■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【R-18】無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8EのVault111 988スレ目
-
(; ´_ゝ`) (脚は十分に貯めた、ルドルフも射程圏内だ・・・)
(; ´_ゝ`) ・・・・・・・・・もう・・・もう少し・・・ほんの少し・・・
----ラジオ放送----
_,,....,,_
-''":::::::::::::`''-、
ヽ::::::::::::::::::::::::::::ヽ
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7
_..,,-":::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7
"-..,,_r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ さぁビゼンニシキが迫っている!
`!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ
`! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ ルドルフ逃げきれるか!
,' ノ !'" ,___, "' i .レ'
ノノ ( ,ハ ヽ _ン 人! 差が縮まる!ルドルフが先頭!ビゼンニシキ二番手!
( ,.ヘ ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ
----ラジオ放送----
(; ´_ゝ`) (もう少し・・・もう少しなんだ・・・なのに・・・)
(; ´_ゝ`) この距離が・・・一馬身が・・・・・・
(; ´_ゝ`) とど・・・かない・・・のか・・・
( ´∀`) ・・・・・・
( ´∀`) 邪魔だよ(ドンッ!
スレッドはやる夫板で進行中の「やる夫のサクラ大戦」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1330148101/
及び、やらない夫板で進行中の「やらない子のワールドネバーランド」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14429/1328695308/
並びに、やる夫系雑談・避難・投下板で進行中の「【異聞】やる夫のドラクエ?」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1302107470/
及び、ヒロイン板で進行中の「やる夫は皆でワイワイ遊ぶのが好きな様です」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1314267708/
及び、ヒロイン板で進行中の「やる夫のDサマナー伝」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1293722010/
の雑談、避難所です
「サクラ大戦シリーズ」「ワールドネバーランドシリーズ」「ドラクエ」「メガテンシリーズ」
のネタバレが含まれると思われますので
閲覧、書き込みには良く注意してご利用下さい
前スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1554739883/
スレッドを利用する時の心得。
1.マナーやルールを守って行動しましょう。
2.荒らしはスルー。荒らしに構うのも荒らしです
-
立て乙
-
タテ乙
-
縦乙
-
盾乙
-
立て乙
-
立て乙
-
乙
これの主役って誰だったっけ?
競馬新聞もって管巻いてる駄馬はモブだろうし
-
縦乙
-
立て乙
前スレのハズレ同人ゲーの話だけど半商業のサークルはイラストとシナリオの代わりにゲーム性が犠牲になってることが多い
-
>>8 皇帝陛下に決まってんだルルォ!?
-
立て乙
じゃあ競馬新聞読んでる駄馬はコーンミートにしてもよろしくて?
-
つまり主役はこうか
ネロ「余!」
-
立て乙
-
縦乙
チンポジめっちゃ性格悪くなってるやん
-
ルドルフ帝マジ主人公
-
立て乙
ttps://i.imgur.com/XpFX3ZG.jpg
テコンダーの叫び
-
たて乙
エロゲーメーカーさん「俺たちも同人ゲー出せばいいんじゃね?」
-
>>17
この人、ほんとに人生エンジョイしてるよなぁww
-
>>10
イラストもシナリオもゲーム性も無かろうと、抜ければ当たりなのが悩ましい
-
立て乙
>>18
実際同人ゲーくらいのボリュームの出してるメーカーあるで
-
立て乙
-
色んな意味でゲーセンでやる度胸はなかった。
先生の人情味あふれるエピソードが増えたな
-
酷いことを言ってしまうともう紙芝居でフルプライスで売れる時代ではないよな
-
自分に無い感覚だなぁ>エロゲーにゲーム性を求める
別に何かディスりたいわけじゃなくて
純粋に全然自分には無い感覚ってあるんやなと思う
-
>>18
いわゆるロープライスエロゲってやつでは?
-
アケマスとかの頃の話を聞くと某スレの律子Pのルルーシュを思い出すわ
いま元気にしてるのかなぁ
-
立て乙
炎の孕ませ系はゲーム性が抜くのに邪魔だった(しみじみ)
-
ありすの中の人もアケマスPだったかな
-
確かに歴史を考えると主役は皇帝だろうけど作者からそれを宣言していくのか…たまげたなあ…
ダンジョン飯新刊届いたけどイヅツミの裸で勃起しないやつが多いあの世界はホモとライオスしかいない
-
立て乙
>>25
ノベルゲーだとあまり関係ないのだけど、RPGベースが多いエロ同人ゲーでは意外に死活問題であることが多い
エロにたどり着く前に投げる羽目になったりするし
-
>>28
SQUEEZは死んだ みるくふぁくとりーもなんか音沙汰がない(白目)
-
こんなんエロゲやん……うっ、ふぅ……
ttp://i.imgur.com/UHWyxho.jpg
ttp://i.imgur.com/ik2ZQpn.jpg
ttp://i.imgur.com/kzgZGuk.jpg
ttp://i.imgur.com/0oQKBnm.png
-
>>32
あそこの会社は新作作るのに一年は余裕で開くのでしゃーない
-
>>30
なんでやライオスめっさ興奮しとったやろ!
-
エロゲ自体がもう斜陽じゃからなぁ
-
>>31
シナリオの面白さはまぁ理解できるとして
ゲームとして楽しみたいならエロ無しを選択するし
抜きたいならまずゲーム性ジャマだろ、って思っちゃう
-
>>27
竜宮小町のせいで引退したとか聞いた
-
>>29
結構アケマスやってたとかライブ観に行ってて中に入った人いるよね
-
エロゲーでもろにマシュみたいなデザインのキャラが出てきて爆笑したなぁ……
-
>>33
4枚目ェ!
-
>>31
エロはなるべく早い段階から出す
プレイヤーの操作受付は可能な限り早く
前置きが長くてエロまで時間かかる同人RPGは辛い
-
>>30
毛むくじゃらの上に貧乳じゃあ…
というか股間もっこりしてない?男じゃないこれ?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1822063.jpg
-
>>33
おいハゲぇっ!!
-
エロゲーSRPGとかまたやりたいな…エロゲやり始めにやったのがぱすてるチャイムcontinueだったから思い出が
-
ねんがんの 現代標準スペック デュアルモニターPCが かんせいしたぞ!
もう使わないHDDの処理がクッソ面倒だったもよう
HDDどもといい、ディスプレイといい、認識したりしなかったりはヤメロォ!
-
飛鳥くんと晴ちんの中の人がそれぞれ担当Pなんだっけ?
-
>>37
割とお手軽にボリューム出せるから、ちょっと手が込んだゲーム作れるサークルはこぞってRPGツクール使うからね、仕方ないね
-
>>45
ラングリッサーモバイルはいいぞ……
一番色気があるのはグローランサーのカーマインだと思うけど……
-
>>48
黒電車さんのウディタ製も中々ええぞ
-
>>49
ソシャゲーはあまり増やすと辛いので……
-
8時間位遊べる面白いエロ同人RPGがとても欲しい
-
開発「エロゲーでSRPG作ったはいいが、シナリオとエロ絵見るのに邪魔なので難易度高く出来ない!」
-
>>53
難易度を作ればいいハードノーマルイージーと
-
>>53
アセリアとかそこそこ楽しかったぞ
あと鬼畜王とか戦国ランス
縛りプレイにも対応できる良いゲームだ
-
ランモバ始めるとしたらランディウスかシグマが実装されてからかなぁ 性能は知らんが
-
ゲーム自体が面白くなるとエロシーン邪魔だしな
戦国ランスとか
-
>>43
ライオス君!
-
>>53
大悪司はかるく100時間は超えたぞ
-
エロがないと遊びたくない
よいエロゲはエロシーンをスキップして続きをみたくなる
-
このグッズを考えたのは誰だぁ!
ttps://twitter.com/AMNIBUS/status/1116253763231084544
-
>>43
だとしてなんの問題が?(真顔)
こんな亜人とかエルフとかとダンジョン潜りてえなあ俺もなあ
-
テコンダーの人って三峰推しなの??
分かってるやん!!
-
YouTubeで東映公式が仮面ライダー龍騎TVスペシャルを配信していたから、RIDER TIME龍騎第一話と続けて観た。
当然だけど、17年前だから役者皆若いww
-
>>43
思った以上にケモいよね・・・
俺はちょっと範囲外。巨乳ならヤバかった。あ、雌ミノタウロスは帰って
-
裸足少女というリリースに軽く年単位かかるメーカー
息子がお世話になっています
ただ、最近INOさんの巨乳化が激しくなっている気がしもうす
-
>>64
蓮だけタイムマジーンで当時から連れてこられてない?ってきぶんになった
-
陰毛ワキ毛がたわし見たいに書いてるからたわしって渾名付いてるのかと思ったけどSS見るとみんな処理してるし別の由来があるのだろうか
-
エロがなければ男じゃない、ゲームが楽しめなければ男の子じゃない
-
現代に追いついたから、これで安心して足踏みをして世間に置いていかれることができる。
五年後ぐらいにM2SSD入れ替えるぐらいでええやろ!
-
テコンダーの人は数少ないtwitterを有効活用できている人類だと思います
-
>>61
(温度)上昇負荷って誰が上手いこと言えと
-
>>63
総合的に見るとストレイライト推しと見るべきなのかもしれんが多分基本はふゆ推し
ttps://i.imgur.com/jHuMK9x.jpg
初代で伊織を頂点に導いた元Pがシャニマス事務所で復帰したっていう設定のロールプレイだから一人ずつプロデュースしてる・・・んだと思う
-
エロ系の同人コンテンツ見てるとすごいドギツイやつに結構な数のファンがついてたりしてびっくりする
最近だとぜんまいこうろぎとか(検索非推奨)
-
>>32
オルガって名前の褐色銀髪巨乳出した所止まっちまったのかよ…(絶望)
まあ俺は対魔忍やるんだがな…
-
ハイフリ劇場版 20年春かぁ・・・生きてたんだな
-
>>63
いおりんをトップアイドルに育てた伝説のPが復帰したって脳内設定で各アイドルをWIG優勝に導く脳内プレイだぞ
-
>>51
PCでやってもいいゾ
なんかできるらしいゾ
-
>>74
これエロなの!?シュールギャグじゃなくて?みたいなのが売れてると戦慄する
-
>>75
何言っているの、みるくのは金髪白色巨乳だよ、全然ガンダムのオルガとは似ても似つかないよ、嘘つくなよ
-
エロゲにゲーム性を求めるといきつく先は嘘屋になるような気がする
-
テコンダー朴なんて漫画描いてる作者がアイドルを推すたびに3000ほどいいねやリツイートが付き新規が増える…何故!
-
バンダイがまたトチ狂って……
ttp://bandai-fashion.jp/item/item-1000132889
-
>>74
スカトロみたいなニッチジャンルかなと思って検索したら、それ以前に絵がキモくて、検索したことを後悔したw
忠告は聴くものだなw
-
>>83
パーティグッズかな?
-
>>83
なに…この…何?w
-
>>83
へー、フンドシってこうやって履くんだ
勉強になった
-
エロゲでSRPGといえばエウシュリーとか?
-
>>83
うーんこのw
-
用を足すのに面倒な下着は怖い
-
>>88
あそこは絵があまり好きくなくてね…
-
>>83
これいかさま博覧亭でみたやつだw
-
>>75
明日の更新はなに来るかねえ
サゴーさんユニット化しねえかな
-
>>92
赤フンサラシ巫女爆誕
はしなかった模様
-
ちなみに地獄のミサワは伊織Pである
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1822107.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1822109.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1822110.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1822111.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1822112.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1822113.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1822114.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1822115.jpg
-
>>93
今のイベで出たキャラは2蓮ひまわり込で揃えたからよ…
明日のメンテでのキャラ誰になるのか色々と楽しみだからよ…
まあ、サヤネオスキルマに出来なかったんだがな…
-
>>87
え、ふんどしの締め方知らなかった?
死んだ爺ちゃんは入院するまでふんどしだったな
ふんどしの利点
最後は白旗になる
-
…アリやな
ttps://i.imgur.com/GxQTtNZ.jpg
ttps://i.imgur.com/1FAhavk.jpg
-
>>95
おいホントにコイツ好きか!?
クソミニゲームとか言ってるぞ!?
-
>>95
結構前の漫画だと思うんだがまずミサワが既婚者という事実にびっくりしたからよ…
ミサワ絵以外の画力真っ当に高いことにも驚愕したからよ…
-
>>95
いやクッソ真面目でむしろファンになる勢いだわw
-
>>99
その辺はまあ…事実なので…
-
伊織は良いよね
自分の家の権力ではなく独力で這い上がろうとしているところが
まあアイドルなりたいのも優秀な兄が居ることへのコンプレックス的なことがあるし
-
>>90
ずらして出すんよ
-
>>104
緊急時の大の方だよォ
-
>>95
「妻がもう買ってた」で普通に笑ったw
そうそう、かわいいものを愛でるのにかわいいから以上の理由なんていらないよね
-
初代アイドルマスターにおいて頂点まで上り詰めたアイドルの中でPから離れて一人で一人前になろうとするのは春香と伊織だけだからな
この二人のPにとってそれこそが誇りであり特別の証明
-
スイッチのボクササイズのゲーム買ったけど
これ明日筋肉痛確定だわ
でお金髪の姉ちゃんとダイエットできるのは良いな
-
>>105
別にふんどしって後ろから布通してるだけだし
下に引っ張って引っこ抜けばいいじゃん
ズボン履いてる? 和服で付ける下着を洋服に合わせるやつが悪い
-
>>105
ケツの方に引っ張る
ふんどしが緩む
左右どっちかにずらす
剣道の稽古中の下痢は困る
袴を捲りあげないといけないから
-
>>107
見習わせたい
ttps://i.imgur.com/2CzErlO.jpg
-
>>96
褐色六刀流おっぱいはでなかったぜ…、代わりにガチャサヤでてフェリシア、ソニアと合わせて
笑顔の絶えないキチガイ部隊ができた
ガチャサヤの回送見ると米連から脱走してなんやかんやあって対魔忍の里に居候してるとか
ふうまくんにけっこう好意的だったり、一応今回のイベント→ガチャ回送→イベ回送の順なら
それなりに筋は通ってる流れなんやな
-
鬼滅読んだんだけどラスボスさんちょっと性根が小物過ぎない?
-
>>108
眼帯のおっさんからヒジを体から離さぬ勢いで内角にえぐりこむように打つべしとか習わないんだなって…
異世界に行った時ゴムがないと考えるとふんどしがあったほうがいいよねって
-
>>113
小物界の小物だぞ
-
>>113
小物界の大物の異名は伊達じゃないぞ
-
>>113
でも下弦の撃破率は作中トップだぞ
-
>>107
運命の人探し、という婚活のためにアイドルになったあずささんはある意味オンリーワン
なお一年で達成、さっぱり引退した模様
-
鬼龍おじさんは小物ですか?大物ですか?
-
たておつ
サートゥルナーリア勝ったけど、「怪物!怪物!」って言う程には強く見えなかったんだけど(初心者)
-
これまでの鬼の結末から考えると一番欲しがってた太陽光克服直前に天罰が下って死ぬんやろうな
-
>>100
2017年7月28日発表作品ですね
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1822138.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1822139.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1822141.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1822143.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1822144.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1822145.jpg
-
無惨様は、日本漫画悪役の中でもないわとなるぐらいのお方
歴代のジョジョの悪役の混ぜて、長所全部除外した
-
>>119
勇次郎界の小物
キー坊が以前の髪型に戻してからウンスタまじ不要になったな
-
>>117
そりゃ一人で4人も滅殺したからな……
-
>>113
器の小ささでラスボスやってる希有な例だ。
そして癇癪や慢心でどんどん自分を追い詰めてく。
パワハラとお気に入り殺された癇癪で下級幹部皆殺しは笑う
-
>>113
おまえふざけんなよ、無惨様が小物だと!?
少年漫画史上、美点が一つもないラスボスなんだぞ無惨様は!
-
>>124
ええ……戻したんかい
いやまぁ悪役路線は茶番(知ってた)と明かしたからってのは分かるが
-
>>113
無残様、八つ当たりで幹部を解雇(処刑)するも
後になって人手不足になって笑う
-
>>59
あれは大シリーズの代表作だから
-
>>121
太陽は克服するけど、人間に戻っちゃって持病でもだえ苦しんで死ぬ、かもしれんw
-
奈落でももうちょっと粘る
-
そいうや一反木綿って3期で小学生の裸に巻き付いてたよな…
-
>>129
なお人手不足になったあと、さっさと今まで全く見つからなかったものを見つけている模様
今までの連中が無能だっただけでは?
-
>>99
正直アイマスってゲームとしては
-
>>135
シャニマス「せやで」
-
>>134
しかし、見つけたのはだいぶ前からいるやつ……
呼び出し係以外に使ってたのかあの琵琶
-
>>134
その瞬間まで存在しなかったものだから見つけられなかったのは仕方ないw
-
>>92
いかさま博覧亭いいよね……いい……
-
>>124
闇落ちしておじさんが用意した噛ませ処理したら即座に話の主軸がキー坊に映るのは清々しさすら覚えたっス
煽りとか抜きでウンスタいなくても話の本筋問題なく進むっス
-
社会人になって思う
よほどのことじゃない限り大体の人は結婚するって
で俺はそのよほどのうちに当てはまったんやなって思う
-
>>132
奈落はちゃんと策も練るし自制も出来る。ただ以上に生き汚くプライドとか犬に喰わせてるので
ちょっと押し込まれると速攻で逃げを打つ為、客観的に情けなく見えるだけだ
-
>>138
いや産屋敷の家のことね
鳴女さんを上弦にしたら速攻で見つけて草
-
最近だと生涯未婚な男性は5%くらいいるそうだから…
-
鬼龍さんは笑わせにきてる、確実に
高速道路とか
-
怒らないで聞いてくださいね
ここでウンスタが猿空間に飲み込まれたら1巻〜8巻くらいまでの話が馬鹿みたいじゃないですか
-
>>134
その始まりから怒りに任せて医者を殺したら
薬が効いてきたけど途中で殺したから太陽に弱いとか
短絡的で考えなしだからな、無残様
-
>>143
見つけたのか、見つけさせられたのか……
-
765プロの方のアイドルはエス書店のウ=ス異本で得た知識しかない
-
アルジュナ「私は……奴に、勝ちたい!
クリシュナ「せやな。それが戦士の義務やな」
クリシュナ「というわけで鎧を剥ぎ取っておいたで」
クリシュナ「ブラフマーストラも使用不能やで」
クリシュナ「雑魚突っ込ませて味方巻き込む戦い方させて神殺しの槍も先に使わせておいたで」
クリシュナ「戦車の御者もこっちの味方やで」
クリシュナ「恵まれてるなあ」
アルジュナ「……」
-
何が凄いってキン肉マンで言うと
最終的にはキン肉マンゼブラかアシュラマンくらいのポジションなのに
悪魔将軍ヅラして今のシリーズに出てきてるのがすげぇよ鬼龍
-
>>146
キー坊闇落ちが茶番だった時点でウンスタのドタバタ自体荼毘に付しても問題ないっス
恨むなら何も考えずに種ばらまいた親父を恨めとしか言いようがないっス
-
>>147
「増やしたくもない同族」とかポロっとこぼしてるの本当に草w
しかし累君ホンマ厚遇されてる……されてない?
あんなんアカザさんが知ったら激おこぷんぷん丸になると思うわ
-
>>148
お前のことだから絶対自分で殺しに来ると思ってたよって子供退避させて罠はってで完全に見抜かれてたしなw
-
無残様が産屋敷に襲撃かけたくらいに「鳴女ちゃんの機嫌次第で無残様ふつうに詰むよね」とかいわれてたの草
-
>>149
俺、東郷あいさん好きなんだけど
あのキャラにどうして赤ちゃんプレイと紐づけたのか
同人作家のの思考回路が理解できないよ
-
鬼滅のアニメ見たが
無残様は一話からネズコを鬼にするというミスしてんだよな
-
弥勒の風穴とか死に至る嫌がらせをしつつやばくなったらすぐ逃げられる上にほぼ不死身と考えると無惨の理想形だよな奈落
-
というか武闘派アカザに探しものさせてるのがなあw
徒党を組むのは一部例外除いてないから部下とかつけさせてないだろうしな
-
立て乙
今日の皐月賞はルドルフタックル彷彿させる案件だったなあ
そしてそれをさせた岡部にあれどうなん?って質問する解説者に草生える
しかもわかって言ってるのがポイント高い
なにしろ、昔皐月賞で似たような場面がありましたよねって言ってるしなwwww
-
>>150 からの
カルナ「お前は俺に勝った。その事実は変わらん。戦士として誇ってくれ」
-
>>150
インド屈指の英雄のはずのアルジュナを
絶対に負けさせないためにはここまでやらなければならないという恐怖
カルナさんどんだけだ
-
ていうか単行本派なんでまだ知らないんだけど
やっぱりあの臭いレスラーは全部知ってたって事か?
あいつがキー坊が機龍を荼毘に付したとか言ってたし
-
鬼龍は「ガイアはオーガに並ぶビッグネーム」というのを真に受けて自分をオーガだと思い込んでるガイアなんだ
-
>>151
作中トップクラスの強キャラではあるんスけど強さランキングでいうならトップテンに入れるかどうか微妙なレベルなのに最強ヅラしてるのはすげえっスよ鬼龍
-
>>150
なお善戦する模様
-
>>152
ところで灘新陽流って何のためにでてきたっスか?
-
>>157
ミスじゃないだろ?
最終的に無惨が望んだ太陽を克服した鬼になったんだし
-
>>163
あいつは猿空間に呑まれたっス
-
正直時透君の入隊に関しては鬼の襲撃タイミングがあまりにもドンピシャで未だに産屋敷を疑ってる
-
怒らないでくださいね
アクタージュが掲載誌のグラビア飾ったからってアクタージュのファンの取り込み活動してたのバカみたいじゃないっすか
-
>>157
いや普通にトラップだろ
誰か一人ぐらい家に帰ってなくてもおかしくないし
だから雑魚鬼一匹残しておいて
家族に喰われるという最高のシチュエーションで死ねって感じで
-
>>141
諦めんなって
まだ人生20年位残ってるって
-
>>167
猿先生がホモレイプでも描きたくなったんじゃないっスか?
黒ちゃん自身はキー坊の初期強敵キャラとして出てるっス
-
俺も結婚できる気がしない
街コンか?街コンというところに行けばいいのか?
-
>>167
個人的には旧作で猿空間に消えた灘新陽流を拾ったのはちょっと嬉しかった(小声)
>>169
や っ ぱ り な
-
>>164
ククク酷い言われようだな まあ事実だからしょうがないけど
-
>>141
うちの周りむしろ既婚者のほうが少ない。
みんな30超えてるのにこれでいいんかってくらい・・・
-
無残様文系好きだよねなんだかんだ生かすし
-
結婚より重要なことは死んだときに火葬してくれる喪主さんを見つけることだな。
(結婚してた叔父は病気になった後嫁に見捨てられ自分の家で孤独死した)
-
>>162
fgoで「ランサーのカルナとアーチャーのアルジュナが戦うとどうなるか」って話よね…
なおゲーム中でもカルナの方が使われるという結果が(涙)
-
小遣いとかに制限も出る上に
別に対して好きでもない相手と見栄のために結婚するのもなあって本音を話したら
社会不適合者扱いされたでござる
-
>>162
あのアルジュナにそこまで危険視されたと当人喜んでて草
-
>>162
雷神であるインドラが「俺とアルジュナ二人がかりで相討ちがやっと」とか言う位だからなあ……
-
>>141
俺は美優さんと結婚したぞ
ttps://i.imgur.com/KsmXOwq.jpg
-
>>181
カルナ法具強化来てからかなり強くなったしなあ
-
>>174
真面目な話、旧タフ書いてた頃は
まだ古武術だの中拳に幻想が持てた時代だったんで
近代的な格闘技より古武術の方が強い!をやっちゃった禊として出したんじゃないかなって思ってる
いや現代的な総合格闘技の方が古武術より強いですよ、昔はパチこいてすいませんでした、と
割とこういう所は好きやで俺
-
俺みたいに笑いながら
「考えてみろよ!相手可哀想やろ!」
って言って納得されるよかいいんでないか
-
>>179
鼓鬼さんOPでめっちゃ強敵っぽく描かれてたな
いや実際当時はそうだったんだが
-
>>175
最近は街コンよりスマホの出会い系アプリが主流だって聞いたで
サクラばっかちゃうん?と思ったけど、有名どころはその辺ちゃんとしてるらしい
-
>>107
アメリカにPを連れていこうとする千早
-
お堂の鬼という雑魚の声が緑川www
声優の無駄遣いwww
-
>>128
まぁぶっちゃけあのロン毛
全然似合ってなかったし…
-
>>179
無残様は別に文系支持派ではないが無残様の敵が文系支持派なんだよ
ttps://i.imgur.com/QylFRxV.jpg
ttps://i.imgur.com/akAWRmk.jpg
-
>>122
こんな気になってるゲームがある状況で無理やり集中して新作あがるわけないのは自明の理ですねぇ
-
リアルに結婚には収入が・・ね
-
三船さんみたいな女性と結婚するはずだったんだ俺は…
もう異世界にでも行くしかないじゃない(白目
-
>>192
前半大物ばかりだぞ
-
>>187
良くも悪くもそのへんに関してはシビアっスよね猿先生
ただ尻丸の敗北の経緯は古武術がどうこう以前に尻丸の格闘技に対する脳みそが足りなすぎたのが原因っス
-
×無残様の敵が文系支持派
○無残様の敵が文系攻撃派
-
>>179
(無惨様は文系派だと…不味い……)
-
>>196
日本の中位所得ではまず結婚できないという統計結果に戦慄する
-
>>194
>>201
何が不味い? 言ってみろ
-
ゲーム的にもアルジュナさん正直微妙性能だし……
使えないとまでは言わないけど強いアーチャー他にいっぱいいるしな
-
>>196
それはあるなあ
責任もって相手を食わせて子供育てていくだけ金を稼げる自信がない
俺一人なら何とでもなるが
これいうと先のこと考え過ぎといわれるが、恋人関係とかならいいけど
結婚ってそういうとこも考えなきゃいけないんじゃないの? っておもうんだがどうなんだ?
-
>>187
格闘漫画でこれまでかませポジだったプロレスを舐めたらいけないという風潮を作ったのは旧タフだと思う
修羅の門でも強者としてレスラーでてたけどまだあれは突出した個人の範疇だったし
-
会社名で釣れる女は居るからそういうの行けって酒の席で同僚に言われたな
仮に釣れたとしてもそんな女はお荷物決定じゃん
-
>>185
どうでもいいけど公式じゃ巨乳キャラでも極端に盛らんイメージだったが
今はすげぇ盛ってるのな良い傾向だ
-
ま、まぁ
男は40歳で20代半ばの女性嫁さんにしても許されるから…
逆はほぼありえないだけありがたいと思え?
-
数コマしかないのに印象が強い代官様
-
>>194
2枚目いろいろ次元が混線しててカオスすぎるw
-
>>156
>>98に美優さん幼児プレイがあるだろ?
つまりは一般性癖なんだ
まあ真面目に考察すると常に高潔である事を求められる人は赤ちゃんプレイとか幼児プレイで
精神を解放しないとダメなんだ
のび太の言う「大人は甘えられないからかわいそう」みたいな
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1822164.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1822165.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1822167.jpg
-
猪木馬場は大体どの漫画でもそれなりに強い
マーベラス虎縞みたいなキチガイもいるけど
-
>>204
ギルという弓はもうこいつだけでいいんじゃねえかなってのがいるしなあ・・・
相手が男ならエウリュアレとか言うお手軽レア度詐欺がいるしねえ
-
横綱!横綱は五等分で言えば1派ですよね横綱!!!
-
>>209
TVで60近いお爺さんが見事に20代のフィリピン妻をゲットしてて草
-
>>215
ん
ttps://i.imgur.com/u2ta5tr.jpg
-
>>207
すいません、豊田自動織機です...
-
猪木モチーフで好きなキャラはグレート巽やな
-
>>100
因みに嫁さんの方の血縁で久保帯人と親戚ダゾ
-
>>212
偽アイドルシリーズすこ
闇の深い小春ちゃんとか
-
>>213
でも昭和プロレスの雰囲気が一番出てたのはアグネス仮面でしょ
-
>>208
じゃけんありすにも盛りましょうねー
ttps://i.imgur.com/2TMZHHs.jpg
-
>>207
会社名でしか釣れない男も同じだからお似合いじゃね
-
カルナはFateではフルパワーで戦えたことないし
-
刃牙外伝はめっちゃ好き
-
>>214
あと最強の自爆装置な
うちはギルいないんで弓は色々と苦労してるけどクロエ来てくれたお陰でボス殺しは楽になった
-
>>223
(プリンでも入れているのかな)
-
>>208
美優さんのイラストは胸を強調しているのが多いから
B85だからみくにゃん級なんだけど
-
ブラジリアン柔術編のキングオブデストロイが好きだったな
頑丈さとパワーで押し切って更に相手にも見せ場を与える感じが
-
>>212
藤子不二雄の「やすらぎの館」だな
ttps://i.imgur.com/2WmslxR.jpg
-
美優さん、どんどんボケキャラになりつつあるような……
-
俺ぇ、今んとこスマートブレインと野座間製薬とゲンムコーポレーションの内定持ちなんすよぉ(王者の貫禄)
-
>>218
それ一応親会社って知ってる奴の時点で、むしろリサーチ能力重視のやつやん…
-
>>223
私は良いと思う
-
バカ女「日本電信電話? そんな聞いたこともない会社勤めてるとかダッサ!」
-
>>226
梶原一騎ですら描けなかった猪木VS馬場を余すところなく描写した傑作だよな刃牙外伝
-
>>199
いや、俺はあれ笑えんわ
自分自身、少林寺拳法やってたが
組技もある格闘技なのに立ち方はベタ足じゃないからな少林寺
ましてや打撃系に傾倒してた古流がタックル対策とか想定もしてないってのはリアルだと思う
>>206
悪役だけどアイアン木場とかかっこよかったしな
-
>>229
85って普通巨乳だから
-
個人的偏見だけど2010年代以降の格闘漫画に猪木や馬場モチーフキャラ出ても
上司とか社長やお偉いさんの立場とかで回想とか除いて現役で戦うってのはあんまりなさそう
ゴロセウムは腕輪の効果で若返りとかあったから若返ってたけど
-
>>239
???「ぼくを売れよPサマ!」
-
巨乳貧乳はアンダー差が全てって前から
同じトップでもアンダーが違うと(銃撃音)
-
>>232
酔乙女のメンバーだし多少はね?
-
>>241
きみ初心者が手に入れるまで一苦労する枠ですよね
-
新アイドルで最初の三人だけ声が無いってのも不自然だしキャラバンが終わった次のイベントで歌だしてくるんやろうな
-
>>241
マフィアに売られてスナッフポルノを撮ってと志願するとは…
-
>>242
更に言うなら身長が違うと、ってのもあるね
ウサミンはヤバイ、おっぱいデカい
-
>>244
現時点でのデレステで唯一実装されてないデレマスアイドルだしな
-
>>241
あーえらいえらい
えらいからレッスン量は並みの100倍な!
-
合コンで女性側が男の勤め先を聞いてくるのはまぁパートナー選びでわからんでもないから
それに相当する事を男性も聞くべきだと思うの
-
美優は卑しい女よ
具体的にいうとちょっとエッチなアニマルモチーフ衣装を
こういうのはちょっと…って年下に投げようとしたり
-
日本電信電話公社って言って寄ってくるのは間違いなく会社名を無駄に知ってる人かIT関係
-
>>241
雨宮天ボイスがついたら考えてやるよ
-
>>250
ところでゲッター線に導かれた人類は選ばれた種族だと思ってるんだけど君の意見を聞きたい(真顔)
-
>>247
その胸を支える腰が…
-
>>252
株買わなきゃ(バブル並感
-
>>253
先に時子様に榊原良子ボイスをつけるんだよオラァン!
-
ウサミン、年齢自虐ネタ無ければ普通にトランジスタグラマー女子高生で通るからな
-
>>257
おはマシュマー
-
>>255
確か計算上27歳のはずだから
そんな腰をイワす年じゃないし、どっかで一回ぎっくり腰でもやらかしたんだろうねぇ
-
ウサミン「最近見たガンダムはSEEDです」
-
>>257
威圧感すごくなるだろ!
-
>>230
レオンに負けた時も眠っていた悪魔を目覚めさせた上傷痕残したと
強さを表現されてましたね
-
>>261
ウサミンもう今は大学生すらリアルタイムで見たか怪しいよ・・・
-
>>247
最近引いたグラブルのナルメアがお姉さんっぽく色々やってるのだが
「身長が134センチしかない」のはヤバいと思いました
ttps://i.imgur.com/cPV6rbI.jpg
-
>>260
腰は高校時代やらかしてとか偶に聞くな
-
>>257
井上喜久子も捨てがたい
ギルギアのINOみたいな感じで
-
>>265
どっからどう見ても角がイラマチオハンドル
-
よく考えると27だか29だかでも17で通る人とかくっそ嫁にしたいやん?
できれば実年齢17の時に出会いたかったが
-
>>240
ていうか今から始める格闘技漫画って
かつて刃牙やタフが描いてきた格闘技のロマンの部分が全否定された状態で始めるわけだが
書きやすいのか、書きにくいのかどっちなんだろうね
-
>>265
ゲームだとあんま感じないんだが
アニメになるとこのやばさwww
-
>>264
最後に見たでなく最近見た、だからセーフ!
-
>>260
346でアイドルデビューするまで地下アイドルだったからきっと歌も踊りも必死になってやってたんだろうけど
もし独学でケアせずにやってたらその年齢で壊れてもおかしくない
-
ホワイトデーはナルメアお姉ちゃんを膝枕で甘えさせる日なのだ
-
>>266
坂道をチャリで立ち漕ぎ全力で登ったらギックリ逝ったなぁ……
-
>>270
そんなことを気にせずにブレーンバスターでラスボスを倒すのだ
-
下住み時代に床が硬いとこでダンスレッスンやってて腰やっちゃったんじゃないか、と言われてるな >ウサミン
駆け出しのころにそれで腰痛めるアイドルや声優、ガチで多いらしいし
-
>>268
いや、ディルドだろ(マジレス
-
>>258
肌とかで17歳を疑われないって
ちょっと人類かどうか怪しいレベルな気がする
-
20年後に早苗さんとかはボディ崩れてそうだけど
美波と川島さんはずっとスタイル維持してそう
-
デッドリフトしてたら年なんて関係ねえんだよって
ウサミン27歳は個人的には納得行かねえと思ってます
もっと年上じゃないとロマンがない
-
>>270
だからキン肉マンも80年代のままなんだろうしな
-
一二の三四郎2で総合みたいな奴を三四郎がプロレスでボコるのはかっこよかったなって
-
>>276
大脱出1のスタローンvsシュワルツネッガーで
スタローンのタックルをシュワちゃんがブレーンバスターで返すシーン大好き
-
関節は痛めると適切な治療をしないと壊れる一方なのだ
なお我慢の限界が来てから医者に行くとめっさ怒られるゾ
-
>>280
楓さんは肌ボロボロだろうなぁ
-
ウサミンはアイドルになるという鉄の意志で若さを保ってたので、シンデレラになってしまった以上
今後の急速な成長は避けられないんやなって…
-
>>273
ウサミン、かなり独学多いようだからねぇ……
-
>>282
でも技巧派超人で鳴らしたラーメンマンが
マウント取られて亀になるという素人みたいな事もやっちゃう現実も描いてる
-
>>283
体完全に壊して、首くくるくらい借金漬けになりながらも
自分の半分くらいの年の嫁を貰う五頭が実は勝ち組www
-
第菜々回シンデレラガールはよかった
外野から野次られまくってたちゃんみおは不憫だが
-
教えてくれパロAVニキ
この胸のモヤモヤを
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org584755.jpg
-
>>270
ケンイチみたいにとんでもやりながらリアルティーラインを下げつつ実際の格闘技とかの知識を混じるスタンスが
ある程度のツッコミをながせるし楽かもね
-
>>293
ケンイチのいいところは最強の格闘技を定義せずに
達人が凄いって話に落とし込んだところだと思う
-
>>292
世の中には知らなくてもいいことがある
それでも知りたいと言うなら買ってみればいい
レビュー待ってるよ
-
>>280
ヘレンさん何一つ変わってなさそう
-
杉田もバ美肉やってたな
ヴァールハイトに出るとか聞いたが来月までに配信開始されるのかなあれ
-
楓さんはなんかあのまま品のいいお婆ちゃんになりそう
-
>>296
ヘレンさんとイヴと貴音は全く変わらない姿で現れそう
-
>>296
次の代のヘレンにバトンタッチするんじゃないの?
-
ウサミン、厳密には芸能人のスピンオフとしての声優やりたいみたいだからな
独学とかで割と回り道してる
-
>>284
ラストスタンドのラスボスのナイフ込みの現代格闘技VSシュワちゃんの昔気質のレスリングってバトル良いよね…
-
貴音さんとかかなりヤバそうな食生活だなあ
普通の人間ならカロリーや塩分多すぎと言われそう
-
>>298
肝臓は大丈夫なんですかね・・・
-
ヴィッセル、トンデモ外人で攻撃力は上がったが
防御面があかんのかね・・・
-
>>294
この格闘技がスゴイ!じゃなくて
使い手が強いんだよな
落とし所としては非常に上手いと思う
-
>>302
あれもめっちゃ好きだわ
華麗な総合格闘技を使いこなす金持ち悪党vs泥臭い昔ながらのレスリングで戦う田舎の保安官!
ラスト前のやり取り含めてクソ燃える
-
>>303
尻と胸に回るから大丈夫だよ
-
バ美肉とVチューバーの違いが実は理解できてないマン!私です
-
オイオイオイ死ぬわアイツ
ttps://i.imgur.com/TJu5ytz.jpg
-
>>304
全国1000万人のPが移植用の肝臓を捧げてくれるぞい
-
>>303
かな子を超えるカロリークイーンは346にも複数いるぞ
ただし里美とみちるは食べても太らない勢だが
-
>>304
肝臓、丈夫な人はほんと丈夫だからね…
角刈り警官「ゴミ箱用のポリタンク一気飲みまではやりました」
-
>>309
オッサンが描いた顔とオッサンが描いた乳で作った外見にオッサンの心とオッサンの声とオッサンの中身だからこそ抜けるってことだよ
そういうことだ
-
>>312
甘い物のカロリーは真ん中に集まってくる、その真ん中をくりぬいてるんだからドーナツはゼロカロリー
-
>>313
酒に強い人が肝臓が強いとは限らないあたり、不思議だよね
-
>>306
そうなんです……だからバキでもムエタイに強い人が出てくるはずなんです……
それだけを信じて今もバキを読んでいる私は……報われる時は来ますか?
でも異種格闘モノでボクシング単独は無謀だと思う(真顔)
-
>>311
二度目はね、移植できなくなるんだ…
-
刃牙はないけど読み切りで普通に強いムエタイ使いが出てるのがあったような?
-
>>316
酒に酔った状態に慣れているだけって人もいるからね
なお肝臓さんは不眠不休で頑張ってくれている模様
スカウトした理由は笑顔です
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1822192.png
-
>>316
酒に強くなりたいなら体重増やせば事足りるからな
結局血中におけるアルコール濃度高まらないと酔わないから
ジャイアント馬場は飲んでも一向に酔えないから甘党になったという
-
黒砂糖の甘みって苦手なりぃ・・・
-
>>317
フェンシングあたりと組み合わせよう
-
おいおいおい、マーキュロクロム(通称赤チン)、とうとう4月一杯で販売中止か
「太陽がまた輝く時」の2番の歌詞どうすんだよ
-
>>317
いやボクシングでも昔のベアナックルファイターとか
素でパンチの威力が意味不レベルなら何の問題もないだろう
ローキック?それより早く踏み込んで殺せ
-
ボクサー相手にローキック蹴ればいいっていうけれどそんなに簡単じゃないよねって…
四回戦でも実際怖い
-
アイドルから羊羹一棹一気食いを強要されるP
-
むしろ現代の格闘技シーン的に
組ませない・倒させないを徹底したボクサーってバーリトゥードルールでも強いんじゃないか?
正直荒唐無稽ッスよねーwと思ってたマホメド・アライjrの全曲面ボクシングが現実になりつつあると思う
現実のアリのバックボーンがアマチュアボクシングって事も含めて
-
ムエタイは餓狼伝で描かれた柔道的な扱いばっかりだよな
最強の格闘技として出てきてはかませ犬扱い
空手小公子とケンイチは最後まで強かったが
-
最近好きなケモ耳ヒロイン
ttps://i.imgur.com/cskpgZn.jpg
ttps://i.imgur.com/mcx2Ckd.jpg
-
>>327
プロデューサーじゃなくて社長兼タレントでは?
-
>285
医者に遠まわしに「80代の股関節」と言われたぞ。
ふふふ……怖かろう
-
>>318
そんな、こんなに肝臓があるのに!(サトリのように袋を出しながら)
-
強いムエタイが見たい人は、映画の『マッハ!!!!』と『トム!ヤン!クン!』を見よう
-
ウィークリーミッションクリアすんの忘れてた、あぶねぇ
-
武器有なら野球って戦闘技術として結構強いんじゃなかろうかと思い始めたりする今日この頃
-
>>325
獅子王「距離取ってサイレントストーム出せばいいんじゃね」
-
テレビスペシャルの配信なんて珍しいな
・・・どっちに転んでもバットエンドなわけだが
ttps://youtu.be/yAtzRo9TkLQ
-
>>332
「80代の股間」じゃなくてよかったな
-
僕ぁ思うんだ
自分の強い格闘技を他人の作品の中で強くしてくれと望むのって結構ギリギリだなって
-
アイアンアトラス=サンはでかくて力持ちが速けりゃ強いという当たり前なスタイルである
何が酷いってニンジャ相手の戦闘も結構やってるのに明確にダメージ食らったのがパチンコ玉で転んだ位しか無い
-
>>332
関節は変形しちゃうと治しようがないんだよなあ…
-
>>332
ちょっと前に交通事故にあって
自分で気づかない痛みがあるんじゃないかと不安になって整形外科に行ったんだが
いやーおじいさんばっか見てるとねー、こういう綺麗な骨を見ると安心するよー健康です
と言われて少し嬉しかった(隙あらば自分語り)
-
>>336
まぁ、遠近両対応だからな(バットとボール)
-
破壊王ノリタカはムエタイとキックボクシングの合わせた感じだったような
ただ毎回話の流れが同じだったな
-
ケンガンアシュラのガオランは強キャラではあるけど
元ムエタイ選手のボクサーで本気出したときもムエタイ主体にボクシング混ぜてた感じだったしな
-
ナルメアさん好き
バトル時の声がめっちゃドス効いてるとことかも
-
ケンガンアシュラで一番強そうだなあってじんわり感じたのは大久保
身も蓋もないこと言えば古武術最強
-
>>336
せやな
ttps://nicovideo.jp/watch/sm829294
-
>>340
リアルで強い格闘技を幻想の中で弱いとディスるのはどうなのよ、ってのは別の問題じゃね
それこそ旧タフみたいな現代格闘技害悪論みたいな事やってる漫画たぶんまだあるだろ
まぁ刃牙ですらいつのまにか現代格闘技の方が強いにシフトしてるしそう多くはないとは思うが
-
け・・けもフレ2ヤクザまで出てきたってまじかよ
-
>>334
新日の後藤洋央紀がカメオ出演したヘッド・ショット!もムエタイ強かった記憶
後藤洋央紀は映画とかドラマとか出たら大体噛ませの格闘家してるのは酷いと思う
-
キックボクシングとムエタイの違いが微妙に分からないぼく
ttps://m.youtube.com/watch?v=qaMkGeVu5cI
-
昨日キャプテンマーベル見たときの予告で面白そうだったのはこれ
ttps://i.imgur.com/oBDQz4v.jpg
-
>>351
え?
井上脚本になるの?
食事シーン増える?
-
>>351
人間は信じたいことだけ信じる生き物っすから
-
ケンイチは極めるとなんか「波」が出るからな
梁山波とかいう一定以上の相手には通用しないけど完全非殺傷の「波」が
かめはめ波じゃねーんだから
-
ただ思うのは結局皆関心があるのはフィクションでの格闘技であって
かつてtvであってたような格闘技には殆ど関心がないんだなあって…
-
>>357
指向性のある気当たりだからセーフ!
-
>>353
大雑把に言うと肘膝在りがムエタイ
そうじゃないのがキックボクシング
-
令和ライダー(最新スペック)「引退しろよジジィ(ヘンシィン!)」
-
けもフレ2はもういいだろうよ
どっちもうさん臭い
-
うーん、髪切った?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1822205.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1822208.jpg
-
>>354
樹にブッ刺さってる車とかラッセル車とかなんかシュール
B級見に行くつもりで見れば楽しめそうな感じ
-
>>354
俺もこれ楽しみだわ
ていうかリーアム御大、48時間からなんかこの手の変なアクション映画によー出るようになったな
-
ポプ子「波くらい誰でも撃てるもん!」
-
スネイプ先生が格闘技習うと使いそうなのがムエタイなんだろ
-
>>363
ジータちゃん、また大きくなった?(下世話
-
>>351
ウソだよw
けもフレ2を観ろよ。けもフレ1期ほどではないが面白い。キュルルの正体等まだまだ謎が残っているので、続編を観たくなる。
しかし、風評被害が増えると、アニメ続編どころかコンテンツまで潰れかねないのでやめよう。
-
>>320
美しいのに見た瞬間背筋が凍る笑顔というの初めてですわ(ガタガタ)
-
あー、ガチャ回したい。でも天井まで貯めたい
-
ライダーに関しては昭和のトンでも科学&オカルト製サイボーグの方が強そうなのが何とも
-
>>367
むしろBJJと思ったんだけどな
ねちっこく引き込んでスイープしてヒューズポジションからずっと相手削ってそう
-
>>363
相変わらず急所守る気が微塵もない装備してんなジータちゃんw
-
>>358
見る手段がわからんって人も多いしね、探せば見つかるけど探すまでがめんどくさいとかあるだろうし
動画サイトで公式なのか何なのかわからんし
アベマとかでチャンネルあるけど基本プロレスしかやってないイメージ
-
>>358
中国拳法で総合格闘技のチャンプを倒すような者がいなければ
フェザー級チャンプでヘビー級チャンプに圧倒的に勝てるような者がいなければ
20代を完封する60代のような者がいなければ
面白くない
-
格闘技の漫画で思い出したが、とある武術小説で
「突いたら即うんこを漏らすツボ」を陛下が御出席なさるような式典で悪徳政治家に用いたのは流石に鬼かと思ったw
-
>>361
鎧武「令和ライダーだとお前たちは甘い!!(これいってみたかったんだよなー!!)」
-
>>363
スーパーグラン人ブルー
どうみてもスーパーサイヤ人ブルーだよね こんなん
-
ライダータイム龍騎3話で公式が蓮ゲイツネタをw
やっぱりゲイツは龍騎カラーなんだなって思った
-
>>374
貴様らの剣は届くことはない。ゆえに守る必要がない。ってことなのでは?
-
うーん、というか実は今、格闘技って世界的なブームなんだけど
日本だけ取り残されてるんだな
人気の総合団体が「日本はヤクザ入り込みすぎててこんなとこで商売とかできねーわ」と言って逃げ出したので
一回マジでテレビ局だの芸能界だのに入り込んだヤクザとか一掃する必要があると思う
-
>>336
よし、アメフトと合体させたラグボールを生み出そう
-
リアルでけもフレ2について、ぐちぐち言ってくる元知人が居たんだが
「俺がアイマス2の騒動でメシ食えなくなるレベルで落ち込んでる時に、お前くだらねえって指さして笑ってたクセに、その俺に愚痴るのか」
つったら人の心の痛みが判らないクソ野郎扱いされたわ
-
>>363
グランくんら変なものに目覚めたの?
-
>>358
見てる分にはフィクションの格闘技の方が面白いし
-
>>364
模範市民賞を受賞した主人公
その息子がマフィアに人違いで殺されてしまう…
主人公が除雪車でマフィアを鹿に変えて川にポイ!
マフィアは対立する組織の仕業と思い込む!抗争開始!
警察も捜査開始!
キャプテンマーベルかエンドゲームを見に行くんだ!
-
>>359
ついでに手で風圧も起こしてるだけだなww
いやそれだけで小隊規模を吹き飛ばすってのが化物だがwww
-
>>382
無理じゃないかなあ
-
>>385
ちょっと十天を最終まで統べただけだよ
-
>>384
そんなのはどうでも良い
大事なのはお乳様の揉み心地だろ?
-
歌会始や園遊会に呼ばれた一般人家庭とか何着ていけばいいかで混乱しそう(こなみかん)
ザリガニ、特急料金払うから頼んだぞ!
-
>>359
闇の妖怪BBAのは?
-
>>385
十天衆を全員最終解放すると手に入るスキン
そこまでグラブルしゃぶり尽してる団長から迸るアゥラ的なサムシング
-
>>378
一号「はっはっはタケル君はライダーの力が無くても戦っていて偉いねぇ鎧武!!!1!!!!!!」
-
>>385
十天を統べるどころか極めちゃったらしい
-
>>384
普通に楽しく会話してるところで
アニメ相手にマジギレしてる話なんか持ち出して欲しくないわな
-
>>392
オリベはいつ嫁を貰うんだい?
-
>>390
廃人かあ
-
>>392
100万円要求されるんだが大丈夫か?
-
>>384
そりゃあ、面と向かって追い打ちかけりゃあな
俺も別件で似たように好きな作品がそういう感じに炎上で嘲笑われながらボコボコ叩かれたことあったから
似たような立場になったらむっとくるのはわかるが
-
>>400
あれむしろ安いのよね
-
>>389
やるべきだろ
別に必要悪でも何でもないんだからヤクザ
それこそ声優なりアイドルなりでヤクザ向けの売春婦扱いにされてる人がいるとか
本気でどうかと思う
-
>>400
あーゆー場で恥をかくのと比べたら100万払うほうがマシ(真顔)
-
>>385
自称最強サークルの姫になっただけやぞ
-
統べる方のジータちゃんが好みドストライクで辛い
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1822224.jpg
-
>>398
JK嫁はちょっと倫理的にまずいですよ
-
>>386
たぶん高度な駆け引き、組みあい、打ち合いをしているんだろうけどリアルのはいまいちよーわからんしな
-
盾の勇者剣の勇者槍の勇者弓の勇者石器時代の勇者と言う電波が降りてきた
-
木星もあの騒動からよく人気キャラになれたよな
と言いたいがサイドMってどのグループが人気あるのかよく知らんのだ
高校生の軽音楽部っぽいのとかアルバイト三人組とかか?
-
>>401
「元友人」ってあたり、縁切りしたか疎遠になったのの愚痴に付き合いたくはないでしょ
-
衣装とか用意しただろうシエテさんはちゃんとこの現象についてわかっているんだろうか
十天衆のリーダーのやくめでしょ説明して
-
これはアスナの名を冠するに相応しいジータちゃん
-
>>380
だってカメラマンも監督もおい松田!!じゃねえ押田!!って間違えるレベルだし…
-
秋雨先生「現代格闘技のほとんどがヒジとヒザの打撃を禁じている」
ケンちゃん「なぜですか?」
死神「はい!へたに当てると死ぬからだよ!」
秋雨先生「そうだ。だが、ムエタイではこの2つを重点的に練習する。」
ケンちゃん「な、なぜですか?」
死神「はい!うまく当てると死ぬからだよ!」
-
スピーチを批判された北野たけし「馬鹿野郎あれでも自重してたんだぞこの野郎」
流石w
-
>>410
もふもふえん
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1822229.jpg
-
>>398
作者の気が向いたら
つまり無理って事っスね
もうナポリのサルト、ラウラちんに乗っ取られてんじゃなかろうか?
帰国して普通に何ヶ月も経過してるでしょ
-
>>406
本当に立派になって……ゲヘヘ
-
>>404
それを理解できるのはポンと出すか出す必要がないって人だろうな
-
>>410
2で売上落ちたかって言うと別にそんなことないからな
未だに据え置き売上トップは2だし
-
>>411
いや、今回の件が決定打になって縁切りした
-
>>413
でもキリト団の中での最強がアスナなんでしょ?
-
>>402
やすいのか(驚愕)
>>404
ああいうところはものっそいレベルのコネ作れたりしそうだし
100万程度安いもんか……
実際何着てけば良いのかねぇ
-
>>413
クリュサオルで二刀流できるようになったのでキリトさんなりきりが捗るな
-
>>416
最初はストリップの前座してた芸人が
天皇陛下の前でスピーチしてるんだから
芸能界ドリームの頂点だよな
-
>>422
聞かないけど他の件も積もってたのはわかった
-
青木とかで園遊会にでる服ください、といえば用意してくれる可能性がワンチャン?
-
クリュサオルのジータちゃんもしこいよねえ・・・
-
>>418
単行本の読み切りでラウラちゃん(に)お触り(してもらえる)店ってなってるよ
速攻バレて百式師匠のとこでウェイトレス再開したけど
-
>>384
あの時の俺の気持ちがわかったろう!と言いたくなるのまでは解るとして
慰めてもらえなかったから慰めないというのは、そのままサヨナラするときの対応ではあるな
-
井上敏樹はやっぱり全然衰えてねえなあと新しいの見て思った
-
>>428
青山とかはるやまじゃ無理かな…
-
>>410
元々ジュピター達に関しては擁護されてたからな
単にアイマスのライバルに男を出すなよってだけで
ジュピター出すならアイマスガールズサイド的なの作って、そっち出せよって言われてたわけで
-
>>429
グラディエイターのわきチチも捨てがたいぞよ
-
平成ライダー(千代田区一丁目在住)「――変身」
-
>>409
盾、剣、槍、石器が勇者の宝具として扱われるのはわかる。しかし、弓は納得いかない。
盾と違って鈍器にすらならないから、弓単体に殺傷能力はない。矢は消耗品だから、矢がなくなれば弓は使い物にならない。
遠距離攻撃可能な宝具ならば、ブーメランの方が相応しかろう。
-
>>434
悪乗りで叩かれてたって感じではあるからな
そういう悪乗りの声がでかいからあんまり興味ない人からは
多数派に思われてしまうからめいわくなんだよね
-
>>408
こういう粉?が飛ぶ試合なら見る
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1822231.webm
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1822232.webm
-
>>424
もっと前(半年ぐらい)に頼んでれば1/5ぐらいじゃないかな
-
>>437
銃の方がよくね?風を弾丸にするとか適当な理由つけて
-
ナポリの油虫に頼めば相応の値段で作ってもらえそうだが
-
>>437
魔法の弓なら矢くらい無限わきするじゃろ(適当
-
>>437
弭槍だよ(極端な例を出す馬鹿の図)
-
>>410
あの騒動はジュピターの出来で燃えたわけじゃないからな
出してんじゃねーってのも多少はあったろうが他のやらかしのが大きい
-
盾鎧剣弓を兼用するウルティメイトイージスは勇者の武器の鑑
-
>>437
貴方それ映画アベンジャーズのホークアイさん見ても同じこと言えんの?
-
>>439
見事なクリーンヒット…
一発で意識トンだらこういう倒れ方すんだねえ
-
鉄盾はいいぞ。防げるし投げれるし刺せるし、鍋にもできる
-
>>436
八咫鏡ドライバーに八尺瓊勾玉をセットして変身する仮面ライダーだ!
草薙ソードを振るって戦うぞ!
-
>>437
じゃあ最悪その辺の小石で代用出来る弾弓で
-
>>446
なんか最近上位互換が出てきて悲しいがめっちゃ好き
-
>>424
吊るしじゃなくてオーダーのスーツだゾ?
本来、何ヶ月もかかるのに「二、三日でよろしく!」という無茶ぶりを叶えて貰うんだから安すぎ
普通なら断られる
-
ウマ娘は今のイベントでも具体的に新着情報なかったらしいけど……
-
誰々が使った、何を切り裂いた貫いたって何か付加効果を付けないと凄そうに見えない剣や槍と違って
弓はそのままで最強武器なのだ
-
>>437
その辺の石使えるスリングで
-
格闘技に大して興味がない人、完全に離れてた人が見ようと思うレベルだったエンタメって、やっぱ自演乙VS青木かなって・・・
-
アナザーライダーの表面に「南」ってついてるんだけど
-
>>452
機会があればビヨンドに装着とかあるのかな?
-
>>453
コミックマスターJみたいに無茶振りに応えているだけだしな
-
龍騎一話今日までYouTube無料公開してたからみてるけど、浅倉記憶持ちだけど
本当にぶれないな むしろ安心し 今回のライダーになったオリキャラ連中も
ループの中で実際に参戦してたのかね
-
>>457
自演乙の膝すごかったよなあタックルに完全に合わせたやつ
-
アニメsideMのジュピター回とその前日譚のエピソードオブジュピターは名作なんです…
それだけは分かって欲しかった、特に貴方には…
-
>>450
カムヤライドじゃあかんか
-
>>453
そりゃ一週間で上下ワンセット頼むわ!って言われても
普通は死ねって返すわな……
しかも織部さんレベルに良いもの作ってくれるとかありえん
パターンオーダーでも何人使うやら
-
>>457
あれのカタルシスを超えるのは難しいな
でも今では青木の方が活躍してるんだっけか
-
>>449
著名な盾の勇者も同じ事してたしな
ttps://i.imgur.com/MQQM0W5.jpg
-
織部の現状をジラソーレの連中にリークしたい・・・
-
>>460
普通に頼めば相応の値段で済むし、そうあるべきと織部も思ってる
だがそれはそれとして特急で頼まれたら「お高いですぜ?」となるのは当たり前だよなあ?
-
>>459
むしろレイトがいないと使えないみたいな設定がついたしビヨンドの方がもう出てこないんじゃないの
正直、素のゼロより人気ないように思えるし
それこそ10年後を見据えた時に「いやなんでこの4人と合体?」みたいな必然性の薄い設定になりかねんし
-
盾の勇者って武器は装備できないけど盾は投げられるんだよね
(投げ捨ててもまた腕に生えてきてた)
つまり>>467なら
-
>>467
一体どういう状況で?
-
>>437
狩猟につかうブーメランなんて一発限りの投げ棍棒なんですがそんなもん弓以下だろ
-
>>470
無いよそんな設定
-
>>467
一緒に鍋囲んでる右の子
光の具合だろうが異様に老けてるように見えるwww
-
>>458
アナザー浅倉南か。……いとうあさこかな?
-
ダグネスと無責任にエロいことしてぇなぁ
-
>>471
アルゴスの戦士「見込みアリ」
-
武器にしても格闘技にしても強い使い手がいるからと言ってその武器武術が強いのか?と言われると頷きがたくと個人的に困る
まあ脳内想定でプロの総合格闘家とローキックだけ使える聖闘士が戦って聖闘士が負けるか?とか考えちゃうからなんだけどね
-
イタリアを舞台にした漫画
ttp://i.imgur.com/PO7Tcba.jpg
ttp://i.imgur.com/r1xpBgQ.jpg
-
>>472
ゾラが作り出した時間の流れが違う空間に閉じ困られて
そこで拾った孤児と一緒に長い事いっしょに放浪生活をしててその一幕
-
>>464
カムヤライドだと陛下が触手プレイされないといけなくなるからさ……
-
>>470
ビヨンドよりごちゃまぜ形態出る可能性あるかもしれんが
ビヨンド自体はもう「あの四人?」って理由で出番無くなる可能性もあるか
-
>>477
普通の相手なら無責任はいかんぞ!
と言いたいところだが、ダクネスだと高確率で喜びそうなんだよな
-
昔のキックボクシングの試合の動画を今日見る機会があったから上司と一緒に見てたんだが
今と比べるとハイキックの頻度多いな、しかもパンチが今より少ない
-
陛下がペルソナ出したらアマテラス固定なんだろうか
-
>>464
オトタチバナがそれはもう見事なゴリウーで草
-
>>479
なんか前々から思ってるんだが
そういう極端なマンガでしか実現しない状況をシミュレートして
格闘技という現実のシロモノを語ろうとする意味ってあるのか?
-
>>486
適切な神が出てくる(防御時含む)
-
ライドヘイセイバーって令和の映画に客演した時に敵に剣ごとぶっ壊されそうな空気ある
-
令呪が浮かんだ千代田区一番一号にお住いの少女
-
>>470
ゼロビヨンドはクッソ人気高いよ!
フィギュアーツとかが人気高かったからゼロビヨンド→素ゼロ→ウルティメイトゼロ→ストロングコロナ&ルナミラクルと人気順に立体化したくらいだよ!
ちなみに食玩系では子供から大人までジードでのゼロVSベリアルの人気が高く「商品化希望がとても多かったので」と再現セットが予定外に実装されるほどだ
-
>>467
熱通るんだ
-
>>468
未成年と夜な夜な熱烈指導共同作業とか事案ですよこれハァ
-
>>488
りあるめくらなのは自分でもわかってるんだ
ただ強さってどうしても個人の肉体に依存するから強い武術の定義って何?思うわけなのよ
-
>>495
いやリアルメクラでも何でもねーよ
むしろマンガメクラだよアンタ
-
イギリス女が来てた時のフランス女乱入した展開は好きでした
はよ娶れ
-
>>486
悪魔召喚プログラムかなんかで縁を通じて召喚したらアマテラスとかの天津神来そうだが
ペルソナって個人によるから違うんじゃね
-
>>468
ひまわり「女子高生なんてイモよイモ」
-
イタリアが舞台の漫画
ttps://pbs.twimg.com/media/B3Lfh3OCcAENlnu.jpg
-
>>494
ベアトリーチェはとっくに把握してて、その内押し付けがましく介入してくるゾ
俺は詳しいからわかる
-
>>495
平成の時代がもうすぐ終るけど未だに地上最強の格闘技は決定してないよ
-
>>490
もやし「もう客演はやめよう!」
-
>>495
肉体の強さの差を埋めることができるもの?
技と心で体を強い高みに至らせるもの?
とか?
-
>>501
ベアトリーチェは恐らく最も強硬に織部を入手したがってるが
同時に借金ヤバイことも知ってるから最も取り込みたくないとも思ってそう
-
>>495
個人の才能依存は伝承できないんで武術じゃない
-
>>500
懐かしい
続きまーだー?
秘身譚も二巻結局出なかったなあ……
-
>>502
地上最強の男を決めれば自ずと決まるんじゃね?
-
>>491
帝に即位なさる父上の力になりたい一心で、聖杯戦争に参加なさるのか……?
-
>>495
リアルめくら名乗るならせめてリアルにありうる状況考えて?
-
>>508
竜だろ?
-
>>495
状況への対応力でしょ
武器が使える時代なら武器への対処は当たり前だし
今ならタックルやローキックや柔術への対応は必須
現代じゃそれぞれ別で習って個人が統合するから特にこれってのがないだけ
-
人間がいくら鍛えてもゴジラには勝てないんだ、それでいいじゃないか
-
おかっぱは良い性格してるから好きだわ
あいついなかったら色々破綻しそう
-
>>502
喧嘩稼業は盤外戦術やりすぎでもうね
言いたいことは分かるが、予め表沙汰に出来ない事しないと勝てないのかお前らと
-
ダクネスの場合は無責任ックスした後クズな寄生したり風呂に沈めたりしたら喜ぶタイプだぞぉ
むしろ責任とるからって言ったら多分引く
-
>>513
人間が骨法でゴジラを殺す公式漫画が存在するのですが……w
-
つーか、強いヤツがいるだけで強い格闘技なんてない
なんて言葉、リアルの格闘技への侮辱だよな
正直失礼の領域だと思う
テクニックの進化ってのは現実にあるわけでそれを無意味と言っているんだから
-
>>500
スペイン人のサッカー選手じゃねえかw
-
>>513
ゴジラになっちゃえばいいじゃん
-
>>516
違うよ
喜ぶの表面上だったり妄想の中だけだったりする
中身は純情乙女の口だけドMよ
-
>>495
りあむめくらに見えた
-
武術はポケモンでいうところの「わざ」
使い手の強さはステータスの数値の方
どちらも大事、みんな知ってるね
-
>>522
りあむしか目に入らない状況とか幸せ
-
上澄みはともかくとして格闘技齧っているってやつだけでも一般人から見ると強いのは
殴る事に耐性を持っていることだと思うわ。まず一般人からするとそこのハードルを越えられるのはでかい気がする。
-
>>523
フレアドライブ貰っても今一活躍できない赤いもふもふだな
-
>>523
つまり初代ポケモンにおいて最強の虫技を覚えて
あのイワークより高い攻撃種族値を持つスピアーが最強ということか
-
>>516
悪徳領主と結婚仕掛けた時の反応を見るにそれはない
-
>>518
物語を書く都合上、○○という格闘技が最強とか言っちゃうとカドが立つから
どの格闘技にも特徴があり、その上で個人個人で強いやつがいる
とするのは落とし所としては良いところだろ
どうしても作者の主観が混じるから贔屓が入るしね
-
>>516
まんまガチ汚っさんの領主は拒絶してたから…(震え声
まぁさらわれる妄想の時もしばらくしてから助けてくれみたいな
最終的には助けてもらうこと前提のプレイだから…
-
>>467
よく分からんがビブラニウム?の盾って熱伝わるんだ・・・
-
>>527
イワークが最強のこうげき値を持ってるならそれが成り立つかもな! もってるならな!
-
悪役令嬢「うーん、こうやって畑の手入れをしている時が一番充実してるわ」
-
>>491
やっぱり、カラリパヤットは最高やな、って
-
そうだぞ
拳は銃に勝てないし、女は男に勝てないし、格闘技に意味は無いんだゾ
ttps://i.imgur.com/c6gUl0q.png
-
つまり同一人物に百人組み手をそれぞれ別の格闘技を使わせた上で効率よくクリアをしたものが最も強い格闘技とというわけにもいかんはずよね多分…
体格に合う合わないもあるはずだし
-
>>533
楽器よりクワ持ってるほうが落ち着くわ
-
>>505
借金あと3k万とかいってから大企業だったら身一つではらってくれそうだなぁ
-
>>529
人生まで賭けて中国拳法なんてウソっぱち!を証明したキックや総合の選手がいるのに
フィクションの中で中拳とキックが同等なんて話されたら救われねぇなぁ……と思う
-
>>505
ペリーニ伯が怖い筋からの借金肩代わりしてくれた筈では?
だから小さいなりに表にサルト出せてるし、以前のようにあくせく利息のために働かなくても良くなった
まあそうなったらそうなったで暇多め、しょっちゅう三人娘が茶をたかりに来てるってどうなんだという気も
-
>>525
格闘技やってる奴は喧嘩なんてしようものなら通ってる道場に迷惑かけるし後で先輩方にボッコボコにされるから喧嘩に限れば一般人より弱いんだぞ
-
>>535
ム所に入るんだな。お前にもやり直す時間があるだろう……
-
>>533
へっへっへ、おぜうさま。今年の大麻の出来はいかがです?
-
>>525
ボクシングがケンカで強いのは躊躇なく顔を殴れる&顔を殴られてもフリーズせずに耐えて即反撃できるってのがあるしな
これが格闘技やってない人だと顔面殴られると大抵は数秒フリーズする
-
>>535
ストリートファイターで負けたやつの顔みたいになっとる……
-
>>536
例えば総合格闘技に向いている体型と相撲に向いている体型でもまるで違うしね
体重100kgが小兵扱いされる相撲はなんなんだろうね
-
格闘技やってたってナイフは怖い
相手が素人だろうと、一撃で倒せる奴はそうないだろうし
-
>>540
その話のときに借金払い終えたら、すぐマフィアが脅しに来るぞって話題になって
「バリアー」って感じのことをしてたんだよなぁ
-
>>539
何その地動説ファンタジー書いたら現実の科学者報われねえなあみたいなの
-
>>535
ナーイン エイッ セベーン(ショーリューケン!)
-
>>535
15年ぐらい前だけど神奈川のファミレスのアルバイト女性(現役時代は神奈川最強の女ヤンキーで超有名だった)
にケンカ売ったやつがボコボコにされた話を思い出した
-
>>544
異世界おじさん「異世界人は顔面や頭殴るのに躊躇いがなかったなあ…」
-
ちょくちょくリアルの格闘技に熱いこだわりを持つ人が出るスレである
-
>>552
そりゃオークが近づいてきたら弱点たる顔面狙うのはおかしいことではないし
-
>>547
中国警察によるナイフを持った犯人への正しい対策
「救命阿ァァァァ!!」(背中を見せて全力疾走)
-
>>551
こんなウェイトレスだったんだろうか
ttps://i.imgur.com/bDKbZTQ.jpg
-
>>555
中国なら問答無用で撃ちそうだとか思ってた
-
>>556
かわいい(かわいい)
でもビグスクなんだよな……(偏見)
-
>>546
「神事」「いや国技だ」という意見もあろう
残念ながら興行です
建前はともかく、実態は間違いなく興行
それが悪い訳ではないけどね、興行と認めてしまうと困っちゃう人が多すぎるのは問題
-
>>556
その子は(ちんこに)弱いんだよなぁ(妄想)
-
>>518
その流派が強いのかそいつ自身が強いのかなんてどうしても付きまとう問題だからどうしようもないんだよ
-
格闘技やってても、アナルモンキーレンチは怖い
-
>>546
相撲はルールで守られてるから
アゴ狙って脳浸透狙うのは品格がないから実質反則技になってる
-
>>557
六フィートの法則だとかで二十メートル以上離れてないと良くて共倒れになるから刃物持ちとの相対したら基本逃げろらしいよ
-
>>557
動画で公開してた対策が"即座に逃走しながら周りに大声で応援を呼びかける"だったんだよ。
命を前にプライドとか言ってられないよなと思った
-
>>551
神奈川県最強のウェイトレスです
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1822293.jpg
-
>>558
普通のスクーターじゃないだけマシやろ
一応普通のバイクも持ってるっぽいけど
-
人は慣れる生き物だ
皆がたくみんをAV堕ちさせ続ければ、たくみんだってち○こに強くなるさ
-
>>555
中国公安のナイフ講座は面白かった
助けておまわりさんは笑うでしょ
-
>>559
「カメラの邪魔だから」という理由で土俵の柱を取ってしまうくらい商業主義である
-
>>565
それ警察が民間人向けに作ったビデオとかじゃなくて?
-
>>559
そういえば、今朝のキシリュウオー新形態は、スモトリ=レスラーモチーフで良いのかな?
-
ジオウのスオルツっておっさんの髪型がスクランのグラサンと
ジャぱんのじゃよじゃようるさい主人公とジュピターの
一番小さい子を思い出させる
でも顔そのものは片岡鶴太郎っぽいんだよなあ
-
中国で一番カツアゲしてくるのがお巡りさんって聞いたことがあるんじゃがこの場合どうすればええんじゃ
-
>>558
WWGでCB750乗ってた
-
>>567
相方のふじりなは普通のスクーターだぞ
-
なんか新幹線でマチェットだか斧だかで暴れたやつおったやん?
あの時にこうすればよかったのに俺は出来たわってツイートがくっそ多かったわ。やっぱすきなんね、その手の妄想。
-
>>571
そうなんだけど話の流れが格闘技で武器持ちに優位になれるかとかそういう話だったから思い出しちゃってな
-
そういや最近、ミニバイクだかなんかをカマキリハンドルにしてる猛者がいたな
そのクソ小さいサイズのバイクでそのハンドルは持ちにくくないですか?って感じの
スゲェ乗りにくそうな状態で走ってた
>>564-565
なるほど、銃持ってても刃物は厳しいんだな
20mってかなりの距離だから確実に当てるの難しいだろうし
-
>>577
は? 牛刀があればクマくらい倒せるし…
-
>>563
守らないと怪我どころかあっさり死ぬから……
基本立ち会いで逃げずに真っ向ぶちかまし合うとか狂気の沙汰なんだよなあ
-
格闘技?マナバイ先生の魔法使い読んで?読め(豹変)
-
>>566
VGなんて誰が覚えてるんだ
-
>>566
俺知ってる
これキャプテンコレダーって必殺技だ
-
はい刃物に相対する警官
ttps://twitter.com/aonoblog/status/1117064508717977600?s=19
-
>>525
なんかのラノベで「強くなるための第一歩はバンデージを巻くこと」って言ってた奴を思い出す
相手を殴ると自分も痛い、殴る相手の痛みを想像しないように手に巻くモンは巻いとけと
-
>>581
しかもウェイト階級分けもなし!防具もなし!
-
>>577
そりゃ残機制の人生ならいいけどなぁ・・・残念ながらオワタ式だからなぁ
-
>>564
21フィートの鉄則で6mの距離なら、だ! 逆ぅ!
-
>>577
分かりやすいお題が提示されて
参加に何もいらないなら
そういうこともあるだろう?
-
>>578
まぁうんそうよね
格闘技やって強くなった気分でってのは誰も得しないからやめるべき
-
>>581
横綱クラスのぶちかましだと軽トラとの正面衝突に近いんだったかな
-
ワグナス そろそろ周回疲れてきた(あと1はこ)
-
>>575
優等生なバイク乗ってんなたくみん
いやCBが優等生ってのも偏見か
-
>>515
頻繁に島田軍団の話入れてた頃よりはマシだと思う
-
>>581
毎日そんなことしてたら壊れるから
立ち合いで変化するんだが
それをすると怒られる地位があるという・・・
-
>>583
これやってみたいけど売ってないんだよな
絵がキムタカなんでしょ?
-
>>593
ドロップは出たかい
-
>>579
拳銃って5m程度でも動いてると全然当たらないと聞いた
-
>>570
相撲中継の都合で、立ち会いの際の待ったにも回数制限が出来たんだゾ
世知辛いっスね
-
>>599
だから胴体めがけて2発撃てって教育されるんじゃなかったっけ
一番当たりやすいから
-
どんな女だろうと我が股間のバスターソードをもってすればイチコロよ
-
>>586
自分の拳が痛くなる前に引っ込めれば痛みは相手に残って倍ダメージが行く
中野式十七条拳法の習得マジオススメ
-
>>599
いや結構当たるよ。俺かみつく前に死んだもん
-
>>594
ネイキッドの中では優等生やろ、特にCB400SFは
-
FPSだと背後から胴体に2,3発撃ってる間に超反応で振り向いてヘッドショット決められるのが怖い
-
ここ幽霊大杉ぃ
-
>>598
出ないよ!(おこ
もうガチャ沙耶おるしあきらめようかな
-
弾が身体の位置を通るときにその座標をずらすのです
-
横に走りながら銃撃てば相手の銃弾は当たらない。これは常識
-
>>599
撃たれる方はたまったもんじゃないゾ
物陰から出られないし、次の遮蔽物まで当たらないことを祈るだけとかこわいゾ
-
>>599
一発必中しないかもしれないけど
それを十数発試せるかと言われるとね
-
>>603
そんな県立地球防衛軍とか正月仮面が分からないと通じないネタはやめるんだ
-
>>603
アタシそれ知ってる!
ケツ蹴っ飛ばすときに手加減したろと思ってブレーキかけたら「余計痛い」って言われた!
-
>>598
1ぴきでた(アヘ顔)
-
>>597
全年齢版ならPS1で1と2が出てる
多分PSアーカイブにもある
-
>>585
ビッグボスのCQCみたいなことしよる
かっけー
-
ブラックキャットだとやけに地面に向けて打ってたよね。
-
プラモ作ってると時間経過に応じて背中が丸まり手元に頭が近づいていく
これってトリビアになりませんか?
背中痛い
-
CB750って大型の教習車として一番使われてたやつじゃないの?
-
>>605
まぁでもいいバイクだとは思う>CB400
教習車ってイメージ強いけど
冬場に乗ってもエンジンかからないなんてないらしいし
-
まぁ、相手が武器持ってるならこっちも武器は欲しいよね
ナイフなら刺股とか槍とかの長柄か盾
相手が銃ならこっちはスナイパーライフルかミサイルか戦車辺り
-
>>611
最前線の古参兵「相手の弾切れの瞬間に距離を詰めるんだ」
機関銃小隊とか最前線によくいけるよね…
-
>>599
5mの距離で銃突き付けられてて動こうと思う奴どれくらいいるの?笑う雌豹なの?
-
>>616
非全年齢版がやりたいの!
キムタカのエロイ絵をみたいの!
-
CB400SFは優等生だよね
オールラウンドに強い奴
-
スタンド使いとかいう超能力者の癖にラスボスすら武器を多様しまくる奴ら
-
>>625
もってきたよっVIPER-GTB!
-
>>622
サスマタはこっちが二人以上いないと危ないからなぁ
いつだかテレビに写ってた手錠みたいに相手の後ろにも回るサスマタほしい
-
>>622
はいスコープドッグ!
拳銃弾ぐらいなら…まぁ大丈夫なんじゃないかな
-
>>612
銃が連想式になってく理由の一つがそれよね
当たらないから数を打てるようにってう
-
なつきちはカタナの400
-
>>625
つヤフオク
つ駿河屋
-
むか〜し、細い立木を盾に至近距離で1マガジン凌ぎ切った人の動画を見たんだけど見つからんな
-
>>630
ほんとぉ?
設定はそこまで詳しくないんだけど作中描写だけだと転んでも危ないレベルじゃねえのAT
-
>>624
よーいどんで動き始めるって話じゃないぞこれw
認識したときにはもう走ってる前提での話だぞ
-
>>632
(何故1100じゃないんだ……?)
-
>>629
バネ仕掛けのさすまたもあるよね
ベルセルクで拷問官が使ってたやつ
-
自分も免許取ってからGSR400と悩んだが、結局CB400にしたよ
なんだかんだで作り良いし、中型だと何気にトップクラスのパワーあるしで隙がない性能してる
-
つまりたくみんは優等生のいいこ
-
>>639
暴走族が群がって奪っていきそうwww
伝説のバイクだとか言ってwww
-
>>635
時速数十キロが転んで何ともないってかなりの超技術じゃね
-
>>625
適当にググったらあったぞ
ttps://i.imgur.com/26etThb.jpg
ttps://i.imgur.com/t3Un9Gv.jpg
ttps://i.imgur.com/4RdbL0U.jpg
ttps://i.imgur.com/xCtJtXn.jpg
ttps://i.imgur.com/pjzz9WC.jpg
ttps://i.imgur.com/ijHhYVL.jpg
ttps://i.imgur.com/orPnO9o.jpg
ttps://i.imgur.com/UY1e54m.jpg
ttps://i.imgur.com/paizzYM.jpg
ttps://i.imgur.com/qUsJkW1.jpg
ttps://i.imgur.com/jJeYcpb.jpg
-
>>643
これから寝ようとしてたのに
チンチンがイライラしてきた
-
今は不審者対策で教育機関には刺又が常備されているが使う人が慣れないといけないので
警察が不審者役で訓練をやったりする
大体は不審者を見つけた先生が児童を避難させ、警察が来るまでの間をどうやって保たせるかになるが
たまに先生が本気になって警官を本気でしばいたりするのが問題である
-
>>623
発射音で敵味方の銃器の区別をつけるという
-
>>629
取り押さえるための道具だしね
まぁ、射程はあるから本来の用途じゃないが殴るなり突けばいいっちゃいいが
殺さずに捕縛するための道具にあんまり文句つけてもね
-
>>641
伝説のバイクってのはスーパーカブ(但し昔の国産のヤツ)のことだゾ
-
>>645
本気にならねぇと訓練にならんからね仕方ないね
たまに見る動物園でのくっそグダグダな訓練見るとあれやる意味あるのかと思えるし
-
人類の危機にモスポールで保存されていたスーパーカブが立ち上がる!
-
あれ、9801最高の格ゲーはなんだっけ
クィーンオブデュエリストだっけ?
-
伝説の車86!
-
>>638
棒状の薄いプレートを手首に勢い良くパチンてするとワッカになる奴のでっかい版は
テレビのニュースでみた気がする
胴と足を狙って投げつけるとたちどころに拘束可能とかやってた
つかまる姿がファンタジーの魔法みたいだった
-
>>641
今のバイクはガキがかじった程度の知識で盗めるようなキー構造してないから
あとZ2やCBXとかならともかく古いヨンフォア程度なんか盗むほどの価値あるバイクじゃない
-
>>649
あの手の訓練の目的は取り押さえられるようになることじゃなくて、
何かあったときにどういう手順で行動しなきゃいけないのか頭に叩き込むことだから
-
>>643
またエロゲのキャラデザやってくれんかねぇ
-
>>650
カブが立ち上がるのはまずい
ttp://livedoor.blogimg.jp/cysoku/imgs/0/9/097fe292.jpg
-
そーいや9801時代の戯画のエロゲ中古で見かけないな
まあ今時9801のゲーム扱っている店自体が貴重だろうけど
-
>>657
カブはニュートラルで回したままにしてそのまま1速にいれれば簡単にウィリーするぞ
-
>>647
取り押さえるのに壁とサスマタ1本か、
サスマタ2本が必要なんじゃないっけ?
相手の後ろにぐるっと回るタイプなら一本で足りるからさ……
なんか海外の偉い人が日本に来るたびテロ警備のため〜って夜通しで立ちんぼしてるけど
実際テロリストきたら何もできないっていうね……
-
>>658
新しくても25年ぐらい前のものだしFDもたなそうな
-
>>660
そうだよな、不審者見たらミニニュークくらい威嚇でぶっ放せないと守れないよな
-
>>625
アドバンスドでないVG2はたまにやりたくなる
アドバンスドの1も好きだけど 途中からグローブが色違いになるとことか
-
>>654
まぁ中古バイクって余程信頼できるとこに整備してもらうか自分で技能身につけてる場合は自分でやるかしないと
危なっかしくて安心して乗れないけどね、古いヤツだと特に心配になるわw
-
VGは出来自体そんな良くないけどアドヴァンストVG2は格ゲーとして普通に楽しいレベルの作品なので結構おすすめ
-
>>662
そうなんよ
二人一組で立ちんぼしてるけど武器どころか防具もないから
死ぬ前に警察に電話できたら御の字かなっていう
-
>>652
AE86ならポンコツもいいとこだぞ
土屋圭市の豆なら分からんがw
-
警備員とか一般警官は人が居る効果だから
ガチな人達用じゃないから
-
ワイもいざ最期の瞬間を迎えると「窓に、窓に!」って書き残すのが精いっぱいやったわ
-
ふとおもったけど、さすまたの中央部分に刃が飛び出る機能あったらつよくね?
-
そいえば薩摩の連中が5mどころでない距離を走り抜けて、銃で撃たれながらも突っ込んで射手をバッサリってのがあったな
-
俺はとりあえずダイイングメッセージのこしとくわ
皆名前に数字はいっとるしそれをキッチン内のあれこれになぞらえてメロンでトマト潰しとく
-
もともとのサスマタは袖絡みとかで地面に引き倒して首を抑えるとか手首を抑える道具なんだけど
現代のさすまたは胴体を抑える形になってるから捕縛力は弱いんだよな
使い勝手は良くなってるんだけど
-
>>670
砲身にして捕らえた敵に必中の一撃食らわせようぜ
-
>>671
アメリカで大口径が好まれるのは
ジャンキーとか食らいながら突進してくるからだと聞いたな
1発2発なら耐えて接近されるそうだ
ほんとかどうか知らんが想像するとおっかねえよなあ
-
>>668
その人たちは他の人の目がある状況で警備してるわけじゃん?
うちの会社の場合、地下鉄の入り口に張り付くんだけど
他の人の目がないし、さっくり殺されてもわかんねぇんだよな……
-
>>675
痛覚が麻痺ってるなら拳銃弾一発二発もらっても耐えられるそうな
-
>>669
何見たんですかねえいま脳だけになってる?
-
>>670
ギミックを増やすほどエモノは脆くなる
モンキーレンチは便利だけど目一杯ボルトを締めるには向かないように
-
>>676
確か十分な人数がいたり、人が多いところの警備だと警備員ってほぼ武器もてないんだよね
-
サスマタってわっかの内側に棘が付いててそれで死傷させる武器ではないのか
-
>>679
柄長いの使えよ
-
>>669
金田一の被害者たちってがんばってるよね
-
>>677
防弾チョッキきて蜻蛉に構えた薩摩もんを拳銃で倒せ!
-
>>684
頭をデザートイーグルで吹き飛ばしても
一太刀入れてきそうだよな・・・
-
>>670
最初から刃出しとけば丈夫でいいんじゃない?
-
ググったら出てきた、こういうさすまた
ttps://i.imgur.com/CUR1Jpv.jpg
-
>>675
アメリカで大口径が好まれるのは
グリズリーが普通に出てくるからってのもあるぞ
-
>>675
45口径だと当たった時に衝撃で血流が逆流して昏倒する可能性があるって聞いた記憶
38口径とかだと衝撃力が足りなくで落ちない…らしい
撃たれたことはないから本当かどうかは知らん
-
>>670
紙蓋だった頃の牛乳瓶オープナーみたいな見た目に
-
>>664
前乗ってたボロッボロの250が走ってる途中に突然エンジンが止まってマジで死ぬかと思ったなぁ
なんか回転を電気に変える部品が壊れててバッテリー上がっただけだったけど
-
トライガンの棍棒撃ち出すスタンガンでも実用化しようず
-
>>688
それも怖いなあ
グリズリーってヒグマよりでかいんだろ?
三毛別のやつよりでかいんだろ・・・
-
もう、サスマタの先を鉄にしてぶん殴るほうがよくない?
-
ジョーカーの予告来たけど、ゾッドとかスぺちゃんとかブラックマンタとかアレスとかいる中でこいつはやっていけるんだろうか
ttps://www.youtube.com/watch?v=SFeoQXiS6QY
-
>>692
ショットガンにゴム弾でいいんじゃね
-
>>682
中央の口径を変える部分が
どうしても閉める動きで緩むのでギチっと閉まらんのだ
-
>>687
さすまたのイメージ完全にこれなんだけどこんなの胴体に嵌められたら苦痛の限り味わって死ぬよ
-
>>693
食料足りなくて南下してきた白熊とグリズリーの交雑体とか最近居る
白熊のガタイに羆の凶暴さという
-
>>695
これ何かDCEUに繋がらん別世界設定らしいよ
トーマス・ウェインが悪役らしいし
ちょうどトーマスもまた一人のヒーローとして原作でキャラ立ちしてきたから
あんま手軽に悪役とかにして欲しくないんだけどこういう所がDC映画が上手くいかん所なんだと思う
-
新作のサスマタはケルベロスってオプションメカとの合体機能あるから
ttp://www.sanokiko.co.jp/product/cerberus.html
-
>>697
そんなにボルト閉めたらネジ切れない?
俺も最初の頃全力で閉めてねじきって起こられたけど
そこまで締めなくていくない?
-
>>701
ええやんこれ……
ちょっと具申してこよう
-
日本のおまわりさんは犯罪者を傷付けずに逮捕しないと市民から怒られるから、
傷付けずに取り押さえられる刺又が普及したけど割と新しい備品なんですよ
-
>>695
なんか激ヤバ系狂人誕生劇ってよりくたびれたオッサンが狂うまでって感じの話になりそう
-
>>701
いちいちかっこよさげな名前つけやがってようw
-
>>699
.50口径のマグナムで足りるのかなぁ
-
あれ?今週キン肉マン休載?
-
>>701
おーすげ、後名前が一々カッコいいっすね、下にある他の商品もさぁ
-
国゛際゛警゛察゛の゛権゛限゛に゛お゛い゛て゛!実゛力゛を゛行゛使゛す゛る゛!!
-
そうだよ(無慈悲
-
>>707
仮にマグナムが効くとしてヒットさせても場所によっては致命傷にならず逆上してきて殺されそう
-
>>700
モタモタしてるとマーベルに追いつけなくなるって焦りは分かるんだけど、
それにしても拙速に過ぎないかって思う
-
>>701
薙刀版とかあるのかー
-
>>701
これにシート状の爆薬付けて遠隔爆破すれば完璧だな
基本的に近接型のボーラか。どうやってくっ付いてるんだ
-
キン肉マンは今週休載かどうかは大概忘れるから困る
-
日本のヒグマも確認された最大の個体は500kg超えてるらしいからな
-
ショットガンじゃダメなんですか?(寄生獣感)
-
>>718
ダイオキシン塗った武器で
-
>>712
いや、流石によほどの空腹とか子供を守る状態じゃなかったら
「なんだアイツ怖っ」ってなって逃げるよ
-
>>701
パワー系キチガイとかだと刺又から力任せに逃れそうだがこれはかなり有効だなぁ
-
>>718
散弾ではなぁ! って言われちゃうからダメです
-
>>718
クマの毛皮にショットガン通じると良いね
-
>>720
怖いのはお前(熊)じゃあ!(声だけ迫真)
-
オリバがショットガンに耐えるコマを張ろうと思ったけど案外見つからんな
-
これ夜店で売ってるパチンって巻き付くバンドのでかいやつか…
-
獣にはサンドスターふりかけて友達に
-
熊の話題を聞くと無性に対物ライフル導入しちまえと思っちまう
大丈夫これで適正火力だって! 早く殺そうぜ! 日が暮れちまうよ!
-
モンキーレンチは使い勝手がいいけど、部品の寿命考えたらちゃんと口径のあったメガネレンチで
かっちり締めたくなる
最近はこんな便利なもんもあるけど
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1822356.jpg
-
>>722
じゃあ、輸送機アタックは?
-
グリズリーが生息していた地域のインディアンとかどうしていたんですかねぇ
毒?
-
>>729
ナニコレ?六角穴付きボルト用?
これはこれで大きすぎて不便な気がするが
-
>>330
なんの漫画?
-
>>725
これ?
ttps://i.imgur.com/19xaR3r.jpg
ttps://i.imgur.com/Icp45Ui.jpg
-
>>731
ダブルトマホークッブーメラン!
-
>>731
槍と毒だろうね
インディアンの伝統はほぼ残ってないからもう分からんが
-
>>731
そりゃあ丘都市長弓で熊ぐらい余裕っしょ☆(Civ脳)
-
囲んで槍投げじゃね、アフリカで象とかライオンとか居る地域でも先住民は住んでるんだからやりようはある程度あるでしょう
-
>>732
これはボルトの口にあわせて変形するという優れものなのです。ボックスドライバーとかめんどくさいタイプは大抵これで回せる
-
工具ってロマンあるよね、ようつべで修理系の動画見てるとワクワクする
-
>>732
万能ソケット
-
>>723
何年か前に11歳の少年がショットガンで熊殺たってネットニュースで見た
-
>>733
ttps://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000086/
全話読んでこいカルロ
-
>>734
「ショットガンじゃ私を取れんよ。大型肉食獣に効かないようにね」
のコマ
-
>>736
その辺はアイヌの狩と同じだな(ゴールデンカムイ感)
というか毒ってやっぱ万能やな(RPGとかだとあんまり重要視されんが)
確か荒木先生も毒系は強すぎるから基本、封印してたはず
-
>>723
むしろ下手なライフルよりスラッグ弾の方がいいのでは…
-
>>744
あー、その辺はたしかに見つからなかった
-
>>739
すげー
ゲッター合金でも使ってんのかな(小学生並みの感想)
-
>>740
ソウダネ(電ドリバイブを見つつ
-
>>732
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1822361.jpg
こんな感じで大きさの違うボルトやナットも工具を交換する必要がなく回せる
あと、角が欠けちゃったボルトやナットも締めることができる
-
>>745
世界樹では毒の状態異常を舐めた奴から死ぬ!
舐めてなくても死ぬ時は死ぬ
-
>>745
ゲームに持ち込むとバランスブレイカーか産廃にしかならんからなぁ
-
>>742
何がスゴイって11歳がってところだよ
あと意外と通じるのな
>>746
万能マスターキーは大型の動物をブチ殺すのにも使える万能さだな
-
>>742
バードショットで首をクリティカルヒットとかどういう(汗
-
毒を舐めたら死ぬ?
-
>>695
ジョーカーの背景でこういうの要らんと思うんだけどなぁ
-
少年「ハワイで親父に習ったんだ」
-
>>750
へー、すげーなこれ
今こんなんあるんだな
-
>>743
ヘドバンするバッファローマンすこ
-
>>758
ホームセンターで売れ筋やで
-
>>755
ペロッ これは
-
>>759
深夜にオカンにビビってヘコまれるシーン好き
-
ライフルとショットガンなら普通にライフルの方が威力たかない?
-
>>756
ぶっちゃけジョーカーは理解可能な存在にしたらその時点で死ぬキャラだからな
キリングジョークも傑作と認められつつ
ジョーカーの背景として使われてるの元レッドフードでエースケミカルに落ちてギャングになったって話だけ
イヤーゼロで出てきた恐らくジョーカーらしき男とか
とても売れないコメディアンには見えなかった
-
そういえば物理系スレや動画でコナンの増強シューズシュートは一般人なら即死とか言ってたな
-
また雪風増えんのか
-
>>765
そりゃヘビー級ボクサーにブン殴られたってあんな風には吹っ飛ばないからな人間
死んで当然
-
>>763
弾によるけど基本的にはそうよ
-
>>763
単純な口径ならショットガンのがデカいからじゃね?
ライフルでスラッグ弾以上のって嵩張りそうだし
-
>>763
民生用としてはショットガンの方がお求め安いとかその辺もあるんじゃない?
各家庭にアンチマテリアルライフル!っていうと防犯上もちょっとね
-
>>765
威力中でゴールネット突き破って小学生より太そうな木圧し折れる威力だからな殺せないわけはない
-
スラグ属性武器は1本用意しないと地獄だぁ、新作たのしみっすねぇ
-
麻酔医から最高峰の発明と言わせた阿笠博士の腕時計型麻酔銃の麻酔針
-
動いてる獣に当てるとなると散弾の方がなんぼかましってのはある
まあゲームみたいには広がらないんだけど
-
サッカー少年「シュートしたサッカーボールでゴールポストのネットを破るくらいは小学生なら普通では…?」
-
>>765
コナンがヤカンを蹴って犯人を倒したシーンを物理エンジンで計算すると少なくとも時速1900km出てるそうな
-
キャベツが完全に粉砕されてたよね
-
>>743
随分と変わった漫画だなw
-
M5.5か…
まぁホモサピエンスなら死ぬけどマサラ人とかなら平気だな
-
>>776
マッハ2弱かぁ…(呆然
-
>>778
中々面白い
作品そのものより世界観の説明読むのを楽しむタイプだとなおさら
-
>>772
3出るんだっけか。あのバカなノリは気楽でいいわ
-
>>778
人と違えば言語も大きく様変わりするのはある意味当然だからね
-
>>776
砕けない薬缶が凄いなw
-
俺けっこう好きだわこの手の漫画
こういう多文化多種族共存社会いいよね
ところでゲッター線についてどう思う?
-
それもすごいがあのジェットスケボーの上で態勢を維持できるコナンくんの体幹とバランスの異常さよ
-
次の臥者はY豚ちゃんかー Y豚ちゃんかー…
-
>>784
むしろ直前に蹴られたキャベツのごとく
弾け飛んでない犯人がスゴイ
ライフルの銃弾ですら10gとか20gだろうに、ヤカンは100g200gはあるだろ
-
色んな生き物にもアレルギーあるのは理解していたがこれは予想外だったw
飼い主「先生、飼い猫を増やしたら前から飼っていたこの子が具合が悪いみたいで」
獣医「あ、この子は猫アレルギーだね」
飼い主「猫なのに?」
獣医「魚アレルギーの猫もいるよ」
-
>>784
きっとNASAで使われる技術で作られた薬缶なんだよw
-
>>753
咄嗟の至近距離で首の防御抜けたのが勝因だよねぇ
どうせ12ゲージだろうしバードショット(小さい玉が沢山入っているタイプ)で毛皮抜くのは
-
制服Y豚……というか制服着たキャラが貴重だわ
-
キック力増強シューズ設定的に筋力の限界性能引き出してるだけだからな
小学生でもサッカーボールで木を圧し折れるコナン世界の住人
-
流石にY豚って呼び方は可愛そうだと思うんだよ俺
豚ってお前
-
>>782
公式PVで期待があがるあがる、発売9/13とか待ち切れないぜ
-
>>794
分かった
では、友達が傭兵として雇ってるオークに
「お願いします!レイプして肉奴隷にしてください!」と頼みに行く
女の子を他になんと呼べば良いのか教えてくれ
-
>>794
俺もそう思うけど、本編で使われた蔑称だから仕方ないね
-
>>790
古い少年漫画でとりあえず最新技術である事の証明だったNASAの技術
最近は何処の技術なんだろう
-
>>796
もう豚でいいね(なげやり)
-
流石にヤカンやらタイヤ蹴らせたら死人でると思ったのかどこでもボール射出ベルトを開発する博士
子供たちを楽しませるために花火になるボールまで仕込むあたりエンターテイナーやで博士!
-
豚は知能が高くて清潔を好む生物だってウィキペディアが言ってた
-
シチュが気になる>制服ver
本編であったみたいにT朗に見つかりそうで見つからないみたいなシチュが良いな(ゲス)
-
>>789
魚食えない猫なんているわけないだろなにいってんだ
ttps://i.imgur.com/8p3JTRS.jpg
-
>>800
ベルトの素材は確実に大儲けできる特許取れると思うわ、どんだけ伸びてかつちぎれないのさ
-
そんなY豚ちゃんだが
RPG内では謎のヒロインムーブしとるんじゃ…
T郎はどうなんだろ マジで
一応いるにはいるみたいだが
-
>>801
Y豚ちゃんも自分が頭悪いってわかってるから作戦参謀は別の人に任せてるんだぞ
きれい好きかは知らんが
-
>>801
清潔が泥浴びだったりするので人間とはあんまり合わんがね
-
コナンのキック少なくとも石柱を粉砕するだけの威力は出る
ttp://dotup.org/uploda/dotup.org1822387.jpg
コナンくん、これ当たったら怪盗キッド死ぬと思うんだけど…
-
タイガーすげええええええ
復活したなあ・・・
セックス依存症とかアル中してたとは思えん
-
>>808
石柱なんて素手でも破壊できる程度だし……
-
>>803
なお魚大好きは日本人特有のイメージです
-
あれ?真夜中のオカルト公務員、作画は微妙だが話は面白い?
-
猫キャラなのに猫アレルギーだし魚も苦手な星空凛
-
>>808
仮にこれでキッドが死んだ場合、コナン君どうなるの?タイーホ?
-
>>803
せめて、三枚おろしにすれば……。
-
コナンも色々法律違反してるだろうしなぁ
>>814
あんど慶周 @and_k_dna: 変態仮面作者が教える『網タイツの描き方~初級編~』fishnets drawing ttps://youtu.be/9rjZipBURM4
-
>>811
割と漁師町だと普通に魚喰ってるイメージ持たれてるぞ
イタリア辺りのネコが大量にいる港町とかで
漁師が普通に魚をあげてる
-
その程度で人が死ぬわけないじゃん
もう少し常識的に物事を考えてくれ
コナンだぞ
ttps://www.youtube.com/watch?v=QR63tDmfyCo
-
まずコナンの戸籍はどっから持ってきたんだよ
-
ttps://twitter.com/taimanin_rpg/status/1117446392971010048
ttps://pbs.twimg.com/media/D4H3VK3UcAEMC6I.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/D4H5avwUUAU2AKv.jpg
対魔忍明日の更新でSRは制服ユキカゼでHRは旭の新キャラかー
次はレイドイベ
-
博士がこうちょちょいっと
-
猫は普通に肉系なら喜んで何でも飛びつくような
-
>>785
時天空「それ侵略的外来種だからしまっちゃおうね」
-
>>814
コナンくんは戸籍存在しないから逮捕なんてありえないのさ
なんで日本の小学校に通えてるんですかねぇこの子…
-
>>821
博士やはり黒幕では・・・
-
犬は雑食性の肉食動物であり、猫は完全な肉食動物です。
つまり、犬は必要であれば植物ベースの食事でも生きていくことができますが、
それでも犬が健康的に生活を送れているかどうかには十分に注意しつつ食事を与える必要があります。
一方で猫は植物を含む食事を取ることができるものの、肉ベースの食事でなければ
健康的な生活を送ることができません。
まあ魚は肉だし牛は草食ってるから野菜って考えもないわけじゃない
-
>>820
ユキカゼちゃん割とふともも不安定だよな
補足なったりふとくなったり
-
>>820
前にやったときはガッコでも対魔忍スーツだったがようやく制服支給されたのか
-
>>821
超神田寿司のイチローって人伝に戸籍を買ったらしい
-
>>816
ゴメン、貼られてる画像がどういう意図なのか理解できない
>>818
じゃあ犯人はどうやって被害者を殺すことができるんですか!?
-
>>828
つまり、あの明らかに完全武装で五車学園を闊歩していた
連中が制服に変わる……?
-
アガサ「やれ」
役所「はい」
-
>>827
ワイ太ももムッチリ派 これくらいが好み
-
>>830
ゲームのムービー銃みたいに犯行パートだと確殺になります
-
ここがすごいぞ阿笠ツール
・子供でも大人が昏倒するシュートが撃てるキック力増強シューズ
・日中ならほぼ永久稼動で車に追いつける電動スケボー
・刺さったら数秒で眠って後遺症なしで体に溶けて消える麻酔針を発射する時計型麻酔銃
-
>>833
あのケツに連なる太ももが細いとかないわなあ
-
世界猫歩きでセイロン島の飼い猫にカレー与えてたな。イタリアだとパスタ与えてた
日本的にはねこまんまなんだろうが、モロに地域性出るな
-
>>824
無戸籍でも自治体によっては住民票取れるし、学校にも通えるらしい。
ただし、健康保険は無理そう。
-
すいません、この不知火くらい成長した雪風ください
-
>>817
世界ネコ歩きでよく見た光景
漁港で船が帰ってきたら野良猫が集まってくるとかもあった
パスタ食わせたりとか、その地方ならではのもの与えていることも
-
>>839
不知火舞くらいに成長した?
-
>>837
生まれて半年以内に食べたものがその後一生の食の好みになるらしい
だから魚食べてると魚好きになるし猫まんま与えられてるとご飯が好きになる
ねこ歩きだとシチリアではトマトソースのパスタ食ってたしな
ただまあ体が肉食動物のそれなんでタンパク質摂ってないとよくないとは聞いた
-
>>839
むしろJK不知火と新妻不知火ほしい
スピナアウト作品出しても十分勝負できると思うんだ
-
コナンは仲間増えすぎてそろそろ身の上明かした方が逆に安全なんじゃねぇの感が
-
>>839
ttps://pbs.twimg.com/media/D4H1bXTU4AAQfsK.jpg
このユキカゼはこれで良いものなのです……
-
・犯人追跡メガネ
半径20キロのレーダーサーモグラフィ赤外線望遠集音盗聴機能
・伸縮サスペンダー
車でも持ち上がります、戦闘ヘリ撃墜数1
うーんこの危険人物
-
>>839
戦艦の眼光な不知火と同じぐらいまで成長した
駆逐艦雪風?
多数の戦没を見送って死んだ目になってそう
-
>>842
なんかものっそいデジャブ感じると思ったらこの間のチコちゃんか
-
弁当FAX!
-
>>844
今までコナンとして行った蘭へのセクハラなどを思うと
言い出せない可能性
まだ初心な高校生だからね
年食ったらプレイの一環だと笑って終わるんだろうがwww
-
>>843
過去話は面白そうだなぁ
-
>>850
それ言っちゃったら死ぬやつでは?
-
やーい、お前のかーちゃんユキカゼ(Y豚)ーと
やーい、お前のかーちゃんアサギー
どっちが罵倒として上位なのか
-
>>845
ええやん
-
アサギはプレイとして楽しんだ後全滅させて帰ってくるから
世間様に過去がばれない可能性
-
やーいお前の父ちゃん鷹山仁ー!
-
>>854
そろそろグラブルのサプチケみたいな好きなSR選べるみたいな課金要素欲しい……
-
>>856
劇場版のも含めるなら何人いるんだろう
-
なぜだ、なぜ褐色巨乳を求めない……!
>>853
後者は幸せな家庭に生まれる直前に死ぬとか聞いた
-
>>859
敵に捕まってるときにオークの子供ぐらい生んでるんじゃね?
-
>>846
伸縮サスペンダー、原作だと使用に適した場面出てこないから初登場時意外あんまり使われてないんだよな
…映画での使われ方は明らかに博士が想定してない使われ方だと思うの
-
これラストの「父ちゃんが帰ってくるまでオラも待つぞ……」で本当に見てるこっちも居たたまれなくて泣いちゃうヤツだ
ttps://i.imgur.com/ErGjno8.jpg
-
お前のかーちゃん対魔忍〜
お前のとーちゃん鴻上博士〜
どっちが嫌?
-
沢山の人に迷惑かけて死に逃げするから博士の方が超絶嫌
-
お前の父ちゃん孫悟空は
割とまじめに考えると恐ろしい
最悪4歳から地獄の修行をさせられるという
-
>>865
したのはピッコロだろ!
-
>>866
悟空の息子じゃなければ・・・
-
>>817
猫の好物って言われるものはその地域で一般的な動物性タンパク質だとか
なので日本だと魚になる
なぜかイタリアではパスタらしいが
-
悟天のほうならまあ…
逆に素養腐るけど
-
修行するだけならまだマシでしょ、最悪世界征服を企む人外と闘わなきゃならんのだぞ
惑星でも余裕で消し飛ばせる化け物と
-
悟飯のお父さんってピッコロでしょ?
-
鴻上博士はマジで新設定が開示されるたびに株が下がっていくから凄い
どん底だと思っても下にはまだ下があるという事を教えてくれる
-
>>819
両親のつてじゃないの
-
>>867
ラディッツのときに下手に潜在能力を見せたのが運の尽きだな
-
>>865
修行しなくてもチチからの英才教育というなのスパルタが待ってるという児相案件である
-
お前のカーチャンドワーフ!
-
ちなみに悟空が悟飯の子育てをしない理由は
驚愕の甘やかしすぎてダメになるからというものである
子育てをしないのではなく、させてもらえない枠
-
ここは別に重要な所じゃないからどうでもいいけど
日本で国籍偽造って相当ハードル高いよな
権力者と知り合い程度じゃ無理だと思うんだが
-
>>877
両親いないからそう言う加減が分からないんだろうな・・・
-
>>878
そういうのに加担したってだけでものすごいダメージになるから権力者側も断るよね
-
私の母はめぐみんです
-
チチは子供産んで初期は確かに異常だったけど
セル編辺りから悟空愛してる描写増えたし女で一人で家族育ててきた期間長いしで普通に良妻ではあると思う
なんやんや悟飯教授になるし
-
>>877
まあ生きてくのに勉強とかいらんしなアイツら…
修行も邪心持たない程度にこなせば文句言わんだろうなぁ
-
戸籍新造は難しくないぞ
TSエロ同人書こうとした作者が必要知識として弁護士とかと相談してそこんとこかなりみっちり調べ上げてたし
-
>>880
手続きに関わる膨大な一般人のうちだれか一人でも騒ぎだしたら
そっから芋づる式にアウトの可能性高いからな
-
>>859
おれは贅沢言わずにこの子にするよ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1822415.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1822416.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1822417.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1822418.jpg
-
戸籍は無いなら無いで
法務局に相談すればなんとかなる
とくに親がいるなら更に問題は減る
-
>>878
偽造は難しくても偽装と虚偽はできる模様
-
紅魔族って混血できるんかね
両親がめぐみんはかなり恵まれてる気がする
-
どうやったのかはなんかよくわかんないけどすぐ書類とか偽造してくれる二次元特有の有能キャラ
-
>>886
何のキャラか知らん
多分アイマスだろうってのは分かるが
なんか凄く曇らせたい笑顔だ……いいね
-
面倒なのは戸籍ではなく日本国籍だっけ
-
>>890
多分戸籍に関しては真正面から取りに行ってるんじゃねーかな
母親と出生証明書を手に入れればいいので、ハードルは低い
-
てかふと思ったんだけどコナンでガバガバだと怒られる重要な部分ってどこだろう……って思ったけど無いよな
今更トリックのトンデモとか言い出す人はおらんだろうし
人間関係とかも拗れる部分無いし
重要な伏線がどうのって漫画でもないし……
もしかしてキン肉マンより自由な漫画なんじゃないだろうか、コナン
-
>>894
子供を殺してはいけない、という絶対の不文律はある
-
>>895
ぶっちゃけ殺した所で批判があるかっていうと無いでしょ
-
犯人が犯罪犯してもお咎めなしだったら怒られるんじゃないかな
-
>>894
あえて言うなら「マジモンのオカルトを出す」じゃないかなあ
被害者はザラキの抵抗に失敗したので死にましたー とかやったら流石にダメだとおもう
-
ここらへんでネームド殺すと結構衝撃かも
光彦死んだりしたらすげーショックだと思う
-
>>847
こういうの?
ttp://i.imgur.com/xJgVPz8.jpg
-
>>898
俺、そこですら多分セーフなんじゃないかと思ってるわ
それこそ銃弾避けれる超人だとか小学生を超人に変えるキックシューズだとか既にオカルトの領域やし
>>897
事情次第じゃね?マジで極悪人が何のおとがめもなし!とかやり始めなきゃ許される気がする
-
金田一で佐木が殺されたのにすぐ2号出してきたのはなんだったのか
-
長期連載でレギュラーは死なないの法則ある漫画でレギュラー死ぬとショックデカい
銀魂の将軍とかかなりダメージ喰らった
-
>>902
ビデオカメラが話作るのに超便利だからだったはず
-
>>899
そして光彦と全く同じ容姿性格をした弟がでてくるんですね
-
>>902
話題作りを狙って殺してみたけど、いると話作るのに楽だったから復活させたとか?
-
>>902
無意味だと思ったのかアニメでは一命はとりとめたになったな
-
>>899
だからって批判って事は無いっしょー
ショックではあるかもしれんけど
あ、シャアとアムロを殺したら多分批判凄いんだろうな……
実際一回殺したら批判凄くて生きてた事になったとか聞いたし
唯一やりそうで批判があるとしたらこれくらいか?
-
>>902
ダグラムでもレギラー死んだら役立たずなそっくりさんが出てたなあ
-
コナン・ドイル「探偵を滝から落としたら面倒なことになった……」
-
>>909
せ、性格は全然違ったから……
ていうかあの話、72話通して間違いなく最大のピンチだったんだから
特攻なりなんなりで死んだとかじゃダメだったんだろうか?
-
金田一「実は映ってたんだよ、犯人の決定的なミスが!」
もうこれだけで、犯行証明がすっげえ楽
-
>>910
家の前で葬儀とかやられたんだっけ?
-
金田一はダイイングメッセージがテキトーすぎるのなんとかしてくれw
-
00のロックオンも無意味とは言わないがもやっとするものがあったな双子ネタ
-
「犯人は…アヘ顔ダブルピース!」
「それダイイングメッセージじゃないと思うんだが」
-
>>908
多かれ少なかれ少年探偵団クラスのキャラの死亡への怒りや批判はふつうにくるでしょ
どの程度の批判を基準にないといってるかはしらんが
-
偶然に勝手に密室状況作り出したりして犯人追い詰めるからな金田一は そりゃ地獄の傀儡師も肌テッカテカよ
-
>>915
敵側で顔が同じ双子とか出てきたんならドラマも生まれるんだろうけど味方で同じようなメカにのってちゃねぇ
俺と兄貴は別人だからアピールしてたが
経歴が違うだけの同一人物って感じだったし
-
>>916
犯人
ttps://i.imgur.com/F46xVqt.jpg
-
>>908
そんな事あったっけ?
生きてた事になった事はなかったと思うが・・・
-
>>914
突然の死を前に、しっかりばっちり意味在るメッセージ残せたらおかしいと思いませんか
むしろヒントに出来るだけもマシでは?
-
作者「佐木殺したれ」
作者「トリック暴くのに便利だったな…」→2号誕生
作者「意外性のある犯人……千家!」
作者「主人公の友達枠欲しいな」→草太誕生
学べや
-
>>921
シャア一回しなんかったか?
-
>>923
後出しでどうとでもなると学んだんだ
-
>>919
せめて味方でも戦闘スタイルが全く違くて刹那と一緒にゴリゴリ近接戦したりするならともかく
やってる事もほぼ同じだしな
-
そもそもダイイングメッセージなんか残すわけないからな
自分が死ぬ事を受け入れないといけないんだぜ?
被害者ブッダかキリストのメンタルかよっていう
-
>>927
逆だ逆
何も受け入れられないから最後っ屁に書き残しとかしちゃうんだよ
-
金田一中年の方では刑事はおっさんが定年だし変わってたな
新しいのもかつて同じ学校で事件にも関わった知り合いだが
-
サクラ大戦でも死んだキャラと似たようなキャラが出てきてたなと
-
死亡からMIAになったとか?
-
一番後に出てきたのに、ガンダムマイスターの中じゃ
ライルが一番ソレスタのために働いたイメージある
-
>>781
この漫画の一番面白いところは正解がハッキリ示されないところ
主人公の観察と考察で読んでる方も一緒になって考えるんだが
結局答えは分らなくてそのまま旅が続くのが一体感が増す感じがして好き
-
そういうことは一回死んでみてから語ってくれる〜?
-
>>924
アレ最初から偽装死が前提の話だろ
また聞きだか何だか分からんが知らんのに嘘を広めるなよw
-
>>928
最期ッペって感情自体が自分が死ぬ事を受け入れないと出てこない発想でしょう
そこは譲ったとしても致命傷を負って混乱した状態でそんな発想自体出てくるか微妙
-
>>927
普通に考えたら死ぬことを受け入れたやつはダイイングメッセージなんて残さねーよ
-
>>937
自分が死んだ後に誰かが見る事を前提にした行為なのに?
自分が死ぬ事を受け入れられないんだったら直接言う事を考えるでしょ
-
>>936
俺思うんだけどさ、別に氏を受け入れたとかじゃないんじゃない?
「このままじゃ気を失う…!その前に犯人の手がかりを!」とか思う人もいるんじゃない?
-
スイカでトマト潰すくらいなら、もっと別のことはできたとは思う。
-
>>923
週間連載にそんな暇は無かったんじゃなかろうか
来週の自分がつじつま合わせるから
-
死ぬことを受け入れてたらそもそも苦しいのに何かするってこと自体がありえないからな…
伝統的にダイイングメッセージは死の直前のあがきだ
-
>>939
死ぬんじゃなくて気を失うとしか思わないんだったら
目を覚ました後に言えばいいかとしか思わないって
-
(なんでこんなことでヒートアップしてんだこの人たち・・・)
-
>>913
母親からも復活させろって要求されたりもしたぞ
-
>>938
無我夢中だからとにかく手がかりを残そうとするんじゃね?
まぁ、あいにく俺は死ぬような目にあった事ないんで分からんがねw
-
現実のダイイングメッセージ案件もリストアップされてたりするけどダイイングメッセージ残してる人達が死を受け入れた痕跡はなく最後まで足掻いてるからね
-
ミッドナイトちんいらタイムじゃよ
惑わされてはいかん、まずは抜くのじゃ
-
>>946
無我夢中なのになんで自分は死ぬって事は自然に受け入れてるんだよって話では
二律背反の精神状態を仮定しないと成立しない矛盾した行為でしょ
-
俺もダイイングメッセージ残した事あるけど確かに一回目は残せなかったよ、痛いし
三回目ぐらいからようやく冷静さを保ってたので犯人の名前書けた
-
>>943
気を失ってるうちに証拠隠滅されるとか考えるからじゃね
何で無我夢中になってるってのにそんな冷静に判断できると思えるんだ?w
-
>>927
京都精華大学生通り魔殺人事件や加古川小2女児殺害事件で実際にダイイング・メッセージを残して居る例があるぞ
ミステリーほど劇的じゃないけどな
-
犯人さんたちに足りないのはダイイングメッセージを残させない即死技?
-
>>952
んなアホな、と思ったらやっぱりどっちも未解決事件やん
現実のダイイングメッセージって十中八九犯人の偽装らしいぞ
-
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1822429.jpg
ちっしょうがねーな…ほれ!ちんいら解消フェイズだ!
-
>>949
続きは別スレでやってもらえないですかね
-
現実でダイイングメッセージを残すには花京院みたいな決意が必要だと思うわ
これ以上の犠牲は何が何でも食い止めなくてはっていう黄金の意思
-
ヒートアップしてるのは一人だけだしこいつが犯人だろ
俺は部屋に戻るぜ
-
ミッドナイトって言われてパッと思いつたのがカンタムロボだったでござるの巻
-
>>953
即死耐性ある奴とか、命のストックある奴とか相手に無力だからむしろダメージ与えると同時に麻痺させる技じゃないか?
-
『らしいぞ』とか言ってて恥ずかしくないの?
死の際の人間がダイイングメッセージ残すわけがないーとかリアリティのない話は頭の中にだけ留めておきなさい
-
>>957
そうそう、それそれ
そんなヤツいねーだろまずっていう
-
>>954
らしい、ってまたまた聞きかよw
いい加減どっかで仕入れてきたことを自分の考えみたいに広めるのやめとけw
ただでさえ既に一回嘘を事実かのように言ってんだからw
-
もういいサメの話しようぜ
最近忍殺にサメ・ニンジャが出たと聞いて歓喜
-
現実でダイイングメッセージと認定されたものはちゃんと警察の捜査で根拠あるものなのにな
それに「偽装らしいぞ」ってなんじゃい
-
>>954
現実にダイイング・メッセージが確認された例って統計取れるぐらいの件数あるのか?
-
>>953
犯人に足りないのはアロガントスパーク…!
ダイイングメッセージを残す暇も与えぬ一撃!
-
アロガントスパークを使える時点で犯人が絞られるけど
そいつらを検挙できる警察なんて存在しないので完全犯罪ですね
-
>>961
いやぁダイイングメッセージを残すなんてリアリティの無い話されても
これ最近読んだんだけどググっても本のタイトルが出てこない
カツ丼とか実は昭和60年頃とかあったとかそんなん書いてた本
-
神奈川県警「コレはダイイングメッセージに違いない!それはそうとこの件は自殺ってことで」
-
そんなことよりグラブルの話しようぜ
魔法戦士よし、最終シエテニオよし、リミリーシャよし、グリム琴よし、ティア斧よし、シヴァ2枚よし!有給よしー!
初めて万全な状況で迎える古戦場だ!
-
ダイイングメッセージのリアリティをドヤ顔で語ろうとしてた人が現実のダイイングメッセージにぐぬぬさせられてるのはちょっと笑う
-
>>908見れば分かるが
作品も見ずにどっかのアホの発言を真実かのように言ってる奴だからなぁ・・
偽装死の回見てればそんな発言信じるはずないし(赤井の偽装死回はコナンの態度とか偽装の伏線まみれだった)
-
探偵「待ってください刑事さん、アナタは先ほどこの男性が包丁で即死したと言いましたがこの程度の
斬撃で即死なんて考えられませんよ。鍛え上げられた肉体なら包丁程度ではとても死には至りません」
-
なんで三時間足らずで書き込み回数30回とか草
-
ていうか正直、ダイイングメッセージなんてフィクションの産物だよねーって話がこんな反発食うとは思わなかった
それこそガチで現実にこういう例がありますよーってあったらバシっと出せるだろ
-
この度クラス4を開放したわけだが・・・いきなり劇的に強くなるってわけでもないのな
とりあえずマスターまで持っていくか
-
出されてんじゃねえか
-
>>971
今回の古戦場はクリュサオル旋風が吹きそうなんだが
魔法戦士で大丈夫かなあ
-
数分で記憶改変始めてて草
-
>>977
ベルセルクはジータちゃんの火力が劇的に上がると思うが
だいたい他のキャラより1.3倍くらいの火力にならん?
とりあえず20まで上げよう
-
>>980
サンシャイン「都合の悪いことは忘れよ」
-
>>971
シヴァちょーだい?
-
というかウィキ先生にダイイングメッセージが残された実在の事件で先に出たやつも含めて五例もあんじゃん
-
>>984
冤罪事件の可能性が高いヤツな
-
ダイイングメッセージなんて残せないような状態にしてやっちまえばいいって事だな?
ttps://i.imgur.com/LpAWtBS.jpg
ttps://i.imgur.com/mwt9ENc.jpg
ttps://i.imgur.com/j2PGvZu.jpg
-
なんだか悪い意味の性悪説に手を貸した格好になってしまった
なんであれ一応ダイイングメッセージを残したとされる人達の実在を徹底的に否定するのは当の被害者も浮かばれないゾ
-
現実は酷いな
リアリティを語ろうとするとすぐこうだ
-
ダイニングメッセージ
「冷蔵庫にチャーハン作ってあります
ラップをかけずにレンチンするとぱらぱらっぽいです
カーチャン」
-
>>983
気がついたらプレボに入ったよ
-
「ダイイングメッセージなんか残せるわけがない!」が通らなくなってきたので
「ダイイングメッセージには正確性がない!」を主張し始めた・・・こわい
-
あった!これだ!
この本によるとまず犯人の偽装らしいぞダイイングメッセージ
ttps://www.amazon.co.jp/dp/4023330906
-
>>984
上でも書いたけど、wiki見るだけでも
波崎事件、徳島県池田町(現:三好市)で起こった保険金殺人事件、
大阪の殺人放火事件、京都精華大学生通り魔殺人事件、加古川小2女児殺害事件の例が挙がっている
ただ波崎事件は冤罪の可能性が指摘されているし、徳島の事件は要出典が付いてるから、最後の二件を上げた
-
こういうのサイコパスっていうのかな?
-
犯人はダイイングメッセージ
かまいたちの夜で犯人の名前入力するシーンでやったわ
-
>>993
で、どっちも犯人捕まってないヤツな
-
十中八九偽装というなら件数出してくれないと
何件発見されてそのうち何件偽装だつたのか
-
>>994
ただの馬鹿でしょ
-
犯人捕まってないことってこの人の主張の何の証明にもなってないし、この人の主張への反証を何も証明してないよね
-
>>999
犯人捕まってないと犯人の偽装か本人のやった事か判別不能なんだけど
-
ダイイングメッセージを残させるとは仕損じたということ! 恥じゃ! 介錯しもす!
-
>>994
コナンもいってるやん、真実はいつも一つって
ほんとは違うけどそれを体現するとこういう惨めな事になると言う例だなw
-
ダイイングメッセージが被害者本人が作ったかどうかを犯人への聴取だけをソースにしてて草
普通は現場痕跡と文字の癖見ますけど・・・
-
童帝スレ108星の一人ダイイングメッセージニキの誕生か…
久々の誕生だな
-
マトモに物を考えられない可哀想な人を馬鹿にしちゃダメでしょ
人権団体にポリコレ棒で殴られちゃうぞ
-
>>992
犯人が残した例もあるし、被害者が残した例もある
それで納得すればいいものを
-
>>1003
それこそ被害者の手を取って書かせるだけだし
言っとくけど筆跡鑑定とか不可能なワケだが
それとも本人のクセが明確に分かるほど血文字でとっさにこの二人書いたの?
警察も間違いなく本人が書いたなんてそんな事公表してないと思うけど
-
>>996
犯人逮捕の有無とダイイング・メッセージの存在と、どういう関係が?
Wiki見ただけだが、京都精華大学生通り魔殺人事件では
"第一発見者の通行人が発見した時には被害者には意識があり、刺されたことを伝えて通報を頼んでいた"とある
2007年兵庫県加古川市、小2女児刺殺事件でも、救急車で運ばれる時に大人の男にやられたと言い残している
両方、ダイイング・メッセージに該当すると思うぞ
-
>>1004
童帝108星…?
き…聞きたい!刺激される…好奇心がツンツン刺激される…(藪蛇)
-
>>979
クリュサオル要素は既に肉焼きで回収されてるから…
-
被害者がダイイングメッセージ書いたと判断できた件は警察普通に公表してたよね???
-
>>1009
やめとけやめとけアナルの奥にモンキーレンチツンツンされるぞ!
-
>>1008
なんじゃそりゃ
要するに息を引き取る前に喋れたから喋ったってだけかい
-
飲むおにぎりが革命的すぎると話題に ウィダーインゼリーのようにおにぎりを飲む
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1822437.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1822438.jpg
え、ええ…!?ナニコレ…?そしてウィダーにする意味は…??
-
犯人とのもみ合いとかでついた傷とか痕とかも立派なダイイングメッセージなんだが、それは意図したメッセージではないと言い張るつもりかい?
-
>>1014
(アカン)
-
乙倉ちゃんは高校生になったら巨乳になるかスレンダーなままか
-
>>1007
いい加減しっつこい
別スレ立ててそっちでやってくれ
-
>>1009
モンキーレンチ…トンテキ…パロav…死神…暗殺剣…実写進撃…尊大モデラー…
数多くの勇者()の象徴だよ…
-
>>1009
20歳の誕生日に父親と血が繋がっていない事を知らされたニキはビックリしたね
-
>>1013
”ダイイング・メッセージ (dying message) とは、ミステリー作品において死亡した人物が死の間際に残したメッセージのこと。
多くは殺人事件の被害者によって犯人を示す目的で残される。”
Wikiより引用
口頭でもダイイング・メッセージに該当すると思うけど
-
古戦場が始まると一体何が起こるんです?
-
犬の屠殺
-
>>1017
俺は胸だけ大きくなって
ほかはスレンダーというハイブリッドを主張したい
-
>>927の「そもそもダイイングメッセージなんか残すわけない」をちょっとずつ意味をすり替えて
「犯人逮捕や有罪の物的証拠になるような証拠能力のあるダイイングメッセージが残された例はない」に持っていってるのは見事だなあ
十中八九犯人の偽装=一割〜二割は本物が残ってるって自分で言ってることに気づかないのは草生えるが
-
ダイニングメッセージ
メシマズ「今日の夕飯は頑張ったんだから」
-
>>1020
結婚式で始解任されたニキもいたな
-
>>1015
>>1021
逆に自分で認めてるよなあんたら
要するに喋れる時間があって喋った後に結果的に死んだとか偶然残ったとか
そういう物じゃなきゃダイイングメッセージなんて残らねーって
ああ、うん、それでいいよ俺
割と議論の結論としては満足だわ、自分の主張は全部通った
-
個人的に気になっているのが半身マヒニキ
体が動かないという書き込みの後音沙汰ないけど元気にしているのだろうか…
-
>>1025
じゃあイッペンの疑いもなく本人が残したダイイングメッセージとやらがあるなら上げたらどうなんだ
-
負け犬の遠吠えを人間がしてるの初めて見た
-
>>1014
よくSFで人工食料があんまり美味しくなくてってネタをみるけど
こういう奴ならなるほど納得w
-
昔2chで観た朝鮮人の勝利宣言みたいだな
-
主張一つも通ってなくて笑う
927 J ASRAC管理楽曲歌 詞掲載可、1レス最大8,192byteまで可 sage 2019/04/15(月) 02:11:25 ID:C5R9yZco0
そもそもダイイングメッセージなんか残すわけないからな
自分が死ぬ事を受け入れないといけないんだぜ?
被害者ブッダかキリストのメンタルかよっていう
-
>>1034
結果的に残る事はあるかもな
自発的に残すわけねーよて主張は通ってるじゃん
-
ああ、もしかしてダイイング・メッセージニキは、
(ミステリー小説で見られるような犯人を明確に示すような、証拠能力のある)ダイイング・メッセージは実際には存在しないって言いたかったのか
このスレエスパータイプ使いはいるかもしれないが、マジもんのエスパーはあんまり居ないから、ちゃんと説明してくれないとw
-
>>1031
この一連の流れこそが彼のダイイングメッセージなのかもな
-
そもそも自発的じゃないダイイングメッセージなんかこの世に存在するわけないよね・・・
-
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1822439.jpg
子供が憧れるHEROってこういう人だと思う。
やれ光の剣だの炎のパンチだの…そんなんじゃないんだ、カラテじゃないんだHEROってのは
-
>>1036
おっと、ミステリーのダイイングメッセージなら死が間近に迫る僅かな間に
犯人に気付かれないように暗号めいたメッセージを残さないといけないんだぞ
-
煽ってる馬鹿ってわかりやすいよな
文章とか
-
まぁ、議論ってこういうもんだしねw
お互いの主張を譲らないこそ議論になるもんだ
どっちも真実だからどっちも勝利だ、良かった良かった
-
>>1039
こないだエロDVD子供に渡したおっさんが事案になってたニュース見たぞ
-
まぁ、偶然残った物がダイイングメッセージと本気で定義してるなら
それ最初から言えよって話なんだけどな
なんで窮してから言ったの?って話なんだけど
-
ダイニングメッセージで飯テロ画像がくると思ったのに!
-
>>1039
ヒーローわい
エロ漫画を読みたがる少年の目の前で緑のルーペの作品を捨てる
-
ちまちま話題すり替えて偶然残ったものと嘘八百並べて周りが信じると思ったのか
あるいは自分の心を守るために偶然残ったものだという自分の嘘を信じ込もうとしてるのか
-
ていうかマジでミステリー的なダイイングメッセージとかあると思ってる人いたんだな
そりゃ暗号にはしないものの
犯人の特徴を書くくらいはありうるだろうみたいな
フィクション同一視も割と笑えんな
-
何が怖いってここまでやっておきながら自分は正常だと思いこんで、
この後の会話に参加しようとしてることなんだよなぁ・・・せめてID変えてきてくんね?
-
>>1046
なかなか斬新なハイクだ、よほど長く苦しみたいと見える
-
昔読んだ探偵漫画で「びおらんて」って言いながら死んだ犠牲者がいたけど、別にそれ犯人の名前とは限らんだろって結論だったな
-
勝利宣言したら荒らしは黙って勝ち逃げするもんだと思ってたわw
なんつーか惨めだな・・・
-
はたから見りゃいじってるやつも同じ程度の馬鹿なんだよなぁ
-
昔はエロ本にもテープ貼ってなかったから読めたんだよね
-
「煽ってる馬鹿」とか言って両方煽ろうとしてる人もウキウキでレスしてるという悪夢
-
>>1045
テロ
ttp://dotup.org/uploda/dotup.org1822440.jpg
-
ミジメと思ってる相手にわざわざ声かけるのか
何がそんなに気になってんの?やっぱり本心じゃ「あー……」って思ってんのか?
偶然残った物だってダイイングメッセージだろと最初に言えば終わったのにな
-
>>1045
ちっ、しょうがねえな
ttps://d2l930y2yx77uc.cloudfront.net/production/uploads/images/541853/picture_pc_59adcbc5ca1422f1472a99dd3d255d3d.jpg
ttps://yukawanet.com/wp-content/uploads/imgs/b/8/b8e5c44c.jpg
ttps://www.katsu-food.com/wp-content/uploads/2018/10/steak-bowl3.jpg
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%8A%E3%82%AE%E3%81%AE%E3%82%BC%E3%83%AA%E3%83%BC%E5%AF%84%E3%81%9B#/media/File:Bowlofeels.jpg
-
ワグナス!ワンタンメンとチキンラーメンどっちにすればいい!?
-
スレのレス数がまだ少ないからかスレ内で「偶然」で抽出しただけでサイコが妄想に取りつかれる過程が見えてしまう
-
この世で一番辛いのはお腹が空いているのに食べるご飯がない時だと聞いたので慈善活動をします
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1822442.jpg
-
>>1059
…大泉め! レトルト食品を全て鍋にブチ込んで見せるなど!
-
>>1061
この鉄板の組み合わせを出せる中華料理屋が近場に幸楽苑くらいしか無くなったぜ…
-
>>1058
落ちで食欲減退させるスタイルやめーや
-
炒飯に限っては高級中華料理のとこよりも大衆中華料理店のが絶対にウマイよな
-
チャーハンが美味いところはラーメンも美味い
-
話の最中に都合良く主張を変えていく奴って、本当にいたんだな
まあ、新しいニキの誕生に立ち会えたことだし、満足満足
-
>>1045
こういうの?
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org584793.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org584794.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org584795.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org584796.jpg
-
ラーメンとチャーハンをそれぞれ単品で頼むと先にチャーハンが来てしまうので
注文した品が来たからと食べ始めると、ラーメンが来る前にチャーハンを食べ終えてしまう問題
-
腹一杯になればだいたいのことは解決する
魚介系がうな重だけじゃないか!
-
自分のやってる事こそ他人がやってるんだと押し付けるってこれ絶対心理学的に論拠あるよな
ダイイングメッセージの話で偶然残った物も定義として含むなんて思ってるヤツ
話始めた時点でゼロだろ
旗色悪くなって主張変えたのどっちやねんと
-
ワイ「お、駅前にまた食べ物屋出来るじゃん。日高屋と餃子の王将はあるから
中華以外だといいなぁ」 →中華チェーン店
何故なのか
-
>>1070
最後の画像も魚介系だろ!
-
自分を騙すために「偶然に残った自発的でないものもダイイングメッセージ」とかいう幻覚のレスが存在すると思い込もうとしているのがもう頭おかしさ極まってるよなあ
-
>>1070
ブリテン「だからアイルランド人にはお腹いっぱいジャガイモを食べさせるお!」
ブリテン「我々はジャガイモだ足りない分を小麦で補うお」
-
>>1068
昔マザー2の攻略本で実際にイチゴ豆腐を作ってみたってコラムがあったが
もう作らねぇって味だったそうな
-
あの猫7割CGだったのか
でも4匹くらい役者猫いたはず
ttps://i.imgur.com/lLG9nGA.jpg
-
フィッシュアンドチップスをどうやったらまずく作れるんだよ
-
>>1068
四枚目は比較的見慣れてるというか、食べたことあった気がする。ここまで大袈裟なサイズじゃないが
普通にどっかで売ってたっけなぁ
-
>>1073
では実際食べたTOKIOのリアクションは?
-
>>1080
腹一杯にはなるんじゃない?
-
>>1079
いちごサンドはそこそこ見る気がする
-
>>1079
セブンで売ってた記憶
季節物の可能性もあるけどまあ今の時期なら大丈夫じゃね
-
>>1078
使いだしてからどんだけたったかわかんないような油で
新鮮味のかけらもないような魚を使って作るんだぞ
-
食べた人全員がお腹いっぱいになったと評判の橘ありす特製いちごパスタ
-
鮮度が悪い魚を酸化した油でじっくりアゲるんだよ!
ジューシーなとんかつは冷たい油からじっくりアゲとかとんかつDJもびっくりだぜ
-
>>1082
コンビニにも普通に売っているしね
フルーツサンドってよく見るようになったなあ
-
>>1086
味っ子「肉は火が通り過ぎると不味くなる。だから赤みの残る半生のトンカツでカツ丼を作ったぜ」
-
豚肉で半生はあかんでしょ(真顔)
-
豚は火を通せYO!
-
川のヌキ釣りを出したところの新作の感想 待ってます(購入検討中)
-
フルーツサンドはご飯じゃなくてデザート感覚
つまりいちごパスタもデザートだった……!?
-
死ぬ直前に豚の生レバー食べたいな
ヒンナヒンナらしい
-
パンで作るんじゃなくてコレを苺マシマシ・クリームたっぷりで作れば美味いんじゃないかなって>イチゴサンド
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1822447.jpg
-
>>1077
猫は演技させようとすると苦労しますし
仮面ライダーWの猫も大変だったようで
ttps://www.youtube.com/watch?v=NQlogFaWCu4
ttps://www.youtube.com/watch?v=3glZY3PQBIU
-
>>1088の回の豚って完全無菌豚を使いましたよってネタだっけ?
-
日本では牛も豚も生食用レバーは出回ってない
でも無視して牛のレバ刺し食う
食中毒出てガチ違法になった
だから豚のレバ刺し食う
食中毒出てガチ違法になった
なぜ豚に行こうと思ったのか
-
>>1085
いわっち「たとえば、ある料理店で、お客さんが
出てきた料理について「多い」と言ってる。
そのときに、「多い」と言ってる人は、
なぜ「多い」と言ってるのか。
その根っこにあるものは、
じつは「多い」ことが問題じゃなくて、
「まずい」ことが問題だったりするんです」
-
>>1096
うん
味っ子のとーちゃんが昔食わせてくれた赤いかつ丼を食わせてくれ→無菌豚による赤みのあるかつ丼
-
>>1097
じゃあ貝の生食に行こう
この加熱用牡蠣は旨味が豊富ですよ!
-
無菌で養殖しても天然ものでも当たるときは当たる
それが牡蠣だ
-
>>1098
喫茶Yの客「多い」
ttps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/cyano18/20170803/20170803080833.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/gakudai1/imgs/f/a/fa867d5a.jpg
-
>>1100
やめないか!
ノロウイルスは数個のウイルスからでも症状が起きるくらい感染力が強いわ加熱してもすぐ死滅しないわアルコールにも強いとか厄介すぎる
-
>>1102
おっそうだな(思考放棄)
当時の岩田さんならこれくらいあっという間だっただろうなぁ(遠い目)
-
卵持ってる牡蠣はことさらあたりやすいんだっけ?
-
>>1104
営業妨害になったら悪いから言っておくと、パンも肉も良いの使ってて美味しいとのこと
大阪に来たら是非行ってみてください
-
ノロを保持した牡蠣を食べ、ノロの入った吐瀉物と便を出し、そしてその汚水を牡蠣が取り入れまたウイルスを保持するという無限地獄
吐瀉物に触れただけでアウトだの汚水処理場でも死なないだのこいつ無敵か、無敵のスタンドか
-
>>1106
ぱっと見は好物な感じだったので追い風な情報、いいぞ〜コレ
惜しむらくは大阪にゃ滅多に用事がないことか…
-
勇者「ちっノロウイルスとインフルエンザウイルスとエボラウイルスに感染したがなんてことはないぜ!
俺は仲間の元へ行く!!決して逃げねえ!!」
-
すこれ!をシコれと捉えたPは半数以上いる(確信)
-
次亜塩素酸ナトリウムを使うんだ!要はキッチンハイター
-
>>1014
おかゆですよね?
-
ノロウィルスをまき散らすノロノロの実の能力者
-
最悪じゃねえか
-
敵の捕虜に細菌兵器を感染させて送り返す
普通に卑劣様だこれ
-
サメサメの実
ゾオン系かと思えばロギア系でがっかりする悪魔の実
サメが飛んできたり降ってきたりする能力
-
>>1115
卑劣様はブリカスだった?
-
今回のガチャ追加SRは制服Y豚ちゃんか…
これでY豚ちゃん部隊組める人数はそろったけど、なんなのY豚ちゃんは対魔忍界のアルトリアなの
シリーズ主人公なのにいまだガチャにいないアサギさんの立場はどうなるの
-
>>1118
これで真・豚部隊が作れるという事になるわけだ
回す覚悟は良いか?俺は出来てる
-
>>1118
人気キャラなんてそんなもん
DMM恋姫の関羽とか確か2部隊(10人)組めるくらいSSRと配布SRでバリエあるぞ
-
>>1119
石ならたまってるからよ、回すぜぇ
-
RPGXはアスカも多いし葵渚好きだから嬉しい
アサギさんはガチャSRで来たらぶっ壊れてそうだなぁ
-
>>1117
卑劣様だったらそれにプラスして万が一仲間が感染しても良いように解毒の術も開発してそう
-
アサギ=サンもイベと事前配布込で4体はいたような
0ダウソ版で買ったからゼロサギ様はいないけど
-
制服Y豚ちゃんの回想がふうまくんのいちゃラブだったら
いよいよタツローくんの立つ瀬がないなw
-
鬼滅のアカザ=サンの過去、やはり悲しいものであったか。
-
>>1125
今の所Y豚ちゃんの回想全部イチャラブじゃなかったか?
バレ豚はちょっと微妙だけど
-
>>1126
玉壷「実は私にも悲しい悲しいそして美しい過去がだな……」
-
美人の有能忍者彼女を寝取られたら辛いだろう
-
寝取られたアラサー作戦部長
-
【悲報】ゆきかぜ寝取られず
-
>>294
最適の格闘技はあれど最強の格闘技はない。この発想は好きだわ。
リング、路上、バリートゥード、パンチのみ、靴あり、素手のみ。時代も条件もそれぞれ異なるし、各格闘技はそれぞれに最適化されてるからね。
-
>>341
ニンジャとしても上位の実力ありながら、思考回路がガキ大将ってのが凄いわ。
邪悪なニンジャ性にてんで染まってない。ダメモータルなUNIXマンのこと普通に友達だと思ってる。
どういう経緯でディセンションしたんだろう。いつのまにかにソウルが憑依してたとか、知らないとかありそう。
-
>>437
ナチュラルに石器入れんな。オフレッサー上級大将でも召喚するのか。
-
>>450
某スレの一発ネタで「忘れられた、滅ぼされた神々が復権の為に秘密結社『GOD』を創設し、全世界に攻撃開始。
依代=怪人として拉致された主人公はGODから逃げ出し、孤独な戦いに挑む」ってのあったが、
味方のライダーと枠して日本神話ライダーは凄くいいな。
-
>>1128
別に興味無いしそれで?
って無一郎くんに煽られそう。そして壺がセンスないっていわれそう
-
>>450
三種の神器で変身…ってネタ自体は美味しいんだけどなぁw
-
おしごといや!むり!やむ!
-
>>491
皇宮警察と宮内庁が全面バックアップ、というか日本の全力あげて聖杯戦争潰しに来るぞ。
-
>>1135
仮面ライダーX「」
-
>>1137
それなら三つにばらして3ライダーか
最初はヤサカニドライバーで神器が増えてく感じで初めても面白くない?
-
仮面ライダージンムから繋がる万世一系のレジェンド(ガチ)ライダーが集結!
-
>>1132
カレリンみたいに、打撃のないレスリングってハンデを身体能力で覆す化け物もいるしねえ
サーカスの演目のひとつだった頃のプロレスは、興行先の土地の腕自慢相手にガチ喧嘩で勝つ専用レスラーも居たし
誰でも平均的に強くなりやすい格闘技はあるだろうけど、最強の格闘技はファンタジーなものなんだろうね
-
冬木市全滅!聖杯は怪獣だった!?
これでよし。冬木市をカルデアやムーンセルなどに変えてもよし。
-
十種神宝もいいぞ
ちょうど鏡、剣、勾玉、比礼の四種類だから人数もばっちりだ
-
聖杯に捧げるサーヴァント(酒)
つまり冬木市は急性アルコール中毒で壊滅したんだ!
-
型月世界の三種の神器はヤバそうではある
あれ神代の時代からあるとされてるからな
-
三つのパーツが合体する…
ゲッターにダイアポロンとかザンボット3とかロボットには多いんだよなw
等身大ヒーロー系アニメにもいくつかある
アニメ版の赤ずきんチャチャとかGOレスラー軍団(どマイナー)とか
-
>>1132
Q.じゃあ、梁山泊で1番強いのはだれなの?
-
今度のライダーは巨大ロボに変形合体!(参考SRX
-
赤い豚のとんかつを作りたい!
でも火は通さなきゃいけない!
なら12時間使って60℃で低温調理すればいいじゃない!(店で出せるかは不問とする)
-
>>1151
いそのー食用色素使おうぜ!(そういう問題ではない)
-
課金のない世界にいきたい
-
>>1147
兄様「義経わかってるな 三種の神器と天皇は絶対に確保しろよ絶対にな」
-
>>1154
弟者(ははーん、フリだなこれは)
-
PCが爆速になったものの、重いプログラムやwebページを開くのにためらいが無くなった以外
機能を生かせていないマン
-
ゲーム消せばいい
-
>>1155
梶原「こいつはヤバすぎる」
-
>>1151
湯沸かし機能つき風呂に耐熱ビニール袋に入れて放置よ(飯にしましょう
-
>>1153
20××年!日本は課金要素禁止の炎に包まれた!
しかし!ソシャゲは全滅していなかった!
ガチャや課金がダメならグッズに金を使わせればいいじゃない!という合言葉のもと
「おまけ付きのお菓子」のカードにゲーム内で使えるシリアルコードを入れたのだ!
-
>>1160
Apple「あきまへん」
グッズに金落とすのは女性に多いと聞くな
-
>>1154
「武士の皆さま、三種の神器! 三種の神器! 三種の神器でございます!
ご存知のように剣は壇ノ浦に沈んだはずがちゃんと健在!
足利直義が持って行った北朝所有のアレは偽物!
新田義貞に皇子ごと預けたアレも実は偽物!
実物、本物はわたくしゴダイゴがちゃんと保有してございます!」
と、マジでやらかしたバカがいたからなぁ
-
「おかしのオマケだから!」(ラムネ数個で万単位のお菓子入れ)
-
>>1163
ガンダムのフィギュアとかでよくやる方法や!
-
>>1161
女性はグッズ関連に惜しみなく金使うとは前から言われてるね、本当かはわからん
-
日本の三種の神器は神を降ろすからレプリカでも神を降ろせば本物とか何とか言ってる人が居たなあ
-
パソコン買おうと思うがサイト多くてわからん
パソコン工房って評価どうなの?
-
>>1162
まあ、あからさまに怪しいのは別にして
真贋見極められる人が実際どれくらいいるんだろう
-
>>1149
静かなる中条かな?
-
ゼハハハ、高みを目指せば抜く画像の見当たらねえオナタイムもあらぁな
人のチンイラは、終わらねぇ!(ドンッ!
-
>>1170
童帝大丈夫?
おくすりのんでる?
-
そう言えば姓(かばね)の場合、藤原と書いてふじわらの〜と読み、源と書けばみなもとの〜となる
って事は麦わらのルフィの姓は麦藁!?
-
ルフィーってどんな相手でもジャストフィット出来るから男優として有能そう
-
>>1173
小さくは出来るんかね
-
挿入からのギアサード
-
黒髭は大物なんだか小物なんだか
よう分からんwwwいや、海賊らしいんだけどさあwww
-
>>1174
ギア3の後小さくなってたからいけるいける
-
どうでも良いけどワンピ世界の海賊って、酷い二つ名ついてる奴結構いると思うんだ
もじゃげの大泉とかインキーのミスターとか
-
>>1175
死ぬわwwww
>>1178
リップ・サービス・ドウテイってのがですね
-
>1166
天皇陛下ですら継承時に天皇ソウルをディセンションすることで天皇になるんだから、
況や神器おやというところだな。
-
>>1178
魔人藤村がいるじゃない
-
二つ名といえば麦わら帽子被ってるルフィが麦わらのルフィなのに
麦わら帽子被ってたころのシャンクスが赤髪のシャンクスなのはなんでなんだぜ
-
>>1172
その辺りわかってなくて木曾義仲に「きそのよしなか」とルビふってた
横山光輝氏の悪口よしましょうぜ
ホントに校正段階で誰か気づかなかったんだろうか
-
>>1180
civの指導者みたいなものか!
-
>>1182
ルフィに会うときだけ帽子をかぶってた説
-
>>1173
ルフィってば普段の様子から初期ランスみたいな凄く自分本位なセックスしそう
-
>>1182
爆発的に名が売れたのが麦わらルフィに上げたころからなんじゃない?
-
うーん、対魔忍RPG、毎回完走はしてるんだが今回
sr1枚しか落ちずスキル5に出来なかった。10周目まで
回しきったんだがなぁ。ドロップしないとスキルマできないのはつらい
-
>>1182
麦わら帽が海賊旗に入ってたら麦わらって呼ばれるでしょ
ttps://i.imgur.com/1ufe9qK.jpg
ttps://i.imgur.com/grz2hQB.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/BZKFeIDCcAAZx2L.jpg
-
やっべ対魔忍メンテ10時からだったか
-
ぐああああくそおお箱空けきれなかったああ
やっぱり始めたばっかでイベントは無理だな
-
>>1167
そういうレベルならサイコムにしとき
質とアフターサービスが大事よ
-
>>1183
当時はしょうがないぞ。
何しろ「三国志描くのに資料がない」時代に、端折った部分があるとはいえ
孔明死んで蜀漢滅ぶまでやり通したからな。
なお当時の資料の無さは近年「PC雑誌ログインでゲーム三国志の特集しようとして資料集めたら」
その時点で横山三国志と吉川三国志と光栄の出版物ぐらいで正史の資料はほぼ無いレベルである。
-
>>1193
流石に日本史の資料はあったんじゃね?
-
イベキャラは最悪スキルマじゃなくてもいいし
むしろ重ねるようキャラよりスキル書もっとくれ
-
静かなるうれしーただしクリームパンを食われた場合はこの限りではない
-
>>1159
最近は掃除機が低温調理器になるから…
-
>>1192
サンクスゲームやりたいがあまり大きいの置けないからノートや小さいのあるかな
>>1193
そういう資料ってどっから持って来てんだろ大学とかかね
-
調理道具でない物で調理するのはやめよう!
せめて肉は小分けで炊飯器でやれよぉ
-
次のメンテで通常海域にて神威・秋津洲の邂逅海域限定追加
コマンダンテテスト・ゴトランド邂逅海域限定追加だと
-
キングオブ海賊船はかた号とな
-
大艇ちゃんの時代がくるかも!
-
>>1200
初期艦で取らなかった提督にゴトランドやっと実装されるのか
ttps://i.imgur.com/hWJkcVM.jpg
-
めしにしましょうは演出で無茶な感じあるから
汗で塩分追加とが洗濯機を使うとかなレベルでは無いけど
-
>>1200
コマちゃんは二隻目ほしかったから、丁度良いな
-
秋津洲は一応今でも恒常入手できるけど入手性上がるのは良いな
6-4対地要員として強力
-
横山先生の作品最近集めてるけど、中華の武将ほんと碌な目にあってねーなw
-
このスレ結構ふうまくん多いな…
アイスをおごってY豚ちゃんをコマそう
-
最近復帰したけど助っ人が二回攻撃とか唐突に覚醒技使ったりしててビビる
-
話聞いているとゆきかぜはふーまくんにNTRれそうだけど、そんな逸材なら達郎もメス堕ちさせてハーレムを築くのでは?と思ってしまう
-
>>1151
ドイツの生で食える豚さん使えばいいんじゃね?
-
自分とこの歴史のかなりでっかい部分なのに
中国古代史の魏史倭人伝を参照しないといけない古代国家があるらしい
-
クサナギソードとムラクモブレイドをいい感じに合体するとセイヤー!ってできる
-
ファッ
チートスとマイクポップコーン、今31%増量中やんけ!!
-
>>1213
同じ剣やで
-
十二支メソポタミア起源説はキバヤシ案件ではないのか……
-
>>1212
民族違うから自分の地域のが正しいのでは?
-
文字が無いからね、仕方ないね
-
>>1217
弥生時代と現代とでは日本人は別民族?
-
じゃあ七支刀でなんとか……
-
>>1218
現状一番古い歴史書はききだけど、それは大和朝廷の検閲入ってるし、それいぜんの歴史書もあったという記録あるけど喪失したもんな
-
>>1219
逆だった中国のほう
魏志倭人伝は歪んだ記述が含まれているから怪しいとか言う話もあるらしいが
-
タイムマシンほしい、ほしくない?過去に戻って失われた古文書を保護するんだ
-
むしろ、中国はめっちゃ歴史の記録が残っているほうではあると思うゾ
-
>>1223
本気でタイムマシン開発したら多分国の機関が闇に葬りに来ると思うゾ
どこの国でも
-
>>1223
未来に持っていかれたから失われるんだなw
-
>>1223
少しくらい、歴史改変してもバレへんやろ
-
鎌足か不比等が都合悪いので自分で焼いて蘇我氏のせいに押しつけたんだとずっと信じてる<記紀以前の歴史書
大化の改新とかどうみても非主流派による暗殺劇やろ…
-
>>1133
あの話で秀逸なのはコミタ=サンのどうしようもない程の俺ら加減
あそこまで「一般人陰キャ」を体現するボンモーは何者なの…?
-
>>1225
歴史改変を阻止するために過去に来て犯人を探した結果、その守ろうとしている歴史自体が既に改変されたものだった(というか同一犯の犯行)
という話が野球ゲームであったな
-
なにぃ!やけに橘氏がパッとしないのも何かの陰謀だっていうのかい?!
-
創作物の「困ったら時間ループ物にする」率は異常
-
タイムマシンが実現したら書かない作家担当編集者が
書きあがった頃を見計らって移動強奪帰還するので
激務になる
たまに移動先で引退してたり失踪してたり
まだ書いていやがらなかったりする
-
>>1222
邪馬台国の場所をがな 書いてる通り行くと九州を越えて海の上になる
-
創作物全体とはまた大きく出たな
膨大な創作物の中のほんの一握りだと思うけど何%あるんだ
-
タイムマシンが完成したらやる夫のサクラ大戦でヒロイン安価参加しまくるわ
-
>>1234
当時は陸だった説!(バカが今思いついた説とも言う)
-
>>1234
つまり邪馬台国とは海上都市だった…?
-
>>1233
ハイスクール奇面組?
-
沖縄の海上辺りになるんだよな、記述通りに行くなら
-
ループは基本一回じゃ無理だから周回前提にやるんだよな 敵が強大過ぎる
りゼロみたいな初見殺しの連発 犬に触ったら魔法の専門家に見せないとわからん死の呪いかかるとか死ぬわ
-
>>1238
飛空艇を手に入ったら行けるんやけどワールドマップの左下に見えないレベルのちっちゃいとこなんやな
-
たまたまやってたワイドショーで「原作漫画は全く知らないんですが実写映画化されたので先にそっちから見ようと思います」とか言ってたんだけど、これって普通なん?
主演俳優のファンとかならまだわかるけど
-
実際には、邪馬台国までの距離は誇張が入ってるんだろう
-
学生もので学年をリアル時間に併せて進めると3年とかで連載終わることになりやすいからなあ
生徒会役員共も奇面組状態か
-
>>1239
火浦功と編集者未来人高柳君
-
>>1243
ごく普通
例えばMCUの作品の原作コミック何か一つでも読んだことあるかと聞いたら大半の人はまず無い
-
>>1243
原作ラノベは全然知らないけどコミカライズされてるからそっち読むわ
こうすれば同じことだと納得
-
>>1244
というか当時の距離の記録なんてガバプレイよ
-
>>1244
上に報告するための文書だったとしたら「過酷だったわー
この旅マジ過酷だったわー」ってオーバーに報告
してたかも?
-
>>1243
結構いるだろうし製作側もそういう層をターゲットにしてるんじゃないかな、モノと監督によるが
-
>>1238
そういや海面上昇と土地不足解消のために海上都市構想をぶちあげたそうな
ttps://gigazine.net/amp/20190404-floating-city
-
>>1247
そこからまた
・映画は見るけどコミック読むつもりない人
・コミック読んでないし読むつもりもないけどコミックも映画と同じ性格なんだと思い込む人
・邦訳コミックは読むけど原語まで読むつもりはない人
と派生するからややこしい
-
>>1243
知るきっかけ、見るきっかけが実写映画だっただけだしねぇ
俺もポプテは漫画読んでないけどアニメ見たし、跳んでさいたまも映画見たけど漫画読んでないわ
-
実写化映画ってネットでは嫌われるけど数字は出やすいんだよな…
-
MCUも向こうでも映画見てもコミック読まない人多いし、コミック側もそんな期待してないからな
GotGとか映画から入った人に喧嘩売るような展開やってるし
-
作品に入る為の門はガバガバで広い方がいい
だからメガトンコインは問題無い、いいね?
-
MCUは連動アメコミあんまり売れてねえらしいからなあ
-
>>1243
「このアニメ原作知らなかったけど面白かったから原作買うわ」でしょ
-
>>1243
超普通
-
>>1250
「こんな遠いところの大国まで、魏の威光は届いているんやで」という国家の見栄もあるかも
-
俺、このアニメ面白いな(3話目くらい)、でも原作買うとアニメが楽しめないからちょっと待とう派だわ
-
タイムワープネタが出たからYU-NOのサイト行ったら過去に飛ばされた・・・
ttps://i.imgur.com/fag9bcP.jpg
ttps://i.imgur.com/9Rwah7y.jpg
-
>>1262
先の展開を知りたくないとそうなるよね
逆に予習しておきたい人は買って読む
-
>>1227
長門と武蔵の並びを変えてもバレへんか……
-
スパイダーマン見て興味を持って
漫画のスパイダーマン読んだらびっくりするくらい内容が暗くてびっくり
作者が池上遼一だった
-
>>1263
アニメ見てないけど机の中何回か探して出てくる宝玉ネタでた?
-
10年前の自分に「Fateは世界展開するし、年の売り上げが1000億近く行く、月姫の新作は出ない」と言ったら信じるのだろうか?
-
>>1268
最後のは信じたな
-
fgoの売り上げすげーよな…数十年のメタルギアの総売り上げ超えたんだっけ
-
>>1270
売上1000億円企業とかやべぇーよな。利益率は知らんが
-
>>1268
それぞれ「感心」「嘘だと思う」「納得」かな多分
-
>>1270
言っておいてなんだが、ソシャゲとコンシューマで比較しちゃいかんと思う
-
1000億の行き先は知らんが1つのゲームの稼ぎと考えるとほんと頭おかしい
-
なんで比較しちゃいかんのだ?
-
トニースタークだってワイがやらなきゃみんな死ぬ!って苦しんで誰にも相談せずウルトロン作るんやで!!
-
ソシャゲは継続的な課金がある一方で、コンシューマは基本的にはソフト購入時のみに支払いが発生するからなあ
会社への入金形態が違うし、ソシャゲの方が持続的な売り上げが期待できる
-
でもコンシューマも近年カプコンが立て続けに当たりだしたりとかsekiroが好評とかで明るいから
頑張ってほしいよね
-
「サクラ大戦の新作出るよ」
-
アトラス院という作品でればでるほど株が上がる組織
-
>>1276
ブルースバナーには相談しただろ!!
そのあとヴィジョンつくったほうが問題だと思います!!
-
>>1279
それはまぁ不思議ではないかな
-
売り方が異なるからな
短い時間で更新されるうえに一人が落としうる金の上限が違いすぎる
-
>>1275
劇場版とテレビシリーズの売上を
比較するようなもんだからかな?
あと物価の推移もあるから、
単純な比較は難しいと思う
-
10人に1人課金者がいればそれだけでコンシューマゲーム一つを買う金を超えるしな
-
課金は悪い文明。破壊する(ガチャガチャ
公式エミュでモバラン始めてみたんだが音量調節ないんかコレ
消音か最大の二択は厳しい……
-
>>1279
キャラデザがジャンプのブリーチの人だよ
ってのは信じれないかな
(サクラⅤ発売’05年、ブリーチ連載開始’01年)
-
>>1281
なんでや静電気の神様もGJ言うてたやろ!
-
サクラ5は唯一可愛かったジェミニが最後の最後まで攻略できないのが痛すぎる
-
ヴィジョン君はハンマー持ち上げる高潔な精神持ちやろ!!!
-
>>1290
あれエレベータとかジャッキで持ち上げたようなものだとか聞いたんだが
-
サクラVはキワモノ揃いで一見まともに見えるジェミニも爆弾抱えてたのはプレイして驚いたよ
-
>>1292
あの時期はそういうキャラ(一見まともだけど闇抱える)が流行ってたし鬱や暗い話がオタクトレンドだったので
そうなったと聞いた。本当かどうかは知らん
-
5前日談のアクションも楽しかったなぁ
新作はやっぱり精神攻撃はあるんかな?
今の年であれに耐えられるかどうか......
-
サクラ大戦に出てくる攻略対象は皆問題抱えてるから(1の紅蘭除く)
-
>>1290
あれ以降持つ機会なかったけどCW以降持ててたか怪しいよね君
>>1294
キャラデザがオサレ師匠ってことは月島さん的な感じになるのでは
-
アナル遊びが普通の地域に生まれた闇?
-
>>1294
2人で黒棺の詠唱をはじめる主人公とヒロイン!
-
闇を抱えたアイドル。蘭子に飛鳥
他にも脂肪を抱えたアイドルも
-
>>1290
CW以降のビジョンはハンマーを持ち上げられるだろうか
-
>>748
質量は増えない(当然)
何にでも使える代わりに性能は低いんで、一家に一台的な用法が適当
-
>>1288
静電気の神様自分が破滅する泉でえた知識じゃないっすか~!!
-
>>740
別にそんなもの要らないのに欲しくなるから困る。
工具系ヒーロー武器はありか無しか。
-
>>1303
ガ、ガオガイガー……
-
>>1303
ガオガイガーのハイパーツールどれもカッコいいしロマンあるやろ!
-
(圭)
-
>>1286
君のPCには音量のシークバーがないの?
-
エンジニアとジャーナリストとデュエリストには喧嘩売っちゃ駄目ってあれだけ言っただろ
-
>>801
豚を知っているだろう。高貴で知的な生き物だ。しかし、豚肉は美味かろう?
-
(この人は一体どんな義務感にかられて半日以上レスをつけ続けているのだろう…)
-
>>1215
同じ剣なのは知ってるけどさ……
名前がいっぱいあるなら分けてDXオモチャにした方が楽しいじゃん?
-
>>862
しかしみさえと家庭内別居寸前のひろしはちょっと想像出来ない。
-
>>1308
他二つは置いといてデュエリストならデュエルで返り討ちにすればいいのでは?
-
>>1309
ヴィーガン「ガタッ!」
-
>>1309
トンテキニキを呼び出すのかな?
-
>>1312
でもひろしが入れ替わってるの気が付きそうで気が付かないよなきっと
みさえって大体そういうポジション
-
>>967
あまりにも残虐な死体の様に一発で犯人がバレそう
-
>>1316
薄い本が厚くなるな
-
ろぼとーちゃん……
-
>>1310
この童帝スレのレスに溢れる知性を埋もれさせんが為さ。
はぁ・・・なんかめっちゃおっぱいに顔埋めたい気分。
-
>>964
ニンジャではなかったらしいが、絶対にサメ系ニンジャは居る筈だ。メガドロンのニンジャアニマルが居たり、ソニックカラテの使い手と組んでサメ竜巻とかするんだ。俺は詳しいからわかるんだ。
-
>>1320
こんなおっぱいにな!
ttps://i.imgur.com/Q4rjw7h.jpg
-
>>1320
しょうがないにゃあ…
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1822561.jpg
-
>>1075
アイリッシュ「ジャガイモが病気でやられた!お助けください!」
ブリテン「小麦は収穫できたな、よし。後は自分たちでなんとかしてね」
アイリッシュ「ブリテン死すべし、慈悲はない」
-
>>1322
これこれ!コレだよ!こう言うのだよ!
>>1323
せめてモーさんとか瑞鶴くらいないと埋められないから・・・
-
>>1313
好きな時に好きなカードを引けるチートを使う王様をハメ殺すAIBOを相手にするのはちょっと…
-
>>1322
こういうのでいいんだこういうので…
上乳上とお近付きになってモーさんをやきもきさせたいだけの人生
-
>>1123
ついでに敵を無症状キャリアーにして感染爆発させそう。
-
>>1320
おっぱいどうぞ
ttps://pbs.twimg.com/media/D34Nwp8VUAIekbr?format=png&name=small
-
>>1178
「わたあめ大好き」トニートニーチョッパー
-
乳上は爆乳と奇乳の境目派
現実でも最近は巨乳押しのグラビアモデルとかアレくらいはあるよね
-
>>1326
最近評価がクソアニメじゃなくなったアクションデュエルしようぜ!
-
>>1329
四万十曜太先生かな?アンバランスで抜けないんだよぉ!あと公開露出・機械触手ネタが多すぎる
-
>>1323
(これは壁に埋めるぞという脅しなのでは無いだろうか…)
-
>>1332
相対評価が上がっただけで絶対評価は変わってないゾ
-
>>1320
あっしは巨乳なんて贅沢いわないからこの子で
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org584820.jpg
-
>>1320
しょうがにゃいにゃあ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1822565.png
-
>>1315
scp のサーキックカルトのセリフよ。
rcpとの分裂はネタ的に見てたが、背景知ったらそこそこ納得。自由に創作したいのに思想持ち込まれたくないわな。
-
それもホモの仕業なんだ。
-
>>1337
眼鏡の方の子くだしあ!!!!!!
-
>>1336
この子「で」?(#^ω^)ビキビキ
-
つまり崇高なるカルキスト・イオンとはトンテキニキだった……?
-
>>1339
LGBTが理由だから本当にその通りなのよね。しかも当のLGBTからも非難があったという笑い話。
-
どうせならおっぱいに埋もれようぜ
ttps://i.imgur.com/iOfXK38.jpg
ttps://i.imgur.com/6M5B6TL.jpg
ttps://i.imgur.com/xbNXh5m.png
-
>>1340
家庭教師で教え子とできてたから残念
-
爆乳は好き、奇乳は遠慮したい
しかし年々自分の境界があいまいになっている
-
>>1333
あの人はもっと極端
-
ボディガードのほうが先にチン負けしたと
-
貧乳は下限がきちんとあるから安心
みんなも貧乳をたしなもう
-
なろうも笛吹も、そうだけどただ単純に書きたいから書くと、自分の思想や感情を酷いレベルまで同調して書きたいに別れるのが
-
低温は絶対零度までだから上限がない高温のDSの方が有利みたいな?
-
でかくするならそれを活かせよ!
本番ばっかでパイズリ無しは許さねえ!
-
有名な小説家や歌人たちは自分の思想や経験を作品にドチャクソ盛ってたと思う
-
>>1349
ははは。論じるに値しません。どうか心強く生きてほしい
-
ワイエロ法務大臣。パイズリやフェラの時に「あ、駄目ここで出しちゃ…続きはこっちで…ね?クパァ」を禁止する
法案を発表
-
ワグナス!
3話で切ったケムリクサをアマプラで一気見したけどめっちゃおもろいやんけ!
-
>>1344
二枚目さ、この状況になったら埋もれるんじゃなく落ちるんじゃなかったか
おっぱいの中に
-
ワイ与党コスプレエロ用に破いても溶液に浸すことで再生する特殊繊維の開発に着手
-
>>1355
はぁ〜……
これは無能
-
>>1353
つまり紫式部はエロエロだった!?
-
@dengekionline: 『仮面ライダー555』より“デルタギア”が商品化。
CSMシリーズ初となる音声認識システムを搭載 ttp://dengekionline.com/elem/000/001/909/1909930/ #仮面ライダー555 ttps://twitter.com/dengekionline/status/1117638740422193152/photo/1
ttps://i.imgur.com/SQlKOqJ.jpg
デルタギアもいいけどオートバジンもね!
-
>>1358
普通に便利だから、予算つけてくれ
-
>>1354
貧乳好きって貧しい乳が好きなんじゃなくて
身体のラインとか見栄えとか幼く見えるから好きとかそんな偏見がある
実際のところどうなの?というかいるのそんな人類(無自覚な煽り)
-
>>1363
違う
貧乳が可愛いんじゃなく貧乳を気にしてるのが可愛いんだよ
-
>>1361
もう売り切れてる早すぎる…
-
>>1355
革命起こさにゃ…
>>1360
エロくなきゃあんな爛れた小説は書けねえ
でもうちの地元の文豪はダメ人間だと思う
-
>>1363
トラウマ学園のやる夫みたいに、何かトラウマがある人もいるんじゃない?
仲の悪かった姉妹とか苛められた相手が巨乳とか
-
ワイ将、なんとか部署の残業を減らすために調整にかけずり回る
同僚が「え、なんでそんな無駄な事すんの」みたいな視線をしてきてちょっとモニョる
30分でも早く帰った方が気分楽にならんのか(困惑)
-
貧乳巨乳じゃなくトータルバランスが重要だからね、仕方ないね。
-
基本的に巨乳派だがノットロリで貧乳居尻は惹かれる
-
>>1357
落ちても出せるようになったから…
-
>>1368
見える、見えるぞ…
「キミのおかげで残業代減って経費浮いたよ!(でもオメーには何もやんね―)」という上司の言葉と
「(テメーのせいで残業代出ね―じゃねーか、○ね!媚売って俺たち売って顔売りやがって!)」
という無言の殺意が!
-
>>1295
んじゃちょっとム所入ってくるわのお姉さん好き
-
トラウマ学園
今だったらどんな子がAA当てられるかな
-
>>1363
>>1323の千早おっぱいとか普通に好きだが別に貧乳派というほどでもないな、どっちも好き
-
>>1368
残業代稼ぎつつ家にあんまり帰りたくない層がかなりいる
この手のやつらが午前中は大体さぼってるのみんな知ってるんだよなあ・・・
本人だけは何でかばれてないと思ってるみたいだが
-
>>1352
逆もまた然り
本番ナシだと不完全燃焼感パない
-
>>1370
おかのした!
ttp://livedoor.blogimg.jp/goldennews/imgs/e/a/eacc77ba.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/goldennews/imgs/2/0/20e826aa.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/goldennews/imgs/4/0/406ef382.jpg
-
>>1366
東北地方かな…
-
みさえ意外と若いんだな
-
紫式部がエロかったのはまあそうなんだろうが
当時基準だと案外それが普通なのかもしれない
子作りが重要視されててあまり娯楽もない時代
気持ちよくなれるセクロスや恋愛はそりゃ重要な娯楽だろう
-
>>1379
友人を人質に置いて帰った経験を生かして子供でも読みやすい名作を作ったぞ
-
>>1360
そりゃエロいでしょ
ttps://pbs.twimg.com/media/Dyxcg1CVAAEgMlG.jpg
-
最近BUNGOやワンナウツといったやきう漫画を集めてるんだけどやっぱやきうはいいね…
ただ前者はTNPが悪くて展開遅いのが気になる
-
>>1381
日本で最初にセクロスの解説書を書いたのって、松永久秀だっけ?
それまで自分らで開発するしかなかったんだろうしな
-
メロスは激怒した。必ず、かの邪智暴虐のちひろを除かなければならぬと決意した。メロスには運営がわからぬ。メロスは、ヴァリサのPである。ヘンタイと罵られ、パパと遊んで暮して来た。けれども爆死に対しては、人一倍に敏感であった。
-
平安時代とか既にエロ小説書かれてたしな……
しかし、俺の中でキアラさんがこうなんというかおもしろエロお姉さんとしてイメージ侵食されてる
それはさておき、キアラって雰囲気より何より声がお姉さんだよね
-
>>1378
まだ30前ならいける!(問題発言)
何しろ27でこれですんで
ttps://i.imgur.com/StSo6Zc.jpg
-
人のふり見て我がふり治せ
ttps://i.imgur.com/xrFDjZB.jpg
-
>>1389
グラースさん、賢王カイ「それは良くない」
-
今頃ジオウ30話見たけどブレイドが丸っと救われてて嬉しかった。ちょい雑だったけどw
-
てかジオウここしばらくずっと面白くて嬉しい
-
>>1388
この人とほぼ同い年か
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org584833.jpg
-
塩トンテキ、そんなものもあるのか
-
配信ジオウ龍騎も見た方がいいぞ
やっと浅倉を殺せて先生の名前を呼びながら死んでいくゴローちゃんとか
「前の戦いではお前が先に死んだ」「今度はお前が生きろ」と城戸を庇って死ぬ蓮とか
自分達のようになってほしくないという祈りを込めるようにジオウとゲイツに龍騎とナイトの力を渡す城戸とか
数え切れないほどの山場と決着がある
-
ウォズは負けてもないのにギャグ要員になりましたね……
2話連続で変身直後にギャグ挟んでくるなや!
-
>>1395
手塚もベッドシーンだけじゃなく最後にはっていい感じだしなあ
ベルデ木村というこいつ本編にいなかったと誤解するほど濃いキャラ
-
ジオウは今のところクソ面白いんだけど話のオチはどうつけるのかがさっぱり予想できねえ
ライダーの歴史は消えたままでも元通りになってもモヤっと感が絶対残るし俺の発想力ではどうあがいても詰みにしか思えない
-
>>1388
最後のコマの頭抱えてるスタンプ欲しい
-
手塚はかつてのホモ友との愛で戦いに参加し城戸との愛に寄り添いながらもガイとの偽りの愛に惑わされけれど最後に城戸との愛を思い出したんだよなあ
-
セクハラになりますか?
ttps://i.imgur.com/ElC2yoS.jpg
-
>>1400
うーんこのNANAの登場人物にいそうなレベルの尻軽
-
ジオウゲイツが二人がかりで本気でかかってきたらサバイブ三枚使ってクソみたいに圧倒したライダータイムオーディンとかいうクソ野郎
-
>>1401
死球(故意)レベルのセクハラですな
-
後、本編よりカードの使い方が上手かった気がする
-
>>1405
井上が現場で使う分全部指示出したらしい
-
>>1396
どうやら、多分、きっと
物凄くふわっとしてるぅ!!
-
カードって言ったらブレイドも演出が今風になっててカッコ良かったw
-
闘わなければならない二人の回にブレイド持ってきたり記憶喪失のツクヨミの回にアギト持ってきたりはきっちり使い所ちゃんとしてる
あとは残りレジェンドをどう調理するのか…
-
他はともかくブレイドとカリスの力だけはジオウが継承しといてくれ(良心)
-
>>1404
ああ!東堂の顔に野球ボールが!
-
ケンジャキとハジメはもう変身できんのかなやっぱり
-
ツクヨミが力なんてない!!っていいながらガッツリ応戦してたのすごい
-
ツクヨミって次の映画でライダーになってそうだよね
-
ツクヨミはライダーに変身してもおかしくない生身の戦闘力してましたね
あれもうちょっと通用するような攻撃手段あれば倒してたやろ
-
>>1411
ナイピー!
-
よしツクヨミにこの青色の石を渡そう
-
シノビだけ追加有ったの何故だろう
クイズやキカイもあったら面白そう
-
ふと思ったのはRT龍騎のメンバーでひょっとしてリセットの余波で残った歴代ライダーバトル参加者の
残骸か
-
シノビワンクールくらいでやってくれないかな
ハッタリと闇忍のキャラが好きだわw
-
この日月と全国で港湾ストライキやってて場合によってはGW中も止めるとか言い出してるって端的に言ってヤバくないかこれ
何がヤバいって本当にどこも報道してなくて関係者からしか情報が出てない
-
>>1415
今のところツクヨミに有効打与えたのアナザーウィザードとアナザーキカイだけという
-
トリニティは久々に高岩さん劇場で感動と笑いがこみ上げる
-
俺は古代日本のヒーロー、ジンギマン!
神器を消費することで変身し、無敵のパワーを得るのだ!
-
>>1421
っ 報道しない自由
-
>>1424
敵は学者と研究者
曰く「貴重な遺物消費マジでやめろ」
-
>>1421
実質不景気の世の中で賃金上げないとストライキだはちょっと支持出来んな
-
>>1427
国鉄「え?」
-
学者「これは貴重な資料なんだ!ちょっとくらい(人の命が失われようが)なんだというんだ!」
民衆「おいふざけんな!」
ジンギマン「ならちょっとくらい壇の浦に落ちてたこれ消費しても・・・かまへんか・・・」
-
ツクヨミ記憶喪失はもうちょっと前から強調しててほしかったな
-
悪の組織「聞けい! 日本政府よ!」
悪の組織「24時間以内に我々の要求を受け入れないときは神田神保町を灰燼に帰す」
-
凄くストレス溜まったり、心がささくれ立った時には衝動的な行動に走るよね・・・(ハズレ馬券をゴール前で宙に投げながら)
-
我々は悪の組織!
現在人員募集中だ!
年間休日120日以上、800〜1700(残業無し)
土日祝休みだ!
-
ジンギマン「悪事をやめろ!この歴史的遺物がどうなってもいいのか!?」
-
「Ok,google "とてもきたない声を出す女性声優"」
「該当者多数のため、条件を追加してください」
「え?」
-
デレステに来たよ
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org584839.jpg
-
ゴットハンドの作った人造神器で戦うリーズナブルな悪役ライダー
-
「全国港湾労働組合連合会 国会議員」で検索すると
報道しない自由が使われた理由臭いのが出てきてしまうわな
-
椅子のバネ?(背もたれにのしかかったら戻ろうと力働く部分)が不快なギシィィイ音出てきたんだけど素人でも簡単に音抑えられる方法ないかしら
そこそこ良い椅子だから無理してでも使いたい
シリコン防水スプレーブシャァァァしたら潤滑剤になるだろうか
-
>>1433
正義の組織「これでは国内の産業界が崩壊してしまう…。ゆけ!国家公務員戦隊!」
正義の組織「建前上有給と残業代はちゃんと出ることにしておくから!」
-
週1回労働、実働30分未満(年1〜2回ほどは2時間前後の実働時間)という悪の組織からの求人
なお年々組織名が変わる模様
-
クレ556じゃあかんのか
恐るべき悪の魔術師
A DESCREET SIGN ON THE WALL READS:
LAIR OF THE EVIL WIZARD WERADNA! OFFICE
HOURS 9AM TO 3PM BY APPOINTMENT ONLY
-
>>1378
これ見て
「え、俺みさえと同じ歳なの…?」
ってなって首吊りそうになった
-
>>1434
これが有り得る職場はちょっと…
ttp://dotup.org/uploda/dotup.org1822636.jpg
-
りあむはなんだかんだ大丈夫おまえ生きてけるよ感ある
-
>>1442
クレ556は浸透力が強すぎて物によってはサビが酷くなる
自転車のチェーンとか鍵穴に差してはいけない
-
>>1436
メンタルが弱いっていうかデンジャラスゾンビなメンタルしてそう
-
>>1433
しってる
給料とか払う前に雑魚戦闘員として全然送られてつかいすてれるんでしょ?
遺族年金とか保険とか入ってないでかねはこない
-
>>1436
自己評価が高いのか低いのか…クソザコメンタル(弱いとは言ってない)
泣き言吐いてからが本番のタイプっぽい気がする
ケツを叩けば叩くほど応えてくるみたいな
-
>>1449
競走馬かw
競走馬と言えば
ttps://pbs.twimg.com/media/D4BMBGRU4AAr6F0.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/D4BTnHQU0AAGHjb.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/D4BTnHOU4AAuoca.jpg
まあ高知競馬は潰れていないのがおかしいくらいだからね、仕方ないね
-
クックック…私は悪の総帥…貴様ら人間を奴隷として我が組織に迎えよう…
一日7時間は働いてもらう地獄だがな!!!
-
>>1444
主役ライダーだけな分マシだな
-
>>1427
景気はマシになってきてるんだから賃上げしてくれよ
-
りあむは今回の総選挙のパッション部門台風の目だなぁ
同じパッションの凪も一定の人気出そうではあるが……
-
>>1453
企業「不景気になった時お金が無いと怖いんだよ! バブル崩壊の時大変だったからな」
-
ttps://i.gyazo.com/b0bee78ea5db37225bc169f544825a85.jpg
対魔忍メンテ明けたー
11連でSRなかったけどHR4枚なんて初めて……
なのになんでピックアップすり抜けてるんですかヤダー!!
-
ワイ怪人、電王オーズジオウのヒロインを誘拐するように命じられる
-
>>1453
「そんなものに金をつぎ込むぐらいなら設備投資と役員報酬のアップだ!」
-
>>1458
偉い人「MOTTAINAI…いい言葉だ」
-
>>1457
強さ的にヒナちゃんとどっちがマシなんやろか・・・
-
>>1456
制服Y豚ちゃんが出るまで回すのです…なんどひまわりが咲いても諦めてはいけません
-
>>1458
「現金(内部留保) たくさんないと 倒産 怖いもんね!」を地でやってるからな
設備投資や役員報酬すら二の次だぞ
-
悪の組織ワイ「いいか、仮面ライダー剣の二号ライダーを騙してくるんだぞ!」
はー、つっかえ、新卒はカリスを騙してきたわ
剣の二号ライダーならギャレンだろ
俺が代わりに騙してきたわ
-
うーん豚と豚が被ってしまった
ttps://pbs.twimg.com/media/D4LFQ_3UYAAoE5-?format=jpg&name=small
-
>>1462
銀行なんて信用出来ないよね、あんな目にあったら
まぁそれでも人員確保が難しくなって賃上げ不可避にはなってきてるからマシではある
-
銀行「晴れの日に貸した傘を大雨の日に貸し出し賃と共に取り返したのがアカンのですか!」
-
>>1462
もしそこでジャンジャン金使おうぜ磯野ー、
ってなってたら景気が回復してたのかな
-
ttps://i.gyazo.com/eecdf44c14c9bec7f2478adc46769c88.jpg
レイドボスがまさかメカとはw
>>1461
もう石が無いので
>>1464
Y豚戦隊……
-
>>1464
やっぱ人気あるんだろうねえ
RPGでもめっちゃおいしいポジションに収まっちまったし
-
正直今の時代がクソ面倒臭いのは景気が良いって言ってる人間も景気が悪いって言ってる人間もソース出してること
つまり世の中のごちゃごちゃした部分の多面性を各々の主張に沿って各々のやり方で看板に使ってる
最終的に「ソースの信憑性の度合いを感覚的にどのくらいに感じられるか」の競い合いになって真実とやらがどこにあるか分からなくなる
-
10連だけと回した結果がひまわりなんだよなあ
>りあむちゃんはザコメンタルです!
>チヤホヤされたくてどうしようもない彼女を、なんとかしてあげてください!
ちっひひどくない?
-
ソースを出せ
ttps://www.youtube.com/watch?v=jrUps67Npbo
-
僕勉今週はあしゅみー回か…うるかちゃんもう霊圧消えたね…
-
>>1470
情報過多の時代だからねしょうがないね
不況な業界があれば好況な業界もあるだろうしね
でもそんなレスバトルに参加するのは剥げたおっさんの頭ぐらい不毛だよね
-
>>1474
せめて幸子の脇くらい不毛にしておこう
-
>>1473
僕勉鬼滅スレで文系が言われてるやつ
奪うな非胸者!
いつだって他の子はお前に有利な恋の闇の中で戦っているんだ!情報が筒抜けの状態でだ!
告白チャンスだって簡単には作れない!失ったフラグが戻ることもない!
奪うな泥棒猫!泥棒猫!非胸者!
お前なんかよりうるかちゃんの方がずっと凄いんだ!強いんだ!
中学時代から一切進展がない!一度も気持ちを伝えなかった!
大チャンスを自ら潰した!誤解も解かない!
お前の負けだ!うるかちゃんの勝ちだ!うああああ!
-
>>1309
別に低俗で怠惰な生き物でも、肉は旨いかもしれない
というか、肉はだいたい旨い。畑の肉たる大豆もクソ旨い
そして、その中でも豚肉のトンテキは飛び抜けて俺は好きだ
-
>>1474
俺禿げてないけど、例えに禿げ出すのよくないよ
俺禿げてないけど
-
>>1473
お母さんエロ可愛いな
ttps://i.imgur.com/gtDSA8n.jpg
-
ワンピースは覇気の新たな技習得のフラグか。戦桃丸さん結構カラテ強かったんだな…
>>1476
ゴリラ「いい加減切り替えらんねえのか」
-
>>1477
待って、トンテキニキ、豚肉じゃないトンテキが存在するの?
-
>>1478
ハゲがこんなこと言ってると思うと憐憫のあまり残り少ない毛が抜けるからやめてくれないか
-
なんかこのスレ眩しくなーい?
-
>>1479
火ノ丸相撲のぼくたちは勉強ができないの感想コラ出来るの早すぎない?w
-
>>1471
本人なりに頑張っているのに
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org584842.jpg
-
同じチヤホヤされたくてしょうがないキャラだと言うのに幸子との差は一体…
-
恒常とはいえだりーの4周目SSRがりあむの実装に飲み込まれてる
-
>>1486
自信
-
>>1486
自己評価じゃないかな
ひとり142の上位版と言えるのかもしれない
-
デレマス界隈はとりあえず尖った個性ぶつけてあとでマイルドにして需要の形に落とし込むから大丈夫だ
-
>>1481
イギリスだったかな、馬肉を牛肉と偽って売ってスーパーが大問題になったの
イギリスは馬肉職がタブーらしく、大問題になった
タブーかどうかはともかく、日本でも今後いつか豚肉と偽って
別の肉を使ったトンテキが出回るかもしれない。その時に備えるんだ
-
>>1486
胸じゃよ
-
>>1491
ハンバーグかなんかで日本も偽装問題あったね
-
>>1486
メンタルの差がね…
ttp://i.imgur.com/fKorg8f.jpg
ttps://i.imgur.com/tF94dGP.jpg
-
この子は髪型が違うから初見で誰?ってなった
ttps://pbs.twimg.com/media/D37qMmlUUAEaJ7c.jpg
実はクールというか感情表現が表に出ないタイプだとか
-
ウサミンとしゅがはさんとkwsmさんから怒られる五秒前
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1822651.jpg
-
>>1491
そうだったのか
トンテキニキなら、ジビエブームで猪肉のトンテキとか食べたのかと思ったよ
-
555でデルタは最期馬さんに渡せばもうちょっと目立てたのになあ
やっぱりカイザのほうが思い入れとか使いやすかったとかなんだろうか
-
公式でザコメンタルです!って紹介するちっひ鬼過ぎない?
お嬢様設定だったりすぐ調子のったりこんにちはクズだよ!とおもしろすぎる
-
デレステの新アイドル七人衆はキャラが濃すぎて困るw
夏の薄い本戦線はどうなるのか…
薄い本に出しやすいりあむと人気が出そうな双子と千夜とかなんにでも使えそうなりあむとあきらは多そう
-
今来ても本にするには時間がかかるから本格的なのは冬じゃないの
-
>>1497
ジビエは当たり外れデカイって、このスレのジビエニキが言ってた気がするので、手を出してないんだ……
和風イタリアンバルで食べた鹿のソテーは美味しかった
-
>>1494
2枚目、自殺じゃね?
-
>>1476
文系ちゃんをおもちゃにしてはいけない
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1822655.jpg
-
りあむは適度に酷い目にあわせてから甘やかす、を繰り返したくなる
-
>>1376
始業から頑張って仕事して
終業の頃にはヘトヘトになってるマンだから羨ましい
-
>>1500
ちとちよ(艦これではない)は俺は完全に対象外だったけど好きな人は好きな類だろうからなあ
話自体は考えやすそうだし
-
>>1501
割増払えば、開催日マイナス3日とかの入稿でもなんとかなる
あとは執筆にどれくらい時間かけられるか…想定よりも多くのサークルが間に合うと思うよ
-
残業なんざしたくもねえのに、ダラダラやってる連中のせいで残業になるのはつらい
-
りあむちゃんはエロは言うに及ばずネタキャラとしても非常に使い勝手がいいだろうからな
-
モーニングカームさん「どのアイドルで薄い本を描くべきか」
-
>>1431
「ちょっと兄さん用事できたから行ってくる」
-
りあむちゃんがやばたにえん…と呟いてる画像とかありそう
-
>>1509
生活残業かます奴は自分だけ残業してると上司と人事に文句言われるから
定時で帰ろうとするやつがいるとさもさぼってるように言うんだよな
そういうやつ無視して帰ってたら、俺みたいに定時上りが増えてそいつら数人だけ異様な残業時間になってたな
多分、人事になんか言われたんだろうが
そいつらが新たに考えた手が、定時後に打ち合わせを入れて全員無理やり残業にする作戦だ
こいつらどんなに必死なんだよwww
-
角刈り警官「日本のサラリーマンは働き過ぎなんじゃねぇのか」
-
飲むおにぎりなる製品が気になる。誰か人柱になって詳細に報告しろ(横暴)
-
>>1516
お粥でも飲んでなさい
-
米で作った
ウィダーインゼリーみたいなものなんじゃねえの?
-
飲むおにぎりとかあるんか……
それっておかゆなのでは?
-
梅味の甘酒なんじゃない?
-
運動部の高校生とかおにぎり飲んでるぜ、あいつら
-
>>1514
仕事後に「これからの発展のためにどうするか」とかくっだらない事で帰るの邪魔されるとか吐き気を催すな!
お前らのその無駄な時間稼ぎが発展の邪魔だろ
-
>>1014
これ?
-
飲む赤飯とかないかしらん、亡くなったユーチューバ追悼のために
-
オイオイ死んだわあいつ定期
-
ぼく勉相撲コラはちょいちょい冷静な突っ込みしてくる刃皇シリーズ好き
ttp://dotup.org/uploda/dotup.org1822667.jpg
ttp://dotup.org/uploda/dotup.org1822669.jpg
-
頭を落とされてからポロポロかつての大切な記憶を思い出してるアカザさん皮肉すぎらぁ
-
制服Y豚ちゃん引けた・・・
これで普通のガチャカゼさえ揃えば
コンプリートなんだがなあ
ピックアップとかしねくれねえかな
-
ファッ
今、港湾労働組合でストライキやっとるんか
-
おにぎり自体が日本のファーストフードのようなものなのに何故わざわざゼリーに(小並感)
-
>>1494
なんでや、がんばっとるやろ!
ttps://pbs.twimg.com/media/D4LRizKUUAAFjCh.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/D4LRizLU8AAbdnw.jpg
なお
ttps://pbs.twimg.com/media/D4LRizJU8AUKUAY.jpg
-
>>1531
何故かからくりのジョージを思い出した
-
>>1526
刃皇関がくっそ正論吐いてて笑う
-
>>1524
ご飯を飲んでいる人はいるな
胃ろうの手術をしたお年寄りとかだけど
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1822681.jpg
-
俺腹減ってる時に差し入れでゼリー状のおにぎり持って来たらそいつの顔にサツキジキツキ叩き込む自信あるわ
-
>>1531
なんか可愛いより面白いで人気出そうなタイプだなあ
-
どうもブラクラのロックみたいな家庭環境だったみたいね、りあむ
両親海外で飛び回ってて姉貴も海外で画家になる!とか言い出しちゃって、そこまでダメ人間では無いのに自信無くしちゃったみたい
-
>>1530
飲み込む力堕ちた老齢用と保存期間の長期化だったかな
-
>>1537
りあむ「仁奈ちゃんはボクみたいになっちゃ駄目だからね!」
-
>>1532
最古の四人とかもアイドルになればフランシーヌ様を笑顔にする方法が得られた?
-
俺は入院中に毎食流動食食っていたおじいさん見ていたけど、いきなりキレ出したな、
「こんなまずいもん食えるか」って
-
>>1537
家族が帰ってこないから実質一人暮らし!自由!……やむ
-
>>1541
でもわかる
食感とか見た目って思ってるより大事
-
>>1537
なるほど。りあむちゃんをロアナプラに放り込めばいいのか
-
柔らかい(尿道結)石はいい笑顔の者に
-
>>1543
まあ精神病院だったゆえ看護師の対応は素早かったが
-
どうして家庭環境で闇を背負わせようとするのか…
-
りあむを幸子かヘレンさんの海外ロケに付いていかせる?
-
>>1543
食感を武器にしてた百蘭王(黄蘭青)はかなり強キャラだったな
実際食感がいいとついつい食が進んでしまう
スナック菓子の食感はわるいぶんめい
-
見た目はまずそうだけど食べて見たらオイシイはメシマズキャラへのフォローになる感じだけど
ジッサイ見た目ってかなりの部分で味に関わってくると思う
-
よくある見た目は悪いけど、ってのは最低でも食い物の見た目はしているのよね
-
余計な手を加えていない鯛の尾頭付き煮物
-
そういえば郵便局のチラシで常温保存が可能な充填お豆腐っていうのを見たことがある
-
>>1552
「俺マヨネーズ大好きなんですよね」ドバーッ
-
マンガ肉とかいうロマンの塊
-
>>1550
以前ナツメヤシの実(デーツ)を食べてたんだから、
表面の質感がGに似ててね
それを意識すると、どうにも不味く感じられてダメだったわ
-
>>1553
切手を買いに行ったときにその充填豆腐がいきなり置いてあってビビったわw
-
>>1555
マンガ肉って形ばかりに目が行くけどやたら伸びるのに
臨界点越えると柔らかくブチ切れる柔軟性が本来の
魅力だと思うんだ
-
マンガ肉って部位的にはモモ肉辺りなら再現可能なのか?
厚さと骨があることが重要だからなかなか難しそうだ
-
>>1553
豆腐販売時の冷蔵の義務付けが去年外れたんだってね
技術的にはできるようになってたけど法律変わるまでできなかったと
-
昔は街中の市場で豆腐も常温で平気で売っていたと親父が言ってたな
田舎豆腐だから縄で縛れるくらい固いの
-
異空のレクスオール「おっ、ワイが書籍化ですか」
編集「タイトルでパッと名前判らんとダメだから、改題するぞ」
異空のレクスオール「おかのした」
〜改題〜
最弱ランク認定された俺、実は史上最強の神の生まれ変わりでした お姉ちゃん属性な美少女との異世界勝ち組冒険ライフ「どうしてこうなった!!!」
-
訂正
編集「タイトルでパッと内容判らんとダメだから、改題するぞ」
-
漫画肉はあれ火をどうやって通すんだろう…?ケバブみたいにするのか
-
手に取ってあらすじすら読まない人が増えたから表紙であらすじが分かるようにしないといけないらしいから……
-
立ち読みは悪らしいからな
-
>>1559
素人考えだとワンハンデッドマンガ肉はモモかな
バルの天井からたくさんぶら下がってる生ハムの原木イメージで
ツーハンデッドマンガ肉は確かカラオケ屋が形成肉か何かで
再現してたところがあったはず
-
>>1562
それとっくに「改題前と改題後のどっちでも楽しめるリバーシブル表紙!」って発売出てるぞ
何周遅れだ
-
まあ正義ではないだろう>立ち読み
-
実際逆パターンの改題したなろう系は売れてないらしいのでウケがいいのはこのパターンなんだろうなぁ
-
つまり魔術士オーフェンはぐれ旅の「はぐれ旅」は超重要だった……?
-
立ち読みに擁護できる要素マジで何も無いしね
売上が上がる論ももはや死体だし
-
そのうちロビンソン・クルーソー越えの長さのタイトルとかでるのかなぁ
-
みークルズサジェスチョン ポリッシュアップルズ→悪魔のミカタ
夢見るままに待ちいたり→這いよれ!ニャル子さん
このあたりはグッジョブ
-
史上最強の神の生まれ代わりというこのインド感
お姉ちゃん属性の美少女も前世で妻で妹だったとか来るともう役満
絶対踊り出すぜ
-
家が燃えて人生どうでも良くなったから、残ったなけなしの金でダークエルフの奴隷を買った。
ツッコミどころが満載すぎるぜwwこういうタイトルだけ見て内容を想像するのも面白いぞ
-
レッドサンブラッククロスという分かりやすいタイトル
-
ぶっちゃけコメディーよりなんでしょ?
なら気取ったタイトルするよりはね
-
WEBで試し読みならまだしも
-
>>1559
定期的にリアル漫画肉って売ってるけど
あれは骨の周りにそれっぽく肉巻き付けたってやつだしな
-
ロビンソン・クルーソー越えの長さのAVタイトル?
-
異世界転生した母さんがダークエルフになって帰って来た
とかいう感じのタイトルのエロゲあったけど
探せばラノベでもそういうのあるんやろか
-
死んだと思った父がダースベイダーに転生?
-
敵の最後っ屁を喰らって媚薬を浴びる
Y豚ちゃんは誰にも知られたくないからその場に居たふうまくんに
性欲発散に付き合ってもらう
ここまでは分かるんだが
何故、翌日朝っぱらから教室でヤることになるのか
これが分からない
-
通常攻撃が全体攻撃のお母さん売れていないみたい
-
>>1567
>>1580
ケバブみたいにくっつけたり加工するなら手間はともかくできそうよね
理想は生物ぶった切ってその場で焼くができるお手軽さだが、人間のふともも程度の厚さでいいなら割とできそうなのかな
-
>>1585
最初視た時どこのやる夫スレの短編だよと思ったわww
-
>>1585
酷評聞くけど売れてたんじゃないの?
中身見てないから絵か作者かどっちの力がはしらんが
-
でも2回攻撃のお父さんだとぬわーーっっ!!ってなっちゃうじゃん
-
まあタイトルを奇抜にしてとにかく人目を引こうと言うのは悪くないと思う、内容はともかく
語られず見もされずよりかは334倍はマシ
-
二回攻撃のタコさんスレイヤーがどうしたって?
-
雑魚ならともかくボスは単体攻撃しろ全体だとカウンター反応あんだよ
一体集中攻撃して残りは睡眠させて順次処理すんだよ…全体で起こすな!
ゲーマーならこういう反応では?
-
>>1581
300文字近いタイトルのAVがあるからな
【ウブかわHカップ】課題に追われ勉強漬けのりんちゃんはBEFORE)少女漫画の壁ドンで
キャッキャしていた純情女子⇒AFTER)初めての彼氏が出来た結果、エロ漫画でパイズリを
自主勉するエロ真面目な女の子に!!
⇒尽きない好奇心と興味本位で初めての玩具&知らないおじさんとのSEXに挑戦!
⇒トントン拍子に服を脱いだらHカップにつるつるパイパンま●こ!!極上マシュマロボディに
タッチすれば『こんな触られ方したことない…』と震える始末!!座学も大事だけどHは
バンバン実技こなさないと本質はわからないからねっ!!の巻:私立パコパコ女子大学
女子大生とトラックテントで即ハメ旅 Report.065
-
全体攻撃で二回攻撃なついでに耐性・カウンター全貫通とかもすんじゃね
もしくはボス相手だと全体分の攻撃が単体に全部集中するとか
知らんけど
-
通常攻撃が二重の極みの従姉妹
-
大体強制的に全体攻撃になるってどういう事なんだよ、ゲイボルグみたいな因果逆転攻撃なの?
-
物理攻撃全反射なギリメカラお母さんは好きですか?
-
>>1588
1巻は売れたけど続刊が大した評判がないとか
-
>>1593
これが通常攻撃が全体攻撃で混乱付与のパロAVニキは好きですか?か…
-
>>1593
コレがタイトルなの?(困惑
-
暴力系ヒロインの攻撃を全カウンターする主人公
-
まぁ、イラストで受けたラノベの典型だわな…>1巻は売れたけど
-
通常攻撃が〜ってアニメ化決まってなかったか
1巻分だけを1クールでやるのかな
-
【悲報】マベちゃん、スパクロでも揉め事
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1822715.png
この組合せ見たことあるな…
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1822719.png
-
座右の銘が戦闘は神官から始末しろで
軽減不可、回避不可、防御無視の魔法を放つ
ピアニィ陛下の母親を主人公にすれば
-
MMMMMMMMOとか言われても
MMOがもはや斜陽な
-
自分はタイトルでうーんてなって買わん買ったが続刊売れてないって事は一巻の内容から続き要らんて思ったのが多かったんかね…?
-
あの作品は母ちゃん美人系だから特になんともなぁ
オバチャン!って顔だったらギャグ路線でいけたとは思う
そうなった場合の制服やスク水での視聴者ダメージは計り知れないが…
-
絵師ガチャが一番重要なのかもね小説は
-
1作目が面白くても続編が微妙なのは映画でもよくあることだから…
BTTF「せやろか」
エイリアン「せやろか」
-
ランク6で停滞してた頃の、ランク10を歯を食いしばって見上げてる気持ちに似てる
-
まあ絵がよくても2巻以降は1巻の内容がある程度良くないとなあ
-
>>1584
T郎くんの霊圧どこ…? ここ…?
-
はわわ、誤爆
-
おむつライオンとかあれガチャ運最悪やな
-
ランク6ランク10…エクシーズモンスターかな?
-
>>1610
跳ね上がったハードルをさらに高く飛んだお前らがいるから、
世のクリエイター達は上がり続けるハードルを超えるハメになるんだ!
-
>>1598
確かに一巻は買って読んだけど一通り話し終わってるし次はいいか……
って気分になる作品だったな(汗
-
>>1610
二作目からは落ちるだけのT2さんとか…
-
ドラゴンボールエヴォリューション「つまり最初の作品はハードルを低くしておけばよいということだな」
-
進撃実写「数字は出てますしおすしー?」
-
鳥山明先生を再び立ち上がらせた作品来たな…
-
>>1616
ランク6はあんまり強いやつが…
-
>>1621
最初の30分はいいって言ってんだろ!邦キチでも取り上げられた作品だぞ!
-
かつてのアカザさんは冒頭の義勇さんのような仲間や家族のために、という志をもってたんだな
-
>>1623
ベアト「あ?」
インフィニティ「明日の朝刊載ったぞテメー!」
-
ワイ「斗和キセキ、インスタやる為に自分のリアル生首作るためのクラウドファンディングやるんか」
ワイ「目標額は10万円ね……今いくらやろ」
ワイ「100万いっとるやんけ!」
-
なに? レベルがないと言う事はレベルがゼロと言う事ではないのか!
-
>>1627
世の中にはバカが多いな!
懐かしのトマクかよ!
-
>>1627
生首じゃなくて胸像ぐらいまで溜まってるということかな?
-
>>1627
次はジオングかな?
-
>>1629
こうしたいらしい
ttps://static.camp-fire.jp/uploads/editor_uploaded_image/image/170752/IMG_0226.jpg
なお50万で3Dプリンタ
100万で彫刻師に生首彫ってもらう
500万で生首が純金製になるかも?
1000万ならキャタピラついた自立駆動式になるとかなんとか
-
クラウドファンティングってもう何でも出来そうやな
自分を馬鹿にしたオタクを訴える為の弁護士費用も稼げるんやし
-
「まだ完結していないライダーはライドウォッチ生成されてもパワー失わない」説、正しければ電王もパワー失わないことになるが……
クイズが無くしたのはジオウでのやり取りは(クイズ本人の視点では)本編終了後のスピンオフだったから?
-
現在、177万2400円集まってて、募集終了まであと28日
1000万は無理でも500万は下手すると行くんちゃうか
-
金の生首か
ついでだから銀の生首も作って神殿に配置しようぜ
-
>>1632
ジオングアルヴァトロンタンク?
-
>>1632
うーむw
どうせならレッドフレームの等身大MS少女にすりゃいいのにw
>>1633
花谷正「そうか! わしが病気になってもクラウドファンディングがあれば治療費集められたな!」
>>1636
二つのレッドフレームをわかつものにわざわいあれ
-
>>1615
ありゃ絵を描く方がやる気出なかっただけじゃねーの?
作者の同人とかマトモな絵だったし
そりゃあんな原作、やる気でんだろ
-
>>1637
今は「斗和キセキアストレイレッドフレーム改エボルトドワッジユニコーンDIOジオングやわらか戦車」くらいかな
もう何か発言or行動するたびにオタネタ大喜利が開催されるレベルになってる
エボルト→挨拶で「よっ」と発言したから
ドワッジ→「なんて呼ばれたい?」「斗和っちで」「ファーwwwドワッジやんけwwwwやっぱり好きなんスねえ」
ユニコーン→スカーフ部分の緑はサイコフレームに間違いない
DIO→動画をあげた時に「動画動画動画動画」とコメしたから
ジオング→クラウドファンディングで生首作る
やわらか戦車→クラウドファンディングページの画像
-
制服Y豚は事前調査から撤収を決めたワイ
レーベとミレイユ来てくれたのでおk
-
>>1640
寿限無かな?
-
>>1638
等身大じゃないレッドフレーム少女は中国が・・・
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org584866.jpg
あとキセキとレッドフレーム改をコラボさせようとした動画は作ったけど
版権取れなかったので、黒塗りピー音マシマシ動画として…
ttps://youtu.be/qUxrBeRr9rM
-
>>1458
設備投資は必要だが、役員報酬は要らんだろ。賃上げ嫌ならせめてボーナス出せ。
-
後がない
ttp://pbs.twimg.com/media/D4LNhjzUUAAljBk.jpg
ザコメンタル
ttp://pbs.twimg.com/media/D4LNhj2UYAAjB7P.jpg
-
>>1476
褒めてるように見せて実際には水泳部貶してるじゃないか。
-
>>1645
チヤホヤされるとわかっていてもできないことってあるよね
ttps://i.imgur.com/loeh01t.jpg
-
水泳部ちゃん、あまりに勝ち目が無いからか、最近エロ要員になりつつあるからな
薄い本みたいな誘惑したりしてるし
-
>>1647
ウサミンはいつになったら実年齢公表できるの?
もうシンデレラガールになったから言ってもよかない?
-
>>1556
自分はシイタケが苦手だったんだが、乾燥シイタケにする事で食感が変わって食えるようになった。
食感、香り、見た目、味、口当たり、認識。美味しさの要素は驚くほど多い。
-
P「りあむ、学費を補填する場を用意してやったぞ!」
ttps://i.imgur.com/c6qwyVG.jpg
-
>>1648
と思ったら先生が速攻で風呂上がりの姿見せつけてきて、エロ要員の座も奪われつつあるというね…
しかも最近になって主人公の親父の元教え子という設定までぶち込んできたからな、先生隙がなさすぎんよww
-
ゆらぎ荘の作者はキャラにお辛いことばかり強いるな…
コガラシさんの幼少期不憫すぎ
-
>>1651
こんなのと渡り合えるの、もうムツゴロウさんかジュンイチロしか
-
>>1654
無知は罪だ
ttps://i.imgur.com/AosVfNI.png
-
むしろこいつら共喰いしてくれてこっちが振り込まないようにしてるだけでどうにかならない?ダメ?
-
>>1649
安部は卑しい女ずい
ttp://livedoor.blogimg.jp/dstage/imgs/b/e/bea1614e.jpg
-
>>1653
あんだけ不幸でも世を恨まず人を憎まず育ってるのは心が強いなって
-
キン肉マン「人を憎んで状況がよくなるならいくらでも憎んでやるわい」
ターちゃん「その通りなのだ」
-
>>1656
点棒減ったら奪いやすいところから毟って来るだろこいつら
-
勇者石川さんをたらしこむんだりあむ
-
>>1657
ここまで役満だと単なるレトロ趣味だと思われて逆に疑われないだろwww
-
>>1657
この画像の中でも年代ズレてるの草
鬼面組、ラッキーマン、ファービーで20年くらいずれてるだろ
逆に年齢わかんねえよ
-
>>1658
下手に自分以外にも被害がいった上に被害者がいい人だったせいで
自分だけが不幸と嘆くこともできず…
-
コガラシ?メイドガイ?
赤マルのエロマンガはちんちんがいらいらする
-
ターちゃんは悪人相手だろうと暴力振るうのは嫌いなぐらいの平和主義者は反面
思考が完全に動物寄りで人間側に立っていない節がところどころに見えるのがちょっと怖い
-
>>1663
これウサミンの私物じゃなくてこの中のどれに反応するかというコンセプトで作ったセットじゃね?
-
>>1660
アカギは強そうな二人を標的にしそうだが哲也はギリギリまで食い下がる為にこっちに手伸ばしそうだし
御無礼は場合によりけり?
-
>>1666
そこ割と真面目に描きすぎるとヤバいからギャグでぼかしてるんだろうなあ
-
哲也は結構負けるでしょ。アカギもどうなるかだな…傀がそういう意味じゃ一番手ごわい
-
りあむ「くっそ、ビンタを10万に上げて取り返してやる!」
-
初登場のウサミンと現在のウサミンだと十年近い時間差があるから反応するアイテムも大分変わるよね
-
>>1671
人鬼「りあむさん…帰り損ねましたね・・・?(ニヤリ」
-
でもなんだかんだで飛びだけはしなさそう
-
ある意味ターちゃんのせいで無駄に死人が増えたルシュ王国編
-
>>1657
ここまで行くと単なるレトロ趣味で押し切れそう
-
デブってやーねー。またスーツのズボンに穴が空いたわ。いっそアオヤマかアオキの安いズボンにすべきか。
-
哭きの竜あたりを代打ちで呼んでこなきゃ…一八先生でもいい
-
もう、りあむはお茶くみでもしてら?
のメンツだな
-
>>1677
他人の「礼服は3万で作れるぞ」が当てにならねえ
-
哲也は一回負けてリベンジ展開がやたら多い気がする
-
奥さんのジェーンさんのおかげで人間性を補強してくれてる場面もけっこうある気がする
-
>>1641
しゃあっ灘新陰流11蓮ピックアップ一発ツモッ
不知火マッマ(被り)ときた時はギャグかと思ったじゃねえかこの野郎!
-
泣いたのに馬謖を切れなかった話
ttps://twitter.com/marumizog/status/1117666468215152640
なんなんだ!コレは…
-
>>1562
内容をタイトルで表さないと売れないとかなんとか
-
>>1684
無理だこんなの全部読めない あたまおかしくなる
-
アカザ殿、元は親父思いの健康優良不良少年だったとか、そりゃ無惨様の扱いも悪くなるわ(信頼感)
あとアカザが人間の頃に言って実現出来なかった台詞、炭次郎は実行出来てるのよな……。
そら炭次郎のこと嫌うわ。
-
今週のヒロアカはやっぱヒロアカで一番可愛いのはトガちゃんだなって心底思いました(小並感)
あーあ俺もトガちゃんに囁かれながら手コキされてぇなぁ俺もなぁ
-
>>1684
ワロス
最強の素材馬謖…
-
>>1684
生えてきたところで吹いたが料理するとこまでで限界だった
-
アカザーさんの過去回想にまさか一話丸ごと使ってくれるなんて
これは光堕ちあるで!!
と、言いたいが実際そうなったら微妙なのは間違いない
近づいてくるアカザ殿とのお別れが悲しいなあ
-
対魔忍にロボが来たがあの米連のマッドはまた金食い潰してんのかな
-
>>1666
生きていく為にはお金もいるし正しいだけでは生きていけないっていう人間が生きていくためのルールは
ヂェーンがフォローしているからねえ
ヂェーンがいなければ最後はハンターに殺されていたかもしれないし
ヂェーンに会う前から一応人とは接していたようだけど、あまり興味なさそうだったから
ターちゃんが人のために戦う事もなかったかもね
-
>>1684
いやーあたまおかしいな!(誉め言葉)
-
ヂェーンさんはいい女だからな
独学で猿語を覚えたくらいの才女だし果物ダイエットの本を出すくらいの文人でもあった
-
>>1476
> 中学時代から一切進展がない!一度も気持ちを伝えなかった!
> 大チャンスを自ら潰した!誤解も解かない!
これ、うるかちゃんをディスってない?
ここからうるかちゃんの勝ちだと言われてもちょっと…
-
つまりターちゃんを人間にしたのはヂェーンさんということでよろしいか?
-
>>1697
せやで
ヂェーンさんと結婚する前のターちゃんは人間の言葉も殆ど分かってなかった
ガイドの仕事もしていたけどほんの少ししか言葉が分からなかった
ヂェーンさんのバッグをもっこりでつり下げていたら怒られたのでもっこりで挟むくらい
-
あ、あ、あ。ひまわり二連続ぅ。石が、頑張って貯めた150個がぁ。
-
ヂェーンが最初で後はペドロや梁師範とか人の関わり合いだろうね
人の醜い部分も見ること多かったけど
-
ギルガメッシュの時代からバケモノを人間にするのは女と決まっておるのじゃ
-
>>1684
文体に見覚えあると思ったらやっぱりトランスヒューマンガンマ線バーストの人だった
-
ヂェーンと出会わなければ人が殺されても弱肉強食として
怒ることもなかった可能性が高いのよね…
-
ターちゃんって環境的には人間嫌いになってる方が普通だよなって
-
徳弘作品は人間が嫌いになるようなやつばかりだ
-
グリームニル欲しいがガチャは150回分しかない。我慢我慢・・・
-
だからお下劣ギャグで中和しているのだ
あのギャグでギリギリギャグ漫画になっているからなw
-
闇深いよなー。
アイアンマスクの話にはマジで絶望した。
-
色々容赦ないけど葛藤したり、こうで在りたいという願いもあったりするから
人間ドラマになってる
-
>>1707
狂太郎とかは中和できてねえ
-
>>1710
青年誌に移ったらもう自重する理由ないからね、仕方ないね(ヴァンパイア見ながら)
-
狂四郎はギリギリ我慢してバンパイヤで宗教くさくなってギブアップしました
-
>>1692
どんどん増える旭キャラ達……
-
だから亭主元気で犬がいいとふぐマンと黄門さまでギャグに立ち返ったでしょ
-
ディスペルガードは嬉しいな
フレイやニオ、ペトラに強化された直後に消されると堪らん
つうか、こっちのディスペルは一個しか消えないのに何で全部消すんだよ!
-
狂四郎だったわ、恥ずかしい
-
だ・い・す・き・よ アイアン・マスク
漫画読んでてかつてないほどの怒りを覚えたのはあれが初めてだ
-
流石にアニメだとロボトミーカットだったけ? アニメの最終回にアイアンマスクが駆けつけてたのは覚えてるんだが
-
>>1701
娼婦が交わって獣人が人になったんだったっけ
大昔って娼婦も立派な職業というか重要な扱いされることあるけど
いつから娼婦は最底辺の人間の仕事って見下されるようになったんだろう
-
>>1717
アニメだとマイルドな感じになったから……
-
狂四郎とヴァンパイヤで満足したのか、その後は
普通の悪党レベルに収まってるね
-
>>1719
そりゃ大地母神信仰から切り替わったときだろう
-
大体キリスト教のせい(偏見
-
>>1719
たぶんその重要な扱いをされてる時代から
そのランクにない娼婦の扱いはひでぇことになってると思うの
-
日常系ロボアニメ
ttp://pbs.twimg.com/media/D4GZDdRUEAAUO_g.jpg
-
>>1719
古代からハードな仕事だから、神事とかいって巫女が春売るとか世界でよくある話だったし
-
古代ギリシアくらいから金貸しと娼婦はダメみたいな感じだった気がする
-
グリーームニィルは便利だけど枠ないねえ
武器は渾身嬉しいけど第2スキルが…これではまだマグナぶっちぎるの無理じゃないかな
-
>>1723
魔女狩りは古代ローマの共和制のころからあった、異端審問だけの責任ではなし
-
>>1718
アニメだとアメリカかどっかで治療受けて元通り、アイアンマスクもそっちで一緒に治療受けるって落ちだったはず
-
>>1712
現実が糞で死んだ連中は天国で救われたってオチだしな…
-
ペルソナ5これ銃の弾数制限要らなかったよな
岩井さんのコープが役にたたな過ぎ・・・
-
>>1707
ハーメルンのバイオリン弾き「他人のような気がしない」
-
>>1719
マジレスすると娼婦だから神聖なんじゃなくて神聖な巫女の仕事で男と交わる娼婦の役割が有ったのでそちらが神聖なだけ
-
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org584889.jpg
よっしゃSR確定!制服ゆきかぜや!
違う!お前じゃない!
-
>>1735
精神アタッカーとして有能だから育てよう(提案)
ガワが同じ別人じゃなかっただけラッキーや!
-
>>1735
NEWでSR出てるなら勝利やろ!
-
>>1718
脳手術自体はされたけどなんか自我戻った
アイアンマスクも原作だとCIAのモルモットとしてつれてかれる後味悪い終わり方だったけど
アニメだと治療目的で保護されてた
というか原作じゃ自我破壊された上に機械埋め込まれてただのおもちゃにされてたから
ロボトミーよりよっぽどおぞましい
-
スパクロ新規参戦か(困惑)
ttp://twitter.com/i/status/1117723170822217729
-
原作にも存在するロボだからセーフ
-
>>1734
男と交わる仕事とか、巫女ってY豚ちゃん向けの仕事やな
-
GWはなにが来るのかなぁ(リリムムオーを殴り倒しながら)
-
>>1739
「なに、ロボがない? じゃあスパクロ用にロボ作るわ!」
こんなやり方で参戦した作品があるんだからもうスパクロには何が来ても驚かんわ
-
グリームニルこれディスペルガード便利そうだけど、ct重いしシエテニオアンチラに食い込めるかな…?
十天いないなら余裕でスタメンだろうけど
-
徳弘先生「ケルベロス関連は重くなりがちやな…。せや、ニドでギャグやって空気を軽くしたろ!」
ttps://www.youtube.com/watch?v=_7oKBkwWFjE
-
>>1744
グリームニル引けなかったが
風パに入る余地はないからいらねーよ(負け惜しみ
-
>>1742
決アナ触りしかやってないんでアレだが、あのSD騎士ガンダムみたいなロボ決アナでもいたのか…?
-
ニコ動ポケモンレート生放送でトロピウス使ってる人がいて草生えた
-
>>1725
タカ派で日常系ってどういう意味だよおっかねぇ……
-
>>1744
複数回発動で効果を追加するのはいいけどCT重いしどうだろうねコレ
効果量がぶっ飛んでるかもしれないけど
-
>>1732
銃は弱点属性の敵結構多いからそれくらいで丁度いいバランスになってる
-
ttps://i.imgur.com/vgUratH.jpg
りあむ、お前…
-
>>1752
りあむは敗北者じゃけぇ
-
>>1751
でも9月ごろに塔が解禁されるから
それ最終まで行くとジョーカーは銃撃技使っているだけでよくなるからなあ・・・
わざわざ弾丸消費する銃使う?
俺は使わなくなったなあ
-
>>1752
人類すべてが弱者ってガンダム主人公が言ってた
-
>>1747
こんなのならいた
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1822815.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1822814.png
-
>>1752
ほ、ほら、響きがいいからこういう名前にしたんだよ。この説明文にも書いてあるし!
・・・それはそれでひどいな!
-
>>1752
りあむとか見たら吹き出してしまいそうwww
現実でもいるよな多分あったことないけど
-
>>1754
銃攻撃は銃系のブースタも両方乗るから春ちゃんの銃攻撃が凄い事になる
一番強いやつ装備すると銃攻撃がトリプルダウンよりダメージ高くなる
-
>>1750
最近の高難易度はターン数がランダムで進むのがトレンドだから高難易度では強いと思う
-
>>1756
対魔忍ってファイブスター物語とコラボしてたのかー
-
>>1758
勝男さんとか千葉さんもいるし多少はね?
-
>>1756
勇者ロボであったか…
2枚めのピンク髪が今回のイベントの黒幕だったりするのだろうか
-
>>1752
アメリカでのグリーンベレーは勇者の証だけど
支那で緑色の帽子かぶってたら笑いものになるようなモンか
-
>>1749
なぁに現地人とワイワイ騒ぎながらデストロンの起こす地球滅亡まであと数分ってのを野郎の頭でサッカーしようぜ!とか和気藹々と毎回解決するだけの日常だよ
-
リリムムオー普通に格好良くない?
-
>>1752
リーアム・ニーソン負け犬説
-
>>1766
つうか対魔忍RPGはボスのビジュアルが真っ当にかっこいいのが多い
-
リアムとたくみんでユニットを組ませたぞ
-
>>1759
マジか、そこまで強いなら弾数制限いるなあ
switchに移植されたらやってみるわwww
-
>>1768
言われてみればかっこいいの多いな
-
>>1758
押尾学の息子の名前がりあむ
-
>>1748
トロピウス勝ってた?
-
りあむ君の全力後ろ向き設定すこすこ
-
うるかちゃんが可哀想なのは、良イベントの尽くを他ヒロインに取られてしまってるのよね
-
>>1769
どこに売るの?メキシコ?
-
りあむと聞くとどうしてもOASISを思い出すな
-
>>1770
春ちゃん一発しか弾は装填出来ないのよなぁ・・・
戦闘中のリロードに特殊な道具必要だし
-
りあむちゃんは最終的にソープに堕ちてくれそう感がすき
-
>>1764
怖いか、クソッタレ。当然だぜ。元グリーンベレーの俺に勝てるもんか
-
>>1769
時子様と組ませよう
ttps://i.imgur.com/JzDLktt.jpg
-
うるかちゃんは脱ぎたての水着をプレゼント路線で攻めればええやろ!!
-
>>1781
時子さま十分大きくない? 大きくない?
-
>>1763
こいつは米連の技術者なんだが、ただでさえサイボーグ連中が金食い虫なのに
巨大ロボや変形ロボや人間脳みそをリサイクルしたロボを作ってとにかく予算を使い込むもので予算カットされたら
経理システム操作して横領しまくってパワードスーツを開発してたのがばれたので
米連からふうまに鞍替えしたというキャラ
ふうまに来たらやっぱり予算を食いつぶしたので他の組織を襲って資金調達を行ったり
ふうま名義で借金しまくったりする
-
>>1777
OASISと言えばセッコってなんでカビないんやろな……
グリーンデイはパープルヘイズと違って対象を選べるのかな?
-
古戦場前にグラブル春の誤BAN祭りとかエゲツない事やってんな
団員3人BANの6人警告出たとかなってるぞ
-
>>1773
使ってる人が「こいつ収穫」って言ってたけど
ポリ乙にトレースされた結果葉緑素ってことが分かったレベル
おかしいなって首ひねってたw
-
ニルは3アビだけで明日の為に喉から手が出るほど欲しい
-
グリムって男だたのか
-
>>1783
「頭の栄養が」胸に行ってるのが嫌いなんだ
-
>>1784
お館様ならともかくふうまくんとこにきても月1でプラモくらいしか作れねーぞ!
-
>>1783
馬鹿野郎!!!
時子様は胸の才能限界到達してるから残りの脂肪は全部脳ミソにいくんだよ!!!!!
-
なんJネレーションズに声が付くのはいつになるやら…
-
>>1785
オアシスでカビを泥化して感染防いでるか、ある程度任意で対象選べるんだろう
本編の描写でも自分の体ちょん切ってカビで傷口塞ぐとかいう芸当してるしチョコラータ
-
>>1791
なあにかっても届かない可能性もある
-
でも時子様くるみちゃんにはなんだかんだで法子並みの扱いしそうじゃない?
-
>>1787
だめじゃん!
-
>>1791
ふうまくん「MGは高いからHGな、もちろんコトブキヤは却下」
-
サイボークは金かかるもんな 魔族や対魔にんに比べたらね
-
グリム欲しいなあ・・・貯めた石は前回のレジェフェスで全部使っちった
くっ・・・静まれ俺の右腕・・・今月厳しいだろ・・・!
-
>>1797
最後はゲッコウガが〆て勝ったから・・・
レートは1360だったかな
-
>>1788
有能だけどそこまで欲しがるアビリティけ?
-
>>1796
くるみちゃんは可愛がってる
ttps://i.imgur.com/5nUCfCS.jpg
-
時子様が優しくされるのは法子とニナちゃんとみりあちゃんとライラさんと森久保ォと…P以外の全員だよ!!
-
>>1803
ごめん、新田さんの方に目が行くわ
-
>>1800
10連回したら出たぜグヘヘ
ついでにグリム20連でラストストームハープ2個出たぜ
マグナアニマが欲しかったんだよなぁ・・・
-
サスペンスやミステリーで犯人の復讐が動機だと大体本命の仇は生き残るのなんでやろなと思う
-
死んだ奴が畜生だったりすると、もう迷宮入りで良くない?ってなる
-
アローラのライドポケモンがトロピウスだったら…
何でリザードンなんだろうな、アローラじゃ普通には捕まえられないのに
-
ロリっ子が巨乳ふたなりにレイプされて妊娠したくないと叫んでいるのもいいものなんです……
それをわかってほしかった……特にあなたには……
モルダー、わたし疲れてるのよ
-
>>1806
間に合いそうになかったからマグナアニマ作ったけどエレメント消費で吐きそう
-
>>1808
金田一一とかいう畜生犯人ばっか遭遇する奴
ケルベロスとか実際あんな事バレたら医学界ヤバイ
-
>>1807
歩を片付けないと王将は取れないやろ?
-
金田一一光線を喰らえ!
-
警察が圧力によって逮捕できなかった事件は、警察に逮捕する権利ないんじゃないか
-
>>1809
カッコいい
-
>>1811
俺も無理だ・・・ハープがあってもティアマト4凸出来ないし・・・
-
>>1811
ファーさん武器でもしこたま要求されるし一気にエレメント飢饉ですよ
-
別件逮捕を利用する刑事とかもドラマとかだとあるよね
-
対魔忍RPGはレベル上げクエストは常設しててくれないものか・・・
SR引いても活躍させられねえ
-
>>1806
マグナアニマはもうちょっと緩和してほしい
-
千家最大のミスは金田一避けた癖に美雪呼ぶというガバムーブだよね?
アイツ金田一の性欲の所為にしてたけども
-
>>1822
千家「ともさかりえのファンやねん・・・」
-
そういえばマジンガーZって、高圧電流攻撃することもできるんだよな。