■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【R-18】無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8EのVault111 985スレ目
-
----ラジオ放送----
「前回間違ってスズパレードとルドルフのAAを逆にしていました謹んでおわびします」
_,,....,,_
-''":::::::::::::`''-、
ヽ::::::::::::::::::::::::::::ヽ
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7
_..,,-":::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7
"-..,,_r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ ルドルフは前方集団に取りついた
`!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ
`! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ ビゼンニシキはかなり後方の位置!
,' ノ !'" ,___, "' i .レ'
ノノ ( ,ハ ヽ _ン 人! さぁまだ第三コーナーまでは距離が有る!
( ,.ヘ ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ
----ラジオ放送----
彡(゚)(゚) 勝負所やな、ビゼンニシキはボチボチ前目に行くやろ
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ハ
i:;'¨¨¨`';;;;;:::::i:i:i:i:i:i:i
\,,,,_ _,,,,,,,、`':;:i:i:i:i
}'tッ ;゙ t::ォ ゙;;:'¨゙! 大分足を抑えていますね
! / } リ
‘, `` /¨ これはどうでしょうか・・・
,.. ・''" `、 ̄ ,. イ:.、
. ,,・´ .i!`ー一'' ´ ,リ `ヽ、
,r゙ :: ii ゙:、 / :: `ヽ、
/ :. ii `ー一''“ j ::: / ヽ
彡(゚)(゚) 2000ならビゼンはベストポジション取ってるやろ
彡(゚)(゚) 三角で上手く抜け出せたら間違いなく勝つ
彡(゚)(゚) ・・・・・・
,;;:::::::::::::;,
i::;'-―-';::::i,
}i .,,_ _,,..';:'{ どうしたんですか?
v' ̄i i ̄ v'
〉、ー /
,. -― '";`ー '´i..,_
/ `"' -― ` ,
彡(゚)(゚) 逆に言えばや
彡(゚)(゚) ここで負けたら逆立ちしてもルドルフには勝てんと言う事や
スレッドはやる夫板で進行中の「やる夫のサクラ大戦」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1330148101/
及び、やらない夫板で進行中の「やらない子のワールドネバーランド」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14429/1328695308/
並びに、やる夫系雑談・避難・投下板で進行中の「【異聞】やる夫のドラクエ?」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1302107470/
及び、ヒロイン板で進行中の「やる夫は皆でワイワイ遊ぶのが好きな様です」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1314267708/
及び、ヒロイン板で進行中の「やる夫のDサマナー伝」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1293722010/
の雑談、避難所です
「サクラ大戦シリーズ」「ワールドネバーランドシリーズ」「ドラクエ」「メガテンシリーズ」
のネタバレが含まれると思われますので
閲覧、書き込みには良く注意してご利用下さい
前スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1553331556/
スレッドを利用する時の心得。
1.マナーやルールを守って行動しましょう。
2.荒らしはスルー。荒らしに構うのも荒らしです
-
立て乙
-
立ておっつおっつ
-
こっちにも現行作リンク
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1249132880/1859
-
立て乙
-
立て乙
-
タテ乙
気付かなかったぜ…
-
立て乙
1コメ連載も長く続いてるなぁ
-
立て乙
-
立て乙
>ここで負けたら逆立ちしてもルドルフには勝てんと言う事や
辛らつだがその通りなんだよなあ。
ただ、ここでルドルフに土つけてたら、その後の流れも変わってたかもなあ
-
みいつけた!だとNHK教育番組だけど
みいつけた だとホラー感がある
-
大奥、一行暗転ロード頻発がだるいな。テンポ悪すぎぃ
-
俺も長門にお年玉あげたい
寝巻の紐も札挟みたい
あの寝巻用意したやつ誰だよ
-
ルドルフに・・・勝てますか?
たておつ
-
たて乙
立体でみると雲龍は本当にデカいな!ってなる
ttp://dotup.org/uploda/dotup.org1808603.webm
-
やきうのお兄ちゃんそこまで冷静に分析できるのに自分に生かせないのか
-
贅沢言わないから眼鏡ながもんとデートしたいです
-
海ブドウって単細胞生物だったの!?
-
重桜にはなぜヤベー奴しか居ないのか…
-
贅沢言わないので、陸奥長門が近所に住む昔から遊んでくれるお姉ちゃんで、成長するにつれ異性と意識し始めて筆下ろしされる少年時代を送りたいです、安西先生。
-
>>20
マスター「お待たせしました。こちら「隣に住む美人モデル体型姉妹が最近大学の先輩とよく遊びに行ってしまい会えなくなった」になります」
-
>>19
ローン「重桜こわいなー、とづまりすとこ」
-
>>20
じゃあ、俺はその陸奥長門が憧れる近所のお兄ちゃんで、貫通式からしっかり調教して
20の筆下ろしに粗相が無いように仕込む役になるわ
-
>>20
こちらどうぞ
ttps://twitter.com/lycoris1122/status/1108745273847603200
-
>>22
鉄血のやべーやつは帰ってどうぞ(迫真)
-
お待たせしました、こちら「お隣さんは巨乳美尻美人」でございます
ttps://twitter.com/kurage_news/status/1027769061613027329
-
また知りとうなかった集合知が1ページ
ttps://twitter.com/vWjGE9SwjGUGB6A/status/1111427741763551234
-
そういや日向改二はヘリ持ってきたり対潜性能高かったり
航空戦艦通り越して護衛艦になってるような
-
>>26
幻想的な尻だぁ・・・
-
>>26
壁尻とかエロ漫画かな?
-
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1808615.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1808612.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1808614.png
【悲報】けもフレ2監督、壊れる
…人が崩壊する瞬間を久しぶりに見た
-
こいつはNGやな
-
なぜ自分からNGになっていくのか、これがわからない
-
>>26
エロ漫画じゃなかったのか…
-
前スレ>>9995
こんな感じ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1808616.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1808617.jpg
-
>>12
今回はリタイアしたわ…レリクス暗黒要塞や新ソニ思い出すというか現代でこんなもんが見れるとは
参考:新ソニ
ttps://www.youtube.com/watch?v=0swekHtZaI4
-
>>28
師匠だけ未来に生きすぎてるんだよなぁ…
-
>>36
伝説のKOTYノミネート作品「大奥」の再現じゃないかという説がまことしとやかに・・・
今回の相棒枠のキアラさんは実にたちが悪くて敵黒幕が可哀想になります
-
>>27
チボデーに救いはないんですか!?
-
>>38
大奥だとドラマになるから大奥記とフルネームで言うんやで
-
キアラさんは本当に本性しらんとただの聖人にしか見えないのが最悪にたちが悪い
-
キアラさんと真逆ってことはやっぱりビーストじゃないですかー!!
-
>>41
聖人ではあるんです。外道だけど。 コトミーといい阿頼耶といい天草くんといいそんなんばっかか型月の聖職者
-
けもフレ1期と比べられるせいで評価が低いけど、けもフレ2も面白いゾ。
キュルルは記憶喪失故の不安に苛まる上に、道中でフレンズへ贈った絵が新型セルリアンの発生原因となっていることを知る。
フレンズ集合絵をリョコウバトへ贈っていたキュルルは、彼女を助けるために、浸水中のセルリアンズホテルへ突入する。そこでキュルルが見たものは……?
果たして、キュルルは「おうち」を見つけられるのか。最終回が待ち遠しいゾ。
-
>>43
ガトー...
-
>>44
これまでの登場キャラが最後に助っ人として出てくるのは、前作でもやった王道だけど
ドナドナ状態で引かれていく演出は誰か突っ込みを入れなかったのか
-
アズレン13章手強いなぁ
長門復刻が一区切りついたら再開するが13-3や4はかなりギリギリの戦いだわ
-
>>43
型月世界が狂ってんだから聖職者にそんなのしか居ないって事やね
-
>>43
ガチの聖人のガトーさんいるじゃねーか!!
あの人ムーンセルに直接招かれたって時点で化け物だと思います
-
>>41
それに気付いてしまったエミヤの悲劇よ
-
ぶっちゃけ型月の聖職者は大体が碌でもない
-
>>44
なかなか面白いジョークだな
けもフレ2より面白いぐらいだ
-
>>43
キアラの名前は「綺礼」と「荒耶」から取っているからね、仕方ないね
-
キムカンは最初から叩かれるのわかってる立ち位置だから
可哀想と言えなくも無いが
作品が優しくあったかかった一期の空気をぶち壊してしまったことに関しては言い訳しようもないんだよな…
-
>>46
鳥のフレンズに一匹ずつ運搬してもらうよりも効率良いし……(震え声
-
聖職者こそが最も危険な獣になる?
つまりヤーナムだな?
-
でも現実の聖職者もろくでもないやつらばっかの気が…青少年暴行の話とか…
-
>>49
ガトーさんは聖人である前に狂人だから…
-
>>54
Twitterの反応見てると、
叩かれる案件引き受けたことを理解してないんじゃないか?という気になる
-
リアルの話で言うなら
イギリスどうするんやろか が一番気になってる
-
>>60
離脱問題って今月いっぱいだっけ?
-
>>61
きょうです
-
>>60
鎖国・・・はドーバー先輩頼りなさすぎる上にトンネルあるしなあ
-
メイ首相があまりに可哀想な立場過ぎたが
下院で採決されたらようやくやめられると聞きホッとしてる
-
>>28
修理してもロクマルは積めないぞ
-
あれよく知らん身としては国民の選択の結果だよね?としか思えんのだが何であんなことなってんの
-
イギリスと言えばハリーポッターの作者向こうでも後付けで要らん設定付け加えるやつって扱いなんだなあw
ダンブルドアがゲイだったとかいらないよなあw
-
ハリーポッターと新宿二丁目
-
>>56
ヤーナムは獣より発狂した狩人のほうが怖いからセーフ
千景狩人とかあいつ絶対何かインチキしてるだろ!
-
>>55
そもそもなんやけどそんな急を要する場面とは思えなかったんですが……
ドナドナというか出荷もだけどともかくフルル落ちてるのに止まらないのはアカンでしょ
-
>>62
延期されて4/12になったけど結局まとまらなさそう
-
>>70
急いで駆けつけてるって感じではまるでなかったな
セルリアンどうせワンパン&ギャグ描写でも倒されるクソザコなのも悪いけど
-
>>62
詰んだ?
-
>>64
今のイギリス首相は罰ゲーム過ぎる件について
-
>>46
前作と言うより、アプリ版からずっと同じだから
けもフレそのもののお約束とも言える
-
自分は残留派なのに離脱派の後始末やらされる羽目になったうえ辞められないとかホント可哀想>メイ首相
-
>>72
どうせワンパンとギャグ描写で倒されるんだし、通常のセルリアンもフレンズの形になったセルリアンもが無双系のゲームの雑魚くらいにしか思えないからなぁ……
-
EU離脱するとどんな利点があるの?
-
>>36
レリクス暗黒要塞「最初からあれは狙ってたんですよ」
ゲームは高難易度であるほど名作だという時代のゲームだし
-
>>65
では07VLAだ
-
>>44
まあ常識的な範囲のメディア展開したアニメのクオリティかね
(本来そういうカテゴリだったはずだし)
-
>>77
フレンズ型セルリアンが出てくるようになっても擬態ガバガバだしワンパンだしでまったく脅威じゃないのがもうねw
ワーム先輩を見習えよ
-
>>78
EUの理念に従わなくてもいい
デメリットの方が遥かにでかいんで今悶絶している
-
>>78
外来生物が居なくなる
-
>>78
泳いでイギリスに来る難民を追い返せる?
-
>>78
ドイツのいいひとごっこに付き合わなくて済むらしい
-
>>67
ダンブルドアがゲイだという伏線は、1巻ですでにあったのだ。
ダンブルドアがみぞの鏡を見た時に何が映るのか、ハリーが尋ねると、ダンブルドアは紫色の靴下だと答えた。
紫色の靴下は、ゲイの隠語だ。賢者の石発売当時、イギリスのそういう隠語に詳しい人々の間では話題になった。
-
>>83
葉物野菜の輸入が途絶えると困るもんな
-
怒涛の利点!要はドーバー海峡横断部がパスポート持ってないと駄目ってことやな!
-
>>87
それぐらいの匂わせる程度の描写でええやんけ! なんでそのものズバリを言ってしまうのか
-
イギリス「スコットランド君は付いてきてくれるよね?」
-
>>87
そういう隠喩で済んでたなら良かったのに…わざわざハリー狙ってたとか言わなきゃいいのに
-
>>82
博士が言ってたフレンズ型セルリアンは元となったフレンズでしか倒せないがちゃんとしてればなぁ
たとえばセルリアン同士は協力しないけど
フレンズは協力出来るって差でフレンズ型セルリアン倒せるとかならもっと盛り上がれたんじゃないかなって
パンダとかもう戦闘描写すら無いし、センザンコウとか飛鳥文化アタックで大量にフレンズ型セルリアン倒してるやんけ
-
ホモと拗らせの名前つけられたハリーの次男に気持ちにもなれよ…
-
ハリーの締まりがよかったのでグリフィンドールに1億万点!
-
>>95
マルフォイ「……え?」
-
>>92
その辺裏設定とか言ってペラペラ喋る作家の類が本当に嫌い
-
>>90
記者から「ダンブルドアはその生涯で本当の愛を見つけたのか」という、読者にとっては重要な質問されたから、素直に答えるしかないゾw
ただ、ダンブルドアが生涯で愛した相手はグリンデルバルドただ一人だから、厳密にはゲイではないと思うゾw
-
自分で幻術かけたハリーに見えるマルフォイを襲うダンブルドア?
-
>>69
ゴースの遺児よりは弱かったから(震え声)
なお二番目に強かった模様
-
しかしスゲー地味にダンブルドアの家系断絶待ったなしなんだな
弟もヤギと妹しか愛せない新作で出た家族も死ぬ以外考えられないと言う
-
身の危険を感じたハリー、自身に魔法をかけてTSする
-
>>69
地底人の方が怖いから仕方がない
-
>>94
お前はホモと童貞の名前を付けられこれからスリザリンで闇の魔術を学んで禿げるんだよって言われて人生絶望しかないよね
-
スネイプがリリーそっくりの見た目で瞳がジェームズのハリーに看取られてしまう!
-
>>102
スネイプ先生「ミスポッター、放課後私の研究室に」
-
>>93
それ自体が(情の問題で)倒しにくくなるセーバルはいい塩梅だったんだな
まぁ、セーバル寝返ったけどw
-
>>94
英雄二人の名前を付けられた次男よりも、DQN二人の名前を付けられた長男の方がかわいそうだゾw
-
>>102
スネイプが少しだけ優しく
-
>>102
スネイプ先生がもう一段拗らせるから勘弁したってくれw
-
有能ワイ、エイプリルフールを楽しむ為、有給休暇取得に成功
なお、お客様との打ち合わせが入った模様
-
>>111
エイプリルフールは有給だといったな
あれは嘘だ
-
孫の成長を見守るお爺ちゃんポジでよかったのに…
-
>>105
ポタ子「特別授業、してくれますか?(上目遣い)」
-
まじめにスネイプ先生の学生時代を見てみたいよなあお辞儀おじさんの全盛期だろうし
-
>>112
嘘だったのか、騙されたぜ
だから休んだのは仕方が無いな
-
そういや身内に似せた存在が殺しに来ると刃が鈍るみたいなのって創作ではよく見るが、リアルでやった奴いるんだろうか
-
ミュウツーったらやる夫と二人っきりになりたいだなんて…シャイなのね
-
因みにエイプリルフールで嘘をついて良いのは午前中だそうな
-
スネイプ先生がまるで初恋拗らせた童貞のような扱いだぁ……
-
午後は嘘ついた人に謝りにいかないと
-
次の元号の発表1日の午前中なんじゃが…
-
悪役令嬢で追放ものだよ!と言ってクロスアンジュを薦めるテスツ
-
>>123
ある意味間違っちゃいないがw
-
>>115
ジェームズとシリウスは、闇の魔術アレルギーを拗らせたDQN。セブルスは、初恋を拗らせた闇の魔術オタク。
セブルスに感情移入して、ジェームズとシリウスを嫌う読者が多いけど、実際は、クズ同士の喧嘩なのだよなw
-
まずダーズリー家を皆殺しにして
赤毛とフォイにジャーマンスープレックスかました後一年目でおじぎにアバダケタブラ
でディゴリーあたりとのイチャコラを本気で殺すかどうか悩みつつ影からじっと見守ってそう>TSハリーとスネイプ
-
最近、組手してる夢を見る。
相手は大した事ないんだが、俺は攻撃の仕方が思い出せない。
拳なり蹴りなりを突きこめば済むのに、攻撃の仕方が思い出せない。
で、全身の筋肉がビキビキの、なんと言うか攣りかけた状態で目が覚める。
この夢はなんなんですか教授!?
-
>>120
今でも愛しているのかにforeverではなくalwaysって答える時点でスゲーこじらせてるわ
-
>>122
エイプリルフールは他国由来
改元は自国由来だから流石にうそつかないだろ
ていうかそれ言ったら入社式でうそでしたーとか言われたら暴動が
-
>>127
ガンジーじゃよ……
-
俺もかつては勇者パーティーの一員だったんだがプリヤ三人娘を巨乳化して前半百合後半は汚っさんによるNTR同人を描いて追放されてしまってな
-
>>130
つまり核ぶっ放して先手必勝か
どっかの弁護士じゃないんだから
-
つまりヘタクソだったんだな
-
イギリスEU離脱の話は、単純な多数決の危うさを感じさせるな
48%対52%で離脱が勝ったから離脱って
過半数とは言うものの裏を返せば国民のほぼ半分が残留を望んでも居たわけで
国の行く末を決めるんならせめてさぁ、少なくとも7割以上を占めたらとかにしとけって
-
エボラウイルスに感染したがなんてことないぜ勇者!俺はまだこのパーティで戦える!
-
何故かカルデアからはじまるプリヤ同人
-
>>135
キアリーで治ったらええのにな
-
エイプリルフールとイースターを定着させようとする業界の必死さ
-
>>134
かといってどっちかに強引に決めたらそれはそれで非難轟々だろうしなぁ…
-
>>135
勇者「もちろんじゃないか!まずはお前の使ってた毛布を魔王軍に送りつけよう」
-
思うんだけど、イギリスヤバいヤバい言うやん?
政権交代するやん?
新政権「離脱する?それは前の政権が言った事なんでー!知らないんでー!(ドヤ」
したらあかんの?
-
状態異常:ばいどく に掛かった勇者PT
-
>>125
セブルスの場合それに加えて幼少期のトラウマから来る恐ろしいレベルの選民思想もあるからな
まああの世界全体が魔法使えなければ扱いごみみたいだが
-
>>137
むしろニフラム?
-
>>135
最後はメガンテか
-
今でも(現在完了)への返答だからforever(未来)じゃなくてalwaysでいんじゃねーの(机上英語並感)
-
>>114
目隠し以外全裸のポッター♀が、セブルスの研究室を訪ねて、「愛しているわ、セブルス」と告げたら?
-
>>134
離脱派の政治家は逆の結果を望んでいたんだろうなぁ
-
>>141
そもそもEUが残留認めるかわからんし
かりに残るにしても条件つけられるんじゃね?
-
>>130
非暴力不服従を貫けと・・・流石はマハトマ。
女子高生鳳翔さんとか不意に見たくなる時がある。
-
そんなネタでトランプに入れてみたら当選しちゃったアメリカじゃねえんだから
-
>>141
EU「あきまへん」
-
>>141
韓国かな?
-
>>141
外交問題だし国民投票はもうやっちゃったし実行を定めた法律はとうに制定されたしで取返しはまあつかないでしょうね
-
>>141
それが出来るなら普天間であんなにもめてない
-
>>154
もう歴史改変でもしない限り円満な解決方法ないよねこれ
-
異世界に毛ジラミを持ち込んだ転移者
-
>>97
きのこ「だって楽しいんだもん」
-
>>151
アレは別にネタでもないでしょ。
サイレントマジョリティがトランプに投じた、ヒラリーにNOを突きつけただけで。
トランプの方がヒラリーよりマシやろ。
-
種付けおじさん職員に鯖がNTRるの好きじゃないけど、ムニエルにデオンくんちゃんとアストルフォをNTRるのは歓迎するマン!
-
>>158
アンタの場合昔言ってた設定と全然違うこと言い出すのが
-
>>159
もしヒラリーだったらどうなってたかな…
-
FGOのイベントがめんどい……
めんどくないイベントがあったか?と言われれば採集決戦とか採集大戦くらいしか思い付かないが
いつもにましてめんどい……
-
なぜスネイプ先生はポッター♀に絡まれてしまうのか
-
ぐだ男はマシュに食われる
新所長はぐだ子に食われる
つまり、挟み撃ちという形になるな
-
>>162
今みたいに米中貿易戦争が激化してなかったかも?
韓国、北朝鮮にもっと寛容だったかも?
かも?が口グセの秋津洲ちゃん可愛いよね、意外と胸あるし。
-
>>162
メール流出事件は言いがかりでも何でもなくガチだったしなー
-
時限ロックがいちいちめんどいんだよなあ
参加条件はあれだけ縛るくせにシナリオぐらい自分のペースで読ませろよと
-
>>141
それは国の体を成してないと宣伝してる様な気が
-
>>160
アガルタ初出はただの与太だったのにあれよあれよと礼装にまでなったという
-
>>161
平行世界だからセーフ理論
どこまでが掘り下げでどこからが後付けでどれが改編なのか
割と記憶違い、解釈違いで人によってまちまちな感じ
-
>>156
Dメール送らないと…
-
>>165
ぐだは性別を自在に切り替えられる存在だった…?
-
>>169
つまり韓国は国ではない…?
-
きのこって永野護と似たタイプだからな
その時その時自分の描きたいもの好きに描いてるだけでユーザーなんてどうでもいいし、例え自分の作品でも一度描き上がったら興味無くす、わがままで気まぐれなアーティスト
-
ながらプレイだが、一階層探索し終わるまで5時間くらいかかる・・・
リンゴはかじらなくてもいい消費量で素材も美味しいがロードがとにかく長い
-
>>163
面倒くさいというか、ロードがなあ
あと周回クエで脳死スカスカ3ターンはさせないって言う意思は感じるw
-
セブルス♀が、ジェームズとシリウスとピーターに輪姦されたり、人狼に変身したリーマスに強姦されたり、
最愛のリリーのハメ撮り写真を送られたりする学生時代。
-
>>175
JCだもんなー気まぐれなのはしかたないよねー
-
>>171
「異聞帯だから」で全部逃げれるようになったのはいいんだか悪いんだかw
-
>>175
社長いなかったらダメだっただろうね
-
大きすぎる三田先生の功績
-
その場のノリで設定が書き換わるのは卓ゲ民からするとよくあること過ぎてきのこを責める気にはなれない
-
だから月姫リメイクはホラ吹いてるだけで期待しないほうがいいと思うわ
エクストラのアニメで感じたけど、きのこって過去作品のリメイク苦手or別作品レベルに再構築したがるタイプだから
少なくともユーザーが望む方向の続編やリメイクはやってくれない
-
>>166
秋津洲のスカートは意外と痴女い
ttp://i.imgur.com/AL3fymj.jpg
-
深夜に投下あったのか
しかしMURさん気前がええな、画面は汚くなるが
-
その場のノリで設定変わると思ってたら昔の設定が生きてたりするキン肉マン
-
まあ、でも後で「こうした方が面白いかな?」って思いついちゃったことを
昔に作った設定を理由に試さないってのはもったいないやろ
-
>>185
一瞬アーケードの方に実装されたんかと思ったけどフィギュアか
-
俺、4月になったら、カーマ引くんだ・・・
ジャックちゃんより強い?
-
>>181
武内が作品出来上がるまできのこの生活費の面倒全部見てたってのは月姫のころからだったっけかw
-
磨伸映一郎、右腕骨折しとる場合かー!!
-
>>186
やる夫「洞窟から帰ったら、お嬢達と豪華客船でディナーと洒落込むんだお」
まさか死亡フラグだったとはな…
-
>>150
鳳翔さんが島風の格好してるのを提督に見られて恥ずかしがってるところが見たいんだ俺は!
-
>>184
作品リメイクどころか一度掘り下げたキャラを
作品跨いでさらに掘り下げることも…うーんってなる
-
>>190
一長一短
ジャックは宝具で女性特攻が素殴りに乗る分、クリティカルじゃないとQ一発の火力とNP回収は控えめ
カーマは魅了でデスチェンジしにくい&宝具のNPリチャージが劣悪な分、宝具撃った後のQクリ一発でNP70位たまる
-
会ったことも見たことも、会話すらしたこともないのに
「こういう人間だ」って断定するのを見ると、この画像を思い出す
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1808653.jpg
-
装備品:「ぜかましの制服」
だれに そうびさせますか?
-
>>198
おおっと!A連打してしまった!
ニァやらない夫
-
>>198
ぜかしまの中の人(プライベートの友達のみ公開済)
-
「うどん美味しいね」と言っただけなのに「お前にうどんのナニがわかるわけ?」とマウント取る奴もどうかと思う
-
「あのキャプテンアメリカが来てるって?! 仕事してる場合じゃねえ!」
ttps://pbs.twimg.com/media/D2qPvigVYAERdhI.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/D2qPvihU4AAILAz.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/D2qP4HNU4AAiLM6.jpg
-
月姫リメイクも発表から10年くらい経ってるしFF15並に伸びそう
-
>>197
作家としてどういう人間か、
作品から推し量るのは自然なことだと思うが?
-
ゼシカの制服下さい!
-
>>201
世の中そんなうどんに真摯な人間がどれだけいるというのかっていうw
-
>>205
ドラクエのゼシカって普段の上乳ボロンしてる服より
ブラウスみたいな普段着の方が良いよねぱっつんぱっつん感がさ
-
夕張改造来るのか
ttps://i.imgur.com/wdhRVLQ.jpg
-
>>204
それは、快楽ヒストリエを読んで、火鳥先生は歴史研究家だというようなものだゾ?
-
「美味しい」とは理解から最も遠い感情だよ
-
>>207
ドラクエ11は性癖歪むキャラ多すぎだと思う
でも最高です
-
>>190
エロい
ttp://i.imgur.com/KivKW8M.jpg
-
いつもうどん風呂ってなんだ?って思ってたけど
風呂でうどんを茹でてそこに入るプレイ的なものとかそういうんじゃなくて、
風呂でうどんを食う行為なのか・・・
-
精神改造された状態でコレたったら本来のお兄様はどんだけ激情家なのかw
-
サポ欄カーマの再臨段階をどれに設定しているかで性癖が分かるテスト
-
うどんガチ勢と言えばお兄様のコラ画像を思い出す
-
>>212
ちょっと諭吉を生贄に捧げてくる
-
と思ったらすぐ上に画像があったわ懐かしい
-
>>197
ttps://i.gyazo.com/f80d6e8006fc64155c665596631300ed.png
こういう人間です?
-
>>209
火鳥先生って歴史モノのギャグ漫画書いてる人でしょ?
なんでエロ漫画雑誌に連載してるのか知らんけど(純粋な眼差し)
-
吉野家型月コピペを思い出すなうどんお兄様コラは
-
>>212
性徴してしまうのか・・・
-
女性ライダーならジャックちゃん、それ以外ならカーマ様かな
巨大ボスにも魅了刺さるならありがたいし
-
ロリからビッグボディまで、カーマは男神と考えればある意味TS? と属性もりもり説
-
火鳥先生は「歴史ものを描くにあたって時代考証が適当だと当時の方々に申し訳ない」と
自費で史料を買い集めてしっかり研究してから仕事に当たっている意識が高い先生なんだぞ!
なお費用で足が出始めた模様
-
>>193
そういやサントアンヌ号が寄港するってことは25番道路の先でええんか
ttp://dotup.org/uploda/dotup.org1808665.png
モチーフ的には茨城港辺り?
-
カーマの1番の特徴は現状唯一の対エゴ有利鯖
-
マイルーム会話見る限り、性格はこれくさい
ttps://twitter.com/gajvj2457691/status/1111131638212157440?s=19
-
>>227
なるほど、確かにそれはありますな
-
>>227
3ターンで仕留められなかった場合、酷いことにならない?
-
>>230
ゲージ4本以上とか高難易度でもめったにないし大丈夫じゃろ
-
やめてください!
火鳥先生は決して、咲夜さんのおしっこで流しそうめんをしたりおしっこでうどんを茹でたりおしっこサーバーを設置する変態でも尿道をこいしちゃんに弄ばれて入院する変態でも後ろの穴をおもちゃにし過ぎてる変態でもないんです!!
ただ歴史に詳しくていいところのお嬢さまをちゃっかり嫁にもらった腐れリア充なだけなんです!!
-
>>226
問.ここからサントアンヌ号はどうやって外へ抜けるのか答えなさい(配点5点)
-
>>233
運河を掘ろう、なっ
-
魅了がクリティカルと宝具封じとして有効なんだよな
仮想敵がライダーとアルターエゴだから特に
-
アルターエゴで通常攻撃が全体攻撃な敵だとちとヤバいが、素殴りしてくるならターゲット集中スキルや礼装である程度はしのげるからな
-
>>220
今は童話作家(エロ雑誌連載)だよ
-
>>233
橋を開いても座礁待ったなしっていう
-
>>220
お前たち人間はいつもそうだ。
火鳥を都合の良いギャグ漫画家へと祀り上げ、ネタになれば、エロ漫画雑誌の灯火にくべる薪とする。
-
>>233
実はプラズマフリゲートのように空を飛ぶ説
-
今日で対魔忍決戦アリーナの方は終了かー……
-
カント―地方って実際の東京だとどこがどこになるのかよく分からん
-
基本的にはWスカディ+水着BBちゃんのカード固定戦術かなあ
魅了決まるとデスチェンジさせられないから
-
>>233
言われてみれば内陸じゃねぇか!
サイクリングロードが大橋形式ならまぁなんとか…(グレン島付近浅瀬だけど
-
>>233
17番道路が割れるんでしょ(適当)
-
>>233
答え、どこからともなく出現した大量のマッシブーンさまが船を持ち上げて運んでくれる
もしくはあれだ
実は湾内をぐるぐる回るだけの観覧船なんだよ!!
-
絶対にジョウトは勿論ナナシマも追加しないという強い決意
-
芦ノ湖の遊覧船みたいなものでは無いのか?
-
多分どっかでこういうのと繋がってるんやろ(適当)
ttps://i.imgur.com/aEBTkWW.jpg
-
実は画像は引き潮で満潮になった時は船も通れるとか
-
サントアンヌ号がどこに向かうのか
童帝ッ! 君の意見を聞こうッ!(投下で)
-
実は道の下が水路になってて潜水出来るんやろw
-
エガオノダイカ最終回感想。
王国も帝国も、みんな代価を払ったけど、笑顔でハッピーエンドを迎えて良かった。
しかし、ベルデ公国ではなくてベルデ皇国だったのかよw
-
>>220、>>237
ハハハやだなあ、火鳥先生は今はちゃんと
アナルファックのエロを描いてるじゃないですか。
-
サントアンヌ号がダイビングを使用して海底洞窟経由で外海へと抜けるんやろ…
-
>>246
ジョウトには行けないと金銀で高速艇が陸地を超えないといけなくない?
-
>>251
会社の負債を清算するために船舶保険金が必要だから、偽装沈没事故を引き起こすはずだった。
しかし、深海に生息していた未知のポケモンがサントアンヌ号を襲って……。
-
>>237
何言っているんだ?アスリートとドクターの苦悩を描いている社会派の漫画家だぞ(真剣なまなざし)
-
ああ、そういえばアニメだとサイクリングロードがでっかい橋で下は海なんだっけ
ニョロモ海水いけるんか……
-
>>258
アスリート(競技者1人のスポーツともいえない何か頭おかしいの)
-
限界集落のマサラタウンを救う為サトシさんがとった行動とは…
-
>>261
ポケモンマスターになって種馬になることだ!
-
>>261
グラードンを使ってグレンタウンの火山を刺激して大噴火を起こさせ
マサラタウンから救護のポケモンを送って住人を強制移住させるとか
-
>>262
10歳児(22年目)には酷すぎらぁ!
-
サントアンヌ号の船長はなぜかダメなキャラにされる
赤緑からして船酔いでゲロ吐いてるしアニメでは船沈んでクソみたいな対応するし
ピカブイでは乗客一人忘れて出港しちゃうし
-
>>242
関東地方だぞ
-
>>262
スペちゃんに逆レされるサトシ=サン!?フィーヒヒヒヒ!!
-
>>242
実際の地図に当てはめて考察してる人とかおるね
ttp://dotup.org/uploda/dotup.org1808690.jpg
-
法王が潔癖症は草不可避
-
>>267
ウマ娘はアスリートだし、性欲強そう。
レース後の火照りを鎮める為に雄を求める彼女達の為に、俺はこの身を犠牲にする覚悟だ。
-
そういやこの話だとこの世界のミュウツーはどんな人せ……ポケモン生を送ったんだろ
-
>>270
そしてやる夫=サンは阿部さんやイワークさんとイチャラブですね
-
>>232
え?マジで?
-
>>268
オツキミ
男 体山か、なるほど。
-
>>232
じゃあ歴史漫画の後に始めた「」案件漫画も医学の勉強だというのかい!?
-
>>270
アッチのサイズも馬並みじゃないときっと満足してくれないゾ
-
鳥ポケ「サトシはどこに行きたいのー」
サトシ?「秩父山中」
-
馬チンポは射精する時に先っぽの傘がかなり膨張してどばぁっと出るそうなので
人間の体でやるとやべーことになるからリアル獣姦はやめようね!という動画を参考にした報告が
-
>>264
サトシとやる夫ってほぼほぼ同い年くらいなのかね?
やる夫も30過ぎのおっさんやろ?
-
>>253
え?あれハッピーエンドになったの?
-
>>276
ウマ娘の身体は人間準拠の筈だから・・・
普段凛として清楚なお嬢やエアグルーヴ姐さんの乱れる姿を想像しただけで・・・ヒヒィーン!(馬っ気)
-
>>253
ベルカ公国?
自国内で核使わないと!
-
エロゲ王国?
-
ニコラス・ケイジ4日で離婚とかはえーな
また地雷踏んだのか
-
>>282
鬼神とかにボコられて、どうぞ
-
>>280
最終回、旧ベルデ皇国領研究施設で、ステラがユウキを追い詰めて、問答の末に、二人でクラルス停止装置を起動した。
惑星中のクラルスは機能停止して、環境破壊は阻止された。王国と帝国は戦争継続不可能となって停戦した。
停戦したとはいえ、クラルス停止によって両国とも文明後退したため、混乱状態が続いている。
停戦後、亡きゲイル隊長の孤児院で働くステラとリリィを、ユウキとヴァンキッシュ姉弟が訪問して、ユウキとステラの笑顔でエンド。
-
>>284
此処まで早いと、離婚する為に結婚したのではと言う疑念が。
-
>>284
嫁の視線が頭にいったから離婚したんやろなあ
-
>>280
ハッピーエンドだけど
個人的にはコメットルシファーやレガリアの方がマシ
-
「ラーズグリーズの悪魔だ!」
これは絶望ですね…
-
「敵はリボン付きだ!」
-
>>289
コメルシ以下って相当だな……
-
>>290
unsung warマジ名曲。
ホワイトグリントとかカッコいいんで一台欲しい。
-
>>289
序盤の評価見て今回スルーしてたけど、そんなにだめだったん?
-
>>269
いやでも教会全体でショタホモレイプが問題になっててどげんかせんといかん時に
側近に「私もやってましたしやめる気もありません」とか言われたら絶望するわ
-
>>294
コメルシは未視聴だけど、レガリア大好きな俺に言わせれば、面白いアニメだったよ。
戦争に翻弄されながらも、ヒロイン二人が成長していく姿を楽しむアニメだ。
最終回が駆け足気味だったのは不満だけど、二人の女の子の物語の区切りとしては文句なしのハッピーエンドだった。
-
>>284
一週間も持たなかったか…
-
メガネブやケイオスドラゴンよりはマシだな
-
でたー!パルシェン君のからを破るだーーー!
-
いまだに強いのかわからないオーバーヒート
-
話の結果、登場人物が死ぬ のではなく
コイツ殺すから、どういう話にするかな?で作った大変雑なアニメでござったって感想だなぁ
-
>>298
確かにあの2つよりはマシかなとは思う
-
>>284
また詐欺日本人だったんじゃない?
日本人を騙る韓国人と結婚しちゃって財産むしり取られた挙げ句離婚後大量のデマ流されて、
それを信じた世論の後押しで裁判も不利になり、示談金大量にむしられて一時文無し状態まで落ちた経歴の人だし。
-
パルシェンはなぜ真珠ショットを編み出さないのだろう?
殻の突起がちょうど締めやすいと思うんだが。後ろの突起を押して発射だ! これは玩具にしたら売れるぞ!
-
>>299
俺も殻を破って進化したいんです!
1000万下からGⅠ馬とかに!
-
カメックス君はいつからをやぶる覚えるん?
-
>>306
亀が殻を破ったら即ち死ぬからよ
-
君たちの股間のポケットモンスターは
いつ進化するんだい?
-
>>308
皮を破るのか?
-
>>308
相棒技のために進化止めてるんだよ
-
>>298
ケイオスドラゴンは面白かっただろうが!
原作読者からしたら意味不明な設定改変が多々あったけど、あれらは大人の事情だから仕方ないと納得した。
エィハの寿命問題を、まざりものへの転生で解決したのは力技だったけど、評価して良いと思う。
きっと忌ブキのアナル処女は、ケモエィハの股間の八陣斷鬼刀に散らされるんだ。
-
>>307
貝がからをやぶっても死にそうな気がしもす
-
メタモンさんだけは皮を被っていても受け入れてくれる
-
亀の甲羅は肋骨なんだっけ?
甲羅が無くなると呼吸出来なくなってデッドエンドだと聞いた事があるような。
-
>>308
メガヤドラン(Lv.100)だから、もう進化しないよww
-
背中の甲羅を割って投げつける、甲羅崩しの達人?
-
決アナが死んだか……
-
>>314
肋骨と背骨の表面を爪みたいな材質でくるんでるのが甲羅だとか
-
>>284
無効申請ってまた騙されたとしか思えんな
-
ケツアナは犠牲になったのだ……
-
>>317
メンテ画面になってたぞ こっから奇跡のエイプリルフール先取り復活が(ない)
-
亀の甲羅と聞くと、家を出たらでかい亀が空から落ちてきて死んだ悲劇作家の話を思い出す
-
>>307
コータス「せやろか?」
-
ハゲ頭を岩と間違えられてカメぶつけられて死んだのは哲学家だっけ?
-
ポケモン触ったことないワイ、マッシブーンでググる
なんだこの変態!?(驚愕)
流れで出典元もググる
なんだこの(少年の性的嗜好に影響与えそうな)オバサン!?
-
かたくなる
つつく
いとをはく
ちいさくなる
しか覚えられないので…
-
>>326
みずでっぽうないの?(
-
特性 悪臭
-
あー、良いですねぇこの表情
ttp://i.imgur.com/SwpQMxf.jpg
-
実際、この世界に突然ポケモンが現れたら・・・ペット同様好きに飼えるのかな?
強大な力を宿してるから、何らかの規制が入る?
-
>>330
東京が死んで、メガテンが始まる。
-
>>325
ルザミーネ代表は40代の経産婦やゾw
40代であの若さを保てるならば、俺だってウツロイドに寄生されたいw
-
>>332
USMだとその設定死んでるので・・・
-
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org581939.jpg
血生臭くなりましたねえ!
-
サンムーンとウルトラサンムーンはパラレルの関係だっけ?
単にリメイクだからでなく公式に並行世界とか
-
>>332
寄生されて神経毒流し込まれてるってどう考えても薄い本向きな設定すぎるw
-
5等分されそうなのは花嫁じゃなくて花婿の方だよね
-
>>329
なおマイルームの会話見るに「周りの都合で翻弄されまくってヤケクソ気味になっている善人」である模様
-
なんだ今日は好きなポケモントレーナーの女の子の話をしてもいいのか!?
-
>>320
おいでませRPG
ふうまくんは学生のうちに何人子供できるかな?
-
エルジア「メビウス君は俺に恨みでもあんの?(半ギレ)」
-
>>334
五等分したのの花嫁かあ
-
ヘイローお嬢様はどの女主人公のかっこが似合うか
-
主人公はハルカトウコみたいなアグレッシブ系衣装が好き
-
>>303
それはそれで「なんでそこまでして日本人と結婚したいの?」って疑問になるな
-
ロリコンなのでは
-
>>339
園児を孕ませたい願望を話しても良いのか!?
-
>>347
イヤーッ!!
-
>>347
お巡りさんがじっくり最後まで聞いてくれるぞ
-
>>343
バゼットみたいにスーツとか似合いそう
-
セフィロス「花嫁はリュニオンするものだ。何故お前はリュニオンに参加しない?」
-
ヴァン「お嫁さんってのは…幸せで、幸せで、幸せの絶頂の時になるもんなんだ」
-
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org581945.png
世の中金持ちのホモが多いな
-
二次元じゃなくて三次の方の欲求ならお巡りさん案件だな
-
つまり後は下降の一途なんですね、わかりますん
-
では貴様にはノッブにメス顔させることができるというのか!
-
>>353
体験イベントってことは配信されんのかな
-
>>197
どうでも良いけどうどん食って「うどん美味いのは理解したわ」ってうどん好きにぶつけたら
「一種類しか食ってないのに何理解したんだ?は?」
って割とアスペの会話のそれだよねこれw
一種類だろーがなんだろーが美味けりゃ美味いのは理解やろ
-
>>357
配信するんですかねえ・・・・
-
>>353
脳が理解を拒むんだけど、俺の理解力が低いせいだろうか
-
>>360
ありのまま受け入れるんだ100万出してホモ搾乳プレイしたいやつがいるんだと
-
>>358
俺も川島さんを見ただけで全てのアイドルを理解したって言う奴がいたらそいつと同じリアクションするわ
-
>>362
アイドルが可愛いことは理解できるだろう
-
真面目そうに見えて割りとボケかまし組な美優さん
-
>>358
味噌煮込みうどん食って「うどんの美味しさは十分に理解した」とか言ったら日本全国から突っ込み来そうじゃん?
-
食べたうどんが美味かったら、「この」うどんが美味いのは理解した、と言えば問題はない
それでもなおつっかかってきたら戦争
-
言うて川島さんデレステアイドルの中で一番いい女だからまぁ多少はね?(独断)
-
アンティーカってクール系ボーカルユニットカッコいいなぁ…
-
>>363
これこそがアイドルの本懐よ
ttps://i.imgur.com/LhDknbs.jpg
-
>>358
実写版デビルマン視聴者「デビルマンが駄作なのは理解したわ」
原作デビルマン読者「違うのだ!」(血涙
-
>>356
ノッブは史実からして受け専やからいけるやろ
-
>>369
バラエティーアイドルですね
-
最近スパロボTやってて思うんだけど幸子を東方不敗Pに預けてみたい
-
東方不敗Pにヘレンさんを預けたい
-
お空で暴れまわった人もいるしケイサルエフェスPもいるし全体的に346プロ戦闘力高くない?
-
高くていいもんかのう
-
お前に川島さんの何がわかるっていうんだ・・・(みじゅき5さいを見ながら
-
>>333
その代わり囚われのお姫様ポジをゲットしたゾ
-
自動運転技術、はよ進化しろ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1808756.jpg
-
>>379
道路じゃ仕方ねえな!
-
まずは免許継続の厳格化案件じゃないっすかねこれは……
-
>>379
何か間違えているという違和感を確認したりできなくなるんだなぁ・・・
-
そもそもマナーの悪いドライバーが多すぎるんだから運転免許も免許制にするべきだな ・・・うん?うん
-
この後、列車に押される形で速度を確保してタイムスリップ
-
自動車を名乗るのなら全自動を目指すべき
-
>>377
平均年齢17.8歳のフレッシュなアイドルでしょ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1808757.png
-
自動車保険も若い人ほど高いけど高齢者ほど高くするべきだと思うわ
-
>>280
なったよ。あれこそ真のご都合主義だった。
今までご都合主義だと言っていた作品たちに謝りたいくらい
あともうタツノコは終わりだなって思った
-
>>388
鳥肌立ったよ悪い意味で
-
想像していたよりもずっと未来は現実的だね
-
タツノコは終わりだっていうけど、良かったと思うタツノコ作品って何時の時代の物?
-
道と線路がわからなくなる爺さんがバックトゥザフューチャーして何ができるってんだ!
-
正真正銘のいわゆる「三流のハッピーエンド」ってやつかい
それとも見た人的には四流五流と感じたレベル?
-
>>392
抱けえっ!連呼
-
そういや保険会社が空飛ぶ車の実証実験用の保険を作ったらしい
ニッチすぎるが、もし空飛ぶ車が主流になれば大きなシェアを握れるし案外悪くないのだろうか
-
五等分の花嫁VS400グラムのハマノパレード
-
>>391
インフィニティフォースは良かっただろ!
-
アメリカは昔空飛ぶ車作ってたな
-
>>391
インフィニティフォースはよくなかった?
見に行ってないが映画がわりとダメっぽかったみたいだが
テレビ版のほうは面白かったと思う
-
バンドやろうぜの霊圧が消えた…?
-
>>393
エガオノダイカの最終回は、一流ではないけど、三流というほどでもない、二流のハッピーエンドだったよ。
全話視聴者としては、納得のいく結末だった。ただ、1クールに詰め込み過ぎだった。2クール使って、ヒロイン二人の成長をじっくりと描いて欲しかった。
リリィちゃんにチンコ踏まれたい。
-
>>395
空飛ぶ車とか実用化されたら、意図せずとも911テロの再現みたいな案件続発しそうだよね…
-
5等分のかぐや様
-
>>402
法整備は新しくされると思うけどね、航空車両とかそんな新しいカテゴリで
飛行機ほど厳しく航路制限されたら意味ないけどかと言って車と同じようにビル街飛べるようにはならんやろと
-
>>401
リビドーが仕事するキャラ付けしてるなら問題ねえな!(確信)
-
>>403
現主人格、氷人格、アホ人格、幼人格、あと一人は?
-
>>401
フ、君とは相容れそうにもないな・・・
ぶっちゃけ、どろろとモブの間に放送されてたから視聴されてたっていうアニメだと思う
-
>>402
としあき「空飛ぶ車の窓から『天使の涙だよー』と精液バラ撒ける未来はまだかなら」
-
空 飛 ぶ マ ジ ッ ク ミ ラ ー 号
-
足下透けて見えたら怖くてプレイどころじゃないと思う
-
空は海以上に逃げ場がないから事故が怖いよねぇ
-
>>399
あれ良かったのは完全に同意だが、ヒロインで切ったと言われたらうーんとしか言えない
この子の成長物語なんだなってのはすぐにわかったし普通に許容できたけど
ダメな人はダメだろうなという仕方なさは否定できん
-
ある日、空から車が降ってきて死ぬ人生
-
フライングトラック転生
-
空から美少女(アクア様)が落ちてきて始まるラブストーリー
-
NHK版ガンダム ジ・オリジンの主題歌LUNA SEAなのか
-
空から美少女(メカ)が落ちてきて始まるラヴストーリー
-
>>412
イリュージョン系エロゲーキャラに見えるのが一番のネックだなwww
-
>>396
ぬわああああん作れたもおおおおん水着ぃ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1249132880/1861
-
ルナシーに飛べガンダムうたわせればいいのにwww
あいつらも喜んでうたいそうだが
-
>>405
抱かれたいと思ったキャラが死んだときは悲しかった。
オーウェンズ特務少尉殿、愛しておりました。
-
>>418
わかる、あのCGはエロゲー
-
着々と水着が増えていく
-
水着支援乙
-
>>419
俺の股間のコモルーがボーマンダに進化しちまったぜw
-
田舎ならともかく、都市部での空飛ぶ自動車とかは生きてる内は実現しないで欲しいな
-
童帝スレってたまにホモ沸くよな
-
アストルフォで興奮するやつはホモですか?
-
>>379
無駄だぞ
この手のは自動運転切って自分で運転して事故を起こして
自動運転の責任だとわめくぞ
理解出来ない?出来たらおわりだ
-
TSとホモはジャンルが違うって独歩ちゃんが言ってたでしょ
どうみても見た目女なのに生えてましたとホモは神聖度が段違いなんだ
それだけはわかって欲しかった
-
>>428
わからん。デオンくんちゃん相手に起つのは男として当然だとは思うが
メイド騎士霊衣実装まだ・・・?
-
>>429
その頃には自動運転モードかそうでないかを後で確認できる技術とかあると思う
-
>>428
うん
-
性癖は人それぞれで良いと思うし排斥とか野蛮だと思うが
昨今の「俺達マイノリティの為に世界は配慮しろ!」っていう主張は
イカれてる
-
>>429
というか自動運転で事故った時の責任についてはメーカーと州で絶賛バトル中や
-
ハマノパレードの犠牲を無駄にしてはいけない(戒め)
お嬢の水着AA増えてる、いいぞ〜これ
-
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org581962.jpg
飲みに行くか!
-
>>427
たまに?
-
>>431
>>433
じゃあ、アストルフォで興奮しないやつは?
-
俺はアストルフォきゅんをえっちな目で見れないのにアストルフォきゅんは俺をえっちな目で見てくるのが理想
-
>>438
たまだけにな
-
>>440
こういうの?
ttps://i.imgur.com/tJc37Sd.png
-
>>440
アストルフォきゅんに無理矢理掘られたいのか。わかる。
-
>>441
たまとか言い出しましたよ好きなんすねえ
-
「敵機の尾翼に三本線が!敵はオーシアの二つ頭だ!」
「こちら特殊戦三番機雪風、貴部隊に敵機が接近している」
マシな方は?
-
ネット上のホモは9割がファッションホモだよ、安全だよ
-
こう言うの?
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org581963.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org581964.jpg
-
ここのホモは1割ってはっきりわかんだね(ノンケ勢)
-
>>442
いい…すごくいい…
-
百合も9割がファッションかな
女の子が好きと言うとファンが喜ぶから
-
♀みたいな容姿の♂が好きってことはつまり♀が好きってことだろ?
-
ここはソドムとゴモラだよ
おおロトよ振り返ることなきように
-
>>451
ちんちん生えたメスがすきなんだよ言わせんなはずかしい
-
>442
絵師の名前をおしえろください(土下座
-
>451
ちんちんは欲しいが容姿は可愛いor綺麗のが良いんだよ、男の子っぽくても女の子っぽくても良いけど。
-
「♀みたいなら♂でもいい」と、「♀みたいな♂がいい」との間には
周りからは限りなく見分け難い、しかし確かな隔たりがあるのでしょう
-
キングダムハーツやってるんだけどディズニーキャラって結構鬼畜多いな…
-
ホモネタが多かったスレのオフ会にガチホモが参加して戦々恐々としたふいんきになったのは良い思い出
-
>>457
ミッキーだってデビューした頃はなぁ
-
>>458
スレ主とホモが夜のホテル街に消えたってまじですか!
-
>>460
童帝はすでに非処女だったの!?
-
>>451
ワイは男の桜ちゃんが好きなんや!
-
>>459
プニキこれ完全にヤクザかソウカイヤのニンジャだろ
ラビット可哀想すぎる
-
覇 王 の 風 格 !!
ttps://youtu.be/0yCR6f5C5UQ
-
>>461
童帝は保険の勧誘に騙されたけど綺麗なままだよ!
-
>>464
第1話「ハローガンダム」
このサブタイでもう駄目だった
-
>>463
ホームランダービーで森の畜生どもがドラえもんズ張りの
イカレた肩してたし、多少はね?
-
人のちんこに性的な興奮を覚えたがまったくないのでふたなりだけは理解できない
-
ちんこに性的な興奮を覚えたけど自分にはチンコが全く無いだって…?
-
>>464
つづくで腹筋千切れた
-
>>334
3はいい子だからこうなる未来想像できないわ
1ならやりそう
-
ふたなりどころかちょっと人に言えない趣味で自分の業の深さを理解しているので
理解できないものや理解してくれない相手に対して懐も深くありたいと思っている
-
白石冬美逝去かぁ・・・
-
ぶっちゃけ性癖トークってホモとか関係なく笑いの種よね
-
>>419 アニメですら不可能だった水着
-
うむ、バカ話の一種だな
しかし、時たまそのバカ話から新しい扉を開くこともあるので油断はできない
我々が深淵を覗くとき、深淵もまた我々を覗いているのだ
-
水着回はなかったのか、意外ですね
-
スク水はあったと思う
-
>>450
百合営業だと思ってたら片割れが裏垢で指コンだの元カノだの言ってたVtuberが居てな…
-
ウマ娘は開始いつなんだろう
-
ウマ娘には水着回も温泉回もあるよ!
-
>>469
どうして俺はこんな書き損じをしてしまったのか
-
>>479
kemtはどっちも愛が重すぎる
-
つまり、百合営業という建前からガチ百合に落とし込んでしまう百合調教師の存在が?
逆にホモ営業とかもあるんでしょうか
-
ウマ娘は腹ボテアニメでもあったと思うのですよ……
-
>>474
でもアシスタントの性事情を暴露するのは酷いと思うよ木多先生
-
担当漫画家に手を出していることを漫画で暴露され離婚する破目になったジャンプの元編集長もいるからセーフ
-
>>484
松岡くんと回す方のノッブは大分ホモスレスレでは?
-
>>464
確実にこっちの腹筋を殺りに着てるなwww
-
>>487
その後別の漫画でナイスミドルな感じで描かれてたからノーカン
-
>>473
えっ
-
ウマ娘にはあんなに可愛くてドスケベボディな女の子がいっぱいなのに、本編では色気ゼロだったんだぜ・・・
-
昨日まんだらけ通販で買った同人がらしんばんの店頭で安く売られていてかなりショックだ
-
安い中古ってことは状態が悪いんじゃねえの
-
>>473
マジかよ…パタリロ殿下…
-
>>492
やったら馬主から怒られちゃ〜〜うだからね
(馬は危険だから)
-
ショップの形式の転売屋?
-
え? マジで白石冬美さん亡くなったの?
-
スズカさんが一番色気あったよね
-
>>493
死んだ子の歳と買ったものの別店頭価格は考えちゃいけないんだよ
-
>>493
「あ、安い、買わねば(お救いせねば)」という発想にならないなら問題ない
-
>>500
納得した、プレミア価格に手を出さないほうがいいね
-
>>499
スペちゃん、落ち着いて。
電話のシーンのスズカさんが巨乳だったのは何かの間違いだから。
-
ヤフオクとかでも非常によくあることである
お互いに競り合ってなんとか落札、商品が届いた頃に別の出品者から
もっといい物が安く出品されるとかなHAHAHA
-
>>503
※このシーンはイメージです
でしょ、電話だったし
-
>>503
巨乳なら色気があるというのは安易でござる
-
ちなみにグリッドマンの場合は監督が「うちの可愛い娘をエロ同人の被害になんてしたくねえ・・・!」派閥の人で有名だったりする
-
でも貧乳よりもわかりやすい色気があるし・・・
-
わかったわかった
ここは色気のある貧乳画像を誰かが貼ってくれてから白黒つけるとしよう
-
>>506
いや、同じ貧乳ならウオッカやテイオーやグラスの方が色気有ったし・・・
-
貧乳は抜きどころがわからないんだ・・・
-
貧乳をローションプレイでまさぐるシチュが好き
-
>>498
自宅で意識を失ってるのを親族が発見して
病院で死亡が確認された
まぁ八十歳を超えられてたので
-
すまねえ、Y豚ちゃんしかねえんだ
-
夜の道に現れたY豚ちゃんまじほらー
-
え!? あの蟹股ポージングのままアヘ顔で高速移動してにじり寄るY豚ちゃんが!?
-
役に憑りつかれた者の成れの果て
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1808859.jpg
-
>>516
妖怪だよ妖怪
-
>>516
「怪異Y豚が現れた」とかいうメッセージウィンドウ出そう
-
白石冬美さん死去、82歳だった
というニュース記事を見て思う
えーとWikipediaとかだと昭和16(1941)年生まれなんですが
出生地が汪兆銘政権の北京なのね
-
元横綱の北尾も亡くなったのか
すっかり忘れられた人だけどまだ55歳だったんだな…
-
レッドフレームエボルト改キセキちゃん
何言っても変なキャラ付けさせられそうだからって
絵文字でツイートしてるな
-
プロレスラーになった人だっけ?<北尾
モモタロウでなんかそんなネタをやってた気がする
-
>>507
薄い本は出されたくないがドスケベコスプレはさせる
ttp://www.donki.com/products/gridman/
-
>>521
親方さえまともだったら優勝経験もなしで横綱にされたりしなきゃ、まともな相撲人生送れていたかもしれんのに合掌
-
>>520
wikiは間違いやデマも載ってるから
-
難民が救助された貨物船乗っ取るって・・・難民とはなんぞや?
-
>>524
2人ともコスプレエロ過ぎィ!
種付けムーンサルトプレスしたい。
-
相撲協会もそうだが落語協会のゴタゴタとかすごかったもんな
今までワンマン体制でやってきたから俺が理事長になってもワンマン体制でやれると思ってたら
クーデターが起きてワンマン体制が潰されたんで「独立する!」ってやったりとか
-
>>527
テロリストの別名に決まってるじゃない
-
武装して、救助した船をシージャックしてくる難民とかもうこれわかんねぇな……
-
>>529
大変失礼なことなんだがやきゅうもゴタゴタのほうが面白かったりするよね
-
扱いの難しい民、略して難民
-
>>529
江戸のほうは伝統の力とか強いけど、上方落語に関しては面白くないやつが強権ふるっても誰もついてこないという弱肉強食世界
先代円楽は先代圓生をかついだとたん圓生に死なれて、笑点以外仕事がなくなったとかいう人
-
武装難民、人権と武力を備える最新の戦闘ユニット
-
親分のカリスマでまとまってるだけ
まんまヤクザやな
-
>>527
難民(なんみん、英: refugee)は、対外戦争、民族紛争、人種差別、宗教的迫害、思想的弾圧、
政治的迫害、経済的困窮、自然災害、飢餓、伝染病などの理由によって
居住区域(自国)を離れた、あるいは強制的に追われた人々を指す。
ヒャッハー思想が普通の人に追い出されても難民なんだ
-
難(解な)民
-
難民を哀れな弱者と一括りに見るのが間違い。ヒャッハー賊も混ざってるし、ヒャッハー賊にジョブチェンジもできる
-
春先に増える人
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1808861.jpg
さておき対魔忍以外のコスも好き
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1808862.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1808863.jpg
-
>>535
中国「人権……?」
-
近鉄バッファロー難民
南海ホークス難民
大洋ホエールズ難民
-
>>540
思ったよりホラー感が強くて草
-
菅野打たれとるやーん
-
やはり「暗い夜道に上半身裸で片手に鶏、片手に包丁を持った男がただ立っている」というはホラーなんだな
-
>>545
そのネタが分かるのは人類ネコ科が分かるくらいのおっさんだ
-
>>540
普通にホラーだ…
-
>>545
鶏は食料
包丁はそれをさばく道具
上半身裸なのは汚れるのを防ぐため
夜中なのはたまたまおなかが空いて夜食にするつもりだったから
一見奇怪な状況であっても、一つ一つ分解して考えれば何もおかしいことはないのだよリッチー先輩くん
-
街灯の下でスマホ弄ってる人にギョッとしたことはある
-
ハンズフリーで大声でしゃべりながら歩いてる奴には何時まで経っても慣れない
-
じゃあ明るいところでほとんど肌を見せない女を
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1808869.jpg
-
コンビニとかスーパーの駐車場の車の中でひたすらスマホ弄っている人は未だに慣れない
-
随分と慎み深い女性ですね
-
小林が開幕戦のキャッチャーやったんか
-
新しいの来てたか
ttps://pbs.twimg.com/media/D2z7V3qVYAA3-v9.jpg
-
アズレンもフィギュアがどんどん出てきたな
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1808887.jpg
-
>>551
チジョマートで居そう!
-
>>555
可愛い
-
>>551
新作メガテンかな?
-
>>550
ホントそれ
-
ペルソナ5どの子も可愛くて彼女にするの選べへん・・・
9股して刺されるジョーカーは見たくないんやw
-
ワンフェスでもかなり発表されてたがセント―はTony製なだけあって立体映えするな
ttps://shop.kotobukiya.co.jp/shop/pages/centaur_special_page.aspx
-
ちょっとおかしい人との見分けがつきません。
あれだよ、近未来的なスクリーンが耳元に表示されて「通話中」とか出ればいいんだよ
-
fox tailの坂神くん境遇酷過ぎで草も生えない
魔術頑張る→才能がクソみたいにない
根源目指す→EXTRA世界なので魔術もロクに使えない
火事発生、両親死亡
父親「お前は妹を守ってやるんだぞ」
坂神「父さんが最後に俺に一族の悲願を託さなかった…ただの父親として俺を心配してた…あれは魔術師としての俺への失望で諦めだったんだ」
坂神「何年経っても根源目指してやるぞ目指してやるぞ」
妹「火事から四年経っても兄さんが苦しそうだから助けないと…」
車キキー、妹植物人間
坂神「…あれ? 父さんの最後の願いも壊して俺今何残ってんだろう…」
-
今更P4やってるけどHARDだとなかなか歯ごたえあるね
ボス戦で普通に一度ぐらいは死ぬわ
-
双葉が一番だめだわ
ハーレム状態でバレンタインイベント迎えると他の女は圧かけてきたり怒るだけなのに対して
こいつは泣く。泣かれるとまるでこっちが悪いみたいな感じになって気分悪いわ。最悪
このコピペクズすぎて好き
-
>>545
パンを尻に挟んで右手の指を鼻の穴に入れて左手でボクシングをしながら叫ぶのはセーフ?
-
>>566
素のクズっぷりが凄い
-
>>561
誰も選ばないで友人として付き合うというのもいいぞ
ひとり身のバレンタインも面白いしな
-
>>564
カズ君ェ…なんか普通に可哀そうなんじゃが(単行本派)
-
P5完全版はおそらく彼女候補増加の上浮気の報いも追加されるんやろうな
-
>>564
まぁ、EXTRAのマスター勢の中じゃ平凡だな
あのシリーズのマスターって悲惨な経歴じゃない方が珍しいしw
-
P5 完全版ってPS4のみ?
-
ふむ、新水着フミナ4次?(9月)予約、なかなか終了しないな
四ヶ月遅れともなると勢いは止まるのか
-
>>452
娘たち「お母さんが塩の柱になってしまったわ。お父さん、悲しまないで。お酒を飲んで忘れましょう」(獣の目
ソドムとゴモラの中でロトだけが善き人だった。つまり娘たちも……
-
>>573
PS4で出したゲームの完全版出すのかあ
DLC方式でいいから旧P5アプデ対応してくれねえかなwww
-
艦これACの雲龍改これはやべぇ
ttp://dotup.org/uploda/dotup.org1808920.mp4
-
>>564
救いが一切ねえ!
-
>>573
スイッチにも来るんじゃねえかな
スマブラにも参戦してるし
-
>>575
母ちゃんを振り向くように仕向けた可能性すらありそうだわwww
-
>>576
昔PS2で出たP3FESはアペンド版も出たよ
-
>>575
おおロトよ・・・・ホント女運がねえなあ
-
>>579
switchも来てほしいな
微妙に大きな画面で寝転がりながらやりたい
-
近親相姦に積極的だったのもロトの娘たちが悪女だったからかもしれないのか
-
俺氏、炊飯器のスイッチを入れ忘れる痛恨のミス!
-
アイサツで敵を爆発四散させる長門=サンは忍者なのでは?
-
EX世界はまじで糞だしな 生まれから最後までスケジュール決まってるディストピア箱庭か
世紀末び二択 欧州は西欧財閥と同盟、中ロ滅びてる、台湾香港西欧管轄、日本ザビが
あった連続大規模テロのせいで国滅亡、米国経済破綻で国崩壊 一部の裕福勢南米に
逃れて再起図ろうとしてるか現地と対立でうまくいってない 中東地球環境激変で
石油とれなくて大混乱期をついて西欧エルサレム制圧されて戦争中
-
古代だと兄妹、姉弟の近親相姦は割とアリだから…
王族の血を外に散らさない的な意味で
-
早炊きのちょっとお堅い米もまた一興
-
坩堝とロウルート読むと聖書を読みたくなるから買った
-
近親姦のタブーって国によってクッソバラバラだからね
三親等も日本だけのルールに過ぎない
-
>>577
表情!胸!腰つき!ヨシ!(指差呼称)
色々してあげようかなってナニをしてくれるんです?
-
雲竜の下着は海苔っと・・・
-
>>585
ごはんがないならパンを食べれば良いわ。
-
>>517
完璧じゃあないか!この後、路地裏で虹色の液体を吐くんだろ。
-
エクストララストアンコールのアニメ見てるとマジでこの世界もうすぐ滅ぶんだろうなあと実感できた
作中でキャラがいろいろ頑張ったりはしてるがもう何もかもがおそすぎた
-
同じく複数の女性と交際する野郎のくせに番長は許されている感があるのはちゃんと正妻を選んでいるから??
-
狼よ、米は炊いて食べた方が美味いぞ…
-
>>585
麺をゆでるのです
-
このすば見た事ないけどアクア様ってそんなやさぐれたキャラしてんの?
-
ピラフって米を炊かないんだっけ?
-
【速報】NHK朝ドラSP、純と愛を「常識を覆す展開が反響を呼んだ」の一言でヒロインは誰とか一切掘り下げず終了
-
>>600
地上に降りての楽しみは労働のあとの一杯のお酒です
-
>>597
どうあがいてもシステム的に菜々子が正義だしな!
-
>>588
ファラオは相続権が娘に有るので、兄妹姉弟婚で息子が王位を継承してきたのだってな。
さすがに形式上の結婚なので、近親相姦することは稀だったそうだ。
-
>>596
それでも剪定事象寸前でも一発逆転できるムーンセルあるだけましよ
-
>>602
かしこい
-
かのマリーアントワネットは言った、水が無いのなら徳島の水を使ってうどんを茹でればいいじゃない…
-
>>585
水さえ吸わせておけば早炊30分で済む
-
>>604
番長は奈々コンやししゃーない
-
>>608
恫喝した水はうまいか?
-
>>601
炒めた米をスープで焚く料理よ
-
>>587
坂神くんのエピソードは西欧財閥のプラス面をかなり補填してる
両親を火事で失った坂神くんが子供ながらに生きられて、学校にも行けるようになったのは、西欧財閥の管理都市に手厚く保護されたからだと描写されてる
一言でまとめると『管理社会は社会の底辺や何もできない子供にとっては救い』だってとこか
貧困に対して『管理社会の平等』が社会保障として理想的に機能してる感じ
-
>>610
奈々子のためなら人殺しもいとわないぜ
-
>>608
香川「茹でる水はあるのに小麦が無い! 豪州くん、もっと送って!」
豪州「最近ウチの国、小麦農家がドンドン廃業してんだよ」
-
菜々子とジュネスを足せば最強のヒロインになる説
-
5の完全版は私もヒロインになるべきじゃない?どうなの!?
-
>>611
自分の水使って茹でるより3倍美味いぞ!
-
>>600
いや、単純に酒飲んで騒ぐのが好きなだけ
-
>>606
ムーンセルによる改変ってどこまでできるんだろう
とりあえず聖杯とされるものの中では割と融通きくほうだろうけど
-
P5完全版のスイッチ来るだろうけどPS4の一年後くらいじゃないさすがに
-
>>602
NHKに代わって、こちらの動画で『純と愛』を紹介します。
ttp://www.youtube.com/watch?v=MM6167vVHdU
-
サンライズに怒られたからレッドフレーム改は黒塗りか
-
>>617
ひふみん仲間ルートの復活とかすると嬉しいがスケジュールがなぁ……
-
>>618
ギロチンやむなし
-
まあ、1時間待つだけなんですけどね
唐揚げ、玉ねぎと豆腐の味噌汁、目玉焼き、キャベツサラダの夕ご飯
-
1→エリーとマキ、まぁ普通
2→ギンコとマヤ姉、まだ大丈夫
3→テンタラフーやらロボットやらいっぱい
増える
4→菜々子ォォォォ!!
5→ジョーカー君は年上キラー?
-
>>591
日本も大昔は同腹じゃなければ兄妹婚はタブーではなかったしね
-
ゾロアスターって響きでもう、やばい儀式してそうだよね
-
>>622
やめろ
やめろ(震え声)
視聴者から寄せられたもう一回見たい名シーンも何もかもを削って作った時間を次のあまちゃんに全ツッパした
スタッフの苦労を無に帰すな
-
>>608
徳島県民の血で茹でるんやろ
騙されんぞ
-
>>592
後ろは完全に紐だねこれ
ttp://i.gyazo.com/1e3fde1a2de5a64c26e2e90dc4e95449.png
-
香川「我らはうどんを茹でるために吉野川の水を使う」
香川「しかし徳島はただ海に垂れ流すために吉野川の水を使うのだ」
徳島「屋上へ行こうぜ…キレちまったよ…」
-
>>597
大神さんはだれが正妻なんだろうか
-
>>627
屋根裏のゴミだろ
-
大神さんの正妻が誰かは知らんけど俺はコクリコが一番好きだよ
-
>>636
肉も軟らかいしね
-
>>634
大神さんは結婚しなさそう。世界守るのに忙しいし
まあ子沢山になるだろうけど()
-
>>635
おは明智
パンケーキ見えてるぞ
-
徳島は阿波おどりもグダグダ、マチアソビもグダグダ、ロープウェーも運営がグダグダで
死に体の商店街とかどうすんのです?香川くんにお水あげよう?
-
ハーレムゲーの正妻はパッケージの中央か主人公の隣にいるやつだと聞いた
-
徳島の阿波踊りは東京のベンチャーが運営するって良く分からんニュースを見たな
-
徳島は高知から見れば経済先進地なんだけどなぁ…
昔っから上方経済圏に組み込まれているから
-
>>641
下級生2はそれで大炎上したの
-
純と愛は駄目だった点を挙げるとキリがないので誰も語らない迷作
-
>>642
もうなんだかよくわからん状態になってきておるな
-
>>644
たまきんがメインヒロイン面してなければあそこまで炎上しなかったんだよな
別に同級生とかでも微妙にビッチキャラはいたわけで
-
攻略情報教えてくれるキャラなのに人気で全員をぶち抜いた娘がいるらしいっすよ
-
P5は面白かったけどシナリオには不満もあったから個人的にP5Rはメガテン4と4Fぐらいの違いが欲しい
-
>>645
OPがかかるとパートのおばちゃんがすぐに現場に戻ったぞ
-
>>632
なーに、武蔵さんの「ふんどしのような何か」に比べれば立派な下着さ!
-
>>641
リュミスベルン「パッケージに私が載っていないのだけど、どういうことかしら?」
-
初期案みたいに真・双葉・春がキャッツアイやってるくらいに違ってほしい
-
恋と選挙とチョコレートもライター押しのメインヒロイン糞過ぎて人気なかったんだよな
-
>>650
ある意味朝ドラの正しい使い方だな。スケジュール管理のタイマーにもなる
-
>>652
真のヒロインは隠した説
-
ttps://twitter.com/deepvalley/status/1111497617085591553
>>「俺の大好きな作者が純愛に寝取られてしまった…屈辱で超シコれる…」
NTRとはいったい……ゴゴゴ
-
ttps://twitter.com/nkdr220/status/1111562289658785793?s=21
ttps://i.imgur.com/cOaiBSv.jpg
やらない夫やマッシブーンと気が合いそう。
-
>>641
主要ストーリーも主要エンディングも正妻の座に君臨してるのにパッケージイラストに乗らなかったドラゴンの悪口を言ってはいかん!
-
>>652
ユメがメインヒロインってことだよ言わせんな恥ずかしい
-
>>652
初夜のとき、トラウマで旦那が最初勃たなかったから……
-
>>659
だってあんたオープニングだとヒロインじゃなくて敵だもの・・・
-
>>658
(これもうやってること露出狂だよなと思ったが冷静に考えればその通りだった)
-
>>652
真婚約者なんてサブキャラに落とされた挙句デザイン年増にされたんだぞ
-
>>649
バレー部の子を攻略したかった
-
>>660
正史だとフラれてドラゴン族は衰退していったんだっけ
-
>>665
あの娘鴨志田に絶対傷物にされてるよな
花びらがパレスの中で散ってたし
プレイヤーの鴨志田に対するヘイトが一番ヤバそう
-
かぐや様→主人公
白銀会長→主人公
石上会計→裏主人公
藤原書記→ママ
ハーサカ→ママ好きオボコ
ツンデレ先輩→敗北者
ワグナス!ヒロインどこや!
-
>>666
アニオタウィキ見るにブラッドに娶られているらしい
ソフトハウスキャラの同一世界の正史はわからん…
ウィザーズクライマーは同じと思うけどブラウン通りとかもおなじなん?
-
元双羽黒の北尾光司さんが亡くなったのか、早すぎるなあ
天龍とプロレスやった後何して暮らしていたんだろう
-
>>667
目に見える範囲で緊急性があったのは鴨志田くらいだったか、P5は
班目も放置はできんかったけど
-
>>666
正史はブラッドがリュミスとつがいになってハーレムルート
竜の巣にはブラッド・ブラッドとリュミスの娘・ユメ・クーがいる
-
>>670
自分ともめた親方が死んだ後に角界に帰っていたんだぞ、結構同情されていたんや
-
ファンタジー世界線と現代世界線があって葵屋とかがまたがってるんだっけか
-
p5新女キャラは怪盗団アンチみたいだけどどうかかわるんだ
-
>>669
>>672
ちゃんとくっつけたのね
違うとか聞いて嫌な気分だったけど安心した
-
池袋で切腹騒ぎって何ぞこれ(困惑)
-
>>668
ザコちゃん
-
ttps://pbs.twimg.com/media/D2qC0_sUcAIAk87.jpg
米は野菜だからヘルシー
-
野菜でも玉ねぎジャガイモとか根菜類はヘルシーじゃないのが案外多い
-
フライドポテトも野菜を、さらに油で揚げてカロリー飛ばしてるから中々ヘルシーらしい
-
>>679
アメリカといいロシアといいカロリー大国の理屈はカロリーゼロ理論に通ずるものがあるな
-
>>668
ミコちゃん
-
>>680
トネガワで利根川が黒服から根菜類のおかずを詰めた弁当箱捨てられてたなw
苦労した女性(サイバラ)の理想の結婚相手
1.ちゃんと働く
2.女を殴らない
3.酒を飲み過ぎない
闇が深いぜ…
-
体重計「Hell See」
-
>>683
日ペンの?
-
>>684
母叔子だってシャブ中のギャンブル狂いの親父と再婚しているし、あと鴨志田は長渕剛似なのでイケメン好きだったようだ
-
>>677
承認欲求高い系の自傷行為の果てやろ?
-
竹花ママのバーチャル授乳体験(100万円)をネタで置いてたら買われちゃったのか
マジかー・・・バーチャルユーチューバーがバーチャル授乳してくれる権利が100万で売れる時代に入ってきたのか・・・
-
>>688
ノーベル賞もらっていない三島由紀夫みたいなもんでゲスか
-
>>688
昭和天皇崩御の時に切腹した人がいたって聞いた
-
石上君とミコちゃんはくっつく流れなんだろうけど
つばめ先輩の方がいい人だよね
-
>>689
分かっておったろうにのう、ワグナス
バカは自分がバカであることを証明するために嬉々として大金を使えるということを
-
ザコちゃんはものっすごい未熟な子ってことがこれでもかってピックアップされてるからまだこっからなんかあるんだろうなあ。
ザコちゃんは、石上がつばめ先輩好きなの知ってるってのが中々面白いところ
-
ガチャに億課金する人間が少々いる
金のある馬鹿は確実にいる
-
>>677
ヒント:季節
-
>>696
花粉症かぁ
-
異世界おじさん、兄者弟者がCMしてんのかw
-
そろそろわけわからん人がでてくる季節だもんな。
この前、エスカレーターの階段を数えているおっさんがおったわ
-
復刻長門こんなに大変だったっけ
戦艦多いな
-
>>699
その如月の望月のころ(3月末ぐらい)とはよく言ったもので
-
ワイが学生の時から見かけた変なおじさんはオールシーズン17年目に突入してたぞ
-
>>699
エスカレーターで、黄色線の変色等で他の段と見分けのつく段があったら、その段を起点にして、エスカレーターの段数を数えたりしない?
-
変態は何時もの居る だが温くなると行動範囲が変化するのだ…
-
>>702
もう風物詩だな
-
地元の学校ではよくこの既設マント一丁のおっさんが出てたな
-
>>693
好きな事に100万円ポンと出せない貧乏人かわいそう……
-
新しい政府の定義で用事のある時にしか家を出ないが3ヶ月続くとひきこもり扱いになるらしいぞ
在宅が引きこもり扱いで引きこもり人数100万人突破だって
-
>>707
躊躇う金額ではあるけど趣味に100万円と考えればまぁなくはない・・・かな?
-
>>464
ドムがビーム撃ってる?
-
>>708
うーんガバガバ定義
-
当然と言えば当然なのだけど、エロ絵があるね、ケムリクサにもw
ttps://pbs.twimg.com/media/D2xDs26U4AAAxAD.jpg:large
-
>>693
百万すげーであってそれを馬鹿っていうのは僻みだよね
大金持ちじゃなくても小金持ち程度でもポンポン百万出すし
-
有給取ってもいいけどその日会議だよ
君の社内評価どうなっても知らないよ
ヒエッ(戦慄)
-
>>712
猥褻はない
-
>>709
趣味なら仕方ないね”!
-
>>714
こわひ
-
>>714
録音もって労基署いこ?
-
総務省「テレワーク(在宅勤務・モバイルワーク・在宅就業等)で日本を変えよう」
-
社内評価を盾に脅しをかけられたら弁護士案件なので冷静に相談しましょう
-
>>673
そうなんだ、ちゃんこの味で喧嘩別れなんてしたからもう角界には帰れないと思っていたよ
親方との揉め事も実はふたはぐろに同情できる部分があったのかな
-
いや会議ある日に有給ぶち込もうとしたら評価下がって当然では・・・?
-
>>721
ちんこの味で喧嘩別れに見えた
-
>>714
労基行けとしか…
会社側はその会議が店の倒産にすら関わるって立証出来なければ裁判で敗北確定やし
-
>>657
どこやろ?
-
>>722
会議日決定前からその日休まなきゃいけない用事ありますよ
って公言はしてたんだよね
有給支給が今日だから今日申請しただけ
-
よっぽど重要な用事でもないなら、重要な会議の時は有給は避けるべきでは
-
会議の内容どんなんか知らんけど出なきゃならん会議があるのに
有給とりますとか言ってるんだったらそりゃ評価下がるでしょう、としか
-
Kindleまた買い辛くなっててハゲそう
-
>>726
じゃあ、そりゃ向こうが悪い
-
それこそコンビニの店長でも全国店長会議が本社である日とかだったら下がらざるを得ない気はする
-
すみません、その日はお婆ちゃんが死ぬ予定でして…
-
>>732
3回目だよね君のおばあちゃんの葬式
-
ニコラス・ケイジって高卒らしいし、やはり高卒はどんな才能あっても馬鹿なんだな、と思わせてくれる事案やな。
-
誤爆しました。すいません。
-
>>733
爺ちゃんが再婚繰り返すモンで…
-
偉い人?「ティンと来た!毎日会議すればいいってことだな!」
-
さて有給義務化はどうなることやら・・・
-
新元号どうなるんだろうな
やっぱ忍殺かな
-
>>724
この手の話は有給とるなという脅しじゃなくて
有給とるのはかまわないけど不参加の会議で決まったことに文句つけるなよって事
大体休んだ人が一番面倒な仕事を割り当てられてそれで評価さがる
つまり:学級会を休んだお前が学級委員長な!
-
以前いた会社で毎晩20時過ぎから小学生の帰りの会みたいなskype会議に参加させられるのすごく嫌だった
-
俺も早くウクバールに帰りたい。
ウクバールには時計がないんだ。だから5時になるとサイレンが鳴ってね、すると大人は仕事をやめて、子供は遊ぶのをやめて、みんな家に帰るんだ。
-
>>742
海が赤く?
-
>>734
スティーブ・ジョブズもラマヌジャンも大学中退で高卒だぞ
-
ワイ第三者委員会
作品において主人公側ageの為に敵やライバルキャラを無能や糞野郎なだけの描写にする事を禁止するよう勧告
-
帰りの会か。ほんとなんだったんだろうな、アレ
-
有給って遊ぶために申請するものではなかったのか・・・?
冠婚葬祭って有給じゃなくてそれようの休暇申請で休める会社ばっかりだった
-
青春アドベンチャーを気まぐれで聞いていたらエボルトが黒幕ぽくて駄目だった
-
>>742
るくー!
-
>>744
最終学歴だと中退はな(汗
-
有給買い取り有りにしてた方がまだ平和だったかもしれん
使わせねえ、金も出さねえじゃ損してるの労働者だけじゃん
-
>>714
有給休暇は業務への支障がない場合に許可されるという原則はわすれちゃいかんな。
-
せんせー、ワイ君が掃除中に女の子レイプしてましたー!
ワイ「ぬれてたからわかんです!」
-
>>745
日曜日のたわけたるイオク様は鉄華団に大打撃を与えるという一点に置いては完璧に成し遂げてる点について見解を!
-
>>751
買い取るからって休ませてもらえなかったってのがあってね
-
>>747
個人の自由
冠婚葬祭だろうが遊興だろうがただ呆然としたくなっただろうが理由は問わない問えない権利
-
建設的な会議が出来る最大人数は4人とどっかで聞いた
-
>>745
昔話の半数が死に絶えますやんか
-
>>757
魔王配下の幹部が大体四天王なのはそれが理由だった?
-
ライバルをクソ野郎に・・・
-
今日の会議のテーマ「最強のガンダムってどれ?」
-
>>761
パイロットが誰なのかから決めないと
-
>>761
∀ガンダムでおわり
-
>>761
アムロが乗ってるやつ
-
あー!あー!
FGOのイベントめんど!
なんなの3階入ってから正解の道へのヒントすら隠されてんじゃん!
-
>>623
サンライズ関連であったか。
バンナムだったらホイホイOK出しそうな気がしたけどw
-
>>763
はいフォトントルピードで乙
-
ひゅっけばいん!(バンナムに喧嘩を売るスタイル)
-
>>765
結局全踏破した方が素材美味いしのんびりやればいいと思う
-
一番なりたくないガンダム主人公の方が紛糾しそう
-
だから完璧始祖会議はいつも変なネタに走るのか
-
>>765
3階は酒で酔った兆候で出る道を選ぶだけだぞ?
-
>>763
どっかで聞いたけど、最強ガンダム関連は∀ガンダムとゴッドガンダムは真っ先に除外されるとか。
-
>>770
全部を知っているわけじゃないけど刹那は嫌だなぁ
-
>>765
どうせ全部埋めるんだから正解もクソもないぞ
一行暗転ロード三連はマジオナヌーすぎるのは同意する
-
コウウラキになってニナと付き合う権利をやろう
-
>>768
ゲームまでは許してくれたのは寛容としか言いようがないw
模型化とアニメ化は流石にアカンかったがw
-
アムロとドモンと刹那の能力を複合したチートやるからルウム戦役から奈良恥部まで頑張って!
って言われても俺は逃げるよ。
-
>>776
絶対にノゥ!
-
今回のイベント、ことあるごとに石くれるから美味しいと錯覚するが
呼符くれてねえからそんなでもない?
-
>>772
選択肢が
・目の霞む廊下
・ぽかぽかする廊下
どっちが酔ってると思う?
おれはどっちも酔ってると思う
-
>>773
月光蝶で終わりそうだけど何でだろ
-
>>780
最下層あたりで何枚かくれそうな気もする
-
>>778
能力が極大過ぎて、人としての形が保てなさそうwwww
-
スタート地点が両親の殺害だしなぁ・・・
-
>>774
自爆したり骨折自力で治したり後半からゼロシステム使う事になるヒイロも大概だぞ
-
「エクシアが最強だよ!」ぼく「ホッホ、自分の世代のガンダムが好きなのは良いことじゃ」
「トランザムで無敵だよ!」ぼく「…ホッホ、しかしあのくらいの動きが出来るガンダムは他にもおるぞ」
「ダブルオーになって量子化能力も手に入れたよ」ぼく「いやほら…まだ良く分からないワープと全裸会話部屋だけじゃん?」
「クアンタ」 ぼく「なんで1作品ないでこんなインフレしてんだお前」
-
試作2号機を追わずに基地待機するルートならいいんじゃね
-
>>757
4人組で会議をする→4組が1人ずつ代表を出して会議する→4組がry
-
>>778
ビームライフルや核の直撃受けても生きてられるレベルなら考えるわw
-
「∀より普通に考えてGセルフパーフェクトパックのほうが強いでしょ。Gセルフのほうが後に造られたんだし(ガノタ煽り)」
-
>>781
酒飲んで上機嫌でアッパラパーなぐでんぐでんになる廊下が大体正解だぞ
-
>>787
……トランザムあたりから同じ動きが出来るモビルスーツは大分少ないのでは?
ゴッドシャドーとか?
-
>>787
クアンタは対話のためのガンダムだけど、その上のダブルオークアンタフルセイバーとかいうトンデモ機体があるからなw
-
巨乳派、貧乳派、バランス派、奇乳派で勢力争い
-
高速移動ならf91やv2辺りはどうやろ
-
リアル系の皮を被ったスーパー系
-
強いかどうかともかくとしてネーデルガンダムが好き
-
かつての爆乳いまの巨乳
-
>>761
これとか
ttps://i.imgur.com/UBqfMjF.jpg
-
過去ガンダムに対して特防持ってるみたいなもんの鉄血MSとかあるしなぁ
-
巨人丸、阪神に完敗
ザマァw
-
第三次α久保かな どこがリアル系だ
-
>>792
なんかなー
前情報で鮭飲んだ状態になるのが正解の道だって開示してるのに
選択肢がみんな酒飲んだ状態だっていうのが気に食わないの……
-
>>796
ナラティブに登場したユニコーンガンダム3号機は、光速に迫るスピードで移動してたな。
パイロットの肉体は既に消滅していたがw
-
>>794
HJオリジナルはとりあえず大剣もたそうとするので嫌いじゃない
-
阪神じゃねえや広島だった
-
>>784
東方不敗先生が人の形保ててるしへーきへーき
>>790
ガンダムファイターのトップクラスならその程度できても不思議じゃないって思うのは女々か?
-
相変わらず7回1失点で負ける菅野かわいそう
-
>>801
ビーム兵器は完璧に防御されるからなあ。
ハイメガキャノン並のモビルアーマーのビーム直撃して無傷は草生えたw
力押しで行くならサテライトキャノン持ってこないと無理だわありゃw
-
>>804
鮭は飲み物じゃない、主食だ!
日本人ならシャケを食え!
-
有給の理由は問わない問うてはいけないってのは制度として分かるけどさ
有給くーださい。お、ええよ。で、なんで休むの?
ってなったら人間関係上答えないわけにはいかないよね
その上で好きなゲームの発売日なんで、なんて答えたら「そんなんで取るなよ」って個人感情持つ人がいるのも想像つくから
なんか嘘つくしかないという
-
>>808
東方先生なら大丈夫そうだけど、ドモンだと微妙な気がするw
-
正解の通路? 進んだらゲージが貯まる通路だよ
-
>>804
イベまだ始めたばかりのワイ、鮭を丸呑みにするクマが必要と理解する・・・シトナイ居るし何とかなるな!
全部のルート楽しんだらあかんのか?
-
まあ世の中には攻略サイトという便利なものがあるので・・・
-
刹那の能力混ぜたらメタル化してるし大丈夫やろ
-
>>805
時が視えるとか人の意志は時を超えるとかそういう意味じゃねぇだろ!?と映画館で笑わせてもらった
まあ過去作でもそういう現象確かに起きてるけどさあw
-
>>815
キアラさんがあんま寄り道しない方がいいんじゃないでしょうかって言ってたしねえ。
まあクリア不可みたいなことにはならないだろうが。
-
>>810
結局MAのあれは防御できたでいいのかね?
狙った場所に着弾はしたようだが
-
>>817
メタル化したらごはんが食べられないじゃないか。
-
>>812
俺の上司なんか有給申請する度に「お?新しいゲーム買うんか?」って聞いてくるし大体的中もしてる
-
輝く
ttp://pbs.twimg.com/media/D2wdlPMUwAUuD4G.jpg
>791
時が未来に進むと誰が決めたんだ
-
>>820
ビーム兵器のことなら防御じゃないかなあ。
-
>>823
夢(ジオン再興)
-
>>815
ロード地獄でくっそ時間かかるから
さっさと本筋進めたくなる
まあ最終的には全部回ることにはなるだろうけど
-
>>781
酒飲んで目が霞むのはそれ酔ってるんじゃなくて、メチルアルコールかなんか飲まされてるだと思うw
-
種と鉄血のMSが戦ったら千日手になったりするんじゃろうか
-
>>799
20年位前の爆乳キャラっていうと頭よりちょっと小さいくらいだったなぁ
-
せんせー!石破天驚拳はビームに入りますか!
-
ゲージはもう諦めた
全部ためる
-
>>828
流石に鉄血が勝つんじゃないかなスペックが違いすぎるでしょ
-
人類最高のコーディネイターであるキラ・ヤマトに転生させてあげよう
喜べよおう、あくストライクで出撃しろよ
-
>>828
ナノラミネートコーティングは電力切れると無効になるぜ
-
>>808
スパロボでの東方不敗マスター・アジアの復活方法
スパロボR:DG細胞に侵されるもゲッター線が詫び入れて大復活して病も克服
スパロボT:DG細胞が東方不敗に取り付いて蘇生されるも、僅かな隙を突いてDG細胞を意志の力で制御する
どんな無茶な復活方法でも、師匠だからの一言で済ませて納得できるのは、師匠の強みだw
-
オルフェンズ見てないけど宝生永夢って人の秘密は知ってる
-
>>830
かめはめ波的なサムシングやろ
-
徳川の怨念を集め、それを討つものとして村正を召喚する壮大な計画だったんだよ!(AA略
-
シードはあそこまで制限時間ありを強調したガンダムって他にない気がするけど
ウルトラマンでも意識してたんだろうか
-
>>834
逆逆
-
>>805
ありゃもう物理的な御話じゃない超常現象になってるからな
UCでやったトンデモを自前で肯定してインフレしてはる
-
>>804
その辺は自分の正解をあてにするか前もって見せられたシーンからあっちが用意した正解を読み取るかの違いとしか言えんわ。
俺だって3階全部正解ルート通ったわけじゃないし
-
種の前番組ってコスモスとかだっけ?
怪獣保護や対話やってた時間帯に遺伝子がどうこうで絶滅戦争やるとかアナーキーだな
-
>>827
俺は酒飲むと
目は霞むし吐き気もするし頭痛も寒気もするんだよ……
今まで気持ちよくなったことないんだよ……
-
ビーム以外基本無効のフェイズシフトVSビーム完全防御の鉄血MSか・・・
機体よりもパイロットを潰す戦いになるな
-
大変だにゃあ
ttps://pbs.twimg.com/media/D20FZfWUYAAJuuI.jpg
-
あれはボブですか?
いいえ、もうボブではありません
-
>>844
それ酔ってるんじゃなくて、アレルギーかなにかでアルコールを受け付けない体質なだけ
酔えない人間には二種類にいて、酔ってることを感じない鈍感と、
アルコールに過剰に反応する体質で酔う酔わない以前に具合が悪くなる人
>>844は後者で今まで君が感じたものは酔いじゃない
次からは体質だからって言って断ることをお勧めする
-
>>834
フェイズシフト装甲の言い間違いだと思って話すけど
お互いMSが稼働中にのみ作用する装甲ってなると半永久機関のナノラミネートアーマーの方がちょい有利な気はする
あと鉄血は装甲じゃなくて内部フレームの破壊を目的とした武器持ってるのもあるよな
あくまでスパロボとかGジェネみたいに根っこの技術レベルというか戦闘力はどっこいどっこいとした仮定の上での話だけど
-
>>846
担当がよく炎上するって何スか(震え声)
-
>>845
フェイズシフト装甲の他に特になにか消費するとかないけどビームほぼ防ぐ盾もあるからなぁ
デスティニーで最新鋭機はビームシールド!って言われても
そもそもあの盾殆ど壊されたことなかったし十分じゃん……ってイマイチ凄さがわからなかったわ
-
印刷しなくていい、運ばなくていい、売れなくても返本されない
まあ、電子版になるよねって
-
76発も当てればフェイズシフトダウンするからへーきへーき
-
>>849
色々あった末、骨材で殴ったり撃ち抜いたりするのが最善と言うと
何かこう思うところがあるよなぁ(笑
-
>>848
そうか……俺は酔えない人だったのか……
酔えないって言えば飲めば強くなるって飲まされて
薬飲んでるからダメだって言えば、ちょっとくらい飲めって飲まされる
おみずがいちばんおいしいなぁ
-
>>851
手がかさばらない利点はありそう
整備性やコストはまあ……
-
種死でビームシールドを見たときは技術の進み早いなぁという感想だった
宇宙世紀なんて数十年かかったというのに
-
>>812
俺はゲーム出るから休むって言うけどなあ
昔から言ってるからか、誰もそれで文句言わんしなあ
-
>>841
あの映画を見たとき、オカルト能力をココまで全面に押し出すのかよと戦慄したわw
F91やクロボン、Vの都合とか全然考えてないw
-
>>851
その壊れない盾でハンマーとか杭を作ったら素敵じゃない?
-
>>860
ダインスレイブはあかんいうたやろが!
-
>>859
やっぱこれ別のアニメなんじゃない?
-
>>859
都合考えてないんだからこっちもUCシリーズのことなんて考えんでいいんじゃないだろうか
-
壊れない盾でタービン回せば!永久機関が!
-
>>859
だってコレから自分ので塗り潰すんだから考慮なんてする訳ないジャン?
-
>>860
ダーインスレイヴ最強理論?
-
>>855
次からは殺人犯を作りたくないから勘弁してくださいって言っとけ
-
騎士ガンダムくんは環境機体になれますか?
-
>>849
ナノラミネートアーマーってあれ、アーマーといいつつ表面の塗料の効果だから
戦ってると熱や衝撃で徐々に剥がれてきて強度落ちてくるから
長引いたら鉄血の方が不利とちゃうか
-
>>859
都合考えられるバンダイだったらもう少しその時代で展開してるだろ…
-
>>851
いやあの盾コーティングしてるだけだけど
物理で壊れるしビームサーベルでぶった切られるしで基本使い捨てるくらいの感覚で使ってたやん
-
ナラティブは面白予告やネオングNTRとか見とけばいいから
-
磯野ー!設定上一年戦争に起きた出来事全てと生産されたMSとかのこと整理してみようぜー!
-
技術関連はどんなオカルトでも問題ないよ
F91の頃には作中で言われてるように、それを引き出すNTが過去形の存在になるようだし
-
そもそもVとかの後の時代はハッキリ新人類は超能力者でガッツリ兵器に転用するぞ!の時代だよな
-
>>880
それに近い問題でアプローチしたパタリロ殿下はやはり天才
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1809102.jpg
-
>>871
キャプテンアメリカ「そりゃまた随分と脆い盾じゃのう。」
-
>>871
あれ?
SEED世界だとビームサーベルはあの盾じゃないと受けられないんじゃないっけ?
勘違いしてるかもしれん
-
4万人のサイキッカー集めました ってよく考えるととんでもねぇなw
-
>>878
せやで
角度が悪いか何かの理由で、シールドが斬られることもあるが
-
「ニュータイプ?知ってるよ、モビルスーツに乗って人を殺すのが得意な奴らだろ?」
-
F91の頃にはザビーネが言ってるようにニュータイプはすげーもんだと共通認識が持たれてるくらいだからなあ
>>878
コーティング剥げたらぶった切られる
ビームを完全に防げるのは一箇所につき一回まで
なので「一回ビームを受けた部分でもう一度ビームを受けることは勧められない」って設定
-
ゲイボルクと後崎さんのアナル
勝つのはどっちだ。
-
>>782
桁が違いすぎて勝負にならないからだよ。
例えば暫定ライダー最強怪人のダグバだって3万トン差のあるガタノゾーアには勝てないっしょ。それぐらいの差がある
-
ニュータイプってこれやろ?
ttp://cdn.moeyo.com/2009/0111/06/016.jpg
-
>>882
はーなるほど
じゃあ重なった構造したら面白そうじゃない?
エアブラシが何回も掛かったクリップとかプラ棒みたいなやつ
-
>>872
フェネクスくんがぎゅんぎゅん動き回ったり
ネオジオングが強力火力でドカーンドカーンで
もう頭がいっぱいいっぱいになろうや
あれは劇場効果とも相性いいよね
-
要塞でも機体でも攻撃力が強くなりすぎて兵器は防御力を高めるのが大変そう
-
∀ガンダムとGガンダムはおそらく年代的に後期なんだろうね
-
>>883
アナルの時点で防げる要素ないのでは
-
絶妙なサイバー感
ttps://twitter.com/i/status/1106499331740188673
-
>>886
多分面白い
面白いんだが
SEED世界のビームシールドは「内側からの攻撃は外側に通すが外側からの攻撃は内側に通さない」っていう無茶苦茶なものなんで
こっちの技術が伸びて行ったら多分物理盾MSは廃れちゃうんじゃないかな
-
>>889
∀ガンダムのウォドムはGガンダムのネオジャパン系列の機体コードを持つ
-
>>892
何そのビームシールド……
何枚も重ねたらリニアガンみたいになりそうじゃん……
-
>>892
なんか応用すればコンドームに使えそう・・・
-
MSをギュンギュン動かしてればそれだけで面白いっていう証明だよなあ
-
>>869
ナパームが有効なのは少しずつコーティング焼けるからだったか
-
>>897
まさか最近買ったゴーストで鉄血と似たような「ゆっくり高熱で燃えるナパーム」が有効な場面が出てくるとは思わなんだ
相手のMSの中に細菌兵器ぶち込んでパイロットが死んだ後MSをハッキングして乗っ取るとかロックだよね
-
とりあえずスパロボであったみたいにウィングゼロと00ライザー合体させるね
-
>>898
ゴーストはわりとSFしてるよなwww
-
ttps://twitter.com/takuteks/status/1111598185879728128?ref_src=twcamp%5Ecopy%7Ctwsrc%5Eandroid%7Ctwgr%5Ecopy%7Ctwcon%5E7090%7Ctwterm%5E3
クライシススレイヤーさん......!!
-
最近、休載けっこうあるから
疲れてるんだろうなと思ったら
今月2話掲載かよ・・・
同志チカ大丈夫?
-
>>901
元ネタでもこのシーンは本当にパワーを感じて仕方がないwww
-
>>892
バリアやシールドの技術発展が凄すぎて考察サイトじゃ
『種死後は戦艦の時代に戻ってMSオワコン』という結論出てたしな。
-
>>901
クライシス皇帝すらリボルケイン食らえば一撃必殺だからな・・・
-
>>904
そして大艦巨砲主義じだいになって
何十年か何百年したらそれを覆せる機動兵器ができて・・・
-
>>904
戦艦並みの火力持たせられるミーティア系統の機体が量産されそうな話だな
-
赤い人の名言「当たらなければどうということはない」
実現できるパイロットが限られるからぁ!
-
話は分かった
つまりデンドロビウムこそ大正義ということだな?
-
今更シティーハンターを見た
何もかも皆懐かしい…
ただ原作ファンとしてはミックが悪役なのが悲しかった
-
>>897
そんな感じ
実弾による攻撃も
「インストラクション・ワン!百発のスリケンで倒せぬ相手だからといって、一発の力に頼ってはならぬ。一千発のスリケンを投げるのだ! 」
で通じないこともないらしい
-
革新的な人形汎用兵器が出てきた後、それを凌駕する戦闘力を持った巨大兵器が主流になる
AC4だこれ!
-
>>908
戦いは二手三手先を考えて行うものさ
戦いよりうちう世紀の未来を見るべきじゃないですかねえアナタ
-
そう言えばイーブイのびりびりエレキやめらめらバーン等で命中100の状態異常で
気になって調べてみたら相棒イーブイは素早さ75族なので
キノガッサ君より早い
やべぇなコレ
-
運営チームが版元への確認を怠ったために
モザイクや塗りつぶしや規制音まみれになった、アストレイレッドフレーム改キセキちゃんの新作動画
ttps://www.youtube.com/watch?v=qUxrBeRr9rM
-
>>908
そんなときのフラッシュシステム!
ビットモビルスーツならエース級のパイロットをたくさん用意する必要もありません!
-
>>904
最終的に戦略狙撃のレクイエム一強になるのでは
-
当たってしまえばどうしようもない!(妊娠)
-
でも確か今逆にアメリカで戦艦みたいな大きさの軍艦試作してたな
対空対艦対潜対陸なんでも出来る新世代艦!ついでに主砲も誘導弾!みたいな奴
ズムウォルトとかいう
-
環境壊れる〜
-
ズムウォルト君はその…色々ね
-
>>919
あとはもう自分が飛べれば完璧だな
-
>>919
最終的には3隻にまで削減されてるんだよなあ
-
つまり……SをVにして252振った最速相棒ブイなら大抵のポケモンをやけどに出来る
低速物理ポケモンが死んだ!
-
>>912
そして地上は巨大兵器による蹂躙と企業連が生み出した次世代の汎用機、そのエネルギー源によって完全に汚染され
人類の存続は空へと託されることになる、そして
「結局は殺すしかないのさ」
-
>>923
高そうだもんね、仕方ないね
-
>>914
8世代でまた環境が壊れる!
-
最終的にはやっぱり筋肉が至高ってなる時代に・・・?
-
>>910
劇場版の話か?出てないミックが悪役ってどういうこっちゃ?
-
主人公である首輪付きを殺しにくるオペレーターの屑やぞ
-
>>916
いっそのことモビルドールでよくない?
-
>>928
パワードスーツの研究も進んでるみたいね、米軍は未来に生きてんな
こっそりガイノイド開発してませんかね(小声)
-
>>915
若干消し甘いの草
バレバレやないかいw
-
士郎、僕はね
権力者とか市民とかに英雄視されて酷使されて
ヒロインが「あまりこの人を便利な道具扱いしないでくれる?」と冷たく言い放ってくれるような人生を送りたかったんだ
-
このアイドル……
ttp://pbs.twimg.com/media/D20GlayUcAESifZ.jpg
ゆるキャン
ttp://pbs.twimg.com/media/D20cN1kU0AA4nuo.jpg
-
>>934
そのあとヒロインに攫われるんすね
-
>>900
読み切りから雑誌の看板どころか命綱にまでなったマップスの作者だからねえ
-
>>931
モビルアーマーじゃねぇか・・・!(CV団長)
-
>>933
ガンダム(アストレイレッドフレーム改)ライダー(エボルト)と来て、次は何ネタなんだろう?
ウルトラマンあたりか?
-
>>935
一瞬背景にユキカゼいないか探してしまったわ
-
>>930
オペレーターとか主人公を殺したくて仕方ないもんじゃないのか?(EDF1を見ながら)
-
映司「便利な神様になることの何が悪いの?」
-
これは酷いw
べっきいがコーヒーとかカレー作ってくれるし洗濯までしてくれるのが悪い(暴論)ttps://i.imgur.com/UYwJcVw.jpg
-
>>935
露出調教系のエロゲかな?
-
>>941
4とか5は有能本部なんだよなあ...
-
>>928>>932
アフタヌーンの漫画で蚤の細胞参考にしたパワーアシストスーツってのが出てきてたなぁ
-
地球防衛軍を今からやるなら
4.1と5どっちやればいいんやろな
どっちも結構評判いいみたいだが
-
>>947
アメリカのやろうぜ(
-
何より「イーブイの見た目だけじゃ手札を読めない」のが痛すぎる
やっぱピカブイ産ののポケモンは剣盾には連れてけねえよ!
-
>>947
5じゃ
ただ虫とか蛙とか駄目なら諦めな
-
>>941
隊員も任務そっちのけで赤波ばっかりやったりするから多少はね?
-
>>948
あれって、どこまで日本のと関係あるの?
>>950
素直に一番新しいのやればいいってことか
-
ちなみに5の主人公は基地に警備のバイトしにきた一般人である!
-
そりゃズムウォルト君3隻しか建造しないのに建造費が225億ドル(約2兆4700億円)じゃぞ
-
>>945
やっぱ苦情多かったのかねぇ
クリアしたら化物扱いしてくるとか、どう考えても殺すつもりの任務させるとか
-
>>947
今月のフリープレイやってる4.1やればいいんじゃね?
-
>>954
つか調べてみたら失敗兵器扱いなんじゃが...?
-
>>943
これは銭湯で横に入って熱湯くいくい回して消毒しないと
-
>>955
ただ相変わらず
行け!
かしこまり
なんで生きてんだこいつ(ドン引き)
みたいなのはたまにある
-
>>949 見た目はただ可愛いだけだからな!アーカワイイ
-
>>915
完全に大チョンボ動画だけど面白いわコレw
-
>>952
1のアメリカ風焼き直しからアメコミ風内ゲバ世界にシフトした印象なんで、基本関係ないと思う
とりあえず女性兵士使いたくなければどうぞ
-
>>959
行け!とかはともかく
なんで生きてんだコイツはやめて差し上げろ……
いやまぁ、バイトの一般人が実戦生き残ってる時点でヤベェが
-
>>929
中の人が一緒ってことじゃない?
-
8世代はポケGOと連動もしてエラいことになるやろな
新型switchの形状次第でさらなるポケ道に落ちる・・・
-
>>961
正統派で売り出す予定だったのが、最初の件で完全にイロモノバラドル路線になっちゃったよね
大好きだけど!
-
サーナイトを見た目で判断するな!ショタ食ってるだけの機械じゃないんだぞ!
-
>>963
絢爛舞踏みたいなもんだからしょうがないね
-
なんで生きてるのかって、そりゃあ
人よりちょっと力が強くて、人よりちょっと早く動けて、人よりちょっと道具使えて
人よりちょっと殺すのが上手いだけだよ
-
GOは邪道や
本作原理主義を貫く
-
そう言えばイーブイ元祖の進化系である
シャワーズ・ブースター・サンダースだが
ブースターは「ほのおポケモン」
サンダースは「かみなりポケモン」
だが何故かシャワーズは「あわはきポケモン」である
???
-
>>964
いやミックはアニメに出てないから一緒もクソもないし、一応ドラマCDは成田剣さんだし わからん
-
このアーモンド臭…!とか言われそう
-
>>971
シャワーズにバブルこうせんを覚えさせろ、ということでは?
-
シャワーズ、ソープ嬢疑惑?
-
>>975
ケツマロ「・・・・」
ttp://livedoor.blogimg.jp/livedoor_makoto0385/imgs/3/4/345e49b3.png
-
シャワーズはシャンプーハットがモデルだから泡なんやろ
-
アマージョ「女性型ポケモンなのに私の影が薄い気がする」
-
>>973
青酸カリのアーモンド臭って生の実の臭いだからおつまみの臭いとは似てないというのはマジなのだろうか
-
>>957
まずズムウォルト君が目指した理想はこれ
・巡航ミサイルや短距離弾道ミサイル、艦砲などによる圧倒的対地火力
・陸に近づいてもバレにくいステルス船体
・最新の新型艦上統合システム
・将来はレールガンも搭載可能な統合電気推進システム
etc
じゃ現実はと言うと
・武装は予算削減の煽りを受けて諸々削除
・搭載予定のレーダーの開発が遅れて能力が予定より低下
・新型システムの開発失敗
・諸々の事情によるコストが高騰
ようは欲張りすぎたのじゃ
-
>>955
そういう破壊神を壊した男みたいな展開は好きだけどなあwww
-
>>973
青酸カリってバーローがネタにされるけど
アーモンドの香りで毒だって知ったの有閑倶楽部だった
あいつら高校生なんだよな……
-
>>953
カルデアよりひどそうwww
-
変幻自在型と激流型の2パターンあるゲッコウガ君
本当に何積んでるのか読めないのでこいつホントヤバイ
-
ゲーフリ特有のお気に入りポケモン依怙贔屓が効いてる
-
ドレディア「SM嬢w」
-
>>982
そんなことよりコナンくんは麻薬を舐めて確かめていたような・・?
-
御三家でリザードンと並んで優遇されてるよなゲッコウガ
-
>>929
正確にはミックもどきだけどまんまでしょう
苗字も御国だし
あと謎のプレモル推しは何なんだ
-
>>988
サトシに優遇されたから人気があるのか…
人気だからサトシに使われたのか…
-
ゲッコウガはあのピカチュウ兄貴を抑えてのポケモン人気投票1位を獲得したこともある人気キャラだもん
そりゃ優遇されて当然よ
-
キモクナーイことラグラージも優遇されてると聞くがソレ以上なのか
-
>>983
「家に帰してやるぞ、民間人」
-
ポケモンは納得のいく公平な扱いをしてほしいわ
どのポケモンにもファンがいるんだから…いるよな?
-
>>994
トロピウス「童帝って奴が俺のファンと聞いて」
-
ピカチュウ兄貴はゲッコウガとやらのことどう思ってるのっと
-
>>987
ホームズがアヘン中毒なんだからコナンがヘロイン中毒でも何も問題はない
-
>>982
「アーモンドの”花”」の香りじゃなかったっけ
-
>>994
どうあがいても下位互換みたいな子も居るから無理じゃね
-
コナンよりも小五郎のオッチャンこそヤベェ依存症になってそう
半年間で何発、後頭部に叩き込まれたんだよ
-
>>989
プレモルとモンストは今回のスポンサー企業の一つでそれぞれコラボもしてた
-
>>982
コロコロのアクション刑事ザ・ゴリラかな・・・・・・ >アーモンド
-
>>994
数が多すぎるし資本主義には勝てないからどうしても扱いの差は出来てしまうかと
すまんのポリゴンくん
-
ポケモンは数が多いから公平というのもなかなか難しい
-
あと数日で平成終わるけど『平成のホームズ』と呼ばれるようになれそうですか?
-
>>999
剣盾でまたやられ役じみた虫ポケモンが増えるのかな…恒例とはいえちょっとなー
-
>>994
ちなみにゲッコウガが1位だった人気投票の最下位はバオッキーだった
もちろん君もバオッキーを育成してバトルで使ってるよね!
-
>>982
薬決めてラリったってネタが改悪されたり、時代を感じる漫画になったそうですな
どんな終わり方したんだろう、ギャグからホラーや犯罪ものとか幅の広い面白い漫画だったなあ
-
そういや現時点で最強のむしってウルガモス?
-
>954
実際には建造しなかったフライト0以降の開発費も込みだからな。
あと、開発に失敗した新型レーダーの開発費とか。
>957
新型レーダーの開発に失敗して、ただの(大きな)駆逐艦になってしまったのだ……
あと、アメリカ的にはイージスとその派生戦闘システムの搭載艦で十分だという理由も。
なにしろコーストガードまで簡易版のイージス派生形積んでるからな
キティさん!
ttp://pbs.twimg.com/media/D2via4PUgAA1r2Y.jpg
-
ゴウカザル好きなんだけど
速度のインフレに置いてかれたのとバシャーモニキの存在を考えると
もう一度浮上することはないだろうなって優しい目で見れる
-
>>999
そういうことを言ってるんじゃない
同じ御三家なのに1匹だけメガシンカ2つとか、コンビ化石系でアーケオスだけ特異な種族値と特性にするとか、そういうのが気になるんや
-
>>1010
それキティさんのガワを被ったNT1じゃないのか?w
-
ゲッコウガとリザードンは型が広すぎるので読み違えると死ぬのがね
特にリザードン今まで抑制役だったガブが消えたんで恐ろしく動いてる
ボーマンダもHD振りとか言う狂ったのが猛威を奮ってるが
ほぼひこうポケモンみたいな面で暴れるドラゴンポケモン
相変わらず影は薄いが暴れるとヤバイバンギと600族はヌメルゴン以外は元気やな
-
>>1010
っていうか現代の駆逐艦って大きいよね……調べてびっくりした
-
そういや今だとNT-1アレックスは紆余曲折を経てサナリィに流れたという設定らしいね
-
>>1011
バシャーモですら現在結構苦戦する環境だしなぁ
ゴウカザルは火力と耐久が足りん
-
>>1009
メガヘラクロス「はっ?」
メガカイロス「あ?」
メガスピアッー「アッー?」
マッシブーン「(ポージング)」
-
>>1015
でも今の駆逐艦は凄いぞ、最高だ
-
風呂に入ってる時に「アレ検索しよう」と思ってた事って、出た時ほぼ忘れてるよなぁ
はて、何だったかな〜〜
-
>>1020
トイレでもよくあるわ
-
風呂やトイレで目に入るもの……そうか、ちんこか!
-
>>1009
ツボツボが防御面では最強だよ
-
>>1019
そのセリフを言ったがためにロリコン扱いされてしまったアレックス・ホッパー大尉
-
>>1009
レート使用率上位30位に入ってるのがウルガモスだけではあるが
ハッサムとフェローチェもそれに続くくらいには使われてるみたいだし最強かと言われるとどうだろう
-
>>1018
ペンドラーやビビヨンさんも忘れてはいけない
ハッサムとかストライクも
虫ポケモンはもうちょっと耐性と弱点つける相手が増えたらね……
-
コラボの場合、基本キティさんの方が格上扱いされるのなんでだろう?
-
>>1027
そりゃあキティさんだもの
-
>>1018
そのうちメガウルガモスとか出そうじゃね?
>>1023
実用性は無いが、攻撃力において絶対的に最強無比なのもツボツボじゃないか
-
>>1020-1022
っ ttps://pbs.twimg.com/media/D05EraTV4AEPBEt.jpg
-
サブでもはがねタイプが入ってるとやたら硬くなる
-
とは言え、そう言う第三者的な賞賛みたいなのは燃えるものがあると言えばあるw
-
>>1031
鋼タイプは優秀だからね?
ギギギアルさんは覚える技が産廃なのが駄目
-
つまりメガハッサム!
-
コナンワールドって米花町以外でも高校生探偵が成り立つくらい殺人事件が頻発してんだっけ?
有名無名の高校生探偵が何人おるんやろなぁ
-
>>1030
おkぐぐる!
-
>>1035
東西南北でそれぞれが3桁の殺人事件を解決だっけ
-
>>1033
ギヤチェンジとギヤソーサーは強いんだよ
ほかが今一子さんなだけで
-
ギギギ…ギアソーサーが命中100だったら…十万馬力を使えれば…
-
>>1020
防水スマホ持って風呂入ろうぜ
-
探偵甲子園は流石に草
-
>>1038
ギアソーサーは当たらないから弱い(真顔)
-
>>998
果実部分の甘い香りね。エッセンスの香りとも違う。
あと胃酸と反応してこの香りになる模様ので危険な状態だったり(汗
-
春日局、こんなバブみ全開のママンが
ヤンホモと化したミッチーを見たらどうなってしまうんや……面識ある筈よね?
-
はがねはフェアリーも叩けるからね
はがね/フェアリーはより強い
つまりクチートはツヨイ
-
結局、クロロホルムは一瞬で昏倒させられるん?
-
>>1046
クロロホルムで一瞬で昏倒させると死ぬ
-
>>1037
高校生探偵ということは最大でも三年程度で合計四百件は殺人事件が起きてて
それらに毎日のように遭遇してるわけかそいつら
-
クソ鍵「」
-
一瞬で昏倒するレベルのクロロホルムを吸引させると死ぬ可能性のほうが高いと書かんとか
-
>>1015
高雄型:排水量13,400トン、全長203.76m
ズムウォルト級:排水量14,797トン、全長183m
もう巡洋艦でいいのでは?
-
漫画でよく使われる当て身とかでも下手すると死にかねないんだっけ?
-
むしろヤバイのは何回注射しても免疫が出来ず中毒も起きない麻酔時計の薬物
-
>>1049
でんじはといたずらごころの両方が弱体化くらっちゃってなあ…
-
クビをトンでどさは死ぬ
-
頭殴られて脊髄を意識することはあっても脊髄そのものにダメージ食らわされる事ってないもんなあ普通
-
>>1052
気絶する=内臓か脳への深刻なダメージだからね、仕方ないね
頸動脈を〆る方ならそれなりに安全で確実だが……
-
逆に、一瞬で昏倒させるにはどんな薬物を使えば良いの?
-
>>1051
現代だと「これは駆逐艦です」といえば駆逐艦なのだ
たとえ満載排水量2万トン超えてヘリ甲板を持っていたとしても駆逐艦なのだ
-
一番最初に首トンしだしたのって誰
-
いずもマンが未来でヘリ運用艦になるとは思うめぇ
飛鷹さんに改二はよ(こなみ)
-
>>1059
昔からその辺の区別は曖昧だからなあ。
さすがに二万トンで駆逐艦名乗ってる奴はいなかったと思うけどw
-
>1051
なおロシアの次世代駆逐艦は、19000トンで原子力推進だ
ttp://livedoor.blogimg.jp/corez18c24-mili777/imgs/3/3/3399016f.jpg
-
>>1048
新一は中学生の時から
南の名探偵は来歴全部嘘で高校生ですらない20歳、探偵甲子園の企画者で犯人
北の名探偵は立件第一で誤認逮捕や冤罪を生み出しまくる『事件処理数カサ増しのためなら無実の人間を犯人に仕立て上げる』マン、誤認逮捕された人が警察の尋問に耐えきれず自殺(南の名探偵の姉)、探偵甲子園に引っ張り出されて殺されるハメになった
つまり南の名探偵の事件解決数100は自称のハッタリ
北の名探偵の事件処理数250は無実の人間に罪を着せてのカサ増し
-
>>1059
ミリオタ以外が軍艦をなんでも戦艦っていうのは、ある意味正しかった!?
-
じゃあこれで昏倒させよう
ttps://i.imgur.com/PoD4N3j.jpg
-
>>1055-1057
㌧クス やっぱ受け身もとれないから倒れた先が岩とかぶつけたら間違いなく重症やな…
-
恐ろしく早い手刀・・・俺じゃなきゃ見逃しちゃうね・・・
-
電磁波の命中が下がった今こそ、タイプ一致変化技の命中アップをだな
-
>>1068
南斗水鳥拳かな?
-
>>1058
還元系物質
硫化硫黄とか一酸化炭素
-
>>1064
その一連の事件だけは読みたいなぁ。面白そうだ。何巻くらいかわからない?
-
>>1067
人間は意外なほど頑丈だが
死ぬときはあっさり死ぬからね
高層ビルから落ちたけど「足」から落ちたから死ぬに死ねずに
死ぬほどの激痛と後遺症のまま生き残った事例なかったか
-
昔首トンされたけど死ぬだけで済んだよ
-
ならば原子力打撃巡洋艦だ
ttp://uswarships.jounin.jp/CSGN_MK_2.png
-
>>1072
54巻と55巻だったと思う
-
>>1072
54〜55巻あたりらしいぞ
-
コナン博士大杉
-
そういやガンダム誕生秘話まであと少しか…
-
>>1024
当時は普通の台詞だったのに数年後艦これが流行ったばかりに……
-
>>1076 >>1077
ありがとう!コナン博士!
-
>>1076
今百巻近く出てるから結構前だな
-
日本には原子力船むつがあるし!
何故そんな縁起の悪い名前を付けようと思ったのか…
-
頼むからダクホ解禁してくんないかなぁ、今の命中でもある程度の対策いるから相手のPTパワー減って嬉しいのに…
-
>>1074
成仏しろや
完璧始祖に首トンされたら(首が)落ちるよね
-
>>1071
ふむふむ、使う機会があるかはわからないけど覚えて役に立つ時を待つよ!
刃牙で酸素濃度が一定以下の空気吸ったら、一息で昏倒とか書いてあったが、本当だろうか?
-
>>1080
陽炎型とか秋月型がロリとか言われても理解に苦しむぜ!
-
堂々と新聞に載って知名度バツグンの新一と関西圏では割と引く手数多に依頼されてる平次
警察の威信とは一体なんだったんだろうか
-
>>1083
陸奥という名前自体は悪くないので禊のためか
いっそのこと最後は大爆発で終わりますようにというマッドサイエンティストの願掛けだろう
-
>>1086
まじで即死するからやめろよ。
ガチで一瞬で死ぬから
青酸カリとかも還元力の強い物質といえばわかるかな。本気でやばいから絶対に試すなよ
-
例えを上げろって言われたら難しいが
老兵「死ぬかもしれんな、あの大軍相手では」
若い兵「死ぬ時は一緒っすよ!」
老兵(腹パン)
若い兵「な、なんで...?」
老兵「たわけ、生きろ」
みたいなシチュエーションすき
若い兵が起きたら病院みたいな
老兵のドックダグだけ握ってたみたいな
-
>>1088
平次は親父が警察ってところが信用材料なところあるから(震え声)
-
>>1079
1時からだけど大丈夫起きて居られる?
-
>>1087
浜風や浦風がロリですか?おかしいと思いませんかアナタ
-
>>1082
ウソップが最後に鉛星を使ったのがもう数年前だってみたいな話やねんな・・・(ウォーターセブンのそげキングが最後)
ちなワンピースのゲームとかに熱中した記憶がある人によくある勘違いだがウソップの鉛星は長い歴史の中でそげキング入れても三回しか使ったことがない
-
>>1081
でも、今の艦これの駆逐艦は発育良いから……
-
秋月型…涼月は現時点だと大分育ってる感あるので裸エプロンしてほしいんだ(意味フ
-
>>1085
冥府頭壊手―――!
-
腹パンは止めよう。食べられません。
ttps://pbs.twimg.com/media/CiZed8-UoAA_LbS.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/CiZed9UUkAAFPnY.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/CiZed9BUgAA_cIf.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/CiZed_NUYAAQCfG.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/CnvZAhiVUAANyzW.jpg
-
>1083
三笠だって照明弾用のアルコールで酒盛りしていたら爆沈した事があるのだ。
なぞのばくはつは縁起が悪いわけではない
-
あとやべぇのは初期の眠らせ方か
頭にものぶつけて昏睡させるんだからな
-
>>1091
そういうのだと若い兵を後方への伝令に出す、とかのパターンあったりするね
-
当て身で気絶させることが・・・罪だとでも
-
っていうかじゃあ話を聞く限り、東西南北の探偵って崩壊してたんやな。
そういうのがいるって話しかしらんかったからまだ続いているのかと思っていたわ
-
>>1086
酸欠空気はマジでヤバイ
-
>>1095
ウソップって対人じゃなくて海上での砲撃戦が仕事じゃないのかなあ・・・・
少年誌のバトルものじゃ仕方ないんだけど
-
>>1086
それはホント
-
>>1091
鋼鉄の七人みたいに若者たちが死に年寄りの自分が生き残ってしまったと嘆くシチュエーションは?
-
かと言って高濃度酸素も即死
-
>1079
ガンダムさんのアレをアニメ化して欲しい
-
>>1091
昔見たB級映画でそれをやった老兵がEDで看護婦さんナンパしながら若い兵のお見舞いに来てリアルにお茶吹いた
-
上手く絞め落とせば一瞬で気絶させられる
薬に頼るな、カラテを磨け
-
>>1109
マラソン選手とかがよく吸ってるあのスプレーは危険なのか
-
ガミラス星人「酸素は滅ぼさないと!」
-
>>1093
ちょっと無理かも…
>>1086
火災現場での一酸化炭素中毒の恐ろしさとか見るにマジでヤバい代物だと思うよ
-
>>1086
酸欠は洒落にならん
血液中の酸素が減る→酸素を求めて息を吸う→無酸素下で呼吸することで血液中の酸素が更に減るの連鎖が起きる
これが2,3巡ぐらいすれば意識を失うし、脳に酸素が行かず死ぬ、助かっても後遺症が残る率が増える
-
>>1101
初めて眠らせたときの手段は灰皿でした 完全な傷害事件ですね(白目)
なおキック力増強シューズでヤカン(金属)やタイヤを平気で犯人にぶつけてます
-
>>1108
若者を囮にして逃げる老兵とか姑息すぎる
-
>>1091
「ジェントルマンがこんなに集まるとは壮観だな」
「全機よく聞け。進路を90に取り、戦域を離脱。交戦を避け、燃料の限り飛び続けろ」
「ガルーダ隊とのお遊戯は、俺に任せておけ」
「この空にお前たちが散っても勝利はない。それよりも、明日の祖国を頼んだ」
「この戦争では色男が死に過ぎたからな」
-
>>1116
やっぱこうなっちゃうの?
ttp://stat.ameba.jp/user_images/56/74/10073088084.jpg
-
フェイスレス「若者を逃がして死んだ老兵だよーん」
-
>>1117
京極さんがキック力増強シューズ使用してのシュートを正拳で迎撃してる映像見たけど
あれは今回の映画のだっけ
-
>>1108
スズキさん腹上死ってひどくない?
-
バトルシップのミズリー出撃するところで老兵たちがぞくぞくくるところスキ
そこから展示棚を壊したりとかも
-
>>1117
あのシューズで蹴ったボールが平然とゴールネット突き破って後方の木をなぎ倒してたが
そんなもんで蹴られたタイヤとか
人間の首から上が消し飛んでも不思議はないのでは?
-
キック力が増している上にガラスの灰皿のような固くて重いものを蹴って彼の足はなぜ砕けないのでしょうか
-
一酸化炭素はまた別なのだ
あれは赤血球中のヘモグロビンと酸素よりも強力に結びついてしまうため
酸素が十分な大気を吸っても酸素が運ばれなくなってしまうのだ
-
ゾロがでなくなってそろそろ2年以上だっけ?
-
子供と読みたいものなのだろか
そもそも子供いない購入者のほうが多そう
ttps://twitter.com/LoveLive_staff/status/1111493400446951425
-
>>1099
ttps://i.imgur.com/qsaMrh1.jpg
OK遊矢!!
-
大熊のフルスイングで人間の顔面もろ喰らうとマッチ棒みたいに吹っ飛ぶらしいね(白目
-
子供と読みたいハクメイとミコチ
-
京極さんが増強シューズ使ったら…
-
>>1126
ガラスの灰皿は素のコナンパワーで蹴ったんや
そもそもマンションかなんかの中だから靴履いてない
-
>>1125
あれ該当ページ見ると分かるが威力中設定
威力をハイに設定してれば鋼鉄もサッカーボールで破壊してる
>>1126
設定上は自分の足の方が折れちゃうはず
なのでキック力増強シューズと同じ威力でかつ鋼鉄を蹴り砕いても足が折れない蘭とかに任せる
-
>>1126
素手でコンクリ砕ける人間が都大会2位でかつそんな人間の蹴り頭に食らっても頭がザクロみたいに爆ぜる事なく気絶だけで済む世界だし
-
そうだっけ
でもタイヤやヤカンでも砕けるのではないでしょうか
-
猛毒ガスや無酸素の空気ってのは本当に一息でポックリと死ぬらしいな
>>1086のような冗談であっても本気で警告しておかねばならぬほどに殺意の塊
-
>>1120
もしもヤケクソで回路つけてみたらホントに数倍に跳ね上がったらアムロどんなリアクションするんだろう
-
そういえばやかん蹴ったときは直前にキャベツをけろうとして粉砕してた記憶があるな
-
コナンくん縮んだついでに筋繊維が高密度圧縮されてる説
-
そもそも博士は「キック力増強」のために作ったが根幹のシステムが脚力強化なんで、最近のコナンは跳躍で簡易な空中戦くらいはできると思われる
ttps://www.youtube.com/watch?v=QR63tDmfyCo
-
>>1135
そこまでいくともうサッカーボールの頑強さにビビるな
-
コナン世界=ヤイバ世界
これで大体納得してしまえるんだよな
-
探偵の必要条件は強さだって哀川さんも言ってたしね
-
みんなでうたおう!
「Armour Zone」
「DIE SET DOWN」
-
タイバニ2期はマジ情報?
-
>>1144
せやかてコナンの世界の北海道は北なんでしょ
-
アガサ博士黒幕説が今だに青山先生宛に来るのも分かる
-
ロシアで劇場が人質ごと占拠された時、昏倒するガス流し込んでたな。半分ぐらい死んでた気がするけど
-
>>1129
子供もこっちの方が読みたがるんじゃないかな
ttps://i.imgur.com/ei7XdLc.jpg
ttps://i.imgur.com/mg9Umex.jpg
ttps://i.imgur.com/29vrt7s.jpg
ttps://i.imgur.com/NuL5LOr.jpg
ttps://i.imgur.com/asNQ7Mf.jpg
-
>>1147
おじさんまだ戦えるの?
-
ttps://www.youtube.com/watch?v=VIbD-fpKIPE
でもコナンの道具は複数組み合わせることで一気に脅威が増すんじゃよ
-
>>1146
IN MY DREAMしかなかったんだけどいいかな?
-
>>1142
サスペンダーとスケボーとシューズがあれば大抵の空中戦はこなせるからな
なお劇場版限定だがベルトから出るボールには花火仕込まれてます 爆発物所持してうろつくとかどこのテロリストなんだ
-
>>1147
タイバニ放送中なのに二期決定とかめでたいな!!
-
>>1145
零崎シリーズに出る時はなんか戦闘力アップしてませんかあなた
-
>>1150
半分は救えた とか言いそう
-
>>1156
エア視聴をキメすぎて…(顔を覆う)
-
>>1124
死は避けられない
人はいつか死ぬ、みんな死ぬ
俺も死ぬし、あんたも死ぬ
だが今日じゃない!
碇下ろせ!
痛いのをぶっくらわせてやる!!
-
本家名探偵コナンでもう二度と出てこないであろう発明品
弁当型携帯ファックス
-
>>1160
マダオ「碇(シンジ)は降ろせ」
-
>>1147
キルミーベイベーの2期は?
-
>>1161
そういえばそんなんあったね 飯は食えるという
-
エア視聴キメられる人ってタルパ作れそう(こなみ
話題変えるけどリンクスメイトって使ってる人おる?
今DMMモバイルだけど速度おせーから変えようか迷ってる
-
>>1154
のどこわれる
あの曲歌手も「生で歌え?またまたご冗談を」扱いなんだってな
-
ちなみにリアルミズーリであれやると船体が折れるらしいぞ!
意外と繊細!
-
キック力増強シューズは軸足や体幹だのをそのままにしていいのか
後コナン世界発明品や一部の超人がトリックを超えてしまうんですが ※まじっく快斗の魔法やYAIBAはノーカンとする
-
>>1158
ごめん、半分じゃなかった
人質922人中、129人死亡したが、解毒剤の用意があんまりなかったり、周辺の病院に根回してなかったり、ゲロが詰まって死んだり、実にロシアな死因
-
>>1161
何故おかずに本物を使ったんだ
-
>>1135
逆にLANねーちゃんは何者なんだよ
-
>>1171
角生えてるから人ではないな
風神剣使ったら鬼丸は鬼になったけどLANねーちゃん何使ったんかな
-
>>1161
今じゃスマホ経由してスマホ用ポラロイド印刷機使えばいいもんね
って発想で止まってしまった自分に悲しくなった
そのままスマホで読めばいいじゃねえかクソが
-
>>1172
正拳
-
私を人殺しにしないでとかナチュラルに言って来るからなLANネーチャン
-
>>1171
頭部を見れば分かるだろう
鬼の末裔だよ
-
今週のは伝説の京極さん回らしいね、銃弾をはたき落としたやつのリマスターw
-
>>1168
でもあの世界の人体って普通に大理石より硬いし
-
まあ流石に漆黒の追跡者で黒の組織のじいさんに勝てなかったりはした
あの爺さんが黒の組織で1、2を争う有能ではあったんだが
コナンの正体も見抜いたし
なおジンニキに消される
-
>>1178
鋼霊身だろ?俺は詳しいんだ
-
コナンはYAIBAと同じ世界観って時点で人体強度が普通より高い
-
100万回生きたねこがなぱたでは抜けないって言ってるけど充分抜けるじゃねーか!!
-
黒の組織はジンニキが自分より有能と判断した人間から消されていくぞ!
-
蘭姉ちゃんは数年前のTVSPで手を払っただけで犯人の腕へし折ってたのがヤバかった
-
なぱた先生のエッチ漫画は絵も内容も綺麗過ぎて抜けないのだろう。俺は大好物だよ
-
>>1178
あの世界の自撮り棒は人殴り殺しても問題なく縮められる
つまり大理石<人間<自撮り棒
-
なあに、サスペンスは変わらない法則がある
子供は死なないのさ
-
>>1181
下限と上限の開きがめちゃくちゃなだけじゃね?
-
>>1187
不死設定フラグは強いなぁ
-
101のアイツ「それでもあのババア殺したいんじゃ」
-
絵が綺麗過ぎて抜けない、あるとおもいます
-
>>1187
金田一「黒死蝶・・・・・・」
-
>>1187
生まれる前の子は殺されてるんだよな
-
>>1187
金田一「えっ何それは」
-
>>1190
パッパマッマ「って頭の中で誰かが…」
ショーン「あのさぁ…」
-
ドヴァキン「デルフィンはなんとしても始末する。なぜならドラゴンボーンの存在意義だからだ」
-
ルリちゃん殺したメガネ許さねえからな!ぶっ殺してやる!
-
犯人たちの事件簿、アニメ化まだー?
-
>>1198
お茶を口に含んでご視聴ください
-
犯澤さんか安室の日常の方がアニメ化早そう
-
>>1191
綺麗っていうか整いすぎてるとマジで抜けない
具体例を挙げると順風満帆堂とか
-
>>1200
ハーフ番組で前半犯沢後半犯人事件簿とかやりそう
-
グラブル、やはり新ガチャを百回引かせてくれるほどは甘くねえか
スーパームックでいかに召喚石引けるかが勝負になりそうだ
-
コナンも長いけどいつか代役を立てて続けるとかでてくるかな
おっちゃんは交代って感じだけど
-
金田一の千家ギルティオアノットギルティ
ttps://i.imgur.com/JvweUKe.jpg
ttps://i.imgur.com/6l3McJB.jpg
ttps://i.imgur.com/oqczJeZ.jpg
ttps://i.imgur.com/49td589.jpg
ttps://i.imgur.com/emmxpsi.jpg
-
>>1200
安室さんは単独で映画やってるし
選集だっけな
-
>>1120
まさかこれが宇宙戦国時代に評価される装置になろうとはな
つければMSが大体動く様になる装置がそこらのジャンクで作れるから、まずはこれの作り方から覚えるのが基本になるというね
-
>>1203
まあボーナスポイントがしこたまもらえるのはありがたい
-
>>1191
今のきれいな絵よりデッサン崩れた昔のエロゲのほうが股間に来る まあ昔のほうがシナリオとかも荒唐無稽な謎パワーに満ちていたが
-
スーパームックモードも100連までか。100回分ねぇな・・・惜しいが天井は諦めるか
-
>>1191
わかるってばよ……
-
>>1210
というか天井で取れるのはピックアップのキャラだから今回天井する意味はないぞ
-
>>1212
カツオかJKがとれる。これはでかいですよ・・・。(天井に見合うとは言っていない)
-
>>1151
ランチョンマットのリラックマがいい雰囲気だ(錯乱
-
たまに息を吐くように大嘘をさらりと垂れ流す人混じるけど
わりと結構な頻度で真に受けて信じ込んでそのままな人が出るので
嘆く
-
>>1151
コレ絶対印刷コスト馬鹿にならなかっただろうなって。絵本装丁ってコスト高いんすよ……
-
金田一37歳が最新話で
金田一「これは状況から見るに確実に自殺やろな・・・」
金田一の血「殺人やで」
金田一「せやろな」
のノリで察知してるの相変わらずだなあって感じ
-
グラブルアニバチケ買おうか悩んでるんだよなぁ
-
謎は解きたくなくても染み付いた経験がそうさせてしまう悲しいサガ
-
ち
ん
い
ら
-
あれだよな、クリムゾンだと逆に抜けないよねみたい
-
艦これ…S51Jと瑞雲改ニ作れる自信ないわ……ネジ課金今までせずにきたけど検討しないとあかんかな
-
29日分でJK石出たし鰹は4凸済、武器は全部持ってるから100連とスーパームックはいかにPUをすり抜けるかが鍵だな
-
>>1218
これからゲームを続ける自信があるかよりも「こ の こ か わ い い な あ」の感覚で取ったほうが後悔しない説
まぁ戦闘でも起用できるほうが絶対愛で続けられるんだけど
-
バハムートあと1個出てくれると3凸出来るんだ・・・
-
>>1218
普通のサプチケよりずっとお得だし今回は買っといて委員で内科医
欲しいキャラいないとかならともかく
-
グラブルも気になる…今100連やってるらしいし始めるならチャンスなのかね…
-
キャラの情報調べてないから持ってるキャラしか解らない。必然的に欲しいのが居ないという護身完成である
-
ファーストガンダムを作った男たちを放送するその日に、
ミライさんの中の白石さんの訃報聞くことになろうたあ……
-
カインが欲しいのだけど対象じゃないので
リミテッド武器重ねるのが良いのかな?
-
>>1222
F6F-5とかF6F-5Nみたいな重い装備は半年スパンでゆっくり作ればいいと思うよ
すぐにイベで必要になるとも思えないし
-
イラストのキレイさと漫画としての完成度は関連はあるけど比例はしないからね
エロマンガ以外でも言えることだけど
-
>>1227
始めるならプリコネどうっすか。1周年記念にやった140連無料ガチャが明日まで登録した人なら回せちゃうんすよ
-
>>1230
股間に従え
-
>>1227
やるなら今インストールして無料10〜100連回す回数を増やすか
おそらく来るだろう31日のレジェンドフェスに合わせてはじめて
スタートダッシュガチャチケットに限定を入れられるようにしておくか
のどちらかが良いと思います
-
>>1220
生姜ねえな
ttp://dotup.org/uploda/dotup.org1809256.png
ttp://dotup.org/uploda/dotup.org1809257.jpg
ttp://dotup.org/uploda/dotup.org1809258.jpg
ttp://dotup.org/uploda/dotup.org1809259.jpg
ttp://dotup.org/uploda/dotup.org1809260.png
-
股間に聞くより性能派だから(効率厨並みの感想)
-
うーんソシャゲこええなぁ…なんつーかゲームやってるって感じがまるでしねぇ
-
長く続けると性能見て判断するようになるのはどのゲームでもあるある
-
>>1239
キャラいっぱい持ってても縛りない限りやっぱり使うキャラ偏っちゃうしな
-
>>1236
にんにくならあるかな?(違)
-
今性能で決めるってーと水着グレア?
-
グンマって小惑星が存在するのか・・・
-
>>1243
これか…たまげたなぁ
ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/群馬_(小惑星)
-
>>1238
太平洋の嵐 〜戦艦大和、暁に出撃す!〜「ゲームやぞ」(電卓とメモ帳用意しながら)
-
未開惑星グンマ
-
>>1242
持ってないなら水着グレア一択やな
-
>>1237
性能派なのに肝心の性能を引きよせるのはガチャとかいう初手破綻の理論
-
マグナ確定流し?にむけて武器集めでヒィヒィいってる団長じゃけぇ性能が第一なのだ
-
お気に入りのキャラが居ても、無理なバトルではサッと入れ替える。冷たい愛情と言うべきかw
-
>>1249
それくらいの時期が多分一番楽しかった(白目
-
お禿様、健康そうでなにより
-
つい最近始まったソシャゲだとはいふりのやつとか
思った以上にゲームとしてしっかりしてて焦る
-
>>1253
ゲーム性いいのか
-
>>1249
磯野ー!ヨダ爺介護して奥義叩き込もうぜー!
サラちゃんとヨダ爺に大変お世話になったマグナ確定のおもひで
-
>>1254
対人がメインで置かれてて頭使わないと勝てないゲームになってるな
既存のソシャゲだとクラロワに近いかな
-
>>1256
ヒットして引越し先のみやげになればいいな
-
対人メインはすぐにランキング報酬とか始めるからソシャゲでやる気力がわかねーですよ
-
>>1255
固定100万ダメは水着のユエルがいるから何とかならないかなって少し思った
ならなかった(脳筋)
-
ランキング報酬
毎日ログイン
イベント周回
-
>>1258
バランス調整入れる可能性あるから覚悟してねって注意書き入れたのは新しいと思う
-
>>1236
なーんか(三白眼と貧乳が)足んねえよなぁ?!
-
番長にとっては天敵みたいな2人w
ttps://i.imgur.com/99sXukU.png
-
コミュさえ生まれなければセーフ
-
キタローは親とちょっと距離が出来てしまった幼女をコミュで墜としたからなw
-
>>1237
課金する気あるならなおさらアニバチケは買っといた方が良い
一部リミテッドや季節限定が取れる特別チケだし
-
屋根ゴミのコープ相手はは男なら小学生いるけど女は双葉か年齢不詳ロリだしな
-
>>1267
屋根ゴミは年上落としすぎや
本家のレディ・キラーズでも搭載してんのかよw
-
>>1267
屋根ゴミは年上女性キラーだし
流石に人妻はいないけど
-
5Rでどうなるかな
-
年上と年上の間にロリを挟むんだ
そうすればロリの持つフレッシュ成分で胃もたれしねえ
誰が考えたかしらねえが、すげえ知恵だよな
-
>>1270
年下の新キャラ(PVで出てる女子。1年生であることが確認できる)が追加されるのは確定的だな
-
他3人がおばさ・・・お姉さんなのに1人だけ年下臭がするからなw
ttps://i.imgur.com/A8c1ofL.jpg
-
>>1263
ヒロインバラバラになったりしないからええやろ!
-
>>1272
ヒロイン候補の新キャラになるのか別視点からの主人公になるのかまだわからんなあ
-
>>1239
(抜き)性能
RPGXも決アナぐらいやってもいいのよ?
-
>>1275
もう一本ゲーム作る勢いで新主人公の別シナリオでもいいし後日談追加シナリオでも歓迎だけど、
もう1回同じシナリオで頭から自分磨き作業とダンジョン作業やらされるようなら買えないわw
-
なんで今頃NHKのBSでオーディナルスケールやってんだろ
-
>>1276
エロだ!エロこそがすべてよぉ!で走り抜けたケツアナであった
-
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1809309.jpg
対魔忍が反応するシングル
-
夢/現実/絶望って感じのシングルですね!
-
ケツアナや蟲はDMMゲーでのハードエロ需要の受け皿になってたしねぇ
ttps://i.imgur.com/xB8RZsH.jpg
ttps://i.imgur.com/5wcPTYn.jpg
ttps://i.imgur.com/qikzqzS.jpg
ttps://i.imgur.com/uj025Yk.jpg
-
ええ・・・ワンピースの読み切りのロマンスドーンをアニメ化?
すごいなワンピ読み切りが個別にアニメ化すんのか
-
ロマンスドーンは短編集収録版と全く違う未収録版があるが…
-
グラブルの旅の終わりには夢希望もない。あるのはガラクタみたいなSRだけだ
-
おっ、100連でSSR0でムックモード2回で終わった俺より悪いんか?
-
合計120連の金月6
まぁプラスが120増えたからいいやと思うしかねぇ…
-
ディスペアー4凸出来れば大勝利だぞ
アレ4凸すれば倍率上がるから(HPの100倍ダメージから150倍に)
-
グラブルの無料10連、これって明日の5時で提供終了?
レジェフェス明日の12時からだからそれまで残しておければ残しておこうと思ったんだけど
-
>>1288
一本も出ませんでした(震え声
収穫はゴムンとミカ石ぐらいか……アゾットとソウルイーターがわんさか出たのはともかく、
フーちゃんとかどうしろってんだ……
-
ヴァンピィちゃんは無料配布ってくらい出てるな
100連とスーパームックで12本出してるやつもいるとか
-
すげえ、スーパームックと合わせて140連で
新規SSRが二つだけとは・・・
ピックアップのゴミが絶妙に仕事し過ぎやで
-
闇ジャンヌがなんかたくさん出てきた
放置してイベントのたびにガチャだけ引く、ってやってたらプレゼントが500近くたまっててもうどうしようもねぇな、って(
SRも餌とか売り飛ばしてもいいものなんかしら
-
やっと、城プロラス面任意解放出来てひこにゃんお出迎えできた・・・うどん嬢がシコシコ頑張ってくれた・・・
-
>>1279
リリスの中の人が
「ケツアナのエロシーンまとめてほしいという声が多くてびっくり。やろうと思えば出来るけどみんなほしいのかな?」
とか言ってるのでワンチャンエロシーン集が出るかも…?
-
>>1295
相当量あるけどいくら位になるのかね
-
>>1293
ガチャから出たヤツはエレメント化する方がいい、量が多いから
-
ハールート&マールート引けたから良し
-
ある日突然自分の建物を他人がショベルカーで破壊しても「建造物損壊」にはならないのか? - GIGAZINE
ttps://gigazine.net/news/20190329-gigazine-destruction/
結論:やり方によってはならない 警察も役に立たない
-
ガチャは散々だったが、+付SRをバハ武器に食わせたらスキル7の成功率7%で成功。続けて6%で成功
俺、死ぬの・・・?
-
>>1293
今見たらうちも受け取って無いプレゼント2777個もあったぞw
期限ないから放置してたけどもう整理するのが面倒……
-
お母さん今回のキャンペーンでもシヴァ出なかったよ
-
>>1299
無法ってこういう事言うんだろうな
-
>>1299
結構メジャーなサイトで実名書かれているということを、この地上げ屋は理解できるんだろうか
やり方が一昔前と変わらないしやったもん勝ちスピリッツ溢れすぎだから、SNSの怖さを理解してなさそう
まあダミー会社で揉めたら即潰すだろうし、本体までダメージ行かなかったんだろうけど
今は本体まで割り出してネットに流す人もいるかもしれないしなあ
-
お空の次のイベントはローアインだから久々に復帰しようかな?
-
>>1299
やり方が手慣れすぎてるわな。秘伝の地上げ技なのかね
死ぬまで殴ってもよい悪と認識されるには十分だから凄いことになりそうだな
-
>>1304
俺がこれ見るのここで3ヵ所目だw
あんまアンテナ高くない俺でもここまで情報入ってくるし、多分今日中に2chにスレ立って
暇人連中が正義()の炎上やりだすと思うわコレ
-
今回めちゃくちゃピックアップ仕事してるな
虹14のうち半分出たわ
-
>>1299
笑った
創作でこんなんみたら現実的にありえねーよとか言うレベルのむちゃくちゃやっとるな
-
>>1307
土地所有者のY氏がそういう汚れ仕事専門業者に頼んだんだろうし、Y氏の周辺もあぶり出されるかもね
業者も本体までダメージ行ってもネットで調べ続けられれば、Y氏に頼まれた仕事で自分達も騙されたと言うだろうし
-
おそらく正義マンが、無関係な人を何人か火炙りにするんだろうなぁ
-
この情報化社会でよーやる
-
シンカリオン戦闘すごいけど、インフレ大丈夫か?
-
警察って案外無力よね…
まああくまで法律に則って裁く側だしそこからはみ出たらどうしようもないのは仕方ないが
それでもここまで好き放題されても手出しできないのは…
-
シャシャット!
-
再生怪人だったか
-
二年目突入はいいが、ミクさんの出番増えるといいなあ
JR北海道頑張れ
-
新キャラはリュウジ父かね
-
>>1314
警察はスーパーマンじゃないんです
薬で例えても予防薬や特効薬じゃなくて対処療法的なものなんです
-
弁護士の方が強いし
-
>>1319
バットマン的な人はもういないだろうしなあ
暴力関係のモラルが高まった弊害だな、現代ロボが無力化され前世代機を引っ張りだす展開のようだ
-
俺達の仕事は本質的にいつも手遅れ何だって後藤隊長も言ってたな
-
>>1321
警察は国家権力の手先だから監視しろ、という空気を作って徹底的に叩き続けて
あいつら手を出せないから何やっても良い、手を出してきたらそこだけ切り出して横暴と喚けば良い
と思う人や団体が出てきたからねえ
-
>>1320
おかげで弁護士が増えすぎていそべんだと仕事なさすぎワロえない状況
-
ぬわぁぁぁん疲れたなんもぅぅぅ(上級100回達成)
-
うーん、ふたなりロリとロリ巨乳、どちらがエロイのか……
-
>>1311
そだけ切り出してネットの闇扱いするメディアが出てくるんだろうな
-
ネットの闇とか言っても、人肉操作されるほど個人情報をネットに晒してるのが悪い気もするが、
過去のちょっとした発言からも個人情報は特定されかねないから注意だよな。
あの手の特定班ってどんなスキル持ってんだろうねw
-
撃滅戦、火は鎌も刀も真化・スキルマ完了
風は槍を真化・スキルマ、拳を一本確保
ついでにミカエル武器もSSRにしたら、なんか面白いくらい火力が上がったぞ
-
>>1326
フタナリロリ巨乳のセルフパイズリでいこう
-
つまり>>1328は>>1326の発言で身バレされるのかこわいな〜とづまりすとこ
-
>>1320
それは盛りすぎだな…どちらかだから良いんだ。
ふたなりと言っても玉ありかなしか、玉はあってもスジのないつるりとしたものか、リアルタイプのスジありタイプか……
巨乳にしても、乳首の大きさ、巨乳輪なのか否か、妊婦系で色素沈着があったりするか、母乳は出るのか……
ロリもスレンダー系なのかぷにぷに系なのか、イカ腹はありかなしか……
色々あるよな……
-
>>1331
こ、個人情報は含んでいないから(震え声)
-
>>1333
特定班ホモ「特定し素股」
-
シンカリオンいいわー
Mark2も正統派のかっこよさで話も熱くていい
-
>>1328
今現在一番元気なネットの問題児達とかは違法アクセス・不法アクセス・他人のクレジットカードの不正利用で金集めてサーバー運営とかしててガンガン逮捕されてたはず
サーバー会社を装って色んな会社に偽装メール送って偽ページに誘導、社員IDを盗んで個人情報流出とか
ネットで失言した奴を刺してない時は特に何も関係ない何の罪もない人の個人情報流出させる人間なだけよ
リアルで断片的な情報からストーカーするとか、卒業アルバムと生徒名簿盗むとか可愛いもん
-
>>1329
グラブル、たまに目に見えて強くなる瞬間あるよね
-
>>1328
人肉を操作されるほどの個人情報とは一体
脳みそにインプラントでもされたの?
-
>>1336
いい加減にあの手の偽ページって亡くならんもんだろうかねえ……
>>1338
誤植発見ダンガイオーって知ってるかい?
-
ミリシタイベントって自力でSR取れるぐらいポイント稼がないとほぼランク外になるから辛いなあ
今回の子は担当だから頑張ったけど、正直そこまで人気ない子と思っていたから焦ったよ
最近メインの曲も作られたし、好きなキャラだから嬉しくもあるんだけど
-
朝ドラ、あさま山荘はやらなかったか……残念w
-
カップラーメンといえば、歩行者天国とならんでの人気急騰エピソードの浅間山荘やらんかったな
ここで終わりか朝ドラ この後存在カットされた最初の妻の息子と争いあったとかあるしな
-
朝っぱらからふたなりふたなりと…
曖昧亭うまみギャルにでも掘られてろ
-
まああさま山荘事件って、ぶっちゃけアカい人には都合の悪い話だし……
新元号発布、天皇陛下の譲位と皇太子殿下の即位、改正憲法の検討など、
どちらかというと右向けの行事・案件が多い時期にやりたくはなかろうね。
-
>>1339
ひと目で誤字と分かった上でのつまらないジョークに候
これ(人肉操作)に関しては本来の字面がさっぱり想像つかないけど
-
>>1345
人肉捜査つって、中国でのネットを通じた個人特定の俗語。
なんでこんなコワイ字面にしてんのかはわかんねw
-
朝ドラで都合が悪いのはカットされるもんな 百福さんの女関係とか
前にやったもんだと、跡継ぎ生まれなかったら奥さん公認で女中を妾にして
跡継ぎ長男作るというものカット
-
>>1346
人と捜査はわかるが肉ってなんだよ肉ってwwww
-
元の言葉からして人肉なのか(困惑)
-
>>1348
向こうで『人肉』っていうと、そのまま人肉の意味の他に、「人の手でなんかする」って意味があるらしい……
が、なぜわざわざこんなコワイ語を選んだのかはさっぱりわからん……
-
>>1350
お国柄・・・かなあw
まあ単純に言葉の意味が日本語と異なるってだけなんだけどw
-
>>1348
wiki先生によると
>コンピュータを用いた一般的な検索とは異なり、人の手が介在することを表している
と言うことだそうな
人肉検索は元はQ&A型の質問サイトを指す用語だったらしいのだが
中国でもSNSでの炎上騒ぎが猛威をふるった時期があったらしくその時にそう言う意味も追加されたとのこと
-
手紙がトイレットペーパーになるんだっけか
-
>>1352
うーむw
Q&A型の質問サイトってのもわからんなあw
-
いわゆる肉眼とか肉声とかそういう方の意味か
日本だと肉(物理)なイメージが付いちゃってるからなw
-
>>1355
あ、なるほど。
でも人肉はパワーワード過ぎるw
-
>>1276
RPGはマイルドにはしてあるな
新規だと凛子姉がくそ雑魚まんこって判明したぐらいで
まぁある程度一般普及狙ってる感じするし
濃いのはRPGの売り上げでゲーム作ればいいしな!
-
ドッグミート「ベセスダ・ゲーム・スタジオの奴ら何考えてるんだ?」
-
>>1354
Yahoo!知恵袋とかああいうのでは?
>>1355
そう考えると納得なんだが、人肉はちょっと怖すぎるw
-
ヤマト、更に続編やるのか
-
MMO全盛期には非botなPCを肉入りとか言ってたから違和感ないけどなあ
まあ時代も変わるか
-
>>1357
過去作回収もしてください……
もっとガンガン連れてくると思っていたのにタコにはガッカリだよ!!
-
>>1360
順調に旧作と同じく、売れたからって作りすぎて飽きられるパターンに入ったな。
-
>>1354
簡単に言えばYahoo知恵袋のような奴
-
>>1358
ドッグミートはベセスダが犯人じゃないんだ
1と2は別の会社で元々はそこが悪い。すでに倒産しているが
-
>>1342,1347
まあ、朝っぱらからそんなの見たくねーよというのは判るw
あくまでモチーフだしね
-
この馬鹿エロ感
ttp://pbs.twimg.com/media/D2qEgSlU0AA8E7_.jpg
-
>>1367
催眠エロネタに見える
-
>>1366
ダイノボットだなw
-
>>1357
和姦やほのぼのレイプメインでハードなのもただの輪姦、レイプくらいだしな
-
最終ヴァンピィちゃん強い、強くない?
あと光団長鬼じゃない?
-
>>1370
正月サギとか不知火マッマは割とハードだと思う
-
>1317
新幹線の札幌延伸や札幌駅周辺の再開発があるから大丈夫だろう。
北広島駅周辺も再開発入るだろうし。
不採算路線はバスに頑張って貰う
>1340
回数こなせばいいだけなので楽と言えば楽よ。
1万ポイントでポイント報酬(衣装無し)、3万ポイントで順位報酬(衣装あり)。
イベント形式にもよるが、1日2回くらい最高倍率で回してけばギリギリ間に合ったり間に合わなかったりする。
>1366
まぁ、色々と闇があるからな……
チキンラーメンが最初の即席めんとか言い出したのは90年代以降とか
-
>>1366
朝っぱらからのたり松太郎やったテレビ局だってあるんですよ!(強弁)
-
>>1374
待った無しだ!
アバレンボーイもよく声を当てたよな
-
ニチアサはアバレン555ナージャの3連単決めるようなとこだし…
-
>>1372
決アナのハード目のに比べたらまだまだ一般受けするレべルに抑えてるんだよなぁ
-
そもそも対魔忍やる層は一般なのだろうか
-
一応、くのいちに中学生レベルのセクハラしたいとか、任務を越えた純愛したい層もいるんじゃないかな…
-
対魔忍は性癖博覧会+もといジャンプ+にだって広告がのるんだぞ
-
スパロボでアムロの彼女がチェーンじゃなくてベルトーチカなのって今までにあったっけ?一緒にきて「部屋は一つでいいぞ」とか大人なアムロカッケーな
あと昔はアニメ版だったからってのもあるけど、甲児や竜馬は基本アムロさん呼びだったイメージ強いから御三家が同格で呼び捨てでちゃちゃ入れあってるのもなんか魅力的やな
-
>>1371
もともとCT重い以外は有能だったしねえヴァンピィちゃん。順当に強化するだけでそりゃ強い
声もかわいい絵も可愛い強いと無敵だな
-
>>1362
今のイベントペースが半月に1回だしねぇ
だからと言って10日1回更新じゃ早いよ!めっさ早いよ!って感じやし…
-
>1381
ウィンキー時代のスパロボ第二次〜EXまで、ベルトーチカとチェーンの二股だったな
ベルトーチカ単体はなかったハズ(ベルトーチカ・チルドレンが初参戦って事もあるだろうが)
-
>>1382
腕輪スキルでそこそこ良さげなの引けたから色々大満足
後は特に意味はないがアゾットに4凸目来たらいいなー程度か
ヴァンピィちゃん、アゾット使ってる様子一切ないが
-
>>1376
アバレンはまだカラーとして明るかったから・・・
-
>>1381
> 御三家が同格で呼び捨てでちゃちゃ入れあってるのもなんか魅力的やな
わかる。あの気安さと付き合いの長さ感じさせる会話いいわ。
十年前の高校生甲児、高校生ゲッターチーム、1stアムロの会話も見てみたかった。
というか過去編では元祖ウィンキーの二次みたいな感じだったんじゃないかと妄想してみる。
こいつらが同年代で参戦してるのって、何気に元祖二次以来なんだよね。
-
前にここでちらっと話題になった対魔忍トビラマ、試しに見に行ったら初っぱなから
「『凌辱もない対魔忍とかアンチかよ』って言われたのでアンチ・ヘイトタグつけました」ってあって駄目だった
アンチ・ヘイトタグってそういうもんだったっけw
-
イベントペースはねぇ
ソシャゲ界隈だと「毎日がイベント!」というのもよくあるけど、あれってけっこうきついからね
-
シンカリオン本当にいいわあ
シャシャット復活を一度絶望させておいて、偶然と必然で引き寄せるの見事だ
・そもそもが八代所長製でキトラルザス技術と親和性がある
・過去にブラックシンカリオンとデータが共鳴していた
・ハヤトたちの決断によりカイレンたちが地上に出て、その結果再生ナノマシン大量散布
・マーク2でハヤトが間に合った
全てがピタリと嵌まった奇跡だ
脚本の下山先生、本当に浦沢先生の弟子?
-
>>1386
アバレ電波の絶望具合はひどかった
あそこから味方になるとは思わないよアバレキラー
-
>>1389
複数のソシャゲをやってると、イベントの同時侵攻で手が回らないから困る
それで最近一つやめたし
-
ttps://gigazine.net/news/20190329-gigazine-destruction/
いろいろとスゲエ話だなあ……
-
>>1388
どっかのスプラトゥーンおじさんじゃないんだから
-
>>1391
脚本の荒川先生は本気で敵のままにするつもりだったみたいね、アバレキラー。
スポンサーからの強い意向で最終的には味方になったけど。
-
>>1393
>>1299
-
>>1392
FGOしかやってないが、このペースで他のソシャゲに手を出したら
絶対どれもこれも回りまくった挙げ句力尽きて、
手つかずになって放り出すだろうなと予測がつくのでやってねえんだよなあ・・・。
グラブルも対魔忍もめっちゃ面白そうではあるんだが。
-
>>1397
ストーリーはともかくゲームとして面白いかと言われると……チンコには良いよ
-
>>1397
マルチタスク出来るなら
スマホでFGO(FGOはエミュを一切認めていないのでスマホかタブレット以外ではプレイ不可)
PCで対魔忍をプレイするという方法もある
-
今まで作るだけ作ってうっちゃっていた設定をいかす対魔忍には参るね
-
何だかんだで自分が艦これを続けてるのは
イベント間の期間の長さと、操作が忙しくないところが大きい
-
エミュ禁止とかあったっけ?
起動しなかったりマクロ組んでたらBANされたりってのは聞いたことあるけど
いやまあエミュを推奨するようなソシャゲってないとは思うけどさ動作環境とかおかしくなるだろうし
-
5つほど同時にやってるがしんどいわ
内3つはオートだがそれでもなぁ
-
むしろ増やしてしんどくなればやめることが出来てハッピーだぞ
課金をやめて貯金しよう
-
対魔忍とトランスフォーマーの2つやってるな
対魔忍は金突っ込んでるけどトランスフォーマーは無課金でそこそこ戦力揃う
ただ覚醒アイテムの取得までが渋すぎる
-
今日と明日の秋葉原のセガフェスでサクラ大戦がちょっとだけ新規映像が出るらしいが・・・
個人的には誰がシナリオライターをやるかが非常に気になるw
-
ブラウザ2つで艦これと城プロを回し、スマホでFGO、3DSでポケモンUSM、PS4でボーダーブレイク
でニコ道で動画視聴、専ブラでここに書き込み
時間と手が足りない!
-
ミリシタ、グラブル、メギド、FGO(ログボ状態)ってところだな
本腰入れて触るのは2本くらいまでにしとかないと他の趣味やる時間がなくなる
-
艦これ、御城、ロボガZ、FGO、シノマス、ログボでクイブレWT
一日5分でスタミナ使い切れる御城は時間にやさしい
クイブレWTは半年持たんな…これ
-
>>1408
マジそんな感じやな
仕事辞めてニートしてた時は常時4つ+新作探しで回してたけど、
ほとんどAP消費の義務感でやってる感じでちっとも楽しくなかったわ
今続けてんのも当時戦力揃えられた結果惰性で続けられてる2本だけだし
-
10本ぐらいやってるけど、fgo以外はイベントに追われるゲームじゃ無いので特に困らない。
だが海外の奴は「とにかく金出せ広告見ろ」が多いから困る(一応その分の利益はある)
最近詐欺広告も多いからな(マフィアシティ)
-
グラブル 100連でSS 0だった キャラは レディグレイ、ヴァンピィ、ジャンヌと闇が3人でアゾット二枚
石は フラムグラスとカグヤだった。ガチャピンはすぐ終わったのに100連で0とか本気で運がないわ
-
>>1402
前にエミュダメと聞いたが……
調べると別にそういうこともない?
エミュ使ってBANされた人もいるようだが、一斉に大量BANされたときだから他の理由か?
-
>>1413
推奨環境ではない(当然)だから、BANされてもおかしくはないけどね
そもそもエミュって泥しかないから型落ちiPhone買えばそれより快適プレイだとは思う
-
>>1410
あんまやりすぎると楽しむためにやってんのか義務でやってんのかわからなくなるんだよな
とりあえずFGOは新イベちょろっと触って回れ右しました。何だあの仕様は
-
台湾でスマホを10台くらい並べてポケモンGOしてる人がいたなぁ
-
メギドやプリコネで周回チケット制度知って戻れなくなったから必然的にメギドだけになった
-
>>1415
エンドコンテンツまでは夢中になって遊べるけど、そこに到達したら義務感になっちゃうのがなぁw
これがコンコルド効果というヤツなんだろうなw
-
そんな貴方に千年戦争アイギス
ステージをきちんとクリアしたらチケットなしでもそのままクエストクリアできちまうんだ
-
お犬様「ポケモンGOを起動したスマホをくっつけて散歩、飼い主であろうとも許さぬ」
-
>>1415
俺はやってないけど周りのプレイヤーからボロクソだな今回のイベ
「俺iPhoneだからセーフ」って言ってる奴もいるけど「それって最悪の泥組がいるから比較してマシだって言ってるだけだろ」
ってツッコまれて納得してたわw
イベの内容以前に最新スマホ使ってロード地獄とかDW氏ねって呪詛吐いてる奴までいてFGOはわるいぶんめいだとおもいました(小並感
-
アイギスとかお城は委任の時間が長い
さっと終わらすシステムなんだからクソ長いエフェクトと言うかいってきまーす終わりましたー的なのをやめてくれ感
-
>>1405
トランスフォーマーのソシャゲなんてあったんだ
キスぷれ路線?
-
>>1423
鋼鉄の戦士たちっていう格ゲー(対人対戦はない対CPUオンリー)
製作はプラチナゲームズなんでグラやアクションの出来はいい
ログボで星4配布してるんで戦力自体は完全無課金で揃う
ストーリーはクインテッサがトランスフォーマー洗脳して襲ってくるからそれをぶん殴って正気に戻して、クインテッサをぶっちめるぞ!
欠点はテキストが翻訳なんで一部妙ちくりんな言葉になってるのとロードがちと長い
ただビースト連中の口調がまんま岩波のノリだったりワスピーターのネタキャラなのが世界共通だったりするのが面白い
-
ログインボーナスで義務的に起動させ
スタミナ消費という時間を奪うための魔のシステムで視野を狭め
期間限定イベントの弾幕で期待を持たせ
ストレスフルなクソゲーで理性を奪い
我慢の限界に達したユーザーにガチャをチラつかせる
そういう恐ろしいビジネスなんだよなソシャゲは
-
最近はアケゲーですら
ログボアンドガチャとかやり始めたね
いやまぁ三国志とかLOVとかで似たような道通ってるのかもしれんが
-
プリコネ5秒で終わるからおすすめやぞ
-
喜び勇んでカーマちゃんをゲットしたら成長しちゃって泣いたプレイヤーはどれくらいいるんだろう
しかし桜顔鯖も増えたな、水着BB含めて7種類?
-
アズレンだけで手一杯だわ
-
>>1428
パール、BB、リップ、メルト、プロテア、水着BB、カーマ
で7騎か。桜だらけの聖杯戦争いけるな
-
>>1427
無料ガチャアンドログイン勢なんだけど
なにすればいいの?
アングレに備えなきゃ…
-
>>1424
全作品集合カード系じゃないのか
JRXがいたら危なかった
-
>>1430
ランサー! ムンキャス! エゴ! エゴ! エゴ! ムンキャス! アサシン!
……駄目だな、もう少し鯖を散らして出直してこいってあっちでセイバー顔の鯖達が言ってる
-
>>1428
4月になったらロリ桜回そうと思ってた俺に衝撃のワードが!
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1809438.jpg
-
>>1434
ご、ごめん…
-
>>1431
時間あるならダンジョン
つか委任したいところまで進めるのは一回クリア必要だからそれはやりたい時にやるしかない
時間ないなら強いキャラ調べてランクアップさせる装備落ちる所で委任して今日のプリコネは終わり
-
>>1433
そっちだってセイバーに偏ってるやんけ!
-
いやしかしエロいよカーマの第二と第三
-
社畜提督だが今月は三郡行けるかもと思って戦果確認
500位と140差か…逃げ切れるか?
-
お前らってグラブルデレステ対魔忍FGO艦これ並行して走っててアニメも全部視聴してバーン様に紹介してパロAV探しながらCSゲーもやりこんでてガンプラ積みながらエロ同人ゲームしてるんじゃなかったのか?
-
>>1440
アシュラマンでもそこまでやったら過労死しそう
-
>>1440
ちょっとその量は一日が36時間くらいあって仕事もやめないと無理ですかね…
-
ソシャゲとハドラーとパロAVとガンプラ抜いてちんいらしてたら大体の模範的オタク行動じゃないの(CS・勃起・同人のサイクル)
-
>>1440
艦これとDMC5並行してる
なお購入直後に友人から「今回も兄弟喧嘩やで」と笑顔で言われた模様
-
>>1440
そんなのこのスレにいる全員がケツにモンキーレンチ突っ込んで気持ちいいって話と一緒じゃないか
-
>>1440
無茶言うな
そんな童帝みたいなこと全員ができるわけないだろ
-
>>1446
童帝は艦これと幸子RTA以外してないから勝手にソシャゲ混ぜ込もうとしたらアップル審査拳で殴るぞ
-
>>1440
童帝投下乙、それが俺たちがただ一つ共有した真の正義だったはず
-
あれもしたい
これもしたい
もっともっとしたい
24時間遊びたい
-
>>1438
どのさくらも基本エロいじゃん?すっごいのじゃん?
ロリになって初めてエロさが薄れるのに成長したらセックスシンボルじゃん?
-
>>1442
ナルト並のチャクラで影分身使えば余裕だよ
可能なら柱間細胞を駆使して木分身の術を使いたいところだが
-
メギド民結構いて嬉しい嬉しい…
トンチキCMにも意味はあったんやなって
-
なぜ幸子はRTAをさせられるのか…
たくみんはAVに出演させられるのか…
-
>>1444
その友人は悪魔なので狩るべきでは?(悪魔の囁き)
-
>>739
ttps://twitter.com/itukayomu/status/1111475968374272000?s=21
知的風ハット=サンのこれが好き
-
>>1453
それがネットの総意、それが世界の真実
-
>>1452
メギドは早くジガと神々の山嶺コラボするべきだと思います
命令者ちゃんを助けてあげたいの
-
>>1455
数十年に一度しか使えぬエントリージツ
-
なに? 童帝は平行世界の童帝とリンクし時間を圧縮、仮免ライダードウティドとして活動しているのではないのか!?
最近の投下の乱れも不定期に出撃、彷徨える者たちに熱々の湯豆腐をごちそうしたり競走馬として調教したりシチュー引き回しにしているのだろう。
頑張れライダー、ちびっこライダーシステムを応用したおやっさんの魔の手からとしあき達を守るのだ!
-
>>1450
カーマは第一でもなかなかのエロスでは?
ttp://i.imgur.com/q9P4VyR.jpg
-
>>1453
幸子のRTAと他所様のスレでいっている人を見かけたがほぼここの住人だよね
-
>>1050
よくある首トンも打ってるのが脊髄か延髄部だから気絶させるとかなりヤバイ。
一番安全かつ安定は頸動脈締めての脳虚血で気絶よ。絵面がヤバイが。
-
闇ジャンヌ武器HP100倍ダメージとか強そう(初並感)
-
さくらでロリでえっち
これは実質カードキャプターでは
-
実はソシャゲはログインのみでアニメは一本も見てなくてゲームも漫画も買うだけですべて積んでいて掲示板でグダってるだけが真実
-
>>1462
裸絞めは実際便利なのだ
MMAだって大体極まるときは十字かバックチョーク
-
>>1464
桜はシンジとみんなとちんこ蟲のものだけどさくらちゃんは小狼君のものだから…
-
>>1467
知世ちゃんは?
-
>>1462
一瞬とはいかんけど
数秒で確実に落とせるしね
柔道でよくあることだから、対処法も確立されてる
-
魔術師桜
CCさくら
対魔忍さくら
-
>>1468
知世ちゃん親子って少女漫画にあるまじき業の深さよね
お母さん多分人工授精で知世ちゃん産んでるわ
-
>>1471
あの親子以外は少女漫画ならよくいるレベルなの?怖い
-
ワグナス!!!!
今川義元が異世界にTS転生してのじゃろりやってる奴読んでるけど
これ今川義元関係ない!!!!!!
-
>>1470
クライベイビーさくらがないでしょ!!!!(AAry
-
大人とつきあってる女子ならわりといそうな気もするが
小学生だからな……むしろあの担任の業が深い
-
>>1460
FGOにはロリ痴女はいっぱい居るし・・・
ttp://i2.wp.com/fgomatome.com/wp-content/uploads/DK94k9zUQAE9i9C.jpg
-
>>1468
知世ちゃんからさくらちゃんへの好意は恋愛感情ですらなく慈愛の域なのでさくらちゃんがさくらちゃんの好きな人といるのが嬉しいのです
というか知世ちゃんレズ友人ポジだけど男女問わず友人や周囲全員に優しいというそもそも慈母やぞ
-
おじさん「小学生とエッチしたい」
おじさん「小学生と恋愛したい」
どっちが気持ち悪い?
-
>>1050
全身麻酔で手術した事あるんだけど
寝るっつーか麻痺状態だから呼吸出来なくなるらしいね
だからチューブ突っ込んで直接酸素送らないとダメなんだとか
-
だが待って欲しい
レズな子が惚れた女の子と同じ人の子種ではらむ、というのは
個人的にストライクなんだ
-
>>1478
両方!!!!!!!!!
-
>>1472
レイプから始まる恋や青姦にホモに近親相姦は割とあります
教師と生徒の恋愛とかメジャーじゃね?歳の差恋愛とか良いよね!(大事な部分には触れない)
-
>>1363
2199が例外だったのね
偶にマシなのが出て、それを根拠にマニアが縋るって構造なんかなヤマト
-
シャア「小学生がお母さん!」
-
自分が男だからかもしれんが大人と子どもの恋愛は男×幼女の場合でも単に性欲が先走っている感が強く見得ちゃうからなぁ
-
>>1480
知世ちゃんは当人たちの知らぬ間に小狼君の種で孕んでそうだって!?
-
>>1475
あの小学生は中身が転生した奥様なのではないかと疑うレベルで精神年齢高い顔してるんですけどぉ・・・。
作中で一番恋愛年齢高いんじゃねーかな(大人含む
-
>>1478
両方、というかそれをわざわざ聞いてくるお前も気持ち悪い
-
>>1473
そのうちノッブもTS転生してきてキャットファイト始めてくれるから安心しろ
-
>>1113
生命活動≒酸化反応だから、酸素が過剰だと色々なところが暴走起こす酸素中毒になる。
マラソンランナーとかが吸ってるのは「酸素不足な状態」「短い時間」だから悪影響はないのだとか。
-
>>1479
俺もしたことあるけど、麻酔、熱っ?→はい終わりましたよー→口の中のチューブでゲボゲボ! だったわ
全身麻酔ならマジで安楽死やろ、あれ。と思いましたまる
-
>>1478
両方気持ち悪いけど「人生順調に行ってたらもう小学生ぐらいの子供が居てもおかしくないんだよな」が一番ダメージデカい
-
海道一の弓取り?ああ、知ってる!家康のことでしょ!
-
グラブルは自分の好き放題やってるから古戦場とか知らんのです。
ttps://i.imgur.com/I1UY7NY.jpg
ttps://i.imgur.com/ti83q6k.jpg
ttps://i.imgur.com/UZPGdqt.jpg
ttps://i.imgur.com/vP3pIRn.jpg
-
麻酔は実は感覚がなくなる訳ではなく記憶が残らなくなるだけという話もあるぞ
-
>>1486
それもいいが
これがさくらちゃんを孕ませたんですわね?とか言いながら
小狼拘束して搾り取るというのもなかなか
>>1490
なんでも状況次第なんだねぇ
-
昨日ガンダム特番見れなかったぜ、正確にはジョジョと録画がだぶるので録画しなかった
-
さくらちゃんと小狼君の息子と結ばれるのと
さくらちゃんと小狼君の子供と知世ちゃんと小狼君の子種の子供が結ばれるのは
どちらの方が知世ちゃんらしいですか?
-
>>1453
余所言うなよ
そういうのってそこの空気悪くするから
-
五億年ボタンかよ
-
原作カードキャプターさくらはダメな人は凄い拒絶反応出るレベルで
インモラル作品やで。絵柄で擬態してるけど。
兄貴ホモで初恋の人と付き合ってるとか普通にさくらちゃんトラウマ案件
-
>>1491
びっくりするぐらいあっという間だよね
-
>>1498
木之本藤隆さんと結婚して子供を作る
-
サクラ大戦の新作が今冬発売(ps4)
キャラクターデザインは漫画『BLEACH』の久保帯人氏
-
>>1501
NHKって割とロックなアニメばっか放送するよね
-
ほええええええ
さくら超獣じゃないもん!!
-
>>1506
性獣だよね
-
>>1504
>キャラクターデザインは漫画『BLEACH』の久保帯人氏
おいおい
エイプリルフールは明後日だゾ
・・・まじで?
-
局所麻酔は経験あるけど本当に感覚は無くなるよ
感覚が残ってるかの確認の為に指でトントンと叩かれるんだけど最初の内は叩かれる感覚がある(この時点で痛覚は消えてる)けど
すぐに叩かれてる感覚も無くなる
-
>>1504
これはシコれるデザイン確定ですねえ
-
>>1162
我が子を死地から遠ざけようとする不器用な優しさなのか、
この後に及んでも自分の都合で子供を動かそうとするマダオムーブなのか
-
まぁCCさくらは作者が……ねぇ?
-
>>1504
お、時期でましたか。 今度は死産じゃ無いと良いなぁ
(ネットゲ版とか思い出しつつ)
-
>>1508
セガフェスで発表があったとの事
ttp://pbs.twimg.com/media/D231rGLUwAA6jkd.jpg
-
>>1509
足の指の爪を根本まで切った時に局所麻酔してもらったが
一番痛いのは麻酔をぶっ刺すときで
二番目に痛いのは麻酔が切れたあとなんだよな
チョキンパチンという音は聞こえるのに足が何されてるかは見なきゃ分からん
-
大神さんが出ない確定か・・・サクラ大戦より戦場のヴァルキュリアになりそう
-
>>1491
よし我慢して起きるぞ!からの終わりましたよーで本当に医療って凄いって思いました
-
>>1504
去年4月半ばに新作の予定は発表されてたね
それはそうとタイトルどうにかならんかったのか
イベントレポート
「サクラ大戦歌謡ショウより〜
『夢見る男たち〜地獄変〜』大帝国劇場支店赤坂草月支部劇場」開催決定!
ttp://sakura-taisen.com/etc/yumemiru/
-
>>1514
東雲ってキャラはカンナぽじなんだろうけど
元キャラと違って随分とシコくなったな
-
>>1505
あの爛れた人間関係と特殊性癖を良い塩梅でぼかして
可愛い魔法少女アニメに仕上げたスタッフのワザマエに敬服やでw
最近やった新作は深夜帯もあって少々アレだったが。
NHKはナディアや青いブリンクもそうだが、天才てれびくん枠でやる十五分アニメで
ガッチガチのハードSFやったり楽屋落ちとメタ満載の推理ギャグやったりと非常に
自由で良いよねw うるせえスポンサーと広告会社いないから強い
-
サクラ大戦は面白かったが各キャラのエンディングをコンプするのがめんどかったな
-
久保の男キャラはかっこいいだろ?って意識が強すぎるからあんまりサクラ大戦向きではない気はするけどな
キャラ性は別の人が考えるかもしれんが。
-
>>1517
量間違えると二度と起きない
というのがよく分かる効能なんやなって
-
>>1504
分かってねえ・・・分かって無さすぎる
性的要素少ないデザインだから良いのにサクラ大戦
-
>>1520
恐竜惑星とジーンダイバー、ナノセイバーは今見たほうが面白そう
あとがんこちゃん/Zeroとかいう昔の思い出をトラウマにしてくる前日談とか
これ系の話ってNHKだともっとあるんかな
-
>>1514
ポイテーロ!(錯乱)
-
>>1508
おい!今まで帝都の平和を誰が守ってきたと思ってるんだよ! 月島さんだろ!?
-
>>1514
もっと爽やかかつ地に足の着いたキャラデザじゃないと
久保先生じゃ合わんよ
-
>>1515
俺も足の指の爪を1/3ほど根元から剥がしてもらった時にやってもらったんだ
俺も全く同じだったわ、針がぶっといから刺す時がすげー痛いし麻酔が切れた後は軽く地獄だった
しかも俺の場合、なんか耐性がついたらしくそれ以来麻酔の効きが悪くなったんだよなぁ
-
フリーザを倒したのも、ルルーシュを倒したのも、ターンXで戦ったのも、みんな月島さんのおかげじゃないか!
-
>>1530
ユーハバッハ倒せたのは間違いなく月島さんのおかげなのは草生える
-
>>1530
マジかよルルーシュ倒したとか最低だな月島さん。
-
>>1529
異世界転移した時に麻痺毒系の敵と戦うときに役に立つフラグだね
-
月島さんこそ真の漢だぜ
-
サクラ大戦、単純に今出すだけじゃ時代遅れの会話イベント回収作業ゲー乙でおしまいだがどう変えてくるかな
-
>>1533
そんなふうに役に立てばええんやけどな
でも割と大変なんや、常人の3〜5倍打ってもらわないとまったく効かないし
それだけやってもらっても効果時間が短いんだわ……
-
いつも月島さんはもんじゃ奢ってくれたろ?
-
>>1532
ゼロレクイエムを涙ながらに実行した月島さんとルルーシュの友情を馬鹿にするな!!
-
>>1535
Vの裁判イベントは苦痛で御座った……
-
>>1535
まさかのオサレバトルポイント制を採用・・?
-
>>1531
ユーバッハ相手に特効もってるのが月島さんと愛染様なのすごい
-
>>1520
NHK教育って出世争いから弾かれたのが行くところで
そういうのが趣味に走ってたからという話がw
最近のは
受信料とってるなら視聴率もちゃんとだせ
ってうるさいのがいるんでそうも言ってられないらしいけど
-
>>1514
なーんかチグハグ感がすごいな
全員別のゲームのキャラです、って感じがする
-
CCさくらに限らずCLAMP作品全部に言えることなんだが
隠し事多すぎというか謎が明かされる前の溜め長すぎというか
ソレでたたらを踏むのが苦手
-
自分を殺した連中助けるために最終章で霊王宮に乗り込んで来るあたりはさすが月島さんだぜ
-
前作から時間たちすぎててシリーズファンにも新規にも見向きもされなさそう
-
>>1540
割と相性いいかもw
セガならやりそうだし
-
>>1514
音楽担当のが重要じゃね?
田中公平みたいな感じにしてくれないと他のゲームと同じになるような気がする
-
流れてる写真だと女性陣はカワイイ
ttps://i.imgur.com/yJMBGeC.jpg
ttps://i.imgur.com/DOD9qA1.jpg
主人公はOSR感が半端ない
ttps://i.imgur.com/8uuVnYF.jpg
-
>>1506
淫獣だよね
-
>>1541
藍染、完全催眠の能力嫌いっぽいのに
ユーハバッハに完全に能力通ったときは嬉しそうだったな
-
>>1543
どこ段階かわからんけど
バラバラの国や地域から集まったって集団なら
そんなもんな気はするけど
-
>>1546
降魔の如く蘇る連中が……
-
「そうか……黒崎一護に、見えているか……」
藍染―――ッ!!
-
>>1548
音楽は田中公平続投よ
-
>>1549
大神さんと延々比べられるとか罰ゲームもいいとこやな
-
女性陣がカワイクないゲーム作らないといけない洋ゲーじゃないんだから
-
>>1549
ああ、やっぱりポリポリしてくるか。ヴァルキュリアの技術転用してるのかなぁ
-
>>1549
やれやれ系のOSRキャラっぽいっすなぁ……
大神さんを超えるとは言わなくてもユーザーが受け入れることができるんやろか
-
しかし光武よりは戦車に乗ってそうだな
でこの女の子達全部袖にして桜花の男として修羅の道を歩むルートはありますか?
-
兄さまも愛染も銀城も敵だった連中は基本的にチャンイチ大好きだからな
-
やる夫スレやSS読んでいて思ったけど、やはり絵が描けて漫画にできるやつが一番えらいわと思ったわ
漫画の自由度にかなわん
-
>>1555
あとは歌唱力のある声優を連れてこれば
たくさんいるな
昨今歌えるアイドルもの全盛だし
-
>>1506
野獣だよね(スヌーズ)
-
>>1525
団地ともおなんてどうかね?
刺さる人には貫通特攻よw
あ〜難しいだろうけどログホライズン続きやってほしい・・・
-
新〜って付いて成功したのあったっけ?メガテンぐらい?
-
>>1555
やったぜおい
-
ターンXはもちろん出るよね?
-
大神一郎の面白さはクソ真面目設定のキャラとしての魅力と
ストーカー覗き行為をやらせたり変なセリフ言わせたりを両立させた部分で
現代でのキムタクが如くに通ずるものがあった(個人の感想です)
-
>>1566
桃太郎伝説
-
>>1563
今の声優はマルチな才能を要求されて大変だな
そのせいか個性的な声質の声優が減ってきてる気がするのは気がかりです
-
>>1566
大正義新生エオルゼア
-
>>1465
失敬な!
ガチャだけは回しているぞ!
-
おう、メガドラミニは収録40本か。 有名どころをガッチリ入れてくれると良いなぁ
(タルルーととか幽遊白書とか(無茶を言う))
-
>>1562
高名な画家が、立体物を作る彫刻家に表現力の差で負けてると語ったのを思い出した
-
水樹奈々は紅白にも出たので実力は確かだが、キャラソンに限っては水樹奈々より上の人は結構多いと思う
-
ttps://i.gyazo.com/6052bccff3f2dd92d7b5467d7245bf80.jpg
もういっそ龍が如くオンラインの主人公くらいにして大神さんんとの差別化を……
-
そういや、藍染ってあんだけクソ強かったのに
元柳斎をめっちゃ警戒してたんだよな
というかあのメダリオンとやらの卍解封印ってほぼ元柳斎対策じゃないか
-
電脳コイルもARをこれほどかとうまく描いた本格SF作品
-
男でも石田彰や杉田智和と言った歌わない歌えない声優は絶滅危惧種だしな
-
今の声優は顔出し前提だから大変よね
-
>>1580
杉田母「智和ちゃんと歌いなさい!」
杉田「いや、版権がですね・・・」
-
>>1574
魔導物語1とヴァンパイアキラー確定は嬉しいなぁ
-
>>1581
18禁業界の声優さんは原則顔出しNGだぞ(棒
-
>>1549
これ無精ひげ生えてて声がひろしだとぴったり来る気がするw>主人公
-
>>1332
弁護士が一人いれば警察なんていらんやろ
ttps://i.imgur.com/gCdC9Ak.jpg
-
>>1578
あの爺さんが言ってたとおり、誰も自分に勝てないからまだ総隊長やってんだよってことだろうな
ガンメタはってそれでもなお一番警戒してたし
-
>>1582
あの母も中々愉快な人っぽいな、ツイートの断片的なところ見るにw
-
>>1542
そうそう>NHK教育はかつて島流しの流刑地
生意気な新人やコネなし、左翼以外の思想持ち、仕事できる人(これが流されるのが当時の腐敗凄い)
が片っ端から飛ばされた。みんな絶望したけどもある日、
「あれ?ここ監視が一切ないから好き放題出来るんじゃね?」
って気づいて好き放題した結果、世界映像大賞やら世界子供番組大賞など
世界中から評価されまくった。
結果、ここで更なる実力を身に着けた連中が今度はNHK本体に出戻ってちょっとづつ
改革中。
-
>>1571
最近の声優オーディションとかだと演技のデモテープは要求されないけど顔写真・全身写真・スリーサイズは要求されるとかあるんだっけか
御伽ねこむみたいなルートもあるかw
-
>>1576
亞里亞のキャラソンとかひどかったもんねぇ
-
>>1575
手塚治虫もアニメのほうがやりたかったみたいだし、今でも漫画家志望からアニメーターにとか普通にあるだろうし
小説は小説でベクトルが別の場合もあるけど、漫画にしたほうが面白いなっていうのが多い印象
歴史ものとかみたいにグダグダ説明が多いのは漫画に向かないが
-
武内Pと赤羽根Pのデュエットまで出てるしなー
-
ミリマスよりも先にSideMのアニメ化するとはこのリハクの目を持ってしても…
ミリマスとシャニマスではどっちが早いかなw
-
>>1560
それもうサクラ大戦じゃなくていいでしょッッッッ
-
>>1321
だからといって最近の少女強姦事件で、(ほぼ確実にヤってないから)無罪判決でたら、
「強姦犯を無罪放免にする気か!」とか「可哀想な12歳の被害者が嘘をつく筈がない!」とか「犯罪の可能性が完全に排除できない以上、有罪にすべきだ!」とか
推定無罪の原則をすっぱり忘れて魔女裁判のノリで断罪求める連中見ると、警察が悪即斬で動く世界は来て欲しくないわ。
-
>>1587
ニセユーハバッハに卍解したときはマジでコイツに勝てるやついるのかよ
ってレベルのアホみたいな能力だったしなぁ
ほとんど生きた太陽がバカみたいな高温の剣でぶった切ってくるようなもんだし
-
>>1574
異世界おじさんも食いつくラインナップで頼むw
-
漫画は漫画、アニメはアニメの良さや表現方法があると思うんだけどね
どっちが上とか言うのは好きじゃない
-
>>1574
魂斗羅ザ・ハードコア入れてくれねえかなあ
-
>>1592
歴史物って説明必要だろうか?
ttps://pbs.twimg.com/media/DRBTYW6VAAEpC9i.jpg
-
>>1590
そう言うことが眉唾だとは信じたいがどうでもいい声とどうでもいい演技の女声優多いもんなあ
-
>>1601
高校生くらいの教養はあったほうがいいんじゃないかな
天草四郎はミッション系だったって言ってもミッションって何だ?
ってなったら困るし
-
艦これ鎮守府で提督になってハーレムを築き、ある日「大鳳の巨乳に埋もれるようなパイズリが好き」とか言ってしまうミスを犯してみたい。
-
>>1562
やる夫スレも小説に比べれば圧倒的な表現力の差があるんだが、
所詮バンクフィルムオンリーの紙芝居でしかないからねえ。
まあ小説は小説で漫画や映画には出来ない表現もあるから
一概に劣ってるわけでもないが、訴求力に関してはどうやっても勝てねえ。
-
>>1425
人間不思議なもんで、なんかポイント貰えるとなると益があろうが無かろうが従っちゃうんだよなぁ。
それを逆利用してスマホ辞めさせるアプリ(スマホ弄ってない時間に応じてポイントが溜まる)がスゲー効く。
-
普通の高校生ならミッション系でスニーキングのことを思い浮かべちゃうもんな!
-
>>1604
私の大胸筋、そんなに気に入っていただけました?
って返されるぞ
-
>>1601
高校生くらいまでは漫画のほうが歴史を好きになりやすいし流れもわかりやすいけど、
もっと歴史に詳しくなりたいと思うようになると、漫画のイメージとかが返って邪魔になってくるし、絵も無用になる
-
>>1603
柔術を極めた関節技の鬼だったんだよ>天草四郎
-
>>1600
それはこっちに期待かな
ttps://www.konami.com/games/50th/ac/contra/jp/ja/
-
>>1605
やる夫スレって基本漫画やアニメのキャラを借りているし、まあAAをゼロから作ってそのキャラだけでやる夫スレやる強者もいるかも
でAAでコマ割りしていくとか、まあそんな労力あるならピクシブに投稿したほうが
-
>>1605
やる夫スレは既存のキャラを使うから大よそのキャライメージが共有されているのは大きいよね
どんな人か説明せんでも大よそキャラが固められているのはとっても楽
-
(快楽ヒストリエは歴史漫画と言う認識なのか・・・秀吉はJKだったのは事実かッ!)
-
>>1460
泥より出でて泥に染まらぬ蓮の花を、泥に沈められて泥より黒く染まっちゃった桜の背景にするのはなんかの皮肉だろうか。
いやまあ、カーマがインド神話由来だから、インドの聖花である蓮の花出しただけだろうけど。
-
>>1563
女性陣、三人がアイマス関係者で、残り二人も個人名義やユニットでCD出してるから今回は問題あるまい。
-
サクラ新作も冬だと、ポケモンサクラと......あとどのくらいが財布を殺しにくるかだなぁ
-
アニメの問題は内面描写と地の文の説明しにくいのがあるのがな
-
スターシステムの極みというか、絵がかけなくても文章力がなくても
話を考えられたなら形にできるっていうのはすげーでかいと思いました
ボカロとかもそうだけど創作におけるハードルが下がるのは良いことだ。才能はこんなにも世界にあふれている
-
>>1614
陸上部じゃないと馬に鎧とか積んでも速く走れないじゃんか
-
>>1601
内容によるとしか
初っ端で主人公がコンビニのバイトでも問題なく話を進められる人もいるし
-
>>1611
dsのは無理だとしてもPS2の二作とハードコアとアップライジングくらいは期待できそうか
と思ったがそもそもアップライジングは系譜にちゃんと入ってるのだろうか?
-
>>1616
やってないけど5とかダメだったの?
-
>>1597
物理的に最強なのに事象系にも片足突っ込んでるのが本当に反則くさい
完全攻性防御なおかげで風死絞縄決めれば引き分けられるが
-
ケアレスミスってこわE
ttps://i.imgur.com/H2W3XsK.jpg
ttps://i.imgur.com/7e6daik.jpg
ttps://i.imgur.com/V3FciMh.jpg
-
>>1562
つ地平線を埋め尽くす敵の大群
それぞれだと思うよ 表現それぞれの向き不向き
-
>>1625
スマホにエロ画像とか大量に入れられるようになった上
そのスマホでいろんな人とラインなりやり取りする時代だから
案外人ごとじゃないよねこれぶっちゃけw
清姫が上司になっても地獄
-
>>1625
きよひーはこんなことしないんだよなあ
なんであんなかわいい娘を化物のように扱うのか
ただ嘘が嫌いなだけじゃないか
-
浮気してるって自己申告だから嘘じゃないよな!!!!!!
-
清姫はハーレムOKなんだっけ?
-
>>1628
そうだね
ノータイムで焼きに来るだけだね
-
>>1630
妾はOKだけどエロエロは本人がそっち方面にウブい
-
>>1628
見た瞬間にボンッって音がなりそうなレベルで赤面してぶっ倒れるぐらいだよな
ココまで直接的なエロは
-
控えめに言って安珍は交通事故にあったようなもんだよな
-
小説というかラノベとやる夫スレが漫画に対して優れている点なんて、「コストがかからない」以外ねーだろとは思うけどな
-
>>1630
側室Okだったはず
-
アズレンの大鳳はもうストレートにエロい。
艦これの大鳳はあばらとかスパッツとか、変化球じみた所がムラムラさせて来てエロい。
-
>>1626
意外とそういうAAもある
ギャグっぽいが
>>1634
超イケメンのホモが純情極まる子に気のある素振りしておいて
やっぱ男のほうが良いわって逃げた結果やぞ
-
きよひー割と理性あるよね
嘘がトリガーなだけで
-
P「う、浮気じゃないんです!小梅ちゃんが俺に子産めちゃんにしてくれって誘ってきたから無罪!」
-
ttps://twitter.com/yashi09/status/1111576283333488640?s=20
この人どこに向かっているんだろうなあ
当人もわからないみたいだけど
-
漫画は、大コマつかった絵で見せる衝撃の真実のインパクトがすごすぎる
最近だと石博士のwhy連発 そのまえはラインバレルウルトラマン
-
>>1640
マッポ「とりあえず犯罪です」
-
>>1639
嘘でも恩人のためなら許すって感じだったしなあ
-
ドクターストーンはぽんぽん月単位の時間飛ぶよね
テンポよくて良いけど
-
>>1640
あと1年我慢して14歳になるのを待てばセーフだったのに……
-
>>1641
ついにコーンにつけるバーも送られ始めたからそろそろ重機来るんじゃねえかな
-
>>1645
作中で主人公の石化解放から3年ぐらい経ってるのかな?
-
身体が出来上がっていない娘に子を産んでもらおうというのは良識ある大人のやることではないのだ
良識がないからそうした?うんそうだね
-
>>1509
横向き親不知抜く時に麻酔かけたけど、歯肉を切ってノミと槌でバッキングバッキン砕いてたのに
衝撃しか感じなったのは別の意味で怖かった。
-
>>1626
原作者と漫画家の関係ネタはいつ見ても笑う
-
>>1638
人殺しであることになんの違いもねえだろうが!
-
久保帯人イラストのサクラ大戦とか楽しみ過ぎる
-
>>1639
なんらかのトリガーで話が通じなくなるのは
言葉が通じる系バーサーカーによくあるな
-
>>1639
ひよきーは睦言でも噓は駄目とか厳しすぎる
-
>>1551
自分がやりたかった神様を勝手にやってるユーバッハに一矢報いた瞬間だからね。実にオサレなNDK?NDK?だったよ。
-
ちょっとした冗談もつけない女とかウザすぎる
-
>>1679
前田利家が良識の無い奴だって言ったように聞こえちまったぞ?
艦これの海防艦に手を出すのは無いと思います。
駆逐艦ならセーフな娘は多いですが。
-
>>1652
平安時代だから心中はどうだったかなぁ
>>1657
数百回ほど死を乗り越えれば嘘ついても大丈夫な状態になるそうだぞ
頑張ろう
-
>>1540
アクションならDMCシリーズのスタイリッシュが使えるけど、サクラ大戦って戦闘はウォーシュミレーションだから、やるとしてもどうすんだろう。
-
>>1658
とっしーは当時ですら数年待てと言われてたのに翌年に産ませてるんで・・・
-
>>1658
嫁の年齢を考慮しなくとも、一旦織田から放逐くらってプーの時期に嫁さん孕ませてるのは
普通にあかんやろと思います(マジレス)
-
新サクラは戦闘、ヴァルキュリアみたいになるんかなあ
-
ぷーで暇だったから嫁さんを孕ませるぐらいしかやることなかったのでは?
-
>>1590
演技派声優一本より、アイドル声優になった方が生きやすいってのがなあ。
アニメーターもそうだけど関係者が安定して生活できるようにならんかねえ
-
>>1661
ホモでロリコンでDQNの無職とかロック過ぎるお人
-
新サクラは一回クリアしたら戦闘スキップは実装するべきだと思う
-
隻狼おもれぇわいでもブラボ2そろそろ出せ
-
利長は親孝行だったらしいがかーちゃんめっちゃ若いもんな。
授業参観とか凄いことになるわ
-
ねこむのあの騒動はひどかったな。マジで棒読みなんだもん・・・同人所か学園祭レベル
-
通称はオサレ大戦で決まりやな
-
きよひーがセクロスド下手だったとするじゃん?
気持ちいいですか?って聞かれるじゃん?
どう答えても地獄では?
-
>>1672
素直に下手だと伝えて腕前が上がるまで付き合えばええやん
-
藤島じゃないのもやっぱりごり押しを気にしたからかねえ
-
どれだけオサレでも主人公の体は勝手に動いて風呂場に乱入して9歳児に手を出すんでしょ?
-
>>1671
まぁ、ブリーチ見てたネット層からはそう呼ばれることも多いだろうなw
-
>>1672
「二人の呼吸と気持ちがあっていない。ここはポリネシアンでいこう」でパーフェクト。
-
でも師匠のストーリーや台詞回しが無いとあの絵って映えないよな
-
>>1675
まーた大神さんみたいにしばかれてしまうのかw
-
>>1672
俺の中では女鯖みんなマジカル名器だから口に突っ込もうが下の口に突っ込もうが
即チンポがアヘるから何も問題は無いしかもジャンヌオルタちゃんは名器なうえに乱暴に突っ込んでも即アヘっちゃうぐらいのクソザコサーヴァントなんだこれメモっとけな
-
きよひーは嘘さえつかなければ健気な良妻であってくれた方が好きです
ま、所業が所業なんでヤンデレ爆盛りにされがちだけど
-
前田のとっしーはかなりの人格者だったのに
花の慶次やその原作一夢庵風流記での扱い酷すぎて草
隆慶一郎先生は前田の一族に親類でも殺されてるんかw
-
>>1670
クッキー☆並の酷さ
-
今更だがサクラ大戦のリブートついにか
っていうか大正29年=1940年やないか!
なにがアレって登場人物の何人かは存命してそうな妙なリアル感ががが
-
>>1673
下手だと伝えてガチ泣きされるかもよ?
-
新作の隊長また海軍かよ!!しかも艦長って!!
-
>>1682
影武者徳川家康でもそうだったけど、
隆慶一郎先生は「俺の理想の快男児がかっこよく無双するのを書きてえ!政治にさといやつ嫌いだ!!」という作風なんで……
-
>>1686
まーたスーパー有能軍人を歌劇団にぶち込むのか壊れるなぁ
海軍はキレていいぞw
-
>>1682
後世の評判はかなり配慮して流布されたものな気はする。
誠実さゆえの無断撤退とかちょっとフォローがきつすぎませんか
-
>>1685
初めてなんだから下手で当然
一緒に頑張ろうぜ
ぐらい言えるイケメン力はないのだろうか
-
扱いの差ァ!!
ttps://i.imgur.com/BY5uSHP.jpg
-
>>1682
まあ、慶次視点から描くとああなるんやろ・・・
利家は正直、あそこまでひどくないとは思うが
個人的にはあんまり好きになれんしなあ
-
新サクラ大戦のストーリー構成のイシイジロウ氏か
この人が担当したゲームの428は面白かったから、サクラ大戦のストーリーに期待だわな。
-
>>1648
確か2年程度経過していたところで前回の1年スキップなんでそれくらいのはず
-
隆慶さんの作品は主人公以外が活躍あんまししねえから好かないな…
>>1683
クッキー☆はもう好きになってしまったレベル。クラピー☆レベルでオナシャス
-
428と四十八
いったい、どこで差がついたのか
-
>>1682
秀忠「むしろ愛されてるんじゃないかという気さえしてきた」
-
>>1691
6ではキタローがベッさんとセックスしてるのを6主人公に見せつけてくるんやろ知ってる
-
>>1695
死ぬことと見つけたりは
仲間も活躍したやろ・・・
まあ、問題起こすのも代替仲間だが
-
>>1691
でもこのロリショタはデレるんだろ?
-
>>1700
Rでデートできるようになってると良いっすねまぁ俺が一番気になるのは無印の人間ステータスを
Rで引き継げるかだわあれもう一回1から鍛え直すのだるい
-
とりあえず予言しておこう
新サクラ大戦、絶対に艦これやガルパンとコラボった二次創作ややる夫スレ作る奴が出てくる
時代がWW2域になった以上絶対そうなる俺ならそうする
でも年代的には大正浪漫っていうかもろ昭和……
-
>>1695
捨て童子は主人公が空気入ってね?
-
>>1691
ここでアメリカ四軍を見てみましょう
ttp://i.imgur.com/TYK2OCY.jpg
-
ジョジョとアイマスを合体させるような作者もいるんだしどんな題材でもコラボは出来るさ
-
後半はほぼアイドル関係なかったじゃねーか!!w
-
>>1702
大正なら鬼滅の刃もいけるな
-
>>1702
舞台が幻の東京オリンピックの年(1940)というのは発表されてたんで、てっきり来年出すと思ってた
-
>>1704
自衛隊との合同演習でも屋根がある!!狭くない!!寒くない!!
ボロい!!の順だったか
-
新サクラ大戦は降魔との戦いの他に、世界各国との華撃団が激突する華撃団大戦もあるという・・・
ガンダムファイトかな?
-
>>1704
上下の格差がひどすぎるwww
-
米軍は金があるんだかケチなんだかよーわからん
-
>>1710
降魔降ってきてんのに大戦してる余裕あるんですか…
-
>>1704
空軍のファイター乗りとかは階級が高いからなぁw
-
大正ってことで十四代目も出そうぜ
-
>>1702
大正?
ノー!太正よ!
-
明治、大正あたりの格好はとってもカッコいい。 昭和さんは一体どうして・・・
-
徳川ゴルドルフというパワーワード
-
金はあるが、金をかけるかどうかはまた別問題ということです
-
蒸気動力の設定どうなるんだろうな。空も飛べるマジカル蒸気動力だからすごいことになりそうだが
-
とりあえず今言えることは、発売前後にスパクロコラボしてまたスパクロオリジナル光武が出るだろうということ
-
>>1717
戦争に負けたってイメージは大きいよ
-
>>1715
光武を簡単にポン刀でぶった切るし前転回避してきそう
-
>>1715
サクラ大戦を軸にスーパーセガ大戦を作るしかないな。
これならセガ枠としてAC艦これの参戦もワンチャンあるw
-
>>1704
なんでこんなに差があるの?
-
>>1724
きりうちゃんがタイムスリップ参戦しそう
-
>>1712
人でも企業でも国でもなんでもそうだが、予算の絶対額が大きいことと充足してるかは別の話
それに任務による優先順位なんかもあるんで、ケチとか金とかも根本では関係ない部分がある
といっても、流石に上の写真はネタにしても米海兵隊は4軍の中で一番貧乏なんである意味間違ってない
-
>>1723
バケツ頭の光武を用意しよう
いらないかな
-
今だったら光武とかプラモで出したら結構売れそう
-
>>1728
-
>>1715
サタンが管に入ってそうですね
半裸のお友達付きならもはや世界にとって危険すぎる
-
>>1725
各人材の命の価格差かな・・・?
-
>>1717
不思議なもので、新しいものが古くなると「ダサい」と悪い印象を受けるが、
更に古くなると「レトロ」とされて印象が良くなる。
-
>>1728
用意したら今度は南極に穴が開きそうでなぁw
-
>>1725
予算の差(無慈悲)
-
バブル時代のファッションとかいま見ると超ダサいしな
でも大正ファッションはお洒落
-
>>1715>>1723
今アトラスはセガの傘下だから真面目にゲスト出演あるかもだぜw >ライドウ
-
>>1645
NAISEIの成果は時間が経過しないと分かんないからね
-
>>1729
光武は結構プラモ出てるぞ
種か種死が放送してたぐらいの時期ではあるが
-
>>1733
時間による淘汰を乗り越えたものだからじゃないかな
本当にアレなのは見向きもされない
-
さらっと降魔大戦で旧華劇団消滅しとるが、やっぱ戦死的なアレなのか
もし旧キャラ出てきたら、キャラクター造形どうなるんだろう
久保ナイズされるというのか
-
アサヒさん 光武Xとソリス率いてスパクロ華激団してもいいですよ
-
>>1726
スペチャンの うらら やEOEのゼファー&リーンベル、戦場のヴァルキュリアやベヨネッタも混ぜよう!
-
>>1731
むしろそこまでの過剰戦力が必要な事態って
どっかのガチ異世界の神や魔王とか宇宙人がが攻め込んできたレベルでは
-
前作のキャラの子や孫が出るんだろうかという期待。
-
そして父親がだれかで揉めるんだな?
-
>>1743
あの伝説のダンサーが!
-
久保帯人先生浮上で案の定5文字も浮かんできててやばいよやばいよ…シューエイシャア…怒っちゃうよ…
-
>>1722
デビルサマナー世界では古代から異世界や外宇宙の悪魔が襲来している
のが確定してるので普通にあり得る
青き血を求めるのだ・・・
-
>>1732>>1735
悲しいなぁ空軍ってそんなに金使うのか
-
失敬>>1744さん宛ね
-
>>1747
あの方を呼んだら版権代で予算が吹っ飛ぶから、流石に無理じゃないかなぁ。
だけど、せがた三四郎に並び立つ存在は、あの人と湯川専務しか思いつかないw
-
新サクラはⅤから12年後か
大神さん、もし出るとしたら、米田さんの後を継いで総司令兼支配人?
(舞台でそんな風になっていたような
-
そりゃ使うよ、戦闘機は高いしパイロットも高いし
ハートマン軍曹に訓練させてAK渡して突撃させれば良い陸軍とはコストが違う
まあその陸軍もコストが上がって傭兵に外注したりしてんだけど
-
主題歌は是非歌がうまいサラリーマンで頼む
-
>>1713
マブラヴ人類「せやせや!もっと団結せなあかんやろ、ちょっと空気よめや!」
-
まともな空軍を揃えると金食い虫ってレベルじゃないですね
-
>>1736
しかし今の若い子は「イケてる」と判断してダンスに使ったりする。
なお、「おばあちゃんからもらった」の一言で色んな人が大ダメージ
-
>>1745
初代サクラ大戦から17年後設定なので、孫は無理だが子供ネタは絶対あるのではと
っていうかセンターのあの子のホントの苗字が大神とか神宮司とかじゃねーのと
-
>>1753
最終的に現場復帰して嫁を全部かっさらっていく可能性が
-
ちょっと物理もできるサモナーさんいいよね
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1809510.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1809511.jpg
-
>>1760
おう、剣鉄也の悲劇を再現するのやめーやwww
-
>>1754
ロボット兵を使おう!
真面目な話、陸でも空でもないニッチをドローンが埋めてるとか。
-
大神さんは男性では貴重な霊力持ちなので
種馬になっていてもおかしくないですね
-
>>1750
戦闘機1機で100億とか平気でするしね・・・最高級の人材を大金で育てないと
-
>>1761
魔都平安の陰陽師とはこれほどの怪物か(戦慄)
-
>>1725
まりんこゆみでも語られてたが予算の差とそれによる一人一人への対応が露骨に出てくる
-
華撃団大戦…陸軍海軍空軍のそれぞれ次期主力兵器のトライアウトとして対降魔を名目とした大規模演習である。という生臭い事情。
-
>>1764
(…仮に霊力もってなくても種馬では?)
-
>>1761
クソチンピラのくせしてとてつもなく強いっていう
久しく出てない紅蓮系の悪党だよね
-
>>1768
明らかに上層部に降魔が浸透してますねえ・・・
-
>>1765
場合によっちゃ機体よりパイロットの方が高いからね…
-
>>1766
ちょっと90年ほど修行しただけの陰陽師さんだよ
-
>>1738
「お、鉄と石炭があるやん。鋼鉄を作らせよう」
↓半年後
「お、ようやく利益が出るようになったな」
ちょっと無理が無いですかねえ
-
ルリアがオーキスちゃんと話したいって言ってたからパラゾニウム交換(親心)
-
>>1754
一応突っ込んでおくが、ハートマンが訓練してるのは海兵隊だし、米軍は正規にはAK使わないぞ
まあ基本的に空軍と海軍は金が莫大にかかる、いわば金持ちの道楽なので仕方ない
一定以上の規模の海軍や空軍を保有してる国は決して多くないし、規模や質まで見たら先進国や軍事大国はものすごい努力をしているんやで
WW2の頃なら戦闘機より戦車のが遥かに馬鹿高かったけど、いまじゃF-35を1機買う金で10式戦車が10両以上変えちゃうあたり恐いわ
-
ドクターストーンはあれだけ作中で時間が経過してると人相が変わっていきそう
-
>>1774
JFEスチールの工場立ち上げを書いたノンフィクション小説面白かった
まあ社長が生きてるからノンフィクションといいつつ都合いいように脚色してるみたいだが
-
>>1774
Dr.ストーンの千空ぐらいの圧倒的知識量なら
後は建造担当者がいればなんとかなるだろうが……
-
もう3年経ってるし地球の裏まで航海となると数年かかるだろうし
完結時には見た目は漫画的事情で変化していませんが30前後ですとかなってそう
-
>>1779
ドワーフ担当の爺がチートなので大丈夫ですw
-
>>1749
前転のデビルサマナーは上位者を狩る事が出来るのか?
前転はステップ前提の高速戦闘についていけるのか?
出来る!できるのだ!
-
>>1774
現地人か同じ転移者転生者で商売の神様クラスが居れば(震え声
まあ、やっと精製にこぎつけたかくらいだよね。
なろうも年月ぽんぽん飛ばせばいいのに。
-
そのへんリアルにすると主人公を吸血鬼なりエルフなりの長命種にするしかなくなるな
-
>>1783
ヒロインがBBAに・・・
-
鋼鉄ってさ
昔だったらガチの戦略物資だよね
下手に作れたら軟禁されるレベルの
-
>>1783
ほんぽん時間とばすとなろうの場合はティーンエイジゃーじゃなくなったりするからねぇ
-
ランスシリーズも時間経過でヒロインの年齢が上がっていくので変な気分になったな
-
>>1782
前転は不死者たる火の無い灰や無敵の兵「嵐の一」や伝説のゼルダじゃないほう
も使ってる無敵の武技だから・・・
-
シヴィライゼーションって社会制度民主主義を採用してもちっとも民主主義じゃないよね
-
動力船が普及する直前あたりの洗練された帆船なら中国からロンドンまで120日ぐらいだな
ティークリッパーの姿は美しい
-
それこそ下手に時間経過させた結果
知恵おくれになってしまったアイリスとか
-
>>1771
そして降魔の戦力もモックアップされ、それに伴う更なる予算の拡充、
それを憂いて大神総司令は戦線の縮小のため各華撃団の処に嫁探しに出る。
でも狙撃型光武、重装型光武、蒸気機関と霊力推進のハイブリットの要塞級超大型念堂霊子甲冑、
霊子操作による観測偵察を目的とした早期警戒型、降魔侵攻に対抗する地雷敷設工作用光武とかのバリエーションが見られる。
これはええのう。
-
リメイク01とランス10のランスくん比べると作中経過分しっかり成長してる感あるねぇ
-
>>1790
そもそも不老不死の絶対権力者に支配されてるからなあ
-
>>1786
ヨハン・フリードリッヒ・ベトガー「たかだか食器作ったら幽閉されたので死にます」
-
>>1790
不老不死の絶対者に管理されてる国家ばっかりだしなぁ
-
JKがのぶやぼ補佐枠に入ってNAISEIしてるうちに未婚の年増になっているなろうもあるんすよ?
-
>>1794
冒険をしてるうちにドン引きするような外道な連中にあってるからか
段々と所業がマイルドに
-
何気に新サク大の初期ヒロイン5人が日本人3に外国人2、
しかも外国枠の出身がギリシャとルクセンブルクとか、えらいマイナー所を選んだな
と、思ったけど他の華撃団と華撃道オリンピックやるなら、英米独仏伊蘇なんかのメジャーな列強はそっちで出るからか
-
1だと魔法使えたのにそれ以降使えなくなったランスくんは退化もしてる
-
>>1791
例えば千空並の知識を持つ転生者がクリッパーの最終形を作ったら
どれぐらいの時期までなら海上の速度で優位に立てるんじゃろ
-
ギリシャがマイナー…?と思ったけど確かにギリシャ出身のアニメキャラとか知らんな
-
ノッブという友達ができてそして喪うって経験もしたしな
-
>>1793
モックアップって図面を元に実際の形状を見るための木製試作なんだが…
-
>>1803
セイントセイヤだね!
-
>>1794
1の頃シィルをイカせられなくて自分は下手なのか悩んでたのが9になると魔想さんやチルディ快楽堕ちさせてるからな
-
>>1785>>1787
子供が出来てお母さんになってもいいじゃない!
>>1784
長命種だと俯瞰した内政出来て良いと思う
-
>>1806
でもあれメインキャラに現地人いなかった気がするw
-
>>1802
普通にエンジン取り付ける。そういう船は今もある
というのは置いといて、カティサークが1878年まで紅茶運んでたし、そのレベルまでなら通用するんじゃない
-
>>1808
主人公を長命種のバカにして
副官(男)を定命の人間にして
代々クソ真面目に仕えるようにしよう
Q:なんで反乱起こさないんですか?
A:あいつは俺らがいないとマジでダメだから……(代々ダメンズ的メンタル)
-
>>1808
長命種は時間のとらえ方が短命種とは違うので
政治に向かないという作品があったな
-
>>1803
アクレサンダー大王がそうなんだけど、ユーゴ崩壊後にマケドニアって国家ができてギリシャがめっちゃ文句言ったらしい
俺のところの偉人を横取りする気なのかと、くだらないが
-
師匠キャラデザだとクールに見えてわりとギャグ適正高いかもしれん
そういえば、漫画版はどうなったんだろ。マガジンZ以降知らん
>>1762
GB版でもうやってるんだよなあ……
-
なぜかおれしか思い出す
-
ソレだから国腐ってんのに刷新出来ねぇーんだよ!て封神された宰相が…
-
>>1801
5Dだと使えるぞ
>>1799
立場が上になってガッつく必要がなくなっただけで充分鬼畜です 描写がさらっとしてるからつい流しちゃうけど
-
エルフの定年退職とか年金問題とか痴呆とか考え出すと頭がバカになって最悪死に至る
-
>>1810
千空だと知識量圧倒的すぎてエンジン作れてしまうかww
エンジンを量産して、石油も精製出来ちゃうから千空はやめておこう
そして意外と最近まで帆船使ってたんだな
技術を秘匿できればかなり長く海上輸送では優位を維持できるな
-
>>1809
沙織さんはみっちゃんの孫扱いだから国籍的には日本人かも知れないが出身地はギリシャじゃないかな
あと、アイオロスアイオリア兄弟とサガカノンもギリシャ出身だったはず
-
代々筆卸をするエルフが奥座敷に?
-
海兵隊は見下してくる他三軍をブチ殺したい。
陸軍と海軍は南北戦争からの因縁で仲が最悪。だが海兵隊は見下す。
空軍はそんな他三軍を露骨に見下してる。
アメリカでペンタゴンができたのはこの糞仲の悪さをどうにかするためトルーマンが無理やり作らせた。
作らせて運用させてもこの体たらく、とも言える。
なお日本は太平洋戦争の陸海軍gdgdを反省して防衛大学を設立した。
三軍合同の高級士官学校はかなり珍しいのだ。
-
>>1803
言い方は悪かったと思うけど、いうて列強諸国に比べたらマイナーというか、そこ出す?感はあるだろう
それこそ旧シリーズだって、追加キャラたちの母国や関係国は伊独露中だし
ちなみに例外としてはベトナム系のコクリコや米国のメキシコ娘だけど、こいつらは舞台国の歴史から納得のいく理由がある
-
長命種が老害化して国がえらいことに!!
-
>>1814
連載じゃなくて書き下ろしで単行本出してる
-
十二国記はそこんところを神様が上手いことやってたな
ルールに触れそうなところは判例主義にならざるおえないから、バグると大変だが
-
>>1824
千年単位の老害とかマジやばそう(小並感)
-
よっしゃバチカンから聖職者を華撃団のメンバーに!!
-
>>1822
確かに自衛隊は三軍(軍じゃない)の仲悪さはほとんど聞かないな
-
>>1826
うろ覚えだけど、立派な王様が他国を救援しようと軍を引き連れて国境を越えたら亡くなったんだっけ
-
>>1799
行動もそうだけど外見もね
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1809539.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1809541.png
さらに昔の
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1809542.png
-
え?何?飢饉?
ちょっとだけまってね、柿(くらいに時間がかかるが滋養はある食べ物)の種植えるから
みたいな?
-
>>1831
謎の肩アーマーとオーブの時代か…
-
老害化するかと思われた長命種のバカ、基本良きに計らえとしか言わないし
イモをふかしただけでも美味い美味いと言って喜ぶ粗食で
嫁も長命種でずっと新婚並にラブラブなので老害化を免れる
>>1821
なんかその家、徐々に寿命長くなってない?
-
陸軍「おう海軍! おまえのところの士官学校主席をこっちによこせ、劇場でモギリやらせるからよwwwwwwww」
よく戦争になりませんでしたね
-
>>1822
『高級』ではなく普通の士官学校だけどな
士官の基礎は防衛大で共通で学ぶが、より上位の高級教育は各自の専門課程が更にある
-
>>1821
こんなんか
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1809548.jpg
-
>>1830
難民や混乱による妖魔発生の元凶の国をなんとかしたいけどルールにひっかかるんで、
新王誕生する手伝いするしかできない
-
>>1684
1940年に帝都華撃団大戦か……
-
>>1835
軍の上位にある機関からの命令だからだよ
大神さんは世を儚んで死ななかっただけ肝が太い
-
>>1835
降魔関連はその上位か陸海とは別のが担当しているんじゃないの
-
>>1835
あれ送り込んでるのは海軍側とか賢人会議だからね
知っての通り陸軍は2の敵になる黒鬼会にほぼ乗っ取られてる