■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【R-18】無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8EのHHEM村 1スレ目
-
x::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
八::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
!::::::::_彡彳儿´`ミミ、川::::::::::::::::!
!:::W: : : : : : : : : : : : : : 了::::::::::::!
川: : : : : :_: : : : : : : :_:イ ヾ:::::::::::!
.!zヽ: : : ノ `丶: : : / |:::::::八 まぁダービーでも見てそれが敵うかどうか
ヾ.x、´ _} ) ‐、" !:::乂_
`:! / `ー´ .!i ,'从_ ゆっくり考えてみろ
_ミ:, rニェェ= / ー、
‐=´. ヽ .` ̄´ /  ̄`' ,
/ `:,丶_.. ノ _ ヽ
Wwミミミ彡zw_
巛:::::::::::::::::::::::::::::::z
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::了
f::::::::::::::::::::::::::::!´"  ̄ !
!:::::::::::::::::::::::::::::! }
!::::::::r‐、::::::::::厂 r=、 ,r
ヽ:::::!f夕t"'' -=・ ヽ はぁ・・・
}:::ト ‐ィ u. r_>
t::! .、___!
} ト‐7
_ z‐ ´ _ )` x
'´ ヽ ';.、 ` ー ´ !
彡(゚)(゚) あいたたた・・・好き勝手言ってどっか行ったか
...........,,,,,..
,-‐'´ `""゙ヾ、
/ ,,,ミ
/ i'''' `、
i _! ゙、
゙、 _,....、 / ,-‐/
! l l⌒ ヽ、 / ‐ェヽ、
ヽ、_ソ .し !! u. しノ いーやキツイッス、でもそれくらいしかねぇよなぁ?
/ ̄ ̄ ヽ 3ヽ
/ ヽ 、 ,,,! ヽ
\______ノ `"" ヽ
ヽ
,、,、,、,、、,、,、,、,
,ィi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ、
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ハ
i:;'¨¨¨`';;;;;:::::i:i:i:i:i:i:i
\,,,,_ _,,,,,,,、`':;:i:i:i:i
}'tッ ;゙ t::ォ ゙;;:'¨゙!
! / u. } リ ですよねぇ、MUR先輩じゃあるま・・・・・・
‘, `` /¨
,.. ・''" `、 ̄ ,. イ:.、
. ,,・´ .i!`ー一'' ´ ,リ `ヽ、
,r゙ :: ii ゙:、 / :: `ヽ、
_,,_,,_,,_,,_,,_,,
,ィシミミミミミミミミ、
,シミシ-=-=ミミミミミミ、
,:シジοΟ `ヾミミミミミ、
,ィミジ `ヾミミミ
h;:' ""゙'''' }ミミミ!
}/ `''・=- ""゙'''' }ミミミソ
i ノ :o`''・=- i!ミミソ
| (_ ミ リシミ'
____| / _ ¨゙''’ /h,/ KMRぁ・・・それは言うなっつーの
,.ィ'´ ,..:::, :; :;<‐=ミ、 ヽ ムノ
,,・''´ ,..::::::::::::::‘、 :; :; `二´ ; :; :; :;/
/ ..::::::::::::::::::: : : \:; :; :; :; :; :; ,..:'゙ ヽ、
/ ``'''ー=、::: : : : `ー一''"´ \
,:' `` : : : : : : ;,,: : \
彡(゚)(゚) ?
このスレッドはやる夫板で進行中の「やる夫のサクラ大戦」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1330148101/
及び、やらない夫板で進行中の「やらない子のワールドネバーランド」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14429/1328695308/
並びに、やる夫系雑談・避難・投下板で進行中の「【異聞】やる夫のドラクエ?」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1302107470/
及び、ヒロイン板で進行中の「やる夫は皆でワイワイ遊ぶのが好きな様です」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1314267708/
及び、ヒロイン板で進行中の「やる夫のDサマナー伝」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1293722010/
の雑談、避難所です
「サクラ大戦シリーズ」「ワールドネバーランドシリーズ」「ドラクエ」「メガテンシリーズ」
のネタバレが含まれると思われますので
閲覧、書き込みには良く注意してご利用下さい
前スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1560190538/
スレッドを利用する時の心得。
1.マナーやルールを守って行動しましょう。
2.荒らしはスルー。荒らしに構うのも荒らしです
-
なんてことだ、ここはHHEM村だったのか
-
私が村長です
-
縦乙
ありゃ?1000まで行かないのか
-
新しいVaultに……ここはHHEM村だと!?
-
村立て乙
-
>>4
そんなこと言っても詮無きことよ
ふふっ♪
-
立て乙
現行スレ数をもう一周抜かすのかなw
-
乙乙 気がつけばVaultも999まで行ってたのか
-
点て乙でヤンス
またもや元ネタが分からない…
-
>>10
Hentai
Homo
Ero
Mazo
村
-
桃太郎伝説シリーズにでてくる村人が激寒ダジャレを言い続ける「ほほえみのむら」っていうのが元ネタ
-
なるほどサンクス
-
殺陣乙
vaultは崩壊してしまった…リベットシティあたりで床屋にならなきゃ
-
>>11
人を勝手にマゾ呼ばわりするな
悪質な風評被害には断固講義するぞ
-
乙
>>12
なんだ楓さんの出身地か…
-
>>16
割と間違ってないから困るw
-
新スレ乙
-
vaultを抜けた先はHHEM村だった!?
-
立て乙
vaultを出て我々はこのHHEM村に新たな一歩を踏み出したのだ
-
Hyper
Hybrid
Eろい
Mんがを探す
村
たておつ
-
立て乙
馬チクショウ世界のMURは有能設定なのか
-
HHEM村で検索かけたけど、これもbiim兄貴由来だったのかw
-
HHEM村ってクッソ寒いジョーク言うっていうか大本は桃太郎伝説にでてくる村なんだっけか
言えることは ・・・・・なんかあるかな?(疑問
-
HHEM村では上手に会話せねばならない
ジョウtalk
それが常套句ってやつだね
-
まわりに出没するエネミーがだいたいろくでもない
ぞれがHHEM村
-
立て乙
ツッコミ不在の恐怖?
-
ねりきりとかいう砂糖の塊(ガチ)
-
vaultを抜けると言えばFo76までバトロワモードに手を出してて草生えますよ
しかも何か人気だからとりあえず作ってみたっていうベセスダ節全開で酷い
-
立て乙
わぁい
-
>>29
(バトロワは)世界的ですもんね
乗るしかない、このビッグウェーブに!
-
>>15
じゃあホモなんだな!?(歓喜)
-
ペペさんの中の人、鉄血の三日月の人かよ。 こんな声も出せるんだな
-
最近のヒーローは言いました
「化物には化物をぶつけんだよ!!」
と
-
この村、ミスター鈴井さんがたくさん住んでそう
昨日E-4甲ギミックあかーんていうてたものだが、
やっぱり基地の航空優勢忘れてたわ……
というかギミックとけたのラストダンスのところだったから
なんかすげえアホな損した感
一発で落ちた。
そしてフレッチャーはドロップしない
-
人はホモ・サピエンスじゃけん人類全てがホモなのさ
-
たておつおつ
キン肉マン世界に転生! 超人強度一億のチート能力!
綺礼、この戦い、我々の勝利だ(確信
-
ホモって同一性とか同一性を持ってる集団とかいう意味だぞ
-
そういやFo76NPC追加するらしいね
-
>>35
さあ選べ!掘るか!クリアーか!
いやマジでE-5消費えげつないから気を付けてね
-
>>37
分類は?
正義、悪魔、完璧
どれ?
-
>>37
敗退将、いつものやつね
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org595349.jpg
-
割ったんならもうE5クリアしてコロラド確保するべきや
-
梅酒も酒の度数高くして砂糖多めにするとカビ生えにくくなるぞ
ビギナーはそうした方が安全
-
>>34
マザーアース「いいえ、化物は人類にぶつけるのよ!」
-
>>43
コロちゃん使い道ってある?…(ネルソンやながもんを見ながら)
-
>>34
デブにはデブをぶつける?
つまりおっきーにジナコを?
今回のジナコはウェスト三桁いってそう
-
フレッチャーは堀終えてるので海風探しにE3行こうかなと思ってる状態
-
待て、ジャンクやスプリングはどうやってダンベル持ち上げるんだ....?
-
>>47
オッキーはふくよかなだけでデブではないと何度言ったら・・・!
最終再臨のメガネ簡易霊衣実装マダー?
-
そろそろ対魔忍もデブもといふくよかな女性キャラがほしいところ
-
>>46
えっ2隻目のアメリカ戦艦と言うだけで価値は絶大だろ
次にアメリ艦特攻来た時どうすんだ
-
>>52
まるゆで倒すのでは?
-
>>46
使い道があるかどうかでゲットを考えるんじゃない
ゲットしてから使い道を考えるんだ
実際、使い道は後からいくらでも出てきそう
-
>>53
(廃人の真似をするのは)やめようね!
-
>>49
よく見るとジャンクはダンベル括り付けてるぞ
意味があるのかは知らない
-
ミズーリが来たらバトルシップごっこしたいよね
-
とりあえずゲットして育てればあとから使い道が見つかるものだよ
-
>>57
特性:強制T字有利
-
アナハイム「全身サイコフレームの機体をものは試しに作ってみました! 使い道は後から考えます!」
ビスト財団「ほう……(野獣の眼光)」
-
恐らくAL列島伝いにアラスカの基地強襲制圧してから潜水艦隊による隠密強襲でパナマ封鎖してサンディエゴをぶん殴って開放するってイベントがくると思う
-
ビッグ7なんで固有複数回攻撃もち
まぁそんなことはどうでもいいんじゃ
金髪セミロングボブに脇!横乳!黒タイツ!とぶちこんだ性格ポンコツや、頭わしゃわしゃしたい>コロラド
-
>>56
ジャンクマンはあの重いジャンクハンドを持ってるので日常生活が大変と作者直々に言われてて草w
でもペインマン戦はまさかジャンクマンであそこまで熱くなるとは思わなかったなぁ
本当に新シリーズは次々に予想と期待を超えた展開だったわえ
-
>>46
似たようなビッグ7アタック使えたはずやで
-
>>62
純愛路線の鹿島と違って、陵辱路線になりそう
-
>>63
ジャンクマンは普段普通の手で試合時に変形かなって思ってたけど
まさかのあんな手の生物とは思ってなかったよ
しかし始祖編ってロビンはやられたけど、ロビンと戦った悪魔超人はすごい熱い戦いをして勝っているんだよねえ
そういう意味でもすごいロビンの株が上がった気がするよ
-
言いたい意味は分かるがペインマン戦も5年前だし始祖編はもう2年以上前に終わった古いシリーズなの
-
元々陣形指定されて全体の火力が下がった上で出るかどうかも運だから
ルート指定されてなきゃ使いたくはないね
低速艦の息苦しさはどうにかならんのか
-
>>68
今回別に低速艦だからルート固定できませんなんて事なかったんだが
-
>>42
ダンベル多くて笑うw
-
まあぶっちゃけ艦娘の性能とか二の次どころか五の次六の次くらいなんだけどな!
スパロボかな…スパロボかも…
ttps://twitter.com/koba200x1/status/1139700986270797824/video/1
-
速度もそうだが艦種も指定され過ぎて好きな艦で艦隊が組めないのは致命的だと思うわ
数年前には持ち物検査と言われてたが最近は装備も含まれてるから余計辛い
-
>>71
ケッタギアが混じってて草ですよwww
あれ自転車ですよwww
-
>>70
だってダンベルは超人にとって神聖なものだから……
神器としてダンベルが出てきても読者の誰もツッコミいれないで受け入れる世界観、イエスだね!
-
正直、神器が全部ダンベルだったのは笑った
もうちょっとなんかあるやろw
-
鍛え方が違うって言われたら納得するしかねえ
ttp://dotup.org/uploda/dotup.org1873697.png
-
>>35
ダジャレならまだ良いけど反社スレスレのダメ人間の巣窟ってすごく怖くない?
-
ジッサイ、超人強度は飾り
-
>>76
塩試合さん1500万しかないとか嘘やろ!?
-
>>76
千五百万の三人から漂う特にやべー感
-
でも10個となったら絶対にエキスパンダーとか自転車とか腹筋ローラーとか縄跳びの縄とか混じってくるぞw
-
>>76
ひょっとして超人強度が低いほどやべーやつらなのでは(名推理)
-
ダンベル・バーベル・ゴムチューブみたいに筋トレ用具を神器に……?
-
おい二人目
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1873700.jpg
-
悲報 FF7リメイク、開発でも全何部作になるか把握できていない模様
-
まあグラーフとかアクィラも基本使い道皆無だけどたまに思い出したら使う事もなくはないし>使い道
-
>>72
WG足りないとかざらにあるだろうしねえ
なんか今回イベは行くところとかがチグハグで乗り切れんかった
E1:イベ同様
E2:E3でE1札の艦もおk
E3:太平洋上に中継基地設置(戦力→輸送)
E4・E5はイベ通りとかできんかったんかなと
E2を唐突にぶち込んだ感がすごくて
-
運命の王子達とか始祖達より上だもんな
なお必殺技すら出さずに負けたマックス・ラジアル(4800万)さん
-
>>82
サイコマンの超人強度がバッファローマン戦で散々バカにした1000万パワーなの本当にらしくて好き
しかもそれが作中で語られることない裏設定的なのがなおのこと好き
-
超人強度が低いほど、始祖としてはイレギュラーに近いと考えればまあ?
-
>>40
油6万5000まで来たから、
もう乙か丙でいくわE-5……
烈風改二なら、一航戦/熟練なくてええやろ……
-
>>87
今回は海域の設定が滅茶苦茶だった感
毎回思うが輸送連合で敵に勝たねばならん理由が知りたいわ
-
>>85
正直分割商法になった時点でなぁ…どうせやる事変わらんならスイッチでFF7プレイするわ
-
ああ、サイコマン、自分が一番弱いって自覚あったのね……
-
神羅脱出まではやるのか?
-
>>89
ひそかにコンプレックスあったんだろうなあ。
それが虐殺王への尊敬の念になって、そこから友情パワーの否定とか
マグネットパワーの研究に繋がっていったと考えるとほんと皮肉。
-
>>85
もう完全にKH並に待たせても良いやぐらいのノリ
-
>>92
女王陛下のユリシーズみたいに、輸送連合を餌に敵をおびき寄せる必要がある状況?
-
運営がツイッターでなんか喋れば文句がまず飛んでくる状況ってどう考えても失敗だと思うんですよ
-
分割って時点でFF7に手を出す気が失せたわ
-
FFシリーズにはもう期待してないです
ぶっちゃけ旧作のDL版買ってプレイしたほうがマシっつーか……
-
一作目さえ出せれば、後は新しいエンジン使おうとでも思わない限り
組み立て作業で早くなるやろ・・・なるよな?
-
久しぶりに縁日行ったら食い過ぎた…お好み焼き、見た目に反してキャベツともやし内蔵しすぎやろ…
-
それでも俺はFF8買うよSteamが何かすらよく知らないけど要はPC版だろ
-
>>96
サイコマンならザ・マン限定じゃない友情パワーに辿り着けたであろうことが本当に皮肉
でももしサイコマンが正義超人の開祖になってたらキン肉族に該当する一族は皆オネェになっていた可能性w
-
>>102
まあ開発費は下がる筈 多分
-
お好み焼きはキャベツともやしを食う料理だから仕方ないね
あの小麦粉部分いらなくない? 直接ソースぶっかければよくない?
-
JRPGはATLUS君に後は頑張ってもらおう
FFはもうアカンでしょ
-
>>102
途中でPS5に変更するから作り直すで!
-
>>105
オカマラスがアップを始めました(ぉ
-
何時もの人達を除けばもうイエスマンくらいしか残ってないと思ってたから
今回の不満の多さにはちょっと驚いてる
-
>>108
かつてドラクエやウィズと並んで四大RPGと呼ばれたFFがのう。
これも時の流れだな・・・ヒッポンもなくなっちゃたしw
-
実際今回のイベントはバランス悪い
特にE-4
-
>>112
まず本家といっていいウィズがもう・・・
FFオワコン言われるが
FF14絶好調らしいしFF15も世界で700万本売れてよかったってはなしじゃねーの?
まあ15は開発期間思うとそれだけ売れてもペイできてなさそうなのが怖いがwww
-
FFが駄目ならJRPGなんて全部駄目だよ
-
>>114
FF15は開発期間かなり短かったから発売日当日に黒字超えしてるよ
-
>>115
ど、ドラクエは頑張ってるから
10はもういい話聞かないけど
PSO2よりひどくないというのがドラクエ10やってる人の心のよりどころらしい
-
期待を裏切り続けてきたスクエア
-
それでも、ぼくはFF15を続けるよ!!
-
>>75
エキスパンダーやハンドグリップとかな
-
スクエア側が癌細胞と言っていいくらい腐敗してるイメージだわ
-
>>115
ポケモンがあるから…
-
かつて「ヴェルサス13」と呼ばれるものがあった・・・
-
もしもオカマラスではなくフタナリスだったら
-
>>115
そこにフロムがあるじゃろ?
-
FF14は6年目迎えるのにサーバー増やすレベルなんだが
やっぱオンラインゲーはやってない人からは一切認知されないんだろうなあ・・・
-
>>117
まあ確か運営トップが元プレイヤーになったらしいからガシガシ良くなってるらしいがなPSO2…
-
去年五月のJRPGの知名度ランキングは
1位 ファイナルファンタジー 2位 ポケットモンスター 3位 ドラゴンクエスト
4位 ペルソナ 5位 キングダムハーツ 6位 モンスターハンター
7位 真・女神転生 08位 テイルズ 9位 ソウルシリーズ 10位 英雄伝説
だったか
-
わい異端児、FFでもドラクエでもなくBoFこそ至高と信じていた
信じていたんだ……
-
携帯の機種変更考えてるんだけど何か良いのねーかなー
-
>>125
フロムはすごいがあそこ一貫してJRPGみたいなもの作ってない気がする
アーマードコア6はもうあきらめた方がいいのかなあ
-
>>109
多分普通にPS5視野に入れて開発しとるで
グラマジでヤベえし
ttps://i.imgur.com/Jfhk66p.jpg
ttps://i.imgur.com/GIn21uf.jpg
ttps://i.imgur.com/QeL6zQq.jpg
ttps://i.imgur.com/aH4ZpcC.jpg
-
>>122
ソードシールドの発表内容見るとそろそろ無理だろあれ
-
今年9月にDQ11
11月にはポケモン
時間が!!!
-
>>126
どうしてもやってる人の中で話題が完結しがちだからね
-
>>116
あれは帳簿上の小細工あっての黒字だからね
専用エンジンの開発含めたら10年以上開発して15でエンジンの開発中止してる
-
>>121
・FFが大当たりしたりエニックスと合併したりして緊張感が薄れ、開発部の技術力が急降下
→有能な連中を拾ってきて契約社員として開発を補佐させる。開発部の一部に有能な奴が生える
→契約満了で全員放出。また技術力が落ちる。戻って来いっつっても戻ってこないので仕方なくコスト糞高いのに技術力そうでもない外注でお茶を濁す
→無能を早期退職制度で追い出す算段をつける。しかし有能な奴がこぞって辞める
→開発部に無能しかいなくなり無事死亡。エニックスまで波及して瀕死
大体こんな感じと聞いた
-
>>127
嫁NTRたのに直結中辞めないハゲとかを表に出さないようにしたんだっけwww
-
>116
それでなんでDLC打ち切りって話になるんや
戦闘周りとストーリー的落差(導入とげーむ中のお気楽さの差)以外は割と評判よかった気がするのだが
-
ゲームの面白さよりプレイヤーの面白さに目が行く>MMO
-
>>137
大企業の滅び方の典型例みたいな感じやな!!
-
アーマードコア出せ出せ言ってる奴は絶対動画勢が混じってると思うわ
-
>>136
ゲハですら信じられてない主張を信じてるんじゃないよ…
開発全く手を付けてない時期ですら『開発中で金使ってたんだ』って思い込まないと赤字だと主張できないっていうやべー領域の主張だぞそれ
-
>>139
戦闘はマジで何とかしてほしかった
ストーリーは好き好きあるしまあ
あとヒスゴリラ何とかしろよwww
-
予約や発売日には怖くて買えないって状態だよもう
-
>>142
4FAまではリアルタイムでやってるから・・・
5はついていけんかった・・・
-
>>132
だからこだわるべきところは産毛とか服の質感じゃないっての・・・
-
10年間揮発に関わってきたスタッフとかの給料の総額っていくらくらいになるんだろ?
-
>>137
前の社長が有能な奴も含めて首切りまくったんだっけ?
-
別にあとで中古売りとかする気もないし評判見てからDLでいいわな
-
ACVはストーリーが長くてロクにクリア出来んのが自分の腕の劣化なんだろうけど辛かったな…
-
聖剣3リメイクは当時プレイしてた連中がそろそろ上に来るくらいなのでそいつらが指揮とっていいものを作ってくれると信じたい……
これがダメだったらもうスクエニのゲームは買わん
-
>>131
くっそかっこよかった4系から5でティエレンみたいにする無能
-
おにぎりの次は服ですかw
-
>>149
まあ経営畑の人間連れてきて合理化しろって言ったらそうなっちゃうんだよなあ・・・
出来の悪いゴーンみたいなもんだ
あの時期、スクエニだけじゃなくてソニーも似たようなことなってなかったっけか
-
なあに、どうせどんなゲームを作っても文句を言われる
-
発売が伸びまくってるロマサガ3リマスターもきっと町長がぶっ殺せるようになると信じている
つうかそれぐらいで良いから余計な事しないでくれ
-
>>147
映画で葉っぱの葉脈にすら拘った!て所の画質向上なんてそんなもんよ…
-
>>157
時間が無くて作れなかったといわれる
スッカスカな東方もフォローしてほしい気はする
-
>>144
dlcは出さねぇぞ
いい加減切り替えらんねえのか
-
>>158
ヒゲ「なんでや、超こだわりポイントやぞ」
-
>>132
FFは完全にこういう映像方向に逝ってしまったんだね……
ゲームとしてのFF好きだったよ
-
エニックスはそもそも開発じゃないからそもそもその主張間違ってる気がするぞ
出版事業が欲しかったスクエニと開発が欲しかったエニックスで合併
企業規模が大きくなりすぎて取締役に外部から経営の専門家を引き入れた
-
>>155
経営畑だのの銀行から出向だのそういうそろばん相手に仕事してる奴はなんで経費と浪費の区別がつかないのかと
経営者と営業の連中だけいても労働者が居なきゃ商品作れなくて採算ダダ堕ちするしかないんだぞと
お前らが言ってる経費削減って手足動かすエネルギーが勿体ないから手足を斬り落とす!って言ってんのと同じだぞと
-
>>139
出荷だけは数出したから良かったんでしょ
実態は中古で捨て値で売られてる事から察しろって話で
-
>>163
エニックスと合併する前からスクエニが存在した・・・
時空が乱れる
-
JRPGには左程期待してないけどそれはそれとして
コンシューマテイルズの最新作が発表だかリークだかされたのは素直に嬉しい
嬉しい反面馬場P抜けた後の1作目って事でこれがコケたらまず間違いなくシリーズ終わるよなと思って胃が痛い
-
新海誠「空の表現とか超頑張りました!!」
ファン「気にしてんのはそこじゃねえんだよ!!」
しどい
-
FF15って開発期間どんなに長く見ても三年で
それまでのヴェルサス云々で開発してた部分ほとんどない上に、トレーラーとかで見たヴェルサス関連の素材はほぼ全部FF15DLCにぶち込んでんじゃないかってレベルだからな…
ヴェルサス開発チームが「発表から三年はFF13チームのサポートだけやってたんで全く開発してません」とか言ったりその翌年に「次世代機に合わせた開発始めてました」言ってるからヴェルサスの開発は一年
人材調整入れたら多分この七年間でヴェルサス開発してたの半年くらい?
-
>>164
まあ、髭はその手足をビルドアップして
本体が貧弱坊やなのに腕だけがリンダパパみたいに鍛え上げた結果
手足が勝手に金使ってつぶれたからねwww
-
>>153
見た目はカッコいいんだが属性って要素が従来のユーザーからクッソ不評だったんだよ
元々対戦も出来るソロゲーのACにそんなもん突っ込んだのが悪いんだが
対戦ゲーとして見ても属性は極端過ぎるわアセンは縛られるわでいい事が無かった
-
>>142
じゃあキンフィーとOTOGIと大統領出せ出せ勢は?
-
>>168
ファンが気にしてるのは、桜吹雪と山崎まさよしの有無なんだよなあ
-
>>165
中古ソフトの値段で自分の見たい現実見てる人マジで久しぶりに見たな・・・
-
>>170
的確すぎて草も生えねえや
ハワイにスタジオ作ったりしてたよね、確か
-
>>173
つまり新海監督に
遠山の金さんを作らせれば
-
ドハティは「怪獣の表現に拘りました」って言う?
-
「みんなが気合い入れて描いてくれた背景をぼかすの超気持ちいい〜」
-
>>152
けど正直今更なんだよなぁ・・・
3全盛期組なんてもう30台行くかどうかだから仕事忙しくてRPGやる時間あんのかなぁ・・・
たしか8精霊見つけてからマナ剣抜いて8神獣って長さだろ?
-
立てばかぷこん、すわればなむこ
どんどんすくえあ、えにっくす
ばんだーい、ばんだーい
-
>>167
状況的にはテイルズ版ファイナルファンタジーだなw
-
オンリー1の映像美ってんならまだ売りはあるだろうけど
他所との劇的な違いが感じられない状況で未だに拘られてもなぁ
-
>>172
大統領は「俺らの国の話なのに俺らの国でプレイできないっておかしくね?」っていってた人たちが
-
カプコンは今が創業以来最大の絶頂期だという
でもMHW以降のラインナップ見てると納得ではある
ソシャゲーはもうあきらめろwww
-
待って!?
君が今ご飯を買おうとしてる500円!今ならその500円でnewガンダムブレイカーかレフトアライブが買えるんだよ!?
さあ
-
>>185
レフトアライブ「なめるな!俺は980円だ!」
-
>>179
神獣倒した後でセミラスダン行ってラスボスと顔合わせした後でラスダン→ラスボス→終了だぞ
-
ゴーンも色々バレてたあたり有能感はないなあ
首切って業績上げただけの人だし
-
>>185
わかった、焼き肉食べ放題いくわ
-
>>182
開発とめたら海外に追いつけなくなるからやめられないって吉Pがいってたね
-
>>185
せやな! もう500円追加してもうちょっとええ昼飯食うわ!!
-
そっちに金だすなら評判いいインディーゲー買うわw
-
>>176
山崎まさよしが片肌脱ぎになって啖呵を切るのかw
-
>>185
もうちょい足してHGガンダムでも買うわ
-
凄いグラ見て拘る部分はそこじゃないみたいな事言うのたまにいるけど
明らかにグラとシステム部分別の部署で作ってるもんでそれ言うのおかしくねって思うの
グラは凄えけどシステム面はどうかなみたいな言い方なら分かるんだが
-
>>185
オッケー!5クレ分エクバ2やってくるわ!
-
お願いだからゲーム作る時に何でも出来るから何でもやろうとして全部中途半端にするの辞めて
-
>>188
前々から「ただのコストカッターだろ」ってツッコミはあったしなあ。
日産側が恨みを溜め込んでたあたり、内情が知れるw
-
>>188
まあ、合理化って言うのはどうしても無駄な部分切り捨てることになるから
無慈悲な首切り役人に見えてしまうのは仕方ないんだよね
その際にどこを残してどうやって売上上げるかが重要でゴーンはそれに成功してるからなあ
成功したから王様のようにふるまえて不正に金を使わせることもできたわけで
真似したスクエニは首切った後にえらいことなったでしょ
首の切り方がうまい人なんだと思う
首の皮一枚残して首を斬るタイプだなwww
-
開発のリソースは有限だろうからグラに注ぎ込み過ぎてると他の部分が疎かになってない?って不安になるのはわかる
-
カプコンの売り上げ絶頂期ってPS1くらいじゃない?
-
>>199
日産はV字回復したけどルノーは腐ってたから、
日産のV字回復そのものはゴーンの功績じゃない気がするw
-
>>199
なお
-
どっかのサイコパスと言われてる漫画の人も百人首切ったね
-
糞どうでも良い話より今日のお馬さんの出走停止の方が気になるよ
-
>>199
最後に自分のクビまで切れてりゃ世話ないんだよなあ...
-
ゴーンはリーマン・ショック時に日産よりも
自分の資産が溶けたことに焦ってたあたり救いようがない
-
>>205
む、なんかあった?
-
ニコニコもV字回復する予定らしいけどまだなんですかね?
-
>>204
99人切って、最後の一人として自分の首を掻っ切ったんだぞって書くと本当にサイコパスである
-
>>204
99人再就職先面倒見てから最後に自分の首切ってるんだよなぁ
-
なんかのサプリに違反薬物が入ってたとかで大量停止になったやつ?
-
>>208
150頭くらいお薬発覚した
-
>>208
大量の馬がドーピングにひかかったとかじやなかった?
-
>>208
お馬の餌にドラッグ仕込まれててかなりの馬が出走停止になったんだっけ
-
>>209
ニコニコのコメント方式は好きなんだよなあ
ようつべみてると寂しくなる
死んでは欲しくないなあwww
-
ドーピングかwww
-
>>195
だって海岸の岩を見ていい岩だから使おうって草原にオブジェクトとして設置するのは何かずれてない?回りの風景から明らかに浮くじゃん
そんなアホなことするならもっと他にリソース割くとこあるでしょって話でしょ
-
>>208
飼料に違反サプリメントが入っていて、156頭が出走停止
輸入品だったそうだが、検査が形骸化していた可能性がある
-
サイコパス=他人に害を与える気狂いじゃないよ?
-
>>216
なんかあのコメント方式でどっかともめて裁判してたとか聞いたんだけど
-
ニコニコはキチガイサイコパスが更迭されたからV字回復待ったなしよ
多分もう手遅れだろうけど、ローカルなサービスでしぶとく細々と残る程度には
-
>>190
映像美を追求するのは構わんが
ゲームとしての面白さをおざなりにするなって要求はそれだけなのに・・・
-
>>217
ドーピングというよりもなぜか飼料に違法なお薬が入ってたのよ…
-
>>208
はい
ttps://i.imgur.com/fpIpYn3.png
-
FC2かなんかじゃないっけ
何だかんだニコニコは好きなんで復権してほしい
つべは検索とかコメント回りが苦手意識染み付いててなぁ
-
>>195
広報がいつもグラが凄い! しか言わないからね
それででた従来作があれだからね
警戒しちゃうょね
-
ゲーム業界シェアだと上位層でシェア率下がってるの任天堂とガンホーくらいでスクエニとかバンナムとか他の上位陣は軒並み上がってんだよね
でも任天堂がコンシューマの覇者だから任天堂が落ち目とかそういう風には感じない
-
>>225
すげー、半分取り消し
-
>>208
薬関係で156頭ぐらい出走停止になった、おかげで函館スプリントステークスがこんな漢字に
ttp://i.gyazo.com/6a104321ebeb362912d521d6af79069a.png
-
つまり今日は競馬で当てるチャンス?
-
女性てなんなんだよこれ・・・
ttps://i.imgur.com/LhDoazn.jpg
-
美麗グラフィック!!
豪華声優陣!!
スマホで本格RPG!!
アットホームな職場です級の地雷ワードやと思うわ
-
>>219
いや、ちょっと記事読んできたが
これに似た事件昔あったわ
ピンクブーケ事件って言われてるやつ
あの時は1頭だけで混入薬物はカフェインだったが
-
>>226
機能改善しませーん
リアルイベント(赤字)につぎこみまーす
よりはマシな運営になったの?
-
ハード握ってるとやっぱ強いし、任天堂は研究きっちりしてるからなぁ
新規参入するgoogleがどこまで延びるか、セガは再度参入して爆散するのか、あたりは気になる
-
メーカーで言うなら日本一が割と死にそうになってるな
-
別部署が作ってるからとか、
それらをまとめて一つの作品として世に出してんだから言い訳にもならんと思うのさ
-
この騒動は馬主に迷惑がかかりまくってるから補償が大変そう
-
ダノンスマッシュがああああああああ
-
中華のテンセントはいつの間にかって感じでゲームシェア奪ってたな、スマホゲー界隈こわい
-
セガはいつも時代の一歩先を行くからなあ、悪い意味で
-
>>226
ぼく「あのゲームのBGMが聞きたいな」
つべ「ようこそ!あなたにおすすめのYouTuberはこちらです!」
ぼく「?」
-
>>220
サイコパスって言葉が氾濫しすぎて意味があいまいになってしまった感がある
-
こっからスクロールするんだろ、そうと言ってくれ
でなきゃ共有ダッチワイフ扱いする気なのかと疑うほかなくなるぞ
-
>>237
取締役の給料増やしてるくらいだから順調なんやろ?
-
>>237
役員報酬5倍にできるくらい余裕はあるぞ
正直、夜逃げするフラグに見える
-
>>236
セガはもうハード作るノウハウも余裕も無いんじゃないかね
ドリキャスだって20年前よ
-
>>243
結構ゲーム実況してるのもおおいからね
そこでひかかったんじゃない?
-
大失敗して株価暴落で会社が傾いてるけど役員報酬5000万円に大幅アップとか
大安心だな
-
>>243
ビッグデータ怖い
-
>>247
似たような事年単位でやって死んだ会社があってな
武富士っていうんだけど
-
>>248
もう如くしか作れない印象
他作るときは外注じゃね?
-
セガはジャッジアイズがピエールされたのがやっぱつれぇわ
-
ニコニコは何か去年辺りからつべから流れてきたっぽいのをちょいちょい見かけるようになった感じする
-
>>247
もしかして:最後の分配
-
>>224
正確には飼料に違法なお薬が入ってるか調べててその結果が出る前に流通させたというガバ具合
-
>>255
転載なら昔からあった気がする
ようつべで収益はく奪の嵐が吹き荒れてるからニコニコに逃げたんかね?
でも金稼ぐならようつべ以外ないんじゃないかなって気がする
-
ボーダーブレイクサービス終了するのはいいけどそれならあのPS4版の糞課金何とかしてくれよ
-
>>254
俺ピエール版持ってるけど、これ価値あったりすんのかしら
-
ハートメーカーがソフトのシェアを減らしたっていうのはサードパーティーが沢山売れるもの作ったって見方もあるから
任天堂だけがソフトを延々作ってる状況のが不健全ょね
元気な店子がいないとショッピングモールは廃墟る、みたいな?
-
ピエール瀧にそこまで価値があるか?
-
>>258
クッソ渋くなったから別のとこにも手出すわって日雇礼子さんが言ってた
-
>>253
子会社にATLUSいるからメガテンが如くでもつくってもらおう
-
最近はつべのついでにニコ動(つべに先行アップ)みたいなのを見かける感
やっぱお金は偉大っすね
そういう投稿者の場合は素直につべの方で見て、ニコ動の方でコメント垂れ流すようにしてるわ
-
個人的には最近PS4のセーブデータエディタが完全サービス死んだのが痛い
時間無い中でゲームするのにすげえ重宝してたのに
-
『希少である』『もう生産されていないので希少性が変わらない』に価値があるんだよ
使い途がそんなになくても希少な金属や宝石はそれだけで価値があるのと同じ
-
ニコニコの再生数は一昔前と比べるとかなり落ちた感
-
>>261
でも他のハードでもサードがそこまで元気かといわれると・・・
気を吐いてるのカプコンとフロムくらい?
-
>>263
礼子さんが言うならついていくしかないな(無限の信頼感
-
>>257
ガバガバスギィッ
-
>>260
もうピエールのモデルと声差し替えた廉価版発売決まってるから未開封とかなら価値あるかもってレベルじゃないかね
-
>>264
p5用にせっかく作ったシャドウのグラがあるわけだからあれと如くを活かしてライドウ作ってくれないかなって
-
>>264
通りすがりのマーラ様にぶつかったチンピラがお持ち帰りされたり、オンモラキがレンチンされたり、カードにして焼き払ってるのに「誓って殺しはやってません」と主張するキョウジがいたりするの?(
-
>>261
任天堂はファミコンの頃から任天堂と関連会社だけでやってけるような環境をコツコツ作り上げてただけな感じがするな
-
出荷停止になろうが元々の母数が多いと価値はないという
-
>>258
一昔前はYouTubeの方が世界展開で視聴者数桁違いだから稼げるってニコから流れてたけど
今は逆の流れなんだ、番組に月額で会員登録システムって少額でも魅力的なのかな
-
>>257
今週中に解決すると良いなぁ
-
>>257
これは完全に高をくくっていますね…
-
ニコニコは一時期生放送でユーザー共有の乞食を飼うのが流行りだったからな
-
任天堂も色々やってるけどね、ようつべでインディーズのゲームを芸人に実際にプレイさせてどんな感じなのかとか
-
>>233
声優陣はどこもおんなじのがたくさん出てるからいまさら売りにはならん気がするのじゃぜ
-
>>274
つまり、貴様は電子レンジの中のオンモラキだ! なの?
どうでもいいがオンモラキというとゆうれい小僧がやってきた!の悪玉妖怪を思い出して困るw
-
>>264
ヒートアクションで悪魔を管に押し込みそうw
-
親のカードで課金のあいつはきえたな
-
なるほどなー
昔()はお小遣いの制約が厳しく今は時間の制約が厳しい……
仲間内で一日中駄菓子屋の前のNEOGEO(50円)やってた頃が懐かしい
-
>>265
つべのついでにニコニコにアップは収益化剥奪くらう可能性高いから
つべに上げなおしてニコニコの動画削除がトレンドです
-
>>282
でもさ
「不可のかからないグラフィック!」
「新参声優陣!」
「ポチポチRPG!」
だったら見に行く?(
-
>>281
有野課長ってやっぱり喋り違うわ
本人曰く喋ったことの6割はカットされてる!ってブーブー言うてたがww
-
アップデートで強制ピエール消去だったりしたら意味なくね?
-
草
ttps://i.imgur.com/vXUYd7b.jpg
-
カービィのエアライドとかは昔あんだけ作られたのに今七万円が相場で上がったり下がったりしてるからなあ
生産が止まるって前提は強い
テトリスが8000万で落札されたとかやべー話である
-
>>281
つべが出る遥か前から任天堂がCMで使ってた手法なんだよなあ
-
>>289
ゲームセンターCX何年もののブランドだろ?
-
>>85
ほんまスクエニ君のゲームの作り方ガバガバやな
割とマジでいつか破綻破綻しそう
-
>>288
豪華ではない声優陣!(全部社員)とかの方が逆にイケるかもしれない
-
>>279
ピンクブーケ事件でもそうだったみたいだしな
結局ヒューマンエラーはなくならんよ
ディープの一件以来ドーピング禁止に力入れるって言ってたけど
10年以上たてばまあやる人間も変わってくるしな
-
え?ミラーマンの石田信之さん亡くなったのっ!?
-
エアライドが絶望的ならカービィをマリオカート8DXに出してほしいなって
リンクだしたんやしイケるやろ多分
-
>>288
その辺は広報の仕方じゃないかな
「ちょっと懐かしいあの頃風味のグラフィック!」
「声優陣を独自発掘!」
「お手軽操作!」
……多少はマシ?
-
>>296
ハッター軍曹とか絶対ファンいるよね、今でもw
-
豪華だけど全員本職は声優じゃないとかどうかな?
-
>>295
北瀬とノムリッシュがダメなだけだと思う・・・
-
ようつべは欧州の著作権法改正がどう響くかちょっとわからないね
(著作権法改正案13条が売上が大きい(確か1000万ユーロ以上だったか)コンテンツプラットフォームにはコンテンツフィルターを義務付けている
違法アップロードが行われた場合これまでの免責事項を否定しプラットフォーム側にあると規定してる
-
絵描き・音楽家「本当にいい物なら売れるなんてナイーブな思いこみは捨てろ」
死んだ後に価値が出たってさぁ・・・
-
>>302
じつにむざんなことにしかならないきがする!
-
豪華有名人声優(高須院長)
ならやったのがあったな
-
>>302
最低のパターンじゃねぇか
-
タイトルは伏せるが
「父親も遊んだエロゲ!」みたいなキャッチコピーは上手いなと思った
-
>>305
宮沢賢治「は?」
-
超豪華メインバー(有名俳優ばかり)だけど宗教アニメってのはどうかな
-
>>309
FF3のコピーをうまくまねているwww
-
>>305
その辺は諦めろ。
シェイクスピアですら生前は「俗悪な一過性ヒット作家」扱いだったんだからw
>>308
本業役者でも、声優と俳優ってやっぱり声の出し方が違うんだよなあ。
もちろんうまいのは間違いないんだが。
-
ピンクブーケ事件で調べてみたら
ピンクブーケからカフェイン(禁止薬物)が検出されるが原因は認可済みのサプリ
で今回が>>257
-
仏ノートルダム大聖堂、15日に火災後初のミサ 寄付金は1割止まり
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3230140
あのさあ……
-
>>311
もうあるじゃん
〇〇の科学が
-
>>307
終わっちゃったらしいねぇ
他にも稲川淳二やらてつをやらも出てたとか聞く
-
>>302
声優陣
安倍首相
プーチン
習近平
トランプ
ドゥテルテ
あたりなら売れそう
-
>>315
言うだけならただだからね、しかたないね。
-
>>314
うん、だから似たような事件だなあって思った。
規模が違うがwww
-
エロゲの面白いキャッチコピー集とかどっかに無いかな?
-
「映画界のゴッホ」というコピー詐欺
江戸木監督!
-
>>188
そもそも奴さんに期待されてたのは派閥の既得権益に左右されず数字だけで判断して黒字部分だけ活かす首切り役人やったし
業績好調てので丸で本人の能力が高いみたいに持て囃す勢力居ただけで
-
>>313
死後のほうが評価落ち着くからな
-
>>315
ちゃんと金集めきった
シェンムー3やR-Typeはすごいってことですよwww
-
>>305
画商「死んだからこそ独占出来るんだよ」
-
漫画の神様ですら現役のころは
オワコン扱いされた時期があるという
-
生きてたら作品作られて希少価値なくなるじゃん
-
>>316
あれ出るって事はやっぱり信者なんやろか
-
スクエアが放つ龍と魔法と剣のARPGのキャッチコピー
「抗え、最後まで」
-
日本じゃあんまり報道されなかったんですけどね
その
ノートルダムの大火災で大活躍した消防士達が英雄視されましてね
フランス大統領が全員に勲章授与します!って発表したんすけどね
その直後に有頂天になった消防士達による女性強姦事件が発生してね
勲章授与する直前でね……
-
>>330
本当に本当にありがとうございました
-
>>329
金払いがいいんじゃね?
仕事だからやってるんだと思う
信者は金田一の作画のほうらしいがwww
-
>>309
該当する作品少なすぎますねえ!
-
「お禿が舞台俳優からオーディションして声優決めました!」
これならイケる気がする
-
>>327
ブラックジャック出す前あたりだっけ
-
豪華声優(豪華すぎてライト層には名前だけではぴんとこない)
-
>>331
それ全然知らんかったわ
結局勲章授与されたん?
-
>>327
長く付き合ってたチャンピオンの編集長にすら死に水取るつもりだって言われてたしねえ。
そこから九回裏逆転満塁サヨナラホームランで「ブラックジャック」かっ飛ばすんだが。
-
>>327
最後死にかけで出したのがブラックジャックだっけ
-
>>335
毎回オーディションして決めているんじゃなかったっけ
-
>>330
おう、一番あらがわなかったエンドが一番マシとかふざけんな
-
業火声優
-
豪華声優陣(全員山ちゃん)
-
>>318
制作費壊れちゃ~う
実際トランプおじさん映画のカメオとかやってるしゲーム出演経験ありそうだな
-
現在で手塚神が匿名で漫画描いたとしてもヒットはしないんだろうなぁ
-
>>335
お禿様が見出してくる人材は信頼できる気がする
最初ダメでも成長する感ある
-
>>331
コントかな?
-
>>344
女性キャラがいないだろ!
ということで林原めぐみをだな。
-
>>329
宗教とエロは金払いが良いんだと
-
富野監督が舞台から連れてきたってブレンパワードや∀時期に聞いたな
ツテがあるというか幅が広いというか
-
>>347
禿「成長するんじゃない。させるんだ」
-
>>331
本当?ソースは?
-
手塚センセ名作も多いけど打ち切りもめっちゃ多いからな
-
ライドンキング実写化でプーチンを主演にしてくれたら毎週映画館通うわ
-
>>346
ハリポタの作者が匿名で書いたら売れなくて作者名明かしたらバカ売れしたみたいな話聞くしな
-
芸人・芸能人が声の出演でも、男の方はたまに大当たりがあるから……
女の方で大当たりの心当たりある人ー?
-
>>329
普通のアニメより2倍ぐらい祓うらしい
-
???「監督、フォウの中の人、もうやりたくないそうです」
-
デアフルーグという
エアグルーヴのばったものかなと思ってしまう名前の馬
-
>>354
結局の所数を手がけないと駄目なんだよなあ。
良作ばかりって人もいるが、そう言うのは大体遅筆だし。
サルでも時間を掛ければシェイクスピアを書ける!はけだし名言。
-
>>351
娘さんが舞台演出家なのでそっち方面チェックしやすいと聞く
-
>>338
勲章授与が発表されたのが4/18
消防士6人によるレイプ報道がされたのが5/6
俺が見逃した可能性はあるが授与の報道は見てないなあ
>>353
俺が知る限り最初のはこれ
ttps://www.thesun.co.uk/news/9015733/notre-dame-firefighters-alleged-gang-rape/
海の向こうではこっからもー騒ぎになった騒ぎになった
寄付金関連はこれの影響がないとは言い切れんわ俺
-
少佐「バトー、エロゲーに出るぞ。金払いがいいらしい」
-
本当にいいものが売れるなら今頃ヅタが世界とってるからな
-
>>356
あいつらは情報を食ってるって現象ですね
ラーメン漫画で読みました
-
神木隆之介「俳優です。俳優なんです!!」
-
ゴミのような映画は数あれど、映画のようなゴミを作れるのはエド・ウッド監督だけ!!
>>321
ご注意
● 現実と虚構の区別がつかない方
● 生きているのが辛い方
● 犯罪行為をする予定のある方
● 何かにすがりたい方
● 殺人癖のある方
※このソフトには精神的嫌悪感を与える内容が含まれています。
上記に該当する方はご遠慮くださるよう、あらかじめお願い申しあげます。
個人的にはコレかな
-
>>363
ひっでぇ話だなあおい・・・
-
お禿いわく
「声優だけだと綺麗にまとまりすぎるから意図的に俳優を半分ぐらいにしてギスギス感を出すようにしてる
だと書かんとか」
-
>>365
成仏してクレメンス
-
>>346
数年前にハリポタの作者が完全に別名義で新作出したら最初は他の新人に毛が生えた程度しか売れなかったのに
(新人にしては文章や構成力が上手すぎるという評価だった)
本人バレした途端ベストセラーになった事があったなあ
-
>>366
ラーメンハゲの言うことは時代を先取りしすぎてて困るwww
-
>>365
おはデュバル
-
むしろエロは金払いが悪いイメージ
単純に金がないから
-
>>357
特撮出身だとたまに当たる
-
>>376
デンジグリーンおじさん!
-
>>363
URLひどくない?
-
>>363
はえー……
日本ではほぼ報道されんかったのはなんでなんやろ
-
函館スプリントステークス6頭、出頭取り消しかぁ…
-
>>365
ソレは無い
>>354
売れてる作品でも連続じゃないならつまらん話単行本からカットしまくりやしねぇ
連載読んでなかったら面白い部分だけ凝縮された作品だけ見る事になるし
三つ目がとおるの文庫本でカットしたエピソードは本当につまらなかった…
-
>>363
Guardian紙でも報じてるな
しかも被害者は外国籍女性とか、ちょっとシャレにならん
-
>>378
ノートルダメ ギャングレイプとか
まあ、ノートルダムなんだろうがローマ字読みしてしまうとwww
-
今日の競馬は素人でも勝てるって!ちゃんみお!
-
エグゼイドとポッピーピポパポが声優やってたゲームあったな
-
MAOさんが出てない時期がない最近のアニメ界
初手文香?はデカかったのか
-
>>368
さよならを教えて、かな?
当時プレイした人達は鬱ゲーというジャンルに慣れて無かったろうし
さぞ混乱しただろう
-
異業種からの声優参加だと作品終わった後に「声優の仕事やりたいんだけど事務所やマネージャーが仕事の取り方知らない」ってこともあるらしい
遊星の人がツイッターで言ってた
-
>>386
いや声優デビューはその前だから事務所がメインキャラな仕事ガンガン入れて知名度上げたからだと思うよ
-
カイザーメランジェすごい粘り魅せた
いい逃げ切り勝ちだ
-
アカンまたちゃんみおが競馬辞める流れや!!
-
なるほど、MAOさんは納得
ただ、アザラシの印象が強いんだがwww
-
>>388
佐藤亜美菜「声優事務所に所属してどうぞ」
-
今日の競馬あんだけ出走停止の馬が多ければ荒れるのは当然では……?
-
>>391
いや、そこまで人気薄の馬じゃないから
ワイドとかで押さえてるやろ・・・
-
声優さんはランクが上がるまでにコネを作っておかないとね
単価が上がるとぱったり消えていく
-
へー、知らんかった
「お前の母ちゃんデベソ」って「お前の母ちゃんと寝てやったぜ」って意味の悪口だったのか
前々からデベソが何やねんと思ってたがこんな深いマザファッカワードだったとは
-
そういや時雨が次のアニメの主人公で世にも珍しい(立場上)声優じゃない人が主人公やるアニメになるのかとふと思った
-
やーい、おまえの母ちゃんアナルにぶち込まれたら即アヘ顔晒してダブルピース!!
-
>>394
今のレースは除外なくてもタワーオブロンドンが本命だったんで
まあ、世間的に見たらタワーオブロンドンがより勝ちやすくなっただろうなという予想だったと思う
差し、追い込み傾向の馬だから頭数少ない方が馬郡に邪魔されないからね
でもまあ、カイザーメランジェも元々4版か5番人気くらいの上位馬よ
勝って不思議なし
-
ここまで減ると総当りでかけても利益でるとか?
-
ママは対魔忍は続編出してくれていいのよ
-
>>401
賭け事ってどうやっても胴元が勝つらしいですよ・・・
-
ちゃんみおは本命外しても複勝少しでも当たってしまうと競馬辞めなさそう
-
>>400
4〜5番人気は勝ってもおかしくない感じやろなぁ
一番人気で出場停止とかもあったんやろか?
-
ワイにとってはM・A・Oさんはナルメアお姉さんなんじゃよ
甘やかし姉状態とサツバツ剣豪状態のギャップにしびれる
-
>>403
競馬で儲かるのは担当省庁の閣僚になることだ!って銀と金で読んだ
-
そら胴元は最初に自分の取り分を確保してから残りを配当に回すからなw
-
>>399
ママは対魔忍の悪口はやめるんだ
なかなか好評だし2あるかもしれぬ
-
>>405
馬券買うなら本命にしなくても
枠かワイドで押さえておく馬だとは思う
-
プリコネのペコリーヌも良いぞ!
-
馬連より枠連の方がオッズ高いやんけぇ・・・状態!
-
宝くじは胴元のえげつなさを知ってから買わなくなりました
-
やーいおまえの母ちゃん対魔忍!
やーいおまえの母ちゃん女エルフ!
やーいおまえの母ちゃん女騎士!
そんな悪口が日常的に聞かれる平和なオークの村
-
続編出すにしても主役であるママン落ちないルートがないというゆきかぜ以上にアカンやつやしなあ…
-
場を立てるのにも経費はかかるからテラ銭は当然ある
配当率が酷ければ場を変えればいいんだし
聞いとるか宝くじィッッ
-
宝くじは半分寄付みたいなもんだろ
-
ゴルドルフとロリンチちゃんのカップリング過激派になりそうだ・・・心が暴走してしまう
-
純粋なオークの血統が失われつつあるオーク一族!?
-
やーいおまえの母ちゃんブラック企業の社長!
ちょっとつらいな
-
サマナーズウォーのCMが妙に悲しいwww
やったことないけどwww
-
(そもそも多種族ばっかりに種付してたらそりゃ純血種いなくなって当たり前では?)
-
正直かーちゃんレイプされたとかマジで考えたらヘコむなんてもんじゃないですよ……
-
やーいお前の母ちゃんマナー講師
-
宝くじは地方財政資金調達のためだからね、仕方ないね
-
>>423
ジョナサン「和姦だったら?」
-
>>423
リアルでその手の話は知人でも心が痛むわ・・・
-
ブラック中小、後継ぎ予定は婿養子!
労働環境が良くなる未来はないので転職しましょう
-
>>420
チンポ的文化人「黒人を優先的に入れる女性社長とか時代の最先端じゃないか」
-
ルカ様はそれで悪鬼のようになられたからな
-
>>419
このすばかな?
-
>>419
メスオークの妻を持つ家庭は駆逐されたのだ
-
まずブラック中小の時点で逃げなさいw
-
>>426
クリスマスプレゼント貰った事ある?カードも?って返すよ
>>427
自分の話じゃなくても凹むよな……
-
父の日になんて話してんだ!!
-
俺がパパになるんだよの日
-
父の乳については語れないから…
-
乳上の話だからいいじゃないか
でもリアルの話であれば廃人にすらなりかねない精神的な傷になるな
-
でも生まれた妹に罪はないから、距離置くしかない
ほんといいキャラしてんなぁ
-
乳上が雌の顔して抱かれているのを目の前で見ているモーさんだって?
-
昌ほんとすげえよ
また的中させたwww
-
モーさんにお前の両親かーちゃんとかーちゃんって煽ったら殺されるよな
-
>>428
貴様ウチの会社を知っているのか
-
あそこに集団下校している小学生たちがいるだろう
あれは平均年齢1000歳を越えるロリババアの群れだ
あそこに学校をサボって遊びに出かけている女子高生がいるだろう
あれは実は2000歳を越える狐巫女ロリババアだ
あそこに巨乳のお姉さんが歩いているだろう
あれはババアだ
生活の中にロリババアを取り入れると毎日が虹色に光って見える
イエスロリババアノーライフキング
-
ほら見ろ
ろくでもない話してるからろくでもないやつが出た
-
>>440
見ているだけでは済まないのでは?
-
>>446
そりゃー両腕を後ろに回して親指インシュロック状態よ
-
>>445
あ、前田大尊だ
授業中に喫煙したり制服で飲食店で酒飲んだり今では無理ですね!
-
平日、真昼間に電車にいる高校生。アイツラ、ほんと何なんだろうな?
-
>>442
「ママ×ママ」って書くと少女漫画のタイトルっぽくなる
-
時期によってはテスト期間で午前授業だったりする
-
マママーマ・マーママって書くと?
-
???「妙だな・・・あの制服を来た女、3年前に高校を卒業したはず」
-
>>373
スティーブン・キングが昔からやってるからまあ
名前変えて出してどれぐらい売れるのか、っての
やり過ぎてファン達は日常的にチェックするようになったと聞くけど
-
>>453
「ミミミンミミミンウーサミン!」
-
工藤新一が行方不明になってから半年も経ってないのにFAX全盛期だったのがスマホが普及し始めてる・・・妙だな・・・
-
漫画は有名作者が匿名で書いたとしても面白けりゃ売れると思う
漫画業界は数少ない面白いモノに関しては売上の最低保証が為されてる業界だと思う
-
最近は木曜日が半ドンになってるらしいから…(昔は土曜に職員会議出来てたのに無理になったからそうやって時間捻出してる)
-
現代になろう主人公が転生している
-
>>457
作者のネームバリューだけじゃ売れん業界だしな
岸影様の新作打ち切られるん?
-
>>460
なんかクッソ評判悪いねサムライ8
-
>>460
今の所、頭の方で安定してるしすぐにってことはないんじゃね?
-
ネームバリューで売れないから売れた作品の続編ラッシュがあるんだしね
-
大暮維人が一時期仲間内でそういうの流行ったからやったけど反応良く無かったてボヤいてたがエロ漫画で絵柄も変えてやったらまぁ反応無いわな
しかも大暮維人のエロ漫画ってグロやし…
-
学校崩壊は教師の側から始まると思う
-
ボルトが島流しだし本誌で推してるほど人気出てないのかね
-
アレ? ジョジョの最新話見て思ったんだけど亀ってなんでスタンド残ってるん?
-
>>460
同期が輪をかけてひどいし西遊記と髪結いが死に体なのでしばらくはどうってことないと思う
-
ボルトはアニメは出来いいんだけど漫画はなんか…
-
翌日が学校だと半ドンのワクワク感がねえなあ…
-
面白ければ売れる、いい言葉だな
面白くても売れなくて打ち切りになった作品なんてごまんとあるけど
-
>>467
そういうスタンドだからじゃね?
本体居なくなっても残るスタンドはコレ以降存在するし(ただの怪奇現象とも言う)
-
里が壊滅状態って前作キャラの株下がること確定なもん見せられてはなぁ
-
ボルトは絵がパチモン臭くてイカン
-
ドッピオもゾンビのブチャラティと入れ替わってたけど
確かラストシーン近くまで意識あったはずだから交換相手が死なない限り死なないんじゃね?
-
続編で前作のキャラたちの努力は無駄でした、とかいけないことですよ
-
>>466
>>469
ボルトは海外向けじゃないかなあ
-
ノートリアスBIG何気に酷いよね
-
ミラグロマンはよくわかんねえ
金が現実的に増えてるならそれもう国家として対処しなきゃならないんじゃないのか
-
本体のカルネってマジでどんな人間だったのか気になる
死んでから初めて発動するスタンドなんてどんな人間性だったら生まれるんだ
しかも実際に死ぬ事に躊躇が無いなんて
-
>>479
あれドラえもんの「お金のいらない世界」のパロディじゃねえかな…
-
>>481
つまり無限月読的な幻術を見せるスタンドってこと?
-
>>288
「負荷の少ないグラフィック!」
「キャラに合った声優陣!」
「ながら操作!」
「えろ」
だったら見に行く
-
>>461
絵も話もゴチャゴチャしすぎてなあ
ナルトで10年かけて表面化した岸影様の悪いところが初っ端からもろ出てるというか
-
>>480
薬中を鉄砲玉にしたんじゃないかとか生前はエボニーデビルみたいなスタンドだったんじゃないか色々言われてるけど
欲しくないスタンドでもトップクラスだよなぁ
-
最初見たときはまたナルトのパクリかと思ったよサムライ8
まさかご本人だとは
-
ソーマはようやく終わるのか
-
ガルパン見てきたけどうーん二回戦も曲者
さて次は何年…
-
原作で代わりに描いてるのがそこまで上手く無いってのもなんかのれん
-
欲しいスタンドといえばやっぱりレッドホットチリペッパー
-
ポッポポッポハトポッポ?
-
エボニーデビルもデビルで使い勝手悪すぎる
発動前の時点で目玉とか潰されてるわけだし
-
重ちーのハーヴェストがほしいかなぁ
-
>>466
ボルトはクソつまんねーから島流しは残当すぎてな…
-
ハーヴェストが万能過ぎて精々スタプラやクレDが次点になる程度だよ…
-
ゴジラを見に行きたいが片道二時間以上かかって字幕版初回上映は午後四時前…(上映145分)
県内唯一の上映スクリーンはイオン内にあるから休日はメチャ混みだろうから除いて…
ブルーレイ発売を待とう!
-
GEかパール・ジャムかクレDがほしい
波紋でも良い、できるとわかってるなら10年だろうと修行するわ
-
>>485
同じスタンドの暴走でも鉄塔男ならちょっといいかなって
-
>>493
遠隔操作、ダメージフィードバックがない、手の込んだ命令を実行できる、
物理干渉(スタンド製じゃない道具を持てる)できる、いくらでも増やせる群体
四部どころかシリーズ通して上位に来るチートスペックでしかも戦闘以外の利用が容易とか
-
>>487
なんかジャンプGIGAの方でしばらく続くらしいっすよ
アニメ四期終わるまでは続くんじゃないっすかね
-
チープトリックは死んでもいらん
-
マンインザミラーとか良いかなと思ってたけど
あの鏡の中の世界ってスタンド能力で作ってるからずっと入ってるわけにもいかないんだな
持続力Dしか無いし
-
>>498
あれ使い手が順応できただで
普通なら餓死するしかないような
-
ボルトは作者の人知らんけど恵まれたスタートラインをあんまり活かせてる感じがしない
まあ岸本レベルのを描けって言われてもそりゃきついだろうけど
-
>>502
安全に犯行するてゲスさからの発現なんだろうな…
-
エニグマとか日常生活だとすごい便利そう
-
ほかはともかくタクシーの運転手を携帯して自由に使うのはヤバイ
-
>>506
悪用しなかったらハッピーに暮らせたのに、宮本輝之助
吉良の持っていた矢ってある意味支配下に置いているからレクイエムみたいなもんかえ?
-
ハーヴェルトもいいが
レッチリもやっぱいいよなあ
-
ボルトはアニメしか見てないけど
冒頭でめっちゃ出番のあった子が漫画の時間軸である未来でニンジャ止めとるでってなってたのは
アニ影様またですか?って笑った。見所としては最近はうん・・・
-
エニグマの少年が本にされたのはやっぱり性根が邪悪だからかね?
まあガチギレさせた時点で詰んだようなものだが
-
>>511
控えめに人間を本にしてしまって始末できる能力はやばいし、脅迫もし放題だから
性根が腐っているやつが持っていたらだめ、仗助は母親と親友まで人質にとられたからガチギレ案件
-
害虫駆除や草むしりとかだとバッドカンパニーが便利そう
戦車やミサイルまで使えるんだからちょっとしたサイズの害獣だって相手できる
-
本じゃない、紙にしまう能力だ、本にしてしまったり岩と融合化させたりクレDもかなり凶悪だ
-
静かに暮らしたいとか言いながら
超戦闘特化のスタンド、キラークイーン
スタンドはその人間の内面性でもあるから、裏から透けて見える自己顕示欲とかそういうのがちらちらしてるよね
まあ、キラークイーンも平和利用できると思うが
あいつの爆発で死ぬと完全消滅するっぽいから
ゴミ解体業者とかすればもうかりそう
-
エニグマは承太郎を隠し持って運び、いざという時に目の前で承太郎召喚とか出来るのである意味最強だと思う
人格がくそでさえなきゃな〜
-
エニグマはあの手のスタンドにしては条件が緩いのが強いわ
ダービー兄弟とかは一度相手を屈服させないといけないからなあ
-
>>503
でもなんか楽しそうじゃんあいつ
-
>>515
爆破で消滅が綺麗に手だけ得られるや飽きたら完全に証拠隠滅出来るて感じなのがもうね…
-
>>517
ビビラせるだけならエンジンがかかるのに時間がかかる康一君にとっては天敵すぎる
5部だとみんなそんな簡単にビビらないだろうけど
-
>>502
マンインザミラーは他のメンバーと合流出来てたらブチャラティたち詰んでたんだよなぁ
-
>>518
一人で暮らしたいゆえに鉄塔で暮らしているうちに発現した能力じゃけん、吉良の静かに暮らしたいを体現しているともいえるスーパーフライ
-
>>515
キラークイーンの能力は吉良の持つ殺人欲求そのままだと思うけど
-
血栓除去に使ったりできたり
-
>521
というよりソロプレイしちゃダメなスタンドだろあれ、というか暗殺チーム全般に言えるけど。
向こうとしては自分たちの足取り掴ませない為とかいろいろあるんだろうけど、ブチャ達のスタンドがいくらわかってるからってソロで挑むのは無謀すぎた
-
医者が普通?なスタンドに目覚めたら仕事に活かせるのだろうな…(グリーンデイから全力で目を逸らしつつ)
-
トニオさんは料理の腕はスタンド関係なしなのが実にいい
-
パール・ジャムとか医師向きよね
漢方医とかそっち方面だろうけど
-
12回裏ノーアウト満塁でサヨナラ勝ちできないソフバン…
-
カビで出血だけを止めるだけとか、オアシスの能力は便利だけどレーダーはセッコの生身の聴力だから
一般人で役に立つのだろうか、セッコってチョコ先生に改造手術されてそう
-
>>525
ボスの動きが早すぎて分散せざるをえなかったんねん
護衛開始〜ボスに届けるまで2日ほどやぞ
-
パール・ジャムをいかにも不健康な食事に使ってみたい
-
パール・ジャムってどういう風に料理に混ぜてんだろうな
まさか自分のスタンドを包丁で切り刻んだりしてる訳でもないだろうし、クレDで巻き戻さなきゃ分からなかったって事は、ある程度混ぜたり刻んだりしてるんだろうし…?
そもそも自分のスタンド噛まれて消化されて、ダメージフィードバックはないんだろうか…?
-
>>525
暗殺チーム全員で攻めてきてジョルノ達全滅、勝ったッ!第5部完!になれって事?
-
ただあれも薬膳効果のパワーアップらしいから、毒物とかと合わせるとたぶんヤバイんだろうなぁ
-
>>532
カップラーメン!唐揚げ!ビール!パール・ジャム!
-
トニオの弟の塩を薬物にするスタンドはヤバい
うえきの法則じゃあるまいし
-
鍛えた結果とか別の才能がありすぎて発現した系のスタンドは
スタンドそのものとしては微妙よな
パールジャム・ドラゴンズドリーム・微妙に違うけどピストルズと単純なスタンドとして見たら微妙
ボールブレイカーだってめっちゃ馬術ウマい人が馬に乗って黄金の回転を使って打って初めて発動って
発動条件厳しすぎだし
-
>>535
アワビの回とか見るに食材も合わせての効果なんざんしょ
-
あっとひとり!あっとひとり!
ttps://i.imgur.com/OEzssXA.jpg
...
ttps://i.imgur.com/8sqHmqS.jpg
-
>>524
!
結石を消せる……!?
-
>>536
んまぁぁぁぁい!!
-
>>533
素材に混じって喰われる までは必要だから自分で切り刻む?とか調理の工程て判別だとダメは発生しないんじゃね?
スタンドビジョンのまんまの時に他のスタンドに攻撃されたとかなら発生するとか?
-
>>539
7部で語られたスタンドに至る道のりの一つなのかもなあ
-
五行「杜王町とやらに五行膳を超える料理を出す料理人がいると聞いたので料理勝負を申し込む」
-
>>543
作者の人そこまで考えてないと思うよ
-
>>515
あいつの静かに暮らしたいって要は「好き勝手人殺ししながら人に見下されず必要以上に目立たず暮らしたい」だからな
人殺しといて勝手なこと言ってんじゃねえぞてめー!で終わる
-
>>544
トニオさんの料理の腕前は鉄球や石仮面みたいなもんか、ジャイロも終盤にスタンドを発現していたな
-
>>543
クソになったとき出てきてトニオさんのところに戻ってくるんじゃね?
-
>>547
連続殺人犯らしいイカれた思考じゃないか
-
連続殺人犯よりは快楽殺人犯の方が吉良らしいか
-
>>549
つまりトニオさんの横に立ってるスタンド:パールジェムは全員誰かの肛門から出てきた経歴持ち
-
>>546
むしろ作者の人そこまで覚えてないと思うよでは?
-
後崎さんとか絶対にスタンド能力に目覚めちゃ駄目なタイプ
-
鬼太郎みたいに食った相手の汗腺経由で戻れるかも知れんやろ!w
-
>>549
ちょい下品な話だけどひじきの二度飯思い出したw
-
ふと、獣の奏者エリンを思い出して懐かしくなり、他所でお勧めされた外伝を図書館で読んだ。
読んでいると、アニメのビジュアルで登場人物が再現されたのだが、エリンとイアルが熱烈な性交をするものだから、すごくムラムラした。
公共の場にも関わらず、目頭と股間が熱くなってしまったよww
-
スタンドが本人の無意識や願望反映した能力になるって設定出てきたのって五部とか六部あたりだっけ
-
3部のあたりで既にそんな事ほんのり言ってた覚えがあるが
-
>>558
エンヤ婆がDioに成りたいと思う事ですじゃって言ってるから三部でもほぼ出てる
-
食わせて健康にする用のスタンドビジョンで攻撃的な意志がないから相手からのダメージを受けない的な?
たまにスタンドってそういう理屈でこいつ無敵か?ってなることあるじゃん
-
>>541
キラークイーンで結石を消すのはかなり痛そうだがパールジャムだとどうなるんやろか……?
トニオさん「お客様、ズボンを脱ぐことをお勧めしまス」
-
相手を美少女にして壁尻状態にするスタンド
本体倒しても美少女化は半永久的にとけない
-
箸の持ち方がおかしいよ、直さないとお嫁に行けないよ。と、先生から娘が注意された母親の
ツイッターの呟きから
箸の持ち方は気になる、気にならない論争が始まって、第三勢力が現れた
乙武さん「箸が持てない派です」
ttps://getnews.jp/archives/2168278
-
マンダムのスタンド使いになったせいでループから抜け出せないちゃんみお
-
>>564
Z武さんは嫁以外にもモテる派
-
>>562
億泰の腹の調子みたいに割ってしまうとか?
-
>>558
ジョルノ「ナランチャは何の発露でエアロスミスになったんだろうか……?
ラジコン飛行機が欲しかったのか?」
-
>>565
スタンドの外見はチャールズ・ブロンソンかな?
ttps://m.youtube.com/watch?v=OMFzoqD_A6A
-
>>565
毎週競馬辞めてるのはスタンドの暴走だった…?
-
>>568
鬱屈した環境から解き放たれて自由になりたかったとかいうとそれっぽい
つうかそれ言ったらブチャのファスナーの方が謎や
-
>>554
一度アナルに入れたものならば何でも、時間と空間に隔絶されることなく、四次元アナルから自由に出せるスタンドはどうだろうか?
四次元ポケットの上位互換だな。使い方によっては、人命救助も可能だ。
-
スタンドの矢っていいよな
ちょっと指に刺すだけで死ぬorスタンド発言とか
人生詰みかけて自殺考えてる人には一発逆転or苦しくない怖くない死という最高の選択肢
-
移動・隠密と考えればかなり便利だからそういう方向性とか?
-
>562
放水器も斯くやという勢いで小水が放水されるのでは?
これも大概汚い話だが、人が飯食ってる隣でアカがボールになる勢いでぼりぼりやられたりするのも大概汚いよなぁ…あの店大丈夫か?w
-
>>568
ギャングになる前はパイロットとかが夢だったんちゃうか
たまに敬語になるのは管制官への憧れが滲んでいるのでは、という考察も合った
-
獣の奏者エリンのコミカライズ面白かったけど中途半端な所で打ち切られちゃったからなぁ・・・
-
>>573
スタンド適合しないと確か全身がトマトケチャップ状になった上
72時間苦しみぬいて死ぬはずだが
-
>>564
箸の持ち方って正せるなら正した方がよくね?
グーで握るのも許容するの?
結婚相手をどっちが選ぶ選ばないも片方がじゃなくて双方が合意の上でするものじゃん?
-
>>571
離れたモノをくっつけたい(親とか)て感じじゃね?
-
>>572
現時点で後崎さんのアナルはそんな感じなんだ…今アナルの中に小さな町が出来てるし
-
>>580
そういうのはまぁ分かる
で、なんでそれがファスナー?
-
>>582
離れたりくっついたりするやん、ファフナー
-
>>583
おかっぱ顔ベロの闇が垣間見えた
-
ジョルノの学校の用務員のおじさんはかなり幸運な死に方だったんだろうか、中途半端にスタンドを発現させずに済んであっさりと死ねた
-
>>578
仗助「つまり、そうなる前に治せばいいんだるぉぉぉ〜〜〜〜〜?」
ジョルノ「その気になればスタンド使い量産も可能ですね。やりませんが」
実際、康一くんあそこで仗助いなかったら多分【ハンバーグのタネ】よね
-
そいやなろうのコミカライズってだんだん加速してきてね?
領民0人スタートの辺境領主様が小説2冊しか出てないのにもうコミカライズの単行本が出てるし
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1873852.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1873857.jpg
-
ファフナーに皮挟んだときにスタンドが発現したんだぞ
-
>>573
スタンドは精神力が低いものが発動した場合害悪にしかならないケースが多い
自殺志願者のメンタルだとろくなことにならん気がする
-
形兆やブラサバが思いっきり致命傷になる様に刺してたのはそっちの方が覚醒しやすいとかあるのかねぇ
-
ファフナーに皮……どういう状況だ!?
-
>>588
マークブチャラティだったのか(
-
>>586
「矢」で刺された結果死ぬのは実はウィルスによる物って明らかになった以上
フツーに康一君にも素質があったって事じゃないだろうか
ギリギリアウトだったのが傷を治してセーフ判定みたいな
-
>>589
そうだね(太宰治のようなスタンド思い出しつつ)
-
ファフナーとはファフニールつまり悪竜な訳だから後は分かるな?
-
>>590
下手に生きてると証拠隠滅が面倒とか、矢を取り戻す労力やリスクとかとの兼ね合いじゃないかね
シルバーチャリオッツレクイエム見てると、かすり傷とかだと覚醒が半端になるとかあるかもだけど
-
>>587
この手のメディアミックスは人気が出たから他の媒体で〜っていうパターンと
予め人気が出るだろうという予測の下同時に企画作っていくパターンの2種類あるから
単純に後者だっただけじゃね
-
>>577
コミカライズは、原作の王獣編の最後まで忠実に描いたから、打ち切りではない。王獣編自体が、中途半端な終わり方だったからw
探究編と完結編の出版は、元々続編を希望する読者の声が高かった上に、上橋先生がアニメを監修する中で、続編執筆の意欲が湧いたために決まったこと。
アニメの最後にジェシが登場した時は驚いた。「誰の子だよ?イアルの子か?」ってw
-
>>590
それこそトマトケチャップになった人みたいに
即死しないともっと悲惨な死に方になるのは見てるだろうし
形兆は慈悲、ブラサバは死体の隠蔽が面倒になるからってだけじゃね
-
>>ファフナーで挟む
君たちは知るだろう 急いで確認を怠った事のその代償を
得られた対価は代償と等しいものなのか
失い続けることでなにかを得ることができるのか
それともどこに向かうこともできなくなるのか
-
幼馴染の双子美少女から同じ日に告白された貴方
どうする?
-
>>601
とりあえずインファント島への旅行を計画するかな
-
>>593
あの設定でジョジョに対する熱が一気に冷めたわ
-
>>602
小美人とかザ・ピーナッツとか分かるのだろうか
-
>>601
告白してきた時間も同じで見分け付かないくらいそっくりなら両方
違いがあるなら好みの方
-
>>601
双子姉妹のジェミニペニスで肛門と咽喉を犯されて、大腸と食道から精液を注ぎ込まれる。
-
>>581
今月号はてっきり隕石をアナルに入れると思ってた
普通にアルマゲドンだった
-
>>604
KOMには居なかったね
-
>>593
エルメェスの兄貴は熱出して寝込んでたけど下手したらそのままお陀仏だったんだろうなぁ
まぁ兄貴だからその程度じゃ絶対死なないとは思うけど兄貴だし
-
どっちと付き合うとかそういう事じゃないんだ
俺は蛾の大怪獣が見たいんだ
君たちは分かってくれるね?(オルカ起動)
-
>>605
これくらいそっくり
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1873871.jpg
-
>>608
おったぞ
中国博士が双子で
その親も双子で祖母の双子やったろ
分かりにくい描写だけどね
-
「双恋 〜 フタコイ」もはるか昔の作品になったなぁ・・・(遠い目
-
なんも言えねえ...
ttps://i.imgur.com/QLcxXlF.jpg
-
>>601
その話題をなーはーの誕生日にやる畜生なPはこの人ですか?
-
12人の妹、5人の母親、あとなんかあったよな
寮の管理人だっけか?
-
>>601
今までの付き合い方による(マジレス
-
>>614
わーお
まぁスポーツはこういう大逆転も魅力の一つってことで…
-
>>604
コスモスかもしれないし、エリアス姉妹かもしれない。
ペア・バンビかもしれないし、大塚ちひろと長澤まさみかもしれない。
-
リアルの双子なんて一卵性じゃなければそっくりなのは小学校低学年ぐらいまでだよ
中卒までに3組の双子と接する機会があったけど中学入る頃にはもう簡単に見分けができた
-
>>610
変な正義感こね回すよりまだ納得はできる
だが〇ね
-
外見も性格もそっくりな双子じゃなきゃ双子どうこうよりも姉妹丼が好きかになると思う
-
>>619
大橋薫と楠桂はどうだろう
-
>>620
一卵性の弟と2年連続で同じクラスで
そこまで仲良くなかったが兄貴と見分けついたな
でも後ろ姿だけだと間違えるwww
-
アリバイトリックに利用されてるのかしら?と不謹慎にワクワクする
-
>>598
原作もあそこで終わりなのかよw
真王の結婚とかそもそも戦乱あそこで終わったのか?とか気になりすぎてモヤモヤしてた
-
すごい昔に5回くらいで大量の得点差がついていて帰るお客さんまでいたのに
その後逆転勝利したスポーツニュースを妙に覚えてるw
-
>>610
セヤナ(初手ギドラ)
-
>>601
一卵性双生児なら別に一人もらおうが二人もらおうが
遺伝子的には変わらないから問題ないのでは?
-
双恋はアニメのオルタナティブくらいしか知らんけど
あのイカ怪人とかは原作にも出るんです?
-
おファンタジーの会話に現実を持ち込んでくる人は楽しいのだろうか?
-
双子ってずっと仲良いよりは自己の確立の為にマウントを取り合う方がいい
-
>>587
とりあえずこれのコミカライズガチャは少なくともSR以上を引いた感がある
-
つまり、「これはファンタジーだから! ファンタジーだから!」と言いながら小梅ちゃんにマジこうめちゃんするのはセーフということだな!!
-
モスラ出て小美人系出ないのってKOMぐらい?
FWは出てた気がするけどGMKは覚えてない
-
>>634
ちゃんと「あの子」も娶ってやれよ
-
>>634
ポリスマン「だがリアルだ」
-
>>631
せやね
だからこの三つ首の怪獣も復活させようや
>>621
地球環境が大変なのよ!(後付け)
あと何か死んだ息子を無駄にしないためやらどーやら!(思い出したように)
-
今までスポーツを見てて最も記憶に残ってる劇的な勝利といえばやっぱりブラットバリー選手の金メダル
(ソルトレイクシティオリンピックスピードスケート金メダリスト、前にいる選手が全員コケたことにより一位になった)
-
>>636
「あの子」は小梅の子供として産まれるんだ
ホラーのお約束や
-
>>640
そして生まれて来た我が子が言うわけだ「今度は三人でしようね」と
おお、なんて恐ろしい
-
>>639
確か冬季オリンピック南半球初の金メダルじゃなかったかなw
-
>>640
まるでフロッグマンみたいじゃないか!
-
でもデカいモンスターが暴れるんだぞ?
というパワーワード
何も言い返せない
-
双子を縦半分にして縫い合わせる?
まあ、リアルにもドイツでキチが……
-
>>644
カバ「呼んだ?」
なんやこいつの骨格は、ゾイドか。
ttps://i.imgur.com/mTEXAsM.jpg
-
小梅ちゃんとセックスするとラップ音や謎の視線や急に金縛りにあったりしそうで
セックスに集中できなさそう
-
>>639
中国人と韓国人が足を引っ張りあった結果カナダ人巻き込んでこけたやつじゃろ
-
>>647
ラップ音に合わせてケツをたたけば音をごまかせる
視線に関しては見られて興奮するシチュエーションだと思え
金縛りを喰らったら金爆プレイの一種だ
-
>>639
今年の欧州CL準決勝とかかなりのミラクルっぷりだと思うの
-
アメリカ人「セーラームーンのアニメがコケた。せや、パワーレンジャーみたいにしたらウケるんやないか?」
結果
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1873878.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1873879.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1873880.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1873882.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1873883.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1873884.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1873886.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1873887.jpg
-
>>646
カバといい、シャチといい
なんでコイツら、そのまま怪獣映画とかファンタジーに放り込んでも
特に問題なく戦えそうな骨格してるんだろう
-
パロAVニキ案件かと思ったら違った
-
>>651
そういうパロディAVでしょ
こんなのが公式なわけないでしょ
-
>>640
ローズマリーの赤さん
-
今度こそ美しい夜を、それは幻ではない
ttps://pbs.twimg.com/media/D9EzPAkUIAYZPbI.jpg
-
>>654
HAHAHA
半分くらいは公式なんだこれが
ttps://news.livedoor.com/lite/article_detail/15050325/
-
>>651
BBAではなくババアですね
-
日本でも実写版セーラームーンあったし
役者に合わせてかつ向こうの画風にしたらこうなったというわけかな?
-
向こうさんの反応はどうなの?
-
>>626
探究編と完結編を読んだら、疑問は大体解消されるぞ。
セィミヤとシュナンが結婚したことで、大公領民の溜飲が下がって内戦回避したけど、真王領民は激おこだ。
帝国の侵略とか王獣の戦争動員とか色々あって、全体的に鬱展開だけど、リョザ真王国は救われるぞ。エリン達は……うん。
-
>>649
ゴールデンボンバープレイ…一体どんなプレイなんだ
-
>>656
理解した
提督の精液だな?
-
金爆はエアバンドだからつまりエアセックスってことかな・・・
-
>>662
災玉というダンゲロスのあれやろ
-
ゲッター線動力で動く艦娘
-
>>612
写真の角にインファント島って書いてあるんだよな
ノベライズは日本でも出るのだろうか
-
>>660
一枚目がそれなんじゃないかなあ
-
>>656
ガイアーリライヴ七神合体の画像探すからちょっと待ってて
-
>>661
あとがきの一枚絵で子作りしてたしエリン幸せになったんじゃないのかよ・・・
読むもの多くて獣の奏者まで手が出せないんだよなぁ
てかあの内容で児童書って凄い
-
>>656
梅サワーをエネルギーにするとは、このリハクの目を持ってしても読めなかった!
-
>>666
艦娘「熱い血潮も…涙も流さねえ冷血野郎の深海棲艦共!!テメエらなんぞに…この地球は渡さん!!!」
-
>>671
ワグナス!
-
>>659
北川景子の女優デビュー作が、実写版セーラームーンなんだよな。
オーディション時に、披露できる特技が何もなくて、自棄になって黙々と芋版を掘ってみせたら、火野レイ役に受かった。
出演者の仲が良くて、今でもセーラー戦士で集まって飲み会やっているらしい。
-
>>660
向こうの女の子には普通のセーラームーンが大受けしたそうな。それが答えだ
あっちじゃ戦う女性はいてもリプリーみたいな女ゴリラばっかりだったから凄くカルチャーショックだったそうな
-
>>674
まるで意味が分からんぞw
-
ワグナス!なんかうちに数年放置されてる梅酒がある!
セーラームーンとかやるのはいいけどさ
別にエロいことさせるわけでもないんだから、女優さんをちゃんと若い子使えよ
-
相手の強い言葉をさらに強い言葉で返すのすこ
マックス大変身! ...ハイパー大変身
六神合体! ガイアーリライブ七神合体!
-
いまだにセーラ―ムーンの薄い本書いてる人いたりするけどなんかすごいなって思う
-
そうか……そういうことだったのか!わかったぞ!艦娘とは!深海棲艦とは!進化とは!ははははは……はっはっはっはっ!!
-
>>656
「シズマを・・・止めろ・・・」
-
日本で許されたセーラームーンの改変
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1873908.jpg
-
>>672
武蔵の属性がさらにましましに
>>674
芋版ってすげえ
-
見つかった見つかった
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1873909.jpg
-
>>666
司令がクローン化されてそう
>>668>>675
まぁそうなるか
-
>>677
とりあえず飲めるなら飲んじゃいなさい
そして空いた容器で新しい梅酒を作るのです
梅酒の材料って
瓶、梅、氷砂糖、ウォッカ
で良かったっけ
-
>>589
でもよぉ〜
精神力なんてその日の天気でだって変わるもんだし
ただ自殺するんじゃなくて「よし!ちょっと死んでみっか!」ってポジティブに矢に刺されたら発現するかもしれないじゃない?
-
>>677
なんか洋ゲーの風潮とかよく考えたら
こういうのがアメさん的な若くてかわいい子に見えている説が浮上してきた
-
>>684
なんかもうGロボもこれで完でイインジャネ
ってのだったよね
-
幼馴染トリオをニュージェネ、ニューウェーブ、三馬鹿から選びなさい
-
ぼくは王道のニュージェネですね
で、幸子と付き合う
-
>>688
子供が見て良いものかどうか
ってのをまず大人が判断するってのみたいだから
子供にウケるウケないの前に大人に受け入れられないとダメ
ってのじゃないかな
-
>>684
なんじゃこりゃぁ!?
-
>>693
ウスイホンじゃよ
-
アメリカのご家庭「エッチなのはいけないと思います」
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1873915.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1873916.jpg
-
>>682
知らない人が見たら女の子5人にみえるよね
-
>>695
スカートの丈がヤバァイ
なによりこれで中学生で合法ってのがヤバァイ
-
中日5点差逆転されて負けとか現地民冷温停止してそう
-
昔阪神が九回表ツーアウトノーランーナーから逆転負けを喫してた記憶
-
>>698
ぶっちゃけ地元で元から中日ってあんまり人気ないし
というかそもそもスポーツであんまり盛り上がらない
-
セーラームーン実写化してたよね
-
>>28
和菓子は油を使用しないからヘルシー。
和菓子はデンプンと砂糖で出来ている。
つまりヘルシーとはカロリー。
-
>>693
名目上はスパロボ64の、実質独自解釈によるGロボ完結編同人誌よ
-
>>690
三馬鹿はキツイっす
特にりあむとか
-
>>698
数年前に巨人横浜戦で5点差から5点差になった試合があったぞ
-
>>701
未だに演者たちがとても仲いい番組です
-
>>702
和食は体に良いと三食天ぷらを食べてたメリケンの人はダイエットに成功したらしいからなあ。どんだけなんや
-
>>695
中学生のスタイルじゃねえなぁ
-
>>635
gmkは小さくない双子はいる
-
>>690
僕は王道を行くニュージェネトリオですかね……
お前の待ってる奴らは皆俺が倒して来たぜ!
-
>>701
橘さんがタキシード仮面やってるのは舞台版だっけ?
-
>>60
アナハイムは死の商人呼ばわりされるけど、マッド技術者の割合の方が高い気がする。
アナハイムの凄い点はマッド達に結構な頻度でロマン兵器作らせてたあたりだな。
多分、アナハイムの技術力を支えてたのは彼らなんだろう。
-
>>708
その昔、ダイエットの目標としてギャグ漫画でネタにされていたのじゃ
太陽系セーラー戦士たちの正式衣装はかなりスタイルが良くないと似合わないから
-
言うて普通に傑作だったと思うわ今川Gロボ
-
持ち味を活かしてんなー
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1873922.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1873923.jpg
-
>>713
あんだけ体のラインが出てればなあw
しかもあれ、相当に足が長くないと間抜けな感じになるだろうし
-
>>715
ワンピースにしては腰が太いな・・・
-
>>714
ラストの「未完」で製作会社のさらに上の役員がブチ切れたけどね
まあさすがに延期して完結まで7年だかかけてそれは残当だが
-
>>715
子供にはなんで水着でビールジョッキ持っているか分からなさそうw
ウサミン「懐かしいですね〜」
-
あれ、デレマス劇場版で
こずえちゃんと雪美ちゃんともうひとりで雪だるま作る回なかったっけ?
探しても見つかんねぇ
-
>>714
アニメはいいの
その後出た漫画がダメダメすぎる
-
>>721
1話だけは良かった
-
>>721
九大天皇集結シーンは格好よかったやろ?
-
>>715
1枚目はええな!ってなったけど
2枚目でないな……ってなった
-
女性がグンバツな姉ちゃんばっかりでたまにそっち系団体から抗議もらうことあるけど、
知らねえよ俺はエロい姉ちゃん描きてえんだ!で通す尾田っち
師匠いわく「俺とあいつとの間に師弟関係なんかない!俺がエロビデオ貸してやったこと恩に思ってるだけだろ」とのこと
-
>>723
バンテスおじさんが速攻で退場したのがなぁ
-
>>715
このフィギュアにはかみつく人いないだろうからなあ
-
>>707
三食カツ丼生活でやせて帰ったってコピペ昔流行ったな
他には娘のあまりの豹変ぶりにすわ虐待かと激おこママ来訪
自分も激やせして帰ってって向こうで和食の仕事はじめた
とか言うコピペも読んだ記憶がある
-
>>727
原作者がかまわん行けどころかいいぞもっとやれってスタンスだしなあ
ワノ国入ってから着物美人やロリも描けるんだということを実力で出してくれてベネ
ただストーリー師匠並のブツ出してきてるなって
-
デブの中身は巨体を支えるために筋肉がある
ゆえに基礎代謝がいいんだろう
-
>>723
大好きです
1話だけで、続き無しとは悲しいなあ(棒)
ttps://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/9f/cc74e59696452551c6aa18a3b1d2b830.jpg
ttps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mallion/20061205/20061205073622.jpg
-
>>720
あったよ!
ttps://i.imgur.com/1bi9EV4.jpg
-
>>725
F1はブスの僻みのせいでグリッドガール廃止
-
>>729
記憶喪失にしろちょっと前まで猛威を振るいまくったビッグマムが味方とかやべぇよこれ…
-
>>670
イアルと結婚してから11年間は幸せだったよ。エリンもイアルも国を救った英雄だから、国から監視されていたけど。
外伝を読むと、初めて恋に落ちたエリンの行動力がすごい。
指物師になったイアルの家を突き止めて通い妻。イアルの傷心に乗じて激励セクロス。同棲開始と同時に、クビ覚悟でエサル師長へ無期限休暇申請。
一年後に身重で職場へ帰還。体調悪いのに馬車旅。命懸けの帝王切開でジェシを出産。外伝は完全に児童書じゃねぇよww
-
>>731
ディック牧ってなんだよって毎回思う
そしてあばれ天童だけ弱そうじゃね?
>>732
ありがトン、記憶違いだったか
きらりん愛されてるなww
-
>>733
グリッドガールがダメならグリッドマンやろうなぁ
-
>>729
面白いのは面白いけど場面転換多すぎよなあ
-
>>737
裕太とボラーくんにレースクイーン衣装着せるんやな!
-
>>734
記憶喪失したリンリンが真っ当に良い子なのが本当に悲しい
食い患いとあのクソコックさえいなければ海軍大将どころか元帥も夢じゃなかった
-
ワンピは片付いてないのに場面転換が多すぎる
-
>>739
女性用衣装着せるより短パンTシャツとか男子用衣装の方がいい
異論は認めるが納得する自信はない
-
尾田っちの描く狂四郎2030
徳弘正也の描くワンピース
-
ちゃんみお!競馬勝てねえ!助けて!
-
>>414
種族同じだけど外観別種レベルで違いそう
-
グランドジオウウォッチの別称手のひら曼荼羅で笑った
-
>>518
人生ババ引きとか嫌なこと多々あったっぽいし、数年単位で鉄塔から出ることばかり考えていたとか、幸せとは考えづらい。最終的には住めば都になったが。
-
FO76にバトロワモード実装されたからやってみたが、思った以上に面白いな
味方が死んで遺品漁りに敵が集まったところにグレネードぶち込んだり、敵の居そうなところに核ミサイルぶち込んだり
-
>>740
裏があったとはいえマザーの教育は悪くはなかったけどいなくなった六歳から歪んだ成長したようなもんだしな
-
>>740
シスターカルメルが10年ぐらい掛けてしっかりと教育してたら
マジで海軍大将とか元帥になっててもおかしくない強さとカリスマだしな
実際、海軍大将と四皇ってタイマン張ったらどうなるんじゃろ
-
エルフの地方領主貴族で対魔忍、これなら全部属性積めるのでは?
-
マザーカルメルだww
-
>>744
この人から学べ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1873936.jpg
競馬知らないと特券の意味分からないよね
-
>>750
ビッグマムとカイドウだけでいいんじゃねぇかな
シャンクスと黒ひげ入れても誤差な気がする
-
乳の日じゃん乳ください
-
エルフ「自然と一体化した生活を尊重しているので文明は否定します」
エルフ「金属加工とかとんでもない」
-
園長自然になじむなwww
-
>>564
毀誉褒貶ある人ではあるがユーモアのセンスは一級品だと思うわ
-
>>756
???「フライドポテト、というものをご存知で?」
-
>>758
言葉の飛び道具使わせたら一流だと思う
-
エルフはいつから巨乳になったのか
-
>>594
バイツァダストよりよっぽど地獄へ道連れだったな
-
怪獣は自然の意思!とか抜かす奴らにギャラクトロンとかキングジョーとかぶつけるサービス
-
指輪物語のエルフって石も金属も使いまくりだよな。過剰な自然保護属性はどこの時点で生えたんだ
-
棍棒、投石、裸、生食って感じで
-
>>756
代わりに木材を金属並みに加工する技術とか持ってそう。若しくは製錬可能なレベルまで金属溜め込む生き物飼ってるとか。
-
>>761
ロードスの段階で結構でかかったときく
-
>>766
SCP-1000かな?
-
>>764
trpgとかでドワーフとの対比に作られたんじゃない?
-
>>764
ルーンクエストあたりかのう?
-
>>734
電子レンジの中のダイナマイトよりヤバいんですが…
-
長瀬フクロウ大好きなのかw
-
>>767
そもそもエルフは別に貧乳じゃねえしw
-
指輪物語とかだと半神みたい側面が強いんじゃないか
-
>>768
ゆるすよ、まだやりなおせる、ながくはまてない
夏王朝とどつきあってたらしいけど、この場合花の日に反抗起こして支配種シフトした種族は本当に人類なんだろうか。
-
下賤な人間が何用じゃ!ここは神聖な森ぞ!
すぐに立ち去らぬならば痛い目にあってもらんほぉ!
-
>>761
冒険者とかになるようになって森の粗食生活から解放されたからでは?
ttps://www.4gamer.net/games/445/G044585/20190326108/
-
>>755
はい
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1873946.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1873943.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1873952.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1873953.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1873954.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1873956.jpg
-
>>754
赤髪海賊団は本気でよく分からんよね
マリンフォード頂上戦争の時のことを考えると全員が一騎当千なんだろうが……
黒ひげ海賊団はなんというか格がだいぶ下がる感強い
-
>>587
主人公の外観がいいな。
-
>>778
なまにくはほんとええ乳書くのう
かかさまと統さまのエロはなんでなかったの
-
>>631
やっぱり空想科学読本よりすごかが形式で行きたいね。
はなから否定するより頭こねくり回して屁理屈捻り出すほうが楽しい。
-
>>778
メスダチシリーズ新刊サンプル見てから全巻衝動買しちまったぞこの野郎!
てかオリ同人で累計20万突破ってどういうことだこの野郎!
-
>>780
ヒロインも重要だけど主人公のキャラデザも重要だしな
-
Z㌧先生のおっぱい本当に好き
-
>>671
炭酸と糖と植物とアルコールだけで、完全無公害かつリサイクル簡便な高出力エネルギーが出来ると。とりあえず明石は各方面から命と身柄を狙われるな。
-
>>755
ちちの日ねぇ
ttp://dotup.org/uploda/dotup.org1873959.jpg
ttp://dotup.org/uploda/dotup.org1873960.jpg
ttp://dotup.org/uploda/dotup.org1873961.jpg
ttp://dotup.org/uploda/dotup.org1873963.jpg
ttp://dotup.org/uploda/dotup.org1873964.jpg
-
>>786
意識高い系の人々「食べ物をエネルギー源にしたらその分食料が減ってご飯を食べられない人が増えるのでは?」
意識高い系の人々「あの秋月級なんて銀シャリを泣きながら食べているんですよ?」
-
ただし酸素がいずれなくなるシズマドライブ
-
>>743
前者はエロがお色気、グロが描写無しになる代わりに描写されない分黒い話になりそう。
後者はエロギャグとグロ倍量は確実だがどうなるやら
-
長瀬「シカでした」
-
>>788
まじめにアルコール燃料の為に食料の値段が跳ね上がったそうだから笑い飛ばせない。
一応、生ゴミやネピアグラスやセルロースからアルコール燃料作ろうとはしているけど、やっぱり穀物には敵わないとか。
-
雲龍とかいう無から栄養を生成しているとしか思えない恵体
-
そういやグリッドマンアニメ化で思ったが
アニメ化しても電光超人が当たり前だがかっこよかったし東宝もガイファードをアニメ化してくれないかな
-
海軍として、チョコレート・クランチ・フラペチーノを、艦娘達への栄養補給食として、
レーションメニューへの追加を希望する!
ttps://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1506/04/hys_150604chcolatecf1.jpg
ttps://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1506/04/l_hys_150604chcolatecf2.jpg
片手で飲める飲料として、500k〜1000kカロリーを摂取できるのは、凄い飲み物だわw
-
すみません、この「今日は乳の日やから揉み放題やでー」とか言ってるRJが乳首だけでマジイキするまでいじめられる薄い本をください
-
>>794
ついでに鯖じゃないやつもお願いしたい
-
岡田肉体労働要因www
-
>>794
演出が卑怯だった
真のアクセスフラッシュとかコードとか初代OPとか
-
>>783
良いものが売れる
良い時代だ
-
>>797
ならば俺はアステカイザー全編アニメ化で
-
このメンツだと岡田君が労働担当になるんやな……
-
>>800
一方、5chでは「購入厨が漫画を語るな」という奴が出た模様
-
>>802
一番若手だからなあ
まあ、リーダー居たらなんでかリーダーやったりするんだけどなwww
-
卑しい人間よ、今すぐこの森から出て行くがいい!
さもなくは森に住まう様々な女を孕ませるのだ!
先ずは合法ロリBBAの私からだ!
-
森久保の森
-
ちゃんとストレッチせずに自宅筋トレしたら筋肉痛が酷くて辛い。
ジムの時はきっちりしてたが筋肉痛ほとんどなかったから、やっぱり効果あるのね
-
>>803
もういい加減割れ厨が大手振ってられる界隈じゃないと思うんだけどなぁ
-
>>805
生中okの娼館でもやれば?
-
>>806
片っ端からひっくり返して全森久保を引っ張り出さないと!!(使命感
-
>>686
公共放送「みりん」
-
>>795
豆乳だからヘルシーとかそういうレベルじゃなくて噴いた
-
>>805
合法じゃないロリババアってなんだよ
-
>>793
ほほう、雲龍がお好きか?
ttp://dotup.org/uploda/dotup.org1873976.png
ttp://dotup.org/uploda/dotup.org1873977.png
ttp://dotup.org/uploda/dotup.org1873978.png
ttp://dotup.org/uploda/dotup.org1873979.jpg
ttp://dotup.org/uploda/dotup.org1873980.png
-
熊野、絶許
ttps://pbs.twimg.com/media/D9LLdssU0AI-hzo.jpg
世の中にはバスタブ一杯にキャビア入れて、風呂に入る酔狂な楽しみ方あるとかw
そのお値段は5000万円以上なり
-
>>814
だいしゅき……
-
>>815
食い物で遊ぶな!としか…
-
中国の偽タピオカなら?
-
>>813
犬や猫式年齢
たしか一桁でも人間で考えたらBBAだろ?
-
東京にも野生のフクロウっているのかぁ
-
わいはあの、ロシア人らしきデブが半裸で山盛りのイクラをもりもり食ってる画像が好き
自分でやったら絶対に胃がおかしくなると思うけど
-
>>814
雲龍って頼めば大抵のことはヤってくれそうで好きです
-
>>807
ストレッチマン……久しぶりに会いたいな……
-
祝え!うちのわんこの11歳を!
まぁ9月なんですけどね
-
不知火雲竜投げかっこよかったもんな
ウルフマンは連載時にあの技使っとけば王位継承戦でも活躍できただろうに
-
別の動物に先を越されるフラグがビンビンに建ってますよこれは
-
>>809
トリアエズナマ!
-
>>815
キャビアって塩漬けだよね?
それをミルクティーにか…おいしくなさそう……
-
>>820
餌になるものが有るなら結構都心部でも野生生物暮らせるからねぇ
-
いくらも醤油漬けにしてないのをそのままガツガツは行きたくないなあ
-
>>827
ワカドリのカラアゲとタコのカラアゲのどっちにします?
-
>>824
二度と今の食事が出来ないようが、最高級ドッグフードを食わせてやる!
-
都心でもわりと公園とかで緑あるからね
-
タピオカミルクティーは美味しい
だがホイップクリームは要らない
-
>>827
居酒屋ならしゃーないと思うが
ビールって相当銘柄あるからとりあえず生はやめてくれって人もいるんだよな
-
リーダーもう性欲が・・・
-
エルフと人間では受精出来ない世界でスケベエルフの森で静かに暮らしたかった
-
>>815
他人の財布でこれはアウト
-
>>828
熊野にメシマズ疑惑の発生不可避
-
Gとネズミが都市部でブイブイ言わせてるのも好む環境や食性が人間世界とベストマッチしてるからだしな
基本的に自然界ではスカベンジャー及び餌よG
-
竹の花が咲くと東京の半分が全滅する……?
-
>>817
食ザーあき「食べ物をティッシュで拭って捨てるな!」
食糞あき「食べ物をトイレに流すな!」
-
>>836
韓国の風俗に行ってたゴシップ記事何年前だっけ?
-
>>837
向こうにいたよ!ユニコーンにセッ〇ス迫るドスケベエルフ!
-
「トリアエズナマ」という売れ残りブレンドビールをお品書きに用意しておけば
-
竹の花の事は浪漫倶楽部読んで知ったなぁ
これは楽しみ
-
>>808
ただこのスレでも「1ページ位ならかまへんか」位のノリで貼られるからねぇ
一人1ページでも20人が別々のページを「かまへんか」したら1話分完成だよ
-
>>841
竹って数十年に一度花咲かせたら枯れるのよ
んで竹って一帯の竹が地下茎でつながってる同じ個体って珍しくもないから一気に枯れる
-
竹って確か地盤堅くするほど深く根付かないよな?
-
>>845
もう無くなったけど、地元のあまりお金がなくてよろしくない人たち行きつけの居酒屋のビールが
そんなんだという噂はあったなw
客の質が悪くてほぼ毎日警察が来るお店
常連客はお巡りさんの前で店の前で立ちションをする
-
>>814
雲龍はガレージキット以外では立体化してなかったはず、いの一番に立体化するメーカーは何処になるんだろうな。
-
やめるのだ!アライさんは美味しくないのだ!
-
>>837
それはそれで悲しすぎるんですけどハーフエルフが迫害されたりするかもと思うとそっちの方が良いのかもしれない
悩みどころであるが俺の事が好きでいつもちんちんから精液搾り取るフエタキシあたりのエルフが居ないので杞憂である
-
>>852
食べないよ!
駆除するだけだ!(シャッガン装填
-
>>837
エルフをガッツンガッツン孕ませたいと思わないとは……
-
>>852
肉に臭みがあるから手間は掛かるけど、美味しく食べる手段はあるんやで
-
>>852
???「クカカカー。世の中にはそのまま食って美味いか手を加えれば美味いかの食材しかねーんだぜ」
-
【悲報】ペペロンチーノ実は偽名
-
>>858
いや、何をどう考えても偽名だって最初から分かってただろwwww
-
人間とエルフの間に生まれたハーフエルフ
レオポンやライガーのように生殖能力は無い模様
-
奇形かな?
ttps://i.imgur.com/oP30uLz.jpg
-
>>825
ティーパックマンのティーバック使った必殺技「死のティータイム」もオリンピックで披露してたら……
やっぱ無理そうw
-
>>852
アライグマは3000円……。ちょっとジャパリパークへ行ってくる!
-
>>855
子ども育てられないし……
-
>>861
ケルベロスなのかもしれない
-
>>863
やめるのだ!アライさんでガチャを回さないでほしいのだ!
-
親の種族のどちらかは生まれるがハーフエルフとかの間はいない世界観の作品もなくはないか
-
SW2.0だったか、ハーフエルフは生まれないって設定したけど
サプリメントでハーフエルフNPCでたの
-
アライさんと子供を触れ合わせるインスタグラマー
-
>>865
オルトロスでは?
>>866
ガチャ回すよりも、アライさん輪姦す方がたーのしー!
-
なんでこうリーダーをいじるんだwww
-
>>866
30匹で……天井分だね!
-
久しぶりにチャレンジャー失敗の図w
-
>>862
技としては完成度高いと言うか殺意しか無いからな死のティータイム
足固めて重し付きの紐で首くくって締め上げてる
背中合わせだから腕の引く力全部首に行く
-
流石に食用かは調べろよwww
-
>>864
エルフなら子供は少ないだろうから
村が総出で育ててくれるだろうさ
-
いい映像が撮れましたね!
-
>>787
はい…提督降伏します…(フラフラ
-
>>874
非力を補う技やったんやろなぁって
なお
-
>>870
(何故他人にも分け与えるんだ?
アライさんなら自分ひとりで独占したほうがいいのでは?
もしや……)
-
>>877
リーダーの顔がシャクレ城之内になってたw
-
>>863
変動相場なんだよなあ・・・今もっと安いんじゃないか
-
>>862
そもそも使えるシチュエーションになってない気がする
かなり一方的な展開だったぞ
-
そういや今日格闘技の興行を見に行ったんだがやっぱり生で観ると面白いね
ローカル興行だから距離感がすごく近いし
生でザ・マンvs将軍戦とか観れた肉世界の人間はすごく恵まれてると思う
-
集中してやってるわけじゃないが結局一日で終わらせられなかった4章
-
>>884
現在エアーズロックは観光客は登れないんだそうな
-
本編クリア前提のイベントで強制されない限り放置するマン
-
ラスカルのあやふやなイメージ以外は害獣でしかないアライさん
-
オーストラリア観光でグロロに行ってたら神と魔王の激突を観られたわけだもんな
-
さっき四章クリアしたマン
色々語りたいけど自重
-
>>885
もともとまともに読んでたら一日で終わるような分量じゃないだろう
-
ラッキービーストになって、フェネックがアライさんをレズレイプする映像を撮影したい(小並感
-
>>886
なんだって!?でもオーストラリア人と一緒にアボリジニハントはできるんだよね!?
-
>>878
早速作られてた
ttp://i.imgur.com/K6nhItl.jpg
-
>>885
普通にボリュームあるししゃーない
-
おかんが韋駄天熱心に見ているけど、クッソつまらんのでつらい、BSとNHKで二回も見なくてもいいだろ
たけしも勘九郎もうぜえ
-
好きな人はずっぽりはまるってタイプのドラマだからあきらめろん
-
クドカン作品は終始ギャアギャア騒がしい
-
ポツンと一軒家のない日曜
-
巫女さんかわいいよねラブラブエッチしたいよねっていう話をしておるときに歩き巫女は売春うんぬんとかぬかす奴は妾の妖術で1000年くらい封印してやりたい
-
最近日曜にまともに家にいた試しがない…
-
>>900
異世界に行きたいと言ってるとハードな世界に行かせたがる奴には渾身のチェストをだな
-
野良の薩摩隼人にチェストされて転生
-
いだてんは落語家のパート必要なんやろか……
-
>>900
巫女って幼怪にママにされる職業でしょ?
-
今回からNPC鯖にも50%礼装付くようになったのはいいんだけど、スキル宝具強化済みのやつは強化してほしいなって・・・
自前で持ってると宝具レベル及んでなくてもそのせいで使いにくいったら
-
>>903
正直、幕末の京都とかだと稀にありそうなシチュエーションである
-
イキらせてくれるなら別に異世界じゃなくてもいいですぅ
-
>>893
冗談でもそういうことは言わない方が良いぞ。
アボリジニがウルル登山を認めて来たのも、白人によって生活基盤を破壊されたので、生活費を稼ぐために仕方なくだったのだ。
それでも、今年10月からウルル登山できなくなるぞ。
-
>>905
転び芸に秀でたアイドルだぞ
-
今でも鹿児島県でちょっと人気のないところに行くと首狩り族にエンカウントするぞ
まれによくある
-
今だと極楽、天国、エデン、ヴァルハラはつまらなそうにみえるわ
やはり異世界だな異世界
-
伊勢界?
-
>>913
伊勢うどんしかない世界
三食伊勢うどん
-
>>912
伊勢「伊勢神宮とエビぐらいしか無いよ」
甲斐「いらっしゃ〜い!田んぼ仕事してく?」
-
>>911
島根、鳥取、群馬は石槍飛んでくることあるから気を付けてな
-
>>904
クドカンの個人的な要望なんやぞ、あれのせいで見にくくあとたけしの活舌が最悪なのも追加
-
ロボトミーおすすめニキの導きでロボトミーコーポレーション始めたよ!職員がすごい勢いで消耗されてく!
-
>>905
おねショタかよ…
-
>>914
飛行機は全部瑞雲な
-
伊勢神宮とかあるでしょ!
実はスレイヤーズのように結界内部だったで
-
伊勢海老の漁獲量日本一は・・・千葉県!
-
オリ主以外でも異世界に飛ばされる最近の異世界事情。何故八神庵を異世界に飛ばそうと考えた
-
賢者の孫はクラスメイトをぶっ殺したのに誰も非難がましいこともなしで主人公も葛藤せずひたすら万歳じゃな
-
>>912
ヴァルハラに行くと、昼は殺し合って夜は宴会する毎日が、世界の終末まで続くのだ。今では考えられないが、北欧の民族にとって、これが天国だったのだ。
-
>>914
ごぼう天うどん作って成功するんやな
-
>>880
輪姦させるのは
ホモじゃなくてこの女は自分のオモチャであるという意識の植え付けと
そのおもちゃを他人に見せびらかして自慢するのと同じ動機定期
-
現地人全員鎌倉武士メンタルの異世界
-
>>928
ただの衛府では……?
-
>>927
異性や妻、恋人として好きとかの執着でもないからね
-
未来から現代社会に来て俺TUEEE
F-35だって未来レーダーで即発見!未来ビームでイチコロだ!
-
内心こんな突飛な発想なら流石に呆れるだろうと試し続けるも
その発想はなかったぜと持て囃された上で実行できる異世界人の技術にドン引きする転生主人公
-
>>922
なお水揚げ日本一の理由には「そこだと高く売り捌けるから」という理由もあったりする
地元の魚を地元で売っても高値つかないからね
高知県知事「地産地消は地元に利益が無いので県外に売りに行きます」
-
>>917
えぇ……
誰か止めるやつおらんかったんかね
-
ケンと千空はファンタジー異世界に行っても普通に活躍できそう
まあ現代日本からしたら普通にどっちの作品も異世界だけどね
-
平安時代によく馴染むゲッターチーム
-
>>925
戦士階級「しか」救わない死生観なんだよなあ。だからあっさりキリスト教にシェア奪われただけで
-
異世界じゃなくて現代チートしたいです安西先生
そうだな必ず株で儲けれるスキルください
-
殺したやつがクラスメイトだった時期なんぞないはずだが?
-
本当に何もないのか……
ttps://i.imgur.com/enGNp0e.png
-
>>923
「〇〇が幻想入り」というある意味定番の異世界行き
-
>>931
おはS-1星人
-
>>941
昔好きだったなぁ、オリ主ものも結構動画見てた
廃れたなぁもっかい流行らねえかな
-
>>932
カウプランは凄いけど、50年でクロスボウの時代から戦車の20世紀半ばまで年代ジャンプについていける帝国の職人
リアル日本なんか開国から70年経ってもアメリカに追いつかなかったのに
-
>>941
にゅう工房の2泊3日幻想郷旅行がしたいです
-
>>934
天下のクドカンだからな、まあ視聴率がひでえことに
-
>>938
未来視使ってデイトレード! 多分これが一番穏当だと思います
-
>>941
た、種付けおじさん!
-
>>946
金栗四三だけのドラマだったら2時間スペシャルくらいで良かったんちゃう感ある
-
>>931
未来技術で神経接続した核兵器を戦闘機にシュート!!
-
>>947
未来視は自分の行動で代わる危険がある
むしろ、買った株は絶対高くなる因果改変系の方が安心確実ではないだろうか?
-
>>927
要するに「こないだ買ったこのTENGAすげえ気持ちいいんだよ! お前らも使ってみ? こんなの持ってる俺SUGEEだろ!」ってことか
-
>>916
島根県松江市の松江城石垣には終戦間際に作られた防空壕がある
終戦間際に作られたため防空壕として使われることはなかったが、人命を救うために使われたことはある
理由
終戦直後に松江城すぐそばの県庁が終戦反対の団体から焼き討ちに遭い、職員が避難したから
松江騒擾事件でググろう
-
>>933
お陰で鱧も伊勢海老も大量なのに市内で見掛けないぜ(長崎市民感
-
もしかして:ドラえもん
-
>>935
KENは料理知識チートは確かにあるけど
それ以上に人間力高すぎるからな
-
>>927
一切共感できない発想ってのもよくあるもんだな
-
>>944
明治から50年で大体の産業の国産化が済んだのは割とおかしいのよ
-
>>956
でもKENさんはっきり言って栄養価とか説明してくれるけど理解させるつもりまったくないっすよね?
-
>>949
NHKドラマ4回くらいで終わるやつでも十分だろ
-
>>956
料理スキルだけならあそこまで重宝されてないしなあ
-
>>949
オリンピック関係でも完全にローカルな玉名の英雄をなぜ1年大河でやるんだと
玉名出身の友人はウキウキだったが
-
地元の名物は地元じゃない奴が食うものだ
-
ディノサウロイドが支配する異世界へ転移した主人公が、レプティリアンハーレムを作る。
ディノサウロイドにとって、哺乳類は食べ物なので、隣人に食べられないように気を付けろ!
-
幻想入りは菫子とかいう公式キャラが出てしまったからな
-
串カツも観光に来る奴がメインで地元民はそんな食べないと聞く
-
最近は内通者炙り出したりしてたな>KEN
-
>>964
それなんてクロノ・トリガーのEDの一つ?
-
信長「それがじゃがいもか」
ケン「いいえこれはさつま芋です」
信長「一個ぐらい食わせろよ」
ケン「本当に一個で良いんですね!」
草仲良すぎやろお前ら
-
>>923
そもそもKOFで奇人変人見慣れてるから今更異世界ごときでうろたえないという高度な判断やぞ
-
>>962
金栗四三だけだと尺が足らんから不評な落語家パートなんすかねぇ……
-
一応日本の最新鋭レーダーならステルス機も補足できるとは言われてる
(ステルス機の原理は電波の反射をそらし、発信元に返さなければいいというものである
ならこのそれたレーダー派を受信基を各所に設置し受信、ネットワーク統合でレーダー基地と共有して補足するという方法)
-
>>959
KENさんは現代で料理人をやってるときに心に傷を負ったせいで、
料理を披露するときに栄養価について語らずにはいられない体になってしまったんだ……
グルメ漫画には薀蓄を語らずにはいられないとか類似の症例が多々見られる
-
農民兵の士気を削ぎ、傭兵の士気を高めるお袋の味攻撃
何所の料理人がそんな精神攻撃を身に着けてるのかとw
-
輪姦はあまり理解できぬがSENKAは好き
二日目か三日目あたりでまだ心は折れ切ってないけど抵抗できる力は残ってないって感じのを
朝一で体を洗わせ飯を食わせて服を着せてちょっと油断したところを乱暴に襲って心を折りに掛かりたい
-
どうせ大河で東京五輪やるなら幻の昭和15年の話にすればよかったのではと、思わなくもない
-
嘉納治五郎とか出来なかったのかね
まあ柔道関係者が色々面倒臭そうだが
-
>>959
自信たっぷりにわけわからん言葉をまくしたてることによって
相手の判断能力を崩すこうどなぎじゅつ!
天然でやってそうであるし、狙ってやっててもおかしくはないってのが恐ろしい
-
大河は北条氏とかやればいいと思いますの
最後は小田原攻めで〆
-
>>966
日雇礼子お姉さんいわく浪速のロッキーの店は普通に入って食う分には味も値段も問題ないそうだ
時間かけて並んでまで食うものじゃないってだけで
-
日本放送協会「全国的に有名で誰もが知っている武将じゃないと視聴者が分からないでしょ?」
-
>>974
作中でも半ばそう扱われてるけど実際ニンジャである
-
>>980
でも東京の人にとっては「並んでまであのお店で食べる」というのがステータスなんでしょ?(偏見)
-
>>979
最大の盛り上がりが河越夜戦あたりか
-
>>978
あんだけ実績あるんで何言ってるかわからんけどこいつの言ってることだから悪いことではなんだろうって説得力あるし
-
>>983
行列信仰は東京に限らないような
-
>>975
セイバーとかモーさんとか強い女の子の身と心をSENKAしたい
心をへし折って女の子みたいに泣く様とか見たい
-
>>982
単に本人が否定してるだけで
ノッブも料理できるニンジャとして扱ってる気がする
-
>>987
つセルベリア
-
>>980
サッと入って頂く分にはいいけど行列出来てたら別の店行ったほうがいいくらいなのか
-
>>987
どちらもSENKAじゃ言うほど心折れなさそうでなあ
-
>>981
クロカンは知名度あったとでもいうのかよw
-
>>983
やつらはラーメンを食ってるんじゃない
情報を食ってるんだ
-
>>981
「蛎崎ぃぃ!」で有名な蛎崎家とか?
-
土曜日の朝6時、ビックカメラの前に並ぶお父さん方・・・
-
>>984
よし、扇ヶ谷上杉で大河をやろう
クライマックスの河越城の戦いは連合軍8万対北条8千だ
勝ったな、風呂入ってくる
-
>>986
並んでる≒人気店だから最低限の味の保証になるって話だからな
-
>>963
長崎名物は地元民の食い物なんだけどねぇ
まぁ変わりカステラはあんまり食わんけど…
-
>>989
君の場合原作が悲惨すぎてエロ同人されたほうが幸せ言われるのほんま草
4で同じ枠の子はナイスミドルなマッチョのイケメンと一緒にハッピーエンドへダンクシュートしちまったせいで余計可哀想
-
>972
ユーゴで撃墜されたF-117みたいに、旧型のレーダーでもステルス機は捕捉可能よ
クラッターが映るんだから、映るだけなら映るんだよね。
-
>>996
地黄八幡「ニヤニヤ」
-
>>998
長崎でうまいちゃんぽん食いたかったらリンガーハット行けって言われるの本当?
-
三好氏を主人公に
世代交代していくも各世代主人公が長慶以外皆布団の上で死ねない惨死ばかりという鬱物語
その長慶も息子が死んで弟を殺して後悔の内に死ぬ
でも最期は主人公が松永久秀にシフトして爽やかに大爆発でシメ
これは売れる
-
>>999
ドレポール「せやろ!」
-
>>990
基本的に「串カツはつまみであって並んでまで食うものじゃない」ってスタンスだからな
日雇礼子になる前の遠い過去の主張だから今は違うかも知らんが
-
島津四兄弟でやればいいのにね
イケメンを並べれば視聴率も回復するはず
-
>>1000
あれは毎日同じコースで待ち伏せ食らったんだっけ
アホ過ぎるw
-
>>1000
映ることは映るけど鳥くらい小さい反射にするのがステルス機よね
-
>>998
ワイ長崎民、わりと頻繁にカステラを食べる
お得用の切り落としを牛乳飲みつつ食べるンゴ!
福砂屋とかのカステラは贈答用
-
>>1002
うん 自分も勧めるわ
美味しい中華屋は知ってるけどソコならちゃんぽんより中華料理を食って欲しいし
-
>>998
リンガーハットじゃないか(怒)
-
三好氏を主人公に
世代交代していくも各世代主人公が長慶以外皆布団の上で死ねない惨死ばかりという鬱物語
その長慶も息子が死んで弟を殺して後悔の内に死ぬ
でも最期は主人公が松永久秀にシフトして爽やかに大爆発でシメ
これは売れる
-
東京土産の羊羹は何処がいいのだろう
虎屋はちとお高い
-
>>989
誇りと重責、両方奪って只の女にしてやりたい
-
>>1003
3期に分けて
1:北条早雲 2:松永久秀 3:宇喜田直家で『戦国梟雄伝』とかどう?
-
カステラといったら文明堂じゃないの?
-
>>1004
陵辱かと思ったら最終的に田舎で幸せエンド嫌いじゃないわ!
-
>>1016
3時のおやつは地域ローカルやぞ
-
実家の近くに松翁軒があったからガキのころは小遣い握り締めてカステラの切れ端買いに行ってたなぁ、懐かしい
カステラの切れ端ってなんであんなに美味いのか
文明堂と福砂屋のカステラ切れ端はツテがないと手に入らないけど美味かったなぁ
-
SENKAは好きだけど自分(プレイヤー)の手でヤりたいのだ! なんで他人による調教見なきゃならんのだ…
-
ガルパン最終章も見れない西の果ての住人が多いスレですね…
-
>>1018
関西ラジオ民「宇治茶とスジャータやろ」
-
いやマジで戦ヴァル4はええ?それ主人公側でやるやつちゃうん?って展開を敵側がしてんのほんま草生えたよ
まぁヴァルキュリアが敵側にしか居ないからああいう展開敵側にしかできないんやけどさw
-
>>1002
リンガーハットのコスパの高さは異常
長崎の中華街で高くて美味いちゃんぽんと角煮まん食ったけど3000円持ってかれた
入門編でかつ万人受けするならリンガーハットが無難
-
>>1009
福砂屋のカステラは美味しかった
普通の長いのじゃなくてキューブのやつ
貰い物だから幾らかは知らん
-
いっそ縄文時代をタイガドラマにだな
-
>>1021
るっせー 早く配給劇場拡大してお願いします 何でもはしないから
-
>>1006
義弘の朝鮮で活躍ができない
-
>>1026
大河ドラマ
創世のタイガ
-
遣唐使が中国にいって帰ってくる話とかでもええよ
-
>>1016
文明堂のカステラはCMで有名なんだけど、お土産とかにするなら福砂屋かなって感じがする
福砂屋のカステラはザラメの溶け方が絶妙やなって……
-
>>1028
もういい加減韓国パージすればいいのに
-
東京駅にもあるらしいコレでいいんじゃね?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1874090.jpg
-
>>1012
今は爆発は嘘とか実は忠臣だったとか新情報が出回ってるからなあ
-
>>1023
1はラスボスがヘタレすぎてなあ。CVルル山でさらにヘタレブーストが
-
>>1026
着地点に困るw
-
>>1016
京都の大黒殿のカステラ美味いぞ
-
>>1034
新情報というか
メジャーにも主流にもならないトンデモ説って言うんすよその手の新説は
-
>>1025
ttps://www.fukusaya.co.jp/item/monaka.html
キューブカステラは見た目も可愛い感じで良いですよね
福砂屋の手作り最中も好き
-
>>1029
自殺島 難易度・エクストリームですよね これ?
-
帰省のため休んだ職場へのお土産を帰ってきた羽田空港で買うのだ
-
>>1027
大丈夫だ
高知もやってないから
-
>>1027
ほんとはよせえや
来たとしても映画館だいぶ遠いんですけどね!
-
>>1039
あれ一個270円……
確かに美味かったけどさあ……
-
>>1038
歴史学者「逆張りしないと目立てないんですよ」
-
地方の有名なお土産物が空港や通販で買えるのは喜ばしい
-
>>1040
そういや途中までしか読んでないなぁ。結局どうなったんだ。自殺島文明でも作った?
-
>>1033
舟和は正直芋羊羮よりあんこ玉の方が好き
-
>>1044
しっかり食べるなら一本のやつのがええな……
-
>>714
絵のクオリティ、キャラクターの「これだ!」感は確かに傑作だっただけに
幻夜のラストの
「最初からちゃんと言ってくださいよ父さん!!
今更どうしろっていうんですか!!」
があまりにド正論すぎて
最終巻だけおしに押しまくって、年単位で待った挙句ってのもあるし
-
>>998
桃カステラは他の地方行くと一気に知名度が低くなってた記憶があるが
-
>>1047
旧版は政府が止めるから回収しに来た 主人公と嫁は残ってだった後で島に再来して生活続けた
んでまた始めたけどこっちは犯罪者とりあえず押し込む制度っぽい
-
ガルパンは姦決したら全部見るつもりだから早く作りきって欲しい
-
>>1053
変換!!
-
>>1053
6年はかかるぞ
-
>>1036
大陸から伝来した稲作を始めて、弥生時代の幕開けで完よw
-
>>1047
ヤク中と自殺ほう助のヤツが死んだあたりで
自殺島の存在がマスコミにばれて世論の後押しもあって
解放されることになった
主人公たちは島に残ることを希望してある程度の支援のみで自活してる
-
最終章が後何話だっけ
もう6年か8年ばかしかからんか>ガルパン
-
カステラも良いけどかんころもちも美味いぞ!
長崎と言うか五島とか西彼杵とかの名物だけど
-
>>1047
自殺島送り自体はあまりにも非人道的ってことで廃止になって
主人公たちは「生の実感感じられるんで」ってことで
危険が無くなった島でそのまま暮らしていくよENDだったような?
-
ふくさやって明太子のお店じゃなかったのか
-
>>1047
打ち切り気味だけど自殺島の制度がなくなり
島はそういう人たちのケア施設として使われることになって(多分隔離を兼ねて)
主人公たちはそこで職員みたいな感じで残るって終わり方だったと思う
-
長崎五島列島の名物料理に地獄炊きってのがあるのはよしえサンで読んだ
-
ガルパンは今から見るならどういう順番で見ればええんや工藤!
-
最初から見りゃいいだろ
-
>>1061
それは「ふくや」や!つ(ビシッ
-
自殺島の奴等はマジでお前ら何で自殺しようとしたんやと思う程にサツバツ&行動的だったな
-
>>1064
無印→アンツィオ→劇場版→完結編だな
-
>>1064
メインとなるのはTV版、劇場版、OVAだけ見ればいいんじゃないの?
コミカライズはノベライズはそこから派生したパラレルと思ったほうがいいんじゃない_
-
>>1064
TV版(12話)→OVAこれが本当のアンツィオ戦です→劇場版ガールズ&パンツァー
で、最終章1を見たら準備万端
-
立川のオールナイト行ってみたかったな俺もな
-
>>1064
良しまずはTV版12話をマラソンしろ服部!
そのあとで「これが本当のアンツィオ戦です!」を見てから劇場版だ!
最終章はそのあとだ服部!
-
自殺島よりすごい政策だと思うフィリピンの「麻薬マフィア買ってきたら報奨金を支払うぞ」
何がすごいってこれを聞いた普通の集落の人々が「若いもんを集めろ、アイツら買って一旗挙げるぞ」
になっているらしいこと
東南アジアは今でも鎌倉武士メソッドが色濃く残っているみたいです
-
>>1064
普通に公開順
テレビ版>アンツィオ戦>劇場版>最終章
-
地獄炊きは五島うどんだな、美味いぞ!
-
>>959
あの信長様の所の料理番ならなんか南蛮の言葉なんだろうで納得できる
そして南蛮ならなんかすごいんだろうで説得力もでる、かもしれない
食う方も食う方も食レポうまいし頭も切れる
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1874143.jpg
-
>>1052,1057,1060,1062
サンクス。なるほど打ち切り気味で終わったのか
流石に独立国化は無理だしなあ
-
サンキュー工藤達!TV版みてOVAみて劇場版やな!
-
>>1073
バウンティハンターかな?
-
>>1073
マフィアが自首しに行くんだっけか
-
>>1071
小生ガルパンが完結したら有給とって立川まで見に行くんだ
それまで持たなかったらお前ら、俺の葬式にはENTER ENTER MISSIONを流してくれ
-
>>1078
1話でなんじゃこりゃって思ってもそもまま3話、3話まで見続けるんだ。その頃には立派なガルパンおじさんになってる
-
>>1067
周囲に原因があるなら心機一転、環境の違い、異世界転生よ
-
2chスレ見てたけど四話頃で盛り上がる前はブラクラはられまくってた思い出
-
>>1076
何がひどいってコレ内通者あぶり出すための一品物で量産する気微塵もないという
-
ちょっとスロースターター気味だったからなあガルパン
-
>>1073
フィリピンはちゃんとそれで効果が出てるのがすげぇw
批判もあるが放置した結果メヒコの二の舞になっても困るしなぁ
-
>>1080
自首すれば命は保証されるけど狩り出されたら死にかねんからな
-
まだブラクラってあるんだろうか
僕はマシンにダメージを与えるブラクラは嫌いです
だから蓮コラ画像貼るね
-
>>1080
一般人が法を守って殺さないから無法者がブイブイ言わせられるだけで
法が「殺してええで」と言って全面的な殺し合いになったら数の差が出る
-
よっしゃ、ブラクラゲット
懐かしい
-
>>1085
完全な防諜活動じゃないか…
-
>>1085
やはりニンジャ
-
>>1085
織田はもうこの御用商人使えないね…
-
>>1085
独りでなんかやっても歴史改変無理ぽいしね
-
>>1082
最初で失速しないために劇場版から見るという変化球
-
なんでKENさんカウンターインテリジェンスやってんの……
そういうの忍びの者の担当じゃないの?
-
>>1092
内通者に通じてる村に潜って軽く探り入れた上で「この村の人達恩で動いてるから締め付けてもだめだわ…」からの
画像で地域の米相場上げて村が預けてる米売るために訪れる武家の家探れば内通者分かるやんという
やはりケンはニンジャ…!
-
>>1082
話が盛り上がる4話で一端放送休止して、次クールで1話から放送し直した、伝説の傑作ロボットアニメ、レガリア
-
>>1094
御用商人じゃなくて御用商人に関わろうとする城主の内通者あぶり出しだったはず
-
>>1094
実際戦はおこったからWin-win関係よ
-
一方、我が国日本では「裁判に出廷するのに腰縄手錠は人権の抑圧である」と覚せい剤の被疑者が訴えた模様
ttps://www.google.co.jp/amp/s/www.sankei.com/west/amp/181002/wst1810020004-a.html
-
>>1097
ノッブの無茶振りに「自分にできる手段ぜんぶ」で応えるバケモノ化しておるので
-
>>1089
じゃあ私爆乳コラ画像貼るね
ttp://livedoor.blogimg.jp/niwakasokuhou/imgs/a/6/a61336c8.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/niwakasokuhou/imgs/d/7/d778e48c.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/niwakasokuhou/imgs/7/6/765c7bc3.jpg
-
秀吉隊の足を止めるために小屋にピタゴラ胡椒爆弾仕掛けたりもするぞ
-
>>1087
だってマフィアを生死問わず突き出せば家建てられるぐらいの金が合法的に手に入るんだぞ
-
>>1094
この御用商人自体は釣り上げた側なんでwin-winだぞ
そもそも量産するので用意してくれともいってないし(白目
-
>>1096
流石に初手劇場版はあのキャラ数でキャラ把握するのがきつい気がする
-
>>1104
雑い…
-
>>1105
あれは無茶なほうの粉塵爆発であった……
-
>>1094
ちゃんと戦は起こってお米は買ったからセーフ
-
>>1094
その後ノッブ「戦じゃ! 兵糧を用意せい!」KEN「すでに整っております」
って流れだから全然損にならないのよねw
-
>>1097
台所衆だゾ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1874159.jpg
即席トラップも作れる
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1874160.jpg
-
>>1099
レガリアちょっとどうにもならんやろって出来だったけどリブートでよくなったのアレw
-
粉塵爆発よりもっと凄い爆発あるよ、粉瘤爆発っていうんやけど…
-
ミリタリー+美少女でヒットしたアニメはガルパン、ストパンぐらい?
-
>>1112
KENはニンジャっていうかもうナニカおぞましい存在では?
-
レガリアは絵より話がちょっとって感じだったけど、止まった原因は絵の方だって聞いて驚いた
-
>>1116
艦これはゲームとして
はいふりも結構売れてたな
-
youtubeの模型製作動画はたまに無性に見たくなる
ttps://www.youtube.com/watch?v=zDQGtAIlXuE
プラモってこれくらい気楽に作りたくなる
-
>>1116
なんかそんな評判見掛けないけどはいふりも売れた方らしいぞ
-
>>1120
YouTuber「ミニ四駆を90秒で組み立ててみた」
-
台所はコックの戦場だからな
うかつに手を出そうものなら不思議な力(物理)で死ぬことになる
-
>>1121
制作会社「うちは潰れたけどな」
-
>>1115
さくらももこが出産したあと癌かと思っていったらめっちゃ痛い手術されたアレか>粉瘤
爆発したらたしかに致命的そうだな
-
レガリアはOPEDどっちもかっこいいしキャラは可愛いし作画も悪くなかったんだがシナリオがもうね……
特に敵キャラに魅力が全くなかったのがな……
-
>>1113
異世界でチート抜きでやっていくならこの位の技能は必須なんだろうな
-
>>1119
はいふり はハイスクール・フリートに題名変更したから、PSトルネの鳩が、
「はいふりの予約録画された方は、もう一度予約設定をし直して下さい。」とアナウンスしてたなw
-
ちんちん爆発
-
>1113
追い出したらそれはそれで、ノッブの怒りを買うのではなかろうか?
-
>>1115
粉瘤爆発をyoutubeで調べるとたくさん出てきますね…
-
>>1108
しっかりキャラ立ててるからそこまで混乱しないし、劇場前を見たあとでもう一回見直す方向で
何より戦闘てんこもりで楽しいので勢いづけにはいいかなーと
-
>>1123
あの温厚なトニオさんでもブチ切れるからなw
-
はいふりはえらく叩かれてたなあ
実際に見た限り、ちょっとどうかと思う設定や展開だったのは確かだけど
叩くほうもちょっと強引だったという気がする
-
KENが失ってる記憶って従軍してたとか元傭兵とかそんなんなのか?
-
同作品上にダメなろうおじさんを采配する手腕
-
KENは後世で間違いなく複数人説が大量に出るねw
しかし、本願寺料理人との御前試合など公式記録に残るケンなる人物は確かに一人はいるので、
料理人ケンと忍者ケンがいた、みたいなね!
-
来年、はいふりの映画が公開されるな。あかさたな、はまやらわ、うっ!!!
-
>>1127
技能も必要、筋力も必要
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1874176.jpg
-
はいふりはあれ貴重な竣工時大和をモデリングしたアニメなんだぞ
(大体はレイテ沖海戦時か天一号作戦時)
-
聖少女艦隊バージンフリート「あの〜」
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1874179.jpg
-
原案のほうの「蒼海の世紀」世界版も見てみたかったかも>はいふり
-
>>1116
ストパンは成功した方ではあるけど劇場版以降が失速しまくってたからなあ
-
>>1134
多分スタッフがほぼ同じということでガルパンと比較されてたのかと。
…コトブキはまあ凡作かな
-
>>1135
大使館で諜報活動に従事するためにコックに身をやつして経歴ロンダリングしていたのかもしれない
-
>>1125
銭湯行った時におっさんの粉瘤爆発に巻き込まれたけどマジで臭くて脱衣場まで逃げたわ
-
FGO4章終わったが、ご褒美礼装の破壊力が……
真顔になるわあんなん
-
>>1145
大使閣下の料理人か
-
>>1141
絵柄古っ!
-
>>1135
従軍してればなんでも出来るっておかしくね?
(ボディーアーマー越しに生きた人間のモツ抜きをするカメラマンを見ながら)
-
>>1146
要は垢の塊だものなぁ
-
>>1144
コトブキはちょっとハイコンテクストすぎる
秋山殿ポジの解説キャラと解説を自然に受けれるニュービーキャラは必須
-
ワイはレガリア大好きなんやけど、このスレでは少数派やな。萌えと燃えと百合とロボットが融合した傑作なのに。
-
>>1147
インド来た時点であれだから実際には…
-
はいふりとコトブキのソシャゲー大丈夫かな?
アルペジオはあほかってレベルのやらかしをやってたが
-
>>1139
この鍋軽く見積もっても百キロ近くあるんだよな…
-
>>1151
へそのゴマとウンコ混ぜた様な強烈な臭い
-
>>1153
いっちゃあ悪いがよほどのところでもない限りは少数派になる作品だと思う
-
コトブキは調子いいんじゃなかったか?
アルペジオはれ半年コースだな
-
>>1153
ワイも嫌いではないで
ただもう1クールあればと思わないでもない
-
>>1156
しかも鎧みたいに全身に重量が分散してるわけじゃないからKEN強靭にすぎるw
-
>>1140
対空火器を搭載するために副砲2基取っ払っちゃったからねぇ
かといってその対空火器が役にたったかというと・・・
-
>>1116
アルペジオがあるやろ!
-
センシだってこのぐらいの鍋持ってたし多少はね?
-
何気なくはいふりのWikiを読んだら、あの世界では、坂本龍馬が暗殺されず、WW2が開戦せず、日本が大国化したらしいな。
アニメで明かされないこういう設定、すこ(小並感
-
>>1154
おいやめろってなる
しかし、やっぱり本編面白いなぁ
でも次は年末とかは勘弁してほしい
-
>>1162
そもそも大和が役に立ったかというと
-
>>1157
汚物ばら撒かれた銭湯カワイソス…
-
>>1166
下手すると来年まで虚無りそう
-
>>1165
野上武志がそんな感じの坂本龍馬が暗殺されなかった世界の海洋物書いてたような
-
>>1167
やめて差し上げろ
ま、まぁ戦後に色んな作品で良いネタになったから
-
>>1149
1998年のOVAやからな!
同時期の作品
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1874201.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1874203.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1874205.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1874206.jpg
-
>>1167
同型の武蔵は少しは米軍驚かせることできたから……
-
>>1170
>>1142が書いてる蒼海の世紀やな
-
>>1170
設定のひとが同じなのよ
-
>>1174
裏設定レベルなんだろうけど一緒の世界だったのか
-
揺れる船で撃った砲弾は遠距離の相手にちゃんと当たるのー?
-
>>1176
最終的にあの世界のWW2を描きたかったらしいのね
-
直撃しなくても有効になるよう砲弾を大爆発させればいじゃなーい
-
>>1178
見たかったな… いやまぁ同人で続けるのかも知れんけど
-
>>736
ネタと勢いだけでメンバーを選んだとか聞いた覚えが(大塚署長とか)
-
おーなんか函館スプリントすげぇ事になってんぜぇ
-
>>1180
違う、もともと同人誌でやってたのがいつの間にか商業化してたのよ
一応一次大戦にどっぷり関わった日本が二次大戦で本土に攻めてきたロシアと戦う予定だったらしい
-
>>1181
よし子や三つ子入れようとして自重したらしいし…
-
何かと思ったらあの騒ぎで6頭出走停止して7頭になったのか
当然売り上げにも大きな影響が出てるわな
-
幕末日本に逆行転生した主人公
未来知識を上手く使って出世した結果、日露戦争の戦費調達を任せられる
-
>>1172
BWII、爆外伝、ポポロクロイス、みな懐かしい……w
-
出走馬は半分になっちゃったからな
-
>>1179
そうなると貫徹力が足りないんだよなぁ
-
>>1187
爆外伝はなぜ死んじまった!
-
>>1186
お!トラッククエストかな?
-
逆によく開催したな
まあせざるを得ないのか
-
>>1177
以前読んだ本によると波や風、天気に恵まれた状態での大和の主砲は距離20kmちょっとで命中率10%程度と当時想定されていたらしい
ちなみに最大射程(約42km)では期待すらできない撃つだけ無駄な命中率とのこと
-
>>1186
高橋是清とタッグを組めばワンチャン
-
>>1193
まあ最大射程になると水平線ギリギリくらいになるしね
-
>>1177
日本海軍は距離2万mでの砲戦で命中率は大体10%前後としていた
それ以上からは命中率はどんどん下がっていき3万m以上の遠距離砲戦は期待するだけ無駄と考えてたと言われる
(大和型の砲戦想定距離が2万〜3万mとされてたのはこのため)
-
>>1184
後日談でよし子が九大天王入りして
BF団に入っ三つ子を追いかけているとかも聞いたような
-
>>1194
主人公「旅順要塞を早期に攻略させて日本の勝利を早めるべきか」
主人公「しかしここで勝ちすぎると大陸政策に深入りして40年後には帝国が滅ぶ…」
-
>>1182
童帝!
vault111完走した感想(激ウマギャグ)を聞かせてよ
記録は4年と10日
-
Abemaで美味しんぼ見てるけど富井副部長の声すげえぴったり
-
そういやFGOのラクシェミって褐色白髪だけど抑止力の関係者?服が白いからセーフ?
-
>>1196
ただスラバヤ沖海戦で思ったより砲弾の散布界が広くて一万メートル以上だと重巡でもさっぱり当たらなかったんだよなぁ
魚雷も信管の調定ミスで早爆したし
-
>>1199 被ってるから多分とっくに10000終わってると思うんですけど(名推理
-
お前ほんとガバってんな
-
>>1193
ガンタンク「ちょっと大和君射程短い……短くない? 自分射程260kmですわよ?」
-
>>1201
出身がインドだから褐色ってだけ
-
>>1200
ゴメス艦長の人だっけ。 裏声芸すごいよねー
-
>>1201
ただのインド出身者
-
>>1207
そして亡くなってたのか……
-
>>1205
どうやって弾着観測して砲撃修正するんだろう
-
>>1205
君はちょっと射程長すぎる
-
>>1198
陸軍にはあと一歩で負けてもらって半島はイギリスに譲って講和して
ww2は核攻撃で壊滅した米国を舞台にドイツと戦おう
-
>>1210
レーダーも効かないんだぜ、ミノ粉あるせいで
-
260kmも射程があるならグフカスタムに襲われることも無かったろうに・・・
-
>>931
未来人TUEEEでドラえもんよりも面白いお話を考える自信ないぞ
-
実は宇宙空間での射程とか思ったけど、減衰ないからどこまでもいきそうだよなぁって
あと口径でいうとザクマシンガンと同じという120mm
-
>>1210
08ms小隊では、観測機が空から着弾を見て、位置座標を地上のホバートラックに連絡し、ガンタンクに情報を回す、
という形
-
>>1198
第一次大戦や世界恐慌を気にしたほうが建設的だと思うの
-
>>1210
ジオンの砲撃戦用機体のザメル君でも射程50kmだそうなのにとんでもねぇ射程ではあるよねガンタンク
ミノフスキー粒子散布下では無用の長物っぽいけど……
ただガンタンクR44とかの解説で「連邦にはガンタンク必要論が一定数あったので開発された」とか書かれてて草w
-
士郎、僕はね
ちんちん亭の竿役みたいなオッサンになりたかったんだ……
士郎、僕はね、士郎!
-
ガンダム世界はオハゲが閃ハサで自虐ネタするレベルで
MS万能主義っていう変な信仰がまかり通っているんで
-
>>1215
ドラえもんってそういう作品だっけ…?
-
>>1218
どうにかしてルーズベルトを失脚もしくは暗殺しないと
-
>>1210
修正なしに気が済むまでめくら撃ちしまくるんだろうなぁ
目標周辺数十キロ圏内にいる敵以外への流れ弾はコラテラルダメージということで
-
>>1220
けど爺さん!3クリックでイっちゃうじゃないか!
-
衛宮遅漏
-
>>1210
そこ!って言えばきっと当たる
-
ガルパン観てきたけど・・・あの世界の女子高生の身体能力おかしくね?
-
>>1220
嫁さんの墓前と実娘の前で言えよ爺さん
-
>>1218
世界恐慌はもう、個人ではどうしようもねぇよなぁ
-
ガルパンの映画ではまた常夫さん嫁さん寝取られた?
-
>>1228
彼女たちは地球人じゃない、ガルパン星人なんだ
-
>>1228
全てカーボンで説明できます
-
TS悪落ちとかまたニッチなアンソロ作るなあ、と思ったらわりと需要あるぽいんだな……
だんだん日本のホモのハードル下がってない?江戸まで下がるんじゃないかこれ
>>1222
使ってるのがのび太だからああなるだけで、ガチでTUEEEすると時間犯罪者だからな
-
士郎「爺さん、ぶっちゃけ本来なら守護者にすらなれない程度の性技の味方なのに竿役なんてムリムリだろ…」
-
>>1211
初代っつーか宇宙世紀の数字関連はガバガバも良いところだから… あの口径で射程200km超える砲弾打ち出す砲身って、それ使って装甲作った方がよくね?
-
>>1231
新しいおかんが出たよ(貧乏病弱子沢山)
-
>>1219
まあR44とかメーカー名称ですらないから単にロトの後継機なんだろうね
-
>1225
「あ、あれは政務の連続で疲れていただけだから!!」
-
マ・クベ「ルナ……タンク……?」
-
>>1235
人理の守護者(種の保存担当)、クラスはレイパー
-
>>1228
忍道とか仙道とか学校で学べる世界だから、あれでも普通なんじゃ・・・
-
>>1066
こっちかも
ttp://www.fukusaya.info/sp/
-
巨乳に育った晴ちん拾った
ttps://i.imgur.com/v2Irmkk.jpg
ttps://i.imgur.com/R2812Ag.jpg
ttps://i.imgur.com/nYLzFT8.jpg
-
>>1228
ガルパン星人だから・・・
-
>>1237
病弱なのを分かってあれだけ産ませる夫が鬼畜!
・・・いや、実は病弱で楽しみがセックスしかない妻が積極的に夫から搾り取っていた・・・?
-
>>1228
身体能力もおかしいしスケベすぎる身体もおかしいよ
-
>>1242
あの中に並ぶ香道や華道の違和感よ
実はバトル系スキルの隠語なのではと
-
>>1244
やる夫絶対に許さねぇ!!
-
仙道→波紋法→幽波紋
つまりガルパン世界にスタンド使いがいてもおかしくはないわけか
-
戦車道女子と結婚して家庭を作りたいだけの人生がなぜ叶わないんだ!
-
それも全部特殊カーボンって奴の仕業なんだ
-
ていうか西住さん家って、
しほさん:十代でまほさん仕込んでまだ三十路
まほさん:親と同じサイクるならそろそろドイツで真面目で誠実な整備兵見つけてダンケダンケ
同じ年に生まれて一緒に育つ叔母と姪
(みほから見ると妹と姪っ子)
という地獄のような環境ができるんだな……
-
>>1243
安いほうだっけ(福岡時代の記憶が薄れてきた
-
>>1234
ホモ「同性同士で結婚させろやぁ!」
お上「いやご自由にどうぞだけど政府としちゃ認めんよ」
茨城「じゃウチ県内で認める方向でやるわ」
-
>>1250
忍道→うちは→万華鏡写輪眼
スサノオとか尾獣が居てもおかしくないしな
-
>>1248
なんで鉄の車みたいなごついのが女の嗜みなの・・・?と思っていたみほちゃん。
男の嗜みを見て、納得する。みたいなネタを見たことがある。
-
>>1246
桃ちゃんが結構な年になるまで子作りやっているあたり、セックス好きは間違いない気がする
昼は子守り、夜は両親プロレスの環境とか成績伸びませんわ
-
>>1253
むしろみぽりんこそ先に仕込みそうじゃね
-
>>1244
おかわり。
ttps://i.imgur.com/wwX2dHU.jpg
ttps://i.imgur.com/0oxD4QO.jpg
ttps://i.imgur.com/VI5nHod.jpg
-
>>1255
ホモカップルってすげぇ浮気しそう(偏見)
-
晴ちんがよく育ってるのは見るが
他の子はどうなんだろうね
俺は全員巨乳になってくれて全く構いません
むしろなれ
-
>>1253
仲が良いのになんで地獄なんだ?マジで分からん
-
>>1252
カーボン関係ないところでも明らかに肉体スペックおかしいからなw
-
>>1250
まぁ普通に卜占なんすけどね>仙道(歴女チームの前年の選択科目)
-
>>1261
そうかな? ……そうかも(親分と姫を思い出す)
-
>>1262
ありすは神龍に頼んでも無理そう
-
>>1248
あの世界戦車道以外もすごいことになってそうだw
-
>>1248
そういや華さんって華道の家元の娘だけどそういう生まれでの親への期待への応え方とかそういうのでみほさんとの絡みってあるのかな
-
>>1263
他人に説明するときとかすげえしんどくない?
恥かきっ子っていい言葉ではないが
1世代違うのが同じ年って結構めんどいと思う
-
>>1266
あの手のフィクションはきれいな部分だけ描くから
てか親分浮気したじゃない
-
ありすは蒼の系統に従って育たないに一票
-
>>1267
たかが神如きに頼ってどうする
自分で育てろ
-
>>1268
スピンオフであの世界の男の方にも焦点当ててほしい
-
おっぱい育成にはキャベツがいいらしいぞ(唐突)
-
>>1272
ヘタレ属性(奏)かぽんこつ属性(文香)をマスターすれば巨乳になるかもしれないだろ!!
-
>>1261
結婚したら、配偶者が浮気したとき、高額の慰謝料を請求できる。
同時に、自分が死んだとき、配偶者へ遺産を相続させられる。
-
>>1270
面倒いことは否定せんが地獄はないだろー
-
奇乳より無い方がマシってのは自分ぐらいだろうか
雫さんぐらいガッチリしている感があるならともかく
-
晴ちんは将来巨乳になるという風潮、なぜなのか
乳が育たなかったのはサッカーのために体を鍛えすぎたからだと思って後悔してる晴ちんも悪くないと思いませんか?
-
>>1260
この人の小学生組成長画はみんな際限なくでかくなるなぁ(
-
>>1280
未来は無限だ
そして人の想像力も無限だ
エロければなんでもいいんだよ
単に俺が巨乳が好きなだけだ(ロリ巨乳なら最高)
-
>>1279
奇かそうでないかより絵師が自分の好みかそうでないかのほうが優先度高いんで
-
>>1270
地獄ってほどかなあ
-
>>1284
やたら地獄だ闇だ言う人は地獄や闇のハードル低いからな
-
ガルパン世界の男は全員生身で戦車より強いと考えるのが自然だと前から思ってた
-
ぶっちゃけ少子化の時代だと、子どもと言うだけで価値が昔とは違ってる
-
成長した晴ちんヴァリサありすちゃんとメスダチしたい
-
絵師は線が命!線のタッチや線使いが良ければんほおぉぉおぉぉぉイグゥゥゥッッ!!
-
俺達が地獄だ!!
-
>>1279
大事なのはバランスだよね、分かり申す
-
過保護に育ちすぎて色々脆くなってない?
-
闇飲ま!
-
悪い事をしたら地獄にいく、というのはまだわかるがその悪い事のハードルが低すぎる件について
-
>>1284
そういう年の差に妙な恥を感じる人種はいるようだ
そこを突っつく親戚とかいる家柄なのであろう
-
>>1285
矢車想「俺は地獄を見て来た」
ジオウのカブト編で、ゲイツのありえた未来として描写されるとは思わなんだw
-
>>1285
だが それが逆に俺の逆鱗に触れた !
ttps://apptopi.jp/wp-content/uploads/Screenshot_20170821-150135.jpg
-
スポーツ女子はエネルギーを運動に使うから女子としての体調不良になって最悪子供が産めなくなることもあると聞いて
やはり子供を産むというのは全力を使わねば行えないほど大変なことなんだなぁと思いました
-
>>1296
影山すらあんな形で失って、どこへ行ったのだろうね、矢車のアニキ……
-
>>1297
やみのまさんは肌が白すぎて、ちょっと心配になるな
-
ジオウって何が原因でオーマジオウになるのかとかよーわからんからソウゴがそうなると言われてもピンとこないというかなんというか
ソウゴ自身もそうはならないと言ってるけど自分でオーマジオウを倒す気だったりよくわからん
本当に過去と未来の同一人物なのか?
-
異能生存体「もう疲れた、眠らせてほしいのになぜ眠らせてくれない」
-
ガルパンどこまでネタバレして良いかわからんけど
あの学校練度自体は悪くないんだよなそういやっていう感想
あと安藤押田はイチャコラしてて
-
闇「ZEROコワイ皇帝コワイ…」
-
>>1300
見る限り細くてくびれもやばく、乳もでかい上に色白。それも14歳。完璧超人かよ
-
>>1294
極楽も地獄も、心の在り様を表すものなんだ。
極楽と地獄は、全く同等な場所なんだ。ただ一つだけ異なるのは、そこにいる人の心の在り様なんだ。
極楽も地獄も、ディルドの長さは成人男性の身長ほどだ。アナルに入れる以前に、持ち上げることも、一人ではできない。
極楽では、人々が互いのアナニーを手伝い合う。それ故、天国にいる全員がアナニーを楽しむことができる。
一方、地獄では、人々は自分がアナニーすることしか考えず、他人のアナニーを手伝わない。それ故、誰一人として、アナニーを楽しめない。
人々が互いを思い遣るだけで、地獄は極楽に変わるのだ。これは、現世でも言えることだ。
-
E-5でも丙となると敵弱いなぁ
-
>>1306
お薬は飲んだか?
-
>>1306
としあきは魔窟に出荷よぉ!
-
>>1275
キャベツとバストアップ筋トレはやりすぎるとマッチョになって逆効果だってかみありで読んだ
-
>>1306
としあきしかいない世界とか地獄以外の何物でもないな(断言)
-
貧乳の方が乳首が敏感でエロいんだ(思い込み)
-
>>1294
ドクタースランプで地獄行きを沙汰されたせんべえが文句言ったら
証拠VTRがアリ踏み潰したからだったって回があったわ
-
>>1306
アナルアスリートは隕石止める手伝いしてて
-
>>1305
そういう子は大体別のところでバランスとってくるから
ttps://i.imgur.com/RVcWKww.jpg
-
>>1310
外見が変化するほど筋肉がつくってのはよっぽど素養がないと無理だからほぼ杞憂だってプロのトレーナーさんが言ってた
-
>>1302
子育てどうなったんすかね
>>1304
地獄公務員と出会ったらどうなるんでしょうね
-
>>1307
えっ(丙丁督感)
-
>>1310
それでも綺麗なバストを形成するには胸筋はあったほうがいいとのこと
-
>>1315
甲子園のエースとかいうマスコミの犠牲者はどれだけいるんですかねぇ
-
>>1313
闘神都市Ⅱだったかな地獄の罪状が滅茶苦茶だったの ランスシリーズと共通設定だったと思うが
-
>>1306
ブラギガス「こいつら滅ぼしてもいいよね?」
-
>>1322
肛門科医師「手を貸そう」
-
>>1318
いやいつもは甲で攻略してるからさ、E-4までは甲で攻略したし
E-5はフレッチャー堀を優先して丙に落としてるけど
-
かみちゅとかみありを読み間違えた愚か者に眼鏡の罰を
そういや同じREXの朝焼けは黄金色、続刊こないなーと思っていたらここで2ヶ月連続刊行なのね
-
E5終わったー(丙だけど)
ストレートで夜戦までもつれたの1回、その1回も強友軍の赤城=サンがボスボコって
自艦隊は残り物片付けるだけだったわ
ボス戦BGMの ラーララ ラーララ ラーラーラーラ のコーラス好き
-
「極楽 地獄 長い箸」で検索したら、元ネタがわかるぞ。お坊さんの話の中では有名なものだ。
-
>>1321
アレ、全部悪いことをするといくらなんでもこれは無理って詰むんだよね
-
まぁ、筋トレしすぎるとマッチョになりすぎてイヤとか言ってる連中には
お前じゃガチった所で一生到達できないから心配すんなって話よね
-
>>1324
E-4甲でフレッチャー掘りするからE-5丙って事でいいんですよね
E-5じゃフレッチャードロせんし
-
洋の東西で天国と極楽は違う名前ついてるのに地獄は共通してるの不思議で面白い
-
>>1330
うぃ、E-4甲フレッチャー堀で資源が尽きてE-5を甲で攻略出来なくなっただけとも言う
-
>>1301
螺旋王ロージェロムみたいに世界を崩壊させる何かを封じるために暴君やってる可能性もある
-
>>1327
無論知ってるけど張り型と尻穴に例えんなってwww
-
>>1331
(天国も極楽も地獄も元は全部仏教用語とちゃうんか)
-
>>1332
コロラド入手が最優先だから英断、甲の夜戦機は必要かって言われたら微妙やし
-
>>1331
タルタロスとかヘルヘイムとかゲヘンナとか、地獄にも色々と名前がなかったか?
-
>>1331
それは単にどう訳すかってだけの違いでは
-
>>1335
考えてるのがキリスト教だとわりと趣違うし
ギリシャの冥界だとあそこ罰を受けるだけの場所ではないし
あんなに至れり尽くせりに罪をマイナー属性で振り分けるの地獄だけだよね
-
ヴァルハラを天国とするか地獄とするかで議論がわかれるところ。
割とゆるい階層の地獄扱いでは?
-
>>1328
主人公の罪状は残当
-
オーマジオウが封じているもの……
可能性があるとするならば、イマジン、復活したオルフェノクの王とオルフェノクたち、バトルファイトの鉄板、復活した闇のテオスあたりか?
-
>>1340
あれ修羅界じゃないかなって初めて知ったときからずっと思ってる
-
>>1329
筋トレせずにバイトでマッチョになったのは筋トレしちゃ駄目ですよね?
-
煉獄って響きが格好良くて凄い罰の場所っぽいけど実際は微妙……微妙じゃない?
-
>>1340
戦闘ジャンキーにとっては天国だろうな
-
神「天界つまらなすぎて下界の方が楽しそう」
人「下界つらすぎて天界逝きたい」
隣の芝生はなんとやら現象
-
>>1339
この世の地獄
ttps://i.imgur.com/fNjYM15.jpg
-
>>1336
夜戦烈風改二はE-4を甲でクリアしたから2つ確保できるの確定したしね
元々甲自体にそこまで拘りがあるでもなし、難易度は落とす時は落とすに限る
-
前にFateの話の流れで聖人ってキリスト教でしかいないし、といっておった人がいるが定義や認定は違うとしても
聖人と呼ばれる人は色々な宗教でおるしな。
-
>>1347
この手のに思うのは展開から下界を見てろよ
そしてできれば俺もそっち連れてってよTRPGやるし
って言いたい
-
>>1343
たった一着の上着の奪い合いが永遠に繰り返されるエリアかな
-
>>1350
仏教だとしょうにんやしねぇ
-
>>1340
ぐだと一緒にいたいけどほとんど地獄なヴァルハラに連れてくかどうか葛藤するワルキューレ怪文書すこ
-
>>1319
綺麗なパンストを形成するには脂肪があった方がいいんだ
-
>>1350
Wikiで軽く読んだだけだが、
1,教会(キリスト教)によって公式に認定(列聖)された人物
2,日本の仏教宗派の一部の宗祖(法然、親鸞、日蓮、空海、最澄)に対する敬称(しょうにんと読む)
3,中国の儒教において、偉大・崇高・高貴の三要素を兼ね備えている人物
4,イスラム教において、預言者ムハンマドの教友であるサハーバや十二イマーム派のイスラム教指導者である十二イマーム
が一般的に聖人と呼ばれているな
-
ぐだは鯖召喚とかが付与されないと戦力無いし雑魚呼んでくるなってオーディンに怒られそう
-
ニュースで「年金だけで暮らしている老後世代」ってのが紹介されてたんだけど、それで取り上げられてたのが
・年金と貯金で毎年ハワイで豪遊してるお婆ちゃん
→ある時「このまま遊び続けてると85歳になったら貯えが尽きて死ななきゃならない」
→「Youtubeで動画配信してお金を稼いで暮らすようになりました!」
おいまさかこれが平均的な日本人の例とか言うんじゃなかろうなT〇S(真顔
-
>>1358
結構な割合で老後は土いじりに目覚める人が多い印象。
-
キリスト教の聖人認定って生前に2回と死後に1回奇跡を起こすのが条件だっけ?
-
この図を見るとノッブって・・・
ttps://i.imgur.com/Op3vzB6.jpg
-
このタイミングでガキ使で謝罪会見ネタやってて草
-
>>1357
オーディンさんは画面に一回も出てこないのに
ぐだを導いてロストベルト攻略に協力するとか言う
今までゲイボルクにグングニル負けてやんのとか煽ってた型月ファンの度肝を抜いたからな
なにをしでかすかわからん
-
>>1358
貯金も使ってる時点で既に「年金だけで」じゃない件
-
絶対インド人って設定厨だよなって思う仏教
-
あヤバイ目を閉じたら瞼の裏で人影が気持ち悪いくらいヌルヌル動いてる頭痛い吐き気もだ…!
-
>>1361
信玄とか謙信が名乗ってるのに比べたら凄い謙虚よなぁ
-
インド神話は盛り過ぎとちゃうのかインド人と思うようになるとかかんとか
-
>>1365
どこまでがインド人考案でどこまでが中国人考案の設定なのだろうか
-
>>1365
まあ他宗教と設定戦争を長らく繰り広げた修羅の国でありますので
-
>>1370
そういう観点で見ると面白いよね。とくにカーリーとかドゥルガーとかのインフレ合戦の極みみたいなあたり
-
パワーアップするだけの戦いはもううんざりだ!
-
>>1372
カンタムロボいいよね……
-
>>1372
玩具会社「クリスマス商戦は逃すなよ!」
-
>>1358
20代で年収500万以上になるのが政府の考える日本の普通の人やぞ
-
>>1370
シッダールタも新しく真の教えを妨げる悪魔としてヒンドューに設定付与されたらしいしね
-
>>1369
設定関連についてはほぼインドで固まってるらしい
インド人ってそういうの大好きだから
-
>>1375
スレのルール位ちゃんと守れるのが日本の普通の人なんじゃないかな
-
そういや学研の超人読んだが
あーキン肉族の素顔見られたら死刑は
完璧超人の敗者に対するマスク狩りと負けたら自害の風習が混じった結果なのか、なるほどねー
-
>>1354
だいたいヒルドがあーあこうなっちゃったかみたいなポジションになるよね
-
>>1380
いま脚本gbgb仮面ライダーの話してた?
-
>>1379
第3のゆではうまいことこじつけたなって思う
-
>>1379
しかし親父殿。平和の神を祖にしてるわりに
形を違えどその2つの物騒なものを伝承したとか
なにかおかしくはござらんか?
-
>>1373
カスタムロボに見えた
-
それと較べると素顔を見られたら相手を愛するか殺すしか選べるのはまだ有情な気がしてきた
-
>>1383
左様(思考停止)
>>1382
Vジャンのキャラとか読者応募超人とかも網羅してて読み応えあるぞ
誰やねんお前みたいなのまで乗ってたり
一番ビビったのはBUKIボーイ編に出てきた子供と2世に出てきた子供が同一人物って事だよ
万太郎お兄ちゃんってお前の方が30近く年上やないけ!
-
童帝スレ雑談所10年の歩み
ttp://www.axfc.net/u/3986564
※「ファイルが破損しています」と表示された方は「エクセル」「ファイルが破損しています」でググってください
-
>>1386
え?まじで同一人物だったの?
長命種族なのかな?
-
>>1385
アテナは慈悲深い神様だからね。聖闘士は武器も駄目なんだ!
-
>>1388
長命かつ成長の遅い種族との事
-
>>1390
その本ちょっと調べてみるか
プレミアついて買えなくなる前に
-
>>1391
初回版と通常版は値段同じだけど表紙が違うからな
-
>>1240
ハーメルンでやってるマ・クベ(偽)で豪快に魔改造してて笑った。なんだよマッハで飛んできてメガ粒子砲で薙ぎ払っていくアッザムってw
-
>>1385
???「殺すことも愛することもしないわ。"私の中の掟"ではね」
-
>>1390
学研図鑑は『ターボ“メン”なのは量産型で沢山いるから(だからスグルの結婚式に参列してる奴もいる)』
『プリプリマンは悪魔超人に憧れて乱入したことがある』『ミート君は体をバラバラにされると仮死状態になる生態』
とか色々と面白い記事があって草w
-
>>1393
アッググってギレンかGジェネの4コマかなんかであったよね
-
>>1387
十年間色々あったなぁ…
-
>>1395
ターボマンとターボメンの関係は何やねんと始祖編はじまった時から思ってた疑問が
まさかここで明かされるとは思わんかったわ
-
フルメタルジャケッツ・・かっけぇ・・
-
渋い人選だぜ
そして、ブロッケンJr.にはサイコマンとの戦いで掴んだものがある!
-
相変わらずやり投げするアタル兄さん
特技に設定されたんだっけか
-
いやベタな選択なんだけどクッソ熱いわ
実際、前シリーズで始祖並みの部分があると認められたワケで
もう一戦くらいみたい超人だったしな
正直もうテリーあたりより強いと思う
-
>>1401
超人図鑑には杖を投げるのが得意とか書いてあって草
-
ネメシスやネプチューンとのタッグも見たかったが、確かに付け焼き刃の信頼関係じゃあお互いの長所潰しかねないから仕方ないよね
ネプチューンはスグル重ねちゃうだろうし、ネメシスは王族から出奔したアタルに対して複雑だろうし
-
ちゃんとそろそろ勝たせてよ?
毎回「惜しくも負けたけど勝利への布石は打ったぞ!」という展開ばかりだし
-
フルメタル・ジャケットって前々から二人が考えていた名前なんだろうか?
-
立川のパンチとロンゲ実写化するんか
-
ブロだと少なくとも勝機は作るからな…下手に地力高い奴でコミュ不全で終わるよりは可能性高いのは確か
-
>>1361
てか最初にそう呼んだのってどこかの坊さんでは
-
>>1407
ジョニデつれてくるのん?
-
>>1407
とっくに実写化して
映画とドコモだったかの配信でやってるよ
-
ヘイローお嬢様はエロまでまだですか?
-
>>1405
流石にアタル兄さんは将軍・全盛期カメハメと並ぶキン肉マン最強超人候補だぜ?大丈夫だろ
ところで2世でブロッケンが落ちぶれてた理由って
王位編で超人として一皮むけたのにその力でもって活躍する場がなくてやさぐれたって理由だったよね
ここでオメガタッグ倒せたら大活躍だよね……
-
架空馬オンリーでプレイしているウイポで
8頭のオープン馬の内7頭が1400以上走れない為
夏の短距離戦線が異常に加熱してて草
-
>>1413
さあ、故郷に戻ってこの力を!と思ったのに使う先なかったらそりゃ酒に走るわ
-
肉読もうと思ったらクッソ重い上に何故か最後のページに飛んでオチ見ちまったよ…
-
同じプロフェッショナルなのにアタル兄さんは魅せてくれると信じられてジャスティスは塩試合になると信じられる
何故なのか?
-
>>1413
2世で「俺は華々しい戦績はなかった」ゆーてたが無量大数軍撃破と始祖相手に善戦は十分誇っていい戦績だよなぁ
-
まぁ今週の内容はアタルはブロと組んだ!以上!の内容だけだしそれで充分っちゃ十分では……
>>1408
正直、肉のコミュ不全で全力出しきれない展開は本当に勘弁
2世タッグ編が叩かれたのその展開が多すぎたのもあると思う
決勝戦ですらそれやし
-
ジェイドとはなんだったのか……
-
>>1417
冷静で的確な判断ができるかどうかの差じゃない?
-
フルメタルジェケッツ!
良いじゃん!良いじゃないの!!
-
なんか結界破りの方法が斜め上というか前回の固結びに続いてツッコミ所満載な感じだったけど
登場シーンの描き込みマシマシのブロッケンを見て全て吹き飛んだわ
-
ブロッケンが相方なのは良いんだが、テントウムシさん三戦連続で下手したらスグルより疲労してそうなんだけど大丈夫なの?
高い超人強度のおかげなの?
-
急造タッグだけどやたら息が合ってて強い巌流島コンビ好きよ
-
>>1421
サイコマン「3階のバカにはないものですね」
-
このツッコミ満載の召喚の仕方はキン肉マン以外ではまず見られないと思いました
-
>>1409
わりとあちこちにある第六天神社
まあ神仏分離で第六天魔王を祀ってないとこた多いのですが(神代七代の六代目というトンチか!って所を祀っている)
-
>>1420
いうてケビン以外ポンコツしかいない2世世代では確実にマシな方やで
頭と精神が弱い以外は実はかなり上位スペックだと思う
-
(意味深に挟まれるネプのカット)
-
というかブロタッグこれで三つ目?モーストとテガタナーズとフルメタルジャケッツで
前二つ余り物の組み合わせに近いし今回ようやくまともなチームになるか…?
-
>>1387
コツコツ記録してたのか…すごいな
-
>>1417
そらーお前
アタル兄さんは死んだ仲間の必殺技をあえて使うなんて燃えるムーヴが出来るけど
ジャスティスはそんな無駄な事は絶対やらないって確信があるだろ
それよ
>>1425
俺も好きだわ
友情のクロスボンバーとか燃えたよな
あれ設定的にはネプのタッグ適正がめちゃくちゃ高いからって事らしいけど完璧としてそれはええんか……?
-
>>1429
スペックを活かす大事な部分ダメそうなんですがそれは大丈夫なんですかね
-
「ネプチューンマンじゃないのか」
「あいつタッグパートナー裏切るし」
ヒデェw
-
>>1429
確実に勝ち星を計算出来るのがマンタケビンでそれ以外は微妙だもんな
スカーとジェイドはスペックはこの二人に次ぐけど何か勝てないポジション
-
ラーメンマンがわが子の事のように見守ってるのが
-
なんだろうなこのブロッケンJrのアタル兄さんの選ぶ人選としちゃ妥当なんだけど今はお前じゃない感
-
>>1436
スカーとジェイドは二世世代で噛ませにするのに最適過ぎる実力でな…
キッドやガゼだとふーんで終わるし
-
ブロッケンjrというキャラの何が凄いって主人公のスグルとはほとんど絡んでないキャラって事なんだよな
群像劇の中でコイツに独自のドラマがあって主役と無関係にキャラ立ち出来てるっていう
これドラゴンボールで言うとチャオズと言ったらどれだけ凄いか分かると思う
>>1434
だから
勝て
ない
-
>>1436
実力的にはその2人と遜色ないチェックにももっと出番をですね…
-
>>1440
言われてみると始祖編の序盤で運搬中海に落としたくらいしか印象に残る絡みないな……w
-
>>1438
今まで良い意味で裏切ってきた最盛期ゆでを信じろ!
-
>>1439
実際ジェイドってシリーズのボスキャラと戦って負けるパターンが多い気がする
-
>>1438
牛とアシュラがいるしね
ニンジャはブロッケンに負けたりはしてるけど2世でアタルと仕事してた
という設定があるからな
-
>>1438
いうてもタッグにしたのは上手いと思うわ
これでタッグじゃなかったら牛かネメシス以外から選ぶな遊ぶ暇あるかになるし
タッグだからアタルにとってのベストはブロってのに納得は出来る
-
>>1441
まさか、マンタ戦のあとはまともに試合すらさせてもらえないとは
-
>>1441
チェックは強過ぎて出番削られた感
まともな試合って万太郎戦くらいだったような気が
-
>>1447
書くの大変らしいしね
-
>>1441
チェックはサンシャインの弟子って美味しいポジションなのにな
ガゼルセイウチンバリアフリーマンoutハンゾウボーンヒカルドinにすると戦力的には良さそう
-
>>1387
凄すぎる…
-
ブロッケンかよw
アタル兄さんが選ぶ相手としては納得なんだが
先週の意味深なネプのコマは何だったんだよw
-
>>1448
いくらなんでもタッグ編のかませはひどすぎる
あと2世はセイウチンがもうちょっと見たかったな〜感
初戦のコイツただもんじゃねぇ感からまさかのボスボロットポジションに転落「
-
ブロはいいけど前回の思わせ振りなネプなんだったんだよ!
-
>>1442
あとは悪魔超人編で「俺だけしか帰ってこれなかったのか」みたいなシーン(その後「ただいま、キン肉マン」「おかえり、テリーマン」)のとこぐらいかな
-
ブロッケンJrはサイコマンに握力だけなら始祖レベルから見ても合格点とか色々高評価貰ってるんだよなぁ
鈍色刃も相手が始祖じゃなけりゃ普通に大ダメージ与えられる技だし、連発できる上に威力強化されたベル赤は普通に脅威だからなぁ
-
ブロッケンといえば昔のゲームでバランスブレイカーだったらしいね
-
今の時代だとカオスが超強そう、20歳ぐらい?
-
>>1452
ttps://i.imgur.com/m8vLIq4.jpg
ウホホ��…
-
>>1455
あれもモンゴルマン乱入だからブロッケンの勝ち星じゃないんだよなぁw
-
>>1452
選ばれたブロッケン自身もビックリしてて草w
可能性としては言われたけど一番ないかなって思われてた組み合わせが来たな
-
あとブロは自分の耐久力を犠牲にすることで無茶理論を完成させることがよくあるのでマリキータに遅れを取るだけってこともあるまい
-
>>1457
それ実は親父の方なんだ
毒ガス攻撃がマジでチートでした
-
>>1457
父親のほうなんだよなぁ
-
息子の方はゲームで輝けなかったのか
-
「1+1の答えの値が無限に存在する戦いだ」
……か、かっこいい
-
>>1458
今ググったらタッグ編当時13〜14歳で
タッグ編が'83年、オメガ襲来が'89年らしいからそれくらいやね
-
>>1465
つーかマッスルタッグマッチには出てもいない
-
ブロッケンは紙相撲に扇風機持ち込んだような性能してたからな
-
>>1466
プロレスラーがムチャクチャなことを言ってた画像があったな
-
しかし残虐の神はどこに残虐要素あるんだ…?
知性の神に知性が感じられないのと一緒か?
-
>>1467
2世なかった事にならんならこの数年後に間隙の救世主かな?
流石に今正義超人がバリバリ働いてるのに悪行超人の集団が攻めてくるのはなさそうだし
-
キン肉マンの読者多いよねここ
俺読んだことないんだけど今から追いかけるとしたらどこから見たらいいのかしら
-
キン肉マンがタッグ組んだ相手って
テリー、モンゴル(ラーメン)、カメハメ、ロビン、ネプぐらいか
主要正義超人でタッグ組んでないのはブロ、ウォーズ、牛ぐらいかね
-
>>1470
あれは相手方の『俺たちのタッグは1+1で2じゃない20だ!』に対して
『なら俺たちは1+1=200だ!(そっちの)10倍だぞ10倍!』と煽り返した結果なので……
-
>>1473
超人オリンピック編から
-
>>1471
交渉に応じてくれるあたり、なんか話のわかる神なんじゃないかという気が……w
今週は扉のあおりに草生えた
-
ぶっちゃけ今のシリーズの流れだとカオスがいなくても
野良ジャスティスがどうにかしてしまいそうな気がするw
-
>>1473
よく言われるのは七人の悪魔超人かオリンピックあたりから?
アメリカ編は当時のプロレス事情がわからんときついらしいが
-
>>1472
もうちょい先、15年後くらいじゃね?
90年代初頭まではスグル達は活動してたみたいだし
ていうかBUKIボーイ編が無かった事になってないんだったらアイツ、ガチで始祖級の実力があったって事では……
シャババおじさんとやり合ったバッファローマンをサクっと倒したって今見たらとんでもない戦績だぞ
-
>>1476
>>1479
ありがとう
調べてみる
-
>>1473
できれば最初から全部通し(二世はお好み)なので無理強いはできぬところ
けっこう量多い上に古い漫画でもあるので
-
ランスシリーズみたいにどんなことがあったかダイジェストで把握して興味持ったとこからつまみ食いしていくといいぞ
-
>>1475
違う
相手はそんなん言ってなくて単に10倍と100倍間違えただけだ
-
>>1473
超人ビッグファイト(ウォーズがボスの超人オリンピック)か7人の悪魔超人編から
最初の怪獣退治編から読むのはだいぶきつい
-
超人オリンピックの真弓大王とハラボテ委員長のエキシビジョンマッチが
プロレス黎明期の名試合のパロという分かりづらさよ
-
>>1475
それ本人が「計算間違えた」と告白していたり
-
アベマの配信でジョジョ最新話見たけど、いまだにレクイエム後にスタンドがパワーアップしてたのなんなのかわからん
-
>>1463
でも説明書にはブロッケンjrって書いてあるんだよ
-
ガチャのSSR演出みたいな結界の穴空けで駄目だった
-
>>1488
入れ替わったあとに別の存在に変質する感じだったし
人間超えたなにかになり始めてたんじゃない?
-
>>1488
レクイエムの自衛能力でしょ
スタンド使いが自分を攻撃しようとしたら
よりパワーアップしたスタンド能力がスタンド使い本人を襲う
-
>>1484>>1487
マジかーよ
-
月曜なったから言うが
ジャンプのキン肉マン短編も良かったべ
でもこれ、やっぱりアイツのフラグなような…
-
>>1490
残虐の神が痰吐いてるように見えてダメだった
-
レクイエムは違う生物になるだとかGERが独自の意思持ってたりだとか全体的に得体が知れなくてこわい
-
生き返るのに必要な玉もあんな感じだったしエネルギーの基本形態なんだろう
-
>>1480
BUKIボーイ時代のスグルがレスラーとして一番脂の乗ってる時期らしいしなぁ
-
長い作品は追うだけでキツい
格ゲーから3部入ったが他は断念した
-
早見ララァ結構良いな
-
>>1498
ていうか何ならザ・マン並みの実力って事になるんだよなBUKIボーイ
ほぼガンマンと牛の実力は互角だったワケで
それを苦戦せずに倒したつったら必然的にそういう結論になる
やっぱりあの短編は無かった事にした方が……
-
相変わらず単純な戦闘力とは別の視点で人選するアタル兄さんだけど
よりどりみどりの中あえてブロッケンJrか
ブロッケンを選んで良かったと思える試合を期待している
-
ジョジョのディアボロって幸福を感じた事ってあったのかしら
ギャングの頭と言っても隙を見せないためずっとドッピオの影で過ごして、好きな事なんてロクに出来なかったのでは
ひょっとしてトリッシュの母親と前後した瞬間が一番幸せだったのでは?
-
>>1501
最近のはかなり統合性持たせてるからゆでだからっての使いにくいんだよな
若大将時代のロビンを見に来たのが13歳ぐらいのテリーで
ロビンテリー麺キングトーンは同じくヘラクレスファクトリーで学んだ仲って言う
-
>>1496
6部の緑の赤ん坊とかその辺に�壓がるからね
そしてメイドインヘブンを見てゴールドエクスペリエンスレクイエムって
ラスボスが持ってる能力でもおかしかねぇななんて思い返すわけだ
-
>>1502
期間限定込みのサプチケであえて恒常SSRを取った感じ
-
そう、長いのだ…ましてキン肉マンクラスになると追うのがね…話題になるから気になっていたのにズルズルと来てしまった
-
大雑把にダイジェストで見たら本格的に読むのは38巻からでもいいと思うけどね
-
アリステラ、スグルと戦いたいからタッグ提案したのにフルメタルジャケッツでええんか・・・・・・
なんだかんだ真・友情パワーにも興味あんのかね
-
赤犬のモデルの人がワンピ読むの断念した話を聞いたが
ある程度の歳だと漫画追うの辛くなるだろうな
-
>>1509
友情パワーと火事場のクソ力が使える相手って意味ならアタルでも全く問題ないし
-
>>1510
目が悪くなるとかあるだろうしな
-
ブロッケン活躍させ勝利した後にスグル含めた綺羅星のような超人の中から
黒幕戦で他のメンバーとタッグ組むなら順当に負傷戦線離脱が自然なブロッケンは適性なんだよな
とりあえず今回は途中苦戦してもいいのできっちり気持ちよく勝って欲しい
しかしネプチューンマンのタッグパートナー交代劇は汚いと思うのに
アタル兄さんがタッグパートナー交代やるなら期待できる不思議w
-
>>1508
つーかもう28巻も出てるのか新肉マン
-
是非ブロッケンは活躍してほしいなぁ…
あと人間やめてから良いとこなしなジェロニモと二世で株が暴落したネプ…
-
嬉しそうなラーメンマンに草
-
てかビッグボディとか、
他の王子とのタッグも見たかったなあ
-
絶対コイツ(ま、俺やろけどなフフン)とか思てる顔やで
ttps://i.imgur.com/5qpfnvD.jpg
-
>>1473
今のキン肉マンのノリを知るならオリンピックからで
ミートが何故キン肉マンの弟のような存在でテリーが親友なのかを知りたいなら最初からかな
ダメでドジな超人と馬鹿にされ親からも見捨てられたキン肉マンにとって、ミートとテリーが
初めての家族以上の存在である理由がわかるから
-
ジェロニモに名誉挽回のチャンスは無いんですか?
-
まぁもうそろそろ旧肉と連載年数並ぶしのう
あと今なら40巻まで無料で読めるぽい
-
>>1517
駆けつけるのに時間掛かるだけでこの後襲ってくるであろうサタンの本命相手があるんじゃないか
強力・飛翔タッグとか見てみたい
-
>>1520 あいつ掘り下げるべきもの残ってないだろ……もうやり尽くしたろ……
-
>>1520
アタルがサタンたちみたいなこと言ってるし
たぶん第二陣あると思うからそっちで
-
キン肉マンがパートナー選ぶなら鉄板のテリーロビンがいない以上ネプ安定なんだろうけどね
-
>>1512
einkタブレットなら10インチのがあって拡大できるし目にも優しいから年配の人にもオススメだけど
日本で手に入りやすいのが中国製だから癖があって、ある程度知識ないと扱いづらいし高価だからなあ
漫画読むだけのためだと高価すぎておススメできないんだよね
-
ブロッケンJrはまた株を上げそうなのになぁ……
-
>>1525
戦争……
-
スグルは相手を信頼してさえいれば(ここ重要)大体誰とでも組める感じが
-
ブロッケンJr.がスグルより俺のことをより深く理解しているかもって兄さんが言ったけど
スグルってお兄ちゃん大好きっ子だし嫉妬しないんだろうか
今回のシリーズ始まった時にブロッケンJr.はいろんな事悩んで考えていたし
そういう伏線回収したのは上手いと思ったよ
-
スグルも今のシリーズ中(リアルで2〜3年後ぐらい)にもう1試合ぐらいするだろうけど、
正直その時どうなってるかまるで予想がつかないな
-
大好きっ子だからあかんのとちゃうか
-
>>1528
ウォーズと組んだらキン肉ドライバーとパロスペシャルが空中でドッキングして叩きつけるとかするの?
-
>>1529
今のシリーズに入ってから無駄な引き伸ばしやったり
1試合のテンポ悪かったり始祖編で封印できてたダメな部分がまた出てきてるから
また今シリーズでもやりそうで怖いなぁ……
それこそラストは兄弟タッグなんだろうけど「兄さんは私の事を信じてないんじゃないか!?」とか
-
まずスグルは治療に回して出番温存しないと
-
>>1528
君と組んでザ・マシンガンズ、ブルーインパルス、巌流島コンビ以上に盛り上がるかってーとね…
-
>>1536
なんでや!ニュー・ブルーインパルスとかやれるやろ!
-
ロビンを死なせたままにできないからどっかで蘇生する
→味方陣営にそんなことしてる余裕が無いからやるならサタン
→スグルが戦えないならウォーズ
こうやな!
-
そういや麺ともザ・ミラクルズがあるのに
本当に戦争だけスグルとのタッグが無いんだな
-
>>1538
過去の死んだ超人復活させるなら
サタンクロス、ネプキンとかすればアシュラとネプの出番も作れるな
-
アルトリア(青王・リリィ・上下父雨)とモーさんはアナル弱い
ただしアルトリア・オルタだけはアナル強い。
ヒロインX類もアナル弱いだろう。
-
キン肉マンはただでさえ他の超人に比べて怪我の治りが遅い上に、内部に疲労とダメージが蓄積する体質だからなぁ
はやくメディカルポットに入って?
-
乳上だよ。父雨ってなんだよ。
-
>>1542
ぜってーフルメタルジャケットの試合が終わるまで入らないゾ
-
>>1540
そーいや各シリーズボスは大概仲間になってるのに
あいつだけクソ野郎のまま死んだままだねネプキン
サタンクロスは強いのサムソンティーチャーであってこっちは死んでないし無意味では
-
>>1544
早く微笑みデブいじめてトイレで自決させなくちゃ
-
試合が始まってブロッケンJr.にダメ出しばかりして「私なら兄さんともっとうまく戦える」とか言い出す
始祖編で封印されていた駄目なところが解禁されたりするんだろうか
-
スグルはアタル尊敬してるだろうけど関わり合ってる時間は滅茶苦茶短いからなぁ
-
>>1476
超人オリンピックからでも3巻からとほとんど飛ばせるとこないのよな。
巨大化して怪獣と戦ってたとこは飛ばしてもいい。
-
微笑みデブが死ぬのは中盤なんだよなぁ
ただそこが一番盛り上がる場所で後半は……ナオキです
-
テリーマンの「大人をからかっちゃいけないよ」は読んどいた方がいいかも
-
>>1550
夢の国のネズミのテーマ歌いながら行軍して?
-
ジャンプ公式でキン肉マンのストップムービー出てるが、
アロガントほんとにえげつねえな……
-
>>1553
ところどころシュールなシーン入れてんの何ナンスかねw
肉のカーテン勢ぞろいは燃えた
-
最後のマッスルドッキングの衝撃の規模デカすぎて草
-
インドで50℃近い熱波が続いてる模様
今年の夏は一人が死に一人が失踪するのか
-
>>1556
日本だって夏の群馬はそれくらいになる
ttp://waral.club/wp-content/uploads/2017/08/tvmovie_0117.jpg
-
>>1554
カーテン並ぶところで一人、慈悲の心を知らない人が居ますね・・・
-
>>1556
インドは昔から50℃越えることがあるよね
ゴルゴでもそんな話があって冷房を効かせた車の中にいたゴルゴと女性の元に現地の女性が助けを求めるけど
ゴルゴは無視して走り去る
後から女性が知り合いのおっさんにその事を話して非難するんだけど、おっさんから
「インドの今の熱波じゃ車の窓開けたら冷房の意味がなくなって我々だとすぐに火傷する」
とかあったな
-
>>1558
りろんはしっている
なお実践は
-
ホンマかな?
ツイッターより
居酒屋でDon't say "lazy"がかかった時の背後のオタク「バンドリの曲だぁ!!」
-
>>1561
十年だと客層も一巡して知らないのがいてもおかしくないでしょ
-
>>1560
当時の下等は弱く、シルバーマンさんの慈悲の心に耐え切れなかっただけでしょうニャガニャガ
-
>>1562
ああ、そっちじゃなくてバンドリの曲だと言ったオタクの存在ね
-
>>1433
どう見てもタッグ前提の能力なネジケンが完璧に弟子入りできるくらいガバガバだから・・・
先週今週と意味深なカットありながら未だ試合描写させてもらえないネプチューンマン
このタッグ戦が終わった後サタンの尖兵として蘇ったロビンかネプチューンキングとの対決みたいになれば燃え上がるなw
-
>>1565
そんなネジケン(スクリューキッドにケンダマン)コンビもキャラソンがしっかりあるキン肉マン
アイドルは 背中のお手入れ いと大事
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1874454.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1874455.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1874456.jpg
-
去年は欧州が猛暑で旱魃起きまくってたな
-
おはようございます!!!!眠い!!!!!!!!
-
今頃気がついたけどまーた1スレ目になってるじゃないか!(歓喜)
-
ほんとだw
でもHHEM村ってなんじゃい
-
桃太郎伝説に登場するほほえみ村と言うのが元ネタと聞いた
-
4章終わったー・・・もう朝か
-
センチネルでSRX・・・5万は越えてくるかな?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1874485.jpg
-
旧肉にこういうコマがあると教えてくれる人って凄いよな
ttps://i.imgur.com/YQ8QILZ.jpg
ttps://i.imgur.com/hQXKENO.jpg
-
東京に出張だけどクッソ眠いわ
-
移動時間に寝れるやん
-
少年時代に死ぬほど読み込んだんだろうなと
鑑定団なんかでキン消しが結構な高値評価貰ったりと当時の熱さをたまにテレビやら何やらで見る
-
拳銃奪ったボケ逮捕されたか…良かった
刺された警官が回復してくれればいいが
-
>>1576
乗り換え5回有るねん・・・
-
朝さむくてクーラー付けっ放しかと思ったらそんな事は無かった
なんやねんこの天気
-
>>1579
うわお、忙しなくて落ち着かねえ
-
>>1579
乗り換え減らす選択肢を何故練り上げなかった……
-
拳銃強盗の犯人逮捕か…流石やな
-
>>1582
地方民だからどうやっても増えたんじゃい!
-
>>1580
なお、東京では本日の気温は29度。
-
んじゃ今から学校なー
-
プリズマファンタズムだめだったのか
-
嫌な顔されながらおパンツ見せてもらいたい 連載とか狂っているのか(歓喜)
-
>>1564
バンドリはカバー曲がおおいからその曲もカバーしてたはず
-
もう20度超えてんのか早えよ
でも湿度高くなきゃいける温度か
-
>>1587
なんかあったん?
-
うわ、逮捕された奴の拳銃一発使用されてたのかよ
-
今流行りのタピオカミルクティー、台湾での商品名は
デカパイクイーンのミルクティー的な意味なのか…
これはタピオカミルクティーチャレンジの流れも必然だったわけだ
-
>>1591
ttps://movies.yahoo.co.jp/movie/367664/review/?sort=lrf
言峰4割
慎二3割
イリヤ1割
その他2割
つまりはキービジュ詐欺だ
-
東京の電車って痴漢冤罪が怖いんでしょ?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1874498.jpg
ロリコン退散
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1874499.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1874501.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1874512.jpg
-
>>1594
何という誰得
-
>>1596
作り手「俺はこれを作りたかったんだ」
手放しタピオカミルクティーをする女性
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1874518.jpg
-
>>1234
俺ツェーしてたらドラえもん一党がやって来て最終的にタイムパトロールのお縄になりそう。
というか、ギガゾンビってまさにそれ
-
>>1598
でもギガゾンビのび太がいなければ普通にタイムパトロール封殺してるのよね
-
ストローがスポッと抜けてミルクティーで服を汚すパターン
-
>>1594
中身もそれを挽回するほどおもしろくはなかったんだろうか
-
イリヤの出番最後の最後にしか無かったけども雪華の誓いは面白かったし…
-
アタル兄さんによる夢小説みたいって言われてからアタル兄さんの台詞見たら口説き文句が強過ぎた
-
>>1600
そのあと
「うちぃ……シャワーと熱々のお風呂、ビールあるんすけどぉ」
と誘う図
-
>>1599
既存の組織への対策は十二分に打っていたからな。
でも子供達の勇気までは対策打てなかった。
敵役転生者とかが主人公の存在に歯を鳴らしつつ必死になって対策積み上げてく展開好き
-
>>1595
本当にPになればこの子達を孕ませても罪に問われないんですね?
-
キン肉マンの40周年記念公式動画いいな
マッスルドッキングを今風に描写したらあんなド迫力になるのか
これを神威の断頭台やったら確かにやべーわ
-
>>1595
LOにしては綺羅綺羅しすぎるな
-
>>1606
なにいってんの?
-
>>1594
言峰ファンタズムというタイトルにしておけば批判されなかったのか・・・
-
>>1608
もっと日常感あるよね
-
トリニティー(三位一体)ってことはソウゴがゲイツのパパって可能性とかあるのかな
-
>>1611
アイドルがキラキラしてて何か問題があるんですか?(正論
-
>>1613
アイドルの写真としてみるか
LOの表紙としてみるか
そこが肝要だ
-
>>1594
イリヤ1割もあったか?
終盤まで出てこなかったし遠坂やルヴィアの方が出番あったレベルじゃなかった?
-
>>1614
美城常務「彼女達は我々の平行線すら超えていくのか」
武内P「はい」
-
乳の日終わったらしいな
ttps://i.imgur.com/QJ6qQOQ.jpg
-
>>1616
境界線上のホライゾンかな?
-
邪ロリ要素のなくなったプリヤイリヤは、割とシリアスになると影薄くなる要素満載だからしかたない。
-
こんなのターザンじゃないわ!
ターちゃんよ!
ttps://i.imgur.com/UIK77hj.jpg
-
久しぶりにAmazonで漫画を検索してみたけど、〇〇さんは〇〇って感じのタイトル凄く多くて驚いた
今漫画をよく読んでいる子には当たり前のことなんだろうけど、久しぶりのおっさんはビックリだよ
もともと何て作品から流行ったんだろう
-
>>1620
女が右腕一本で蔦を握ってる可能性も
-
>>1621
からかい上手の高木さん?
-
>>1621
ダイヤモンドさんはくじけない?
-
古見さんはコミュ障
-
かぐや様は告らせたい
-
お父さんは心配性があったか
-
>>1627
おしいお父さんは心配症だw
なおあの作品で一番異常なのはヒロインののり子である(作者公認)
-
宇崎ちゃんは2巻がつまらん
-
>>1629
おかんが盛り返すから・・
-
薄い本出ていたな
-
ジャンプ読んだ。
「ロビン!キン肉マンの耳の上を打て!」
キン肉マンに耳が見当たらないんですがそれは・・・
-
>>1632
耳に相当する部分はあるから…
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1874533.jpg
-
>>1632
マスクつけてるからね
-
海風改二確定か
-
安易に流行りに乗っかるチョロさや残念さ
そういうとこですよ!
ttps://pbs.twimg.com/media/D9F6LseU4AEKGdm.jpg
-
4章終わったけど、入場条件はクリアしたにせよ次で決戦って感じあんましないな
また大奥みたいに4.5章みたいなイベント突っ込んでくるんだろうか
-
>>1636
合コンでの一発芸かな?
-
また北上さんで抜いてしまった
-
スマホを乗せるたわわチャレンジを思い出した
-
ブロッケンはまだツイッターのトレンドに乗ってるのに驚き
-
>>1640
たわわチャレンジ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1874543.jpg
-
千早とRJがやらされる絵が来る頃か
-
>>1639
もう北上さんは授乳手コキのイメージしかない
-
久しぶりにロビン見たけどやっぱり奇行子は違うな
-
>>1643
オソーイ
-
>>1642
違うそうじゃない
-
>>1473
丁度今日から7月まで40巻まで無料キャンペーンやってるから読んでみてはどうか
ttps://ebookjapan.yahoo.co.jp/free/2648/
-
>>1647
こっちですね
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org595502.png
-
アイドルのたわわチャレンジ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1874550.png
-
北上様は自然とこういう事してくる
ttp://dotup.org/uploda/dotup.org1874551.jpg
-
>>1651
大井っちにバレたらどうなるの?
-
>>1652
提督が口つけた後に、一口要求する
-
>>1651
ユッキ「いつも飲んでる自販機のスタメンより・・・ここは新人を起用するべきでは・・・?」
-
>>1623
調べたけどすごく売れているんだね、また暇な時に揃えようかな
電子書籍は本棚いらないから買うハードルが低すぎて自制が効きにくくなるなあ
-
〜さん系は当たりハズレが大きい気がする。
ドラクエさんと聖剣伝説さん
-
ターミネーターさん
-
ACEさんは名作だったな
-
岸辺露伴さんは動かない
-
ゴルゴム「BLACKさんめ!」
-
やる夫は○○になるようです
やる夫は○○するようです
というのは何百あるのだろうか
-
やる夫は○○のようですも結構ある。
-
なかなか際どいタイミングだったんだな
ttps://i.imgur.com/v5RFdeK.jpg
ttps://i.imgur.com/JDfuJ2X.jpg
-
今日はなろうスコップがんばるかぁ
最近追いかけてるのが3本くらいなってしまった
-
>>1644
はい、ゆるゆるぬきぬき北上さんで抜きました……
-
おにむしゃさん
って全部ひらがなで書くと全然別のゲームのようだ
-
エイリアンさんは……?
-
>>1663
休みになってラッキーやなw
-
北上さんと大井っちとで二股した提督
彼の明日はどっちだ!
-
>>1668
でもそうはならなかったんだよ、ロック…
-
子宮は一度に一人しか受け入れないが精液は多くにばらまけるのだ問題あるまい?
-
あーやっと「彼方のアストラ」の放送局がわかった
これでやっと録画予約出来る
積んでる単行本読まないとなあ
-
>>1669
北上さんは許してくれそう
大井っちのほうが激怒しそう
-
友情こわれちゃーう!
ttps://i.imgur.com/hsi85OK.jpg
-
ドイツ軍酷いな
NATOの緊急即応展開部隊に指定されてる機甲旅団が戦車定数44両に対して実働9両(しかもこいつら教導部隊)
リトアニアでの国境防衛演習に派遣された歩兵部隊は通信機の数が足りなくて他のNATOの部隊と連携がとれず
なんで戦争してもないのに最貧部隊列伝してんすか(;´д`)
-
>>1674
賞金首狩りの相棒にしたのはニンジャの方やから…
-
>>1675
メルケルが長年かけて防衛費削減したおかげやで(にっこり
-
>>1675
ここだかどこかだかで
「ドイツ軍は欧州の東側の護りというのが誇りだったが
EUが出来た事でそうで無くなってしまったのでやる気を無くしてしまった」
とか聞いた
-
ロシア「ほほうほうほう」
-
>>1671
双子で父親が違うって例があったらしい・・・
-
さっき転職の面接しに行ったらリクルーターからもらってた情報と違ってて草
-
〜を想定して、みたいな国ごとのドクトリン(っていうんだっけ?)とかは概要を聞いているだけでも面白い
ロシア「テロリストとの戦いの想定です。まず、相手が艦砲射撃をしてきます」 おっ・・おう
-
漢方射撃だって!?
-
>>1652
・提督が飲んだあとそれを寄越すよう要求する説
・提督に渡される前に奪う説
・北神様をたしなめる説
諸説ある
-
>>1682
テロリスト「煉獄で火の海にしてやる!(キリッ」
-
>>1675
メルケルの婆さんが軍事費削減しまくったからな
-
軍に金を使わずに済むならそれに越したことは無いからね
ロシアの脅威って、今やほとんど無いからなあ
世界第二位の経済大国である中国様に睨まれてる日本には羨ましいことです
-
中国怖いけど
中国から見たら日本が邪魔過ぎて一周回って草生える
-
民主国家になると軍事費は削減したくてたまらないからなあ
-
>>1688
ちきう「中国は日本で蓋をしちゃいましょうねぇ〜」
-
横山光輝の徳川家康で真田雪ムラが俺が大阪に入るのは大御所の武士減らしの手伝いをするためとかいってて子供心にこいつやべぇと思った
-
テロリストが艦砲射撃ってなんだよ…とか思ったけど最近そんな事件あったな…今西暦何年だっけ……
-
国防は大事よね
武装せずに略奪されたりするくらいなら武装して略奪されないようしようや感
-
>>1675
他人に使われる軍には金かけたくないという方針だからな
もちろん他国から非難されるが
-
>>1693
むしろ武装して略奪しようや(鎌倉武士感
-
戦争は下策だが軍備の準備は超重要って孫氏もおっしゃってる
-
>>1672
電子書籍の「いつでも読める」感は異常
-
>>1693
無抵抗主義とかそんなんはこんな感じに自業自得にならないかなぁって思っている
ttp://imigawakarutohomo.blog.fc2.com/blog-entry-17.html
-
財務官僚「ワイの任期中に戦争起きんのやったら軍事費削減してその分他に回そう」
-
>>1699
自衛隊は予算不足よりも、予算の使い方がクッソ下手いう評判
-
つうか自衛隊は年々予算増えてるからな
-
>>1618
アイドルがあんな面白おかしい狭義のセックスしちゃうのか……
-
>>1698
ホモォ……
-
減らした後簡単に元に戻せるとでも思っているのか、と
その間に滞った装備・設備・人員のツケはどうするのか
-
>>1704
来年度の官僚がうまくやるでしょう
-
>>1704
予算が減るということは人員も減る
金はなんとかなるとしても育成・ノウハウは一朝一夕でどうにかなるもんじゃねえしなぁ
-
>>1704
もう統計でそういうツケは出てきているな
-
>>1700
それもあるけど島国という性質上、他国と違って金のかかる空と海の割合が大きいからなぁ
-
>>1698
日本のタンカー攻撃されたことに対して憲法9条バリアー叫んでた人はどう反応しているのだろうか
-
予算って言えば自衛隊も近い将来軽空母も作るのかな
-
>>1709
安倍のせいって言ってるんやろなぁ
-
>>1709
「タンカーが攻撃されただけで日本が攻撃されたわけではない」とか?
-
>>1701
前世紀に16隻だった潜水艦が22隻まで増えてるんだよな
経済的に低迷してるにもかかわらず国防には手を抜いていないどころか大分強化されてる
-
>>1709
>>1711
安倍総理の自作自演説があったw
凄いな安倍総理
-
>>1711
姪「安倍のせい」
-
>>1708
陸は最悪お台場から出撃させればいいしな
-
世界中に存在する非合法武力組織は安倍ちゃんの支配下だからな
タンカー襲ったのも安倍ちゃんの指示
-
>>1710
いずも型護衛艦のF-35B運用路線を継承するなら確実に建造する
元々いずも型護衛艦はF-35Bを運用前提を設計されてないので改造してもいろいろ不都合が多くなるだろう
そのため次は一からF-35Bを運用前提とした2〜3万t級の軽空母を設計建造することになる
(中国は日本は最終的に6万t級まで拡大すると予想してる)
-
原油の輸入が止まる事よりも国民が戦争に巻き込まれない方が重要(キリッ
…あの…、先の戦争…
-
>>1719
応仁の乱がどうかしましたえ?
-
自分がやったことでないとかよく言うわ。刺された警察官はまだ意識不明なんだぞ。
-
>>1712
それ、むしろ安倍ちゃん擁護の人が言ってたんだよなあ
「イランが安倍総理の顔をつぶす訳が無い!」って言ってた
-
半天狗かな?
-
>>1709
あれは節税と船員費を縮小するために、運航する日本の海運会社が日本船籍じゃなくてパナマ船籍としして登録した便宜置籍という船なので、9条は実際関係ない
むしろ9条バリアーと批判していた人が無かったことにしたい感じ
-
最近知ったけど沖縄の人に沖縄大好きというのはハラスメントになるそうな
ttps://ryukyushimpo.jp/news/entry-936425.html
-
>>1714
年金問題から目を逸らさせるために警官刺して拳銃奪わせたって言っているのもいそうだなあ
-
>>1725
(´・ω・`)???
こういうのが教授してるとか思想がやばそうな大学やな……
-
フリー素材並みに万能すぎる
-
どっちかというと、マスコミの方が首相に忖度して、外交の失敗や不祥事の報道をしないという方ではないかな
-
歴史を裏から操ってるのは超人閻魔ことあやつなのにな
-
日本国籍だったらタンカーに攻撃されなかったとか流石に頭お花畑すぎひん?
-
政治の話はNGで性事の話はOKって何回言えばいいの?頭Y豚ちゃん多すぎない?
-
歴史を裏から操っているのはこれよ
ttps://pbs.twimg.com/media/D80YeNNUcAAQ9Bp.jpg
-
>>1725
凄いよね、沖縄人と日本人とか日本人の沖縄差別とか沖縄側から沖縄は日本じゃあないって言ってるんだろから
そんな目線でありもしない沖縄差別をでっち上げて何したいんだろう
なんかやり方が韓国っぽいよなあ
-
ttps://pbs.twimg.com/media/D9OtkbCVAAAVYma.png
-
>>1731
むしろ、日本国籍だろうがどこだろうが、日本向け輸送船だから攻撃されたという感じ
もしくは、ホルムズ湾を通る船だったら何でもよかったのかもしれない
とりあえず、どこが何の目的で魚雷を撃ったのかさっぱり分からない状態
-
解せぬぬこ様
ttps://pbs.twimg.com/media/D8X1UP7UYAAzT3V.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/D8X1UP6UIAAbKvl.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/D8X1UP7V4AIEfmM.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/D8X1UQCVsAAh7H4.jpg
-
>>1732
海風の改二も決まったので海風の水着を見直してみよう
ttp://dotup.org/uploda/dotup.org1874605.jpg
これかなり際どいよね
-
>>1735
ドウマ「君、美味しそうだね!(ネットリ)」
なお
-
>>1736
そもそも魚雷じゃない件
公開された写真を見ると穴が開いてるのは喫水線より大分上だし、穴も小さい
砲撃かミサイルの不発弾かって感じ
-
ロリ年下幼なじみと初めての夏休みセックスするときに「うわぁ〜大人のおちんちん初めて見ました〜」って言われてショタチンポなら見たことあるのか……誰のチンポしゃぶったんだ……って負の思考に囚われて悶々としたい
-
>>1740
間違えてしまった
すみません
-
>>1736
吸着機雷って報道されてなかったっけか?
-
>>1675
海軍もすごいし空軍もすごいぞ
多分今なら1945年編成のドイツ軍ともいい勝負ができる
-
>>1735
たわわ女子の中でも肉食性高い、高くない・・・?
-
>>1745
完全にエロ漫画の導入
-
肉食系たわわ女子VS魔性の潮
ぼくは魔性の潮を襲いたいです
-
>>1735
これが清楚系ビッチ…
-
>>1744
1945年ならMe262も編成されているしな!
国家元帥「Me262は高速を活かして戦闘爆撃機として運用しましょう」
国家元帥「搭乗員は爆撃機乗りで」
-
>>1743
タンカーのオーナーの日本の海運会社と船員は、「飛来物が飛んできて命中した」と証言しているし、
機雷回収船を取ったという映像も、アメリカ側は「どこに帰還したのか」という質問には口を濁しているから、
どうも信頼しづらい
-
>>1744
ボロボロじゃないっすか
-
>>1735
なんでたわわと肉食は比例するのだろうか?
-
>>1752
肉食で貪欲だからたわわに育ったんだろう
-
>>1751
去年か一昨年にドイツで
「うちの空軍、ユーロファイター128機の内稼働してるのが4機だけなんですけどぉ!」
と報道があって稼働率がヤバイことになってることが判明した、尚
ドイツ空軍「失礼な!10機は稼働してる」
とのこと
-
>>1752
おっぱいの大きな女の子が男に食われてないわけがない
-
>>1751
1945年ならルフトバッフェはまだ一応数十機単位での編隊飛行が出来るんだ
まあ松の内を過ぎたら航空反攻作戦「ボーデンプラッテ」と連合軍の反撃で航空戦力消耗したがな!
なおボーデンプラッテ作戦の評価
「効果的なドイツ空軍の最終的破壊に至り、連合軍に絶対的制空権を全体に与えることになった」
-
>>1754
士魂号かな?
-
>>1755
嘘だッ!
クリスちゃんもりあむもバゼットさんも処女の筈だ!
-
>>1754
地下にJU87(完動品)を隠してるくらい言ってくださいよ!
-
やはりナチスの秘密研究を表に出すしかないな
-
>>1759
共食い整備すればなんとか…
先の大戦時に壊れた機体ばっかでやる事がない孤立した島の整備兵たちに
搭乗員がイヤミを言うのでやったらぁ!と残った部品かき集めて共食い整備して
オリジナルの零戦を作った部隊もあったそうな
-
>>1649
半ギレしてるRJちゃんほんと可愛い
-
月に第四帝国あるんやろ?
-
ついにディグロッケが日の目を見る日が!
-
>>1758
目を覚ますんだ!
バゼットさんはもう「女の子」って歳じゃない!
-
第一がローマで第二が西ローマ帝国で
第三を自称したのがナチスだっけ?
-
バセットさんは麻婆のカキタレやし
-
>>