■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【R-18】無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8EのVault111 980スレ目
( ´∀`) 〜♪
( ´_ゝ`) ・・・・・・よう皇帝
( ´∀`) あ、ビゼン君、今日もよろしくね
( ´_ゝ`) お前、なんで朝日杯に出なかった
( ´_ゝ`) デビューの遅かった俺と違って朝日杯の時にはもうオープンだったろ
( ´∀`) その代わりオープンで力見せたよ
( ´_ゝ`) オープンで・・・って、お前・・・誰に見せ・・・
( ´∀`) ジャパンカップの裏で見せたからね、世界もちょっとは注意したんじゃない?
(; ´_ゝ`) ・・・!?
( ´∀`) 悪いけど、ボク、こんなトコで躓く気無いから
( ´∀`) ”まずは”三冠、貰ってくよ
スレッドはやる夫板で進行中の「やる夫のサクラ大戦」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1330148101/
及び、やらない夫板で進行中の「やらない子のワールドネバーランド」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14429/1328695308/
並びに、やる夫系雑談・避難・投下板で進行中の「【異聞】やる夫のドラクエ?」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1302107470/
及び、ヒロイン板で進行中の「やる夫は皆でワイワイ遊ぶのが好きな様です」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1314267708/
及び、ヒロイン板で進行中の「やる夫のDサマナー伝」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1293722010/
の雑談、避難所です
「サクラ大戦シリーズ」「ワールドネバーランドシリーズ」「ドラクエ」「メガテンシリーズ」
のネタバレが含まれると思われますので
閲覧、書き込みには良く注意してご利用下さい
前スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1550925212/
スレッドを利用する時の心得。
1.マナーやルールを守って行動しましょう。
2.荒らしはスルー。荒らしに構うのも荒らしです
おは童帝!縦乙!
乙
乙乙
擦れた手乙津
たて乙
新スレがなくて不安で夜しか眠れなかったよ
建て乙
ストロングゼロ対魔忍、趣味がパチスロ・競馬・日サロ・酒・タバコて…
オッサンギャルかな?
乙乙
可変って浪漫だよね
ttp://pbs.twimg.com/media/Dqvp7rVU8AAFS7N.jpg
乙はよう
立て乙
なんの気なしにようつべ見て回ってて気付いたけど、ワクワクさんユーチューバーになってたでござる
立て乙
映画談義したかった
やっぱフランスを救った大英雄はすげえや 発想から違うもの
ttps://i.imgur.com/5F7ffTc.jpg
乙乙
これが「皇帝」の風格……!
そういや前スレ終盤見てて、ロスカラのライっていつの時代の人間かって設定明かされたんだろうか
ブリタニア皇帝なのは確定よね?
鹿が強くなって俺も鼻が高いよ…
ttps://pbs.twimg.com/media/D0fgBPcU8AASXdN?format=jpg&name=small
立て乙
ビゼン君フラグ立ててないか
>>11
型月の小次郎は小次郎(偽)だが、小次郎(真)も
巌流島関連以外なんか説明するようなことあったっけ…
>>15
そこ以外記録もなくて実在する可能性はひくいんじゃなかったっけ?
sn世界線に小次郎はいないが、偽が登録されて
武蔵ちゃんの世界線にはおじいさんの小次郎(真)がおるんやかったか
ガハハハ、悪いな俺のアーケオスが古典せっかむ型で
まさかの三タテとはたまげたなぁ
立て乙
冒頭ネタにヤキュウチクショウが出ていないと住人はあまり関心を持たない
つまりみんなヤキュウチクショウが大好きって事やな!
>>17
この漫画自体、fateの設定の説明じゃなくて
史実、原典で鯖がどういう人物だったか説明するって主旨なので…
まあ世間一般の「武蔵より若い天才剣士」ってイメージと記録上の佐々木小次郎の違いと
巌流島の話するくらいとちゃうか
>>13
鹿は元々強いだろ@世界樹
無茶振り
ttp://i.imgur.com/7K6dNr0.jpg
ワイ氏としては小次郎ネタの上のニトクリスのエピソードの
「メジェド様の姿は口から噴いてる炎の照り返しで足以外眩しくて見えない描写」
というのが衝撃的である
>>18
アーケオス君、強すぎない?
>>11
早々に半裸のセクシーショットとか大英雄はサービス精神も旺盛だなぁ
>>23
実際メジェド神に関して残ってる描写は
「私はオシリスの家に住み、目から光を放ちながら姿は見えないメジェド(打ち倒す物)を知っている
彼(メジェド)が天を巡回するとき、口から出る炎を着用し、(ナイルの神)ハビアを命令しながら姿を見られること無し」
これぐらいしかないのだ、オシリスの家にいること、ハピネ神に命令してることから高位の神と考えられる
やっぱスピード×パワー=勝利なんやな
ワイが好きになるポケモン大体鈍足なんだよなあ…
「天を巡回する」ってことは、天体系の擬人化なのかも?
炎を吹き出しまともに見れない、というレベルだと太陽クラスになる気もするが
攻撃・防御・素早さ・体力
いつでも使える大事なことをポケモンはしっかり教えてくれる…
鈍足でもトリルで活躍できる奴はいい
中速低耐久低火力はどうしたらいいの
ようやっとグラブルの空蒼3プレイできたんだけど
ベリアルがすげえ良かった
前作だと「達する達する」とか色物臭かったけど
今回はそこを残しつつも悪役として良い具合にキャラ立ってたわ
体重×握力×スピード=
最近のチャンピオンのリバイバル掲載とかいう過去作品掲載はなんなん?
ベリアルのキャラがめっちゃ掘り下げられてよかったね
2は声と淫語で思わぬ人気キャラになったけど
その降って湧いた人気を生かしきった
>べリアル
とおりすがりに勃起報告してくる変態はいや〜キツイっす(真顔)
露骨なエロキャラと掛け算要素的にも女プレイヤーには人気だったそうだが
今回は筋通ってブレないキャラしてて良かったわ
>>11
コミカライズのどれか?
>>13
ブリタニア皇帝ではなく、属国の王様
バブさんは凄い事をやってるんだろうけど直接対決がなくて、後ろからサクッとやられたせいかあんまり強く思えなかった
しかしルシファーが傲慢で俺様キャラで驚いたなあ
ルシフェルも存在が残ってるぽいけど、ルシオが映し身?
それともサンディ?
サンダル野郎とかいうあざといヤツ
>>35
「教えてFGO! 偉人と神話のグランドオーダー」って漫画。
すっげえ面白いのでお勧め。
ttps://sai-zen-sen.jp/comics/twi4/fgoizin/
>>13
これはもう一人前ですわ
一人でヨミハラ送り込んでも大丈夫ですわ
魔界医師が指クイックイッしてますわ
自衛隊募集でストパンのポスター作ったら批判は草
確かにパンツにしか見えないけど
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6315583
>>33
最後の「空の色が、蒼でなければならない理由なんてない」
って台詞がすげえ印象的だったわ
>>37
バブさんはサクっとやられたのもそうだけど
フルネーム出てないのが最高に草
多分、ベルゼブブとかそのあたりなんだろうけど一環してバブさんなんだもんwww
>>11
つまり梶原さんは英霊になれる
>>40
先輩見習って奴隷娼婦になって潜入しなきゃ
>>41
さすがにこれは批判していいんじゃないっすかね・・・
>>43
え?倒されれば倒されるほど無限に進化するクソ害獣がサックリ倒せる?
>>41
いやガルパンはまだしもストパンはまずいっしょさすがに・・・w
>>48
カルスラ組みたいにスカートかタイツを履かせろとw
パンツじゃないから公序良俗に反してないもん!
楓さんの手を汚させないように、サザエの壺焼きをあらかじめ殻から取り出してワタと汁を捨てる有能ぼく
禁酒をさせたいと思っていたところ
子供ができたらさすがに飲みませんよ
の言葉に思い付いて楓さんと籍を入れる有能P
あれっ?
昨日からさ、体調崩したんよ
医者行ったら「ちょっとカフェイン取りすぎちゃいますかね」
言われたんだけど言うほどか?
レッドブル×3コーヒー×3
>>53
毎日摂取しているのなら中毒だし糖尿病になる恐れもあるな!
コーヒーはともかくレッドブル×3はちょっと
スパイダーマン ファー・フロム・ホームの告知チラシを見たら
「夏休みがニック・フューリーに支配される夏休みがニック・フューリーに支配される
夏休みがニック・フューリーに支配される夏休みがニック・フューリーに支配される
夏休みがニック・フューリーに支配される夏休みがニック・フューリーに支配される」
眼帯黒人は疫病神扱いかw
レッドブルとかモンスターってそんな日に何本も飲むものじゃないよね
毎日大量に飲んでる人って効果的も薄れていくだろうし何のために飲んでるんだろうか
>>55
最近飲まないと体がまともに動かねえんだよね
飲むと少しの間だけ体のだるさ消えて動ける感じ
>>12
あまりはっきりしない方が浪漫があって良い気がしないでもない
ルルたちにとっても俺たちにとっても、ノリが良くてお人好しの
只のスーパーマンであることに変わりない
>>53
レッドブル250ミリ缶のカフェイン含有量は80mg
コーヒー1杯(150ミリとして)90mgぐらい
欧州食品安全機関によると
「習慣的なカフェイン摂取に関しては、妊婦を除く健康な成人で400 mg/日以下であれば健康リスクへの懸念は生じない」
レッドブルで240mg、コーヒーで270mg摂取してるとして、ちょっと基準超えてるね
それは依存性では?
>>53
カフェインの感受性高いんじゃない?
「忘れ物よ(はぁと」でスパイダーマンスーツこっそり入れるメイおばさんはなんなん…
パーティの余興コスかなんかと思ってるん…
>>58
はっきり言いづらいけど中毒じゃね?
アル中が飲まないと手が震えるから仕事するときも飲まないとダメなんだって言ってるのと変わらんな…
んー、減らすか...
つかレッドブルいれないと体動かない時点であかんのかもしれん
今日は休みもらったが
レフトアライブがヤバイらしいな
エボルヴの方がマシとかすげえ言われよう
anthemもバグやら底浅言われてたがまだ擁護あったのに
「これはレッドブルだ」って自己暗示かけて炭酸水飲むぐらいでいいと思うの
>>66
少なくとも数減らしていかないと糖尿なるか腎臓逝くんじゃね?
>>63
PS4博士「すごいよピーター!君はスパイダーマンのスーツ作ってたんだね!私も手伝うよ!(オメメキラキラ」
かわいい、多分良い人
>>66
過剰なカフェイン摂取は鬱の原因にもなるから気をつけてね。
素人目なんで適当言ってしまったけど今度医者行く時相談してもいいんじゃないかな
あれ、ID変わってる
色々ありがとう
とりあえずゆっくり休むわ
んで減らすわ、0が普通のもんだし
ああいうのって臓器とかに鞭打って無理やり活発にするもんだろ?
つまりもうお前の臓器は過労死寸前、それに更に鞭打って何とか活動しているのが今の状況なんだよ
後は分かるな
>>60
コーヒーを毎日大体800mlぐらい飲んでるから・・・480mgか。まあ平気やろ!
>>74
内臓をサイバネ化するのか
>>37
バレンタインの見るとルシ夫は万年単位で生きてるっぽいんで天使連中とは別物だと思う
>>74
元気の前借りという評価も見た
>>59
つまり、普段はただのスーパーマンだけどブリタニアが攻めてくると
自転車修理工マンになって自転車を修理するのか・・・
PS4スパイダーマンみたいな路線でアイアンマンだしてくんねーかな
多分キャプテンは走らなきゃいけないし、スーツバリエーションないから社長が良い
医者と言えば、家族を病院に連れて行ったときに、医師に深爪&陥入爪について話をする機会があったけど、
自分が陥入爪を患った際に、そのときに行った治療方法に軽く驚かれたな。
「皮膚科の先生の治療方法は随分と野性的ですね・・・」と言ってたのが印象的だった。
体調が万全の時にあの手の栄養ドリンク飲んだらどうなるのかねえ
(ローソン印のドリンクを隠しながら)
>>59
少なくとも双貌のオズでは存在してて、しかもノネット姐さんの前から姿消してるからわりとゲームに準じた展開っぽい?
前にここで聞いた話じゃ、ギアス世界はあの世界の上位存在が何度もループさせてるって話だが
>>77
バハムートが作ったルシフェルがまず居て
おそらくジャンヌと同じくビィ様敬ってるルシオがそれで
それと関わりがあるのか似た様な姿の星の民のファーさんが居て
そのファーさんがスペアボディ用なのか似た姿の天司長ルシフェルが作って
その更にスペアのサンダルだけなぜか姿が全然ちげぇ!とかそういうアレだっけ
>>82
(あ、これスパロボとかでオリジナル敵がそのループさせてる奴になる奴や)
レオパレス、改修工事回避を検討 外壁不備で認定取り直し
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190228-00000160-kyodonews-bus_all
耐火や防火に関する国の認定に合わない不備が発覚したが、安全性は確保されているとして、工事をせずに認定を取得したい考え。
えぇ……(困惑
>>26
現代日本だとゆるキャラ扱いだよなぁ……
ご当地メジェド様とかあったよな
>>82
個人的には栄養ドリンク飲む前にメシ多目に食って早く寝ろと思うが、
それが出来たら世話はないって事かなあ・・・
上位存在のループとかルルーシュが一番嫌いそうな話だな
全然明日が手に入らないわ自分より上の奴の都合で振り回されるわで
>>85
は?薄いままいくってこと?
>>89
・・・としか聞こえないわなあ。
取りあえず懲りてないのはわかった。
徹底的にやってくれ、国。
>>81
爪剥がされるの嫌だから自分で使わないニッパー突っ込んで爪切ってるわ
>>85
バカなのかな?倒産したいのかな?
…内心思ってるだけならともかく、それを発表しちゃあダメだろ
小学生だってもっとましな言い訳するぞ
もう潰してしまっていいんじゃないかな>レオパレス
家主からの訴訟今どうなってるの?
>>85
うーんこの無能…
レオパレスを使う人が更に減るんじゃないかなとしか思えんけどなぁ
多分まともに工事したら会社がつぶれるくらいの損害になるんやろな
だからやらない、なんとか誤魔化す路線
今回のイベントでカリおっさんが2000年と聞いて噴いた
覇空戦争が1000年前で、それより前と聞いていたけど、更に1000年前かw
ほとんどの星晶獣より年上か、と言ってもほとんどの期間封印されてたっぽいけど
そもそも安全性認めるところの基準にいたってないから怒られたのでは……?
お前の安全基準ドコだよぉ
>>85
天井抜けて空き巣し放題の欠陥住宅に入居なんかしないわい。
>>92
ここでも「法律どおりだと日本経済が崩壊する」とブラック擁護のレスが付いたりするから
実は世間的には普通の考え方かもしれない
だが待って欲しい
隣に越してきた男が彼氏を連れてきて夜あひんあひんすれば声聞こえるんじゃね?
>>97
ところでカリおっさん好きはホモなの?
テレビじゃスポンサーだからかあまり騒がないけどやってる事は
かつて大騒ぎした姉歯問題よりもヤバイんだよね。
何しろ棟数が違い過ぎる事から被害者総数が桁違いなんですわ…
マンションやアパートの持ち主だけじゃなく住人も被害者だからね、しょうがないね。
>>100
なんて事だ日本は既にブラックメガコーポに支配されていたのか!
第六世界かな?
>>104
創作のメガコーポを超えるのが日本のブラックやぞ
いいこと考えた
レオパレスの偉いさんが住めばみんな住むんじゃね?
(主にマスコミとか)
>>102
カリおっさんが元男だから好き→ホモ
カリおっさんが美少女だから好き→ホモじゃない
カリおっさんがTSしてるから好き→TS好き
趣味の悪い人間というのは何処にでもいるものだな
※人によってはグロ画像
ttps://i.imgur.com/HdKbS21.jpg
>>103
ガイアの夜明け「またやろうか?」
>>100
法律を努力目標か理想だと勘違いしてる奴らは、
刑務所に叩き込んた方が良いのではという気がしてくる今日この頃
>>101
脳が腐ってるようだけど病淫行く?
>>106
「あんな家畜小屋で暮らせるかw」とポロっと本音が出て炎上しそう
>>107
つまり、男の意識からだんだん女の意識になっていて男主人公を女として好きになってしまう自身に困惑する様が好きな俺はホモじゃなかったんだね!
>>101
ん?彼氏が男…?
>>108
普通に犯罪やな
肉体が女で子供産めるならホモじゃ無い。
「心は乙女!」というファスティバが好きと言ってホモ判定出さない奴だけが
「カリおっさん好きなのはホモ」と言っても良い。
>>115
この場合は犯罪示唆になるのかな?
>>102
カリおっさんは二次性徴する前にTSしたので
実質メスみたいなもんなのでアレをホモ扱いするのは酷
むしろ2000年の人生のウチ10年ぐらいしか男の子であった期間がない
しかも幼年期と考えるとこれはもうどう考えてもメス
ブルーホエールとかモモとか
都市伝説じみたヤバいのは次々出て来るな
>>108
ただこの種のってむかしからあるんじゃねーかなぁ
ネット媒介になって確認しやすくなっただけで
あとこれ、実際にはそんな動画は存在しないという記事も見た気がする
フォークロアも生まれにくい時代か......
>>117
実際に犯罪を起こさなければ犯罪教唆の犯人にならないが、
YouTubeの規約違反なので、通報すればBANになるだろう
>>120
えぇ……インターネットって怖いなぁ、とづまりすとこ
いや、マジで何が真実か分からない時代なんだな
>>109
あんたが取り上げたあとどんだけの企業が沈んだんですかね
ところで対魔忍RPG 精神ユニット育ってないから
エサ食わせてるんだけど
SRはLRにした後スキル上げも兼ねてスキルエサSRをレベルマックスにしてから
食わせると効率いいんだっけ?
>>102
ロリコン
既婚男性がTSして職場復帰して先輩♂と不倫してヤッた翌朝に男に戻ってたとか地獄のような漫画がモーニングでやってましたね……(白目
プロテアちゃんかわいい。今回みたいな増殖イベだとなんも考えずべしべし殴ってるだけでいいんで楽でかわいい
女体化するなら12〜13歳が適齢期よな
ちんちんが目覚めて男としてのジェンダーが形成されつつある過渡期に女体化することで、悶々とした悩みを抱えながら男子とも女子ともつかない微妙な機微を持つ少年少女へと成長していく…
うーんエモい
>>108
これ青い鯨と同系統の自殺チャレンジのやつだけど正直やきうのお兄ちゃんにしか見えない
スレンダーマンみたいに話が一人歩きした結果
昔からあるフォークロアみたいな扱いになることも
日本だと怪人アンサーとかありましたね
>>126
かわいい(小並
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1785643.jpg
都市伝説だと最近窓とか鏡から動物の鳴き声が聞こえてくるとかもあるよな
口裂け女が流行った時は、集団下校をやったりPTAの見廻りがあったり、不穏な感じになったことがあった
マスクをつけるだけで変装できるため、便乗した不審者もいたという
口裂け女「最近はマスクをしていても「花粉症ですか?つらいですよね」で流されるようになりました。あとなんか最近鼻がむずむずするのでマスクもとらないですね」
裏世界ピクニックに出演できたら都市伝説として一人前説
ブルーホエールの事件で驚いたのはブルーホエールが青い鯨じゃなくてシロナガスクジラだったことだな
>>132
流行りに便乗した不審者か…
水龍敬をもっと流行らせればいいんじゃね!
徘徊系怪異に容赦なく襲いかかる花粉の嵐
親父殿、やはり杉など一本残らず根切りにするべきでは?
>>130
う、うちの子は部屋で体育座りしてるからノーカン!!
話題に沿ってて草も生えねぇ……
よく見かけるようになった黒いマスク、何の需要があるのか疑問だったんだが
体質的に鼻血が止まりにくい人には、あれをつけてると鼻血が目立ちにくいと聞いて納得
単に自分が知らないだけで、世の中にある何物にもなにがしかの理由があるんよねぇ
>>135
現実で痴女は気色悪いだけだってそれ一番言われてるから
対魔忍風痴女か
ヤマトのプラモでドレッドノート級出てたけど、やっぱ寸胴なのは辛いデザインだったわ…
ttps://i.imgur.com/AxiAKOE.jpg
ttps://i.imgur.com/9LoVM2f.jpg
>>135
通報の嵐だろうなあ
そういやキングプロテアで思い出したが
アメリカのホラー映画バースって正直地味だよね
道端で会う痴女は怖いので
屋内のそういう場所で痴女ってもらおう
レートを1500くらいまで回復させる事に成功
が、やっぱ対戦は楽しいけど難しいね
夜の町とユキカゼのコラはホラー味あった
>>137
マスクに小顔効果&口元見せない効果で美人っぽく見せる
でも白だと病気用のそれっぽいので黒!
みたいな説も見た
ttps://i.imgur.com/H55Ywlh.jpg
仕込み武器は数あれどこれに仕込むのは初めて見た
>>146
JKとJDのマスク率は異常
あと田舎のヤンキーJC
ちんちん亭で学ぶ日本語とか…
>>145
なにそれ くやしく
そうそう、サンダースにめざパジメン装備させてコケコ様と雷神対決させるの楽しいよ
そこそこ勝ってしまうから面白い、え?ドズリュー使え?
今思うとハムナプトラシリーズってエジプトのミイラとの対決から始皇帝との対決になってるのが面白いよな
邦題をマミーやミイラ再生にしたら売れないだろうって判断だったんだろうがハムナプトラ一作目以外ほぼ関係ないやんけ
>>147
買い物袋に挿しておいてターゲット狙うのかな?
>>150
お分かりいただけただろうか…
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1785650.jpg
MOCO’Sキッチン終了かぁ
>>140
でもねえ、上の、昔の主力戦艦の何とも気の抜けたプラモに比べたら雲泥なんですよ
昔のメカコレはアンドロメダと同じサイズにスケールアップされてた分、間延びした造形が辛くてな
せっかくの巡洋艦やパトロール艦の設定を丸々無視してアンドロメダ級やらドレッドノート級大量生産で
メカコレでのリニューアル発売の芽を潰したのは絶許
>>153
「キャー遅刻ちこく〜!」って咥えながら近づくんじゃない?
>>147
これ、実際かなり有効じゃない?鞘(パン)から抜かなくても押し付ければ刺さるし
>>154
思ってた異常にこわかった
これはお誘いされても逃げる(革新
>>155
かなり長いことやってたんじゃね?
>>154
180度旋回して全力疾走するわ。
>>157
口に剣咥えるのはゾロぐらいじゃねぇかな…
>>154
射殺されても仕方ない定期
>>138
やっぱりリアルってクソだわ
>>154
間違いなく関わり合いになりたくない奴な
>>163
出来れば楽だろうなT郎君が
>>154
こいつには硫酸弾が有効だな、当たるか怪しいが。
>>154
これこれ
ほんとこわい
>>154
やばい(語彙消失)
>>154
怪異タイマニンやめろ
>>155
マジで?あの強引なオリーブオイル推しもう見れないの?
屍鬼ボディコニアンに遭遇するフツオとかも恐怖を感じているのだろうなあ
>>137
kの人たちのファッションとか聞いたな
>>167
リッカーかなんかかな?
昼間は真面目に働くゆきかぜちゃん
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1785652.jpg
>>163
銃じゃ勝てないよなって……
ターミネーターより強いぞ対魔忍
>>176
たちが悪すぎるwww
>>175
丁寧な雑コラやめろwww
>>176
ちのうしすうは実際大事
>>177
対魔忍に勝つためにお前も対魔忍になるんだ
今ってD2にボディコニアン追加されてたのか
確かに去年は異様にバブル懐古ネタ多かったけど
>>175
牧割斧の方が良くね?
対魔忍でも弾を当てれば(一部を除いて)死ぬさ
>>174
リッカーの方がマシじゃない? 絶対乳首とか伸ばしてくるよ、じっとしてイクまで待たなきゃ。
>>147
でも食べ物に何か隠して持ち込めない所に持ち込むのってなんか良く有るイメージ
確かに対魔忍はターミネーターより強いかも知れんが、ちんぽに弱すぎるのだけはな……
まあ一般人ならオークちんぽ突っ込まれただけで廃人になるだろうし、その点ではちんぽにも強いのかも知れんが。
>>185
麻薬の密輸とかな
元号バレると変更するってことは常用漢字2136の二乗の4,562,496種類を貼ればいいってことだな
まあ竿役って魔界技術で改造されてるのが最低ラインなところあるし
元号は取り敢えず明治以降のイニシャルと被らないものになるのは分かる
次の元号?平成新章異世界編じゃないの?
>>183
海坊主みたいに38口径じゃあ防がれるとかないよね?
>>31
空1,2は面白かったけど3はあんまり心に響かなかったかなぁ……
ずーっと天使堕天使サイドの話が続いて
「お、おう。それで?」みたいな
>>188
常用漢字もいい加減廃止しちゃっていいんじゃないかなあ・・・
次の元号は元気モリモリご飯パワーだから
>>188
それテキストファイルにぶっこんでアップしたってのいくつか見たぞ
次の元号はUCで
るっ!で何言ってもエロワード変換してダメだし放置してもそれはそれで達しちゃうしで事故で引かれてくれないかなはひどいと思った
聖歴でたのむ
猫耳バウンティハンターといちゃいちゃしたい
川上稔氏がカクヨムで書いてた新元号大喜利は電車の中で読んで変な声出た
>>156
寸胴化は多分「アンドロメダより小さく、ヤマトと同レベルサイズ」なのと
艦橋や武装の大きさを統一した結果「艦首部分を縮める」以外に修正手段がなかったんだと思うのはわかる。
でももうちょっと長くして欲しかったのです。
一応さらばの巡洋艦にパトロール艦は出るみたいだから…今更リニューアルとか無理だもんね。
y豚ちゃんやr子は奴隷娼婦としてスゴイヤバイ改造を受けてからちんこに負けたので実は結構強いのだとかなんとか
その場合、アスカとか確か素の身体でチン負けしてた組が最弱候補になるんかな
>>196
じゃあ新元号は
ttps://i.imgur.com/X8Rbwo2.jpg
ttps://i.imgur.com/lel91nH.png
でいいんじゃねえかな
>>192
たしか首チョンパされても死なないジツ持ちがいる
龍
飛
バウ
>>200
異物挿入元年いいよね…よくない…
常用漢字もだけど画数も少ないのを選ぶよね
>>203
名案にごつ
>>204
むっちゃんが超再生能力持ちだね
>>193
アザゼルはアザゼルはバカで済むけど
真面目に堕天司やってるオリヴィエの立場ないよね
出展元のバハですらそんた感じの立場だったし
ゆきかぜかあ
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org576913.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org576914.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org576919.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org576920.jpg
>>209
頭と心臓同時に潰せばさすがに死ぬらしいな
アサギ3であっさり死んで困惑したわ
てっきりあそこから桐生が紫の身体コントロールして触手殺法で窮地を切り抜けるのかと
>>210
今回のイベントクリアした後にガチャ引いたら
アザゼルさん出てきて運命を感じたわ
>>210
パンデモに捕らわれた天司とかを適当にアバターの材料にしたり適当に引っ張り出せるのが悲し過ぎるな
反乱した堕天司を捕えてる星晶獣パンデモニウムを反乱の首謀者達が普通に操ってるのはもうギャグの域
しかしユダヤ教系って、
なんで天使なんてもんを設定したのか。
神や仏の使者で、
あそこまで知名度ありつつ、でも
「人間は魂あるけどお前ら魂ないから、どんだけ能力あっても人間のためのパシリな」
とか雑な扱い受ける存在ってないよなあ。
仏教だと天人とか菩薩だろうけど、彼らそのあたりの煩悶なんてないしな。
>>212
触手に犯される桐生ちゃん…
誰が得するんだろう
>>215
そらあれよ、仏教のその辺の連中は大体神の端くれだけど、
唯一神なんてことにしちゃったからそれ以外は神でも何でもないのと、
選民思想だから人間偉い!つまり天使は相対的に偉くない!ってことでしょ。
>>215
むしろ「人間よりも偉い神」作って「神と間のポジション」なんて作る方が変だよ
そんなところに天使なんて置いたら神そっちのけで天使が信仰されることすらあるじゃん(キリスト系では実際あった)
「人間はこの世で神の次に偉い存在である」ってバカにも分かるように教え込むことは宗教的にも、社会を回す効果的にも最良ですぜ
>>215
だってパクリ元や征服した地域の神様だもん、天使や悪魔って
メタトロンとかミスラ教の主神が基だったはずだし
それが堕天しちゃうとか、
なんかこう、ユダヤ教の昔の人たちって、
電撃文庫タイプっていうか、
DCマーヴル好きなタイプというか、
本筋じゃない設定に凝り過ぎて、本編の流れおかしくするタイプの作家よね
なぜワイはバレ災禍さんを育てておかなかったのか…(大後悔)
>>220
ビートルズの完成度が高すぎて尖るしかなかった古のロック業界みたいなものかもしれない
>>221
仮面オバサンや念力斧娘でもいいのよ
対魔忍RPG育成コストがかなりかかる方だから気軽には育てにくい
なんかまた渋が見辛くなってない?
>>220
DCマーベルは別段、本筋じゃない設定に凝りすぎてるわけでもないと思うが
ごめん、DCよりマーヴルが、って描きたかった。
悪堕ち大好き系
>>223
どっちも居ません(憤怒)
居るのはストロングさんだけや
アマツミカボシが向こうでは有名なんだっけ?
童帝はどれだけのポケモンを育てているんだ…
>>229
有名というか、全次元巻き込んだ、虚無戦記的なでかいクロスオーバーのラスボス務めたから知名度が上がった
イベント主役ポジなのでサンディを久々に使ったが
雑に強い団長や三姉妹のせいで異様に弱く見えるwww
先頭に置いたバレ災禍さんで攻大UP&三人攻大UPしつつR災禍さんで殴る
呆れるほどに有効な戦法だぜ……
ブクメ5月から廃止か
サンディは最終開放来るらしいが
ルシオ君も何とかしてあげてほしいなあ・・・
エデン取ったらもういらない感がすごい
>>234
ん、これぐら来てたのか。
5周年するからそこで全部まとめてねのパターンだと思ってた
>>225
見辛くなった実感はないけど廃止されてたページ内割り込み広告が復活してるな
これブル割といっぱいきてるけど、5周年とは別かな
>>233
問題は耐久が低い
攻撃力のバフデバフが必要じゃな…
これぐら3月きてるけどメインは生放送だろうしあまり情報はない
ブクメ廃止はまあ面倒を避けるのと石の獲得制限かな
>>235
単純に型落ちしてるだけだからなあ
手入れるならまずレジェ系の方か
>>136
こっちの方?
ttps://i.imgur.com/EHRnL76.jpg
>>241
眼鏡みたいなバフ兼デバッファーとかは腐りにくいが
アタッカーはどうしても型落ちしちゃうもんなあ
FGOのキングプロテアちゃんは狐編と違い、精神年齢14歳くらいなので別ベクトルに大変だぞ!
逆に言うとあの眼鏡初期からいるのにまだ強いってのも凄いよな
>>231
なるほどダークサイドとかサノスレベルなのね
>>228
うちにはストロングさんがいません(憤怒)
映画のジャスティスリーグでダークサイドがでたらどんな戦闘見せてくれるんやろうな
ゾット将軍とかステッペンウルフとかアレスにドゥームズデイの時点で結構なものが観れているのに
>>240
ブクメは長年癒着疑惑(妄想)とかの温床になってたけど炎上ついでに廃止できてよかったな
下忍なので育ってるのは科学だけなわい低みの見物
>>248
ダークサイドってあんまりオメガビームとかブームチューブ以外特殊能力あんま見ないけどどうなんだろう
今回のグラブルのイベント、十天衆はなにをしてるんだろうとふと思った
仕方ないのでランドロ爺さん対策としてウォッシュロトム君に登場願う
またロトム君かぁ、便利だから仕方ないね
>>239
R災禍さんにSR無双四枚付けるのです
12月末からだから3ヶ月やってる事になるが、キャラ全然育ってねえ!
雪崩連発でストレスマッハですよ
ロトムくん贔屓されスギィ!
トリミアンとかフォルムチェンジしても能力そのまんまなのに!
対魔忍のレイドイベって30ターン目一杯しばき続けるのと
さっさとやられて数こなすの、どっちが効率いいの?
向こうのランドロスくんも「めざパ氷やろなぁ」と思っていたはずだよ
まさか地面とは思うまいて
ふゆう持ちの電気ってだけでかなり強いからね
コイルもふゆうさえあればトップクラスなんだが
第5世代のロトム、第7世代のミミッキュってくらいの便利屋だからね
パーティの隙間に潜り込む能力がすごい
>>171
今は以前ほどのオリーブオイル推ししなくなったよ、どこぞの暇な馬鹿がオリーブオイル使いすぎってクレームいれたらしくてな
あとMOCOSキッチンはHuluでまとめて見れるで
そうそうこういうのでいいんだよ
ttps://i.imgur.com/jwjcTrY.jpg
ttps://i.imgur.com/oeBT3TQ.jpg
デレステ新アイドル、メイドの方は良くも悪くも話題になってるけど
吸血鬼の方はそこまで見ないな…
>>260
そしたら炎格闘のみ二倍
ノーマル岩虫草電気エスパー氷ドラゴンフェアリー半減
飛行鋼1/4、毒無効になるわけだが
>>262
オリーブオイルって実際はあれくらい入れないと臭いがつかないんだっけ
>>263
美味しく食べる君が好き
>>262
地中海地域の料理なんか信じられんぐらいオリーブオイル入れるし、その基準だと並か少な目程度だったんじゃねぇかなぁ
アヒージョなんかほとんど素揚げで油ごと出してるよね
>>260
設定的にはふゆう持ちでもおかしくないんだけどなぁ
>>184
乳首伸ばして首チョンパとか爆笑してしまう
しかもちんぽの匂いで探知されるというw
>>263
親子だ……
で、結局愛崎家は断絶を免れたんだろうか?
>>265
なあに、今のインフレ環境じゃそれくらいしても大丈夫さ
タブンネ
コイル系列の特性が頑丈・アナライズ・浮遊の3択になるのか……?
乳首伸ばして攻撃ってミルキーホームズにいたな
あれ最近コンテンツ終了したらしいな
生パスタ=フィットチーネ
何故なのか
オリーブオイル使い過ぎがダメならバターキロ単位で使えばいいじゃない?って
マーサスチュアートが言ってた(言ってない
こだわりロコンの吹雪にごり押しされて沈むバシャーモ君を見て勝負の世界は非常だなと思いました
勝確がひっくり返る瞬間ってのはたまんねぇよなぁ
異世界転生!アサギさん並みの精神耐性と戦闘力を持ってY豚ちゃんの幼馴染(女)に!
Y豚ちゃんに巻き込まれて(というよりはR子さんに巻き込まれて)エロ調教されないように立ち回れ!
達郎くんと仲良くなりすぎてもガメオベア!がんばれ!
>>276
もこみち先生ZIP辞めるんだって(オリーブオイルからの連想)
>>277
わかるわかる
>>273
基本はふゆうで時々奇襲で頑丈使う形になるんじゃないかな
今でもそこそこレベルには大会で使われてるけどやっぱ主戦場はダブルだし
地震解禁とかの幅が地味に大きい
ジバコ対策しようとした奴にはボルトチェンジを撃っていこう
>>279
三月で卒業だってね、これで俺がZIP!を見る理由の7割が無くなってしまうわ
ぁ、もこみちさんが出演してる映画「Bの戦場」楽しみにしてます(ダイマ)
>>278
その二つがアサギさん並なら最悪エロ調教されても大丈夫だな
とりあえずY豚ちゃんにR子より先にこっちに頼るように言い含めよう
>>265
コイルって攻撃面がそこまで範囲広くないしメジャーなタイプが弱点だから脅威度はそこまで高くならんと思う
>>278
それユキカゼヒロインの正ルートがめちゃくちゃ難しくない?
こんなんクリアできるか!レベルのヤツ
24時間営業なんてやめればいいのになーコンビニは
コンビニ位よりマックが24時間営業辞めた方がいいと思う
利益減ってる話とか聞くと田舎は特に
マックは24時間やめた店舗もあるね
コンビニも全部やめられたらこまるひといるだろから
夜間の収益見て選択できればよいのに
鋼の弱点だから炎格闘がメジャーなのであって、因果関係が逆な気がする
弱点がメジャーってのは氷とかだろ
>>287
昨日クルマ走らせたけど24時間のマックはだいぶ減る一方でアホみたいにコンビニは建ってた
>>283 >>285
・R子さんより自分を頼るよう仕向ける
・R子さんにも自分を頼るように仕向ける
・達郎くんが死ぬまたはTSメス落ちする
・ウワキツママンにY豚ちゃんを接触させない
・エロ調教2回以下
このくらい満たさないとY豚ちゃんルートは無理かと……
>>263
未来オネロリはこういう逆転もできるな
イタリアで食べた時はパスタとか揚げ物系はかなりオリーブオイルとニンニクが強かったttps://i.imgur.com/6h10ZIo.jpg
もこみちより更に使ってるわ多分
大阪のあのオーナーは勝手に営業辞めたのは正しいかともかくとして気持ちはわかる
マック牛丼深夜オペ
コンビニオーナー24時
孫権「夜中、酒が足りないときにコンビニ開いてなきゃ困るやん!」
これでも鋼の弱点って一度見直されてデフレしてるんだよねぇ
なおその世代に出てきたのがギルガルドな模様
やっぱ相性ってのは大事なんッスね
尚、相性、等倍って事は・・・実質バツグンって事じゃないかな、とミミッキュを大文字で焼却するワイのリザY様
>>291
前提条件にY豚ちゃんの幼馴染があるから、かなり昔からの付き合いであることが確定してるので、
・不知火さんのMIAをどうにかして防ぐ で条件は緩和できそう
>>284
ふゆうチョッキジバコイルはC特化カプテテフのめざパ炎で乱数三発だからかなりイカン位置に行くと思う
C特化カプテテフPF状態Zサイコキネシスで確ニ
ギアスの映画、ツイッターとかだとドギツイ批判多いしそれに
いっぱいイイネついてたりして哀しくなる
なんだよ復活したルルはCCの願望によって再生されたCCにとって理想のルルだから
本物じゃないって・・・どう解釈したらそんな気持ち悪い発想出てくるんだ
>>296
大体出てくる店員外国人
めっちゃ片言で注文通じてるかちょっと不安になる
数少ない電気飛行という恵まれたタイプを持ちながら同世代の悪戯大好き準伝おじさんのせいで空気にもならなかったピカチュウのパチモンがいるらしい
>>300
転生記憶が覚醒するのがウワキツママン行方不明後で絶望するパターンになりそう。
いつ行方不明になったんだっけ?
>>300
そうじゃない そうじゃないんだ
単純に回避するだけなら本編でもやっているんだ
ほら、正義の味方が闇堕ちしてからの復活ってエモいやん?
ユキカゼちゃんもY豚に堕ちてからの復活でハッピーエンドに辿りつきたんじゃんよ
リザードンY豚ちゃん?
>>302
ツイッターなんてそんなところよ
普通にほめている意見も多いんだから個人の意見は気にしない
逆に言えば同調圧力がない健全なコンテンツだと思えばいいさ
>>305
たしかユキカゼ1の時点で5年前だったかな
まだこの時点ではユキカゼ父も存命だった記憶
>>307
育て屋さんにて調教師か
さて、リザY構築ではやっぱりアーケオス君は仕事が難しいので一旦クビにする
リザY同様に岩雪崩一発瀕死(or即死)では弱点かぶり過ぎていやーキツいッス
こいつは地面弱点かつ岩を得意とするエースと入れ替える様なのが良いんだが・・・・・・
ん?メガメタグロス君、君アーケオス君と相性良いね
初代ヴァルキリープロファイルで最後に出て来る塩は創造されたものと言われた時の何とも言えない気持ちを思い出す
>>302
「CCにとって理想のルルだけど、自分(批判してる人)にとっての理想のルルじゃない」ってことでしょ?
カプ厨とかの願望と大差ない私見なんだから、言いたいように言わせてやりなよ
>>302
スザルル派、ナナルル派、カレルル派、シャリルル派の息の根を止めた結末だからなぁ
故人の感想としてルルーシュの名を捨ててL.L.と名乗るのは事実上のプロポーズだしそれに泣いて喜ぶC.C.は胸がキュンキュンして良かった
あと、C.C.が甲斐甲斐しく幼児退行ルルーシュの世話してたのも切ないけど微笑ましくもあった……ところで幼児退行ルルーシュの下の世話や性欲処理はどうしてたんですかねぇ?(ゲス顔)
塩じゃねぇよルシオだ
ルシオラ派
>>314
あの状態のルルーシュに性欲があるとは思えないんじゃが
>>305
ゆきかぜ本編の5年前だから
Y豚ちゃんが小学生くらいのときかな?
何故か逆に置き去りにされるリザードンさん
>>309
ユキカゼが18歳として13歳のときか……
助けに行くにせよ、そうでないにせよ、どちらにせよきつい!
まず里を抜け出せなかったらおしまいだし……
>>316
握手
アニメ化して横ルシエンド行かないっすかね?
>>317
テッカマンブレードのアキが廃人状態のDボウイに跨って腰振ったりしててな…
>>317
じゃあ逆に聞くけど普段のルルーシュに性欲あるの!?(逆ギレ)
そーいやRPGで対戦できるコンテンツ
ってありそうで存外ないんだな
もっぱら対人は格ゲーかガンダムばっかで
俺がうといだけかもしれんが
>>318
小6か中1の時として、里を抜け出して不知火ママンの後をつけながらヨミハラ潜入……
きつい(確信)
>>324
ソウルシリーズはどうだろうか
RPGとはいえんか
姉のギアスを事実上の初見で対応してのけるとか頭おかしい(褒め言葉)
スタンドバトルじゃよくある事? せやな
13歳対魔忍
ttps://i.imgur.com/0MydT9F.jpg
ttps://i.imgur.com/tA8AX5o.jpg
ちなメガグロスさん使ってたけどエースって程では…
技の威力足りんのや
ところでトロピウスさんは
>>323
つttps://dotup.org/uploda/dotup.org1785693.jpg
>>324
女神転生・・・は万能属性ゲーになるか
PvEの方が作りやすそう
>>328
アイドルとは対魔忍の別名だった……ボブ訝
>>331
それは勇者もういいみたいなアレか
>>302
ここの書き込みだけ見て判断してもアレだしワードで検索して「C.C.の理想のルルーシュ」発言がどういうものなのかチェックしてみた
いいねとか軒並み20以下のこんなんよく見つけてきたな
大体「スザルルナナ三人推し」「スザルル推し」からすりゃ最近横から入ってきただけの泥棒猫で
ルルのかつての関係重視派からすると「ルルCCお前ら楽しそうだけどお前らがいなくなって辛く寂しい奴らのこと考えてんのかよ」で
推しカプ・推しコミュが全滅したからCCにNTRた気分になってる人もいる、と
ルルはナナリースザクにもうちょっと何かするはずやろナナスザかわいそうとかが一番多いのかな
海外の腐女子はそこ通り過ぎて「私がスザクと結婚するからスザクはもう孤独じゃないよ」とか言っててもう追いつけない
>>331
部隊名で遊ぶネタ次のでもやる馬鹿いるんだろうか
>>306
初手肉体改造だからちょっと厳しいんじゃないかなあ……反撃手段をきっちり封じてくるぞ
>>320
不知火ママン、ユキカゼ2で堕ちるまで数年かかったことが明らかになったので、
時間的猶予はそこそこあるといえばある
アサギ並の戦闘力が確保できてるなら、監禁場所をどうやって突き止めるかのが問題かもね
>>335
私が結婚するから?
その発想はなかった
世界はおもしろい
>>331
それ、名前遊びですやん
>>324
短時間でRPG的な成長とかを戦略に組み込む対戦ならMOBAがあるしなあ
普通のRPGだと何十時間か育成した後でないと対戦や共闘に手が出せないから、
まずある程度力のある(その障壁を乗り越えてなお対戦人口がいる)タイトルでないとキツいし
RPGはPARやチートツールでレベルと資金を最大にしてから遊ぶぼく
スパロボIMPACTくんはそれやっても辛かったです
そういえばフラージェスのきょうせいバグってまだ使えるのかな?
>>308 >>313 >>314
そうっすね・・・お目汚し失礼しました。
俺もルルカレ押しだったのでカプ厨の気持ちは分かるけども
その解釈はねーよって思っちゃってねえ。CCだけじゃ無くて
スザクもカレンもナナリーもネリさまも道化になっちゃうじゃん!ってね。
咲世子さんエロいのに退魔忍展開になるのが全く想像できない
三面六臂の活躍
>>332
ラストバイブルの対戦はハマムドゲーだったって聞いたな
>>338
意外と「私が彼と結婚するからBADENDじゃない理論」はBADENDだろとか言われてる大抵の作品に使える気がするぞ
>>344
もうそうなったら運ゲーやなw
CLAMP先生「誰とくっついてもいいように花京因子持ち何人も出しました!」
>>337
可哀想ではあるけどあの爆乳人妻が何年間も拉致監禁寝取られ調教レイプされてたかとおもうと・・・滾る
真4で、地獄沙汰シリーズ買ったけど本当にきつい
>>337
出来ればユキカゼのパパンが死ぬ前に助けたいよね。
まあアサギさん並の戦闘力あるならガンガン最前線に送られて
なんかするひまはないかもしんない
>>335
海外の腐女子の方がアグレッシブで気持ちがいいw
>>343
じゃあもうカレンを対魔忍展開にするしかないじゃない!
ところでなんで咲世子さんはジェレミアのオレンジ畑に迷彩しながら忍び込んでいるんですかね?
>>349
Fは大分ファンの意見聞いて快適になったよね
マッカもレベル上げもDLCでやりやすくなった
>>324
MM3ができたらしいな
>>344
超武闘伝という必殺技の応酬ゲー
みんなもやりこんだじゃろ?
>>353
あと少しでまわされてたなカレン
魔王の部下に堅物騎士とひょうきんな忍者ってなんかかっこいいよな
>>349
無印Ⅳはレベルはあんまり意味が無いから
>>352
五等分の花嫁で推しが負けて泣いてかわいそうなエンドになったとしてもこの理論を使えば負けヒロインは出ないと気付いたぞ
この理論は理論上無敵だ
地味ーに使用回数制限がないジルクスタンギアス
あれ暴走したらどんな現象が起きるんだろ
>>360
あぶれ負けヒロインが他の男とくっつくのはクソ憂国騎士団に闇討ちされない?
>>348
なおその期間中、堕ちたかなーと思って調教師が気を緩めた瞬間、縊り殺すを数回繰り返した模様
>>350
温かな家庭を取り戻してあげたいよね
千葉県のYさん……
え!?脱出装置を持たせたグソクムシャを!?
明日ギアス映画見に行く予習として劇場版3部作やっと見終わった疲れた……
やっぱりゼロレクイエムの辺りは感動するな
所でシャーリーさん、死ななくて本当に良かったと思う一方、脳の片隅で(これ逆に存在感薄くなってない?)という囁きが……
>>360
僕は全ヒロイン攻略できるルートを作者が書きおろした公式ゲーム発売を待つマン!!
>>365
何を持たせたいの?
>>366
AbemaのR2再放送で丁度酢飯が死んだとこだけど、
酢飯が死んだあたりからルルがマジ壊れするんだよな
ゼロでもなくルルーシュ・ヴィ・ブリタニアでもなく、ルルーシュ・ランペルージとして
一番重要な子だったんだなぁ
>>366
シャーリーとリヴァルはルルーシュの日常面で必要な存在だから(震え声)
>>366
ギアス教団皆殺しやロロに対する憎悪が薄くなっちゃっているんだよね
逆に言えばランペルージとして死んでしまった後の話では必要ないってことでもあるな
グソクムシャってであいがしらとかいう技持ってるのかー
初手限定だが先制物理90? ほーやるやん
おっこの技3匹しか使えへんねや! グソクムシャにドーブルやろ…
なんでカモネギ使えるん…?
>>360
ワイはワイのようなボンクラとくっ付くなんて押しヒロインが可哀想なので
作品内の心身ともにイケメンとくっ付いてほしい派です
>>366
酷い目にあったり死んだりすることで輝くヒロインから
ソレを取り上げたらそりゃあね・・・?
でも影薄くなっても生きててよかった
>>373
幸子ちゃんをRTAから救う会会長です
>>367
とらドラ!なんて個別に妊娠ENDあって敬服したわw
ギャルゲだすならここまでやってほしい
からくりサーカス、貞義に声がつくと原作よりもキモさが二十倍くらいアップするな
さすが古川さんだ
>>373
女々ぞ!
だったらイケメンになれば良か!
まずは日の出からの立木打ちぞ
死んだ上に影が薄いどころか言及もされてない「弟」よかマシ
>>372
そりゃカモネギさんは居合いの達人だからだよ
遺伝させるにはドーブルのスケッチ経由だけどな
>>377
それイケメンじゃ無くて薩摩隼人の練習じゃ・・・
>>375
いいよね
心から欲しい
シャルルのギアス回数制限無いっぽいしマオとかロロも制限も糞も無いし
もしかしてルルーシュのギアスみたいな回数制限付きの方がレアなのか
>>382
回数制限付いているのはルルーシュなりの優しさだった?
ただ一度だけ、俺の願いを聞いてくれみたいな
>>380
男前には変わらんだろう。えのころ飯でワイルドアピール!
>>383
他人を言いなりにする自己嫌悪の現れとも取れるし
一度だけなら何したっていいだろという傲慢と取れなくもない
>>385
うーん、凄いルルーシュっぽい
>>375
萌え系のラノベのゲームはあれぐらいの出来が
今後のスタンダードになると思ったんだがあんまり後が続かなかったな
俺の妹ポータブルは出来が良かったんだっけ?
ロロをボロ雑巾発言含めて、
シャーリィ死亡から、ルルがどんどん荒んでいくからなあ
あの時期の支えって、それこそ最後のジェレミアだけで
ぼんくら騎士団から何から、全部切り崩されていくからなあ……
LLとCCの理想(ローフルとカオスみたいだなこれ)のカップルできたはあるけど、
あれあくまで
「悪逆皇帝としてルルーシュがいなくなって時間がたって
他のみんなはそれぞれ自分なりの居場所を見つけた」後の世界なんだよ。
それはルルーシュにとって望ましきものではあったけど、
C.Cもルルも、もうそこには自分たちの居場所はないから、
ナナリーの誘拐さえなければそのまま二人ひっそり消えようとしてたわけで。
C.Cにはもうルルしかいなかったから、そりゃカレンだって「勝てない」と思って
一瞬で諦めるよ
一回だけならなまでもかまへんやろ(ゴムなし
)
コンドームゼロ
>>373
ニニンがシノブ伝のサスケかw
よくよく考えれば壁に印付ける子もわずかな期間だけ異常者扱いで済んでよかったよな
>>382
マオロロジェレミアのギアス(ギアスキャンセラーも一応ギアス)は結界型
対象を単体で指定するのではなく空間指定
シャルルは高まったギアスの力を強大な力で完全に制御した『達成人』
>>389
ナナリー「一回だけ! 一回だけですから!」(一回で済むとは言ってない)
ルルーシュのもその内回数制限も取っ払われそうな気がする
ギアスの暴走でオンオフ出来なくなったように
回数制限で安心してたら最悪のタイミングで命令を受け入れさせてしまう感じで
コンマイ「1ターンに1度ってつけないと大変なことになるぞ」
ルルーシュ「(シャーリーにギアスつかってヤらせてください!って頼もうかな...)」
榛名は(何時でもゴムなしで)大丈夫です
>>396
ギアス使わずにやらせてもらえるように頑張れ
咲世子さんがルルの影武者やっていたときめっちゃ口説きまくっていたな、学園中の女生徒に
>>396
ユーフェミアにそれをやってたら面白かったのに
>>384
ワイルド(野性的)通り越してバルバロス(蛮族的)なのでは?
あとエノコロ飯でときめく女子は嫌どす
>>385
ギアスって本人の深層心理と心の傷が発現元だしね
シャルルパパはもう嘘つかれたくない!そもそも嘘じゃ無くしたれ!だし
CCは愛されたい!強制的に!で愛されギアス
ルルは理不尽に翻弄されて辛い!だったら他人に理不尽押し付けたれで絶対順守。
>>399
肉便器皇女爆誕
>>400
ロロは孤独は嫌だからの裏返しで、マオはCCにずっとささやかれたいの裏返しか
>>387
俺妹もたしか妊娠出産ENDが何人か居た筈。実妹にあったかどうかは忘れてしまった
済まぬス
はがないにも期待してたんだがなあ・・・一番ヒロインズがエロいのに
カモネギ「食らえ!出会いがしらをーーーーーー!」
ゲッコウガ「ぬわあーーーーーーーー!!?」
これをする為だけにカモネギ君を使うのは・・・やめようね!
>>401
シーラ皇女「呼びましたか?」
>>404
そ、それ以外使える所無いんですか?カモネギ君・・・・
カモネギくんもクソザコナメクジなんだっけ?
>>363
不知火、ゆきかぜ、ゆきかぜパパ、じぽ子の暖かい家庭か
>>402
全員、本人が求めていたものとは真逆の能力が生えるのが
意地が悪いよなあw
ちなマリアンヌママのギアスは自分が一番好きィ!!→何があっても
他人を乗っ取って生き残るっていう非常に”らしい”能力。反吐が出ますね
生存競争で絶滅したポケモンもいそうですね
>>406
鍋ネタ
メガシンカを貰えなっかったから畜生!!
次回作で貰えると良いっすねメガシンカ・・・
>>407
なめんなよ、童帝の計算にヨればメガカモネギになればそのスペックはピジョットに匹敵する
らしい
>>409
マリアンヌだけ希望に沿っているのはなんでじゃいw
>>402
マオはまんまCCの内面を知りたいとかな気がする
CCの内面はわからないまま、有象無象の内面はわからされるとか
一周回って実家のような安心感あるオチになっちゃうけど
>>399
スザクに償いとして尻を捧げるルルーシュ?
カモネギの出会い頭ってゲッコウガ倒せんの?
>>412
脂の乗りがアップ!
>>413
アッハイ
>>406
秘伝要員、あと食べるとおいしい
……どっかで聞いたな、これ
>>416
スザクだと君がきちんと面倒を見るんだ、とでも言いそう
>>396
普通に言えば「もう!何言ってんの信じらんない!!」
ってぷりぷり怒るけど最終的にやらせてくれそうなのに・・・
なんかフクダータのギアスの薄い本思い出してきた。
会長主導の元、金持ちの子息相手に学内売春してる奴
あの人の描く奴ってカジュアルビッチが多くてなんかモヤモヤする
らんらんと飛鳥くんがやりたそうに見ている
ttps://www.youtube.com/watch?v=2nT3WOsx-_o
>>414
他人の体でというのは果たして本当に生きてるのやら
>>421
ナナリーとユフィのトレードか
おい!
いじっぱりA252カモネギの出会い頭が無補正無振りゲッコウガ確2じゃねえか
>>422
商業エロも最初の頃は自制してたのかマトモなの描けてたんだけどなぁ
一般に行ったら行ったでアレだし…
>>422
じゃあ水龍敬のMC学園みたいなビッチ(仮)で
A補正性格A努力値振りカモネギのであいがしらで無補正性格無振りゲッコウガに最高乱数でも99.3%と出てしまったんじゃが
考えてみたらスザク
ナナリーとわりといい感じみたいに思われてるが、
妹完全にブラコンだし、
自分はユーフェミア失って、
スザクとして生きられない覚悟決めたらルル生き返って、
それでもゼロとして生涯過ごさないといけないし、
一番貧乏くじだよな……
まあ黒の騎士団もルル兄たちも全部ずぶずぶに仲良くなったから、
円卓含めて愚痴をはける相手はたくさんいそうだけど。
好きだった薄い本の作者がこれじゃないのを出すとモヤッとするあれな
>>430
愚直杉田(FA)
好きだったエロ漫画家がロリコン→ボテ腹→ショタホモと行っちゃったらどうすればよいのだ…
SSBは榛名本あたりからすっかりコスプレイヤー本の人になったなあ
嫌いじゃないが
アヘ顔とふたなりが好きだった絵師が変脳とチクチン方面にランクアップしてしまって見なくなった
>>431
好きだった(好きになった)作者:ミトスパの人
好きになった薄い本:橘さん家の前編
すきになった理由:すんごいエロいハーレム作家みつけた!!
こういう人、実際にいるんだろうなあ……
>>430
一応ナナリーはスザクの事男性として好きだよ?
ユフィとのことあった時めっちゃショック受けてた(一期、「学園祭宣言」より)
お陰でルルがユフィぶっ殺す!(ガチ)してたし
ただ「お兄様」は特別枠なだけだ
>>423
その曲でSSR上田しゃんを踊らせると愉快なことになりますぞ
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org576945.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org576947.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org576948.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org576949.jpg
最初は寝取り寝取り&寝取りだったけど最近男のケツ穴彫りまくってるサコニキは嫌いじゃないからもっとやって
基本的に死んだやつ以外は全員敵も味方もなく分け隔てなく笑っても過ごせてる辺り
確かに「優しい世界」である
しかしルルーシュ、ほんまチュウニ・シックネスめいたコスチュームが似合うのう
ルル山本人もノリノリで着るししかも手作りだゾ!
通気性とか無駄に良いすげぇ機能付きまくってるあのゼロヘルメット
まぁ通気性悪いと苦しいしね・・・でもあの目だけ出すカシャってやつはすこすこのすこあれはルルーシュセンスある
シャーリー生存させたのに復活に殆ど絡まなかったのが悲しいです
寝取られもヌくイチャラブもヌく
両方を共にエロいと感じる事がオナニーには肝要だ
>>440
最後のCCとの魔王ルックはクランプの昔の書下ろしの衣装で
スタッフ粋だなあと思った
月もルルーシュも中二の代名詞みたいな言われ方するけど
彼らは言動と実力と実績が全部一致するのでホントは中二じゃないんだよね
でも厨二って言われるとまあうん
アンソロのナナリー総督会見見てたルルが、服装等すべてプロデュースしたいといってたのは笑う 確かにルルなら遣りたかったんだろうな
モーションとかセンスが中二なんだよ!
>>443
シャーリー復活してないTV版だとルルーシュ匿えなくて終了する
フクダータ作品エロいけど、何がイヤかってずこずこ他人とセクロスしてるくせして
本命だの恋愛だの普通に言いやがるヒロインなんだよなんだよその生々しい
人間としての厭らしさ(エロい意味でなく)
あと同人でそういう事しない子で良くやる。ギアスのシャーリーとかクラナドの双子とか
フクダータのギアス本はエロかった
でも一番好きなのは売春ラブライブ本です
りあむちゃん、目を付けられる
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1785749.jpg
カモネギ君の種族値
HP52
こうげき90
ぼうぎょ55
とくこう58
とくぼう62
すばやさ60
おいしさ230
で、これに対抗できる種族値はキングラー君のおいしさ240のみだが
ネギもたせるとおいしさが1.5アップするのでキングラーをぶち抜ける
>>445
それは粋だなあ。
C.Cも、強いけど誰かに一緒にいてほしい脆いタイプだから、
あの最後、ルルと一緒に魔王ルックしてるの、すごいしっくりきたわ。
>>446
ゼロレクイエムで殺されるときのナナリーの衣装は、
「もう最後だし、せっかくならちょっとエッチなナナリーの衣装見てもいいよね!!」
とか弾けたんだろうかアレ
ルルのゼロコスは最初業者に頼んでたけど、コスト掛かるしバレのリスクもあるから
自分で作成してるんだよなw 替えとして何十着もw
しかも防刃防弾繊維の布地とそれを縫う為の業務用ミシンまで買って。
さすが女子力作中随一
>>452
キングラーも食えるのか・・・
おいしさならミルタンクがぶっちぎりだって!
昔かったナナリーの同人CGがくっそエロくて今だに使うんだけど続き出してくれないかなあ
しかしカモネギ、特性が異様に優秀なのでルールによってはギリギリ採用される余地がある
けど求める条件に合ったポケモンがカモネギしかいないと知ったとき「俺のこの構築強いのか…?」と不安に陥る
挙げ句結果を出せてしまった場合ポケットモンスターがわからなくなる
そういやスザクとか咲世子さんの異常な身体能力って
「特に理由はない。天然とニンジャおそるべし。イヤー!」
でいいんだっけ?
>>453
C.C.の願いは愛されたいだからなぁ
あんな素っ気ない態度もコード取得後に出会う人間は自身に親や恋人を求めるばかりで疲れた結果だしね
そこに対等な共犯関係を結んできて自身の名前、過去に触れてくれたルルーシュがいたらそりゃ堕ちる
というかルルーシュ、かなりモテモテだよね
>>452
ヤドンのシッポはこちらの世界でも売り出されるくらいの美味しさやで
ワイトレーナー、ツボツボくんにきのみと一緒に砂糖を持たせる
>>459
枢木家は元々日本のギアスユーザー家系でスザクは分家筋の人間(王に仕える家系)だからギアス因子が肉体強化に走ったのよ
んで、王に仕える家系のスザクと王の家系のルルーシュだから凄い相性良いと聞いたな
カレン?ナチュラルゴリラらしいっすよ
スザクはリアルニンジャ説?
ギアス持ち=憑依ニンジャ?
>>463
設定あるんか。㌧。
まあカレンはゴリラ家系でゴリラの血をひくゴリラ因子の持ち主だからね。
しかしギアスって、途中は色々好きなキャラ嫌いなキャラいたけど、
最後はみんな幸せになってほしいって視聴者の共感をぐいぐいもってくる作品になったよなあ。
谷口監督、
リヴァイアス→スクライド→ギアス→チェスト→櫻井いじられ劇場
と色々作品積み重ねるうちに、
そのあたりの視聴者の好みというか、「応援したい」気持ちにさせるすべ、
確実にノウハウ掴んでる気がする
ミルタンクさん対戦でも強いんだから自重して差し上げろ
ラッキーの卵は絶品で高額で取引されるとのこと
あんだけでかいと半熟ゆで卵も難しそうだ
ポケモンってそもそも食えるのか?
コードギアスの映画は終了から10年経ったから出せたんだよなって
正直、作中のキャラも制作スタッフも視聴者も終了直後じゃ熱すぎて冷静になれないし仮に終了からすぐ今回の映画を出したら「ルルーシュの死はなんだったんだよ!」と視聴者の反感買って劇中のスザクの鉄拳制裁染みてしまう
フクダーダはあえぎ声が…
>>468
世の中には美味い物か食える物か食えない物しかないって中華料理人がクカカカ笑いながら言ってた
>>468
ヤドンの尻尾なんてアローラ地方の家庭の味だぞ
>>468
むしろ食わないのか(日本人感
>>465
ガンソード「」
>>469
復活のルルーシュ告知でさえ色々言われてたしな。結果は満足したが
>>473
???「日本で一番偉い人からこれを食べたいって言われたがどうすればよいのだ…」
つアメフラシ
>>474
個人的に思ったのは「死なせてあげていて」だったな
結果?だいちゅき
ペロッパフとブロスターは美味しそう
>>469
それはあるかもね。10年色々やってきたけど
「そこから先」が続かなかったからルルにきちんと退場してもらうために
作ったって監督も言ってたし
もし福田がUCつづけなくて、逆シャアの後F91だけでUC止まってたら
ガンダム40周年でシャアもアムロも生きてて
みんな幸せに暮らしましたとかいう作品も…………何があってもお禿様はそんなもん作らんな
真意は分からんがギアス世界色々展開したけどルル以外微妙だったから再登板したように見えてるからなあ
>>465
小説版の作者が色々設定大量に貰ったけどどれ使ってんのか訳分からんてボヤいてたから基本何らかの設定がしてあるっぽい
>>467
でもたまご大事にしてるラッキーからたまご奪い取るのはその、罪悪感が...
>>478
頭のどこかでルルーシュなら、と思ってしまうんだよね
>>471
「食べられるか?」じゃない、「食べる」んだよ!
ttps://pbs.twimg.com/media/Dz_0q5oVYAAg3YG.png
ttps://pbs.twimg.com/media/Dz_0tIVUwAEdUF8.png
そして、食べるためなら己のプライドすら捨てる・・・!
ttps://pbs.twimg.com/media/D0fEsoYUwAEzmQw.png
ttps://pbs.twimg.com/media/D0fEuyMVAAEb01R.png
へえ、4/14のウマ娘イベントでウマ娘ソシャゲのリリース予定時期について発表されるのか・・・
ワグナス!ちんいらなんだけど何でヌケばいい!?
>>460
ああいう長寿系だったり本編以前の過去が人生ハードモードだったりするキャラを見ると
よっぽど人の縁に恵まれなかったんだなって思ってしまう
もしくは世界がそいつにとって優しくなかったんだなって
???「その点俺は恵まれている。マスター運など最たるものだ」
あれ、
NHKが全ガンダム投票が人気だったのに味しめて
「全マクロス投票」とかやりはじめた
5/4放送だってさ。
>>485
しり
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1785768.gif
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1785770.gif
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1785771.gif
>>484
どうせまた伸びる
>>486
アルジュナ「え?」
>>481
ラッキーと一緒に食べれば許してくれないかな
>>484
やっと社台さん説得できたんか、頑張ったな
>>490
人生の幸福なんて本人の主観次第ということだよ
>>486
CCCのジナコ別れと同じように作品内外で何をいってるだ この人になる
>>491
ド畜生で草
>>483
確かシーラカンスを捕まえた学者も喰って感想を言ってたよなぁ
>>488
つまりこうか
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1785782.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1785783.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1785786.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1785787.gif
カレンとルルーシュを密室でラッコ鍋食べさせたらどうなるの?
>>470
下品な喘ぎ声好きですまん
>>491
親子丼か
>>497
カレンって白兵戦も普通にやばいんだなと劇場版見て知った(テレビ本編実は未視聴)
あと薄い本に出来そうなシチュも割とあって良いゾ〜
>>471
キリ子「息子をジャンのように育てよう」
カレン、スザク、さよこさん
日本人の身体能力ヤバイ
テンパったルルーシュが自分から頭を壁に打ち付けて気絶し
同じくテンパったカレンがドアか壁を素手でブッ壊す作業に移る
>>504
この童帝坊や!
>>497
やっぱカレンはエロ可愛いなあ
俺的にエロ可愛ヒロインでは一番だわ
>>505
アイツは性欲在っても「馬鹿野郎!こういう事は責任を取れるようになってからするもんだろうが!」
そして男女の仲には段取りが必須だ!」って言う(確信
>>507
煩悩高校生「ほー、モテるお人は言うことが違いますのう〜」
>>508
君は段取りを踏もう。そして落ち着こう
だから将来美神さんなんて引く羽目になる
>>509
千年越しの悲願なんだよなあ
>>507
もう誰かさっさと押し倒して逆レきめてやれ
未来横島の世界線の美神はダダ甘ラブラブ夫婦なんだよなぁ…
相撲しようぜ(パーンルートに入るとルルーシュ怪我しそう
ルル「射っていいのは、扶養家族を養える生計のある奴だけだ!!」(いつもの変な決めポーズ)
ルルとくっ付くには物凄い強敵のコブが付いてくることを
許容しないとまず。現状兄弟みたいに育ったミレイ会長しか
スタートラインにいなかったから一期は。
CCは運が良かったナナリーが自立したから
>>353
咲世子さんの趣味ってカップリング観賞じゃないっけ?
>>511
ナナリー(ガタッ)
>>512
でも元とれたかどうか聞いたら「うーん…」って…
何!?ナナリーはドスケベではないのか!?
結局ルルとスザクでラッコ鍋食うのが一番平和なんだろ
>>520
相撲したらルルが死んじゃうだろ
酢飯さんに足りなかったのは押しの一手だな
さっさとアスナさんのように蝉ドンからの逆レ決めていれば
ルルの体力なら逃げられまい
運動神経は良いんだから蝉ドンは無理やろ逃げられる
確か水泳部のレギュラーだっけ?
もやしと勝負にならんな
アスナの蝉ドンAA大好きなんだけど
どういう意図で作られたのアレ凄い気になる
情に脆いだけじゃつまんねーヨとどんどん弱点を盛られる
ルルーシュ・ランペルージという主人公
ルルと月というやる夫スレで便利な秀才枠
>>525
これが元ネタで渋に流れたっぽい
ttps://omocoro.jp/comic/35387/
ルルーシュも運動神経は悪くないんだけど(運動神経が無いとKMFの操縦は困難)
体力と持久力が無いからなぁ
無二の親友と共に世界に挑む話は……最高やな……!
ttps://natalie.mu/comic/news/321908
>>530
???「上に立つ者に親友は要りません」
>>483
取り終わった後食わないのか
>>528
成程サンキュー。この人の漫画嫌いじゃないw
>>531
実はオーベルシュタインは美少年が苦悩する様にハアハア(*´Д`)する
特殊性癖だった可能性が微レ存
ルルが運動できる方だとかナイトメアフレームには身体能力が要るとかのデマはなくならないねえ
実際のルルはCCをお姫様だっこさせるイラストがかかれたら公式から「ルルに女の子を抱き上げられるだけの筋力はない」と指摘されて書き直したりしてるんだけれども
>>534
マジか、デマなんか……
>>529
カレンはもとより酢飯と会長が女性でも別枠やねん、ロロ雑巾が兄さんは体力がないとか言っているけど
ロロだって工作員育ちゆえ一般人目線はズレている
スザクキックを防いだりシールドサーフィンしたりセンスはあるよね
公式設定だとルルの身体能力は普通の女の子以下
体力は更にゴミ
>>534 >>535
いや運動は出来る方だよ。これは公式にも書かれてる
ただ体力と筋力がその辺の女子高生にも劣るってだけなんだ!!
あとチームプレイを要求される競技もてんでダメ。球技とか。
>>538
嘘食いの獏さんよりかはあるだろ
だって映画のラストだって、
CC追いかけて、家から10〜20m走っただけで
「ぜひーぜひー」言うてCCに「そこも以前のままかよ……」
ってあきれられてた脅威のドン亀やぞルル
>>539
その公式とやらは没設定って言うやつだよ
反射神経も結構カスなんだよなあルル
設定と作中の描写が一致してない点がある場合は真面目に考えてはいけない
乗馬とかできるんだしセンスとかはあるだろ 致命的にスタミナがない
ルルは設定も描写も運動音痴のもやし野郎だからまあどうにもならんよね
地面掘って工作しようと考えても完遂が不可能なレベルだった
いや乗馬とかも出来るからルル
あとアレだ、解放戦線嵌めるときも自分で潜水して船底に爆弾仕掛けてたし
アメコミのリブートやTRPGの版上げって思想が好きだ
操縦技術はモブ以上ネームド未満はあるよね
ようそんな体力で戦時下を生き残れたな、ナナリーを背負いながら
乗馬
公式ルール、50騎で五万の軍に突っ込んで敵陣を一旦往復して敵将を追い立てる競技
ルルーシュは神社で生水飲んでお腹壊すし…そもそも手水舎の水って飲まないし
ttps://i.imgur.com/KDFcDK8.jpg
>>549
メリケンは版上げするとき凄い大破局起こして世界をいったんリセット掛ける
きらいがある(例:D&D、シャドウラン)
「王が……(ゼーハー)動かないと……(ゼーハー)下が……(ゼーハーゼーハー)ついてこないだろう……(ゼーゼーハーハー)」
>>552
呂布「いやーキツイっす」
>>457
詳細を頼む
>>552
えっ!首取らなくていいんですか!?
ルルが持ち上げられるもの・持ち上げられないものの明言範囲から推察するに、ルルの筋力で持ち上げられる上限はおそらく45kg前後
>>527
美系賢いキャラなのに馬鹿でギャグキャラヤラせても違和感ないからなぁ
>>554
D&Dからモロに影響受けてるFEARのきくたけ主八界シリーズとかもそうだな
>>527
ルル、月、誠はお笑いもシリアスも親友枠も悪党も何でもこなせるやる夫スレの名優よ
>>559
普通に筋力あるやんけw
>>563
ナナリーを背負っているうちに筋力がついたんだろう
>>559
余裕あるのかどういう姿勢だとか何センチ持ち上げるかの条件下によるが
女子をお姫様抱っこはきついな
ルルの体力無いは一期の頃からスタッフ間やスタッフとファンの基準がなんかすれ違ってるのを強く感じる…
>>563
全身の筋肉を使って持ち上げれるかが勝負の差じゃよ。
45kgの幸子と45kgの五百円玉では幸子が軽いので、頭上に掲げて走りたくなるじゃろ?
ルルーシュくんは腰を曲げずに足を伸ばしたまま足下の農協米袋(30kg)を担げるか
アクティブレイドの櫻井さんは、
AAキャラにしたら真面目もボケもこなせる
よいキャラだと思うが、
元の作品の知名度というか人気がなあ……
なんで最終回までいじられオチなんですかね
お姫様だっこはもやし男じゃなくても割と辛くないか?
ttps://pbs.twimg.com/media/D0dT0bFVYAAfSLD.jpg
この画像で「変わり果てた仲間を見ている」ってツイ見て「よくある奴やな」って感じだったけど
これに「そいつ木のフリした岩だから感傷に浸っている俺カッケェしてるだけですよ」ってリプ付いてて駄目だった
>>570
Pならいけるさ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1785840.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1785841.jpg
>>137
殺医ドクター蘭丸のコスプレが捗るじゃろ
>>571
そういう瞬発力ある返しができる人間になりたい
>>569
ヤンデレに追われているからな
小学生の息子をちょっとだっこすることができなくなった腰痛オッサンが「あいつは俺より運動できるよ」と言った場合そいつは運動できるキャラなのか問題か…
かめれおん氏のきらりをお姫様だっこするP漫画好き
アクティヴレイドは二期であさみをヒロインから格下げしたのがなあ
代わりに出した恥ずかしがりやの子とかストーリー上要る?って感じなのに
だってさすがにヒロインポジのままだったら
お・皿・買・う・て・や!
とかさせられないじゃないですか……
>>577
あーあの、ガンバスターが雷王星沖で合体怪獣に挟まれた時みたいなエフェクトの
やる夫スレで月かルルが友人役でもう片方が敵役なのは知ってるけど
両方とも友人役もしくは両方とも敵役なのってあるかな?
今になって振り返ってみるとdiesとかやる夫スレで極端に限定して流行った作品だったのう
>>581
個人板で見掛けた事は有る
>>582
Diesはバルクあたりで異様に流行ってる気がする
アクティブレイドは実に石田彰してた愉快犯の金髪を
下らない戯言を無視してしっかり骨折るまでボコったのが超スッキリしたw
ワグナス!!
久しぶりにグリコのマイルドカフェオレ飲んだけど
なんか昔よりコーヒーっぽくなってる!!!
>>577
結局ちひろさんにハワイで美味しく頂かれたけどな!
ゲッペラーの在庫が一瞬でドワォしてしまった
今回の映画のC.C.の方が間違いなく筋力あるわな
(でっかい荷物抱えた遊牧民スタイルを見つつ)
>>588
あの値段だし余裕で買えるやろうと思っていたらあかんかった
やっぱゲッペラー様やなって
>>589
ラスト、ルルが荷物もって二人で手をつないで雑踏に消えたけど、
あれ絶対10分もしないうちにルルが体力つきて、
CCに引きずられるか、荷物CC持つ事になるよねw
>>583
どんな内容なのか興味あるな
ちなみに自分の、やる夫の友人役としての月とルルのイメージは
月の場合は、二人で一緒に悪巧みや馬鹿やって楽しんでそうだが
ルルの場合は、暴走するルルにやる夫が振り回されるという感じであるw
憎いよぉ
人気トイが買い占められて買えないの
憎いよぉ…!
>>589
最初の若年性痴ほう症のルル連れて旅してた時はハキハキしてたのに、
ラスト、妹と会話してるルルを置いて一人ひっそりと旅立とうとしてる時だと
ずっしり重そうなんだよなw キュンと来るわ。
>>593
強い分かり味・・・ついこないだギアスの劇場パンフ買いそびれた・・・
なんだよ特装版も通常版も初日売り切れってよお!!
>>594
ワイ、コードギアスで(女性キャラは)一番好きってキャラ特にいなかったが劇場版見てからCC一択ですわ…
>>591
ちゃんと荷物もって男らしいところ見せてるけど絶対へばるよなと思ってたわw
結局あのルルーシュってCCと一緒で不死になっちゃってたの?なんか喉に模様出たけど
アーケオス君はリザY先輩とあまりに弱点がかぶり過ぎなので
ここはガチゴラス君を使おう
アーケオス君より使用率は低い模様
新作の盾剣気になるけど、switch持ってないんだよなあ…
ストライダー=サン、実は忍殺で一番ハードボイルドで善良なニンジャ……?
「〇〇といえば●●のAA」みたいなのがユーザーごとにあってそれが印象を作ってんだよね
月の場合はおそらく最後に「僕がキラだ」してから撃たれるまでの流れのAAのどれか
誠は汎用性の高い顔だけAAが多そう
ルルーシュはデカい顔だけが映ってて斜め上を見て超ビックリしてるAAか、立って腕を横に伸ばしてるAA、片目を片手で隠してるAAあたりが印象に残ってること多いかもね
>>596
ということだと思う。
スザクやナナリーに
「自分は不安定でいつ消滅するかわからんから死んだものと思え」
って言ってたのも、
実際Cの世界にまたなんかあったら死にかねないのと同時に、
なんもなかったらCC同様に不老になって
親しい人たちの老いていくのを見ないといけないから
どっちにしろもう人間社会の中にルルの居場所ないのよ。
CCとLL、どっちもお互いの伴侶って他に考えようがない必然のカップルだよあの二人
岩弱点の水草をドラゴンでカバーして結構強いはずなのに
マルコムXと言えば?
死に戻りのギアスってオレンジにはどう作用すんの?
>>603
マグニートー?
アン・ルイスのWOMANを聴いてるが
これ今のテレビじゃ流せねえよな…と地味に思った(好きな曲だけど面倒なのに色々引っ掛かる)
あー駄目駄目、エッチすぎます(中学生晴ちん)
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1785856.jpg
>>604
本人の意識が時間遡るだけだから他者に作用してないので
意味が無いかと。
しかし死に戻り系の能力者が敵って珍しいよねw
これをブラフとトラップでごり押しして倒すのが溜まらんよ。
今回本編合わせて一番戦略してたと思うわ。ギアスって敵が凄く強いんだよなあ
>>601
そう考えると復活したことで救われた人の多いこと(特にカレン、スザク、ナナリー、扇)
扇はなんだかんだでルルが許してたからもういいかなって思った
>>603
母ちゃんの妹と同居&攻略しつつコーネリアと紫も攻略しつつあるやる夫
>>609
スパロボ主題歌を式典で歌う学校のやつかw
>>593
ゲッペラーなら監視してれば放出あるかもよ
>>594
ぐうわかる
晴ちんに惚れてるクラスメイトの未来
>>609
マルコムXが親友枠だっけ?
>>611
残念 フミナ先輩の方
>>610
そうそう、童帝の作品の。ついでにタイムレンジャーのOPも唄ってた気がするw
歳を食ってから考えるオタグッズの処分方法
色んな意味で考えたくねぇ!
>>615
金型変えたみたいだしもう一回くらい作るだろ()楽観視
>>614
AA1枚でぶん回してたのが懐かしいw
あの時に比べたらAA本当に増えたなって(マルコムXは知らんw)
最近の童帝のポケモン見てたらポケモンのAAもかわいいのばっかりって印象だった
なぜ処分する必要があるんだい?
葬式で棺に入れてもらえば良いじゃないか
>>608
未来予知・ループ能力は敵でやられると積むしかないもん
組織戦で使われたらね 迅さんとか敵視点だと
>>618
その金型変えたヤツの予約が速攻で売り切れになったんだよなぁ…
絶対こんなん転売屋が動いただろ
>>608
敵にマジンカイザーとか真ゲッターとかガンバスターとかいるけど死に戻り能力駆使して頑張ってね!
スパロボだとこんな感じになりかねん
>>599
ストライダー1=サン?
元懲罰部隊のエースパイロットかな?
フミナパイセンのは金型改良で再販無かったんだから今度は再販有るやろ?(慢心
>>604
使用タイミングに合わせてキャンセラー発動すればどうなるかはわからん
>>623
闇の帝王はわりと近い状況に陥ったスパロボV
>>609
あそこで銃こめかみにあてて本気で引き金ひこうとした所で
扇許せたなあ。
玉城はあいかわらずだったけどw
>>627
Xの闇の帝王「味方にした。勝ったなガハハ」
ヒロインの変わり果てた姿ってキッツいなぁ
ttps://i.imgur.com/hWx9i2v.jpg
>>629
カイザー「へー」
エンペラーG「どうする?処す?処す???」
>>363
ただ調教完了寸前に助け出したりだと、ユキカゼのパパンが腎虚で死にそう
え!? 寝取られ堕ちして肉便器と化した雌奴隷の30年後の姿を!?
>>633
50手前の人妻って枯れ専かオメーよぅ…
ちょっとほうれい線が増えてるだけって落ちだろ
そうであってくれ
みんなが期待してるルルーシュ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1785882.jpg
ふっとおじょポケ読み返したんだが
一話でお嬢レッドの本名聞いてるじゃん!
気付こうよ!
悪の組織の洗脳受けたら多少魅力上がるはずなのに
ただあのギアス、状況を俯瞰出来て情報が集まるポジションにいないと意味ないよな
本人が把握出来てないところで計画がうまくいってても、情報が入らないと不安になってリセットしちゃう
>>633
寝取られた恋人を忘れ、普通の家庭を築き、幸せに暮らしていた主人公。
死ぬ間際に拉致され、昔と同じ姿で喘ぎ狂う不老化されたかつての恋人と引き合わされる。
かつての恋人が笑いながら「あなたが死んだらあなたの孫娘も私と同じようにしてくれるって御主人様が言ってるわ」と告げる。
そして…!
さらっと不老処置を施してる寝取り男なにもんだよw
死に戻りギアス、重ねがけでもっと戻れないかと思ったけど
先読みの進化系ってことはどちらかというと6時間後に死ぬことを予知するって感じなのかな
>>640
知ってる。
その主人公、通りすがりのサラリーマンで、
奥さん笑う雌豹って言うんでしょ?
通りすがりの仮面ライダーやウルトラマン?
糸目キャラが本気モードになって開眼(王道を往く)
寝取られ同人誌「恵まれた主人公が憎いから彼女や周りの女性をレイポゥして寝取ってやったで」
うーんこの内容0
不死者の種付けおじさんが頼光ママの一撃を耐えて触手調教
解放直後に宝具を受けるもガッツ礼装で耐え抜き種付けって同人誌あったな
あるいは、その孫娘の父親(主人公の息子)が
リーアム・ニーソン
>>631
ZEROをスパロボ生まれのマジンガー達が倒すってある意味原作準拠だよな
>>632
しかし改めて悲惨な境遇だなゆきかぜ
旦那さん通りすがりの正義の味方=ドラえもん説
ドラえもん のび太とNTR対魔忍
>>646
同人ではないけどエロ漫画で色男に告白しようとしている女の子を騙して
色男がその男に「俺に何されても仕方ないよな?」ってホル落ちのを見たことある
>>596 >>612
マオはCCのどの辺にバブ味を感じたのか、今回で言葉ではなく魂で理解できたぜ
前半疲れてるけどどっか幸せそうなのがまた泣けるのだわ。
カレンがあうあうルルに頭撫でてもらって思わず号泣しちゃう所とか、もとの傲岸不遜なルルに
戻ったら無言で飛びついてくる所とか、ルルが心折れそうなときに半泣きで叱咤するCCとか
キュンキュンポイント多くて堪らんですばい
兜甲児が乗ってない悪のマジンガーが兜甲児が乗った正義のマジンガーに勝てるはずないだろ!
>>646
寝取りとナニが違うんだろか…ソレ?
>>645
こうか
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org576935.jpg
種付けおじさんって何者なんだろうな
その有り余る性欲を他のことに向ければ大成したのではないか?
>>630
フォーゼとかいう出た人がそんなに仲良くない作品
こんなヒロインは無かったことにしたいわ
のび太「ドラえも〜ん!僕も対魔忍を寝取って奴隷にしたいよー !」
NTRへの叛逆何故
ホモかギャグの二択しかないのか
>>650
対魔忍だし仕方無いね。
サイバーパンク世界のニンジャなんてあんなもんさ。
主人公に一切非がない寝取られものって心が重くなるよね
>>393
一回(繋がりっぱなしで意識無くすまで強制連発)
さっきジムでベンチの補助を爺さんから頼まれた
爺さん「20年振りぐらいで来た」
ワイ(40ぐらいまでトレーニングしてて定年後に再開した感じかな?)
爺さん「私が今84歳で〜」
ワイ「」
今の年寄りは達者ねえ
レフという立ち絵とキャラ紹介文でた瞬間、型月ファンなら7こいつ裏切るとわかるやつ
>>625
フミナ先輩は、ガンプラ販促四天王を決める際に真っ先に除外されたのは笑ったなw
フミナ関連の商品は棚からスグ消えるから殿堂入りだそうだw
>>640
ロープを引きちぎり不死者の心臓を手刀で貫くのだった
(老人の性はベルモント)
>>664
暇してる時間を健康的なことに使うと色々と豊かに生きられるからな。セカンドライフとはよくいったものだ
>>646
内容0じゃないエロ同人の方が少ないからヘーキヘーキ
>>659
しょうがないなあのび太君は
はい、井河アサギ〜〜
大事なのは内容があるかどうかじゃなくて抜けるかどうかだから
>>662
まぁ寝取られ側がクズなヤツはどっちかっていうと
七瀬ちゃんNTRみたいな主観が寝取り側であるヤツで味わいたい
アサギさん、さくら、アスカ、ゆきかぜ 境遇が悲惨
R子 頭が悲惨
>>493
実際、誰からも愛されてる筈の授かりの英雄はめっさ苦しそうだしな。
自分は皆から愛されている→だから自分は常に皆から愛されるに足りる完璧な存在でなければならないとか暗示かけてクッソ辛い人生送ってる。
んで、コイツだけは自分だけでぶっ殺さなきゃなんねえと決意した筈のVSカルナですら、ありとあらゆる助力押し付けられて「授かりで勝ちました!」にされた訳で。
>>659
お前の早撃ちの連射速度と命中率なら、ドリームガンがあれば捕獲くらいは出来るだろwww
>>659
あわび先生が描いてそうな話だw
セカンドライフとは言うけれど80超えたら急激に老いる人が多いよね
その老人にも気をつけぃって次会ったら言うんやで
>>643 あの人はもう少し早く決着つけてる気がする。
>>667
「抜かったな○○(恋人の名)!三十年ワシが何もしていなかったとでも思ったか!?
貴様らを皆殺しにするために鍛えに鍛えたカラテ、今こそ味わえィ!」
こうかね?
>>667
シキソシキソ唱えながら高速で突っ走り鞭でしばく?
そういや魔封陣なしでは倒せない奴を死ぬまでぶちのめすという脳筋解決法で消滅させてたしユリウスなら不死者だろうがなんだろうが関係ないな
>>674
一方カルナさんは最高の友達得れたし
>>674
授ける相手を間違ったんや……
もっとナローシュ能に授けるべきやったんや
セカンドライフってまだやってる人いるんかな
>>676
のび太「ドラえもん! エルフとオークが元は同一だったって本当!?」 スレタイは大体こんな感じやな
ネジ穴の治具にしか見えねえ
ttps://twitter.com/hotpowers/status/1101275712676233216
水田わさびドラえもんになって早13年・・・
今、去年公開された劇場版ドラえもんがTV放映されてるな。
リメイク前はマジギレのび太が実銃で発泡したけど、リメイク版はどうなってるんだろ。
>>685
嘘だろ承太郎!?
まだ三年くらいかと思ってたわ
ドラわさびほーまいどん?アッソウ!わさびぃぃぃ……(ラサイト)
>>685
最初はのぶ代さんとは声がまるっきり違うのわかってるからそれほどでもなかったけど
キャリア重ねたらドラえもんの重みが年々増してるわという実感が篭ったわさびさんの感想
>>685
13年以上も演技してるのに、ジャイアンの中の人がまだ20代という事実に震える。
ttp://news.livedoor.com/lite/article_detail/16093041/
ヒアリはワサビに勝てねェ 空手も柔道も習ってねェワサビにだ
だったらどーするよ なっちまえばいいじゃん 羆に
>>690
そこまでドラえもん観てないからビルドファイターズのイメージだわ中の人
ラッパー木村君がデビューしたの15歳だしな
>>624
いや、芝犬のニンジャアニマル。第一声から『ドーモ、お困りのようだな、ニンジャスレイヤー=サン』と渋い。
なお、ニンジャにしか彼の言葉は聞こえないのではたから見てるナンシー=サンには「フジキドがクソ真面目に芝犬と話し合ってる」としか見えなかった。
>>691
ヒグマってわさび食うかな?
>>693
中の人の歌唱力が結構高いから、数年に一度、ジャイアンのキャラソンが発表されてそれが配信されてるんだゾ!
>>693
たてかべさんのジャイアンの後任とお酒を飲む夢叶えられて良かったよな
ドラえもんが転がり込む→親友の絆が産まれる
若さくらが転がり込む→セフレ
>>696
ヒプマイは実際カッコイイ
>>697
憧れの大先輩に「大人になったら一緒に酌み交わそう」って約束をちゃんと果たせたって人生の嬉しかったことトップ3に入るよな
>>698
セワシの先祖が……
ふと思ったんだけど幼女戦記って幼女だったの序盤つーか一巻ぐらいであとは言うなれば少女戦記ではなかろうか
少女と幼女は厳密には違うと諸兄方には理解していただきたい
それよりこの子を孕ませたいんですが
ttps://i.imgur.com/D1wJPVi.jpg
このビデオ映像を永久保存する技術はありますか?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1785927.jpg
ぴっちりスーツに身を包んだセワシくんとな
>>695
羆の生息域にわさび生えてないんじゃないか?
なぜ未来といえばぴっちりスーツなのか
メガワサビ対魔忍ロボ
>>695
ツキノワグマならワサビ農家のビニールハウスに侵入して駆除されたり
ワサビ農家さんがカラテで撃退したりしてるけどヒグマはどうだろ?
>>700
何かのドラえもん読本で、セワシが誕生するまで野比家に剛田家の血が入ればOKだから、
のび太がどんな女性と結ばれようが大丈夫理論だったはず。
>>707
クマも食うのね
>>703
元からそんな恰好では
>>701
よく分からないけどその大富豪も自分だったとかいうオチはないです?
耐寒耐熱を兼ね備えたナノスキン素材が一番機能性として優秀という結論にたどり着くのはわかる。
サイヤ人の戦闘スーツだって伸縮自在ぴっちり素材だし
3代目タイガーマスクが妻に暴行「浮気疑われて」 容疑で逮捕
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190301-00000016-kobenext-l28
金本は何をやってるんだ…
>>708
それとは違うけどのび太としずかの息子ってなぜか見た目のび太なジャイアンみたいな性格なんだよな
>>700
元から先祖を変えてセワシに至るまでのしずかちゃんの家系も含めて
消し去ってるからヘーキヘーキ
>>714
つまり(以下検閲により削除)
未来のしずかちゃんはジャイアンに寝取られていた・・・?
>>716
ジャイアン「のび太…お前がママになるんだよぉ!」
>>709
以前、NHKの番組で人間が出すゴミの残飯を食べてしまったことによって、
自然界では味わうことが出来ない強烈な味わいの虜になり、山で食べ物を探さずに、
人里でしか食べ物を探さなくなったクマの話は怖かったな。
羆嵐「呼んだ?」
>>719
ジャンクフードを食べたことによって純和食を美味いと感じられずに高塩分を摂り続けるヒトの話
無かったことにしてはいけない(戒め)
愛誤団体「山に住む野生動物が人里に下りてこないように山にご飯をたっぷり持ち込みました」
しずかちゃんも順調にいってたら出木杉君と付き合ってたんやろうな
でも出木杉君ってしずかちゃんと付き合わなかったら美人の外人と結婚だっけか
ベイビィ・フェイス「おまえがママになるんだよぉ!!」
>>718
実際、ドラえもんの道具で女の子になったのび太に惚れて、ジャイアンが求愛してる話があるんだよなぁ・・・
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1785935.gif
純和食(しょうゆどばー、味噌どぼー、出汁どさー)
もしもキラが犯罪者の処刑時に「アナニーしながら死亡」と全員に条件つけていたら。
>>723
やめやめろ!
出木杉君が大長編に出ると単独でペンギンハイウェイみたいに解決しそうやなって
純和食(江戸時代より前)
>>728
ありえないとかできない場合は心臓麻痺だから
死刑時にはチェックや拘束で無理なんじゃないかな?
>>732
なるほど。つまり、大半は肛門科医を地獄に陥れる死に様を晒すと。
悲報
パキスタン空軍F16さん、インド空軍Mig21に撃墜される
Mig21とかまだつかってんの!?
Indian Air Force confirms its Mig 21 Bison shot down a Pakistani Air Force F-16
ttps://www.rt.com/news/452663-indian-air-force-army-kashmir/
>>658
家族戦隊が実は結構ぎすぎすしてたってのを思い出す
>>723
ご飯(団体員)?
>>730
え?謎の人外巨乳お姉さんのおっぱい研究をする出木杉くん?
出木杉くん「イケメンは性格もいい」を体現するからな
>>734
北朝鮮空軍の主力ですぞ
エロいCG集の海外販売も苦労しているんだな…
英語版販売サイトから購入した海外ユーザー「おめーのCG集、肝心なところが見えないんだけど!」(おこ)
真のイケメンは目で殺す!
ゴーゴーファイブも仲悪かったんだっけ
具体的に言うとゴーブルーが自由すぎて
>>740
全人類の半分を幸せに出来る超絶美形主人公?
>>728
Lに心理分析された上で只の変態扱いされる
>>739 審査の差も大きいんだよなぁ
DMMくん「こことここ。あとここも修正。これもリアルに存在せんけど修正よろ」
DL.siteくん「ほうほうほう、ええで、明日から販売な」
>>743
つまりキラの犯行はバレない…としあキラなら勝てた……!
>>713
サンスポは本名載せてたな
それより、金本(52)で嫁が(25)だよ若い嫁さん貰ってたんだな
>>741
誰とは言わないが当時の脚本家がある仮面ライダーで再会した時
「当時どうにかして殺せないか考えてたわ、交代させるために」
>>747
隠せてないw
>>744
DMMとDLサイトはモザイクとかの解像度が明らかに違うんで…って言ってたな。
>>747
あのときの演技のままだったら殺してたねって言ってたな
マラガキと眼差しって誤解似てない?
のび太、両手の早撃ちで発砲音が1発しか聞こえないのには流石だな。
子守ロボットが進化して子掘りロボットになるんだ。
でも仁さんはあの人がやらなかったらチッヒも初主演であんないい恐怖の演技が出来なかったよな
>>734
90年代に近代化改修した奴か
インドのことだからさらに魔改造してそうな
今やってるドラえもんの映画、のび太の学校の裏山がデカくて驚いたわ、あんなにデカかったっけ
掘らえもん「のび太くんお尻を出すんだ!」
>>757
お前は出す方だったろ!メスイキゼンカモン!
>>754
綾野剛がはじめて演技楽しいってなった石田監督と数ヵ月一緒アドリブ魔の人たちに囲まれたという超特殊環境だからな
>>756
リメイク版の裏山は、川や湖、洞窟なども設置されてかなり規模がデカくなってる。
おまえはペニバンを付けたお姉ちゃんがショタを掘るおねショタが好きで
俺はショタが上位でお姉ちゃんを手玉に取る月野定規的なおねショタが好き
そこになんの違いもありゃしねえだろうが!
今だから言える
「学校の裏山」ってなんやねん!!
>>762
うちの小学校にはあったぞ裏山
>>762
体育館の裏みたいな概念だよ
アナニー総本山さ!
>>763
うちの小学校は山の上にあったな
古墳ならあったけどないね
山の中腹にあったから登る事は出来たなぁ
海ならあった
鳥が捨てたであろう魚のミイラが校庭にちょくちょく転がってた
土地が安いという理由で山のてっぺんに学校があることはたまにあるよなw
あの裏山割と楽しそうで裏山
家の裏に謎の小山と池があるといえばウルティマ主人公宅
都会の人間にはあまり馴染みがないかも知れないけど、田舎は学校なんかの施設が避難所も兼ねてるんで高台がない場所だと山くり抜いた平地に建てられてる事が多い
なので学校の裏に山がある風景ってのは珍しくない
うちもあったよ、裏山
死体が出て騒ぎになった
校舎からも死体出たし、先生は普通に生徒と付き合ってた
小学校のすぐ近くに山に穴掘って作った防空壕が残ってて立ち入り禁止と言われてたな
>>774
なんか探偵とかいないかその学校
隣の地区の小学校は100m四方のどでかい古墳があったので遊び場として楽しそうだなと思った
母校の小学校はうらやまなかったが
家から近道に山(道なし)を登る道とかあったな
まあ、危険だから極力使わなかったが
昇降口から入って階段上ると目の前が地面(中庭) という斜面立地よ
>>679
「不死でその身は守れようとも、心までは守れまい!!」
と叫びながら吸血鬼が廃人(?)になるまでぼてくりまわすバンパイアハンター?
確か東日本だかの時、グランドに避難しろ言われたのに避難指示に従わずに裏山に逃げた子がいた
その子だけ生き残ったはず
>>780
ゾンビマンかな?
1970年代に池を埋めたてて建てたから雨になると結構校庭がぬかるんでたわ
いわゆる新興住宅地のための学校やった
>>774
ご出身は不動高校ですか?
吸血鬼は傷を再生する
つまり吸血鬼娘は一度ヤっても再生して処女に戻って二度美味しいのでは?(天才)
>>783
俺の通った中高一貫校かw
なお我が母校は埋め立て中に台風が来て近所が浸水したので
近隣住民が廃材なんかを埋め立て地に捨てまくった結果
目一杯地盤沈下しているw
インド空軍向けにF16の魔改造機が提案されてるときにこれは草
>>782
吸血鬼戦で二百死んでるだっけか
>>781
そのサバイバリビティはどっから出たんだろうな
>>783
地震来たら液状化しそう
>>760
そうなんか、あれだけの自然が近くにあると楽しそうだし
いろいろ話の舞台にも出来そうで良い改変かね
>>789
普段から父親に訓練されてて…
>>780
吸血鬼が生存を諦めるまで犯し尽くすヴァンパイアハンターか…
エロ漫画で時々見るな
>>793
我がナチスのぉぉぉ科学力はぁぁぁ世界一ぃぃぃ!
ゆえに吸血鬼、貴様らをどこまで細切れにすれば死ぬのかは既に解析している!
>>785
ヴェドゴニアでもうやってるぞソレw
処女かどうかは膜の有無ではなく精神性だってそれ一番言われてるから
精神性云々以前に、一度貫かれた以上、膜が有っても処女じゃないだろ
肉体の損傷が治るC.C.って永遠に処女なのかな?
それともコード受け継ぐ前に散らしてたのかな?
>>796
間桐桜「つまり私は処女なんですね?」
でも床上手な処女って興奮するよね
夜な夜な人の寝床に忍び込んでケツを吸う恐ろしい妖怪だ
>>790
東日本大震災で震度6弱やったけど大丈夫やったで、但し地割れは小さいのが何本か出来たけど
つまり吸血鬼であるDIOは童貞だった・・・?(錯乱)
例え膜があってものうりんのベッキーはちょっときついです…
雑に再生するから処女の時も処女じゃない時もあるぐっさん
>>801
おしりかじる虫
日光弱点といえば、昭和ギャオスは今なら簡単に倒せそうだな 超小型で強力な光つくれそうだし
>>787
元々Mig21との交換の計画だっけ
>>796
ふむ、つまり、身も心も一旦完全に調教した後
謎の技術で記憶と心を完全に調教前に戻した子は
処女であるというわけだな?
>>801
???「吸血鬼がいるということは別の世界には吸尿鬼もいるのだろうか」
???「よなよなおちんちんにストローを刺して吸い取るとか」
???「いやもしも吸便鬼なんてのがいたら」
>>807
DIO「屋敷に紫外線照射装置持ち込むのはひどい……ひどくない?」
母乳とは乳腺で血液をろ過したものである
という情報を細かく提示する導入から始まる吸血鬼モノというのを見たくなるな
コード受け継ぐ前は割と飽きてはいたが絶望はしてなかったぽいし
いい性生活を送れていたんやろうな
承太郎「時間だ……屋敷に火を放つぜ」
ジョセフ「いや、これを使おう」(水爆)
>>800
初セックスからバキュームフェラ、アナルセックス、アナル舐め、駅弁ファックをこなす処女がよろしいと
>>810
おは潰れ肉まん
>>815
エロゲ世界なら稀によくいるな!
こんなアイテムもあるのか
ttps://hobby.dengeki.com/news/721606/
吸血鬼属性ってなんでこんな人気なんだろうな
スカーレット姉妹しゅきぃ・・・・
>>812
血の代わりに精液をってのは結構見かける
輸血用の血液ってよく考えなくても生き血とは全く別物なんじゃね?
>>815
一般的にはアナルは特殊性癖! NTRは……ギリいけるか?
>>817
初回だけは初々しいパターンも
>>818
割とよさそうだなと思ったが同じくらいの値段で関のはさみまともなのを買った方がいいのかなと思ってしまい躊躇してしまったんだよね
朴念仁の主人公とやっと結ばれた設定ぽいが、フェラパイズリで一発抜いてからの
交合するエロ漫画のヒロインは許せ
血の医療は上位者の血だっけ
エロゲの処女キャラ全員が竜恋のヒロインみたいなことになられても困るっていうかぁ……
>>825
考えてみると1発抜いてもすぐに勃って2発3発イける野郎も凄いよね
>>825
そういうプレイなんだろうなあwww
>>819
悲恋要素が受けるから
>>828
エロゲの精液の量は半端じゃないしw
>>819
夜闇の種族で、血を吸わなきゃダメをはじめとした多くの制限があって
なんか強いんだぜ
厨ニハートにビンビン来るやろ
ヒロイン「私、こういうこと初めてだから上手くないけど……」→主人公(自分でシた方がマシなくらい下手だ……)
となると射精差分に移行しづらいから仕方ないね
>>828
1日で3発が限界な気はするが
連射はしんどいなあ
というかちんちん痛くならない?
>>812
妊娠して捨てられた女の自殺を、悪ぶっているお人好し吸血鬼が食い止める。
素直になれない吸血鬼は、血液の代わりに母乳を飲むという建前で、女の世話をする。
女が出産した後、女と娘が生活できる環境を整えてから去ろうとする吸血鬼を、女は引き止める。
吸血鬼と女は結婚して、二人で娘を育てていく。
どちらにせよ二次元の女の子は抱けないのだ俺たちは
>>824
そもそも、大抵の人はハサミは月に数えるほどしか使わないしな
>>828
昭和の頃は「抜かずの六発出来なきゃ男じゃない」って迷信もあったんやで
女の子の上付きは具合がいいとか
>>812
……血液を(体内で)ろ過した液体なら何でも良くなりそうで怖い
人は…ガロン塚本になれる…
全盛期でも一日で13発が限界でしたわ
ロリババアだからよ
>>840
ドラクエ7のキャッチコピーみたいに言われても……
破瓜の血しか飲まない美食家吸血鬼
>>839
なお、この区分だと下手したら尿でいい(腎臓と膀胱などでろ過したもの)
>>841
10代のとき四発が限界だった、今は調子がいいと2発出る30後半
>>845
汗とか尿とか即連想したんだが直接かかなかったのに(w
直接吸うなら首よりも太ももの方がいいけど
どんなにイケメン美女でも絵面がアレだよな
そもそも一日にそんなに何度も射精したいと思わないかなあ
疲労の方が先に来て性欲が追い付かないわ
人間、腎臓が一つ駄目になっても長生き出来ることを教えてくれる鈴木健二さん(元NHKアナウンサー)
仕事が超絶的に忙しくて糖尿病が悪化、ある日便所に行くと大量の血尿が(しかも半分ゼリー状)
そんな状況でも他に仕事を回せる人がいないので仕事をしていたら旧制高校の先輩だった医者から
「君は死にかけているんだから今すぐ救急車呼んで病院へ行け」と怒られる
>>808
こんなんらしい
ttps://aviation-space-business.blogspot.com/2019/02/f-21f-1670.html?m=1
>>810
他人のクソからしか栄養摂取できないとかコロシテコロシテ案件すぎるw
まぁ、吸血鬼ってバラの花でも良いって辺り
血じゃなくて精気を吸ってるっぽいよね
おっぱいから精気を吸う……これは官能的ですよ
>>852
フンコロガシ「わしら必死に生きとんねんで」
>>852
そんな体に改造されても諦めず逆転する者達はいる
そう、対魔忍です
>>853
その手の奴は同人ゲーにありますね(眼鏡クイ)
聖痕のクエイサーはあの当時で考えてもエロゲでやれって案件だったなって
吸血鬼でも同人エロゲーみたいな美少女から彼岸島のくっそ汚いのまでバリエーション豊富だなっていう
>>855
ええ…(困惑
>>856
人の発想は無限だから……新しいことを思いつくのって大変なんやなって
それはエロの分野でも変わらないというのか
>>857
チャンピオンRED掲載ならまあ普通だわ
>>852
美少女なパートナーを見つけるのです。
美少女の便を食べるのはご褒美です。
>>857
乳を吸ってパワーアップする漫画の次は乳を吸って特殊能力を得る漫画を描いてるらしいな
本来は生ける屍だからクッソ汚い代物なんだが、
ドラキュラとカーミラ以来美男美女のイメージも付いちゃったからな。
萌え魔改造するのは日本人に限らないw
吸血鬼ものだとヤンジャンでチョイ前から新しいのが連載されたが
まあ美少女吸血鬼は可愛いけどヒットはしないやろうなって
美少女吸血鬼って漫画だけでもどれくらいあるんだろうなあw
主役から脇役、某婦警にいたるまで網羅したらとんでもない数になりそう。
愛しているなら糞でも食えるとどこぞの医者は言ってたが
食糞はやっぱ無理があるよね
眼鏡クイッでアルタイルを思い出した
あの一人で陣張って一人でなぎ倒す眼鏡って今はどんな強さなん?
わいの学校は軒下がツバメの巣だらけで下がうんこまみれだったなぁ
ネギまでも吸血鬼ならエヴァンジェリンとかいたけどヒロインにはなれんかったな
>>866
アレ味方の美少女吸血鬼とか出さないでくたびれたおっさんがひたすら人間のまま戦う
ヴァンパイア/最期の聖戦みたいなのにした方がよかった気がする……
絵は綺麗だけど続かんやろなぁ
???「のび太って度胸有るよな、のび太の得意なことって何だ?」
のび太「昼寝とあやとり!」
これは、射撃はアレすぎて自覚があんまり無いタイプか?w
>>867
普通の感覚なら精液までだわ
うんちっていうのはまだ完全に消化されてるわけじゃないから栄養があるんだ、ってうんち提案おじさんも言っている
>>868
いまだに前線で頑張ってる
ムカデ人間……
>>870
そして二次創作SSでヒロインや師匠枠に欠かせないお人やなって
>>828
俺だって若い頃は24時間で二十発ぐらいイケたよ
吸血鬼はロリでなければならない法則
吸血鬼ヒロイン…月姫リメイクはまだですか?
>>879
アーカードの旦那くらいしか思い浮かばなかったわ
>>859
一流の対魔忍が折れることはない、ないのだ
ttps://i.imgur.com/2uAaSi2.jpg
>>875
あの眼鏡、シンプルなだけに根強いなぁ
素材揃ったら最終上限解放するかな
バーコード頭のおっさん吸血鬼田中!
巨乳吸血鬼だとヴェドゴニアのヒロインにいたような気もするが
ニトロの格ゲーでもロリの方が出張ってるし人気が無いんやろうか
デレステの新キャラの片割れがたしか吸血鬼アイドルだった
>>882
このテので未だに印象に残っているのは螺旋回廊かなぁ
>>872
原作で世界記録更新とか打ち上げた缶に全弾ぶち込んだときも
割かし無表情だしね
放り投げたピーナツ喰うネタはさんざ自慢したがってたのに
対戦で初めて物理型ゲッコウガ君とぶつかった
僅差でロトム君が昏睡されたまま負けたがゲッコウガ確かに攻撃種族値95有るんで
物理できない事も無いが・・・初めて見たわ
>>852
SCP-198「まあそう言わずに飲めや」
デレステはよく考えるとサンタがいるから吸血鬼でもおかしくないんだよな
さて、投下するぞ投下するぞ投下するぞい
>>882
ふうまくん「えんがちょ」
>>885
でもヴェドゴニアだったらモーラの方が属性ドカ盛りで印象デカいイメージな気が
>>879
男だったらapoのヴラドさんみたいな髭が生えた美丈夫やアーカードにハンターDのを思い出す
新鮮な投下だー!
>>882
ここまで来ると集める方がきつそう
やった投下だー
えーっと、前回はやせいのポケモンマスターが飛び出してきたんだっけ
しゃあっ
ゲッコウガはけたぐりダストシュートとか物理技も豊富だから物理型は普通にいけるゾ
>>889
ORAS時代あたりでは結構物理型多かったからなぁ
ダストシュートとかが使えるようになったのが何よりデカイ
投下だと!? シティーハンターの新作アニメ作ってる場合じゃねえ!
やったぜ
ゲッコウガさんはスピード型の両刀タイプだから物理も十分やれるんだよなぁ。へんげんじざい型を使いこなすのは難しい
金曜夜がすっかり定着かな
やったあー!!
吸血鬼、母乳…つまりこうやな
ttps://blog-imgs-70.fc2.com/2/c/h/2chrising/140602hj01.jpg
>>885
ロリもダンピエールや
真祖さん、ルート入るまで股間バイブ刺激式全自動吸血鬼製造マシーンだしな
投下だとぉ!?ロックマンダッシュの続き作ってる場合じゃねえ
童帝の投下とかポケットモンスターソードシールド開発してる場合じゃねぇ!
>>907
え? ロリのダン・クエール?
>>880
アルクェイドってちょっとヒロイン完成度高すぎて勝てない
>>882
で、紅ちゃんどうなったの?
>>906
この画像だけだとアキラさんの母乳を求めている様に見えるけど実際は他人の母乳が欲しいんだよな
>>888
自覚はあるでしょ
ただ話の都合で色々生えて来るタイプの短編漫画だから
関係ない方は出さないだけでw
_,. -―-,
, ´ |
〈 |-‐ 、
', _」_ \ 「ヘイローお嬢様が(何度負けても)
, '" ̄`ヽ。_ -‐ '"´ \ 丶 _ _
〃 ハ ヽ _ノ }
/ V ,' ポケモンマスターになる様です」
/ ノヘ _,ノ
/ ゝ _ , V::Y }
r----‐'´ 丶 _ . イ / |:::し::! _ /`¬-' V 〜タブンネちゃんに専用技をよこせ(脅迫) の巻〜
{ 丶--‐ '/ -―!、__ノ} _ /- 、
\ l ゝ- ' / /! 、ヽ
` ー--‐ヘ / | / 、_ノ|
'ーr--‐' } ハ / \.__,ノ
l/ ⌒V / ヽ ...::::〔‐|丶、
{ {_,/ / \/l . -‐-、 \
ゝ.__,/ __r r‐ y'´ iヽ. \
/( '  ̄ /  ̄ }
〃 ', / / /
{ \ / \ /__ /
j ヽ〃ゝ. 丶、 / ノヘ
人 / ` ー- ._`¨¨二エ´ -‐ '´ ハ
〃 // 、 _い
{ /ノ/ ` ー- ___ -‐ ´ ゝ}
て 投下かよ!
先週は赤テリ様が降臨したとこやったな?
次の新作で来るさ。多分ね(言ってやった言ってやった)
未だにポケモンバトル一回しか出来ていないという現実
タブンネに専用技あってもそもそもタブンネ使わない
マスターアカギがR団残党にマハムドオンしたところから再開か
目がたぶんね良くない
ドレインキッスはメガタブンネくらいしか採用考えるポケモンいないと思うから実質的に専用技でいいんじゃないかな?
ポケモンマスターにポケモンなど必要ない
カラテだカラテあるのみ
真のポケモンマスターになればバトルなんていらんのでは
| /\
____________A.__// \\
_r‐'三三三三三三三三三三三三三三// ┌┐ \\ 〜イワークの家〜
_r‐'三三三三三三三三三三三三三三三三//―‐┤├‐─\\
_r‐'三三三三三三三三三三三三三三三三三三// └┘ \\
┌<三三三三三三三三三三三三三三三三三三三// \\
└─┬───────────―┬────‐'|/ ┌──┬──┐ \|
| ┌──┬──┐ | ┌─┐ | | | │ |
| | // │ // │ | ├─┤ | | // | // │ |
┌┴―──┴──┴──┴─―┤ └─┘ | | | | |
| | | ├──┴──┤ |
| ├─────┤ | | |
. , -‐┴―――――‐-、_________| | | | |爻爻
∠二二二二二二二二二} ├┬───┬┤ | | 爻爻爻爻
|| || | ┌──┬──┐ ||三三三|| ├──┬──┤ 爻爻爻爻爻
|| || |,, | // | // │ ,;i、 ||三冂三|| | // | // | 爻爻爻 爻爻
┌r‐r‐|| ,";;;`,,";;;`, | / .| / .| 彡ミミ.|..|┨凵三|| ┌─┼─┬┴┬─┼─千┴干┴千‐
├| n || ;;n!!;;ミ;;!!n;ミ n @@n@@ n. |.n彡ミミ;..|┨=三|| ├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼‐
├| ||==、@,c3,==||====||====||====||====||l |!i..||三三三|| ├‐⊆⊇‐┼─┼─┼─┼─┼─┼‐
├| ||==l三三!∴∵:==||==゙w%ミ%;==||====||..匸!||三三三|| ├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼‐
├| ||====||==l三三!==||==l三三!==||====||___/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\├─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴‐
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
メインヒロインの家だー
メガシンカがあるだけいいじゃにの
>>742
はよ完結して?
半分どころか人類滅ぶぞ
>>924
真のポケモンマスターならば相手のポケモンが土下座ってくるからバトルにならないゾ
____
...:.:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::`ヽ
_.ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、
7:.:.:.:.ィ:.:.:.ィ:.:.:.ァ'|/l/レ7:.:.:ヾ
イ:イレ' |/ |/ ミ、:.{
イ:.:} ノ }:.:.:|
}:.:| ヘ、_, ヾ-‐_'_ 〉:r'、
ハ:.l ´fテ` 、 ' じ'` }.:リ: l
|ヘ:l ' l ` |:.{;ノ} 驚いたな、あの伝説の人が戻って来たとは
、 キ } u. |:f /
ヾキ ー ´ ミレ'ア ・・・チャンピオンリーグに出るとは聞いてたんだが
`l彡 , ‐-― 、 ミハ \―-
, ァ'ヾ彡 ´-― -`' シ l ヽ しかも・・・なんだ、信じられんな
/ / | `ヽ ^T^ / | ヽ
, / | \_ -‐ ' |
____
/ \
/ -‐´ `ー\
/ (●) (●)\
| u. (__人__) | やる夫もすごい人だとは知ってたけど
\ ` ⌒´ /
> ー‐ < 正直あそこまで来ると仙人みたいに思えるお
. / / ̄彡ミヽ、
/ ヽ / / ヽ ヽ
ヽ. Y / | |
ヽ ノ ヽ ノ
よく考えると、アカギレッドのやり方だとメタが一切張れないな。
本人もどんなパーティーかわからんのだから。
. イ { 〈 V
{ { __ ミ i}
∨ リ /ヘ≧x } } _ノハ ミ リ
ハ :{ ⌒≧ミ==vリ ム云≦¨´ / イ
′} } く ヒリ ト { ノ ヒリ`ヽ } } } だが、俺としてはワクワクして来るな
{ ハ { `¨¨ / ト`¨¨ ´ }' リ
、 } . :. リ/ そんな人がどんなポケモンを繰り出して来るのか
くヽリ レ 、 〉 V ′
< { // ′ Vノ\- 、 どんな戦術を繰り出すのか
-―‐ ¨¨ ̄/ V.{ 、 _ ー一 _ , ハ ヽ \
´ / ∧{ ー- -‐ }/ / ハ 丶、
/ / > 、 ⌒Y⌒ }/ / | 丶、
. / { 、 \ } / / ! `¨¨¨ミ
/ '. }\ `¨¨¨ ⌒ー=彡 / | \
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \ まぁその気持ちは分かる
l ⌒(__人__)⌒ l
\ `⌒´ /
/ \
手持ちがないということは戦ってみるまでポケモンの構成がわからんし戦う度に違うから対策の仕様がないという利点がある
ポケモンは全く知らないんだが、
このシリーズの登場人物はみんなポケモンが心底好きなんだなあと見て取れて楽しい。
安価スレだとすげ―嫌われそうなパーティだなアカギ
____
/ \
/ ─ ─ \ そう思えるのはやっぱりポケモンバトルがフェアな戦いだからだろうなぁ
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
. -‐ Z
/ `ヽz
/ ゝ
{ __ __ __ トミゝ
} /" ` ` ` ` } }
rハ { り
人:{ { ⌒`ーz 斗へ ハ 違いない、言った所で使えるポケモンはたった六種
ゝ 小 `¨¨´ {`¨´ }/
_/八/ _ _j / 覚えさせられる技も四つ
-=≦ / {∨ __`´_ / ヘ≧=-
-=≦ / { ヾ `Y´ノ´.} ‘, ≧=- 、
. / { '. `¨¨¨´/ } ‘, \
/ ‘, ノ__ .斗 __ __ } ‘, / ヽ
.′ ‘, 人 、`ヽ /´ /く⌒` / ‘,
{ ‘, く .、`ー =彡/ ヽ : /
‘, \ \:::::::::/ / { / }
} } } \ \/ ./ V /
〈 ノ `ー// }/ {
∨ ∧ |◯ /
{ _∧ | ,{ }
V ´ `ヽ | ノ '. -‐ ¨¨ミヽ j
∨ / ⌒ヽ |◯ } ∠ -=ミ ハ
V / ー- _ .. -‐:、 _ムく `ヽ \
〈 / / / /:〉≦:::::::::::::::\ヽ ヽ \ }
ヽ、 { / / / / / , , :::′::::::::::::::::ヽ::::}:::} _}彡
ー=≧z {___{__{__{__{__{__L{::{::::::::::::::ヽ:::::}::ノ_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`ー― 、__jー ´
>>909
いいから開発しろォ!!
ORAS時代のメガガルーラは存在自体がアンフェアだったんだよなあ・・・
うーん…このポケモンムーブ…俺も何か作品買ってみようかな?(上記の盾/剣ってのとか出たら)
四つだって? 俺のネッコアラはとっておきとねごとしか覚えてないぜ…
ソードシールドは今年の冬ってことはクリスマス商戦かねぇ
/ \
/ トミ≧zz 、ト \
/ イ `ヽト、ト ゝ
〈 イ ミ ト
} / へ } , ミ リ
へ .' {/⌒≧==イ {zzz彡ヘ { /
{ ハ{ { 〈 ヒリ斗 ノ へ } /
八 (} } / } 、弋リ ゝ , リハ
ゝ ヽ} } : // リ 絶対最強のポケモンは居ない
/ヽL∨ _ } V/ /
イ ∨ {/ ′ }〃 それが伝説の名を持つポケモンですらな
≧=- 、 -=≦ } ∨八/ ` ー- ニ 、_, }/
.′ V ヾ `¨¨¨ jイ
\ / ∨ ‘, `厂 / 八
ヽ / V ー―- イ / ∧、
‘. L __ ∨ / / ‘. \
‘. `ヽ ∨ /´ ∧} ‘. ヽ≧=- 、
‘. \∨、 } \ ヽ
} / V\ イ {`ー- _ヽ
} / ∨: `¨¨¨¨ :彡:/ \ } }
____
/― ―\
/ ⌒ ⌒ \
/ _ノ 、_! ヽ \ まぁたまに完全突破される時も有るけどな
| u. トェェェイ |
\ ヽニソ / タイプ統一だと良くあるけどな>
準伝まで持ち込んでも速攻で沈むことがあるしマイナーポケで3タテされることもあるからガチ勢の戦いは次元が違う
/ >
. / 〔
/ 彡へト-‐ `
{ . : : : : . / `!
: : : : : : : : . . : . イ , z{
: : : : : : : : : : . . : : : =ミ } / ィハ}
}: : : : : : : : : : : : : :.i′ 、Y イ くリ 〈
八: : : : : : : : : : : : :.{ 〉} ゝ ´ '.
__ノ : : : : : : : : : : :八 '〈} 彡 '.
」 : : : : : : : : : : : ヽ Y´ ー/
ゝ : . . : : : : : : :/ハ_ノ|/ __ノ ところで若い子達はどうした?
ヘ、: : . . : : : : : : : : :> |/ ´ 了
/ \: : : : : : : : : : : : :> 人/ , {
__人 \`トzー―==彡 :′ >x )
/ \ ニ=- : / ≧=彳
`丶、 ニ=- { , -‐′
\ ニ=- ミ 、
\ r } ハ
\ リ { }
\ ∨ / Ⅳ{
\ V / } 、
\ ∨ / 人 \
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \ スペちゃんもお嬢も二人ともまずはジム戦って事で
l ⌒(__人__)⌒ l
\ `⌒´ / 早速トレーニング積ませに行ってるお
/ \
伝説でもすっごい微妙な伝説のヤツがいた気がする
アカギ視点で見れば毎回バトルファクトリーみたいなモンだと思ったけど
集まってくるのは十分な実力をもった兵だし
戦略の構築も知った顔なら一瞬でできるか
砂ガブ使おうぜ!
〜その頃のお嬢〜
/ 〃 フ: : : :/ \: : : : : : : : : : : \: : : : : :/
/ i_ 介 、 ア: : : : :/ \: :ヾ: :ヽ: : : : : :ヽ__ .ノ
,: :/: :} i`': ,‘: : :/\ ヽ: :l } ヘ: : : : : : ,
{//: : /, }: : {: : / \ .!:j ヘ: : ! : : l
/ /: : /7 !.: :| vァテ芋ミメ リ-‐≦ l: : : |
r_ス .ノ: : / / ノ: : l: !{ ん(__ ィニ芋弌ミ |: : : :|
/: : : ノ: : 々: : : i7 ゝ V/ソ .んて_, }j: : : :.}
/: : , '.!: :j: : : : : : : , ヒ/ソ ノ : : : : ! そこですわ!
. /{: :7 l 7: : : : : : : ::, __ ,': : : : ,
. .Y: ヘ{ } : : : : : : : : ハ / `¨ ) !.: : : :/ 水鉄砲ですわ!
. 八: : \ ノ: :}: : : : : :λ∧ .{ ./ ./: : :,イ
ゝ /: : /: ヾ : : : : }i ∧ 、 ./ ./: :/{
./: : :/: : : :.\: : : :}≧ _ ‐-‐ イノ: :イ: : :!
-=ニイ: : : {: : //. ,ィー ノ: : ハ ¨/ {: / ゝ、 ー 、
ゝ {: : / ノ/ 〃ノ: : :}ノ} / ./{/ Y \
/ヽ
/.: :|
/⌒ヽー'⌒:. : :`ー―-、
!: : 、_: : : :⌒ヒj: : : : : :`: :〉
ヽ: : :.): : ` ̄ ,. ‐v':: ̄フ
丁: : : : : : /、:::::::::/ ラァァァ!!!
|: :(>: : : ´\\::ヽ
ゝ: : : : `^ーイ
/: : : : ` ーr―‐'
/:(>: : /
/:。 : : /
/: : : : ,'
,': : : : i /ヽ /〉
i: : : :ヾ⌒レ' レ' /ー-、._/〉
|: : : :{ { _/〉 _/〉 く
|: : :ヽ \ 〈 〈 _ゝ\/〉
゙、 : : :\ ヽ__,. -―- 、 _ゝ く
ヽ ': :<):ヽ__,. -―- 、\. i
_人 ': :o : : : : : : : : : :(>: :\  ̄7
, -‐. :´: : : : \ ':/: : : : :⌒\.: : : : : : : ̄ヽ__
\: : : : : : : : : :ゝ、 / .: : : : : : : : : :\__ .: : : : \
`ー―― ´ ` ーイ : : : : : : : : : : : :\ `ヽ、.: : : :ゝ
` ー- .:_: : : : : : : : \  ̄ ̄
` ̄ ̄ ̄ ̄´
イワークさん思ってた以上にAAあるんやな
ネタも多いがいいおっさんとして使いやすそう
お嬢がビショビショに濡れてる?
>>940
こういう変態ほんとすこ
〜その頃のスペちゃん〜
\:::::::/ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
弋⌒ケーイ:::::::::::, イヽ::::::::::::::::\::::〈
/し.´:::::::::::::::/ / ∨:::::::::',:::::ヽ::::::.
/:::::/:::::::::::/ ' Y:::::::::::l::::::::::,:::::Y
√〉^,':::::::::/ { .!:::::::::::l:::::::::::ト-'\
〈.〈 7:::::::::,' .λ ! ト:::::::::::|:::::::::::マ 〉/
.〉ゝ':::::::::::! / i /| ノ \::::|::::::::::::l~::ハ
j::::::::!::::::::::| >´、 __ } / リ__, 斗 ´ !:::::::::::|:::::::,
{:::::::|:::::::::::|,ィ芋宇ミ.レ =宅芋x }:::::::::::|::::::::! ・・・確かに岩タイプのジムだと
|::i::::|::::::::::::l .込夕 込夕 !:::::::::::|::::,i::}
. ,::ト::l:::::::::::::l ,:::::::::::::l::/}::, ゴルちゃんは相性が悪いかもだけど
',:l ヽ::::::::::::i、 ' ./!:::::::}:::,7ノ/
ゞ、. Y::::::::圦. ‐- -‐ / ,:::::::ノ:://、 けど、それだけじゃ無いよね
, イ \::::∧ ヽ イ /:::::/レ´ \
/- 、 |\:ハ ≧ __ ≦/ ./::/ / , ‐-ヽ
Y \ }-‐~}゛\ `‐ォ r ´ 7‐-.〈 / .Y
! \ .ヒ.-λ. \ } .} / /__. .} } / .!
,.-、
,.{::::::}
.. r:::x / ∨:}
{/ \ / ∨
\ ヽ ___/ /
. \ / { /、 ピカピカ
/ ー- \
ム -z‐< '.
{ツ Vツ '. /⌒ヽ
{j ’ (:::::) V ,'
、 ヘ '. /
7=-ァ―っ '. {
. { >‐'’-‐ '. }
. T^ー--― / ‐- . }}
/^V { /′
{ '. /^\ /
`ー-'‐-----―{ ノ , -‐'
 ̄  ̄
アイアンテールを使うのよ!
ポケスペもポケモンアニメもイワークは電気技で粉砕してるもんな
>>953
レギュレーション違反
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) | 二人とも頑張ってるトコだお
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
/ \
/ トミ≧zz 、ト \
/ イ `ヽト、ト ゝ
〈 イ ミ ト
} / へ } , ミ リ
へ .' {/⌒≧==イ {zzz彡ヘ { /
{ ハ{ { 〈 ヒリ斗 ノ へ } /
八 (} } / } 、弋リ ゝ , リハ
ゝ ヽ} } : // リ
/ヽL∨ _ } V/ /
イ ∨ {/ ′ }〃 結構結構、で、その保護者役はどうなんだ?
≧=- 、 -=≦ } ∨八/ ` ー- ニ 、_, }/
.′ V ヾ `¨¨¨ jイ
\ / ∨ ‘, `厂 / 八
ヽ / V ー―- イ / ∧、
‘. L __ ∨ / / ‘. \
‘. `ヽ ∨ /´ ∧} ‘. ヽ≧=- 、
‘. \∨、 } \ ヽ
} / V\ イ {`ー- _ヽ
} / ∨: `¨¨¨¨ :彡:/ \ } }
使えるドラゴン技はりゅうのいかりだけ?
>>951
この技構成のこだわりハチマキネッコアラがねごとを使うと初手からとっておきが使えてのぅ
全盛期のメガガルーラを越える火力を出せるんじゃよ
という話を人づてに聞いて気に入った
ナインエボルブーストイーブイでとっておきとかもすこ
ピカチュウ!なみのり!
スプリンクラー破壊すれば地面タイプだって倒せるゾ(サトシ並感)
地面じゃないなら通じるしレベル上げまくって電気技でゴリ押ししようぜ(小学生並みの戦略)
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ ご心配なく、こっちだってフィールドワークで
/ (●) (●) \
l ⌒(__人__)⌒ l 鍛えてるもんなな?ムトト、ミルリーフ
\ `⌒´ /
/ \
, -―‐- 、 _
, ' ヽ,.イ¨ _ }
.「_¨¨¨ ‐-′ ; ノ /:}.}
.{.{:\ _ 乂__.イ __.\!.!
{.{::::/ .ィ'ィ::て_):.、 .ィハ:て_):.、ヽ プゥプゥ
'V .!.i::::::::::::::::}i .{.{:::::::::::::::;:! ',
.! .!乂zzz:ジノ マ乂zzジノ } チョイチョイ
. { ` 二.イ .ヤ¨! `ー‐ ' ¨¨フ
! i_/ /
.マ ''⌒i_ _ .ノ
ヽ -イ ヽ f´ Y
ゝ ./ .,′ マ . }
乂___..ノ‐----‐‐ `ー‐′
, 、 ,、
! .! _,,,,,,_ ,,-" i
,! ,-″ `'ッ′ .|
く/、 ,--、/ ,,/.〉 リュッリュッ
,!フ--、|,-、!`、 /
│ }''" `'、_,!
ヽ __,/ / チョイチョイ
. ,, .,'‐- 、 /
// / | iー ¬-、、
. / l ,,,〃 l | `'、
. ! `''―-ー'´ ! :! .l. .!
i, ! .| `く. |
゙'ミ、,_ __..ノ、 ヽ ./
`'‐ニ二,゙__,.. -''ヽ、 ゙ゝ ,,__,,,./
`''ー ..,,,,,,,,,,.. -"
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ (・・・この子達を巻き込みたくは無いけど
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/ ロケット団相手ではそうもいかんよな・・・やっぱり)
/ ー‐ \
,.ィ¨.7
/ ./
.彳O¨:.丶、
., --.く:.:.:.:.:._:.:.:.ヽ ____
f ヽ:ィ:ー'リ:.:,:.ィ¨ ̄ ,.>' ´
.'、 乂:ツく. イ リュッ?
丶. j:.:.:.:.イ `¨¨>¨`
,ィ`¨´:.:.:.:.:.へ ,′
,.' 'i:.:.:.:.:.:/ .∨
/ ,':.:.:.:.:.i
.' .,′:.:.:.:乂_
ャ-.、 { .!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.¨¨:.:.'':.:‐-. 、
.マ:.:\ '. .{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;.:イ:..:.:.:.:.ヽ
マ:.:.:.:.ヽ.\ 乂:.:.:.:.:.:,:.:ィ:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ
マ:.:.:.:.:.:.:`:.:¨¨¨¨¨:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!
乂:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ
. -‐ Z
/ `ヽz
/ ゝ
{ __ __ __ トミゝ
} /" ` ` ` ` } }
rハ { り
人:{ { ⌒`ーz 斗へ ハ ま、お前がそう言うなら戦術は考えてんだろうが・・・・・・
ゝ 小 `¨¨´ {`¨´ }/
_/八/ _ _j /
-=≦ / {∨ __`´_ / ヘ≧=-
-=≦ / { ヾ `Y´ノ´.} ‘, ≧=- 、
. / { '. `¨¨¨´/ } ‘, \
/ ‘, ノ__ .斗 __ __ } ‘, / ヽ
.′ ‘, 人 、`ヽ /´ /く⌒` / ‘,
{ ‘, く .、`ー =彡/ ヽ : /
‘, \ \:::::::::/ / { / }
} } } \ \/ ./ V /
〈 ノ `ー// }/ {
∨ ∧ |◯ /
{ _∧ | ,{ }
V ´ `ヽ | ノ '. -‐ ¨¨ミヽ j
∨ / ⌒ヽ |◯ } ∠ -=ミ ハ
V / ー- _ .. -‐:、 _ムく `ヽ \
〈 / / / /:〉≦:::::::::::::::\ヽ ヽ \ }
ヽ、 { / / / / / , , :::′::::::::::::::::ヽ::::}:::} _}彡
ー=≧z {___{__{__{__{__{__L{::{::::::::::::::ヽ:::::}::ノ_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`ー― 、__jー ´
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 浮かない顔してんな
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/ また吹雪ちゃん絡みか?
/ ー‐ \
ワシャワシャ
, 、 ,、
! .! _,,,,,,_ ,,-" i
,! ,-″ `'ッ′ .|
く/、 ,--、/ ,,/.〉
,!フ--、|,-、!`、 / リュ〜〜〜♪
│ }''" `'、_,!
ヽ __,/ /
. ,, .,'‐- 、 /
// / | iー ¬-、、
. / l ,,,〃 l | `'、
. ! `''―-ー'´ ! :! .l. .!
i, ! .| `く. |
゙'ミ、,_ __..ノ、 ヽ ./
`'‐ニ二,゙__,.. -''ヽ、 ゙ゝ ,,__,,,./
`''ー ..,,,,,,,,,,.. -"
ポケモン用語全く分からんバイ…
やる夫の知識量なら大して苦戦しないだろうな
/ >
. / 〔
/ 彡へト-‐ `
{ . : : : : . / `!
: : : : : : : : . . : . イ , z{
: : : : : : : : : : . . : : : =ミ } / ィハ}
}: : : : : : : : : : : : : :.i′ 、Y イ くリ 〈
八: : : : : : : : : : : : :.{ 〉} ゝ ´ '.
__ノ : : : : : : : : : : :八 '〈} 彡 '.
」 : : : : : : : : : : : ヽ Y´ ー/
ゝ : . . : : : : : : :/ハ_ノ|/ __ノ
ヘ、: : . . : : : : : : : : :> |/ ´ 了 いや、あの子は問題を起こす様な子じゃないんだが
/ \: : : : : : : : : : : : :> 人/ , {
__人 \`トzー―==彡 :′ >x ) ・・・まぁちょっとサポータの子の中で
/ \ ニ=- : / ≧=彳
`丶、 ニ=- { , -‐′ 何と言うか・・・
\ ニ=- ミ 、
\ r } ハ
\ リ { }
\ ∨ / Ⅳ{
\ V / } 、
\ ∨ / 人 \
_____ ━┓
/ ― \ ┏┛
/ノ ( ●) \ ・
.| ( ●) ⌒) |
.| (__ノ ̄ / ううん?
.| /
\_ ⊂ヽ∩\
/´ (,_ \.\
. | / \_ノ
悪党には白竜ぶつけようず
信じて育てたミニリュウが人間にはかいこうせんを撃つようになるなんて・・・
同じくサポーターやってる子に問題児がいるのか
>>968
このバトル私が仕切らせていただきます
┌────────────────────────── ─ -‐‐
└────────────────────────────── ─ -‐‐
┌───────────────────────── ─ -‐‐
│
└────────────────────── ─ -‐‐
┌───────────────────
└─────────────── ─ -‐‐
┌───────────── ─ -‐‐
└───────── ─ -‐‐
〜ニビジム〜
\: : :l: : :l: : : /
_,ヘ_l⌒l ,ィ^ハ_ \:l: :/: : / ________
ミニ/ ,ィヽ ース / ト、__Y: : :/ / \
: : :レ' l_ ( { ,ィ'\/ / 米 米 \
: : : :/_ノ´ ス-、 ソ‐': : :./ / ________ \
: : : レ'´: ィュミ=ク:∨ : : : :/ /米 /: : : : : : : : : : : : : : : : : \ 米. \
: : : : :クフ : : : : : : ヽ: / / /.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:\ ヽ
: : : :ソ : : : : : : : : :/ / /: : : : : : : : /.: : : : : : : : : : : : : : : : :\ | ./:
: : :《: : : : : : : : : く、 / /: : : : : : : : : :/: : : : : :./ : : : : ハ: : : : : : : :| | /: :
: : : 》: : : : : : : : : : / ./ : : : : : : /: :.:/: : : : : :./ : : : : / |: : : : : : :.| 米 | ./: : :
=クミ、: : : : : : : :/ / : : : : : : /: :.:/: : : : ://.: : : :./ .|: : : : : : :.| | /: : : :
: : : : リ: : : : : / |: : : : : : : |: :./: : :.:/ /.: : :.// |: : : : : : :.| |,/: / ̄
_/ ̄ ̄ ̄ |: : : : : : : |:./: :./ /: : // │:i: : : : :.:| |/: : : :
米 ハ : : : : : : |/:/\ / //ィ==ュ、レ'i: : : : : :| 米 |: : : : : : んんん〜〜〜〜!!!
米 /: :ゝ: : : : : |《下ミュ、\/:::::〃 行示 》 |: : : : : :| |. . . . . .
___/ノ^ヽー\: :. ∧ 弋_ソ :::::::::::″ ヽ- ' l: : : : : ノ ノ: : : : : : 力こそパウワァ〜〜〜!!!
_/: : : ノ⌒'彡 Y: : ゝミ≡彡 ::::::::::::: ミニ彡 /: : : / /: : : : : : : :
: : : : : _ハ \:人 ヽ ,ィ /彡イ .|: : : : :/: : : おととい来やがれですぅ!
: : : : ( 〃ヾ≧‐、 \二二三/ /' | |: : :: /: : : :
: : : : ) {{ >、___ -<´ l 米. |: : :/: : : : :
: : : : ⌒)ノ⌒へハ-、 `===≦=、,〃 ヾミ、. | |: :/: : : : : :
: : : : : : ク=スミュ、: : : ⌒へハ-、 〃八ゝ{{ }}. | |:/: : : : : : :
: : : ッ=": : : : : :キェ、: : : : : : : :.⌒ヘ〃ハ∴( ||`===' | \: : : : : :
: ィ7": : : : : : : : : : ソ=ュ: : : : : : : :〃\X\,|| \ \: : : :
rク : : : : : : : : : : : : : : `ス : : : : 〃,/ X/'|| \ 米 \: :
草
薔薇乙女!?馬鹿な0も連載は終わったはずでは・・・!?
やる夫の嫁じゃん
んんwww中々の運命力を感じますぞwww
ほんと童帝スレの翠はwww
クソ大家!?
草じゃなくて岩にいるのかよwwww
草タイプじゃないのかよw
懐かしい気持ち
ハワイの女神じゃあないか
軍配持たせてRIKISIにそようぜ(棒
たしかに草タイプっぽい
クソ大家!クソ大家じゃないか!
糞大家ぶっころしてやる!!
ジョウロを考えると水でもいけるな
,、 , 、
l:. \ /.: i
|:.:. \ __ /.:.:. |
|:.:.:. ..::`´ `'.:.:.:. |
/:.:.:..:.:.:.::... ヽ
,':.:.::.:.:.:.::.:.::.. -― ',
l:.:.::.:.::.::.:.:.:.:.:.:... __l
{:.:.:.:.:.:.:.:.:..::.:.:..:.:.. し / }
ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:::.:.::.:.:.::.:... 、___/
ヽ、:..:.:.:.:..:.:.:..:::.:.:.::.:.:.. ,/ ま、また負けちゃったモナ・・・・・・
/:.:.:.:.:. .:.:<
_ __
/ 「 >-'´:::/
/ ___{__ !l_::::::::/
∠ <´ /,ィ ∥ ̄/
__ \i´/:.:.l .∥:/ ズババ・・・・・・
ヽ:.、, '´. ゞ='-'=く_ -----、
`kifヘム ,!-=ニ二 ̄
¨`iン r'ーイ ` -- 、二i
 ̄
>>981
見るとしたら偶に銀ちゃんくらいだしなw
モナーもまた懐かしいなオイwww
やる夫スレ…たのしかったよな…
さいきんパステルメモリーズでローゼンメイデンパロみたな
_ --――- 、
-‐ ¨ ___\
> '´ >――-= 、
/ /: : : : : : : : : : \
/ /: : : : : : : /: : : : : : \
/ /: : : : /|: : /:|: : : : : |: : : :ヽ
. / /: : : : /`ト、/|:.|!: : : :.:.l: : : : : :i
{ { : : : / |/ヽ|:|ヽ : : : |!: : : : :.|
__{ {: : ,イx=≠云、\|: : : :||: : : : :.|
: :{ |: : : lヾ、 /::::::心 \: /ィ: : : : :| 今日も快勝ですぅ!岩タイプのジムに
:.∧ l: : : | ゞ、::::シ |:/__⊥: : : /
: :∧ lヽ : | 爪'》: : : / 飛行で来るモンじゃねーですぅ!
: : ∧ | \ , へ ,ゝ〃:./|
: : :.ノ⌒ヽ | / 冫 / |/ ‘,
‐一' /__ノヽ ゝ //ヽ
:´ ̄ ̄ `ヽ、 冫ヽ、_. . < : : ∧ ‘,
::::::::::::::::::::::::::ヽ∨ 冫: : : : : : :./7 ̄`ヽ、} ノし
::::::::::::::::::::::::::∧  ̄) 、.: : : : :_|/ } \ て
::::::::::::::::::::::::::::∧ ( \: :/ {  ̄Y | (
::::::::::::::::::::::::::::: ∧ \ ‘, \、,⊥‐ |
:::::::::::::::::::::::::::::::::∧ 〉 ∧ \ | グッ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::∧ う ∧ |
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| (冫 に~\ |┬┐
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| 7 (二L ト、_ ノ⊥ノ7
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ヽ ヽ  ̄ | (|‐┤  ̄/
____
/ u.\
/ー‐-:::::::::::-‐' \
/ t j:::::::ィ ッ \
. |. u `¨、__,、__,¨´ | アレかー・・・
. \ `こ´ /
/ u .\
イモが馴染めないのは必然だった
こいつジムリーダー向いてねえよww
おめぇ植物じゃねーのかよ!!
ていうかそろそろ20年前近いかロゼーンメイデン流行ったの
>>996
アニメ1期から15年前だな
これは調子こいてますねえ
やる夫スレ見てるーって感じする
. -‐ Z
/ `ヽz
/ ゝ
{ __ __ __ トミゝ
} /" `u.` ` ` } }
rハ { り
人:{ { ⌒`ーz 斗へ ハ 翠星石君、お疲れ様
ゝ 小 `¨¨´ {`¨´ }/
_/八/ _ _j /
-=≦ / {∨ __`´_ / ヘ≧=-
-=≦ / { ヾ `Y´ノ´.} ‘, ≧=- 、
. / { '. `¨¨¨´/ } ‘, \
/ ‘, ノ__ .斗 __ __ } ‘, / ヽ
.′ ‘, 人 、`ヽ /´ /く⌒` / ‘,
{ ‘, く .、`ー =彡/ ヽ : /
‘, \ \:::::::::/ / { / }
} } } \ \/ ./ V /
―-
/ ___ ‐-
/ /  ̄\_ \
/ / \ `丶、
/ / -――- 、 | \
/ ィ′ /: : : : : : : : : : :  ̄\ | \
/ | _ノ: : : : : : : : : :.:| : : : : : : `〈 -―/
/ l ノ: : /: : :/ : : |: : |: :|\: : \ : : ゚。/ /
. \=- 、八ィ: : : :|: : /: : : /: :/ : |>、‐‐: |: : : | |/
\ \_| : : : |/-―/: :/ |: i|x===ミ. | : : i| | あ!リーダーお疲れですぅ!
 ̄|: | : : : |: : //:/ ,: :リ _):::i | 》 : : リ |
/: :ト、 : : \ x==ミ// 乂zリ/: :// \ 今日も三戦三勝!連続勝利ですぅ!
/:/ \ : : \ ' /: :イ/. \__
/:/ \ /)ゝ ( ̄) (\:\ \
/ノ ,イТ`'´/≧=- .ィ、 :\`7ヽ__ \_
. / _∧) ⊂YiТ __\__/_二、|/⊃//| \____
/ /::ノ{\ ′〉7 //  ̄只  ̄\〈 ヽ´ノヘ\ \
/ /.γヘ\二ア'┤{{_/八\ 〉 マ二 彡〉::::\  ̄ ̄\
__/ 厶--/ /`ーァ、} 7 \_// i| \ ̄´ //{― ⌒\__::\__ |
. / /(__:/ ∧ { / /i| | | ̄ ├(:|\ \\} :\ |
, ‐ ′....-‐:::\/{ /\\ く/.′! l_| |/,〉 | }\\: :\_ /
/ /:::::::// /∧ .イヽ:::| |―― ┘{└――― |〈ト、 ノ /\_〉 〉 : : \\ /
( ./::::::::::〈/:/ /::::::::ー::::/| L:| |⌒⌒i<⌒>「^⌒T´|::| |:\__/:\__/|: : : : : \\__/
\/::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::::::/ .人___∧'///|> .<|///∧ |::| |::::::::::::::::::::::| |\!: : : : : : : \
. / ̄ ̄ ̄ ̄ /:::::::::::::::::/ /::::::| |:|: _/////\二/'/////ノ::| |::::::::::::::::::::::| |ヽ_〉、: : : : : : : \
∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:::::::::::::::::/ 〈::::::: |_|:|'::\/////////////.':::::| |::::::::::::::::::::::| |::::::::::::、 : : : : : : : ヽ
. /: : \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ \::::::::|::::/>〈//イ⌒|//|:\|::::::| |::::::::::::::::::::::|  ̄\:::、: : : : : : : : ‘,
/: : : : : :\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ \ |:/ /:::::::::|//|::::::|'//::::: |//:::::::::::::::::::::: ̄ ̄\\、: : : : : : : : :‘,
: : : : : : : : :.\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ / / :::::::::: \|::::::|_/::::::: | /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\|: : : : : : : : : :‘,
: : :=- : : :  ̄:|:::::::::::::::::::: ____/ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|,′::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ̄: : :-= : : : :‘,
/ : : : : : : : : \__/::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\_::::::::::::::::::::::::::::::::::_/: : : : : : : : :\: :’
: : : : : : -‐=二: : : : /::::::::::::::::::::: / /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::/:::::::\ : : : : : : : : : :\
: : :/ : : : : : : : : : /::::::::::::::::::::: / /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \__/::::::::::::::::::\:‐-=: : : : : : :
/: : : : : : : : : : : /::::::::::::::::::::: / /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::\: : : :\: : :
ポケットモンスター翠
ポケットモンスター蒼
ポケットモンスター真紅
ポケットモンスター水銀
ポケットモンスター金糸
これは百万光年を時間と間違える顔してますわ
>>1001
ポケモンマスター薔薇水晶マダー
なんで草じゃなく岩タイプのジムトレーナーなんだよって思ったらそうか
名前に「石」が入ってたからか
まぁ、スカッと勝てると楽しいよねって
>>997
20年というにはちょっと早かったか
それでも15年も前か
クウガから見たらZXくらい前
岩に飛行はアカンけど…君の仕事は勝つことだけではないのではないでしょうか?
/ >
. / 〔
/ 彡へト-‐ `
{ . : : : : . / `!
: : : : : : : : . . : . イ , z{
: : : : : : : : : : . . : : : =ミ } / ィハ}
}: : : : : : : : : : : : : :.i′ 、Y イ くリ 〈
八: : : : : : : : : : : : :.{ 〉} ゝ ´ '.
__ノ : : : : : : : : : : :八 '〈} 彡 '.
」 : : : : : : : : : : : ヽ Y´ ー/
ゝ : . . : : : : : : :/ハ_ノ|/ __ノ
ヘ、: : . . : : : : : : : : :> |/ ´ 了 そうか、勿論勝つ事は良い事だ
/ \: : : : : : : : : : : : :> 人/ , {
__人 \`トzー―==彡 :′ >x ) だがな、何度も言っているが
/ \ ニ=- : / ≧=彳
`丶、 ニ=- { , -‐′ ジムはあくまで学ぶ場所であって
\ ニ=- ミ 、
\ r } ハ 挑戦者もサポーターも
\ リ { }
\ ∨ / Ⅳ{ 勝負の結果よりも、その過程が・・・
\ V / } 、
\ ∨ / 人 \
, ---- ――――――――――― - 、
, -- ―――――― - 、 もちろん過程も完璧ですぅ!
, < _i|_ _i|_ > .
. <  ̄|! ̄  ̄|! ̄ > . 丸くなって最強の防御力を得て
/ .i|_ , . ---―――――――‐--- . 、 \
´  ̄|! ̄ , . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:` < \ タイプ一致の岩落としで完全勝利ですぅ!
|i_ > .´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :` <ヽ
|! ̄ ./: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ.: : : : : : : : : : : : : : : : : :.\
_ /.: : : : : : : : : : : : : : : : : : :., イ: : :/´ X: : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ )
. /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/ ! : / / `ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : i  ̄ ̄| | ̄ ̄
/: : : : : : : : : : : : : : : : : ―≠ 、 | / / \: : : : : : : : : : : : : : :.| __| |__
: : : : : : : : : : : : : : : : : :/ \ У ' \: : : : : : : : : : : :.:.| ( _____ )
: : : : : : : : : : : : : :.:.:./ \.: : : : : : : : :.:.:|
: : : : : : : : : : : : : :.:/ \: : : : : : : : | / ̄\
: : : : : : : : : : : : : / \: : : : : : ! / /ヽ \
: : : : : :i : : : : : :/ ヾ i.:.: : : :/:ヽ / / \ \
: : : : :.:.ヽ: : : : :| / 、__ ` =、=、=〈|: : :/ヽ:∧  ̄ \ \
: : : : : :.:.:.\.: :.| ' !/ ! i: : :\  ̄
: : : : : : : : :.:.\! /` //// ' !} / : : : : :ヽ _
\: : : : : : : : : :.\ =,=,= '` i !i}' : : : : : : :i / ̄/ / /
\: : : : : : : : : : \ / / .i}\: : : : : i  ̄ / /
!l ̄\:.:.: : : : : : : : :.> //// \ __ / .i}〃\ : :∧ / /
` ―――‐ ´ / .i}´::::::::ヽ' : :ヽ / ̄ ̄ /
i} \ / i}:::::::::::::::i: : : :i  ̄ ̄ ̄
|i i} > . / .|i i}:::::::::::::::ト、: : :!
||__ i}= ´:::::::i ii` . _ _ . <{i _||__ i}:::::::::::::::!:::ヽ∧
|l ̄ i}:::::::::::::::::ヽヽ  ̄ ̄ ̄ ! 〃{i  ̄|| i}:::::::::::::::::::::::',: :ヽ
勝つんじゃなくて稽古をつけるのがジムトレーナーの仕事なんだよなぁ……
ちがうそうじゃない
力こそパワー過ぎる…
この緑、まるで分かっていないwww
俺ポケモンあんま知らねーんだけどこの戦い方はいいの?
特殊はどうするんだ緑色!
豊富なAAよ
ちゅーても誰だって負けるのはイヤだろ
あ、このクソ大家、ガチの対人装備で侵入して、
蹂躙してくるタイプだ!(灰の人感)
>>1013
戦い方は合ってるけどこいつの立場が教育する側なんだよなぁ
叩き伏せたらいかんでしょ
>>1013
水と草が敵でなければ問題ない
水と草が敵だったら? 諦めろ、試合終了だ
. -‐ Z
/ `ヽz
/ ゝ
{ __ __ __ トミゝ
} /" `u.` ` ` } }
rハ { り
人:{ { ⌒`ーz 斗へ ハ う〜ん・・・・・・
ゝ 小 `¨¨´ {`¨´ }/
_/八/ _ _j /
-=≦ / {∨ __`´_ / ヘ≧=-
-=≦ / { ヾ `Y´ノ´.} ‘, ≧=- 、
. / { '. `¨¨¨´/ } ‘, \
/ ‘, ノ__ .斗 __ __ } ‘, / ヽ
.′ ‘, 人 、`ヽ /´ /く⌒` / ‘,
{ ‘, く .、`ー =彡/ ヽ : /
‘, \ \:::::::::/ / { / }
} } } \ \/ ./ V /
〈 ノ `ー// }/ {
∨ ∧ |◯ /
{ _∧ | ,{ }
V ´ `ヽ | ノ '. -‐ ¨¨ミヽ j
_, -‐-、 _
, -ァ'´ /‐:‐:´: :ト、
, イ / /: : :/: : : :/: ヘ
r<´ ,′ /: : :/_:_; ;.イ:i: : :ヽ
ヽ ヽ l ,':l: :/´:/ /;ハ: : : : :.
`i: `ー! { :ヘ:lゞ=-ノ' `ゝ: : : !
. l: : : ∧ }ヾ:ゝ ,ゞュl: :.l:.l でもまだまだもっともーっと強い技と力で
. !: : /: :ヘ ヘ 、 丶 _ /イレ′
,: :/:,ィヽヘ ヘへ、_ , イ } どんな奴でも返り討ちですぅ!
. /: :./::::::::::::ヽ ヽ`ヽrf__{ !
/:/:::::::::::::::::}t`ヽヘft-、{_! ト、 ね?柘榴石?
/〈::::::::::::::::::::::ノ{ 〉 `{iゞ´ゝヘ l:ヘ
/: : : }:::::::::::::::::::lヨ{ ゝ {ト、ヽ tヘ ヽ:ヽ どんな相手もズーガン!と一発ですぅ!
:´: :/: : ノx=ュ、__:::ノヨ{ t__ { ハ { tヽヽ/
:./:/::::ゞ介、ノ:::{三ゝ<≠ヘl } f {::くヘ\
: /::::::::::/ `ヽ:_:`寸三三三! }ゝノリ{ヾ:ヽ ヽ
´:::::::::::::/} f`}三三三ミ≧fミ} _ l}}::} }
:::::::::::::fミ{: ̄ヽ__r' r' ヾ三三三三三}_ヽノ}}::`i´
:::::::::::::{{{:::::ノ} 7fく /`寸三三/}三} 〈rt{:::::l
}::::::::::f{{:;ィタ /::ゝ'‐'}}:::::`寸彡'::::∨::`くjヾ;:::ヽ-、
ヽ:::;ィ彡'´/:::::::::::::rf{!::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ{{、:/: : :\
ノェ彡' /:::::::::::::::::::ゞ{{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}ト、ゞ、:ヽ/
: : :./:::::::::::::::::::::::::::f{{ト、::::::::::::::::::::::::::::::::f}}}ハ: : >:}
___
. /\ \\\
{\ } } } }
{ 八__}イ「 ̄}
{ __ノ __{___ノ
{ } { ズガーン!!!
{ } 人 / ̄ ̄ ̄}\_
{ ノ }________/ / ̄\ }
. \ ノ ー─\ | ト ∨\ ____
 ̄ ̄ ̄\ ー ー─ rr‐}. { {-/ }
∨⌒\_,/ ̄ ̄\_ー{ _{_{_{__/⌒}
∨ }/} 〔__) /ー'⌒}
\ ー一'⌒ // _人_/ ̄ ̄\__ ノ
` ー──一'⌒\ ー─一 /
 ̄ ̄ ̄ ̄
>>1013
プロがアマ初心者に将棋教えるのにプロ側が初っ端から穴熊やってる
脳筋翠の子好き
ある意味原作っぽい
>>1016
本当に勝つことが目的ならそもそも特定のタイプだけで揃えたメンバーとかにしないわけでさ
じばくかな?
ラッシャイ!
もっとこう、lv1がんじょうみたいな「このハメを頑張って攻略してみろ」的なのをだな
>>1026
レベル1がんじょうやどりぎ戦法とかマジでやめろ
ポケモンってレベル1ってあったっけ?(金銀止まりのロートル感
よし、やれぃやる夫
あかん
イシツブテで調子こいたらポケモンがかわいそうやw
>>1028
ダイパからレベル1
生まれたばかりのポケモンはレベル1だゾ
現状最強のレベル1ポケモンはトゲデマルらしくこいつが強すぎるせいでWCSはレベル50固定と噂されるほど
>>1028
金銀クリスタルだと孵化直後でもレベル5だったが
後のどっかの世代でレベル1スタートになった
>>1021
もう少しこう…手心というか、なんというか…
>>1031 >>1033
初代だとバグでありそうな感じだった
. -‐ Z
/ `ヽz
/ ゝ
{ __ __ __ トミゝ
} /" ` ` ` ` } }
rハ { り
人:{ { ⌒`ーz 斗へ ハ
ゝ 小 `¨¨´ {`¨´ }/ ・・・・・・
_/八/ _ _j /
-=≦ / {∨ __`´_ / ヘ≧=-
-=≦ / { ヾ `Y´ノ´.} ‘, ≧=- 、
. / { '. `¨¨¨´/ } ‘, \
/ ‘, ノ__ .斗 __ __ } ‘, / ヽ
.′ ‘, 人 、`ヽ /´ /く⌒` / ‘,
{ ‘, く .、`ー =彡/ ヽ : /
‘, \ \:::::::::/ / { / }
} } } \ \/ ./ V /
〈 ノ `ー// }/ {
/ \
/ トミ≧zz 、ト \
/ イ `ヽト、ト ゝ
〈 イ ミ ト
} / へ } , ミ リ
へ .' {/⌒≧==イ {zzz彡ヘ { /
{ ハ{ { 〈 ヒリ斗 ノ へ } /
八 (} } / } 、弋リ ゝ , リハ
ゝ ヽ} } : // リ
/ヽL∨ _ } V/ / よし、やる夫、君に決めた
イ ∨ {/ ′ }〃
≧=- 、 -=≦ } ∨八/ -‐、 ニ 、 }/
.′ V ヾ  ̄¨¨ ヽ jイ
\ / ∨ ‘, `厂 / 八
ヽ / V ー―- イ / ∧、
‘. L __ ∨ / / ‘. \
‘. `ヽ ∨ /´ ∧} ‘. ヽ≧=- 、
‘. \∨、 } \ ヽ
} / V\ イ {`ー- _ヽ
} / ∨: `¨¨¨¨ :彡:/ \ } }
>>1032
お?害悪戦法か?
やる夫!メロメロだ!
君に決めたwwwオッサンが言うんかいwww
>>1034
翠星石「痛くなければ覚えませぬ」
やる夫のしたでなめる?
まさかやる夫の身体を…!?
まさか、イワークさんがトレーナーで
やる夫がポケモン枠でポケモン勝負を!?
いけやる夫!きあいパンチだ!
裏やる夫さん見せたら一発やな
本当に強いトレーナーなら拳一つで勝負せんかい!
>>1045
女相手でもロケット団なら拳一つで勝負つけそう
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| u. (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ / マジで?
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
/ >
. / 〔
/ 彡へト-‐ `
{ . : : : : . / `!
: : : : : : : : . . : . イ , z{
: : : : : : : : : : . . : : : =ミ } / ィハ}
}: : : : : : : : : : : : : :.i′ 、Y イ くリ 〈
八: : : : : : : : : : : : :.{ 〉} ゝ ´ '.
__ノ : : : : : : : : : : :八 '〈} 彡 '.
」 : : : : : : : : : : : ヽ Y´ ー/
ゝ : . . : : : : : : :/ハ_ノ|/ __ノ
ヘ、: : . . : : : : : : : : :> |/ ´ 了
/ \: : : : : : : : : : : : :> 人/ , { どっちにしてもお前もサポーターと戦って
__人 \`トzー―==彡 :′ >x )
/ \ ニ=- : / ≧=彳 勝てないとジム挑戦できないだろ?
`丶、 ニ=- { , -‐′
\ ニ=- ミ 、
\ r } ハ
\ リ { } そーらそうだけど>
\ ∨ / Ⅳ{
\ V / } 、
\ ∨ / 人 \
かつてやる夫スレにおいてヒロイン中のヒロインだった女なんだがなぁ……
やる夫のハジメテは翠星石か…
>>1037
害悪というより暴力かな…
Lv1で使いたいなーって思う技を沢山覚えて技枠困るレベル
ダブルだと超鈍足パワーファイターのツンデツンデさんと組んで相手を滅ぼす
シングルはよく知らないけどLv1開祖のココドラさんの上位互換みたいなもんなのでまあ普通に強いだろ(鼻ホジ
スペお嬢の霊圧が…消えた…?
そういや、ポケモン捕まえたことないって言ってたからこれ、実質自分のポケモンでの初バトルかやっる
自分がポケモンとバトルしたことはありそうで困る
ポケモン捕まえてない内はずっとカラテでなんとかしてたんですかね?
___
, ´-――- ミ 、
//ニ=-――-=ニ \\
//: /: /: : : : : : : : :\`、`、
// : :/: /: : : : : : : : : /l: :.ヽ`、`、
//: : /: /: ://: / //|: : :.:' | 〉
〈|: :.| : |//// /⌒|: | ||/
`| |: :l/r笊㍉//r笊㍉: /: /|
| |:八.:.| Vソ , Vソ:|/: /:.:', もちろんどんなポケモンでもかかって来いですぅ!
八|\(\ ┌ ┐ .イ/ : : ',
/: :|__|: ≧=--=≦、/´/: : : :‘, パターン決まって全抜き確定ですぅ!
_//`Y| ,x=≧≦=ミ, | /´\:.:.:.‘,
/:人 }|((__}l{_))|/ }:\ ‘,
//人 ヽ,ノ:| `¨7∧マ¨´:|\__ノ,入:\:,
. / /:::| :| 〈/}l∧〉 :| |iYノ \:\
/ /ィ/ ′ }l{ | | { \ \_ヽ_
{_,彡イ::|/ /''====┴ ===| |八 : :\ :}二))
/:::::::〈:::::::|\/. _///\///└く: : : : : : 〉‐‐/|「Т:、
〈::::::::::∧:: |: ://\/'∧/'/::\\: : : /:::::/: ||:::|: :`、
/: \:::::::::∨´'/::::::::: ∨:::∨::::::::::::\\: \:::\:::::| : : `、
/: : : : : :\/://::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Ⅵ\ :\::::',::|: : : : \
. /: : : : : : :/::::::://:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Ⅵ:::\: \lノ: : : : : : :\
.. ____
/ ― -\
.. / (●) (●)
/ (__人__) \
| ` ⌒´ | ・・・・・・
. \ /
. ノ \
/´ ヽ
現状手持ちで弱点突かれる事はなさそうだが…
イシツブテで全抜きはなかなか厳しいぞ
特殊受けが……
フラグ立ては・・・やめようね!
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 分かった、じゃあ1on1で勝負しないかお?
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
/ ヽ
/ ※ ,ゝ
/ /: : ヽ
. / ※ _/: : : : : :.ヽ
. ,' /: : : : : : : i: : :.',
, ※ /: : : /: /: : :./: : l: l
! .,': : :.:/: /: :.|:./: //:/
! ※ !: : :/!:/_人_/:/ もちろんOKですぅ!
ヽ,l l: : :l.l/. `Y´ヽ,'´
: : ヘ ※ヘ、:!.′rヘ. | /
: : : ト、 ヽ` ヽ,ゝ'′
: : : l_rヽ※ヽ`ー'´
: : /ゝ-、ヽ l》 r'´`ヽ
: /:::::::::::´`ヽヽ lr‐、 )
〈:::::::::::::::::::::::ゝヽ _,ノゞヽソ
:.ヘ::::::::::::::::::::::〉ゝ!' /
ゴローニャさえ進化すれば大分使えるポケモンでもあるんだが…イシツブテだとなぁ
翠星石とやる夫が映ってるこの光景ひどく懐かしい
お、タイマンか
やる夫の手持ちは技が想像つかん
マスター同士の殴り合いでどうだ?
これはバトルでボコってから即レで実力差を教え込むんだな(R18スレ特有の展開)
もうポケモンカードで相手したらどうだ
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ やる夫はこのミニリュウを使うお
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/ そして技に水・草・格闘・地面・鋼を搭載していない事を明言しとくお
/ ー‐ \
_ --――- 、
-‐ ¨ ___\
> '´ >――-= 、
/ /: : : : : : : : : : \
/ /: : : : : : : /: : : : : : \
/ /: : : : /|: : /:|: : : : : |: : : :ヽ
. / /: : : : /`ト、/|:.|!: : : :.:.l: : : : : :i
{ { : : : / |/ヽ|:|ヽ : : : |!: : : : :.|
__{ {: : ,イx=≠云、\|: : : :||: : : : :.|
: :{ |: : : lヾ、 /::::::心 \: /ィ: : : : :|
:.∧ l: : : | ゞ、::::シ |:/__⊥: : : / そんなの倒されに来たと言ってるモンですぅ!
: :∧ lヽ : | 爪'》: : : /
: : ∧ | \ , へ ,ゝ〃:./|
: : :.ノ⌒ヽ | / 冫 / |/ ‘,
‐一' /__ノヽ ゝ //ヽ
:´ ̄ ̄ `ヽ、 冫ヽ、_. . < : : ∧ ‘,
::::::::::::::::::::::::::ヽ∨ 冫: : : : : : :./7 ̄`ヽ、} ノし
::::::::::::::::::::::::::∧  ̄) 、.: : : : :_|/ } \ て
::::::::::::::::::::::::::::∧ ( \: :/ {  ̄Y | (
::::::::::::::::::::::::::::: ∧ \ ‘, \、,⊥‐ |
:::::::::::::::::::::::::::::::::∧ 〉 ∧ \ | グッ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::∧ う ∧ |
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| (冫 に~\ |┬┐
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| 7 (二L ト、_ ノ⊥ノ7
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ヽ ヽ  ̄ | (|‐┤  ̄/
低レベル帯の戦闘でドラゴンかぁ……
ああ、もう・・・
弱点タイプが無いと言ったな
あれは嘘だ
この翠の子はダメみたいですね
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 負けて得る物が有ると言える勝負になる事を期待してるお
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/ んじゃ、やる夫はちょっと用事が有るんで
/ ー‐ \
勝負は明日頼むお
_ ......... __
,.ィ"/,. ィ'":.:.:.:\:.:`丶、
/ / ,:":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.\
/ ./ /:.:./:.:.:.:.:.:.:.|:.:ト;.:.:l:.:.:.:.:.ヽヽ
/ / /:.:./:.:.:.:.:.:.:.:/:.:| ',:.:ト、:.:.!:.:.l:.',
く ,' l:.:.:.:l:.:.:./:.:.://_/ .l:/ー-ヽ:.:| ',|
ヽ、.」 l:.:.:.:.l:.:.l_:/フ ' /' 、,,,,,.ノ:./ ′
/:.:.{ !:.:.:.:.Vr ,,ィ ′ ///イ} 分かったですぅ!
/:.:.:.:{ ヘ:.:.:.:\=''"// _ ハ!
/:.:.:.:.:.{ ,イ_ヽT rr‐', <ノ , ' } ,、
/:.:.:.:.:.:..{ r-,.‐-.、>、ヽヽヽ ..__/ } //
/:.:.:.:.:.:.:.:{ </: : : : :ヽ} ヽ、 ,ヽ,‐;.:.::{ } //
/:.:.:.:.:.:.::.:.{ {l: : : : : :.:.!{,〃゙Yニ - _ュく{. } //
. , ':.:.:.:/:.:.:.:{ /:|:.: : : : : :ヾ,ヽ='ィ、ニ. r.イYヽ } _..rY、
, ':.:.:./:.:.:.:.,イ/:.:.|:.:.',: : /: : : \/ ! / /{:ハ. }. /,_ィ_〉 〉
. , ':.:.:/:.:.:.:.:./ /:.:.:.:!:.:.:.∨: :_:_: : / l ' .,'イ: : :! }. ,イ 'ー- ._
, ':.:./:.:.:.:.:.:./ ./:.:.:.:.:.!:.:.:/: :/r =7 ,'.フ: :ヽl }Y フ '´ ̄`二- '-'
,.':.:/:.:.:.:.:.:.:/ /:.:.:.:/ハ:/:.:.:.イ7/〈:、 !'.):.:. : : `ヽ/'、ヽ二-フ´
/:.:.:.:.:.:.:., ' /:.:./:./:./:.:.:.:/://:.:.:ヽ:\ |ヘ:r,.-.、、/ ゙ーァ'´
:.:.:.:.:.:.:./ ./://:.\:.:.:.:/:.V:.:.:.:. : :〉:/ l:.\ニ/Yl /
:.:.:.:.:.:.:.{ /:':/_.. -‐'::::`7:.:.:.:.:.:.:.:.:./:/ /:.:.:.::|': :.ヽヽ/ヽ、
これは翠がやる夫に惚れたりしそうだな
/ >
. / 〔
/ 彡へト-‐ `
{ . : : : : . / `!
: : : : : : : : . . : . イ , z{
: : : : : : : : : : . . : : : =ミ } / ィハ}
}: : : : : : : : : : : : : :.i′ 、Y イ くリ 〈
八: : : : : : : : : : : : :.{ 〉} ゝ ´ '.
__ノ : : : : : : : : : : :八 '〈} 彡 '.
」 : : : : : : : : : : : ヽ Y´ ー/ ふーむ・・・・・・
ゝ : . . : : : : : : :/ハ_ノ|/ __ノ
ヘ、: : . . : : : : : : : : :> |/ ´ 了
/ \: : : : : : : : : : : : :> 人/ , {
__人 \`トzー―==彡 :′ >x )
/ \ ニ=- : / ≧=彳
`丶、 ニ=- { , -‐′
\ ニ=- ミ 、
\ r } ハ
\ リ { }
\ ∨ / Ⅳ{
\ V / } 、
\ ∨ / 人 \
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \
l ⌒(__人__)⌒ l ミルリーフ、ちょっとこっちおいで
\ `⌒´ /
/ \
}\
} ヽ\
} .! ハ __ ,- 、
} _.j ,.ィT:.:.:.:.:.:.ゝ-:ヽ、
,.-‐¨¨ /:`:'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:==、:.\ , ィ ¨ ̄ ̄ 〉
マ ,.{ -'- 、:.:.:.:.:.:/:○ハ:.:.:.:> '´ ,... /
./ f `丶:{:::::::::リ/ / ./
'ー:、 乂::ツ′ `ヽ、,:′
___乂 .ノ:.:.:.:{ \ リュゥ?
,..ィ:':´:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、__..イ:.:.:.:.:ハ ,.:=――‐`
,.:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>‐=.}:.:._:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:乂 ./ ./:.:.}
./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/, -―‐}′ `ヽ:.:.:.:.:.:/:>’、_...イ:.:.:./
.':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ | V:.:.:.;'\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ィ′
{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{ ./! }:.:.:,'--..`ヽ==-. ´
.マ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.乂___ノ:;′ .!:.:,′
.マ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,' .}:.:′
乂:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ィ ノ/
序盤でドラゴンタイプ出てこない理由それは・・・
>>1072
懐かしさすらあるパターンよね
前振りとしてメタボ饅頭とか悪口いってたりするとより鉄板
やっぱ童帝の描くローゼンメイデン好きだわw
俗っぽくって生き生きしてる
ミルリーフって名前だけ聞くとなんか草系っぽい名前やな
ソードワールドの邪神思い出すな>ミルリーフ
翠星石は低レベル同士のミニリュウの恐ろしさを知らんようだな…
翠の子を生投下で見るのはずいぶんと久しぶりだなあ。
銀ちゃんは今でも結構、蒼の子とマグロはたまに見かけるが。
あの技ってさ……ハイレベルだとしょっぱいけど低レベルだと……
>>1078
まあ語源というか元ネタが一緒だからな
しかし水死体の神とかえらくピンポイントだよな
>>1078
元ネタが一緒だし(競馬
今つい白饅頭な彼氏読み返してるけど良いっすね〜
なんだっけ?
りゅうの怒りで固定ダメージとかそんなだっけ
______
/ \ カチカチ
/ \
/ \
______ / \ 最近の技マシン便利だよなぁ
i"|| = o | / u. \
| :|| | ̄ ̄ ̄| | | | 昔はデパートまで
| :|| | | | | |
| :|| | | | \ / 買いに行ってたのに
| :|| |_____| | \ /
!、|l、__j──‐j_,j 〉,_,r-‐── 図鑑ネット機能って便利
i ̄`)_) ̄ ̄ )_) /⌒ヽ、
| i´ " ̄ ̄ ゛| ,イ´ ゛\ 科学の力ってすげーわ
| | El( (r'⌒ヽ、 { `ヽ、 `ヽ
/ \
/ トミ≧zz 、ト \
/ イ `ヽト、ト ゝ
〈 イ ミ ト
} / へ } , ミ リ
へ .' {/⌒≧==イ {zzz彡ヘ { /
{ ハ{ { 〈 ヒリ斗 ノ へ } /
八 (} } / } 、弋リ ゝ , リハ
ゝ ヽ} } : // リ
/ヽL∨ _ } V/ /
イ ∨ {/ ′ }〃 しかも昔は一回こっきりだったしなぁ
≧=- 、 -=≦ } ∨八/ -‐、 ニ 、 }/
.′ V ヾ  ̄¨¨ ヽ jイ
\ / ∨ ‘, `厂 / 八
ヽ / V ー―- イ / ∧、 ぜってーあれ暴利だわ>
‘. L __ ∨ / / ‘. \
‘. `ヽ ∨ /´ ∧} ‘. ヽ≧=- 、
‘. \∨、 } \ ヽ
} / V\ イ {`ー- _ヽ
} / ∨: `¨¨¨¨ :彡:/ \ } }
むう、ペンギンにアカデミー取って欲しかったなあ
ミライよか好きだけど
RTAとかだとアイテムの重要性が跳ね上がるのと同じ理由のあれだな
かがくの ちからって すげー!
まあみんな思うよねw >ぜってーあれ暴利だわ
ひでんマシンのなみのりにはお世話になったわ
れいとうビームとか何回でも使いたかったなぁ
技術の進歩で劇的な変化はままあることだから
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \
l ⌒(__人__)⌒ l これなら今のお前でも使いこなせるな・・・っと
\ `⌒´ /
/ \ ほいちょっとこっち向いてくれお
,.ィ¨.7
/ ./
.彳O¨:.丶、
., --.く:.:.:.:.:._:.:.:.ヽ ____
f ヽ:ィ:ー'リ:.:,:.ィ¨ ̄ ,.>' ´
.'、 乂:ツく. イ
丶. j:.:.:.:.イ `¨¨>¨`
,ィ`¨´:.:.:.:.:.へ ,′ リュゥ???
,.' 'i:.:.:.:.:.:/ .∨
/ ,':.:.:.:.:.i
.' .,′:.:.:.:乂_
ャ-.、 { .!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.¨¨:.:.'':.:‐-. 、
.マ:.:\ '. .{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;.:イ:..:.:.:.:.ヽ
マ:.:.:.:.ヽ.\ 乂:.:.:.:.:.:,:.:ィ:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ
マ:.:.:.:.:.:.:`:.:¨¨¨¨¨:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!
乂:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ
自由に技の付け外しが出来るようになったのは革命的だったよね
拙者非売品の技マシンを使えなかった侍
技マシンは使用無制限になった代わりに値段が暴騰したからそこらへんで調整ということで
何回も使えるようになったと聞いたとき誰もが「やっとかよ!」と吼えた
もう昔の環境で育成とか考えられない
>>1095
わかる(わかる)
わざマシンすら囮よせの時代か…
リトルカップでりゅうのいかり耐えられるのがラッキーしかいなくて禁止だったな
>>1095
わかるわ
>>1094
え、今そんな便利なことになってんの? 失敗したなあとか後悔しないで済むの?
え今使い捨てじゃないの!?
.,、 , 、
! `-、 _,,,,,,_ .! .! キュィィィン・・・・・・
| .ヽr'" `ヽ, !、
〈\ l. ,--、. iヽ.>
. l ,i !,-、l,. --'ミl
!_/ "'{ l リュッ!リュッ!
\ '、__,/
l .,,―'', 、
,, -¬ ーl ! ヽ l.ヽ
/ | .l iヽ, / i
i / .! ! `'―-‐''" .!
| フ゛ ! | /
ヽ / ノ、.._ _,,ィ″
ゝ,,,,___,, / /''- ,,__゙,二~‐'"
`'ー ..,,,,,,,,,,.. ‐'"
., ィ====.、
_...イ \
.f"¨¨ ̄ ̄¨ .ゝ、_. _ i
マ f¨¨¨::7.  ̄ ̄ヽ. ` ノ、
マ. マ:::::/ .,ィ彳¨¨ヽ、`¨¨ .{0:、
!.マ. マ/ ! .{::::::ゝ.ノ::} ヽ:! プゥ?
! \ ヽ 乂zzzジ′ _ `.!
! `ー--‐ ´ ハ .!
.マ ィ'´ ̄`ヽ {_ノ ./ヽ、
.ヽ イ /-‐´
\ ,イ¨¨フ
.>ー- , _.....<_ イ
{ _ノ  ̄ ̄
`¨¨´
>>1099
卑遁忍術かな?
これが調教ですね
エロイ
ひでんマシンェ・・・
>>1107
最近はプレイヤーが使うらしいぞ
>>1091
ほのおタイプのひでんマシンがあるか、せめてわざマシンが売ってれば
ファイヤーさんも悲しみを背負わずに済んだと思うんだ
>>1094
>>1102 の言うのに同意。というかマジ?
(ワイ、わざマシンのわざと聞いてアレじゃないと悟り慌ててポケモン図鑑を見直す)
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \ よし、じゃあ練習しに行こうか
l ⌒(__人__)⌒ l
\ `⌒´ /
/ \
, 、 ,、
! .! _,,,,,,_ ,,-" i
,! ,-″ `'ッ′ .|
く/、 ,--、/ ,,/.〉
,!フ--、|,-、!`、 /
│ }''" `'、_,! リュゥ!!
ヽ __,/ /
. ,, .,'‐- 、 /
// / | iー ¬-、、
. / l ,,,〃 l | `'、
. ! `''―-ー'´ ! :! .l. .!
i, ! .| `く. |
゙'ミ、,_ __..ノ、 ヽ ./
`'‐ニ二,゙__,.. -''ヽ、 ゙ゝ ,,__,,,./
`''ー ..,,,,,,,,,,.. -"
>>1103
何度でも使える分値段は上がった
あと強い奴はとるのも面倒になった
>昔はデパートまで買いに行ってた
それを使ったポケモンはどうなったんでしょうねぇ・・・
りゅうのいかりとか使いそう
>>1109
だいもんじもらってただろ!
技マシン無制限、思い出し屋
かがくの しんぽって すげー!
スレ読んでる人達に
ポケモンジェネレーションギャップが発生しとるw
/ \
/ トミ≧zz 、ト \
/ イ `ヽト、ト ゝ
〈 イ ミ ト
} / へ } , ミ リ
へ .' {/⌒≧==イ {zzz彡ヘ { /
{ ハ{ { 〈 ヒリ斗 ノ へ } /
八 (} } / } 、弋リ ゝ , リハ
ゝ ヽ} } : // リ
/ヽL∨ _ } V/ / ははぁん、なるほどな
イ ∨ {/ ′ }〃
≧=- 、 -=≦ } ∨八/ ` ー- ニ 、_, }/
.′ V ヾ `¨¨¨ jイ
\ / ∨ ‘, `厂 / 八
ヽ / V ー―- イ / ∧、
‘. L __ ∨ / / ‘. \
‘. `ヽ ∨ /´ ∧} ‘. ヽ≧=- 、
‘. \∨、 } \ ヽ
} / V\ イ {`ー- _ヽ
} / ∨: `¨¨¨¨ :彡:/ \ } }
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ お前は向こう向いてろよ
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/ 人の構築見るのはマナー違反だお
/ ー‐ \
いいや、まぁ大体分かるだろ>
>>1102 ,1110
言葉足りなかったわ。何回も使える技マシンと技を思い出させる人がいるから融通利くよねって意味
ほんとうに時代が進んだねぇ…(初代赤緑実機感
わざマシン……まさか、どくどくまもるみがわりの害悪戦法か!(ドラゴンである必要がない)
/´ヽ
. / ∧ ',,>-<
. ,' /.. / ',::::::::`ヽ、
. ,' /. / ,,, \::::::::;'ヘ,,
. ,' /. / ;;;゙゙゙'',,  ̄. , ',;ヽ
.,' / /i ;;;; ・ ',; ,':::', ';;∨
.| ∨ .| ;;;; ;;;, ',:::,__ '''',
..',/ ! ;;;,, ;';;. / __`ヽ.
i ', ',;;;;;;;;;;;;' / / `ヽi 「みじかいけどとりあえず終わり」
|,'::ヘ ', ''''''''' i ! /ヽ、|
|:::::::', ', _ !、._/ |`丶、
. i `ヽ. ` ̄ヽ//^i ト、 `ヽ
_', l`ヽ、 / /. ! ∧ ヽ /
i___.', .`ヽ// / |ヽ. / \ ∨
.∨ ヽ i !__,!ヽ,`ー/ `′
`フ \  ̄ `ヽ、__`/
/ \__ヽ, <
\/!/!/ / |
'<、 |
`′
乙
やろうぜやる夫!
生意気な餓鬼をレイプだ!
乙
おつでしたー
コイキングはもう少し前で売っててくれれば
タケシにギャラドス突っ込ませたのに
乙
これがあのきれいなポケモンになるんだからなぁ
乙乙
次回翠の処刑タイムですね
そういや初代はじしんを複数ゲットするのにソフト二本で片方で何週もしなきゃならなかったな
乙
投下に集中しててヤフオク入札忘れてたw
乙
ヒンバス! 出現率が超シビアなヒンバスじゃないか!
おっつおっつ
乙
トクサツガガガ見ながらちょっと涙目で見ながら
二作でジェネレーションギャップに驚いてました
乙
>>1124
やべーぞ!?レイプだ!…でも久しぶりに童帝のエロ投下ちょっと見たいかも
乙
おつ
竜の怒りじゃなくなにか別の策があるのか
乙です
図らずもポケモンのジェネレーションギャップを見てしまった
乙
やる夫さんの策や如何に
おつ
>>1136
クソ戦術トレーナーにクソ戦術ぶつけるんじゃなかろうか
乙
ここでポケモンのジェネレーションギャップってどれくらいあるんだろう
初の無線通信はGBAからだったとか、サンムーンには自転車が無いとか、古い方にも新しい方にもありそう
ポケモンのジェネレーションギャップという字面で思い出したが
ポケモンジェネレーションズという短編アニメがYouTubeで公式配信されてるから暇人は見ような
>>1141
通信ケーブルしか使ったことないです
乙乙
リフレクターどくどくで余裕そう
乙
まるくなる使うってわかってるならそれなりの技選ぶよね
>>1144
リフレクター どくどく ねむる とか物理での突破は泣く
乙
えげつないハメコンボが見られるかな?
>技に水・草・格闘・地面・鋼を搭載していない事を明言しとく
……冷凍ビーム!
おいおい、低レベルバトルなんやろ?
りゅうのいかり、で終わりなのでは……?
まあ力押しの力こそパワー理論に反論するならからめ手でえげつない方法だよね
乙でした
ハメるって気持ちいいね!
ライアン・レイノルズ、「ピカチュウになる」
ttps://theriver.jp/ryan-becoming-pikachu/
前スレにも貼られていたけど
「おかしな話なんですが、出演が決まったのを知ったのは、娘たちを学校まで迎えに行く途中のことだったんですよね。
なので、迎えには行きませんでした。名探偵ピカチュウは彼女たちのことなんて知らないので。」
は酷え
翠にダイレクトアタック!!
>>1151
ラストで振り向いたらデッドプールになりそう
もしくはグリーンゴ(ry
トクサツガガガは宮内洋が出るとは思わなかった
>>1153
グリーンランタンだろ
会社まで違うやないか
かぐや様の前は鈴木雅之ってコラ画像でしか知らなかったけど
歌うますぎて草
>>1151
薬かなにかやっていらっしゃる?
乙
久々の童帝作品をノビノビと見られるのは本当に恵まれている……
ハメる(とっても意味深)
乙乙
>>1155
素で間違えてしまった…
乙ー
ここからやる夫がどうやってスタンドバトルに巻き込まれるのか楽しみ
乙
やる夫とイワークさんのベテラン臭がすごい
>>1153
10万ボルトのときに「デ、デデチュー!」とか言いそうデップーコスで
ポケモンだしスタンドはないやろ
自分自身がポケモンになることはあるだろうが
おつでーす
熟練トレーナーのみんなはやる夫のやろうとしてることわかるん?
>>1161
新手のポケモン使いか!
>>1151
緑になったり赤くなったり黄色になったり大変だなぁw
>>1165
わざマシンで竜の怒りって技がある
40の固定ダメージ与える技なんだけどピカブイモチーフならわざマシンで存在して無いかもしれない
つまりライアンレイノルズは信号機だった...?
投下乙
ポケモンはもうずっと触っていないなぁ
スピアーは格好いいし蛹なんて凝った形態もあるしできっと強いんだって信じてたあの頃の純真
>>1165
XYまで齧ってたライトトレーナーじゃが考えるとしたら固定ダメージだけど弱点なしで技マシン使うとしたらリフレクターからのどくどく耐久
>>1165
>>1168 のいうとおり今はわざマシンにりゅうのいかりが無いんで
一日でレベル上げしてりゅうのいかり覚えます! っていうんじゃなけりゃ何だろうって感じかな
特殊で攻めるか壁毒々で相手をじわじわと弱らせるか
スピアーだと無印時代のポケモンカードでよく使っていたなあって
無色3でダブルニードル草3でどくばりの奴
>>1167
全部点いてる信号機でライアンレイノルズ!てネタ見た時は笑った
固定ダメの技マシンがあったか
思い付いたのはワタル式バリアで泥仕合くらいだったよ(
ピカブイのわざマシンがわからん
初プレイでヒトカゲ選んでニビジムで苦しみおつきみやまで迷ってリザードンまで進化
ポケモンなんてそんなんでいいんだよ
計算してみたが個体値努力値最大でもレベル12以上ないとイシツブテじゃ竜の怒りでワンパンだ
逆に最低だとレベル17でもワンパンできる
次ページでもうやってるやつだ
ttps://i.imgur.com/1JPUkgd.png
>>1177
GBAのリメイク版だとメタルクロー覚えるんすよアイツ
ケーシィゲットしようとして長時間戦い続けてレベルが上がっているのもよくあることやな
>>1179
あんまチャラく見えん
>>1177
ニビジムはリザードくらいまでレベル上げとけば火の粉で余裕じゃなかったっけ?
>>1179
チャラ男が気の良いアンチャンなタイプなの好き
>>1179
逆になんか頼りになりそう
肩幅広いし
タケシのイワークという接待プレイからカスミのスターミーという落差よ
>>1182
遊びのはずがガチ惚れして、命懸けでマシュを守って、グダ男に託して死にそうなタイプのチャラ男
>>1179
むしろマシュとぐだの関係を全力で応援してくれそうな雰囲気が
前期平成ライダー主人公感あるからじゃない?
マリスビリーが呼んだ的な
ttps://i.imgur.com/1PQ59Sr.jpg
能力値固定、習得わざ何度でも自由選択な仕様にならんかな ゲーム性変わっちゃうかな
低レベルのミニリュウならまきつく+ねむるかげぶんしんとかかね
冷ビもあるけど
>>1186
スターミーと比べたらわりと有情だよなあ……
とっこう系で弱点つけば普通に突破できそうな気がするし
生半可なピカチュウやナゾノクサは普通に倒すからなスターミー
>>1189
オンドゥル星の住人
>>1191
ミニリュウのまきつく攻撃はまだ続いている!
これは害悪
>>1189
セイバー?ライダー?
平成一期のライダーは知らない人が見たら偽キムタクがたくさんいると思われかねない
>>1179
普通に良い人そうというかこいつもこいつでコミュ力めっちゃありそう
>>1195
実はゲスト英霊ではなく生身で生き残ってましたオチ
>>1198
ぐっちゃんオンドゥル説
剣崎は不死生命体だからね
そういや初代の巻き付くって巻き付いてる&巻き付かれてる間何も出来ない鬼畜技......
ミニリュウのまきつき・・・コレは性的な香りがしますねぇ
セイバーオルランドゥ
>>1184
「実家にマシュちゃんくらいの妹いてさ〜」みたいな駄弁りをぐだ男とやってほしい
マシュにギャルにならない程度のお洒落をさせてほしい、軽く化粧したり小さめなピアスつけるくらいの
>>1204
すこ
ジオウはブレイド編やらんのだろうか
ていうかまだ半分くらい継承してない奴らいるけど
>>1203
光と闇と剛剣を操る老剣士か
>>1202
つるのムチ・どくのこな・ねむりごな・やどりぎのタネが使えるフシギバナさんがなんだって?
龍騎とシノビのスピンオフ、3話ずつか
思ってたよりは長い…のかな
>>1204
このチャラ男の妹さんも焼却されてるか白紙化されてるかなのか
実家の下りが辛いな…
>>1208
種付けおじさんのポケモンメンバーにぴったりやな
>>1206
もう、アナザーライダーは力借りなくても倒せるようになったしな
アナザーブレイドはブレイドにビートルアンデッドを混ぜた感じかな
あと食いしばった口と眼球
>>1210
でもグダたちの前では一切弱音吐かないんだぞ
きっと人理修復して妹に電話して初めて泣くんだぞ
>>1214
あかん2部プロローグで二人を先に行かせる未来しか見えへん
>>1204
>>1210
もはやチャラ夫ではなく陽気でノリの良い兄ちゃん(外見がチャラ夫風)になってるぞw
>>1214
「お前知らねーかもしんねーけどさ、兄ちゃん世界救うバイトしてたんだわ。ホント痛いわ怖いわ最悪なバイトでさぁ!
……ほんっと辞めたかったんだけどさぁ、お前も嘘だと思ってんだろうけどさぁ……」で鼻水ぐしゅぐしゅになるやつ
タケシのイワークの何が有情って
がまんしてる間は攻撃しなきゃ失敗するから
しっぽをふるでもやっときゃ良いってことだよ
マシュを寝取りそうって感じで紹介されたはずなのにいつの間にかヒーローになっているでござる
>>1217
こんな職員が最初死んだんだよな
うがあ
マジかよクリプター最低だな
全てを破壊しなきゃ(世界の破壊者)
>>1218
そして防御が下がった状態でボコボコにされるまでがセット
>>1219
だって仮面ライダー辺りの主役っぽい顔してたから……
臨兵闘者皆ちんちんいらいらする
>>1217
いいや、そこは「お前の推しの沖田くんな、女だったぞw」とか言って「はぁ?」とか言われるような
世界の危機だの命がけの戦いだのとは関係ないしょーもない会話をしてもらう
りあむちゃんって家に持ち帰りたいよね
翠星石は普通にアンコールだけで死ぬよな・・・
ポケモン世界大会とかめっちゃ面白いぞ。みんなも見ようぜ。
まじで形勢逆転の連続だぞ
瀕死になりながらも奥の手で言峰の動きを止めながら「とっとと行けぇ!」と叫び
シャドウ・ボーダーが発進した直後に(頑張れよ、後輩……)と呟き妹へ謝りながら力尽き
言峰がその在り様と最期に本気で感心してカソックを翻しながら追撃に出るんやな
ぐっさん先輩といちゃいちゃしたいだけの人生だった
軽そうなキャラが軽い態度のまま重い使命を果たすの好き
クリプターのせいでこんな愉快な奴らが……!
ttp://dotup.org/uploda/dotup.org1786222.jpg
でもイケメンチャラ男っぽい気のいいあんちゃんは人気出るよね
最後あたりで死地から味方を軽い感じで脱出させて真面目に死んでいきそうだけど
>>1228
ヤメロォ!(建前)ヤメロォ!(本音)
上記に述べられてるような気の良いチャラ男兄ちゃんは面白そうだが型月世界では真っ先に死んじゃいそうだし作風的に出れなさそう。すっごい見たいが
ちなみに相性良さそうな鯖で一番先に思い浮かんだのが緑茶とゴールデンだったわ
>>799
そうだぞ、キアラとおんなじぐらい処女だ。
始はあのコピペから女になって鯖化するな
か、カルデアの職員の3分の2くらいは既に退去済みだったから・・・
退去した奴らは全員漂白されたけどな!
>>1234
緑茶と組んだらモーさんと獅子GOさんみたいな死に方しそう
FGOプレイしてないけどたまに貼られる
ショタ化した主人公が過去の経験を思い出して泣き出す漫画はゾクゾクします
>>1203
遂にバランスブレイクとかいう技も使い始めた
胡散臭いの化身呼ばわりされるとかニャルラトホテプさん可哀想(棒読み)
バレンタインにいつもプレゼントを寄越して職員がいないステンノ
ツイッターであった漫画だが軋む
>>1227
P-sportsも面白かったよね
ファミ通ライターの回とひひひろし活躍する回が好きだった
勝手に自分で妄想して勝手に感動してくれるんだから楽だよな
多かれ少なかれ妄想力がない人間がAAスレにいると思うかい?
>>1220
まだ「カルデアの方からきたものです」ルート
弊シャに乗り込めたルートがある
なによりカルデアの冷蔵庫にはパラPがしまわれているからまだ希望はある
>>1244
それで稼げるからなあw
ホラープレイ動画見て思うことは
一番きついのは画面酔いだな
>>1240
いいんだ。それでもアグリアス姐さんは俺のメインヒロインだから・・・
>>1228
ナディアのフェイトさん好きかい?
>>1239
個人的にはあの状態ですら気丈に振る舞うロリぐだ子をお願いしたい
逆に全く妄想が入らない人気のゲームか
将棋か?
チャラ男さんは本当にただのチャラ男であってもいいし
これくらいのチャラ男であってもいい
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1786227.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1786228.jpg
>>1249
初見のときに3回くらい全滅して心折れかけました
なおシドのときは5回以上
>>1254
そもそも最初のムスタディオからやたらと強いからな
>>1252
将棋の達人は妄想の達人だぞん
相手の次の手を妄想して更に次の自分の手を妄想するのをずっと繰り返しだぞん
>>1228
型月的には頑張って止めようと負け
言峰の足を掴みながら結局意味はなく
それでもほんの少しだけ稼がれた数秒で鬼札役が出てきてズンバラリになるんじゃないかなぁ
臙条巴パターン
もしも「別に倒してしまっても構わんのだろう?」とか言ってた人が
本当に倒してしまったら逆に気まずいだろうな
復活のルルーシュ見に行く前にと思って、劇場版三部作借りてきたんだけど、
テレビ版と比べてC,C,だけヒロインとしての格が違うっていうか、他のヒロインを光の速さで置き去りにしてる……
>>108
調べたら姑獲鳥って展示作品じゃねーか!
写真どうぞって下にあって笑ったわ
今週のダビデ君は将棋妄想が激しかったゾ
>>1252
マインスイーパかな
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm15361142
この姑獲鳥を最初にサムネ見たときは写真編集アプリでミスったのかな?って思った
とはいえ一番苦楽を共にした女の子が別の男に靡いてたら
まぁそれなりにダメージありそうだよね
北朝鮮は正男の子供を神輿にする団体出てきたのか
やっぱり外人も変態じゃねえか
ttps://i.imgur.com/kpOQOgo.jpg
ttps://i.imgur.com/ZVOsIGL.jpg
ttps://i.imgur.com/r07qlVt.jpg
>>1257
VSゲーティアの「無意味であっても無価値ではない」に通じるな。
>>1253
じゃあこの溶けた氷の中の恐竜に玉乗り仕込むチャラ男で
>>1264
だからこそ涙を隠して彼女の背中を押してやる男の姿が格好いいのだ
>>1269
先生「シルヴィ……幸せにおなり……」
松坂桃李 @MToriofficial: 日本アカデミー賞最優秀助演男優賞を戴きました。
どう言葉を発したらいいか、未だにわかりません。でもこの気持ちをここから先の作品、役にぶつけて一つ一つ、やっていこうと思います。本当にありがとうございました。 ttps://twitter.com/MToriofficial/status/1101491413701746688/photo/1
めでてえ
>>1270
シルヴィ「クーリングオフ期間外です」
>>1270
シルヴィ「お前がパパになるんだよ!!!」
どっちかっていうと仕事しないで一日中頭撫でてたりピンクの花ブーストで10発以上連射してたり先生のほうが大概である
>>1272
>>1273
先生「シルヴィ! 出会った頃の君に戻れとは言わない
せめて私が手を出す前のに君戻ってくれ!(青い花ダバー)」
>>1274
医者の仕事が無いほうが世の中平和な証なんだよ
なお仕事が無いのと仕事をしないのは全く別である
>>1253
ながいけんの源ブラザーズが大暴れする源平ライブバトルを思い出した
>>1274
その所為か先生って何故かモグリなイメージがあるw
>>1266
一枚目ガチでビビったゾ
>>1278
全然そんな素振りないはずなのに、マフィア助けたり、傷だらけの娘引き取ったりしてるせいか闇医者っぽいよね・・・
単なる町医者のはずなんだが
>>1279
警戒して2枚目から見たが把握した
今YouTubeで出回ってて子供に悪いこと吹き込んで親にばらしたらお前んとこ行くからな?的なのだっけ?
>>1280
だって客来ねぇもん
奴隷をPONと買えたり、あんまり患者もいないようなのに大量の服や装飾品を買い与えられたり、
意外とあの先生金持ちなのではないだろうか。
それ以上にピンクの花なしでも毎日3発までは出せる先生の精力も大概化物っていうか……
まあエロゲ主人公なんてそんなもんかw
奴隷は買ってないぞ
貰ったんだぞ
>>1284
すまん、そうだったw
でもあんだけ大量の服や装飾品をPONと買えるのはやはりお金持ちみある。
シルヴィちゃんにピンクのお茶を盛りつつ
一切手を出さないというプレイ
ttps://i.imgur.com/quPyOwk.jpg
本編にどれだけ出てくるかな?
闇商人助けたらお礼にシルヴィちゃんくれたんだよね
助けてないけど俺のところにもシルヴィちゃん来ないかな…
>>1281
つべでそんなん流行っとるのな
その手のイタズラは世界共通なんやなぁ
スパイダーバースIMAX先行上映(字幕)見て来たけど
これは少しでも興味あったらとりあえず見ておいていいやつだわ
あと多分吹き替えのほうが良い
>>1290
4DXで見るの楽しみにしてるわw
あとペニーちゃんがわ゛い゛い゛なぁ〜
ナランチャー!
トリッシュ「ド低脳と一緒にしないで」
あれ?来週総集編?
次回総集編か
総集編の次からOPとEDが変わるのかな?
荒木先生、
パープルヘイズ扱いかねて離脱って、
アブドゥルのときも同じことやりましたよねw
>>1297
人型近距離型特有のスピードとパワー、強力な遠距離攻撃あり、索敵能力持ちと
まともに運用したらクッソ強いからなマジ赤
チョコラータはフーゴを敵対させたくないから生まれたキャラなんだっけ?
>>1297
本当は敵対させるつもりが、「それはあんまりだろう」という事で離脱してそれきりになったんだゾ
代わりにチョコラータがイン!
そして無駄無駄ラッシュからの「燃えるゴミは月・水・金」
フーゴが最初からスパイだった設定か消えたんで敵にならなくなった そこの役割がチョコ
離脱したフーゴが裏切って刺客として戻ってくるって展開を考えてたらしいね
でも暗くなりすぎるからボツにして大量殺人する担当はチョコラータを新しく作ってスライド
今やってるアニメのジョルノの無駄ラッシュ好きだからチョコラータ回は凄い期待してる
怒涛の無駄無駄ラッシュはどうなるのか
1〜2分ぐらいぼっこぼこにし続けるんだろうか
10分くらい無駄無駄ラッシュしてくれるのかなぁ
国民的アニメのDBでもにたような事やってるしジョジョでも出来る出来る!
フーゴ離脱はそれはそれで良かったと思うんだよな
8週連続無駄無駄ラッシュでチョコラータの気分を味わおうキャンペーン
声優「僕たちに死ねというのか!」
まあブチャラティは麻薬絶対許せねえ! ってなるけど
他の連中にしたら、
「麻薬取り扱ってたからボスぶっ殺すわ」と言われても困惑するわな
>>1307
そんな愚行はハルヒだけで十分です
じゃけん回想シーンで頻繁にチョコラータぶっ殺しましょうね
とりあえず14回ほど
>>1300
実際そんな事になってチョコラータがやった事をフーゴがやらかしたら
ジョルノの無駄無駄ラッシュが更に長くなりそうだw
無駄無駄URYYYYY!は声優の本気が試されそう
>>1310
他の仲間のラッシュも混ぜてフーゴでキャッチボールしそう
正しい馬鹿にはなれない
ジョジョアニメの原作補完やっぱいいわぁ
>>1289
それ自体が嘘やぞ
>>1312
アバッキオだけ生身でボコボコにするんだ
エルザゲート自体はまだ流行ってるんじゃなかったっけ
エルハザードがまだ流行ってるって見えた
な、なにィィィィッー!
ttp://dotup.org/uploda/dotup.org1786274.jpg
>>1318
(ジョジョとしては)へいわなせかい
このボスだったら、
「麻薬やめてください。さもないとトリッシュに「お父さんお口くさい」って言わせますよ」
で全部解決しそうだ
>>1317
生き返れ生き返れ……(嘆願)
あの当時、エルハザードに限らず随分とメディアミックスしまくってた記憶が
今も生きてるのって天地無用!位か?
トリッシュとブチャラティが手を繋いだシーンにアリィ^��ってコメントついたのは草生えた
誕生日であったか
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1786276.jpg
>>1321
あんときはなんか知らんがマルチメディアブームでやたらとメディアミックスしていたからなぁw
>>1314
まんまと信じ込んで俺ら兄弟に気をつけろと言ってきた母(外人)がいるんだが説明するのが非常に面倒くさいので放置をキメた
パキスタンがインド軍機のパイロットを解放したってね
インドもこれで引くのかな
>>1313
暗チのアニオリ過去や味方の過去回想の挟み方とすっごい良いよね…ソルベとジェラートの拷問係が納得のシルエットだったなって
ん? よーするにジョークネタ?
どこまで行くんだこの世界w
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1786279.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1786280.jpg
>>1314
横からだが嘘やったんかい!
>>1319
ブチャならジッパーで繋げれるから大丈夫やろ的な?
ボスのエレベーター内でトリッシュ拉致は流石に性急すぎたしそれしたらブチャ怒るの(事前のリサーチ的な)わからなかったのかなって
>>1326
あそこ何度も紛争やってるから
そこらへんの引き際はまあ間違えないと思う
>>1331
全面核戦争がしたいわけではないからねぇ…
インドとパキスタンは宗教戦争の意味もあって地域紛争起こしまくりだからな
東パキスタン(バングラデシュ)もイスラムだからヒンドゥーのインドとは微妙なハズなんだが
>>1333
敵の敵は味方だからなw
パキスタンに押しつぶされないように、バングラデシュにはインドの援助が必要だ。
というかバングラデシュがパキスタンから独立するよう画策したのがそもそもインドだがw
>>1253
なんだこの?
チャラ男?チャラ男なのか?
>>1329
なんつーかこういうのってもう男の娘だとかそういうのどうでもよくて
「見て見て〜、僕ってこんなにアブノーマルなんですよ〜すごいでしょ」って言っちゃえる自分をアピールしたいだけに見える
>>1333
宗教上でインドから独立したはしたんだけど、
元々は同じインド国民だったり、
インドにもパキスタンにも、宗教大移動で
移動しきれなくて残った人(ヒンドゥーだけどパキスタン居住とか)も
少数いるし、不倶戴天の宗教戦争というには、
色々縁がありすぎる関係なのよあそこ
まあ中国とかアメリカが好き放題介入して、最低のグダグダ国家になってる
側面もあんだけど
悪の組織「ふははは、怪人スギ男、ヒノキ男、ブタクサ男の三人衆で東京を制圧してくれん」
>>1338
そう…じゃ死のうか…(絶対的殺意)
「今年の花粉は去年の倍以上」みたいなので
去年よりましってのあまり聞いたことないけど、増え続ける要素って何?
>>1338
怪人スギ男は俺がもらおう(スギ花粉アレルギー)…だから>>1339 、残りの二人を頼む
もちろん気象兵器
レフトアライブのスライディング金的殴りアクションてなかなかのパワーワード
>>1340
今はまだ予想の段階なので、最悪の予想が的中すれば去年の二倍
外せばそこまで増えないし、もしかしたら去年よりも少ないかもしれないってー話なんじゃないの?
>>1341
怪人スギ男「ぐおおおお! だが、ワシが倒れても、第二第三のスギ男が、
また来年貴様らの前に立ちふさがるであろう!
あ、あと普通のスギの木から飛び散る花粉は、ワシらを倒しても減りませんのであしからず」
>>781
他の教師がマニュアル通りグランドキャニオンに生徒を集めてから避難ってのを無視して
担任が”全員裏山まで走れ”って指示だしたんでそのクラスの生徒だけギリギリ助かった
って話もあったね
>>1340
いや、なんか数年前に
例年よりは少ないと予想って年があったと思う
やっぱ冬が厳しい年は花粉が少ないみたい
あと寒い時期が長いのも重要かなあ
>>1347
そのためのアクシズ?そのための核の冬?
>>1348
シャア、花粉症撲滅のためにアクシズ落としを実行する
これならまだ納得できるなwww
>>1346
キースグリーンが来そう
>>1287
ロボというかメカ3機で様子見するのかな
>>1336
どれだけインパクト出せるかってのだからこういうの
花粉の量は、どこかの年を基準値にするか、単純に数えた数値を出してくれんかね・・・
>>1346
中々厳しいマニュアルっすね…
自衛隊のポスターにストパンキャラ使ったら下着見えてるキャラとかセクハラって苦情が来て取り下げたってニュース見てワロタ
団体怖いと言うべきなのか、それとも公的団体はTPOを弁えなきゃダメだねと言うべきなのか
広報担当者は「見えているのは下着ではなくズボンという設定だが……」
パンツじゃ無いなら恥ずかしく無いよな
>>1355
自衛隊広報「(パンツじゃないからセクハラじゃないもん!)」
最近職場の若いギャルっぽい子が同世代の子とプリパラの話しててそう言うの受け入れられやすい時代になったなーと勝手に思ってたが
まぁ全世代がそうでは無いよなそりゃ、と思った
>>1355
パンツ丸見えはまずいだろ、さすがにw
普通に軽犯罪法違反だw
スク水だから…(震え)
有識者俺「下着丸出しのうる星やつらはなんやかんや公共の場に出ても許されるのにスク水が許されないのは弾圧」
>>1355
そりゃ後者でしょ…
やっぱりズボンの言い訳は無理じゃねえかな
個人の好みだがもし描き足すならスカートよりもパンツスタイルのほうがいい
ttps://i.imgur.com/eXPLtEy.jpg
ttps://i.imgur.com/GmWzkd0.png
ブルマーと言う女子体操着がモラル崩壊時(さす兄歴)にJKが商売した結果、消えた
そのコンテンツを観る者はある程度のツッコミどころを飲み込むべしという暗黙の了解で出来てるので流石に表向きに出せるものではないからな
ローカルルールというのはあくまでローカルなので境界線を守らないといけない、このポスターの件は流石に出過ぎたといわざるを得ないんじゃないか
>>1355
当たり前だ馬鹿! ってなったわ!
いやねアニメキャラをポスターにするのはいいけどストパンはあかんやろ……せめてもっとこう他の作品でええやん……
茨城か
ズボンという説明を受けており、そういう認識だった…とかNHKでアナウンサーが言ってたな
海上のみだったら艦これでよかったのかな
艦これのイベントに自衛隊の偉い人から電報くるぐらい縁があるし
>>1363
ズボンと言うけれどやっぱりそれはパンツだよと言うのは身内からすら言われてきたことで
そら他所に出したら言われるわとw
ネタ抜きで陸海空ポスターとして使える、お金持ちの角川が抱えてそうなコンテンツって流石にないだろうしね
艦これはビジュアル無難なのとギャンブルのイメージないから奇跡的に使えてるっぽい?DMMも金持ってるだろうし
久々に8時間ガッツリ寝たわ、昨日オフトゥン入ってからの記憶が一切ないぜHAHAHA
自衛隊のストパンのポスターについては10年以上前に原作に言えよと騒いだアホに言いたくなる
いやそれはアホ過ぎる
日の当たる場所に出てくるってことは「出る度に新しい人の目につく」ってことで
昔スルーされたから今回スルーしないのはアホ、って言うのは無理筋だよ
極端な話世代交代するだけの時間が経って新世代の人に受け入れられなかったらもう駄目
ましてや昔から何も言われてなかった作品でもないんだし
フミカネが悪い
10数年前なら漫画風にするだけで騒ぐだろうから
まだ受け入れてきたんだろうなとは思う
だが世間持ち出して作品薄める声のデカいクソは消えろ
>>1331
不謹慎かもしれないけど、人類史にとって重要な遺跡を破壊するのは勘弁してくださいって思っちゃうなあ
スフィンクスの顔破壊したから、ナポレオンはどうにも好きになれないし
>>1373
TPOって言葉があってぇ…
人が死ぬのはどうでもいいけど本が焚書や廃棄される話を聞くと殺意しか湧かない
図書館戦争とかいう主人公の恋愛のために本をドアマットが如く扱うタイトル詐欺作品
>>1374
業界内のプロレスルールでわかっている人達がお客の場合と
一般の人にアピールするのはそりゃあ違って当然だよねえ
オタクに対する世間の垣根が低くなったのは良いことだと思うけど
オタク界隈のものを無加工で持ち出せば、そりゃあクレーム来ることもあるよねえ
ヘタレぇ!!
キスマイの誰かのおかげでプリヤはお出ししてOKになったな
ttps://i.imgur.com/XQvUvkd.jpg
図書館戦争はなんで、人類史に害悪した三大宗教聖典・種の起源を禁書にしない時点で
つっこみ満載だもん
>>1383
デレマスは筋金入りのみくにゃんPの星野源のおかげでOKだよな?
図書館戦争は嫌いだけど塩の街は好き
セイリュウくんのお誘いええんじゃあ……
似たようなことがのうりんであったなぁ
コラボする先は選べと
海の底というシンゴジラとおなじくほかの国では、数時間で終わる話
>>1358
プリリズから入った筋金入りの可能性
ファッショオタからガチオタに進化するケースはまれによくある
>>1388
あれは作者と自治体の偉い人が知り合いだからじゃなかったか?
>>1389
君の名は、どうなるんだろうなあ
やっぱ隕石破壊してUSA!な話だろうか
>>1384
しかし目線を変えて女性作家が作品から生み出したいモノとはすなわち情動を揺さぶることによって発生する感情の変遷と運動エネルギー?の摂取であり
その要素を実装するにあたって過程にあるものは全て物理法則や道徳・常識にとらわれない形が似て非なるものである
という見方をすると凄くスラスラと読めるようになる、つまりこいつらスターシップトゥルパーズに出てきた脳みそチューチューエイリアンよ
パンツはいてないからはずかしくないもん!!!
>>1394
ぼくはあたまがわるいのであいきゅう3でせつめいしてください
>>1395
警察「はいタイーホ」
>>1396
女は感情で作品を書く
男もそうだろ
女性作家ってわりと男には納得できない展開したりするよね。ハレグゥとか
>>1396
作中で何描写してようが主人公の感情がどう動くかだけ考えて読めばいい
>>1384
先ず出版の自由がある時点で「ごっこ遊び」って感じしかない
>>1400
納得できない展開自体は男作家でもやるから……
世界の半分は女なのだから需要はたっぷりある
>>1400
逆も然りだよな
>>1394
それ男性作家でも同じじゃない?
ミクさんはすっかりその他の仲間Bあたりに……
>>1400
魔神ぐり子とか美川べるのとか金田一蓮十郎とかギャグ方面の作家先生ほんと強い
(図書館戦争読んで司書資格まで取って働いてる馬鹿者がここにいるんであんまりいじめないでください)
いまいち男ならでは女ならではな作風ってのがピンとこない
頭のネジ外れてるなってのは見るけど別に性別どうこうじゃなさそうだし
つーか読者の感情揺さぶる気のない作家なんているの
森薫とかいうチンポ生えてる女漫画家も居るし
でも言われてみればどの作品も女性が作ったっていう雰囲気はある
逃げるンだよぉ!
ttps://twitter.com/i/status/1101422111615143937
少年漫画とかの女性作家だと出産に関わるエピソードを入れてくることが多い気がする
機工魔術士の作者が女というのはマジでびびった
主人公の童貞感すごいもの
>>1411
縦揺れが好きか、横揺れが好きかの殴り合いでしかない
自分で姑獲鳥の画像貼っといてなんだが
安全だと思ってたニュースサイトでサムネ画像がいきなりあるとびっくりするな
あえて女性作者の特徴を言うなら、「死亡時にモノローグ入れる」のは女性特有だと思う。
男は周りが騒ぐ
経験値クエのエロ本ドロ率もうちょい上げてくれんかな…
あ、これ女性作家が描いてるな思って正解率9割くらいの形容しがたい描写テクニックみたいなのが間違いなくある
男として生きてるうちにこれを出せるのはかなりのレアケースでまさしく性差による特徴みたいな目から鱗というか脳に瞳みたいなやつ
ただ読み終わると瞳が閉じてしまうんだよなぁ
青春ものなんて感情揺さぶる気がないのなんて駄作以下だしな
あー質のいいボーイミーツワンダーガール系をもっと読みたいわ
五等分は割りといいこれだった
>>1418
男もモノローグ入れるしなんなら「お前本当にこれから死ぬの?」ってくらいべらべら喋るのでは
男性作家がたどり着けなかった女性作家の発想といえば
やおい穴
男性作家はやおい穴の代わりに二プルファックを生み出した
男性作家発祥かはしんないけど
聖闘士星矢見る限り、女性作家のほうが論理的なこともあると思うんだ
多分漫画の好みの差
ハガレンは最高やな!
>>1415
女の方が童貞を見つけるのが早い
どうだろう?
男性作家に女の描けないマッチョイズム丸出しの代物があるように、
女性作家にも男の描けない代物は確かにあると思う。
>>1426
あれは女性作家以前に現実を知りすぎた農家出身作家だから
ハガレン作者「何で女キャラ皆ムチムチなのって?痩せてたら普段ご飯食べてないみたいで可哀想でしょ!」
うーん完全に農家のおばちゃんやまぁ農家のおばちゃんなんやけどなこのメス牛
>>1429
実家で農家やりつつ漫画描いてるとか言うハードスケジュール牛
>>1423
そもそも少し前に起源研究したところ『やおい穴とはその界隈に詳しくない男性がアナルセックスでの肛門をやおい穴と呼びだした』ってのが真相なんだとさ
やおい穴と呼ばれてるものは調べると大体アナルなんだと
ギアスのキャラなんかはまあその視点から言うとガリガリしかおらんなw
ルルーシュについてはマジで人質時代満足に栄養とれてなかったんだっけか
エロ漫画読んで、読後感が小骨が喉に引っかかる感じを受けるんで調べると女性作家だったパターンは割とよくある
>>1428
そういうのはあると思うけど(例外はあるが)、それはそれとして>>1394 の言うことは
お、おう…としか言えないかなって…
>>1433
クランプキャラで一番のマッチョって誰やろ
ギアスはガリガリだけど女子はエロい
素晴らしい
>>1433
ルルーシュは声優が福山潤だった時点でわたぬきー!にしか思えなくなった、そしたら2ndシーズンで案の定違う世界いっちゃった
やっぱりああいうキャラは何回見ても好きになれる
>1436
レイアースのランティスとか? Xの自衛隊の人とかもガタイ良かった気がする
(あれ?スパイダーマンのヒロインってブラックキャットのが可愛くね?)
HOLICの二人はゾロとサンジじゃけぇ
どっちがゾロでどっちがサンジだ?
>>1440
dlc?まあブラックキャットと付き合ってたことはあるっぽいから根本的にピーターじゃなくてスパイダーマンが好きな子なんだろうな
割りと救いの無い作品って多いっすね
ttp://nico.ms/sm34655166?cp_webto=share_others_androidapp
>>1441
ひまわりちゃんへのリアクションとか見るに四月一日がサンジで
百目鬼がゾロでしょ、百目鬼に至ってはCVもゾロだしな
あ、あと四月一日は料理も上手いしな
>>1436
このキャラでは?
ttps://pbs.twimg.com/media/BpYQK8yIYAAWq0z.jpg
CLAMPはまだジャンプ腐を拗らせてるのか…………
>>1445
四月一日は煙草も吸うようになるしな
巽家の私財を投じた装備と基地だから婦長が知ったらビックリやろな
ttps://i.imgur.com/tyNqpwp.jpg
ttps://i.imgur.com/OiWyHm6.jpg
>>1437
コーネリアとかあの胸で腰がめっちゃ細いからな
四月一日は侑子さん待つためにクロウ・リードとほぼほぼ同じことしているのが悲しい…
そしてひまわりちゃんやその他もろもろの人とほぼほぼ関係を絶っているのも辛い…
>>1449
レスキューフォースも見させるのだ
>>1441
要素をバラして混ぜてるんで
どっちかと言われたら両方じゃないの
こいつはとんでもねえ変態だぜ…
548 名も無き決闘者 (ワッチョイWW 9754-RP7V) sage 2019/03/01(金) 20:51:53.78 ID:g+24X35B0
ふと魔が差して「無限起動 エロ」と検索してしまった
無限起動:最近追加された大型重機モチーフのデッキテーマ
ttps://i.imgur.com/D2DdT5S.jpg
エクスカベータだな・・・
バケットホイールエクスカベータw
こいつだったら怪獣にだって対抗できるぜ
ガイさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
なるほど機械姦でたまに見かける柔らかシリコン刃のアクメチェーンソーマシンみたいなカラーリングじゃねーの
編みこまれた青色LEDがまたいかにも女陰やクリトリスを研磨してそうなデザインを彷彿とさせる
アクメチェーンソーマシン…?
謎の新単語が出てきたな…
ハケ水車をオサレっぽい言い方しただけじゃねぇかな…
>>1454
こいつはエロいぜ・・・!
レスキュー特撮って何気に良策率高いよね
チェーンソーのブレードをシリコン刃に交換したヤツだろ。たまに見るわ
あれ、男に使ってもえらいことになりそう
バケットホイールエクスカベータから変形するメガロコンボイは買っておけば良かったと未だにちょっと思う
繋ぐぜ願いはリクの覚悟が否定されるのがなあ
結局常駐してるのはリク一人なんだから、しょうがないやんけ
乳首ハケ水車?
>>1464
レスキューファイアーでのゴタゴタは悲しかった
撮影会社そのままならどうなっていたんだろ
>>1467
本編終了後の主人公とは思えないボンクラぶりにビックリした
V3とオーブの別に設定的になんか強いわけでもないし
それどころか本編じゃ苦戦しどおしなのに
強いと認識されてるヒーロー感
>>1465
知ってる人がいてよかった…あまりのマイノリティさに埋葬させられるかと焦ったよ…エクスカベーターが話題元なだけに
>>1471
V3は宮内洋だし、オーブはギターを持った渡り鳥、
つまり実質ズバットでこれも宮内洋だからしょうがないね。
ゲイツリバイブによるジオウⅡ攻略方が想像以上に脳筋で笑った
防御出来ないパワーと知覚できないスピードという基礎スペックでゴリ押しってお前な
好きな未来を選べるジオウ相手だからしゃーないとはいえ、未来を変えようとするゲイツが変えられない現在を武器にするってのも皮肉な話
本編では苦戦多くても客演ではやたら強いのとかいるからね
チートチートとやかましいブラックRXも本編でそれほど楽に勝ってるわけじゃないからなあ
というか明らかに上回る敵が多数いるぞどーなってんだジャーク帝国
>>1476
でもどうしても勝てなかった時はロボライダーとバイオライダーのフォームチェンジが出来るようになったし・・・
ただの中間フォームなのに圧倒的強者感が迸るサンダーブレスターという脳筋
不思議なことが起きなきゃ逆転できないほど毎回追い詰められるけん
名ゴールキーパーは危なげなくキャッチするので地味理論の逆だ
>>1478
ゾフィー隊長とベリアルの力だからね
争いは同じレベルの者同士でしか発生しない!というやつよ
アサギさんが「逆転は様式美」って言ってた
>>1473
V3は前後編の2話構成で毎回ピンチになるから子どもたちから弱いって思われたから
代わりにピンチになるライダーマン出てきたって聞いた
>>1482
出来ない未来の分岐の方が多くないですかね…
>>1480
ゾフィーの凶暴性をベリアルが抑えるフォーム
一転攻勢が好きなのはホモもノンケも変わらない、はっきりわかんだね
>>1484
イベヤングアサギさん
エロシーンどうすんだろって思ってたら
モブおっさんに穴奴隷にされてたけど
あの後捕まったんだろうか でもアサギさんにはチャメシ事で脱出するんやろうなって
>>1478
実は単純スペックなら最後まで最強なんだサンダーブレスター。というかオーブかリバーがないとそれほど強くない最強フォーム・・・
>>1486
リバを許せないのは固定厨だけよ、だがその潔さまこと尊し
眼の描き方・肌の描き方で大体作者のカラーが判るけど、眼の描き方がほぼ同じなのが女性作家の特徴やな。
だから>>1415 も「あー女作者だな」って判ったよ。主人公に似てる、って奴がほぼ主人公だからね。
あと女が強め、というか打算的現実的な性格、ベッドに入り込む事に別に幻想がないのもそんな感じがした。
小太りがっしりした男、隻眼だったり隻腕跛足の異形や汚いおっさんを描かないのそうだし
あと萌の見出しを格好・身長で出さずに手首足首のくびれ、手の美しさで表現す、
…つまり吉良吉影のモデルは女性作家か?
>>1488
オリジンはあくまで最強フォームじゃなくて本当の基本形態みたいなものだから……
>>1487
イベント中に「少し前にいろいろあって」みたいな会話してたような覚えがあるから
時系列的にはZERO後なんとちゃうか
ストロングゼロ対魔忍、やっぱりケツからストロングゼロ飲まされてる…
>>1491
最強なのがサンダーブレスターで、最優なのがオリジンと勝手にイメージしてる
>>1493
尻好きだな対魔忍のライターども!
>1488
オーブカリバー(光線)が効かない!ならサンダーブレスターで物理で殴り倒す爆発四散までが様式美
こういう状況によってフォームを使い分けるのが良いですな
>>1496
最強フォームで全部解決! じゃなくて、
一応の最強フォーム/必殺技はあっても、
場合によっては武器やらフォームやら使い分けるってのはいいよね。
コンバトラーでも、物理もビームも溶かして吸収しちゃうどれい獣に対して、
(とどめに毎度の超電磁スピンではなく)
耐酸仕様超合金で作った超電磁ヨーヨーで最後まで倒しきったのはちょっと感心した。
>>1383
初めて知ったから検索して出てきたnever見てみたらクッソ笑ったわ ジャニーズでもこんなんいるんやな
ttps://matome.naver.jp/m/odai/2153053112390634001
でも地上波でまひろちゃんイリヤはあかんやろ(
ttps://i.imgur.com/sMbgXHe.jpg
まあアサギ1の頃から、さくらがケツアナでワイン2,3本一気飲みとかさせられてたからな…
RPGだと他には焔が度数100越えのオーガもひっくり返る魔界の酒を
一升瓶でケツアナ一気飲みさせられてたっけか
>>1498
箱根駅伝でもオタクの神がいたなあ、そういえばw
ケツからアルコールはシャブがご禁制になろうが使える最高のキメテクなのでみんなもっと相手の尻穴に振る舞い酒していこうな
ひろやまひろしのロリは色っぽくてちんちんに悪い
zwai初期まではあんなに下手だったのに……
何世代目の女トレーナーからシコれるか問題
バラムツを食べたことがあるものだけが尻から酒を飲みなさい
>>1501
飲酒じゃないから法的にもセーフだしな!(多分アウト)
バラムツ食べされるオリジナル娘ちゃん今度はオリゴ糖大量に食べさせられてたな…
>>1498
この人1回アカウントにアクセスできなくなって新しく垢作り直してまたイリヤ引いたんだっけか
>>1505
腸壁に酒を振り撒く会の会員だと名乗ればワンチャン許しもありえる
オーブダークとは結局なんだったのか…
目薬飲酒もキマるらしいな
>>1509
すっげー雑に退場したよな
ていうかルーブは全体的に構成が雑やねん
縦軸の繋がりが強い割に脚本家多かったし、連携取れてなかったんかね
粘膜吸収はあかん
>>1510
粘膜から吸収したらアルコールはすぐ回るわw
泥酔した者とセックスした場合、準強制性交等罪に問われる場合があります注意しましょう
胃袋とかのいろんな成分をマイルドになるまで分解する器官を通さずに
血管から直で吸収させりゃそりゃやばいよ
栄養ドリンクも裏技で口に含んだまま飲み込まず
舌の裏の太い血管から吸収させるってのがあったか
>>1509
なんというか皮肉にしても雑すぎるのよね
主役がウルトラマンとしてしゃんとしてないし
乃木坂春香の秘密って続編出てたのか
>>1514
しかし泥酔ックスにはロマンがある。
じゃけん恋人に酔っ払って意識朦朧としている女性とセックスしてみたいからたくさん飲んで、お願いしましょう。
アサギさんならキアラさんの宝具を耐えきりそう(小並感)
鍛え方が違う!
精根が違う!
理想が違う!
経験が違う!
>>1516
なんか扱いがねえ
キャラのテーマが完結してない感じ
泥酔して風俗店にいって、何もせずに寝ていたという友人
>>1518
起きるとゲロだらけになって後始末が大変と聞いた
下戸なんで酒の匂い自体も避けたいマン
>>1519
アサギさん、下手に追い込んで潜在能力全開放された状態で同格相手と戦うと
戦闘の余波で世界が壊れて再構成されちゃうので…
世界がキアラランドになったどーする
自分の泥酔にロマンをかけらも感じないので女性を泥酔させたいとは…
記憶がなくてもきちんと便所でえれえれしてたのがちょっと誇りです
酒といえばビール!
ビールでよく使われる一番搾りだが
麦汁の一番搾りはサラッとした味わいで実は糖度などは高くない
二番絞り辺りが一番甘いそうだ
なので普通は混ぜる
私は酒自体は好きだけど粕汁とか奈良漬けとかは食えないマン
キャプ翼視聴中ワイ「中学編は南葛と東邦どっちが勝つんだっけなー」
予告「王者・東邦」
ここまでのネタバレタイトル久しぶりに見たわ
ゲロと言えばジョジョマスない夫の相方アイリさん。
酒臭とシップ臭のダブルコンボは
いやー、キツいッス
ウフフ シズルさんにスキル書ぶっこんでやったぜ
>>1530
もう回想は見たかいw
>>1524
世界がキアラになるのなら
全人類の思考がキアラになるかもしれないからへーきへーき!
地球の全てが水龍敬ランド!
>>1532
逆にエロの概念がなくなりそう
>>1509
空気清浄機受けた後の綺麗な愛染がヴィラン扱いされながらも四苦八苦してヒーローやってこれにはジャグラスもにっこりして欲しかった
ただそれじゃジードでいいなってなる
>>1528
でも「決めろ翼!ロスタイム残り一秒のドライブシュート」とかサブタイ打たれて南葛負けたらそれはそれでアレやろw
>>1532
キアラの思考って人間は自分だけ、他の何かが自分に依存して壊れていくのを見るのが楽しい
とかだからエロ世界よりもガチで凄惨な世界にしかならんぞ
泥酔ックスの真髄は知らん間に妊娠させられる所にあるのだ。
>>1528
ネタバレじゃないから安心しろ
作者は本当は翼君を勝たせる予定だったけど日向くんが頑張りすぎていつの間にか原作の展開になってたらしい
>>1536
あらやだ怖い。地球が丸ごと蠱毒壺。
>>1536
でもハンサムワタル先生のキアラさんはなんか楽しそうだから…
ミ、ミーはこれくらいがいい…
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1786420.jpg
>>1540
あのキアラさんシリーズほんすこ。
楓さんはなんか泥酔してゲロ吐いても二秒後には物憂げな美人に見えそう
そしてその二秒後またリバース
>>1539
容姿、エロさ、能力全てが超高レベルで揃ってるからのキアラだからね
そこらのクソザコナメクジまで同様の思考だったらまぁ……
>>1540
あの世界だとくっそ楽しそうにエロお姉さんやってて草
アレぐらい愉快な人だったら世界は平和だったなww
>>1541
いいじゃないか(歓喜)
南葛vs東邦はまさに死闘だからな
翼と若島津がホントボロボロになってる
ハンサムワタルのぐだ子はキアラさんの調子が悪そうだったら
いきなり股間に手突っ込んで塗れてるかどうか確認する当たり
毒されたのか元からああなのか
>>1541
ほほぉ・・・・いい性能だな
画像のタイトルと作者名は?!
キアラさんをある程度コントロールできるのってアンデルセンくんくらいしかいないイメージ。
ぐだおは絆が深まるほどヤベー気がするし
ガトーさんの場合は会話する前にキアラさんが逃げそうだしなあw
>>1531
見た→不完全燃焼→逆襲シチュはよ
>>1541
こう一時の勢いってのがいいね
>>1541
ちゃんと自宅にゴムを完備している保険医の鑑
>>1548
はい
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1786422.jpg
オチ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1786423.jpg
>>1253
なにこれ、おもしろい
>>1548
虎助遥人 「智ちゃん先生」
エロ漫画マイスターって結構いろんなところにいるよね。助かるわ。
>>1550
ここにぃ、イブってのがあってぇ
爆乳先生とセクロスしまくりとか羨ましいよね
>>1498
ジャニーズは基本リアル女子との恋愛が禁止らしいから
ある意味都合が良いのかもしれんw
>>1558
肉便器なのは先生「呼んだ?ねえ呼んだよね?(迫真)」
エロ漫画の単行本に凌辱と純愛が混ざっていてもあまり気にしなくなったけど
スカとふたなりとリョナは混ぜないでクレメンス
>>1558
いいけど、この場合17歳と最低で29歳なんだよなぁ・・・
>1511
ルーブは一度シナリオが白紙になって作り直しになったという話を聞いたことがある
オーブも出る予定が無くなったとも
>>1562
ええやろ!
逆で考えてみ!夢見させろ!
>>1561
わかるわ。
表紙絵で全く分からないのもアレだが
表紙絵で超ストレートに表現するのも勘弁してクレメンスw
>>1562
男の方を寝取られそう
>>1518
アルコール飲ませて急に運動すると急性アル中的な症状になる人もいるし
吐く人もいるから軽く酔う程度ならまだしも泥酔は危険すぎるよ
>>1565
表紙絵はそういう趣味のある人にアピールせにゃならんのだから
しゃーなかろ
キアラさんとベリアル(グラブル)とで対談させてみたいね
リアルで泥酔している人を見ると、死にそうな感じで凄く心配になる
>>1565
俺もメロンとかの店頭でギョっとするような表紙とかあって困るけど、表紙でスカやリョナを強調しないほうがまずい
普通の純愛風の表紙で中身スカじゃな
冬の寒空の下で泥酔して寝てる人とか心配になるよね
>>1570
やむなく泊めた時に酔い醒ましの水部屋に溢したときはキレそうになったわ
酔いが抜けた後に謝ったから許したけど
エロ本は表紙買いなんてしないし内容軽く調べて買うからそんなにそう性癖から外れたもの買うなんて無いかなあ
泥酔するまで飲む人はちょっと…と思う
29歳国際公務員女性「酒は潰れてからが本番よん」
>>1564
元三代目タイガーマスクの金本が奥さんDVて捕まったけど
52歳で25歳の奥さんって凄いよなあ、自分の娘ぐらいの歳だし
でも何より驚いたのが金本が元レスラーではなく現役レスラーだった事だな
今のレスラーって選手寿命長いよなあ
寝ゲロは寝相によってはマジで溺死するからなあ
>>1570
ゲロ喉に詰まらせて死ぬ人いるし、見ててハラハラすることはあるね
電車の中で吐く人を見たことあるけど、あれってちょっとしたテロ行為だよなあ
>>1578
電車の中で小便するのと変わらないのでは…
ノロウィルスとかにかかっていたら、一発で蔓延するなあ
>>1579
泥酔者「酒のせいなんでサーセン」
寝ゲロで死ぬ人は脳出血やっていたりもう体がおかしかったりするらしい
アル中は酒飲みながら死ぬという本望的な最期を遂げる
>>1554
妖怪ハンター 稗田のモノ語り編の岩田狂天さんです
>>1571
表紙絵で首チョンだの内臓もろだしだのは正直勘弁してクレメンス
>>1580
酒を規制する必要はないと思うけど酒でバカやった場合は厳罰化すべきだと思う
>>1580
飲むのはお前の意志だから結局お前のせいだぞ
でもよう爆乳後輩の寝ゲロをきっかけに欲求不満ルナ先生系爆乳人妻と知り合えるかもしれんぜ(宇崎ちゃん並感
ちなみに今連載してるキャプ翼だとドイツ戦やってるけど
若林が絶好調で1点も許さない
↓
負傷退場(出血多量で緊急搬送)
↓
若島津はFWとして出場して交代済なのでキーパー森崎
若林いっつも大事なところでいなくなるな
若い妻は最高だが
子どもの時の美人お姉さんとのエッチな思い出のほうが得がたいってどっかで見た
>>1583
俺の知っているのは殴られすぎて目がつぶれた少女が表紙なのを平積みしていたな、あと獣姦
サッカーでどうして出血多量になるんや
宇崎ちゃんと結婚すれば妊娠期間中はお母さんが性欲処理してくれるんでしょ?
>>1579
泥酔して電車の中で寝て大小漏らす人はいるそうだね
駅のベンチでスーツ着たおっさんが泥酔してどっちも漏らして寝ていたのを見たときは
この人の人生終わったんではって思ったもんです
両さん「私は悪くありません。悪いのは酒です」
大原部長「だからお前に酒を飲ませないんだ」
両さん「いえ、私も酒も悪くありません」
大原部長「酒とお前が一緒になると悪いことになるんだ。だから禁酒だ」
>>1590
タックルで足切られたんちゃう
>>1582
ありがとう!
さがしてみよう
>>1584
つーか免許制にして飲酒運転や酒のんで喧嘩したら最悪剥奪までいかせるべき
よし、酒を違法化して飲酒免許を作ろう
>>1588
10歳か11歳の時に15,6歳のお姉ちゃんに興味本位で致しちゃった過去から5年後っすか
三船さん、OL時代にお持ち帰りされなかったのだろうか
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org577085.jpg
禁酒法という大失敗があってだなあ
>>1598
他二人が強すぎるだけでは
>>1596
美味いかどうかは別にして酒自体は割と簡単に作れてしまうからなぁ
禁モンキーレンチ法が国会を通過!!
>>1601
うちの母の実家でもどぶろく密造していたな、自分の家で飲む分だけだが
今でも米と麹があれば簡単にできるし
まあお酒を飲まないと死んじゃうって人は結構いるしなぁ
酒が飲めない人は人生の楽しみの半分を損しているとか信じている人いるし
ttps://i.imgur.com/Ehmz30F.jpg
頭はっきりしてないと不安になるマンなのでお酒で吹き飛ばすの選択肢が取れぬ
誰がこのチームの頭かはっきりさせようじゃねぇか!
でも、酔っちゃったって建前で誘惑してくる美優さんはいいものなんです。
それだけはわかってほしかった。
>>1607
せやな
>>1604
心行くまでガチャ回せない人は人生の9割損してる
どっちもやらん人間からすると同じようなもんだけど
ここでもよく張られるロシアのアルコール代替品は凄かったなあ
>>1599
トマホークブーメランおばさんや元大リーガー牧師が大活躍しましたなあ
トマホークおばさんは精神異常者ばかりが生まれる家の人で、禁酒法時代になる前に発狂して死んだけと
元大リーガー牧師は、人気絶頂の時に禁酒法は素晴らしい未来へ続くと言って
禁酒法撤廃後も生きていて、十数人の前で説法している時に道行く人に
あいつって、禁酒法がより良い未来を作るって本気で信じていたキチガイだろって言われるほど落ちぶれたんだよなあ
煙草もそうだが周りに嫌な思いさせるなってのが大事だわ
エナジードリンク禁止法
ちんいら禁止法
坊さん以外は全員逮捕されそう
>>1609
毎度思うんだけど、人生の○割損してる論って要は
そいつの人生で得てきたものが1個2個の存在だけで埋められる程度しかないってだけでは…
坊さんも衆道で盛りあったりしてるんだろ
>>1598
三船美優の後悔Ⅱ
>>1607
お酒の場でのお誘いですね
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org577088.jpg
バレンタイン反省会のメンバーは伊達じゃない
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org577089.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org577091.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org577092.jpg
>>1612
周りに不快な思いをさせないって考えが俺を不快にさせてるんだが?
ってアホはいるしね…
悪酔いしないしタバコ吸わないけれど他人への迷惑なんて気にすると人生疲れるよ
どうせ二度と会わないんだし過度に気にするだけ無駄無駄
でも何をするにしてもありがとうとごめんなさいは言えよ
周囲に不快感与えないってのは大事
喫煙に限らず体臭や容姿なども
都市伝説臭いが酒を飲まないってことで好印象になるロシア美女と出会いたいです。
アニオリでフーゴ君が刺客になる展開はないんです?
>>1624
恥パ「ダメです」
>>1619
こんなオシャレそうなお店にいつもの格好で泥酔して寝るユッキは妙齢の女性としてどうなんだろうか
酒は飲めるが最近飲まんな
ゲームやる時酔ってると操作おぼつかん
>>1622
よっしゃ!
風呂入らず髭も剃らず髪も切らないで一年過ごしてコミケ行くわ!!!
>>1611
ウィキペディア見たけどすげえババアがいたもんだな、完全に病人やん
ビリーのほうはただのバカか
実際のところアルコールは少なくとも”肉体的には”害ばっかなので制限・禁止することに一定の意義はある
ただし飲んでウサ晴らしできたメンタル面でのメリットがないわけじゃないし、
何より今まで広く流通しているものをいきなり禁止したらそら反動でかいわアホか、ってのが禁酒法時代
まーただしく禁酒法を成立させるなら、アルコールの害を周知徹底させるとともに、
ちまちま酒税を値上げして酒飲むよりガチャ回したりハピ粉摂取したほうがいいよな!っていう方向に少しずつ変えていくしかない
日本だとヒロポンで大成功、タバコも割と成功しかかってる
値段高いから最初のハードルが高くなってるし、吸う場所も減って煙草飲みの人は形見狭くなってきてるしね
>>1622
服装ならまだいいかもだけど容姿は…整形を視野に入れなきゃならないレベルだと大変そう
煙草の場合はどこなら吸ってよいかと真面目に考えると
自室しかなくなるよなあ
>>1630
ちまちま規制をきつくして業界を殺すって意味ではパチンコが成功しかかっていると思う。
>>1626
お洒落なお店…二人っきり…これは美優さんがユッキを落とそうとしていたのでは(迷探偵)
>>1553
ありがてぇありがてぇ
>>1633
パチは確かにそうだな
何よりソシャゲという代替市場がガンガン成長しているのも大きい
酒煙草は代替物すくないからなあ
煙草は電子煙草出てきたけど、酒に代わるハッピーになれて副作用がすくないブツとか
どう考えてもヤバいおくすり系でもっと規制されそうなものになりかねないしw
タバコはもう新規にやり始めるのは理解できんわ
中毒なって抜けられない人は別として高くなり続けるから家計やばいことなる
>>1636
大麻規制の時代は終わったのよベイビー!
>>1638
え、対魔忍規制だって?
>>1630
単に酒そのものや食い物と合わせて美味いから飲んでるだけです…
まあ居酒屋のメニューや酒が身体に悪いってのはわかってるが
タバコはシーシャオンリーにしようぜ!
>>1638
日本だと違法なんだよなぁ
解禁求めてる奴らの頭がハッピーすぎるから解禁は無いと思う
ただ酒を完全に禁止っつーのは……
海外では〜になっちまうけどどの国も宗教で禁じられてる場合を除いて「煙草はダメだけど酒はおk」ってなってる国多いしな、飲み水の問題もある
宗教関連の行事に酒はつきものだし大幅な規制して贈答用の高級な嗜好品にすることはできても禁止は無理だろう
>>1630
美味しいから飲んでるというのはメリットに入らないんで?
そういやフランスの田舎町で停電が多発するから調査したら、家の地下で大麻栽培しててその電力に民家80軒分も消費していたという
>>1587
作者にとって若林が味方だと試合が面白く出来ないんだろうなw
お酒はメシを友達と食べにいったさい、気遣いしすぎて喋れなくなる自分にとって舌を滑らかにしてくれるので大変助かります
自分を見失うほど飲んだことはないけど
>>1638
大麻規制撤廃は「大麻は人体に害がないから解禁するよ!やったね!」って積極的解禁でなく
「麻薬蔓延しすぎて取り締まり切れへん!比較的害のない大麻は見逃したるでそれで我慢せぇ!」という消極的解禁だからな
何かを食べるのは体に悪いし何も食べなければ死んでしまう
じゃけん霞を食いましょうね―
>>1642
ヤク中が合法的にウルトラハッピーキメたいだけにしか見えんからなあ
本当に大麻解禁させたいならもっとまともで倫理的によさそうなお題目ならべないとダメよ
末期患者のための医療用大麻解禁運動とかしてる人たちはもっとあのウルトラハッピーどもを非難すべきだと思う
>>1642
不当な理由で違法になっている事を理由に自ら使用して是非を問う方法がないわけではないんだけど
捕まった時の肌艶を見るとまったく身体に良さそうではないよね
大麻ってタバコより依存性低いしマシやで
論を昔から目にするけど実際どうなん?
よいかジェラール。我々はインペリアルクロスという陣形で戦う。
防御力の高い刑部姫がオタサーの姫やってる流れから囲いにヤられちゃう犯され姫本が前衛、
両脇を幼膣(おさかべ)姫とオサカビッチが固める。今日のオカズはロリンチ本だ。何度も使った本が一番確実だ。射精したら寝る。
マジかよキュアハッピー最低だな
キュアピースのファンになります
あーそういえばそんなこともあったなぁ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1786446.jpg
>>1652
本当にマシで依存度低かったらヤクザの資金源になんてなってないから
>>1652
マジで?
じゃあ煙草も大麻も全面禁止にしようぜ
大麻がタバコより依存性低いなら日本では違法なんだからさっさと辞めろ
>>1654
ウルトラハッピー(闇)はNG
>>1652
そりゃ肺がんになる率はたばこよりは低かろうて
でもそれ以外はね
>>1611
カポネ「彼らには足を向けて寝られません」
お勉強大事
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1786448.jpg
>>1649
「霞に食わせてもらってます」ってエロ漫画家がいた気がする
>>1652
吸っている人をみればよくわかるかと
大麻の依存性が煙草よりも低い事と
だから解禁しろってのは全く話がつながらないと思うのです
肉体的な依存性と精神的な依存性は別やしなあ
346プロってさー 絶対枕営業部署とかあるでしょ?(迫真)
水や酸素の方が生活依存度たかいしな
それら禁止にしてから考えようか
ttps://i.imgur.com/FxM0Ufm.jpg
ニューヨークタイムズ発っぽいこんな画像ならあった
>>1664
大麻吸ってる人身近におりゃん……
いや身近にいて通報してなかったらそれはそれで問題じゃねぇか???!!!
>>1653
ジェラール(乳上が何を言っているのか理解できない)
ニューヨークタイムズはあちらの日刊ゲンダイみたいなもんだから…
大麻を入り口にして、もっと強力で依存性や人体への害が強い違法薬物に手を出すということも多いという
大麻規制撤廃は、窃盗は禁止するが万引きは容認するというようなもの
>>1669
明らかにバランスの取れた高レベルキャラのヘロイン兄貴
>>1672
信じられるのは日付だけか
モバP「激務すぎるので退職して実家に帰ります」
>>1673
どっちもおなじ窃盗やw
いやホント窃盗を万引き、暴行傷害脅迫をいじめに置き換えると罪の意識が激減する人たちって
一体なんなんだろうね…
問題なのは依存性より効能なんだよなぁ
酒より深く早く脳が春になるおくすりなんて許可されるわけなかろうて
>>1645
アメドラでもたびたび証拠として採用されてる消費電力の馬鹿デカさ
人数集めて自転車発電させればいいのに
もしくはファンタジー奴隷の謎作業車グルグル回し
>>1676
で、実家は花屋かな和菓子屋かなまゆの家かな?(きらりんハウスに帰りつつ
ぶっちゃけ麻によるトリップとか紀元前から世界中のシャーマン儀式で確認されているわけよ
にもかかわらず麻薬カテゴリに入れられて新大陸原産のタバコよりぜんぜん流通していない
つまるところ流通させられないだけの理由があった、ということだ
>>1677
奨学金=学生ローン=借金も忘れてはいかんぞ
>>1675
架空戦記ブームの時とか
「バブル崩壊して経済が駄目になった日本人はこんなの読んで自尊心を満たしている」
とかわざわざ書いてた
大麻って臭いはどうなん?
煙草も副流煙意外にも臭いで嫌煙されてたりするよね
大麻やりつつ運転とかするんやろ?
>>1683
なろうブームと同じこと言われてるやん笑うわ
>>1679
サーモグラフィーで調べるってのもあるそうな。明らかにあり得ないほど熱くなってる廃屋とか
>>1646
ドイツ代表「先制されたから猛攻を仕掛けるぞ」
若林「全部防ぐぞ」
ドイツ代表「エースで攻めるぞ」
若林「防いだぞ」
ドイツ代表「こっそり習得した雷獣シュートを打つぞ」
ドイツ代表「更にゴール前で軌道を変えるぞ」
若林「それも防いだぞ」
そら負傷退場させるわ
>>1683
今のなろう系異世界ブームはなんて言われてるのん
向こうは向こうでファンタジーとは別枠でISEKAIというジャンルに分けられてるって前に聞いたが
>>1688
今シュナイダーも雷獣シュート打つんか
>>1688
アラーキー「わかりみ、便利で強いキャラは退場する他ない」
>>1688
>>1690
シュナイダーとか当時の最強キャラやんけ!
ファミコンジャンプでキャプ翼のキーパーがくっそ強かった思い出。
キャプテン翼はフランスのピエールが好きだったな
>>1689
瑞雲師匠が活躍するHYUGAKAIというカテゴリは?w
アメリカでの発行部数三位の新聞であるニューヨークタイムズを日刊ゲンダイ呼ばわりは流石に無理があると思うの
>>1688
もう少しバランス調整しろ作者w
俺の嫌いなものを好きな奴は異常だ!って人は何時の時代も何処にでも居るよね
ニューヨーク・タイムズとか発行部数は日本の全国紙で一番ザコの産経以下というか三分の二ぐらいしかないからなあ
>>1693
ヘルナンデスは原作だと強いのは強いけどネオタイガーで骨折するぐらいのレベルだからなぁ
>>1696
リベラル寄りはネットじゃ全部ダメってことにされるからな
いい加減卒業しろよジジイと思う
>>1698
理解できないものはその人からしたらおぞましく見えるからな。今のご時勢は簡単にその喚きが目に付くようになってそこら中火種がゴロゴロよ
雷獣シュートって今思うと虎眼流を連想するな
地面を使ったデコピンみたいなシュートでしょ
あ、この人ジジイがどうこういきなり言い出して暴れだしておちょくられてた人か
モンキーレンチって解熱用のじゃないとダメってことある?
ニューヨーク・タイムズ「村上春樹はなんで売れているの-?」
ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1481053694
雷獣シュートの打った後がV1ってなってて縁起がいいぜ!ってシーンだけ何故か覚えている
まちがいさがし
ttps://pbs.twimg.com/media/D0bDiJ9VsAMeKQ9.png
ニューヨークタイムスが嫌われてるのは
朝日とつるんで日本sageに勤しんでるからじゃない?
>>1699
日本は押し紙問題があるから発行部数色眼鏡だけどな
ちなみにニューヨークタイムズの東京支社の住所はアカヒ東京本社と同じなのはわりと有名
つまるところそういうこと
>>1708
ふぐっぽい
>>1705
解熱用?
というか今どき朝日とかみたいな過激な論調は流行らなくなったよね
もうみんな現実的になっちゃったというか
スカトロリョナNTRで抜くことは出来ても触手は理解できない
人間の好き嫌いとはいかんともしがたいのだ
そこに3匹のポケットモンスターがおるじゃろ?
好きなのを選ぶといい
ttps://i.imgur.com/Gjj3xKk.jpg
ttps://i.imgur.com/xpK7IbU.jpg
ttps://i.imgur.com/UaF0H2s.jpg
ttps://i.imgur.com/Nax5YNX.jpg
多すぎる触手は背景になるのでエロい女性しか残らない説
>>1715
どっちかというとポケモンじゃなくメタルウォーカー感あるかな
>>1713
と、いうよりネットの興隆で多角的に情報仕入れられるようになったからだと思う
昔は新聞複数読み比べなんてカネもっててかつ時間ある人しかできなかったし、
お昼の下世話なワイドショー以外でもナンボでも情報入ってくるもの
まあ逆に『自分の好みの色が付いた』ニュースしか集めないようになる、っていう弊害もあるみたいだけど
パンツ好きが下着か下着じゃないか見るのが好きかくらい違うと何故気づかない
>>1715
ヅダってSDにするとガイコツっぽいね
ヅダってもうちょっとかっこよければもっと神格化してもらえたのに
>>1718
都知事選の時のネットとリアルとのずれは半端じゃなかった
多分今でもそのずれは拡大しているんじゃないかな
>>1667
杏「うん」
都知事選の時も思ったけれど安易に女の人を要職に率先してつけるべきではないと常々思ってる
女アンチとかじゃなくて体の仕組みとしてどんなに優秀であろうと女の人って生理妊娠あるやん
冷静な判断下せないタイミングが一定周期で来るとかそれだけでリスクじゃね?怖くね?それを差し引いてもなお、な優秀さが求められね?
ズダくんは好きだけど乗って戦うなら別のがいいです
間違ってわ、スマン! が出来れば多少は信用できるんだが
謝りもしないしないあのメンタルはなんやろなー
>>1724
問題はその辺を話し合おうとすると「女性差別」「セクハラ」「人間失格」と烙印押されて失墜させられるわ結局なんの解決策も見出せないわで終わる点だね
>>1725
ズダではない、ヅダだ!2度と間違えるな!
しかし、やはりジオニック者のプロパガンダのせいでヅダが傑作機である事が周知されない……
恐怖の電話
女さん「車が動かなくなったんだけど?」
女さん「何もしてないのにパソコン壊れた」
なんだっけ最近グリコのサイトで
男脳女脳で思考が少し違うんだよ。女の人の方が感情に引っ張られやすいから、それを理解して接するのが夫婦円満のコツだよ。
的な特設ページ作られたら女性から猛バッシング来てページ取り下げた
ってのニュースであったよね
ぶっちゃけ男脳女脳って(今は科学的にどうなってるかは知らんが)
昔から言われてるようなことだし貶める感じのページでもないのになんでそんなバッシング来てたのかイマイチ理解出来なかった
謝ったら負けという人種は確実に存在し、謝ったら負けという文化もまた確実に存在するのだ
だから百合カップルはチン負けの前振りであるという定理も確実に存在する
>>1724
男だったらいつでも冷静で理性的なんでしょうかね…
>>1725
ズサのミスかと思ったけど
>>1728 でデュバルネタと気づいた
>>1724
万年単位で役割分担を行い続けた結果
身体能力だけでなく脳みそにもそういう性差がありそうなんだがなあ
>>1731
意義あり!
ホモカップルにも逆のことが言える可能性もありえます
>>1732
その反論は流石にずれすぎじゃね?
>>1732
男関係なくそんな人間おらんやろ
リスクが+されてるよねって話よ
エンジン出力にフレームが耐えられないのはいかがなものか
スレッドを利用する時の心得。
1.マナーやルールを守って行動しましょう。
2.荒らしはスルー。荒らしに構うのも荒らしです
>>1730
女性というか一部のフェミニズムを拗らせた人達が突撃したんだろうな
結局その人達の言い分は「全てにおいて女性が男性を上回っているから少しでも女性が劣っているという内容を含むコンテンツは潰す」なんじゃないかな?
あと、ちょっとでも色っぽい女性の肖像(二次・三次問わず)も潰す
地味に難問では?
ttps://i.imgur.com/LSnFuKW.jpg
声が大きい人が一層苦手になった自覚がある。話し合えないんだもん
扇「すまないルルーシュ、死んでる詫びる!(チャキッ)」
御祓済ませたって人いるしそう思うのも分かるけど、ルルーシュが止めてなかったらお前女房子供残して死ぬつもりだったとかさぁ
極端から極端に走るところ全然治ってないやんけー
>>1731
しかし百合カップルと思わせてそれぞれ普通に男性を結婚するのが良いと提言したい
>>1741
草
わかるかこんなもん!!
>>1741
アかな?
>>1731
ガイア「わかった、幸せな百合ップルがチャラ男達に輪姦されて薬漬けアヘ顔Wピース精神崩壊する本描くわ」
>>1741
ウかエで迷う
女性差別は近年叩かれガチだけど、同じように男性差別もフルボッコにされていくんだろうな
だから最近フェミニズム団体が焦ってるんだとおもう
LGBT団体とフェミニズム団体がどっちがより弱者かでバトってたときは笑った
>>1738
セカンドV「まったくだな」
トールギス「俺を見習え」
>>1741
ちょっと当てる自信ないな
>>1741
フセイン、フレディ、スターリン、真澄
>>1741
ははーん?これは「全員スターリン」もしくは「この中にスターリンはいない」って答えのひっかけ問題やな?
>>1738
ドム「そういう理由でエンジン出力に耐えられるようにフレーム総とっかえしたのが私です」