし将軍の奥方に人間無骨買ってもらって馬も譲られてたし…
-
>>1169
日本版は変わってないやろ
-
>>1162
鬼武蔵は茶道やっとるぞ
死んだ後は名器は秀吉に差し出しとけとか遺言残してるし
-
>>1094
自分が共産党に絞め殺されない為だろう
-
そういや今夜だな彼方のアストラ
ここのダイマで存在知って全5巻一気に読んだけど大当たりだったぜ
アニメも楽しみじゃ
-
>>1171
いい加減おま国するのやめろのよなぁ
-
そういやディケイドディエンドはアマゾンズをカメンライドできるのかな・・・
-
元気なロリっ子には酷いことなんてしちゃあかんのや
ケーキ屋とかに連れてって笑顔で食べてるのを観たいんや
-
友達以上恋人未満の関係にある幼馴染の男の子が
謎めいた美少女が転校してきてから
突然ケガをしていたり街で原因不明のガス爆発が頻発したり
よく転校生と二人で一緒に授業を抜け出したり夜出歩いたりしてる……
何かが起こってるのは確かなんです、私どうすればいいんでしょうスタン・リー校長先生
-
>>1149
露出減らしても淫紋残すんですね。むしろ変態感増してない?
-
>>1177
じゃあおとなしいロリっ子は?
-
ダンベル何キロもてる?も今日からだゾ
-
他じゃ審査に引っかかるから差し替えしてるだけのものをおま国とは言わないんじゃないか
-
ちょっと今日情けないJ1チーム多すぎない?
-
>>1163
わかる
俺も観た後肉食いに行った
姿が人間じゃないだけで現実でも似たような事やってる事に気が付いて、漠然と飯を食うのはやめようと思うようになったよ
-
>>1152
童帝スレ住民のアドバイス通りアナログの遊び道具も用意しました…(疲労)
関係ないけど肌色水着と言い張るのは女々しか?
-
ダンベル何キロもてる?は肌色率高いよね(色んな意味で嘘はついていない)
-
>>1179
増しちゃいかんのか
-
>>1178
幼馴染の男の子の友人の子を孕もう(提案)
-
最近ジャイアントキリングを読み始めて久々にサッカー漫画を面白いと感じた
-
最近有名なおま国案件はラグマスだな
-
>>1162
鬼武蔵ってぐだぐだ以外に顔出してたの?
-
>>1170
>>1172
アサシン書文先生の事じゃないかな
-
>>1180
こんにちは!お父さんとお母さんはいない?じゃあちょっと上がらせてもらうよ
-
>>1174
シリーズ構成はよけ作家かぁ それはそれとて、アストラ号どっかからか立体化されないかなー
-
ディケイドが仲間になる
メリット:ディケイドが仲間
デメリット:ディエンドがついてくる
-
>>1191
明日から☆3で実装やで
-
>>1187
嬉しいです!
-
>>1158
食事が大事なライダーなのにクラッシャー展開せずにのっぺりしたマスクのオメガはどうなの?って思ってたけど拘束されてるということなのかなるほどなー
-
アオアシ、青になれ、デイズとサッカー漫画は今熱い
-
鬼武蔵って文化人じゃなかったっけ?
え?四天王?
両立するんだよ、恐ろしいことに......
-
>>1178
肝練り!
-
>>1193
パパもママもいないよ……
でもプロデューサーはいるの(武内Pが出てくる)
これはこれで武内Pの通報案件がまた一個増えるだけだな
-
>>1198
そんな
ギルスみたいに噛みつき攻撃出来ないのか
-
>>1191
明日実装
-
>>1200
細川さんちのもだしな
-
>>1186
あれ学研の漫画で分かる〇〇を読むノリで買っているけど
漫画としてはビタイチ面白くないのによくアニメ化できたなっていうか
よっぽどアニメ原作のネタがねぇんだなって思う
-
>>1193
そしてお昼ご飯を作ったりゲームで遊んだり散歩に連れて行ったりして、夕方にパトカーに乗せられてサヨナラする。
-
>>1189
大体キャラに活躍の機会があるのがいいよなあれ
SBとかそんなもんだぞとかの台詞もいい
-
むしろあれなんかな
四天王に入るくらい強いから文化をキめる時間がある
-
>>1206
うんちく漫画にエロ漫画とかそっちでしょ?多分
アニメの原作ネタなら他にいくらでもあると思うよ
-
>>1195
氷川さんと福井警視と進兄さん呼んでくる
-
>>1200
割と領民からの評判は良くて、茶道もこなせる文化人で、娘を武士ではなく医者にでも嫁がせろ
という程度には良識はある
んだけど平時は門番キラーで戦場では猛将なのよね
-
>>1188
ケサーダ先生は黙ってて!!
>>1201
ヒロイン魔剣豪説
-
>>1212
水野勝成と似てますね
-
>>1202
まーたアニメで動く赤羽根Pや武内Pに会いたいなあ
-
戦国転生尾張武士!
お隣は森さん
-
>>1211
全員ふりきって逃げれる実力あるのがなあ
-
>>1210
エロにうんちくだとしても他にネタあるだろって思うくらい面白くないぞアレ
筋トレ教本みたいなノリで買ってるがそれだけ
-
エロ漫画、うんちくう・・?
-
>>1169
こんなのがいいんですか?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1887914.jpg
-
>>1212
当時の門というか関所って武士じゃなくても作ってて通行料とってた部分もあるから…(震え声)
お友達にはあんまりなりたくない
-
>>1189
アニメも実によい出来だったけど埋もれてたな
-
>>1220
こう……言いしれぬ不安を覚える状態になったな
-
間に合わなかった・・・世界が、終わる・・・ (イケアで8000円)
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1887911.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1887913.jpg
-
>>1206
埋めなきゃいけない枠が多すぎるからの
-
>>1189
サッカー漫画ならスピリッツで連載しているアオアシはお勧めっす
-
>>1212
地元だと、街道沿いの飲み屋から酒を買っていた巨大なスッポンの化物を退治する民話が伝わってる
ふんどし一丁になって渕に飛び込んで、小刀で化物スッポンの首を掻き切ったという
-
>>1224
無 尽 光
-
>>1224
アヌビスのチャージショットみたいだなぁ
-
>>1220
グロ画像貼るのやめろ
テロだよこれは!(巨乳信徒感
-
>>1224
地球防衛軍で見たような物体
-
>>1218
読んでないけど、薄着の美少女がいっぱいで筋トレの知識が得られる
ってので売れるって判断されたんじゃないかなあ
>>1220
雷太先生にちゃんと頼めばガチなのを描いてくれたんじゃないかなあ
あの人巨乳派なイメージだけど貧乳と筋肉の方が好きっぽいし
-
>>1217
平行世界間の移動とライダー召喚スキルのせいで捕まえるの難しいよなぁ…
ディケイドとジオウが揃ってる今がチャンスな気もする
-
>>1220
奇形おっぱいと思ってたのに
おっぱいがないと余計に奇形じゃん!
-
福井警視はサブキャラに主役級の設定を盛り込むと
ああいう科学反応が生まれるんやなという新しい驚きがあった
別にダブル主人公というわけでもなければ別にキーキャラでもないのに
主役並みに物語の因縁にがっつり食い込んでるとちょっと珍しいポジションなキャラな気がする
-
>>1218
他にもあるだろうね
でも、それ言い出したら他のかなり多くのアニメにも言えるし
アニメ化ってコマーシャルの側面もあるし売り出すためってこともあるし
面白いか面白くないのかは人にもよるし
-
>>1217
カメンライド(召喚)からのインビジブルがクソコンボ過ぎる…
-
>>1235
そっち方面をやりすぎちゃったのが仮面ライダーマッハなのかな
-
ワグナス、僕はね
アズレンの愛宕さんみたいなお姉ちゃんが欲しかったんだ……
-
たつみさんやっぱ一年で終わるのかなあ
-
>>1232
実際の修正は第一再臨の胸前の布が他の再臨でもついてて
一部の人がそっちのがいーじゃねぇかって嘆いてるって聞いた
-
>>1234
正しく在ったものが失われる・・・こんなに悲しいことはない(ポロロン)
-
シンフォギアぐらいしか
ぱっとは思い浮かばんな 今季
-
>>1238
マッハは何か違う気がする
いや照井の没案の流用という意味ではあってるんだけど
あっちは照井よりキーになる設定を背負ってる割に
照井ほど活躍はしてない感じ
-
>>1234
そら"ある"前提で作ったもんを雑に削ったら余計バランス崩れるよ
-
>>1230
これで許してクレメンス
巨乳信者の方からしたらこれくらいはまだ貧乳かな?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1887921.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1887923.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1887924.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1887926.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1887927.jpg
-
持田の糞強くてクソ傲慢で勝利にも強さにも貪欲な俺様キャラは凄く好きやったな
テニプリで跡部様が好きな女子の気持ちがようやくわかった気がする
-
>>1243
ヴィンランド・サガ見ようぜ!
-
うんちくエロ漫画なら快楽ヒストリエがあるじゃない!
-
>>1222
原作者と揉めてたりしてるからな…
-
>>1248
配信絶望的じゃないですかーヤダー
-
なろうわくはうちの娘のためにならってやつだっけ?
-
>>1238
001と仁良倒したのがちょっと早すぎたんじゃないかなーと
-
今期はコップクラフトに期待してる
え?原作がマイナー?ガガガ文庫だからしょうがないね…
-
>>1251
アマプラあったはず
-
>>1249
今はアナルアスリートの漫画になってそれも終わったけど次はどんな酷い巻末を作るつもりなのだろうな
-
>>1233
それに加えて高速移動に姿消し
誰がここまで強くしろといったあ!!
いやマジで本来の運用されてたら最強過ぎるわ
-
>>1252
ありふれ四郎だよ
-
インビジブルとイリュージョンだけで糞厄介なのにオーロラもある基本性能
迂闊に囲むとFFRで同士討ち ジオウかなり盛ってるのにまだディケイド何とかしちゃいそうな怖さがある
-
>>1189
少なくとも30巻手前あたりまでは読んでくれ
その辺りの達海の話が好きなんだ
-
ロリアイドル目当てならU149のアニメ化してほしい
でもチビPとアイドルのエロ同人は見たいような見たくないような・・・
-
サイクロンアクセルエクストリームが一度見てみたいわ
-
ドラグネットミラージュのバインバインなヒロインじゃないとヤダ
-
>>1257
大ショッカーが作ったのを海東が盗んだんだっけ?
-
最近のサッカー漫画は個人の超人的な能力!よりは
戦術を丁寧に描く方向になってきてる気がする
-
>>1254
とりあえず一巻の敵の目的が好き
-
>>1262
ゲームで使えるのあるんだっけか
-
U19のアニメ化?(乱視)
-
>>1251
NHKだから日本国内ならどこでも見れない?
舞台のデンマーク人からのヴィンランド佐賀への文句は割と衝撃だった
日本人の想像する漁村と現地の写真が違い過ぎて
-
>>1254
絶対違うと思うんだけど
高校ん時に等速直線運動の実験の授業で作った
神コップをひっくり返して底の部分にモーターとファンを取り付けて作る簡易ホバークラフトを思い出す名前だなコップクラフト
-
そういや今年ももうフェイトの時期なんだな
エルメロイさんが過労死して次に英雄王が過労死するスケジュールだっけ
-
>>1262
お盆にはまだ早いぞシュラウド
-
>>1252
魔王様リトライ、ありふれ
-
>>1262
子持ちの幼馴染になんちゅうメモリ持たせるんだ
-
>>1260
全部読んだぞ。俺はジャイキリを評価する所はなんつーかあの手の主人公なのに「心の言葉」をしっかりと
描いてくれるところ。これは凄い良い部分と思うんだよね
-
>>1263
ぐうわかる。 >コップクラフトじゃなくてドラグネットミラージュ
むっちむちヒロインのほうがいい。ろりっこで切った張ったはもういい
-
今期アニメはまちカドまぞくを推してみる
魔法少女が出てくるけど比較的平穏で和めるよ
-
>>1262
所長の子供とフィリップの子供でワンチャン
しょうちゃんは永遠の仮面ライダーだから
-
>>1271
Fakeは未完ってレベルじゃないしまだ無理でしょ
-
Wはサイクロンジョーカーが基本だからこそ最強の域まで成長できた
他がメインならゴールドエクストリームは無理だったろうね
-
>>1251
NHKで全国放送だから難易度低いと思うが…もうテレビ持たない派?
-
>>1274
俺いまだにフィリップはおやっさんとシュラウドの一夜の過ちの結果なんじゃねぇかと疑ってる
-
今季はなろうは3つだったのか
-
>>1264
そうだからディケイドのあとディエンド製作だと思う
-
>>1270
魔法が使える異世界とゲートによって繋がってしまった世界で
異世界との玄関口の街で活躍する刑事モノだよ
え?最近のなろう系とかじゃないのかって?
ハヤカワ文庫版が2006年でガガガ文庫版が2009年だよ
-
>>1269
山なんて無いよ!がマジで山無いとかなぁ
-
>>1278
ときめがいるやろ!…いるやろ?
-
ハーフボイルドも最終的に大事件の始まりに巻き込まれて次のWにジョーカーメモリ託して死にそう
-
>>1282
フィリップ死ぬまでは仲のいい考古学者一家だったろうしそれはないんじゃない?
-
>>1275
チート型っぽい主人公だけどあれで言うことは言うからね
代表編終わったら年末のラストスパートして終わりかなあジャイキリ
-
>>1283
あと「異世界チート魔術師」も
-
>>1259
ジオウ出演のディケイドは各種スペック当時の4倍ぐらいにパワーアップしてる
ttps://i.imgur.com/FvoKGRe.jpg
-
>>1254
ゼータ文庫とかマイナーすぎるよなぁ……
(竹書房もゲーメストも1年程度で消滅したレーベルである)
-
そーいや本来のWの基本フォームはサイクロンスカルを想定されていた〜で思い出したけど
ダブルのフォームは6C2の15フォームじゃなく3C1×3C1の9フォームな理由って何でだっけ?
設定的にはジョーカートリガーとか出来ん理由もなさそうな
-
翔太郎もフィリップも結婚とか育児とか出来るの?
-
>>1291
なんだそのもう割り切ったタイトルは……
-
ハヤカワ文庫じゃなかった竹書房のレーベルだった
-
竹書房! 破壊したはずでは・・・
-
>>1287
仮面ライダージョーカーVSジョーカードーパントやって、メモリブレイクされて
変身を解いた翔ちゃんを庇ってオーロラに殺されて、ハーフボイルドの胸の中で死ぬ(確信)
-
>>1285
なんで今更アニメ化しようとなったのかちょっと謎
-
>>608
まさに生死を賭けた極限の死闘!
いやあ、緊迫感ありますねえ!
ttps://i.imgur.com/oBDzJHo.jpg
ttps://i.imgur.com/7SNcOjr.jpg
ttps://i.imgur.com/BP9XmGs.jpg
ttps://i.imgur.com/5s2Z62k.jpg
-
>>1284
もやしの兄妹の能力解析してドライバーにオーロラ組み込んだのかねあれ 鳴滝が移動できる理由がわからんが
ところで、アナザーディケイド鳴滝なんかな(唐突)
-
>>1290
黒田はうざったかったけどあれは便利なキャラクターだよなあww
-
フィリップの方は小説でヒロイン候補がいるからこのままなら結婚いけるやろ
翔太朗は...一生形見のジョーカーメモリで戦い続けるのかもしれないなこのままだと
-
>>1246
おめぇ中々やるじゃねぇえか(ニチャア
まあ個人的には「キャラの頭よりかは小ぶり」までが巨乳の範疇かと
頭より大きいと爆とか奇の領域に
面白いもので二次元だと頭くらい大きくても気にならないのが、三次元に起こすと途端にデカ過ぎぃ!に感じられるという
やはり二次と三次には決して超えられぬ宇宙の真理が隠されているのでは?
備えよう、全てはニンジャなのだ
-
>>1286
ttps://twitter.com/MyoyoShinnyo/status/1101395631346606080
すごいよね
-
>>1292
これが課金力・・・・・・!
-
>>1300
最近のラノベとかで有力なやつは大半がアニメ化したから古いやつでそこそこ人気あるやつ引っ張り出してきてる
と個人的には思ってるが実際の所どうなんだろうね?
-
ときめが生き残ると思ってる人いるんですかね……?
ところでもう初期のミステリアスな美女感ないよねあの子
-
>>1301
ギャグ時空に入っている…
-
現地取材はダイジ。古事記にも書いてある
-
テレビもってないのとリアルタイム視聴に興味があんまりないかなー
配信で好きな時に見るのが楽でいい
-
>>1310
鬼滅はギャグ時空からシームレスにシリアスに突入するから
来週あたり多分誰か死ぬんじゃないかなあ・・・・
-
しかし今はグーグルマップのおかげで風景の資料集めは多少は楽になってそう
-
ハーフボイルドならもしかしたらワンチャンときめを救出してくれるかもしれないけど
順調に死亡フラグを丁寧に建設してるよなあれ
-
>>1309
記憶が戻って敵に回るけど最後は翔太郎を庇って死ぬってのは簡単に思い付く
-
>>1306
これ昔なんかの小論で読んだけど
日本人に染みついたミームの一種らしいね
ナチュラルに「地平線」というものをパッと想像できない
実際、日本国内で地平線が見える場所ってスッゲー限られてたはず
-
>>1246
災禍さんええのぅ
-
配信文化も大分一般化してるからもうテレビ必須って時代ではなくなってるわな
-
>>1313
無一郎だいぶやばそうよね
-
>>1309
風都探偵の所長が可愛くなってるので差し引き0なので問題ありません
-
>>1317
北海道とかでっかい平野あるとこぐらいだよなあ。大体山で阻害される
-
>>1313
まあ実際半天狗の時もギャグ時空とシリアス行ったり来たりで死にかけたしね
-
>>1303
黒田とか赤崎とかガヤガヤしてる奴らも大事だし王子みたいな自己流も必要だしね
ETUタレントが少ないというよりチームとして組み立てが甘い(目標ラインがすぐに上下する話あたりで顕著)で
本当は意見言わないといけないチームだったのは確かだわな
-
正直ハードボイルド的には結婚とかしまらないがハーフボイルドなら可能性はあるかもしれないし…
でも結婚したとしても十年後ぐらいに病死して翔太郎と娘だけの家族パターンもある
-
でもみるふぁく級のおっぱいもいいものなんです
それだけはわかってほしかった
-
サイクロンスカルって目に良さそうだよね
-
>>1317
国土の8割が山じゃけんしゃーない…
-
ワイ、クロッシングレイ沼に沈む
あと1個でいいんだけどなぁ・・・
-
>>1320
岩さんは無惨のもとに向かうとして風がフリーなのか今
-
まぁまともに地平線が見えるとなってくると海岸とかになるからな
-
Wウォッチが継承されたから
園咲家はゴタゴタしてないし照井の家は平和だし翔太郎はおやっさんの下で半熟探偵やってるのかな・・・
-
>>1310、>>1313
恋柱さんはシリアス空間でも必死に頑張ってるのに
ちょっと目を離すとギャグ時空になりそうになるのは何故か(哲学)
ttps://i.imgur.com/yx4yDl4.jpg
ttps://i.imgur.com/WanSTCl.jpg
-
>>1330
新しい上弦の伍が出てくるのかな
-
>>1317
満蒙開拓団が現地に行ったとき、地平線を遮るものが無い光景に慣れず、
重度のホームシックになった子供が大勢いたという
-
>>1331
逆に日本人が簡単に想像できるのが「水平線」なのだ
島国で、かつ内陸部の人間でも海まで出るの難しくないからな
-
ストロング・メロン・ソーダ・・・
ttps://pbs.twimg.com/media/D-jn2JCUcAA4UK3.jpg
-
>>1333
お間抜けムチムチおねーさんとかどストライクなんですけど
-
>>1306
1番高い山(丘)どこ?写ってる?ってなったw
山があることが煽りになるとか相互理解難しいね
-
>>1335
田舎者の自分からしたら都会はビルに遮られて遠くの山とか見えないのが不安になる
-
最終的に自分の力で王にならないといけないとかになってライドウォッチをすべて元に戻すとかもありそうじゃね?
-
>>1337
意識低い飲み物の二重奏…
-
九州だと平野部に出ても遠くに山有るしなぁ
ソレでも長崎っ子な自分には山を見上げないって何これ?になったんだが…
-
>>1338
求める男の条件が
「自分より強い人」だ
なお柱
-
>>1340
星が少ないのがたまに寂しくなるぞ都会
-
>>1338
恋柱さんとネンゴロになる難点としては
陰湿でねちっこい小舅がついてくる事ですね。
-
>>1340
田舎だと、田畑で見通しがいいんだよな
-
>>1339
ttps://www.youtube.com/watch?v=l-4bnToZpN8
これを見るにヴィンランドサガに出てくる衣装や装飾とかは向こうのイメージ通りなんだろうけど
地形とは意外なところから指摘がくるもんだなぁw
-
というか確か海抜何メートル未満の話だったかは忘れたが
地平線が見れるのって関東平野の端に立った時に理論上は一応見れる……とか本州だとその程度だったような
-
>>1348
衣装なんかはサンプル多いからなあ。地形なんかがどんぐらい違うかは現地行かないとわからん
-
恋柱と蟲柱を足して二で割ったら丁度良い女性にならんかな
-
>>1338
でも力士三人分くらい飯食うよこの人
-
>>1348
ヴァイキングロックだかメタルだっけ?
-
ヨーロッパだと、平地も多いが森も多い
-
>>1351
ネチネチした筋肉が生まれる
-
全体攻撃で二回攻撃なお母さんとかいうのはなろうじゃないんだっけ
母親ヒロインなのと娘ヒロインなのがやるのか今期
>>1279
FGO7章アニメの方じゃないかな
-
セイバーさんとか飯ぐらいでネタにされるが
食費程度で金髪美少女をカキタレにできるのであればお得すぎるのではないだろうか
-
>>1352
桜餅食べすぎて髪が染まるとかいう謎体質
-
>>1342
ドンキで見かけてちょっと飲みたくなったがぶ飲みメロンソーダ グラスに注いでラクトアイス浮かべて
昔のイメージ通りの味するだろうか
-
>>1352
鬼滅版箕輪さんだしなあ
-
>>1332
継承した時点から遡って歴史が変わらないパターンもあるからなぁ
本編スタート後かついろいろ解決前だとなら園崎家のゴタゴタはそのまま、照井は復讐鬼のままで翔太郎おやっさんを亡くした事実だけが残ってそこに至る経緯がはっきりしない・・・みたいな可能性も
-
>>1357
昔アメフトの奨学生の映画見たが
家族が「いくらなんでも食べすぎだよ……」みたいなガチ目のトーンで零すシーンを見てから」
ちょっと笑えなくなった
-
>>1357
アルトリアさんは下手に働こうとすると大混乱が起きるんで・・・
-
>>1344
恋柱さんは別に鬼殺の武器や能力つかわんでも
素の腕力でカバに勝てるだろうしな。
一般人には高嶺の華やで。
-
>>1358
カミナリに撃たれたからパッキンな奴も居るし…
-
>>1357
なんならステイナイト本編ではそこまで大食いでもなかったような
むしろ桜のほうがなんか食べてたイメージ
その後? うんまあそうねえ
-
初めて天子武器一個SSRにできたんが威力高すぎで驚いたわ。
あとは無垢なる竜の剣つくる準備としようと思うんだけど依り代って天星器の属性変更に使う朽ち果てた剣でいいの?
-
ダンベル何キロモテる?ハジマタ
セ〇クスダイエットという薄い本が出るのに花京院の魂を賭ける!
-
>>1353
santianoっていうドイツのバンドで海洋系の民謡を取り入れたフォークロックバンドだね
メンバーの年齢が最年少で50、最高齢が70近くという超高齢バンド
なおデビューは2012年と最近
-
>>1333
そういや鬼は男よりも女を食べるほうが強くなれるのかな?
鍛えてると尚良で
-
後から付いたイメージが逆輸入されることはよくある・・・・・・マミさんとか3クリックとか
-
>>1364
だが柱腕相撲ランキングではせいぜい中堅でしかないという
-
>>1365
あのパツキンは、さりげない1コマにクッソ重たい過去が語られてて草も生えぬわい。
-
>>1367
せやで
-
>>1367
それ
-
>>1366
桜は肉3人前をお菓子感覚で食べるからなあ
-
そういや別にチンピラの類というわけじゃないが口調が荒いキャラが減った気がするがどうか
特に10年前くらいだとそういう主人公ばっかだったのが
そんな主人公は消えた感
-
>>1368
Abemaで見てるが
これ三十分枠だったのか
-
>>1363
カリスマBあるから下手に働くと大混乱!みたいな書き込みたまに見るけど
んなアホなってなるw
-
>>1378
え、5分枠じゃないンスか?30分も何やんの……1クール持つのか?
-
>>1372
柱の腕相撲トップが岩柱さんで
その次あたりが嫁が3人おりますねんさんだっけ。
-
ダンベル何キロ持てるの次はきっとはぐれアイドル地獄変がアニメ化だな!(錯乱)
-
>>1380
ダンベル何キロは結構巻数出てるしね。
-
>>1374>>1375
ありがと、手持ち在庫一個足りないから交換してこつこつ素材貯めていこう。しかしグラブルはいろいろ素材が重いぜww
-
>>1359
フロートが溶けた感じだから、フロートにするならPOPメロンソーダとかのほうが近いかな?
-
ギャル曽根は大食いタレントだったけど別に人並みの食事量で普通に生活できるから
-
異世界レビュアーもアニメ化だっけ
-
>>1372
鍛えれば呼吸無し異能なし状態の童貞君ですら自分よりでかい岩押せるからなあの世界
-
>>1382
あれアニメ化するならエロはともかく下品をおさめまくらないときつそう
-
>>1363
あとはまぁ士郎くんが働かせたくないってのも大きい
セイバーの食費は安くないんだぁ!と叫びながら
セイバーは頑張ってるので普段はなにもしなくていいって考え方だったと思う
サーヴァントの付き合い方間違えてない?これ亭主関白の旦那さんへの対応だよ?
-
>>1370
女の方が栄養価高いって考えてる鬼は居た(逆に女は食わんて鬼を煽ってたりする)
さらに若いのが良いってのなら沼鬼だな
-
>>1379
B-のノッブのカリスマは掛かり方にムラがあるんでかからないやつは掛からないが掛かるやつは変な掛かり方で
変な掛かり方の実例がカッツとミッチーなんで…
-
>>1382
格闘シーンは面白いんだが
エロネタが下品なのがなあw
-
>>1378
あれを30分枠で・・・?トレーニング内容をしっかり説明するのか?
-
>>1384
どの属性、どの武器種で作るかはよくよく調べるんやで
昔は土剣が安牌だったけど今はそうでもない
逆に剣パ必須な属性がなんかあったかなって感じだし
-
>>1386
昔ギャル曽根じゃない女性の大食いチャンピオンは食事量は常人の変わらないんだけど普段はめっちゃ時間かけて食べるみたいな話を聞いたことがある
-
>>1377
クリマイモーガン、鬼滅猪、ブラクロ切り裂き隊長と罠魔術師、ヒロアカ爆豪
主人公にこだわらなければ口の悪いキャラは定番の個性で少なくない気がする
-
>>1382
脂エルフやろ
-
セイバーに限らず円卓勢は王や騎士以外の方法で働けるのだろうか
ベディは長旅やってたしなんとでもやってけそうだが
-
>>1388
一時的にとはいえ鬼の血肉取り込んで強化できるとかいうSSRの特異体質だし
基本スペックももう変化してるんじゃないかなああいつ
-
さてそろそろ寝るか
今日は初めてのゴールドスタンダードのプロテイン開封日ですよグロロロロ(男らしい笑い)
-
>>1383
ナレーターの声的に多分
トレーナーの師匠編まではやりそう
-
>>1397
でもやっぱ主人公には消えたよなって思う
-
わりと筋トレシーンは真面目な内容に見える
というか「駅前に出来たジム」がどう見ても国際展示場駅前の大塚家具なんじゃがw
-
>>1382
その前にマッスルボディは傷つかないをアニメ化しようぜ
-
>>1399
騎士なら身代金目当ての誘拐とか
商人にいちゃもん付けて和解金目当ての決闘申し込みとか
近所の村で略奪とか出来るじゃろ、常識的に考えて
-
>>1399
アっくんと穀潰し卿は余裕そう
ゴリラは無理そう
-
>>1394
原作2,3話分をそのままアニメにしてる感じ
OP見たら結構先までやるっぽいしストック分使い切るんちゃうか
-
>>1390
いや真逆やん
典型的なDV気質の旦那の考えやんそれ
-
>>1395
アルバハHLくらいでしか土オメガ剣使ってねえわ
3本目何にしようか、水杖がよさそうかなと思ってるところだが
-
>>1407
顔はいいからモデルでもやらせておこう
-
口調の荒いラノベ主人公があんまり思い浮かばない
オーフェンかとおもったけどあいつ20年以上前だし
-
虎杖は口調荒くはないな
野薔薇の姐御はヤバイ
-
そんなことより筋肉だのコミカライズをアニメ化しないかなあ
絵柄が古いって言ってだめかな
-
>>1412
今度アニメ化するし…
-
野薔薇ネキは男とか女の前に野薔薇ネキだから…
-
>>1395
水剣で作る予定。手持ちのSSRが全員剣得意のヨダ爺、アグロヴァル、ユエルにイシュミールなんで丁度いいかなって。
-
>>1412
ラノベは昔から少なかったような気はする
-
>>1416
弟殺されて慟哭する兄に向けて「お前も同じところに送ってやる」って台詞を主人公側が言うとは思わんわw
-
>>1413
野薔薇のアネキは正統派ヒロイン。いいね?
-
口調荒いキャラって小説だと書くときに台詞とか思考の描写がめんどくさい(個人の感想)
-
完璧始祖「ダンベル何キロもてる?」
-
>>1419
(ダイハード第一作?)
-
ダンベル何キロ持てたらモテる?
-
ジムの無料体験入会や3ヶ月間月謝めっちゃ安いキャンペーン(終わった後半年間通常料金継続義務有り)はだいたい4月5月だから7月放送は遅い気が
-
>>1422
サンシャイン「ダンベル?ああゴルフに使うアレか。」
-
野薔薇ネキは虎杖には共犯者、伏黒には虎杖への秘密を共有するヒロインムーブをしてるからな
でもそれ以上にヒロインとか女の子とかそれ以前の問題で野薔薇ネキは野薔薇ネキなんだ
-
主人公の声優は「ファイルーズあい」って名前におどろく
-
>>1422
始祖たちのダンベルって重いんだろうか? 割とほいほい飛んだり転がったりしてるよね
-
まあスクワットってジッサイきついよね……
-
>>1424
ダンベル何キロ持てようが面が一定以上で気が利いて性格良い奴がモテるんだよ
-
腕立てをやったら、肩から上に腕をあげると力が抜けてしまった
-
>>1422
あやつは抜きにして考えると純粋に重量挙げならやっぱガンマンがトップなんかな?
そして一番下になってコンプレックスが増えるサイコ
-
うっひゃ〜〜〜
おめぇのぺぇずりスゲぇな!!
オラ、いっぺぇぜぇめん出しちまったぞ!
-
>>1430
スクワットやり過ぎてヒザ壊しかけた人間が言うのもなんだが
そこまで足の筋トレ辛いと思わんから足の日はツラいネタはちょいピンとこない
-
>>1424
筋肉をモテ要素に変換できる何かが無いと無駄ぞ
-
>>1433
パーフェクト・ザ・ルールさん……
-
>>1427
それでは、ゴリ・・・真希パイセンは?
-
>>1435
俺もベンチの方が大嫌いです未だに
最近はスクワット殆どしないけど
-
>>1433
たぶんカラスが最下位やろ
ペインかもしれんが
-
そんな!筋肉は裏切らないってネットで言ってたのに!
-
生ポアニキってらのべあったな
割と好きではあった
-
筋肉君が前に進んでも骨君が追いつかないケースあるよね
-
>>1441
筋肉は自分だけ見てくれないとすぐどっか行っちゃうよ
-
野薔薇ネキみたいな強い女概念好きだけど人気に繋がってるんだろうか
-
>>1441
筋肉が頑張ってもどうしようもないことは腐るほどあるのさ
友達に依存しても同しようもないのと一緒
-
【悲報】雨宮さんまた変態淑女枠
-
>>1438
私が私でいられなかったから家を出たのってかなり野薔薇ネキに近いメンタルだからなあ
ゴリラモードを出したパンダと目の前の銃弾を素手で握った真希パイセン
どちらがゴリラかはだれでも分かるね
-
ナンバーズの方が超人強度は圧倒的に上なのね
一番低いマーベラスですら1800万パワーで金銀正義オカマラスより上
テハハと同じ
-
筋肉はあかんな!宝くじでも当たらねぇかな買ってないけど
-
>>1433
巨握もってるんだからサイコは上位じゃない?
-
>>1443
髪が心許ない人「我が頭髪軍は後退しているのではない。頭皮部隊が毛髪部隊より先行しているだけだ」
-
ここ神拳ゼミでやったところだ!って言いながら筋肉を苛める少年
-
>>1450
筋肉はお金で買えないんだ
-
>>1451
握力と重量上げはほとんど関係しないんだぜ
体操の内村や名前忘れたけどウェイトリフティングのチャンピオンになった人とか
握力が30kgちょいしかないとか言ってたハズ
-
ミッドナイトちんいらタイム
-
ttps://youtu.be/TmbkonuHvmc
キャプテンマーベルの円盤と配信のCMだけど
懐かしい映像が紛れ込んでるw
猫ちゃんはどこいったんじゃろ?
スクラルと一緒に他所の銀河に行ったんじゃろか
-
>>1447
シンカリオン終わったからフタバさん役終わっちゃて変態率がさらに上がるよ!
-
>>1454
なんや太ってきたな……せや!筋トレ始めたろ!新陳代謝がどーので激ヤセやで!
90キロのデブ→90キロの筋肉
うそやろ……痩せへんやん
-
>>1456
しょうがねえな、えっちな女の子を用意したよ
ttps://i.imgur.com/XmXlq10.jpg
ttps://i.imgur.com/hzQoygv.jpg
-
>>222
あんなんどっちの立場でも辛くてキッツい
最高や
-
>>1455
へー、体操の選手って
つり輪や鉄棒やってるから握力強いと思ってたわ
-
>>1459
服とかズボンのサイズも変わらないの?
一度ちゃんとしたジムに行って相談して指導を受けた方が良いんじゃないの
筋トレもやり方間違えると太るとか聞いたし
-
今朝がた張られてたブタ&ゴリラのライオンプッシュアップってのやってみようとしたら
足が広げられじ無事断念デブ
-
>>1459
贅肉が落ちたならスタイルは良くなったんじゃねえの?
-
キャプテンアメリカと学ぶ筋肉トレーニング!
???「もうささみとブロッコリーの食生活は嫌ンゴ」
-
>>1463
食事変えずに筋トレすれば体重80キロになるかと思ったら普通に筋肉に変わっていくだけという
相撲取りってこうやって体作るんだなというのがよく分かる
-
体重が変わらなくても、筋肉量が増えたなら見た目は痩せるはずだが
つーか、変えたいのは数値なのか見た目なのか
-
エッ。メタルウルフカオスがそのお値段で!? ◆実際安い◆
ttps://twitter.com/fromsoftware_pr/status/1146434151962120192
-
真面目にマーベルの名前冠したヒーローなんだからMCUくらいの立ち位置に置けばいいのに
なんで原作は頑なにキャロルを微妙なポジションのヒーローに置き続けるのか分かんない
実力的にはハルクやソー以下、人格的にはアラサークソ女で
脳筋と軍人と女の一番イヤな部分だけ集めたみたいな性格とか
-
>>1460
サンキューベリーマッチョ
-
体操は無駄な筋肉は厳禁なイメージが有ります
-
PS4/Xbox One/Windows用「METAL WOLF CHAOS XD」発売日決定
ttps://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1193773.html
8月6日 発売予定
価格:2,700円(税別)
おれ がんばって あと ひとつき ちょっと 生きてみる
-
体重よりも体型なのだな
-
>>1468
痩せるっていうかおっぱいが大きくなったっすね
-
>>1472
いうても一番ビルダー体形に近いアスリートって体操だよなって思う
-
>>1475
唐突な精神攻撃やめろ
-
>>1455
握力にもピンチ力(摘む力)とクラッシュ力(ハンドグリップとか握力計は大体これ)ってあって後者は強く無いけど前者はアスリートなら大体強いのかなって思ってる
-
インフィニティストーンを破壊できるワンダって
MCUアベンジャーズの中でも上位のパワーハウスなんやなって
-
天井に打たれたボルト掴んで短編小説読み終わるまで鍛えてもあの無様な姿晒したシコルスキーくんは割と嫌いじゃないよ
-
>>1479
そら宇宙一つ作れる女ですもの原作は
-
ワンダといいマーベルといい、インフニティストーンの力を地球人が浴びるとヤバイ
-
ガイバーみたいだなあw
-
というか地球に住む連中がやばいよなぁ
-
ワンダやマーベルに力与えたり何回も指パッチンしても石の力じた
-
途中で書き込んじゃった…orz
石の力は全然疲弊してないんだから怖いよなぁ
-
地球生まれのただの薬中が妙な薬を浴びただけでスーパーマン級の悪党だっけか
善人部分はヒーローになったが
-
>>1480
今だと、そいつ壁に指の力だけで
ずっとへばりつくトレーニングしとるな。
-
>>1487
実際はそれが単なるきっかけだっただけで
現代文明を滅ぼそうとした四文字の化身がその正体だったらしい
エジプトを滅ぼしたのも同じパワーを得たモーゼだったとかそんなんで
-
しかしバキはなんで今隔週連載みたいな事になっとるんだ?
-
>>1489
まってセントリーってそんなやべえ設定になってんの
-
嫌なことがあってストレスMAXな今日この頃
とりあえず抜くか……
-
魔王様、リトライ 納期間に合えばいいや的な作りやな
一話切りすっか
-
>>1491
ていうかシージ&第一期ダークアベンジャーズの時には既に明かされてた設定
逆にちょっと前に生き返ったとか聞いたが
そっちでこの設定使ってんのかね
まぁマーベルのキリスト教軽視は今に始まった話でもないし
-
なんかキモイ・・・
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1888035.jpg
-
老化してきたのかな
本を読むのも漫画を読むのもしんどくなってきた
-
>>1495
でも脚がムチムチしててエロくない?
-
>>1473
死ねないは大袈裟だけどスマブラのdlcファイターを全部出揃うまではってのはあるな
多分全員発表は早くても冬だからまだまだ先
-
>>1496
本屋がまともに無くて本を読む習慣が薄れてきてていけない
-
>>1496
昔あれほど見てた動画もやる夫系もめっきり見る量が減った
ソシャゲのデイリーこなすだけで一杯一杯
-
>>1490
やる気無いんでしょ 親子喧嘩決着以降は現代格闘家が原始人に挑むか武蔵に挑むか大相撲に挑むばっかりやし
-
>>1495
脛が短い?
-
>>1495
腹が割れすぎじゃね?
-
>>1501
ピクルは親子喧嘩より前やぞ
-
>>1499
>>1500
悲しいね、バナージ…まだ人生長いのに今からこれじゃ先が思いやられるよ
-
>>1495
頭身なんか縮んでるのと胴体が太くて無駄になんか彫り込み有るのが違和感
-
筋肉マッチョっぽく見せようとしてるのがキモいのだ
-
>>1496
「何もしない」をしてみろ
その内それ以外のことがやりたくなる
-
>>1508
脈も脳波も止めてみて初めて動かすことの意味がわかるからね
-
何もしないを楽しむためには三週間必要らしい
最初の一週間:なにかしようともがく
二週間目:世界から取り残されたような気持ちになる
三週間目:何もしない事を楽しめるようになる
-
好奇心は猫を殺すけど、無くすと人間を殺すよね。
-
>>1507
それだな
変に人間っぽい意匠を入れようとして、元の鎧っぽさが失われてる
アメコミの文法っぽい
-
旧キットのマスターガンダムは腰アーマーが固定で動かせないんだっけか
-
>>1508
何もしないか…難しいなあ…でもチャレンジしてみるか
-
忙しさに押し潰されて休みは寝るだけなのは辛いよ
用足しに行くか横になるだけで1日が終わる
-
人体デッサンを練習し実際の人体に忠実に描いたエロ漫画
多分受けない
-
変にマッシヴにしようとした結果プロポーション崩れてんのかね…?
ゴッドって本来スマートな印象ある機体なんだがなぁ
-
リロードし忘れおいは恥ずかしか!!
-
そんなにダメかなあ?
オイラは嫌いじゃないけどこのゴッド
まあもうちょいスリムだとベターだとは思うけど
-
ほんとそれ
ttps://pbs.twimg.com/media/D-cmVIQUEAAUGsu.jpg
-
>>1515
仕事に磨耗させられるだけの割に給料も良く無いと言う…
スキルアップを試みたけど正直時間と体力が全然ない
-
絵は綺麗だけど動かし方が下手で抜けないパターン
最近のエロアニメに多い
-
上腕部と太腿が太くて長すぎる印象がある
-
>>1516
曲線美がちゃんと出てるならいけるはずやで
-
余計な線が多すぎるとは思うがゴッドのプラモデルの真髄はそこではない
腕組がちゃんとできるか否か
この一点にかかってくる
異論は認める
-
>>1520
並べるとよくわかるなーww
-
こう範馬刃牙をみて現実的な肉体を書いたと言われても
マンガ的デフォルメ表現になれているとキモいとしか思えないようなものをゴッドガンダムから感じる
でも理由があっての造形だから良いと感じる人だっていると思うよ
-
>>1520
MFとしては正しいんだろうけど
ガンダムとしては失敗やな
-
>>1525
それができてこそGガンだよな
-
元々仏像とかカブトムシとかそんなイメージ盛り込んだって話は
ムックかサントラの解説か何かで読んだ
-
デビュー時と言うかあんまり期待されてなかった名馬達
フランスの英雄シーバード
父は良血と言うだけで種牡馬入りしたダンキューピッド、母は未勝利馬のシカラード
母はシーバードが活躍する前に食肉用に屠殺されている(要はシーバード含めて走らないと思われて見切られた)
デビュー後は(直線までやる気なく走った)グラン・クリテリウムを落とした以外は負けなし
英ダービーと凱旋門賞を遊んで楽勝し現在でも最強馬として名を挙げられる事もある
戦後最初の三冠馬シンザン
実は結構な良血馬の筈なのだが、幼駒時代、あまりに小さくて牧場主が写真に撮った程小柄で線の細い馬だった
ぼさっとして動きも固く追い運動でも後ろの方から仕方なくノロノロついていく様な走りをしてたのもあり
入厩後も厩務員がつかずにしばらくほったらかしにされる程期待されてなかった
尚、皐月賞のステップレースであるスプリングステークスに武田調教師がついてこなかった
ハイペリオン系最後の巨星セイウンスカイ
祖父ポッセは輸入直後に事故で生殖機能を失い即廃用、父シェリフズスターはセイウンスカイが活躍する前に行方不明
と、悲しい星の下に生まれた名馬
約束していた調教師が迎えに来なった為、たまたま新人で受け入れ馬を探していた保田一隆調教師が引き受ける事になった
調教が始まるとガラりと変わりミホシンザンの調教をしていた青柳義博調教助手が「これは走る」と言う事で
一転期待馬となり見事二冠を制する
-
>>1529
それと股関節の広がり方を忘れてた
これが狭いと流派東方不敗の挨拶が出来ない
-
>>1527
リアリティある肉体という意味でなら
タフはやっぱすげぇなって
-
>>1525
シーン再現が出来るか否かは造形師の腕の見せ所…プラモも同じよ
-
肉体美と言えば金剛力士像はめちゃすげえと思うの
素直に、「ア、これ勝てんわ」と思わせてくれる
-
>>1531
>>行方不明
ファッ?!
-
キンチェムもあんまりきたいされてなかったんだっけ
馬泥棒が素質見抜いてたとかの逸話があるが
-
>>1525
Gガンダムといえば、これだからな
ttps://emo-cube.com/wp-content/uploads/2017/10/news_20171030-10-800x485.png
-
>>1520
左のほうが好きかなあ・・・
-
サンプル画像を見た感じ股関節は180度開くようにはなっとるなハイレゾゴッド
-
>>1531
セイウンスカイは最強世代といわれる98年組で2冠取ったのがもっと評価されるべきだわ
有馬も勝ってるしな。まあ、あのレースほぼスペシャルウィーク勝ってたようなものだったんだがと
スぺを応援した身としては負け惜しみ言っておこうwww
-
>>1538
ガンバスター「クイクイ」
ガゲッターロボ「クイクイ」
-
>>1536
行方不明→見つかる(2005年)→草競馬への出走目指して調教中に死亡
-
>>1543
補足情報さんくす
-
シンザンすこ
小さい馬が走るというイルピッコロの伝説を彷彿とさせる部分が良い
子孫が種牡馬として上手くいってないのが残念
-
ウマ娘を今さら見たんやけど
もっと早くみれば良かったと後悔してる。
セイウンスカイ可愛いです!
-
「人体」と同じように考えてみると、肩と腕が離れすぎてるよなって
あとゴッドガンダムって腰アーマーこんなに長かったのね
-
>>154
リリース日が決まってからだったら
やきもきしなくてすんだのに……
-
>>1536 セイウンスカイを生産した西山牧場がセイウンスカイが生まれた後に
経営者が息子に代わって方針転換、それまで種付け料の安い馬や自牧場に導入した馬で
馬を生産してたが、少数精鋭に切り替えて牝馬や種牡馬を大量に処分
(まぁ大分経営不振だったそうで、2008年には結局生産牧場も売却、ダーレージャパンに預託して細々と活動してる程度になってる)
この中にシェリフズスターも含まれていて引き取り手も無かったみたいでそのまま行方不明
後々で実は生きてたが事故死したと言う話もあるけど実際ホントかどうか不明
-
>>1549
こういう話は切ないよなあ
タマモクロスも活躍したけどそのころにはすでに牧場が・・・
-
>>1540
フレームだけでハイキックあれだけ開いてるが装甲つけたらどこまでいくかな
それと左右の開きじゃなくてガニマタ的な開き方が出来ないと挨拶出来ない
鳥坂さんの画像と東方先生の画像比べて見たらばるぱんさーの変身ポーズよりも
ひざが外向いてるわ
-
何度飼い主を代えても長く生きてほしいと願いを込めて「セキトバ」と名付けた!
-
サンデーサイレンスが血統図を塗り替える以前は日本は『種牡馬の墓場』と欧米に揶揄される国だったからなぁ
結果が出ない、芳しくない輸入種牡馬が行方不明になると
-
>>1551
股関節も引き出し式の多重関節になってるとかかねぇ
-
牧場の閉鎖や馬主の都合でどこに売られたか把握できない状態で行方不明はある話と聞く
一般人が見せ物にしてる場合も悲しいが…
-
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org598512.jpg
つまりまたフミナにフィードバックか
-
>>1556
キングオブハートの紋章がコアに浮ぶ時の上下オープンはそういう・・・www
-
>>1556
フィギュアライズラボって今後シリーズ化するんかな?
-
>>1552
呂布の赤兎馬と関羽の赤兎馬がもし同じなら
30歳近い馬である
関羽が死んだあとエサ食わなくなって死んだとあるが
忠義からではなく普通に老衰の可能性のほうが高そうwww
-
>>1556
開発中(意味深)
-
>>1558
静岡ホビーショーで、現在初音ミクを研究中です!って言ってたよ
半透けグラデーション一体成型の髪とか言う変態レベルの代物を研究して作ってたはず
-
>>1556
ずいぶん・・・鍛えなおしたな
-
>>1533 とは言いますがね、イギリスでも種付け嫌いで有名だったアリシンドとか、受胎率落ちて来たんでシンジケート解散後に銃殺(!?)
とか言う馬も居ますんで廃用になったら屠殺されるのは珍しい事じゃない
まぁ、最近はやっと日本でも輸入馬を返す様にはしはじめてるが、功労馬制度だの援助の無い馬は・・・・・・
-
北方三国志の赤兎馬は関羽が乗った方を子供って事にしてたな
-
安価ミスった>>1553ne
-
なんであれ中の人がいる限りリアルとの死絡みから逃れられない…そう考えたら追うの疲れちゃった
-
シェリフズスターといえばその当時輸入されたとある海外の種牡馬の産駒が走らなくて処分されて
元の馬主だかが近状を調べてそれを知って激怒し日本への輸出停止も話に挙がったなんて話も聞いたな
そんでシェリフズスターもその頃に行方不明からの死亡の報が届いたせいで疑惑があるとか
-
弱きものさんは種馬だな
-
フミナパイセンばかり優遇しないでギャン子とかシアも出して下さいよ……
-
銃殺ってどういう事なんだ
-
>>1569
アイナ様でたらわき目も降らず買うわ
-
フミナパイセンのエロさはわかるけど
シアちゃんのエロさだってかなりのものなんや
ギャン子は太い脚ブームの今の方が人気が出るのではなかろうか
-
ファーディナンドのような例(捨てる神)もあれば
ダンシングブレーヴのような例(拾う神)もあるのよね
-
馬、中の人・・・こいつは中に誰も居ませんよ?
ttps://pbs.twimg.com/media/DjIdVztUYAE0CNV.jpg
-
>>1573
病気にかかって治療が面倒なのもあって日本に売られたんだっけ?
-
>>1570 いや、ほんと普通に銃殺された
1963年に受胎率が悪くなって来てシンジケート解散後に牧場で銃殺処分された
この当時からして別に珍しい事でもなんでもなかったらしく
むしろ種付け嫌いで通ってたザテトラークなんかは1935年に自然死した訳だが
この時、種牡馬として廃用になってたザテトラークが種牡馬引退後に生きてた事に驚かれたと言われてる
-
>>1574
こいつの1着を生で拝むのは
マジで奇跡らしいなw
-
>>1575
そそ
JRA「凱旋門賞馬が格安で買えるラッキー♪ 何かマリー病って病気にかかってるけど何とかしようZE☆」
-
用済みになり引退後の飼育費等考えて処分、現実とはいえ涙が出ますよ
-
え、向こうって馬の殺処分に薬じゃなくて銃使うの、ダイナミック過ぎてひどくね。いや向こうの常識なら仕方がないんだろうけど
-
ひとりぼっちの青春を参照する?
-
神様「フミナ先輩をふみふみと入れ替えてみたYO」
-
>>1578 まぁ、そんな気楽でもなかったみたいだがな(マリー病のケアに関して結構論議してたが、最終的に全部面倒見たる!と決断して導入した)
一方売却した方は残した産駒が走りまくって後で非難GOGO
-
>>1580
馬くらいの知能なら
毒とか屠殺用の機械とか察知できちゃうんじゃない?
かわいそうなぞうみたいな
-
>>1584
お馬さん基本馬鹿らしいぞ
三歳児以下の知能
-
>>1578
ウイポで83年だか84年に買える超高性能馬なのに仔出しが良くないのってそういう…
-
あの…忍者アイドル…
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1888078.jpg
-
>>1586
いい仔も結構出すんですよ、キングヘイローお嬢のパパンだし
ただ病気の関係で種付け自体が数こなせなくて…
-
日本でも、レース終了後すぐに大勢の観客の前で銃殺やった事例がある
勿論、避難轟々だったそうだが
じゃけん本日〆桜肉しちゃいましょうね〜
-
彼方のアストラ一話超いい出来だわコレ
-
>>1587
あやめ殿は忍装束にブレーサーまで装備しておきながら、肝心のメンポ(注:面頬)を着けないインチキ忍者なのでちょっと
-
映画とサバゲ齧っただけでミリオタ扱いなんだしガチ趣味じゃなきゃダメって界隈でもないだろう
あやめの場合実は忍者の末裔で本物の忍者だったら違うゲームになりそうだ
-
>>1588 ゲームだと最初の四年くらいは寝かせるのが吉
っつーのも初期子だしは悪いんだが、その後でほっといてもホワイトマズルとコマンダーインチーフが
GⅠ勝って仔だしが上昇しはじめる、この辺りで大量に架空馬に付けまくると日本輸入後の史実馬も活躍も含めて
一気に仔だしが上がり始める、元々ゲーム中トップクラスの能力馬なんでその後は多少放置してても系統確立余裕
-
ガチめのミリオタは怖い(トラウマ)
楽しく趣味の話したり少しずつ知識得たりしたいだけなのに…あぁ思い出したくもない…
ガルパンで癒されよう
-
え、ウイポの仔出しって波あるの…(驚愕)
童帝ありがとう、これで系統確率に希望持てるで
-
アマプラでガルパンが最終章1章まで無料だから見直したけど
ガルパンはいいぞ
-
CMで2回戦チハたんだぞってネタバレされたから慌てて見に行ったぞ
劇場版は特別料金の1200円だしおもしろいし見られる環境なら行くといいぞ
-
>>1595 ウイポの仔だしは波と言うか実は全ての種牡馬は何もしなければ
『子出し値が必ず下がる』仕様になってる(これ重要
但し
1・一頭の産駒が重賞(GⅡ・GⅢ)を勝つと 仔だし値は 維持or低下
2・二頭以上の産駒が同年に重賞を勝つと 仔だし値は 小アップ
3・一頭の産駒がGⅠに勝利すると 子だし値は 小アップ
4・二頭以上の産駒が同年にGⅠを勝つと 子だし値は 大アップ
と、言うルールが有るらしい(但しどのくらいアップしてるかはPC版でツールでも使わないと分からない)
専門的な事はともかく、産駒に重賞勝たせるのが重要になって来ると言う事
-
萌えミリはハードル低くていい
拗らせたオタクのマウント取りに悩まされずに済む
-
所有牝馬全部に優秀な史実馬種付けして1、2年とか様子見てどうも能力高そうな仔馬が来ない
流星イベント等も起きないから血統知識が足りなさ過ぎるのかと半ば系統確率は諦めてた…感謝しかない
-
彼方のアストラの出だしは良いな
今後に期待だな
-
元々仔だし値が高かったらしい架空馬が手薄とは言えGⅠ馬送り出しまくってて笑っちゃうんッスよね
-
まぁミリオタって言っても個々人でテーマが違うからね
そいつの専門分野外なら割と平和に喋れるよ
もっとも人品がアレな奴は何喋っても不快でしかないけど
-
やったー不敗三冠達成ーーーー!
尚、達成した馬はスピードがS半ばくらい
えぇ・・・(困惑
-
因みに今回どのくらいクラシック戦線が手薄だったかと言うと
ライバルが メ ジ ロ パ ー マ ー だけ
と、言うスッカスカのクラシック戦線
史実だと92年なのでブルボンやライスが居る筈なのだが
ブルボンはいまだに生まれておらず
ライスは86年に生まれてしまいとっくの昔に引退
1200では史実通りバクシンオーが無双してる以外はクソザコナメクジの架空馬しか居ない92年クラシック戦線
-
つまり、ウマいクラシック戦線
-
メジロパーマーは割と本格化したの遅い馬だしクラシックだと話にならないだろうな
-
秘書の助言以外にも専門用語解説や攻略の熟読すらしない要介護ウイポプレイヤーをゆるして…
よーし架空馬も使って黒馬帝国と白馬帝国をつくろう()
-
>>1607 たまーーーーーに菊に勝つ事も有るんだが
如何せんメジロパーマーが成長遅め(CPU所有だと菊くらいから本格化が始まるので皐月賞はまず無理)
これに加えてパーマーが「非根幹」(クラシックの2000・2400・3000だと能力が落ちる)
脚質大逃げ(博打要素が割と強く、ススズくらい抜けて無いと勝てるレースを落とす事がまま有る)
賢さが低い(能力が安定せずに能力的に勝てるレースを落とす事が良く在る)
とまぁ、これでクラシック勝てと言うのは・・・・・・
-
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org598378.jpg
おかしい…画像は正しいはずなのに何か間違っている気がする…
-
マイ牝系は初年度の海外セリでノーザンダンサーの牝馬かミルリーフの牝馬を入手すると楽なんだよなぁ
ニックス君と因子が仕事してくれるのでそれなりに良い馬が生まれやすい
ノーザンダンサーの方は配合を気をつけないとインブリードまみれの血統どん詰まりに陥りやすくなるけど
-
メジロパーマーのレース荒らし力では勝てなかったよ…
-
>>1612 一回、いつだったかの宝塚記念に相棒のダイタクヘリオスを所有してたんでさっさと引退されてしまい
悲しみの中で新たな相棒 ツ イ ン タ ー ボ を 引 き 連 れ て 宝 塚 記 念 に 乱 入
と、言う俺の中だけで歴史的大事件が起きた事が有ったな
尚、どっちも暴走の末におもっくそ架空馬に引っこ抜かれて負けてた
-
>>1611
海外セリまでに馬券リセマラで資金貯めて注意して探してみよう…
関係ないがもう3時か…遅い夕飯食べたし寝なきゃ…(使命感)
-
深夜に草生えたわあかん
-
ホワイトニング処理した新品再生 PC-8801VA2 88VA2 モニタフルセットが
ヤフオク1円スタートだったのに今見たら144000円になってたw
旧東方が動くPC-9821も99800円スタートだし、世の中にお金持ちっているのね
-
二歳戦の500万下で
ビワハヤヒデ ナリタタイシン ウイニングチケットの三強に衝突してしまう事故
ダービーかな?
-
ダンベル何キロ持てる?観てたらシルバーマンって単語が聞こえてくるんですが・・・
虐殺されちゃうの?
-
>>1618
ゴールドマンジムのパロディよ>シルバーマンジム
キン肉マンは一切関係ないのでごあんしんだ
-
>>1619
マンを付けてる貴方も若干洗脳が解けていないようだ>ゴールドジム
-
92年年末に無事マルゼンスキー系が確立
史実馬を一切所有してなくても案外なんとかなる
-
え!?モンハンの新作ダメージ表示出るの!?
-
今になって知ったか…
-
おかげで爽快感が出たよなモンハン
-
意外とダメージ出てたり、出てなかったりするよね
蟲アタックが意外と痛い
-
ダイタクヘリオスとダイイチルビーはよくネタにされてたなぁ
よしだみほ先生は馬なりでカップルにしてたしウイニングポストでもファーストサフィーの親としてそこそこ有名だった
WP2で9戦9勝の牝馬が産んだ仔が優秀な能力値持って生まれてくるみたいなイベントあったけど
無敗で引退させるのも中々骨折ったけど何よりも4歳(当時の表記、現3歳)までの約1年半で9戦させるのが一番めんどくさかったです!
-
「お前もG1でターフをわかすような大逃げをするんだぞ 俺もやったんだからさ」
「父ちゃん、俺差してくタイプだから…」
-
こうなんというか
『作品のこだわり』捨てて
『娯楽として最適化していく』ってのはどこもやってる感じよね
多分それは良いことなんだと思う
-
ビゼンニシキ → 差し
ダイタクヘリオス → 逃げ
ダイタクヤマト → 逃げ
ヘリオスから謎の急転換とどんどん短くなる適正距離
-
>>1575
凱旋門馬で当時から欧州歴代最強とまで評価されてたがマリー病という不治の病にかかった事
一年目と二年目の産駒がさっぱり走らなかった事から馬主が売却を決意
売れなかったなら安楽死という状況だった
この売却話を聞いたJRAは早速購入を検討
(ダンシングブレーヴが買った凱旋門はシンボリシリウスが参加しており日本でも知られてた)
JRAを二分する喧々囂々の一大紛糾になる
賛成派は
「こんな名馬を飼える機会は滅多にないから買っちゃおうぜ!」
反対派は
「大金で買ってマリー病ですぐ亡くなったら無駄になるぞ!」
最終敵に
「これほどの名馬を買える機会はこれが最初で最後かも知れないんだぞ!それを不意にするのか?」
(今で言えば日オルフェーヴルや米ジャスティファイを売るという話みたいなもんである)
という意見が勝り購入を決定、ダンシングブレーヴは日本へドナドナされた
尚日本にきた後欧州に残した最後の子ども達38馬の内8頭が大活躍し
欧州中の競馬関係者は公開し、欧州中の競馬ファンは激怒し英国の新聞は
「ダンシングブレーヴを日本に売却したのは国家の損失!」
とまで書いてボロクソに言われた
-
鳳「僕のサクラスターオーと勝負だ!!」
プレイヤー「あっ…(憐憫)」
金札の馬で勝負仕掛けて来ると殺意湧くけどこういうパターンもあるのね
-
逃げたい
-
>>1447
秋は多分正統派の役あるから・・・
ttps://youtu.be/5N69XEbmbek
-
>>1632
唐揚げから逃げるな
-
>>1632
逃げ出した先に楽園なんてありゃしねえのさ。
辿り着いた先そこにあるのはやっぱり竜田揚げだけだ
-
>>1633
でも大盛りドカ食い枠
-
迂闊にパーマー逃げしても後からダンシングヴレーヴばりに追い込まれちゃうぞ
なんてな
-
逃げた先に天国は無いけどもうちょっとマシな地獄ならあるさ
-
今日は鶏胸肉で唐揚げを作るのじゃ
まず鶏胸肉を皮を取って一口大に切るのじゃ サイズは適当じゃ
切った肉を酒大2、砂糖大1、塩小1、マヨネーズ大2に漬けて良く揉み込むのじゃ
こうすることで肉が柔らかくなるぞ
30分くらい置いたらそこに片栗粉を入れて良く馴染ませるのじゃ 量は適当じゃ
あとはパパっと揚げて……完成なのじゃ!
もも肉ではなくむね肉だからヘルシー!いくらでも食べられるぞい!
-
>>1632
後方に突撃だ
-
>>1639
皮を捨てるとか許されざるよ
皮で鶏油を作るんだ
-
ワイも二日酔いで逃げたいわ
なぜ飲み会を水曜日に企画するんだ会社
-
フルアーマー10式
ttp://media.moddb.com/cache/images/groups/1/3/2074/thumb_620x2000/m8.jpg
-
>>1643
爆発反応装甲はソ連戦車がよく使ってたけど正直微妙じゃね
-
リアクティブアーマーは起動した時、近くの歩兵を殺傷するという割と洒落にならない欠点あるしな
-
>>1630
今の日本でいうならオルフェとか相当に強かったんだね
結果から考えれば病患ってて産駒が日本に適応するかも未知数の状態なのに購入に踏み切ったのは英断だったな
-
>>1639
マヨネーズ大2の分で脂肪分かなり摂ってる気がするw
-
>>1639
朝から唐揚げとか無理……
砂糖入ってない野菜ジュースと魚肉ソーセージでもうお腹いっぱいだし……
-
>>1599
小林源文が萌ミリ嫌いとか言ってたな
ガルパンの仕事とかやってたのに
-
>>1647
ならば甘酒か塩麹、醤油麹で漬け込むんだ。
-
よしこ!
新しいクッションだ!!
ttps://images.lookhuman.com/render/standard/DRiXWnTkyxN8ggc6dgQ7G1IKLvGBl5W9/blanket60fl-whi-z1-t-banana-penis-pattern.png
-
>>1649
野上武志が萌えよ戦車学校で、ミリタリーは敷居だ只でさえ高いのに初心者にマウントばっかとってるからガンダムに客とられるんだって言ってたな
-
>>1652
言わんとすることはわかるが
ガンダムも相当……ガンダムもミリタリーも好きだけどさ
ところでガンダムブレイカーモバイルどうなるじゃろ
プラモ買った方がマシなくらい金掛かりそう
-
このスレに限るならガンダムネタでマウント合戦してるのもよく見るからなぁw
同じ穴の狢同士仲良くやれよと思ってるw
-
ガルパンがミリオタ、ガンダムがSFの入門になれば幸いですな
-
ストパンとガルパンと艦これでミリタリー詳しくなりました!
-
その自己申告にどういう意図があるんだい
-
ああ、飛行機も戦車も軍艦もみんなえっちだよな
-
へ、変態だー!
-
軍艦はともかく飛行機と戦車は乗ってる人がえっちなのでは?
-
くっ、殺せ!!
体格のいいアメリカ人には好評だったそう
ttps://i.imgur.com/WB9r743.jpg
-
>>1660
エッチではいかんのか?
ttps://i.imgur.com/emWUMtc.jpg
-
>>1643
動けるの?
-
>>1661
うーん美しくない
-
来年のドラえもんまたのび太の恐竜なのか
リメイク版が既に13年前だと…?
-
なんかさっきからすっげえ雨降ってきた
-
ストパンは知らないけどリーネちゃんって子が爆乳で土下座したらなんでもさせてくれるんでしょ?
-
>>1646
当時から欧州歴代最強候補とまで評価されてたからね
(欧州ランキングではフランケルに抜かれるまで長らく一位だった)
日本に売られるのもマリー病だけでなく一年目と二年目の産駒がさっぱり走らなかったと言うのも大きい
もし最初から産駒が走ってたり、売却話が一年おそかったら恐らく日本に売却されることはなかった
後日本での療養生活が欧州にはさっぱり伝わっておらず欧州では今でも
「マリー病を克服したけど後遺症のストレスで早世しちゃった」
と言われてるとかかんとか
-
>>1661
???「やはり俺様のように優雅なスタイルじゃねえと」
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org598529.jpg
-
ここはおっぱいの大小でもマウント取り合いしてるし
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org598528.jpg
-
鹿児島の豪雨、
「数字で表現される避難勧告は分かりにくい! 今回役所の人間が直接住民のところに行って説得したのが功を奏した!」
何のための避難勧告だ
-
避難に抵抗する住民には麻酔弾を撃ち込んで強制連行してもいいことにしようぜ
-
麻酔弾を扱うには、麻酔扱える医師免許と、発射するための銃の免許が必要になるお!
だから免許必要ないマサカリとかがいいお!!
-
今回も「いつも大丈夫だから家にいた」っていう老人方が消防に船に乗せられて救助されてたなぁ
-
>>1473
遅レスだけどあのイカれた秘書の声がPS4でも聞けるの楽しみ
-
>>1673
コナン(……)
-
アガサ博士の技術を軍事利用したら儲かりそう
-
吹き矢で対抗しよう
-
麻酔弾は眠らせたあと運ばなくちゃならんお
マサカリならそんな心配もないお!!
-
病人とかなんかしらの理由がある人はともかく「自分は大丈夫」で避難しないアホは見捨てても非難されるいわれはないと思うの
-
>>1676
さすがにそろそろおっちゃんの首筋ケアしてあげて?
-
>>1671
あほやん?
-
マウントの取り合いと言うがポジショニングは取ること以上にキープする事が大事なんだ
つまり常に相手の嫌な事を言い続けて優位な立場を維持するって事だ
控えめに言って屑だな!
-
>>1681
劇中のような超短期間で麻酔薬を使用しても、体に以上が出ていない辺り凄い麻酔薬ですわw
小五郎が常人を遥かに超えた代謝能力を持ってる可能性もあるかも知れないがw
-
あのスケボーの太陽電池だけで革命だよな
-
「車が動かせる内に近所の子供老人乗せて避難するは女々か?」
「名案にごつ」
とかやってたな
-
子どもが蹴ったサッカーボールで大人を倒せるシューズも凄い
-
>>1687
あれ確か本来の力を引き出してるだけでキックの威力は高校生時の新一のレベルって聞いたことがある
あの世界のプロどんなボール蹴るねん
-
>>1684
絶対後遺症出るぞアレw即効な上に最低でも毎週一回喰らってるしなぁ・・・・・・
-
コナン世界のプロのパワーはやばいからな
蘭ねーちゃんレベルで既にヒーローものレベルのフィジカルしてる
-
あの世界の密室は俺らが知ってる密室とは違ってくるな
筋肉探偵の世界
-
密室卿「俺が本当の密室を教えてやる……!」
-
麻酔の調整って難しいみたいね
全身麻酔は幼児だと無理だし
-
>>1690
蘭姉ちゃんのキック避けたられたおかげで犯人バレとかあったよな
-
>>1691
トリックはフィジカル
-
>>1694
「あなたが無実なら蘭姉ちゃんのキックを受けても痛くないはずです」
-
>>1695
SASUKE出れるわ!
-
>>1691
水曜日のダウンタウンで、金田一はじめのトリックを実際に再現したら
オリンピック級の能力がないと、再現が非常に難しいという結論がだったなw
-
>>1695
日頃鍛えてる成人男性でも厳しそうなのに、ただの女性にやらせるトリックではないよね
-
>>1696
現代で魔女裁判はNG
流石にプロでもノーガードで車の窓や電信柱壊す蘭姉ちゃんの攻撃受けたら痛いだろ
-
ガンブレモバイルのものすごい2000年代アニメふいんき
ttps://pbs.twimg.com/media/D-cygVXU8AEqUE_.jpg
ガンプラ企業の令嬢の子(ttps://pbs.twimg.com/media/D-dS99sVAAAPAmF.jpg)
の愛機がコイツ(ttps://pbs.twimg.com/media/D-dpSCmU8AUWDIv.jpg)なの、
コネでプレバンの在庫をゲットしたんやろなあ
-
>>1696
作中で平気そうなの京極さんぐらいかなぁ
-
>>1700
>流石にプロでもノーガードで車の窓や『電信柱壊す蘭姉ちゃんの攻撃』受けたら痛いだろ
刃牙世界の人間(それも上位)じゃないと、受けた瞬間に粉砕骨折不可避w
-
>>1690
確か一話だったかで電信柱砕いていたなw
作者が前作YAIBAの手癖が残っていたんだろうけど
-
>>1701
なんか「祝え!」とか叫びそうなのがいる
-
柱蹴りで折らないけどはじめちゃんも何気におかしいよね
銃で撃たれたれたり、雪の吹き荒ぶ山小屋に取り残されたりとかで生き残る高校生
-
>>1706
最後まで生き残って推理でトドメを刺すというスタイルに特化しているのでは
-
京極真とかいう出る作品を間違えた男
-
ガンダムブレイカーとソシャゲの相性がいいのはわかるが…なんだかなぁというもやもや
-
空想科学「毛利蘭のパンチ力を計算したら91トンだぞ」
ttp://www.kusokagaku.co.jp/qa/916
あの世界の人間の肉体は、既にナノマシン超強化されている可能性が(ry
-
>>1707
直近のだと「トドメの刺し方が完璧過ぎる、俺が鬼なんておこがましい、金田一こそ本物の推理の鬼だ」とかいう評価受けてましたね
-
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org598534.jpg
ワニはやはり冷血…!
-
貧乏人はガンダム(1/144定価300円)を使え!
金持ちはPGフルアーマーユニコーンLED入り(合計3万越えだっけ?)を使えば良いのよ!
という優しい世界?
-
大丈夫? 変な時限式ギミックついてない?
ttps://p-bandai.jp/b-boys-shop/special-1000010566/
-
>>1712
あの人には人間の血が流れているのか!?
-
>>1712
ワニ先生はさぁ……
-
>>1709
パーツはガチャよりもセット販売とかのほうがガンプラみたいなきはするな
-
>>1712
ワニ先生は頭無惨でない無惨様だからね
-
因みにコナン君がヤカンを蹴ったときのヤカンの速度は時速1900kmだそうな
-
>>1710
大体の仮面ライダーより強い…
-
>>1710
youtubeの動画とかでも色々やってるけど
最近あったジオウの釈由美子がやったマンホールを蹴って飛び上がらせる力の計算はほんと笑った
-
京極さん普通に車より力あるからとんでもねえわ
-
名探偵コナンはアクションとコメディ色を強めにして小さい子でも楽しめるようにしているからね
-
>>1719
衝撃波が出ますねぇ・・・
-
映画ドラえもん新作は「のび太の新恐竜」!宝島コンビが描く、新たな恐竜の物語
ttps://natalie.mu/comic/news/338239
タイトルは1作目と一緒だけど内容は大幅に変えるみたいね
22世紀では恐竜狩りが違法か合法かちょくちょく変わるけどどっちじゃろ?おそらく違法だろうけど
のび太の特技の「昼寝」「射撃」「恐竜に詳しい」の三つ目が久々に見れるのか
-
>>1719
もう何蹴り出してもあたった人間死ぬだろw
-
リアルに考えるとおかしいってので最近見直して思ったんだが
独歩の虎殺しっていまさらそんなこと誇られてもって感じがするよね。あの世界の虎はリアルの虎よりやべー可能性はあるけど
-
むしろ、よくヤカンが耐えたな
-
>>1725
野生動物やらクジラですらアカンのに恐竜ともなるとなあ
-
子供に親しみやすくしつつ支持され続けるクオリティの作品をこんだけ続けられるのはジッサイスゴイ
-
>>1727
巨大像とか勇次郎倒してるしな
-
トレンドにアマゾンズドライバーがあがってるな
CSMがでるのか
-
>>1719
ボールで木や石柱へし折るパワーだからまあそれぐらいはね
-
おそらく、実際の狩猟に用に許可を取ればセーフみたいな感じなのでは?
-
象の皮膚って厚いところで6センチ以上とかあって牙や爪が4,5センチ程度の虎やライオンなんかじゃダメージ与えることすらできないっていうね
-
牛や豚でも、殴ってもダメージは与えられない
-
>>1733
銃で撃たれたりした方がダメージ低いまである
-
変な団体の子牛になって殴られるマンガをネタにしたのがプチ流行してたような
-
>>1736
耳の後ろを殴れば倒せるんじゃ!?
ttps://twitter.com/jingu77/status/1146206165312741376
-
>>1738
畜産やってる人が
こんなことしてまともな牛乳や肉が採れる訳ねぇだろ!
ってキレてたのか
-
9mm弾が時速1350kmぐらい。ライフル弾が時速3000kmぐらい
9mm弾の弾頭が8gぐらいなので、ヤカンの重さを考慮すると・・・
大型動物殺せるんじゃない?
-
>>1736
空手バカ一代だとどうしてたっけ?
-
>>1742
耳の後ろ殴って倒した気がする
-
>>1742
バキの独歩ちゃんは手刀で角折ってたけど
本家だとどうだっけ?
-
アナル弱そう
ttps://i.imgur.com/MU3VAtc.jpg
-
>>1742
>>1739とタイミングすごい
-
>>1738
案の定酪農家から総ツッコミ食らいまくって
「あくまで伝聞」
「全部が全部あんなのだとは言わない」
「日本じゃ内部告発は叩かれるから告発してきた酪農家の名前は出さない」
って逃げてるな
あんなのだから社会運動とか権利団体が胡散臭く見られるのに
-
俺らが牛だったとしてよォ
梅雨ちゃんに優しく耳の裏を撫でてもらったら昏倒すると思わない?
昏倒するだろ普通
-
そもそも人間の倫理観を動物に語らせるのどうなのっていう
-
>>1748
また君か
さあキャッサバカエルからタピオカを採取する作業に戻るんだ
-
鬼滅面白い、でも最終回まで突っ走るような展開の速さコワイ
-
>>1739
あれは深く刺さないと急所にならないんじゃ…
-
>>1747
一部を全体のように見せることは煽るには最適だもんね。
-
恋蛇という癒し枠
あの二人だけなんか世界が違わない? 違わない?
-
あの牛漫画普通に家畜の扱い描けば多少は同情集められそうなのに
いきなりノーモーション牛虐待おじさんが出てきてギャグになってるからね
-
>>1751
義勇さんに言わせるとまだ序盤という
-
>>1745
ちょっとイケメンすぎるわもっと色気欲しかったわこんなの喜ぶの猿か犬くらいだわ
-
>>1747
結局家畜に一方的にひどいとか描いて
酪農に一方的にネガキャンやるのはギャグだな
-
>>1701
主人公機、標準バックパックはサテライトキャノン非搭載っぽいが
サテキャはオプションなのかフル装備版がくるのか
-
気の強そうな女のアナルが弱いとするとアナルが強い女キャラとは・・・?
-
>>1760
アナルでは感じない、反応しないので刺激されると堪えようともせず脱糞したり放屁してみせる猛者?
-
>>1761
勇者やらない夫かな?
-
気の強そうで全身タイツとかみたいな身体のラインがハッキリわかる服着てる大人の美女が出ると
キルラキルの姉の方がすぐ浮かぶ
しかしあれなんで主人公がいまいち印象薄いんだろうなあ・・・姉が濃すぎるからかな?
-
>>1760
そらおまえアナル逆レイパーロリビッチだよ
-
>>1739
ステイサムと小杉すごい
-
>>1712
おまけの追加情報で読者に止めを刺すのか(戦慄)
-
>>1766
ワニは一度咬んでから回転させてトドメを刺すからな