■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【R-18】◆8BbAD6KiAgと冒険者たちの休憩所 780部屋目
____
,.ィf壬;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄`丶、 ここは「やる夫のダンジョン運営記」シリーズと
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\;;;;;;`ヽ、
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;____;;;;;;;;ヽ;;;、;;;ハ 「やる夫の傷モノサバイバー」
ノ;;_,.r一' ´ ̄ `ーう、l;;;;∧
レ'´ ____ `ト、;∧ 「まどかは天地の造物主になるようです」の雑談所です。
r′ ,ィT´::: |::i、:::i:::::`Tー-、 |;;;;;∧
| ,r-イ:|:: !::::::::|!:|∨:|`!::: |::::i:::::`ト、. !;;;;;;;;;| AA自貼り・設定や展開の予測も解禁してます。
トy'´/| : :|::|:::|| :::: ||:!_,!-トA::::|::::|:::::: |::::| .l;;;;;;;;;;! 話題にいろんなゲームのネタバレが
. 7::::l :|:::::|_,|ィ卅 :: |サイ乙T不!:: |:::::: |::::|´;;;;;;;;;| 含まれる可能性があるから気を付けてください。
. /| |::: |:::|:::::|,ィT不、: | 弋 .ノ !:: |:::::: |::|;;;;;;;;;;|
. U |::: |!::ト、ハ弋__ノ.ヽ!  ̄, , !:::|:::::::从:|;;;;;;;;;;;;; |
,ィニヽ、. ∧: ||ハ::ヽ_ゝ, , ' u /:::ハ:::ハ.;`|;;;;;;;;;;;;;;|
. / ::::::::::::::.:>-、ヽ! ∨∧ ´` ,.イ:::/ :: / ヽレ'´ ̄`J ○冒険者たちのお約束
|:::::::::__,ノ´ \ |N、>- . __ ,.イ /イ::::::/ | .|
|:::ノ´ | レへ:::::::lく_ /::/`ー、_弋 ,ノ ・PK(ケンカ)はご遠慮ください。
..レ′ _ノー'´) lイ::l \ハ \` .〆 入  ̄´
く ノ´ .//::::: ハ `ヽ `フく /:::ハ ・本スレが荒れてもこっちで反応しないでください。
∧ r'′_,ノ´_ノ`N:::::::::ヽ、 ,ゝイ´ `ト、 ,.ィニニー-、|_
\`ー´,イ´::: |: |:|:::::::::::::: `  ̄´::::弋__,ノ/´:::::::::::::::::::::::::::`ヽ、 ・パンツァーネタやprprの他スレへの持ち出しは厳禁です。
雑談所前スレ「【R-18】◆8BbAD6KiAgと冒険者たちの休憩所 779部屋目」
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1512709169/
シェルター投下用スレッド
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1481122130/
やる夫の傷モノサバイバー
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1471106977/
まどかは天地の造物主になるようです
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1423968431/
本作をまとめてくださっているサイト
・やる夫の暇つぶし麻亜屈様
ttp://burakio002.blog97.fc2.com/blog-category-39.html
・やる夫のダンジョン運営記wiki様
ttp://www51.atwiki.jp/garakuta01/
・やる夫まとめに挑戦(やる夫の人生ゲーム)
ttp://n-yaruomatome.sakura.ne.jp/blog/daisyuryou-ind/
便利なまとめリンク
・やる夫保管庫様
ttp://yaruohokan.blog134.fc2.com/blog-entry-256.html
大変ありがとうございます。
名誉のまとめ除外:
へんたい黒子さん1
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1310097593/209-337
へんたい黒子さん2
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1311604323/108-198
へんたい黒子さん3
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1339497040/467-560
へんたい黒子さん4
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1341665985/10-180
へんたい黒子さん5
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374509333/914-961
へんたい黒子さん6
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1380477303/517-629
_ -――――――- 、
/::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:\_
/.:.:::::::::::::::::::::::::::::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.ヽ
|:::::::::::/:::::::::::_ -〜〜〜〜〜ーく , -‐-、
|::::::::::j::::::::/ _ -〜〜〜〜〜-、>'∠⌒´
,'"しく了::/ ;イ:/ /: : : : : : : : : : ヽ: :、⌒ヽ、
';, : : : ;' Y: : / !.:| / /7メ/ :/} }} 〉: \__>
ー-'" {: :/ rヽ| :レぅ仆{ :/ /7メ/: ハ: : :ヽ 便利なまとめリンクを作ってもらってます。
∨. :人^| :|込ソ ヽ{イ圷イ" /: :ハ: : | これまでのお話のプレイバック用にも利用してください。
/: :/:/:.j | :|xx. ヒソ'厶/: :/}:ハ:│
, ' ;斗<.ヽ| :| r -、' x./: /:// j/ ・やる夫保管庫様
// `ヾ、:l ‐'´ イ : ,'´ ttp://yaruohokan.blog134.fc2.com/blog-entry-256.html
// _≧=<ヽ|: : |
/ :/ 〃 :::.::.::. ヾl:_: |>、
/: : :/! =ァ‐- {{__::::::::::.::.::.::.:`丶:\
/: : :/ハ /.::. /: :/::;'⌒マヽ、::::::::.::.::.:\`ヽ、 初代看板娘たちがメリークリスマスをお届けします。
. /: : :/ l.::.:\/:!::::.::.{: : {.::.':,:_:_ハ. i\:::::::.::.::.:\:::\
/: : :/: :|::.::.::.::.::.::';:::.::.ヾ八::.i:.::.::.::} ノ: :ノ,>―‐-、:\:::.\ _
,': : : : : :.|::.::.::.::.::.::.:ゞ ::::::___ノ::::..:ノ∠: イ ヽ::`ヽ、\ /( ̄ \
l: : : :!: : :|::.::.::.::.::.::.::.:::::::,'"`゙く ̄ / 〃 }::.::.::.Y/ >: : て
|: : : :!: : :|::.::.::.::.::.::.::.::.::::':,__:ツ__/ / /::.::.::.: |{ /(: : : : }
|: : : :!: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / ,′ ∧::ヽ::.!:j{、r─ヘ_/
|: : : :!/ ・ __‘_‘_,/ / ,′ /⌒ー'┼1 f`ー<___
|: : : :il /|::.::.::.::=彡′ / / / 《_》{{_》`ヽ \
ヾ : : ヽーl::.::.::.::.:/ / _/___ , 1 〃ll ヽ
__>、 \ヘ::.::.::/ / /::.::.::.::.::.`ヽ/ {/ 〃 }} }\
{::.::.::.::.::.::>riヘ::. l ノ /::.::.::.::.::.::.::.:::〉 { {{ jj \
\::.::.::.::./:几::ヾ{ { /::.::.::.::.::.::.::.::/ /{ {{ }} |
\_::/:/: : \弋 ゝ、 /::.::.::.::.::.::.::.::// / {{ jj / |
/::.::{: : : : : \>、 '⌒〜/::.::.::.::.::.::.::.::/`⌒7 ^ ^ / /\
`ー'入: : : : : : ヽ厂⌒'ー>―-、.::.::.::./ー'⌒{ / / l
〈::.::}\: : : : : } 《__〃 >‐'´ l / /
∨ 乂: : :ハ ノ::.::.::.:.∨ | / /
jノ } /::.::.::.::.::/ \ l / /
/::.::.::.::.::.::/ \ { / /
立て乙
大首領prpr
たて乙
・・・戦場?
立て乙
クリスマスはいつもパーティ組んでいる冒険者もソロで活動する人が多いんだろうなw
ハクオロさんはクリスマスはお休みです?
立て乙
ターマチャーン!
>>7
エルルゥに寝所に拉致されました。
マカビンビンを大量に飲まされて……
立て乙prpr
===========================================
======================================
=================================
> / ̄二Yニ=‐¬ニ二≧=ミ、__
{/ ノ:::::::_:::::::::ヽ:::::ヽ、::}i:::::/_::::\
/ , 厶:-==ミ>-‐ァ'⌒ヽ:/:::::::\:}_
/_/r':::::::::::::::/::::/::::::::::::::}i::::::::::、:::::::::`ヽ
{:| r':::::-=::ア:::::::/::::::::::::::;::〃-ヘ:::::::::::ヽ:::::.、
ノ^ | f::⌒ー=7::::::::::i:::::::::::/ || iハ::::::::::i::::::::.
i | {:::::::_彡':::: ::::::|::::::::/ || || |:::::::::|i:::::::::.
| | 〈-=:::::::::i:::i:::::┼─i─ - || -‐|l┼:::::::|i:::::::::::.
| | く::::::::Y´|:::i:::::::|斗┼=ミx|| ァ伝ミ:::::;:::::::::i ::
| |: 〈:::-={ |:::i:::::::|ヽぅ|rク l{ ぅrク::::/::::::::::} :i.
. 八 | : マ::::ヘ、:::i:::::∧:::::|¨¨ ` /¨¨!:::::::::::::::::; |i 奥様、ご滞在いただいているやる夫さんの
′ :|: : \::::` :::::::::::.\{ , ;::/::::::::::::;′||
| : : : `マヘ:::::::::::. 丶 __ ,::::::::::::::::/| l| 身元調査と、彼が住んでいたアパートを
| | :| l /∧::::::::::. /|/:::::::::::∧| l|
| | :| l l /∧:::::::::> _,、 _,.イ|_|:::::::::::厶イ | 引き払う手続きが終了しました。
ニ=‐'ー廴_ l_ ⊥⊥ニi:::::::::i |`Y´}──ト、:::::i___/___
_≧{ ヽ,__ |:::::::::| |r─ミー┐_ハ:::| / }
´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`≧x └|:::::::::| |:〉、 }、__ノ::i| ≠ニ二⌒ヾ
_ =-  ̄ ̄`ヽ |:::::::::|ト<{__ト<∧ヽ::::::八:::::::.... }
.::/::::{ .: .::::}リ:::::::::||ヽ,__{ ヾ }〉 ‐=ニ:_\{⌒ヽ 人
.:::/::::::∧ .: /´ ,.:::::::::::八 `丶 ゝ、 ` 、 、 丶
:/::: ∧ .: / /:::::::/ ヽ \ \ ヽ\ }
r--/:::::::::::::/:::::::::::}::::::___:::::::::::',::::::ヽ
-- ,.ィ:::/:__:::::::::!:::::::;;::::へ::::::::::\:::::',::::::::',
} /--./::::::::..<::::´::::::::::::ヽ:::::::::::ヽ:::::::::::::',
/::::::::':::::::::/:,ヘ/ヽ:::、::::::::::::\::::::::::\::::::::!
/:::::::::':::::'::::/:/`^´´ ',::',ヽ:::::::::::::',::::::::::::::マ:::}
/:::::::::::|:::::|:::|:::| .',:::, ':::::::::::::,:::::::::::::::∨
,:::::::::::::::!:::::!::ハ::! ',:::! ':::::::::::::::::::::::::::::i
,:::::::::::::::|::__|_|_{::!_ |::! -}::!i::--:、::::::::::::::! 家賃を4カ月滞納しているほか、
{::::::::::::::::|:::::|::| ヾ ` ´.}::; |::!|::::::::::::::::::::::::|
',:::::::::::::::!::ィf==-ミ、 .|ィf武竺 ア:::::::::::::::: 私物がほぼなく……少量の衣類と古いテレビ、
',:::::::::::::',::::!泛zツ j/泛Zzツ::::::::::::::::::}
∧::::::::::::',::! , }:::i:::::::::::::::/ あとは数本のゲームソフトくらいで。
/ ',:::::::::::ト{ヘ |:::|::::::::::::/
./ j }:::::::::! ≧。. ‘-` イ|:::;::::::::::/ ' 本当にこの方をこのままお泊めするのですか?
ー'乙,::}::::::j-./:i:i:i:i:i:i≧=- ≦_/:i:ij/:::::/, ! {
厂 /:::!::::/ /:i:i:i:i,-/ ム_ハ ./:i:i:i:;::::/--、>-- その……妙な噂が立ちでもしたら……。
}/::::;:::/ .〈ー ´/ / } .トー/::/ { {
/::::::/::/ _.',_ /、_ハ !.ィ ./::::' .′ | ',
>.::::::>- ― -< / }//メ>---メ_/{:::::{ { ',
,.::::::::::/ ., ´ ̄ .イ/ / :|:::::| !
/:::::::::/: : :./: : : : : . . ./ / . . ../ . . {|:::::! ',
:::::::::::{: : :/: : : : : : : :/ .' . : : : : i : : : : : .',:::::', ヽ
/::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::\:::::::::\
/:::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::Y:::::::::::\:::::ヽ:::::::::::ヽ
. ′::::::::{::::{::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::Y:::ハ::::::::::::::'
′:::::::::|::::ハ::::::::::::::{:::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::|::::::|:::::::::::::::|
{::::::::::::::|:/ ∨:::::::::|::::::::::::::::::ハ:::::::::::::::::::|::::::|:::::::::::::::| 言いたい者には好きに言わせておきなさい。
|::::::::::::::》\ ∨::::::{::::::::::::::::/八:::::斗::::::}::::::}:::::::::::::::
|::::::::::::/ `ヽヽ:::::ト、:::::::::/< ヽ::::!::::::|:::::八::::::::::::|
|:::::::::ハ 《芹f心\!. \:/.ィ≠芯ミx|:::::八/ }::::::::::::::: 武蔵、彼が食うに困って当たり屋を
. 八:{、:::::{∧ ゞ-' \ 乂rソ }::/}/ .ノ:::::::::::::::{
ヾ|ヾ:} j/ .ィ:::::::::::::::::::ト八 行ったとでも言いたいのですか?
从 ' イ}、|::::::::::::::|::::| ⌒ヽ
_ヽ /./リ l|::::::::::::::|::::|
< / > r_、 .イ ./// .八:{、:::::::{ヽ{ たとえどんな素性であろうと、
{ / /// .> _. < ./// |/| \:::! |>
| /// .{/{ /// .ィ≠ミ、 ヾ . ´ 加害者は私たちです。
| /// Vハ ./// //}/}ヽハ/
| l{//{ Vハ // /// |/ハノノ 途中で放り出すことは許しません。
ハ .ィ≧=- ._ .ヽ// 乂弋ノイ/イ
/ l} //////////ニ=-< . _  ̄八/{、
/ l|./////////////////////ニ=-.//z乂ハ
/ |'////////////////////////l{_{///l}ノ
,: :r /, ': : : : : /: : :/: : : : : : : : ://ヽ∧ ',: :ヽ: :\
,: : :} //: : : ://: : :/: : : : : : :/// ',.}: : : ',: : : ,
,: : : :} :i/: : /: :/: : :,': : : :/: / ,'/ i:|∨: :.',: : :‘,
|: : : :| r' -‐: //: : : : : : :./:_/ _ |:i |:! V: :.',: : :.‘,
|: : : :| ゝ: : : : :,': : : : :i: : :,': ,' :|:ト :|:! i: l: : : i : : ,
|: : : :| }: : : : : {: : : : : |: : ,ィ行示ミ マ 7厂 :|: l: :i: l: : : ,
|: : : :| {: : :/イ: : : : : |: : ヽヒ互.. ヽ ィ芹㍉ |: |: l: l: : : :,
|: : : ,'. }/: 〈 |: : : : :.:|: : : :|: ヒソ |: |ノ: : : :i!.} 随分無茶な要求も
|: : /:} ',: : : : |: : : : : ‘,: : ! ,: :: : : }: : !:}
|: / {: ∨: : :∨: : : : :‘, :i /:/: : :/}/ |{ してきているようですが。
|/ } .∨: : :∨: : : : :.‘,i /:/: : :/ / i!
,' { . .ヽ: : :∨: : : : : :ヽ. '´ ` ..イ:/: :/_/ /
. . . .`T \: : : : : :.‘, ィ: :/イ: :/ _/
. . . . .| r┴\: : : : : :\ / {:: : : : :/
,' __/ニニ=-_./≧=-_ : _ >―― 、: : :.{
,' r'´ /ニニニニ/ } ̄ ̄}
まぁ追い出されるための要求やしね...
__
.::´::::::::::::::::::::::`::..、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\/⌒:.、
/::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::\ 全部飲んで差し上げなさい。
/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::∧::::::::::.
/:::::::::::/:::::::::::::/::___:::/::::::::::::|::::::::∧::::::::| 私にはあの方が悪人だとは思えないのです。
|::::::::::::| :::::::::::/:::::::/|\::::::::|::::::::::∧::::::|
|::::::::::::|:::::::::r≦示ミ、li:::::::::i:_|i:::::::::::::|::::::|
l::::::://l:::l:::爪ん小 》l从:::ルヘ`:::::::i::|::::/ それに武蔵、人との縁は大切にするものですよ。
∨〈〈 il:::|:l::::l 辷ソ ノイ芋ミ:::::::/リ::::{
∨::ヽl从l:从 んソノl:::/::::::::::} 私たちの生活は、多くの人に支えられた上に
\::::::lヘ ' /:ノイ:l:::::::::::}
⌒YV. \ c ∧:::::/|:::::::::/ 成り立っているのですから。
/ \ イ |::/_,j::::/ __ ,.、
| ̄ ̄ ̄\ /¨¨´ .ノ' ´ ̄ | ./ \ この縁もまた、いつか何かの役に立つでしょう。
〈 \ \ !\ |/ \__
/ \ \ ̄\ \ ヽ // /
/ ∨∧ \ \ lヽ __ // /
. / ∨∧ \ !Y ハ } // /ヽ /
, ----- 、 ∨∧/二二≧s。乂人 // / /、 ./
/ {/: : : : : : :: : ;ヘ,ヘ: : : :ム: : ‘,: : : ', |
/, ': : : : : : : : : /ヽ |!: : : :ム: : :ム: : ;イ、 i!
'/: : : : :,' : : :// |!∨: : :ム: : :ム: : :/ /:l
,'/イ : : : ,' : : / ./ :|! V: : : i: : : :ト: { / :l
〈//: : : : :Tニ7=-{ /_ V: :.:l: : : :|、ノ :l
/イ }: : : : :l,ィ芹ミ、 /  ̄:}¨: :l: : : :|: { | l
は……。 || :{:.: : : :.| 込沙 ,ィ芹ミ、: ,': : : i |´ | l
|! :}: : : : :|:.{ 込沙: /: : :/: ,' |_/
i! :}: : :}; ハ:{ /: : :/: / |
. r=∨: :',: : :ト、 /: : :/: /}_>''´
. /≧ュ、__V: :.',: :.| \ ‘ ’ イ: : ./: /: : {
/ __ V: :.',: | i { \_ イ/: :., ':, ':_:_:_:レ、
. ,イ/ ヽ:.:.:.|/ `¨V¨¨´ ,:.:.:.,.':./ ー――― 、
.. _,.イ / / r―=≦i ::::| 厂 ¨ } ,:::::::::/ `¨¨ ∨
良縁がそのまま直結する人だから
結果的に良縁の人にはいい結果を返してくれる人になるんだろうな
/>< _
> ~ `,ヘ‐- << ',
/::::::γ´::::::::::::::::::::::::::::: ヽ \> . _
/::::::::::://`~~マヽ、::: : ヽ:::::::∧:::::',_ /
/ ,イ:::::::::// マ ヽ:::::::::::: : ∧:::::', ',
/ //::l::::::/|! }― マ::::::::::::::∧::::i ',¨l
,':/ :::::|::::/‐ト / イ示≧x::::::::::::::}:::::l ', {
::,' ::: |:::::{,x≦ミ / 込ク ア:::}::::::::::|:::::ヽ ', ヽ ……それも、そうですね。
::i |:::::|::::::`乂ン リ |::::从 :::::| }::::,' ∨
i | i:::::|:::::::./// ′ //// /:::::::::: |:::::,' ', ∨
l | マ :l:::::::::. /イ}::::::::::: ,':::/ ', ∨
!| .マ{∨::::::... ‐- :/:::::::::::,':イ :', ',
. |! ヾ、∨:::::::::\ イ/:::::::::::,':::/| ',
ヽ .ヽ}\::::::| `´i -‐'','::::::: : ,'|::{ |>-‐ - _ /
ヽ、_ l }:::::!.rィ | / ,';イ:::::::/二ニニ≧、:::::::.
//::::/ {╂ム _//.|:::::,'ニ,ニニニニニ:、:::.
/ニ/::::/イ┿.イl {:{ニl::: { ./ニニニニニニ}:: |
. /::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::ヽ\
/::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨::∧::::.
. / :::::|::::::::/:::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::i∨:::i:::::::. あら珍しい。
l:::::::::l:::::::l::::::::::::::::::::|、::::::::::::::::::::::l i::::::|::::::::
|:::::::::l:::::::l::::::::::::::::::::| \ :::::::::::::l:::l |_::/:::::l::| 武蔵、あなた笑っているわよ。
∨:::::l:::::::Ⅳ::::::::l :::::| \:::::::::レイⅣ::::::/lノ
. ∨:::V::::|:∨::::::|::::::l,.ィ'´ \::::l斧ア|:::∧ 何か思うところもでもあるのかしら。
∨:::\V:∨::::l/|x 斧ミ、 ヒソ /:/:::::.
. ∨:::; -V:∨::l:::〃んV ( lノ\::∧
\{l⌒\\:. ゝゝ ' / /:::/:l \:. /)
ヽヽ- 、 , /:::/::::| ) //
XTニ=- ` .イ:::/ l::/ //
/:./ 7ニニ〔ムイ-ノ'- 、 _ //、ヘヽ
l <:.:.> {Vヘ \\ ', Y´:/、:\ / --'、 }
/∧ ` <:> ∨::.. \\ ', !:.{、 〉:.:〉 i ,.イノ
. ∧.:.:.:. `<:>、V:.:.l ', \\ l !∧\.:.:./ ; r‐ ヘノ
. / ∨.:.:.ヘ\ ` <}:.:.| ', \\V:}//、 ./ |
/ ∨.:.:. ヘ\ \! , Vヘ:// } ./ ,
/ V:.:.:. 〉、〉==-- _l ', l:::Y\ } / ′
かーらーの?
しかし金的にゲーム数できるような環境じゃやかったと無いと思うんだが
あらゆるゲームにやる夫詳しいやんけ!なんでや工藤
/: : :/: : : : :/: : : : イ! ムマ\ : : : ∨: : : ハ: : : :}
> ,': : :/: : : : :/: : : :./〃 ムマ ヽ: : :.∨: : : ハ: : ハ`ヽ いえ、大したことでは。
>´ ;//: : : : :/: : : :./ .!| !|: ∨: :.',: : : : ハ: : ハ ゝ
l i: /: : : : :,': : : : / !| !|: ∨: .',: : : : ハ: : :} ハ ……ただ、彼が持っていたゲームのカセットが
l {/: : : :,': l: :-‐/─‐:l| i|―‐ ‐',‐-: : : : : ハ: 八 !
| .//:,': : :.,': :.!: : :.{. i! i! }: : i : : : : : :y ∨ | 随分使い込まれたものであったので……
| //:.,': : : :i: :.:|:,ィ行云示气 ィ芹示云≦.!: : : : : :.i ∨ |
} /.,': ,'i: : : :.|: : l.ヽ 弋zz汐 弋zz汐 ア:i: : : : : |: l ∨ ハ 私が生まれた頃のゲームをまだ実機で動かせるほど
/ i: :i | : : : |: : :∨: :| ,': /: : : : : :!: l ハ
. ,' |: :l | : : : |: : : :∨:! // // ,':./: : : : : : :!: l ハ 物を大切にする人ではあるだろうと。
i |: :l | : : : |.: : : :.Ⅵ ,':/: : : : : : : ,': : ハ
. i |: :l Ⅷ : ハ: : : : :∧ /イ/: : : : : : :,':.,' .ハ そう思ったのです。……以上。
,' Ⅷ .Ⅷ: : ハ.: : : : :ハヽ (__) /i: : ,': : : : : ,' ハ
. ,' !:i Ⅷ: :.ハ: : : : : ハ: :ヽ ィ: : ,': :,': : : : :./ ハ
.. / i:| Ⅷ: :.ハ: : : : : :}≧} > < {-‐'´.,': i: : : : ,イ ハ
ヽ ヽ ヽ: : :.}: : : : : if´≧=‐- v -‐=≦ ヽ ,': :.i : :/ r‐=マ >
≧ュ、__/┐ヽ ヽ: }: : : : : | /Yマ |.{: : {: :, ' i マ>
>>19
大首領のゲームレビュー記事とか読んでたんじゃろ(適当)
ゲーマーは惹かれあう
あら武蔵サンカワイイ
...''"~::::: ̄:::~"''丶、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
, ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ' ,イ
/ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ', :::::::',\
. ,':::::::::::::::::::::/::::::::::: /! ::::::::::::::: ', :::::: ',::∨
{::::::::::::::::::::/:::::::::::::/ |::::::::::::::::::::ト、:::::: ',::∨
:::::::::::::::::/::::::::: / |::::::::::::::::::::} ',::::: :::∨
',:::::>ミ,':::::::/-‐‐ハ:::::::::::::::::::/‐-}::::: }:::::∨ 武蔵は見かけによらず、
ハ { {:::/灯トミ ヽ:::::::::::/ '::::::::::::::}
ヽヽ ∨ ヒンノ \イ巧ァ. ,':::::::/:::::: i げえむが好きねえ。
ヽゝ- ::::::: ゞ-' /:::/:::::::: |
\ :::::: /イ ::::::::::::: | 私にはよくわからないけれど……
ゝ ト ` ´ / | ::::::::::::::::|
//| > _ <-─ |:::::::::::::::: | せっかくだから、彼といっしょに
>''"ノ ¨ ∨',.\ i::::ト、:::::::::|
|≧s。>。 ∨', ' ,ヽ| ヽ:::::/ 遊んでみたらどうかしら。
/ ≧s。>。 / ∨', ' , ∨\
〉 ≧s。>。 ∨', , \
/ `ヽ ≧s。>∨', , }
/ `ヽ ヽ ≧s∨', ', 。s个、
. { ヽ \`ヽ───────=ニ///∧. \
', \ ∧///////////////////// }./ \
ハ ∨∧////////////////////八 }/\
r--/:::::::::::::/:::::::::::}::::::___:::::::::::',::::::ヽ
-- ,.ィ:::/:__:::::::::!:::::::;;::::へ::::::::::\:::::',::::::::',
} /--./::::::::..<::::´::::::::::::ヽ:::::::::::ヽ:::::::::::::',
/::::::::':::::::::/:,ヘ/ヽ:::、::::::::::::\::::::::::\::::::::!
/:::::::::':::::'::::/:/`^´´ ',::',ヽ:::::::::::::',::::::::::::::マ:::}
/:::::::::::|:::::|:::|:::| .',:::, ':::::::::::::,:::::::::::::::∨
,:::::::::::::::!:::::!::ハ::! ',:::! ':::::::::::::::::::::::::::::i
,:::::::::::::::|::__|_|_{::!_ |::! -}::!i::--:、::::::::::::::!
{::::::::::::::::|:::::|::| ヾ ` ´.}::; |::!|::::::::::::::::::::::::|
',:::::::::::::::!::ィf==-ミ、 .|ィf武竺 ア:::::::::::::::: からかわないでください、奥様。
',:::::::::::::',::::!泛zツ j/泛Zzツ::::::::::::::::::}
∧::::::::::::',::! , }:::i:::::::::::::::/ ……仕事に戻ります。
/ ',:::::::::::ト{ヘ |:::|::::::::::::/
./ j }:::::::::! ≧。. ‘-` イ|:::;::::::::::/ '
ー'乙,::}::::::j-./:i:i:i:i:i:i≧=- ≦_/:i:ij/:::::/, ! {
厂 /:::!::::/ /:i:i:i:i,-/ ム_ハ ./:i:i:i:;::::/--、>--
}/::::;:::/ .〈ー ´/ / } .トー/::/ { {
/::::::/::/ _.',_ /、_ハ !.ィ ./::::' .′ | ',
>.::::::>- ― -< / }//メ>---メ_/{:::::{ { ',
,.::::::::::/ ., ´ ̄ .イ/ / :|:::::| !
/:::::::::/: : :./: : : : : . . ./ / . . ../ . . {|:::::! ',
:::::::::::{: : :/: : : : : : : :/ .' . : : : : i : : : : : .',:::::', ヽ
===========================================
======================================
=================================
,,.: :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.――:. :. :.`
/:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. \:. :. :\
- :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.=-―― \:. :. :. :.\:. :. :`、
/:. :. :. :. :. :. :. :. ,, '' _\:. :. :. :.ヽ :. :. :.
/: /:. :. :./:. :. :./ -‐….: :. :. :. :. : ヽ :. :. :. :. :. :. i
. /' /:. :. :. :. i:. :.i/ /:. :. :. :.:斗-―‐―― :. :. :. :. i:. :. :|
/ ' :. :. :. :. :. |:. :.| /:. :. :. :. :. : : ト:. \:. ヽ:. :. i:. :. :. :|:._:. :|
i:. :. :. :. :. :. |:. :.l/:. --:. :. :. :.:|: |:i ,ィf芋示ミ、:.|:. :. :. :l⌒`i| お兄様、このファミコンカセットって
|:. :. :./:. :. : |:. :.|:. /:. :. {:.从:. :.|: |:l〃V:::) ハ 狄:. :. :. :| ) 八
|:. : /{ :. :. : |:. :.|:八:. :.:.x=ミ\{ 从 ぅし::リ |:. :. :. :| /:. :. 、 お兄様が元から持ってたやつ?
l:. ,' | :. :. : |:. :.|\:`:Yん心 ヽ ー'' |:. :. :. :| ':. :. :. : \
|:/ |:. :.|:. :|:. :.|:. :.`八 ぅ::ハ 〃〃 :. :. : : |:. :. :. :. :. :. \
{ |:. :.|i: :|:. :.|:. :. :. > 沙' 、 , ,: : :. :. |:. :. :. :. :. :. :. :.\
. 从 八:ハ : | : : 八\〃〃 - イ:. :. :. :.|ヽ:. :. :. :. :. :. :. :. \
' ヽ:从:. : : : : 个 ,, / i|:. :. :. : |V \:. :. :. :. :. :. :. :.:\
ヽ:. :. :. :l/ ≧=― <__/|:. :. :. : |,' \:. :. :. :. :. :. :. : \
\:. 人 〉ニ==|:. :. :. : | ` :. :. :. :. :. :. :. :.
/\:. \ iニニ=|:. :. :. : | -― \:. :. :. :. :. :. :.
,' \:. \ |ニニ=|:. :. :. : | ,// ̄ ̄ ̄\:. :. :. :. :.
/ 厂 ̄ ̄ ̄`ヽ \
, ///////////∧ ヽ
. / 厶イ⌒'ー'⌒'ー'⌒' , ..\
..,′ i 斗‐ i| 7寸ト∨ ..
| X| ,示ミ\ .l|/ィ=ミ ヽ.} | '.
. ∧ Ⅵ{{ ヒ:ツ .\|...ヒ:ソ》 .// ! ', まあ、随分ボロボロですのね。
.、 丶\ | /,1 八 ヘ.
. | \ ヽ} 〈/ } / \ 、
. | i:.、 |\ ⊂⊃ .イ∨ / \
. | l:.:.\| _,ノ>--<ノ`>.} / \ \
. | .r‐…¬ニ!ヽ \_/ /.:::|/厂 ̄ ̄} \
,′:| ___,ノ 〉/x介x\ :::j厶斗‐ァx|\ \
./ | |\ / 《_〃:、| ハ_》::廴__/ ,ハ:.\
/ :| 人 `ー=ミ {{:::::::\::}}:::::::::::/ /ー介.:.:.\
⌒ヽ
}: } __
―― 、ノノ.: :. :. :. :. :. :. :. ..
. / ―――/:. :. :. :へ:. :. :. :へ:. :. \
/ /:. :. :.,, '"  ̄ ̄ ̄\:. :. :. :.\:. :.\
/:. :. :./ ' ____\:. :. :. :. :. :. :.ヽ
':/:. :.// /: |:. | |:.:|:.:.:.|:i: |:. :.:ヽ:. :. :. :',:. :. :. :.
. / /:. :./: / /:. :.:.|:. | |:.:|:,,斗f十一:.|:. :.i:. : i :. :. :. :.
/ ':. :. :. :.|,/:.| :. j|:. | | j|∨从ノ:.:ハ:.:|:. :.|:. : |:. :. :. :. :
i:. :|:. :. :i :. |,ィ八:.| |从 ィ午示㍉ |:. :.|:. : |、:. :. : : i
|:. :|:. :. :|:. /:x=ミ Vし リ ':.:./:. :.:| j:. :. :. :| ねえ、やってみせてお兄様!
.. ∨|:. :. :|:. :.《 fハ ¨¨´ /:. :. :. :. |/:. :. :.:.:|
|:. :. :|ヽ:厶 vソ, 〃〃/⌒: : :. :.八:. :. :. :| 私、お兄様がプレイしてるの見たーい!
人:. : | |:叭〃 _ ノ /|:. :. /:. :. :. :. : |
. \| |:. :.ゝ , |:. :/:. :. :. :. : : |i
|:. :. :.个. .,, イ/7:.:./:. :_:. :. :.:.八
|:. :. :. | |:. :. :.千 r'"ニ,/:. // ヽ:. :/:. :.
|:. :. :. | |:. :r--- |ニ,/:. / _ V:.:/ :. :、
|:. :. :. | |:./ | r―- /:. :.i / ヽ |∨:. :. :. :.
|:. :. :. | |' / |―-/:. :. / | V'| ',:. :. :. :. .
|i :. :. :| | | i :. :. i / | | ', : :. :. :. :.
. 八: : : | |/_,|/ |:. : : |, , | ',:. :. :. :. :\
/:. .: :. :, |/イ元ミ:. :. : l /人 ', :. :. :. :. :. \
/:. :. :. :/ 《 /,|:.V:. :. :.:.| , i_|:. :. :. :. :. :. :. ヽ
. /:. :. :. :/ i∨/ |:.:;:. :. :. / ___|:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
/:. :. :. :. Y { |:/:. : : / √ //∧:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. : .
,:. :. :. :.:. i,ノ |:. :. :. : '////彡':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
i:. :. :. :.:. | /:./:. :.:i /\「:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :j|:. :. :
-──‐ .
/r‐v‐v‐v‐、 ヽ
. , ' / ̄ ̄ ̄ ̄| υ ', つ
/ /_____j
. / /Y^Y^Y^Y^Y} i
′ !,メ、_{ l| 厶斗| ∪ | っ
′{ | ● \{' ●′/ 八
i Y “ “イ / 、 わ、私も見たいですわ!!
| /个 、_/ ̄ヽ ノ/ 、 〉
〈 \|> 〉||下芥|>く< lVヽ
>、〉〈< ||〈∧〉|〈<{ / /
〈` < >〉{__!_>〉>、 〈 ∠フヽ
>r' そ / / そ Uノ j∠ .ノ
〈_ 〉 l },/ / | ∨ヽ .ハ}> 〉
て}从/≧x___|=≦>}/ て
⌒Y:Y⌒⌒⌒Y:Y
. 凵 凵
・・・武蔵さん、何歳?
セッシー久々に見たw
そういえばいましたねww
>>27
実は30歳越えてるとか胸熱
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ うーん、もうだいぶやりこんだのは確かだけど
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ / そんな、人が見て面白いかどうかは……。
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
´ ̄`ヽ\,. -――- .、
. ´ ̄`.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:` .、
/.:/.:.:.:/´.:.:.-―- .:.:.:.:`ヽヽ
/.:.:/.::/://.:.:r´,.-―‐- 、`i:.:.:.:.|:.|
|,イ.::/.:,'.:| :./「j_」]:i:.|j_」]_「|:.: .:.!:.|
面白いよー! ' .'.:.:|/:|.::|:.:|:i´|_|」`l:.! |j_|/j'|:.:.:.:l.:.|
|.:.::| .:|.::|.:.';j.ィ=ミ゙∨リィ=ミト}::.: l:i:|
もっとお兄様と遊びたい! \jヽ|Ni:.:.ハ.:::::: ::::::::::ハ:.:.l:.l:|
ヽ ||.:.:.:}、 V_フ /.:.i:/:.ハ!
ね、見せて見せて!! ノ:l.:.:/:/>,- -_≦'.:.:./、:::.:.\
/.:.:ノ./r'´ |,.-、/′.:|. \:.:.:.ヽ
|.::/./| | _,|_/ .i:.:.:.:|___/〉:.:.:.:\
/.:.|.:i :Ⅵ≦ニ!'ミヽ._レ、:.ハニィ´!:.ヽ:.:.:.:.\
/.:.:.:./〉{、__ゞ《_,公、》、彡'|:.:.ト,/ |、ヽ:.`:.、:.:.:ヽ
珍しく淫乱じゃなかったセッシー
ゲームは誰かとやるから面白いっていうのもあるんやなって
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ そっか、じゃあ久々にやってみるか。
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ 最近仕事で忙しかったし、
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 | このゲームするの久々だから
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. | 腕が落ちてないといいけど……あっ。
可愛い(悪魔&チョロイ)娘が二人も!
ケルナグールかな?
>>31
淫乱じゃないセッシーとか、カレールーが入ってないカレーみたいなもんだ(暴言)
-‐ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヘ
/´ ヘ ピコピコ
/´ `ヽ、
/ \
/ / ̄`ヽ ヽ よっしゃ! 今日は1UP取れた!
/ ヽ
/ / ヾ i これは1面から幸先がいいぞ……っと。
i { ―- ii i
i ゝ ツ i
/` ゝ ´ /
i ヽ /
i } _______/__
\____ノ _,ィ"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
\⌒ ̄´ i´ __,,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧
‐- ____ iヽ! <_ 〈:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧
i ヽ ! .', !∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧
! ヽ .! ', >__〉:::::::::::__,::::-―'" ̄ ̄ ̄⌒ヽ
おわり
セッシーは年齢的に他に嫁に行きそうだしな
そこで淫魔になればいいんだ
乙
おつ
乙!やる夫社長大好きだー!!…ホロリ
乙でした
やり込みまくってほぼ死ぬこと無いし残機ゼロになるなんてありえない
そんな状態でも1UP取ると嬉しいのって何故なんだろうか
死亡フラグがタチそうな最後のセリフ……という人と、母親との絆がそこには残っていたって人と出そうやなw
>>36
肉じゃがかな?
乙です
これで原点に立ち返ったやる夫社長はまた新しいゲームを作るのだ
おつおつprpr
最終的にはカーチャンの残してくれたゲームのおかげで幸せつかみとれたんだよなぁ
スーパーマリオは土管入れたり天井裏に昇れたりワクワクさせてくれたものだ
スロット的なアイテムで1UPが入ってるとかそんなんかな。
乙です
やる夫社長の死後、再開した死神に実は自分が母親だったことが明かされて反応に困るやる夫社長
結局残ってたゲームの内容やスコアの話をし始めるがどっちのほうがうまいかの論争になり徹夜で勝負し続ける事に。
そして停滞する死神業務……閻魔大王の明日はどっちだ!?
ご期待下さい!(嘘
グラディウスシリーズの1UPの難易度の高さよ。
こ、コナミマン
あるあるw
スピードとりすぎちゃって、
モアイかすめる1UPとろうとして自爆とか
上上下下右左右左BAとかやってはいけない(ボーン
SFCのグラディウスⅢだけは2周できるまでやったなぁ…
投下乙です
昔から1タッチで死ぬゲーム苦手だったからSTGとかマリオは
てんでやらんかったなあ。マリオカートはバカみたいにやったけど
乙
やる夫社長の成功を見てギャル夫はどう思っているのやら…もうこの世にいないかもしれんが
ふぁ、ファンタジーゾーン・・・
アケ版とSFCの難度差たるや天地のごとし
乙ー
極まったシューターの動きは美しい
が、まれに理解できない動きが入る
>>61
ガバですね……
R-type復活しないかなぁ
死に覚えゲーは今だとあんまり人気ないんかな?
>>63
ダクソとかあるから、人気が無いわけではないんちゃう?
どっちかというと、STG自体が……
>>63
ダクソが人気だからまだいけそうな気もするがまぁコアゲーマー向けやろなぁ
STGと格ゲーはコア層に寄りすぎて新規バイバイしちゃった印象
STGは初心者向けで残機なしのコンテニュー制限なしとかにすると
ゴリ押しで簡単にクリアされたりするから何とも
地球防衛軍5、意外と難易度高いところあるな
フェンサーのガリア重キャノンがンギモッチイィィ
乙
面白かった
結局父親の方は転生したっきりか
>>68
今回ガリア微妙に使い辛い理由があるんでちと悲しい
ホントあのクソ鎧君はホンマ…
斑鳩を覚えてるプレイヤーの動きは未来予知に見える
STGって、反射神経ゲームかと思ったら、
記憶ゲームなのよね
『怒首領蜂大復活』が今ならSteamのウィンターセールで50%オフの1490円ですよ!(ダイマ)
こつは舞い散る桜の花びらの数を一瞬で数える訓練をするんだぞ!
そうか、反射神経じゃなくて「この敵はどの方向にどのタイミングで弾撃ってくるのか」を覚えるのが大事なのか
割と被弾エリア小さいのよね
咲夜「エターナルミーク」
>>74
コロコロでやってたゲームボーイの漫画かなんかでそんな話があったような
>>75
比率はゲームによるけどね
完全に同じタイミングででてくるゲームと、
ある程度ランダムのゲームの二種類がある
一般的に弾幕ゲーと言われるタイプはある程度波がある傾向
大往生デスレーベルがクリアされたのはすごいなって思った
多分人じゃない
緋蜂様 ふたり やってられるかー!w
君ならできるよ(笑)は気合いでクリアした事あるが、
同じことやれと言われてももう集中力がもたない
>>79
東方シリーズは全部前者じゃなかったか?
手が疲れたりしないようにコントローラをイクラの上に置いて潰さないように操作するぐらいの繊細さも必要なんだぞ。
ハァイ
やけに豊富な、サザエさんのネタAAの数
>>82
そりゃクリアできるように作者が作ってると豪語してるしね
何でSTG作ってるのにクリアできるように作ってるんだろう?って発言に狂気を感じる
ケイヴがおかしい?まあせやな。だが死ぬがよい
乙乙...胸熱だわー
>>82
かぐやにランダム弾幕があった気がする
東方はくらい判定が中心のちっさい玉しかないよね
どんだけ顔面セーフしてんだろ
hr999しか受けられないクエストで5%位しか狩れなかった赤ラージャン
それでも思ったよりたかったとか言ってる運営も居まして
エターナルミークは脳内麻薬出まくってる時なら避けられるけど、通常時はボム安定
上で話に出てた怒首領蜂大往生の裏ボス緋蜂改はたどりついた人間が判明してるかぎり、
二桁行ってないという狂気の産物。何考えてんだ
製作者が試しにやってみたら初回ノーミスしてしまってそのまま製品にぶち込んだら阿鼻叫喚物だった金閣寺の天井
神主も人間ではないのでは
神の主やで
没入してると段々意識がゲームにのまれてトランスして、疲労してるはずなのにありえん回避が出たりするからな
なお「すげぇ!今の避けた!」と思った瞬間集中が途切れてピチュる模様
>>95
トランスをコントロールできるのが上級者の入口なのかなあ
黒子のバスケのゾーンってそういうのやろ(適当
大往生デスレーベルって製作が10倍スローだか60倍スローだかでギリギリクリアできたことを確認して理論上クリア可能ってことで世に出たんだっけ
頭悪い……
オートパイロットでクリアできない最大往生
気合避けで初代ロマサガのラスダン前のモンスター密集地を突っ切ったら、見てた友人に引かれたのを思い出した
>>98
頭に蛆でも飼ってるんじゃないっすかね
>>101
まあこのゲームは人類の限界に挑むSTGだからこれでいいのよ
だがファルコムのロマンシア(1986)は許さん
やり過ぎてファルコムが次のイースから「今、RPGは優しさの時代へ」って転換するくらい
>>102
クリア前提のゲームバランスで組むことが優しさと表現された時代…
「簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか」が、制作者の本音として通用した時代
高難易度をいかに気持ちよくクリアさせるかが肝心じゃないのか
デバッカーに簡単と言われて難易度上げたゲームも有るな
>>106
煽り耐性低すぎぃ!
その昔、ロケテスト荒らしという集団がおってのう…
メーカー新作アーケードゲームのロケテストが行われいると聞くと乗り込んでいって
アンケートに簡単すぎと返答しまくるという
当然製品版の難易度は激ムズになる
煽り耐性というより簡単過ぎと言うのが最大派閥になるとね…デバッガーは大抵手慣れてるし
メーカー「(繰り返しプレイしたデバッガーたちから)不要と言われたから外すか」
プレイヤー「色々説明足りてないんですけどお!」
よくある悲劇である
人生とかいうバランス調整を間違えたゲーム
一発フリのキャラ作成に失敗したら、その後厳しすぎませんかね?
最初はいきなりフィールドスタートだったのだが
なにして良いかわからない人が出たため王様の前に閉じ込めたドラゴンクエストはすごかったんだなあ
初心者でもわかる動線を用意するって大事なんやな…(末期のオンラインゲームを見ながら
>>86
ウィザードリィも、
作者「これクリアできるやついねーだろwww」→プレイヤー「ちょれえwwww」
で顔真っ赤にしてつくったのが、
初心者お断りのダイアモンドの騎士で、それも、
プレイヤー「コッズアイテムおいしいですwwwwww」
でぶちきれた制作者が「今度こそクリアできねえだろ!!!」
がワードナの逆襲という、非常に不毛な争いを……
>>114
最初の部屋から出る方法がね
とりあえずフィールドほっぽりだされて周りと同じ森マス突っ込むと街に入る星をみるひと……
海外ゲーはやれること多すぎて逆に何やったらいいか分からなくなるな
レールに載せられてるJRPGに慣れすぎてるせいなんだろうけども
無秩序や投げっぱなしと自由は違う
チュートリアルとレールプレイングは別物なんだけどねぇ…
???「そんな、ひどい…」
>>117
やれる事多過ぎというか無秩序にぶっこんでるだけという説あるからな
洋ゲーも結局後からチュートリアル追加してるケース多い
>>114
あれノーヒントでやれたら化け物だわ
今だとネットによる総当たり人海戦術や集合知をできるけど
昔はそれなしなんですよねえ
なお雑誌で詳しくやり過ぎるとメーカーが怒って掲載拒否とか広告出さないとかやる時代
ドルアーガなんかはゲーセンの攻略ノートが大活躍したという伝承が残ってるが
家庭用だと経路不明の口コミ頼りだったものなぁ
ポケモン初代の頃、バグ技でのミュウの作り方とか広まってたけどあれって発生源どこなんだろうな……
あれはネット経由で全国の子供たちに広まったんだろうか
口コミでもなぜかみんな知ってる裏技とか結構あったよな
ポケモンのセレクトBBとか
>>123
今では最速攻略すらおせぇ!と言われる時代
色違いロビンという許されないウソテク
オメガのくんしょうとしんりゅうの紋章を持ってモアイに〜とかいわれてたなぁ
>>129
中にエヌオーがいて倒すと隠しジョブのパラディンが手に入るとかそんな噂があった
小数点以下の確率で盗める源氏装備
FFをあんまりやらない方だったので、エアリス復活が割りと長い間本当にあると思ってたぜ
黒本は絶対に許さない
ネオエクスデスの第1形態が戦闘中に魔法が使えない状態になるとその後のイベントでも魔法が使えない判定になるのを見た時はバグかと思った
なおエヌオーに関してはリメイクで実装された
乙です
【医学】世界初、ヒト胎盤幹細胞(ヒトTS細胞)の樹立に成功 東北大学と九州大学
ttp://univ-journal.jp/17548/
きたか……!!
ガタッ
ふえー
まだ出会ったこともないいんへるのさんをひたすらボコる
インフェルノさんにはぜひ水着になっていただきたい
全く脱がないし、マスターにも必要以上にはデレないから
金とビー玉欲しいから黒王ぶん殴ってたわ
ただやれる時間少なかったからようやく10箱
マスターに出れない鯖いいよね…好き…
マスターにデレない鯖と言うと青王、赤王、タマモ辺りかな?
タマモシャークの「ジャッジメントの時間だっぜ!」は聞いてるとなんか楽しくなる
三人とも水着ではデレてるな
「水着だと別キャラ扱いだから普段デレないキャラもデレる」のはでかい
マリーも地味に肉食系になってるから
まぁ結局全員何かしらの理由つけてデレるだろう
式ですら本命チョコ渡してきたんだから
お前の女、最高だったぜ
つまりローマ相手にお前の男最高だったぜと言う日が?
安易な主人公デレはとても悲しくなる…
剣だけじゃなくて殺式がデレたのは驚いた
キャラ的にこっちに簡単になついたらダメなんじゃないかなぁと
エレちゃんと孔明のサポートで1ターンで34万削りきる水着ママンマジキチ
水着ママン控え目に言ってブッ壊れだからね……
宝具、スキル、カード性能全部最高レベルだからな
Aは1枚しか無いけどその分翁と同レベルのNP回収する
28箱目にしてようやくメリーシープがドロップしたワイ
なんかもう満足しちゃって周回のモチベが低い
黒聖杯抜きでそれ? やべーな
水着らいこーは宝具1なのに大活躍だわ
LV90にはしてるけどな。
宝具LV1で14万、バスタークリティカルで15万でる。
水着ママは別名ミニマーリンと呼ばれてるからな
サポート能力が下がったかわりに英雄作成使わないでも殴れるようになったマーリン
ようやく3箱目。間に合うだろうか……。
充電がなあ。
まぁあと六時間弱あるし6箱目までなら余裕でしょう
うちのレベル100邪ンヌ+孔明フレマーリンとほぼどっこいですがな
母は強い(確信)
凸スターリー礼装、宝具3、スキルマ、水着玉藻のバフ、マーリン、アニバーサリー礼装のバフ
これら全部で宝具だけで40万行ったよ
バッテリー犠牲に繋ぎながらやるしかないかなぁ
あとは弓強いなら黒王ぶん殴って素材後回しにするとか
フルバフ邪ンヌは宝具一発25万とか行くのでそれはそれで。
第六門を3ターン周回で駆け抜けてる。
というかママンに限らず水着鯖は全員やりたい放題やってっからなぁw
弓王は持ってるから第7門でもいけなくもないんだが。
第7にするか……エレちゃん用の杭も欲しい。
邪ンヌは宝具3つ持ってるようなもんだし…
あと邪ンヌの最大の売りはムーンキャンサー以外に疑似単体バーサーかーとして殴れることだし
大首領…杭は今回どこも落ちないんです…
7は針と毛だから杭は落ちんよ
というか杭が落ちるところがない
たぶん砂交換の杭の事かな?
下乳上もw孔明でなら2waveと3waveを一人で片付けてしまったりもする、つよい
釘は交換のみなんじゃよ・・・
個人的に槍は下乳上・水着タマモ・水着ママン・槍ニキが四天王だと思ってる
>>175
師匠とハゲはランク外?
師匠はなんたかんだ確定麻痺がエグいと思うの
単体最強なのはスカサハ師匠なんじゃね?
スカサハは単体威力は凄いんだけどブレイク環境の今だと一発ネタじゃ正直厳しい
師匠もっとらんの……
>>175
神性特効バ火力全体宝具とクリティカル&バスターバフ持ちのカルナさんがランク外とかマジ?
ブレイク関係無しなら師匠だろうねー
最近は開幕ぶっぱしてもブレイクでストップするからNP効率がよくない師匠の評価が下がってる
野郎だから使わねんだよなあ
カルナさんももっとらんの……
あくまで手持ち鯖で言ったんや、すまんの……
師匠は最強宝具と魔境の叡智でのクリティカルアタックが強いので狂ってる性能やぞ?
魔境の叡智のバフが確定じゃないのがあれだけど、2スキルもQバフ50%だし、3スキルは神聖特攻という尖り方だけど刺さればQバフ50、特攻バフ50という恐ろしさ。
槍単体星5ははっきり行って玉藻が頭一つ抜けてはいるが現環境では大差がない
だいたいトータルではおんなじくらいの使い勝手
全体槍はカルナさんの独壇場
師匠はNP効率がクソなせいで礼装や孔明マーリンみたいなサポート無しだと一発宝具撃つのも一苦労なのがキツい
まあ確定スタンを連発出来てもバランス的に困るんだろうが
でも決してsageるほど弱くはないんだよなあ
一芸持っててそれ自体はくっそ激烈に強いからね
あー今はもうNP効率の時代か
まあ高難易度はブレイク祭りだからなあ
下乳上は宝具のほうがちょっと微妙
確率宝具封印が扱いにちょっと困る
>>185
師匠の特効はスキルマにすると両方合わせて200になるんじゃよ…
だからブレイクなしで弓相手ってことなら一撃火力で師匠に勝てる鯖は今のところ居らんのじゃ
NP効率さえまともなら…
Wマーリンでバフしながら宝具とクリB殴りし続ける師匠に隙は無かった
(同じことすればだいたいどんな鯖も強いと言ってはいけない)
師匠の隣でゴリゴリNP貯める透けTスケベ狐
お前本当NP効率化け物だよなぁ…
>>191
そういや100だったっけ……でも、神性と魔性が被る敵いないから100やでどっちみち。
>>194
今回のネルガルさんが気持ちよく消し飛びましたね
つーかみんなよく色んな鯖持ってるね……福袋課金組だけど、そんなに星5持ってないわ。
おらぬなら 付与して作ろう 竜属性
カメラマン心の川柳
そのうち冤罪宝具くるんじゃねーかな(
>>195
アイツ両方持ってたのか……師匠のおもちゃやなそれじゃ……
絶対許されないスキル24時
師匠 :神性と魔性を相手になすりつける
水着玉藻はスキル一つがクソスキルなのにほぼ本体性能だけでトップクラスに立ってる化け物
男性特攻付かない相手だろうが関係なく蹴り殺す
>>196
レア鯖たくさんいるってことはそれだけ課金してるってわけで…
お前はこっちに来ちゃいかんぞ…
女性属性をなすりつけるみちゃ果宝具だって?!
割とあると便利そうなのは性別属性付与やな(
エウエウがひでぇ存在になるが、マタハリとかが使いやすくはなる
これにはジャックちゃんとカーミラさんもニッコリ
そういや最近にゃるさんがの課金したを聞いてない気がする
ついに無差別課金の理から脱したのか
槍玉もスキル3は別にクソではないんだよなあ
マスター礼装なんかで介護は必須だけどアレ使えば宝具から次のターン宝具も簡単だし潰したい放題よ
無職だからお金がないだけだゾ(来月面接)
槍玉藻のスタンは槍頼光ので解除するんやで
この2人の相性が良すぎる
ジャックちゃんは最近微妙に火力足りなくてつらい
聖杯突っ込んで100にしてフォウも1700近くいってるんだがなぁ
はよQマーリンきてくれ
あとは貯めた石で必死にエレとアナを頑張ったが無駄な抵抗だった
>>201
一度彼岸まで駆け抜けて燃え尽きた組だから……
スキル3は星がないときに星目当てで使ってもいいし
星があるときに使っても次のターンまた星が出るという便利スキルやぞ
スター集中があればもっと良かったが
Qマーリンとか戦争案件やろ……人権問題にまで発展する
はい刑部、Qサポーターだぞ使えよ
Qマーリンとかでたらバランスがぶっ壊れるぞ
マーリンでぶっ壊れてないとは言ってないが
本体性能、スキル性能、宝具全部見ても何がしたいかよくわからない人はちょっと…
現状(敵の)バランスがぶっ壊れていくから困る
現状マーリンのせいだけじゃなくBの天下なんだしもうちょっとバランスをね…
Aは耐久とかで使ってる人多いけどQは結構つらくない?
>>214
おっきーはそこまでさげられる鯖じゃなくね?
本人のAで稼ぎながら宝具回せば結構良い感じで回るが
>>214
どっちかっていうと比較するなら玉藻じゃない?
使ってみると分かるけどな、サポーターがメインで殴らないといけないって本気で使いにくいんだよ…
せめて宝具がAならまだAチェインで回ったけどQだからそれも出来ない
星出し手段が限られてた頃ならともかく今の環境でQを優先して選ぶ理由が無いのがな
Qクリ威力がABクリより威力が上がるとかなるならまだ選ぶ意味もあるが
まぁ、サポーターが殴らないとサポートできないって控えめに言って???だもんな……
羊のお兄さん「僕を見習ってほしいよね?」
師匠の魔境の叡智が確定発動になって、原初のルーンにNP+50がつけば最強なんだけどなぁ……(贅沢
お前はちょっと自重しろ
エレちゃんシコシコシコシコシコ
ふぅ
しかし槍の高い高レア事情は弱点と得意なところにがてなところがハッキリしてるだけ、
それぞれのアピールポイントが明確で良い塩梅だな
火力バカ揃いだが似たり寄ったりな剣にもその差別化を分けてやれ
初期からやってりゃ無課金でも重複あわせて20騎くらい引くんじゃね?
リップ「殴る盾はダメですか・・・?」
昔の大首領の作品を読み返して思うけど
大首領って毎日が全盛期なんだなぁって
大首領は毎日が発情期?
毎日がスペシャルな大首領
毎日楽しく過ごせたらいいだろうなぁ・・・
にゃるさんprpr
にゃる嫁を愛でるといいんじゃないかな!
おっきーは宝具二回使えれば強いってのは聞くけど
つまりおっきーを全力で支援しておっきーが全力で殴らないといけないってことで
それっておっきーを別のサポート鯖に変えてメインアタッカーにしようとしてた鯖で殴るのとそう変わらないんじゃないのかって話しになるのよね
>>229
俺は最初期からある程度継続的に(無課金で)やってて通算7だが
ここでも無課金で25引いてるという人もいたし人によるだろう
にゃるさんはお嫁さんが三人もいるんだもんなぁ
まあ初期からやってるにしてもフリクエとかやってるかどうかにもよるしね
石事情はその辺もある
俺もやたらバサカが重なるしそういうのもあるだろう
俺も初期からやってるけど、福袋抜かした星5の数(重複含む)は19やな……25は凄すぎる
エレシュキガルも終わったし
次はセミラミス貯金の始まりかな
調子悪い日はソシャゲーしてるからな
モードレッド1、沖田さん2、青王2、弓王1、オリオン2、我様1、師匠1、姐御1、ひつじのおにいさん1、
三蔵ちゃん1、孔明1、酒呑ちゃん1、ジャックちゃん1、ドカタさん1、ヴラドおじさん1、彼氏面1
福袋は2回だけ購入して 上乳王1、三蔵ちゃん1
最近の高レアって全然引けてないというか、昔より星5でなくなった気がする……気のせいだろうけど。
最後の最後に金槍出て喜んだのにアナちゃんだった…
可愛いし好きだけど戦力にならない
愛でカバーして聖杯を使ってもっかい愛でカバーするんだ
プーサーとオニキ以外全員います(小声)
アナちゃんって使いどころどこ……?
>>246
100万以上使ってそうですね……
>>247
ティッシュが使い道
重複含めて30体ほどでした
アナちゃんはスキルがなんか星3の基本スキル詰め合わせみたいになってるのが本当に悲しい
というか何で姉二人と絵師が違うねん!
>>249
特殊性癖じゃないですかー! ヤダー!(シュッ
しかし何で「アナ」なのか微妙にわからない人も多そうではある
メドゥシアナとか耳慣れないだろう。グラブルユーザーは知ってる人間多そうだが
>>248
5倍くらい……ですかねぇ……
>>254
ヒェッ
>>254
あんたがチャンピオンだ…
>>254
ヒェッ(タマヒュン
>>247
かわいい
なぜアナちゃんは薄い本が全然ないのだ????
>>254
これにはエリちゃん(の中の人)もドン引き
宝具上げまでやるとその数十倍は軽く必要になるな
アナちゃんは可愛いと思うが何だかんだで出番に大して描写がね…
シナリオ上仕方ないんだが実はそこまでぐだたちと行動を共にしてくれにゃい
>>259
キャラが薄いのでは
きよひーとか濃いメンツに囲まれるとちょっと
というか同じメドゥーサの中でも薄い気がする
>>897
宝具威力だけで考えると、レベル5牛若の方がレベル1オジマンより上なのか
微課金無課金で楽しく遊べるのはこういう人たちのおかげなんやな、って
あと欲しいのはモーさんとブリュンヒルデ、できれば剣式位だな
他はまあいいかと
なんか変なの残ったな
火力だけで考えるとフルバフ呂布とかわりとやばいらしいと聞く
一発ぶっぱしたら即退場できる方法があれば使ってみたいな
ファラオの強みは全員にNP+20だからなあ
単体火力では総合的にはコアトル姐さんの方が上になる
ウルクでの日常もうちょっと掘り下げてくれたら違ったんだろうけどはしょられちゃったしなぁ
まあ今のシステムでADVがっつりやったら先に進めなくて大変だし仕方ないかぁ
まぁ正直騎で火力云々なら金時で十分に出るしね
一応数えたら☆5鯖は25体か
重なってるのもあるから実数はもうちょい上だけど
お花、チケットで虹がきたが、また斬属性なんですけど
手持ちの虹全部斬属性
虹には斬属性しかいないのか
スペチケでエノテラちゃんと交換したゾ
ttp://i.gyazo.com/3b665de8ad403fee929582467c89cd5a.jpg
お花は今日やっと人権持てるようになった
ttps://i.imgur.com/N2Noqxg.png
>>275
戦友が目の前で人権を持ったのに恐怖した(震え声)
これは・・・戦闘員じゃな!?
アナちゃん本当にもうちょっと掘り下げてあげてと切実に思う
それはそれとして穴ちゃんって変換してくるのやめちくり
アナルブラッドさんよりマシなんだぞ!
ブッキー前から欲しかったから溜め込んだアンプルゥ全部突っ込んだよ!
エロ本さんマジエロ本
だいすき
アナルブラッドってどういう状態だw
ちゃんと下準備しなかったんだゾ
切れ痔……?
フランスパン突っ込んだらさもありなん
慣れさせないまま突っ込んだのかはたまた突っ込まれたか……
括約筋はちぎれると二度と戻らないらしいゾ!
ああ、アナザーブラッドかひょっとして
完全に記憶の中からキャラそのものが消えてたw
飛翔って何年前だっけぇ…
『機神飛翔デモンベイン』(きしんひしょうデモンベイン)は、2006年5月26日にニトロプラスより発売した全年齢対象PCゲーム
11ねんまえ!
ワグナス!
ちなみに10年前はSEEDじゃなくて00だゾ
宝具の強さが重ねられるかどうかに依存してるから
なんだかんだで☆3も使うんだよねえ
弓と槍は☆3でも結構使う。術はメディア速射砲を一時期使ってた
きよひーとかも周回のお供だなあ
ワグナス!ちょっと前っていつ!?
SEEDが始まった頃に生まれた子がそろそろ高校生になりそうという衝撃よ
FGO最強の敵はコストだからね。回せさえするのであればもう星なんて何でもいい
アナちゃん男相手ならスキルと宝具で2Tスタンとれるから......
しかし10箱開けるのに1時間半掛かるかー。結構つらい
編成からマシュ抜けないです……コストゼロつよすぎんよー
>>297
そんなに掛かるか?
ひたすらタップたまにリセットでいいと思うけど
IDがTS2Tsってお前
好きなキャラに聖杯使おうとしてでもこいつ宝具1じゃんってなって使えない現象
愛が試されている・・・
>>299
よそ見しながらやからな。集中してやればもうちょい早いだろうが長良作業の限界だのう
>>302
鵜かな?
スキルマックス!ステータスマックス!聖杯マックス!宝具レベルマックス!
>>304
そして絆MAXにすると使われなくなる罠
とりあえず次のボックスガチャは何時かしらとか考えてるあたり割といろいろ汚染されてる気がする
次のネロ祭じゃね?
贋作復刻だろうねー(※10箱)
ボックスガチャとはいわないから、修練場に魔神柱級追加してくれねえかな……
とりあえず120箱でフィニッシュ
素材が無いから再臨もスキラゲも出来ずQPと種火が貯まっていく…
体調崩して寝てたから今回のボックス全然周回出来なかったわ
ピースが枯渇した。代わりに剣モニュメントが150超えたよ(白目)
120ってすげえな……礼装落ちないわサモさんシステム使いづらいわで20くらいしかあけきれんわ
チケットでヒガンバナでた・・・違うそうじゃない
コッチはちょうど100箱で余力を残して終了
今回のボックスはあんま魅力的じゃなかったからまぁこんなもんよね
虹を出してため息つく子は出荷よー
出荷されて女の子にされて戻ってくるにゃるさん
にゃるさんが雌になるのはもうなんどめだろう
何度雌にされてもまたくるにゃるさん
ドハマリしたのかな?
両手じゃ足りないぜって
次のにゃるさんはうまくやってくれるでしょう
本当は90箱フィニッシュの予定だったんだが、
福袋の情報で10箱余計に開ける羽目に
何度だろうと雌になるのはいいものだ
虹かぶりした場合って重ねるより平行して育てた方がいいんだろうか
着物団長……
別に並べたっていいけど、同じキャラが一緒に並んで見てくるのって想像したらキモいからやだ。
デンドロ師匠みたいなキチアタッカーや1ターン目1.65倍とか強力な全体バフもってるのでなければ重ねた方が良いべ
うーん、グラブルのATしないとだがFGOが……。
島Hだけにしとくか。
グラブルへだいぶ後までありますし
アルテラ素材取り切ってるなら後はお好みで
大首領の状況判断!ワザマエ!
100箱とか息を吐くように開けているけれどニートなの……?
うちも今日だけでなんとかアルテラだけ取りきったんであとはのんびりだな……高難易度とか一切手を出してないけど(´・ω・`)
>>330
今回の高難易度はいうほど高難易度じゃないから結晶のためにもやったほうがいいゾイ
槍王を削り倒せばあとはキングメイカー()だけだし
クリスマス前でクッソ忙しかったけど暇な時にポチポチ回してただけよ
FGOでそんなに回って何になるの?とは思う
アルテラだけとっておきたいのじゃ。
100箱って60000砂か
ムリダナ
普段回らない分ボックスガチャで回すんだよ
>>322
無論嫁なので並べます!というのも否定はしませんよ
嫁の尻を5個並べる(切り身)
にゃるさんはにゃる嫁3人並べて励んでるのかな
>>322
と言ってたら自分もオンシちゃんで虹メダル(汗 さ、重ねるか。
3人並べるより水闇エレメントで遊んでるなぁ
fgoだからこそ嫁を再臨させたり幕間見るために再臨させてみたりするんじゃないか
とりあえず術ギルは再臨させて満足
ウルク最終決戦から長かったなあ。あのシーンの何が凄いって、
英雄王ギルじゃ絶対たどり着けないだろなって敵の強大さの表現よ
>>322
キャラと所持キャラの多さにに寄りきりだゾにゃるさん
デバフ持ちの巫女ンバナだったら重ねた方がいい
自分はデバフ持ちのキャラが現在サクランボ、嫁オンシ、アカシア、
スノドロ、水着エビ、巫女ンバナ、ハス様の7人いるけど
敢えて欲しいとしたらマロニエくらい
>>343
打属性追加はちょっとおもしろいよね
今現在☆6でのデバフ持ちが多い属性は魔属性だったりする
魔属性は5人、斬属性は3人、突属性は3人、打属性は2人
このスレってグラブルの質問は受け付けてる?
>>346
わかることならだいたい誰か答えるんじゃね
話を振れば誰かが答える
しまった、調子乗って種火ガンガン使ってたが年明けまでプレボに入れとくべきだった
多分また極大成功率アップあるよなあ
今日中にグラブルのスタダ買おうと思ってるんだけど
サンタアルルとマキラどっちにするか迷ってるの
シャルロッテがいる水を強化するための前者か
土で数少ない攻撃支援型のマキラか
どっちも今買えば選べるよね?(次点候補はヨダルかサラ)
此の期に及んで一切イベ終了後の言及がないのが怖い
排出止まるしマキラじゃね
マキラってレジェフェスの時じゃないととれなくね? 今排出あったっけ
>>350
スタダの販売期間いつからいつまでかしら
クリスマスアルルは確かに強いがスルーして犬の性能見てから決めるのもありよ
アルルはいないと始まらないタイプじゃないし
今年終わったらマキラは再来年まで多分でないゾ
ほー むりな可能性あるのか わかったとりあえずスタダ買ってくる
ダメだったら残り三人のだれにするべきか。
確認したが今かってもアルルは取れるがマキラは取れんな
>>350
マキラは来年出ない、サンタアルルなら多分また6月くらいに復刻する、それを加味して考えてみても良いと思う
>>354
先週金曜始めた初心者なんだ 犬って何ぞ
>>359
来年の干支キャラ、スタダはプレイし始めたときに出てるキャラしか交換できないから気にしなくていいよ
マキラは11月ので今年の排出終わってるからな
でもスタダだからいつ開始したかでラインナップ変わるしな
いるんだったらマキラを推す
てかごめん、スタダって確か始めた時期の排出キャラ取り放題だったか?
それだと先週金曜の1900以降にはじめてないとキャラ出ないのかひょっとして
>>359
マキラと同じで干支になぞらえたキャラが追加されるのよ
さすがに四年連続女はびっくりしたが
訂正。キャラってかクリスマスキャラな
>>360
ああ、そうか。来年犬か。(上司からのお土産を見つつ)
みんなワンコで好きな種類とかいる?個人的にはしば犬
スタダはログイン30日ごとに復活するけど、マキラはスタダ以外だと再来年以降になるよ
最近シベリアンハスキー好き。クールな外見してるくせに中身がアホの子なところ好き
アラスカンマラミュート
短足で良い
しばいぬかしばけんかわからない問題
>>366
遊んでてうっかり食いちぎられかけた経験があるが柴犬かなぁ。
ワイ将、グラブルの無料ガチャで100連を引く快挙!
なおSSRは2体のみ。しかもログボ勢な模様
以前飼ってた雑種がすげー忠誠心が高かった
友人がふざけてツッコミで俺の頭はたいたときに物凄い勢いで吠えかかってたw
秋田犬かなー
>>371
あと6万入れるだけで1キャラ貰えるんですよ……
ワンコもヌッコもテンション上がりすぎると野生に帰るからね、危険
>>371
3%なことを考えると普通というべきなのだろうか
>>371
そこに溜め込んだ石がある……ない?
>>375
期待値は3だからちょい運悪いくらいやろ
ttp://i.imgur.com/RqAnmpN.jpg
散歩は欠かさない
>>363
干支キャラは巫女らしいから全員女なんじゃないかなぁ
ワイボックスガチャ12個でフィニッシュ
礼装は落ちまくったが時間が、ない!
今マミラを手に入れる方法は2種類しかない
・リンクスチケットで交換する
・シェロ畜チケで交換する
以上だ!
ボックスガチャは伝承とって終わりにしたわ。ゼノディア残ってるしアズレンイベント間近でデレステもイベント中だから
とりあえずアルテラさえ取っておけば今回はそれで満足していい感じはする
なに? エレちゃんは取らんでもいいのか?
みんなソシャゲ忙しくやってて、その上スイッチ買ったりよく保つよなぁと思う。
文化の消費社会、今が最盛期かもなー質はともかく量が
ゼノディアは一本造ったし砂集めなきゃ・・・えっ!急遽甥っ子達の世話?
・・・・・・砂なんかなんだいっ!!
ちょっと睡眠時間削るだけでそんな苦しくもないゾ
そう、真綿でじわじわ締められるような
どうだろうなぁ バブル時代のほうが質も量も消費が狂ってた気もする
Swichはソフトとアクセサリとか合わせても4万ぐらいだし、ガチャ課金もお目当てに突っ込むぐらいだろうし
文化や娯楽の種類って意味だと年々増加してるとは思う
バブる経験してないからわかんないわ……
生まれてこの方不景気不景気よ
アルテラ回収完了。
聖夜に響くステラの叫び。
兄貴、お疲れ様でした。
お前は間違っちゃいない…… スゥー
ステラァァーー!!
正直言うとソシャゲとかより寝るほうが好きだから眠くなったら寝たい……(^q^)
バブルを誤字ったんだろうけどバブるってその……
オギャると聞いて汚ギャルを思うが如し
昔飼ってた犬の堅守がわからない、雑種だろうか
で買ってリスト見ていろいろ検索した
星屑の聖杖(水)アルルメイヤ
砂上の宮樂弦(土)サラ
フドウ国行()ヨダル
この3人は確認できたけどマキラは見当たらないな。
さてどうしたものか。
おすすめも書いてくれていいよ(ただしロリ体型優先)
>>371
おめでとー
あれ割と簡単にクリスマスのキャラ出てくるよね
サプチケで取れないクリスマスアルル一択
おまえこのラストスパートの時間に超重力とかやめろマジで
ボックスガチャ引くだけで数秒のロード挟むとかなんだこれ
まだアルテラ入手してないんだけど今日中にボックス開けなくても大丈夫……だよね?
>>401
今日入手しておけば加入日時がクリスマスになるで
恒常キャラはサプチケで取れるしいつでも機会あるからなぁ
ボックスは三十日まで引けるんじゃなかったっけ?
レジェフェス期間に100連引きたい…騎空士の心は今ひとつになっている
>>398
ありやと
引いたのはコルワとレ・フィーエ。幻獣はスノホワとローズクイーン
各2だから嘘ではない
>>402
ちょっとボックスガチャ引いてくるわ
ttps://i.imgur.com/w6JsLZ2.jpg
ttps://i.imgur.com/HF584QX.jpg
ttps://i.imgur.com/6RZSW69.jpg
きららファンタジアの用語、あまりにも面白すぎる
クリクラ無料で引けたので我が生涯に一片の食いあり!!マキラたん・・・ほすいなぁ
あぶねー、6箱めの結晶とったところで超重力に見舞われた。
エレちゃん用の杭交換したかったけどゲーム続行不可能やな。
ボックス5箱開けないとなのか
人によっては髭4つを永久保存するのかな
>>397
アルル 水属性防御ダウン + 弱体化保護+HP回復、HpMAXの場合は奥義ゲージ加速 の期間限定
サラ 鉄壁の壁 地力がつくまでお世話になるがある程度揃ってくると外れる可能性が大
ヨダ爺 奥義ダメージで島ハードがセレスト以外終わる。初期にいると便利
育って来ても使い道が色々とある強キャラって感じかな。
クリスマスキャラだとアルル、マリー辺りがオススメではある。
で結局、残り三人のだれをとればいいかはクリスマスアルルでいいね?
シャルロッテもいるし、水PTがあっという間に完成したと言っても過言ではない…よな?
>>381
リンクスって何さ!
神石引いたよ!\ゼピュロス/
普通の運営なら最初にキャラ与えて次にその進化素材を渡すところだが、
なにぶん頭塩川の考えることだからな。
そういえばネロ祭りは50箱開けたけどクリスマスは13箱でやめたなぁ
エレちゃん引いたけど杭と鎖見てモチベ↓。周回のしにくさでさらにドンが原因かなぁ・・・?
しかも宝具凸素材でクエストもさせる塩っぷり
ゼピュロスはエターナルラヴの解放で強い可能性がでている
これから伸びる石のはず
>>413
いいよ。防御デバフ、マウント、特殊バフ(ランダム)のすげー奴だしスタメンから外れることがほぼなくなる
むかしむかし、リンクスという携帯ゲーム機があったそうじゃ。
その携帯ゲーム機は単三電池で1時間遊べるという凄まじい性能を誇っており、
人々はこれどうやって携帯すんねん。と悲しみに包まれたということじゃよ。
くっっ!るっ!!でダーティローズが本当に汚い技に・・・
>>413
んー、まあ防御系の能力はわりと揃ったんじゃね?
カタリナ・シャルロッテ・アルルメイヤで固めればよほどのことがない限り死なないと思う
>>413
グラブルの元プロデュサーがやってるフリーsimだよ
サイゲのゲームやらなんやらは通信量が十分の一になる
それを月10G以上の回線を6ヶ月以上契約すればマキラを初めとした期間限定キャラやイベント限定キャラを貰える
・さす塩
・きら怖
・クリスマスアルル
>>420 えぇっ…
真の仲間剣は第2スキル何付くかな
それ次第でゼピュロスも変わってくる
年明けにレジェフェス終わった辺りに年始のサプチケ来そうな予感がするから正直限定以外はスタダでとるのはもったいないかも
>>414
ルフェイとリミテッドJK引かなきゃっ!!
なんでえげつない商法
ゼピュロスって理想編成エタラブ4本とかいうキチガイじゃなかったかw
エタラヴ1本あれば価値が跳ね上がるゼピュロスくん。2本あればクッソめんどうなルフェイもサボっていいぞ
冬アルル便利だけど水が魔境過ぎてあんまり出番ないんだよな…
汁婆リミカタ眼鏡で大体どこでも行けるし
>>420
ゲームギア「電池持たなすぎwwww」
エタラブもゼピュロスもあるけどダマがねえ。
最終カトル、最終ウーノとドランクでどこにでも行けるよね(ぐるぐる目)
ああ……ゼノディアやらないと……。
みんなありがとう!…これ選ぶのは明日でもいいんだよな?購入したのが今日だからメンツは変わらない、と。
>>422 やっぱりそうなるか 事前調査の通りだな
>>423 なるほどなるほど …おれdmmだから…
>>430
2本あるしゼピュもいるけどマグナ編成だわ
しかし腹減ったな……牛丼でも食ってくるか。
>>431
はじめたばかりって言ってるし防御系のキャラが充実するのはアリじゃね
水は理想のパーティーが固定できないくらいやべえが。イングウェイと眼鏡とリミカタで回ってるわ
そういえばみんなはシノマスやってるの?
こっちは一応リセマラで雪泉と飛鳥のSSRが出たからポチポチやってるがゲームがシンプルすぎて
課金は当分しなさそう
大首領が色々なソシャゲに戻ってきたのは嬉しいが・・・・・・なんだか色々削ってるようで・・・・・・
甥っ子たちに癒されよう?
水は他にもリルル、アン、ソシエ、水ユエル、アルタイル、ロミオ、シルヴァ辺りがお勧めだぞ
連携自体はDMM垢で出来なかったっけ
ロミオとかいうゴリラが見劣りするゴリラの塊しかいないのが水属性
初心者ならヨダかサラのがお勧めやなあ、恩恵を実感しやすいし
>>430
エタラブ2本のゼピュってどういう編成?
この前計算機叩いたら一応ルフェイが入ってたけど…
ヴァルナ、ミュルグレス、フィンブル「おっと俺たち忘れちゃいかんぜよ」
>>438
じゃあおれはカスたードタイ焼きをチンするとしようかな
>>432
ニッカドバッテリー(兼グリップ)は欲しかったが値段とか見ると
……有線プレイでいいか。となった。
>>444
ジュリエット「ゴリラとか酷い言いがかりだわ」
リミカタゴリラさんと料理の人はHP確保に便利!!
>>450
大丈夫、あなたも立派にゴリラだよ
精神を削られたのはむしろ仕事の方だがな……w
>>445
ヨダはいずれサプればいいじゃない。スタダなんだから限定でやったほうが良いのではないかと
>>450
お前はもうゴリラじゃないぞ
ゴリランドのインフレについてこれなかっただろ
光のゴリラじゃないやつってスタメンに今いるっけ……?
自分を加速するジャンヌゴリラと皆加速するアーミラゴリラと常に早いビリおじゴリラとあと誰だ
ゴリラ落ちしたら何になるの? チンパン?
>>455
Ω槍編成でも復活しないの?
めんどくせぇ! 股間にティン!!と来たキャラでいいんだよ!
>>452
ゴリラ「ゴリラ、ゴリラっ!!ジェットストリームゴリラを仕掛けるぞっ!!」
ゴリラ・ゴリラ「「お前光属性だろ!!水属性になって来い!!」」
>>408
草
隠れフヤシタンと始皇帝w
水マグナが完成に近づくにつれてリミゴリネキがいかに壊れてるのかわかってきた。
お前1アビで80万ブッパしたあとTAってどういうことだよ。
>>459
股間にきたのがサラとアルルなんだよ!
シャルロッテも候補だったんだけどそっちは開始したときの最初の無料のガチャで一発ツモしたんで。
>>463
ドーモ、ロリコン=サン
憲p じゃなかった。秩序の騎空団です。
サラとアルルが股間に来た……あっ(察し)
アンチラを引くために復刻したのを見て全力で回す啓示を受けた
>>463
クリクラの腋が大事なように股間の助言はとっても大事っ!
君はとても重要な事を学んだんだ!!
アルルメイヤ(24歳)シャルロット(24歳)サラ(9歳)うーんこの
>>446
確かに1本くらいは入れるけど戦い方によっちゃルフェイに薄緑入れる人もいたりでルフェイ入ってなかった記憶。
面子によっても最終ニオがいたら入らない場合があったかも
>>463
アルルは太もも
サラちゃんは涙
どっちもprprしたい
リルルもイイゾ!
FGOがクッソ重いぞ……なんだこれ
>>468
アルルメイヤは29だぞ!!!!!!!
>>471
みんな最後の追い上げでアルテラとるなりボックス回すなりはじめたんじゃね?
人は見た目が十割!!人は見た目が十割!!年齢なんて!!
みんなラストスパートかけてるんやろ、ちなワイ24箱でフィニッシュ
かりおっさんも見た目幼女なのに・・・やっぱ顔がいかんのか
カリオストロとセックスだってぇ! お前ホモかよぉ!?
カリおっさんと言えば、仁人のグランとカリおっさん漫画が面白すぎる
アルテラ回収して満足して止まったから星4フォウ全部放置だわw
アメリカでもちょっと前ネットワークの中立性でゴタゴタしてたな
クソ重かったけど何とか5箱目開けられた
あとは適当に回ってるか
土パの♀キャラお気に入り多い
SRマキラたそ可愛すぎるので皮にする予定
ワイクリスマスにモスで豪遊1780円
>>478
グランの塩対応に吹くわ
モスチキンを3本頼んでブルジョワ気分
一回の食事で1,500以上は確かに豪勢だなと思いつつ大首領が仕事終わるたびに寿司食ってるの思い出したら質素に思える不思議
最終解放するアニラだけど銀皮持ってないんだよなぁ
過去の年年歳歳復刻してくれよなー頼むよー
オッサンはこの時が一番エロいと思う
ttps://imgur.com/Q2ZOZc8.jpg
しかし増えたなあ
ttps://imgur.com/13RyiiC.jpg
七面鳥よりもも焼きの方がうめぇ(モシャモシャ
ゲッスにオニオンリングで鬼は外?
>>448
カスタードクリームたい焼き(エロゲ)でチン(意味浅)する?
モスチキンは1つ食べれば十分かなーって
2つ以降はクドくて気持ち悪くなっちゃうわ
この時間だとまず食事の選択肢があんまり
>>488
クリスマススキンが入ってないやん!
>>488
うちのおっさんは右端です
どうでもいいがソウルジェムみたいなの持ってるよね…もしや魔法少女…
魔法少女はモニカとメド子だろ、いい加減にしろ
正統派魔法少女さくらちゃんがお空にはいるので……
なんで通常攻撃できない仕様にしたのかなあ
ソードとかファイトとかパワーとかいろいろあるだろうに
天使なのにNG食らった雌豚と年齢的にNG食らったCV17歳ェ
天才美少女魔法少女のドラ股もいるぞ
多分元祖魔法少女だ
メド子と比べるとモニカの無理スンナ感が凄い
ttp://hara-pan.blog.jp/archives/20721852.html
ttp://hara-pan.blog.jp/archives/21054649.html
>>499
天才美少女魔法使い≠魔法少女だ。イイネ?
魔法使いと魔法少女と魔女は全部別ジャンル
魔法熟女に魔法少女の装束を!?
心は!JK!
>>500
OPがあるのに吹いた
神バハはルシウスとかも愉快な感じになってるし楽しそうだな
ゲームはなんどかやってみるけどすぐ投げてしまうのだが
大首領ママが魔法少女コスでprprさせてくれるって?
魔法使いはサリー、魔女はサマンサ、魔法少女は・・・・・・プリティサミー?
リナ・インバースも魔法少女だぞ。
フィリオネル殿下も言っている。
>>504
サンタ「昔会っておるじゃろ」
>>499
平たい人がなんだって?
流石に19にもなって魔法少女はないっすよね、なのはさん
魔法少女、26歳です
心が少女ならいくつになっても少女だっつってんだろ!
流石に胃もたれがして来た
海鮮丼の方がよかったかも。
見た目が合法ロリなら許してやるよぉ!
それ以外は許さぬ
>>512
勇者互助組合交流型掲示板のパティシエール・マカロン・・・?
クリスマスに魚食いたくねえなあって。
そういやオリヴィエもプレイアブル化するんだよなぁ
モニモニは引っ張りすぎて出すタイミング逸してる感がある
でも甲殻類は許される、不思議
>>517
野菜勇者「止めて差し上げなさい」
昨日は肉で今日は鰻だった。
>>516
ぷにえ「許された」
おとといは兎、昨日は鹿、今日はあなた
CLANNADネタなんてもう覚えてねーよ!
クリスマスはジーザスの誕生を祝う日!
イエスと言えば魚を増やしたことでも知られている!
つまり魚を食うべきじゃね?
昨日と一昨日はクラナドだったな
クリスマスに寿司を食うは女々か?(食べ終わったスーパーの半額寿司を見ながら)
ゼノブレ2開封したいのに、ゼノディアが私の時間を吸い取る……。
>>521
探偵さんが曇るので君も頑張るように
去年私も半額寿司食ったからええんやで。
一昨日(潰したの)は龍驤ちゃん、昨日(沈めたの)は千歳ちゃん、今日(死ぬの)はあなた達ね!
兎、鯉、竜、燕、虎、海星を食ってセ界征服?
>>530
星合金ロボ君
>>524
元ネタのSF小説は題名がSF小説っぽくないのが難点
たんぽぽ娘ってお前…
日本でクリスマスに何々を必ず食えってのは食品会社の陰謀だから
好きなもん食って贅沢してええんやで
この手の行事の時のスーパーの寿司は悪くないべ
よーし250箱達成で撤退
これでイリヤとかサモさんとかのホムベビ食いまくり勢を育てられる
明日から年末までは何がくるんだろうか
コンビニにでかいローストチキンが置いてるのは悪くない
てきとーなチリワインをラッパ飲みしつつ貪るのだ!(ノルドの山賊感)
>>538
何もないがあるぞ
ヒェッ
ないあるよ
そんなもん抜き打ち査察官チェックっすよ
アニラは3アビの味方全体の奥義ゲージ上昇量UP(50%)が味方全体の奥義ゲージUP(50)になっただけでみんな使うようになるな
>>538
よくバッテリーと時間が持つねえ
こっちは3ターンで短く抑えても夜勤続きだから、一日二箱が限界だよ
アニラは最終来るから・・・。限定キャラの最終は初めてやな
割と勘弁してほしい
アニラおりゅ?
円盤の特典キャラの最終とどっちがマシだろうな…
銀ならおりゅ
>>548
クレジットカードの入会特典の最終上限とか……
>>464 シャルロッテさんに弁護してもらわなきゃなー
>>476 大首領がなんだって?
とりまどうぞ ttp://pbs.twimg.com/media/DR0zs9LV4AAVxw1.jpg
スッ・・・・・・
これはおっさんの罠ですわ
>>551
コレ地味に性別区切ってないから悲劇が量産されると思うんですけど(名推理)
だが即座にゴムを用意するグラン君は紳士
お前のアニラくすんでね?
>>554
サイコレズがお姉さま連れ込むか団長と偶然を装うかでトトカルチョですよ
ところでこのセックスの定義はどこから認識されるのだろう
入れたら?男が出したら?女がイッたら?膣内射精ししたら?
>>550
メド子「許された…」
>>558
そら受精したらよ
>>558
ゴムが部屋の備え付けっぽいから二人共イったらとかじゃないか
>>557
異性二人組と書かれていないことに気付くとは・・・天才か・・・
つまりパーさんの貞操が危うい!!
キアラさんがいれば開くよ
>>488
おっさん成分がどんどん抜けていく
錬金術すごい!
グラブルもいいが、かんこれの新刊も予約しておかないと
ttp://pbs.twimg.com/media/DR4fdPrUEAAxILI.jpg
新田美波さんがいればいつでもフルオープン
>>561
イクタイミングが同時でないといけないとかかもしれない
しかしこれ2人、じゃなくて2人以上なんだよな
存在がsexとかいうパワーワード
いるだけで射精を起こすとかいう最大級の風評被害
新田美波さんの存在感を薄めるために十時愛梨さんと鷺沢文香さんをお呼びしました
毎回ハブられるTCGスキンなのであった
ttp://dotup.org/uploda/dotup.org1421744.jpg
アズレンイベ用にフレ探してるけど大湊団員どれだけいるのだろう(小並感)
ルルイエですまんな
>>570
難易度っつうか必要金額が文字通り桁違いのやつじゃねぇかw
ルルイエですまんな・・・
同じ大艦隊の人にフレになってもらえば?
大湊鯖だわ
FGOなんか来たっぽいけど重すぎて無理だこれ
アズレンのフレンド機能なんて、そもそも実装自体忘れてたよ
26日から2部のプロローグ配信か
二部プロローグですって
チャットでも探してるがTS団フレいたほうが面白げがあるので…
>>575
マジすか!?
もしフレ枠に空きあればこっちに晒すので申請をお願いしたいと…
ピックアップある?
ほほう
今日ならみんなフレ探してるから、自鯖の混んでるルームに入って
「フレ募集」って呟けば一瞬で枠埋まるぞ
いいですよ〜
これか
ttps://twitter.com/appmediafgo/status/945309951454412800
ttp://upup.bz/j/my45601dDtYtIk0jAuwbonk.jpg
レアリティ昇格は開花同様順次か
31日までにプロローグクリアで石30個
2部終局クリアで1.5部はクリアする必要なし
メダルチケットに交換しちまって0枚だなぁ…貯めときゃよかったorz
石30はうめぇな
>>580
フレ空いてますよ〜
石30くるってのはようするに新キャラガチャがすぐくるぞって事だな
今のところはピックアップないな
大晦日とかかも
ルルイエ(SAN値0SEX最高じゃね?)
ttp://pbs.twimg.com/media/DRyYwLdUQAAQ-j5.jpg
カルデア職員に対に立ち絵が付いたー!?
エッチでいいよ
ttps://i.imgur.com/nLyytAH.jpg
あの、これ、ストーリー上呼び出されて1日でさよならしたエレちゃんの心情は?
アビーちゃんやっぱり鍵穴ックスする絵が大量に投稿されてて草
>>591
種まきしたと思ったら即効で刈り取る牧場物語運営の鏡
え、ちょ、綺礼…
てきとうな大艦隊に参加しんせいしてきたゾ
でもよく考えたら今回のイベント、単独でもやれなくもないんだよな
新しい所長が鯖で、そのキャラのピックアップしまーす、とか?
>>601
オルガマリーちゃんさんなら回そう
おいこら愉悦
一ついえる事がある、この職員2人絶対死ぬわ(確信)
>>595
鼠蹊部より奥の平面顔が気になる
鯖全員帰ったってホームズって何しに来たの?
あー。名前からわかってたけど親御さんによく似てらっしゃる
なんか玉藻っぽいのがいるんすけどw
新所長これ絶対無能のくせに最後で漢を見せるタイプやろなぁ
いやだってお前。こいつ、アポクリファで存在だけ示唆されてたゴルドの息子だろw
そういえば、BBちゃんって座ないのにどこいったんだ?
フォウ君をフォー君と呼ぶ新キャラはあかんな
>>606
ホームズは万が一を考えてダヴィンチちゃんが秘匿してる戦力
>>612
というかフォウ君の昔のことを知ってる感じだし既にもうヤバイ
>>613
最初の一文で全員帰ったとか言うから・・・
早とちりしてたわ
まさに愉悦
フォウ君の昔の事はマシュがそれを言ってなきゃマスターすら知らないからな
あっ(察し)感すごい
ただどこの勢力なのかまでは分からないが
フォウ君に「昔はどうだか知らないけ」とか言うのはアカン……ビーストバレしとる……あとフォウ君に再学習の機会ってビースト復活するの……
ただこいつ等、何だろう。話を聞いてると彷徨海みたいな完全な別勢力臭いんだよなあ…魔術協会じゃあない感じ
>>617
マシュも知らないから完全に同類系のアレ
>>617
どこってそら獣っ娘な方面の方やろ
七人のAクラスマスター立ち絵あるのか恐い
嫌な予感はしていたけどもう第2部の展開が心配になってきた
新キャラを上げるためだろうけど、既存の子たちが突発的に馬鹿にならないといいが
・・・色々準備していたって言うけど今のところ相手の言うことに100%従ってるけど後で理由の説明があると信じてる
新所長は最後付近できっと熱い男になってくれるだろうという無駄な信頼
ユグドラのデブ(の推定子供)が出生したもんだよ
すがすがしいほどにアカン臭しかしない奴ら出してきたなw
7人のマスターの反逆と黒幕にビースト
ダ・ヴィンチちゃん作の魔術礼装は携帯型英霊召喚及びレイシフト装置
以外!?味方になるコトミネ(裏切らないとはいってない)
まで想像した
コトミネ「両方の味方になった上で最後に全部裏切るから」
やりそう
2部来たのは良いんだけど結局31日までは虚無に変わりないのか
>>623
いや、ダヴィンチちゃん達が準備してたのは「穏便に引き継ぎ済ませるため」だからな?
逆に従わなくてどうするんだ、事を荒立てたらその準備が全部パー何だぞ
絶対なんか仕込んでるよなー感がすごい
だってきよひーが素直に帰る訳ないやん?
巨乳キャラがピックアップされたら回します
監督役の言峰、七人のマスター…聖杯戦争の道具は全部揃ってるぞきのこ!!
溶岩水泳部の面子が素直に帰るとか想像つかないよね
お花みたいにヤンデレピックアップを…
ライコーママと静謐ちゃんは逆に言われたらサクっと帰ると思うぞ、
あの二人は基本的に組織人だしその辺は尊重するだろう。きよひーは知らん
きよひー以外はストッパーも居るし義務感もちゃんとあるしで結構素直に帰りそうなんだけどな
きよひーはもうどうして良いかわかんねぇな
ダ・ヴィンチちゃん作の魔術礼装?を見たときアイアンマン2のスーツケース型アーマーを思い出したのは俺だけじゃないはず……
静謐ちゃんがマスターの飲みかけのコーヒーこっそり口に含んでダバダバ吐き出して、
それ飲んだマスターが毒に犯されない姿にはあはあする二次イラストはよかった
ショップからダヴィンチちゃんが消えててつらい
静謐ちゃんの場合は我儘言おうものならじいじが首を即跳ねて強制送還が確実であるw
ワダアルコ絵は玉藻さんのモーション変更発表があったし妲妃じゃないか、という指摘が
このいきなり厄ネタが溢れ出して来た感!
ぶっちゃけ今更聖杯戦争されても感が
だっておめえ一つの特異点で何騎のサーヴァント殴り倒したと・・・
ダヴィンチちゃんの秘密の箱は携帯型カルデアスとかいうトンデモだったらいいな
地球と同じくらい大事って言ってたし
それかタマモナインの一人
タマモ・ヴィッチだと思われる
なんでも敏腕美人秘書タマモヴィッチだそうだからな
玉藻幕間で話あった敏腕秘書タマモヴィッチでしょうなぁ
地味に「鯖の召還7基制限」とかいうビックリ設定
>>643
神話級モンスター、ダース単位で殲滅してきたしなw
並みのドラゴンなら鼻ほじりながら倒せるし
鯖が全部帰ってるとか見るとシナリオでは使える鯖を制限してきそう
>>643
ストーリー上だと味方鯖が敵対鯖に対して取れてた有利はマスターがいること、だった覚えがある
今度からは敵側にもマスターがいるから、端的に言って令呪使ってくるんじゃね?
つーか今回来た立ち絵付きは所長以外全員鯖やな…アイリさん激おこ案件やな…
HP数十万数ゲージ持ちが令呪コンテニュー?
炎上するカルデアの中で下半身を押しつぶされた言峰がご立派なラスプーチンと契約するんやろ
敵が令呪とか面倒ってレベルじゃねーぞ!
ロンドンでマキリが使って来たなあ……。
公式ページもなんか差し替えられてる
唐突に宝具ブッパ、暴走状態にして戦闘に突入、後から(敵クラスに表示されずに)増援として来る敵鯖とかいくらでも嫌がらせの弾はあるぞ!
とりあえず新所長は癒やし枠になりそうな気がするw
第二部でぐだとAクラスのマスターによる聖杯戦争が開始されそうだけど何処を舞台にするんだろうか?
サーヴァントがみんな帰っちゃったって言われても、静謐ちゃんとか清姫とか素直に帰ってくれる気がしないんだけど、マジでマスター身辺大丈夫なのか?
Aチームのマスターがアルジュナとか牛若丸みたいなCMに出てたサーヴァントを本来呼ぶはずだった、的なこと言われてるね
>>656
他はいいけど遊び方とかまで全部表示されなくなってるのはw
そういやアニメも終わるし彼も出せますね…ぐだ男がNTRに目覚める!
>>623
いうてヤンデレ言われてる中で聞き分けないのはきよひー位だろう
他のは基本的に真面目さんだぞ。光頼さんとか特に
誰よその女!
>>660
つかBBちゃんほんとうに帰った?
帰ったふりしてカルデア中枢あたりに隠れてるんじゃねえの?
まあきよひーは話通じないし、いざとなればビーストになってでも単独顕現果たしそうな感じがするが。
というか即日冥界に帰っていったエレちゃんはどうなの。
言えども現状だと悪質としか言えない対応をカルデア側はしてますしねえ
適当に誤魔化して帰らせたけどこれを知ったら激怒するんじゃないかなあ?
零基書き換えで万事おkとか風情のない結論なのかもしれんが
エレちゃん真面目過ぎるので事情説明したら泣きながらもカッコつけて帰っていった所が目に浮かぶようだ
>>666
ホームズ体験クエストでメインフレームに潜る話やったし、ありそう
エレちゃんのカルデア滞在時間…
半日!!!
彼氏気取りさんもどっかに潜んでるだろ。
きよひーとBBと彼氏気取りさんが絶対素直に帰るわけない。
BBに至っては帰るとこないし。
気配遮断系も絶対いる。BBはその気になれば逆ハックかましそう
Aチームの鯖本人らの希望とかの話とあわせてみると
最初に発表された7騎が丁度合うんだよねぇ…
アルテラ・スカサハ・アルジュナ・牛若丸・メフィスト・ダレイオス・ジキル
BBちゃんは果たして水着になるのか
絶対脱がないイメージがあるが
つか彼氏気取りさんの場合、新宿で呼ばれてもないのに勝手にレイシフト先に潜んでた前科あるからな……。
新アサとかはやろうと思えばスタッフに化けられるよなぁ
まぁそうまでして残る理由はないが
礼の謎の礼装が鯖との契約装置で即時召喚できます!とかくらいはありそうな気がするw
彼氏面は良く分らんけどBBは本気で変える所ないからなあ。リップとメルトもだが
アビゲイルちゃんとか世界渡り歩くの余裕だし武蔵もカルデラに寄らず世界旅してるみたいだしアラフィフとか何も企んでないわけないし
きよひー・BB・アルターエゴ3人衆・岩窟王あたりは間違いなく潜んでる(確信)
AUO?帰ったけどてきとーに宝具でこっち来るんじゃないっすか?
FGOは重すぎてボックスを回せない
二部も明日からだな
自分の都合優先派やカルデアを超える大局観持ちもあっさり従うはずもないですしね
全鯖は一応帰ったと信じたい
主人公は久しぶりに貞操の心配をせずにグッスリと寝れたはずなんだ!
今回強化大成功キャンペーン来ないかなぁ
ギリギリまでボックスガチャ開けるの待ちたい
これで本当にダヴィンチちゃんとホームズ以外が全員帰ってたとしたら
辻褄を合わせる気が全くないんだって分かって逆に安心できる気もするw
まあダヴィンチちゃんの装置が伏線だろうからさすがにないかw
>>672
彼氏面さんは常にぐだおの夢の中に潜んでるから……
>>683
本人が知らない間に奪われている、に一票
とりあえず31日になったら全部わかるだろう。というわけで2部に備えて、
クリアしてない人はさっさとEOR全部クリアしちまえ
あからさまにこいつの言うことに耳を貸すなと言いたげなフォウくんかわいい。
>>674
スカサハ師匠と牛若は別バージョン示唆されてるからなんらかの形で関わりそう
>>685
つじつまってなんの?
お前の頭の中に存在する妄想語るのはやめてくれないか
フォウ君これまで貯めこんできたパワーがなくなっただけで知性とか思考能力は普通に残ってますよね?
……まさかとは思うけどダ・ヴィンチちゃんのアレ
超小型サーヴァント召喚システムとかじゃねぇだろうなw
>>689
フォウ君明らかにまた知性を獲得してますよねぇ……
ちなみにアガルタでカルデアの観測から逃げおおせたふーやーちゃんの気配遮断ランクはD
もう一度言うがDである
マタ・ハリとヒロインX、スカサハ以外のアサシンどころか爪が邪魔な上にドンくさいパッションリップですら余裕で隠れられるレベル
つーか1,5部は面倒なんで当分放置しておくつもりだったんだけど、2部やるのにクリアしとかないとマズイのか?
フォウ君「俺はただの獣に戻ると言ったな、でもよくよく考えたら人の中にいたらパワー溜まるわ」
という可能性が微粒子レベルで
色んなところがトゥービッグなリップにも気づかない連中……BIGSARUの警備兵かな?
フォウ君はセイレムでいなかったから心配だったけど
普通に出てきてくれて安心した
2部は終局特異点クリアしたらできるんじゃなかったっけ
>>692
再学習期間とか言ってたし明らかに復活してますね
>>692
だってお前知能なくしたとか言わないと二度とおっぱいダイブできないじゃん
彼氏面は素直に帰る印象はある
その場合二度とカルデアの召喚には応じない
ただしぐだが呼べばいつもの笑い声とともに速攻で来る
>>695
普通に考えたらクリアしてないと2部はプレイできないと思うゾ
1.5部みたいな同時進行みたいな言い訳も効かない
まぁ1・5部やらCCCは割と人の汚いところあったし、フォウ君リチャージされたんでね
>>695
まー間違いなく出演鯖複数人出てくるとは思う、特に剣豪とセイレム
というかホームズがこの為に来たと言わんばかりに居るからなんでいるかは新宿
でも師匠って本来は死んでない存在なのに鯖で呼べるのだろうか?
何故か主人公は早く実家に帰って貰った大量の給料でニート生活したいと思っていると感じてしまったw
知性無くなったとか言いながら新宿時点で既に知性あったしな
フォウくんがセイレムいかなかったのは悪意濃度高すぎて一〜二日ぐらいでビーストになるから行かなかったんやろ
>>708
人間の悪意濃いってレベルじゃねえもんな
なお黒幕はただ姪自慢しただけの模様
NFFサービスとかお前もう正体隠すきねえなたまも君
>>708
なるほど!
>>610
メンタルイケメン確定案件じゃねぇかw
剣豪やらずに止まってるし、2部で新カルデアが敵に回ってから話に齟齬が出るのもなんだからクリアしとこう。
クリスマスでいんへるのさんがウルク遊撃隊の名前で出てくるみたいなネタバレかまされるのもなんどし。
皆がFGOな中、昨日スタートのオーガストゲークリスマスイベを進める。
……どうしてこのくらいの難易度で本編作らないかな(おこ 知らない子とかいるんですがー
>>705
うさんくさいお兄さん「歩いてくればへーき」
羊のお兄さんはぶれないなぁ! 本職が羊なお兄さんもぶれなかったけどな!
つーか1.5部のキーサーヴァント振り返ると
・レースで貯め込んだ貯蓄を隠してたりバーサーカーの量産型メカエリチャンいうカルデアとは別のところに戦力用意したアラフィフ
・外カルデアに干渉して鯖召喚したハム
・公式未来チートキャラBBちゃん
・平行世界からこんにちわMUSASI
・外の宇宙と繋がって世界を旅する幼女
・・・査問会始めてる連中こいつら制御できんの?
>>717
いあいあ案件は型月の地球圏設定だとマジ手に負えないんだよな
あの世界の人類って生身だと地球から離れられないから
少なくともアラフィフは絶対できない
というかしようとしたらいいように利用されるだろうなぁw
とりあえず探偵はここで株を取り戻せるかどうかだな
>>716
ドゥームZさんのキャラすきだわw
アラフィフがしっちゃかめっちゃかに活躍してる中ドヤって解説してるだけだと目も当てられなくなるな
というかあれだ、カルデア実質解体でぐだがいなくなるの知る以上ハムは絶対こない
だって次のマスターが使い魔扱いで使い捨てにしようとする人間かもしれないところにあいつが行くわけねえじゃん
アラフィフと悪知恵比べ、BBちゃんと電脳勝負。どっちも碌なことにならんし勝てる気もしないわ。
MUSASHIはその辺ブラブラしてるみたいだから放置しときゃいいけど逆鱗に触れたら……
そして杉田智和(仮)に愛されたやべー外宇宙。今更ながらよくこんなんと普通に付きあってんな
溶岩水泳部をびっくり人間扱いでスルーできる時点でもうドラゴンボール並みの脳内インフレ起きてるからなw
静謐ちゃん、帰しちゃったら再召還時には別個体になっちゃうんだけど、どうしたんだろうな
FGOは主人公だから縁召喚できる鯖が多すぎるからね
今回のエレちゃんも主人公以外だと条件満たせないと言ってたし
個人的に査問会の連中がイベントの記録見たらどうリアクションするのか気になる
ハロウィンとか
クリスマスにきたばっかなのに1日で退去したエレちゃんかわいそすwwww
キャスター組もやべーからなぁ
お前らだよ、マーリン・メディア・オケアノス!!
>>726
まぁ、記憶しているというか、接したことのある人間がぐだおだけだからね……
わりと酷い事実にアラフィフは善性宿してる時にぐだと行動してるからマイルド・コミカルになってるという点があって、
ぶっちゃけ悪の要素もまったく消えてないから旧カルデアメンバーのようにちゃんとコミュニケーションとらないとためらいなく踏みにじって切捨てにかかるんだよね
邪ンヌもぐだでないと召喚出来ないだろうな
カルデア武蔵ちゃんは対人規模で言えばガチ最強クラスの地味にヤバい奴だしな
あくまで一剣士だから大規模破壊は無理ってのを差し引いても、あの小次郎と同格の白兵能力ってのはキチガイじみてる
やばいわかってたけど2部序章来たんか
まだ禿が裏返ったところだし急いで駆け抜けなきゃ
そんなカルデアに銃を持った戦闘部隊で攻めていくって発想は無かったので、ちょっとびっくりしたw
>>726
よう考えたら、概念が意志持って彷徨いてる神話時代の冥界彷徨いた経験があるっておかしい
巫力激上がりするレベルじゃねぇか!
>>731
本来ありえざる宝具の最終効果を満たす対象がぐだだけですからねえ
なんあカルデアをぐだーずが鯖を使ってる戦争屋みたいなイメージ作ってる奴いるな
大半の鯖は世界の危機だからやってきてるだけって前提忘れられてそう
うーんこの会社乗っ取ろうとしたら追い出した社員じゃなきゃ働いてやんねえという特定鯖の身内贔屓感。
ゴルおじmk-2もテンプレな魔術師思考っぽいから気づけないのも是非もないよネ!
>>714
一応スタートは先週やぞw
本編割と殺意高いよな
無強化でつっこんだら1章で死んだしw
>>735
俺だったら突入前にションベン行くって言って逃げるよw
>>736
葉殿がぐだおだった…?
ってイベントのスタートが、かw
ゴル所長的には鯖召喚はおまけっぽくね?
ダヴィンチちゃんが居残ってるのもまともに知らなかったし
未来予知とか過去へのレイシフトのほうが便利そうだし
記録だけ見てコイツ有能やんけ!呼んだろ!ってなってしまったらやばい鯖が結構いるよな…
半人前のマスターが使役できたんやからAチームならいけるいけるってオジマンとか呼びだしたら目も当てられないことになりそう
新所長はこの先退場するにしても居残るとしても間違いなく美味しいポジションだw
第2部は特攻野郎AチームマスターズVS地球最後のマスターか
オジマン様はそもそも喚んでも出てこないし、出てきたらまずマスターぶっころすという超厄ネタだもんねぇ
逸話やべーのに喚んだら交渉くらいはできそうなカーミラさんくーださい!
ハサンズとか円卓組とかそういう組織的な連中や良識ある連中ならともかく
スパルタクスとかオルタとか弓ガメッシュとか神霊共とかあの辺が一般的な魔術師が接触したら絶対もめるわ
きよひーは論外、素トーキングで付回して嘘付いたらヒュドラ化するとか政治的なやり取りどうしろと
Aチームのマスターが優秀って言っても現代レベルでってことなら、色んな意味で扱いきれない鯖ばっかりだからなw
たぶん展開的に1人くらいは本気でやばい奴も混ざってそうだけど
説明をダヴィンチちゃんに端折られた人かな
ツイッターに、査問会で「チェイテピラミッド姫路城」「サンタアイランド仮面」「ぐだぐだ…?」と聞かれたので9割分からなかったというネタが有って草
>>694
パッションリップは気配遮断:A+だけど、爪の音のせいで隠れられないポンコツだから……
ぐだの魔術・フィジカルの育成環境もやばいからなぁ
このマスターたちの中で、ヘラクレスとおいかけっこして生き延びられると思うものは前にでなさい
まぁカルデア手中に収めたら新規鯖呼べるだろうしそっち主体になるんじゃないかね
ぐだと関わり有る奴は避けるだろう
基本聖杯戦争でやらかす奴を出す聖堂教会という組織
査問官「この報告書にあるチェイテピラミッド姫路城とは何ですか?」
ぐだ「下からチェイテ城にピラミッドが逆から刺さりその上に姫路城が乗ったものです」
査問官「?魔術的な隠語かなにかですか?」
ぐだ「(何言ってんだこの人…?)」
こんなやり取りだった可能性が…?
というか、まっとうな手段で、まっとうな状況でサーヴァント大量に召喚したら殺し合いでカルデア潰れるやろ
まずあれが本当に言峰なのかどうか
本当は天草四郎かもしれないからな
タマモナインはオリジナルとキャットを除けば7人、Aチームのメンバーも7人。…まさかねー
七人全員擬似鯖!審判役のことみーもラスプーチンで擬似鯖!
マスターが魔術師として優秀レベルとかサーヴァント相手だと屁の突っ張りにもならないからなぁ
戦うのであればバゼット、UBW/HF士郎ぐらい頭おかしいの連れてこないと
最重要はコミュニケーション能力で、場末のカルデアに選ばれたとは言え魔術師に期待できないのが……
>>754
最終的に査問官(俺は……何をきいているんだ……?)になってたw
二章一部は「人類悪殺生石戦争 タマモナインイケ魂争奪戦」かな?
エレちゃんは助けられたからいいけど、
正式に召喚された後は風邪で寝込むだけだったミドキャスは泣いていい
キャス狐のモーションと宝具見直しは二部の為の伏線だった……?
ことみーはモサモサ具合がレフ教授に似てるから、まーたボス案件じゃないですかね……
麻婆豆腐だ 泰山の麻婆豆腐を用意するんだ!
FGOで聖杯戦争をって展開かなw
>>751
Aチームの心境=仕事終わって疲れてちょっと寝てたらバルバトスが死んでた時の去年の俺ら
こう考えると・・・
FGOでの冬木の聖杯戦争のことが少しでも解るのかな?
蟲爺いないみたいだから大分違うだろうし
>>740
うっかり速度がおなじスライム組が並ぶとひたすらコンボ攻撃食らうのが恐ろしいし
有利属性!って属性そろえるとだいたいその属性に対して刺さる属性の敵が混じってるし(涙目
それに比べるとイベはさくさくと進んで普通のゲームみたいで楽しい
しかしあのスカンジナビアさん、どうも話聞いてるとガトーに思えるのじゃが……。
ガトーが擬似鯖で来たらなけなしの貯金を使うのもやぶさかではない
我々はー立ち退きをー拒否するー
ttps://i.imgur.com/4kq2fdG.jpg
名前のインパクト凄すぎて正直他のAチームの名前掻き消えてしまったペペロンチーノさん
>>769
キアラさんの目のハイライトが消えてしまう
ペペ
査問への抗議と称してキアラをサポートに出してるフレがいて草
>>775
逆に追い出しに全力になる人選……
それはそれでカルデアがセラフになりそうだからちょっとw
というか、カルデアの鯖のメンツ見れば人間が手を出しちゃいけないってわかりそうなもんだけどな・・・
別側面が顔出したら世界滅ぼすとか人類悪だったりするやつらがごろごろ居るんやぞ・・・
新所長は入れ知恵されてるだけで都合の悪い所かくされてるんじゃねぇかなぁ
ダヴィンチちゃんにチクりとされた事自体予想外っぽいしなーんも要点掴んで無さそう
新宿のアヴェンジャーの見た目のスペック:透明になって時速二百キロ以上のスピードでヘラクレス以上の怪力を誇る
肉弾戦なら最強格の狼に乗る首なし騎士
備考:主導権は狼が握っており人類に対して憎悪を抱く、上の人は基本狼の邪魔をしない
なんだこの地雷鯖
普通召喚されて問題起こしてなかったら上の人がメインだと思うあたりが酷い
>>778
だから先に鯖を退去させるように通達して終わってから来たんだぞ
なおホームズ
何はともあれ大晦日が待ち遠しい
あの犬なんでぐだの言うこと聞くのかさっぱりわからんから仕方ない。
きっとカヴァス二世が何かとりなしてくれたんだろう
犬「なんか獣の王様の匂いするんすけど(フォウ感)」
かもしれない
正直あの狼こそクリア後鯖にすべきだと思う
カヴァス二世との出会いからなにかを得たとか背景でいけると思うし
つかあれと人理修復とか無理っしょ
ストイベ報酬鯖って清姫以外使ってねぇや
ダビデマンは1回でも再臨してると便利だよ
ペペロンチーノさんだけどあれさー
EXTRAのガトーさんじゃねえの説が出ててなぁ
ジャガーマンは育てるとクリティカルの鬼になれるぞ!
ジャガーとベディは強い
問題は宝具を重ねるのが大変なことだけど
今、第二部プロローグ二節やってるんだけど……コヤンスカくん君ちょっと狐はいってない? 神父、整形しました?
ジャングルの王者はスキル構成が邪ンヌと同じだからな…
邪ングル?
だがこのノリだと年末の大放出(魔神柱)はいそうにないなぁ、それだけ残念(ぉ
スカぺぺさんはガトーっぽいんだけど、イタリア系の顔と仏教だけに詳しいってのが良くわからない
もしくは修行中のガトーさんだから、十字架、ダビデの星みたいな宗教ごった煮ではないのかね?
ああなるほど、A組の7人がFGOの最初公表された鯖七体召喚して聖杯戦争するのか
出身地とサーヴァントの地域あってるし
・・・・・・・・・・・アルテラだけ微妙か? いやまあ侵略者として行ってはいるけどさ
全員オルタ化かなにかしそう
新規鯖じゃないと商売にならんし
コヤンスカヤは
KOYANSUKAYA
アナグラムで
YANAKYASUKO
ヤなキャスコだから
まずタマモナインだろうなぁ
玉藻が人類悪なのは既に設定として出てるし
それを倒した清明さんも既に亜種平行世界で登場フラグはバリバリだし
この辺は最初からばれてもいい事前提に作ってもっと別の秘密隠してるんだろうね
タマモナインとか全然気にせず読んでたけど
こいつキャラデザワダアルコっぽいかれなんかあるキャラだなとは思ってた
>>799
何!?子安が声を充てる伏線ではなかったのか!
敏腕美人秘書タマモヴィッチさんじゃないんですかねぇ……というか、人類悪って、他の人類悪吸収できそうで怖いんだけど。
フォーを食っちまって再学習状況丸々横取るぞとか脅してるし……
人類悪7つ競わせて、全部食い散らかして何か恐ろしいものになるとか考えてないよね……?
ししょーって世界の危機じゃないと呼べないんじゃなかったっけ?
死んでない人は「世界が滅んだ!世界が滅んだってことはワイも死ねたってことや!だからワイは死んでるから英霊な!」って三段論法言い張って裏技使わないと出てこれないんじゃなかったっけ?
マーリンとかも
7章はのマーリンはまだ生まれてないから死んでる説で来てる
6章は徒歩
お、うちにもきたぞグラブルガチャ100連無料
カルデアマーリンに限って言えばビーストスキルの単独顕現をなんかものごっつ頑張って会得して来てる
ものごっつ頑張って会得できるもんなのかは知らぬ
徒歩で来たのは5章やな
ところで人類悪がどう言うもんなのか未だに理解できんのだけど
説明するのは結構面倒だから型月wikiのビーストの項目を見るよろし
簡単にいうと人類愛が過ぎて人類を滅ぼそうとするのが人類悪
別作品だけどlightの戦神館のアマッカスとかモロ人類悪
>>810
ゲーティア「人類はなんて哀れ何だ・・・そうだ!世界設定やり直して人類救おう!!」
っていう考えの結果人類を滅ぼす
後、徒歩なのは5でも6でもなくて7の冥界では
5もそうだっけ?
要は地球が好きすぎて人類抹殺しようとしちゃった師匠みたいな人やで
ただ人類を滅ぼす悪じゃなくて人類が滅ぼすための悪って設定なのでいわゆる主人公には絶対勝てない宿命背負ったヒールみたいなもん
人類の業を背負ってる分クッソ強くて普通の鯖じゃ全く相手になんないからグランド鯖をカウンタープランとして世界が用意してる感じ
5は数分間の現界だったような
7はまだ体がない=生まれてない=死んでいるって論法でサーヴァント
死んだ後は人理焼却で白紙になった地球を妖精郷から冥界まで走ってきた 妖精郷は異世界だから、時間の流れは関係ないのかね
人理が白紙になったおかげで細かい事全部無視してダッシュしてこれたんじゃないっけ?
そもそもアヴァロンは世界の果てにあるし時間も距離の概念も超越してるからなー
そもそもマーリン死んでないし
どんな平行世界の未来でも死ぬ運命が存在しないからぶっちゃけサーヴァントですらない
絆5のマテリアルに書いてある
羊のお兄さん適当過ぎない?
召喚陣からでてきてるのにサーヴァントじゃなかったんかい
マーリンの場合召喚されたフリしてるだけだから本人が来ようと思えば来れるっぽい
>>792
狐の鳴き声って「こやーん」みたいな感じが近いらしいな
てかあれか、退去してるってことはマーリンは歩いて帰ったのか
スカサハ師匠とかは逆にどうやって帰ったのか謎いな
頑張って来たのに早々に退去させられるエレちゃん?
ゲーム内時間だと1日以内に退去させられてしまったエレちゃん……
そもそも、エレちゃんはストーリー上きてるのだろうか
あっちの感覚だと年末に7章→冥クリ→終章なので今はかっこよく助けに来る練習中なのでは
メカエリチャンとか揃ってるとまずいからこっち来たんじゃなかったっけか
バレンタインにぐだに贈られたやばいブツとかは退去時に持って帰ったのだろうか
というか鯖からマスターに贈られたものって消えるときに一緒にきえるのかな
君たちはどうやって人理を修復していたのかね?
ttps://i.imgur.com/4ScBPQE.png
>786
犬「俺が滅ぼすまで滅ぶなよ人類」
というツンデレムーブの可能性
九頭竜「食いでが出るまで滅びるなよ」
原因ぶん殴って聖杯回収すればだいたいなんとかなるから…
>>829
はやく起きて。シェピロに勝てそうなの貴方しかいないの
>>826
汚汁の大海魔みたいに本人が消えても残るお土産が一番だなって
グラブルのルーレット10連しか引けてなくて辛い
一律10連なら喜べてたのに他の誰かが100連引いたりとかしてると思うとどうしてもモヤモヤしてしまう
顔のない仔スフィンクスやカルナのピアス、
ちびクーちゃんや聖人たちの祈りが込められた布が残っているのでは……?
あとチョコに包まれた薄緑とオリオンと冷蔵庫の中のパラP
>>833
仮に100連当たってもSSR出なきゃ無意味よ
>>833
80連90連当ててSSR出なくて泣いてる子だっているんですよ
ゼピュロス当たって泣いてる子だっているんですよ!?
高ステディスペル石だぞ喜べよ
メインで使いたい?JK短剣並べたらええねん
キャラパワーも上がってるから普通に強いぞ風主神編成
課金して武器が揃えば
新所長の傀儡っぷりが泣ける
そんなんで、よく今まで魔術師やってけてたとw
神石編成は課金必須だからなあ
上位目指すなら必須だけどマグナ越えるだけならそうでもないよ
アグニスとかエッケアテナ槍イフ斧朱雀で十分過ぎるし
課金する価値があるのグラシ位やで
他は石武器や四象武器でも大差ない
コヤンスカヤが玉藻っていう説になんか違和感あるなーと思ったら、普通に耳が出てるからと気がついた。
ちゃんとケモミミに戻ってくれるんだろうか?
ミュルとかは複数欲しいけどリミ武器は天井くらいしか確定方法ないしねぇ
土はAKのスキル次第よね
>>845
普段隠れて見えないけど、ちゃんとキャス狐にも人の耳あるんやで
てか狐耳狐尻尾が後から生えて来たんや
ゼピュロスは(JK短剣さえ揃えば)ガチだから・・・
なお一本のお値段
>>847
Fateはそっちなんだと思ってFoxTail見直したら確かにそうだった
Extraから使ってるのにその設定知らなかったよ
ゼウス引いたけど、とりあえずエデンの解放後性能見るまで忘れていいかな……
神威大でも来ない限りゼウスは死んだままやろなぁ
神威より克己大に三手とか欲しい
シュバ剣+ガンバンで攻刃方陣三手を満たしつつ神威渾身を待つのだ
これ、正月に魔神柱狩りみたいなイベントやるんじゃないかなあ
「敵の七人のマスターと戦え、ただし魔神柱狩りの時みたいにひとつのパーティでぶん回す戦法は使えないよ」という
イシュタルレースがイベントギミックの練習だったと仮定するとそれぞれの陣営に肩入れする聖杯戦争になるんでないかなって
スカンジナビア・ペペローションさんはきっとキアラ並のスケベ(願望
戦隊シリーズは遂に敵味方双方が戦隊作るんか
イメージ的には怪盗側が赤いジャケット、ガンマン、侍で
警察側が一号がふとももに「俺の」と入れ墨してたり、二号がトリガーハッピーで
まさか正月ピックアップは☆5複数ピックアップしたりしないよな?
お年玉として輝石1個配布ですね、わかります
Aチームで聖杯戦争かと思ったが、ぐだ感覚だと結構ありふれてる物なんだよなw
>>858
去年は日替わりで限定☆5の復刻ピックアップだった
>>833
100連してSSRはコルワだけよ……石もあたったけどプロメテウス1とガルーダ1。
こんだけマグナ鍛えればルシルシよりシュバルシが強くなるのかなと思ったけど、
やっぱルシルシの方が強いもんなんだな。
ttp://dotup.org/uploda/dotup.org1421981.png
臭う弓をポイしてバハ武器を外しましょうねぇ
外して何入れるん?
銃全部15にしてバハ武器一つにしたらシュバルシになるよ
通常の割合多いうちはルシルシでごり押す方が火力でるね
シュバ剣が4本になると世界が変わります(白目)
なおそれ以上の伸びしろ
光にぶっこむものなんてシュバ剣に決まってるじゃないか(白目)
黄龍武器最終が強ければ必要本数一本減らせんだけどなぁ……
>>863
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org501138.jpg
クソ雑魚ゼウス編成の俺よか強いぜ、大首領!w
シュヴァ剣ほしぃー
石の補正抜きでマグナが100%超えなきゃならんわけだからなあ
あ、そっか。
そういえばガンバンティンが2本ほど倉庫に転がってたわ。
王龍で三手がつけばガンバン一本いらないんじゃけど
ゼウスはガンバン2本以上とシュバ剣5本以上あれば神石の面目躍如な火力が出せるが、
あまりにハードル高すぎませんかね。てかマグナと一緒に神石も最終上限解放しろやオラァン!
とりあえず剣2ならメインにする通常1、バハ武器1、銃4、unk枠1〜2でコスモス入れるかどうかじゃなかったかな
ガンバン二本とかうらやま
ガンバンいいなー
とんでもねーもん転がってますね・・・
二本とも最終して(シュバ剣集めて)フレゼウスで光ガチ勢ですわ
ガンバンをダマで強化して、バハ武器と入れ替える目標で行くか……。
そういえば今FoxTailどうなってたっけ?
二部も始まるしキングプロテアと黒ゴスBBとカズラドロップ実装待ってるんだが
たぶん来月にはゼノコロも来るだろし
黄龍武器の強化どうなるかねぇ、今はダメ軽減目的で拳入れてるけど
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1877769-1514254633.jpg
>>878
「本来の桜(NPCの白衣着た方)が封印されていた」ことが明らかに
「じゃあ、今まで主人公たち手伝ってくれていた桜は何者?」というところで今月号に続く
多分カズラドロップなんだろうなとおもうが
カズラドロップだとしたらこいつFGOに出れんの?ってくらい邪悪度がすごい
いやまあ元々慈愛だの元の管理AIに戻りたがってるだの健康管理が趣味だの平穏な設定に対し
同属嫌悪やら持ってて『いいアルターエゴ』と予定されていたのがヴァイオレットだったり色々胡散臭かったが
なまえの元がウツボカズラとスノードロップっぽいし
エレメントの要求量も地味にえぐいしゆっくり解放していってね!
雷霆公「私が来た」
>>884
最終解放でも報われないな(パリーン
うちさあ……余計なルシが3匹も倉庫でニートしてるんだよねえ……。
凸してどうぞ
もったいねぇ…うちに分けてくれよ…
まあうちもゾーイちゃんが2人ほど倉庫で均衡を保ってるけど
2つも4凸とか地獄
3000回復石やぞ
4凸4つ作ろう
今さらだが洋服着た玉藻さんってすごく新鮮
ステ高いし3000二回に攻バフは長期戦だと輝くがなぁ
銀天がめんどくさすぎる
必要アニマと銀天がちょっとかなりめんどくさい問題
2つ目作るのはアルバハHLしたいときとかでいいんじゃないかなw
(せやろか)
ttp://livedoor.blogimg.jp/spgamer-kamen/imgs/0/b/0b92c5c0.jpg
まあ他の石入れた方が対応力高いケースがほとんどなんでお好みやな、光エレも需要が無限でめんどくささマキシマムだし
タマモヴィッチさん、バレンタインまでに来てくれないかな
チョコ渡す際にどんなぶっとんだ反応するのか見てみたいし
今後はアーカルム石もサブに入ってくるからルシ複数は持て余すだろう
キングプロテア実装はよ
ハデスとルシのどっちに金剛ぶっ込めば良いか教えてくれエロい人
サプチケは買うけどグラシ交換は迷う程度の課金力しかない
それならルシでいいんでないか
グラシ集めないならルシ一択じゃね?
無しか半端な数のグラシならセレの方が強いゾ
マグナ増強決まってるしグラシプルト数無きゃルシやな
ありがとうエロい人たち
銀天の刑に服役するわ
最悪グラシ集めてからでもハデス凸るのはいいしな
無料ガチャ期間待った結果で決めてもいいかも
グランデちゃん自発さえすればすぐ終わるんだから石マルチ殴ろうな!一部の連中はHLの方が絶対早く終わるが!
HLの方が弱い疑惑のあるアポロロロ
石マルチは人気ないのは2人くらいで削ったりあるから大変
王子の皆さまにお知らせがあります。
12月28日(木)のメンテナンス後より
プレミアム召喚1にレアリティブラックの
新規ユニット2体が登場します!
・クラス「エンチャンター」の『付与魔術師アンリ』
・クラス「天狗」の『黒翼の大天狗クラマ』
#千年戦争アイギス
ttps://i.imgur.com/K6D5xB6.jpg
ttps://i.imgur.com/Pi1M05x.jpg
集金…
アイギスらしからぬクッソマトモなビジュアル
新旧石武器・高級鞄・薔薇・リミ4凸・黄龍麒麟4凸・マグナⅡ・アーカルム・120石武器・英雄武器最終etc...
枠が足りねえ。4周年で武器編成枠も追加して欲しい
グランデちゃん自発素材貯めるの面倒でござる…
大天狗も黒エンチャも確実におりゅ案件やね
白のコノハですらやばいのに
天狗は今年のラピス枠やろなぁ……
正月集金きたかー……
だが以前と違って上限がある・・・天狗さんでるやろ(慢心)
ピックアップが仕事をすると…一体いつから錯覚していた…?
今さらだがdmmの8月ゲー、ガチャに最低保証ないのか
R11体出るガチャってあまり見ない気がする
黒天狗ヤバすぎだろコノハとか最近は初見高難度のお供ですよ
PS2ピックアップレンズ「燃え尽きるまで働きました」
>>911
面倒だと思うだろ?でもアニマ目当ての共闘連戦が大体あるから潜り込んでおけば2〜3回分くらいは貯まるゾ
まあ面倒なんだけど!
>>917
DMMゲーは最低保証ないの多いよ
城のコラボ石も入るしもうちょっとでブラック天井だし狙ってみるか
光属性ピックアップでなぜアゾットが出てくるのか……
五本目ぞ?我五本目ぞ?
城コラボ石貰えるの来年の11日じゃなかったか?
ウロボロス……闇オッサン持ってなかったからいいんだけどね
>>924
コラボ期間:2017/12/28まで
石配布予定:2018/1/11
って書いてあるね
ペンサコーラにボイス追加かぁ
無料ガチャでゼタ来たからアニラと一緒に槍パでも組むかな
あと一枠はノイシュでええか
姉上・・・?
姉上は光属性だろ?
>>908
今月の追加黒多すぎ問題
まあ今月に限らず今年の黒ペースはだいぶ早いよね
ヤシャスィーン以降明らかに黒追加が増えたよね
水姉上は光だが元姉上は火やろ。
あと鎖15個……ゼノディアめんどくせえ。
この上をいくゼノウォフはどんな地獄だったんだ。
ゼノウォフの難易度はニオたその有無で相当変動したからね
>>931
社の負債をアイギスとお城で稼がなきゃいけないから社爆死以降はどっちも集金に来てる
ディアがキャベツさんだとしたらウォフはみちゃかかゲッスぐらい
俺はうんざりして汁チェイン使った>ゼノウォフ
光全然育ってないからマルチワンパンに専念
ウォフやべえな最悪じゃん。
みちゃかが途中で辞めるレベルって言えば伝わるだろうか>ゼノウォフ
ゼノシリーズで一番面倒くさいのは演出の長さ
ゼノディアくんはシュヴァ剣完成しててもマルチソロ6分はかかる、兎に角HPが多い
ニオたそ調整前ウォフは昏睡レ○プされるだけの存在だったからなぁ
でもゼノディアはEXオートの難易度が高いからなあ
倒せるけど時間かかるからかったるい
多分マグナもそうだったからゼノコロもこんな感じなんだろうなぁ
水ゾでいくと即効で殺されそう
ゼノディア君演出控えて?グラブルの演出中行動停止入力不可ほんときらい
>>935
発表されてた情報からかなり開発に金かけちゃった後っぽかったしなぁ……
真面目な話、ゼノウォフは3体を相手にすることになる
んで、雑に言うとデバフ祭りに、本体からはトリガーで全体ダメ&デバフ、単体大ダメージ
これらが無駄に硬い
ウォフは当時EXオートもめんどいor無理と言うのが最高にアレ
今はゼノ匙槍が奥義ディスペルあるからいいけど
ゼノはなんというか客の反応見つつ手探りで調整してる感じすごいw
マグナが弱かっただけってのもあるだろうけどゼノイフ以外は苦戦しなかったな、面倒くささは別として
最初のゼノイフは割と積極的に殺しにかかってきてた印象
とにかくHPトリガーとCTマックスが多くてうざかった
単体無属性攻撃は死ね とミカエルと一緒に教えてくれるゼノイフ
初期ゼノイフは即死特殊てんこ盛りマンだからゼノの中ではトップのクソ
真なる焔のお客様が運営に苦情入れてたレベル
ゼノイフ→はあ、何だよこの難易度!アニマ取りずれえし!
ゼノウォフ→はぁ、何だよこの嫌がらせの極致!
ゼノサジ→アレっ?
ゼノコキュ→弱いwww
ゼノディア→弱いけどダルイ
ゼノコロ楽しみですね
調整されたゼノイフはかなりいいバランスになったのに最後までクソなウォフちゃんのかなしみ
多分コンセプト的にデバフ抜き用がなかったんだろなあ
ゼノイフはぶっちゃけトリガーの単体ダメさえ気を付ければ楽な部類
何故かSRキャタリナさんが堂々と最前線だったなー(遠い目
ゼノイフとゼノウォフとゼノサジの復刻を待ち続ける。
イフウォフは1回やってるけど匙はまだ2回目来てないからコロゥの後位に来そう
>>956
更にニオたそ昏睡プレイも出来なくなった悲しみ
もしかしたら劣化ヴァルナ取るかもしれないしそろそろケルフェン来てくれないかな
いんへるのさん欲しい、欲しい。またピックアップしてくれないかなあ
パライソさんは4体きたのに
ゼノコキュもそうだったけど、処理の重さで殺しにかかってくるのはマジでやめろ
王道「スマフォ」RPGって建前忘れてねえか
ゼノはPCならまだしもスマホでやると死ぬほど重いの何とかしてほしいわ
別にスマホでも大丈夫だったが…むしろPCがポンコツなのでそっちの方がキツかった
ちなあいぽん6s
>>936
????????
>>966
かんぱにでノゲノラコラボのジブリール引けたわ
あぁ、この残念なセリフはまさにジブリール……
>>966
>>966
>>966
>>966
>>966
>>966
悲しいなぁ・・・
prpr
(´・ω・`)
>>976
( T_T)\(^-^ )
草
ttps://m.imgur.com/qv9uYhP
冥界の砂とQPを間違えて交換したお馬鹿がいる模様
普通気付くと思うがみんなも気をつけろよ
アズレンの更新見てたら面白いのがあった……これ物によっては結構楽しそうだぞ
>・購買部に新商品「装備外装箱」を追加
>装備外装箱を購入すると、攻撃時の弾や艦載機の外見を変更できる「装備外装」をランダムで手に入れることができます。
>ドックの艦船詳細の「装備」で「外装」をタップすると、「装備外装」を変更することができます。
>※武器装備の性能や判定(当たり判定)、弾幕には影響しません。
あとこれ。対象がどれでどれくらいの上昇なのかでかなり変わりそう
>【修正】
>・一部の重巡洋艦の回避力を上方修正しました。
外見とか心の底からぶっちゃけどうでもいい(AA略)な人間だかスルーだなあ
邪神は相憐れむ
大首領prpr
PCでグラブルやりながらfgoまわしする日々が終わったなあ
後は大量の幕間処理しないと
>>983
ttp://oudoon.blog.fc2.com/blog-entry-34.html
海外でもすまないさん呼ばわりは草
あと流石フランスの救世主......!
>>983
愛ハーレム?(難聴)
装甲が薄い重巡が回避上がって欲しいなぁ
>>986
小次郎がレジェンドof侍とかフランスの救世主とかになってて草
手を出すと刑務所行は大草原
>>986 大草原
>・ジャンヌ・ダルク・オルタ・サンタ・リリィ
>Jail(刑務所)とJalterを合わせて「Jailter」。
>手を出せば刑務所に入れられちゃうことから。
Mamaのシンプルさが好き
MHXやらKHとか初見だと何の話題かわからなくなりそう
重巡はタイプだと軽装型、中装型で分れてさらに雷装型と火力型に分かれるな
ステラさんが「STELLA」呼びで酷い……
不夜キャスが「THICC」だけどシコは世界共通なのか
お米マンに草
お花2位だから何かくれるかな?
ttps://www.webmoney.jp/award2017/
スペチケ1枚でいい
お花すげぇな
お花ならこういう時なんか必ずくれるなって言う信頼感
>・アルトリア(弓)
>Archer Artoriaから「Archuria」、
>もしくは尻トリアから「Asstoria」。
直訳なだけだけどAsstoriaに吹く
石くれそう
一時期を境にプレイヤーが不安になるレベルで配りまくって配り続けて見事今の地位を得たんやな
皆幸せになるとかいう理想の運営
BESTGAMESにインサガ混じってるのは草
女性団長7%なのはおいといて
コミュニティ、サウンド各1%、運営・イベント69%にミント生える
キャラの可愛さと運営だけで覇権に迫るゲーム
邪ンヌが海外でも人気ある、というのは面白いな
ぷそにいまだに人気あったんやね
久々にログインしてみようとしたらワンパスの関係で数日かかるとか笑うしかなかったわ
ジャンヌはオリジナルより派生というより贋作達の方が人気ありそうなんだがどうなんだろ?
PSO2ついにウェブマネーアワード首位陥落か
俺ももう辞めたが、あの運営いまだに何がダメだったのか分かってないの愕然とする
そのうち アズール・グランド・オーダー が出てきてポジション奪われそう
ジャンヌはアポアニメで「こんな人だとは思わなかった」的な声を聞いたな
FGOではあんまり踏み込まないし
上位のゲームはいいところでグラフィック、システムやらが上位に来てるのにお花のいいところ:運営68%って凄いな
割と恋愛脳でなあ。東出の悪い癖だが好きなキャラは他キャラを落としてでも上げようとするから、
かなりいらんヘイトを貯める。カルナやジャンヌ、アキレウスはその典型例
>>1011
大陸内の人物だけでも賄えるよなキャラ数
>>1010
PSU2じゃなくPSO2を遊びたかったわ
PSZの方が後継作な感じがする
>>1015
中華だけでメジャーリーグつくれるだろうしなあ
ぷそにはコラボ衣装買い集めてキャラ再現するのが楽しかった
ただ今思うとエロ可愛いコス買う手間と時間考えたらガチャの方が早かったなぁ
PSO2は垢ハック食らって引退したなぁ
PSO2ってエピソード2が実装された頃は面白そうだったけどそれ以降なにが可笑しくなったん?
>>1014
始末されちゃうんです?
ttps://i.imgur.com/QlXQf1b.jpg
アポのアニメの節目にネタを出してくるFGOさん
相乗ですの
この世のどんな層が支えてんだよインサガはw
つーかどれもこう……パッとしないというか……。
マビノギとかまだ生きてたのって感じなんだけど
マビノギとROは首都行っても市が全く立ってないっていうね
ttp://upup.bz/j/my45780brwYtdKukjXLqptM.jpg
ttp://upup.bz/j/my45781MOFYtu_bJkQldKtc.jpg
ttp://upup.bz/j/my45782zosYtVIojAwoTyWc.jpg
ttp://upup.bz/j/my45783FPGYtiVarPuTdq8U.jpg
ttp://upup.bz/j/my45784hEIYtyNIr4xXqgJw.jpg
マンリョウ絵出てたから分かってたけど巫女ンバナ絵無し開花
そして打虹はいいんだけどエーデルワイス君キミロリ度上がってない?
PSO2はガンナーが弱体化通りこしてピーキーな産廃になったり
ヒーローがすべてのクラスを過去の物にしたり色々あったようだな
個人的にはTA回って自キャラにファッションショーとパンチラ撮るゲームになってるので
流れがよくわからん
は?エーデルワイス虹化とかマジかよ
次回取らなきゃ
>>1027
結局これよね
難しいのやるガチ勢以外はかっこいいの作るか可愛いの作って愛でるのがメイン
あとはたまにAISのってロボゲー熱燃やすくらい
PSO2はアイギスのナルサス級の「もうこいつだけでいいんじゃないかな」な上位クラスを
1クラスだけ 従来クラスの下方修正と一緒に今年半ばに実装して大炎上した
残ってた人もその上位1クラスの武器作り終わったらやることなくなって引退して
慌てて従来クラスを強化したはいいが、その煽りで後に続くはずだった上位クラス開発が遅延中(来年出ないのは確定)
ロボ乗ってビームでなぎ払えーしてるのが一番楽しかった思い出
AISはほんと楽しかったわ
金マガツは戦闘時間短すぎてもっとガンガン乗らせてほしかったけど
鉱山基地防衛絶望でA.I,S使うのは楽しかったよねー
デザイン良かったし動きもカッコいいからなぁ
ACみたいにAIS専用ステージとか出たら復帰するんだけどな
PSOってチャットツールでしょ?
プルメリア団長やハリエンジュ団長がいつくるかわからない虹化におびえるんだな
PSO2はEP5始動からの流れが場当たり的過ぎて笑う
今までの職すべてを過去のものにする上級職発表
実質上級職以外お断りの常設クエスト設置
下位職の使用率が下がったので慌てて下位職の上方修正
場当たり的というか、完全上位互換とりあえず作ることでみんなそれ目差さざるえない
状況を作って、盛り立てようとしたんだと思うゾ
問題は上位クラスを一斉に実装するならまだしも1クラスだけ実装するあたまの悪いやり方だが
戦力の逐次投入は、普通に頭悪い悪手のように言われますが、
実際には、
「戦力整うまで待ってられないんだからしょうがないだろ!!」
現場からの悲鳴でした。
つまり12機の最新鋭機を一気に投入したコンスコン少将は有能ということですね!
>>1040
問題は相手が悪すぎたの一言に尽きる…
アムロが無双状態だったゆえに仕方ない
アズレンのいいところ
アプデ終了前でも更新データのDLが先に出来る
まああれは普通なあ……
4倍の戦力で新型の宇宙専用MS突っ込んで、
3分で全部スクラップにされるとか誰も想定せんだろ……
あの時期に天パさんの化け物具合を予測しろというのが無理です
ネトゲって共通の話題を提供するチャットツールくらいの認識がベストだと思うのです
小惑星でしか殺せなかった男アムロ
>>1039
そんなんなったらもう負けるしかなくね?
前線一旦下げてでも戦力待つべき(RTS脳)
「ニュータイプの出来損ない」と馬鹿にされた人だっているんですよ!
ガルマ「シャア!太ったな!シャア!!」(実写版)
ニュータイプなんて宇宙って環境に適応しただけのただの人だからへーきへーき
セイラやカイ達が1機ずつ落とす中アムロ1人で9機落としてやがるからな…
デタラメ過ぎる…
フォント君とかいうニュータイプよりある意味たちの悪いロリコン
物量作戦で押しつぶすしかない連邦軍首脳陣からしたら
何倍もの戦力から襲いかかられても軽く一蹴するような異常者なんて
そら戦争終わったら軟禁しますわ
ウッソ・エヴィン(嘘・鋭敏)に対してフォント・ボー(本当・呆)って聞いたけどマジ?
フォント君気付いたら声ついてたんだよな
ゼノディア刀やっと最終まで素材揃った。
さあ、次はヘイローでエンジェル集めだ……。
>>1052
3分の中での敵の密度考えると、
真っ先に敵が密集してる所つっこんでる感じなのよねアムロ
まさにキリングマシーンだわ……
確かにアムロが異常なのは確かだが、1年戦争の連邦は異常な程に有能
コロニー落とされて色々ズタボロなのに、半年で対MS戦術確立してジオンを足止めし、
MS量産体制整って無い段階でジオンを地球から叩き出したのは鬼気迫ってる
故郷にコロニー落とされて平静でいろってのが無理だろうが恨みの力は怖い
ガンキャノンの何がガンダムに劣っていたというのだ!!(ドン
そいやビートル07型買う人居るんだろうか?
iPhoneユーザー(6-8)しか同期出来ないらしいから私は買わんが
ttp://p-bandai.jp/item/item-1000121060?rt=gorm
>>1060
重い
アイギスのアルスラーンコラボという誰も幸せにしなかったコラボ
アルスラーン戦記本編の完結もアレだしなあ・・・
>>1059
その割に福井とか0083の監督とか、
連邦クズに描いてジオンの残党テロリストのロマンばかり持ち上げるのね……
ユニコーンとか、
「船長は家族を連邦兵士に殺されたんだ!」って、
お前ら戦争中でもないのに民家にビームぶちまけてる連中が言う台詞かと正気を疑うわ
アムロの戦果のカバーにされたテネス君かわいそう
>>1060
パイロットの差
アムロが乗ってるときは、
岩を投げたりザクぶん投げたり、やりたい放題だったぞw
>>1066
いくら実弾が好きだと言っても岩投げはどうかと思うんです
白菜が1/4で170円とかほんとまいるわ・・・
お花のゴールドガチャやぅってみたけど全然星5でねぇや
1000万溶かして星5無し撤収 育成に回そう
まあジオンはドイツ関係がモチーフな上に同じ敗戦国なだけに半官びいきになりやすい日本人が作ったものだししゃーない
>>1062
ブースターパック背負わせれば…宇宙戦闘なら重さなんて…
>>1071
切り返しには影響でるで
ガンキャノンの役割って戦車でもいいんじゃね?
セグウェイはやっぱりセグウェイなんやな・・・
お花のゴールドガチャ金出るまで引こうとすると死ぬなこれ
11連2回で一人出たけど相当運いいと感じた
日本がドイツを思うほどには、
ドイツの日本に対する好感度高くないんだよなあ……
まあ商業的に立ち位置近いから蹴落としたいライバルだし、
基本的に黄色人種とか嫌いだしなゲルマニー……
メルケルとかガチで日本嫌いだと思うわ
その影響で完全にジオン残党が面白キチガイ集団になってるのは可愛そうではある
昔は0083のガトーとかカッコイイと思ったが大人になった今、ただの無責任なテロリストにしか見えなくてなあ
要するにジオン残党って「いやでござる、まだ戦えるのに負けたとかその責任取るとか絶対に嫌でござる!」
ってだだ捏ねてるだけだしそんな中身に説得力が伴う訳もなく…大人になるって悲しい事だねバナージ
>>1066
パイロットの差はどうしようもないが、スペック面で目立てなかったのが哀しい。
それにしてもキャノンちゃんと使えよアムロw
急にどうしたのこの人
戦争始まる前の段階のオリジンには既にガンタンクの前身が稼働及び配備されているという事実
そら半年で対MS用MS作れますわ
>>1077
紫豚「大人になるって哀しいことなの。理解しなさい、コウ」
コウ「キース! 踏みつぶせ!!」
なぜ日本ではドイツの好感度が高いのか
・・・ほんとなんでだ?
ドイツ語の響きが何となくカッケーから
あとナチスの軍服がカッケーから
>>1082
カッコイイじゃん。もう一度言うがカッコイイじゃん(特に名前が)
クーゲルシュライバーとか語感がかっこいいやん?
白菜フル2kgが300円で買えるJA直売センター
平日17時までに目をつぶると安く買えるのが良い
ガンダムはあれ連邦ジオンそれぞれの視点のプロパガンダ作品ぐらいで考えてみるといいと思うわ
連邦視点では連邦が持ち上げられて、ジオン視点ではジオンが持ち上げられる、位でさ
個人的にはジオンが好きだが、多分これは紅茶決めてる連中の兵器を眺めるのと同じタイプの好きだと思う
WW2での仲間という意識から日本人はドイツが好きだが、
ドイツ人はWW2を恥だと思ってるので日本が嫌いである。
というか割と無関心というか。
ジオン水泳部いいよね
>>1082
明治になってすぐ、西洋近代化の折りに、
大陸のモデル国家の一つとして、富国強兵やってたドイツというかプロイセンを
選んだからね。
法律用語、医学用語、哲学、そのあたり全部ドイツから丸ごと学んだのよ。
なんで「学生のパートタイムジョブ」を「アルバイト」って言うかといえば、
ドイツ語かじってた苦学生が、「学費のためにアルバイト(独:働く)せねばならん」
て気取っていったのが、いつの間にか一般名詞になるくらいにドイツを貪欲に吸収してたのよ
日本もドイツもお互い本音で語らうには、或いは嫌いになるには遠すぎるねん
だからせいぜいがイメージで好き嫌いを語るしかない。これヨーロッパ諸国全部に言える事だけど
(まーた始まりそう)
水用MSは必要だったかもしれないけど
無駄に種類作りすぎじゃないですかねえ
まあ大体の国は隣国を憎悪してるからね。当たり前だよね。
地球の6割以上が海
つまりMSの配備バランスとしては、
陸上型MS4割:水泳部6割のバランスでいくべきである
この完璧な理論にはどこにも間違いはないからな……
ニュータイプにはダークサイドもライトサイドもないよね。
Besiegeというゲームでガンタンクつくる動画見てたら
あんなMSの出来損ないでも、開発部の大変さがよく分かるよ!
遠い国なら好き嫌いも印象で済むけど
近い国は分かりやすく利害がぶつかっちゃうし仕方ないね
パンころ〜
人類はその少ない陸地で生きてるんだよ!!!
グフとかいらないんじゃあないか?はほんと名作
>>1095
でも人の生活圏は陸10割なんだよなぁ
ごく一部に海底都市あるみたいだけど
紅茶の精神がそのまま形になりすぎてしまったザンスカールバイク野郎共
というか日本以外で好きな国ってぱっと思い浮かばんからなぁ(食べ物の美味そうな国は浮かぶが)
何処の国でも似たような感覚ではなかろうか
オッゴとか言うMSを倒せる武装さえつければ安価で量産できる良機体
ボトムズ世界でなら認められたかもしれない
主力にするには人的資源に差が......
ワイ(インド赴任中に飽きる程死にかけたので)インド嫌い、なんてのも居るしな!(白目)
本当行ってみない限りイメージ何てちゃんと固まらない
>>1102
地球で運用が困難な機体量産する木製帝国に比べれば、だいぶマシだから…
インドが好きなやつなんて、意識高い女子か空条承太郎くらいしかいないよ
インカ帝国好きやろ?
国力差は30倍、人口差は100倍くらいだっけ
そんな状況で学徒動員して戦闘ポッドで使い捨てだと戦後の男女比酷いことになってそう
>>1109
代表がベンキマンな国はちょっと・・・
カスペン大佐の、
最初のこれあかんキチガイ扱いからの、
キチガイだけどいい人だった感大好き
ガンダム世界は貞操観念逆転世界だった…?
水陸両用機体を作ろう!→でも海とか良く分んないや。水中泳ぐ機体とかイミフすぎる
→\ピコーン/水底に立って海から街を狙撃するMS!これが水陸両用や!
控えめに言って発想が宇宙人。何が宇宙人ってこれ読者投稿機体ってのが宇宙人
ギレン「兵士少なすぎィ!だから初戦で圧倒して後は有利な条件で講和しようぜ!」
パパン「レビル逃がすで」
ギレン「あああああああ!!!」(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!)
>>1106
インドは衛生環境がポストアポカリプスなイメージ
>>1116
ニューデリーとかはそれなりに綺麗だよ
ただ真顔で外人にレイプさせろよって言って来る連中とか、
街から20km程離れたら完全に荒野で山賊が出てくるとかその程度
>>1111
お前それカナダでも同じこと言えんの?
スターウォーズ見てきたけど
なんかだんだん宇宙戦国時代に向かっている予感。
ここでインド人を右に
>>1118
なんでや!
正義超人一のパワーレスラーと運命の5王子No1の剛力を誇る超人の出身地やろ!
>>1118
最近全盛期だったって聞いた
ガンジス川とか言う万能水源(日本人向けとは言ってない
>>1117
火炎放射器やスナイパーライフルで武装したレイダーもいそうだな!?
>>1122
なお死亡
>>1124
北九州にだっているし普通普通
>>1123
飲料にもなるし水運(魂・身付き)にも使えるしな
ttps://i.imgur.com/ovD9H5a.gif
19世紀から何も変わってないというね
>>1124
スナイパーライフルは流石に見たことないなあ。AKと火炎瓶は使われたことあるけど
どっから仕入れてんのだろ銃。政府も軍も腐ってるから横流しはあるかもしれんけど一応国産品あるし
>>1123
コレラ菌ですら生きていけない水やぞ
>>1129
栃木だろ
>>1130
なにそれ……(ドン引き)
こうしてガンジス川に大量のみちゃ果を流す浄化プロジェクトが決行されたのだった(ナレーション
>>1129
機銃積んだ装甲車でも不安になる国だな…おっかな杉
>>1132
コレラ菌が死ぬほど汚いんやぞ
>>1133
流石に負けそうだ>みちゃ果
あの籠手に剣ついたインドのあの武器好きだよ俺
>>1135
両さんなら普通に適応しそう...
>>1133
(民族)浄化プロジェクト
ホントに浄化する気なら汚れを吸いこむ軽石みたいな素材を大陸一つ分放り込まないと無理そう
BOF5のニーナを思い出した
>>1134
山賊村とか本気で存在するからね、この時代に。異世界か100年くらい前にタイムスリップしたくらいの気持ちがいい
その山賊にしたって命まで取ろうとすることはあんまりなかったりするのがなんというか、
妙な国ではある。日本製のラジオで手打ちにされた時は微妙な顔になったな
あのっ!今FGOプレイしたらエレちゃんがあの…
エレちゃんのカルデア滞在時間:半日
新所長はなかなかいい味出してるなw
問題は彼が来年の初日の出を見れるか、だがw
来たのだわ!
さよならなのだわ!
来年には帰ってくるから たぶん
記念に外の景色でも見て帰るのだわ!
>>1137
パタのことか
しかしゴルドJrさん、明かに他の魔術師と視点が違うというか、
むしろ魔術師その物には向いてなさそうというか
頭は切れるし有能だとは思うんだけどね、隙は多いけど
アビーやエレちゃんはかなりかわいそうだよね
ユグドミレニアとか言う魔術師にちょっと向かない集団……?
(お姉ちゃんとかセレニケさん眺め
へへっ…クリスマスの片付けとかきのこ節をキメてくるぜ…
クリスマスの片付けと正月の準備をしなくてはいけない
サービス業の地獄はこれからだ!
>>1148
(吹雪)
>>1150
好感度あがったら所長のおっちゃんとかって呼ばれそう
個人的には好きなキャラなんで生き延びてほしいわ
そもそも座から来てないのが何人かいるのだわ
多分あいつらトイレに隠れてるのだわ
来るだけで30個も石をくれる新所長、好きにならない訳がない
ファラオとおじさんは談合してるからな…
固有のシルエットがあるあたりマスター達もでて来るんだろうが、どういう形でかもわからんしなぁ
デミ鯖人類悪とか可能性もないわけではないだろうし
>>1142
異世界ファンタジーに転移しなくても現実にあったんやな
往く気はないがもし行くことになったら日本製品で人気の高いものピックアップしとかないと…
なんせ元々マシュが居たチームだからな…全員デミ鯖になってもおかしくない
北爪版のΖで「模擬戦で敵を10体倒すのに1分もかかってしまう」と言って自分のパイロットとしての未来に絶望するからアムロ
>>1161
羊羹と柿の種が喜ばれるよ
……3分で30体?
1機6秒あたりなのはMSの機能が凄いのか、天パが単なるキラーマシーンなのか、判断迷うなぁ(白目)
アムロさんは、どこを目指しているんでしょうねえ・・・
パイロットとして生涯過ごすつもりだったんだろうか…
実際逆シャアまで現役だったけど
あいつほんとキリングマシンやってるなぁ......w
他にやれることもないからパイロットやってるとは本人の弁
小説版では偉くなって中から影響力を行使して連邦を変えてくってのも考えてた模様
連邦の高官には一笑に付されたが、何だかんだでアムロに共感して少しづつ変わってった士官は多かったとか
軟禁とシャアの反乱の行方不明がなければあいつの生涯キルスコアどこまいっていたのか......w
デイビッドの出がセイレムのトリガー作った伝承科というあたりに厄の塊しか感じねぇ
>>1163
その気持がわかるのは王貞治くらいだろうなあ
普通嫌悪されるようなポジなのに、プレイヤーに大人気なゴルドJr.(仮)
これもアポクリファの功績だね!
アズレンメンテは空けたっぽいけど繋がらん
>>1175
ランキングに不具合があって遅れるかも、とツイッターに
あ そうなの? じゃあ仕方ないな
……メンテ延長されても何とも思わない不思議
メンテ空けに接続集中してメンテ延長してるぞ
地味に延長初めてなのではないか
あ、今20時まで延長って出たわ
今までの安心と信頼
お詫びが出るんやろなぁアズレン
なんで遅れるかきちんと報告あるから安心する
アーカルムは探索してるけど石は交換してないからそろそろどれかほしい
>>1182
日本の運営も見習ってほしい部分ではあるな
何となくセイレム読み直してて、こう…めておは本当につかみは物凄く上手なんだなあと感心する
つかみはとんといいのにねぇ(ズヴィズダーみながら)
ソードマスターセイレムは伊達じゃないぜ
セブンスブリッジ・・・うっ頭が
ねー(SEVEN-BRIDGEを眺めながら)
セイレムプレイして、めておを知ってる人間が口をそろえて
「これはめておだわ」と言い切るのが良く分る
つかみは成功しても風呂敷のたたみ方はわからないからほぼ毎回ソードマスターするよね
逆にたためると確実に名作になれるんだけどね。腐り姫は若干畳めてるかどうか怪しいが、
それも含めて称賛に値する内容だと思う。そして何よりforest
セイレムの段階解放の最終日まで必死に考察してた友が最終日見てから考察しても意味ないって悟ったわって嘆いてて草生えた
所長は、こうコメディチックなお偉いさん臭がするからね
ヘイトは狐が被ってくれそうだ
七橋に関してはこれだけは褒めていいと思う
ttps://www.youtube.com/watch?v=xvhP2ffqNAU
新所長、行ってること自体は至極マトモだしなあ。魔術師としては異端だけど
鯖の危険性を即理解する程度のお頭もあるし
>>1193
狐も大概シリアス維持できないから、あのコンビは早々にコメディキャラになるとふんでる。
そこら辺はマーボーに頑張ってもらおう。
狐はドシリアスに悪になると洒落にならないので駄狐キャラ維持してくれないと・・・
>>1184
お花は割ときっちり何が原因か、または原因がわからない状況かと言うのを周知してくれるゾ
Webマネーアワードで好きなところの7割が運営という優良さに震えろ
というのは置いといて、ゴールドガチャの金率を表示させないのはお花運営ちょっと不親切かなって思った。
あんまり高く出来ないのは分かるし、ゲーム内マネーだから表示義務もまったくないのは分かるがお花運営なら表示させて来るかなって
むしろ狐はずっとシリアスと予想してる
新所長置き去りにしてマーボと二人で敵に回るポジションじゃろあいつら
そして新所長は別にやりたくもなかったのにそれが合理的だから、という
切羽詰まった理由で所長をやらされる羽目になる所まで目に見える
>>1197
Wikiの雑談見る感じだと
石ガチャから虹がなくなった分下にスライドして金0,5%説が有力という恐ろしいあれ
>>1198
哀れな新所長のためにイアソン君を召喚しなきゃ(使命感)
後立ち絵のある勢力で未実装はアキレウス、イアソン、アグラヴェイン、ローランの4人かな?
話に出でてきてるってのを含めると残りの円卓連中もあるけど
年越し いくオナニー くるオナニー
とりま。お花の金ガチャで800万ほど溶かしてきた
110連して、金1銀3。うん。いつものお花のガチャだw
というより、銀の可能性がかなり悪いからいつもより渋めな感。まあこんなもんよね
>>1203
>>1203
80万を11で割ってみ
800万て
今週のカイジに対するおっちゃんの台詞そのまんまじゃねーか・・・
>>1203
こないだの入金が泡銭だから無くそう、という動機以外だと回したくないなぁ(w
ケイネス先生が時計塔の一級講師にして天才で下位サーヴァントなら倒せるラベルなんだよな
・・・・・・ダ・ヴィンチちゃん相手に小火器で取り囲むとかこいつら超無謀過ぎない?
こっちも1000万程溶かして金1だったわ……流石にコレ以上は育成資金的にも厳しいな
ん?俺が間違ってる
お花の通常ガチャと同じで11連で80万Gよね?
>>1205
NZNァッ!
1回8万、11連で80万。 800万で110連で間違ってないよね?
なんど見てもあってるよなーと俺も思いながら1千万弱溶かして星5ミントのみで撤退してきたぞ
>>1210
あっとるよー。11連を10回でありますな?
いや、間違ってる間違ってないじゃなくてな
単純に80万を11で割るとなってネタだったんだ
どういうネタなのかイマイチ笑いどころがわからないというかないというか……ネタ?
22回でヒメ様来たから調子に乗って追加で55回回してみなかった事にしたw
ネ、ネタの解説をされてもどういう意味か理解できない俺の知能がケモフレなのか?
眠い……寿司食いたい……
>>1215
実際計算するとわかるよ
麻亜屈さんとこで昨日の投下のコメント見てたら
「そうか……武蔵はできる夫だったのか」と言われてて???ってなった。
何故そうなった……。
>>1218
つ永谷園「すし太郎」
すまんな
解りにくかったなら謝る
あーそういう……ぜんっぜんわかんなかったわ
>>1222
すまんな、マジで全然わかんなくて
>>1220
誤電波受信はわりとあることです
俺もネタがわからんですまなんだ
ともあれ。大首領は責任とってできる夫をTSさせるのだ
あ、ごめん聞こうと思ってたんだけど鏡面世界用の秘書艦誰がいい?
>>1220
新しすぎて逆に才能がある
でっきーはいつもルリルリになってるじゃないか……w
武蔵さんができる夫で前世の記憶あったらますますメインヒロインやんけ(錯乱)
あぁ、NZNってそういう事?
>>1220
・さっさと転生している(できる夫)
・ファミコンが生まれた頃のゲーム
なので、できる夫が死んだ後にさっさと転生してれば武蔵サンくらいの年齢
つまりはできる夫はムサシサンなんだ! という飛躍した結論に至ったのでは
と今考えてみた
このスレ怖いなぁとづまりすとこ
ナズナ数とか出るわけがなかった
どうせぜんぶまどねえ
ネタの説明をするとかいう拷問
ふえー……。
さすがにやる夫社長で父親TSヒロインはないのう。
やる夫社長でってことは別ネタでいつかはあるのでしょうか(恐る恐る)
スレの闇が深すぎて何がどう「さすがに」なのか分からない感
水銀とーちゃんとかあるし今更では?
別ゲームの話題もすると、今イベントのアズレンの秘書艦って明石がいいんだっけか?
理由まで知らんけど
父親TSヒロインならみことーちゃんでやったな
他で水銀燈ちゃんや美琴ちゃんやってるからなw
とーちゃんがかーちゃんになってひろいんんいなるなんてFUTUU、FUTUU
ここの住民はリボンの騎士はTSに入るのかってテーマの討論会の帰りにUFO見たぜって言っても
UFOより討論会に喰い付くタイプだからね、仕方ないね。
読者の発想はすべて大首領が通り過ぎた道だった!
おいなんかSAN値がごりっといってる奴がいるゾ
どっちかといえばUFOに拉致されてTSというネタは何故あまりないのだろうかというほうが・・・
寿司屋もう終わってた。閉店早いよ
平行世界では性別逆になってるとかいいよね
>>1247
サンプルとして子供作れ、が多数ネタかねぇ
宇宙人が日本人ならTS手術されるだろうけど、現実はそうじゃないからね
かしましやんけ……
まあ手塚治虫や山田風太郎が既存の変態ネタをほぼすべて網羅してるようなもんよ
寿司屋は超早起きして仕入れと仕込みせんといかんからのう
遅くまでやってる所はあんま見ないな
社長読み返す傍ら人生ゲーム読み返してまだゆびきたす手を出せてなかったことに憤慨
でも催促するとゲッスになっちゃうから我慢
TSという普通ではありえない現象を起こすには創作上のガジェットがいるわけで
ファンタジーなら魔法、SFならすんごい科学がそれにあたるんか
朝起きてなぜか女になってた黄金パターンで無理くり押し通すのもできるが
銀座の寿司屋は深夜までやっているイメージ
銀座のすし屋は予約なしでぷらっといけるようなもんなんやろか・・・
五桁普通やろあの界隈
回転寿司なら22時位までやってるけどね
書き込んだ時点で君はゲッス因子に犯されているのだ!
ゲッスに犯されている・・・JCに犯されているのか・・・ウゥム
とりあえず玉ねぎを食べてお祓いしないと
魚市場は何故あんなに早く開くのだろう
(ここはゲッスレじゃなかったような・・・まあお隣さんみたいなもんだけど)
みんな足が速いからさ
>>1262
そりゃお魚料理のお店は早く仕込みしなきゃならんし
そら漁に出る時間考えたら当然よ
(できる夫=“武蔵”さんもネタじゃねえかな…)
>>1263
そらその日のうちに店先に並べようとしたらそうなるよ
そういえば、東京のいたるところにある寿司屋ってなんなん?
ggろうにも名前がでてこんのやけど
すしざんまいとか?
>>1270
それ!
松屋で妥協。
しかし昼飯蕎麦屋で親子丼だったな……。
ソマリアの海賊絶滅に追い込んだとこだっけ?
現地人の頑張りもあるから社長一人の功績でもないとは思うけど
それでも偉大よね
回らない寿司で東京の街ナカでよく見かけると言えるレベルだとそのあたりしかないよね……
食事時に食事取れなかったときは、ずっと開いてるチェーン店にありがたみを感じるw
けもフレ一切関係ないのに何故か宣伝効果を受益しているすしざんまいか…
松屋は感覚的にだが15年前から味が変わっていないそれはそれで貴重な感じのする食い物屋
すごく微妙な味噌汁はもうちょっと何とかしてもいいのよと言う気分になるが
コンビニも24時間やめちゃったらやめちゃったで不便に感じるんだろうなぁ……
築地のすしざんまいなんであんなに人多いん…?
というか東京人多すぎ
>>1263
(そう言えばかつてゲッスレだった事もあったよなぁ『邪神合体記念』参照)
松屋は豚汁食った時に舌に痺れを感じてから言ってないや
その寿司会社からの給料が何に使われてるんだろーねー
>>1278
あの味噌汁は、無料でなければ頼まないレベルだよなw
>>1280
毎年のように初競り一番マグロ競り落としてて『日本一の寿司屋』やぞ!
>>1278
サービス品だし贅沢は言えんのよなぁ
>>1280
東京の、しかも区内に日本全体の人口の何%がいるのか考えればまぁ……
あーうん、あの味噌汁もかわんないよね、うっすいワカメが1〜2枚申し訳なさそうに入ってる味噌っぽい味と色のスープ
牛丼屋は最近マジでいかんくなったなあ、数か月前に蕎麦の方の吉野家で蕎麦食ったくらいか
今思うとよく200円台で牛丼出してたよね
かつ屋とてん屋は行くけど牛丼は吉野家だなぁ
そして最近はやよい軒か王将
な…なか卯…
セブンイレブンの冷凍牛丼の具が中々美味かったんだけど消えてしまった
ご飯自前で用意できる分コスパよかったのになぁ
廻る寿し屋のランチタイム海鮮出し味噌汁無料サービスすこ
>>1294
銚子丸ゥ!
すき家一択
>>1264
タンノ君のように?
煮てよし!焼いてよし!でもタタキはイヤッ!
じゃあなめろうで
かまぼこにしてやろう
>>1300
スコットランドに嫁いだ日本人嫁が義母にかまぼこを振舞ったら感想が
「プラスチックの味」だったとか
>>1298
グリリバ「失せろぉぉぉナマモノォォォォォォォ」(ガンマ砲出しながら)
同性愛はいかんぞ!非生産的な!
>>1301
冷蔵庫から出したてをそのまま出したんだろう
汁物で温めて出してれば違った老に
ニッキくさいわよおおぉぉぉぉ
>>1301
オートミールが主食のやつに言われてもなあ
何であんなホモ臭さを全開に押し出してくるようになったのか…
パプワくんって今思うとすげぇ豪華な声優陣だったな
昔のアニメは割りとそういうの多いけど
グエン卿「好きになった人がローラなだけだ!」
ロラン「帰って下さい」
だって柴田亜美はホモ大好きだし……
豪華声優集めたって言うよりその時の声優がでっかくなったって感じだからのう >昔のアニメ
スコットランドでも嫁姑問題はあるのね
パプワくんの作者が結構美人でエロいお姉さんとしって当時子供ながらに興奮した
>>1313
俺は逆に「美人なのに残念なんだなあ」と子供心に思った
テレビからイトウくんの声がすると思ったらマツコの知らない世界だったことがある
今は大御所の声優さんたちも昔はエロアニメに出てたんやで
>>1316
大御所が晩年にエロゲに出たケースもあってな……
男声優は割とフリーダムに出てるよな
お銀がお風呂に入るようなもんでしょ
母ちゃんとひまわりが偽名でエロゲーに出てる!
アリスソフトは相場を知らなくて金払い良かった
枕営業を強要される玄田哲章
青河輝・氷河流「マジかよ」
大御所になると周りが仕事を選ぶようになって逆に辛いみたいだしな
カイザーは真面目な役ばっかりだった時期に悩んでいたら横島忠夫の役が来て救われたそうな
そして音速丸がお気に入りの若本
シノブ伝も今思うとキャストすげえ豪華だからな
若本ができないのは主人公とヒロインだけだから
>>1321
あのエピソードは笑った
PCエンジンのCDに声入れる時もゲームメーカーは声優の相場知らなかったから美味しかったそうな
でもそろそろ若本にはラスボス系もやってほしいなぁw
最近はどうも、ぶるぁってるギャグキャラ率ばっかり聞いてる印象だ
音速丸でハジケて以降、それ系ばっかよね
若本は今度仮面ライダーにも出演するゾ
>>1330
「らぁんすじゅう」(プロモムービー)
特撮では悪役しかやらない勇者王
大御所の方々は死ぬ前にボカロ化してくれないかなあ
若本はジェイクリーナスとかテッカマンオメガやってた頃が一番好き
>>1332
ああ、そういえばww
仕事ばっかりしてる時は早く休みたい、スイッチ開封したいと思ってたのに
年末で仕事片付いてくると無理に仕事探してしまう……。
野沢雅子とかいうもし万が一があったとしても代役がすでに用意されている声優
>1貴方疲れてるのよ。
忙しさが続いた後っていざ時間が出来ても落ち着かないんだよなぁ
仕事が一つ片付くと、虚脱状態になって次の仕事に取り掛かれないまま寝てしまうことならよくあります
仕事終わりという賢者タイム
わいは大首領のメスイキスイッチを解放したい
わいは大首領のメスイキスイッチを解放したい>>1343 のメスイキスイッチを解放したい
わいは大首領のメスイキスイッチを解放したい>>1343 のメスイキスイッチを解放したい>>1344 のメスイキスイッチを解放したい
もう大首領もスレ民もみんなメスイキすればいいんじゃね?
電車ごっこがはじまりそうですね……
えっ、ムカデ人間がはじまりそうなんですか?!
メスイキなんてしたら男性ホルモンが減っちゃうだろ!
みんなでメスイキッ!
みんなとしあきだったのか
みちゃ果「素晴らしい世界が来る」
ttp://i.imgur.com/e6Ux9D5.jpg
ホモトレイン出発○んこー
PCエンジンのバベル2というソフトは矢尾一樹主役なんだけど
途中で製作の力尽きたのかあらすじ進行になってしまい没音源たっぷり
脇役がめぞん一刻声優ワラワラ。真面目な千葉繁が聞ける珍しい一品であった
>>1353
先頭は運転手ですね間違いない
鏡面世界本日分クリアしたわ……オートでやれたけど、これ結構カツカツやな
>>1326
乙女ゲーの攻略対象キャラはやってるな
ttp://www.utapri.com/game/aass_love/chara/?ch=mitsuo
うん、吹き出すしかない
ガチロイヤルで前衛が数人交換できる余裕あれば割と楽
えぇ……
>>1358
最後あたりは結構キツイぞ……9・10組目くらいは後衛もダメージくるし
8戦を6艦で戦って
残り2戦をロイヤルに入れ替える
9戦目で受けたダメを口搾艦で癒やす
普段どんな文章書いてるかが垣間見える一瞬
俺も秘書艦に口搾されて精子を駆逐されてえなあ
>>1326
からくりの君…
後ろがエンプラ明石ヴェスタルlv100前適当lv100が3で9戦までは結構余裕だったな
手動で魚雷ぶっぱできるの楽しい
あと敵で出てくるアークさんはクッソウザイことが判明した
鳶加当?
よくわからずにやったら普通に10戦目で立ちいかなくなったんだけどこれどうやって撤退するんだ……
工作必須って言われたから
フレと含めて二艦持って行って割とゴリ押し気味でクリアした
赤加賀が序盤は役に立って8戦目くらいにやられたから後はロイヤルでゴリ押し
アズレンにもやけにエロいメイドさんキャラいなかったっけ?
ベルファストじゃねえの?
言う程大したもんじゃないなという印象。オートでやるとアレだが手動だとLv100が相手でも余裕だな
むしろ変な攻撃してこない分通常海域のボスより100倍弱い
ベルファスト、エディンバラ、サフォーク
奴にメイドストリームアタックを掛けるぞ
ああうんサフォーク改ならエロメイドだったなスタメンなのに忘れてたわ
俺に早くメイド姉をおくれ
マジ出ない
なぜメイド服はああも男心をくすぐるのか
意外にいない、上乳見せてるメイド服着たキャラ
エロでは割とお約束だけど、商業ではあまり見かけない
絵なら書くのが面倒くさい、ゲームとかだとグラフィックで表現するのが面倒くさい、
そしてそんなデザインにする意味が無いというそれだけの理由では
そりゃ一応作業着だしなぁ
エロ系ならともかくそうじゃないならそりゃね
エロのお約束って時点で商業のお約束からは外れるんだから残当では?
エディンバラがドイツガチャ20回しただけでも3人来てビビるわ
本当はドイツ出身だったのかな?
うちは10回くらいでエンプラが2回来てビビってる
ピックアップと関係ないSSRが満遍なく出てくるのやめてください!
武器の外装を変えるのが地味に面白そうでええね
魚雷だけに魚が飛んでくのは中々シュールだ
アズレンってピックアップあったっけ……
ポートランドお姉ちゃんがいっぱい出る(白目)
鏡面はここで募集したフレの明石99にめっちゃ助けられてますほんと感謝
>>1384
今回からピックアップになったらしい
仕事しないけど
そうなんだ
普通に外しまくったからさっぱり気づかなかったゾ
SRなんか12体でたのにヒッパ―無しだし……
一応三笠の時とかも確率は上がってたっぽいけどね
40連くらいしたけど出ねぇ……キューブはまだあるからさくっと建造したいけど、今度は金がねぇ
デイリーに3回建造が出るから回しまくるのも後々困るんだよなぁ
鏡面はコツさえ掴めば簡単だね
開始5秒でどんなフロントでも全滅させられるんだから後は消化試合
魚雷が強すぎるないろんな意味で
綾波! 酸素魚雷! 終わり! 閉廷!
本当にそれで終わるから苦戦要素がゼロだね
レベル100のロイヤル結婚だろうが何だろうが当たらなければ以下略
自律操作縛りなので……(^q^)
せっかくなので剣豪最初の勝負までは進めた。
……必ずスタメンに入ることを要求するのやめてください。
手持ちに強い単体槍がいないから対アーチャー戦は地獄だったな
いんへるの戦とこくじょー戦は割と鬼門だよね
頼光ママンがいれば8割型解決するけど
頼光をもって頼光を制すのじゃ。
お前ら揃って魔性扱いなんだよなあ。
というかこのシナリオ鬼率高くないっすかね。
しかも地属性だから特攻が面白いくらい乗るのよね
RAITAの絵だしそりゃ精子を絞り取る魔性でしょうよ
しかしこれ結構長いな。2時間かかってようやく最初の勝負か。
あからさまに桜井シナリオだけど、読みやすくなったもんだ。
剣豪は武蔵ちゃんが好きな私としてはすごく楽しめた
それだけパクリ元がよかったっことですな
普通に読めるし
1.5章の戦闘で一番楽に感じたのセイレムだったの自分だけ?
有能な編集が付いたのかも知れん
鬼率高いのは武蔵だからじゃね?
剣豪勝負で不満があるとしたらたけぞうちゃんに剣豪勝負の時は性能ブースト付けるべきだった。
いざ尋常にオーダーチェンジ!
設定上あの時点では未熟な武蔵ちゃんだから
それはそれでちょっと変な事になるってのがあるからなあ
>>1409
つ村正爺さんから貰った刀
セイレムは楽だった
剣豪の武蔵ちゃんは刀とか人間でクラス不利なしの英霊剣豪特攻付けて欲しかった 使いづらい!!
剣豪はほぼ自力での攻略になるからしんどかったわ
脳筋プレイばかりしてたから頭使うことができなくなってる
今FGOを起動したら解説文でアンデルセンが出て来て、マッチ売りの少女がマッチョ売りの少女に見えてああ、俺疲れてるな......となった雪の降る朝
寒さに耐えかねて売り物のマッチョに火をつけて暖を取るのか…
マッチ売りのマッチョはマッチが売れないため売り物のマッチに火をつけて暖まろうと思いました
マッチョは自分の肌でマッチを擦りますがオイルで滑ってしまい、なかなか火が点きません
そうしてマッチ棒で肌を擦り続けているとだんだんマッチョの身体が熱く火照ってきました
剣豪の読みやすさは要所要所で地の分が入るってのが非常に大きい
今まで見たいにセリフだけで強引に薦めようとしたらいつも通り説明不足で終わったろう
「わたしのマッチを使うかい?」
そう言いながら近づいてきたのは身なりの良い紳士マッチョでした。
ですが、紳士的な物腰と裏腹に彼のマッチは極太黒光り野獣マッチでした。
極太(マッチ棒基準
2004年の断片の宝具威力アップが嬉しい
フランちゃんやタマキャみたいな「種火周回にはいいけどフリクエ周回にはちょっと火力不足なバーサーカー」に光が当たるから
剣豪はいんへるのさんが異常にエロい
露出は少ないのになあ
パライソさん?ロリコンじゃないので、ね?
だんぞーちゃんチキチキしたい
剣豪は脱がない女の子キャラの方が総じてエロい
武蔵ちゃんも全く脱がないし
パライソさんは未亡人ロリくノ一巫女とか属性の玉手箱で大変ベネ
>>1422
りゅーたんもプルガトリオも愉快だし良かったわ
段蔵ママの恐ろしいエロさ
今ぐだのママって何人いるの?
しかし剣豪、終わって見れば長さは新宿と同じくらいで驚いたな
文章量は明らかに新宿より多いけど
4番勝負の節数見て不安になったのは秘密だ
アズレンのイベントステージ、ノーマルだけはクリアしたわ……クリアだけでも周回しなくちゃいけないのがダルゥイ!
アズレンのT5の箱は開けてもいいのかしら
溜め込んで得がある訳じゃないし開けた方がいいんじゃない?
TSの箱に見え(ry
玉手箱 vs TSの箱
>>1431
この箱を開けてしまった男たち、それが彼女達のしょうt......(手記はここで途切れている。ページの端には果実だろうか?甘い香りの液体が付着している)
>>1433
ではその液体を舐めてみます(CoCPL並の行動)
>>1429
修理施設「待たせたな」
>>1435
おま、ほんとにやめろよ何度出てくるんだ……
売ったらキューブにでも変わればいいのに…
彗星「また来ちゃった///」
艦爆はなんだかんだで「ヘルダイバーでよくね」になる感がある
まあ対空兵装と同じように調整来るかも知れないけど
彗星はほんとどうにかしてくれ
彗星はまだいいよ、空母系も何体もいるし。
修理施設10も20もあっても工作艦2体しかいねーじゃねーかと
今回のイベ装備で強いのってどれやろ
修理施設は工作艦の数が問題なんじゃなくて、回復が金で15しか回復しないのが問題
ウチの明石でもHP4000くらいあるんですけど
%の間違いだと今でも信じてる
またひとり男が門をくぐった
その名は修理の門
ヅラの門?(難聴)
肛門?(難聴)
長門?
わーい、今回は先行実装キャラ全部でたぞー
今日のお昼はにゃるprやな……絶対大盛りで食おう
prpr prpr……
大首領「後楽園ゆうえんちで僕とprpr!」
にゃるさんがprprしていいってよ!
愛宕POWヴァンパイアもあるんだよなぁ
あたごん欲しいけど戦力的には微妙かなぁ
powはもうちょっとなんとかしてくれないととてもじゃないがスタメンに入らん
なお全部出るのに使ったキューブは120なりぃ
>>1452
東京ドームシティでないあたりに年齢が……
60連かぁ
愛宕確保しときたいけど正直大型でSSR余力残るのか微妙
鉄血SSR空母はめっちゃ貴重なのでグラーフと実装時から結婚すると決めてたヒッパ―は手に入れたい……
しかし村正はいつ実装かしら
エレシュキガルは実装に1年かかった、ナタもそれ以上にかかってるし未だに実装されてないやつもいる
新年の武蔵枠は2部鯖だろうからなぁ
じぃじみたいに新年後の1発目とか?
12/31のストーリーで新鯖でてきて
1/1でPUじゃないかなって
イアソン、アッくん、アキレウス、未実装ジェットストリームアタックだ!
年末年始枠はタマモヴィッチさんだと思う
で、来年の水着イベントで配布鯖になる
師匠・イシュタルと年末年始に実装される限定☆5鯖が水着イベントで配布になるみたいだし
タマモヴィッチ(仮)は敵側というかビーストな気がする
その流れでいうならエレちゃんだろ、
年始に来た鯖で水着配布にはなってないぞ
タマモビッチとラスプーチン麻婆は完全に的だな
清明(仮)のご主人様も気になる
エレちゃんはおきたさんと同じく何者かに水着化を阻止される枠では?
新所長はぜひともカルデアの弄られマスコットになった後、英国無双みたいな最期を迎えてほしい
普通に生き残ってもよい
玉藻または大元のアマテラスが自分を人類悪って言ってたからナインの誰かがビーストになっててもおかしくはないよな、多分
最高にカッコいい人間で最高の上司な英国無双さんほんと好き
水着のワダアルコ枠がもうほとんどいないんだよねえ
実装済と礼装イラスト組除くと、BBちゃんとアルターエゴ組しかいないし
エリちゃんの水着……
つ何度出来ても恥ずかしくないんですか?
ドレイク姐さん「……」
>>1473
男性の可能性
>>1476
礼装組のぞくゆってますやん
えええええ。エリチャン、ドレイク、ナーサリーはガンスルー?
後はタマキャもだな
えりちゃんブレイブは水着か否か
水着イベでレースクイーンしてたからなぁ(
ブレイブは冒険者としてみるとネタ性に溢れてるけど水着としてみると落第
アズレン運営がアプリストア1位記念でダイヤ500もくれてる・・・
神かなにか?
やっすい神だなオイ
どれだけ祈っても助けてくれないお偉い神様よりはありがたいゾ
Q.神を信じますか?
A.インターネットで見た。
えっ、ゲーム内消耗品で済む所を、課金アイテム買えるお金500円分だぜ?
わりと神だと思うけど
トイレで救っていただいた事がある人もいるだろう
後光と共に天から降り注ぐ聖なる巻物を授かった人が
>>1475
アルトリアに比べれば
お花は月に1万円分位を毎月配ってるゾ
まぁいくら分配るかが大事じゃなくて、以下にユーザーを見て機を見て対応してるかが大事だとは思うけどね
fgoとグラブルのクリスマスプレゼントの比較はやめるんだ!
そろそろ男体化鯖がいないのは男女差別では? 的な訴訟が起きても不思議じゃないと思った。
リアイベ記念の配布アイテムが輝石1個だなんてそんなことあるわけないじゃないかHAHAHA!
年末年始に素材バカバカ出るイベントやる、って私信じてる!
お花はじゃんじゃが配り過ぎてるけどその分当たらないから……(半年虹無し)
グラブルが過去に同じ条件(ストア1位)で3900石(約4000円相当)配ったりしてるし
まあ会社規模小さいから500円ぐらいなのか?という感じ
>>1492
まぁ開催日のログインに特別ボーナスで輝石
開催自体に記念に聖昌石10個だったもんな
掛け軸を配ることが多い艦これというゲームもありますね
アイギスの新春はイリス(黒)とケイティ(プラチナ)か……どれだけ死者が出るか
新春早々にクラス被るイーリスは泣いていい
つかサンタいるからぶっちゃけいらない
サンタでなかったしスキルとアビ次第かなー
新春はイリスはどうすっかな…黒天狗の方も欲しい
新春イリスは攻速3倍になっても使わない未来しか見えない
新春イリスは覚醒アビの確率次第だな
スキル中100%ならおりゅ案件
ケイティは完全補助型の上スキル覚醒コスト回復なさそうだし微妙
イリスはもしかすると全域常時確率で無効化なんじゃないのこれ?
新春イリス、ラピスのスキルのヒーラー版とかならおりゅ性能になるかな?
もう一声で範囲内のユニット、HPと攻撃1.5倍みたいなの……
グラブルはよく抽選で100万円とかやってるよね!!当選者?3000石は当たったことあるな!!
って思ってたらもうスキル詳細出てるのか
天狗にエンチャに限定黒ってさすがに擁護できない酷さ
貯めた石で100連
最後の最後にブラックバッカラとカトレアとウメ3枚抜きいいいいいい!
やったぜ(震え声)
虹三枚とか揺れ戻し怖すぎィ!
新年早々大事ないように、な?
俺年末年始の外出控えるわ……
マジでなにかありそうで怖い
これは年越せないやつだわ…
怖い怖い……
最後にいっぱいあつ〜いお茶が怖い
お前、良いやつだったよ
お花は虹こそ出なかったけど怪盗オッパイシェードちゃんが出てきたので満足
白菜が高いので大量のもやしを購入して代用してみる所業
お花はゴールドガチャ2000万ちょいで金3つ
石での10連+1を2回で虹・金は0だったわ
平常運転だな
>>1508
緊急メンテからロルバの流れくりゅ?くりゅ??
ゴールドで取りあえず110連やったら金2だったな。どっちも新規でオニユリが来たのでホクホク
あとで金貯めないと…!
お花のスペチケの付属ガチャとその次の11連で連続銅鉢だったんだがこれは一体…!?
NZN「足りません」
>>1517
もやしは足が早いから気を付けた方がいいよ
少しずつ使う分を買わんと腐って溶けてひどいことに......
750グラム入りを購入して全部寸胴にシュートしたのでw
新鮮なもやしを早めに加熱してしまえばこちらのものよ
低温調理した豚肉の煮汁(どんこ・長ネギ・昆布入り)を寸胴に入れて、水でかさ増しして煮立ててアクを取り、そこに大量の野菜(もやし含む)を投下して加熱後味の調整をすませばスープに。
=勝利
低温調理ニキ!生きていたのか!
他にも、圧力鍋調理ニキとか、塩が一番美味いニキとか、椅子に座って食べる文化ニキとか居そう
国産ニンニクレンチンニキも散見されてた
レンチンで作る大根の煮物の美味さよ…
>>1529-1530
それも私だ
健康にさえ目をつぶればうまい塩鍋ニキはここにいるぞ
>>1532
節操なさ杉内
ニンニキニキニキニンニキニキニキ西遊記かよてめーは
>>1532
お前だったのか
やっぱりオリーブオイルニキは僕じゃないです
>>1523
塩水につけると結構もつよ
>>1536
暇を持て余したニート達の
このスレ食に自信ニキ多くなぁい?
>>1535
歌詞はやめろ
雉も鳴かずば撃たれまい
キジ肉食べたい
序章セイレムのあとに見たいから必死に進めてたけど
スキップして石貰ってあとで見ればいいことに気付いた
頭はちゃんと使わないと劣化していくんだね…
低温調理赤くて一寸不安ニキで他ニキたちにアドバイス貰ったなぁ
今では気にせずウマウマです
ぶっちゃけ鶏の方が美味いのだ
ジビエはジビエで趣はあるけどね
味は地鶏の方が上だが触感は固い地鶏より柔らかいブロイラーのが上って言われてるよね
だから地鶏は煮込み料理にすると美味いトカ
昔の猟師は獲物をなんでも鍋に突っ込んでるイメージがあったが合理的な判断だったんだな
ブロイラーは逆に変に柔らかいと感じる
>>1545
ちゃんと肉の種類によって加熱時間を調べるんだゾ 細菌や寄生虫とかで腹壊して病院の世話にならないようにな!
から揚げとかはブロイラーがええな
昼寝してたら異世界転生してアラクネになった寧々さんにダンジョンの奥深くの巣で捕まり
糸でがんじがらめにされながら毎日ご飯やセックスを与えられる生活を送る夢と
生きるダンジョンに連れ去らわれ心臓部の生体パーツにされてしまった幼なじみを救出しようとしたら
頭脳ユニットに発見され、お前といっしょだとドキドキして心臓パーツが活性するからという理由で
ダンジョンのガーディアンにされてしまう夢を見た。
悪夢なのかなんなのかいまいち判断が付かないので経過を見守りたいと思います。
それは欲求不満の表れですね
頭部ユニットはそれでいいのかw
生体ユニットはGガンでもやってたしポピュラーな性癖
正月にポケモンの夢を見る程度のファンシーな脳みそなので今更どんな夢を見ても気にしないが。
あと仮想通貨のチャートの乱高下をひたすら眺めている夢も見ました。
というかよく夢の内容覚えてるなぁって、ワイは起きて数分で忘れちゃうナリ
普通の人ならともかく大首領だとただの性癖を拗らせた成れの果てのように感じるから判断が難しいですね……
夢は記憶を整理しているから見るという説
つまり大首領はアラクネにとらわれたりガーディアンにされた経験が…?
前者は無条件に愛してお世話してくれる人と見ればわからなくもないというかわかるけど
後半は主人公の状態(改造度合い)にもよるかな
フロイト「オレにだって……わからないことぐらい…ある」
地球防衛軍5プレイして寝たらEDFしてる夢を
今回のステージのモデル、札幌なんだよなぁ
むしろあなた何が解るのです?
>>1337
はやく鶏を収穫してくれ(ぜるだなみかん)
>>1563
ちんちんがイライラする理由
イルカの消し方なら分かる!
FGOに出てきたらクッソ強いキャラになってそうな……。
デフォで精神病んでそう
キアラさん並みにめんどくさそう
そういや当たり前といえばそうなんだけど学士殿以外哲学者とかそっち系見ないな
作家とかいるんだしキャスター枠でもっといてもよさそうなのに
むしろ学者とか作家は何でもかんでもキャスターになって数が膨大になるから抑えてるんだろ。
そういうのは碩学が枠取ってるからな
出したらクッソ面倒くさい哲学を自己解釈してキャラにしゃべらせつつシナリオに絡めるという、
考えるだけでも面倒くさい作業が待ってるのだが誰がそんなもの出したがるのだ
そのうちプラトンとか出るからヘーキヘーキ。
タイプなんとか。
>>1566
お前もう絶滅したやろ?
>>1483
名前通りしょっぱい塩川に比べたら十分神だぞ
真名:アルベルト・アインシュタイン
宝具:核兵器
え?サイコパス白イルカの消し方?
返り討ちにされるぞやめとけ
キャスター雷電
真面目な話哲学者はネタ以上で出すのが難しいだろうなあ
科学者系は今後も出て来るとは思うが今の所シリーズ通しても誰も登場してないし
キュイキュイ
今後やばい神様出てきたらニーチェ先輩呼んで神は死んだってやってもらおう
寧々さんってラブ+の?
キャスター:フォン・ノイマン
あのシロイルカ視聴者を煮込みハンバーグにして食うからな
伊達に人を殺すゲームばっかりやってない
誰のことかと思ったら視聴者を〜人を殺すゲームばかり〜で把握した
あいつか
ヴァーチャルアイドルの最前線は過酷すぎる 世知辛いのじゃ
ここを聖地と呼びたい
ク…神ゲー!神ゲー!
これやめぬかベイマックス
核が宝具なのはむしろ米ソの指導者かオッペンハイマー博士あたりでは
はじめの一歩が終わりの一歩を刻んだけど、巻末コメント見たら来年も本誌紙面であいましょうとか・・・
はじめの一歩で続くのか、新連載なのか微妙なところやな
>>1589
ガンジーなんだよなぁ
ふぁっきゅーふぁきゅふぁっきゅー…ふぁっきゅー!!
>>1583
対電脳宝具もってそう
おはよぉー!
>>1591
ガンジーってスーチーと同じく英国の傀儡だよなw
数ヶ月は引退しきれずにぐずる一歩でどうにか引き伸ばせるだろうから安心だな!
どうせ宮田が訪ねて来て復帰する(断言)
ステラ vs コング少佐
>>1590
どうやって終わったの?
ネタのつもりでシロイルカの動画漁ってたらガチ恋しちゃって辛い
>>1596
いやパンドラだし復帰無理。
けもフレ2期、ヤオヨロズ降板は確定したっぽいな。こりゃダメだろうなぁ
>>1598
負け試合の後、ジジイにボクシングのことは忘れて話をしながら帰ろうと言われ見たこともない穏やかな顔をされてはなしながら帰宅。
一歩は布団に横になりながら、色んなものを振り切るように拳に力を込め、布団に振り下ろす。
その後起き出して母親の前に出て「ただいま」といって終わり。
KADOKAWAはスポンサーに徹するべきだってなんでわからないんだろう。
>>1591
違うゲームのガンジーじゃないすかねそれ
>>1602
強さとは母親の前で強がれることと見つけたり
最初から持っていたものか
>>1601
二期始まるとなぜか誰も覚えていないカバンちゃん。
そもそもかばんちゃん出せないんじゃないかなぁ・・・2期
セイヴァーがFGOに参戦するのはいつになることやら
>>1606
涼宮カバンちゃんの消失
>>1609
タイトルにすら残らないからカバンちゃんの方が上だな!
セイヴァー 立川のロンゲ 立川のパンチとのコラボはよ
リンゴーが訴訟されてたのは知ってたけど110兆円は流石に草
子供の発想かな?
>>1602
oh...もう......
なんというか、なんだかなあ
スポンサーの前に権利元としてね
ブッダはともかく、聖杯の大元のイエスさんと絵に表せないムハンマドさんはセイヴァーで出せなさそうだなぁ
けもフレ2期は並行世界で1期とは別の世界線になるからヘーキヘーキ
崩壊前の話にすれば大丈夫じゃね?
>>1593
暗算でラプラスの悪魔ごっことかできそう。宝具じゃない素の脳みそで。
2というか0か
普通にアプリの内容やれば困らなさそうやな
というか、ヤオヨロズ抜けるとモデルも使えなくなるから根本的に一期と繋がった話は出来ないんじゃ。
絵柄も完全に別になるだろうから違和感しかないぞ
どーせ適当にクソアニメ作ってもネットで名無しが神アニメ連呼してくれるからへーきへーき
なお、なぜか売り上げ下がる模様
そうか、カバンちゃんはけものじゃないからのけ者になったのか・・・
さすがkADOKAWAだ 脳みそがどうにかなってやがる
なお夢の内容を文章にして記録しておくと……?
ひと夏の夢だった
けものフレンズはどう考えても想定外の結果のミスだ。
ただまた起こりえることである。
どう考えても当たるものが外れて当たらなさそうなものが当たるとかあるじゃん。
けものフレンズに関してはもうポケモンみたいに独立会社作るしかなかったんだろうけどね。
金の卵を産むガチョウを捌いても中に金は詰まってなかった、と
寓話も馬鹿にならんね
まるで沈静化していない……
そして金の卵を産む仕組みを解明し、それを再現できる確信さえあれば人は何度でもガチョウを腹を割く。
正直ヤオヨロズがやっても2期売れるの確定するわけじゃないしなぁ
固定ファンがアンチになった現状よりはましだろうけどアニメ実際見ないとなんとも
ケモフレ界隈は関わっている全員が何らかのやらかしやった結果だときくけどなぁ。
角川は主幹でないらしい。
絵柄は元々の吉崎絵があるからそこまで乖離はないのでは?
3Dモデリングじゃなくてセル塗り系でいくのかね?
>>1632
見比べるとわかるけどだいぶ違うからねぇ……モデルも1から作成だろうし正直どうなるものか。
カバンちゃんもいないだろうし、正直アニメけものフレンズがあったからけものフレンズ自体を好きになったけど
あれを否定するところからスタートになると思うともうけものフレンズ自体買い支えようとかは思えないね。
キャラデザと実際の仕上がりはさほどアテにならんからなぁ
製作会社次第で尊重するか独自の路線で行くか変わるし
言っちゃあ悪いが、しかしぶっちゃけ、けものフレンズプロジェクトそのものの人気じゃなくて
「たつき監督が手掛けたアニメけものフレンズ」単品が特異的に大ブレイクしただけで、後は余波だよな
二期情報が流れ出したあたりで完全にけものフレンズの勢い自体が収束して二期始まる頃にはほとんど興味持たれなくなってるかなって感じはする。
薄い本は細々と生き残ると思う
結構なキャラがシコいから
2週間放置してたアイギスを一気に消化した。
そういえば明日の朝で入れ替えだった。
どうしてこうなったのかはわからないけど
これからアフィと荒らしと信者が大はしゃぎするってのはわかる
モデリングとかも考え抜かれてたっての考えると同じ事をまた1からってなったら時間はもっとかかるだろうしなぁ
その作る時間を短縮してくるであろうと思えば良くなるかは…ね
最終的に〜らしいみたいな話ばっかだから本当よくわからんわけもフレ騒動
角川は元々ヘイト溜めすぎな上自分が悪くないならはっきり言えばいいのに
それが言えないから角川が悪いって意見が消えないんだよな、本当どうしてこうなったんだろうな
たつき監督が作る次のアニメに期待すればええんちゃうかな
けもフレの主幹はブシロードだろ。
正直アニメのけもフレが始まるまでほとんどの人が存在すら知らなかったわけだから、たつき監督が果たしたプロジェクト内での役割は大きいと思うんだけどね。
何故それを外してうまくいくと思えるのかがわからない、それまでそれなりにやってたのに存在すら周知できなかった面子を率いて。
特許返してほしかったら金払えとでもやるつもりだろうか…
ttps://i.imgur.com/JaAdyK0.jpg
>>1642
公式「これからは勝手に公式素材使わないで」
ヤオヨロズ「ダメです」
たつきが2期作るのに2〜3年かかりますってごねてるコピペだけはガセ工作って丸分かりだった
明白なヒット理由が分析できてるなら成功の余地はあるんじゃない?
ちいさな動きとかも動物の習性を反映してると聞いてそこまでできるか、しないで一期と似たものにできるかはしらん
あと騒動分のマイナス補正はかかるだろうなぁ
竹書房ァー!
また角川より先に言ってよかったのかな…とは思いましたまる
面白ければテノヒラクルーすると思うけど
ここまでマイナス補正入ってるとまず1話目をみんなが視聴するだろうか?というハードルがある
>>1634
似てねぇ(w ってのが最初の印象だったものねぇ
一時期本当はたつき監督が悪かった的なネット記事出回ってたけどあれは工作とかだったのかな
そんなことよりけもラビのパッドのキーコンフィグ実装はまだなんか。パッド使用オフでもいいから。
原作1話切りで全く思い入れのない俺でも割と面白いと思うのに、キー配置が煩わしくて本腰入れられない不具合。
ブシロード(主幹):どうせ売れないし好きに作れよ。権利関係?どーせ売れねえから後で考えとくわ。
KADOKAWA(宣伝):そうそう。
プロデューサー:お前の好きにひとりで作れよ。
たつき:えぇ……
↓
たつき:こんだけ自分ひとりで作ったんだから、ある程度好きにやってもいいやろ……12.1話アップやー
ブシロード:なに勝手なことやっとんじゃ!
KADOKAWA:ブシロードさん、あいつ追放して権利取り戻した方がいいっすよ。
プロデューサー:たつき、お前首になったわ。KADOKAWAが口だしてきたせいで。公式で言うまで黙っとけよ。
たつき:KADOKAWAのせいで二期作れなくなりました……と(ぽちー)
2017年三大うんざりコンテンツ
大相撲
アルスラーン戦記
けものフレンズ ←new!
多分全員悪いんじゃないっすかね……。
モーションも人気の理由だけど、一番のヒットの理由ってたつき監督のシナリオだよなぁ、けもフレ
リアルタイムで見て、1週間待ち遠しかったアニメって数年ぶりだったし
特に11話〜12話の1週間は最高に待ち遠しかったし
なんか必死に長文書いてるけど12.1話よりコミケのあれが問題だったんじゃないの大首領
>>1658
ベッキー「許された」
世知辛いのじゃーこんな日はタバコが美味いのだー
ジャパリパークは人間の醜い争いによって壊されてしまったけどけもフレ本編は永遠に穢されないよ
因果関係はどうあれもうユーザーが求めるものは出てこないんだろうからどうでもいいかなって……
薄い本とMMDに切り替えていく
12.1話でけものロスが大分軽減されて助かったなぁ
>>1661
あれ、各所から許可貰ってるんだよなぁ
けもフレ本編ってアプリ版?穢せないというより誰も知らない知られちゃいけない存在だぞ
今回の状況を予知したようなアニメがあってね。
鉄血のオルフェンズって言うんだ。
>>1667
>12.1話は委員会へ報告の上制作しておりますし、
>各企業とのコラボ動画に関しても委員会からの正式な依頼の元で作りました。
>コミケにおける同人誌についても吉崎先生からの許可があり、
>その際のご提案により特別許諾と明記して頒布しました。
著作権管理を謳っているKADOKAWAが
まったく管理していなかったのが問題の根源としか思えん
>>1667
ちゃんとした「契約」になってなければ、
いくらでも付け入る余地はありそう
第2期ですごいいいの出したらみんなちょろいから騙されてくれるってへーきへーき。
たつきはオリジナルでおもしろいの作ればいいと思いました。
2017年はけもフレの年でした。
2018年は切り替えていく。
コレで終わり。
>>1673
その場合 「別の作品として楽しむ」 だけだね。
けもフレはもう終わったから。
ちょっと前にけもフレ騒動を王様の仕立屋で取り上げてたな
もちろん、仮想のイタリアの企業としてだが
売れることを前提にして権利関係きちんとしてるとヒットしないで自然消滅
売れることを期待しないで適当にやってたらヒットして権利関係でもめるということをよく表現してた
>>1671
勝手に同人誌作ったのを取り締まるのは管理ではないって言うのはちょっと無理があるかな…
Pすら何が悪かったのかわからない所が闇深
>>1677
何度書かれても同じこと書く人出てくるけど 「同人は許可取ってる」
>>1673
誰が監督やれば、第1期を超えられるかな・・・
ttp://dotup.org/uploda/dotup.org1422985.jpg
一連のツイート
結局ヒット商品潰してる時点で角川が無能なのは確定的なんだよな
ロックマンDASHに対するREDASHみたいな精神的続編を作ってくれたら全力で支持するが
そのREDASHが音沙汰なしという哀しみ
>>1679
いやだからその許可が観音先生だけって書いてあるんですけど…?文盲の方…?
>>1680
岡田麿里って人なら絶対話題になれると思う。
んー。ヒットってのはずっと続く物じゃないし、
自然に消えるモノなのでそれまでの道筋で稼ぐ、
って意味ならカドカワはそれなりに有能だと思うのだけどね
その結果として出て来たものを前と比較して悲嘆にくれるのまでは知ら管
聖剣伝説lomの精神的続編出たけど話題にもならなかったぞ
まあ許可云々はそれこそ当事者が裁判でても決着を付けない限り明確にはならんと思うけどね。
少なくともこんな匿名掲示板では何言っても水掛け論にしかならん。
これまで数多くのコンテンツを潰してきた角川が有能・・・?
奪って成功するなら有能だけど、奪って潰すのは無能だと思うんだ
>>1685
その人今度映画の初監督やるんですよ
代表作に鉄血無くて草生えた(方向性違うからだろうけど)
まあ、折角の大ヒットしたコンテンツがこんな終わり方するのはもったいないと思う
パターン23の方がいらっしゃる?
けもフレがヒットしたのを見て
欲に走ったKADOKAWAが「全部よこせ、全部だ」として、1期制作陣を下ろしたけど
予想外に監督ひとりの比重が高すぎて、気づいたときにはもう引き返せなくなってたって感じ
有能か無能かで言えば、有能
有能な外道
>>1689
商業的な売り抜き方のノウハウを持っててぼちぼち成功し続けてる、
コンテンツを潰してはいるが、コンテンツを潰す事でキッチリ利益を出してるから有能と俺は評してるのよ
それがファンにとっては外道の所業だろうと言われれば肯定するけども
>>1684
権利者全員の許可じゃないのか(w そらアウトだわなぁ。
「高度の柔軟性を維持しつつ臨機応変に対処します」
利確はできてるとは思うけど育てるのは下手だわ
昔からそうなんだがカドカワ自体があまり一つのコンテンツに固執するのをそれほど良しとしないからね
ある程度広く浅く水を与えて、大きくなって熟れ時と見たら潰して果汁を絞る要領で利益を大きくだして、
コンテンツを終わらせつつ次のコンテンツへ畑の場所を開ける。それが彼らのやり方だしそのやり方自体は効率的だと思うよ?
カドカワは昔から利益出るまでは他人任せで利益見込めるようになったら強奪するヤ系プロデューサーさんだぞ
巨大になりすぎてカドカワに砂かけると業界からハブられるから誰も逆らえない
結局のところ著作権法自体が自在に合わなくなってきているような……
とは言え名誉本位制はまだまだ遠い。
>>1700
麻薬のディーラーやってた本物のヤクザだもんなw
焼畑が得意なフレンズ
C93新刊って同人ショップならもう売ってるのもあるんだな
伊集院光がむかし角川春樹をラジオに呼んだ時に
控室で笑いながら地面を抑えてて何してんですかと聞いたら
「今地震抑えてるから、地震w」と答えたって話があったな
しばらくしてから逮捕されたの聞いてなるほどね、と納得したそうな
ぶっちゃけ文句言うなら売れる前に指導しろっちゅう話なんじゃが
side金剛……ブラックオーダー……
>>1699
カドカワが狙っている次のコンテンツって何だろう?
女優の名前特定して欲しいエロ画像があるんだ
ttps://i.imgur.com/957PhKY.jpg
>>1701
ていうか著作権法のみならず各国あちこちの色んな法律が現状に追いつけてない
インターネットほか各種情報網が半世紀もしない内に急速膨張して社会が一瞬で激変したからな
おもむろにエログロ画像を貼るフレンズ
グロぉい!
鮫を召喚して食わせよう。
いいよねシーメール…
唐突に自分の性癖晒け出すのやめーや
保存したけど、こういうの合わない人のが多いぐらいだから注意書きぐらい添えてやれ
広告内容には全く興味が無いがこういう格好の女の子って良い。よくない?
ttps://imgur.com/hxm1sPc.jpg
でかぁい!
>>1717
わからなくはない
しかし、「男はつらいよ」とか今じゃわかんない人のが多いんじゃないかw
えっとね!んとね!
シーメールも好きだけど僕はこう言うのも好きなんだ!えへへ……
(閲覧注意)
ttps://i.imgur.com/zX6FpXy.jpg
ttps://i.imgur.com/IQZkIgQ.jpg
ホモよ!
唐突なホモカミングアウトに困惑
VPの新作(?)がくる・・・
>>1720
二枚目の尻に入った痕が切なくなるな
女装ホモで、尻を鞭叩きされたのか?
ヴァルキリープロファイルは2で死んだので…
主役をよこせさんの未来を閉ざすのはやめよう(戒め)
しまかぜくんがシコいのは分かる
咎人も居れていいやろ!
>>1638
フレンズはしこいといより尊いと思っているのだが
俺屍2だって死んだんだ、けもフレ2が死なない理由がない(道連れ
VP2の凄い所はVPの前日譚という触れ込みだったのにVPトゥルーエンドの変態が殴り込みかけて、
VP世界とつながらなくなりました!多分VP世界消滅してます!完!という
稲荷屋さんの島風くん本ホントすこ
陸王が最終回20こえたと聞いて、池戸さん名作産みすぎでは?
もう業界でこの人に頭あがるTBSの社員いねえな
>>1731
綺麗な変態の幼少期がEDに居たから世界消滅じゃなくて改変だったはず
フレンズのエロ同人は焚書よ!
やめろ
>>1645
最近のニコニコ動画のことでもよく言われてたけど
「現場の需要を把握でき、それに応じる能力のある人に権利(権力)を持たせることができれば会社は成功する」
んだよなぁ。
一人の帝王がすべてをなんてバカの理屈。
そんなのは中華皇帝システムだけで十分
男の娘キャバクラでホモビッチ島風君二人とアフターホモ3Pして専属セフレにする本狂おしいほど好き
2期が当たるとは限らないからね
でもあの独自の雰囲気とモデルで進行する話は二度と見れないのが残念だ
>>1729
カバンちゃんとサーバルちゃんに関しては同意する
けどPPPとか狐とかをみると野生が疼く
なーに、キービジュアルみたいなフルセル画で帰ってくるさ。
なおフジ
とりあえず愚地館長置いときますね。
プレーリーxビーバーのレズパレス好き
フレンズ有数のシコリティをもつコツメカワウソ
けものフレンズ2アニメイシヨン
>>1709
なんか海外ドラマのNCIAにいたぞ
なにしてんのアビー グロコラ貼っちゃダメだよ ボスに怒られる
>>1736
ルドルフ大帝「人類の未来のために銀河連邦を銀河帝国に変えて頑張りました」
今期のサーバルちゃんは別個体なので声優も別です
とかやらんかな?
やりそうな気もするがなあ。
そもそもヤオヨロズ声優だし。
ゲームとも別声だったしやるやろ
全国の汚れを知らないけもフレキッズ達は2期見てちゃんと楽しめるんじゃろうかなぁ…それだけが気がかり
キッズは楽しむと思うよ?
でもキッズは円盤買わないんだよね
ウデムシちゃん、ヒヨケムシちゃん、サソリモドキちゃん
の3人ユニットで2期はじめればイケるやん!
角を矯めて牛を殺してしまったのう
KADOKAWAを早くつぶさないと
今まではなんだかんだで深夜アニメだったから許されたが、子供達まで見てる朝番組でこれをやったらもうだめ
日本のアニメ業界をつぶしかねない
たつき監督の次の作品が楽しみになったよ
クラウドファンディングで資金集めたらみんな投資しそう
夏休みの朝に連続放送したけど深夜アニメ、という謎枠
キッズは金を持たないが
どこにいくかわからないキッズを大人しくさせるために親がDVDやおもちゃ買ってタップリ金落してくれるじゃないか
ライダーや戦隊ものやガンダムがこんだけ長続きしてんのはキッズのおかげよ
>>1757
ツイッターの「傾福さん」とかめっちゃ好き
ライダーは1回途切れてるから関係ない気がする
>>1759
最近は子供にスマホやタブレット渡して勝手に遊ばせている親が多いからな
コンテンツにはお金が行ってないかもしれない
基本、今までお金払っていたモノが若い世代には無料前提になってきているからね…
ネトゲとかも基本無料以外はほぼ死滅したからなぁ
MMOって意味ならそもそももうMMOが死んでるから
スマホマリオも金とられるってイチャモンばっか言ってたな
もう基本無料ゲーのガチャで全財産貢いでこいとしか
あ、割る奴はちね
MMOならなろうの中で生き続けているよ
居酒屋でハイボール飲みながらカツカレーを喰う年の瀬
>>1705
帝都物語に出てまだ生きてるだけのことはあるな
居酒屋にカツカレーがあるのか・・・
いいっすねえ
メニューがフリーダムな居酒屋嫌いじゃないよ
行きつけにするのは肴が美味い所だけど
今年もオツカレー
ネトゲは何故こんな勢いで廃れたのか
なろうMMO物は作者がMMO全盛期経験者、衰退期しか知らん奴、MMOやった事ねーだろ
の3通りの味付けが楽しめるからな!
スコッパー殉死者が多い分野でもある
絞り方が外道ってレベルじゃないからだよ
まあそらPCで一定以上のスペックがいりますなんてゲームはやり続けるわけもなく
筐体でいいなら家庭用ゲーム買うし
もっと軽くやりたいならソシャゲやるから
MMO(ソロかつ会話ほぼなし)だったワシ
たまに全体とか広域の馬鹿話には参加したか
なんだかんだでなろうがMMOを取り扱ってるうちは
そこから興味をもってMMOやる人もいるだろう。
持ってかれる時間が尋常じゃないからな
しかもかけた時間=強さに直結することが多い
グラブルというMMOが生きとるやろ
>>1775
初期のマイナー時代の自分がやってた奴らしきネタが来るとちょっと嬉しい。
MMO全盛期経験者の書くなろう物なんてあるの?
ダクソのマルチみたいな浅い付き合いでひたすら広い世界を冒険するアクションMMOとかやりてぇなぁ俺もなぁ
でもいくら希薄なプレイヤー関係が売りだって言ってもTRPGにまで「会話なし、ジェスチャーでのやり取りのみ推奨」とか言うのはどうなんですかね
終わったMMOが元ネタだったりするのは悲しいときもあるがw
6vol超炭酸+純氷でハイボールうめぇうめぇ
全盛期は費やした時間が全てだったが、基本無料スタイルが主流になると
費やした金額+時間になってライトプレイヤー層には付いていけない状態になり
(運営的に)費やした金額の比重が高くなって、より手軽なソシャゲで良いじゃんってなって糸冬
オバロはなろうじゃないから違うな
ログホラとか結構ガチ勢感ある
ぎすぎすオンラインだろwこのスレ的に考えてw
そういやログホラって原作は今どうなってんだ
作者が脱税で捕まって以降とんと話を聞かんが
MMOで職人やって自分で作ったアイテムが売れると嬉しかった
・・・競争相手が派手に値下げして殺意を抱いたのもいい思い出だったw
あと基本仕様がドM向けなのが多かった
レベル一つあげるのに数百時間とかレアドロップ率1/千単位とか馬鹿じゃねぇの???
職業種族ランダムのキャラリセット不可で主人公がレア職レア種族チート技能有り有りとか見ると
「ああ、そこまでして主人公に良い目見せたいんだな」というなんとも言えない気持ちになる(達観)
今はもうあんまり無いのかも知れんけど
そのへんをいじった短編があった気がする
一発リセ不可で特殊キャラじゃないとできないゲームなんて誰がやるねんと
ログホラはちゃんとMMOらしさがあったよな
最弱職が最強(そんな事ありえない)みたいな事もなく
その上で主人公の特殊性をちゃんと書いてたし
まあ作者関連は横に置く
Webの方は騒動後も投稿続いてる。今はまた止まってるけど>ログホラ
書籍の方は自分も知らんなぁ、止まったままなのは間違いないが
初期種族ランダムはその時点でそっ閉じ案件やな
あと召喚獣がプレイヤーより強いとかもだいぶアレ。
あとなろうMMOものだとプレイ人口100人ぐらいですか? ってレベルに個人の影響力でかいのも気になる
>>1794
その辺りのはそこでスコップが折れるなw
思いの外つまらなかったってやつ?
あれは面白かった
世界中で大ヒットしてるゲームなのに、不遇職だからプレイヤーは俺一人!
不遇程度で試さないわけないダロォ
ゲーマーとしてはぶっちゃけあの手のはゲームバカにしてるようにしか見えなくて不快感しかない
MMOってのは情報の収集と選択を自分で考えてやるから楽しいんだろうになあ、という
チュートリアルをきちんと最後まで終わらせたのはあなたが初めてです!
もうそのゲーム誰もプレイしてねえだろ会社が運営資金つぎ込まねえぞ
>>1797
投稿はしてたのか
書籍はもう契約切られたかもなぁ
>>1801
不遇職()ですね分かります
せめてサービス開始間もないとか設定しとけと
>>1794
そういうのたくさんあるよ
ブクマ伸びやすいからみんな真似する
不遇職だから俺一人!んなわけないだろw
召喚獣はPTの枠と経験値持っていくからPTに召喚士を誘わない。これはわかる
乱数調整は序の口なひねくれた廃人ゲーマーの怖さをなめんなと
世界樹みたいにその裏をかいてくるのもあるが
MMOのデスゲームってリアルの通信とかインフラ系落ちたら死ぬよなと思って見てた
他の小説との差別化を図ろうとして試行錯誤した結果なんだよきっと(精一杯の擁護)
ランダムでレア種族になります(課金でランダム引き直せます)
だったらまだ可能性的にはありかなって思った。そしてレア種族率が7割を超える
>>1809
やる夫スレで、そういうのあったな。
いつまでもゲームしてると思ってかーちゃんが強制ログアウトさせようとして死亡とか
今の異世界ラノベって数が出すぎていてよくわからなくなってる
ゲームがサービス終了するときにインしてるとなぜか異世界にいけるんやろ?
>>1797
EP10で停止中 ただし漫画版とかはまだまだ出てますな
鈴木くん!辛い現実に還ろう!
実際のところデスゲーム化してうっかり殺しちゃった場合
誰が殺したのかで裁判おきそう
搬送とかもまともにできないし点滴じゃあ栄養も足りないし
生産職(鍛冶や農家)は作業で体が鍛えられるから、戦闘職よりも成長率が高くて強い!なんかもたまにあるけど
その戦闘職はひょっとして、遊び人か何かなのでは
そういえばSAOのネタで「SAOが廃人プレイヤーしかいなかったら」ってネタ談話があって
クッソワロタ覚えがある。プレイヤーがMMO廃人ばっかりだと運営は大変だろうねエw
ぶっちゃけ家族いる状態で意識持ってかれたら、親に強制的に外されんか?
>>1805
公式サイトの更新とか外伝マンガはやってるから一応生きてるんじゃない?
まあ細かい内情まではさすがに分からんが
武林クロスロード世界に異世界転生
今はMMOよりマルチやcoopが主流だしねえ
Dead by Daylight の世界に転移しようぜ!
>>1813
分からなくても平気
昔から売れてる作品3つ4つ読めば後はそれの二番煎じ以下の代物ばっかだから
カヤバーン「実際に忠告を無視してナーヴギアを取り外そうとしたケースがあったようだが、不幸な事故が起きてしまったね」
うーん、畜生
救急隊員とか来ても初期段階で情報知らなかったらまず外そうとするだろうなぁ
ラグナロクオンラインのゼロ鯖とモバイルは興味あるからさっさと日本でも展開せい
異世界転生系はもう知人に勧められないかぎり見ないなぁ
あとVRMMOものだとリアルにしすぎてこれ糞ゲーだろって思うこともある
回復アイテムに使う料理が毎回手料理でないとダメとか生産性最悪だろ……
ニコニコしながらこれでお腹を傷めたのが間違いなクズと合法的に縁が切れると「うっかり」外す可能性も
>>1824
昔から売れてる作品か・・・
とりあえず巻数でている作品読めば問題ないかな?
料理が腐るMMOがありましてね。
お、地震?
VRMMOならシャングリラ・フロンティアがいいぞ
魔法の王国売ります!という1巻タイトルの異世界転移物
という触れ込みで布教したら詐欺だと言われました(小並感)
>>1704
えっとさもしかしてって思って今見たらさ
世知辛いのじゃーー
>>1831
ゼロの使い魔が至高、マジで
>>1831
ゲームの中に転生なら「この世界がゲームだと俺だけが知っている」
異世界に転生なら「人狼への転生、魔王の副官」
あたりはけっこう読めると思う
新宿は思ったより楽に回れてるけど、全クラスで星4以上の全体、単体宝具が揃った今だからこそだろう
一年前にやってたら投げ出してた
>>1792
おま ぺた玉?
とりあえずクリスクロス読んどけ
とだけ言っておく
大丈夫。困ったときはそこに石があるじゃろ?
>>1832
埼玉・神奈川東部で震度3か
>>1836
>>1837
今度探してみるわ
ありがとナス!
異世界転生ならやっぱこのすばじゃろ
というか有名どころはなんだかんだで面白いからなあ、相性はあるけど
新宿は今ならBBさえ借りられれば一気に難易度激減する
リゼロは絵柄に釣られて見てみたが中身がおーもいっ
新宿で困ったら新宿駅の掲示板にXYZって書くといいってとーちゃんから聞いた
梨花「死ぬたびに数年分の期間をやり直しさせられるクソゲー……?」
>>1844
スマホ・包囲殲滅・孫・デスマ「本当ですか!」
>>1835
野菜泥棒は初めてかい…
ガワだけ似せてるのかと思って白菜の枚数数えてみたらしっかり詰まってるだろう…詰まってた…世知辛いのじゃー
俺が悪かった
とりま無職転生と転スラ読んどけばいいだろ感
>>1849
スライム転生とかその辺ってやる夫原作じゃなかったっけ
異世界転移の元祖はリーンの翼だってこれ1番思ってる
仲間内ではマ王派が多かったが
日帰りクエストなんだよなぁ……
>>1849
八男も追加で
日帰りクエスト「えっ?」
アーサー王宮廷のコネチカット・ヤンキー「えっ?」
河童「えっ?」
以前ここで紹介してた異世界のんびり農家読んだけど
ほんとアレだな
ザブトンだけでいいなw
掲示板ってまだあるん?
スマホ太郎、デスマ次郎 、孫三郎
というの見た時は流石に吹いた
魔法騎士レイアース(ドン!)
死ぬとキャラロスト、育成大変って設定の
現実世界が滅んでVRMMOキャラが具現化しちゃったマンガがあったな……
オチひどすぎやしないか
ダンバインのショウの両親…
ポールのミラクル大作戦だろ
>>1851
草
個人的に楽しめてるのは結構あるけどそれを他人に勧めるとなると二の足を踏むのは多いな
「ラピスの心臓」や「最果てのパラディン」辺りは素直にオススメ出来るが
>>1854
ええ…
>>1858
狼たちはモフれて癒やされるというのに。
ガリバー旅行記も見ようによっては異世界転移じゃねーの?
ガリバーが帰ってきてみんなに話しても、誰も信じてくれなくて気が狂ったという部分も含めて。
転スラは途中からひたすらオサレなスキル並べ立てれば受けるんやろ?って感じだった感
浦島太郎も異世界転移じゃよ
不思議の国のアリスとかオズの魔法使いとか異世界転移物ではある
まあ異世界行くってだけなら古事記のイザナギ様が日本だと断トツで古いかねぇ
どっかにいって帰ってくる物語ってわりと王道というか
というか桃源郷とかユートピアとか、異世界っぽいネタは昔からあるわけで
天国地獄の概念もある意味異世界転生
>>1870
天使系や大罪系の上位スキルがクトゥルフ神話系やぞ
異世界に行くんじゃなくて異世界側から来る!そういうのも好きだな僕は!
「異世界転移した先の阿鼻叫喚地獄に叩き落された件について」
というタイトルはどうか
>>1873
異世界行くというか、元からどこにいるのかって話ですよ
>>1876
まとまりのなさに拍車を掛けただけだったね…
イルカが攻めてきたぞ!!
>>1850
野菜売るのは初めてじゃないけどこれは初めてかな…どうなってるのこれ…からい
ありゃ作者が来日経験あるからそれが作中に出てるんだっけ
犬を人間より尊しとかなんだこの国(驚愕)!?的な
>>1878
神曲かな?
ティンダロスの猟犬「来ちゃった☆」
>異世界転移した先の阿鼻叫喚地獄に叩き落された件
コエムシかな
>>1877
はい『ミラクル・ワールド ブッシュマン』
>>1847
もうずっと前に撤去されたと聞いたぞ
>>1878
実在するのかと思ってぐぐってしまったw
普通に異世界転移ぐらいじゃ来るよなw
異世界転生モノかぁ
私は戦うダンジョンマスターを読め
サクサク人が死ぬ爽快物語だぞ
>>1868
そのモフりですら猫に奪われるというね
こち亀世界に転生した少年
転生先、両さんの甥っ子
>>1887
び、美少女ください…
和風Wizardry純情派
親が弁護士でまともだから勝ち組やん
両さんは借金の件で弟に迷惑かけたことはないし
異世界側から来る・・・ガンパレとかスパロボそうじゃね?
コナン世界に転生!→犯人側に立とう!もしくは少年探偵団あたりとメッチャ仲良くなろう!
金田一世界に転生!→諦めよう!
最近はむしろ異世界帰りがトレンドやね
おおっと テレポート
BETA……
>>1895
こ、これはただのHALITOなんだから勘違いしないでよね!
>>1882
どうなってるかと聞かれるとその…集積場や加工所から漏れたとしか…その…
>>1895
例えモテモテのイケメンでもダイスの振りが悪かったら死んでしまうのだ…
異世界ではないけど、鈴鹿御前の旦那こと坂上田村麻呂が黒人だったという事実はあまりにも有名だが
アメリカのゴッタマシティの黒人警官がラリった神父に撃ち殺されて坂上田村麻呂に転生する本格時代小説
ブラック・トゥ・ザ・フューチャー 坂上田村麻呂伝は中々…
異世界から転生転移してきまくったせいで現地人が侵略されてる系もあったな
出版されたの読んだらなんかちがうってなった>和風Wiz
純情派の反対は何情派?
>>1894
はい『ミザリー』
股緩派
こっちから異世界に転移してこっちの文化をガンガン広めて文明を破壊するのは爽快と呼ばれるのに、
異世界の住人がこっちの世界にやってきて、得体の知れない自文化を広めることは侵略と呼ばれる不条理。
そんな身勝手な価値観の崩壊に現在進行形でさらされているのがイギリスです。
自業自得ですね!
両さん異世界転移程度じゃ動じそうにないしなぁ
月面に放置されたり生きながら地獄に落とされたり宇宙空間に放置されてもなんとかしてたしw
ブリカスゆえ仕方なし
劉備はJK
落日を楽しめなくて何が英国面か
日本はオタ文化爆弾で侵略する側だからなー
異世界からネコミミ美少女ニンジャが来てくれるまで俺は死ねないって決めてるんだ
だから早く来てくれ
残当としか出てこないです
>>1911
フランス「m9(^Д^)プギャー」
ま
始
た
だいたいイギリスのせいという風潮
ぱん殺〜
不純異世界交友
地獄に落ちても暴れすぎて出禁食らった両さんだから異世界程度では無理だろうw
英国面「三度落陽を迎えても」
文化勝利でも目指してんのかな(Civ脳)
アウトブレイク・カンパニーってその点「地球文化を異世界に広めるのって文化侵略だから」ってのを
はっきり指摘しててさすが榊一郎だと思いました。
異世界と現代武器の混合具合はこれくらいがいい
ttp://upup.bz/j/my46309ivxYtc74lozi9qGE.jpg
ttp://upup.bz/j/my46310RSLYtYNAwf7xcwMI.jpg
ttp://upup.bz/j/my46311KPrYtjq22XJ-1TjU.jpg
ttp://upup.bz/j/my46312mLRYt-aXxa6rsuKY.jpg
ttp://upup.bz/j/my46313qboYtUexRUkwn1Z_.jpg
ttp://upup.bz/j/my46314zhVYtScIScHWPp4w.jpg
ttp://upup.bz/j/my46315QyAYtTIsr_UT2F9Q.jpg
実際異世界転移して変な文化的侵略しようとしたら憲兵にぶっ殺されるんじゃねえかな、割とシャレにならないから
両さんはなぁ 子供と年寄りの相手してる時はぐう有能なんだけどなぁ
榊一郎ってギャグというか軽いやりとりしてるのにわりと話しの根幹が重いよね
まじしゃんず・あかでみいですら重いってどういうことなの……
部長とかいう劣化の一途をたどった上司
>>1895
漫画版の主人公死亡ENDは流石に草生えた。
鏡面海域、自分でやると難易度低いけど自律で通すと割りとカツカツでいいバランスだなw
よくよく考えるとポイント貰えるだけなので失敗してもイベントステージ周回すればいいだけだし、結構純粋に楽しめる。
>>1903
誰かが流したって事?特定容易すぎないそれ?大丈夫?
>>1928
リアルに考えると、お互いの世界に存在しない病原菌とかで召喚した方もされた方も死んで疫病が蔓延する可能性も結構あるので……
グラブルが時間を強制徴収していくのでアズレンやらFGOに手が出せない……。
小説内じゃいとも簡単に未知のものが受け入れられてるけど実際はまぁ無理があるわなって
スマホだって出て直ぐはガラケーで十分勢がほとんどだったし今もそれなりにいるし
>>1931
部長はこち亀の連載時期の都合で団塊世代の人間になってしまったんじゃろ多分
むしろ自分の世界が停滞してるからカンフル剤に異世界から人を呼ぶ神様とかもあるぞ
大原部長は連載始まった当初は確か大正生まれだったはず
両さんはしょっちゅう首になってるけどなんで部長は首にならんのやろなぁ
もう100歳超えるなw
異世界シャワーの話見たら異世界の文化技術大気がどうのはあまり考えたくないなって
来た瞬間即死の異世界の話とかどう書けってんだよオラァン!
異世界から無理矢理人を呼んだり、地球のゲームに影響されてシステム作ったり…
よその神様は、もっと檀黎斗神を見習わないと。
まあ両さんも連載始まった頃の年齢で考えたら戦前生まれになるけどw
>>1905
たまにいい感じにネジが外れた作品が出てくるのはいいよね
>>1928
ヨーロッパの歴史では宗派の違いで国民の区別や差別に虐殺まで起きた
多分施政者が異文化を広めようとしてる所を見つけたら即ぶっ殺だと思う
だいぶ古いけど「これは王国のかぎ」
失恋した中学生の女の子がアラビアンナイトの世界にランプの魔神として転生?召喚?されるっていう、一応広い意味で異世界転生に入るのかな
すごく好きな小説の一つ
駄目になった上司で大原と言ったら社主。そのポジには既に局長がいたのに何故被らせたのか。
両さんを制御できるのが部長しかいないから…
>>1934
内部から誰かが出したかもしれないし外から内部に侵入して持ち出したかもしれない
週間で野菜売るところはドライバーが抱き込まれとかだった気がする
結論、関わったところが全部疑わしい
>>1948
空色勾玉好きだったのう
じゃあ胃文化として美味い物を広めよう
即席麺とか
油使うから高価になるのが問題だが(実際チキンラーメン発売当初は高かった)
>>1943
自分が異世界に転移するなら
世界再生GAME
想定して対策しないのは甘え(キリッ
現在のイギリスに醤油やマヨネーズを持ち込んでも
「なんだこれは!?激ウマやん!」ってリアクション見れそう
部長の年代の子供の頃は空襲から逃げ回ってた世代だ…とか両津が言ってたシーンが有ったな…
醤油はどうだろうなあ。あれ人選ぶ気がする
欧州にはガルムっていう魚醤文化があったから…
>>1943
文化技術はともかくなぜシャワーから大気の話に?
暴君ハバネロコピペすこ
なんだかんだで醤油も発酵食品なので海外の人でだめな人はだめよマジ
お寿司は色んな所にあるし、醤油は大丈夫なんじゃね?ただリアクションは無いと思うから、わさびという外人トラップを持ち込もう
ある程度はいいんだけどさ、まず下手に屋台だそうとしたら場所の取り合いになるのでは……?
マヨはイギリスにもあるだろw 味は知らんが
>>1960
海外出張で上司がドはまりして最終的に奥さんに言い訳するやつ?
>>1964
そういや日本のマヨネーズが美味いって海外の反応スレを見たことがあるな
>>1963
誰に断ってここで商売してんじゃおらぁん!!ってのは最近見ないな
>>1947
トーゴでドラゴンボールZが放送されてるのは敵であるフリーザが白いから放送許可が出た
多分スーパーサイヤ人が金髪で白くなるって偉い人が気づいたら放送中止になるんじゃとも言われてる
ちなみにもちろん日本語放送禁止
世知辛いのじゃー
所謂ギルド集団が絶対絡んでくるであります
というか舐めんな、既にヨーロッパあたりだとかなりメジャーだぞ
ttps://www.kikkoman.com/jp/corporate/about/oversea/development.html#_ga=2.195262060.1195077577.1514382390-1624986135.1514382390
日本の文化で無双!的な作品を見るとなんかもんにょりするというか上手く言葉にできない気持ちになる…
この容器……美容品につかえません? ってなってるらしい最近の醤油とかの二重容器
ふつうそっちから使うよね(w
TSという文化を輸出して異世界を邪神支部にする試み
なお現地の宗教
>>1968
何の国かと思ってwiki見たら約4世紀間も搾取され続けた国家とかそら白いのは敵ってなるわな
確かに世知辛いのう
日本にドラゴンカーセックスの文化を広めようず
よく考えたら寿司が海外行ってるんだからそら醤油も広まるよな…
>>1965
日本人が向こうにいってハバネロ食ってたら、上司かなにかが仕事の用事で声かけてきたんだけど、
そのついでで摘ませてもらったらその瞬間に仕事の話が吹き飛んでフーーーーー!とか絶叫しながら
このお菓子どこの!?まだある!?と、ハバネロの事しか喋らないナニカに変身してしまったお話やな。
寿司ショウガとか普通に売ってるからな
なお米はカリフォルニア産
剣豪やってたらいきなりきよひーが出てきてヒイッと口に出てしまった。
新衣装だけでなく表情差分も追加されとるのか。
一番のしょうゆの使い道はヨーロッパとアメリカでは「肉」だがな
ガバガバ上にかけてジュージュー焼いて食うのは日本人としては色々と言いたいことはある
通常モードよりかわいいきよひー
>>1980
てりやきがそれやぞ
そいつが真の英霊剣豪バーサーカー・インフェルノだぞ
淑やかな姫君の例のスクショはツイッターで便利なリプライ用画像として使われてるのを見るな
肉で醤油使うなら、塩コショウ軽く振って焼いて、仕上げに皿にとった肉にフライパンに残った脂と醤油を混ぜたのをかけるかなぁ……
そのきよひーめっちゃ可愛いんすよ…
きよひーとはそれくらいの距離感が一番なんやなって
>>1982
アイツらの使い方はそれともちょっと違って…まあ、
何というかダイナミックなお国柄がよくあらわれるよねw
>>1979
好き!(クソデカフォント)
海外の料理を魔改造しまくる日本人には言われたくないんじゃねえの?w
でたな一切焼却…
>>1971
とにかくマウントとろうとするキャラが苦手なのとそれに自分とこの文化が利用されてるのが不快だからじゃない
インドのカレーがイギリスを経由して日本で肉じゃがになる展開
ヘタリアで日本が「皆さんの国の料理で歓迎します!」て絶妙に違う魔改造料理で歓迎してた絵を思い出す
台湾ラーメンアメリカンとカレー味
少なくとも不味くはない改造だからセーフ
>>1988
でえじょうぶだ、こっちの料理の魔改造っぷりはあいつ等にも文句は言わせねえw
寿司だけじゃないぞ、カレーやらラーメンやらの良く分らん自分流アレンジを始め、
五穀を使った日本料理っぽいナニカとかが平然と家庭料理として存在してるあたり、
何というかどこの国でもやる事は同じなんだなーと感心する
今日の笑ってコラえてでイタリア人はナポリタンって名前じゃないならあれは悪くないって言ってたぞ
インド人にカレーうどんを食わせる話が深夜食堂にあったっけなぁ
>>1991
肉じゃがは東郷さんがイギリスで食べたビーフシチューを日本でも食べたくて料理人に無茶ぶりしたのが発祥じゃなかったっけ
>>1996
ボローニャンなら許されてた?
>>1998
間違えた、ビーフシチューだったか
>>1999
ボロン(擬音)だって?
>>1959
あるラノベにシャワーが出てきたから現代と同じもの、同等の技術がある異世界ものは
異世界の必要性がないとか想像力貧困とか言ってる作家がいてね
それのツイッターまとめ見てたら大気がある云々とかあってめんどくさいなぁと
まあ流石に大気のはネタっぽかったけどね
>>1992
改めて見ると草
ttps://i.imgur.com/nriaEas.jpg?1
今Twitterみてたら笑ってはいけないカルデア査問官の大喜利始まってて草生える
たしかにツッコミどころしかないだろうけどさあ人里修復の片手間であれこれやってるし
>>2003
エビチリはアメリカのホテルで中国人料理人が発明したんじゃなかったっけ
これはエビマヨだった気もする
>>2001
おう、その粗末なものしまっとけよ
異世界でも割りと作れて通用しそうな日本料理…
今川焼きだな…
大判焼きだろ
あんこは受け入れられるんだろうか
>>2003
一部は他の国(アメリカとか)経由する際に変異してたり、日本の風土だと元の料理が作れなかったりの
結果だったりするけどねー
コロッケも中がジャガイモは日本産だから本国の人に食わせたらナニコレってなるだろうな
あんこ手に入るのか?
>>1998
俺はカレーの再現させたら肉じゃがになったって聞いた覚えがある
太鼓まんなんだよなぁ
>>2005
エビチリは日本で中華の調味料が手に入れにくかったんで日本向けに作った
エビマヨは周富徳さんがアメリカで食った海老とマヨネーズの料理が不味かったんで
「俺なら美味く作れる」と試行錯誤して90年代に生まれた
そして料理の世界の怖いところは美味い物はあっという間にパクられて普及が早い
と言うことである
そういえば忘れてたがFGOのマスターミッション格場所のフリクエ1回クリアだったんで
回ってみたらなんか4章から敵のHP跳ね上がってて草
あんこは砂糖がなぁ……
あんこがないから正義の味方がチェダーマンになる世界やぞ
海外の人「これは新しい!! 小豆のジャムを作ったぞ!!」
日本人「あんこじゃねーか」
>>2004
査問会出席者
ttp://upup.bz/j/my46327nrUYtsvNhzaW81nQ.jpg
査問内容
ttp://upup.bz/j/my46328WPDYtFnkQOxXFb5o.png
ttp://upup.bz/j/my46329EdUYtDJ67YYPyFRE.jpg
ttp://upup.bz/j/my46330dAIYtv46fr0NOfEs.jpg
新所長は来年の年末にはこうなるのかな?
ttp://upup.bz/j/my46331ikBYtdmCSKF8dZ6s.jpg
ギャグシナリオイベントを査問会の人たちに一から全部説明しないといけないぐだ
英国無双ほんとすこ
死にざまもかっこいいし円卓のリアクションもかっこいい
ゴルドルフさんとかいう他の二人がやばすぎて逆に安心できるとかいう台風の目みたいなの笑う
>>2004
触手?いいえ姪です
英国無双といえばジャック・チャーチルはまだ英霊になってないのかね
>>2020
ゴルドルフさんその怪物って溶岩とか泳いでませんでした?
ハロウィンでカボチャとピラミッドと刑部姫とありますがこれはどういう事なのでしょうか?
という質問をくらうぐだーず
俺達がしりてえよ
さーゔぁんと?いいえ絡繰で御座りまする
答えろ!サンタアイランド仮面とは何者だ!
そっとコンサートチケットを差し出すグダ?
ぐだ男君…小学生の幼女と一緒にお風呂に入ろうとしたというのは事実かね?
サーヴァント・ユニヴァース?
ちょっと意味がよく…
いえですからチェイテ城の上にピラミッドが逆向きに刺さってですね…
待て、状況を整理させろ
チェイテ城にピラミッドが逆さまに突き刺さってその上に姫路城が生えた?
まるで意味がわからんぞ!
ぐだ「教えてくれ!資源とは何なんだ!?」
この、ええとアーサー王?アルトリアさん?っていったい何人いるの?
>>1936
グラブルがお面白くてアイギス以外のゲームがどうでもよくなってきた
数えたところで意味は無い!
嘘をついたな人類最後のマスター
罰として今日の夕飯と明日の朝食は水だけだ
最終決戦では秒間44柱の魔神を折ってたとか書いてますがこれはどう考えても虚偽ですよね
なんだかどのサーヴァントを見ても例外という言葉が入っているんだけど普通のサーヴァント少なくないかい?
そしてなんで水着やロボットのサーヴァントがいるんだい?
>>1974
だから滅びた
ところで足元をメジェド神の群れが行き来しているのだがどういうことかね
アイギスは限定黒ヒーラーというロリコン殺しの策に出た模様
そんな誘いに俺がクマーだからSレジェまでしか割らない
ぐだーずの質問に6時間もかかったのは大体ハロウィンのせいだろ説
サーヴァント?いいえ猫です
にゃー(直流万歳)
聖人会ってのがありまして。ええ、ダビデとジャンヌが3人と天草とマルタさんとゲオルギウス先生
あ、あの教会の人?青い顔してどうしました?
一切姦通・セイバーヒトヅマニアという語呂の良さ
>1976
ルイ14世もお気に入りだったからな>醤油
アメリカだと下院がキッコーマンに感謝決議を出してる。
アメリカ下院なにしとるんwww
CEOが水着+サングラスで来たら、出るまで回すかも
海外の政治はユーモアが大事だから
>>2049
現地で1000人やとって醤油を50年ローカライズしつづけた事を讃えらるたねん
>>2047
まあ結局コピーなんだし別に気にしない気もするが
特に天草
ソロモン王とかガチ本人で神の子なんだよなあ
天草は聖人じゃないぞ
認定されてない
魔術の素人の僕にみんな手ほどきをしてくれまして……
メディアさんとか、キルケーさんとか
>>2048
古典フランス料理の調味料の一つが醤油とかわりかし有名だしね
>>2055
聖人どころかおめーらのはキリスト教じゃねーから扱いらしいな
宗教弾圧のために立ち上がったんじゃなくて農民反乱にくっついたって認識みたいだしね
実際、主力は小西遺臣な抵抗勢力だし…
まあ食い物同様、宗教もローカライズしてもしょうがないよね(仏教を見ながら)
ひ弱な僕もスパルタ式、ケルト式の訓練で逞しくなりました
クリティカルブレイブバスターチェインで殴れば終章まではなんとかなります
ソロモン王は座から消えて功績も全部無かったことになるって言ってたけど結局みんな覚えてるしもう意味分からん
>>2058
宣教師いなくなった&聖書読めないから民間信仰ちゃんぽんの、そこら辺は割と融通きかせるヴァチカンもちょっと認めがたいものになっていたからな
ここら辺は明治になってからもかなり凄惨な迫害があったりする
>>2053
教会は割と気にすると思うぞ。協会は気にしないと思うが
そもそも教会が冬木の聖杯戦争に絡んできたのはそっちからのアプローチだし
ダビデは割と厄ネタっちゃ厄ネタである。ここぞとばかりに
宗教的な命題についてぐだに聞きまくったまでありそうな気もしてる
>>2055
だから蒼い顔するんだろうがw
ちなみに聖人会は作中に出てきたネタだからな、
具体的にはクレオパトラの幕間で名前を挙げた
メンツが所属してる事が語られてる。別に妄想ってわけじゃないぞ
まだ玉座に指輪残ってたしなー
>>2065
冬木のは単に「君んとこに聖杯(らしきもの)あんの?じゃあウチが管理するね」ってだけで
別に聖人が鯖として来る可能性があるからとか特に関係ないんじゃねーの
ところで日本人を奴隷として売ってた件についてはキリスト教的な見解は……
>>2068
バチカン「いや、そもそも俺達が来る前からお前ら奴隷売りまくりだろ」
>>2067
いやだから、宗教的秘跡の疑いありって事で殴り込みかけられてる訳で
実際来ちゃったら完全にそれに該当する扱いになると思うぞ割と真面目に
漂流物は人間じゃないんでセーフ(苦しい)
>>2069
サッル「あったよ、きみんとこでいう戦争で人質取って身代金要求する感じの奴隷経済が。……で、今は太平の世なんですけど弁明、どうぞ?」
白人以外は人間じゃないからへーきへーき
それこそコロンブスがアメリカからやりまくってたからなあ
なお、「中世当時の、ごりごりのカトリック」であるスペイン人から見ても「いくらなんでもやりすぎだろ!!」と非難されてパクられた模様
サッルは本気で頭良かったんだなあと常々思う
まあ奴隷に関しちゃ教会内で散々議論されてるんちゃうの、よう知らんけど
>>2074
なおスペイン人特にピサロは南米で
イエスは白人じゃねえけどな!
>>2078
韓国人でしょ?
ピサロという名前の奴には碌な奴いないよな(偏見)
なんでそういう明らかに相手を怒らせる発言をしてしまうのかあいつらは
>>2079
ローマ法王「君らはいつになったら霊的に生まれ変わってくれるのかねぇ……」クソデカタメイキ
>>2082
あんたらの同類になれと言われても困るけどな
彼らが欲しいのは歴史なので
歴史というより権威だろ
半万年属国だったって歴史あるんだから
>>2072
年季奉公っていう名前が変わっただけの奴隷になっただけだからセーフセーフ
現代の奴隷、ブラック企業のサラリーマン
時代によっては奴隷の方がうん倍マシと言う
現代は逃げれるし奴隷より酷いはねーわ
会社しもべ妖精は大変でござる
こんな衣装あった?と思ったら一周年記念の冊子の奴だっけ
ttp://hobby.dengeki.com/news/506157/
安全なきよひーはかわいいなあ……。
>>2088
「時代によっては」な
ピラミッド建設のあたりとか……って思ってたんだけどなんかピラミッド建築のは奴隷じゃなかったみたいな新説が出ていた
安全なきよひーなんてただのロリ巨乳よ
その子自分の事をなんだかんだ弁えてるのが最高にお姫様してると思うんすよ
DLSiteで5万人(本)以上の奴隷を売り払った商人がいるらしいっすよ(奴隷との生活)
奴隷の方がマシ
※ここでいう奴隷とは現代で言うところの東大主席出身の事である
つまり?→時代によって奴隷の方がマシな時代なんてものはない
>>2092
新説ってほど新しくもない気がするが
もう十年くらい前には聞いた気がする
>>2092
新説ってーかピラミッド建設は公共事業ってのはン十年前から通説では
ほぼピラミッド専用の職人がいた記録まであるし
シルヴィちゃんは奴隷じゃなくてサキュバスだろ!
剣豪清姫の薄い本とか出ないっすかねぇ
まあ、奴隷って職業選択の自由も移動の自由も無いから、それが有るブラック社蓄はマシな方だろう
実際、退職と引越しで幸せになった大首領を見れば分かろうというもの
ちなみにピラミッド建設は安全第一で進められれてたそうで
日の出から日が沈むまでが建設の時間、出勤はシフト管理、
岩の移動のような人出の必要な作業はチーム分けして道の敷設や実際の移動、
交通整備など効率よく行ってた模様。文明レベルの高さが垣間見えるね
>2064
イエスが死なないハッピーエンドに変わってたりしたら、まぁ認められないよな。
日本語だと十把一絡げに奴隷と訳されているのが悪いような
古代ローマの奴隷と古代エジプトの奴隷と19世紀アメリカの奴隷じゃ、定義も境遇も全然違うし
アメリカ南北戦争の頃の黒人奴隷は、週休二日が確保されていたのであった。
>2092
確かに新説かもしれん
ttp://pbs.twimg.com/media/C5AaHU2UcAEqzxY.jpg
同じ古代ローマでも知識人と鉱山奴隷じゃ扱いが別物だしな
>>2102
ヒント:街灯のない時代の真っ暗闇の中で作業を進める方法を述べよ
この勘違いしてる奴多すぎ
そういや、ピラミッド建設も長いんだし、鞭を振るって強制労働で作らせたのも一つや二つあったかも?
>>2105
カイラクアテン様はいつFGOにお越しになるので?
fgoはアストルフォ君ちゃんも言ってるけどカール大帝何してんのか気になる
あと裸族もはよこい
うぉう。カタハネPS4リメイクだと?
今の時代の同じ日本のリーマンでさえ待遇に天と地の差があるんだから別の時代の別の国の奴隷を比べたらそりゃあ待遇に差ぐらいあるよ
>>2107
その辺、現代人には理解できない概念だから仕方ないさ
焚き木くらいじゃ頑張ってもタカが知れてるなんて、
余程のアウトドア派でもなきゃ実感湧かないもの
後ピラミッドに関しては規模!実際に近くいかないと分かんないね、アレは
>>2104
翻訳間違えたせいで今も変なイメージがある単語だと魔女もだな
ウィッチは男も指してたのに
なろうでも「戦争奴隷」「経済奴隷」「犯罪奴隷」で扱いが分かれてる作品があったな
>>2102
ナイルの恵みだ……抜くがよい……
>>2115
エロ姫騎士奴隷とエロメイド奴隷とエロ盗賊奴隷?
>>2102
クレオパトラ「へーそうだったんだ、ピラミッドとか古すぎてよく知らなかったわ」
戦争奴隷・経済奴隷・犯罪奴隷「「「三勤務労働制?」」」
>>2115 の奴隷を難民に置き換えると金もってて相手が美女でもイラネになる不思議
自分たちと文化が違う上に権利を主張するからね、仕方ないね
>>2116
カイラクアテン様面白いわ
明かり無しの時は蛍光灯ランプとかでも周り見るのつらいのにあって松明オンリーとか無理ゲー過ぎる
昔だと空気綺麗で月明かりでももうちょっと明るかったとかはないの?
月明かりがあっても夕〜夜の作業はムリゲーじゃないかなぁ……
多少明るかろうとも誤差の範囲でしょ
まーた始まった
穴掘っていく鉱山とかどうだったんだろうか
昼間でも灯ないと真っ暗だろうし
何!? 松明はほっといても無限に燃え続ける光源ではないのか!?(マイクラ並感)
まーたはじまった兄貴はいつネているんだ…?
パライソまで倒したけどなにこのしんどいの。
この後もこんな感じなのか……。
また始まったニキオッスオッス
何がまた始まったニキの琴線に触れたんか知らんが。青王への愚痴以外でも出てくるのね
>>2128
きっと、三勤務労働制なんだよ
>>2128
待ってほしい
このスレの住民は全員みちゃ果突っ込まれているはずなのでまーたはじまったネキなのでは?
あきれた表情でまーたはじまったってぼやくネキ、よくない?
パライソって何番目だっけか……黒縄と衆合よりはマシだったような……
剣豪の戦闘は殺るか殺られるかで結構好きだわ
その前のシナリオでガッツやら規定ターン耐久やらがダル過ぎたからかもしれんが
知っているかい? また始まったニキは熱に弱いんだ。これ小学生レベルの知識だよ
>>2130
まーた始まったニキは青ペンの愚痴、DWへの批判、シナリオへの愚痴、特定鯖の性能、政治、なろう小説
にまーた始まったしてるのは見たことある
ぶっちゃけ本当に精霊さんなのではないかと最近思い始めた
同じ精霊さんなら乳上ニキのが好きだけど
パライソ3番目。
スタンと宝具封印と攻撃力ダウンをばらまきつつ回避連発するクソ忍者。
パライソは3人目…かな?
4と5が極悪ストッパーだけどそこ超えれば後は7番目以外苦戦しなかった気がする
6以外簡単じゃないじゃないですかヤダー
あー、そうだそうだ、マーリン孔明をメタりまくって他のキャスターまで殺してきた奴だったか
言われて気づいた
オーダーチェンジ「かもん」
自分はどう倒したんだったか
メルト使ってたようなネロ使ってたような
7番目はほんと死ねって思った令呪溜まるまで足止め食らったし
早く先を読みたかったからリンゴ齧りました
リンゴじゃない石だ
毎ターンスタンと宝具封印で孔明マーリン絶対使わせないでござるという意識を感じた。
水ネロとらいこーで殴り殺したけど相当追い詰められたわ。
虹リンゴだからリンゴだゾ
りんごんりんごーん
4と5はNPチャージ持ちでさっさと衆合地獄の方落とせば楽になるぞ
りんごォ
編成制限さえなければどうとでもなったのがストレスの原因なんだけどね
いざ!尋常に!オーダーチェンジ!
ボス戦に備えて3人ともNP100にしたのにいきなり0にした新宿のアサシンは許せない
相性ゲーゆえ致し方なし
戦闘服を忘れてリタイア2回やりました(震え)
編成や設定ミスって撤退から変更忘れてそのまんま突っ込んじゃうのたまにあるよね
NP50ためるスキル持ちの全体剣来ないかなあ
槍ぞろぞろだとステラの効きが悪いから
あ そうだクリスマス礼装外しとかなきゃ
HP45000の雑魚3匹とか出てくるとステラで潰せなくてめんどいね。
つーかそんなもん出してくるなよとは思うが。しかもWAVE2とかで。
マーリンなんてMTGだったら社長室案件ものだからね。かと言ってソシャゲは禁止カード化どころか
弱体だけでも客が離れて致命傷になりかねんから、強カードが役に立たない戦場という場を整えるしかないのだ。
セイレム最終決戦っぽいところまではたどり着いた
先生......レベル半減はつらいというか計算感覚がいつもと違ってペース乱れます......
メカエリちゃんとメルトでごり押し切れるかしら......
割と本気で村正がステラ型だったら大歓迎である
村正おじいちゃんはほんとステラ型期待したい
低レア自爆宝具持ちは欲しいよなぁ
ステラさん使ってはいるけど絆10になっちゃったから出来るだけ使うの避けようとするし・・・
マーリンつえーけど周回だけなら孔明に軍パイ上がるしなぁ
対人要素が無いから瞬間最大風速にそこまでこだわらなくて良いのでマーリンより孔明のが壊れ派です
剣豪は個人的には地味にメカママンが一番つらかった
いや、対策練れば何とでもなりはするんだと思うが
剣豪はラスボスが一番楽でした(玉藻ダブルBBちゃん)
剣豪はマーリン孔明封じが多かったなぁ
ただその分、有利クラス揃えて殴れば良いのでバランスは取れてたように思える(地獄姉妹除く)
>>2168
あの黒幕宝具バフ込みでもBBちゃん落とせねえからな・・・
一番酷いのはセイバー・ナマエワスレタ
実際クソ強いんだが同系統でこいつより強いというか厄介なやついるし・・・
そのせいで大体の対抗で出すであろう鯖のせいでシリアスが死ぬ
まぁでも、有利クラスってのは本来そうであるべきだと思うわ
全体で不利クラスだろうが下手すりゃ一Tで沈めてくる奴らの方がおかしい
初手宝具ぶっぱするバーサーカーとかいうクソ
お前らのことだよ穀潰しとベオウルフ
(朝起きた住民が笑顔になれますように…)
ttps://i.imgur.com/AXvEoRn.jpg
>>2174
この山本って人たつき監督降板出来なかったから無念ってこと?それだったら意地が悪すぎない?
こいつはツイッター芸人だし触れないでいいんやで
一応説明するならのけものどうしだって勝手に認定して
降板取り消させようとか暴れてたけどまあどうでもいいか
グラブルのって目押しが聞くのかそれともスタートしたらどのタイミングでクリックしてももう結果は決まっているのか...
かわいい
ttp://pbs.twimg.com/media/DRvcwZjV4AA4Woh.jpg
いい笑顔です
ttp://pbs.twimg.com/media/DRvcwYoU8AspTlE.jpg
もたれかかるとアッセイ……!と大喜びで反逆しそう。
ヤマカンは最近だと二次元キャラの権利がどうとか主張する団体作ってたような…相変わらず元気で草
これも一種の高反発クッション…?
おつかれ大首領prprpr
次の英霊剣豪はライコーままをマーリン孔明バフして、
次ターン令呪NPチャージ連発で消し飛ばすのです
大首領ママprpr
けもフレ第2期、サンライズにオファーか
・・・ファフナ-展開のけもフレって絶望しかないんですけど
たつき監督がいなくなってしまったからな……楽しい宴会でしたね
夢の時間は終わったんだよ
現実に帰ろう
やだやだ、年末進行に戻りたくないでござる(逃避)
>>2184
ぜのぐらしあ(小声)
あ、そうか
麻婆も本人じゃなくて「麻婆と融合した疑似鯖」の可能性があるのか
本人だとばかり
ラスプーチンの疑似鯖やぞ
>>2177
ルーレットのページ開いたら結果確定
サンライズも結構色々あるし…
勇者シリーズとか舞-HIMEとか電童とか…
だからベターマン的なけもフレになる可能性も
監督が富野由悠季なんでしょ
押尾のけもフレ・・・・
かばんさん「残りの50%は勇気で補うぞ! ファイナルフュージョン!!」
Gサーバル「ガオー」
Gコヅメカワウソ「水どばー」
そんな合体シーンが見られるんですね……(白目)
けもフレって一歩間違えれば鬱展開にできる設定いくらでも転がってるからなあ
>>2194
押尾学……?
>>2190
FGOマテリアルでなんでアイリさんいきなり「ラスプーチン?とりあえず死んで?」とか言ってんのかと思ったら、そういう…
>>2184
ファフナーってXEBECとXEBECzweiのイメージだけど
サンライズが請け負ったことあったっけ
そういう意味では無いのか
あーデコポンおいしい。
疑似鯖ってカルデアが世界救ったあとの通常の状態でも生まれるの……?
>>2193
脚本がウロブチ先生なら厄満
イシュタ凛だって直接的な原因は生け贄召喚なんだし条件整えたらいけるんじゃね?
まああれは神降ろしだしラスプーチンがやれるかは知らんが
BBちゃん抜きの新宿のアヴェンジャーって大変だったんだろうなあ
WBBちゃんとマシュで宝具を完封してボコったわw
ロリロキシー神のスピンオフ漫画とか始まってたのね
これは姪オナニーアニメ化近いか…?
とみのフレンズかな?
わーい君はトチ狂ってフレンズになりに来た人なんだねー!
>>2200
在るがままを受け止めよう
どーせテキトーに理由付けられるし(ハナホジー
猫科のフレンズなら鈴を鳴らしてりゃいいんだよ!
きみはグリフォンのフレンズなんだね!かっこいー!
BBちゃんみたいなその後の攻略に重大な影響を及ぼす鯖を期間限定報酬にするこの采配。
しかも獲得条件がえぐい。
設定上シリアスなアヴェンジャーをギャグ宝具で粉砕する究極の空気読まなさである。
CCCコラボ目当てで開始した勢は相当地獄見たんだろうな。
初期からやっててもメンドクセーイベントだったし
俺もクロ欲しいなぁホントなぁ
騎ん時手に入らない新規勢とかクソ大変そう
BBちゃんおらんでもわんこはなんとでもなるし…
まあきっちり育ててスキル上げてって前提だから結局素材集め用に周回早くできるのは一人でも欲しいのは確か
最近までいなかったが、サンタとぽんぽこで頑張ってたよ
つか配布以外のライダー星4夏ごろにきたマルタさんだけのような......?
マーリン孔明ギル頼光ジャンヌBB持ってない人は高難易度ヒィヒィ言ってんだろうな
BBにやられる新宿アヴェの姿はぶっちゃけ 定期健診の注射嫌がる犬の図である
当時のプレイヤーはBBちゃん抜きでワンコしばきまわしたわけだからな
今は敵だとチャージ短くて弱点のないアルターエゴの方が辛いわけだが
帰れタマモヴィッチ!!どうせ神性も魔性も持ってないんだろ!
やっぱソシャゲって血を吐きながら続ける悲しいマラソンなんだなって……。
ワンコはどうやってしばいたかな
もう覚えてねえや
キアラさんまじでつらかった
最終的にジャックちゃんと師匠で宝具撃ちまくってたわ
師匠が美遊礼装付けてても全然貯まらなくて大変だった
ワンコはオニキに頑張って貰ったな
それでもやっぱ辛かったが
体感だとキャメロットのポテト野郎以上に辛い戦いは無かったかなって
うちは......たしかキャットでワンニャン大戦争してたと思う
キアラは師匠玉藻マシュで耐久で削ってなんとかだなあ
あれを弱体無しで倒してた奴らが凄すぎる
師匠刺さるところに投入すると本当に神の如き活躍するからね……
あと、いつでもどこでも投入すれば機能するエコノミーなマシュも神。
ワンコは玉藻孔明のAパで嵌め殺しか邪ンヌとかオルタニキでごり押ししたか覚えてないな
剣豪の鬼ヶ島コンビの方が苦戦した気がする
BBが育ってなくて邪ンヌでごり押しした記憶
騎ん時育てないとなー
騎ん時本当便利よね
イベントとかでも孔明一人いれば凸黒聖杯運用が視野にはいるし
イベントではよく荷物持ちするマシュマロ
適宜バフれば術に宝具で30万とか普通に叩き出すしな
ケツァ姉持ってないなら術ボス戦はほぼ一択だよね。
攻バフとNPをばら撒けるオジマンとの二択かな
一緒に使うことも割りとある
長期戦じゃないならメカエリチャンもワンチャン…
騎ん時便利過ぎるから真面目に聖杯突っ込んでもいいのがなぁ
☆4単体宝具勢は色々おかしいなあ。
特にランスロット、お前ほんと……沖田死んだぞ。
オジマンはいろんな意味で頭がおかしい
3アビと2アビ10レベル必須だが
星1の鯖でも使い道があるからと言って星5がなくてもどうにかなるゲームじゃないのがミソよね……(配布鯖取るのも大変だし)
最近ブレイク積んだりするしかクリスマス中に追加だからやばいだろうと
イシュタルの幕間でメインにファラオモーさん、サブに黒聖杯騎ん時用意したらファラオがワンパンした件
敵が槍かボスじゃなければ大体スタメンにいるステラ兄貴。
アーラシュニキはキャラ的にもびっくりするほどカッコいいよぬ
地味茶とか言われてたなあ
年末のアニメからつながる内容で元旦から第2章配信とかやりそうだなぁ……
星4詐欺の連中は大体攻撃全振りなので受けに回ると弱い
その点ラーマはバランスよく強いな、受けっぽい顔してるくせに
ヘラクレス?知ら管
宝死茶(ほうじちゃ)は伊達じゃないからね
>>2236
オジマンニキはマーリンだいせんせいのバフを受けれるしな
CTが若干ずれるけど攻58上昇からライダー特性のスター集中で頭おかしくなれる
FGOは周回が9割だからね、どれだけ周回楽になるかが一番重要
高難易度専用もそれはそれで需要はあるが、極論を言えばコンテで賄えるからね
アーラシュニキ酷使しすぎて多分オジマン来たらぶちギレられそうなうちのカルデア(仮)
アーラシュニキに自殺戦法を取らせることを躊躇していた我がカルデア
無事自殺戦法を解禁した模様
もう、戻れないぞ
大丈夫、オジマンニキも一緒に酷使してるからな!(オジマン絆7、アーラシュ絆10)
ステラァ!は絆の必要経験値も安いのよね
西の空に明けの明星が輝く頃、5つの光が大陸を割っていく。
それが俺なんだ
元ネタの方も過労死しそうだったからシンクロしてるw
以前はステラキャンセルとか酷いのありましたしねー
(切嗣さんのターゲット集中をアーラシュさんにかけてステラ撃って退場させることで
サクリファイスエスケープを発生させる)
パンドーン! 所でロリに色目使ってますよ息子さん
ステラさん絆10になっちゃったからできれば使いたくないんだよなあ
だからニトちゃんに過労死してもらおう!
最近はセイレムの丘で星になってることの多いステラさん
っバニヤン
自前バフと防御ダウン、そしてなにより圧倒的に短い演出!
プリキュアがバブみをプッシュしてきた……
バニヤンはNP獲得があればな……
いきなり子持ちとはなあ…
バニヤンはスパさんに及ばないから・・・
いっそプレグナントでキュアキュアな、
プレキュアにすればいいものを
バニヤンは死亡退場できれば完璧だった
「戦闘服なしでオダチェンができる」のは本当にでかい
自力促ブッパできないのだけが難点ですよな
プリキュアで大首領ヒロインやってるのはいつき君だけだったな、そういえば
>>2257
三人とも中学生って設定らしいが
少なくとも二人は下手したら中学くらいの娘がいるくらいに見える…
そこは既にだぁだぁだぁが通った道だ
だぁだぁだぁとかまた懐かしいタイトルをw
おジャ魔女でもあったし 魔法つかいプリキュアでも子持ちはやったな
子作りプリキュアでしょ
「お前がママになるんだよ」がキャッチコピーの
ママキュア!
関係ないけど一番好きなプリキュアはスマイルで次点がハートキャッチです。
ママは小学4年生
ってなかったっけ?
お前がパパになるんだよがキャッチコピーの方がいい
ジョーカーはえげつなかったねえ
>>2272
プリキュア側の発言ですよね、それ
男の娘プリキュア
五人組の中で誰が一番好きなん? >スマイルプリキュア
ハッピーかなあ。娘にしたいよね。
パライソといんへるの薄い本欲しいんだがなあ
こないかな、こないよなあ
>>2275
そっかー、そっちかー
段蔵ちゃんはありそう
ぱらいそちゃんが中田氏するまで蛇のように絡み付いて離さないとかそういう薄い本ください
第3段階の知名度が低いので人気低めのパライソちゃん
独身貴族に次々と襲いかかるプリキュア
社会の目という重圧
埋められていく外堀......
まひろちゃんデザインの巨乳鯖見てみたいなあ
ロリだけじゃなく巨乳描ける人だし
>>2283
そのプリキュア何歳なんすかねぇ(震え声
みんな剣豪の女の子だと誰が好き?
個人的にはきよひー、時点で小太郎(性別から目をそらす)
魔法少女(無職)
アラサーピンチプリキュア!
>>2285
アラサープリキュアだろうなあ
旦那シーフプリキュアとか
>>2284
東出「そんなこともあろうかとイリヤ達を盛っておきました」
アラフォージャニオタプリキュア!
ブラックとホワイトはそのまま年取ってたら今頃ちょうどアラサーだっけ?
更年期障害プリキュア
ハートキャッチといえば我様
オジマンと二人でプリキュアしてもらおう
確か小説版でハトプリが成人後にプリキュアとして活躍するのがあった様な気がした
>>2291
あの発言で「ああこの人、キャラの味付けはやっぱり下手くそな人なんだなあ」としみじみ感じた
>>2287
いつ敵が来るか分からないから定職に就けないんだ…
敵の方は幹部同士で結婚して寿退職したりその子供が出てきたりするんだ…
リウマチ閉経骨粗鬆症プリキュア!
プリキュア「わたしをママにするんだよぉー!!」
>>2297
アポは惰性で見てたけどちょくちょく「そういうの見たいんじゃないんで…」ってなったなぁ
後始皇帝
そういえばサラッと語られてるけどへんたい黒子さんのやる夫はまだ未成年の黒子さん孕ませたんだよな……
出産時二十歳だから
>>2299
ガチBBAキュアは引くわ
ゆりさんがギリギリのライン
えりかの姉貴はいけない?
プリキュアじゃないけど
>>2304
キュアテッカマンの人だったけ?
>>2302
18歳は成人してるから・・・
18歳と20歳の成人表示とか、ごちゃごちゃになってわけわからなくなってるんだよな
巫女服のババア(日本刀)と喪服のババァ(二丁拳銃)
煙管を咥えながらヒラコースマイルを浮かべるふたりはヤクザではなくプリキュアなのだ!
白菜500円とかマジかよ
人によってBBAの定義が変わるからなぁ・・・
育代さんは割とAAあるが、千春さんはあんまり見ないな
十でプリキュア十五でプリキュア二十過ぎれば只の痛い人
葉物は気候の影響大きすぎる
1/4 99円とか(w と言ってたら最近1/8で同じくらいになって……
なんか冬になる前は今年は鍋物の野菜が安い!とか騒いでた記憶があるんじゃが…
アラサーマミさんは魔法少女ですか?
まじかこのあいだ四分の一140円だったぞ、さらに上がったのかぁ。
鍋は結構するし一本買って切って冷凍したほうがお得かなぁ。
>>2316
同人としては面白いけど、半公式でやるべきネタではなかったなあ
ホーリーマミさんとか出ちゃった今となっては遅いが
公式で変に弄られまくってマミさんファンとしては悲しい
BBA呼びはなー
基本蔑称だが、ねたとして多様したがる
人が居るのがなんとも
助六よりマシだからヘーキヘーキ
もともとどこのお嬢様だって感じの変な人だったし…
ガチャに来ない青いヤンデレよりましだと思うの
マギレコでやけに巨乳な子いなかったっけ?
チアの子とは別に
秘密兵器だぞ
薙刀のウシッパイさんやね
>>2302
いま読み返して思うんだが黒子さんって結構純愛だよな。HENTAIでもやる夫を思って禁欲だって出来たし(溢れたけど
>>2326
性欲が強いだけで普通の若奥様だからな
性欲が強いだけで
黒子は原作でも女が好きというより美琴が好きだからね
性癖として同性しか愛せないってわけでも男嫌いでもないからなー
たまかさ惚れた相手が彼女だっただけ
たまかさって初めて見たからちょっと調べてみたが、たまさかの間違いじゃない?
>>2310
中学生はBBAなんだよと白髪の目付き悪いのがいってました
ビリビリ絡み以外はイケメンヒーロームーヴしちゃう黒子
戦闘スタイルからしてシーフだから仕方ないね
続々と周囲の人がコミケに旅立っていく……
だれかワイのためにトリカブト抱き枕を買ってきてくれる人はおらんのか
兄貴にコミケでファンネルとして扱われた俺
報酬は焼肉でした
>>2335
ファンネルというかGビットでは……w
>>2303
キュアフラワー……
いやまあクリスマスの奇跡ですが
ROの頃買ってたサークルがマーリン本出すと言うので数年ぶりに行くことになった……
ホモ本だから会場であまらない限り
委託ありませんって言われると行かざるを得ない
うお、100Pガチャでエーデルワイス出た…嬉しい
おまえホモかよォ?!
マーリン受けなんだろうか。いまいち想像できない
お空の本だと童貞ジータちゃんに掘られるパー様本とかあったなぁ
今夜、パーシヴァル君の処女をあたしにください
> 童貞ジータちゃん
ネト充を思い出したw
童貞ふたなりマスターぐだ子vsアナル処女夢魔マーリン
タイトルの勢いが強すぎる
関係ないけどFFTってシドがクッソ強いなと思ってたけど、
「FFT自体がオーランが書いた書籍の中の物語で、オーランが自分の親父の活躍を盛って書いたせい」
って考察に目からウロコが落ちた。
そもそもルカヴィとか聖アジョラとの最終決戦とか、オーランが見てるはずのないものがなんで書かれてるのかと思ってたけど
あいつが脚色で入れてたらそりゃそうなるわ。
また愛昧亭かよ!
オーランのスキルも大概チートだったが、自分を良く書いたと
考えると妥当という訳か
「敵に囲まれたけど俺の超スキルで時間を止めてまんまと逃げました」とか
「そこで俺は振り向いて、キミは一人じゃない!ってラムザに言ってやりました。めっちゃ感動してましたよ」とか
自分で書いちゃう男オーラン。
ラムザが微妙な性能なのはオーラン的には指揮官と言うか前線には出ないような役割だと思ってたんやろか
さけぶでbrave上げたりするあたりそれっぽいが
PSP版だとシドから武器引っぺがして使ってたなあ
いやほら、暗黒騎士鼻歌交じりにカンストするからうん
このへんでヒロイン投入して場をあっためよかーということで追加されたアグリアス。
60も過ぎた自分の父親を
「家宝の超強い聖剣を使いこなす、ありとあらゆる剣技に精通した天才剣士」として
自著に登場させちゃう作者。
何でPSP版アグリアスの追加イベントがムスタを応援する話だったのか……
>>2352
親子仲がいいというのは非常に微笑ましいよなw
まあ、自分の家の家格をあげたかっただけかもしれんがw
>>2352
子孫が書いた「趙雲別伝」のお陰で
今のイケメン有能趙雲像があることを考えれば
その方向性は間違いじゃない
>>2338
ROのマーリンって青いポリンだっけ?
ムスタディオの扱いがひどいのもそのあたりが原因か…?
正ヒロインはアルマだからね…
黒天狗のアビやべぇんですけど…?(スキル中全ユニ遠距離の対象にならない
完全ぶっ壊れ
これで
ttp://i.imgur.com/iPmnRhO.jpg
こうだった
ttp://i.imgur.com/ueEudpI.jpg
>>2361
おめー
おくちゅり
きっちり33番目に黒がある辺り悲哀を誘う
いや、1行数え間違えてたから28番目か。それまでに5個引いてたのかもしれんが
ナルサスキラーな能力なのかもしかしてw
きっちり33回目だったよw
>>2362
ありがとー
黒天狗3人位編成したら遠距離キャラがただのゴミになるのでは?
>>2368
それって火力も回復も近距離天狗で事足りる状況ってことかな?
どの道、降臨関係とか除けば趣味構成でも攻略可能だけどさぁ...
流石に天狗自体の火力は(黒にしては)控えめだから(震え
>>2369
いや、敵の遠距離系ユニットってことね
しかし困ったな...新春イリスの為に石は置いておきたいから今回のを回すか迷うぞ...
>>2371
ああ、敵側か...
でも反撃攻撃は対象ないとして
敵の攻撃ってどうなるん?
素通りしだすの?
文を読む限りだと全員隠密状態(近接攻撃除く)だと思うが
それより何気にケイティがやばいな
スキルで永続ソルジャー攻防HP1.5倍はなかなか
アルティアいれば大抵の敵アルティアで迎え撃てそう
強そうでは有るがアルティア強化のためにKTに枠使うなら他のキャラってなりそうな気はしなくもない。
まぁソル動画上げてる王子用だなw
チンポタッチBBAキュア
クラマさん一発で引いた。今日は槍が降るな。
あてちゃん覚醒させたいけど金が足りない・・・
回しまくりたいけどクレカの残り枠が心配
残高を信じろ?
確定枠無事アンリちゃんで死亡
年明けでちょっとだけ回すかなぁ…
了解!リボンザム!!
黒天狗が強いことしか書いてない……
射程内遠距離ユニットにスキル中隠密付与、5体麻痺攻撃
あと地味に黒エンチャのゴーレムトークン防御2倍もやばいわ(ゴーレムが守備3000↑になる
課金は借金まで!
着物イーリスの覚醒スキルで最大HP+10%でなく
覚醒アビの方に最大HP+10%あればなー
今月馬車馬のように働いたし、年末年始で10万くらい使ってもええやろ……。
ttps://i.imgur.com/SNu7ADL.jpg
拾い物だけど天狗やべぇよ、ホントやべぇよ…おりゅ?事案だわ
年末で10万、年始で10万使うんですね、分かります
どっちもえぐい
ttps://i.imgur.com/53l34eu.jpg
性能の高い黒聖女
黒確定枠をこのために残しておいたのだ…頼むぞprpr
うわ、黒天狗好感度ボーナス攻撃/攻撃硬直短縮じゃねーか、つえーわw
天狗じゃなくてアンリだった!判定勝ちと言うことにしておくprpr
これは性女ですね、間違いない
両方取ればいいんじゃよぉ〜
覚醒レベルマで攻撃力にどれだけ差があるか知らんが
鈍足無し1.9倍なら
鈍足+1.5×1.5のコノハの方がよくない?
攻撃のコノハ防御のクラマ二人が備わり最強に見える
黒天狗をスキ覚せず麻痺運用して、鈍足三体同時はコノハに任せればOK?
これはおりゅですねぇ……(引いたやつ
回したいけど朝早くに起きて取材してたから眠くて頭が回らない
>>2402
頭は回らないでもガチャは回せる……ん〜名言ですねぇ!
さっきグラブルの20連無料ガチャがお薬で、もう今日はガチャ運ない気がしている。
クソ運をお空で捨ててきたんだ
黒保証があるよ大首領!
黒保証は所詮黒が出るだけなんやなって(アンリ2人目)
>>2407
コストが下がるね、やったねたえちゃん
グラブルの本番は明日のガチャ更新後だから……
グランデフェスがくるって噂が上がってるがソースが見当たらねぇ
黒重ねるくらいなら虹だよなぁ?
寝室もブラックやなって、あと意外とおっぱいあるね
ttp://i.imgur.com/4oOmPom.jpg
未だに20連一回だけであと十連だわぁ
100連とか誇大広告やろこれ
>>2392
まだガチャから出んやろ?どこに格納されてるんや?
>>2409
噂も何もオリヴィエちゃんが月末登場確定というか29日確定=グランデフェスって言われてるだけじゃよ
んで年明けヴァキラがレジェフェスみたいな
無料でお得にご理解されたくないのかすげー小まめにガチャ更新してる感
ガチャ更新は普段興味無いやろけど大体こんなもんやで
ビン勃ち乳首いいぞ〜これ
大体こんなもんやな
ただグランデとレジェを分けたのは絶許
そんでAKには三手じゃなくて攻刃小とTA小か・・・
ベネディーアとは何だったのか・・・
リミ武器充実させといて分けるのは酷い
帰ったら廊下の電灯が落ちて真っ赤な非常灯が付いててめっちゃ怖かった。
なんだこの異界感。
大首領もとうとう異世界に赴くことになるのか。
愉快なピエロのペニーワイズさんが飛び出てくるフラグじゃないっすかね…
でっかい鉈もって三角のかぶりものかぶったオッサンに追いかけられないように気をつけるんだぞ
サイレンかな?
大丈夫?赤い雨降ってない?
▲は過去の闇を抱えてなければ大丈夫だから・・・
大首領がピクシー大ちゃんと出会う?
大首領のペルソナとか見てみたいなあ
誰がヒロインになるのか
邪神の人たちからP4みたいに自分の影が出てきたらすっげー酷い事になりそう
攻刃Ⅲ+攻刃小はなんと34%ですねー。そこにTA3%(三手小と同じなら)が付きますね
両面マッチョで攻刃115.6%+TA10.2%! アホかな?
昔ペルソナ2やったからのう。
直斗枠はいつき君だろうけど、他三人は思い浮かばないなあw
もう今日は布団に入って過ごそう
今年はこれで仕事納めにするかな……できる仕事はまだあるけど。
着る毛布はいいぞ
まあお金に余裕あるならのんびりした年末年始もいいんじゃないかな
こたつでみかん食おーぜ
ハッピーウォーミーを愛用しているがこれきているだけで暖房つかってないな
周りからはマタギかな?って見た目で言われているけどな
仕事も終わったし、じゃあ人生ゲームだね
引っ越して直ぐだから大掃除楽そう(引っ越し&荷ほどきが楽とは言えないが)
>>2439
>>2439
>>2439
玉ねぎ玉ねぎ
>>2439
ヴァジラは水で恐怖もちか・・・いらんな(最終2天持ち感)
>>2439
邪気が来たか
ゲッスから たかりの声で くれる年
>>2435
うらやましいなあ。こっちは大晦日元旦までフル回転しても終わるかどうかですわ
>>2147
さすがソルトだ クソみたいな制限しやがる
>>2445
最終2天持ちとか廃人だろ(同じく最終2天持ち
>>2175
降板と維持のどっちに対してもなにも貢献してない業界のイキり産廃有名人
雑にプレイしてるが長くやってたらヒヒイロはそこそこ手にはいるからなぁ
脱法なしで3天目もうすぐ作れるわ
最終水二天居ると最後の1枠ホントに悩む、最近は大体ユエルだけど
水はキチった性能も多いからなー
シルヴァさんも短期決戦だといれるし水着イシュミール様も使い勝手良い方だし
可愛い娘だけで組みやすいのも良いよね
ぶっこ情報だから適当に流しとけよ。正確な情報じゃないし
最近はユエルとドランクで悩む。
超短期戦だとシルヴァさんだな……
せっかくイシュミールさんとランちゃん強くなったのに使うイメージが全くない
水は回復欲しけりゃソシエ、デバフほしけりゃドランク、火力特化なら新田って感じだなー。
>>2191
サンクス
>>2361
カスミとドルチェだと…殺して奪い取る!
新田さん入るのってオメガ槍最終ウーノ持ちくらいじゃね
ほぼ固定の眼鏡、リルル、リリィだなー
十天二人は固定で残り1枠の話だからね
アルバハで火パがいらなくなって水が完成度増しただけだな
まあ人権ってレベルじゃないけど割と強いとは思うよ
というか水は一枠の奪い合いだからね・・・(白目)
解析は正確じゃないと言われつつも、実際あると便利。
FGOとか初期の時点で剣豪あたりまで鯖が出てたし
シルヴァネキって今は席ないんか?
そもそもが規約違反だからね。便利とかそういう問題じゃないのよね
>>2464
キャラが揃ってたら1T撃破編成で出張って来る位になっちゃうね。
水はキャラ層が厚すぎる
最終眼鏡でも枠外れる水SSRは魔境にござる
>>2458
持ってなかったから許して下さいn
最終眼鏡はほら……麻痺奴隷な人たちとかに人気だし
なお攻略wikiは問題なく使用すると言うダブスタが大半
攻略wikiとぶっこぬき画像直接を同列に語られてもなぁ
有志が検証してるのだってあるし行動把握に解析なんかいらんし
うーん。アズレンの鏡面正直かなり拍子抜けなんだけど難易度下がってるんだろうか…?
明石とかいらなくね…?
グラブル10連と20連しか来ない一度ぐらい50連来てもいいのよ?
90%は20連以下やしなぁ……
30連以上は1〜2回くればいい方だと思ってるわ
明日からが本番だから今まで10連でも全然平気なんだ!明日からが本当の戦いなんだ!・・・なんだ!
そしてうっかり朝回しちゃうんだぞ
100連当たったけどオールおくすりだったゾ
マジでせめて金月寄越せよと思いました(クソでかため息
>>2472
最後の3回くらいまでは弱い相手が引っかかるから楽だね。
手動だと多分さらに楽
お前がSSRを引かないことで、何処かの誰かがSSRを引いているのだ…
>>2479
果たして本当にそうかな?
いいよいいよ今までは許すよ
フェスもお薬だったらもう許さねぇからなぁ?
グラブル今のところ無料十連でSSR引けてないの初日と3日目だけだ
まぁ、引けてもゴムーンとかばかりだけど
今日までで合計110連回してSSR5で金月、上司、ロミオ、セルエル、光クラリスで今のところ大勝利だな
三十連やったーと思ったら王子ソードが3本来た時はどんな顔していいかわからなかった
あ、クリフィン3本目おいしかったです
ハデスにクリスマスロゼッタ、イングウェイ引いたから勝ちだわ
でもグランデフェスは頑張りたい
時々ある無料で一日一回10連回せる!に更にサービス!のルーレットさん
大サービスなのは分かってるのに100とか70とか美味しそうな餌が回ってて10か20だとがっかりしてしまう
>>2479
電子ガチャは完全独立ですがな
>>2482
サンタさんが3人もきたぜ!
>>2488
内2人はファスティバとギリーレンジャーウェルダーだ!
サンタ可愛いフィーナちゃんいなかったら泣いてた
虹なんて無料始まって一度も見てません(白目
まあ月はやたらくるし、エルモート先生とSRヴァンピィちゃん引けたからまだいいんだけど
回数ではなくSSRが出るかが重要なのだ
そして、SSRが出るかより、使えるか否かはもっと重要なのだ
セイレーンかあ…
ガチャの引きが悪いからもうエレメントがどれだけ手に入るかと半汁がどれだけ手に入るか
って考え始めたわ……
ゼウスさんがやってきて渋い顔してる。ガンバンは倉庫に2本眠ってるんだが…シュバの最終解放なあ
まあ最終解放しても精々110%でしょ、それでも相当強いが
あとは召喚効果が確定になってくれるとちょっと嬉しい
やっぱり明日からあるであろうフェスからが本番やな
リミ武器ほすぃ
グランデかレジェンドかそれが問題。個人的にはグランデの方が欲しいキャラは多いが
暇を持て余して昨日から始めたわい初心者
あのガチャからSSRが出ることを知る
レアばっかりくれる物じゃなかったのか
AKかミュルがほしいなぁ……JKも欲しい……
初心者だったら最初に引けるガチャから確定でSSRがでるじゃろ!(おめめぐるぐる)
>>2497
一応出るよ。
でも、なんか確率がどうも悪い気がするけどどうなんだろうね?気のせいだとは思うけど
>>2497
SSRは3%で出るぜ!
昨日今日10連だったら明日のガチャ更新後に開始の方がいいかもしれん。
スタートダッシュガチャは始めたときにガチャから排出されているキャラを
選ぶことができるからのう
オリヴィエ実装だからグランデのはず>フェス
ちなみにマキラはもう排出終わってます。マキラおりゃん
しかし最初のガチャから出るSSRのラインナップほんまに微妙じゃの
別に極端に使えない奴が混ざってる訳じゃないが(レフィーエさんを頭の中から除外しつつ)
>>2503
おう三日月ジッジや桜ちゃんと並んでるウチの最古参に文句あるか?(血反吐)
>>2504
可愛くて好きだよ?後(土属性は)強いよ?(マジキチスマイル(
プロトフィーエさんは活性ついたし奥義に幻影あるし使えないってことはなくね?
レ様は一時期に比べればかなりマシよ
開始時SSRってゼタ、シャルロッテ、メルゥ、カルメ、レ・フィーエ、グレイの6キャラ…
えーとあれ。何だこれ、多分この中で誰かおススメしろと
言われたら俺カルメおススメするゾ…昔からは考えられない躍進っぷりである
全員調整で強くなったやん!
……その中なら好きだけどゼタが1番微妙かな
だんちょーも初期なら十分使えると思うダメカ50は割と大きい
レさんは今は普通に光パのフロントやで
だんちょーは最終解放までやったらHLでもどこでも十分使えるしなあ
剣得意なのも大きな追い風本当に水は魔境にもほどがある
カルメ安定だけど、だんちょーも十分候補に上がるな
ダークフェンサーの持ち味を殺さないためにカルメリーナの持ち味を殺した奴がいるらしい
ゼタはアサシンあるからティアマグの確定に使えるし
団長は防御DOWN、カットと被ダメなければ連撃アップで強い
メルゥは更新してからまだ使ってないから何とも言えない
グレイ姐さんはアビアタッカー兼デバッファーとしてアーカルムで普通に使えるぞ
しかしここ最近の調整とか見てて常々思うんだがFKHR回復キャラというか回復ってもの
自体を扱いあぐねてないか?リミイオとか最早何をどう調整していいのかわからなくなってる自棄になってる感
背水と渾身のせいやろな
リミイオちゃんは渦維持したいから3アビで奥義ゲージ消費できなくなったのが痛い
リミラカは強くはなったんだがアビポチ回数多すぎるのがなぁ……
奥義時にほぼSFが3になるのは確かに優秀ではあるんだけど……
最初に貰ったカルメさんが当たりっぽくて安心した
チケット買わなきゃ(使命感)の後だったからやり直し安定って返されてどうしようかと
このままいっちゃうぜ。プレイしてたら限定が手に入ることもあるだろう
カルメ焼きちゃんも立派になって
始めるなら明日のレジェフェス待ってからの方が良い気がするゾ
スタダでリミキャラ貰えるのは大きいわ
チケット買ったならそのままでええで。
最初は26章まで頑張って適当なマグナワンパンして自力をつけるのだ。
あと適当な騎空団に入るんだよ……ポーション、風見鶏、ドラ大事
今は机も完備だな
予選だけがんばる団はまったりできてよい
ノルマやれば何も言われないから大変ありがたい
>>2521
そして100連が出るまでリセマラなんやなw
グランデキャラ貰えるのは大きいけど、初心者がとって生かせるかっていうとそうでもないだろうし
気分でやってええねんこういうのは
光レさんは剣得意な上に奥義幻影も相まってまともな渾身が来れば更に輝くんだけどなぁ
ヘクトル弓びみょーだしなー
今の光レさんの罠は
リミボ「回復上限アップがあるな?だが他のキャラに対する再生には乗らん!」
だと思う
最終で「自分のHPが回復する度にその1/4を味方にも回復」的なのついて救済されるよ(希望的観測)
最近リミキャラとその他の乖離激しくない?
そんなことないよ(水ユエルを差し出しながら)
起きたら追加の仕事が来てて仕方なくやる年の瀬
セイレムクリアー
あとは下総か......
お仕事大首領prpr
体壊さない程度にがんばれー
大首領納めた仕事を引っ張りだすことに
このタイミングでかぁ......
お疲れ様ですわ大首領prpr
セイレムから先にやったのかー。そういやできるんだったな、一応
水はある程度壊しても更に壊れてる無料キャラがいるから問題ないという風潮
グランデってルシフェルも居るんじゃなかった?
あれは初心者とか関係無く強い気がする
全属性に弱点が無い光ってのも、初期のキャラが足りない初心者的には出ずっぱりに出来る利点だし
もうちょい何とかしたれよってSSR結構多いからなあ
怪盗とかヴェインとか、なお水だとちょっとくらいの強化は焼け石に水の模様
怪盗は強化が入った結果ロマンキャラとしては程度の立ち位置になった
ヴェインはもはや存在価値が訳が分からない
明らかに使いにくく下方された姉様の存在はマジで絶許
終わったと思ったところで増えるお仕事は普段の何倍も辛い
相手も対応できないだろうし、流石に年内にやれって仕事じゃないと思うけど
>>2537
下総は面白いんだが、じっくり読みたかったんで休みまで温存してたんだ
明日はじっくり読みながらインフェルノに挑む
ヴラド叔父様とエレちゃんに頑張ってもらうべ
ルシフェルじゃないゾ。ルシオだゾ
これと
ttps://i.imgur.com/XlIJSMv.jpg
これくらいに違うゾ
ttps://i.imgur.com/KH0rdZb.jpg
>>2544
なるほど、頑張れー。いざ尋常にオーダーチェンジ!
>>2539
書いた後でルシオの存在に思い至った
ただ初心者に強いから他無視して野郎取れっていうのもどうかと思ってな
好みも分からんし
初心者に強いからとヨダ爺をススメていた時期がありましてね……
>>2546
>ただ初心者に強いから他無視して野郎取れっていうのもどうかと思ってな
待って欲しい、この一文は既にヨダ爺でさんざん通過した道ではないのだろうか?(確信)
今でも、スタダはリミキャラ、最初のサプでヨダ爺を取るべきだと思ってる
強くないとというか、強くなれないと続かないからなあ
ソシャゲでまず最初に取るように進められるのがちっちゃい爺さんとかゲームだし
ヨダ爺にはいまだにお世話になってます
今でも初心者ならヨダ爺がベストだと思うわw
フェス中の開始や股間に響いたキャラが居た場合を除いて
おこたは幼女の楽園
なお実年齢は見ないものとする
なんだかんだでヨダ爺は使い勝手いいからな
強くなっても島Hとかでお世話になるし、ヨダ爺が要らなくなるようになるのはよほどの廃人だぞ
ヨダ引くまで島Hも難しくてログボ勢だったなぁ
ヨダの有無で序盤は本当に難易度変わるよね
島ハードなんてミスト入れてチャフリリースしてチェンジして殴ったら終わりじゃろ?
最終サラーサで島エッチは決まり!
まあシコいキャラで始めたほうがワイはモチベが保てると思うけどなぁ
そんなワイはアニラスタート。最終解放超嬉しい
>>2557
長い、グラゼロぶっぱで殺して差しあげろ
ヨダ爺いればあらゆる準備が必要なくなるのでかい
ヨダ爺無し倒すのは簡単だよ?
でもATにワンポチで終わるのはまた別の話なんだって
ヨダ爺押し倒すのは簡単?(空目
初心者から上級者まで使えるヨダ爺すき
>>2559
なんにも考えなくてレアリティ武勲がサクサク貯まるから楽なんだ。
グラゼロブッパはまだサラーサは最終してないしやってないな
ディスペアーでもいいぞ?
強いし便利だしお勧めもするけど
見た目好みなキャラいるならそっちにしなさいって要はルシオと同じ感じというか……>ヨダ爺
俺だってヨダ爺無しの島Hはもう考えられん
初心者にグラゼロだのチャフリリースだの言ってどうするのか
>>2557
長い、ヨダ爺ならATワンクリだぞ。更にカルティラと十二神将武器も入れればついでにルピもガッポリ稼げる
そして残りは全員育成でいいというオマケ付き
まぁでもそろそろヨダ爺と同じ運用できる可愛い子が出てもいいとおもうやで
ファラSSR化して万結しろ
>>2567
島エッチの倒し方を言ってるだけで初心者には言ってないゾ
大丈夫?流れ読める?
トーチ爆破に使えると評価がさらにあがったそうで
一枠もったいないけど
ファラちゃん可愛いよね…
ttps://i.imgur.com/qNqbVZ4.jpg
わざわざ煽んなよ
原稿をやっつける(物理)
大首領、これだ!
キノコ狩りと聞いてスパイダーマンが浮かんだわ…
キノコ狩り(タマヒュン的な意味で)かな?
大首領が耽美絵物語を!
年内に今すぐやれって仕事だったよ。
WEB記事しんどい。
お布団あったかーい
>>2578
おお…
思いっきり吹っかけてやりたくなる無茶振り
大相撲理事会の記事かな?
今週中に頼むぞ!(※金曜日の午後)
>>2579
オフトーン
今週中じゃないけど先週ガチでそういうのやらされたから笑えない
しかも急ぎの案件ほかに抱えてる状態で明らかに後回しでいいだろっての
マジでふざけんなよあのドアホ
依頼主「すぎやま先生、明日の朝までに作曲をお願いします」
なお既に夜である
トリビア
軍歌「英国東洋艦隊潰滅」は大本営発表からNHKラジオで流すまでの
わずか三時間で作詞作曲され放送された
大首領でもない相手の突然の自分語りとかどんな反応をすれば良いのか…
>>2586
まあまあ、みちゃ果どうぞ
雑談スレなんだから反応するも無視するも自由なんだよな…
>>2584
なんか、世の中には悪ふざけで外国人研修生に「仕事依頼する際は大至急でお願いします」って言う魔法の言葉書いとけば早く仕上がってくるよとか教えるアホが居るらしい
何!?スレ住民はすでにみちゃ果を摂取済みではないのか!?
……ところでみちゃ果を二回摂取した場合ってどうなるの?
正月はみんなでみちゃか餅
女装メスショタだが……?
まず臼に蒸かしたみちゃ果を入れます
肉食マゾからドスケベ肉食マゾにパワーアップするよ
正月にみちゃかを皆で食べる(意味深)だって?
>>2585
ドラクエOPで流れるあの有名な序曲、5分でつくった人ですしおすし
やっとFGO一部クリアできた
ゲーティアきつかったっす
肉食マゾの段階でドスケベな気がするんですがそれは
おめおめ。私もあそこコンティニューしたわ。
すずかちゃんがさらに肉食化するのか…
スクショ見てみたらゲーティア戦40Tしかかかってなかったわ
思ったより短かった
あれダビデとかの特定の鯖いないとほぼ確実にコンテさせられるからなぁ
おめ開位
しかしぐだの能力考えると多分開位は魔術師として能力的には過分なんじゃろな
コミュ力一つでそれを勝ち取ったと考えると色々とオカシイが
結局エンチャンターはダンサーあたりと一緒にカティナさんみたいな範囲攻撃(物理)ユニとセットで運用する方向でいいのかしら
フレの太陽と自前のヘラクレスですり潰した思い出
でもしんどかった……
どんな社会でもモノをいうのはコネですから。
3回黒天井まで回したけど天狗は……出ませんでした……
そういや雑魚3+絆ヘラで勝てるってマジかな
天狗じゃ!天狗の仕業じゃ!
ゲーティア戦、もう一回やりたいなあ
今ならもう少し楽に勝てる気がするし
流石天狗様だぜ・・・
メモリアルバトルとかそういうボス戦だけやらせてくれる機能があればいいのにね。
あややにお仕置きしないと…
しかし魔術師の世界は色々と生きづらそうはある
いやだって、年寄り連中が死んで世代交代してくれないからポストが…
大妖怪なのに割と調教難易度が低いあやや。
「英霊剣豪、七番勝負!」はよく聞きたくなるが今はようつべで聞くしかないのかな
>>2615
ビッチ設定だしね
シャバダバドゥは強敵だけど
俺の知ってる限り立木文彦さんが型月にかかわったのって今回が初めてな気がするけど他になんかあったっけ
あれ、[処女]で[惚れっぽい]になってなかったっけ。
肉食系マゾなあやや……ありだな
>>2614
今の日本と大差無いな!
>>2614
所詮時計塔なんて数ある魔術勢力の一つにすぎない
アインツベルンやアリスは所属してないし、歴史的にも3大部門で一番浅いし
中東アジアじゃ別にそんな影響力ないと思うで
また始まったニキのエントリーだ!
>>2622
英霊とかもうお腹いっぱいなんでそこら辺の設定掘り下げてほしいなーって…
無理ですかそうですか
時計塔ってなんかいつ見ても世界の中心みたいな顔してるよな。
>>2625
魔術師なんてみんな「俺を中心に世界は回っている」みたいな顔してますしおすし
イギリス人のDNAだからね 仕方ないね(偏見)
むしろロード・エルメロイ二世が珍しいくらいの人格者なのかも
>>2603
魔術師としては、世界が滅びると知ったらそれまでに根源に辿り着くって言うのが普通っぽいしなぁ
過去(根源)に向かうばっかりで、未来は一切見て無い感が強いと思う
未来を取り戻すとかは、人類悪要素持ってそうな魔術師ばっかりな気が……
平均的魔術師ゴルドルフさん
少なくともFATEはそっち所属の魔術師がメインになる話だからね
その範囲では中心的な存在になるのは当然と思う
パラPとかいう人格者。…人格者ですよ?マジで
それはそれとして、カルデアさー。ヒマラヤにあるって話嘘っぽくなってません?
確か海の上を移動する謎の巨大山脈とかってありましたよね…?
「魔術師は前を見ながら全力で後ろに突っ走る人種」といったのは凛だったか
ハボクック!
カルデアは南極にありそう
>>2633
その言葉とアニメUBWで割れたガラスの復元を平然とこなしてるのを見て、過去に戻るってガチなんだなぁと感じた
>>2633
近所の公園でそういう運動してる人見かけるけど、あの人魔術師だったのか
>2626
実際の魔術師もそんな連中ばかりだし、
魔術の修行をするとエゴが肥大化するって昔のムーに
>2635
狂気山脈か……
アッルビノペンギーン
てけり・り
悪霊退散
北極大陸の可能性
てけりりはべりいまそかり
奉仕種族と化した大首領
奉仕種族(雌ドラフ)と化した大首領?
奉仕種族として支配する肉食マゾ?
Just Becauseが終わってたでござる。後輩ちゃん…ダメかやぱり…
どうでもいい情報 ニコニコの話。
継続プレミアムLv10 スタンプ取得者総人数59582人
継続プレミアムLv9 スタンプ取得者総人数118961人
継続プレミアムLv8 スタンプ取得者総人数299118人
この落脱者の増え方よ
あ、継続1年毎でレベル1ずつ増えていきます。
10年継続は6万人弱いるってことですねw
プレミアムでも重い事がわりとあるのなんとかしろ
プレミアム会員にDMMゲーム用のポイントをよこすんだよ はあくしろ
にこにこ専用のゲームコーナー作らないのかな、
青鬼や寄生ジョーカー、怪奇症候群、IbみたいなゲームがDLできる。
>>2648
どうでも良いと言うかデタラメじゃね?
その数字じゃ急激に増えて続いてるって事にしかならんだろう
脱落者に関しては去年との比較にしないと意味がないぞ
auのゲームという良く分らないアレ。…いや本当良く分らん。色んなゲームがあるんだが
ラインナップが物凄いその…乱雑というかなんというか…FGOも配信してるし
支払いがGoogleplayかかんたん決済かだけの違いやで
3,13,23だとポイントが爆上げってだけの
DMMのDOAのゲーム…
はっきり言ってゲー無だし課金要素もクソゲーである事は間違いない…が…
ただビーチバレーをするおんにゃのこの眺める物として見れば正直悪くないという
いや、そうじゃなくてあのゲームの配信してる場所そのものがね
ADVがあったりSTGがあったり何が何やら。ダライアスとかも配信してるし節操がない
普通に有料アプリをスマートパス入ってたらポンと無料でやらせたりしてるんだがiPhoneなので恩恵はイマイチありません(白目)
三蔵ちゃんの幕間、これガチパじゃないと負ける奴だ
適正レベルが60以上の幕間は概ね本気で挑むべき。舐めてかかったら横っ面殴られる
鳥の幕間は許されない
適正レベル20…亡霊…ロベス…うっ、頭が…っ!
カズラドロップ実装はまだですかね!?
FOXTAILが終わらんと無理じゃろ。
美遊も今やってる話完結しないと無理だろうなあ
悟空もいつかはくるのかねえ
個人的に出してほしいのがアサシンの方の李書文
槍はなんか違うんすよ
女体化してるのか気になる
沖田オルタはあれ、ネタで終わらせるのか本当に出すのか
中国の大英雄だし相当いい扱いされないと問題になるな
曹操まだー?
アーラシュニキでさえ星1だと言うのに
沖田オルタの前に沖田さん強化して欲しいんじゃが
その前にウォン先生では。…でもあの人、クラス…何?あさし、ん…?というには到底
似合わん気がするが格闘家は今のところ格闘メインだと全員アサシンだしなあ
ステラニキの性能は実質☆5やないかーい
中国のっていうから油田オルタに見えた
本職漢方医だからキャスターだったりして
もしくはルーラー
アーラシュはコスト特化キャラだから
爆ぜて、アーチャー!を地で行く男。
やはりルーラーは捨てゴロクラス!
爆ぜ方がカッコいいって割とズルいと思うんだ
蒼銀でも6章でもめっちゃ美味しい所掻っ攫って言ったし
令呪いらずの男前
自害せよランサーでランサーもステラってくれたらいいのに・・・
沖田さんの病弱にHP-1000くらいのデメリットつけて、代わりにクリティカル威力+50%(1T)をつけるとかどうだろう?
(どのランサーだろう)とりあえず第二ステラ枠としてぜひジャンヌさんの第二宝具開陳をですね
沖田さんは心眼でクリアップあるから難しくね?
でもセイバー版ジャックなんでなんだかんだ重宝する
>>2681
すまん、剣スロで良くね?
沖田は今でも十分強いんじゃねえかな…
>>2684
沖田さんが出来てもよくない?
というか、スキルかぶってる鯖とかいくらでもいるのにそこだけ問題なる理由がないと思うけど。
沖田これ以上強く摺る必要性感じられるほど弱くも無かろうしな
沖田は強い。でも剣スロはもっと強い。
ただそれだけの話なのじゃ。
基本星5の単体セイバーは外れがいないと思う。
問題はみんな限定な事だが
歪ガーネトリガー
でも剣スロにはおっぱいが付いていないのじゃ…
沖田は剣スロと違って回避があるから防御もできるしなあ…何とも我儘な事で
でも天草だっておっぱい無いけど俺はママになってほしいよ
巨乳杏子ちゃんお待ち
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1508598374/742
大首領ママァ
わぁいエロかわいい
近衛先生!
鳥の水炊きに柚子胡椒たっぷりつけてビールで一杯、応えられぬ
この時間に飯テロは危険ですよ!
酒は1ヶ月先はいいや……(悪酔いした感)
お酒を飲まないと死んじゃう人とお酒は飲まない方がいいという人同士の議論は割と成立しない
巨乳杏子ちゃんお待ち
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1508598374/744
やきとりくいたし
敗北したアマゾネス感ある
大首領 シスター服脱いだら下着がこれだと興奮しません?
シスターはみな欲求不満みたいな風潮一理ある
リアルは考えるな
なお平均年齢
沖田も剣スロも並べて使えばよかろうなのだ
星2以下の低コストセイバーが欲しいわ
編成的に
設定的にセイバーが☆2は厳しいだろ……
ある一定以上のすて……沖田さんはなんでセイバーなんだ?
村正おじいちゃん「ワシが☆1セイバーするからまってろ」
桜セイバーって名前で生まれたんだからむしろセイバー以外になれないっていうか……
水着とかになったらアサシンになるじゃろー(鼻ホジー)
>>2710
知名度……? 剣技的にはスゴクヤバイレベルとは思う
>>2711
次元切断とか、どうあがいても星4以上は確定じゃないですかやだー!
ノッブに水着化先越されたの、さんざん弄られたからなあ
とりあえずアズレンのイベントステージはハードまでクリア……
ポイントは真面目に毎日回収する予定だけど、ドロップキャラが運次第なんだよねぇ……
建造しまくってるけどZ39が出てこん・・・真面目にハードのドロップ狙うしかないのか?
>>2717
Z39じゃなくてZ46かZ19じゃない?
Z46なら建造かB4,D4、Z19ならA3以降らしい
ドイッチュランドでねぇ
すまん、多分46だな。もう片方の方はもう3体くらいでたのだが、ぐぬぬ
がんばー 昨日から攻略始めたから、こっから先が地獄だ……
あてちゃんの第三寝室が尊くてほっこりした
いい子すぐる
ハード面倒くさずぎてワロエナイ
編成縛りキツすぎませんかね
具体的には赤加賀と工作艦+ウィチタの雑魚狩り運用させろ
剣豪14章まできた。
2ターン毎に全員魅了とかふざけんなよ酒呑。
そこ抜けたらあとは楽だよ!
びっくりして目が覚めた
ttps://i.imgur.com/EuXA2pV.png
>>2726
ガチャ更新まで回すんじゃねーゾ……
エンピレオ戦も中々面倒なんだよなぁ…
まぁ後はそこしかないとも言うけど
地獄姉妹は酒呑を令呪切って一気に殺すのが結果楽だった
セイバー・エンピレオはマーリンとマシュが意味ないので、一気に弓でぬっ殺すのが良いよ
>>2726
コレま?来年の運使い果たしたのでは…?
いいなー。みりあもやるー
ttp://dotup.org/uploda/dotup.org1424095.png
今日80とかまじでうらやまprpr
忘れて寝そうになってたら起こしてください
何回見ても後ろの緑と赤で笑う
今グラブルこいつ達とコラボしてるの?
ttps://www.youtube.com/watch?v=mCugAiuxCMU
こういうCMやってんだよ……
20連一回で残り全部スカだわ
明日はきっと100連がくるんだ…
叶うとイイネ
そもそもけもフレアニメは吉崎〜KADOKAWAアニメ部門〜サンライズのケロロチームがよるはずだったのに
放送枠確保したころにはゲームも漫画も爆死してオワコンだったんで
とっちゃった放送枠処理でゴミ予算でKADOKAWA書籍部門にほりなげたんだしー
けもフレがドル箱になったんで難癖付けてKADOKAWAアニメ部門が取り戻したんじゃね?
誤爆か、唐突話題振りおじさんのどっちなのか…
別にいいじゃん何が気に入らないの?おじいちゃん
唐突に愚痴めいたつまらない話題を放られて、気に入るはずがないんだよなぁ…
んで過去KAD●KAWAに辛酸なめさせられまくった消費者が赤く燃えている状態になって
トテモトテモ偉い人が鎮火させようとしたけど、
アニメのプロジェクトのスポンサー数社(意味深)(CM動画勢?)の鎮火に失敗して駄目になりましたとさ
急に話題が変わると体がついて行かないんだろう
安部菜々さんみたいに
安部菜々さん「急に動くと足がピキーッってなるんです」
結局不透明で終わったんだし関係者以外全部わからんのにいつまでも暴れられてもねぇ
もはや妄想だけで叩いてるのまでいる始末だし
ttps://i.imgur.com/ypS00un.jpg
ttps://i.imgur.com/Xr8fX3k.jpg
ttps://i.imgur.com/3R8khVd.jpg
ttps://i.imgur.com/qg33GP6.jpg
ttps://i.imgur.com/kYr5w7c.jpg
誤爆
無理な若作りで逆に不気味になってるおっさんおばさんと同類なのか
いやその誤爆嘘だろ(半ギレ)
なんか胃の負担が少なさそうなものばっかだなwwwwwwwwwww
誤爆にも歳が出てくるのか?
朝からコッテリしたものを貼り付けるはずだったのに、誤爆したとか
剣豪は酒呑ちゃんとのドキドキイチャイチャタイムがエロい。エロくない?
朝カレーはわりとありだと思う
>>2751
ttps://i.imgur.com/aCdtpIo.jpg
ttps://i.imgur.com/8j9rGi7.jpg
ttps://i.imgur.com/tZCSpOF.jpg
ttps://i.imgur.com/1oO7fC7.jpg
ttps://i.imgur.com/1j6wgut.jpg
ttps://i.imgur.com/Ris6o1m.jpg
ttps://i.imgur.com/BjdtMdA.jpg
ttps://i.imgur.com/3OgFZKh.jpg
なんかとろろご飯食いたくなってきた
なんだこの流れ
朝から肉料理は胃がもたれそう
我ながら年食ったとは思うが
>>2757
中国、台湾は朝は粥や揚げパンらしいがお腹空かないんだろうか
プロジェクトAでサモハンとジャッキーが食っていた粥は量が少なかったけど
小腹が空いた時や時間が空いた時にかっ込んで食うから量は抑えているのかしらん
>>2758
量が違う
お粥でも洗面器サイズの器で出てくるからね
アズレンイベント海域ハードの最終ステージが割りと難易度低いのでポイント稼ぐならここで稼ぐのがいいな、ドロップユニット的にも。
序章の続き解放は明後日か。ゲーム内時間は27日まで最初から進んでたのもあってなお長く感じる
D4でもボスまでオートで処理できるけど、燃費が爆裂な事になるから
燃費削って手動周りかなー
たぶん年跨いでイベントというか魔神柱狩りみたいなボーナスハントやるんだろうな
ドロップ礼装出さないやつ
うちはD4の部隊平均が4人・消費45くらい、これでポイントが210はいるからノーマル周回するよりは効率がいい。
アズレン大艦隊のシステム開発とイベント企画してるらしいし、色々追加されていくみたいだねぇ……
ステージマップで移動する敵とかも出てくるらしいし、最終的にどういう感じになっていくのだろうか……
振り返りで歴代ボスラッシュとかやらないかしら
>大艦隊バフ以外は、大艦隊ボスや(レイド)、新たなチャレンジや(touhouスベルカード)、アビス(セイレーン・ボスラッシュ)なども次々に。
ボスラッシュあるらしいな
分かりにくいアズレンシナリオの概要をまとめたもの。わかりやすい!
ttps://twitter.com/zouhyou/status/944583669963829249
ハードを4隻で編成するには火力と航空の必須値を確保するのが大変だな
・・・そしてここで取り出したるは山城改!なんと航空と火力を一辺に上げられるから
ハードの編成が結構ゆるくなる
武装神姫復活か、MS少女とかフレームアームズガールとかの後追い見て慌てて準備してたのか?
魔法のカードで米帝プレイをしよう(提案)
後追いの後追いを本家がするってスゲーな
ガンダムは戦艦人妻とかまでだし始めたしなぁ
サクラ新作来たみたいにエンジェリックレイヤーこの流れで復活しないかしら
ダンボール戦記も美少女化するしまだまだ増えるだろうなぁ
ガンプラバトルやりてえなあ
アオシマがVF少女を出すぞ。
しかも変形する
あと勇者シリーズも女体化決定してるみたいね
とりあえずガオガイガーでたら買うわ
ガオガイガーも色々あった作品だねえ。リアル厨二軍団の玩具にされたのは酷い事件だったが
勝利のカギを使う時に羞恥心を捨てきれてなくて
汗かいてるうえに頬を染めてるスワン・ホワイトさんすこ
ちょっと女体化ガチャ回り過ぎじゃない? っていうランダム性のあるものを何でもガチャっていう風潮。
リンボを直々にぶっ殺させるためにわざわざ騎ん時を育成。
騎ん時は普通に便利だしね
クリスマスでもかなり使ったし、聖杯2個投入したわ>騎ん時
単体攻撃できるライダーがこいつかアンメアしか持っとらんしな
限定配布だけどストーリー上で当然のように変身する騎ん時
メルトがいれば全部解決や!
単体ライダーの枠組みでも騎ん時と肩を並べられるのが星5だけってのがオカシイ
メルト宝具2でもキツいんだよなぁ
コストも合わせて優秀過ぎる
メルトは☆5なんだしもっと強化してもいいのよ?
対キャスはメカエリチャンを出撃させる日々
メルトウイルス微妙すぎる
もうちょい強くして
リンボ戦では大活躍のメイヴちゃん。弱体がきかないのが大きい
性能はさておくとして、相手を溶かして自分の物にするメルトィルスが、
今のメンタルニ合わせて別に変化するっておいしくない?
弟に甥っ子と遊園地デートしようぜと誘われて速攻ついてく
今年のハロウィンから始めたがメカエリチャンには本当にお世話になった
復刻でダブルメカエリチャンになる日が待ち遠しい
大首領チョロイン
甥っ子とのデートなら致し方なし
メカエリチャンは続編きたらグレート合体でもしそう
メカエリちゃんはほんと見た目以外は超優秀よな
オタクの遊園地(コミケ)か魚介食品の遊園地(築地)か恒星に至る遊園地(スペースワールド)か
一体どんな遊園地何だ!
そして弟は一人で楽しみ、大首領は甥っ子と楽しむ
ウィンウィンの関係
>>2797
東映太秦映画村(スカイクレイパー)かも知れんぜ?
弟さんは久しぶりに嫁さんとイチャイチャ
大首領は甥っ子姪っ子とイチャイチャするというWinWinな関係
スペースワールドは最後の輝きを今振りまいているのだ
関西は遊園地ほぼ全滅って言っていいぐらい潰れたな
あやめ池 奈良ドリームランド 神戸ポートピア 宝塚ファミリーランド エキスポ
びわ湖タワー わんわん王国 伏見桃山キャッスルランド フェスティバルゲート
鷲羽山ハイランドとレオマワールドが最後の希望
レゴランドが来て欲しそうにこちらを見ている
大首領ママ好き
PLランド「一休さんとか孫悟空の冒険とかの着ぐるみショーで頑張ったのに」
任天堂ランド、ソニーワールド、SEGA遊園地
張った張った
レゴランドは廃墟みたいになってる写真見たが実際どれだけ人が来てるやら
手遅れとしか思えないホテル建設とかもやってるけど無理だよなぁ
日本三大テーマパーク
・東京ディズニーランド&シー
・ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
・刈谷ハイウェイオアシス
・・・は?
最初爆死すると思ったけど予想外に発展したUSJ
屋島「廃墟観光ならウチへどうぞ」
>>2802
たまには玉手山遊園地のことも思い出して下さい
レゴランドはどれくらい生きれそうですか……?
一辺はいってみたいなぁ、とは思うよ
いまはまだ
>>2813
イタリア村「3年やぞ」
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1712/28/news053.html
スペースワールドは今年で終了だったか
子どもの頃に何回か行ったな……
そう・・・!無いんですよこれといって・・・! 代表的な観光地が・・・!
「不器用で、ちっぽけで、でも、みなさまの声に支えながら一生懸命がんばった遊園地を、どうかずっと、忘れないでください。いつかまた、あの星で会いましょう」
ってコメントがなかなか。遠くの星の命名したり、
最後の最後までエンタメ精神を忘れないのは素直に尊敬する
>>2815
長崎オランダ村は死んだけど最近名称が復活したゾ!
ハイウェイオアシス行ったことあるけどそこまで大したものだとは思えないんだよね
>>2789
あれリップと組ませて単体宝具防ぐためのスキルよ?
リップメルトウィルスはじくし
オリヴィエちゃんはやっぱシコいな・・・
シコさは重要!
ハウステンボスが一度死に掛けたけど復活したとか
経営者とか企画の人が変わって大復活やで
やっぱ経営陣の姿勢が重要なんやなって
ニコニコ「せやろか」
南紀白浜とかいうギリギリ関西圏な僻地でも成功してる白浜アドベンシャーワールドだってあるんですよ!
成功経験を忘れられない系
ニコニコは経営者の失策で転落し続ける典型では。自分たちで認めるくらいに
>>2827
白浜「2000年から2017年までにパンダ15頭生まれたぞ」
マスコミ「……」
ほんと酷い
>>2830
在京マスコミ「田舎の子供と上野の子供とじゃ価値が違うんですよ」
なお最近はマスコミさんはあちこちで「お前ら何が起きんとこんのう」と嫌味を言われる模様
日本語?
永明とかいう絶倫ジジィ。こいつのクローン作ればバンダの繁殖問題は解決するのでは
>>2833
パンダの繁殖問題にパンダの運動不足があったな
動物園じゃろくに動かないから交尾なんかもシンドイんだそうな
なお解決策として「餌を高いところに吊る」して、食べたければ立ち上がる必要があるようにする模様
根本的にパンダは全頭レンタル扱いなので生まれたら生まれたで中国に金を払わなきゃならないという
>>2830
ネットでいわないからだよ
マスコミなんて国と経済と知能を破壊するだけのドラッグみたいなもんだ
チベット・・・
スナギツネ
ちうごくのおにいちゃんはぼくたちのチベットを返してよ(´・ω・`)
そんな事言うと、綺麗さっぱり片付けた上で(ry
これやったことある?ttps://twitter.com/GYAN03609941/status/500882849105317888
グロ画像
>>2833
遺伝的多様性の問題が起きる
三次ホモ画像注意
私服のいつきくん
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1508598374/748
冬休みやなぁ
>>2845
癒してもらった
単発の貼る脈来もクソもないリンクほど怪しい物はない
というか単発がいきなり話題ふりながら別サイト誘導かけてると業者にしか見えないし
ぶっちゃけ昔流行ってた蓮コラじゃなくてよかったわ、ああいった見れば即死系の奴ってほんとやばい
蓮コラってみんなヤバいって言うよな
検索してみようかなって言った事あったけどすげー止められたわ
大首領コラを見て浄化されよう(シュワアアアア
>>2851
つコモリガエル
>>2850
皮膚病のやつでしょ?何がヤバイの?
蓮コラと寄生虫系はトラウマ
あとは強制ポップアップとかGIFのホラー画像とか
パンツ見せるだけの同人がアニメ化…そろそろパンツァーが世間的に認められる時が来たのか
赤い部屋とかいうポップアップブロックに完全敗北した、恐怖系フラッシュ
ただの画像ファイルだと思っていたら、幽霊が襲い掛かってくる動画GIFだったときの衝撃
あれ。インフェルノとパライソっていつの間に会話追加されたんだろうか、
牛若についてがないのが残念だが。てか小太郎くんボッチってあなた
観覧車に乗ったところで唸り始める甥っ子。
やがてプリプリという音が。
やりますねえ!
としあきの萌芽
汚物は消毒せねばならんな……(トイレでジャー)
ビニール袋二重にして入れておくぐらいか ビニール袋は2枚ぐらい持っておくと便利よ
オムツしてたらへーきへーき
20年くらい前だと男子トイレにオムツ換えのスペース無かったんだよなあ
甥っ子さんいくつだっけ?まだ全然仕方ない年だった気が
>>2860
景色のいいところで脱糞したくなるのは人としてのサガだからまあ多少はね?
むしろ泣かないのが凄い……凄くない?
記憶の残る年齢だと一生のトラウマ
トイレに行くより遊ぶの優先してやらかすのはままある
以前小3の従姉妹甥が観光地の寺院で脱糞してた
公衆トイレが少ない不便な場所で可哀想だった
>>2865
観覧車の頂点からお外に向かってレッツ大便!
小学校に入ったから大丈夫だろうと油断してたら・・・
小じゃなくて大なあたり大物感がある
これは将来が有望なとしあきですね
ちょうどトイレに入ってこのスレ見たら流れがまさにそのことで吹いたじゃねーか
(UNICORNの音源をさがす音)
年を取ってネットが使えるようになったら甥っ子の黒歴史が出てくるのか。
ほんと、魔窟だなww
その前に出てくるのが叔父が発育不良JKアイドル扱いされてスレソシャゲ問わずprprされていたという事実やぞ
叔父さんパネェ!となって、叔父さんの周りパネェわ……ってなるだろうな
乗る前に漏らすと乗れなくなるから我慢 乗れたらもう大丈夫と気が緩んで脱糞
あんたが小さいころおしめを代えてあげたのよとか言ってうざがられる親戚のオバちゃんポジ大首領の過去
手違いでデグレチャフ閣下の代わりに転生した双葉杏
魔力を見出され軍へ入隊する
そういえば、ドラマCD時点だとデグさんの中の人は大首領だったね…
アストルフォ、今はかなり使い勝手よくなっているのか……
☆4でNPチャージMAX+50はかなり育てやすいし
>>2875
怪しい係員が迫り来るのかな・・・
身内にとっては微笑ましい黒歴史なんだろうけど次にその個室使う人たちが可哀想
小さい子は近いから仕方無いよね
二時間待ちとかだと溜まる人も居るからテーマパークは
並び終わって乗る直前にトイレを設けて欲しいわ
やっぱりファストパス大正義なんやなって
2時間以上待つのは腰が苦しくなるのだ
>>2869
不便な場所なのに便をしちゃったとな!?
宝具がスター出す系だし凸カレスコ持たせて
宝具→孔明バフ宝具でスター出しつつ繋げれるのはでかいと思う
そこまでは求めんでもスキルLv6の時点で無凸虚数でも宝具撃てるし
騎鯖って事で宝物庫周回に使いやすそうとは思うかなぁ
まあ2歳半だし……
駅の待合室がアンモニア臭で大変
前も後ろもか・・・
アイギスで漸くダークナイト二覚情報来たけど、こねこねが黒鎧に戻るのは嬉しいが何故得物がハンマーなのか……
基本的な事で悪いけど外で使った紙おむつってどうすんの?
やっぱビニール二重くらいでしっかり口縛って帰るまで持ち運び?
並行してる話題のせいでケツから星出す音楽家の面が脳裏をよぎる
>>2893
その場で捨てても文句は言われない。まあ、丸めもせず汚物面を表にして
とかだと流石にマナーを疑われるが。人によるがビニール袋に包んで
ゴミ箱にポイか持ち帰りかあたりじゃないかな
匂いの漏れにくい専用のビニール袋があるとこの間聞いたことがある
くそぉう黒演出でエンチャンターの方が来た・・・天狗だよ天狗、天狗よこせよ
天狗じゃ!天狗の仕業じゃ!
なんとなく企業系ゲームwikiのランキング眺めてるが面白い
なにがアレって大人の事情を感じるサムシングとか星4の上の方の配布鯖とか
炭入りおむつで消臭よ
ハスコラじゃないけどグラブルのボスで顔に穴が開いてるやつは未だに正視できない
>>2893
車イスマークのトイレとか紙おむつ向けのゴミ箱あるよ
大抵オムツ替えの折り畳み式ベッドとセットでトイレにあるんだ
オネイロスにイラマチオだってぇ!?
良い子の諸君!で有名なブラックホールさんと同じやないか
オネイロスにも穴はあるんだよなぁ…
こんな可愛いロリショタ相手に酷い話だ
ttp://granbluefantasy.jp/sp/pages/?p=8112
穴はあるにしてもガバガバ過ぎじゃない?
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1878534-1514537146.png
お好きな顔をはめこんでください
実際リペイントザメモリー、キャラも話もかなり好評だったが、
ボスだけは生理的にダメって声を開催期間中に良く聞いたなあ
メガテンのフウキみたいなものだと思えば…
蓮コラじゃないけど最近のキン肉マンであった身体の表面を歯車が浸食していく画像は色々キツかった人が多かったそうな
あの「よくわからんしありえないけど生理的に気持ち悪い」絵の発想はゆですげえと地味に感心した
なんだかわからんがキモいのは伝わってきたから
歯車の超人は技も性能も統一されてたのに、次のカレクックが戦ってるやつ。
背中から棘出したり、突然心理テスト始めたり、凄いブレてる気が
アレはひざの皿にびっしりとついたフジツボ的な
さすがに後半戦になって息切れしてきた感はある
カレクックもカレー目潰しに使う位で、オンリーワン的なインパクトがないし
ジャケット閉じるかフィニッシュホールドかの二択だったパイレートマンに謝りたまえ
紅茶と楓に比べると便器とカレクックは善戦してるな
>>2906
四次元殺法使ってきそうですね
よい子の諸君!
メープルの第2覚醒はロリコン大歓喜だったぞ
あー疲れた……。
仮想通貨勧めた弟よりも儲けてしまったことと
甥っ子が私とばかり手を繋ぎたがることの恨み言を聴きながら
遊園地デートを完遂した。
お疲れ大首領
お疲れ大首領prpr
子供は素直ですな
お疲れちゃん
ちっちゃい子の子守は大変よね
親は躾もあるからなぁw
甘やかして遊んでくれるだけの方に比重片寄るのはよく見る
孫を甘やかすジジィ枠かw
そりゃスマホばっか見てる父とじっと見守ってる叔父なら
叔父に懐くやろと思う。
流石に暗くなってきてお家帰りたいって抱きついた先が叔父だったのはショックだったらしく
その後弟がおんぶして帰った。
悲しいなぁ
ああうんそれは残当だわ…
甥っ子は将来徳川家康になる
分かり易いお子ちゃま……かわいい
そんな甥っ子もお年玉貰ったら即座にアイチューンズカードに変える子供になるんだ…
ヲタク父親は我侭
まあ可愛いうちぐらいはかまっておけとは思う
そら(スマホばっかり見てると)そう(子供から愛想尽かされる)よ
保育所で小さい子の相手してるからよくわかるが、意外とあの年齢でもなつく相手をシビアに選別してくるからな連中……
そうして子供→親ラインで評判がドゥンドゥン拡散していくのだ(唐突な胃痛
子どもはそういうところちゃんと見てるからねー
そらみんな自分の事王子様かお姫様だと思ってるからな
相手してくれない人なんかぽーいよ
弟から甥を寝取るだなんてそんな……。
子供が話しかけてきた時きっちり相手するかどうかで論理的思考が成長するかに関わるらしいで
スマホにかまけて子供の扱いが適当だとアホな子になる
こわやこわや
話すときにちゃんと身体ごと向いて目線も合わせると子供ってすげー喜ぶからね
甥っ子作文「僕にはよく遊んでくれるもう一人のパパがいます!」
下着はコテカが当たり前なだけで他は何も変わらない世界に異世界転生……
そういや中1の甥っ子がメタボすぎて健康診断で医者から注意受けて春休みにダイエット入院みたいのさせられるらしいw
今ってそんなのあるんだねえ
>>2942
昔っから肥満度とかで個別指導はあったぞ。
入院はしないけど、近隣の学校から該当者は別途呼び出されて健康センターとかで健康指導とかされるの。
>>2941
曲がり角でヒロインとぶつかった時にコテカがドーン!とかそういう…
甥っ子「お前がパパになるんだよ!」
消防車の乗り物で遊んでいた他の子二人を追放して
自分がハンドル握って満面の笑顔浮かべてたの見たときはやはり弟の子だと思いました。
>>2944
いや、コテカの先端にヒロインがぶつかって、ナニがへし折れる展開が……
おっと酉落ちた
グラブル、レジェフェスはじまったゾーイ
うちは20連でランスロットでした……
王者の気質持ちですねぇ……
いや、直接ぶって泣かせない辺りまだ平和やで
酷い子はグーパンで殴っておいて平気な顔してピースサインするのとかおるからな
>>2946
保護者注意せなアカンやろそれw
注意したけどすぐ親が飛んできて泣いてる子回収したから
まあいいかと……。
10連で神石キター!……ただしゼピュ!
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1424508.jpg
とりあえずアザゼルとラスティナがきた
いやまぁ、本来実の親がやるべきだけど、そういうの根気よく注意してかないと真面目にコミュニケーションとか難しい子になるからね……
グレアが来た
カーオンもゼピュも今や大当たり石なんだよなぁ・・・
光クラリス……。
うっ、80連回して半分がお薬だと。
このまま天井目指して水ゾーイもありかな。
グラシはあるのかゾ?
ないのだゾ
やった、無料の九十連でSSR十二でエウロパとアフロディーテ
泣きのもう十連チケット一枚で光ヴィーラゲット
あと単発チケ10枚と石39000あるから21000円自腹切れば取れそう
ナマケモノがまた見てたの作者は大阪出身だけど、子供の頃は肥満児体操というのがあって
太っている児童は学校でやらされたそうだな
明日無料10連引いてから天井目指すか。
それなら18000円で済むしな。
タコかエウロパがGGBが欲しいよう
ゾーイはマグナ背水編成でも瞬間火力でるしいいんじゃね
ルシオヴィーラ辺りも強いしおりべーも闇ルシオっぽくて欲しいわ
子供の質問にガチで答える
ttp://togetter.com/t/%E5%A4%8F%E4%BC%91%E3%81%BF%E5%AD%90%E3%81%A9%E3%82%82%E7%A7%91%E5%AD%A6%E9%9B%BB%E8%A9%B1%E7%9B%B8%E8%AB%87
呼んでないですよアザゼルさん
無料10連でオリヴィエでたー(テンプレ)
それはそれとして、犬っ娘が気になる
最後に虹石来たからオリヴィエとかのりみリミキャラKtkrと思ったら
闇猿
うん、そういえば持ってなかったね
「恐竜は鳥類の一部!」「いや、鳥類が恐竜の一部なんだ!」と大人げなくはりあう鳥類学者と恐竜学者
「君はどっちが好きかな?」と質問者の小学生に煽っていくアナ
「僕はどちらも好きです」と一番大人な対応をする小学生
邪馬台国論争も大人気ない喧嘩が見られるゾ
そもそもどうやったら勝ちなんだよそれってのはあるよな
今の日本人がどの民族の直系の子孫に当たるのかとかも論争が起きそうやな
ttps://i.imgur.com/Mc5wXNH.jpg
完璧な答え
ギャラガーさん……
就職して結婚して子供が出来て(前提)
キラキラネームを付けないのが大人の条件
>就職して結婚して子供が出来て(前提)
これから日本は子どもたちの王国になっていくんやな!w
大首領は合法ロリ
何が酷いって音読みでも訓読みでもそうは呼ばない名前を当てるのが酷いよな
将来お前の親漢字読めねーのかよって言われそう
>>2980
ポル・ポト「閃いた!」
林先生いわく固有名詞は識別子だから読めない名前付けるのは固有名詞としての役割果たせてないという
りあむちゃんはリアップに改名して育毛剤の研究者に……
子供どころか相手もいないのでまだ子供でぇす!
税金払いたくねぇ
これだって読める名前ならどんなに違和感有ってもいいと最近は思うし、逆に古くから使われてる名前でも読めねえのはクソだって思う
主税とか読めねえよアホか
法人「税金なんて払いたくないでござる」
なんかスゲー評判いいからLチキのピザとかいうのを食ってみたけど大してうまくねえな……普通にパンにチーズとピザソースかけてトーストしたほうがうめぇ……
モモ肉にチーズでフライするとかいう油まみれな肉は流石にくどいわ
>>2988
そこにイギリス領ケイマン諸島があるじゃろ?
>>2988
法人「子会社がないのでまだ子供です!税金払いません!!」
主税→しゅぜい→酒税→酒
ストロングゼロ
主 税 !
大人になったら出前のピザを一人で一枚全部食うんだとかいう子供の野望
なお大人になると身体がついていかない模様
Lチキはそもそもが油多すぎて皮をはがさないと食えないのでなぁ
むしろ皮をはがしてから野菜つきでチーズとトマトソースなら食ってみたいが
一応Mサイズなら1枚ぺろっといけるけどLサイズは途中で飽きてくる感
ピザハットの4シリーズは最高や
L一枚にMくらいなら余裕では?(デブ感)
セブンのフライヤーに骨付き照り焼きみたいなのいたけどもっとタレが欲しい
おかしい、カルデア新所長の絵がラヴィニアちゃん並みの勢いで増えて行く。これは一体!?
>>2987
馬鹿やろうちゃんと時代劇とか見てろよ!!
モンドもチカラもちゃんと変換できるぞ!!
FGO絵師はホモ
男の娘な鯖がいるご時世だしホモくらい普通ですよ旦那
>>2998
でも前提知識がないと読めないってやっぱり固有名詞としての役割果たして無くない?と思うの
天井したときリミヴィーラと水ゾで悩むが実際双方の使い勝手ってどうかしら
水ゾ=闇背水のキーパーツ ヴィーラ=なくてもいい
赤い靴履いてたり、意外におしゃれなラヴィちゃん
「健 って漢字で たけし と読むわけがない。俺を騙そうとしてる」
と言ってるやつならいたがw
瞬間火力は凄まじいけど最近対策で無属性撃たれることおおいからなぁ
最近じゃ水ゾレスラーよりウーノヴァルナマンの方がヤバイイメージ
ブーさんデカ!?ていうかミドキャスもっとデカ!?
ttps://imgur.com/BW0UUMZ.jpg
>>3001
でえ丈夫だ、人間の名前、特に苗字ってのはそんなのだらけだ(真顔)
この名前の人達の内のそれなりの数と付き合いがあるが、
ぶっちゃけ初対面では全く読めなかった名前だらけ
ttp://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Forest/5466/myouji.html
その辺はあんまり突き詰めるとうっかり自分が物を知らないだけのバカ自慢になっちゃうし…
名字はしゃーないと思うのよ。自分で付けるもんじゃないし、数も限られる。
名前は完全に固有のものだからね…
>>3007
ダヴィンチちゃん、割と小柄なんだよな
背が高いイメージがあったが
>>3001
前提知識ってのがどの範囲かだわな
伝統的な役職によるものだから知ってって当然な場合もあるし(自分は必殺仕事人のお陰だけど)
だから以後に続く子たちの為にキラキラネームの子たちは偉人を目指してもらおう!!
尚!!他にはない特別な名前を付けたいため有名な名前は避ける模様
ドレイク姐さんもトランジスタグラマー気味ににちっちゃいし一枚絵の印象だけだと結構変わるよね
メアリーはどう考えても鯖読んでる
>>3010
おっぱいデカイからかねぇ
リミヴィーラはなくてもいいのか スペック見たらすごく強い感じがしたけど
>>3007
やっぱライダー(メドゥーサ)って小さい、というか其処まで巨躯じゃないよな
>>3013
杖とか爪つき手甲とか、パーツが多いからだと思う
伝統がありそこに至る経緯があっての難読固有漢字はいい
「まりん」ちゃんのバリエーションの多さふざけんなよ大喜利大会か?
繁栄は悪い文明
ttp://dotup.org/uploda/dotup.org1424574.jpg
「金星(まあず)」 学が無いから読めなかったわ
>>3015
いや、172cmは上には上がいるだけで充分大柄な部類だろう
理想が槍の自分だから猶の事
>>3019
金星はヴィーナスでは……
そういえば幻の銀侍君は本当に実在することが判明してるんだっけ
なんかこう、凛々しい・女傑系は背が高いイメージがある
婦長も170越えてるとばかり
>>3021
男なら仮性なのかもしれん
>>3021
世の中には「ゆりって漢字はひゃくにあうだったよね」で百会で届け出た人もいるらしいぞ
あと聡子を恥子と書いたり
ドレイクネキ162しかないんだよな
プーチンとかアル・カポネみたいに小柄でもおっかない人はいるじゃないか
幻の銀侍君は兄弟そろって酷い名前なんだっけ・・・
ギンジだけならまともなのに
子供が不憫で仕方ねぇ
しかも結構なボンボンなのに教養ねえのかよ!っていう
>>3007
メドゥーサはきっと気配察してダッシュで逃げたんやろなあ
アイギスですり抜けて黒セーラーが出たんだけど、スペック見たら微妙に使いづらそう…
ウェパル以外使い道なさげ?
欧州でタブーの名前
アドルフ・ヒトラーさん
英国の下宿屋「こちらドイツ出身のヒルターさんにそのご友人よ」
ルリぴっぴがローアイン語覚えてその光景にカタリナさんの魂抜けてて笑う
まぁ、メドさんは姉があの姉妹だから余計にね
>>3030
勉強ができるのと教養があるのは違うからね、シカタナイネ
名前に漢字使ってる地域の贅沢な悩みだよなw
アルファベットみたいに、日本語で言うひらがなしかない地域だと、名前のバリエーションがなくて2世とかジュニアとかがまかりとおるからなあ
>>3033
パイソンズのあのスケッチいいよね
ビル・ゲイツ「3世です」
マイケルにしてミシェルまたあるときはミカエルしかしてその実態はミゲーレである
むかーし○○時って言う何時か忘れた苗字を見かけたんだけど、何て読むんだろうな・・・
イブキは火力凄いんで使いどころは一応あるよ
手持ちと相談かなぁ
役所に提出する漢字には制限あるが『読み方』は自由だそうだからな
だから『光宙(ぴかちゅう)』君や(ピカチュウは任天堂が全世界共通としてるのでポケモンの名前とすぐバレル)
『火星(じゅぴたー)』『金星(まぁず)』を読めない先生に『勉強不足なんじゃないですかw』と言う親が居たり
そんな名前を付けた親が居るから『本人がどんなに優秀でもトラブルの元は採用しない』とかある
産後はハイテンションになって変な名前付ける母親が居るから出産前に自分で書いた手紙に
『子供に変な名前付けようとしてませんか?、一生を左右するので冷静になってください』
を読んで冷静になった例もある
子供に平凡な名前は可哀想!→じゃぁ自分がその名前にしたら?→やだよこんな変な名前w
とか言うギャグもある
今日のセレマグ
ttp://dotup.org/uploda/dotup.org1424592.png
玉ねぎスリコマナキャ…
ゲッスのご利益でセレ斧と槍が落ちました
こいつマージ
オリオトライ
玉
>>3048
何をタカられるかと思ったら早速現れやがったw
>>3048
よくわからないので玉ねぎを置いときますね
年末オリオトライ奉仕やぞ
セレマグさん「帰ってすぐ帰ってこれもって帰って!!!!!」
ソシャゲのチャットにまでやってくるストーカー
これはもはやミラーシェード=サンのケジメ案件なのでは?
特に理由のないケジメ案件がミラーシェード=サンを襲う!
丸ごと玉ねぎスープ美味しいんじゃ〜
玉ねぎを細く切って煮込んで創味シャンタンをぶちこむ
…これだ
グリルした玉葱の甘さはお肉と相性が抜群なのだ
炒めるだけだと時間かかるし最近レンチンしてから炒めてるわ
お手軽に柔らかくなって調理が楽になった
こないだアウトバックステーキって店で玉ねぎ丸一個のフライ食ったなぁ
味は普通じゃった
アウトバックステーキは肉はまずいけどフライ玉ねぎのソースに妙な中毒性がある気がする
玉ねぎ喰うなら春先の新玉が一番だな
生でも美味い
>>3059
握手
俺も味覇よりも創味シャンタン派
創味シャンタンもウェイパーも味一緒なんじゃなかったっけ?別のやつか
元々、味覇の中身作ってた会社が、販売会社の勝手にブチ切れて独立して売り出したのが創味シャンタンだから、
昔の味覇=創味シャンタン、今の味覇は中身別物
だったと思う
ウェイパーは少し味違うね、好みの問題ですむていどだけど
個人的には業務スーパにおいてある味煌とか言うのが気になる
シャンタン「チューブタイプ出すなよ?絶対に出すなよ?」
味覇「出しちゃったンゴwww」
シャンタン「ふざけんな!(迫真)」→独立
という真偽もソースも一切定かじゃない話を聞いた
チューブタイプシャンタン便利ですね
まぁ、正直創味シャンタンの方がうまい気はするけど、そこまで気にしないなら別にどっちでもいいと思うわ。
うちでは近所で創味シャンタン安く売ってるんでそっち使うけども……
チューブタイプ自体が名前は味覇でも別会社が作った別ものだったからね
創味がブチギレ当然よね
ヤマザキビスケットのナビスコとルヴァンの関係とは微妙に違うか
中華はずっと味の素だなー
創味は主に白だしに世話になってる お高いけど美味い
というか、創味シャンタンとか味覇とかは一味足す程度にして使わないとその味ばっかりになっちゃうんで……
使いやすいし美味しいけど使い方は割と難しいと思う
どっちも使ったこと無い
味の素の丸鶏がらスープの素よりどれぐらい旨いんだろう?
>>3073
創味の白だしほんと美味いよな
もう煮物を作るときはこれが無いと満足できない身体に……w
創味は高いけどいいのだすよね
ワンランク高い 量少ない でも美味いのが創味
そのテの調味料はケチっちゃいけない
みんな知ってるね
創味シャンタン…今度買ってみるかー
冷蔵庫に入れて硬くなってたやつをスプーンで掬おうとしたらスプーンが折れた
やっぱチューブだろ
素材はケチり、調味料はケチらないのが節約のコツよね
ひとり暮らしてる男の台所には
和風だし(含うどんだし)、中華だし(味覇or創味)、洋風だし(ブイヨンorコンソメ)、めんつゆ
は取りあえず揃ってるでしょ
調味料はどうしても余るので、使い切りタイプが便利だと思う
しかし、使い切りタイプは割高だから節約にならない罠
節約か…したいけど家族が皆浪費家なのよね…火刑がいつもファイアーホイール
使いもしない謎調味料がたくさんあるんだぞ
サルサソースとかバジルソースとかタコソースとかあるゾ
飯屋に入って一番安い飯とありったけの調味料を注文。
一時期中華にハマってたせいで醬が腐るほどあるわ
夜明けの男スタイルかな?
卓上醤油には、カトレア醤油なんだよなあ
ケチャップ…ケチャップが出てこない。
ヴァン「それ捨てる奴ですか?」
画伯が結婚ですと。めでたいねぇ
卓上には醤油、酸化防止の真空パックのやつ
異世界でXO醤を作ろうとする主人公?
異世界ファッチューチョンをつくるため食材を追い求める転生主人公?
>>2920
大首領すげぇや
>>3097
とりあえず異世界の坊主が臭いだけですっ飛んでくるまでチャレンジ?
めししまでまたファッチューチョンもどき作ってたな
そして今は創味シャンタンの粉末やチューブも出てるぞ
>>2976
でゅえリスト「超融合で特殊召喚されたんだ」
異世界主人公「マヨネーズ!白飯!ラーメン!味噌に醤油!」
難易度高い物ばっか最初に選びやがって…!
クレープは2歳児にちょっと分けてあげると
麻薬のように欲しがる危険な食い物。
でも1個渡すと数口ぐらいでもういいって返される
バニラエッセンスは最強の合法ハーブ
孫を際限なく甘やかす爺婆みたいなことを!
甥っ子にとってはおじちゃんが分けてくれたクレープだからな、2歳児特有のワクワク感も+して美味しかろう
QOOのりんご味のペットボトルがでかいというので
手で持って飲ませてあげました。
まるで哺乳瓶。
異世界でキビヤック作って現地住民にバカウケ
>>3032
おまえこの名前に学がーって流れで 画像なし 名前なし おりゅとか頭大丈夫?
キビヤックできるのに2年か3年かからんかったか?
ストローで飲ませてあげないとこぼれて服がビショビショベタベタになるで
他人が食べてる物ほど美味しそうに見えるものはないからな
単純に美味しいだけじゃなくて、食べることに興味をもたせるのが重要だって信長のシェフが言ってた
>>3103
家事や料理した事無い奴ほど、いきなり難しいメニューに挑戦したがるだろ
欲目だとは思うんだけど2歳児ながら
理由つけて説明したらちゃんとやらなくなるし、
誰が甘やかしてくれるのか観察してるのは相当頭良い子だと思う。
>>3115
素手でカモを解体した時の話だっけか
>>3111
君こそ既に調味料の話に移行した上に甥っ子姪っ子可愛い談義に花が咲きかけてるのに煽りとか・・・
>>3116
マヨネーズは生で食べようとしないなら酢と卵と油だからあとは労力じゃね?
オリーブオイルで行ける見たいだし
いい子にしてれば美味しい思いが出来ると分かってるなw
ちゃんとした理由を教えてくれる大人がそばにいるのは幸運なことなんだって
大首領が甥っ子にでれでれでほっこりする
油が一番難易度高そう
>>3121
なるほどなー……w
油は機械化の象徴ですぞ、搾るにも潤滑にも
ホットケーキが美味しい
それはいい、それはいいんだが・・・苛性ソーダはどこから持ってきた?
シャルさん!
大首領が順調に逆調教されてる…
>>3117
欲目なんて普通普通
自分も甥っ子産まれるまではガキうぜぇ派だったのに
今じゃうちの甥っ子は天才なんじゃ派ですよ(他所のおガキ様にもうぜぇ感減ったしなぁ)
かわいい……貢がなきゃ……
>>3127
それはふくらし粉ではない!
甥っ子ガチャ
ガチャの前に立ちます。100円投入します。回します。小物ゲット
大首領にはSSR甥に育て上げる権利がある
>>3126
ウィキペディアにオリーブオイルが最初に絞られたのが紀元前4500年ってあるし、
中世ファンタジー的な世界ならすでにオイルもありそう……なので加熱前提ならマヨネーズの難易度は低い説を挙げるぞ!
>>3127
ググったら激物じゃねえか
姫路クッキングかよ!!
重曹は炭酸ソーダやからな
姫路クッキング。刑部姫の手料理かな?(暗黒の予感)
異世界で一番難易度高いモノってなんだ…?
ちょっと気になって調べてみたが重曹と炭酸ソーダって別物なのか…ずっと同じだと思ってた
>>3134
小物を甥っ子にあげて反応を見る甥っ子ガチャ……?
でも結局のところ、何を買い与えるかなんかよりも
買い与えたものでいっしょに遊んであげるかどうかが一番大事なのよね。
醤油と味噌(ガチ)
姫路さんの料理、作中で毒殺アイテムとして仲間に使われてて笑ったなぁ
確かに。小さい子にはモノよりスキンシップだな
>>3136
精製度の低い油で作ると、数時間もせずに分離して駄目になるようだが・・・
古代の技術じゃ作成可能だとしても食事の度に作る羽目になるな
親の顔忘れるような子もいるんじゃ
大事にしてあげな
プレゼントで一緒に遊んでやるのが一番やね
やる夫社長かな?
重曹+三ツ矢サイダーの特製でフワフワモコモコなホットケーキを作ってあげて
「他の人には内緒だよ?」って分け与えるのです
後今年も残す所今日を除いて2日か。正直ここ一ヶ月ほど忙しすぎて一日ごとの詳細な記憶が全くない
>>3151
なんだろって思ってググってみたらめっちゃ美味しそう
重曹ホットケーキは魔物、間違いない
重曹もなんというか万能すぎるよなアレ
炊事・掃除・洗濯他何があるっけ
量間違えるとエグくて食えた物じゃ無くなるから要注意だけどね・・・
ソウルジェムの穢れも落とせる >重曹
尿酸排泄に……
12月になると別に急がなくてもいいことでも「年内に済まさないと!」で忙しくさせる人いるからね…
>>3155
絶対ソウルジェムの汚れも、試してみたら落ちるよね重曹
>>3141
まあ重曹とクエン酸混ぜるのが簡単な炭酸ソーダ水のつくりかただからそう間違ってもない
重曹と酢でな、こんなに汚れがおちるんじゃ・・・
ソウルジェム+重曹でふっくらパンケーキ
ゼスティリアの穢れも落とせる…?
劇落くんとセスキ水で聖寮を駆逐できるとな
重曹と大和ラムネで
ゼスティリアはアニメで輝くくらいいったから・・・
最終フォームが出るゲームはまだですかね?
重曹なんかに頼らなくたってジュゥべえさえいれば、SGは浄化できるんだ…なあ、そうだろ!松!
油汚れはレモン先輩に任せろ
コーラくん!お砂糖抜きのキミならできる!
アニメにでてきたロゼってオリジナルヒロインよかったよなあ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1424830.jpg
旧約聖書にオリーブを絞る記述あったな確か
気づくと血圧とかやばいことになってることがあるからやばいと思わなくても検査したほうがいいぞ
ヤシの実洗剤先輩の強さ
なお強力すぎるので床を拭いたりした後に歩くと汚れが移る模様
でっかいスチームクリーナーは正義
夜の通販番組をダラダラ見てるとスチームクリーナーが欲しくなる
でも使う機会そんなないし、少しだけ使ってみたいからレンタルとかで済ませたい
28日は言峰神父の誕生日、30日はアポクリファの最終日か。長かったなアポアニメ
何か凄い山もオチもなくだっらだらやってた感が凄いんだけどもうちょっと構成…
元々原作がダラダラしてるからなあ
フランちゃんとかキャラ掘り下げられる前に退場した鯖もいるし
これでも東出自らが改善した結果やぞ
マスターとサーヴァント14名でも多いのにその倍とか、描写しきれる訳無いよなぁ
夢食いメリー「原作に忠実であれ」
キャラの掘り下げになる様なセリフ全カットは割と酷いと思うんだ
獅子GOさんとの「負けてない」っていうやり取りとか、
アタランテネキに気を悪くしないでくれって前置きしてその願い無理だろっていう蝉様とか
デビルマソ「原作の大事なシーンだけそれなりに忠実に再現しました」
らっきょの一挙放送やってんのな
当時はFateからの熱で読むこと出来たけど今読むのはさすがにキッツいだろうなぁw
アニメにするのは無茶だと思う極致は今期のディエスじゃね?
あれほど何をやってんのかわからんアニメそうそう無いぞ
きのこは小説書くの決して上手くはないからな、
特に描写がとにかくくどい。しつこいって意味でも回りくどいって意味でも二十二くどい
良くも悪くもそこが味というかアクセント何で難しいが二度読もうって気にはあんまりならない
らっきょは最初友人に月姫知らない時代に渡されたときはこれ頭おかしいんじゃねえので途中で投げたわ
ゲームの文章で慣れてからならいけるんだけど
らっきょ昼からやってるよ
いい…
ttps://i.imgur.com/bDZgViF.jpg
雑談の台詞とかでさりげなく伏線張ったりするのは得意なんだけどねえ
文章力が要求される小説だとどうしてもな
式さん月の物重そう(コナミ
これは正直手を出そうとは思わなかったなーw
ttps://sai-zen-sen.jp/sa/karanokyoukai-20th/
式さん確かすげー愛が重いんだっけ?
(らっきょってなんだろう…)
らっきょは個人的には普通だったな
て言っても当時中学生くらいだったからなのもあるだろうけど
428のカナン編はつまんなかったことだけ覚えてる
>>3192
重そうだよね…
出した当初は全く売れなかった同人小説でもアニメ化まで持っていくんだから社長のマネジメント力は流石だわ。
絵師としては……まあ、そうねえ……。
小説自体後半から面白くなってくるタイプだしね
そんな5章まで今日はやるよ!
朝の三時まで!
話題にならないまほよ
>>3199
どうしてコミケと被せるんですか!
>>3195
空の境界(からのきょうかい)
略して崩してらっきょ
五章見る限り、東出は「複数のキャラがバタバタ入り乱れる大事件」を書くのが上手いんだろうな
キャラより事件な人
だってまほよシリーズが完結してさえないし…話もこじんまりしすぎてて語ることが何もない
>>3195
空の境界って作品の通称。「からのきょうかい」と読むので
それを縮めてらっきょ。何でそんな呼ばれ方され始めたのかは知らん
>>3198
こういう人今でもいるけどもう優劣じゃなくて好悪で語ってる印象
>>3201
明日は6章からぶっ通し!
まぁ後から見返せるだけ有情である
乳首見るか!
絵師としては……か
特定自キャラを愛するのはいいけど愛を注ぎすぎてほかの仕事が滞るのはよくないと思うな
FGOでCANAANコラボやるんですかね?
まあ、やられてもぶっちゃけ困るんですがw
きのこは「女の情念」描くのは本当に上手い
>>3208
なにか滞ったの?
きのこは乙女だからな…
今はもうFGO以外は書く暇無いだろうな、元々遅筆だし
月姫Rと2、まほよ続編とか生きてる間に書けるのかも分からんレベル
>>3202
わかんねーよw
分からんといえば通販を「キャンセルし忘れていた」「必要無くなった」で受取拒否
支払いを求めると「無理矢理売るのか、レビューに書くぞ」と脅す
というニュースも分からんが
督促状送っても「不法に送られた」って晒されるし、客が減るから効果薄いんだってさ
いいですよね消しゴムから始まるストーリー
>>3211
月姫リメイクって……いつ出るんでしょうね……
>>3213
まほよに関しては多分だが原稿はできてんじゃないかなーと思う
ぶっちゃけ型月のマンパワーがADVに向けられるだけないんじゃねえかな…
(自分が分からん話題だからふわふわな噂話というか愚痴というかよく分からん話を振る精神が分からん)
らっきょはきのこと社長のメタファー!それでいいじゃないかアムロ!
>>3218
その返答も分からんが
>>3216
Fateが売れるからFateに注力してるのでは…?キャラじゃなくて作品に注力してるのでは…?
まほよは一本目にハードルとんでもなく上げてしまったからなあ
紙芝居ノベルゲーの演出としてはマジで最高峰のクオリティだったと思うし、あれレベルをまた求められる訳だからすげえ時間掛かるのはわかりきってる
納期を守らない奴を信じるな
納期を守ろうとすらしない奴に関わるな
>>3222
あれもなあ。原稿自体は凄い前に上がってて、ADVパートの出来に納得できずに
拘りにこだわりぬいて作ったのがアレ、らしいから…いっちゃなんだがまほよ、
話としてはかなり短い部類に入るのにアレで年単位かけてるってお察しだよね
FateはSNからCGのクオリティ高かったよ 特に塗り
DDD3巻はまだっすか
>>3219
ダッツ!
版権のゴタゴタに巻き込まれてもう出せないそうな >DDD
私も又聞きだから話し半分に聞いてもらいたいが
2018年は月姫リメイクの発表から10周年だ!
未だに立ち絵が数枚とキービジュアルしか発表されてない月姫リメイクを待て
Fateが長すぎるだけで別に短いって言うほどじゃないと思うが
まぁ、不満点は分からなくもない
らっきょふじのん編クライマックスやで(ダイマ)
>>3226
妹どうすんだろうあれ
型月全キャラ人気投票やろうぜー!絶対カオスな状態になるっていけるいける!
月姫キャラが割を食うのは…それなりに古いファンとしては悲しいが仕方ないと割り切る
らっきょの実写化ありそう…ありそうじゃない?
式は本田翼あたり
やめろ、悲劇しかおきん
>3224
一枚絵をほとんど使わずにスクリプトで演出組んで、最終的に本文の40倍くらいになった、って話だったな。
月姫リメイクもそろそろ…出る…のではないかな…どっかの香港マフィアがシナリオだけ先に読んで早く出してよーってイチャイチャしてたし
ぶっちゃけ、金にならんからFateしかやらんという合理的判断やろうからなあ
FGOに金出さなくなるまで続けて、飽きられた頃には旨くないからもう全部撤退よ
FGOとかアニメに連動したギミックなのでは?シナリオ自体とっくに上がってるのでは?とか色々言われてる
暇を持て余したものじあたりが参加してるのではとかも言われてる
フォウマルハウトさんのセンス好きだよ俺は
つまりよぉDDDが金になると判断されればいいんだろ?
きのこもインタビューで月姫R出す気は有りそうだったしなぁ
ただ、アニプレックス関係で下手こくと全部ポシャる+DWの技術力低いのでFGOに力入れると余剰パワーが有るのか不安
月姫とDWは関係ないだろ
終末特異点で型月がDWに演出協力はしたけど
DWがなきゃ月姫がつくれないなんてことはないはず
というか型月のリソース足りてねえんじゃねえかな…
アイ参「ゲーム製作はある程度の妥協が必要だと思うの」
エンピレオ考えたやつバカじゃないの?
いやマジで頭どうかしてんだろ。
全員弓で行けってアドバイスもらってなかったらストレートで勝てんかったわ。
ゲーム製作者「開発に時間がかかったんだから簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか」
クロを育ててたことが初めて役に立った。
>>3241
(カネになっても利権がはっきりしてないと)ダメです
真面目な話講談社BOXって出版元がポシャったのが利権がどっかいったと
言われてる理由なのだが、こいつがまた面倒くさい所でな
ここを仕切ってた部長が星海社を立ち上げたのだが、知っての通りきのこは
星海社でも本を書いてて空の境界も刊行してる。んでもってまあ、それは講談社側から見たら…解るな?
>>3246
乙首領prpr
割とあたまおかしい
マーリン孔明使われるとか悔しくて仕方ないからね
まぁその代わりエウリュアレとオリオンが無双してくれるからまだマシよ
エンピレオの一切両断バフこっちも使いたい
エウリュアレとオリオン途中で切られたけど、
弓王とすっとんきょうとクロエが生き残ったので勝てました。
こんだけメタ張らんと勝てんとは……。
エンピレオのギミックはなぁ・・・
まだ単体宝具だからなんとかなったが初見だとうげぇとなる
ママン酒呑コンビ以外はそこまで難易度高くなかった気がする
エンピレオは特に苦戦した覚えがないなぁ
>>3243
型月が演出やってるのは6章「以降」であって、それ以後ずっとやってるはずだけどね
どっから終局特異点って出てきたのかは良く分らんけど
まぁ、でもそこさえ抜ければ後は燃えるだけよ
まれにプレイヤーが製作者と同じだけゲームに精通していること前提のイベントとか難易度あるよね
そうなん?終末でやったとは聞いたけどそれ以前、以後は特に聞いてなかったんで
とは言えだとしたら評価高くなった部分ってほとんど型月の功績じゃん・・・
エンピレオの後はウイニングラン、ひたすらシナリオの熱さに没頭出来た
正直ラスボスが一番弱かった気がする
マスクデータ把握前提の艦これ…
エンピレオの最適解は恐らく弓王やオリオンで只管宝具をブンブンする事
逆言うとそういう殺し方しないと凄い苦戦する
>>3243
逆 DWがマンパワー足りないから型月スタッフがずっと制作協力してて、本業がおろそかじゃないかってこと
きのこと社長が忙しいからってスタッフ遊ばせておくわけにも行かないので、DWがコケないように手伝ってるんじゃねと推測
>>3246
大首領おつprpr
個人的にはマーリンを潰す代わりに有利属性で攻めれたので楽しかった
最初っからマーリン潰さんでいいわってのは有るが
>>3222
遊園地戦最高だったよな。つくりものじ死鳥頑張った。
そして安定の中盤戦がクライマックスの話作りw 書棚の本の厚みが実際の文章量と対応してればもっと素敵だった。
まさか小太郎君が凄い掘り下げられるシナリオとか思いませんでした、はい
後ついでに今まで2人づつだったカルデアからの同行者が1人で現地人として1人出てくるとかも
あの、かわいいきよひーの霊衣くれません…?
>>3265
小次郎の霊衣も欲しい・・・けど絵師の体面とか考えると難しそうなのが悲しい
七番勝負はエンピレオ戦が一番面倒だった記憶
ラスボス戦は割と燃えた
ダブルBBちゃんに注射漬けにされてシリアスさん共々ぶっ殺される黒幕
しゃーない、BBちゃん最適解すぎるから
>>3249
でもよぉ四月馬鹿でネタにしてたから権利関係はそこまで問題じゃねえんじゃねえかな…
大丈夫。大体皆やったと思う
>>3257
ほらゲーム慣れしてるデバッグ担当がこれだと簡単すぎるとか言っちゃって制作側が調節して…とかよくあったじゃん!
ウィザードリィとか
BBちゃんが優秀すぎるだけ
アヴァンジャーで来たお前が悪い
悪いアヴェンジャーはお注射しちゃいましょうねー、と注射されていく姿はシリアスブレイカーだった
エンピレオは特に特別な編成とか考えなくてもとりあえず弓積んどきゃ勝てるけど
なまじ勝てるだけにモヤッとする
>>3270
3/16日事件!
でもらっきょの豪華版とかは出してDDDは星海社から文庫版すら出ないから版権の問題と言われたらまぁうん
セイザーのサーヴァントは面倒じゃったのう。初見で何とかなったけど正座しろって思うターンと正座するなと祈るターンが多すぎた
エンピレオはアーツパでオリオンの宝具ひたすら回すのが一番楽だったなあ
黒幕は弱いし、1番の難所はやっぱり地獄姉妹
しかし黒幕を倒したと言ったら来るぞ大首領!という言葉を反射的に言いたくなった
そこからの盛り上がりは今思い出してもワクワクする物だったね
なんとか令呪使わずにクリアできたわ、撤退は何度かしたけど。
>>3265
小太郎は本来剣豪用に用意された鯖で、鬼ヶ島のほうは顔見せなんじゃないか、という説があるな
(塗りが)きれいな小次郎!
お疲れ大首領prpr
正直剣豪はバカじゃねえのって真顔になる反面、あの敵の構成に
ゲーマーの血が騒いだのも事実。意地でも令呪も石コンもして
なる物かと思えるのは良かったと思うよ、二度やりたくはないが
ドラゴンスレイヤー小次郎さんが更にカブを揚げた炎城イベント
SNの頃のヤツが帰ってきた!ってなって飛び回って喜んだわ
あの絵の小次郎だと「本当でござるかー?」とか言わなさそう
BQA振って宝具使うだけで倒せるラスボス
>>3287
強制タイマンなのにそれで勝てなかったらどうしようもないクソゲーやんけw
BBBで殴って撤退しました(白目)
最後のはツバメ返しのモーションが違ってるんだっけ
えぇ…
やるやる。というかやったやった。宝具は凌げるんだけどね
武蔵ちゃん使うと第五勢BBチェインしたくなるからね。仕方ないね
>>3290
SN.verになってる
宝具演出変わるのいいよね…
ピーヒョロロロー
武蔵ちゃんはBBAでNP貯めながら殴るのが大正義
第五勢Aクリ出ると頭おかしい貯まり方する
とりあえず2回目で勝ち筋見つけて、5回やり直して
「燕返しを受けてそのNPでNPを100にして武蔵ちゃんの宝具で切り殺す」
パターンを見つけてなぐり殺しました。…自分でも馬鹿な事してると思うけどやりたかったんだ
>>3297
私はいいと思う
>>3297
浪漫は大切よ
>>3297
わりといると思うで
あそこで燕返し出させずに終わらすのは勿体無いと言わざるをえない
実質イベントバトルだけどやっぱり武蔵VS小次郎は良いよね
ビーストは我様の宝具で倒す!それでいいじゃないかアムロ!
礼装つかって倒したなぁ
タイマンがいいってのも分かるけど、それでも俺は二人で倒したってやりたかったんや
君は第七章ラストでエルキとサポートギルの二人で戦ってもいいし、剣豪ラストで燕返しを見切って(無敵)宝具返しをするのもいい
自由とはそういうことだ
ラストの小次郎戦は勝てるようになってるからなRP大事
7章のサポギルもよかった
>>3297
とても大事
セイラムはもう少し手心がある難易度だといいな……
えーと特別なモーションは剣豪小次郎とウルクアーチャー以外にいたっけか?
アベ牛若はクラスちがいだから別で
セイレムはバトル少ないからその辺は安心していいぞ(楽とは言ってない)
先にサンソン君の幕間をやっておくと楽しめるかもよ!
>>3308
7章最後のサポ英雄王は特別仕様
しかし剣豪は面白かった。
和風アレンジのエミヤも聴けたし。
死因:ギャグ
セイレムも鯖編成によってやはりシリアスbreakなんじゃよなぁ
セイレムは血の気の多いヤツがいなけりゃ平和だったのになぁ
サンソンの幕間って一回再臨すれば見れるのかな
セイレム?頼光さんが大方消し飛ばしてくれました
ラストは二人のメルトが蹴り飛ばした
キーサーヴァントでガチガチに固めて〆るの…〆るの…クソァ!(パリン!
>>3311
ウルクのアーチャーがアーチャーの術ギル想定でした、分かりにくくてすまん
村正おじいちゃんのロマンが神話級の刀を鍛ちあげるとかロマン
>>3319
いや、そう言えばあいつ普通の方キャスターだったわって気づくの書いた後だったわ
後6章ベティが特別と言えば特別なのかね?
>>3316
見れるよ!
>>3316
いやていうかストーリー的にはあんま関係ないんだけど先に幕間見ておくとセイラムのシナリオがさらに面白くなるっていうかこれ以上語るとネタバレ案件というかまぁうん!
剣豪は読み返すと妖術師が小次郎好き過ぎて草生える
貴様が出たらカタが着いてしまうとか人界において貴様の剣を上回る魔剣なしとか、今までで一番小次郎のこと評価してるキャラじゃないか
当の本人は妖術師死んだ後に顔出して「後で線香でも上げたら許されよう」と淡白なのが涙を誘うが
えっ大魔女だぞ
セイレムは最後の尻切れトンボは絶対にゆるさないけどそれ以外は概ね満足してる
オケキャスとミドキャスかわいいし
武蔵ちゃんと妖術士からの正当な評価に対して、SNの若奥様からの評判ときたら…
>>3327
元箱入りお嬢様だから・・・
人類最強の一人かもしれないレベルの剣聖相手に「あの男、剣豪と呼ぶには力不足です」とか見る目無さすぎと馬鹿にされるのも仕方ないが
正直正体バレバレなリンボ
原作SNですら剣技においてセイバーより強い言われてるからな
裏切りの魔女さん箱入りっぷりしゅごい
後から設定が盛られたから仕方ないね……。
うちのモンが世話になったと騎ん時に轢かれるリンボ
もうやめてください! 剣豪イベなのに出番のなかった剣豪っぽい子もいるんですよ!
結局リンボ本人はぶん殴れなかったけどな。
騎ん時は大喜びでボコボコにしてくれました。
段蔵の方が苦戦したぞ、撤退した後孔明とマーリンでリベンジしたが。
あれは第四時聖杯戦争では遅れを取ることはありませんでしたと同じレベルの話なんで(震え声)
まあ人格いじられて別人設定にされるくらいなら出なくてよかったんじゃないかな……。
明らかにサーヴァントだろお前という戦闘力を見せたきよひーとおたまは一体何だったんだ。
病弱志士さんは殺す手段で偶々剣が性に合ってたって感じだから極めるとか剣の道にはそれほど興味がないイメージ
NOUMINだから
TSUBAMEを相手にするNOUMIN
そのうち十兵衛も来るのかしら。
眼帯ネタを武蔵に取られたけど。
無敵剣豪と隠密大名、あと晴明はまず間違いなく出そう
いつになるかはわからんか
清明って暗黒イケモンってキャス狐が言ってるけど実際どんな奴なんだろ?
…キャス狐の言う事ってなんかあまり当てに出来ないような
魔眼!眼内の裏に魔眼!
この橋はメガトンコインを持っていると落ちてしまいます
だから売りに戻る必要があったんですね
×眼内
○眼帯
リンボがぐだと武蔵に対して「まるでヤツのようではありませんか!」と言ってた辺り、単純な腹黒とかじゃなさそう
一つ言える事は人類悪をぶっ倒した超人なのは確か
どんだけつよいねん
獣ベヱ、威光斎、げったん、蝙蝠マン、ボク伝、上泉ノッブ、勝っちゃうぞぉー
辺りの剣豪にも出番が来ると我ら日本人は喜ぶ
リンボマンはルチフェロなりしサタン様がビースト6じゃねえかって予想もあるからなあ……
直接倒せる日は遠そうだ
ラスボスに相応しい奴の一人には間違いない
らっきょ観てると思うんだがコラボやるならアラヤをボスにして欲しかったな
仏舎利ばりやー
でも鯖で覚者来たら無効化されるんだろう?俺は詳しくないんだ。
荒谷は行動原理が完全に人類悪だから
しれっとビーストとして湧いてきそうで怖い
小次郎は遠くから魔術ぶわーでキャスターさんの相性的に一方だから分からないでもない(術→殺的にも)
ただ、自由に動けるようにしておいたらものすっごいシナリオブレイカーになったんだろうなぁと思ったりも
何でフォーリナーはアルターエゴで特攻食らうんやろな
メカエリチャンとか外宇宙の神でも理解不能すぎてSAN値が減ったりするのか?
外のなる存在に左右されない強烈な自我があるからって事じゃないの
フォーリナー同士も弱点同士だから、人の話を聞かない自我(アルターエゴ)には弱くて、
同じフォーリナー同士は「変なのいる―!!」とお互い別物過ぎて大ダメージ受けて、狂気に飲まれた者は大本には抗えないみたいな感じか
荒耶は根源を求める普通の魔術師じゃね
別世界のルールを押し付けてくる奴(フォーリナー)だから
同じ俺ルール持ちの同種と俺ルールを一切受け付けないアルターエゴが弱点なんやろね
キアラさんとかそら相手がCOCでもオナニーしてるわ
面白いと思った考察だとカルデアの最終敵対者はアラヤそのものになるんじゃないかってのがあったな
カルデア(というかマリスビリーが)はカウンターガーディアンそのものに成り代わろうとしてたって考察
あらやだ
リンボは服がアルターエゴっぽいし、安倍晴明のアルターエゴ説あったな
>>3359
キアラさんは特殊過ぎてアルターエゴのくくりに入れて良いものか……
テラニーして宇宙中に広がろうとしてたからフォーリナー側のような(震え声)
正直キアラさんはムーンキャンサーでもよかったような気がする。
…BBちゃん以外にムーンキャンサーなれる人いる?
エリちゃん
なれる人というかなにがあっても不思議じゃない人というか
エリザ粒子を信じろ
アルテラさんもなってもおかしくはないかな
フォーリナーの方だろうって?せやな
あいりすミスティリア、R版の雑談コミュがコラ画像大会と化してら
新年イベント延期などでやる事が無くなったのが原因で……
これも半年コースかな?
>>3363
フォーリナーは外からこっちに来る側だからなんかちがくない?
>>3370
厳密にはYesだが、テラニーとかあっち側の冒涜的な発想だと思うんですが(白目)
後は他天体や並行世界にとってや、魔性菩薩化すると宝具が知性あるものに効果あり(地球外でも)とか降臨者っぽさがヤバイ
そもそもあの状態のテラニーはビーストっしょ
まずそもそもアルターエゴではない
グラブル無料 やった50連! →金月1と高級カバン(´・ω・`)
10連しか出ない上で虹が1回も出ないのに比べたら全然マシやろがオラァン
辛いです……DMMのサブ垢にばっか30連とか50連が来てオマケにリミテッドキャラがいっぱい来て……
キャス狐の反応を見るに正義というか、正しい事をどんなに冷徹に見えても
容赦無くやるタイプの人っぽいね。キャス狐のあれは完全に恨み節だが、
キャス狐の過去話の独白的に自分があのままだと愛した人と破滅迎えかねない自覚があって、
あの結末自体にある程度納得してる節があるだけ尚更に
竜生人生コミック試し読みから酷すぎてわろえない、作者さん可哀想やでホンマ(購入)
20連でお薬。ここまでで石の方のルシフェル引いてるからトータルで見ると余裕で勝ちなんだけど
本気はフェスで出してもらいたかった
引いた石がゼウス、ゼピュロス、ヘクトル、トールと大当たりではあるんだけど
更なる沼への誘いにしか見えない。特に神石二つ
明日はきっと100連が出るよね…
一回引けるだけでも得なのに上が見えてると辛く感じない?
40連でSSRすら来なかったがなにか?
さーて200連するか
頑張れ大首領p……は自重w
今じゃ!パワーを大首領に!
ゾーイが出たゾーイ
天井まであと150残ってるけど光ヴィーラとるべき?
光パのそろい具合によらね?
オリベーはとらんの?w
強いっちゃ強いけど光は
最終ソーン>超えられない壁>ゴリラ=調教師>その他
だから別に他のゴリラが居るなら居なくても余裕で回る
オーキスかおりべーはおすすめなん?
オリベーはCTが重過ぎるのでシコリティ特化とかいわれてた気がするw
リミヴィはフェリとクリマリーとあわせてずっとTAのターンをするパーツじゃないの?
オーキスは強いんだけど、基本ロイドがダメージ受けるから背水コントロールが難しい
じゃあ天井行かずに置いとくか
オリヴィエちゃんあたったけどすっごい微妙性能で辛い
長期戦型なのに柔らかいってどういうことなの……柔らかいのはおっぱいだけでいいのに
ん?大首領ってルシ男居たっけ?
光ぶっ壊れならルシオよね
ヴィーラも結構強いらしいが持ってないからわからん
大首領に男がいるだと!?
>>3238
合理的判断でももういっそ製作中止でもなんでもいいけど
事あるごとに「出すよ出す出す作ってまーす」言い続けてるのがイラッとくる
少しでもいいから進捗状況知りたいって層もいるからなぁ
まともに進捗状況みれたのって一昨年のFGO延期祭り中に出した立ち絵と
型月関係なく虚淵がダヴインチのインタビューで答えてたの以外なんかあったっけ
まじめな話、進捗が進んでないのは売れっ子だからというのもあると思う
他に仕事がいくらでも入ってくるから、それだけに集中できないんだよなあ
エクストラ書き直しみたいにある程度の管理もしてるっぽいしなー
一切動きないならともかく
精力的に仕事してるからまだ良い方じゃね
完全新作なら時間がかかるのもわかるんだけどさ、リメイクだからなぁ
まほよの時みたいに演出に凝りすぎてズルズル伸びてるようにしか思えない
え?さっちんルート?そんなものはなry
サボってるわけじゃない・忙しいのは分かるけど、そこら辺の広報のしかたというか対外アピールの下手くそさは同人時代からいっこうに成長してないなとも思う
本来買わなくていい顰蹙買ってるし
つーか話に出る度本人はやりてーやりてー言ってるって事は普通に手が回ってないだけだと思うんだけどもな
シリーズ派生作全部監修して2部作ってたまにイベも書いてキャラ設定に世界観設定絡めてってんだからもうね
テラ2も監修してるだろうし外伝でも打ち合わせしてるっぽいの
他の作家のツイとかでわかるしなぁ
キノコと社長は休んでる暇あるんだろうか
月姫時代から大分設定変わったからその辺のすり合わせも考えないといかんしな
セイレム始めたら噴いた。
こんなエロいカッコした黒人奴隷のメイドがいてたまるか
冬休みの宿題をやってる事は去年の夏休みの宿題をやっていない言い訳にならない
喋ると割とコミカルな人なんだよな、彼女
利益率やべーFGOがきのこ抜きで面白くなればええんやで(ニッコリ)
>>3408
ちなみにモブババァはマタハリの格好を見てはしたないとか言ってくる
それを先に言うべきなのがいると思うんですけどw
>>3411
FGOってきのこ抜きで成り立つんか?(純粋な疑問)
>>3404
数年ならともかく十年もたてば「いいからまともに進捗だせるようになるまで、やりてーやりてーだけ言うのやめろよ(イラッ」ってなるよな
塩川「FGOは僕のお陰で負担軽減できて良かったですね、きのこさん」
>>3414
そのあたりは田中芳樹のアルスラーン戦記を彷彿させる
>>3413
CCC以外の今年のシナリオを読んで判断してみよう
塩川「FGOは順調だから、コストの高いきのこさんを切って、安上がりなライター雇ってシナリオかかせたほうが儲け独占できるんじゃあ・・・」
YU-NOアニメ化か……
>>3419
は? マジで?
ワグナス今って西暦何年
ウェイトリー……ダニッチ百万尺歌いたくなって来た。
ラヴィちゃん、実装されないかな
>>3421
あんな子が将来子供と一緒に全裸で駆け回るファンキーママになるだなんで
クトゥルフ神話史上最弱怪異兄弟のママ!
仮にも落とし子が犬に噛まれて死ぬって何だよ。
寝起きならボートの体当たりでかえるクトゥルフ神話です
わんわんはクトゥルフ神話にて最強……
ラヴィちゃんはダンウィッチの怪に出てくる主人公の母親ウィルバーの母親であるラヴィニア・ウェイトリーまんまなんだよなぁ
>>3424
ヨグさん「そりゃいくら俺の子っつったって半分人の血が混じってりゃそりゃねェ」
犬と猫が強いんだっけ?
デモンベインくらいでしか触れてないからいまいちわかってないわ
せっかくクトゥルフ様が浮上してきたのにダゴン秘密教団なにしてたん?
ぬこはラブクラフト御大の愛があるのでクトゥルフにおいて最強
>>3424
ウィルバーくんはちょっとガタイがよくて頭がいいだけで
ほぼほぼ人間だったから…(震え声
御大は寿司屋にいったら卒倒するんじゃなかろうか
クトゥルフ真実
ttp://upup.bz/j/my47029ZAbYt911G_4gYV0w.jpg
>>3434
アイエエエエ!?
ラヴィちゃん、赤い靴履いてたり割とおしゃれなのが可愛い
服もよく見るとかなり凝ったデザインだし
>>3419
コミカライズされたと思ったら2クールアニメかー
あの俯瞰視点感とセーブロードシステムをどう表現するのやら
>>3434
ねこです。よろしくおねがいします。
嶋田久作とかいう生まれながらにしてクトゥルフ神話側の人間
チンパンジー「ぬこはそこらが限界。俺らならシェークスピア打ってる」
>>3434
古いタイプライターだからキー配列が違うとかいう説も聞いたことが
シェイクスピア、「自身の著作を引用する」という設定のせいで、書くのがえらい面倒臭いそうな
いちいち原作の台詞訳さないといけないのが
ぬお、ようやくボックスガチャ回し終えたと思ったらQP溢れてリース分が交換できない
スキル上げで消費しようにも素材足りないし今からフリクエ周回か…
割とガチでありそうで草
QP上限低すぎる上に上限になったら行動不能になるってかなりのクソだよなぁ
ボックスガチャそこまで回せてないのもあるけど上限とかいったことないわ…
聖杯でも何人かにぶっこめばある程度使えるんじゃね?
聖杯は全部使用済みで手持ち全員スキル石のみのレベル4まで上げてもまだ残り1億ほど受け取れないでいる
ネロ祭と同じノリで回しまくってたら出た素材使う前段階で骨や塵で引っかかる奴多くてなあ
林檎使って塵集めしてくる
リンゴもたっぷりあるし3ターン周回もできるけど、バッテリーの減りが早くてそこまで貯められなかったわ
アンドロイドよりiPhoneの方がバッテリー食いにくいんだろうか
ガチャそんなに引かないとスキラゲの頻度下がるからQPは余り気味になるぞ
QPあっても素材が無いと上げられないし
ログボで金林檎が欲しい……
もう周回するイベント重なりすぎてつらい
マジかよ
ttps://twitter.com/UGODAIA/status/946471160182579200
>>3442
オジマンの宝具セリフ、元ネタがあったのを映画エイリアンを見て知ったw
そういうの調べるのは生かすのはさすがプロだと思うわ
>3429
猫が最強だろうなぁ……ラブやん猫好きだし。
そりゃ新展開来るんだから新キャラも来るだろうよ
>>3452
新枠来てないぞ
下の返信で出てるけど単に並び順で空き枠下に来ているだけっぽい
>>3452
よく見るヨロシ
未遭遇鯖では?
現在スキルALL10のキャラはオジマンと後輩だけ
一部10はラスボス系後輩と凄女
8/8/8で止まってるのは孔明&マーリン
それ以外はてけとーにあげてるなぁ
種火も秘石も十分だが骨が尽きた
また冬木か…
>>3459
あれスケルトンの手足引っこ抜けば一体辺り4本ぐらいは取れそうなんだがなw
銅素材はもうデイリー来て欲しい
明らかに入手と消費が合ってねぇ
素材も良いけどクッキーを毎日配布でおなしゃす
>>3460
メディアさんに土下座したら100本くらい都合してくれないかな(ヒモ感)
牙!羽!骨!奴にジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!!!
調子こいてスキル上げたら牙と骨が尽きた。ついでに鎖も
ぎぶみー骨
酒��とマッマと翁とキャス狐がこっちを見ている
塵と八連も全然足りない
足りぬ足りぬは周回が足りぬ
こんだけユーザーが嘆いてマンガでもネタにされてるのに公式で周回するゲームじゃないってあのさぁ……
>>3468
周回のための林檎よこせよぉ!
>>3470
林檎がなかった時代を思い出すんだ
周回のための林檎を使う時間を下さい
リンゴが無かった時代は倍速も無かった時代だから思い出したくないです
>>3434
ウルタールの猫やったんかな?
猫はドリームランドの使者だからね
猫にびびるカーター見て「こいつに宝具ぶちかませ!!」となったマスター多数の模様
ドリーム……ハハッ
しかしラヴィニアちゃん凄いデザインだよね
一部の人間を殺しにかかってる
大首領のDはドリームのD?
たいへんだ くゆくる無料ガチャでオリヴィェを当ててしまった!
今年はよい年じゃった
アビーちゃん欲しかった 福袋じゃ出る気せーへん
FGOの福袋? あれ宝具重ねるためのものじゃろ?
なんか玄関が変な匂いのする液体で鴨居まで濡れてんだけど何だこれ?
無記銘霊基もらう為のモノだろ?
青ペン、プーサー、黒インド、3騎福袋にジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!
ハム、刑部、ヒロインX、4騎福袋にもジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!
なんか玄関が変な匂いのする液体で鴨居まで濡れてんだけど何だこれ?
ヒロインXがこんなにツチノコするとは思わなかった……!
誰か廊下掃除しようとして薬液ぶちまけたのがドアの隙間から入って来たのかな……
液体って何色?
その液体は白くてドロドロしてませんか?
透明だけどトイレットペーパーで吸うとかすかに黄色かった。
大首領の家が侵食されてる
靴が濡れてて気持ち悪いよぉ
酔っ払いがマーキングしていった可能性
誰かが酔っ払って立ちションしてった可能性
誰か液体洗剤でもぶちまけたか?
ドアに鍵かかってたんじゃが……
かすかに薬品臭いにおいがする
もう未知の鯖が当たる確率より鯖の宝具レベルが上がる確率の方が高くなってしまったな
意図的にビッシャビシャにしようとせん限り中まではこないよなぁ
つまり犯人は大首領?前後不覚になるくらい悪酔いしなかった?
オリヴィエ出たけど石オリヴィエなんだよなあ
違う、そうじゃない
下から鴨居までではなく上から漏れたのでは?
大屋連絡案件?
薬品っぽいなら業者が目張りミスってる可能性もあるし大家連絡必須よ
星3鯖はなんか増えるたびに変なネタひっさげてくるな
最強のハゲは一体なにがどうしてああなった
禿はステラさん枠やろ
凄いし強いけど読んだら簡単に来てくれる的な
劇中で武蔵より強いって描写しといて星3設定なのがおかしい
・よっぱらいいたずら
・親戚のおせっかい掃除の名残
・業者ミス 大家呼べ
・クトゥルフ案件 ぐだーズ出撃事案
どれかな
>>3478
悪い子になるのを止めるどころか、マスターも便乗する事案が発生
☆の多さは強さじゃなくて「どれだけ呼び出しにくいか・召喚に応じてくれにくいか」のランクらしい
へぇ……知らんかったわ
へーエミヤ以外と呼びにくいのかーまぁ未来英雄だからしゃーないけど
ステラさんは多分縁召喚とか関係なく呼びかけたらすぐ来てくれそう
>>3509
それ後付けにしか見えんクネw
まあ、矛盾も多い設定なんだけどな
師匠やマーリンといった「まだ死んでない人たち」やいあいあなアビーは分かるが、
エルメロイな孔明とか「名無しの守護者」なはずのエミヤがなんで呼び出しにくいんだよ、とか
まぁオジマンなんて本来呼んだら問答無用で◯すぞって鯖だし
オジマンはあくまで普通の聖杯戦争に興味ないだけで、
fgoみたいな状況だとまた別だけどね
ぐだに協力してる理由も「お前のあり方、諦めの悪さは自分の守べき民のあり方」
という理由で協力してくれてるし。なおモーセさんとは正反対との事
それなら人類の危機だし立川在住の人たちが☆1でいそうなもんよね
>>3514
疑似サーヴァントはそもそも呼べない奴だからというのでわからんでもない
ダヴィンチちゃんそこにいるよね?
後付け設定の多い世界観で考察することほど虚しいものはない
カルナさんは請われたら来てくれそうな気はするがな
オジはあれ聖杯に興味ないからしやる気もないから縁召喚でも答えなくて、呼ぶためには強引に聖遺物で引っ張り出してこなきゃ呼べない上に
呼ぶための聖遺物が妻の遺品しか存在しないから聖遺物使って呼ぶ=墓荒らし認定サれて殺意MAXまでで呼び出されれる状況しか起こらないだけだし
カルデアの召喚システムは「人理直して世界を救うために協力してくれない?」って呼びかけだから応じてるんじゃなかったか?
>>3514
孔明は三顧の礼をもって呼ばなきゃって逸話持ちなのに玄関にたどり着けない状況ですし
エミヤんは未来人でさらに平行世界人やで?冬木の聖杯戦争考えて世界的に縁が遠いっしょ
>>3518
呼べば素直に来るとでも…?
>>3520
準神霊クラスだから呼んでも燃費がね…
そも魔術師的には古い方がいいのに近代の近代である紅茶に声がかかるとは思えん
ああ、上の階か……
雁夜おじさんはどの英霊を呼び出したら精神的にも肉体的にも救われたのか
聖杯戦争の勝敗は関係ないものとして
大首領がクトゥルフ的案件に巻き込まれてる
トイレからの水漏れかな?
そういやダヴィンチちゃんはあの姿で登録されてないはずだしねぇ
ロマンが呼ばれた時は確かに男だったって言ってたし
ガバッてるところなんていくらでもあるから考えるだけ無駄か
上の階の洗濯機周りの排水ミスな予感
まあ結局運営が金出してくれそうな鯖は星多くしてるってだけだしな
ダヴィンチちゃんもある程度霊基イジれるんじゃない?
大 家 案 件
水漏れの問題があるなら今年のうちにさっさと片付けるべきやと思うけど
年末年始で大首領もそんなドタバタしたくねーか?
業者「年末年始は休みです」
大家さんに連絡しても対応はほぼ確実に年跨ぎそうだしなぁ
大首領、なんやかんやトラブル体質と言うか何かと起こるね
多分水道管じゃないかしら
黄金王と太陽王の間とかいうカルデアで最も暑い地雷原
ニトちゃんがいつ爆発オチするのか
大首領はほら、愛されガールだから
連絡して第三者に認識して貰わないと、賠償も受けられなくなるからね
今年は近隣住民運が悪いですね
パニヤンが召喚しやすい?
うーん、上の階から漏れた形跡が見当たらんな……。
そんなの素人が判断していいのか?>>3543
多分上の階からの洗濯排水が漏れたなとは思う。
まあ次に同じことが起こってからでいいや。
PC「不具合を放っておくと最悪の時に発現するよ?」
せやせや
年末は炬燵でぬくんで寝て過ごせばええんやで
しかし甥っ子が暴れているので子守に行く
>>3525
近代通り越して未来やんけ
というか守護者と言う名の社畜だし
何もなしでも派遣されそうなもんだがw
>>3544
素人判断だろうが、跡がある事実を確認して記録や報告しないと優先度高くならない 変な液体がある!だけだと、
また同じこと起きたら連絡してくださいねーと後回しにされるだけ 複数回ある、とか上から垂れてる、とか詳細に言わなきゃ動かない
未来の英霊はもっと出すべき
連絡だけはしておかないと駄目だよ〜
上の階から漏れてるとなると、電気の配線でショートの危険性があるから
>>3553
近代がネタ切れになったらオリジナル英霊ラッシュや
ホルムアルデヒド臭なら、リフォームしたときの接着剤が原因の可能性あり
これなら一定期間置くと抜ける
>>3552
監視カメラつかう?
もう今生きてる奴出せよ、イチローとか吉田ネキとか羽生とか
>>3551
なにもなしでも(カルデア以外に)派遣されている
謎の液体で靴が汚れてる、つまり外的要因で財産が汚損しているわけだから
普通に管理会社にねじ込む案件ですな
>>3558
現代リアルチートはたぶんカルデアの外でコロニーでも作って守ってんじゃね?
TOKIO「スタッフや番組器材があったから助かったよ」
英霊「空の魔王」「雪原の死神」「不死身のターミネーター」
まあ素でサーヴァントより強い人間とか出しちゃったから今更ねぇ……。
電気ソケットやコンセントの配線接合部が濡れると火事案件
水漏れ案件は、賃貸持ち家関係なしで即通報が望ましい
頼むから年末の仕事増やさないで
歳末火災特別警戒でタダでさえ巡回が多いのに、今年は火災も多くてこれ以上の消火活動は死ねる
宝石翁とかは強いけど英霊にはなれなさそうかなー
ミスブルーとか殺人貴とかはルートによっては英霊余裕そう
>>3563
イチロービーム!吉田レーダー!羽生ブレイン!TOKIO腰!
>>3563
サーヴァントのピンキリ感しゅごい
水回りはこれくらいと思っていても予想外に酷いことになってたりしますからね
うちは一回なんか漏れてるけど大丈夫だろうとしばらく置いといたら
水道管に亀裂入ってたらしく、そこから水道管が割けてヤバいことになりました
凛ルートのライダーって先生がポアしたんだよね
ttp://i.imgur.com/VWnuxks.jpg
葛木先生に関しちゃうっかり例外やりすぎちゃった感がある…ない?
くずきてんてーの拳はメディア強化+初見殺しだから多少はね?
2回目はふつーに負けるから許してあげて
先生はメディアさんのバフ+初見補正があったから鯖でも倒せる ←なるほどなー
無くても鯖からの初撃くらいならさばける ←ファ!?
作家s・軍師・魔女・探偵の支援を受けてガンドで封じつつ直接英霊を殴り倒すぐだ、というのはいつか見れるのか(
タイマンさせたらFGO鯖の八割くらい打倒しそうなバゼット
ヘラクレス「ちょっと人間がタイマン仕掛けてきて数回殺されてるんですが…ヤバない?」
所詮は人が呼べる程度の力しか持たないと言われりゃそれまでだが、がっかり感ぱない
侮ったな・・・セイバー!
ttp://i.imgur.com/z7Cusr4.jpg
ライダーについては、英霊とはいえ別に戦闘職でもなんでもない人型の怪物枠なので、技量に優れた達人クラスが強化されたならワンチャン有るってのは理解しやすくないか?
SNやる前僕「鯖と人間の差はメジャーリーガーと草野球くらいなんやろなぁ」
SNやった後僕「あ、ふーん…」
いやメジャーリーガー対茶道部くらいであってるよ
ただ「例外」だらけだからしょうがないね
そもそも数人分でやっとアルクと戦える英霊=サンの戦闘力なので尻エルさんがいる時点でお察し下さいでは?>人間との差
一般人との差だったらまず比べるのがおかしいし。
型月の登場キャラは大体イレギュラー
イレギュラー、異端じゃないと活躍できないのが型月世界
天才は踏み台になるんだよなあ
一方フロムはやってるうちにイレギュラーになる(
>>3581
パスタ先輩も例外中の例外だからセーフ
順当に天才が勝ち抜いたらお話にならないでしょ!!
>>3580
範馬勇次郎(茶道部)みたいな・・・・・・
>>3581
そのアナルカレー先輩も出自からの例外中の例外のバカ魔力と戦闘力持ちだけど
平均的な鯖相手に防衛戦ならなんとか出来る程度って設定じゃん
セイレム、設定、舞台、導入はすべて素晴らしい
だがしかしこの一言で知ってる人間は察する
「めておだし」
でも確か平均的な鯖とガチンコファイトクラブできるのは二十七祖とアオアオともう一人名前忘れた奴だけだったな
防衛のみだとシエルも何とかなるとかどーとか
まあかなり昔なんでもう当てにならないな!(きのこの気分感)
バゼット、士郎、葛木はどれもイレギュラーというかYAMA育ちというか運命に導かれすぎたものたちというか
そもそも鯖はクラスに押し込めて、全盛期以下の性能で呼ばれてるからね!(エミヤから目を逸らしつつ)
焚書!焚書です!
士郎は、育つとヘラクレスを六回殺せる英霊になれる素養持ちだし
バゼットの武器がそもそも神話からのアレだが、本人自体の耐久性はループで出た程度
葛木先生は、メディアのブーストが切れたらあっけなく死んだ
戦い方次第
>>3590
だって全盛期の性バーさん呼んじゃうと自前の魔術炉心でエクスカリバー打ち放題だし・・・。
>>3593
ランサーはバサカより凄い形態になりそうだし、ライダーさんはゴルゴーン状態だし、
ヘラクレスさんはアインツベルンを火の海にして城からイリヤとセラリズ連れてきそうだし……最後は良いな
きのこの言うことだから、多分アンブッシュや弱点武器なしでよーいどんで始めた場合で、そもそも遭遇戦ぐらいしかそんなシチュはないという
抑止力さんからのバックアップ全開のエミヤは一回見てみたい
ブロークンファンタズム連打する脳筋になるのか自己崩壊を顧みない最善の投影一回なのか
しかし、アステリオスくんはさておきカリギュラはどうやって付き合えばよいのか謎
ダレイオスさんはいうこと聞いてくれるよい子
悲しいけどこれ千そうなのよね
戦争に参加するのに黙って殺されに来るわけないんぢゃおなぁ
俺の股間についてるのは精巣
まだこのスレに精巣がついてる住民がいるとは・・・!おーい誰かみちゃ果持ってきてー
>>3595
武器エネルギー常時MAXで、どこでもボス部屋を発生させてタイマンに持ち込めるロックマン状態じゃないですかね……
フルンディング連射やカラドボルグⅡ連射も有効そうだし、マジで魔力供給無限の抑止力さんはいい買い物したよ
>>3527
英霊よりも生きてる時の全盛期の方が強いんじゃ?
ミス
とりあえず婦長だったら健康にはなるのでは
>>3602
全盛期のほうが強い鯖(例:アルトリア、カルナ)
全盛期の逸話が作用してすごく強くなった鯖(例:百貌のハサン)
がいるから、どっちがどっちとも言えないんじゃね
逸話の宝具化ほんと便利
30日って不動産屋休みだから清掃は無いよなぁ
>>3602
現状だと古い時代の鯖は制限が付いて生前より弱体化
新しい時代の鯖は世間での通説やイメージが付加されて強化みたいな感じになってる
静謐ちゃんも、生前はそこまで毒強くなかったらしいからな
キスで思考ぼんやりさせて閨で仕留める殺し方だったらしいし
マリーとかエリちゃんは戦闘能力なかっただろうしなぁ
いや古い王族とかならある程度は戦えたのか…?
アイギスの戦象やってんだけど、このステージで重視されるべきは攻撃力と体力どっちですかね。
ウィッチ(ドルイド)の足止め要員の決め手がいまいち悩む
>>3605
「どういう応急処置しとけばいいかぐらいは聞けば教えてくれるのでは」
個人的には火力ですね
象がマルチロックで高耐久だから
さっさと処理しないとヒールが拡散したり高火力の敵キャラへの攻撃を吸ったりされる
所で百貌さんは完全にアサ子に乗っ取られましたね
まあ、エロいからいいか!
>>3611
なるほど
>>3608
マリーは旦那が貴族に珍しいパワーファイターだから補助型かスピード型だろう(第三のギデオン並感)
貴族は先頭切って領地を守るために戦うのが仕事だったから、旦那の方は多少なりとも確実に戦闘力あったと思う
>>3608
本体:マリーアントワネット
ttp://upup.bz/j/my47086JOZYtGNdKr-n3UdI.jpg
ttp://upup.bz/j/my47087UijYtSHtYa8UIpJo.jpg
スタンド名:やさしいルイおじさんって感じでいこう
ttp://upup.bz/j/my47083omoYtnDCmVx1kpIo.jpg
ttp://upup.bz/j/my47084gwmYt-Wx2T9nppKM.jpg
ttp://upup.bz/j/my47085EqCYtUf44HkHGp9I.jpg
ttp://upup.bz/j/my47088NyuYtvyZcnng_OYA.jpg
>>3613
早めに処理しないとアヴェンジャー特性持ちが半端にダメージ受けた状態で放置されることになって一発で崩壊しちゃいます
>>3615
なにこの漫画読みたい。タイトルkwsk
>>3616
うーむ、じゃあ、メープルのほうを使うかな・・・レベルが低くて不安だが妖精ぶち込んだし何とかなるだろう。
>>3617
第3のギデオン
ちなみに主人公はやさしいルイおじさん夫婦じゃなくて
変顔してる黒髪の男の方
>>3619
トンクス。主人公これフルボッコ状態なのかw
>>3620
ええ、フルボッコですよ、本当に…(目逸らし
>>3615
ちゃんと自立型スタンドの方も貼らなきゃ(すっとぼけ)
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org502041.jpg
>>3620
第三のギデオンは上の画像はインガオホーだけど、自立型スタンドの方は無差別だよ!
ブックオフの正月キャンペーンで買おう・・・w
膣圧万力王はもうこのまま一切しゃべらないでネタ枠としての地位を確保して欲しい
>>3602
神秘に依る存在ゆえのアドバンテージもあるからなあ
例えば生前アルトリアは鯖アルトリアより強いが、生前農民と白兵戦闘やった場合鯖アルトリアは鯖ボディにより完勝出来るが生前アルトリアは輪切りにされる
神秘に依る存在に対する攻撃手段を持たない相手に対して鯖ボディはチートレベルの防御力
こんなルイおじさんでも王朝を保たせることはできなかったのか
スタンド名:やさしいルイおじさん
ウソを100%看破できるが制約として自身もウソを付くことができない
能力の効果は常時発動かつ無差別
きよひーとのセット運用が超怖いなーw
またkindleに漫画が増えてしまう…(ポチー)
>>3623
あくまでお話として楽しむんだゾ この先を考えてはいけない 歴史を思い出してはいけない(白目)
>>3627
ただギデオンのスタンドとして立ってたときは、黙っておく事もできたと思うんですよ!
ライバルの心を暴いて懲らしめる対決シーンだってのに、ギデオンも恋心を暴かれてしんみりしたムードにw
ギデオンはインディアンの大男以外癒しがいなくて困る…
アレも大概サイコパスだったけど
>>3626
まあ本当にどうしようもない状態だったので…
どうしようもない状態を作った原因の何割かを担う男
ttp://upup.bz/j/my47089cMLYt-sAU6Y4eMQo.jpg
ベッドで甥っ子を胸枕しながら動画を見せて寝かせる。
ククク、たわいもない。
そして出られん……。
これは酷い
こんなのされてたらルイおじさん絶望するわ
頭悪い俺でもアウトって思うもん
>>3634
貴族は多少贅沢して文化(服や建物から公共事業)生み出したりするんだが、それを過ぎた豪奢主義してて税金なし、
教会も同じく権力集中、そこに市民が自立しだして議会の参加要請して、更に大飢饉が襲ったものだから……おお、もう……(目を覆う)
>>3633
甥っ子「くくく、他愛なし」
>>3633
大首領は可愛いなぁ
甥っ子にメロメロな大首領、それを悔しそうに見つめる弟者
ママ好き
贅沢系権力者は
やっぱりソコソコの贅沢で我慢して後継者に後を譲った徽宗皇帝を見習わないと…
>>3630
うん大丈夫。 しかしアサクリユニティといい年末に良いフランスものの情報手に入ったわ・・・w
>>3634
こんなアホだが
高等法院を閉鎖したのは評価する
あれはフランス革命の原因になったフランスの癌そのものだった
真性包茎で子作りできなかったけど手術でバッチコイしたのがルイ16世だっけ?
昨日、地下街で泣き叫んでる大荷物抱えた帰省中な幼女が居て
親が宥めてるが親戚がニコニコしながらスマホで撮影しててな
数年はネタとして再生されるパターンだろうなぁ
>>3632
・・・地味に毒見一杯で8分ってすげぇなぁ(白目
>>3634
王政が陰りを見せた時に民衆にも学問や文学が広まって自分で考えようって機運が高まって
ルイおじさん自身が復活させた高等法院に改革案つぶされまくったりdisられまくるという
コンボが決まってあわれギロチン行
自分で考えよう←わかる
学問をやろう←わかる
学問のおかげで仕事のできる人材に!←やったね!
だから他人の仕事によくわからないけど口出ししよう←はっ?
ルイおじさんは理想主義者過ぎたよね
自分で革命を煽って自滅した高等法院のアホ共なんぞ、さっさと弾圧粛清すべきだった
王も貴族も平民も法の下皆平等で、あらゆる階層がお互いを尊重しあい
合議をもって正しく国を導くってのは素晴らしい思想だと心から思うけどさ
>>3645
さらっと書かれてる鹿の園もすげぇぞ
ルイ15世専用娼館で美人な娘集めまくって教育受けさせて出る時には十分暮らしていける年金与えて
子供が出来たらこっちにも年金を保障し、男子は将校、女子には良縁を取り次ぐってんだから
>>3645
ガチで未開の島とかの毒味だと、皮膚に付けて30分、舌に乗せて30分、1人が飲み込んで数時間後とか色々あるから、
即効性の毒だと短いぐらいかも 画像のは完全に味を楽しんでるけど
>>3633
甥っ子「頭の後ろになにか硬いものが…」
>>3651
胸枕で固くなる物とは……TKB!?
ママの乳首prpr
キンタマクラ
サイヤジンでさえ逃れられぬ遊び
お前をママにしてやるっつってんだろ!
しかし大首領の気持ちもよくわかるんだよな、うちは姪二人だけど
滅茶苦茶かわいくて仕事の精神的疲れとか吹っ飛ぶわ、…多分子育ての責任にあんまり携わってないからだろうけど
孫を甘やかす祖父母と同じじゃな
嫌われるのが怖くてあんまり甥とコミュニケーション取れないのは私です
おいおい なんって
寝取られているのは大首領の方だった……?
>>3658
個人的な経験で話すけど構って上げない方が子供は「あ、この人遊んでくれないんだ」って疎遠になるぞ
上でも言われてるがだっこであれなんであれある程度コミュニケーションとった方がなつかれる
子供の敵味方を見分ける能力はかなり高いからな…
たわい?たあい?俺はくわいが好き
oh...困った、FGO霊衣解放ってQPも使うのか。これは仕方ないから見送りだなあ
霊衣は趣味以上のものではないからな
わりと洒落にならない事やったのにプレイヤーから心配されるゴルドルフ所長
未遂なのにプレイヤーから嫌われるアーノルドくん
どこで差がついたのか
>>3666
カルデア解体の危機を私財を投げうって救ってくれた英雄だし…
脇二人が明らかにやべーし…
言葉の端々に良い人感がにじみ出てるし…
デブだし…デブだし…
アーノルドくんってキアラのマ○○に負けちゃった系だからなぁ……
え、新所長って剣と銃だけで敵をばったばったなぎ倒して最後には敵もろとも自爆して主人公を助ける人でしょ?
こんにちわーと行くとダーっとかけてきてバフッとお腹にタックルかけてきて
さよならーッ言うとダーっとかけてきてハイタッチでバイバイって言ってくる
うちの甥っ子達可愛い!
>>3669
2部ラストマジカッコよかったよな
ttp://dotup.org/uploda/dotup.org1425886.jpg
甥っ子自慢は多いのに息子自慢は聞かない不思議…
おいやめろ
>>3671
甥の顔よりは見た画像
君のような勘のいい住人は嫌いだよ
ttp://upup.bz/j/my47122bgJYtseD-UkxnLbI.jpg
ttp://upup.bz/j/my47123MQpYtfHK-Rp0JtQw.jpg
それで普段はこうか
洒落にならないって言っても一応ゴルドルフ所長、自分の権限内の事しかしてないしなあ
ダヴィンチちゃんが言ってた通りグレーゾーン渡ってる自覚がありはするにせよ、
今のところまだ嫌われる要素はそんなにない。まあ知ってるキャラの身内ってのもあるけど
新所長は顔からして大層な悪事ができるタイプには見えないし…
ミスターサタン臭がすると言うか
脇二人を差し引いても実際いい人そうだしな
仲良くなったら鯖あたりにおっさんorおっちゃん呼びされてるイメージがすでにあるw
というか「組織ってのは全部そろってて何ぼ(意訳)」だとか
「怨恨もかかわりも全部スパっと切って放り出すからかかわってくるな(意訳)」
とか魔術師の割には凄い俗っぽいというか社会一般的な正しさしか口にしてないのにびっくりする
新所長が2018年を迎えられることをお祈りしております
職を失う点くらいしか今のところ恨む点ないし、それにしても退職金がっぽがっぽやしなぁ(
今日更新あったってことは0時からなんか開始かね?
というかビーストがゲーティアフォウ君キアラが抜けて残り七体だったか
そんで新しいマスターが七人でネロちゃまオルタもそうだけどタマモ本体もビースト疑惑あるんだよな
本格的にビースト案件かなー
あ、いかん
ティアマト忘れてた、残り六体か
キアラは半身に当たるのがもう一体いるぞ
死ぬかどうかはともかく明日には大変な目には合うと思う
そこで生き残ってもリアクション要員として過労死する未来が待ってると思う
それこそ、ヘルシングのあのおっさんみたいに「無能だけど無責任ではないリーダー」ポジになってくれたら面白い
ゴルドルフ所長、有能な所はあの短い間でも結構見せてるんだけどね
脇が甘いというか隙が多いから有能な部下が必要なタイプだけど
甥っ子から感じるこの子もしかしてパパが2人いると思ってるんじゃ疑惑
新所長を救うヒーロー
ttp://upup.bz/j/my47164ASWYttQOXzqGfpfA.jpg
前所長は何処へ!?
ttps://i.imgur.com/ZA6LhLv.jpg
>>3690
待って今豚って言った?
オルガマリーもそのうち出てくるとは思う
完全退場なら礼装イラストにならないだろうし
新所長は仲間になったらレイシフト後に君たち飲んで来たまえ、
金は私が出しておくとか言いそうな面倒見の良さを感じる。
前所長は最後の味方ラスボスじゃろうなぁ、と予想してるが......どうなるか
>>3691
カルデアスの中で生き死に続けてるんじゃないっけ?
新所長、魔術協会が嫌いと言い切るのも珍しいしどこまで完成がズレてるか見物
魔術協会に所属して魔術協会嫌いって言いきった奴地味に初めて見た気がする
あの協会ロクなことしないし役に立たないし
アトラス院に比べればそれでも全然マシだしセフセフ
アトラス院厄ネタはたくさん抱えてるけど基本的に外には出さないし…
外に出てきた元関係者が迷惑な奴ばっかりなのは知ら管
転んで頭打った甥っ子が泣きながら抱っこを要求するのが
父親でも母親でもなく私という謎。
何故ここまで懐かれてるのかようわからん。
大首領に母性を感じるのは人類共通だからしょうがないね
甥っ子も既に眷属になってるのか
一番甘い相手を見分ける嗅覚
親は無条件で甘やかしてくれないからな
すでに大首領prprに目覚めつつあるのか…
幼い子ほど自分を一番甘やかしてくれる相手を見抜くから
ボックスガチャ回すの忘れてたぜ
俺らも大首領prprしてるからまったく正常だな
この調子でドンドンよかった記憶を20年後も残るよう刷り込むんダ
そりゃ大首領は甘やかしてくれるけど親は叱ることもあるだろうし近くに
いたらとりあえず無条件で味方してくれる方を選ぶ。それが子供で
甥っ子「大首領叔母さんprpr」
実親は将来のために涙ながらに厳しく育てなければいけない
その他はダダ甘くなんでも買ったりしてあげる
当たり前なんだよなぁ…
両親より会う機会少ない祖父母に懐くのと同じ原理やな
まあ最近は実親が欠片も叱らないし
他所の人に叱られたらキレるどうしようもない親も多いんですけどね
>>3714
いちいち愚痴の方に話持っていかなくていいから
>>3714
あ、そういうのいいんで
可愛いから甘やかす→なつく→懐いてくるからさらに可愛くなるのループにハマっておられる…
犬猫が際限なく可愛く育つのって、人間の子供のように独り立ちする・させることがないからかもな
つまりワニが際限なく大きくなるのは、人間から可愛がられるためなんだね!(錯乱
彼らの脳みそに本能以外の情実があるんだろうか?
ワニさんは口を開けたまま微動だにしないのが何か怖い
ワニ「ウシうまい、インパラうまい、シマウマうまい、魚うまい、人間うまい、カバこわい」
やってきたわに?
ワニは可愛くないので違います
わに
ttp://upup.bz/j/my47232DvJYttshwTKOvHKg.png
ちっちゃ!?
ttps://www.asahi.com/articles/ASKC400FTKC3TLTB00T.html
なおワニ肉はかなりおいしいらしい
>>3727
アフリカンラーメンに勝っちゃうくらいだもんなぁ
実際どういう味がするんだろう両方とも
鶏肉味らしいね
ワニを狩る危険性や労力に勝る味なのだろうかw
>>3730
食用ワニ肉とかあるぞ
尼でクロコダイル、うさぎ、カンガルー、ラクダ、ダチョウ、カエルの肉とかあるな
乾燥タランチュラ缶詰とか言うのもあったが加熱後味付け、そのまま全身をとかあるから食うのか…w
ワニ肉の通販もあるぞ
潮流の関係で昔から流れてきていて食べられてたらしいな
肉食獣の肉はあまり美味しくないイメージなんだけど、ワニは違うんだろうか
>>3735
高タンパク低脂肪でコラーゲンたっぷり
味も鶏肉に近いらしい
Amazonレビューでも好評価が多い
ただ流通しにくいジビエだからかちょっと高い
食べてみたいな……でもg当たりのお値段で手が止まるわ……
哺乳類と爬虫類の違いもあるし、レビューを信用しない訳じゃないけどやっぱり自分で食べてみた感想はまた違うかもしれない
カエルもそうだけど爬虫類は鶏肉に近い淡白な味してるよね
爬虫類と鳥類が似たような味という辺りに、恐竜含めた進化の不思議を感じる
爬虫類と鳥類の共通性に両生類を例に出す高等技術
爬虫類は解体が大変だし一体から取れる肉の量や育てる手間があるし
主要な家畜が今の面子になったのはちゃんと理由があるのよ
有名だからしもふりダチョウ肉も一度は実物を見てみたい
飲めるラー油チャーハンしか実物みたことねーわ
霜降りダチョウ……鉄鍋のジャン……うっ……
あれあんなに批判されるほどの料理じゃなかったよな
雑菌なくてもハエと蛆に対する忌避感がね
無菌蠅まで用意してちゃんと食べて問題ないの作ってるし、そもそもジャンのテーマが虫料理だしな!
生理的な嫌悪感以外何ら問題なかったよなぁ……
>>3743
まあ、あの会長も大谷ほどじゃないけど割と俗物だし……
>>3739
鶏肉に近いという例示で思いついたのそのまま書き込んでしまった
ワニ以外で食べたことのある爬虫類はすっぽんくらいだけど、
あれは鶏肉より白身魚とかに近かった記憶
けどあの後絶対こっそり作ってみた料理人は何人もいるはず
ジャン、第一回大会でも独創的な血のデザート作ってたからかなり独創性あるんだよね
カエルはうまい
田んぼの鶏って書くくらいだし
うさぎ肉はちょっと食べてみたい
ヨーロッパじゃポピュラーなんかねあれ
良く釣りに行く池にウシガエルのお玉じゃくしがいたから来年はとって食う予定
大型犬くらいに育つ食用うさぎとかもいるんだっけか
>>3752
病気や寄生虫こわない?
食べてみたいって言うか、割と簡単に捕まえられそうなお肉って意味合いで
公園の鳩とかその辺りの味がどんな物かちょっと気になってる、実際にはやらないけども
見た目のせいで凄い悪どい事言ってるように見えなくもない大谷おじさん…
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org502107.jpg
>>3754
寄生虫ならちゃんと火を通せばただの蛋白質よ
コワイのは農薬とか加熱しても残りそうなヤツだよね
>>3754
生で食うわけじゃないし油で揚げるなりして充分火を通せば問題ないよ
飲食店として極めて基本的かつ重要で全うな指摘やなw
>>3756
目上に扱われないと嫌い続けるねちっこい性格以外は有能なおっさんだからな……
鳥類・魚類・爬虫類系はまた別だろう
大体が肉食より(虫や小魚メイン。藻とか食べるのもいる)
魯山人「タニシは半生に限る」
山賊ダイアリー読んでると鳩とか兎とか食いたくなる…
鳩(フライングラット)
烏(フライングラット)
蝙蝠(フライングラット)
野生動物なんて基本菌の塊よ
野生のキャス狐
>キノコなんて基本菌の塊よ
>>3759
この後ピンクアフロは大谷に内緒で小麦粉変えたことがバレて大谷に「ド阿呆がぁ!」と殴り倒されます
なお味の違いはプロの料理人でもないと分からない程度
つまりFate世界は菌まみれ
>3735
若いのは美味しい、って動物学者が
若いのは(性的に)美味しい?
>>3768
この時の大谷先生は正論しか言っていないから困るw
ジャンの料理ってかなり先見性あるというか、今だとありふれてる物がちらほら出て来るのが凄いよな
電子レンジ調理器とか、食べるラー油とか
>>3768
大谷先生、味に関してだけは嘘つかないから……
ジャンの料理ですらマズいと評価歪めた事は無いものなー
キノコって生で食べるのあんまよくないんだっけどうだっけ
なお点数には反映させない模様
>>3775
シイタケに関してはホルムアルデヒドがあって昔問題になった
後虫を殺すためのとぶっちゃけキノコは加熱した方が旨い
点数には反映しようとしなくても批評させようとすると勝手に舌が回り出す
>>3774
えりな様ですら、入学試験の幸平創真を不正を働いて不合格にしたというのに
立派なおっさんなんだな
初期大谷:むさぼった後点数は低くつけたり採点拒否したりする
後期大谷:ドイツ人に煽られたりして「味が全てや!」とやけくそぎみになる
R大谷:審査員側からも弄ばれる
>>3779
そのせいでえりな様蛇蝎の如く嫌われてたよね……
ツン系お嬢様大好きなのに悲しかったよ
>>3781
料理漫画のタブーを最初にかましてもうたからなぁ。
>3781
あれは駄目だわ
料理漫画で1番やったら駄目なことやっちゃったもの
舌に��つかれたらもうどうしようもない
田所ちゃんと秘書子に切り替えていく
でも試験にふりかけご飯って格的な意味でNGだよね
えっ、料理漫画のタブーって最後にダルシムになる事じゃないのか!!?
なんやて!?
おい、あんたふざけた事言ってんじゃ……
大谷先生、評価で辛辣なこと言っても食っているときは貪り食っているから
後でいくら言っても「アーハイハイ」ってなっちゃうんだよなw
ジャン特製鴨南蛮(四人前)を一気に食って「ごっつうまい! 味の秘密はなんや!」って詰め寄って
テレビ局側から「それを暴くのがアンタの役目」って言われたりするおちゃめなおっさんです
人格的には割とクソだけど身内には優しいよ
店を奪われるくらいの借金も肩代わりして遠縁の娘さんを養子にして13歳の少女がパパと認めるくらい
>>3775
食用菌でも加熱前提よ
キノコの生はNGだったはず
>>3781
そのシーンだけが問題みたいに言われるけど初登場シーンからして「まずい!」とアツアツの汁物を人の顔にぶちまけ
大衆料理だからとソーマを不合格にし(遠月学園自体は別に大衆料理だからどうこうというスタンスはない)
入学後は大衆料理系クラブ狩りと典型的悪役ムーブ重ねてたし、嫌う人は嫌うだろとしか…
でも顔と体は1流だよ?
肉食系マゾのえりな様は割と見たい
神の舌(意味深)
では顔と体が極上の美女となったもこっち(外見しぶりん)とお付き合いしたいかね?
ありやん
もこっち矯正エロかな?即落ちしそう
つーか大谷の理想って「薬膳で人を癒す五行」なんよな
美しいと感涙するくらい
一回だけヤって捨てるとか客を取らせるとかいろいろあるし
えりな様、割と真正のガチクズなので好かれる理由があまりないのが正直な所
変化が生じてきたのはかなり後半だしよくあんなのヒロインにしようと思ったなと本気で感心するレベル
>>3795
むしろ「顔は以前と変わらずわがままボディになったもこっち」とお付き合いしたい
「ダウナーな顔して身体はエロい」って大好きなんだ
>>3789
大谷「今日から借金も料理人としての面倒もワイが見たるで、グフフ!」
養女「あぁん?なんやオッサン!」
↓
数年後
大谷「お前、大丈夫なんか!パパ心配やわ!」
養女「もうパパは心配性やなぁ!極悪非道料理人秋山から清廉潔白なパパをウチが守ったるでぇ!」
シコいだけではヒロインとして生きていけないんすねぇ
ガチクズ美人に逆レされて自分もガチクズ仲間にさせられるとか尊いと思いませんか?
>>3802
最初は捨て駒にする気満々だったのに、普通に親子やってるからな
エグい課題出した時も内心で謝ってるし
被ラッキースケベも欲しい。
箒「アクセントは必要だな!」
ソーマ見たことないんやけど悪役令嬢的なキャラという認識でいいのかしら
えりな様は最近テコイレでヒロイン力上げまくってるけど
あの漫画自体が突然のスタミナ性導入から落ち目だったの復活してるのか
ビックリするぐらい後ろ続いたが
>>3801
もこっちは小者だから割と御しやすいですしね
それに大衆的倫理感からそこまで離れてないですし
>>3800
中村君来て仲間になったけど「高級料理だけが料理じゃない」と認めるようにはなったが
別段初期のこと反省してるわけでもないしな
まあ言うて人気投票では女性キャラで1位だから気にしない人の方が多いんだろうが
少年誌だからね そらシビアよ
エロマンガなら別だけど
>>3809
でも主人公のスタミナは尽きないんですよ
田所ちゃんがいい娘すぎてな
>>3801
私はいいと思う
やっぱ秘書子と肉魅の二強なんだよなぁ
竜胆先輩も嫌いじゃない
オカマニさんとか好きそう
食戟のソーマで一番要らないの原作だと思う
肉子はあんな外見と言動なのにいい所のお嬢様が抜け切れてないのが可愛い
>>3795
あの話の続きはちょっと見たい気もする
もこっちがどうなるかも含めてw
てつをでも無理な奇跡が起きてもこっちが改心するか
とうとうやる夫にも愛想つかされて完全なぼっちにでもなるか
>>3808
好感度最低の出会いから上げていく形で最終的なヒロインになる予定で出したはいいが
すぐに田所ちゃんという相棒ポジのヒロインが出たせいでな
「髪ぼっさぼさで目の下にクマ浮いてるけど巨乳で黒いブラつけてる」とかエロくない?
エロくない!?
>>3811
抱きたいのはえりな
嫁にしたいのは他のキャラって事だろう
>>3822
最低のラインが想定の下をぶち抜いたからなあ
田所ちゃんは相棒でありヒロインであり主人公でもあるからな
鉄鍋のジャンは料理人の子が大体料理哲学持っているのがよかった
ジャンの「料理は勝負。秋山の魔法。常識からは何も生まれん」
キリコの「心の料理」
ヤンの「料理はコテコテ」
一般人枠代表みたいなもんだった小此木も「これ合わせたら美味しくなるんじゃない?」で新しい物作るし
現在の親父ポジションの竜胆先輩が最強十傑だとずっと思ってたが
スタミナ性で一席と同格程度まで落ちこんだから、正直ご都合的なワンツーフィニッシュですんごく無難に負けそう
95割の人が忘れていると思うけど
幸平創真には幼馴染の女の子がいるという事実
初期に出ていたソーマの幼馴染み「あの〜」
えりな様の一番の不幸は本格的な再登場までに実に6,7巻近く掛かってるという…
読者半ば以上存在を忘れとるわ!w
田所ちゃんは実力も上がってるはずなのに勝率が低すぎて、かませとして便利に使われすぎである
幼馴染という属性はほら、その・・・
>>3832
テリーマン、富樫・虎丸役は必要なのだ
薙切アリスのがキャラ立ってますしおすし
えりな様の親父がヤンホモだとわかった時は吹いた
鳥類、爬虫類系は肉食でも味が変わらない種で、哺乳類は味が変わりやすい種なのかね>>6506
だって幼馴染の子出てきた回数って…
おおふ、途中書き込み
>>3768
客がジャン2の餃子食べ比べすると小麦粉の味がしつこいと言われたから、ふつーに合わない小麦粉使ってたんじゃないかな……
ボーイ 大人をからかっちゃいけないよが
数十年越しで黒歴史でなく熱い場面で回収されるとはこの海のリハクにもry
>>3827
出来れば楽して旨いもの食いたいってある意味一番共感出来る俗なスタンスだからなw
性格がもこっちじみた感じのする女の子
ttp://upup.bz/j/my47240RRoYtvASAaPEPuZ_.jpg
ttp://upup.bz/j/my47241sSpYtx7utqOgvZQI.jpg
ttp://upup.bz/j/my47242tjWYt7WQx7VwQHXc.jpg
ttp://upup.bz/j/my47243fPvYt2UW3juPgdMw.jpg
ttp://upup.bz/j/my47244TtXYtM5453sMnm-g.jpg
ttp://upup.bz/j/my47245nhYYtXpffRIius1Y.jpg
誰それの勝率うんぬんを言うけど
それを言うなら、えりな様なんて誰かと勝負していた記憶がない
今回、やっと痛ロリパティシエと戦うシーンが見れる
あおざくら主人公の幼馴染「ヒロインです」(半ギレ)
>>3834
テリーマンは始祖編までの公式シングル戦では13戦8勝2負2分1無効試合だぞ
>>3836
聞かれてもいないのにべらべらしゃべりだすところとか本当にヤンホモですよね
>>3823
こんなん?
ttp://dotup.org/uploda/dotup.org1426067.jpg
>>3843
ちゃんこ研とか…研修先の料理長とか…
>>3845
それいったら富樫と虎丸も
驚き役こなしつつ終盤まで普通にレギュラーメンバーとして一軍張ってたぞ
続編以降はさすがに知らんが
>>3827
小此木は初期でも色々な変わり種の春巻き作ったり、
甘くないチョコレートと合わせて回鍋肉作るし、既存を活かした水平思考的に凄いと思うわ
ジャンが帰ってくるから、失敗して鍋(役職)だっけから落ちて相棒になろうとするとか一途すぎてヤバイ
>>3848
う、うーん・・・
>>3850
技量に変なプライドやこだわりないのがプラスになることもあるからな
日本一の五番町飯店に何故かいる望月とかいうチンピラ
鉄牌で普通にTSしていた小此木
でも小此木って大会でチャーハンすり替えで予選通過してるんだよね間違えたの相手だけど
>>3855
だって本当に美味しいチャーハンってものすごい作るの大変なんですもの…
ご飯一粒一粒に卵がコーティングされてご飯がくっつくこと無くパラついている状態に仕上げる
五番町飯店で鍋担当している望月先輩だって出来ていないんだからな!
蟇目兄さん「これ、もしかして料理?」
>>3855
すり替えじゃなくて相手が勝手に間違えて持って行ったんだよなぁ……
食戟のソーマで一番有能なのは美作昴だという事実
有能っつうか美作だけ身体スペックが違いすぎる
美作だけ能力バトルやってる…
美作パイセンのバトルマンガに行ってもやっていける感
美作先輩ってあのストーカーだよね?
なんかすごい能力あるの?
対象の完全模倣(更新可能)とか腐らない才能なんだよなぁ
パーフェクトコピーという能力、キャラ的にも性能的にも強い
>>3862
どんな料理、どころかどんな相手の能力も完全コピーやで
化け物ってレベルじゃない
格上のでも9割9分くらいはコピーできるっぽいしな
しかもただのコピーではなく相手の少し上をいくコピー
しかもコピーすること自体にはなんの制限も無く
まったく違う人間の能力を連発したとしても疲れるだけという
事実上、特にデメリットが無いという仕様やぞ
ttps://i.imgur.com/JyaaodE.png
見た目がおもしろいから使い勝手がいい
一応準備期間が相手によって必要十分かかるんだったけか
まあ作中最強クラスでも一週間とかで終わるんだが
>>3868
一応完全トレースを完成させるには数週間掛かるってデメリット?はあるから…
恥も外聞もかなぐり捨てる準備期間
>>3871
ストーカーとして逮捕不可避?
>>3862
ストーカーでほぼ完コピしてアレンジするところまで予測できる時点ですごいんだが
調理場でカメラのストロボをたくように瞬間的に相手の行動思考を読み取り
自分の手元に全く同じ手順を同じスピードで反映させる
「周到なる追跡・閃(パーフェクトトレース・フラッシュ)」を編み出した
たったそんだけで何年もかけて培ったスキル丸々コピーされたらたまったもんじゃないわw
>>3873
いつストーキングしてるかバラされるまでわからないぐらい偽装が完璧なんだよなあ
>>3874
初期のコピー忍者のカカシが同じことしてたよね
途中からまったくコピーしなくなって、千鳥専用忍者になってたけど
二部からは神威専用忍者になってたけど
>>3874
前々からなんかに似てるなって思ってたんだけど何に似てるか分かったわ
落第騎士の主人公のパーフェクトヴィジョンとブレードスティールを合わせた上位互換だわ
>>3874
中華一番の敵大幹部にいたな
真っ向勝負では絶対勝てない
ぶっちゃけコピー先を一番強いやつにしておけば勝てると思う
誰とぶつかるかわからないんだから体力削って複数同時に対戦相手をコピーして一歩先を行くとかやらんでもさ
中華一番で相手の料理を即興完コピーして
さらにスパイスで+αして勝つ戦術の料理人いたな
なお相手からはダミーの料理を真似させられた挙句本命で粉砕された
美作の料理の才能は作品で一番なんじゃないかと常に思ってるわ
中華一番の頃からコピー料理というのはあったというね 由緒正しい料理バトル御用達能力
ただ顔がね・・・
>>3884
キン肉マン
コピーは相手に絶対に用意できない材料なりを持ち込めば何とかなりそう
持ち込みありの試合はありなのかはおいておいて
>>3880
料理バトルだから同じ題材or食材での勝負になる
美作の恐ろしい所は対戦相手を完コピした上でその一歩上の料理に確実に仕上げる点
コピー能力は割と昔からあるけど、焼き立てジャパン世界大会決勝の相手くらいが適度だと思うの…
で同じものでもクオリティー高いほうが絶対勝つからね
逆に顔があれで、あの立ち位置だから許されてるw
コピー能力者は9割9分かませキャラ
>>3880
そこまでの完璧なコピー能力じゃないっぽいし、お題や見せてない手も関係してくるから難しいんじゃないかな
大体には勝てそうだけど、その分力量超えてて体力使いそう
例外は星のカービィ
最強のコピー能力者……者?玉?きたな……
BGMがEMIYAならワンちゃん
封神演義、ワートリ、刀語なんかはコピー持ちが強キャラだったな
まぁコピーってテンプレ強能力の一つだしな
個人的に一番好きなのはニードレスのアダムブレイド
テラ子安だから
コピー能力を倒すには
同じ技のタイミングをコンマ0.3秒の速さで上回る事かな
刀語のねーちゃんはコピー技が強すぎて自己崩壊しちゃう地力に枷をかける行為だというバグキャラ
ピンク玉のコピー能力の強いところは、単なる複製や再現ではなく
そこから自分なりの新たなる力へと昇華して上回ってくるところだと思う
(消化って誤変換しそうになったが、間違ってない気がした)
カービィは敵のアーマーを『無限の力』でロボボアーマーに変化させた、とか言うパワーワードが自然に受け入れられる生き物だからな!
「夢も見ない、ゴハンも食べない、そんなあいては もはや、星のカービィのてきではなかった!」とか言う説明大好き
好き
カービィやアンパンマンとかに小難しい理屈を持ってくるのはナンセンスよ
アルカイザーはコピー技のダークフェニックスを受けて真・アルフェニックスを編み出した
ロボボでハルバードコピーした時は大爆笑したゾ
トリデラとロボボのステージギミック面白いし可愛いしで好きだな
スイッチ版も買うか悩んでしまう
星のカービィは昔っから展開が燃えるんだよな
Wii、トリデラ、ロボボの最近のも好きだが、夢の泉の頃からすでに演出凝りまくっててヤバい
主人公の能力がコピーのゲームが25年も続いてるってホントすごいと思うわ
64カービィの未達成EDの邪悪さすこ
そういえば連日甥っ子と遊ぶかグラブルかFGOばかりで
スイッチ開封してねえな……
甥っ子とスイッチを開ける年明け一大イベの幕開けじゃ
2歳児だからゲームわかんねえんだよなあ
うーんこの
ttps://www.aniplexplus.com/itemRtMFLDDe?typ=RmkA&det=ya&name=EXC
>>3906
お、ハルバード来た、乗り込むんかな? \パリーン/ 「タァァアアア!」 \シュィィィン…ピカピカピカ……ジャジャジャン!/ (唖然)
撃ち落とされた後にパージしてどうするんだと思ったら、右腕がファイナルスクリューモードになるのはどうやってなったんだと更にびっくりw
でもゲームするより甥っ子と遊ぶほうが楽しいんだからしょうがなくない?
カービィのムービーくらいならイケる……か?
目が心配になるけど
グレンラガンリスペクトだゾ
ゲームよりリアルの方が面白くなるとは、もうトシだねえ……。
2歳児でもゲーム動かしてるだけで楽しいらしいゾ
親にマリオカチャカチャやってたとか言われた
とりあえずマリオから勧めるんだ
俺のときのようにおじさんのDQやWizのデータふっとばすガキにしてはアカンのだ
ソーマはコピーのやつ以外もストーカーキャラ増えて来たな
https://dotup.org/uploda/dotup.org1426127.jpg
ゲームを積むようになったら大人なのだ
きよひーは実は普通の女の子だった?
今年はゼルダもマリオも名作ぞろいで、生まれて初めて「童心に帰る」ということをリアルに体験できた年だった
ただ、いきなりこんなホットスタートをぶちかまされると来年以降のタイトルラインナップがちょっと心配になるw
ぶっちゃけ短時間にできることじゃないと億劫になるのよね
RPGで2周目やらなくなりだしたら大人
あと仮想通貨バブルで遊んでるのがな……。
うっかりリップルを10000枚買ってたら分速で1万資産が増減するバグモードに突入してしまった。
来年はカービィもいるし安心できるじゃろ、多分マリカもいるから
よく創作上で否定すべき悪とされる欲望を燃やし続けられる人種ってやっぱりある種の傑物なんやなと
巻き込まれる周りからしたら迷惑極まりないだろうが
欲望の薄い人間なんざモブにもなれんがな
ポケモン新作もそのうちくるし
甥っ子がポケモンはじめたら、私も初ポケモンに手を出すべきなのかと悩んでいる。
世代的に赤緑金銀世代かなと勝手に思ってたから未経験なのは意外だった
初体験なのか、意外だ
大首領はポケモン出た頃は高校大学で微妙に世代からは外れてそう
10年前にルビー買ってやってみたんだけど、
子供だまし感を感じてしまってすぐやめちゃった。
甥っ子達がポケモンやり始める
おじちゃんも買ったよ!からのもう終わったよと返されウルトラムーンは埃を被っている
ポケモンもデジモンも、私がとっくに高校生だったころのコンテンツだから
全然わからないのよね……。
オナチューを出した人の言うことかよぉ!
ぶっちゃけストーリーが評判いい訳じゃないからね
キャラのシコさと対戦ツールとしてはウケてるけど
今からポケモンとか仕様を覚えるのたいへんだろうなぁw
まぁ対戦ガチ勢でもなけりゃ各ポケモンのタイプと相性さえ覚えとけばなんとかなるが
メガテン真、真Ⅱが中学の時代だからね、仕方ないね
トラックにドナドナ状態で引っ越してきたかと思ったら、お隣の異性の友だちにロックオンされて、行き先々で辻バトルさせられる濃い人生
一緒にマイクラで2にんじま。開拓するといいよ
ヒトカゲ選んだ時のイワーク戦のきつさとか
エスパー一強なクソバランスとか考えると最初期は絶対あそこまでヒットすると思ってなかったろ任天堂
キャラのシコさだけは再現したやろ!
ストーリーはそこそこ王道で、育てたポケモンの愛着で+されてる感じかなぁ
捕まえたり気に入ったポケモンで楽しめるかが肝じゃないかと思う
ポケモンなんて攻略本とセットでやってればクリア問題ないーないー
あとは、甥っ子をナメプで適度に負けてあげる甲斐性だけ
マイクラも箱〇時代に買ってみたけど、全然面白さがわからんかった。
ひとつの島のダイヤモンド掘り尽くして隣の島にトロッコで渡れるようにしたあたりで飽きた。
ロボボラストバトルはSDXから20年越しのコラボしやがったしなぁ
そして深まるハルカンドラとダークマター族の謎
ダークマター族は2から、ハルカンドラはwiiの頃からの謎だけどちっとも全容が見えてこない
自分のポケモンを育てていくのがメインでストーリーはまあ添え物だし・・・・・・
そこ、ストーリーがチュートリアルだといわない!(カルドセプト感)
マイクラは目標設定し続けられないとすぐ飽きるよね……
マイクラは自分で楽しみを見つけるためのツールであって何の目的もなくプレイしてて楽しいものじゃないもの
あそこら辺はひたすらやってカンスト見てにやにや出来る人化
一緒にやる友達いてこその部分はあるからなぁ
マイクラはそもそも人を選ぶところがあるわな、完全丸投げ型の「砂場遊び」だし
それにアレの真骨頂はコンシューマよりPC版でMODを入れ始めてからよ
そこでリムワールドの出番ですよ!
大量のイノシシで蹂躙するゲームです
マイクラは探検・宝探しと積み木遊びかね ところで彫り尽くしたとわかるって岩盤まで更地にしたん?
ゲーム的な目標って意味じゃテラリアの方が解りやすくある
用意された箱庭の中で好き勝手やるのが楽しいゲームは合う合わないハッキリ出るからねえ
CIV5やろうず
多分今セール中だし
最初の街で「かがくのちからってすげー!」って言ってもらった時が一番盛り上がる
今ではかがくが「科学」なのか「化学」なのか分からないポケモン世界
とりあえず地下の岩盤は掘り尽くしたよ。
科学の力といえば、ジャンプ漫画のストーンは良い感じに少年向けしてるなぁ
面白さがわからんかったと言いつつ、わりかしやりこんでる方ですよねそれ!
地底探検ゲームとして遊んでたから、とりあえず一面溶岩の海にはしてみた。
スマホの良い放置ゲーはないか探している
岩盤レベルまで掘ると島も他の大地と繋がってるんじゃなかろうか
猫じゃらしラーメン実際に食ってるのが凄いわ
いくら科学があっても硫化水素ガスとかヤバいもんはヤバいと無敵ではないのがいい
その点テラリアはボスがいるからわかりやすいよね。
さすがに全世界瘴気と聖域はめんどくさかったからやらんかったが、大体実績は取った。
エンダードラゴン「え?」
最後にハマったゲームはFO3だったなぁ…
EXムーンロードに試行錯誤してるうちにめんどくなってやめたなぁ
あれ再戦めんどくさいねん
そんなテラリアが、今なら490円で手に入るという事実
今はヨーヨーブンブンが流行りなテラリア世界
ドラクエビルダーズはメルキドのゴーレムと戦うところで飽きてしまいました。
面白かったんだけど、あんまりいろいろ作れねえなあという印象。
FO4もそうだけど好きに造ってね!ってスタイルなのに限界あるとちょっと悲しいよね
ビルダーズはサンドボックスシステムとJRPG的な一本道シナリオが食い合わせ悪かった感
あとカメラ操作な
2では何処まで改善してくれることやら
甥っ子とついでの弟の話はよく聞くが義妹(AAきらきー)はどうなってんの
話を読みたいか話を作りたいかでフリーシナリオタイプのゲームの嵌まり方は違うと思う
FO4は居住地の満足度バグがな……。
どんだけやっても100%にならねえじゃねーか。
ロケーション多すぎるし、それぞれの作り込みもブラックジョーク感が薄いので
半分回ったところでリタイアしました。
ショーン? 誰だそれは。
3とNVは4周ずつしました。
りゅうおうのあの問いにイエスと答えるような奴は勇者じゃないらしいが
あの問いがやみのせんしに与えられた初めての選択だったとかいう闇
< r=-、 > ' ´ / / rァ/ }v'´`i > ゝ
>イ{r-j}ソ トv´ ゝイ.人K i
廴Y/ ┘ / ヒ=-ゞ イノ小 |
ノiヾイ'´ / i i ≧三≦ .| ハ
、 _/ィ // i il .il i 升 ハ .ヘ
 ̄ ノ i .i il i. i il .il il |.i ii .ヘ
/ / i i i il ハ .il .il il Ⅶ ハ
/ il i__ ハ. il .升 iⅦ i i.lハ ノ ハ
i i ナTl il il -ハナilー -.i il ト ソ i i
| il il il il i il i / il .il ilハ/ .イl il il {ハ
人. il il ilゥ≦ミ=、 il il il /::::行芯及ァイ// 小、 i .il ヽ
ハ. il il ノ/<t 」ノ ゝハi .il ハ:::::{f;;;;i゚;;;;jリ /イ / il il. il ( ミ;,、
V>‐ il i il人ゞ- 、 _ハノ ハ':::´:::::::::`----" // / .il il / ハ ヽ
} i ハ .il ハ ト≧_>イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::: イ. / il il ./ i ヽ
ノ .|/ Ⅶハ i i i ノ人( _ -=彡イ il // i 人 ',
, '´ / / ヾハ 人 ( `ヽ,. __,. イ /.< ̄ ̄ ̄ ̄ヽ_il / il ノ
/ / }人≧、 `'マ二..__ / イ} }) / ( .il (
/ハ / il ゞ > イ∧_∧ / / ∧ il ヽ
iハ ゞ. i ≧}人 K /> ─ ´i || | | .| i .i / ゝ i ヾ _ ヽ\
i .| 彡イ人ゞ / /∧∨/ / / / ハ // /ソ \ ヽ
子育ての疲れでいまこうなってるから、あまり関わらないようにしている。
>>3985
りゅうおうが♀だったら問題なかったんでしょうけどねえ
ヒェ・・
実際落ち着くまでに外からうるさくしてもストレス溜まるからなお互い
たまに託児所してればええ
旦那さんが子育てに関心薄いとか前にキレてたみたいだし下手に刺激したらあかんみたいね
育児ノイローゼは人変えるで
弟さんフォローしたげて!
がきんちょはジジババにあずけて、夫婦だけの1日デートの日をつくろうず
弟が子育て放棄してる代わりに、私が甥っ子の子守申し出ている。
なお後でお兄さんはあんなに子供の相手してくれるのに!と余計火に油を注いだり、
甥っ子が私の方に懐いたりする弊害がある模様。
弟さんには、兄貴の部屋というビール付きの安息の地があるからな
chara「選択肢コンプは基本」(ゲス顔)
残当
明日、夫婦でコミケ行ったらええねん
// ,, x: :ア:>-t-r:^:`: : x、 \;;;', V
/i;/ /: : : :/:´ : : : : i: : : : : : : ヽ ',;;i V
(⌒/ i, /: : : : :/: : : :_,_: : :i,: : :,: : : : : :', ヾ ',
~7ー ァー: : : : :/: ::/7/^ ヽ,i : : i,: : : : : i:i, l
l /: :,: : : : /, '/ i:| ヽ: : i,: : : : : i:i l
,〉i: : i: : : : i/ ,' i| ヽ: :i: : : : : i i l
.i:i: : i: : --i-十-x i ´ ̄ `ヾi: : : : :i|::i ,l
i:i|: : i: : :i: i ', ,xrzZz,x: : : :/:i i.ノ
i:l.i: : i: : :iz:===x ´f斧゚ミ >-: ::/: i: i ,
(⌒ .i| ', : i: : : i:'、 ` ゞ≠::/: :,/': :/: よくぞここまできたな勇者よ。
゙=|´ヽ :',: : :':, ヽ'' ' ''ィ彡:x: ': : /レ'
从: : :./\: : : i> 、 ー一 -'/: : r: :/从 己と手を組めば、世界の半分をお前にやろう。
人: : . .ヽ__,r ヽx::ヽ:i > - イ7: :/:ヘ,ノ..: :W
ノ: :/ '\{ーx ,ヘ /:/ . ..!: : : : :W そしてかわいい妻と子ドラゴンも付いてくるのだ!
,イ . -/ / .V .}} ≧o。 --- 、
,メ ./二′ / ⅱ ゚.
/::::...ニニ,′ / ,ィf ∬ ゚,
. /::::::.{二二′/ 〃 ヽ ., ∬ ヽ<
/:::::::::.ヽ二:l/ / } / ⅱ ヽニ\
. /::/::::::::::/ニ/ ,ィ/ }: ⅲ r‐= ヽニ\
/::/::::::../ニ:{ /:: { / ⅲ ∨/ヽ }ニニ7___
{:/|::::::::.{ニニi: /::: : ゚, .: ⅲ ∨/∧ :/ニニ/ニ}
|l .!::::::::i二二{::::::::::: ‘, .: .ⅲ Ⅷ//゚, /ニニ}ニニi_
|l|:::::/二二゚.:::::::::::: : \ / ,ィi「:: ヽ }////\ /二二i二/二}
|l ∨:::.{ニニニ゚.――――ミt、__:/ { <::::::::::::: ∧ i////////二二/ニ/ニニニ∨
. 八 V:.i二二二≧o。、_ </℡‐ .===〈::::::::::::::::::::::: : } ////////二二//二二二\
\ .{二二二ニニ! / / } \ ‐=≦::::::::::::///////二二//二二二二二:\
/二二二二二! ヽ/} ゚. > \___ ̄///////二二二∠二二二二二ニニ}
/ニニニニニニニ{ ⅱ 7 ///////////二二二/ニニニニニニニ/
嫁側の実家に定期的に帰れるとノイローゼ回避できるとか何とか。というかうちがそうだ
鋼鉄の咆哮ってsteamで売らないのかな?
世界はいいからお前が欲しい(直球)
ついでにラブホで同人誌みながらロールプレイしてくれば仲が良くなるんじゃね(適当)
何か始まった
人間と龍だと龍の子が生まれるのか。人間の遺伝子弱いな
別に始まらない。
残当だけど、そこは弟さん悪いからなあw嫁さんとは仲良くしてけである。
しかし、大首領ゾーンの安全地帯感すげーな
はいかイエスしか選択肢ないやんけ!
鋼鉄の咆哮2ウォーシップガンナーがすちむー化される日を待ち続けている。
壮大に何も始まらない!
>>3992
あんまり頻繁に手伝わないほうが良いのでは(家庭の不和的に)
甥姪って可愛いのでいろいろしてあげたくなるのは非常によく分かるけどw
えぇ・・・(困惑)
ところでさ、前の王様……どこへやった?
まあ世界を救えってんならまず救いたくなる世界を用意せーやって話よね
ドラゴン娘好き
八月のエロソシャゲでもSRの貰ったし
10年以上前のPS2タイトルをピンポイントで掬い上げて復活させるのは……
俺も丁度幼子な姪が居るなぁ
うちの場合、実家暮らしで両親も積極的に面倒見ているという具合だからなー旦那の方も見ている時もあるし
一歩間違えてたらこっちの方もそうなってた可能性があると考えるとホント恵まれてるなと思う
ドラクエビルダーズの勇者…アレは色々辛かった
でもウォーシップガンナーはPSPにも移植されてたし……。
なおVITAでやると画質が悪すぎて萎える。
>>3914
インビジブルエアは再現しなくていいです(真顔
それよりもさぁ……ほら……日アーサーのやつをさぁ……
戦艦ゲームと言えば、今はもう World of Warships なんだよなあ
;; \{{iiii/ /::::(ノ .;; // ヽ \⌒\‐、 |iiiiiii/iiiiヽУ ,
;゙ * / ̄{ /、;;γ 、 / / .,; / | | ' ヽ⌒' i j==/=、iiii/ :;
..,, ,,, '゙ / (⌒Yヽ__ノ / ..,,,,... / |::: | | ', ', ∨ノ⌒} ノ/、iiiiiiУ :;
, '" `/ .γ´{{: rf/ / .:/_'_/斗'゙ l l | | ! '、_ノ/iiiii ヽ/,,,,... '゙
/ 人.:::ト {/ / .:/ / l :/|::: ii ト、 |、 i Vノiii ヽ ii/ *
; / . : (::て// / .:〃 / `ト、 |::: ', | |\_' | ,く_,, < ,, ''゙゙゙゙゙
/ . : :/`r〃| ′/// ! V ∨ | l | | V | .;;
、 * / . : :/ /V´| //| =≠=ミ、 i V ∧⌒/ | | ′ ト ∨| .;;;;;,, .. ダースドラゴン
.,/ : :// { (| / ,′。 ヾ } / -‐レ l/ / | \ ! ;; '゙ ゙、 ..;;,,
, ′ . : :/ '、 |: | | \\\\ レ z==≠ミ |/} ! \.;; '' ,,,,,
.// . : ::/ __ |:: : | | ′ 。 /| | | ;; ,,...,, ドラゴンは強い人間(英雄)が好きなので
. // / . : :/ (:::::::::::)、 |:: : | | 、_, ヽヽヽ /:::∥! ∧! |, '゙ 丶
/..,,/;; : :γヽ>─(ノ⌒\| |\ ー ハノ! | /|:::{i | :;; ;: 基本的に戦闘が求愛行動なのだ。
/ . : /(/ \::::::::}:i!<l丶 ィ:::::::::{ j./ |:::{l | 丶..,,,,,::;;;;;.. '゙
/ . : :/r/ `;: V::ノ:||/´\::> ,,__,, < {l::::::::::|ノ |:::ヽ | 、,, ..;; 突き刺してあなたのエクスカリバー
. : : / / '' :;; f\ノ|| \:::::::::ハ_γ// リ::::::|::|ヽ !::: !、 ''''''''"
. : / { ;.; ヽ v'⌒ヽ ハハ´ V三}⌒ |:::::ハ{ ハ {::::. { \ *
>>4020
なんてキャラ?
トール
メイドラゴンのトール?
AAなら小林さんちのメイドラゴンのトールやで
けもフレに食われてまったく話題にならなかったな、小林さんちのメイドラゴン。
せっかく原作のキャラデザ完全無視した京アニクオリティにしたのに。
コマンダーが好きかなー
ク が使えないからって
クの字を容量制限で削ったからダークドラゴンじゃなくてダースドラゴンにしたとかいう苦肉の策
なお定着したもよう
小林さんマジ男前な作品だった
小林(源文)さんちのメイドラゴン
弟さんは大首領がフォローしてあげられるし、弟夫婦は大分助けられてるだろうなぁ
小林稔侍の姪っこだって?
ガールズ&パンツァー(作画:小林源文)
なお後日本当になった。
相変わらずソシャゲ版ではエロい衣装着まくっているまほ姉
メイドラゴンアニメ化するくらいならエロ絵本作家のほうやろうぜ!!
ルコアの登場が遅すぎたんだ。カンナちゃんの異常なまでのロリプニぶりだけで持たせるのは限界があった。
>>4034
ジャッキー・チェンみたいにスポンサーの用意した服は特に文句なく着る主義なのかもしらん
今apo最終回見たんですがなんでジャンヌはドラゴンックスしないんですか?
まぁ、面白くはあったよ。メイドラゴン
目新しかったかと言われたらいや別に・・・って感じでもあるけど
初見わいは割りと好きだったけど原作好きには無茶苦茶叩かれてたでござる
核家族って子育てのノウハウを親または義親に学べないないから問題ある気がする
メイドラゴンは主人公男にしてもっとお色気路線にすべきだったと思うゾ
カンナちゃんのろりぷにっぷりはイリヤとかとは別ベクトルの執念を感じた
>>4042
あーそうそう、主人公が女だってんで見なかったんだよなあ
ということは美少女動物園というか、そっちの方面なのかね? >メイドラゴンアニメ版
クール教信者の性癖で描かれてるからなあ。
主人公をへんなカップルにしようとする性質がある。
美少女ドラゴン園
>>4033
「待って、これ……ガルパンじゃない!?」 登場人物がそれを言うのか(困惑)
チチチチも嫌いじゃないけど主人公小さすぎて
成人男性であれはない
>>4046
巨乳が合法ショタをぬっぷぬっぷ?
未確認で進行形とか実は私はとかそんなノリ?(恋愛と言うか家族描写ではあるが
つーてもほぼ毎日義実家からおばあちゃんがお世話しに来てるんだぞ。
美少女動物園の男前ハーレム主(ただし、女なので行為はない)だゾ
あー、まりあほりっくの主人公みたいな、ギャグというかコミカル系というか……
ま・・まあ、大体弟さんが悪そうだから大首領クッションで子供だけでも無事に過ごさせてあげるんや
チチチチとおじょじょじょはさっぱりおもしろくなかったな……。
小森さんとメイドラゴンとオタ旦那は面白い。
>>4048
小林源文先生の漫画ってたまにおちゃめ
きよひー、チキ、竜恋のドラゴン…あと誰やろ
妖怪アパートみたいなのもなかったっけ…?
ぱらのいあけーじ読んでるわ
キャットシットワンは面白いよね。
>>4057
まぁガルパンじゃないって気づく前の判断材料がリアルすぎた戦車道は洒落にならんのだがな!
大首領は甥姪だけでなく弟をもっと可愛がるべきだと思うの
そしてわいのことも可愛がるといいんじゃないかな?
最近読んだやつだとモンスター娘のいる世界みたいなヤツかな?っておもって買った秋田のやつが
大分違うけどそれはそれで斜めの方向に面白かったw
ああ、板垣御大の娘(まだ確定ではないけど)が描いてるやつか
ロリ先輩ポジのウサギの子がビッチというかさせ子というか、そっちポジで驚いたな
人間の価値観とは微妙にずれてるから、単純にビッチというわけでもないんだが
科学的に存在しうるクリ娘は良い漫画
>>4065
異世界転生するやつ?
>>4068
転移かな。しょっぱに出てくるのがアラクネ、表紙もそうだったんだけどパッと見くも娘には見えないデザインで
内容的には期待していたのとはちょっと違って騙されたんだけど騙されて良かった的な感じw
>>4066
レゴ氏の拗らせ青春物語
>>4063
弟さんチーッス!ww
おね兄様にはいつもお世話になってますw
最近姉はこんなで
ttp://upup.bz/j/my47365xLdYt0ynrRFiySYw.jpg
ttp://upup.bz/j/my47364zHdYtaGCiSvt9e6w.jpg
ttp://upup.bz/j/my47363qIgYt1fNJFej5tNU.jpg
妹はこんなか
ttp://upup.bz/j/my47367FcLYtq3If6nL2aHQ.jpg
ttp://upup.bz/j/my47368jDZYtSD8koEbIeaU.jpg
ttp://upup.bz/j/my47369TdVYtCaHC3vylHtA.jpg
ttp://upup.bz/j/my47370ujqYtaSj2QrQF5Ms.jpg
イベントの立て看板であった、ナースの秋山殿はくっそエロかった
>>4072
最後のは気がついたら包帯まみれになってそうな気がしてならない
久保帯人の真似してたまぽりん好き
>>4072
西住流って大変なんすね
獣人のために電車は椅子を取っ払う!それでいいじゃないかアムロ!
最近だと百年王国ってフリーゲームが面白かったぞ。
RPGにリボンを付ける発想
姉は素材いいから衣装映えるんだけど、オシャレな私服も着せてあげたいというか
リボン(全ST無効)
リボン(劣化グラーシーザー)
リボン(ゲレゲレ)
以外に重要である現実
リボン(全TS無効)に見えたw
リボン(少女マンガ雑誌)
リボン(シトロン)
>>3919
年というかリアルが充実して来たんじゃね?
前の職場辞められず、弟とも疎遠だったらリアルの方が、とは思わないはず
お姉ちゃんはダサい服着せたほうがエロさが際立つと思います
リンボ(美しき肉食獣)
割とねーちゃん劇場版だとセンスが普通というか地味めだったな…いや、
犬の散歩に行くのに派手な服をあんなド田舎で着ていく神経ってどんなのだって話だが
良くも悪くも田舎の優等生だからなあ、まほ姉は
>>4085
確かにそれはそうだ。
引っ越して何もかもうまく回ってる気がする。
折衷案として着物を着せよう
アイギスも黒出るようになったし
金も充実感も運も巡りまわってきた大首領。
>>4088
そうだよな、よくよく考えればそうだよな……
たかだか犬の散歩行くのにめっちゃおしゃれしてたらそれはそれでヤバい感性だわw
一つ滞ると連動して他もダメになるからね
逆を言えば一つよくなれば周りも連動してよくなる
ゲス様は32回目に黒を放り込むとか言う芸術点高いことをする!
散歩コースも西住の土地なんでしょ知ってるんだから
というか前の職場は何もかもがダメすぎた…
普通に住環境としても悪かったしな
人間はワンルームでは幸せに暮らせないのだ……。
しぶりん「ワンルームだと幸せになれないって?」
自営業だと、1LDKで広いLDKを仕事場、狭い部屋をプライベートルーム(寝室)
って切り分けた方が、経営的にも余裕が出ますからね〜
本拠とは別にワンルーム借りてオタルーム作ってみたいなと思うときはある
そして使う時間が確保できずに倉庫になるんだ
おれはくわしいんだ
それはそれで使い道になる
室内のレンタルルームが意外と安いし、温度湿度管理されてたりして便利
服とかマリンスポーツ向けのところが、割高だけどカビ対策されてて安心
ロフトベッドで色々捗る
フェイトさんとだったらワンルームでも幸せだよ俺は
フェイトさんの稼ぎならワンルームどころか(ry
フェイトさんに胃袋買われる?(難聴)
>>4102
鑑定団にオタルームを作った住職が出てきたなぁ(死後)
プレハブ小屋一杯のグッズを処分前提で鑑定されてた……
>>4072
レム・ラムのコスプレはともかく、他は無理スンナ感が…
みほはかわいいなあ
フェイトさんで思い出したがなのはdatnationのキービジュアル出て来てたがこれじゃない感凄かったな
2ndまでの製作陣ほっとんど残ってないんだろうなぁ
もはやロボアニメのそれ。
stsで既にそっち系に言ってたけど過去まで染めなくて良いのにねぇ
光の羽がヴヴヴ感ある
なのは新映画は監督がクソオブクソなんだなって察して諦めた
ロクな監督してない上にクッソ古い人だけど素人目にもなんでこいつ読んだの?ってレベルではあるよね
光の羽にバイブ感があるって?
1st2ndの出来が良くてハードル上がっただけで深夜アニメの映画化なんてこんなもんだよね
そう納得させてる
darnationって何ぞと思ってググったら最初に出てきたのがdamnation(地獄に落ちる、こんちくしょう)だったw
detonationねw
>4120
「爆轟」って魔法少女のサブタイトルじゃないよなぁ
かっちゃん?
魔法少女かっちゃん
マスコットはSDデク
敵か味方か、クール系魔法少女焦凍ちゃん
なおTS系魔法少女のため普段は男
そういえば今年のコミケ、TS島があるらしいな
>>4118
ホバリングしそう
貴腐人界隈では割りとよくあるんだよなぁ……>ヒロアカTS
女体化、出産はそのジャンルの末期と聞いたが嘗ての常識ももはや古いのな
>>4129
ケーキバースというなんかもうカニバリズムを正当化したようなジャンルあるしな
同性?で妊娠とかオメガバースで割りとありふれてる感
別に商業作品のTSが隆盛してる訳じゃないけどな、オリジナルの作品の中で
シチュエーションの一つとしてTSが地位をしっかり築いてるだけで
といってもン十年前から根強い人気のあるジャンルだから今更だが
流行っての螺旋みたいなもの
流行って廃れ、また似たようなものが流行る
だって人は死ぬし忘れるから
オメガバースがありふれてるほど一般的とは到底思えんが、
そういうジャンルの幅というか定義づけの幅が広がったのはあるな
ただオメガバースは男の側が女の子に孕まされてるの見るとお、おうと思う
同性同士のはただの子供ができるのがどうのってのに対する理由付けというか対外的な言い訳でしかないが、
性別逆の場合ははて男の側が溜まってる事の現れなのか女性の征服願望の表れなのか
男にだって妊娠願望くらいあるでしょ
ポジ種のことかな?
大首領につられてぼちぼちグラブルやってたりするんだけどTS団って枠空いてたりしないかな
エンジョイ気味で入れるのならだけど
後はセラフ武器あたりで止まってたから、セラフ4属性からとりあえず作れば問題ないかのう
今3枠空いてるね。
・10日ログインなしは強制退団
・ログボだけして長期間成長ない場合は退団勧告
・古戦場参加なしは退団勧告
・できればチャットで発言してね
・合言葉はprpr
というごく一般的な団だよ!
大首領prpr
10日ログインしないと強制TS?
お前もジータになるんだよ
「今夜、パーシヴァルくんの処女をください」というタイトルでジータちゃん表紙のインパクト
今のエンジョイ勢ってどこまでがエンジョイだろうか
今日退団するのでペナ開けたらまたお願いに来ます
ついでにマグナ無しくらいの石だけどフレ募集かけさせてもらってもいいでしょうか
チンチンなくなっても雌化するとは限らないし…
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1879022-1514681652.jpg
ランク165のクソザコナメクジでも需要ありますかね(小声)
TS団所属したいけど、今の団も抜けがたい悲しみ。
それはさておき大首領prpr
チンチンが無くなったのにナニをシコってるんだ・・・?
ここチンだよ
チンチンは滅びぬ。何度でも甦るさ
クリトリスじゃね?
心のチンチンは永遠に消えぬ
しかし転生もので性別が逆になるタイプ、有れってよく男の感性を維持できるよな
女の体でン十年生活して男のメンタルを保てるってある意味超人的ではなかろうか
一度死した人間の精神が化石化してこびりついてるようにしか思えないオリ主もよく見かけます
リアルで十年もあれば人間はたやすく激変するのにな
グレンラガンとうまい棒コラボとか、またあの会社おかしな事してる…
幼女戦記のデグさんは無意識に女性を同性としてとらえてるシーンがいくつかあったな
漫画版幼女戦記すこ ただ魔法がド派手過ぎるんだがアニメとどっちが原作準拠なんやろか
転生ものでよく中身は大人だから自重しよう→してない→自重したつもりなのに…
1回だけなら誤射かもしれないと思いつつ繰り返すのほんとひで
俺また何かやっちゃいました?
>>4157
賢者の孫が真っ先によぎるけど他にもゴロゴロありそう
中身大人だからって自戒してるやつは大体図体デカイだけの子供だから…
気にせず楽しんでる主人公の方が見てても楽しい
登場人物が「偶然」トラブルに巻き込まれるのは素晴らしい
登場人物が「偶然」トラブルを解決するのはご都合主義
何かのお話のお約束的なことで書いてあった
やっぱり、主人公は大なり小なりトラブルに対して自分から首突っ込む性格じゃないと話進めにくいんだな
>>4159
ワイ漫画ちょっとだけ見て撃沈したから詳しく知らないんだけどさぁ・・・。
一般的に考えて、現代日本の常識さえあれば異世界の常識なんて知らなくても比較して即修正出来ない・・・?
吉良「目立たず、静かに暮らしたいだけなのに…」
なお、無能扱いは嫌う上、定期的に女を殺す模様
解決の意思のないキャラなんでお話し的にはいらないからね
>>4164
だってあいつの「静かに暮らしたい」は平和主義じゃなくて単に「ストレスでイライラしたくない」って意味だもん
勘違いしてる吉良ファンたまに見るけど
ただ解決するにも人の盤面に手突っ込んでコマ動かしてハイおしまい、じゃなくて自分が盤面の前に座りこんでじっくり取り組んでもらいたい
そう思うのは贅沢でしょうか
>>4167
いや、分かるよ
前者だと無責任に見えるから
ttps://pbs.twimg.com/media/DMAOZG-VwAEP5aH.jpg
超
振音
動波
漫画版賢者の孫、割りと好きなんだけど
これだけは何とかならんかったのかと、見るたびに思う
>>4152
せやけどFTMってオナベさんやMTFのオカマさんがおるわけで現実的に考えたらくっそ重たいけど有り得ん話ではないっちゅー答えになるべな
性転換手術が性別適合手術って正式名称になるくらい体の性別に合わせて適合できるとは限らん
ああいうので好きなのもあるし主人公のキャラが合うかどうかじゃないかなぁ…
デスマも割とそっち系だけどあっちは読めた
>>4169
笑いをとれるから成功では?(小並
トラブルに巻き込まれ解決して行く主人公
トラブルを巻き起こし解決を引き延ばす主人公
前者を求めてるのに後者が多くて困る
異世界転生ものじゃないんだが、今やってる「オリエント急行の殺人」に出てくる鉄道会社の重役はよかった
「俺親戚のコネで入れただけだし出世する気ないし、適当に人生楽しむもんね」と友人のポアロに言うんだけど、
部下任せにせずに仕事はきっちり動いて「現地警察に任せたら人種差別から冤罪が出てしまう、それじゃあかんだろ」とまともなことも言うし
チャラそうに見えて真面目な面もあるキャラ、って魅力的に見えるなと
絵面が間抜けってのもあるけど超音波振動って素面で読むともにょるな
意味としてはあってるんだが・・・
なろうは文章力って重要なんだと再認識させてくれるよ
冷静に考えるとアレな話でもするする読めるとスコップ折れないで済む
なんか三蔵ちゃんが変な宝具持っていらっしゃる
完全無敵フィールド貼りながらの自爆読経ってなんぞ
>>4174
あの人いいキャラだったね
今回の映画は原作からチョコチョコ改変されてたけどいい出来だったと思える
ナイル川はやるのかな
あれ、城壁破壊したのは如来掌の方だったっけ?
小説ってのはなぁ!文章による状況説明じゃないんだよ!
マテリアル?
銘って腹じゃなく、茎に入れるとかじゃアカンのか?
毛利のおっちゃんが子供が事件現場をうろちょろしちゃいかんって叱るとことかすこ
まあ普段があれだけど
>>4178
ナイルに死すはやるみたい
>>4163
爺ちゃんも婆ちゃんもその世界のレジェンドで
主人公拾ってきた時には隠棲してたから常識ズレが…と作中では言われてるよ
なお二人とも特に常識には問題ない模様
>>4184
やったぜ原作読み直さなきゃ
マテリアルの記述。宝具名記別栴檀功徳
とはいえ、本来はこっちが真骨頂だよね
>>4182
それだと柄部分が振動するが、それでよろしいか?
コナンとか金田一はどうしてもな
職業探偵じゃないからいっつも巻き込まれ型のホットスタートになってしまう
>>4188
持ち手が振動にワロタ
推理物だったらQEDが殺人以外のものも結構扱ってて好き
>>4191
暴力ヒロインだけが邪魔
あとは1話完結で見やすいのに
コナンや金田一に比べるとジャンプで推理モノというと長続きしない不思議…ネウロは推理かと言われると違うし
>>4155 デグちゃまのノリツッコミ好き
ttp://i.imgur.com/MbDNPT2.jpg
ttp://i.imgur.com/K4NfDw2.jpg
特殊訓練(意味深)なんでこんな一般的でない技能持ってるのこの人
ttp://i.imgur.com/i99GYLs.jpg
そのまま殴れば超振動拳やしイケるイケる
いっそのことサックにして前世ブルドーザーみたいなゴリラに持たせよう
読者も編集もバトル要素求めちゃうからじゃないか、ジャンプだと
>>4194
前世でそっち系のオタクだったから
>>4194
ちゃんと少尉を豚のように啼かせているのだよな
デグさんの場合前世がオタクと言うかインテリヤクザに(ry
というかfgoマテリアル、読んでると書いてる途中でレア度変わったという証言が複数あって草
やっぱり6章の余波は大きかったか
幼女戦記とかいう架空欧州戦線版アンジャッシュコント
今回六章までだっけ
槍王がロンゴミニアド以外の宝具持ってるのか気になる
>>4202
終局まで。槍王は他にインビジブルエア持ち
時々出る光のビーム以外のエフェクトはそれらしい
そういえばイシュタルは宝具二つ持ちなのか
アンガルタキガルシュは厳密には技だし
幼女戦記、電子版が半額の時に買えてよかったわ
とりあえずテスカトリポカ、ベニ閻魔、ペルセウス実装候補か
ペルセウスはマテリアル2からだが
イリヤの擬似鯖か確実に来ると思うんだよなあ
凛・桜と来て来ないほうがおかしいし
>>4207
まひろちゃんのイリヤが悲しそうな目でこっちを見ています
>>4206
テスカトリポカ来たら実質的に翡翠峡奇譚コラボでは
ナチが来ないとダメか
>>4200
前のマテリアルにも、邪ンヌが最初は配布の予定だったとかあったしなぁ
プリヤのイリヤはBBちゃんみたいなもんだし……
テスカトリポカってケツァ姐さんのライバルだっけ?
やっぱヒールレスラーなのかな
>私は男だろうが!
いや女だよ 男の精神残してても女として産まれたんだから
認めた上で前世のように生きるのは自由だが
ケツァネキ曰くこの根暗蜘蛛今回も最悪の姿で現れやがりましたデース!との事
なんかの疑似鯖か?
ジャガーマンの例もあるし、擬似鯖で出てきてもおかしくはないが……
そこまでなり得そうな奴っていたか?
なんだかんだで素質ないと駄目っぽいし
どうかんがえてもヴォイドさんでは
>>4163
賢者の孫は最初こそ常識知らずだけど、途中からとにかく周りから見て凄いことする→どったの?→ツッコミ食らう
のテンプレが状況無視してでも適用されてるから不自然に目立ってそこだけ言われるけど…
ぶっちゃけ作品全体の粗の方が深刻だと思ってる
ペルセウスがワカメだろうなーというのは分かるんだ
調べたらテスカもジャガーなんか
ゼっちゃん辺りで来てダブルタイガーとか…
>>4212
はい、テスカトリポカ
ttp://upup.bz/j/my47434pGCYtO8vQQ44MNbY.jpg
疑似鯖よりもその英雄自身をきちんと描いて欲しいわ
お稲荷さんとか言い出しそうですね
>>4174
ふつーだけど芯のまっとうな人間っていいよね。ヘルシングのペンウッド卿思い出す。
>>4221
イシュタル・村正辺りは結構はまってたんだけどねえ
パールヴァティーは滑っていた感じ
ヒトヅマニア1「人妻っていいいよね」
ヒトヅマニア2「イイ」
モーさん「いいわけねえだろバーカ(白い目)」
下半身絡みになるとモーさんが常識人になるのな……
賢者の孫ってあんな感じだけどセックス描写豊富って聞きますた!本当でつか!!!
やっぱ剣には機関銃って書くんだよ!その次は重機関銃!
終わりのクロニクルはいいぞ
パールヴァティーは桜成分無いんだもの
絵もキャラもストーリーも
>>4225
モーさんがグネヴィアを寝取ろうした、あるいは寝取った話はこの先追加されるんでしょうjか(小並
そもそも召喚された時の台詞的に桜じゃないんじゃとしか
特異点fとかの世界線だとSNと違う可能性あるのはわかるが清らかって言われるとねぇ…
しかしイシュタルはまだ自重してるのにEXのオンパレードのケツァ姉
ステータスにEX二個、その内宝具も三個中やっぱりEX二個、
スキルEXが二個という自重の無さよ。流石に疑似とか制限無いだけはある
マジモンの創造神だからのう
EXだからって強いってわけではないがケツァのは強いほうでの規格外だよなぁ
このすば2の一気を見直してるけどキャラにヘイトが向かわない下衆のさじ加減が上手いなぁ
このすばアニメは一期の頃までは
アクシズ教徒の評判の悪さはエリス教の情報操作なんて擁護もあったけど蓋を開けてみると…
トップがあのチンパンの時点で予測できたことだし…
完全に犯罪者集団な辺りがヤバすぎる
来年の所得額をざっくり計算してたら、
仮想通貨で下手にもうけてしまったばかりにえげつない額になった……。
ええ……これ本当に来年払うの……?
それはまあ、諦めるしかないんじゃないですかね
ちゃんと税金分お金残すように気をつけてねー。個人経営は確定申告めんどくさそう
愉悦の代償
ヒエー……
副業扱いになると手続きモリモリ増えるからね、仕方ないね
仮想通貨一旦利確して、また買い直すと
仮想通貨でもうけた分の金が取引所で現金化されずに突っ込まれてるのに
もうけた分の税金は現金で要求されるという状況になって、預金を圧迫する!
えぐい。
まああぶく銭をそのまま払ってると思えば・・
損はしてないしな
全世界で税理士の腕の見せどころさん扱いになりそう(白目)
仮想通貨の税制があまりにめんどくさくて、
仮想通貨でデイトレードすると税理士からお断りされる案件になるそうだが。
ちょっと前の株式と同じですねw
だから特定口座とか仕組みが出来たわけで
わからんで手を出す人多いんやろなぁ…
税務署は高い税率と申告漏れによる追徴金でにっこり
とはいえ100万程度の稼ぎだったから、
事業所得と合わせてもせいぜい十数万余計に取られるだけで済むっぽい。
1カ月で100万って、言葉にすると結構な儲けに見えるな……。
ちなみに昨日まで200万儲けてたけど、今朝大暴落で100万消し飛びました。ばぶる!
おおぅ…株じゃないから土日でも変動するのか
うっかり寝過ごすと100万単位で金が消し飛ぶレート怖E
個人単位で取引される商材だからねえ。
マイニングしましたとGPUを買って経費に乗せるのだ!
クリエイターPCの減価償却が残ってたらそれも上乗せしよう!
ぴっかぴかの新興ジャンルなので不安定さは致し方なし
月収100万ただし持続性なし、ワイだったら即現金化して取引ストップするわ
GTX1080が乗ってるクリエイターPC、去年特例使って一括で減価償却しちゃったからなー。
まあ原資90万だし原資割れさえしないならどんだけ変動しようが知ったこっちゃないんだが、
下手に利確タイミング間違えたら原資飛ぶ上に
税金だけ追加で数十万かかること忘れてたわ。
ひでえギャンブルである。
なら、おすすめはビックカメラでAdobeの業務ソフトをビットコインで払うと業務所得扱いになります
大画面モニターとか、業務で使うのをビックカメラで買うと、雑所得から抜けたはず
あれ?大画面モニターも買っていましたね
うん、Adobeの業務ソフトは夏のAmazonセールで2年後まで前払いしてるし
大画面モニターも買ったばかりなんだ……w
しかしビットコイン、下手すると送付に4時間ほどかかるうえに
ビットフライヤーだと取引手数料1500円くらいするんだけどあれホント頭おかしいわ。
あんなもん実店舗の買い物に使えるわけねえ。
gtx1080いいなー
なにその実用性のなさそうな投機用の玩具……w
GPUの性能は高いに越したことないよね。
しかしGTX1080でも処理遅延を起こすInDesignはホント厳しい。
なんやこのソフト……。
>>4226
かーちゃんがアレだからね…
そっちは嫌なんだろう
GTX1080Tiを組み込んだマシンを伸張しようとしたら見積もりで40万円超えたでござるよ
今年は9821と9801と8801を40万円分購入しているのに
ビットコインはもはや通称WEB金塊って呼ばれてるからな……w
こんなものが基軸通貨扱いされているのが仮想通貨業界。
あまりに不便すぎると周知された結果暴落を起こし、
次世代のもっと送金速度が速い仮想通貨にとって変わられつつある。
最高額270万から150万に没落するまで、ほんの2週間の出来事です。
まさかPC9821が発売当時の価格とほぼ同等で販売される時代が来るとは思わんかったわ。
大学の時に廃棄しちゃったよ……w
>>4267
1080tiって今9万くらいだっけ・・・?SLI?
FC-9821(工場用9821)とかクッソ高いお値段で取引されていますからねー
あと基盤解析とか知識の集積も進んできたんで限界まで改造したりしたのがヤフオクであったりしますし
>>4270
1080Tiの11MBを載せたりCPUをOCしたりメモリを64MBつんだりM2のSSD積んだりしたらこうなった
間が悪いですねー
業務用NASに、sonyのnasneを買ったり、外付けHDDやら事業用の参考文献書籍なら、事務所得で計上可能です
GeForce GTX1080TiでSLiの業務用PCが40万やら必要経費で事務所得に組み込めるので
今だとTitan Xあたりが気になりますが
それよりも4K大画面や業務用の机当たりがほしいですが
ビットコイン取引所が所構わず矢鱈目鱈にCM打ってるところを見るとああもう末期なのだなぁと思う次第であります
イシュタル「ギリシャの神性ってあれでしょ?ロボット」
うん。うん!?
>>4143
亀だがID晒して大首領に補足してもらっとくと優先入団出来る(かもしれない)ぞ
>>4272
うん、間違いなんだろうけど一応言っとく。化石かな?
それで40逝くのか・・・
>>4275
つまりゼウスの子孫というのは、合体ロボット......?
>>4277
うん? BTOに1080Tiとかで色々盛ったら見積もりが40万円超えて
9821とか9801とか8801とかをいろいろ買ってそっちで40万円くらい払ったって事よ
ビットコインはもう死ぬけど、仮想通貨バブルは次世代のアルトコインでまだ続く。
今主役交代の時期なんじゃ。
ちなみにガンガン広告打ってる取引所は極悪スプレッドで素人から金をむしるヤクザまがいの連中なので
そうした取引所で売買してはいけない。
しかもここから下がるしかないビットコイン売りつけようとしてるし。
一瞬PC-9821にPCI-PCIex1コンバータかませて1080Ti乗っけたとか勘違いしたw
ヘボットもロボの一種だし多少はね
ビットコインはこんな人数でやりとりするって想定されてない通貨だからねー。
次世代のコインが出回ったらいよいよ本格的に仮想通貨の時代ね
>>4275
まー、ウィルスもいるんだしロボがいてもおかしくはないわな
>>4279
多分メモリがMBになってる事だと思うゾ
新興仮想通貨の出現最初期に立ち会えたら初期のマイニングに飛びつくんだが
送金速度が高速なリップルかNEMが次の基軸だろうなあ……。
既存通貨だと銀行にコントロールされるからということでブロックチェーンで生まれた仮想通貨なのに、
結局銀行の資金を注入されたリップルが天下を取りそうなのは草。
まあ、折衷的な落としどころなのかもしれんが。
ギリシャ神話のタロスは神話の巨大ロボとは言われてるね
>>4285
そっちかw
GBですよええ
安部菜々さん「GBの名作はサガ2だと思うんですよ」
ウサミン星人はエロボディなのに、執拗にお腹見せたがらないのな
出産経験のあとがある説を推していきたい
うさみんはもう腹見せたんじゃなかったか
仮想通貨の遷移が大首領とほぼ同じだったw
モナコインは損しない程度で捨てて、今はリップルとXEMをちょこちょこ買い足してるなー
>>4292
一応、へそだし水着着たことあるけど、そこでも手で隠してる
モナコインは立ち位置的にあんまり投資家に弄んでほしくない気持ちがある
ウサミンにとってはおっぱいやお尻以上に見せちゃいけない恥部という認識である可能性が……?
モナコインはお遊び用のアイテム以外の何物でもないしな……。
ウサミン、スク水はやけくそ気味にだが着てるんだよな
大首領のおすすめの取引所ってありますか?
仮想通貨は興味あるんだけど、取引所どれをえらべばいいのか
ネットでしらべても誰かのお勧めってアフィの額で決めてそうだし、信用しきれない
1行目読んで大首領を取引してる場所があるのかと思ったぜ・・・
一番ホットな今のタイミングで検索欄上位に上がってくるようなページは怖いよな……
仮想通貨大首領
単位はpr、取引はprprから
んー、私はbitbankCCかなー。
販売所じゃないから売り買いしても手数料かからんよ。
ただまあ今はどこも取引所が新規開設でパンクしてるし、1週間はかかるかな……。
ttp://upup.bz/j/my47447rTOYtDUl27sV19tg.jpg
ttp://upup.bz/j/my47448ZukYtYxWq6kl_D7A.jpg
リアルJK組からは真面目にJKだと思われてるチート肌やぞ
>>4303
教えてくれてありがとうございます。
bitbankCCは指値注文できるんですねー
その代わり板が薄いから、ちょっとの上げ下げで利鞘稼ぐの無理やで。
英語できるなら海外の取引所使った方がいい。
私は英語ようわからんのでbitbank使うが。
>>3757
洗濯物洗剤は洗濯物に残っている分は日に当たるとアルコールになって揮発するとかかんとか
>>3784
田所ちゃんによく似た人妻のエロマンガ買った
シルヴァネキがLv100達成して、そろそろLBフリたいんだけどおすすめとかありますかね
奥義上限ダメUPとクリティカルは取るつもりだけど
田所ちゃんも、えなり様も薄い本は見かけるのにアリスは見ない悲しみ
>>4280
ビットコインってずーっと基本的に素人目線だと下がるしかないって言われてるから(六万時代とか特に)
あまり素人目線で適当なこと言わない方がいい気がするで
アリスは出番少ないからなあ
えりな様おちょくるのが役目なところがあるし
えなり様で草生える
せやのう。信じて損した人に恨まれても困るし……。
安定するような時期じゃないってのは間違いないと思うが、その振れ幅がどっちに揺れるかは今後の時事次第
ちなみに俺はずーっとジワ下がりして六万時代にコインの総数増え続けるから下がるしかなくねこれ?
からの20btc売りました含みなんて考えるだか無駄だけど思い出すと辛いです
えなりかずきの薄い本?
>>4318
渡る世間の頃シリーズで出してた人が居たやん
>>3689
甥「違うよ パパとATMがいるんだよ」
いつか上がると信じて持ち続けることが一番難しい……。
じわじわと原資が減っていくのを見ていると胃が痛くなるよね。
リップルとかもかなり古参の通貨なのにこんなに爆上がりする理由がよくわからんよな
非ギークが仮想通貨知ったのが今年、って感じなんだろうか
ロックアップが終わったのと、メディアへの露出が12月に入って増えたせいだと言われてるのう。
ちなみにこの数日で爆上がりした理由は12月31日に提携先発表というサイトが登場して期待したイナゴが集結。
爆下がりした理由は12月31日にサイトが消されて、イナゴが我先に逃げたからである。
>>4320
いずれ甥っ子君も自分がATM扱いされる側になるんやな
いよいよシャボン玉のごとくである
こうして世代が紡がれていくと思うと感慨深くないかね。
3日で価格が3倍になり、次の日に2/3になるような相場がバブルじゃないわけないだろうw
>>3984
このまえなんか「プレイヤーたちに与えられたものは自由」「自由を謳歌するゲーム」とかいうCM三田斧思い出した
タイトル思い出せない
FO3のCMが「一本道の冒険なんて飽きた」とかものすごい他のゲームディスる方向で
すごく不愉快だったのは覚えている。
チューリップ以上だな
結局は金持ってる奴のおもちゃだからね。上手くご相伴に預かれたら幸いってことで
セガ「君のは、まだ白黒?w」 なお、完敗した模様
竜退治はもう飽きたCMのMMは面白いのに。
隆慶一郎作品では定番の悪役な秀忠が
時系列的に悪役やってた頃から未来を描いたある話では
昔の自分のようなバカなことをしている我が子を見て
かつて自分に親世代がしていたような呆れたタメ息を吐いていた話があったな
竜退治は飽きたといいつつ軍艦サウルス
メタルサーガの最強の賞金首がストームブリンガーとかいうドラゴンで、
結局竜退治じゃねえかとなった記憶。
メカザウルスかな?
世代が紡ぐ(自分が輪に加わるとは言ってない)
母親の女の部分を嫌悪していた娘が、成人してから自分も同じように雌になってしまう、とか超好きです
アピールする為に何かを下げるCM嫌い(例:ブランディア
赤木リツコかな?
なんか無印ロロナのアトリエでも似たようなキャッチフレーズあったような
なお
世界を救うのはもう飽きた、はマリーのアトリエじゃなかったっけ?
む、無印には確かに竜とか出てこなかったから……。(震え声) せいぜいワニぐらいで。
ロロナのキャッチコピーはそんなんじゃなかった気がする
近場のゲームショップのセールでアトリエ作品あったな
誰のアトリエだったか
アトリエ多すぎるんじゃ!
田中のアトリエ
全てのロボットアニメは道を譲れとか言ってたアニメもありましたね
大見得切るだけならともかくディスったり見下したの入ると面白くても手を出しにくいんだけどなぁ
ゴッゴルちゃんというめちゃシコ褐色亜人娘を生み出したことが
田中のアトリエ最大の功績ではないだろうか。
ttps://www.youtube.com/watch?v=Fz4BxlLvKEY
あるじゃねえかよコインと剣がよぉ!
ホームカミングで社長がピーターにお説教しながら
パパみたいな事言ってる!この僕が!とか言い出したの笑った
「全てのRPGを過去にする」 いやぁ、PSUは迷作でしたね…
ゴッゴルちゃんをMだSたろうに描かせたのがその次の功績
>>4348
皆が道を譲って崖から飛び降りたし…
>>4351
あれ好き
社長が父親代わりなのが
ゴッゴルちゃんが人気すぎて他のヒロインが終盤ちょっと薄かった気もするけど
おっさんの本来の人格知ってるのが一人だけだし仕方ないね
ところで魔導貴族が最初と性格が(ry
メイおばさんを超色気むんむんな若い叔母さんにしたのはすごいアレンジだと思った
そうだよな、彼女の役割って「ピーターの家族で彼をトラブルに巻き込むこと」なんだから、そこしっかり守ってるならアレンジしても構わないんだよな
ドスケベ中年おっさんでも一緒にいてくれるならOKという
ゴッゴルちゃんのメンへ……懐の深さには感動ですよ!
MだSたろうはツイッターがメンヘラっぽくてちょっとな…
むしろ社長と接点を持たせるならそっちのほうがなw
身内と他人の態度が違うんだよー
ゴッゴルゴッゴル呼ばれすぎてロコロコという名前が忘れられている感。
なお本人は呼ばれると照れる模様
魔導貴族は割と変わってなくね?
平民とか魔法使えないのにはずっとああだし
むしろやばいのは金髪ロリとアレンくんかなって
何かツイッターで上がってる話でトリスタン相手に召喚された円卓が口をそろえて
「王は人の心が分らないと言うが俺達の中で一番お前が何やるのか分らない」
とか言われてて草しか生えない
ピーター15歳なんだから、そりゃ若い方が話膨らませやすいよなーと
遊びに来た友達が「お前の叔母さん、超エロいよな」とか
好きな相手に振り向いてもらおうと
角や羽を生やすのを視野に入れる魔導おじさんはすげえよ…
しかしもう年の瀬か……一年早かったなあ。
生活環境が激変した年だった……。
大首領は勇気の紋章を使用した
>>4366
学校の不良どもに脅されて叔母さんに睡眠薬を飲ませ…
流石に不良程度には負けないか
ヤリ部屋のヤベー奴らによって甥っ子との生活が始まった一大スペクタクル
雑煮の材料と年越し蕎麦と新年篭りのお菓子買い込んでこねば
どーせ弟が食いつくして足りない買ってきてと嫁さんにいうだろうと予測して、
好物の卵焼きを買っておいた。
これで正月の準備は完了だな。
大首領の弟一家への理解力よ
>>4369
デジメンタルアップするです?
ワイ、弟の嫁との距離感がいまだにわからない
甥っ子用にアイスかプリンを買い込んでおけばパーフェクトアンクルに
松茸のあじお吸い物を使ってお手軽出汁巻き
大首領のことだから、デジメンタルアップする度に女の子が卵産むんだ
大首領ママ……
お気づかいの大首領
>>4375
弟の嫁は甥っ子の母親として扱ってる
…下手に女性扱いするとめんどくさいし
>>4375
姉の義兄との距離がわからん自分もいるぞ!
姉の義兄じゃないや姉の旦那さんだわ
親戚のおばさんとおなじでよくね?
卵焼き=甘いものだったから甘くない卵焼きは結構ショックだった
姉の旦那は難しいわ、向こうから来てくんないときっかけ皆無だわ
>>4364
魔道貴族は田中やロリゴンに興味惹かれて余所に被害出してる暇なくなっている
田中がゴッゴルちゃんに手を出さない理由ってなんだっけ……。
>>4373
もうママじゃん…
ヤンデレを恐れてるか童貞力かどっちやろか
友人からはいつもお前は気遣いが足りないと言われる私です。
処女の核心がないとかじゃね
ああそうだった、何故かゴッゴルちゃんをビッチだと思ってたんだっけ。
大首領って割と毒舌でふとした拍子に毒が飛び出すからね
団員は皆対毒スキル持ってるけど
性病になっても問題ないように回復チート貰ったのに処女じゃないとヤダという不思議な論理
処女と童貞とかペーパードライバーのカップルが夜の高速道路を長距離走るレベルの難易度だろうに
ん?逆レイプされたいって延々言ってなかったっけか?
ビッチだと思ってるのはエディタ先生では?
大首領の毒はアレだ、トリコでいうところのデビルポイズン(中毒・依存率100%の猛毒)だから
ガチの猛毒は正直ゲッスだと思う(適応できないと死ぬという意味で)
童貞を非処女のゴッゴルちゃんや先生で失うのは嫌だけど、
非童貞になった暁にはゴッゴルちゃんに逆レイプしてほしいってことじゃなかったっけ。
田中さんは受け身でしかないから襲われない限り絶対に手を出さないと思うの
ゴッゴルちゃんもこんなところに住んでるからとかなんとかで処女じゃないと思ってたんだっけ
初体験が処女がいいだけでそのあとはビッチもお水も大歓迎だとか言ってた
ゲッスはプロレスしてるがギリギリで空気は読んでる
と思う
prpr(塗布)
あぁ〜^
田中の場合なんだかんだ理由をつけてタダのチキンってだけだと思う
ゲッスは爺ちゃんだからね
フェニックスの雛がふぁっきゅふぁっきゅ言ってるのがキズナアイボイスで脳内再生される不具合
ゲッスの毒気は知らん人がいきなり曝されたら本気で嫌悪を露わにしかねんな
〇死んでも簡単に復活する
〇炎を操る
〇空を飛ぶ
以上の理由で田中は種族フェニックスだったというコメントは笑った。
自分に似たものを呼び寄せるんすねぇ……。
>>4407
事実仲の良いスレ主のところにたかりに行って住人に総スカン食らってたの見た事あるぞ
割とアタマで色町でおっぱいでかいちゃんねー求めてたような記憶だけあるw
ゲッスはプロレスラーでいうところのヒールだから…
なおやりすぎた場合はすぐに謝罪し、鎮火に全力を尽くすまじめな性格でもある
このスレだとオリオトライと鳴くだけの無害な生物なのにね。
妖怪ですねそれは……
かわいそうなゲッス
蕎麦屋に年越しそばを食べに行こう
>>4409
他スレに名前をだしてたかったんか?
ゲッスが記名で他スレ行くとこ殆ど見たこと無いんだが
鵺かなにかかな?
鳴き声かな?
そんなこと言って蕎麦屋で天ぷらを食べるんでしょう?
>>4412
むがい の ほうそく がみだれる!
>>4416
ちゃんと酉までつけてたで
いつかは正確には覚えてないけど去年だった気がする
なお泣いた場合は玉ねぎの絨毯爆撃か真っ赤なレス番号が待って居るw
ゲッスは周りの優しさに甘えて生きている系の人だから嫌う人は蛇蝎のごとく嫌うやろうなぁ
うちは年越しうどんだな
具だくさんのしっぽくうどんがまた旨いんだ
天ぷらそばを食えばいいんだな!
おかわりもいいぞ!
ゲッスは周りが許してくれるからって調子に乗ってよそに行って怒られるとめちゃくちゃビビるタイプに見える
>>4406
キズナアイのふぁっきゅふぁっきゅ、アレ癖になるよね……w
と言いつつニシンそばを頼むのであった。
うちはほーれんそーとかまぼことえび天!
よそは何入れてるか気になる
>>4421
そんな最近か
アレで場の空気すごい読んでるゲッスが珍しい
そばよりカレーがくいたい
カレーそばを食えばいい
うちはざるそば
そばどころだからか基本的に冷そば…寒いけど
鴨せいろこそ至高
まぁ大体は合鴨なんじゃが
他所いって叩かれてたのはもっと前だった気がする
スレ主と仲良くて気にしてなくても住人はそうじゃないんだなーと思って見てたわ
一方大首領はゲッスレに投下しても住民が許してくれるほどの仲である
年越しそばとか毎年適当じゃなー
インスタントのカップ蕎麦……
うちのばあちゃんが年越しそばといえばニシンだったからつい頼んじゃうな。
さす大首領
正月迎える前に弟さんに卵焼き全滅させられるんやな
カレーうどんは美味しいんだけどカレーそばはなんか不味かったんだよなぁ
食べた所が不味かったんかな
妊娠蕎麦?
ニシンそば食ったこと無いな
メニューに有っても味が想像できなくて頼めない…
>>4442
麺にみちゃ果でも練り込んでるのかwww
甘い身欠きニシンが入ったそばじゃな。
美味いぜ。
九州北部だけどごぼう天と丸天に焼いた白葱が定番
おと、ラグが。
年越し蕎麦は常にえび天
あれ焼いたニシンじゃなくて煮たニシンだったのか
知らなかった…
そう言われると美味そう
ゴールデンカムイでみたなー喰いたい
あごだし!あごだし!
大首領のおばあちゃんは京都の人かしらん?と勝手に考える
にしん=二親で子供がたくさん生まれるようにってゲン担ぎらしい
棒ダラみたいな食感でほろほろ崩れるのだ。
少しずつ割って、そばと一緒にすすると美味いぜ。
いや、京都ではないな……。
食った事無いんだよなー
今なら食ってみたくはある
大首領に産ませよう(提案)
ママァ��!!
うちの祖母がめっちゃ魚好きで、エビ天よりニシンの方が食べたかったからじゃないかな。
なおその血は私に受け継がれた。
我が家は蕎麦ではなくうどんだなー
すき焼きツツいて、うどんで締めてる
当たり前なんだけどニシンの味付け下手だと酷いことなるんだよね…
臭みとかえぐみうまくとって甘辛く似たのはご飯のおかずにもなるし好き
わかる。下手な店に当たると干しが足りない生臭いニシンが出るんだよね。
近所の店はアタリでした。
けんちん汁っぽいのに蕎麦突っ込んでるな
最近某番組で話題になったので多分出身県がバレる
けんちんそば?茨城名物だったかな。
ほうとうといい、ああいう味付け好きよね。
ヒンナヒンナ
お酒も欲しくなってくるな
アシリパさんもう杉本のオソマ食べられないね
いやグンマー
けんちんとかほうとうとか好きなのは一緒なんだけどね北関東
なるほどのう。
群馬栃木茨城って食文化似てるよね。
栃木だけ飛び抜けてるけど。
そば用に丸亀へ天ぷら買いに行ったらうどん屋じゃなく天ぷら屋になっていた
計算面倒になるからかうどん札(割引券)使えなかったよ
>>4462
> けんちんそば?茨城名物だったかな
なん…だと…(さっき食べた)
俺は茨城の子!
外に出たついでに酒も買いに行こう
「運動会で屋台が出るのは茨城はじめ北関東だけ」と聞いて腰を抜かした茨城人
運動会で屋台って全国共通じゃなかったの……
俺のぶんも頼んだ
蕎麦の上にしもつかれを乗せる栃木文化(風評被害)
>>4473
とろろそば風として売り出そう
>>4470
酒はよくない 税金がな
ここはサイダーですよ
>>4471
子供のころは出てたけど今の運動会は関係者しか入れないから(屋台は)ないです
しもつかれは見た目が……
>>4471
九州だけど学校には入れない分、校門出てすぐの場所に
クレープやポテトの屋台車が来てるのは見かける
多分栃木県民でも嫌いな奴の方が多いしもつかれ。(栃木県民の感想)
だが待って欲しい
カレーうどんがあるなら、しもつかれ蕎麦もアリなのではなかろうか?
茨城だって内陸部と沿岸部で全然違うしな
カレーは見た目だけで匂いは違うけど
しもつかれは見た目でなく臭いも…
しもつかれってなんぞやとググってみた
……もうちょい見た目何とかならんかったんかこれ
フォローするなら出来立てで暖かいのは少しマズめの粕汁みたいな感じだよ
酒粕と酢のコンボが冷えれば冷えるほどヤバくなるだけで…
美味い酒粕欲しいけど近場に良い蔵元がない
引っ越す前はあったんだがなぁ
マズい(フォロー)
給食で小学生に食べさせるものじゃねぇんだよなぁ
地元「郷土料理に触れないと郷土の味が消えるから給食で食べさせよう」
何故消えるかを理解しよう
いざという時まずいものでも平気で喰えるようにという訓練
給食食えなかったなあ昔
長野県民「貴重なタンパク源です」
七軒の家のしもつかれを食べ歩くと病気にならないとは言うけど
それができる人間は大抵鉄人だろうし…
中川「この伝統料理には欠点がありますね、第一に…」
両さん(ここ編集でカットな)
本当に良いものだったら放っといても皆残すよなって
引き継ぐ人いなくて必要でも消えたりするからなんとも
料理ならレシピ残せば今なら消えることはないだろうけど
技術系とかはなー
郷土料理うにカステラとかいう貴重な資源の無駄の極み
好き嫌いするなって言うけど味覚には個体差があるしアレルギーは別にしても、まずいものを我慢して
食べ続けても慣れはすれども根本的にうまく感じるようになったりはしないし。
成長による味覚の変化はあるにしてもそれを待つには冗長過ぎる。
好き嫌いをするなという物言いには無理がある。まずくてもひたすら我慢して食えと言うのが正しいのだ。
何故チリコンカーンなどを給食にしたのか未だにわからん
>>4490
ワイもや、背丈が低いのはそのせいだと思ってる
美味い郷土料理は普通に残ってるからな
消えそうなのはそうなるだけの理由がある
>>4476
まじかよ・・・
>>4488
食えるように進化させるならいいんだけど、みんなそれをめんどくさがるからね
(報酬がないから当然だけど)
>>4501
女学生のブルマや体操服撮影とかで変態が集まってくるからね
場所取りもないゾ
茨城の名産ー
シラス、ナットウ、クリ
>>4502
???「かわいそうに、本物のしもつかれを食べたことが無いんだな」
???「一週間後、またここに来て下さい。本物のしもつかれを食べさせてあげますよ」
ブルマって・・・
AVでしか見ないんだが
>>4506
90年代後半になるとそーゆーのが増えたからね
ブルマはまあスパッツや短パンの総称よ
ブルマー2000とかいう謎のゲームがありましてね…
よっしゃ、1.5部全部終わった!年内間に合った!
でもこれさ、2部ホントに人類悪?クトゥルフとかセファール案件始まらない?
>>4262
海外でもそんな内容の論文出てたなぁ。
「現金や既存のクレカの方が安全で便利よね」って。
実際下手しないでも今の新社会人とかブルマ言われてもわからないのではないだろうか
ドラゴンボールの方しか出てこないと思う>ブルマ
>>4509
つ次の事件の案件名は「人理再編」
つ人類悪の「ネガ〜」シリーズは「ありとあらゆる世界に存在するのでタイムパラドクス系と即死系を無効」
つまり別に外世界が来ても特に(あいつらにとっては)問題ないのだ(おめめぐるぐる)
>>4511
安部奈々さんなら分かるさ!
>>4504
かんそういも(ほしいも)
つーか全国2位、3位の生産量なものが多くてこうトップにはならないのよね茨城
とは言え1部終了で2部にいけるんだし
1.5部やってないと訳分かんねぇというのにはしないんじゃないかなぁ?
ホームズ?あいつはまぁ、うん。一応フラグは建ててたから・・・
またウサミン馬鹿にしよるんかあ!ちょっと水着で腹見せられないだけやろ!
>>4512
貴様!俺のブルマをー!※日曜朝アニメです
ブルマにトランクスにブラに
スパッツフェチな人間からしたら、スパッツとブルマと短パンを一緒くたにされるのは許されざるよ
年末年始のデレフェス、限定SSRはあんきらか。
大首領は忙しい事であるなぁ。
>>4515
あー、それあったね。おいしいよね。口内炎に張り付いて今年は食えないが。
>>4516
だって型月だし…
>>4515
逆に言えばたくさんの作物の生産量が全国2〜3位の位置にいるんだから
すげぇ優秀な生産地ではあるんだけどね
型月はFate以外のシリーズのキャラもリリースしてくれw
コラボでもいいからさぁ。
アイギス「待ってるぞ」
グラブル「そうそう」
バイシュバ「高みの見物」
じゃあ月姫で
>>4525
それすると本格的にそのシリーズのネタをFGOで使いきりそう (小並
>>4524
北のものも南のものも出来る代わりに最適な気候の土地に適わないのよね・・・・・・
海沿いに比べると内陸の名産品は貧乏くささを感じる。ワイの地元だけかもしれんが。
栽培、養殖での差はあるだろうからなぁ
>>4529
鯖街道全力否定
>>4529
山フグ
>>4527
?いやだから別の会社とコラボしてくれとな?
今回のFGO島すごかったね…
内陸でも頑張ってるとこは頑張ってるんだろうが人目に浴びないって辛いわな
キャラ貸すだけでもいいから見たいって気持ちあるよ俺は
コラボで来て欲しいキャラが浮かばんかなぁ
なのはとプリヤみたいなのならともかくFGOはいらないかなって
>>4537
よくよめ FGOじゃない型月キャラだw
グラブルとFateとのコラボはヤバイ(確信
とらブルと融合するビィ君。 セイバーと大食い対決して島一つ食い尽くすルリア。Doしてテンアゲしてマジぽよになるローアインと紅茶・・・。
控えめに言ってギャグだな(確信
シオン出して
クラス:ファニーヴァンプ実装早くしてほしいよね
ああfate以外のキャラ輸出って話か
でも月姫は過去の遺物だしメルブラはゲーセンじたいが下火で知名度がね…
でるならレンとかアルク久しぶりに見たいし嬉しいけど難しそう
妹、達磨、トマト、ツラヌイ、秋星お兄さん、芝刈り機
好きなの選びたまえよ
ファウストの版権の都合でDDD3巻が全く期待できないのが辛い
いつぞやのエイプリルフールのヒロイン十二宮で忘れてないアピールはあったが
さて、シナリオ更新と一緒にガチャは来るかどうか
>>4542
CCさくら「ほぇぇ」
スレイヤーズ「フーン」
進撃の巨人「今じゃ普通の戦争ものですよ」
ガチャは日付更新時だなこれは
ピックアップは更新なし?
無しだナッシー
うまい郷土料理ってはらこ飯とか鱒の寿司とか全国区になっていつの間にか郷土料理って感じじゃなくなるよね
牛タンとかいう仙台に食べに行く意味がない名物
今だったら利久も東京にあるし(混んでるが)
…ロシア帝国最後の皇女?ああ、そうか。ラスプーチンってそういう…
鳥刺しは鹿児島の郷土料理に入りますか?
大丈夫か、配役がドリフと被ってるぞ
ジャンヌがバレー部に?
今のバレー選手普通に大きい人いるよな
ttp://i.imgur.com/Gfsgkzr.jpg
ttp://i.imgur.com/bZPqdk3.jpg
俺とお前のワンちゃん取り替えっこしようぜ、とか考えたら
なんだか初夢が悪夢になりそうな気がした
また人類史が死んだ!!
きみんちの人類史いつも死んでない?
汗まみれでブルマ体操服なFate邪ンヌとか股間に悪すぎですよこれは
地球さん毎回ご苦労様です
今まで以上にお遊びイベントできるような余裕なさそうな状況だけど大丈夫かw
それでも、それでもノッブと沖田とエリちゃんなら!!
姫様の立ち絵可愛い
でも来るのは当分先なんだろうな
特異点どころかサーヴァントユニバースまで多分お邪魔できるから今までよりさらにひどくなるぞきっと
またダ・ヴィンチちゃんが死んだ!今度は結構ガチだぞぉ!
まぁ結構ワクワクできる展開だったと思う
人類史が死にそうで凄く大変だ!
さてQP稼ぎに宝物庫回るか・・・
これ7人のマスターを一人ずつぶっ殺してくストーリーになるんかな
宇宙からとかだと惑星が7つだけど関係あるんだろうか
この後の大晦日スペシャル終わったらそのまま1章配信されたりしねぇかなぁ
あちこちにクトゥルフ用語あったしアビーちゃんが美味しいところ持って行ってくれるって期待していいですよね?
というかコレ、そうか。ジーク君が出てきそうな気がする
割とネタ抜きで神々の座する領域への突入が可能になったって事だよな
新ムービーに泥棒三世みたいな顔の奴いなかった?
あとムニエルが準レギュラーで草
南極 特別装甲車 文明のリセット………
SJじゃね?
人類悪も絡んでくるだろうけどどういう風に絡むのか全然想像つかんね
言峰がいるからにはあいつらの近くにあると思うけど
ジューダス!?ジューダスじゃないか!
TOD2からやって来たのかい、ジューダス。
ttps://i.imgur.com/55IiTNc.png
3部は宇宙だ!
とかなりそう
とりあえず何時になるかは知らんがこれだけは言える気がする
\祝☆マシュレア度5解放/
>>4576
アトリエシリーズの絵描いてそう
カルデアやばくね?アトラスからロゴスリアクトだけじゃなくて七大兵器くさいやつもう一つ技術提供してもらってるのなんで?
トライガンのパニッシャーみたいになりそう
>>4573
あれはマスターの一人として説明のあったペペさんだな
デミ鯖化してる可能性は否定できないけれど
前所長ワンカットだけ出てまた1年ほど出番なさそうだねこれ
>>4581
????「あんなのを振り回してると、腰に来ちゃうんだよねぇ〜〜」
というか良かったな前所長、これ冗談抜きで復活の目が出て来たんじゃね?
カルデアスが止まったって事はまだ生死不明状態で生きて死んでを
繰り返してる所長をサルベージする機会が訪れる可能性が出てきたという事では
新年一発目でアナスタシアピックアップ、とかやったりして
あ、そういえばアイギスの年末ガチャ引いてなかった。
良く判らんけど、Aクラスマスターから慎二臭を強く感じる
ゴルドルフおじさん普通に良いキャラだな
あれ絶対グチグチ言いながらなんだかんだ主人公たちのために頑張ってくれるキャラですよ
とりあえず物語の始まりで助けられなかったSOSを
自力で助けられたのは良いと思う。成長してる感がある
これ絶対武蔵ちゃんみたいに日付変更と同時にガチャ変更来るよね
アナルスタシアは次章クリア後じゃねえかなあ、いかにもなタイトルだし
>>4577
宇宙から来ますた、と虚数潜行+礼装でどこまで広がるだろうなぁ
>>4580
アトラス院でホームズが説明書から設計図までパクって、ダ・ヴィンチちゃんと共同制作したんじゃね
アイギスの年末ガチャという黒テングチャレンジ
あとで評価変わるかもだけど
一応年始から正月キャラ追加されるから狙ってガチ投資するならそっちの方がいいかも試練
一枚絵は美しかった
天狗ガチャは今日で終わりではないのか、じゃあまだいいか。
アナスタシアはロシアかね
スタンプカード調整は大丈夫?
ロシアの鯖に付き従う言峰、言峰の疑似鯖、あー
新所長はツッコミポジションに収まりましたね
しかしダヴィンチちゃんは本当に自由だなぁ
ダ・ヴィンチちゃんの可能性が広がったな!
全クラス見た目違うダ・ヴィンチちゃんで埋めたい
やーワクワクしたね
南極に6000mの山とかあるんだな
ちなみに本日一般発売のグランドオーダーマテリアル4のダヴィンチちゃんの所に、
「自分の複製人形を作ってそれをマスターと言い張ることで現世にとどまってる詐欺サーヴァント」
とか書いてあるけどどう考えてもアレのベースになったのこれだよね
なお女の体してる自覚が無いから風呂上りに全裸で歩き回るらしい
アイギス1月収集来るんだろうか?
来るなら今月の石は温存しておくんだけど
>>4605
アイギスは最近1.5倍の後でも容赦なく収集をぶっこんでくる。次のイベントは1.5倍だ
アイギスまだ2章まででよく分からないけど
天狗ってそんなに優秀なユニットなの?
あーやっぱりみんなも1月収集来そうだなと思ってるんだ
2月は日数少ないから何となくログボで損した気分になる
>>2944
「基本的に敵に攻撃されずに一方的に遠距離攻撃し続ける」ユニットってのが、
どれだけ使いやすいか考えてみると判りやすいかと
>>4603
現実には無いっぽいよ 南極ではヴィンソン・マシフ(南極半島付近、4,892m)が最高らしい 8000m級以上だとエベレストやK2だとか
ホームズの説明にも有ったように、FGO世界では神秘が隠してて魔術結界で補強したとか
>>4607
天狗はクラス特性で常時隠密(敵の攻撃対象にならない)だから最前線に配置しておくと敵を削ってくれて便利なのよ
というかカルデアの場所、これ狂気山脈では……?
手料理25個到達済みだから4時過ぎないと回せないのが辛い
しかしあの静止芸してた幽霊みたいな白い子何者なんだろうね
皇女ってアレかなーとか思ってたら全然違う可愛い子出てきてビビった
マシュ重装化してるっぽいしもしかしてちょっと攻撃型になるんだろうか
そして包丁持った鯖?は某所で見かけたコック系鯖なのかのう
>>4615
所長だったりして
動画でアクション見てたら風神の子みたいな感じかと思ったけど
ステルスかかってるのか、確かに強いなありがとう!
盾についてたあれはスパイクと見た。というかそれを転用して
攻撃の時にパイルバンカーすると見た
>>4617
俺も思った
それかビーストⅦ
相手より遠い間合いで物量を用意して一方的に攻撃する
戦いは射程と火力と物量だよ兄貴!
朗報:ゴルド族、やはりヒロイン
囲んで石を投げるのは囲んで棒で叩くより強力な戦術だからね
新所長一気にキャラ立ててきたけどその裏で報われない前所長がハンカチ噛んでそう
美人の女所長は死んで小太りアラサー所長は助け出される
おかしいのではないか
ゴルドさんのヒロイン力高すぎだろ。
アイリがは?死んでくださる?と言ってたアイツがやっと出てきたね。
今回の黒天狗は周囲に隠密付与するからどこまで悪さするのか正直判断つかんのよな
スキル時間中だから目立たない可能性もあるけど組み合わせするとひどい可能性もある
ゴルドさんとかTSしたらヒロインまったなしですよ
むしろこのままでもいけるレベル
しかし所長ポジってことごとく死亡フラグになってるなぁ
>>4628
近接枠に置ける遠近範囲内隠密付与だから、相当悪い事するのは間違いない……
フィオレみたいに遠距離だけ隠すとしても遠距離枠1個空けれる分と近接枠に置けるって言う自由度の高さ
あとはBOSSに火力ぶち込めるって相当だろうなーって
しかしレイシフトの次はゼロセイルか。今までのように移動するんじゃなくて、
今度は潜らなきゃいけないんだな
>>4630
ゴルドルフ新所長はむしろもう死なないポジまで来たんじゃない?
所長のヒロイン力たけーよ
出るだけでちょっと和む
>>4632
現地班のぐだマシュじゃなくてとりあえずみんなで現地入りするっぽいから
今まで以上に大変そうだね。なんだかんだぐだは毒が効かないとかの恩恵ありありでこれだし
所長はむしろ散々泣き言をいいつつ終盤で覚醒するポジション
ゴルド所長は毎回死に掛けるけど死なない感じの奴
>>4636
「最後まで抵抗し 義務を果たせ」
で通信が途絶?(難聴
いや実際今それいじょうにやべー状態だけどさw
ヴィジュアルも今回の天狗はいいですしね
1月中に収集在りそうだし回そうかなあ
しかし最近の頻度の収集だと黒チケ買ってもよかったかねえ
アポ読んでないんだけどゴルドさんの存在示唆されてたのね
むしろ本編やってない勢からすれば言峰が概念礼装で見たことあるとかそういう感じになるのか?
マシュが銃でも撃ちそうな武装してて嬉しい! 再臨が楽しみ
>>4615
誰だろうなぁ 皇女様が見てる?!でシェルター全滅させるかと戦慄したが、じっと見てるだけと言う
友好的な外宇宙のどなたさんかかね 旧神とか
言峰神父実はオリジナルはFGOの冬木の聖杯戦争で死んでたりしてな
まあ落ち着いてこいつを見てくれ
ttps://i.imgur.com/hbOA2LD.jpg
ttps://i.imgur.com/0V07zOD.jpg
新所長は英国無双の香りがする・・・
この新所長に対する圧倒的信頼よ
新所長は癒し枠
新所長は受け
この言峰はもう擬似鯖になってそう
ぐだ男「ところでチビンチちゃんには付いているのだろうか?
麻婆のサーヴァント
ミリタリ色増した感じのマシュいいなあ
しかし道満OPに出るってことはあいつ鯖として実装されるんか
ミスタームニエルが男の娘にそそのかされてる奴だと知って草
ロリヴィンチちゃんかわいいんじゃ。
ttp://imgur.com/EzAbToT.jpg
黒いカルデア礼装いいゾ〜これ
新しい礼装はぜひオダチェンを再度導入してほしい
戦闘服脱げない……
ダヴィンチちゃん顔でか!
新しいマシュはエコーズジェガンっぽくていい
そりゃ、サーヴァントに素手で致命傷与えられるとかもう絶対人間じゃない。
型月人類最強のシエル先輩ですら。鯖用礼装で固めまくって、キャスタークラスにようやく勝てるレベルなのに
ttps://i.imgur.com/MLM8VPC.jpg
金髪の凛もどきのせいで石が…
葛木先生「そうか(無関心)」
あーたはキャスターに強化してもらったでしょ!
村正は来るだろうけど少なくともそのバナーはコラだ
しかしショップのダヴィンチちゃんは元のままだがこれもいづれ変わるのかね
チビンチちゃんは☆3のフレポで出るようにしてくれ・・・
頼む・・・頼む・・・
バゼット「五次サーヴァント勝ち抜きRTA終わりません」
カルデア・下山
チームレース「私一人」
ワロタ
霊基一覧、まだ増えてないから何人来るか分からないんだよなあ
大晦日も白菜と鳥の水だき。
これしか自炊しねーのかというレベルだが美味くて楽でほぼ完全栄養食だから仕方ない。
酒と昆布と鳥と柚子胡椒のコラボ!うまい!
少なくともネットの情報の真偽を確認しないで拡散すんのはどうかと思うの
〆にお蕎麦を入れよう
現時点では誰も思いはしていなかった
2部1章以降FGOの更新が止まることを……
あると思います
首都圏の白菜の3割は大首領が消費したという事実
新章入った直後に止まるSSとかの多い事よ……
>>4671
マジレスするならあれだけ売上出てて更新止まるって余程の事がない限りないじゃろ
(きのこの執筆が)無くなる
ところでまだアナスタシアにボコボコにされて次行けてないけど
男から理想の美女のボディに生まれ変わって
殺されたけどスペアボディで蘇る天才錬金術師が出るってほんと?
万能天才電脳少女ダヴィンチちゃんが出てくるよ
なんというか、やっぱりダヴィンチちゃんみたいなおばさんが元締めやってることに
違和感を感じる人も多かったんやな……。
手のひらまで真っ黒な黒人司祭かなぁ
ウソだゾちゃんと死んだゾ
だからすっごく面影がある別人だゾ
ペストマスクっぽいの着けた敵の武装がブラッドボーンにしか見えない件
>>4676
記憶を引き継いだらしいけど、霊基を破壊されてるしどうなんだろうね・・・
万能天才電脳少女ダイシュリョウちゃん?
ジッサイ自分ひとりしか食わないなら楽なのこそベストだからな
霊基破壊されてもダヴィンチちゃんは記憶を引き継げたから、座に帰ったほかの鯖たちも記憶を引き継げることがわかりましたね
TSロリボディの天才錬金術とかどこかで聞きましたよね
アナスタシアの呼び方はアーニャで良いかな?
>>4685
ダ・ヴィンチちゃんはあらかじめスペアボディ用意してたしそのあたりは・・・
今更人間のマスターが敵と言われても
正直役者不足な感じが…
>>4686
中の人がモバマスと同じだったら盛大に笑うw
まあ神やらビーストと散々戦ってきたからなあ。
>>4685
記憶じゃろうか?記録っぽくね?
てか『ノイ』と『ナイ』は似ているようなにていにような
>>4687
ダヴィンチちゃんが作ってたトランクがそのあたり解決してくれるんじゃないかなーって思ってる
>>4688
これ
異聞生命体っぽいサーヴァントだとしてもマスターが役者不足感パナい
>>4691
確かに記録のが正しいか…ごめん
>>4685
それはミラーリングしてたHDDを取り付けたパソコンのHDDの中身が一緒だから、
同じ型番のパソコンをかってきたら入ってるデータは一緒だよね!と言ってるレベルでは?
カルデアのに関してだけは霊記パターン保存してるから行けると思うが
正直ワイもナイ神父って最初見間違えたわ
そして完全栄養食というが緑黄色野菜取ったほうがいいと思うで
「本当に怖いのは何の壮大な肩書もない単なる人間だった」
って思わせられるぐらい絶大にクソ濃ゆいのが来るといいですね
今回の事件も、カルデアの全戦闘力が無事だったら難なく防げただろうしねえ
クトゥルー邪神がいるならにゃる〜ん☆が来ないわけないんだよなあ
アイツらは下総国みたいに正史とは違う流れに行った世界の鯖っぽいよね
劇場版ドラえもんでまずドラえもんを無力化するところから始まる流れもあるしある程度はしょうがないやろなあ
人間っぽいのはガワだけかもしれんぞ
何かに操られてたり乗っ取られてたりするかも
7人のマスターの裏に凄いのいそうだけどねぇ
>>4698
いやあ、無理じゃないか割と真面目に。少なくとも何か圧倒的に不利つけられてる臭いし、
それを何とかしなきゃ勝てないって所がシナリオの大前提くさいし現時点で戦力がどれだけ整ってても勝て無さそう
バビロニアの地獄を経験してるとこの程度じゃ動じられないわ
人間のマスターって言ってるけど
あれらが本当にただの普通の人間だと思う?
ってかカルデアに立ち寄らず世界をぶらぶらしてるっぽい武蔵ちゃんは無事なんだろうか
それよりも冷蔵庫にいれたままのパラPを心配してやろう
年越し蕎麦とお雑煮の仕込みを始めねば
異世界食堂なんて見始めるのではなかった
謎の全裸ちゃん、フォーリナーのカードのあれにちょっと似てる?
脱出できなかったカルデアスタッフは…まあ凍死が妥当か
>>4708
カルデアが冷凍庫になったから冷蔵庫の方がまだ暖かいぞ……
完全に一致してて草
ttps://twitter.com/Imp555Taku/status/946725881292079104
まずは世界がどうなってるかが分らん事にはだよね。楽しみ
人理再編って単語をそのまま鵜呑みにするならば、剪定事象の世界が
木の幹の大本である汎人類史を浸食しに来てるって感じっぽいが
凍結じゃからうまいこと解凍できればワンちゃん?全人類凍ってるらしいし
『次は人間のマスターが敵かショボくね?』
『キアラさんはマスターでしたよ?』
うむ
22時からFGO大晦日特番生放送
FGOの生放送って次いつ開始ですか?→この後すぐです
とかやるから2章1部0時解放ありえるよね
カルデア再奪還後
氷漬けだったぐだ子「ふう死ぬかと思った」
今年ぐだぐだアニメあるのかな
正直序章はいい感じにワクワクできた
カルデアスタッフのデブもいい奴で好き
沙条愛歌様「まったくよね、人間なんて弱すぎるわね」
キアラ様「オナニー楽しい」
というか人間相手が〜とはいうが既に拠点であるカルデアが完全制圧されてる時点で危機感パないと
思うのだけれどイマイチ祖いう話を聞かないのは何でだろう。カルデアに直接攻撃って、
1回だけしかされてないのになあ…
>>4717
え?ティラノサウルスとタイマンやってたぐだ子が氷の眠りから発掘されただって!?(ピクル感)
技師の人とデブの人は車内で出てきたけど女の人は出てこなかったあたりダメだったんだろうか
でも正直まだ序盤なのにそんなに絶望感植え付けないでしょ
>>4722
原始の時代から現代まで残ってきたリヨぐだ子さんが鯖の氷程度でどうにかできるはずがない
>>4721
第二部の最初の攻略地点がアナスタシアだからじゃね?
そーれ、にゃる〜ん☆
>>4721
まあそら、1部のカルデアって事実上無敵の空間防御貼ってたしな
あらゆる時間軸からはずれた場所とか言う最強の結界の中にいたし
人類扱いでいいのかリヨ子
次は頑張って氷河期を生き延びるリヨぐだ子だって?
>>4727
うるさい、お前なんかポンコツだ
あれはぐだ子オルタだから……。
2部が終わったらヴェルバーとかビーストとかアルテミット・ワンと戦うんだって信じてる
>>4729
両さんだって人類だろ
骨格が完全に50万年前の原人だが
リヨグダコ
古のもの
セファール「私がボコボコにしたアルテミットワンとか今更では?」
>>4721
なんだろうか、なんか変な安心感がある
まだまだ絶望には遠いというか
>>4728
そのカルデアスの磁場とかいうオジマンのピラミッド、獅子王のロンゴミバリア並の防壁をどう突破したんだ?
そういや、異聞帯ってつまり1.5部の剣豪みたいなのでいいのかな?
もしくはバニヤンイベで出てきたリヨぐだ子の時空……これもしやイベントなりでリヨぐだ子再登場ありえるのでは?
>>4738
カルデアス停止中、当然磁場も停止
31日の中で流れ弾でカルデアスに傷がつかない様に気を付けるように!みたいな発言もあったよ
なので、磁場を突破したわけじゃないです
>>4738
突破できなかったから、買収して物理で殴り込んだんじゃね?
>>4738
突破できねえから内部におるんちゃんうか
というか今から2部始まるのにその前から絶望感じたくないんじゃが……
章内で完結させてほしいんじゃが……
序終了、やっぱ本編はええなあ、ワクワクする
とりあえず続きやり終わったけど
これって結局また1部と同じで他の人たちは死亡扱い状態になってるのかな
というかカルデアが良く分らん事になってたのは、
人理焼却で燃え残っちゃったからソロモンも場所が良く分らない、
という一種の幸運なバグだった訳で人理が安定してる状態だったら普通に
アクセスできるのはアガルタからも明白だしねえ
後、1部カルデアの無敵結界はまず人理が崩壊して
カルデアが施設ごと(あらゆる時間位相から)吹っ飛んだって状況も込みなので
>>4723
ほんとでござるかぁ?
ttps://i.imgur.com/hNibz4C.jpg
カルデアモブに絵が付いたのは現地スタッフになるからなんだな
>>4745
確かAチーム以外のマスター候補は査問前に蘇生して返したはず。
東館にいたカルデアスタッフは軒並み凍結。生死は不明だけど多分死んでる。
という状況。
世界がどうなってるかはまだ分からない。
>>4748
記憶ガバガバすぎてわろたwwwwwごめんなさい!
Aチームにあれこれしたのは(推定)タマモヴィッチなのかねやっぱり
ちなみに忘れられてる気がするがカルデアの地場ってのはあくまで察知されないだけで、
防御性能自体はそこまで大したもんじゃないぞ。自分たちから殴り込みかけた終局特異点では、
魔神柱さんがオイスーしただけでは文字通り秒殺されかかってるんだから別に無敵結界ではない
ただリタチャンのスキルが発動してるだけで受けられたら死ぬ
ロリダビちゃんはやはりライダーじゃろうか
ロリダビちゃんは騎乗位派?
現状自力で顕現出来る鯖はホームズと剣式とキアラくらいかな?
>>4756
歩いてこれるマーリンとあちこち放浪中の武蔵ちゃんもまあ来れるっちゃこれる?
やる気あるかはともかく生きてるマーリンは来れるやろ
徒歩で来たのマーリンも世界の状況次第じゃこれなさそうだしな
半夢魔のインチキ野郎も単独顕現持ってるぞい
後マーリンと武蔵ちゃんとおそらく金ぴか
その気になればおそらく出来るのはフォーリナー
>>4756
マーリンを忘れてはいけない
俺を呼んだな!も行けるんだっけ?
ソルト「と、言うわけでマーリン、剣式、キアラ、武蔵、ホームズの育成は大事ですよ!
>>4763
エドモンのスゲー所は世界法則を宝具で強引に突破してくる所なをだよなー
>>4764
じゃあ復刻してよ! 復刻してよ!
と言ってる間にあれか、福袋が近づいてるのか
皆は3騎士と4騎どっちひくんや
三騎士
モーさん・ブリュンヒルデが出ればいいな
次点で剣式とエルキドゥ
>>4766
手持ちをチェックした結果ダブりが怖いので3騎士を
ttp://dotup.org/uploda/dotup.org1426902.jpg
3騎士
邪ンヌ、プーサー、ギル、上乳上が出て欲しい
>>4766
邪ンヌとエドモンが居る方
☆5アヴェは一人も居ないんだよねぇ〜
闇袋はインド(授かり)だったし・・・
あの地雷ラインナップで四騎士を選びたくない
三騎士でギル、すっとんきょう、武蔵ちゃん、アラフィフ、鰤、乳上のどれかを狙う
小太郎しかいけない夢の中であろうともボソンジャンプしてくる岩窟さんマジA級ジャンパー。
孔明狙いだけどおそらくハムる
やっぱ三騎士狙いがおおいんけ
孔明いないから4騎回そうかと思ったけどはずれが怖いんだよなあ
どうすっべか
何を言うんだ、刑部姫かもしれないだろ!
平行世界の壁を突破することなんて彼氏面するための必須スキルですよ
四騎士はもう欲しい鯖いないし……
ハムとキアラとひっきーが居る袋は流石に・・・ね?
おっきーはもう今年一番の外れと行っても過言ではないかなって…
だって4騎の方が倍近くいるんだもん……
キアラはまだマシな方だぞ、NP50持ちの殺がいないからイベント周回で雑魚散らしには便利
ヒロインXとかナイチンは本気で使いどころ無い
おっきーはカワイイだけで大正義だろ何言ってんだ
4騎は孔明以外ほしい鯖おらんし3騎士回して沖田邪ンヌあたりを祈ろうかねえ
>>4774
どちら引こうとハズレも被りもありえるから狙える方に行くんだ
なんでや!ハムはまだ使い道は存在するやろ!
☆5って時点で大当たりだろ贅沢言いなさんな
>>4784
すいません、うち孔明もマーリンも三蔵ちゃんも水着ネロも居るのでハム貰っても・・・
>>4784
???
いや刑部姫は鯖いない初心者にはめっちゃありがたいやろ
スキルレベル上げなくても単騎で突っ込ませて、宝具回転させまくっていれば何とかなるんだから
運営からのお歳暮ですよ……
孔明マーリン玉藻三蔵ちゃんという最高の当たり枠を抱えつつも
ヒロインXダヴィンチおっきーヴラドキアラアビーという最高に使い道のない人たちが紛れ込んでるカオス箱やぞ
ヒロインXはともかく婦長ってそんな微妙なのか?
ヒロインXは宝具特効、スキル特効、クラス特効が重なってればなあ
>>4790
ヴラドはAパのアタッカーとして頑張ってるってそれ一番(ry
誰でも殴れるA鯖は実際便利よ。NPなんて玉藻とAチェインで回せばいいし
ヴラドは無理やりアーツパでタマモに介護させていけ
あとNP50はやっぱ便利なんでまだ全然アリ
それ以外は見なかったことにしていけ
>>4613
狂気山脈は最高峰が1万メートル超だから、中腹なら問題ないな
>>4787
お、王特攻すごいですし(震え声)
いやまぁ実際王特攻さえ入ってれば等倍10万は余裕でNP効率まぁまぁって点はそこそこ評価されてもいいと思うの
それなら頼光とかギル使うわって意見は無視して
>>4791
対人特攻・バスター強化・回復宝具と使い道が多岐に渡る分、マスターの力量が問われるタイプ
なぜか星5ルーラーが全員いる我がカルデア
どんな縁があるというのか
アビーは対バサカというオンリーワンだし……
>>4797
お前てんびん座なんじゃね?
キアラさんも実はめっちゃNP効率良かったりする
アーツ宝具だから女神変生使った後に宝具撃つとNP30回収できるから、
自前のNPチャージ+フレ孔明とかで再度NP100にできる
強いとか弱いとかではなく!ナイチンさん好きだから欲しい!
>>4792
実際にヴラドをアーツパで使うとな…
全力で介護する必要があるくせに火力にいまいち信用がおけない状況ってのが結構あるのよ
というかアーツパ自体が持久戦に特化してるし
火力よりも安定性を重視するPTだから真面目にヴラド使うより特効持ち鯖使った方が良いわってなりやすいのよ
Xはあれやぞ
敵が騎剣混じりでドラゴンみたいな大型が出てくると引っ張り出す感じ
バサカと併用して★じゃらじゃらしながら要所要所で宝具で屠っていくのに便利だわ
>>4802
マジか。俺ヴラド玉藻マシュでずっといろんなところ殴ってるわ
最近というかCCCコラボの後はBBとか入ることもあるけど、相手が?だったらまずヴラド突っ込ませてる
まぁどんな鯖でも使いたいやつは使えばいい、使いたくなけりゃ使わなけりゃいいだけだ
他人と同調しなけりゃ駄目な訳でもないんだから好きにやれ
婦長はうちのカルデアのバーサーカーPTの盾役回復兼サブアタッカーです
うちも星5のルーラー全員鯖いる
代わりと言って良いのか星5のアヴェンジャーは両方いないわ
鮮血の伝承がMAX防御力+30%で、孔明のバフと合わせると+60%まで止められるからな
玉藻さんの回復があれば充分抑えられると思う
グラブルとかと違ってマルチがあってMVPの有無で成長率が違ったりするわけでもないしな
ワイもレベル100キアラ様持ちの頭ゼパルくんだし
FGOアニメネットで見れるところはなさげか…残念
>>4809
大丈夫?何時の間にか指先のちょっとした部分だけとかになってない?
思考を放棄したらマッマ(宝具3)、マーリン、マーリンで問題はほぼ無くなる
サブに後輩、ラスボス系後輩、凄女入れれば完璧
婦長はメチャクチャ強いでしょ
星5のルーラーもアヴェンジャーもいねえわ
4のマルタネキとワンワンオがいるからいいけど
頭ゼパルくんは結構見る
聖杯は自分の推しに突っ込むもんやしええんやで
夏イベまで野郎に聖杯突っ込むの否定派だったりゅーたん100レベルマスターの感想だが
とりあえずで突っ込む用にオルタニキは欲しいのう
水銀礼装あるし
>>4810
つ「ニコニコ」
来年は確定系以外のガチャはもういいかな・・・
ワンワンくんを性能関係なく天井しようかなって思ってたけど、毎日お薬届けられちゃもう・・・むり
日ペンの美子ちゃんの公式Twitterが、マーリン当てて狂喜乱舞してたなw
クラス?対策のバーサーカーPTだがフォーリナー来ちゃったからなぁ
どうせ回線切られて見れない生放送は見れるとは言わない
大人しくタイムシフト視聴っすわ
>>4727
許さない
ていうか、弾かれる以前の問題で入れないんだが
集中しすぎでないかい?
>>4823
氷で皇女?ああドリフで見たやつねってなったわ
てことは所長が例のコラみたいになるの?期待してる
ワグナス!みずいろって何年前!?
新所長いい味出してるなぁ、これからが楽しみだ
新所長は第二部のメインヒロイン。異論はないだろう
ナイ神父が男ならばナイ司祭は女の子にゃる?
>>4827
16年と8ヶ月くらい前かな
ノイ司祭じゃった
歳……とったな……
ニャル子さんみたいなハイテンション巨乳アラサーで出てきたら出るまで回す
平成もそろそろ終わるし、「昭和生まれ」と言われる時代にw
…そういやCVアスミスはもう出ていたな
ニコニコプレミアム会員なのに追い出されたんじゃが…
いつもの事では?
ガキ使見るかFGO見るか迷うな
じゃあ孤独のグルメを
ニコプレは金蔓なだけで別に大した優遇はされないからな
>>4699
きゃる〜ん☆に空見して、それ桜のデミ鯖じゃんと思ってしまった・・・
既に45000人とか・・・
つべとかでもやるっけ? FGO
さて残った水炊きは明日餅入れて雑煮だ。
しっかしホームズは残っててアラフィフが残らないとかありえなくない?
早苗さんとかニャル子さんみたいな「アラサーのトランジスタグラマー」がくっそ好き
プレミアムはニコ生プレゼントがもらえるだろ!
>>4846
それ言い出したら他にも残ってる奴らもっといるだろ!ってなるから…w
ニコニコさっさとタイムシフトして孤独のグルメ待機安定よ
そもそもいざという時の為の隠し球だからなホームズ。
新宿以降は序章まで出番無くして鯖実装も正月実装にしておいた方がよかったかもしれない
FGO生放送はゲーム内の情報さえ見ればあとはもういいや
トークとか面白いならまだいいけどただただ煩いだけやねん
さて、そろそろ寝るかな……みんな、よいお年を
呪いの人形ヒドス
おやすみ〜
よいお年を!
よいお年を
おやすみ大首領prpr
お休みなさい。良いお年を!
おやすみーprpr
良いお年をー
今年最後の大首領prpr
おやすみ!
良いお年を!
良いお年をprpr
よいお年をー
よいおとしをー
良いお年を―
よいお年を
良いお年を〜
おつprpr
早々にFGOアニメが
良いお年をー
良いお年をー
よいお年玉を
良い御年を
オルガマリーwwww
良いお年をー
所長wwwww
よいおとしをー
良いお年をー
なんかすごいカッコいい元所長が見える
良いお年をー
良いお年をprpr
所長、いくら放置され過ぎたからって脱いじゃうのは不味いっすよ
よいお年を
よいお年をー
良いお年をー
よいお年をー
良いお年を。
虚数観測機ペーパームーンはトリスメギストスと一緒にアトラス院から送られてきたのか
危険だからやめたって言ってたし、一応はレイシフト前に研究されてたのかね
みんなよいお年をーprprpr
良いprprをー
ぐだがローマ兵を蹴り飛ばしてて草。やりおるなこいつ…w
よいお年をー
しまった、生放送のアニメ見逃した……
ギャラハッド、ショタ
これはもう中の人ラフムになるわ
ふふっブレイカー落ちて録画パーだぜ
>>4892
プケファラスから更にパワーアップしてしまうなあw
youtubeとかニコ動のタイムシフトで見ると良いんじゃないかな
6章舞台CMでガラティーン投げ映っててワロタw
石川啄木……
一握の砂ってそういう
岩手を代表するクズだ
作家じゃなかったらマジクズだからなぁ
声優に混じってくる塩
作家でもマジクズなんだよなぁ
ロマンの復活は2部でくるだろうと散々予想はされてるけど
それでも早く来て欲しい、帰ってこいロマン
今年トップ5に入るぐらいぶん殴りてえ顔が出て来た。引っ込めや
ここいる?
どこまで自己顕示欲強いんだこの塩
>>4902
最後に指輪を一つ持ち上げてたのを見てしまったらもう、石を溜め込まざるを得ない
塩害が広がる
それで重くなるなら誰も望まんぞ・・・
数年かけるのか……
濃厚な一年…?
すまない。復刻浸けでスッカスカだと思ってたのはおま環だったのか?
は? 春?
良いお年をprpr
別ににこいつに喋らせる必要ねーだろ・・・
またメインの展開を数ヶ月放置するんか……(困惑)
数年かけてモーション変更するならやるな
張ると言ってもDW歴だと6月までは春だぞ
見れてないんだが、二部は春までお預け?
ファーwww
7月まで虚無確定ッスかwwww
年末にこんだけ盛り上げておいて続きは3ヶ月後ねって許されんよ……
>>4916
DWの都合のいい時期に都合のいい季節になるのではなかろうか
やってないで話聞いてるときのこ以外何もないみたいに聞こえるゲーム
基本きのこ以外何もないよ…
ゲーティア杉田が冷たいけど格好良い ライバルへ送る言葉って感じだ
未来が凍結されるから、その前に人理焼却をしたのかね だがソルト、テメーは石を置いて逝け
>>4917
2部はこの春予定だってさ
2時間後スタート!ってのを期待してたんじゃが
まさかの数ヶ月待ちって無能すぎる
あの脱出の後でどうイベントするつもりなんだよ
実際きのこのシナリオの一部以外はそこまで評価いいのないからな
きのこのもお月見とかギャグだけしかないのもあるし
まだアナスタシアのバナーを出さなかったら我慢できたけど、如何にももうすぐで実装しますよって感じでバナー出しておいて春って…
>>4925
ソルト「そうですか・・・。それじゃあ仕方ないので復刻イベでもしますね^^;
バナー出しといて春までまってねはわりと許されざるよって思うなあwww
CCCにクリスマス………次点で新宿とバニヤンぐらいしか新規で心に残ったイベントが無い年だったな
これから3、4ヶ月ずっとあのバナー見続けるのか……。
>>4898
盛岡城に石碑があったが
啄木が小学校時代に学校を抜け出してよくサボっていた場所と書かれてて耐えられなかった
死後美化して偉人にしようにも無理なものは無理なんやなって
>>4925
剣豪みたいに夢で何とかするか復刻の嵐でなんとか…
次の復刻ってなんだ?
まさかのセイバーウォーズ?
>>4924
なので次のメインシナリオまでのイベントは全て復刻です!
えっちゃんがこっちを見たぞ!
>>4934
まだ復刻来てないのは季節モノとコラボを除けば
SW、天竺、贋作、明治維新だけ
大首領まで起きてきた!!
ここは復刻BBちゃんで!!今一番望まれていますぞ
そろそろ寝るかな(寝るとは言ってない)
ベッドの中でスマホでニコ生見てる
アポ正直戦闘とモーさん関連ぐらいしか
お腹すいたな……餅焼こうかしら
良いお年をー
そろそろ寝るとはいったい・・・
大首領がヤキモチを焼く
それはそれとしてだ、言いたいことがある。いい加減1部と1.5部を何とかしてくれませんかね?
バナーが下に長すぎるんですよ!
えーと、次は編纂事象とかそっちを巡る、冒険旅行になるのか
TOX2の正史世界分史世界みたいな感じ?
どこかいろいろおかしい剪定事象を巡る旅になるんやな。
あべかわもち、いいよね・・・
ふと思ったがカルデアのやってる事は外史を潰すこと?
チンコ大使の敵側?
レンチンがお手軽で好き
まあそういうことやな。
ある意味ぼくらの。
うん、レンチンで餅簡単に作れるね。
外史の鯖連中が正史に成り代わるために正史の連中を無視して聖杯戦争開始みたいな感じじゃね?
そうじゃないの、っていうのはある意味前から言われてきてたわな
ゲッターじゃないけど正義じゃなくて生存競争のバトルロワイヤル
わかんないのはコヤンとキレイが何をしたいのかって辺りが……
Aチームがそれぞれ独立した外史ならコヤン達関わりないよね?って
あのマスターか鯖が、7つの平行世界か上位の世界からやってきた、でいいのかいね?
>>4957
違う世界線からのフォリナー?
アナスタシア=ニコライ二世の娘じゃなくて、イワン雷帝の后の方だったりして
1570年ロシア、って言ってるから
>>4957
晴明()と同じでどこぞの外史から派遣されてきたんじゃね
要するに廃棄物が人類皆殺しに来たから漂流者を引き連れてボコってこいってことや
>>4951
説明見てたら剪定事象で、世界が「この並行世界は可能性ないわ」と切り落とした並行世界
ぐだはFGO世界に攻めてきた剪定事象(外史)の連中と戦っていくっぽい
武蔵ちゃんがいた世界にもう一度行くことになるんかのう。
なんかあの世界がキーっぽいこと清明(笑)が言ってたし。
ドリフターズが「ヒラコー版Fate」ならFGOは「型月版ドリフターズ」であると
要するに担当編集者にボツ食らった読み切りマンガ家たちが
連載の座をかけて新人連載作家に襲い掛かってきたというわけだよ。
FGO版ぼくらのとかお互い本気で殺し合う事になりそうですね
なんだろう。去年のと違って3次元前に出し過ぎだろ今回
その度にナスビちゃんが悩むようなこと言うのかねぇ、今回の文章のカンジだと
そして獣が……
今調べたらイワン雷帝のアナスタシアは1560年に亡くなっているのね
1570年が舞台だから、「10年長生きした彼女がいる世界」ってことなのか?
連載作家が生きてると座が空かないんでとりあえず連載作家殺して
さあ7人でバトルロイヤル始めようかってところで、
横っ面からひとりずつ殴り倒していこうというわけやな。
>>4966
迎え撃つ漫画家
秋本治
鳥山明
荒木飛呂彦
ぐだ「お前たちの可能性を喰らって俺は生きるっ!!」
か、完全なハッピーエンドはないってのはFate初期からのありようだしなぁ(3√とも必ず誰かが欠ける)
ダヴィンチちゃんは召喚し直せば復活するきがする
つか俺らは今までイベントで何回黒髭ぶっ殺したと・・・
えっ!?今誰かステラさんのこと言った?
いそべもちも良いよね
バター付けても良い
たぶん、ぐだが召喚できる第二部鯖は「こっちの宇宙の鯖」たちなんだろうなあ
まぁ座に還ったところで普通に呼び直せるし悲壮感あんま無いよなぁ
なんかあれだなあ
今年はスタッフAGEドキュメンタリー延々と見せられてる気分だ
私たちの厳しいアシ生活で磨き抜かれたマンガ技術を見せてやる!と
どっかのチーフアシスタントが自信たっぷりに
鳥山明に襲い掛かるようなもんだよね。
マシリト礼装を付けなきゃ!!
>>4980
なろう原作つけてどうぞ
特番内容薄くない?
情報無くは無いけど全体的に水増し多くない?
パンジャンドラム?!
マテリアルに出てた邪神・悪鬼組は「正史のマッマや善神たちが負けた世界線」のやつらを呼ぶ、という体裁なのね
酒呑の項で「なかなか呼べないのねえ」とか書かれてたし
ヴィッチがイージーモードやハードモードとか言ってたが
いや単に負けただけですよねって言いたくなった
>>4986
あそこら辺の陰湿さというか負け惜しみが玉藻さんだなーと
なんて無駄に力入ったアニメなんだ……
背景に力いれすご
>>4982
なろうに寄せた結果がアポやぞ
生まれたばかりでもチート貰いまくって大勝利、特に理由はないけどやたらモテる
そろそろどん兵衛に湯注ぐか
プラトン先生!
>>4986
何らかの力で召喚されたのか、根性で生き残ってたのか、それとも伝承保菌者なのかどれだろうね 負けたのは事実だがw
ヴィッチと言峰はサーヴァントっぽいが
>>4991
1時間前に注いでおいたぜ!
>>4991
この後のせサクサク天ぷらは貰っていく
ジオン再興のために(モグモグ)
>>4993
そおい!(ザパァン
>>4990
>生まれたばかりでもチート貰いまくって大勝利、特に理由はないけどやたらモテる
それって割りとFate世界のままなんじゃあ
は?どん兵衛はきつね以外ありえないから
この丹下桜って誰?新人声優?
エクステラのグラだいぶ良くなったな。
地声が若すぎる
丹下桜って見た目と声のギャップすげえな……(禁句)
よくなりましたな。というかドレイクネキエロイ
3Dモデルが大分見れるものになってたね
あー、アトラス院の「世界を七度滅ぼす」っていうのは七つの異世界と戦うための兵器作ってるぞ、ってことだったのか
外見そこらのスーパーにいるおばちゃんなのに声だけ聞くと10代
>>4991
ちゃんとギンギツネちゃんダンス踊るんだぞ
けど、まだPS4の性能引き出せてねーよな感強いわ>エクステラ
声優さんの姿はキャラと声と関係ないから…(吐血)
丹下さんの声すげーな
催眠音声とってほしいわ
やっぱ丹下さんの声すきだわー
西川貴教ーーー!
extraアニメOPは西川の兄貴だ!
>>5005
真正面から光当てると行けるゾ……ゾ
声優やら漫画家やらの容姿を弄くる風潮大嫌い
アラフォーでもフリフリ衣装着てファンの前で歌う人だっているから(震え声
これ2クールかな?鯖全員出すなら1クールじゃ無理やろ。
CM多い…多くない?
3分の1ぐらいCMじゃねこれ
ザビ男の名前がカタカナなのは気になるな
2クール必須っぽいよねえ。1回戦から全部描写するなら
久しぶりにペンギン聞いた
深夜に飯テロw
まじかよ原作ストック持つのかエミヤご飯
今の型月パワーなら1クールで詰め込み過ぎて無様晒す
原作有りアニメのような事にはならんだろうて
>>5013
だな
それで相手殴るなら「お前デブだなww」と殴られても文句言えなくなるし
2人で食べたのを桜が知ったら怒りそうだよなw
>>5021
一話流すだけではw
あ、さすがに一回こっきりか……
extraは学園生活から巻き込まれたりする感じになるのかね シャフトでラストアンコールの副題だからわからん
FGOのせいでクラス呼びに違和感を覚える体になってしまった
飯テロぉ!
具材が美味そうだぞ テロ止めろよ
けよりなを見習え
あー、「人類史がない世界では英霊呼べない=英霊呼べなくて死徒がうろちょろしてる月姫世界は異端の世界」と
衛宮さんちの今日のごはんだから致し方なし…… 蕎麦食ったけど食いたくなる
>>5031
単に人類史が強い場所じゃないと英霊呼べないだけだろ
別に人類史のあるなし関係ない
セイバーはかわいいなあ
衛宮さんちのセイバーはクッソ可愛いんだよなぁ……
なんやこの幸せ空間卑怯やろ
>>5033
1行目と2行目で矛盾発生してて草
やたらかわいいライダー
あんれー?
ごはんが一番良かったぞこの放送………
優しい世界
衛宮さんちは毎週やって欲しいなぁ
フェイトとはいったいなんなのかわからなくなってきた
士郎さんちのご飯
次回放送は山岡士郎さんのお宅から放送いたします
>>5043
せめて高町士郎さんのとこからお願いします
あの、エクストラとかよりこっちアニメ化した方が……
高町士郎さんはいつになります?
FGO放送で困惑して
塩登場で殺意を募らせ
エミヤ飯で浄化される
あれ正月キャンペーンの詳細無しかい
どうせあと五分で分かるし……
まじめに福袋しかないのかね
>>5037
白紙になっても白紙になる前の人類史から呼べるだろって事
別に今白紙になってるかどうかは関係ない
今年も残すところあと五分となりました
うーむ、新年キャンペーンとかイベントないのか…。
エクストラはラスト改変しないともやもやした終わりになるからなぁ。CCCに繋げるなら有りかもしれんが
>>5053
マシュフィギュア販売というイベントが開始されます(棒
>>5054
CCCの鯖エンドもってくればOKじゃね
CCCはCCCで桜エンドにしないとダメ出し
アニメ化・・・
キアラがラスボスだったっけ?どーすんだよ!!(ドン!!!
大首領がなぜかおきてると思ったら
ニコ生の方結局年末アニメやっただけか
>>5057
それCCCな
>>5053
序章という豪華キャンペーン先取りしたでしょ!
>>5057
キアラさんはCCC
EXTRAのボスは立川のパンチのほうや
欠片男も鯖ヤバくね?
キアラさんだけモザイク扱いでセリフも全部ピー音で消せば出せるやろ!
果たして地上波で釈尊ぶん殴ってよいものか。
>>5031
ガイア(星)側とアラヤ(人類)側が有るから、別に異端という設定はない
月姫世界では真祖とかガイア側が強くて、Fate世界はアラヤ側が強くて死徒二十七祖とまでは呼ばれないだけ
月姫世界でも人類はいるから英霊が召喚できるは不明
衛宮さんちの今日のごはん月1放送化か
>>5054
いやむしろあれが良いんだろ
偶然で生まれた命が1人の命を救い僅かに地上に残った希望しるってのが美しいんだよ
>>5059 >>5061
thx。エクステラだったら大丈夫だな(大丈夫とは言っていない)
あけおめ!
あけましておめでとうー
あけましておめでとうございます。
大首領、皆さん今年も一年どうぞprpr
あけおめprpr
明けましておめでとうございます。今年もよろしくprpr
あけまして大首領prprおめでとうprpr
あけおめprpr
明けましておめでとう、大首領prpr
あけおめprpr
あけおめ大首領prpr
あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いprpr
あけおめことよろ
年明大首領prpr
あけおめことよろ
あけましてprprおめでとうprpr
あけおめことよろ
あけおめ首領prpr
あけおめでーす
今年もprprするのでよろしくお願いいたします。
>>5065
「人類史否定する死徒がいる世界では英霊召喚は不可能」なんだと
あけおめprpr
おめprpr
あけましておめでとうございます。今年もよろしくprpr
あけおめー
あけおめprpr
あけおーめ
あけおめ
あけおめ〜prpr
あけましておめでとうー
あけおめprpr
>>5043
なお2話は2/1にabemaでやる模様
あけおめーprpr
葛飾北斎wwwww
あけましてうるさい孕めおめでとうございます
あけおめですー
あけおめprpr
あけおめprpr
北斎・・・?
あけまして大首領prpr
葛飾北斎(フォーリナー)
なんだこのパワーワード
あけましておめでとうー
は……?
ピックアップはロリ北斎……?
あけおめことよろ
新フォーリナー早すぎだろw
完全に画狂老人卍先生じゃないっすか
あけおめprpr
あけおめ
北斎……?
あけおめprpr
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1427201.png.
北斎ちゃんスキル構成
あけおめ大首領prpr
いきなり変化球か
福袋は嫁ネロだった。…まあ持ってないからいいか
タコに嬲られる海女さんの春画書いてたりしなかったっけ?
フォーリナーってなんでやw
あけおめー
四騎士回そうprpr
正月礼装はこれ凸ったら絶対強いやつ
剣スロ水着アルトリアの最適礼装だこれ
>>5114
点ついてるね
あーこれ、娘さんの方かも
北斎の娘さんも絵師だったそうだし
あけおめ大首領prpr
あああああ物欲センサーぇ……
エレちゃん引けず北斎二枚抜きんご……
フォーリナーとは一体?ウゴゴゴゴ…
北斎Get!
宝具は1でじゅうぶんやろ
福袋は弓王
まあ宝具2になったからいいか・・・
あけおめ大首領!
購入できませんでした・・・蘇る去年の悪夢!
北斎、ATK高いなあ
武蔵ちゃん以上だし
ジャンヌ・・・君の事は嫌いじゃないが空気は読んでほしかったなって・・・
あけましておめでとーprpr
このちっちゃいのが北斎本体で女の方は葛飾おーいの方か
北斎の娘といえば百日紅は良いアニメーション映画だった
明けましておめでとうございます
フォーリナーはアタッカーじゃなくて純サポーターならいい仕事しそうなんだけどなぁ
北斎スキル構成
ttps://i.imgur.com/UKVbaH6.jpg
OK、今年の運は使い切った
ttps://i.imgur.com/r9aDfTo.jpg
福袋はテスラ
最初の10連で北斎Get!
もろ娘って書いてあって草
北斎さん自分の娘に降りてるからフォーリナーじゃないだろうなおいw
あけprprおめprpr
あけおめ〜
あけおめprpr
いや、あの、種火使っての強化すらできないって重すぎませんかね
今回は1万行くしかないな
ttp://i.gyazo.com/0f86e2e3cf1acf47dcc120078a4f4d7c.png
ttp://i.gyazo.com/cc440c5ba04b02d264d9c8e4608f76e7.png
イラストが黒星紅白で声がゆかな・・・
あけおめー
あけましておめでとうprpr
あけましておめでとう
今年もよろしくprpr
まーた三田先生が孔明チャレンジ失敗してる……
孔明チャレンジ失敗した・・・
あけおめprpr
ワイ福袋メイヴちゃん(二人目)……ああ、戌年ってそういう……w
福袋は未所持のオリオン……まあ大当たりではないが当たりだな
そして北斎ガチャ10連の結果は星5礼装とジャンヌ……なんでさ
大首領あけおめprpr
あけprprおめprpr
オジマンがきてくれたヤッター!!!
ダヴィンチちゃん引いたのだけど使い方教えてPlz
ハサハか!ハサハがくるのか!
>>5157
1.ガッツや弱体無効を利用した耐久戦
2.黄金律や星の開拓者を利用してNPためまくって宝具を撃ちまくる、キャスター版ドレイク
鯖おちたの?
ワイメルトリリスチャレンジ!アルターエゴカード!うぉぉぉおおおお!
無事キアラ様が宝具2に!今年もよろしくおねがいします・・・・・・
仕事先に一通り年賀メールも送ったし、これで眠れる。
>マスターのみなさんと共に無事2018年を迎えられたことを心から嬉しく思います!
人類史2017年で終わったってさっき言わなかったか……?
2018年を迎えたカルデアだからへーきへーき
エレちゃんもそう言ってた
乳上の宝具が重なった。なんだかんだで使用頻度高いから
まあ良しとしよう。
2018年はスワンプマンの年になっている可能性
>>5159
thx.術ネロと並べて高速周回かなあ
スキル上げするQP足りんが
いきなりカルデアで年越しの大騒ぎがあったとか
ぐだがわけのわからんことをいいだした。
北斎ゆかなとかマジか…でもフォーリナーでアタッカーはなぁ…
たけぞうちゃん二枚目か…
大首領、ゲッスが呼んでるよ!!
玉ねぎ用意しなきゃ……
マーリン二枚目って喜んでいいのかなやましいぞ
ダメだな〜
☆4はやたらパンパカ出るが、北斎先生は来ない
ぐだお前、鈴鹿御前の前で田村麻呂騙りは超えちゃいけないラインぶっちぎってるぞ
ハムがロマン羨ましいとか言っててキレてたけどそのレベルのことやってるぞお前
6人目のらいこーさんが来ました(白目)
あら北斎先生、再臨すると地味におっぱいある……
>>5172
王の話がよりいい話になるぞ。具体的には効果量が増える
>>5172
HP回復が1000から1500になるし敵のNPダウンで耐性持つから素直にいいことだと思うよ
北斎体験クエまだだけどライター誰っぽい?
お花重すぎてログインできねええww
三蔵ちゃん来ました
イリヤと使えって事ですかね
マナプリズムのぐだ元所長カード・・・交換した方がいいん?福袋のほうで一枚貰ったけど
ライダー星5ほしかったけど見事にケツァひいた
あと、十連一回で北斎きた
マーリン狙いでイリヤが来ました
でも10連で北斎が来ました
アビーといいフォーリナーばかり10連で来るのでなんか恐いんですが
だめだ北斎こない
グレンデルバスターが強まっただけだわ
アヴェを狙うかどうせ当たらないし引かないかで悩んでる
頼光さん二枚目か
重ねたかったから嬉しいな
あけおめw大したことじゃないがゲッスがもの凄くおねだりしてるよw
サーバー混んでるなあ
もうちょい待つか
お花はあれか、4コマのお年玉がフリだったんだな年始メンテ詫びお年玉の
いつものことじゃないか
あけおめー
KTがプラチナへ昇格した…だと…?
新年KTさん、スキル覚醒でコスト回復無し、二次覚醒はウォリアーという脳筋仕様っすw
今回の夢イベントはきのこじゃな。
体験クエ中・・・おい、ダヴィンチちゃん、おい
お花緊急メンテ入りまーす(白目
新年からお花の保守班は大変やでぇ
福袋はまさかホームズ
女の子がよかった…
諭吉二枚で北斎先生登場
福袋含めてのお値段だからまあまあか
詫びお年玉不可避とはたまげたなぁ
FGOもこの重さはお詫び案件じゃないかな
大型18体とかこれクッソ面倒くさいな…
これ新所長は絶対ぐだのピンチにドリフトで駆け付けてくれるじゃん
大勝利間違いなしのポジション
新所長「ちょっとそこでソロモン拾ってきたわ」まである
新所長「ソロモンで来た」
イスカンダルとアストルフォがきた。
……いらな……
とりあえず新OPに出てきた鯖7騎は全部敵っぽいね。カーリーが明らか過ぎるけど
ジャスティスハサン先生、必殺シリーズ好きだろ…
いや、アストルフォはNP+50がついたからかなり使い勝手よくなったぞ
フレ孔明と合わせれば黒の聖杯とかつけられるから火力も充分だし
マジで? ☆4屈指の雑魚だったアストルフォが……。
アストルフォが昔から比べると強くなったのは確か。だが、確かドレイク持ってる
大首領に必要かと言われるといらんだろうな
アストルフォは宝物庫で大活躍だな
宝具強化も来たから宝具1でも十分倒せる
クリスマスでもドレイク持ってない人の救世主みたいだったなぁ
宝物庫はサーファーがいるから・・・
でもNP50持ちはやっぱ便利だよなー
宝具強化とスキル強化でそれなりに使える鯖にはなったね
スター会得は正直全く当てにならないが、宝具の回避状態付与は結構強い
ttps://www9.atwiki.jp/f_go/pages/736.html
おや、則天武后
頼むからセイバーでNP+50付きのやつ出してくれ
宝具連発できるからかなり周回楽になるんじゃ
だ、誰っ!大首領の福をかすめ取ったのはっ!!(エレちゃんを隠しながら)
>>5218
アルトリア「駄目です」
ふーやーちゃん!
聖神皇帝って凄いよね
カレイド出た、大当たりじゃな。下手な☆5より嬉しい
>>5218
残念ながらアルトリアさんの厳しい審査があるから・・・
ゲッスwwwww
とりあえず初期鯖40騎のモーションを全部汎用無くすって明言したのは褒めてもいい
だから10機くらい手始めにどーんと一斉実装してもいいのよ?(鬼畜の発言)
今引くとすればギルの宝具上げワンチャン狙うぐらいかなぁ
マーリン狙いでイリヤ
喜んでいいのかどうか迷うとこだなぁ
フォーリナーのイアイア感
イリヤの宝具強化はちょっと幾らなんでも泣いていいと思う
セイバーはなあ、アルトリアとかいう全体宝具最強火力のゴリラを
どうやって調整するのか物凄く考えあぐねてる感があるよね
シコリティは全てに優先するからね
せやで(キアラ様を見ながら)
はい緊急メンテ入りました
重すぎてAP消費しきれなかったわコンチクショウ
突然始まるメンテ
鯖混雑で福袋すら回せねー
入ってるのに石買う前に追い出されるし朝まで待つしかないか
北斎って鉄棒ぬらぬら先生だっけ?
北斎出ねー。
せやな。
メンテマジかよw
軽くなるまでまってからAP 消費しようと思ってたのに
待って、北斎体験イベまだやってないしAPも消化してないの、待って
oh...まあ仕方ないね
しかしアルトリアはどうやれば強くなるのだろうか
いや、直感にスター集中でもつければそれだけでかなり強くなるが、
アルテラと方向性が100%被るので絶対やれないだろうし
ちょ、北斎ちゃん引いたところでメンテとか
AP溢れは諦めて寝るか
つまりタコ姦は自信の経験からだった可能性が…?
北斎は出た、福袋はXオルタちゃんというなんとも微妙な引き
北斎ちゃんはそのタコ絵を描いた人の娘だぞ!
つまり娘がタコに襲われてる所を描いた可能性がある(最低度数UP)
回線とかサーバーとかに儲けを投資しているのかな?
新年早々メンテとか侘び石30は貰わねば
Xオルタ欲しかった・・・
ガチで娘素っ裸にしてタコと絡んでる様をスケッチしそうなところが北斎先生の恐ろしいところだ
>>5243
江戸時代にジル・ド・レェさんが召喚されていた可能性!!超クール!!
エスパー真美の親父かな?
そんな逸話聞くと地獄変って感じがする
fgoは通常時の快適さを鑑みるにかなりの投資はしてると思う
重いは重いが章解放直後も普通に遊べるようになってるし
福袋はまあ、みんな群がるよね(白目)
アビーでフォーリナーの枠は足りてるが北斎もちょっと欲しいなぁ
でもギルが一番欲しい
あけおメンテ
ナンチテ( ´w`)
しかしバーサーカー特攻ってまた微妙な……
にしても星5のためとは言えソシャゲに初めて課金したわ
正月ってことで頭と財布のネジが緩んでしまった
有償石って期限あったっけ? ないなら来年の福袋まで残りをとっておくんだが
石に期限なんてあったら詐欺や
ぎゃあアンリ
>>5255
ないよ。次の福袋は7月の三周年だね
おは正月イリスでねーぞ定期
というより、黒が出ても同じ黒だけが4人目なのが色々おかしい
相変わらず33連でしか出ないうえにこっちか……
あ゛?新年早々課金してる奴らのこと頭のネジ外れてると言うとかいいご身分だな?
だってモネとか若くして死んだ自分のかみさんのデスマスク記念に描く際、
最初は純粋に悼んでいたのが段々画家の業が出て、無限の色彩を試す実験作品にしちゃったからな
頭の回線がどこかで切れてないとアーティストにはなれん
攻撃はまあともかくバーサーカー相手に事故らないのはわりとにありがたい
北斎きたから前衛全員フォーリナーにできるようになったのか
>>5263
あと1人どなた?
レジェンド召喚からウェンディ
おまえ2体目なんだよなあ
>>5261
単に、自分は普段課金しないしするつもりもなかったのに浮かれて課金したって言ってるだけなのに、なんで切れてるの?
バーサーカーで事故らないだけでもフォーリナーは価値あるよね
なぜ今レジェ召喚をしているのか
あと2時間後では……
まあ推定フォーリナーのセファールさんもそろそろやろな
500虹のレジェ引いてなかった
明らかに黒エンチャ盛ってるだろという怨嗟の声多数に飲まれた大首領
ウェンディは強いけど、第2覚醒でもう一人もらえるのがアレよね
>>5264
多分フレンド込みってことだろ
クソザコナメクジだろうが可愛けりゃええねん(白王フォウマスキルマ聖杯マ並感)
黒で……フィオレ……
うん、強いよ。強いけどクラマがほぼ上位互換なんだよな……。
また黒で……リュクス
おまえだれ?
こねこねの妹だよ
チケから黒引きすぎィ!
しかも欲しいのばっかりだよぉ……
フィオレは2覚で配置枠取らない隠密ヒーラートークンゲットしてるから
Sレジェ到達。今日はこの辺にしといたろ。
リュクスは撤退と再出撃を繰り返して相手をミンチにするキャラだよ
鈍足90%はマジで相手がその場に止まるレベル
無茶苦茶黒当ててる大首領。
一ヶ月ぐらい前に実装されたグリフォンナイトのエルフじゃね?
一言でいうと、ずっと飛びっぱなしのペガサスナイト。撤退しても一定時間後再出撃可能
BSプレミアム、兄貴暴走しすぎワロタ
けもフレの監督降板触れるとかやりすぎやろw
目を覚まして福袋引こうと思ったら緊急メンテって・・・・・
リュクスだれだっけって思ってたらグリフィンライダーか
いいないいな、あれってたしか撤退から10秒くらいで再配置できてスキルでミンチ製造するんだっけ?
うわあ、やべえ性能だな……。
話題になってないだけで実際やばそうなユニットって割といるしな
ヤシャらないから
フーコが刻水晶だと技レベルが辛いことに
なんか福袋で引いてない星5鯖が紛れ込んでる人がいるとかなんとか
重すぎて多重福袋の術でも発動したのかもな
福袋で単に2回星5引いて気付いてないだけではなかろうか
本命のガチャ微妙でログインゲーのガチャがいい引きなのはテンプレよな・・・
しかしFGOは本当に一段落つく所までやって欲しかった
というか拠点はあの船になるのだろうか
なまじ展開ワクワクするだけにきついよね
2章本編開始が四月とか言う生殺し
4月だったらまだいいね…
DW歴で春っていつなのかユーザーにはマジでわからんからな
まさかとは思うがこの状態でバレンタインイベントする気じゃあるまいな?
確実にすると思うよ。一部のキャラが人理再編って口に出してるからね
お花の福袋、これ虹色メダルもついてるから全部買えば虹がもう一人なんだよな
この間からのデイリー虹メダルも溜まってるしサプチケもある
新年から虹4人お迎えできるわ
シナリオ展開のためにギャグっぽいクリスマスイベントを11月にやって、7章→終章を一気にやった時のきのこをはじめとした運営はどこにいったのか
じゃあどこで区切るのが理想なのさ
>>5301
とりあえず拠点手に入れて次のシナリオに挑むぞ!という一段落つく所じゃないかな
ギャグでも何でもいいけど、メインシナリオ以外のシナリオに挑む為の余地が欲しい
1部の序章はとりあえず立て直して今から何でもやれるって所で区切ってたからね
バナー出すくらいなら1章目はサクッと出してほしかったかな、時間かかるならバナー無しでよかったのに
わーい、着物エーデルきたー
FGOでもグラブルでもなんもいいのでないから嬉しい
アイギス執務室が凄い事になってルー!?
あ、安定の銀でした(白目)シェイドちゃんはというかDSはちょっと
拾い物だけど凄い速度とアビの発動率ttp://i.imgur.com/qhsMsN8.gif
FGO2部はまだ全容は掴めないけど、今の所敵のやってる事って火事場泥棒以外の何物でも無いよね
詐欺+強盗かな ただし世界中を凍らせた?のはガチな能力
動機は負けて悔しいから勝ち組の世界めちゃくちゃにするわ、私らハードモードでお前らイージーとか謎の見下ししてる惨めな奴らと言うか
孔明やジャンヌが強化されたりマーリンが実装されてない世界なのかもしれない
公明もジャンヌもマーリンも持ってない状態でクリアしたマスターのほうが多いんだよなぁ
とりあえず今回の事件の黒幕は誰かだな。
タマモヴィッチ(仮)ははっきり言ってショボい
ヴィッチはレフポジっていうか……
ああいうキャラは自分の想定外のことで「は?」って感じであっさりボーンと逝ってほしい
ヴィッチは下手するとゴルド所長のイケタマに引かれて味方まである、タマモだし
綺麗も違うだろうし、まあ普通にビーストなんじゃね
正直現状だとなんもわからん、1部だってFじゃなんもわからんし
結局未だに謎の多い特異点F…
朝になったけどまだまだ引けそうにないなー
というか福袋複数回引けたとかガチャの結果と入手した鯖が違うとか言う致命的なバグ出てるみたいだし下手したら年始早々数日メンテか?
日付変更して即座に引いた福袋はハム
去年は年明けにラピス様13万突っ込んで取ったけど
今年は3万で新黒3人げっと
あてちゃんの出現率が酷かったんだよなあ…
去年も青ペン今年も青ペン…
運営の必殺技!!
ttp://i.gyazo.com/34f7b876b33161197d73de08621c5faf.png
ワイ将、ギルピックアップに備えあえて福袋を爆死させる名采配
お花運営「お年玉を配りたかったのでメンテしますた」
一方FGOは再メンテに突入していた
アイギス新年ガチャでやった着物だ!からのぬらりひょんでした……
何となくそのままFGOのニューイヤー十連やったら着物の娘が来てくれた!茨木童子!
新春ッポイ!あけおめ!
寝起きにやってたらまたメンテになった
呼符はちゃんと交換できてるだろうか
いつになったら我がカルデアはロード孔明をお招きできるのだろうか
とりあえず溜まったAP40消化した後引いた福袋は術ネロと思ったらまたメンテ
APまた大量にロスするのか・・・・・詫び石か果実は出るんだろうけども
基本メンテ1時間につき石が1個だね
プレイできてないけど結局葛飾北斎が幼女化してるのは理由あったの?
福袋ドレイク(二枚目)
新年初10連ステンノ、ドレイク(三枚目)
…ピックアップでメルト狙うから良いです(白目)
>>5328
名前引き継いだ実娘。
福袋を複数回引けたバグがあったとかマジか
流石にロルバするだろうけども
上でも書かれてたが福袋にバグがあったし下手したら巻き戻しかロルバの可能性
>>5199
おっ、良かったな。女の子がいいならウチの福袋に入ってた魔性菩薩と交換してくれ(白目)
流石に複数回引けてた人はロルバでいいんじゃね
なんなら俺もロルバしてくれていいのよ? もっかい孔明チャレンジしたいし
>>5308
でも戦闘能力はそれ程でもないというか
あんだけ手駒連れてダヴィンチちゃん一人仕留めきれないってどうよ?
新宿のアヴェンジャーは騎士王と邪ンヌ、さらにアラフィフとホームズがいて逸話の弱点を突かないと勝てなくて、
パッションリップは円卓×2とメルトリリスがいて逃げの一手よ?
地の分で鯖128騎まとめて潰してるし
>>5330
軽くググったなら娘も天才だったのね
cvゆかならしいし呼符で狙ってみようかな
>>5335
鯖の縁データの為ってのがあったから加減してた可能性
カラスヘッズは制御できんだろうが皇女のほうは言うこと菊っぽいし
>>5335
データの奪取のため派手にできない?カルデアスの破損を避けている?
等が疑われる
>>5308
「これくらいじゃ寒くないだろ?」
という北から目線に漂う道民感
アナルスタシア皇女にアナルバイブが刺さってて全力が出せなかった可能性はないかな?
それにしても背景に混じってる謎の人が絶対に笑ってはいけない感出してる。
あけおめことよろ大首領prpr
あけおめprpr prpr
2人きりだねprpr皆寝てるか初詣か
FGOが緊急メンテ入ってて草
運営さん新年早々お疲れ様です
あれ、俺こっちでも新年のあいさつしてなかったのか
あけましておめでとうございます!
あけおめprpr
こうしてみると今回のOPに登場する鯖は全員敵ってのがまた構図が逆なんだなあ
ttps://www.youtube.com/watch?v=4TqHtI1uVrw
お前だけじゃないぜprpr!
明けましておめでとうございます大首領
あけおめ
八時と聞いてふて寝して起きたらコブラさんにメンテが始まるのさって言われた
結局FGOの初夢イベントで
「昨日はカルデアの年越しで和鯖とおおはしゃぎした」ってのはどういうことだったんだ。
あれは2017年のカルデアの正月ってことだったのか?
きのこ時空だぞ
「平和な年越し」という剪定事象を垣間見た可能性。割と真面目にあり得ると思う
さて朝飯食ったら甥っ子たちにお年玉あげにいかんとな。
また大首領に甥っ子たちが懐いてしまう…!
仕方ないんでグラブルで無料ガチャ回して気分転換しようぜ!
俺はルシフェル二枚出た!4凸もってるけどな!
マッマ「お年玉はとっておきましょうね〜」
バグ対象者以外にもう一回福袋引かせてくれれば問題ないような気はする
>>5356
母さん、ぼくのあの時のお年玉、どうしたんでしょうね(碓氷峠のように)
>>5357
DWがそんなユーザーが得するような事をするとでも・・・?
>>5335
10連でお薬、正月限定ガチャでお薬、Sレア以上確定チケでいらねえ召喚石でしたが
最後の一枚で闇ンヌが出てくれた
これでソロスラ爆ができる!
えっ、仮想通貨でお年玉を!?
>>5359
ロルバしたうえで30個無償石で戻してもう一度引く権利を与えるならあり得るかもね
お年玉はまだ手を出してないわ
と言うか、定期預金から変えるのがメンドクサい
ソロ共闘ほんと助かった
アレのお陰でその気になれば2日でプラチナまでいけるし
メンテで二部できねえ
また10連だった
本当?本当に10と20以外あるの?世界が俺に嘘ついてない?
朝から昨日の鍋の半分使って雑煮作って食らった。
いい正月だ。
>>5366
最初の最初に30連があったよ!(みちゃ果涙)
腹が満ちるという事は幸せの証なんだ
孕ませ教の教義にもきっとある
…あれ?うん、FGOの序章に出てきたメガネ小太りデブことムニエル氏、
こいつどっかで聞き覚えあると思ったらアガルタでデオンとアストルフォ送り込んだ奴か!
お、おう…本当に大出世だな
こたつでのんびりしてると甥っ子のところでも行きたくなくなるな……ずっとこたつにいたい
>>5368
夢を、夢を見てました5回ぐらい回せば50連ぐらいは一度は出るだろうなんて夢を(白目)
甥っ子がもう一人のパパを求めてこたつで待ってるんだゾ
リミリーシャが当たったよ
リミテッドおめ
リーシャは唯一の風マウントだっけ?
リーシャのマウントが唯一って当たりがゼノウォフが怒り買った理由の一片よな
ダマスカスと金剛晶のセット当たってた……当たるもんなんやなぁ……
基本的に1個しかクリアで状態異常が消せないのに、
最大6個状態異常を重ねて来るからな。しかも優先順位の低いのを
最後にすることで優先順位の高いデバフを消せなくするとかいうすさまじい嫌がらせ
クリスマスフェスのなら私も当たった
いいなーみんな
グラブル2年以上やってるけどログプレは当たったことない
ぐぬぬ、羨ましい
リ0シャの印象が薄すぎて、晴れ着ガチャのトップ絵に居る可愛い子は誰だろうと本気で悩んだわw
あけおめprpr
真の仲間さんはいつか本当の仲間になれる日がくるんだろうか
最初見た時本気で「あれ、なんでアンスリアさん?」と思いました(小並感)
後JKも美人過ぎて困る
メンテ開けないからFGOできない
レジェチケ二枚、白白 おみくじの結果がよろしくない……
レジェは強いと噂のクラリーチェだったゾ
レジェ3から黒1.昨日大首領に言ってたリュクスだけ当たった
5連シルヴィアはさすがになかったでござる
朝に笑ったセイレム劇ネタ
ttps://i.imgur.com/B8Q9fn3.jpg
膣圧万力王ではないですか
>>5389
円卓発狂不可避
マシュの中のギャラハッドさんは何を思うのか…
あっくんに読み聞かせしなきゃ
>>5392
我が王が気持ち良さそうでよかった 8 捕
アッ君は発狂しそうだがむしろ鳥ガウェごく潰しは
士郎にエロテクのダメ出しし始めて指導し始めそう
北斎先生、人特攻は地味に嬉しい
マッマじゃ邪ンヌ・サンタリリィ倒しきれなかったりするから
ttp://upup.bz/j/my48763sfiYt61twgCIU7nk.jpg
これを思い出した
>>5396
でもそれ結局バーサーカー倍率と変わらなくない?
北斎先生の特効倍率1.5倍よ
>>5397
リリちゃ箱ネタが20年くらいの時を経てなのはさんを襲う!
そして士郎との行為に乱れる我が王を見てむくむくと色々なものが湧く穀潰し卿
>>5399
クロノ君!既に妻子持ちで艦長なクロノ君!!
まあ王もなのはさんもエロゲ畑出身だから過去を探ればねえ
クロノ君はリリちゃならともかく
なのはシリーズだとフェイトそんの義妹旦那シーフものばかりだからセフセフ
当たり前のように家に上がり込んで男の世話焼く旦那シーフどものお正月
>>5404
ぬらりひょんかな?
当たり前のように家に上がりこんで人の旦那の子種を奪っていく女ぬらりひょんだって?
旦那シーフは基本奥さんの親友だからね
正月挨拶に上がり込むなんて普通普通
ぬらりひょんとの姫はじめ?
ぬらりひょんでもなんでもいいから世話焼いてくれる可愛い子くれ
ごく潰し卿、我王相手には湧いてこないんじゃなかろうか
むしろ桜に沸きそうというか豊満な体つきが好みという辺りが色々ダメだ
ガウェも乳小さいからエロ的な意味では興味なさそう
アイギスだと刀装備じゃないほうのたこ足っぽくない?
つまりシノ達も
スキュラってあれはあれでエロいと思うよ
>>5410
プリヤで人形桜が使っているカード……あっ(察し
プリヤならメデューサコスに興じる雁夜お父さん(人形が中々
>>5410
>豊満な体つきが好み
わりと普通の性癖では…?
王の性癖が寝取られ好きと見抜いて心を鬼にしてギネヴィアを寝取った忠臣説はワンチャンありますか?
ぬらりひょんにも先に第2覚醒されそうなドラシャー
ハクノカミ様の第2覚醒はまだなのカ?
おはサーべ院
>>5417
では裁判官はマシュで
判決後に裁判官コスでぐだ夫といたすんやろなあ
>>5420
魔術で無理矢理バーサク状態にされてたときに自覚なく作らされた子供とか
ぶっちゃけ「知るかバカ」しても残当よな
2部のオープニングを見る、PVのムーンセルらしき影を見る、パールヴァティの体験クエを思い出す、
ペペロンチーノ死ぬわ(真顔)
ドゥルガー、黒ゴスBB、キングプロテア、もうやばいのと厄ネタしかでてこねえww
fgoメンテかよぉ!
しっかし去年も今年も正月はコケルのがDWのやり方なんだろうか?
どこぞの悪鬼よろしく、娘に認知しろと迫られる青王?
まぁ今年はデレステもお花も一斉にコケたから多少はね?
頭ランスロットには死刑を求刑します。
>>5424
あと一時間で合計12時間メンテやぞ
>>5424
あと一時間で合計12時間メンテやぞ
>>5422
ランスロの側はむしろ可愛がろうとしてたっぽいぞ
問題はギャラハッドの側が「この親父ダメだ」と見切りつけた方で
股間がランスロットな奴はどうすればいいんですかね?
>>5431
子供への愛情があるだけまだマシ…なのかなw
>>5431
最初は尊敬してた辺り
実際の面白イケメン軍団の双頭としていろいろやってたのがアカンかったんかな
童貞騎士様的に
「下半身だらしないんだけど子供は猫可愛がりする親父」って実際いるからな
石12個ですねやったー。という程度の感慨しかない今回のメンテ。
どうするんだろうね、2回引いた人だけロルバが妥当かと思うがそれはそれで問題だしな、
その後ガチャ引いてたら結果がどっちだとしても目も当てられない
>>5434
ナチュラルに地雷踏んでバッドコミュ連発してる様が思い浮かんでしまう問題
例え母親の件を割り切ってたとしたとしても、
傷心の女性が居たらそこにすっ飛んでいって慰める(意味深)を
やってる親父を見たら視線の温度がどんどん下がるのも無理はない
んん?アズレン今バグってる?時間減らないし魚雷、航空、艦砲のゲージ全く貯まらないんでほぼできない状態なんだが
(リタイアして再度チャレンジしても変わらず
こっちの赤城山は元気に雑魚掃討してくれてるからおま環じゃない?
キャッシュ削除とか再起動してみたら?
あ、キャッシュ削除はしちゃいかんわ。あれはダウンロードデータも消し飛ぶ
キャッシュ削除じゃなくてタスクキルだ
FGOメンテ終わったらしいけど重すぎて入れねーわ
了解、再起動してみる
どことなく重いのは、メンテ明けで皆殺到してるからかな?
おっ!またログインゲーを楽しめますね
アズレンたまに砲弾が全部消えたり撃ったとこで止まって動かなくなったりするから鯖の問題ではない
ttps://i.imgur.com/dw2eDYB.jpg
やったぜ。
>>5438
下心はないんです、下心なく優しくして相手がその気になったら
ち、違…私そんなつもりじゃ…ってなるだけなんです
>>5431
うん、だから「知るかバカ」しても問題ないような出自の子供を
可愛がろうとするだけマシよなという話
FGOランスロットの「女が関わらなければまっとうな大人」感は好きよ
フィンもだけど
おめでとう
だが★5鯖二枚引きは悪い文明 異聞帯として中断せねばならんな!
甥っ子を自宅に連れ込んでカーズ見たりファミコンしたりするお正月
甥っ子さん大首領恋しくて押しかけちゃったか
早くTSさせてあげるんやで
最近子供に究極生命体見せる奴多いけど流行ってるのか・・・?
福袋はオリオン三体目と何故か出てきた歪剣
強いのはわかるがこいつ使うのは何か負けた気がする
せっかくの種火1/2なのにろくに回れ無いとはグギギ
>>5454
宇宙に飛ばされるところが盛り上がるんだってさ
甥っ子を連れて初詣に行ったら大行列でうんざりしちゃって
うちに連れてきたのだ。
1日の初詣でスカスカの場所とか逆に心配だし仕方ないね
子供は車や電車好きだよねぇ
クエスト回るどころか種火使っての鯖強化すら満足にできないなw
富岡かな?
一応ある程度来てるらしいけどそりゃ避けるわなって
内緒で与えたアンパンマングミにどハマりしたようだ……
屋台で買った玉こんにゃくに味噌を塗って甥っ子にあげるんやで
どうでもいいけどFGOプレイヤー総勢141名の特殊なプレイヤーって何かカッコイイ(小並感)
多分ロルバ作業中なんだろうけど
信じて兄に預けた息子がアンパンマングミにドハマリするだなんて・・・
ハリボーだハリボーをあたえるのだ(米国感)
>>5467
あれはドイツだ
>>5465
現在は61人まで凍結解除されてる
今凍結されてるのはAチームだぞ
グミを食べてご機嫌になった甥っ子にサルミアッキを渡すんだ
>>5467
ヒロアカの保険医のばーちゃん、なんでアニメ化でハリボーからペッツに変わったんじゃろ・・・
骨を貰うか八連貰うか
ウギギギギギ・・・
まぁ骨は冬木で出るやろ(慢心
ハリボーは硬いし小さい子は飲んだりしそうでやばくない?
>>5469
お知らせの不具合のネタです(小声)
ドイツだったのか(赤面)
なんだかんだ骨は回れば出るから八連もらいました
141名がデータ吹っ飛んだらしくてな
メンテの理由はそれ
その141名は課金(福袋)組なんで額によっては色々面倒くさくなりそうだよなぁ
データの海にゼロセイムしたマスターたちの中で復帰に失敗した
141人の運命やいかに!とかだとスペクタクルっぽくなる
大首領prprアルバハN連戦募集!
ttps://docs.google.com/spreadsheets/d/1oEZtY2q1LBjeOwX8xXs5NgrIhdPSbKAaCexAsNTVzoU
シートだけでメンツ埋まると好きなだけ大首領prprが出来るぞ!
そういえばFGO二部始まったのにタイトル画面はEORのままなんだな
うーむまだ福袋に群がってるのか超重力やな
グミ与えたのを誤魔化し虫歯を予防するために甥っ子の歯ブラシを用意するんだ
いやまあ、多分後から引いたガチャの結果を消して有償石30個返還じゃないかなーとは思う
一番穏当というか誰の迷惑にもならない解決法。問題はその福袋を引いたマスターたちの心境である
当たり鯖引いた人からすれば筆舌にし難い気持ちになるだろうな
一応どっちか片方しか引けませんよ、というアナウンスを事前に出した上でなので、
今回に関しては轢けるからって引いちゃったんだから引いちゃったほうにも非はあるんだけどね
ガチャ画面開いたら説明がポップアップするようになってるからいい訳も効かん
それはそれとしてこの重さは絶対裏で何課やってるからだろうからさっさと解消していただきたい
あー、片方しか引けない仕様なのに両方引いちゃったからバグってデータが飛んじゃったお、と
自分は引いたのは一回だけなのに二回引いたことになってたって聞いたが
>>5482
甥のための歯ブラシを用意とか浮気してるみたいやな
選んだのと違うほうの鯖が出た奴もいるって聞いたな
多分機種別のガチャの設定なんだろうが…難儀な事だなあ
正月元日からこんなバグの修正作業などしたくはなかろうに
DWの正月不具合は定期
客からしても正月早々こんなトラブルに見舞われたくはなかろうて
去年のはDWのせいじゃないというかソシャゲ界隈全てを巻き込む大騒動だったね
色んな所が荒れた荒れた。その対応のマズさはフォローする気は無いけどw
大首領と甥っ子、密室、7日間。何も起きないはずがなく…
女の子が発情するバージョン見てみたいが、それだと普通のエロ漫画すぎて面白くもなんともないしなあ >ラッコ鍋
「ノンケの野郎どもが血迷う」というから面白いんだし
とっくに堕ちてるんだよなぁ 大首領が
ふぅ〜雪泉をやっとURに進化出来たわ
さぁ次は焔のURを目指すか・・・
ぶっちゃけ現状遊べないのは死ねばいいと思う(小並感) 半額はせめて延長してほしいね
甥っ子に、座れる車の収納ボックスと、座れる横置き本棚をセットでプレゼンのしたわ
IKEAの本棚の横置きが、車庫みたいで好評だった
角が危ないからと、後日クッションを取り付けられてガレージ兼ベンチに成ってたけど
ttps://i.imgur.com/ZaHZR0z.jpg
ttps://i.imgur.com/0QGeQGM.jpg
種火廻ろうにも、今日は槍だからステラさんが刺さらなくてめんどくさいんじゃ
そんなあなたに聖杯レベル100ステラ、槍種火なんて圧殺してくれるよ
お花で10000pの☆6確定ガチャでタエちゃんきたゾ
リリイウッドの☆6キャラが増えたんで良かった
尚深刻な斬属性100才マニュ不足orz
パニヤンに聖杯捧げるか半年近く迷ってる
初詣とかで思うこと
なんで日本で一番混む神社とかに行くのだろう
ああああああ
アイギスのkt欲しくてガチャ引いてるのにでねええ
アサルさんの方が先に出るとか1アサルっていう単位に謝れ
皆と同じことやりたがるって意識は確実に有るからね。しょうがないね
>>5506
ぼく「友達はみんなファミコン持っているんだよ」
友達は皆嫁がいるんだ…
皆って誰か大首領ママにいってごらんなさい
えっ?!皆孔明とマーリンは持ってるから配布だろっ?!
>>5508
HAHAHAw俺は友達すらまともにいないぜw
>>5510
三田さんがもってないだろ!
2次元ですら自分が嫁持つの想像できないんで
メルト持ってないやつ…流石におりゃんか…
繋いだ手を離してしまったなんて人はそりゃ居るわけないよねー
>>5507
PS/SS戦争とかN64云々とか
全部持ちの高みの見物を思い出した
三田さん今年の福袋も三蔵ちゃん芸してたね
確定ガチャで邪ンヌきたーアベは一人もいないから助かる
黒船沈没Xボックス
邪ンヌピックアップはいつ来るんですかねぇ?
北斎ちゃんは引けたけど宝具重ねるほどかは微妙かなぁ
石余ったし村正かマギマリ来ないかな
友達はみんな大首領ママに認知してもらったって!
>>5510
配布用星4孔明ですね!
恐るべき大首領の子供たち計画
10日頃にまた誰か来そうな気がする
去年もそれくらいのころにジッジ来たから
さて、正月ガチャだけ終わったらソロモン復活用に石と札をため込む作業に今年は入ることになるな
大成功単発教で無事北斎ゲット
嫁はいらんが子供はいいものだ。
当たった水着ネロは当たりの範疇なんだろうけどもキャスターがくるのなら
マーリン孔明玉藻さんの様なサポーター系がよかったな
確定ガチャにしか金払う気が無い身にすればサポーター自前で用意してアタッカーをフレンドから借りる方が断然いいから
>>5528
逆やで
サポーターはアタッカーがある程度育ってないと育成にリソース回せんのだ
アタッカー自前で借りてサポーターをフレから借りたほうがシステマチック
>>5527
まるで「夫はいらないが子は欲しい」という妻のような
FGOが重いからグラブルのイベントやったらシナリオが面白かったことをご報告します
いいよね武器の名前を叫んだりして仲間を救うの…男の子の味…組織とか敵とか…いい…
アイギスkt狙い完走したぞ
白6 黒5が1万円ちょっとでした
kt以外ピックアップ外しだったし福袋か何か?
あと新キャラの教官エルーンお姉さんがエッチカッコいいでした
>>5530
ブレンパワードかな
なお良い母親でもなかった模様
>>4699
一応 クトゥルフは地球産でニャルは外宇宙産だしなぁ。
ただの隕石群のことですとかいいそう
大首領が甥っ子に「クリスマスプレゼントだろ!」と言われる未来が来るのか?
あれで結婚したいとか言ってるスイーツやコイバナに興味ある28歳おっぱいだからなぁw
200連したが北斎は来ませんでした。
ジャック2枚目ならきた。
葛城ミサトさん「おっぱいが大きくてサバサバしていてお酒が好きでだらしのないキャリアウーマンです」
ウチも北斎ガチャでジャック2枚目来た
>>5537
あざといキャラいい…安易だけどいい…
ジャック凸は真面目に羨ましい
おかあさん求めてザクザクしてくれるし
>>5537
杉元かな?
>>5539
アンタは都合悪くなるとコミュ障の素顔むき出しにして喚き散らすからダメ
仮面かぶりとおすか最初から素でいるか、どっちかにしなさい
都合に合わせて仮面脱いだりつけたりしてるのが嫌らしい
エヴァ世界の女とか大体地雷やんけ
>>5544
体だけはいいクソ野郎だからええんや
野郎も地雷だしまともな人間なんていないのでは?
いいんちょとかいうほど地雷か?
冬月先生とかいう新劇では比較的まともな大人
教え子の息子女装させる人はちょっと…
>>5537
結婚できても教育ママになって子供に嫌われて夜な夜な旦那に愚痴をこぼすんだぞ
ネット上でも豚のペルソナを着脱するジョーカー豚は出荷されるからね、仕方ないね
冬月先生もユイに対する思慕がちらちら見えるからなあ
ユイも言動見る限り、ISのタッバみたいなタイプだったらしいし
マダオ「シンジをイジメないとユイに会えないではないか」
子供を酷使する組織対決
ネルフ(エヴァ)大人vsアルヴィス(ファフナー)大人
え?O☆TO☆NA対決?
>>5538
FGO運営に着物スキンを要望するのです
正月・七五三で二度楽しめるのです
最近のマダオはクライマックスで株上がりすぎてゲンドウよりマシに見える不具合
マダオはそもそもゲンドウと比べるのも烏滸がましいくらい真人間じゃね
まだマダオは善人の中のダメさだけど
ゲンドウはなぁ
マダオは腐ってるだけで別に人様に迷惑はかけてないからな
>>5559
自分のことしか考えてないゲンドウと町のピンチには必ず駆けつけるマダオじゃ比べるべくもない
お互いの環境が違うから一様に語っても…
ゲンドウ「私はシンジに何もしていないのに」
北斎欲しかったのにハムが来たワイみたいなのもいるんやで……
やっぱり大首領にママになってもらうしかない
>>5564
限度ウあるわ
>>5564
親として正しい事をしろ
ゲンドウがアレすぎるからCV立木ガチャでシンジの父親をチェンジしないと…
>>5564
ネグレクトしてるだろ?
>>5568
ゲンドウ「生活費は渡したぞ」
大首領は美人の叔母さん属性ゲットしたせいか、ママみを返上しちゃったから…
>>5569
バザラガさんでシンジを風俗に連れて行く展開マーダー?
>>5571
これがあるだけでリアルだとマダオの中でもマシな部類になるんだよなぁ
>>5573
綾波クローン風俗を紹介するバザラガさんか…
0ならマイナスよりマシではあるって話やんけ
生活費渡してセーフになるのは他に親代わりがいる場合だけだろ!
きちんと親戚に預けたぞ
まぁ顔くらいしかしらない親戚であいつ奥さん殺したんじゃ疑惑も放置したんですけどね
今回のバザラガさん可愛かったよ…
>>5575
何時か中の人が来るんだろうか…
キスした後うがい!それでいいじゃないかシャア!
今回のバザラガニキは完全に主人公でしたよ
>>5578
先生とか呼ばれてる謎のじーさんじゃなかったっけ・・・?>預け先
親戚だったん?
東方先生って呼ばれてる謎のじーさんに預けられる?
預け先はマスターアジアだった?
>>5583
預け先は親戚
色々世話してチェロの弾き方とか教えたのが先生
親戚はシンジくんを甘やかさずに自転車を買わなかったり、自主性を尊重して
プレハブ小屋を建てたりしてくれたよ
児童相談所案件じゃねえか
>>5586
アニメと漫画で違うんじゃなかったかな
アニメはゲンドウが先生って言ってた人で
漫画はどっち側なのか知らんけど親戚のとこだった覚えが
やっぱ碇ユイさんって魔性のりりすだったのでは
カントクくんにまともな大人描くの期待するのは無理だし…
ユイさんはクソレズにまで惚れられてたからな……
>>5538
大首領団抜けたのでTS団でprprさせて頂きたく!
ついで良ければグラブルフレ募集を、スカスカになってるので誰から来ても受ける所存です
肝心のID2618205書く前に送信するっていう
フレ申請受け付けてないってでた定期
フレ申請拒否になってないかこれ?
>>5594
すまぬ・・・今弄ったはず、お詫びにこのみちゃ果を・・・
むしゃむしゃ
ああっ、にゃるさんが!
にゃるさんは既に魔神嫁だから発情だけで済むよ
今回の詫び、とりあえず合計で石とリンゴが12個づつか。リンゴ12個は大きいね
TS団ありがとうございます、フレ申請も多謝
一応アグニス無ヴァルナ無ゴッガ凸黒麒麟凸ルシ3ハデ凸カグヤ無くらいなので需要は有ると信じたい
しかしルーム30連快適すぎて過去の苦労が泣ける
脱法したしカトルきゅんを解放しようかなぁって思ったけど、カスカスが足りねえ!
カスカスって何かの特典に今付いてるかな?
ピースとモニュメントが足りない…圧倒的に足りない…折角の種火半額なのにぐぬぬ
>>5602
確かマック古戦場だけだったと思うので今のところ恒常入手手段は無いんじゃないかな…。
グラブル漫画?
あー店頭かキンドルで買えば残ってたら貰えるのか・・・2500円くらいで4つかぁ・・・
汁も結構ついてくるから多少はね?
見逃してたけど1-3買えばダマスカス本体も貰えるのか
買うわ、教えてくれた人ありがトン
>>5584
ユイちゃんって呼んで?
ゲンドウ「大槻唯ちゃんに出会うためには何でもするぞ」(ガチャガチャ)
2、3巻にはカスカスは無かったはずなんで注意な
地味にやばい色気だしてるくるみちゃんの正月衣装
13歳やぞ
>>5611
身体は大人、頭脳は子供
その名は大沼くるみ
保護してあげないと…
イベント報酬で3個貰えるだろ>カスカス
後はEXかHELLで落ちるカスカスカスを地道に集めるんだな
ゲンドウにとってのユイって陰キャ童貞に優しいギャルみたいなもんだからな
大学ぼっちに大槻唯ちゃんが話しかけてきて付き合う→結婚→唯ちゃん死ぬなんてなったらああなっても仕方ない
>>5535
いや、クトさんも外宇宙産やで。
地球に封印されてるだけ。
>>5614
それがな、貞本版漫画読む限りどうも「ぼっち童貞に話しかけてきてくれる姫」じゃなくて、
「タッバと彼女の通訳・ある程度の制御ができるぼっち」の関係性だったみたい
陰キャ童貞にしては妙に女を誑すのがうまくありませんかね。
>>5616
やっぱカーチャンの方が厄ネタなんやなって…
EVAの中に入るほどの人間がまともな訳ないだろ
>>5616
あれ?美人の才媛と大学で評判みたいな感じじゃなかった?
>>5617
赤木親子、碇ユイと頭いい女性が引っかかりやすいタイプだったんだよきっと
ゲンドウ「恋と愛と男を知らない才女に分かるよと近づいてこのお薬を使うと堕ちるんだよ」
>>5620
美人な才媛で評価は高かったけどそもそもまともな意思疎通はできなかったくさい
アレだ、FGOの狂化EXバーサーカーみたいな一見話は通じてるっぽいが実は…というタイプ
遠くから眺めるぶんにはいいけど、お近づきにはなりたくないタイプ
>>5623
ルリえもんの女の子みたいなもんか
ギアスのマリアンヌのモデルだろうしな碇ユイ
>>5624
謝って!ルリえもん銀ちゃんに謝って!
>>5626
銀ちゃんと真紅さんには謝る
でもそれ以外には謝らん!
>>5622
人生ゲームのタッバに惚れて道踏み外したって考えるとわりと残当な気もしてきたわ
ゲンドウはともかく冬月先生はロリコンでマリはレズビアンだし
冬月先生に至っては惚れた女の息子に女装させて悦ぶ変態だし
ルリえもんヒロインもみんな変態か厄いからな
シンちゃんが雌だったら八方丸く収まってた説
庵野自身ロクに風呂にも入らずまともに飯も食わずオタ創作以外に興味ないのに女に不自由しなかったみたいだし
>>5631
なんでや!
ルリえもんのやる夫はルリにハッキリとチンコ以外に存在価値ないクズと断言されてたしまともな女のほうが寄り付かないんでは
キョン子ちゃんまともだけどベタぼれだし……
まともな女をコマしてしまうんやろ
>>5634
ルリえもんのやる夫くんに惚れてる段階でまともとは言えないような…
クリスちゃんは…ポンコツかー
クリスちゃんprpr
マトモだけど、だいたい悪い男に引っかかるキョン子
悪い男も将来性はあるから見る目はあるんじゃ
>>5631
ユイが庵野の女性化願望の結実だって!?
他を置き去りにする飛躍する思考に才能ある男を見出して虜にしつつ過剰な母性を持て余す
確かにユイはTS転生者みたいだ
>>5611-5612
狂三ちゃんで相殺しよう(悪化確実)
>>5620
だからタッバやゲンゾウみたいなコミュニケーション力0の天才を理解できるんだろう
>>5641
くるみ同士で衣装交換だって?
>>5643
スワッピングでもいいぞ
一日中甥の相手してたらめっちゃ疲れた……。
天才型のゲンゾウ…若林くんか
子供の体力を甘く見てはいけない
疲れてこっちがぐったりしてよそ見すると、起きてーと腹にダイブしてくる。
つねに手を抜くことを許さないスタイル。
ビットコイン緊急課税ってどうなんだ?
株や先物と変わらんだろうに、稼いだ奴が出たから後出しで税金取りますってありなのか
お疲れ大首領prpr
それにしてもロシア鯖はいつか来ると思ったがいきなり雷帝が来るとは思わなんだ
大物中の大物だが一体だれの鯖やら
大首領お疲れさまprpr
お疲れ様prpr
それだけ甥っ子に良く思われてるという事だから喜んでいいんじゃないですかね
子供って保有量こそ少ないけど、回復も早いものなぁ……
おつかれさまです
おつpr
>>5650
十中八九バサカだろうし消費やばそう
子供のうちに動き回らせておかないと大きくなっても体力付かないからね
>>5649
アリも無しもそんな事されてないから
>>5649
朝日新聞愛読者さんチーッス
>>5649
なんというか…裏取取りは大事だよ、勢いだけでしゃべってはいけない(戒め)
緊急関税ならともかく緊急課税ってのは聞いたこともないな
緊急課税って税の公平性からみてもおかしいしな
そもそも課税に関する話がどこで行われて、
今日が何月何日かというお話で。公民って授業現役なのかしら?
>>5661
おまえそれガソリン税の前でも同じこと言えんの?
ここが駄目だよフォーリナー
1:バーサーカー相手なら単体B宝具&Wマーリンでいいんじゃね?
2:フォーリナーだけ生き残っても立て直し出来ないから全体Bで倒せばいいんじゃね?
つまりフォーリナーマーリンor孔明実装ハヨ!ハヨ!
ガソリン税よりもやばいのは軽油税なんだよなぁ……
さすがに税金に税金かけるのはいかんでしょ
フォーリナーはフォーリナーにぶつけるのが最適解
>>5664
3:ストーム1が殺しに来るよ!
とりあえず北斎(娘)は可愛いからいいんだよ!というか
北斎先生は付属品のタコがご本人だってのに草しか生えない
(いいや、ここは僕ことフォーウリナーの出番だね!)
フォウ君ならるっビィ君ポジいけるいける
>>5666
それメカエリチャンでよくね?
>>5670
いや、メカエリチャンは一発の火力はでかいが、1ターンのみで後が続かない
アビゲイルはアーツクリティカルでNPためられるから宝具連射できる
セイレムで実験して実証済
>>5668
オリべえという前例もあるしなw
>>5670
え?そこはメルトかパッションでよくね?
あっ(察し
ああ税金の取り漏れがないように仮装通貨で稼いだ奴の調査をするって話か
この前みたいな復活されまくる状態だとメカエリチャンは正直今一つ…素殴りと効率がなあ
メルトみたいに宝具と星でブン回せるなら話が変わってくるが、
ぶっちゃけメカエリチャンは一発屋であってゲージの相手をするのに決して向いては無いので過大評価じゃねえかと思うのだが
初夢イベの謎のシルエットってラブクラフトなんかなあ。
杉田じゃない?
ランドルフカーターやで
>>5673
リップはねえなあ…火力が低すぎる。星の供給手段があれば完全に
宝具はチェイン用と割り切ってキアラはアリだが
>>5675
イベント周回用だわな
ゲージボスと殴り合いするのには向いてない
大首領セイレムをやろう!(ダイマ)
大丈夫、(いつもの)めておだよ!(白目)
多分セイレムの後の杉田
リップは味方を回復しつた相手の攻撃引き受けて沈むタンクだから……
北斎可愛いから呼札で来て貰ったわ
対バーサーカーで頑張って貰おう
元旦の閉店前モールはいいのう
高級品の半額が大量やぐへへ
ネタバレされたぞ今w
今はティテュバが殺されたとこまで進んだ。
>>5673
確実に配布で持ってるからだよ
俺はリップで回避もデバフも潰して殴るのがベストだと思うが持ってない奴が可哀想だろ
なんで復刻されないの?
リップは本当にタンク役としての完成度は非常に高いね
星4相応の素晴らしい性能。その分火力は全力で殺してるが補って余りある
ただデオン君ちゃんにも言えるがコストも☆4なのが使い捨て上等の状況ではちと足を引っ張るが
リップ持ってないから長期戦だと結構きついのよね
メルトだけだと集中放火されたら落ちるし
ティテュバさんにお世話(意味深)される生活とか素晴らしいよね!
というかあんなのが居たらエロい関係になるなって無理では?(おめめぐるぐる)
もう春から第二部開始なのは諦めたから復刻しまくってホラホラホラホラ
PUも合わせて
>>5687
リップはマーリンでBクリ殴りという火力稼ぎができなくもない
デオンは……宝具5なら強いのかなあ。今4だけどまだ育成してねえ
デバフ連続できるなら牛君より使えそうだが
後欲しいのはノーマルモーさんとブリュンヒルデ、できれば剣式とエルキドゥ位だわ
副将軍って正規の役職だっけ?
ちゃんと育てたリップは強いぞ
メルトといっしょに某ゾンビをワンターンスリーキルする程度には
光圀のことかい?
ありゃ本人が勝手に名乗ってるだけ
水戸は石高も官位も御三家で一番低いし
>>5691
デオンはリップと比較して防御力で劣る反面ターゲット集中を3ターン持続させられる事と、
完全回避スキルがあるのが大きな強みだね。リップ以上にダメージ調整しやすい上、
リップと異なり3T確実にデバフを防げるのが大きな武器
リンボみたいな無数のデバフの付与にはリップは対応できんからね
>>5693
江戸時代には無い
室町幕府にゃあった(鎌倉幕府では任じられては居ないが、執権が副将軍相当という事になってる)
悪人張り倒す前に印籠見せりゃ手早く終わるんじゃないすかねぇ
まあ、暴れん坊将軍だと名乗っても襲われるけど
>>5698
ポケモンだって弱らせんと捕まえられんし
福袋がまたも被ってしまった
彼氏面王ぇ
悪人を殴ってストレス解消もできて犯罪者の摘発もできるという一石二鳥やぞ
破れ奉行「悪人を斬っていたら謎の大量殺人事件として捜査が始まったでござる」
グールはグールでもクトゥルフのグールだこれ!
実装されるとかなりやばいことになるキングプロテア
こいつ☆5だとダブルジャンヌのHPかATKのどちらかを抜くらしい
そろそろ朝日新聞は潰していい
少なくともあいつらの電波使用料は倍でも足りない
フォックステイルってどの位進んでるんだっけ。ワカメがイケメンになってるとこまでは分かるんだが
いや、「何代前の副将軍」とか言ってたけど、通称というか、単に江戸に常駐してて
そう呼ばれただけだから、何代とか無いんじゃないかなと
>>5686
というか、2章の序や年末アニメを見るにあのイベントにも複線とか大量にちりばめてあるんだよね。
正式な章のひとつでいいじゃねぇか!ボケてんのか塩川ァ!
桜ファイブの残りが来たらまた全力出してしまうんだろうなぁ
CCCイベントは軽く反省してる
水戸藩って尾張藩・紀伊藩と比べると明らかに微妙扱いだよね
文化推奨しながら血で血を洗う内戦やらかしたからの
>>5710
幕末史に名を残したからへーきへーき
水戸黄門「日本の歴史を調べたところ、徳川家は京の天子様から統治権を預かっているだけだと分かった」
なにしろ経営がずっとカツカツだった上に
最後に壮絶な内ゲバやって維新の事が黒歴史になってしまったんで
後世に取り上げる題材が水戸黄門と徳川斉昭・慶喜親子くらいしかないという
2部は鋼の大地ネタで来るんやろか
>>5703
ショットガンとキックと跳躍があればなんとかなるから……
>>5713
芹沢鴨「・・・あの!」
>>5706
黒BBがやばいことになった&突然のホラー展開
そして一人多い奴は一体何者か
>>5707
そこは将軍が10代前って意味だと思ったけど
>>5716
あんたが本当に水戸藩士だったのか、記録が錯綜してて断言できないのだよ
鴨って名前も京都に来る直前に変えた説もあるし
>>5719
そいつが駄目なら、あとはもう桜田門外の変くらいしかないじゃない!
北斎の最終なんだかダサイ、ダサく無い?
>>5719
山田風太郎の新選組の道化師だと
水戸では郷士の出だという理由で「義挙」からハブられ続け
京都では水戸の出だという理由で近藤・土方からハブられ続ける悲喜劇的な人間として描かれてたな
もう44人いる!(FGO感)
いや、真面目にゴルド達は43人しかいなかったはずなのに、
最後にやってきた誰からも認識されない最後の一人って誰なんだろうね?
2部はアナスタシアだと思われたが違う顔を隠したビーストっぽい人が大きく関わるんだろうな
>>5713
それだけ居れば十分な気がするw
尾張や紀州で同レベルの有名人がどれだけいるか
紀州は暴れん坊将軍で、尾張も幕末に誰書いた気がするけど名前が思い出せないw
>>5725
尾張はノッブとヒッデがいるからご当地英雄的にそっちで十分すぎるからなあ
あとは吉宗と揉めた万五郎宗春とかそのあたりか
山田風太郎の原作も、せがわバジリスクも面白かったのに
そびえ立つゴミのようなバジリスク2をなぜアニメ化させるのか唐突に…
原作は半世紀前に書かれたのに能力バトルの原点で頂点っていうとんでもないしろもんだから・・・
小説読んでて文字通りの意味で時間を忘れたのはアレが初めてだった
アニメにもバッチリいたな。
見えてないっぽい訳の分からん人。
ただの変装術でキルスコア稼いだ兄様は良かった
というかフランス英霊革命期の人間多すぎませんかね
今度の新規鯖シャルロット・コルデーって貴女…
まさかそのビット、ロベス・ピエールさんとかいいませんよね?
異能バトルで情報がどれだけ大事かをよく物語る甲賀のエースっぷりだった
見栄えが良くて派手な能力持ってる奴が意外なほど活躍しないのがまた
あー、ナイフ持ってたアサシンか
確か「円卓の騎士が聖杯持ち帰った世界線」の話もやるらしいから、プロトマーリンorガレスちゃんはそっちで出るかな
訳のわからん人は異聞帯のフォウくんとかの可能性が微粒子レベルで存在している…?
1万4千年前の6章はセファール味方っぽい感じがする
背景と合わせて割と解りやすい感はあるけどひねりは無い感
サンソンが処刑した人間の一人だが邂逅はあるのだろうか
ttps://imgur.com/TX9GCxB.jpg
ttps://imgur.com/WWVTUFQ.jpg
もうそんな情報出てるの?
>>5737
CMとか告知でダイブする年分かってるから、そこからの逆算やな
暗殺天使シャルロットちゃん
またサンソンのSAN(SON)値が削られるのか…
ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜
阿修羅っぽいのの下にいるマッチョがオリオン説あって笑う
アルテミスが死んだ世界線のオリオンか・・・
1章のキチガイぶりから随分と株を上げたな……。
なるほ
>>5741
これってもしかしてアウト?
え?原作小説の中に出てくる魔法の合言葉がなんだって?
1章の敵鯖はみんな狂化されてたから…(マイルームのマリーいるときのサンソンから目を逸らしつつ)
>>5721
咲いちゃったかーとかおもった
ちなみにダイブ年代一覧はこちら
BC12000は明らかにオマージュだよねえw
ttps://imgur.com/W4yVfZU.jpg
歌詞ネタはデリケートだからしまっちゃわないとねえ・・・
>>5745
歌詞に出てきていたら完全にアウト
そうじゃなければ一応セーフな筈
セイレムはマタハリさん、ロビン、サンソン、マシュ、ナタ、オケキャスと味方陣がすっげぇ好みだった
クロノトリガーかそれともがんばって生きてきたリヨぐだ子か
その曲以前に原典が存在してもアウト判定くらいそう
まあ1万セ4千年前はセファール以外考えられないからなあ
型月世界でそれが詳細語られたことないし
しかし紀元前多いな。
ググったら歌詞にあったから削除申請したほうがいいよ
ギリシア「紀元前っていいよね」
第一が大体イワン雷帝の時代、第二がラグナロクらしい、第三は始皇帝死去の年、
第四・第五・第七が不明で第六が円卓の騎士絡み、と
魔法少女系の呪文って歌詞に使われやすいんだよね
肉体言語の方の直訳したらトカレフで皆殺しという奴もそうだし
>>5758
まずお前は働け
その内ありとあらゆる言葉が歌詞に引っかかり、許可された空間でしか言葉を交わせなくなるディストピアが誕生するのだ。
4は年代も隠されてるあたりすげー未来なのかねえ
7はアインナッシュなのでは説
バケモノと名高い始皇帝がマジモンの不死者になった世界かのう。
>>5749
NO.5の辺りの奴、絶対ぐだーずより自分の方が上手く仕事が出来たと主張しそう
そりゃヒーローやロボットの必殺技がテーマソングに載るのと同じ理屈やろ
いずれブレストファ○ヤーやライダー●ックもうかつに口に出せなくなるんやろなあ
>>5764
水銀まみれになってそう
たぶん、こっちの歴史では死んだ人が死ななかったり滅ぶべき国家が滅ばなかったりした世界線なんだろうな
ペペロンチーノの背後のアレムーンセルじゃないっすかね?
後蓮の花がインドっぽいけどパールヴァティ&BB&メルトリップ VSドゥルガーVS黒ゴスBB&ヴァイオカズラプロテアとかやるんすかね?
4ってムーンセルじゃね?と言われてるが
EXTRAって何年の出来事かって出てたっけ?
>>5765
どっちかっていうと別世界のレオって言われた方が納得がいく
OP見る限りかなりゴーマン系っぽいがw
ちなみにとりあえず年代で大まかな事件は1570年は雷帝のノブゴロドの虐殺、
紀元前1000年は史実では統一イスラエル王国誕生(ダビデの即位)、
紀元前210年は始皇帝の死亡もそうなんだが同時に皆大好き包囲殲滅ヘルドニアの戦いの年でもある
この辺のネタが来るんじゃないかとは言われてるねー
>>5770
設定上2030年代
>>5770
2032年
ただマーリンがクリスマスイベントで「次の世界の冥界も大変だ」みたいなこと言ってたし、前の宇宙の事なんだと思う
14000年周期でループしてるらしいし
>>5773
じゃあ少なくともEXTRA時代ではないのか、サンクス
>>5771
宣戦布告しておいて五番目という中途半端な順番という噛ませである
本当にカスラックという蔑称が相応しいよなあの利権団体は
>>5772
紀元前210年のほうはキャラと二つ名的に中国方面な気がする
人智統合真国ってローマ!な感じがしない
>>5763
4の中央にある立方体らしきシルエットがムーンセルっぽい
>>5771
ニトクリスさんも初報PVだともっと狡賢い系女王に見えた
なお
アナスタシアが始まらないと分からないが、今の所逆恨み連中の相手をしなければいけないのかという気分になってしまう
削除申請してまいりました
迂闊にレスしてしまい申し訳ありませんでした
黒き神と聞いてチェルノボグが出るかテスカトリポカが出るか。
リンボはどのタイミングで来るかなあ
多分あいつ倒したらこっちの綺麗な道満さんが召喚されるんだろうな
テスカトリポカだろうなあ
マテリアルでも言及されていたし
あ、アカムトルム…(MH脳)
他のマスターも冬眠中にそれぞれ別世界で頑張ってたんだ!
俺たちが正史になるべきなんだ!って頑張り物語を主張するんじゃろ?
そういえば最後の聖杯がちょっと気になって紀元前と樹海でググったら
2番目に青木ヶ原が出てきた…
いやまあある意味確かに神秘の土地だけどw
テスカトリポカでほぼ確定かと。material4でケツァ姉さんが
「今回も例によって例の如く最低の姿で現れマシタ!
近代文明に染まる神とか神として恥ずかしくないのかしら!」とか言ってるので
まあ創世と滅亡の輪廻ならテスカトリポカじゃよなあ。
精子になりたがるとか変態集団すぎますわ・・・
「実は最初から冬眠してなくて別次元で冒険してました」というのはありそう
創世滅亡輪廻とか完全にインドの三大神指してるとしか思えなくて今からワクワクするわ
スーパーインド大戦待ったなし
5章の肩パンにはガッカリしたけど今の演出なら期待出来る
そういえばドゥルガーも黒き神と言えなくもないな……。
しかしケツァ姉さんが「全身の血をこの世で最も痛みを伴う死の毒に入れ替えて骨だけになった後冥界で一万年労働させる」
と本気で怒ってるキャラはドリカムおじさんじゃろか。他に思い当たらんが
>>5792
セラフィックスで冬眠状態?でも鯖召喚できることは証明してるしな
コフィンがまんま棺桶という意味で考えるとレイシフト=一種の死という考え方もできる
神霊クラスとのド付き合いはすごい楽しみ
しかし3の深度Eとかいう圧倒的やる気のなさ
こいつ正史になる気さらさらないだろ感
現実的にありえないほど深度レベルが上がるんじゃね?
>>5798
マスターもそこまでイッちゃってる感じしないしなあ
全員ぶっ殺すのも面白くないし、一人くらい仲間になるのかも
そういうあからさまにこいつは安パイっていう奴ほど実はアレなのは鉄則ですよねー・・・
テスカトリポカが出たらジャガーマン裏切るんですかね?
メインストーリーに出るのやめてくれませんかね?
OPアニメではボスっぽい立ち位置なのに実際は5番目担当なAチームリーダーさん
やはりこういうイキリ魔術師はかませの中ボスなのか
つーか本来のカルデア的にこの流れが既定路線なのではないか感ある
未来が無かったのも人理焼却のせいではなくそこで終わる予定だったからとかありうる
「汚染都市冬木で何があったのよ」という謎もまだ解かれてないしなあ
なんで冬木市民がぽこじゃか擬似鯖化してんの、と
>>5803
正直かませのイメージしかなくて名前すら覚えられない
人気があるエミヤの反応が期待できるからジャガーマン絡みでメインで何かある可能性ある
理想の職場がいつの間にか身内のたまり場になりつつあるエミヤの明日はどっちだ
2部がAチームとその黒幕で終わるなら2部で終わる気がしないんだよな
>>5798
ライダーを強く希望ってのがなんか引っかかる
正直普通のライダーって星5は気持ちのいい問題児か普通の問題児しかいないし(ケツネキはそもそも女神なので召喚できるかは怪しいし)
でもアニムスフィアの夢を幼稚な理想と切って捨ててるんだよね
ただPVのゲーティアの独白的にこの未来そのものは既定路線の可能性は高そう
ttps://www.youtube.com/watch?v=n1FQg9C3vtg
>>5804
ヒラコーショック前の艦これかよw(最終的には人類敗北END予定だったらしい)
>>5808
根っこの問題がまだ手つかずだからな
アトラス院絡みの伏線とか、ちょろちょろ姿が見え隠れするマリズビリーとか
ゲーティアさんのこのぐだーずに対する応援草生える
何回聞いてもツンデレ応援にしか聞こえないぞゲーティア
しかし何というか2部序章済ませたのに普通にマイルームに居るのはなんか違和感がw
第二部の大ボスもビーストなら、いったいこのゲームいつ終わるのやら……。
過去の1部、ifの2部、未来でアトラスの3部、冬木の4部
これで10年いける
死んだはずだよダ・ヴィンチちゃん。
次出る時までにロヴィンチちゃんは顔の大きさ調節してきてね。
2部は1年では終わらない感じだしね
第三部まである気がするんだよなあ。というか第二部自体が第三部へ直結する序章までありえそう
パールヴァディはもういるから後はシヴァとベナレスでインド大戦いけるな
2.5部はAチームと行く事後処理とかになりそうw
数年掛けて初期鯖のモーションを改善していくらしいから当然ね
ゲーティアさんの彼氏面並の安心感よ
二部終章で71/72の状態で楽しそうに駆けつけて来るぞあいつw
最後に指輪拾ってたしな。
しかし色んな鯖を育てておいた方がいいってのはシナリオごとに使える鯖が制限されるからかね?勇者エリちゃんの時みたいに
高レアとエウリュアレしか育ててないわ
あと完全に登場していないビーストはⅢ/L(愛がらみでLoversか?)、Ⅴ、いずれ会うだろうⅦか
ガチでFate時空・型月時空の総決算やるんじゃないかなーとは思ってる
これで打ち止めというわけではないけど一区切りとして
>>5825
ダヴィンチちゃんが残してくれた鯖の縁データとマシュの盾を使ってある程度は呼び出せるけど
魔力がないからその時代に合った鯖を呼び出して…ってのはありえそう
ちなみにマテリアルでソロモンの「座からの消滅」の詳細が明かされたけども、
「やり残したことを全てやり切った」とのこと。ソロモンの痕跡や顛末が消える訳じゃなく、
今後誰一人としてソロモンの助言やその加護を得る事が出来なくなるという事の模様
>>5827
Ⅲ/Lがファブリーズ臭そうなのは気のせいだろうか?
>>5827
月次元のフォウ君と戦う、というのはあると思う
設定だけ明かしてお蔵入り、というのはもったいなさすぎるし
>>5830
変な言い方未練がなくなって完全に成仏したって感じか
>>5815
金絞れる限り続けるじゃろ
仮に終わるとしても新しく絞れるのできるまで
>>5833
そんな感じ。結果として、ソロモンに対する何か、というのを
現代に生きてる人間たちが感じる事もなくなってくとかそんな効果っぽい
型月世界的に魔術の発展の大部分ってソロモンに端を発してる節があるので、
その根っこが消滅したことで段々草が枯れていく感じで魔術が使えなくなるんだろうね
魔術って過去に過去にさかのぼっていく作業だからその遡る過去が無くなったら消えるしかない
>>5701
実際の光圀「試し切りも兼ねて辻斬りたのし―!」
今のところ考えられるのは編成縛りとコスト縛り(魔力不足とかの理由で)レア帯縛りくらい?
魔力不足に付き令呪禁止です 勝てなきゃ石を割れ
相手も令呪あるってことは、ブレイクゲージからの復活とかあるのかなぁ、って
ttp://i.imgur.com/AIswYD3.png
ttp://i.imgur.com/K1UJ4B0.png
手持ち出し切ったけどKTおりゃん…
令呪でチャージMAX宝具ブッパはあるやろなぁ…
それよりもガンドやろw
正直クラス制限だけならフォーリナー限定でもなければ何とかなるけど低ランク制限とかはきついな
星3以下清姫と禿げとステラしか育ててない
種火だけじゃなくて修練も半額にしてくれ頼むから…
敵の令呪はやっぱり怖いよねぇ
ブレイクシステムの強化って理由付けで令呪ってんなら納得するんだが
章で出てくる鯖は全員2つのブレイクゲージと本体HPゲージを持ってますとか
>>5809
ライダーこそ(ゲーム的に)最優やぞ
ただただダルイ戦闘になりそう
今までのボス戦闘がダルくなかったとでも?
>>5840
まあこんだけ揃ってておらんのはなぁ。 追撃がんばれ
既に十分ダルいんだよなあ。
鉄棒ぬらぬら先生はフォーリナーだけど、宝具が特攻幅広いのと防御デバフもりもり盛れるので
先生に関しては等倍でやっていけそうな気がする
いい加減オート戦闘と宝具キャンセル実装せーや
妹に出来て兄に出来ないわけがないだろうが
衆合黒縄並みのクソ戦闘がこの後も延々続くんじゃろ?
カード選択から戻る機能もあくしろ
先制はスキル3がめちゃくちゃ強いように感じるけど
よくよく考えてみるとカード配布が3Tに一回しかないから攻撃途中でステラ挟んだりしないと60%が限界だって気づいて微妙な気持ちになった
妹がデキて兄もデキる、そうみちゃ果ならね
個人的にはメガロスが一番嫌だった…。バーサーカーの全体通常攻撃は止めて!
御札システムだって!?
無駄に難易度上げれば面白いと思うなよ……
嫌なのはブレイクゲージ残ってるのに戦闘終了とか
5T耐えるだけとか勝利条件が明示されないやつ
全力で殺しに行ってるのにお預けとかなんなん
セイレムのラスボス本当面倒くさかった
札システムはネタ抜きにあり得そうなのが困るでござるの巻
なんかこう、あれだな
宝具1ターンキル:イベント周回用
クリティカルでじりじり削る:ストーリーモード用
になりつつあるな
ストーリーモードで宝具ワンパンは諦めたほうがいいよ、という
>>5859
塩「歯応えあっていいでしょう?」
これも孔明、マーリン対策なのかね?
とりあえず一発でゲージ一本はもってく師匠マジ師匠
>>5863
クリティカルで削るのも
スキル封印されたり星減少掛けられたりなんなんって思うわ
ヌルく楽したいから金払っとんじゃあ!
うるせぇ噛み切れねぇんだよ
ストーリーの宝具ワンパンを諦めるのは別にかまわんが、
全く提示されないギミックは本当に勘弁してくれ
>>5864
艦これ運営「せやな」
セイレムのラストは情報無しで行ったからガチでキツかった
終わった後で攻略見てアルターエゴ全員育ってるわと思った
やめろぉ今のでラスボスがフォーリナーだとわかったじゃねえか
ボロボロネタバレ食らう大首領
ゲーム部分につぎ込む金があるならシナリオにつぎ込んだ方が客は喜ぶんじゃねぇかなw
大首領にネタバレをしていく住民たち
つぎ込んだ結果がセイレムのあのざまだよっ!
スレ閉じてさっさとシナリオ進めた方がいいんじゃないかなーって
セイレムってマシュがガンソードのOPうたうんじゃろ?
>>5873
ご、ごめんなさい
むしろ今日に至るまでその辺バレてなかったのがびっくりだ
ムーンセル出身者は巨神アルテラはじめ外宇宙の侵略者に強いということなのだろうか。
その割にBB……。
>>5854
その機能は無理じゃね
まあもうみんなの会話からクトゥルフ案件だってわかってるんですけどね!
外宇宙のアレって原作からして狂気を誘発するから
狂気持ち(バーサーカー)に強くて狂気に飲まれない自我(アルターエゴ)持ちには弱いってことなんじゃないって考察されてたねー
クソ面倒くさいが、カード選択画面からいったんゲーム終了して再開すれば、またスキル選択画面からうやり直せる
つうかムーンセルはセファールと同じ外宇宙のスーパー技術だから
ってだけじゃね
地球はボコボコだからなあれ
BBちゃんは対アベで強いしAパサポに重宝してるわ
対アベなら鬼神のごとき強さよ!(聖杯でLv100・★4フォウ君注ぎ込み
楽をするために金を払っても攻略情報をネタバレされるんは女々か?
Bクリのムーンキャンサー欲しいんだよなあ
二部にムーンセル出てくるならワンチャンあるか?
いうてもムーンキャンサーやれそうなやつがおらん
いざとなったらBBちゃんをオルタったりリリィったりすればいいんじゃ
>>5888
クリ殴り、回復状態回復、スタンと出来すぎた後輩ですよ
黒ゴスBB・・・と言いたいが多分あれカズラドロップだよなあ
キアラ様って言いたいけどアルエゴで出ちゃったし無理だな
月の癌細胞になりそうなやつが他にいねえ
いや、月を侵食したって意味だとアルテラにワンチャンあるか
フォックステイルでアナザーBBというかBBオルタというか、そういう存在がいるからなんとか……
>>5896
何度も出て来て(ry
って言われそう
>>5896
あれ多分カズラドロップだぞ
嫁王とか邪ンヌみたいに「ぐだのためのBB」もほしいし
>>5899
無理だろBBの出自的に
エリちゃんヴォイドと……学士殿?
マシュの後輩力が盗られてブケファラス高橋になってしまう!
ギャラハットがショタな時点で既にラフム高橋だろ
「ぐだのBB」がメルトなんだろうか、ひょっとして?
春まで2章無いんやろ?
せめて2-1完成させてから序章出せや!
BBはそもそもがザビエルの為に生まれてるからそこは崩さないでほしい
というかエクステラに追加鯖出せるならBBだしたれやと思わなくもない
未プレイだけどあそこムーンセルちゃうんか
ショタ。…ショタ…?ぐだよりデカいように見えたが…
別世界のムーンセルを掌握したムーンキャンサー出せばええんやろ?
マシュの顔したムーンキャンサー……
ありだな
>>5906
エクステラはBBが「CCCをなかったことにした」ことで派生した世界だからな
CCCイベのヴァージンレイザー・パラディオンの美しさよ…
>>5910
CCCがなかったことになるとBBも生まれないのか……
そこまでしたのに外宇宙から殴りかかられるのか。大変だなザビエル
CCCイベは何というかBB/GOの顛末がひたすら切なかったな。悲しくは無いけど
彼女は彼女で先輩を助けるって本懐は遂げてるんだよね、
本当の意味での人間性を会得してしまったのがあそこってのが切ないわん
ムーンキャンサーが実質ムーンセルだけのクラスってのが問題だよな
フォーリナーもかなり特殊だけど神様増やせばいくらでも作れるし
ぶっちゃけオリ職だよな、ムーンキャンサー
>>5875
塩川の仕事がなくなればいいのである
塩川「だが断る」
>>5899
ザビ「ええー」
そもそもBBコッチの世界の鯖ですらないしね
お得意のチートで霊基登録して鯖化してるだけだからBBちゃん以外に別側面とか出しようがなさそう
それこそサクラファイブならデキそうだけど
>>5911
なおフォックステイルの方でもわりとまともだった疑惑がある
CCCイベントのためだけに作られたクラスだもんなあキャンサーさん
そのせいで広がりがない
ロストベルト4が背景的にムーンセル案件なのでは?
その時にキャンサーも出るやろ
カルデアに居る本編のBBとは全く別だけどね。どういう事かはCCCイベの裏イベ参照
知らん?覚えてない?うるせえマテリアルの過去イベント回想ぶつけんぞ
エクステラ前日譚は普通に見てみたいとは思ったな
(紅茶敵でマスターは…とかネロとタマモちゃっかりゲットしてたりとか)
みんなたまった礼装ってどうしてる? 中途半端にたまった☆5礼装とかが邪魔すぎる……
基本礼装は最低1つはコレクションとしてストックしてる
使わないのは凸分足りなくても重ねて保管庫突っ込んでる
保管庫拡張で余裕はそれなりになったな
お城ログインしたら信貴山城がおけおめ謀反してきた
やっぱしぎーは最高だな
バレンタイン礼装が扱いに困る
バレンタイン礼装なんてコレクションしようとしたらいくら倉庫があっても足りないから推し以外のチョコは食べる
推しのチョコは腐らせないように保管する
>>5924-5925
やっぱ凸って倉庫にぶっこむのが一番か……いっきにまとめて圧縮したいわ
リップの谷間実装はとよ
礼装なんてマテリアルにちゃんと記録されてるんだからさっさと使って売ってすればいいんだよ
記念礼装という名のゴミ礼装とか全部売っぱらったわ
お花の今日の迎春話はカオスだな…w
恒常星5礼装はカレスコ以外5枚以上破棄
>お花の今日の迎春話はカオスだな…w
せやな
ttp://i.gyazo.com/7dd083984c1747cf1725a5db22c4ddad.png
年明けメンテやらかしたお花がブラックネタとか笑えねえぞ!!!
今年のFGOのバレンタインどうするんだろ…?
何事もなかったように始まるよ
とりあえずメルトリリスピックでどれだけ皆回すか楽しみだな!
5章でマシュ倒れてから6章までの間のイベントって
当時未プレイなんでわからんがどうだったん?
2018年の正月も2部なんて無かったような振る舞いだったし徹底的に無視するだろう
あと2部最初のシナリオまでは新規イベはやらずに復刻オンリーとか
むしろ春まで期間置いたの復刻イベを消化して
ますたぁたちに素材を行き渡らせてから
怒涛のストーリー追加をやる為の可能性が……?
>>5936
リップいないので回しません!!!
復刻でもしとけばいいのに
いや福袋あったでしょと言えばそれまでだが
ツイッターでは「福袋はこの状況で召喚されてくる運命的相棒選抜だから」という意見がありますね。
そういやJKセイバー、千里眼よりヤバいの持ってたな
運命的相棒選抜でうちに来た岩窟王さん
>>5849
ttp://i.imgur.com/CD1iEln.png
NEW消えてるけどアイギス様ガバガバやった
その辺の変なこじつけは正直もう気持ち悪い…
ゲーム部分と考察部分は切り離せ、なんでって聞かれりゃゲームだからでいいんだよ
>>5944
よーし、みんなでこいつをTSアクメ地獄に突き落とそうぜ
>>5945
人の楽しみ方というかネタにマジレスしてるお前ほど気持ち悪くないから大丈夫なんだよなぁ。
福袋で宝具が重なったことを喜ぶか新しい鯖が来なかったことを悲しむべきかどちらなんだろ?
>>5944
よかろう吊られたいんだな
王子の寝室の横の部屋に放置してやる
その鯖が一軍なら喜ぶべき
倉庫番なら、その、まぁ、なんだ・・・
消滅したはずの特異点に好きなだけレイシフト出来るのも、そもそもレイシフト出来ないはずなのにそんなの関係無いのも
カルデアにいないはずなのに普通にマイルームにいるし鯖も普通に存在してるのもちゃんと理由があるんだゾ
クロユリさんが冷静ぶちまけおったわw
ttp://i.gyazo.com/30e3045f73dcb2ef3292bdb4bfafe56d.png
あと虹メダルが貯まっていたんでマロニエと交換したわ
>>5950
育成途中だったけど一気にレベル上げたよたけぞうちゃん。
なおスキル
並行世界のひと言で全部片づければいいんだよ。
>>5953
スキル1さえ上げとけばなんとかなる気がする>たけぞう
あとはマーリンでバフってBチェインどーんで終わり
剪定事象だゾ
>>5944
そっから黒・黒・目的の白かいな(w 業運じゃのう
>>5953
たけぞうちゃんはいいぞぉおお
尚、嫁ネロ、沖田さん、武蔵全員宝具2だが使用頻度はマーリンを迎えてからは武蔵>嫁ネロ>沖田さん
全体B剣鯖ください orz
>>5952
ここんとこモリモリサービスされるのでウチもメダルが900枚越えた……
この度、たけぞうちゃんと同時期に来た爺様がたけぞうちゃん押しのけレベル100になりました
だってかっけぇんだもんあの爺様
たけぞうちゃんは剣豪勝負でむっちゃ欲しくなった。ゲットするために多大な犠牲払ったが後悔はしていない
種火でボックス破裂しそうだから消化してるがどいつもこいつも骨、骨、骨!
せめて福袋で新しいの引けてたら良かったんだがなあ
翁は使い方がよくわからん
熱砂つけて☆サポートして殴れる状態にすりゃいいんか
ところで邪ンヌ狙いに行って授かりが宝具2になった俺を誰か慰めてはくれまいか・・・
>>5963
凸った有能な方のワカメつけてみ
使い勝手が段違いになるよ
特攻入らないギルよりは火力上だぞ喜べ
>>5963
あ、ゴメン翁は分かんないや
爺と翁を読み間違えた
>>5965
レコードホルダーだとしたら通常攻撃での即死率アップ…?
介錯しもす?
たけぞうちゃんもロストベルト案件鯖だよね?
グラブルのイベント、この組織出てくるたびにとっとと解体すべきだと思うんですけど。
おそらくケリィもロスベル案件鯖
ただ、まともに英霊が呼べないだろう2部はどうなることか
チキチキメカエネミーが優秀なのかバザラガ達の所属してる組織がザルなのか。
少なくともサウザーきどりのあいつが言っていた形骸化は確かな模様
そもそも何のための組織なんだっけ? 争いの火種を後手で潰してるイメージしかない
契約者の武器もそもそも何なのかすらわかってないし存在意義がわかんねえ
どっかで電力を確保できれば呼べると言ってたけど、
カルデアレベルの電力を異世界で確保しろと言われても困るよね。
グラブルは無料10連とログボで貯まった石で10連はしてるけど全然やってないなぁ
エロブルやってるから武器育成がだるいって知ってるからだろうか
あの組織って目的と意味はちゃんとあるんだろうけど
暗殺されたハーヴィン元幹部の言う通りな気がしてならん
古代遺産の武器を解析して利用する組織か何かなんかな?
創設者によるととっくに腐敗して権力争いのための武力集団になってる臭いが。
マーリンのバックアップとか、ぐだ貯金でなんとかしていかのかな?
まぁ電力確保できないからおそらく制限掛けるんじでしょうね
>>5974
元々は覇空戦争時代の対星晶獣用の集団がベースで、
所属してる連中の武器もそれ用らしい
で、星の民の時代になって残って悪さする星晶獣狩って回るのが使命な筈なのが
完全に既得利権のために動く奴らとかしてる模様
星晶獣相手に勝てるような武力を保持してる権力争いのための集団って控えめに見ても終わってる感
とはいえ組織自浄してる間にチキチキマシン達がくるだろうからなあ
ソルト「電力確保出来ないから最初は☆1〜3までの鯖2体しか使えません^^;
ソルト「ちゃんと色々な鯖育成してねって言いましたよね^^
ヘイトだけ先走ってるけど一部分ゲーム内でそうなるのなんて割といろんなソシャゲであるよね
目的自体は、敵(=あのエロ僧侶の在籍するゼエン)に対抗するためらしい?
ずいぶんの前のイベントででた気がするが、最近メイン進めてないから詳しく知らんな
投げ捨てられるAMスーツさん画像は秀逸
>>5983
5体フルで揃えろと言われるのに比べたらマシな方だわ
ただガチャ意欲が削れる
まあ最悪鯖一体でもなんとかなるやろ(CCC1週目のぐだの行動思い出しつつ)
CCCコラボの最初のバトルは負けイベだと信じたくらいにきつかったわ
当初は星の獣の暴虐から空の民を解放する目的の団体だったが
「敵」の工作で上層部が俗物まみれと化して、半内部崩壊済みに陥っている様子
その様子に嫌気が差して最初期メンバーの幹部なんかも離反してる
福袋プーサーかぁ…
アルテラさんとモーさんがいるうちのカルデアで今後出番はありますかね…
プーサーカッコいいよね!(白目)
嫁王来たがりゅーたんと歪みのせいで出番があるか怪しい
正直アルトリア派生すべてより好き>プーサー
大型エネミーも3体とか出るクエストも出てきたし、そのうち輝ける日はくる……んじゃないかな
アニメの今日のご飯見てやっぱり我が王と士郎の絡みは最高だなって
プーサーを輝かせる方法
1:大型エネミーを用意します
2:孔明&マーリン→オダチェンでダブルマリーン
3;宝具をぶっぱします
ね?簡単でしょ?
全体宝具は周回が主だから3体までならいて損はないはず
NP獲得持ちだからカレスコ3枚と魔術協会礼装で孔明無し3ターン行けるようになるし
運営に接待してもらわないと出番がないハムさんと同じタイプの鯖よね
年一くらいで使えればいいやろ的な
>>5996
それ大型エネミーに有利なクラスのB単体宝具鯖の方がいいんじゃ・・・
とは言ってもカレスコあれば即ブッパできるからまだいいや
何!? 雷を利用すればタイムスリップさえ可能な電力が確保できるのではないのか!?
1.21ジゴワットだ!
瞬間火力じゃなく持続火力なんすよ
ようやくセイレムクリア。
ロビンって使いやすいねぇ
うーむ宝具3になったアルテミスとアラフィフと回す方のノッブが育成半端なの思い出したけど
☆5弓は誰育てるのがいいのかねぇ
クロとサンテラいるし全体弓のノッブかな?
りゅーたん良いよね
強いとはいえ歪みに聖杯突っ込むの滅茶苦茶抵抗あったけどりゅーたんならいいやと聖杯突っ込んだわ
強い!渋い!格好良い!
堪りませんわ
歪みはホームズ以上に育てるの躊躇う
☆4なのに強すぎない?
お前実質☆5だろの槍ニキとかもいるし
>>5975
まずエジソンとテスラを召喚します
玉藻の狐の嫁入りにNP獲得量50%バフついてくれないかなぁ
>>5995
平和な日常がこの二人にとっては尊すぎる…
>>6010
下手したらある意味孔明マーリン以上に壊れるんじゃねえかそれw
種火もキューブも全然足りん......
取り合えず急いで正月配布分のキューブだけでも作らねばなぁ
二桁万円爆死すればキューブなんてすぐたまるよ・・・
器に入れて水に浸してレンジで2分、あっという間にできる超インスタント食品おもち。
お手軽すぎてやばい。
そして蓄積するカロリー
尚お年寄りの致命傷率
おもち早食い大会とかいう殺人イベント
なお主な参加者は老人
餅はずっと焼いて食ってたけど、レンジだとこんな簡単なうえにつきたての食感になるのな……。
もち「またオレ何かやっちゃいました?」
おもちが旨い季節
うちはクッキングペーパー敷いてその上でチンっするだけやな
殺っちゃいました。
もちは食べ慣れると絶対にやらかす自信があるから滅多に食わないな
あいつ年に何百人殺してるんだろうな・・・
砂糖醤油、きなこ、のり、うどんにIN、などなど食べ方は豊富だ。特にうどんとか汁物にいれてあるとしっとり柔らかで食べやすいw
水にひたしてレンジでチンしたところを焼きのりで巻いて醤油垂らす幸せ。
既に都内だけで70人近いんだっけ?運ばれたの
納豆もうまし
少しずつちぎって食わないから……。
サイコロ状に切ったモチを、マヨネーズを油代わりにしたフライパンで焼いたら美味い
バター醤油もいいぞ!(尚カロリー
濃いめの豚汁に餅を放り込むのが俺のジャスティス
お吸い物の元にお湯かけて、そこにモチ入れて簡単お雑煮にしても旨いゾ
具は好みで
もちで窒息は食べ方の問題もあるしなぁl。若い頃から普通に食べていたものが歳とって食べられないとか意地でも認めたく無いだろうし
雑煮にしてかつ小さくゆっくり良く噛んで食べたらまったく問題ないはずなんだが
餅をすすって早くいする狂気のイベントすすり餅。
やっぱり九州はものが違う。
スーパーとかにあるモチアミが便利でよくつかってるなー ひっつかないのが良い
餅に製造物責任はありませんがこんにゃくゼリーには製造物責任があります
理由は餅は古来から危険性が周知されていますが、こんにゃくゼリーはゼリーという名称が
幼児に与えても問題ないと思わせるからです
ガバガバァ!
茶漬けのもとを使った雑煮モドキもいい
>>6034
?すする。蕎麦みたいに?長いもちか柔らかいもちなんだろうけど
危ない行事だな
鍋の残りに餅入れて煮込んでもいいぞ。
>>6036
ttp://t-pot.sakura.ne.jp/sblo_files/kumaa/image/DSCF2401.jpg
説明責任は果たしてると思う感
これやな。死者出てるのにいっこうに禁止令は出されない。
ttp://matome.naver.jp/odai/2140643458359141501
ダイレクトすぎて大好き
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13573662
ふと思った、年寄り向けに最初からサイズが碁石ぐらいのもち作ったらそれなりに熟れるんじゃないのか
サトウとか作らんのだろうか
最初から賽の目に切ってある豆腐も欲しい
>>6043
お年寄り「年寄り扱いするな!」
昨今のニーズに応えた新商品「焼き鳥串抜いちゃいました」
>>6043
雑煮とかに便利かもしれん
えだまめ剥いちゃいました
お汁粉とかに入れるのにも良さそう
実際コンビニのチンするお汁粉にそんなの入ってたし小袋入りで発売しないかねぇ
飲むヨーグルトを喉につまらせた俺にスキはなかった
流動食も詰まるなら何を食えばええねん……
>>6050
点滴だな
チューブを鼻から通そう
具無しスープ?
パンと水のスープ
もう白玉善哉食っとけよ
ttp://dishnotes.sakura.ne.jp/sblo_files/mosmosmoss/image/1Ax1AA10mai425983.jpg
ttp://dishnotes.sakura.ne.jp/sblo_files/mosmosmoss/image/1Ax1AA10mai425982.jpg
水分だけなら、こういう方法もあるにはあるが・・・
泡で出てくるシェービングフォーム買って
思ったより泡がふわふわしてないから返品したいって持ってきた爺さんがいたな
誤爆
わいはレンジで1分弱で終了
30秒位やってトースターで追加で焼いてもよし
>>6050
胃までチューブを通して流し込めば詰らないな!
ちなみに年明け一食目のそばもちゃんと詰まらせたぜ
>>6061
2018年が最期の年になりそう
君今までどうやって生きてきたんだい
>>6061
何の自慢にもならんから、落ちついてよく噛んで食えw
①単純に落ち着きが足りない ②加齢による嚥下機能低下が始まっている。要リハビリ ③脳梗塞後遺症で嚥下機能低下。要リハビリ
できれば①であってほしい…
>>6043
お華束どうぞ
最近は砂糖のばかりでなぁ。近所に長い付き合いの和菓子屋がないと難しいとか
>>6043
それ白玉団子って言いませんか・・・
大本がもち米でも食感とかかなり違うしなー
どっちも好きだけど別物だと思うの
んーマーリンって修正されたのか?
NP20UPだと思ってたんだけど79から100までいくんだが
元旦早々キルスコア15人とか餅さんマジパネェっす
実際問題歳くって餅をのどに詰まらせるようになったら寿命だと思っていいよね
危機回避能力がなってない>餅をのどに詰まらせる
食べないという選択肢とか、時間をおいて少し硬くして食べるという選択肢をだな
>>6072
それができれば誰も苦労しないんだよなあ…
やる夫くんの白玉を欲しがる大首領系女子
青年でもほんのちょっとした事(風邪、大声を出した、空気が乾燥しすぎてた等)で
食道が荒れてものがつまりやすくなる場合があるからもちがのどに詰まった=寿命は短絡だよ
若いうちは歳をとった自分というものが想像できないからね、仕方ないね
紙束をめくる時は指先に湿り気が欲しい歳頃
麺類三玉が無理になってきました
>>6069
それは割と昔から
はっきりとはわかってないが99になるようNP獲得スキル使うと100になることが多い
実際には小数点以下があるためとかなんとか言われてる
>もちがのどに詰まった=寿命は短絡だよ
若者だろうと、つまり死すべき定めだったんやなって
まだ若いのにすすり餅一升が喉に詰まるなんて…
>>6078
これ年齢関係ねえw
蛇含草を食べてさえいれば……
レジェンド召喚からディーネ2人目……
黒被りはもはや虹にしかならんからなぁ
コストは絆で下げられるし二枚運用するとしても第2覚醒来たら貰えるし
パリーンパリーンのお時間ですね
とりあえずメカエリチャン最終再臨まで持って行ったが、
ネタしかないなこいつ
実力もあるぞ
メカエリチャンを信じろ……あれは人間のためのデウスマキナだ
グラブル30連でベネディーア2本ってどういうことだ
これ何かの理想編成入ったっけ
やる気なくしてメカエリ取らなかったんだよなあ……
メルトいるのでイマイチ…今回のクリスマスみたいな
状態の周回だと役に立つかもしれんから育てておくけど
エリちゃんシリーズは皆可愛さが抜群だし
>>6085
あぐあぐ編成だと4凸3本いるらしい
マグナ?あればいいかなレベル
メルト宝具2もいるが単発火力だとB宝具のメカエリチャンなんだよねぇ
マーリンバフかけられるかどうかの差はでかい
メカエリはB宝具だからメルトと違ってマーリンの加護を受けられるっていう利点はある
瞬間火力はメカエリ、継続戦闘力が必要ならメルトかな
メカエリチャンをみた異聞帯の英霊達の心境を述べよ
>>6089
一応3本あるからダマつっこむことはできるか……
ジェネリック神石きてから考えるかな
ありがとう
ゲージボスはメルトリリス、ゲージのない高HPキャラはメカエリチャンのが有利か
とはいえメカエリチャンは宝具2発目絶望的とまではいかないが結構厳しいのでそこが最大の違いだね
メルト二枚引いたのもあってモチベダダ下がりだったからイベントクリアすらしてないんだよなぁ…
異聞帯とやらはチェイテピラミッド姫路城より気が狂っとるんだろうか
北斎ちゃんかわわ。すごい育てやすいなフォーリナー、
素材がやっすい
こんなのが汎人類史なんて認められるかァッ!
て一念発起した可能性
チェイテピラミッド姫路城エリちゃん地獄も異聞帯な可能性
アグアグじゃなくてアグシヴァでも輝くぞー。ベネはATK3600もあるし、スキル強いから5本6本入れてもいいレベル(背水に寄せないなら)
まぁイクサバ解放見てからだな
ダマが足りん…
十天解放も目指してると武器用のダマ捻出するのも大変
>>6097
また凶骨かよ……ってなるわwww 30だからいいけどさあ
本当にこの素材地獄なんとかしてほしいお
今なら課金で素材セットが!
(MMO特有の課金要素
石で素材セットと星5種火セットはマジで売ってくれなさい
石貯めて買うから(課金するとは言ってない)
どうせ有償石限定だろう
そもそも何一つ品物が並ぶことなく石交換消えちゃった訳ですが。あれは謎
殺戮猟兵(オプリチニキ)ってなんやかっこええ、でググってみたら割りとポンコツ集団だった。
石課金したらエラーでて石が増えずに9800円飲まれてしまって、
公式FAQにある方法やってダメだったからなんとかしてくれって問い合わせをしたんだけど
返事には「公式FAQに書いてある方法試してね☆彡ダメだったらまた連絡ちょうだい♪」
日本語が通じているのか不安になってきたんだけど……
地味にゴルドルフ所長博識だよね
あんまり関係ないだろうに何でロシア史の集団知ってたのか
fgoのお問い合わせフォーラムはゴミカスだから仕方がない ゴミカスの表現がビブラートに包まれているレベル
2章のカルデア生き残り以外人類絶滅した言われてるけど、いつの間に?って気持ちが強いんだがどう言うことなん?
>>6101
???「ムーン交換がお勧めですよぉ! 今ならガチャをひくとぉ!ゴールドムーンが出やすいです! ツキが回ってきましたねぇ、うぷぷぅ」
運営は人の心がわからない
根気よく問い合わせするしかないゾ
ダメそうならアップルに連絡して返金処理して貰うのがいいゾ
>>6112
逆だ。人の心がよくわかってるからジャブジャブ課金()になるんだ。 むしろ人の心がないが正しい。
>>6110
良い声で包むな
>>6110
まだ何も分からんからなんとも
ロストベルトの人間と汎人類史の人間は多分別の呼ばれ方なのは何となく察せるが
>>6110
ビブラートなら仕方ないな……
ありがとう、もう一回文句言ってみる
円卓次代のピクト人はもしかしたら
ロストベルトからの侵攻だったんじゃないかなとか思っているんだが
ロストベルトの人間多分こっちでは完全に異物だからエイリアン染みていてもおかしくないと思っている
>>6116
真面目に考えるならFF8の時間圧縮的なものが起きてると思われ
7人の敵?マスターとの世界と凡世界が融合しちゃったせいで共通施設?であるカルデア以外消滅したんじゃね
60曲か、結構多いな
ttp://gamebiz.jp/?p=201265
1年間で使用されたソシャゲの楽曲としてはかなり多いと思う
エリちゃん関連が曲タイトルまで酷くて草
ミドキャスちゃん、強いんだが鉄杭がいくらあっても足りない
え、おじいちゃんのこれでいいの!?それともエミヤの宝具BGMの方か
エミヤ 〜無元の剣製〜
とりあえずエリチャンファイトと天然特撮魔城:チェイテはほんとひでw
超絶特長魔城とか天然特撮魔城とかほんとエリちゃんはさあ
今年は何がチェイテの上に乗っかるんかしら?
とりあえずspinal swan coasterってタイトル素晴らしい。分かってたが3曲あるのね
>>6126
ハロウィン三部作って言ってたから今年は新規のハロウィンやらないと思う
>>6128
いや、やるんじゃね。ただ今年のハロウィンの主役がエリちゃんじゃないだけで
来年からの被害者は誰かな!(カーミラさん見ながら)
最後の石で姉御が2人来たので無事レアプリでランチタイム4凸できました。
孔明に付けるので使ってね。
つうかこれ今の状況がまだわからないんだが、
チェイテに残した方のメカエリチャン無事かな?
いやハロウィンエンディングでライブのために一度呼んだ気がするが
わぁい大首領だいすきprpr
所でモナリザ完凸ってあったら使う?
扉周回はステラらいこーで終わらせるからなあ……。
姉御の3アビが10LVになってないと使いにくいよね。
セイレム2人目の犠牲者まで進めた。
魔女狩りだと思ったらクトゥルフ人狼ゲームだった。
ステラ頼光バニヤンファラオがいたら種火も宝物庫も3T周回余裕だからランチタイムかモナリザがあればいいという
え?ドレイクのスキルはレベル1でも凸虚数で、レベル6なら未凸虚数でいいから最適やで
アストルフォも同じでこっちは演出も短い
>>6132
宝物庫回ってるときにつけててくれるとめっちゃ喜ぶ
宝物庫はサモさん・玉藻さん・嫁王のサモさんシステムで終わらせてる
ドレイク、アストルフォ、メドゥーサ、アーラシュ、ニトクリス辺りが宝物庫要因だな
いや、モナリザ付けた姉御は3アビLV10じゃないとNP50にならないねって話。
戦象がクリアできない王子
怒りのグラブル
ドレイクメドゥサンタ
手が悪いと4Tだけどまあいいかなって
グラブルはマルチ部屋建てられるようになってだいぶ楽になった
天司のアニマとか30連部屋に飛び込めばすぐあつまるし
QPなくて7ぐらいで止めててすまんな
半額のうちに金必死に貯めて姉御とかのNPチャージと
水着らいこーみたいな火力バカのスキル上げきりたいなぁ
☆5はとかくQPがかかる
孔明とマーリン持ってなくて水着ライコーママ持っているとバッファーとしてどこにでも入ってくるからなぁ。
億単位のQPが瞬く間に溶けていくからなあスキルマにしようとすると
もうちょい手加減しても良いんじゃよ?
福袋がヴラドだと結構テンション下がるなー
一緒にオケキャスが来てくれなかったらふて寝するレベルだ
知人の名言
「QPはジンバブエドル」
気が付けばふーやちゃんが宝具4
でもこの子スキル上げがきついんだヨなぁ
ロマニに女の影があったという事実に驚く。
それに比べて俺らは・・・
ロマニにはダ・ヴィンチちゃんがいたじゃない
ロマニはニートじゃないからな
シヴァの女王「伝承では夜這いされましたし〜〜(///」
ダビデどうするんだと思っていたら、幕間でちゃんとした対応してて安心した
むっ!唐突に閃いた!
>>6148
福袋でアルジュナが宝具3になった身からすると滅茶苦茶うらやましい
私もアルジュナ二枚目だった
ダブるとなあ
せめてお花のダブりなし福袋やってほしかった
無記名なんて遠すぎるし狙って強いの重ねるにはこの雑な分け方のガチャじゃ無理だしねぇ
恋人どうしで召喚って他に誰かいたっけな
いやじゃいやじゃロマニはぐだ子に逆レされるのがいいのじゃ
ソロモン王とシバの女王の子孫が我王って伝承があるんでしたっけ?
いやじゃいやじゃロマニはダ・ヴィンチちゃんとイチャイチャするのがいいのじゃ
公式でエロボディなのに、リヨに完全にキャラ食われてるぐだ子
不憫な……
>>6161
デブとパトラ
恋人……メイヴとかクーフーリン周りとか
あとクレオパトラとカエサルとかアンメアとか
シータちゃん…
言われてみると結構いた!
オリオンは入れるべきか迷う
あの嫁さんいてよくネットアイドルにはまれたなロマニ
ゴルドルフ車長は誰とカップリングされるんです?コヤーン?
というか大抵の英霊には恋人や妻や子供いますしおすし
>>6171
嫁さんとも別れて一人旅に出ようと思ったらブラック労働に従事する羽目になり…。
そこではまったのがネットアイドルという闇深案件
実はちっぱい派だったりしてw
ネットアイドル(男)
結婚してても実は偽装結婚だから清い身体ですという大逆転ホームラン
これには処女厨もニッコリ
>>6177
???「信じて結婚した夫が女性で辛い…夫の部下がいびってきて重ねて辛い…」
エイリークさん以外は大丈夫大丈夫
マテリアル曰くソロモンは褐色エジプト美人大好き!素敵!って書いてある事実
エイリーク、スパさん、バニヤンとかいう種火のエース
尚凸カレスコが最低二枚は必要になる模様
つまりハムによるソロモン寝取り
王特効もあるし完璧だな
寝取る相手も寝取られる方も王属性あるから死なないもんな・・・
モナリザ完凸記念に先着4名でフレ募集してみる
よく募集してるので、
このスレはフレ多いと思うがよければどうぞ
108,697,205
凸カレスコなんてないからエレナママ×2に頑張ってもらってるわ
ソロモンの嫁はファラオの娘らしいから水戸さんは10人の愛人の1人だと思ってた
なに?凸カレスコがないのなら孔明orマーリンで介護すればいいのではないのか?!
ソロモンはもっと不自由な人物ではなかったのか
槍がなあ
剣のステラ型鯖来ないかなあ
もしくはNP+50の全体狂
孔明は絆10だしマーリンはいないしフレに左右されないので行こうと思って……
あとステラとマスタースキルも未使用か
大首領が忘れて甥っ子のとこ行かない為にもアルバハN再募集
ttps://docs.google.com/spreadsheets/d/1oEZtY2q1LBjeOwX8xXs5NgrIhdPSbKAaCexAsNTVzoU
アルバハNで大首領と握手!舌で!
ロマニはマギ☆マリのバックにマーリンがいるんだろうなあ、と察しつつも乗って寂しい会話をしてる内に日々の癒しになってしまったらしいな
マーリン本人がロールしてるとは考えてなかったらしいが
>>6157
武蔵ちゃんステイ!
>>6129
つまりエリちゃんリリィ、エリちゃんリリィオルタ、聖剣を捨てた獅子王ならぬ罪を捨てたエリちゃん別側面アイドル修羅だって!?
>>6192
なぁにプロトマーリンで全て解決ですよ!
尚TSしたところで畜生は畜生?
甥っ子連れて初詣行ったら手を振り切って社務所に走って行って
階段から落ちて後頭部打って肝を冷やした。
今の所目立った外傷は見当たらないけど……。
大首領!
子供の後頭部は不味い。
手を握る時はちょっと強引なくらい持っとかないとよく振り切る
頭はこえーから注意して経過見た方がええな
頭は怖い
親兄弟なら叱るところだけど兄弟の子供なら親に叱ってもらうのかねぇ
とりあえず医者行ってCTだな
>>6196
大首領!
外傷だけじゃなくて脳震盪の危険性もあるんで
十分気を付けた方がいいよ
子どもは不安定じゃからなぁ……
ttp://uwasanoblog.com/wp-content/uploads/2014/05/lV9HihcSYVZo6Zn_24310.jpg
これ
マーリンもソロモンもどっちもふたなりぐだ子に掘られるキャラだからへーきへーき
オプリーチニキって最近だとGATE自衛隊彼の地にてでもがんばってたね
ボンクラ王子配下の取り巻きだったからヒャッハーな黒犬騎士団だったけど
>>6203
犬の散歩じゃないんやぞ!w
>>6204
あれ歴史的に元ネタがあるというのが怖い地球
>>6205
いやこれ大事よ?
めっさ大事よ?
子供はロケットだからな…
でもこれ付けると安心でしょ
>>6205
何言ってだこいつ
>>6208
つまり子供は突き抜けるのか
>>6205
首輪じゃないからセーフ
実際問題、子供の安全に比べたら格好なんて二の次よ
加速度やべぇですの
まじかよ…
>>6205
子供の安全とどちらが大事だと言うのか
ちなみにこれの手首でつなぐバージョンもあるから見た目気になるなって人は安全性は下がるけどそっちもおすすめ
命を無くす危険性考えるとちょっと骨折させようが止めようって気にもなろうというものだ
子供は刃牙のゴキブリ四象じゃないけど急加速急停止本当に危ない
そしてそれを自分でも制御できないのが本当に怖い。目と手を離しちゃいかんのだ
数秒目を離しただけで、目の届かない場所まで突っ走るのが子供やで
しっかりと手と眼が届く範囲に居ないとあかんのやで
>>6214
小さい子は興味持ったら周り気にせず突っ走る(人ごみ、自転車などなど含め)
今回大首領は社務所へ向かって階段で転んだって事例だったけど、これが道路で車が来ていたら転ぶだけじゃすまなかった
そう考えればどれだけ重要かわかってもらえると思うの
バランス悪い走り方してるのにめっちゃ素早い怖い
なおちょっと目を離すとどっかに行く認知症のお年寄り
二階から家を出て行くのを目撃した息子が後を追ったのに見つからないとかよくあること
>>6217
つまりガキンチョを管理できるのは宮本武蔵だけということでよろしいか?
>>6124
キミが考えてる以上に子どもの動きは予測がつかんのやで
スーパーとかの荷出ししてるとそれがよくわかる
狭い隙間を見つけてはその間を駆け抜けていくから動きに注視しないと危ない
オプリチニキーww、ググってみたらまんま黒犬騎士団だったぞ
しかも、国内で無双しておきながら外敵には役立たずだったぞ
人によっては虐待と捉える人もいそうやな。見た目が凄く悪いのは致命的
僕は小学校に入る前に車に三回轢かれそうになって道路を渡るときは必ず左右を見るようになりました(自分語り)
重心が極端に頭部に寄った不安定な状態で未発達な脚で不安定な走り方で
こちらの想定以上の速さで走るうえに興味を持ったものに向かって
予測不可能なルートを通って行くんやぞ、格好なんか気に出来るもんか
それを気にした結果、障害負ったり死んでしまっては遅いんだぞ……
因みにリュックタイプでリュックに紐ついてて見映えが多少マシなタイプもあるから大首領も気になるならそれをプレゼントしてあげるのじゃ。
義妹さんはそういう子供の突発的な行動すら常に気にかけとかなきゃいけない。そう言うと育児がどれだけ疲れることか解ると思う。
グフのヒートロッドぽい物にするかエヴァのアンビリカルケーブルみたいなテイストで
散歩紐はいつも見た目が悪いとしか言わない謎の反対派が出現するがまあ論理的な批判なんて見たこと無いから無視すりゃええ
ダメ愛犬家「ウチの犬はリードに繋がなくても大丈夫ですよ」
キッズ用ハーネス知らん人もおるんやな
いや、むしろこの件以外にも子育て知識豊富すぎるこのスレ住民たち…
まさか、みんなメス堕ちママンに…?
ああいうのは転んで怪我するのも教育と成長の一環と思ってるから
それが許されるのは土の地面と、ぶつかっても致命的じゃない障害物がない場所に限る
つまり現代ではなかなかない贅沢品
普通に犬の散歩用の奴だと思っていたよ
>>6231
ttps://img.res-img.com/kzK.jpg
はいダニー
仮面ライダーの変身ベルトみたいなデザインの子供用の散歩用安全帯とか出ないだろうか?
あっワンワン!(ダッ!
>>6232
弟なり妹、もしくは大首領みたいに甥っ子姪っ子
小さい子の面倒見た経験が全くないって人は逆に少ないんじゃねぇかなぁ
そしてある程度小さい子と接してたら必要性が分かる
>>6230
そういう連中は室井佑月や蓮舫がつかってると言ったら絶賛しそう
>>6236
女の子をどうするかだな…
>>6233
車道に飛び出して子供とドライバーの人生終了させる前にハーネスつけて、どうぞ
コケて泣いて痛みを知るのなんて公園や校庭で十分じゃい
名指しで大草原
ttps://i.imgur.com/mzm9S16.jpg
>>6233
やめなよ火傷しないと火の怖さがわからない理論
痛くなければ覚えませぬ
>>6242
こんだけの役職が名を連ねててもゴシップ記者は漫画家だけピンポイント攻撃するだろうなという負の確信
>>6243
ttp://aufc.cocolog-nifty.com/aufc/images/2010/09/04/img_0030.jpg
>>6242
もう名前出ちゃってるし……
死体蹴りしていいかは別だが
西脇容疑者カワイソス
見た目気になら無さそうな手首型ハーネスがこんな感じ
ttps://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61WqbDhDrSL._SL1000_.jpg
>>6242
一人だけ特定できる形で書かれてるのほんとひで
>>6243
どうしようもない一つの現実として、歴史に学べる賢者は一握りであり、ほとんどは経験に学ぶしかないんだよ
ただし、保護者が即すっ飛んできて助けられる位置にいるべきだという前提の上で、だがな
人気漫画とか書いておきながら名誉を叩き落とすスタイル
>>6249
子供が脱臼しちゃいそうなのが唯一気になる点よね。脱臼癖付いちゃうとよろしくなさそうだし・・・
ようやく追いついた
やっぱりゲッス天才杉内?
サイト、もといルイズと大首領の関係はいったい……
やべ、誤爆さーせん
子供用のハーネス否定してた親が
自分の子供だけ事故に遭って発狂したのもあったっけ
見た目よりも大事な事はあるよな
※子供用ハーネス使ってた人は事故を回避した
>>6242
画像見れない;;なんでだ
>>6243
火や火にかかってるものがなんで危ないかは火傷しないとわからないんだよなぁ実際
転んだりぶつかったりして覚えるしかないのよ
>>6253
誤爆元がはっきりわかるの草
次の子供はうまくやるでしょう
ゲッスレチルドレン
まいご紐って奴か……今は子供用ハーネスって呼ぶんやねえ
あの猟兵って宝具かねえ
いや、そうじゃないかのうせいもあるのか
車に轢かれるのも実体験しないとわからないって言ってるのと同じだけど大丈夫か?
>>6263
ほーらこういうのすーぐとびっきり極端な例を出しやがる
生死に関わる重篤な経験をどんどんしろとか、そこまで言っている訳ではないぞ
>>6263
普通は見て学習できるレベルの物が理解できないレベルなら
轢かれないと覚えないししゃーないね
この流れで>>6257 の発言はどう考えても交通事故関係を想起させるんですがその辺読み取れない人でしたか。すまんかったな
なんで「熱いもの」カテゴリと「動くもの」カテゴリを一緒にするのか、これがわからない
分類わけって言葉知ってる?
おっなんか燃え上がってきたな
だが、キッズ用ハーネスをつけられて幼女に散歩させられる自分を想像してみてくれ
倒錯的だろ?
おまえそれ、すずかちゃんの前でも言えんの?
>>6268
へ、変態だぁぁぁぁぁ(AAry)
すずかちゃんは幼女ではない
あれは邪神だ
長年prprしてた大首領が甥っ子に撫でポされちゃったから
住人がイライラしてるんやなって
>>6268
ttps://pbs.twimg.com/media/DIkRV0UUMAMtSdu.jpg:large
イカンのか?
普通はもっと危険度の低いものにぶつかって、このレベルでこれだけ痛いなら車はもっと怖い!と学習する
スレ民の120%は内心甥っ子に大首領を寝取られたことを妬んでるから仕方ないね…
見たことなくても言われてきちんと解る子はとても賢い
同級生がギャン泣きするのを見て学ぶ子はまあまあ賢い
自分が痛い目を見ることで自重を覚える子はわりと普通
痛い目を見てもなお繰り返しやらかす子はどちらかというと鈍い
積極的に痛い目に遭いたがる子はちょっと目が離せない
>>6268
TSした美少女に、やられるなら本望だ
正月早々、変態レベル高いなあw
>>6273
ええんやで^^
犬の散歩
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1429031.jpg
>>6276
>積極的に痛い目に遭いたがる子
もしかして:覚醒
まぁ自分みたいに甘当て逃げされないと渋滞からの飛び出し注意しないぼんやりした子もいるし、多少はね?(唐自語)
自転車パンクと打撲程度で済んだせいで親に「昨日車にはねられたよ」って言ったらすげえ怒られた思い出
川内アテナはあんなにも可愛かったのに、今代はちょっと地雷すぎんよー
そういえば『自転車の無灯火』の風刺漫画有ったけど
『自分は大丈夫』と考えてるのが増えた気がする
シートベルトしないのも
『自分は大丈夫』ではなく『他人が突っ込んでくる可能性』を一切考えないからなぁ
保険会社によってはシートベルトしないのを『安全義務違反』で保険金減額とかあるそうだ
医者が診ればベルトの有無はすぐ分るそうだし
>>6278
むしろ変態レベルが高くないとこのスレでは生き残れないゾ
諸君 TSは異常性癖だ
>>6286
またまたご冗談を
>>6284
自分からは相手が見えている。が、相手に気付いているから事故に遭わない
に変換されちゃうんだよね…
嘘だろ 承太郎子
>>6282
当て逃げしたやつが恐ろしい話
承太郎の子…花京院との息子か、徐倫の方か
>>6286
神話や昔話にも刻まれた由緒正しい伝統的性癖なのだぞ!?
歩道が有るくらいの道で、右側の路肩を走る自転車はマジで何を考えてるのかわからない。何も考えてないんだろうけど…。
まぁ右の歩道走るのもダメでは有るんだが
うーん超入門落語the movieが面白い
対象が実在しないぶん西脇容疑者とか和月先生みたいに実害があるわけではないし
>>6286
???
>>6284
帰宅時は何時も夜になるんで常にライトを点けて帰ってるけど
すれ違う自転車の中には無灯火とか反射板しか取りつけてない自転車がいるんで
コイツら何考えてんだといつも思ってるわ
白線内ならセーフという考え
おまえのボディや荷物ははみ出してるんだよなぁ
>>6290
彼らも社名入った軽トラじゃなきゃ逃げ切れただろうな
おぉ……もう……
とりあえず高齢者は自転車の免許制にしてどうぞ
あいつら子ども以上に怖いわ
なんで車に気づいたら車道側に降りんねん
自殺志願者かよ
>>6298
きっちりケジメは済ませたんやな
世の中には「緊急走行中の救急車の交通違反」を警察に言う暇人もいるのだ
自分の常識だけで世の中は語れないゾ
条例のない街なら押して歩けやハゲでいいんだけど注意して逆ギレしてくるのばっかだからなw
大首領ーアルバハの時間だけど無理かーい!トラブルはしょうがないので墓に埋めるけどー!
逆走なんて普通だからなぁ>自転車
免許制は個人的にも賛成だわ
TSも数年後には普通になるからへーきへっちゃら
>>6300
そのまま乗っててドウゾ
>>6293
道交法では自転車は原則軽車両扱いでセーフだから(小声)
自転車が歩道を交通できるのはあくまで路肩で通行しているのは危ないから
歩道を行って良いよという許可があるだけだから
>>6297
多分何も考えてないと思う
自転車+傘差し運転(前が見えないタイプ)+空いてる手にスマホ+大音量イヤホン
な学生も居る
なので若いのに聴力やられて『若年性難聴』で耳鼻科に行く人が多いそうだ
聴覚神経がやられてるから補聴器でも駄目な例もあるって
>>6308
逆走してるって話に見えるんだがそっちはいいのかい?
「右側の路肩を走る」って書いてあるけど
傘はなんか器具で固定してんのか?片手傘、片手スマホだと不安定この上ないんだが
自転車って歩道の通行ができるとこ以外では左側通行してなきゃ罰金って、結構最近始まらなかったっけ?
高齢者は制御に難があるから路肩の狭い幅に位置キープできないのと路肩は大抵水はけや出入りの関係で段差や傾斜があるから嫌がるんやで
無理していきなり車道側に倒れてかえって危ないまである
>>6312
じゃけん車道一車線つぶして走りましょうね
>>6311
ついこの間片手スマホの片手飲み物で自転車乗ってた女子大生が人ひき殺してたな
電気自転車とかいう準バイクは歩道を走るべきではないよ
歩道でベルを鳴らされると条例違反だと呼び止めたくなる
>>6301
親の知り合いが現場目撃して通報してたらしい
真夜中に叩き起こされて署で面通しとかしたわ
>>6310
忘れてたわorz
>>6312
始まってるけど現状守っている人間は少ないよ
自転車が通る道をあらかじめ用意しなかった国にも問題がある(難癖
自転車が使われるようになるのって道路整備がされる前だっけ?
スマホ、イヤホン、ドリンクとかいうスタントレベルだったらしいな…
やっぱりみんな培養液の中に脳味噌が浸かって夢を見ながら機械に養われるのが安全な社会なんやなって
>>6315
左手にスマホ
右手に飲み物
左耳にイヤホンという殺意しか感じない乗り方
なにそのディストピア。ポストアポカリプスで世界滅んでんの
>>6315
ええ……
>>6311
ちなみに器具による傘を固定してても強風が吹くとハンドル操作が極めて困難になるという
理由で違反に当たるんで注意だゾ
まあ究極的な平和ではあるわな
ものっすごい極論だけど
>>6302
多分知らないのが多い、路線バスとかが発進するの邪魔すると
『旅客車両発進妨害罪』で一応道路交通法違反で逮捕できる
信号の無い横断歩道も車は
日本人 止まらない事がある
海外 止まるのが常識
なので東京オリンピック時には注意が必要と聞いた
青は進め!黄色は進め!赤は気をつけて進め!
>>6326
中国は車優先だから止まらないのが常識だって聞いたけどな
ベトナム旅行した時、道路横断するの怖かったわw
自転車で思い出したけど自転車に乗ってた高齢者が
歩行者用信号機が点滅し始めたんで急いで渡るかと思えば
その高齢者は何を考えたのか交差点を斜めに横断してたのを思い出した
尚横断歩道は普通の横断歩道だった
メキシコ「信号で停まったら強盗に引きずり降ろされるだろ!」
斜めって聞いて一瞬イメージできなかったけど、十字路を対角へ中央突っ切って行ったのかw
>>6331
キミの国の治安レベルでは仕方ないね
いるいる、そういう横着するジジババ
若いときと同じ感覚で自転車転がしてるんだろうけどこっちから見たらノロノロふらふらで危ないったら……
田舎に大きい国立病院が国道沿いにできました
患者が国道を横切ろうとして事故が多発したので押しボタン式信号が設置されました
「このボタンの信号を押したら信号が変わるからね」と教えました
するとボタンを押してすぐ渡るので事故が目立っては減りませんでした
今では「ボタンを押して車が止まってから渡ってね」と教えています
>>6332
そうやで
アレを見た時呆気に取られました
6330を見たらわかると思うけど
十字路の真ん中を通った時には既に信号は青になってました(震え声)
>>6205
笑うな
HAHAHA
歩行者用信号が点滅始めたのに手押し車のお婆ちゃんが渡り始めたときは止めたぜ
>>6268
パラシュートだって似たような感じでつけるだろ
>>6324
手で持ってたら最悪傘を放棄出来るけど、固定してたらもう後は転ぶか道路に飛び出すだけになるからあれくっそ危ないよね
自殺者製造機って呼んでるわ
幼女みたいな教官に付き添われてパラシュートでスカイダイビング?
ババアインパクトを防ぐには犬じゃなくてババアの方を紐で繋いでおくしかないのだ。
まぁそもそも傘さし運転は右側走行以上の自殺志願行動だからどっちもどっちか
みんな好きね老人叩き
>>6341
幸子「あなたたちのスカイダイビング教官を務めるのはカワイイボクです」
オイオイオイ
落とされるわアイツ
プロ出川やプロイモトが愛用している芸だそうです
>>6345
それじゃあ1,2の3で落としますからね!(含み笑い)
>>6348
幸子が先に落とされて「ああやるんやで?」ってPに言われそう
P「今までパラシュートが開かなかったという苦情は使用者から来ていませんので安心して下さい」
>>6344
叩ける相手はみんな好きだゾ
アイギスは次のメンテで1.5倍…そしてコネコネの第二が来るか
ttps://pbs.twimg.com/media/DSLrE95V4AAuzgq.jpg
んんん?
新キャラといわれたら信じる
>>6352
ふとももぉぉぉぉぉぉぉ(横島感)
お、こねこね第2来るんか、アズレンに浮気してたけど戻るか
こういうのを見てるとマジでチャリは講習制にすべきとも思えてくる。
地域にも依るが自転車講習は小学校中学校時代に受けてるところはちゃんとあるんやで
それを無視して法律も知らない、そもそも講習を受けてない人がおってじゃな……
子供も預かるって可愛いだけじゃ済まなくて危険も背負いこむから怖い
きちんとウンコ拭けてなくてかぶれてたらどうしようとかどんな事にも不安が出てくる
ケツ拭くときは前から後ろにしなきゃいけないし、自分で拭ける子供ならそれを教えないといけないという
(後ろから前に拭くとンコの菌が性器に付いて最悪病気になります)
>>6214
玄関で躓いて額を割る事もある。
屋内だと言って気を抜かないことだ。
コネコネ並べるとこうだゾ
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org502865.jpg
大阪は自殺志願者の集まり
片手傘も右側走行も十字路斜走も信号無視も老若男女そこら中でやっててほんま無法地帯だど
騎士であって姫騎士じゃないのか・・・くっころ要員としては採用微妙かな
>>6362
なんばあたりでよく見る光景だな
>>6361
ううむ、順当進化側にしてあげたいなぁ
ttps://i.imgur.com/y5xicmw.jpg
ゴキブリにしか見えない
順当進化(暗黒騎士)
そういやふと思ったけどさぁ
もしかして2部開始4月にするのってエクストラアニメでなんか重要な伏線ぶっこむ気だからなのかな?
予想外の事ありますとか言ってるしパートナーのネロはでてるけど
玉藻の姿見えないし、エミヤ?1.5部でデミヤとして出たしキアラとの戦いはあったもののまた出張って来るだろ(適当
かな?と言われてもその……
誰も知らんが順当に考えてそんな事意図してるわけではない可能性のが高いやろ
裏の裏の裏の裏をかいたかのような推測に見える
あぁ、すまん。ふと思っただけだからねーよwwwでもいいんだ
去年も12月に終わって、春開始だったから別に……
後、4月とは発表されてないから、DWが春を6月と認識してれば6月の可能性もある
まあ…何をどう考えても手が足りてないのはありそうではあるがさっさと作れと言う気になる
>>6366
黒さと言い油光りのツヤといいこれは見事な・・・
外骨格・羽根・黒光りでゴキブリ満貫では
繋がりが無くても考察()で勝手にこれとこれはこういう関係なんだ!なんて深いんだ!って絶賛するたか大丈夫
運営の人そこまで考えていないと思うよ
>>6377
パラスちゃん…
春まで待つからバナーだけ目障りだから削除してクレメンス…
バナーを置いてある意図を感じていただければ
ご飯が楽しみ
月一ってペースが個人的に忙しなくていい…
月に一回の食事…?(空目
ダイオウグソクムシか何かか?
ランサーニキの鮭回鯵回期待しとるで
育成期間と素材集めの復刻イベ期間長めだと思うと
がっつり育成しとかないと厳しいんだろうなー
低レアはどこまで育てるかとかスキル上げきるやつ取捨選択したりしないと
数が必要ならレベル上げ>スキル育成だよね
最悪レベル上げとけば戦力になるから種火半額と成功率アップは常設にしてもいいのよ?
何でもいいから今のうちに種火を回るのじゃ…ほら、福袋で鯖が増えただろう?絆もだね(おめめぐるぐる)
再臨用の素材が足りないしフォウも足りない
>>6356
安心しろ ムメンで乗るだけだ
>>6366
クウガとの差はどこなのか
頭部ですね 株と脱いでんじゃねぇ!死にてぇのか!
アイギスの新キャラサムネイルでみたら一瞬フェイトそん(9歳)かな?って思った
いいよねアーチャーの料理食べてあれ?士郎来てたの?とか言っちゃう藤ねえ…
種火はAP半分じゃなくって、AP据え置きでドロップを2倍とかにしてくれませんかね
藤ねえは犠牲になったのだ…そう、ジャガーの犠牲にな
女のカン
野生のカン
両方併せたのがジャガー
そういや第一特異点で藤姉や士郎も死んでるんだよな・・・
ぜんぜんわからん…
ゼロのタイガーも鯖化してくれないかのう
頭が大きくて、手足が太くて、ちょっとずんぐりむっくりな体をしてるのが
青鬼かな?
何で皆G、G言うんや!ポニテに注目だろここは!
ポニテやぞポニテ!...ハンマー?楯捨てるとあの楯掲げるスキルどうなるんでしょうね?
ttps://pbs.twimg.com/media/DR7rRrVU8AAGiLU.jpg
G
しかしアナスタシアをクリアすれば拠点としてのカルデアは取り戻せるのかね?ずっと車の中だとイベントしづらいし
>>6402
盾くらいならこねこねは魔法で作れるよ、たぶんきっとめいびー
非公開先生は即フルスペック2体作るんやろなぁ
拠点なしでシャドウボーダーで直接異聞帯や特異点行くのかなと思ってる
あの車で各地を移動って言うとメガテンのSJみたいになりそうだなぁ
>>6403
トランジスタグラマーprpr
水泳部ちゃんも地味にでかいんだよなあ
自己申告だけど今回Dカップ、って言ってたし
そういやあの車どの位の大きさなんだろ?探偵がキッチリ仕事してたものだし
トランジスタグラマーって今オッサン以外に通じるんやろか
アルバハのログ見たらにゃるさんのガバガバ伝説一杯あって呼吸が困難な状態になった訴訟!!
アナスタシア前にバレンタインがあるんだよなぁ…本当どうすんだw
>>6407
そこら辺はSJをオマージュしてるんじゃない?
南極大陸を装甲車でうろうろして、未知領域に突入だし
>>6411
菜々さん「通じますよ!」
限りなくBに近いAと自己申告しておきながらさりげなく初っ端に「シ……」とか言っちゃう文系ちゃん
トランジスタと聞くとトランジスタベイビィと思い浮かぶワイがいる
>>6406
だろうな。転戦してゲリラ的に異聞帯をぶっ壊すのだ
ゴルドルフ所長といく!ドキ☆汎人類史救済旅!
>>6417
なにするものぞケツアクメ!とかいう名言
>>6416
うどんちゃん「いつのまにそんな天と地ほどの差が!」
>>6420
なんて頭の悪いセリフなんだ
一番好きなの、実はロリ先輩だったりする……
ヴィータみたいな「釣り目の男口調で喋る合法ロリ」に開眼しつつある
>>6403
Hな子だ…
>>6423
合法ロリ先輩、あれでBってウッソだろお前
というか、オールE判定ってやばい…やばくない?
>>6424
Hまであと一歩なんだよなあ
>>6402
ポニテに一見見えなかった
Aースだからな…
そういえばゴルドさんって「鯖と交渉したのはロマン、ぐだは現界するために契約しただけ」って報告信じてるんだろうか?
イベントかシナリオでの反応が楽しみ
>>6425
よく見てみると実はそこそこ肉がついてるというか、完全なスレンダー型ではないんだよな
>>6421
匿名希望「ころしゅぞ」
>>6422
ちなみにシンフォギアエロ同人のセリフだゾ
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org502884.jpg
同人はちょくちょく迷言が生まれる
あの二人を前に見得を張るより真実を述べた方が心の傷は浅いのだ
>>6432
ここからの即堕ち二コマ?
密かに楽しみにしている、先生のイメクラコスプレ回
>>6432
ありがとう
でも既にグーグル先生に教えてもらっていたわw
男と部屋掃除したことくらいあるし!
ttp://upup.bz/j/my49318KoSYteAzjniAKvkQ.png
ttp://upup.bz/j/my49319QOvYtPFpC87k0zH2.png
し・・・
あしゅみー先輩のBホント舐め回したい
>>6439
このコマとかでも先輩、そこそこあるように描かれてるんだよなあ
戦場に出るケツじゃねえだろ
どうでもいいが北斎ちゃん、ロリっぽく見えるがそんな事全然ないのな。身長162cmか
そして…3臨以降は親父の北斎先生が表に出てきてるようだが…娘の体を一部のっとって好き放題する親父とかエロくね?
と思うんだけど3臨以降の絵はダサすぎて悲しい
身近にいるかわいい女の子がGカップだということを知ったら
正直、いろいろ捗るだろうな
>>6443
3臨も好きだから……袖とか便利そうでいいし
北斎先生!イリヤとクロの春画描いてください!
アビーといいなぜフォーリナーは最後の服装がダサいのか
くろひーが一番の上顧客になる未来が見える、見えるぞ
>>6444
今日ツイッターでみたつぶやき
「Fカップは巨乳ではない」
>>6443
おれは磯辺の北斎のほうが好きじゃよ…あの女の子はそのスタンドで
>>6444
写真写りの悪い女
ttps://tsumanne.net/si/data/2017/12/29/4381358/su2167538.jpg
ttp://upup.bz/j/my49334hNBYtCwe8v5R6JAU.jpg
ttp://upup.bz/j/my49335fnuYts2cNa4u2DcU.jpg
ttp://upup.bz/j/my49336AXmYt3u9RvkyspIQ.jpg
ttp://upup.bz/j/my49337BQGYtrINcBc1sfHU.jpg
ttp://upup.bz/j/my49338bayYtiDHuNXG1LdM.jpg
素直クール小悪魔合法ロリあしゅみー先輩をすこれ
僕勉にはガチロリが足りない
>>6453
連載続けばそのうち出てきそう
僕勉は主人公の人生が中々ハードな上に
実妹にロックオンされてると聞いて不憫さが…
後輩枠まだ出てきてないからなあ
文系ちゃん・水泳部ちゃん・先生と巨乳派は割と多いし
微妙三騎士を連れてきたよ!
神聖即死というボスにまず通らない&対応雑魚MOBが少ない上に強化がほぼもう見込めないアルジュナ
アルジュナ「A3枚で宝具BでBチェイン出来ません!
設定だけは最強というエルキドゥ
エルキドゥ「Q3枚?HAHAHAHA槍鯖ですから仕方ないですよ
Fateの顔!アイコンにもなってる青王
キノコ「青王の物語はFateで終わってます
相方の施しさんは一段階上のステージに上がったというのに・・・
そして全ての糞鯖を過去にする性能を持つボンレスハム!
>>6444
ttp://upup.bz/j/my49339FuyYt2xLIAl0-bH_.png
ttp://upup.bz/j/my49340ppwYttPswgIuGrZQ.png
しかし家考えるとちゃんと処理できてるんだろうか
兄弟同室だろうし臭いでばれそうだし
>>6457
と、平穏な空気のところにわざわざ特大の石を投げ込む、空気読めない君が申しております
レス抽出してみたけど本当に煽ることしか言ってないのが草生える
>>6457
何がしたいのこの子
>>6460
今は処理できる場所だけならどこにでもあるしな
言ってしまえばコンビニのトイレでも言い訳で
>>6460
ストレートで嫌がらずに聞いてくる、これは胸に刺さるw
>>6456
>文系ちゃん〜巨乳派は〜
嘘を言うなっ!
>>6460
あえて妹に見られながら致すという選択があってもいいと思います!
泥酔真冬先生に筆おろしされる薄い本ください
酔いがさめてから二回戦ね
>>6460
どうせばっちこいなんだから素直にもませてもらえばよかろう
ttp://upup.bz/j/my49342zIWYte2egHj5Degw.jpg
ttp://upup.bz/j/my49341XvGYtDHSDfxmDpBU.jpg
なんか唐突にキャラsageとか叩きしたりする人いるよねここ
>>6469
大首領も稀にそんな感じだし多少はね
なお住人が行なって周りの理解を得られるかは別である
今回のに至っては俺がしたくてたまらないFGOの話題途切れたから面白い事言って話題誘導したろ!!11111
って奴やろ なお
良く分らんからとりあえずおっぱいの話題をしよう。どれくらいの盛り方が好きですか
>>6469
偶に総叩きってのは見るかも
しかし僕勉ってのは名前だけ聞いてたがちょっと見てみたいと思った
>>6496
そんでそういう人に一々反応して煽ったりつるし上げたりする人もいるからネ
そう思ったんなら反応せんでスルーすればいいのにネ
???<F(フジムラ)G(グレートな)O(おっぱい)の話とかどこのスレでもできるし…
>>6467
大学卒業就職と共にゴールインですかw
お色気と思春期の悩み・学園ドラマのバランスが取れてて結構いい感じやで >僕勉
なんだかんだで主人公始め、周りのキャラの成長を丁寧に描いてるし
あの鈴谷っぽい先生の薄い本あふれるんやろうな
あふれたんだろうか
僕勉と鬼滅ほんとすこ
打ち切りだけはせんといて
先生と先輩の既卒生コンビにシェアされる主人公はよ
>>6474
お、キャラ叩きに乗ってたお前が常識的なこと言っても、説得力皆無だがな
>>6479
両方とももうよっぽど変なことせん限り安定やろ
ジャンプは何だかんだ安定した作品が増えてきてる印象。インパクトはないが
>>6477
うるかちゃんだけ主人公の内心に一歩踏み込んだところにいるけど
これは勝ちフラグですか?
鬼滅は光るものはあるけど10週コースなんやろなぁと思ってたら
今や看板漫画という
>>6482
和月みたいなことやらんかぎり、大丈夫だよな
・・・だよね?
先生も最初は割と嫌な奴っぽかったんだけどね
自己保身からじゃなくて自分の後悔(やりたいこと優先して得意じゃない道に行って失敗した)を繰り返させたくない、って考えからだし
石も相撲も鬼滅も僕勉も間違いなく面白いけど
看板漫画かと言われるとまだ地味な印象
>>6473
僕勉はジャンプのラブコメにしては普通に素晴らしいという恐ろしい状況なのである。
何が恐ろしいかってヒロイン全員のヒロイン指数が平均的に高い・・・。 1人ちょっと独走してるが。
>>6479
でも正直今の長く続きすぎて酷いことになるって流れを見るに綺麗に終わらせれるなら打ち切りでもいいのでは?と思ってしまう
僕は漫画だったらバドミントンの漫画が好きです!
>>6484
まだ分からんな
主人公ってしっかりしているように見えて、自我の発達とかそういう意味ではメインキャラの中で一番幼いし
「家族助けるために特待生になりたい」以上の将来の事とか、ぼんやりとしか考えてないし
>>6481
いいたいことも言えない単発くんご苦労さん
>>6490
はじめの一歩ほど酷くなるなら確かに・・・
>>6489
差をつけたかと思ったら担当回が来るたび凄い追い上げをするデッドヒートが続いてますね
最初は嫌な先生役…つまりパウルマン先生か
>>6481
触らないほうがいい人だと思う……
2.5相撲ぐらい売れてる終末のハーレム
完全に周回遅れになったなと思った文系ちゃんが兄妹という体で名字借りて疑似夫婦プレイで返り咲くとかしだすから油断ができない
あの作者はヒロインに新しい一面を持たせるんじゃなく、別側面から見た場合の魅力を上手く使ってくるから凄い
>>6491
はねバドですねわかります
>>6492
ごく普通に公務員になろうとする気がしなくもない
(うわ予想通りだった…)
水泳部ちゃん、告白までしたのに未だにスルーされてるからなあ
これ以上どうせえと
それこそすっぽんぽんで押し倒すしかないぞ
>>6498
エロ要素が入ってると、購買層選ぶからなあ
IDじゃなくてレスの内容見たほうがいいんじゃないかな…
>>6500
いいよね…
まあ、終わりよければすべてよし、か
終わりくらいぐだぐでもいいだろう!、か
・・・面白けりゃなんでもいいんだがな!
何のために勉強してるのか分からなくなって先生のヒモとして家事しつつ同棲するルートとか大首領好きそう
はねバドにしろぐらんぶるにしろ、恋愛要素完全に切り捨てたほうが筆が乗る漫画家・作家っているんだろうなあ
>>6488
ワンピは別格としてアニメやってるヒロアカやブラクロ、ソーマあたりが看板?
相撲も今度アニメするらしいけど
ラブコメは独走すると空回りし続けるんだよなぁ
>>6499
トラックレースで周回遅れになったと思ったら主人公と並走しはじめた感
このまま一緒に時間切れゴールもあるぞ
ぐらんぶるは酒と裸がほとんどだから……
鬼滅は何となくまだプロット上中盤の初め位なのが察せられるのだけど、
僕勉は正直見えないというかそろそろまとめにかからなきゃいけない時期なのでは?
と登場人物の数見ながら思ったりする
理系ちゃんが独走態勢に入りつつあるからなあ
水泳部ちゃんはかなりいいとこまで行ったんだが頭打ちだし
>>6511
そりゃくっついたらゴールインだからくっつけずに無理に続けなきゃいけなくなるしな……
カルピスを注ぎ足せばいいバトル漫画より遥かに伸ばすの大変な気がするわ
>>6513
>>6509
ダイビングとは・・・?
今日に湧き出てくる単発IDを見てると住人のシャドウが溢れてるみたいでちょっと楽しい
べビステくらいのラブコメ感好き
>>6509
ジャンプでラブコメ描いてるときは「ラブコメなんて何が面白いんや…スポーツ物描きたい…」
って思いながら描いてたらしいからなはねバド作者
まあその前にバスケ漫画描いて打ち切られているからアンケートシステム自体が合わないって感じらしいが
看板漫画って聞かれると分からない感じのやつ割とあるやね
アイシールドとかも大人気だったが、看板漫画かどうかって聞かれると悩む人いると思うし
住人のシャドウとか隙あらばみちゃ果食わせてきそう
>>6517
先輩たち、ダイビングはまともだからな
いや、ふざけてたら死人が出るスポーツなんだからある意味当然だが
>>6516
くっついて、つきあって、わかれて
また別の人とくっついて、つきあって、わかれてのルーチンだと主人公に共感はできないわなw
そこまでいったらR18だw
ジャンプだと数日前に終わった彼方のアストラが好きだったな
ちょっと物足りない終わりではあったが
ドクターストーンのジャンプテイストを混ぜたなろう風異世界的知識チートすこ
>>6506
いい…
ttp://upup.bz/j/my49348KpTYtf2fRpmWIffI.jpg
ttp://upup.bz/j/my49349RwFYtTOLeroh1l4_.jpg
ttp://upup.bz/j/my49350QLSYtGez-Pm3LVqQ.jpg
ttp://upup.bz/j/my49351vcYYt2xV6u4x0jPQ.jpg
>>6501
えぇ!? ごく普通に極道兼公務員に!?
>>6520
はねバドもジャンプでは描かせてもらえないタイプのスポーツ漫画だろうしな
「プレイスタイルめぐって選手とコーチが激しく対立する」とかあるし
ちょっと前までは単発がどうのとかいう煽り自体を見かけなかった気がするな…
森川ジョージ「無理やり続けてもいいことないぞ」
1巻では美少女だった主人公が5巻で魔王の風格を漂わせているスポーツ漫画なんて他にねえよ。
>>6527
バドやってたがよく出来た解説でぐう交換
始めの一歩は会長の過去編で綺麗に完結してる最高のボクシング漫画なんだよなぁ
>>6524
そこまで行くと島耕作だねw
というかあの作品は完全になろうそのものなのが凄い
上野さんは不器用とかいうヤングアニマルで一番ラブコメしてる漫画
>>6523
まあダイビング回がない巻の方がないから酒とはだかってイメージになるわな。
酒とはだか抜いたら先輩は結構常識人だし
某やる夫スレのせいでヤンデレ魔王にしか見えない(こなみかん
>>6532
ゴールデンカムイかな?
マジで一歩は引退して終わりそうで草生えるわ
でも続く宣言してんでしょ?
>>6539
アシリパさんは魔王じゃなくて面白い顔芸を連発するウンコ大好きな物知りコロポックルだから…
アシリパさんは2巻あたりから既にオソマの妖精だったから……
>>6534
PS2のだっけかな?本当にそこで終わってるからやっぱあこぐらいからもう宮田と戦って終わりでもよかったかも
ラブコメだとからかい上手の高木さんとかすこ。一般受けはせんだろうなとは思うが
でも高木さんアニメ化するしな。
アシリパさんと引き離された杉元はどうなるのか・・・
アイヌはヨゴさない、変態は出す
両方やらなくちゃいけないのが看板漫画のつらいところだな
高木さんはドM向け
>>6541-6542
言ってることは同じだとか・・・
(ヒロインとしては)これもう駄目かも分からんね
>>6544
アニメ化する作品を一般受けしないは無理がある。
杉元はあんなことになっちゃったからアシリパさんにオソマあげることも出来なさそう…というか終盤はもう死亡か介護必須な気がする
シートン先生のヒグマとヤッちゃう回は、やっぱり雑誌の見開きの方が迫力あるな
あのヤバさがコミックでは半減してしまう
高木さんのエロ同人たまに見るけど
直接的な事は何もしないからいいのに……
ともにょもにょする
>>6546
脳みそ食われながら今度はロシア人とステゴロするところ
>>6547
(割とホモ描写強くなってるから看板は難しそう)
最近のアニメだとjust becauseとネト充はいい感じのラブコメだった
綾乃ちゃんは声が小さくて可愛い…
>>6557
残念ながらその綾乃ちゃんは…
>>6527
いい…
ttps://i.imgur.com/49BArM5.jpg
ttps://i.imgur.com/ONVXXIe.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Cl3hRZaUsAAWSF_.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Ctr8NKbVIAAwUZE.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DCDFvAXV0AAOYOB.jpg
このほのかに漂うエロさ、人類の至宝よ
just because!は大学受験で苦労した人のトラウマを刺激しそうなアニメだと思いました(小並感)
>>6558
はー?一向に美少女ですがー?
ttps://i.imgur.com/TbQd9mX.jpg
やっぱり魔王綾乃チャンは「来いッッ!!!」が一番印象的
>6461
耐えられぬ時はこれを使うといい
ttp://pbs.twimg.com/media/DSa6qVmXcAEEyF7.jpg
>>6560
( ´・ω・`)ロリコンは収監よー
はねバドとバガタウェイ、どうして差がついてしまったのか
慢心、環境の違い・・・
>>6564
マクドナルドのハッピーセットに付いてるやつかな?
>>6550
エロゲ原作とかも深夜アニメとかでやってる以上アニメ化=一般受けしてるは成り立たないのでは?
Fateの成り上がりよ
今年の正月番組でAUO生アフレコやったんだっけ?
>>6563
魔王モードからまた一皮むけた綾乃ちゃんもかわいいんです
ttp://upup.bz/j/my49352ejvYt8XOVzEhUFhk.jpg
ttp://upup.bz/j/my49353SDEYtwouyJdhCSF6.jpg
ttp://upup.bz/j/my49354YCMYtNcnQzv0eek_.jpg
>>6564
あれ原作見てて思ったけどあんだけ激しく暴れたら絶対飲めないよなって
>>6565
マリベル「死刑」
Fate凄いよな
真月譚の苦い思い出を忘れるように怒涛の企画連撃がっ!
西住みほさん「軍神とか魔王とか言われるんです」
真月譚を知ってる人間がそもそも(物理的に)少ないのでは…
つよい
ttp://pbs.twimg.com/media/DSXeYPVU8AcgoY_.jpg
>6567
これが本当のメリケンマックというわけよHAHAHAHA!
月姫を実際にプレイした人も少なそうだゾ!
>>6562
>>6570
え…同一人物?
なにこの某たくまし系ゴリセイバーFate漫画的進化…
みぽりんは自己中なところあんまりないから普通に見えるけど、実は結構変人だと思うの
「クラスメイトと仲良くなるために全員分のプロフィールを丸暗記」とか
月箱高かったなぁ……PS4Pro買える値段でしたよ
友人と割り勘して買ったよ
>>6577
一応中古で買ったけどもう10年くらい前だから記憶朧気だわ
5万で買ったわ。
>>6575 、>>6577
刺さる…刺さるよぉ…(泣)
俺の中でもすっかり過去の思い出になってしまった…当時は夢中になってたのになぁ…
近所の古物ショップで月姫のCD-ROMがエロコーナーで5万ぐらいで売ってたの見たな
最近無くなってたからだれか買ったのかもしれんが
>>6578
ちょっと作中のテンションに応じて画風が変動しちゃうんです
ttp://upup.bz/j/my49365AVyYtsosX84M7iJI.jpg
>>6582
ttps://pbs.twimg.com/media/BY9BP6ACMAArj_o.jpg
「才能あるアスリートのエゴがむき出しになる(しかも他人にそれ指摘されてめちゃくちゃショック受ける)」ってなかなか見ないから、
頑張ってほしいわ
あんこうチームで一番常識的なの恐らく武部殿だよな、多分
みぽりん黒森峰時代「友達」はいなかったらしいし……
エリカさん……エリカさん!
やめてください!
女子中学生時代にパンチパーマだった子だっているんですよ!
みぽりん「エリカさんはお姉ちゃんのペットだし…」
クロコダインのおっさんがTSしたら逸見エリカさんになるというTS界の風潮
に、西住流の人だから畏れ多いだけだから……(震え声)
やってきたわに!
Fateから型月ワールドに入った人も増えたんで、リメイクで原点を知ってもらおうとしたんだろうな
んで、いつ発売されるの?(怒)
>>6594
もうわかってるんでしょう
軍神立ちとかいう決めポーズ
>>6586
眼鏡はつけておいてください。
正直月姫リメイクなんてするよりかは新作出してほしいからFGOやってる現状の方がまだまし
リメイクなんて余裕があるときに片手間でできるくらいの雑さでいいんだよ
FGOでアルク参戦とかすごく欲しいしそのためにも早いところ月姫リメイクは出して欲しい
>>6596
左腕を握って右腕のほうに寄せて「ついに、やってきたわに!」って言うポーズ?(難聴
月姫はリメイク出すにしても媒体はPC以外が良いと思う
>>6601
つまりスイッチやな!
月姫のカレーとアーパーはFate設定に当てはめたら強すぎるから…
>>6600
ttp://yamakamu.net/wp-content/uploads/2016/11/5-18.gif
これかな?(錯乱
>>6594
あの子は生まれることすらできなかったの…(´;ω;`)
>>6602
こう…重要なイベントで魔眼を使って自分で斬らせる的な?(全然知らんので恐縮だが)
エロゲメーカーのタイプムーンは死んだ!
>>6606
初っ端でヒロインを17分割にしないといかんからな……
月姫リメイクするよりもガチャで新キャラ出す方が儲かるから
アルトリア量産メーカーになったのかな?
別にエロはなくても良かったが、見ててムカつくエロシーンが多かったエロゲの中で
月姫ははじめて主人公に感情移入してヒロインが愛しく思えたエロゲでした!
ttps://i.imgur.com/EGWeFMA.jpg
おっぱいの揺れを堪能せよ。
ttps://i.imgur.com/NpPfBMQ.gif
>>6607
元々エロ方面での評価は少なかったから、死んでない!!
月姫は友達に教えてもらって、運良くプラスディスクと歌月も買えたわ。
ホントタイミングが良かった
タイプムーンのR-18はマヴラヴみたいに後ろにGがついちゃう系のやつじゃねーの?(BadEND的な意味で)
また G か
型月のグロ描写は、所詮地の文でサラっと流す程度だしマブラブに比べると…
理系ちゃん「G弾による制圧で勝利を狙う」
R-18 Gess?
ふぇぇ…加齢臭がするスレだよお
(月姫 発売日 2000年12月29日)
本編がアニメ化してないしなマブラブ
しょっぱなでヒロインバラバラにしちゃうようなシナリオは現実でそんな感じの事件起きた場合、一般だと自主規制で出せなくなるんだよね。
デモンベインやヘルシング的な意味か
>>6623
NiceBoat「せやな」
じゃあ宇宙人が攻めてきたらマブラブオルタは放送できなくなっちゃうのか……
>>6626
それどころじゃなかろw
>>6621
平成2桁入ってんだから最近だよ!(年寄りの理屈
>>6627
ワンチャンニャル子さんみたいな宇宙人がくる可能性
なおその場合地球レベルで規制がかかる模様
>>6623
ミート君「2回もバラバラになってます」
買ったのは月箱だからセーフ
最近バラバラ死体クーラーボックスに詰めて六畳間で同居する事件があったばっかだしな。
座間市とかいうワニガメや殺人鬼が棲む魔境
なおもう部屋は借り主探してる模様
ケリィ?
ttp://pbs.twimg.com/media/DSduF5tUIAIWynF.jpg
月姫は漫画版買っとけば大体カバーできる
アニメ? 先輩がナポリタン食ってるような異聞帯は存在しない、いいね
事故物件って実際安いし便利
>>6627
それでも……それでもテレ東ならやってくれる……!
(アンタ原作の最後で我が子と自分捨てて数多い他人の命とった旦那にドン引きしてたやんけ)
>>6626
あっという間に征服されて、インディペンデンス・デイが反宇宙人思想の有害作品として摘発対象になるんだ
あのアイリは黒聖杯であって本人ではない……なかったよね?
「アイリの表層人格取り込んだ聖杯」なので、彼女本人とみるかは意見が分かれるところだな
セイバーが負傷してるイラスト…あれ……初めて見た時……なんていうか……その…
下品なんですが…フフ……勃起………しちゃいましてね…………
火のアイリや水のアイリが欲しかった…
切嗣自身は本物でもああいう反応しただろうと悟ってたな
>>6453
青春兵器のほうにいるよ!>ロリ
水のアイリが欲しかったです
>>6641
本人ではないがまあ些細なことなので本人と言って差し支えなかろう
うーむ、今日は弟一家と過ごした場面もあったはずなのに
個人的な感覚では一日中グラブルしてた感がある……。
ケリィって性格的に婦長は天敵そうだよね。絶対精神的にボコボコにされる
>>6532
saki「麻雀って楽しいよね!」
初詣行ったー?
>>6540
来年も会おうと言っただけで、続くとは言ってないはず
まあケリィってどう考えても精神的には病人だしなあ
>>6544
TUTAYAのレンタルコミックランキングでかなり高い位置にいますが
むしろ早いうちにあそこで甘えを許さず引っ叩いてでも矯正できる婦長みたいな保護者つけたほうがまだ良かったと思う
迷台詞「貴方の症状は精神的な疾患です。治し方は私が知っています。」
もとを正せば切嗣の親父が全て悪い
アニメでは親父が切嗣のことを愛しているシーンが描かれず淡白になってたせいで
切嗣がぶっ壊れる説得力に欠けてたなぁ
弟さんもグラブルしてたらそれで大首領一日潰れそう。ゆくゆくは甥っ子もだな
それはそれと、唐突で悪いけど。
惰眠とソシャゲであと1日潰すのもアレなんで
大首領スレでたまにでてくるWebラノベ読もうと思ってんだけど初心者におススメありゅ?
蝉丸ェ・・・
お前の感じている感情は精神疾患の一種だ
治し方は俺が知っている、俺に任せろ
感感俺俺
弟さん家で永遠グラブルしていた可能性
無職転生とこのすば読めばいいよ。
あなたの好みがわからんのでなんとも
ああ、無職転生は数ヶ月ぐらい前に1ヶ月かけて完遂したのだ
青空文庫で名作ただで漁るのも楽しいで
気づけば私もアズレンと種火周回して一日が終わってた
それはそれで、君みたいな英雄じゃないんだと拗らせそう(ケリィ見た並感)
もしあるとするなら、父親の研究のせいで幼馴染が発端となって殺せないことで、島で惨劇、父親は研究続ける気だったので殺害の時点か
それでも結局は自分を許せるかだと思うので、ケリィ化を突っ走っていきそう
ちゃんと6面世界シリーズ全部読んだかい?
和風Wizardry純情派
せめて何が好きとかどんな系統の話が嫌いとか言ってくれないとわからないよ
異世界のんびり農家!異世界のんびり農家!
蜘蛛原作読んでからコミック読もう、両方全部読めるぞ
webラノベがweb発書籍化ラノベのことかweb上で読めるもののことか
このすばはもうweb上にないからな
シュールなギャグがいいなら童貞オークを勧めるのだが
エロシーンが途中からギャグにしか見えないのだ
>>6656
島がゾンビハザードした後にナタリアではなく婦長に拾われるショタ嗣?
オークはやはり肉食マゾにすずかちゃんされてしまうのか
槍王出来たのでどうぞ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1508598374/803
好みを言ってくれないから勝手に自分の好きな作品を言おう(暴言)
ギスギス、シャングリラ、田中、殴りマジ、パンドラかナ?
>>6678
なんとなく表情が水龍敬に見えてしまう
なんかうれしそうだな槍王!w
>>6665
よく頑張れたなぁ…俺は最初キツくて飛ばし飛ばしで最後まで斜め読みしちゃったよ
割とどんなんでも行けるけど、無職転生とかこのすばとかオバロとか老騎士とか全部好きよ
このすばはやっぱWeb残ってなかったのか。
炬燵から出たくないのでWeb残ってるのでオナシャス
コレはショタを目の前にしてますね
好みは人それぞれだからマッチした作品を勧めるのは難しいよなあ
とりあえず「異世界から帰ったら江戸なのである」おすすめ
>>6674
このすばの内容はともかくweb版の設定を推してくる読者は正直めんどい
興味本位で「異世界で孤児院を開いたけど」を頑張って半分ほど読んだ
ネタでいじられてるのは知ってたけど
なんつーか、あれほどとは思わなかった
あれが書籍化して重版されるんだから、ほんと恐ろしい
そういや紹介じゃないけど昔理想郷でやってた異世界転移モノでコーヒー布教しようとしてる奴がいつの間にか本出ててびっくりした(小並
スライム転生
ぎすぎすオンライン(大首領が好き)
スマホ(堪えられぬときは飲むがよい つ酒)
オーバーロード(残虐注意、やる夫スレ多し)
幼女転生(同上)
異世界迷宮の最深部を目指そう(まだ完結してない)
盾の勇者(初心者にはお勧めしない 一応無職読んだならいけると思うが、たくさんのなろうを読んでいるほど面白い)
>>6683
セブンスとか幻想と現実のパンドラとか
>>6687
いや違うぞ
ネタでいじられてるんじゃなく ネタでいじってもらうために書いてるんだ
>>6691
そうだね
その意味がよく分かるわw
>>6689
一つだけ訂正
異世界迷宮の最深部を目指そう(まだ完結してない ヤンデレ多発地帯)
ダ、ダンジョンを造ろう(小声)
きゃっち☆あんど☆いーと(作者の変なモノを実食した青春時代の体験記)
>>6686
書籍化で色々設定盛るうちにキャラクターがブレているのはある
でもまあweb消した以上書籍の設定を受け入れるべきだわな
>>6694
やる夫スレで見た(露骨な誘導)
サンクス。スレでたしか見覚えあるのも結構出してくれたのが嬉しい
時間の合間と布団の中で摘んでみるわ。感謝!
>>6697
マジで!?
布団の中でお花摘みとは・・・上級者かな?
花畑で寝てるのかもしれない
>>6699
さあ、「ダンジョン運営紀」でグーグル先生に相談だ!
ダンジョン制作ものはよくあるしなー
大概目的があやふやになってエタるが
そういえばダンジョンを運営するソシャゲなんてのが出てたな…
ダンジョン運営しながら冒険者にアイテムを売りつけるという凄いシステムw
>>6704
巣作りドラゴンで通った道なんだよなあ……
それこそ巣作りドラゴンとかでも普通にやってたことでは?w
探せばもっと前にもありそうだしw
あと段蔵ちゃんの破壊イラストでも……ふふっ……社長って分かってる……
宝石の丘という御伽噺にあるような場所を目指すべく洞穴を掘っていたらダンジョンと思い込んで不法侵入される話ならあったなww
そのソシャゲリリースされたときに、ここで住人に巣作りドラゴンっぽいと紹介されてたような
リワールド・フロンティアもおすすめ。ボーイミーツガールでSFダンジョン探索もの。
>>6702
やる夫スレ史上に燦然と輝くダンジョン運営物の最高傑作だからな!!
勇なま
巣作りドラゴンの人もいまなろう書いてるというね
>>6710
完結してるし、安心して人に勧められるな!
巣ドラっぽいなら少し触ってみたいな
ソフトハウスキャラ生き返れ…、生き返れ…
>>6707
段蔵は社長絵じゃねぇぞ
>>6713
劇場版を待っている読者もいそうだな
段蔵ちゃんは礼装で良いから、黒リリスの人にイラスト描いて欲しい…
prpr… prpr…
正月からラーメン居酒屋行ったら飲み客ばっかで
注文全スルーされたのでイライラして出て来ちゃった。
一人で素面で行くもんじゃない。
prprの呼び声
ソフトハウスキャラはなぁ……ネットで酷評されてた作品も結構好きだし、これからも買い続けるゾ! って思ってたけど門を守るお仕事で挫けたんだ……
リュミスはサブヒロインなのに滅茶苦茶可愛かったな
典型的な暴力ツンデレヒロインなのになあ
注文ゲンスルーとかあり得るものなのか…
今忙しいから後で聞きます繰り返された
>>6722
門を守るお仕事…そんなことでは立派なサーナキアちゃんにはなれないぞ(別会社
>>6725
OH…それはさっさと出て星界ね
あー、西友やってんだからパスタとクリームチーズと明太子買って
紅白パスタでも作ればよかった。
立派なキアラちゃん?
それはひどいな
今時そんな事したら何言われるかわかったもんじゃないのによくやるなぁ
ランスもあと2ヶ月切ったのか…
スパゲッティ屋で、なぜか注文取りに来ず
(あとから来た他の人は普通に注文とってた)
1時間待たされた事あったぞ
スパロボも3ヶ月切ったのだ
それは一時間待ってる方が悪いのでは……?
店員に声かけりゃいいのに
明太子だと赤が弱いから、トマトか唐辛子か梅で
今だとツイッターとかで
『忙しいからって無視された、最低な店』とか言われて閉店する可能性もあるのにねぇ
震災で物がないとき値上げした店も一時は増えたけどネットに書かれたから
客が行かなくなってトータルでマイナスになって潰れたとかあるしな
まぁ、もう縁が無かったと言う事で切っとけばいいんぢゃね?
食べログに文句書いても京歳されないから、書くならばグーグルマップの方をお勧め
>>6735
>>6725
声掛けても後回しだったらしいぞ
すげぇなぁ、ホールで注文取る以上に優先すべき仕事ってどんだけあるんだろう
>>6732 ,6734
忘れてた、予約しないと…
席を経てば良いのに…
>>6712
スペオペもの書いてたらゲームのほうもスペオペになったので中止ーというのがちと辛かった。
>>6739
>>6733 宛に書いた奴っぽいから大首領は関係ないと思うゾ
>>6739
大首領じゃなくて>>6733 あてなのだ
久々に戦国ランス起動したら気づいた時には朝だったバグが発生したんだが
声かけずに放置された〜は意味わからんが声かけて無視はきつい
>>6743-6744
そっちについてだったかw
帰るときだけお会計お願いします!って呼び止められたよ。
なんも頼んでないので帰りますと言って出て来た。
なんと酷い店だ
>>6748
なんというかどんまいだな大首領
忙しいから後で聞きます、で返そう(素人落語並感)
人が多すぎて気づかない←これはまあ仕方がないヒューマンエラー
声かけても後回し←?????????
やばない?(語彙貧弱)
というかさすがに入る時点からキャパオーバーしてたし、
入るのやめときゃよかった。
調理スタッフ一人しかいないのにラーメン茹でつついろんな小料理出すの無理でしょ……。
新規顧客失っても常連で大丈夫って思ってるのだろうから
その店からは「二度と来ないでいいよ!」って解釈だと思う
?????????????????????
ttps://i.imgur.com/x3joC8t.jpg
>>6745
バグはリアルの時間に影響を与えない、イイネ?
>>6748
ふざけた店過ぎる…
>>6755
凧揚げ大会で世界がヤバい
そんなもん参加賞で渡すなやwww
>>6755
作中キーアイテムが町内会レベルで取引wwwwww
シュールすぎるwwwwwww
>>6755
なんで町内会レベルでそんな物扱ってるだよwwww
あれってヨン様レベルじゃないと封印されてて使用できないから(震え声)
うーんこの注目度
ttp://gamebiz.jp/?p=201272
>>6753
お通しとかで完成してて冷蔵してるものをさっと出せるならいいけど、種類あったらキャパオーバーは目に見えてるからなぁ
数カ月後に潰れるか、細々と常連だけでやってそう(小並感)
>>6755
シナリオで言い出すってことは作中人物からツッコミ入るんだよね……? 世界観壊れちゃーう!
>>6761
逆を言えばヨン様レベルの人が凧揚げ大会に参加するだけで簡単に手に渡ってる事じゃないかよ
注目煽ってからの春ですかねぇ……は草。
餅チンして磯辺焼きにして食べる。
普通は序からすぐアナスタシアだろうに、これじゃ素直にバレンタイン楽しめねぇ〜
バナーがちらちらしてるのほんとイラッとする
年末特番も別に塩川にあれこれ聞きたいわけじゃないしなあ
汎用モーションを治します宣言はよかったけども
餅チンしすぎてスライム化はだれもが通る
しんなりするのを承知で餅の下にのりをあらかじめ敷いておくのさ!
>>6768
なおモーション改修に2年掛ける模様
刀剣乱舞とはこういうマスコットキャラがいるゲームです。
ttp://twitter.com/digitarou/status/947330372030697472
あんころ餅をチンしてかぶりついた所でチンチンになった中のあんこで火傷をするのは毎年家族の誰かがやる
何回やっても
チンチンになったあんこについて詳しく
>>6771
当初の予定では2年でしたがもう少しかかります
チンチンになった杏子ちゃんだって?
「チンチン」と「あんこ」という単語に食いつく大首領
チンチン=熱々になったのことだぞ大首領!
うちのほうでもいうが多分方言だ!
>>6772
ひえっ
もう赤熱した状態をチンチンと表現しない模様
鉄瓶とか使ったこと無い人のが大多数だからね、仕方ないね
>>6716
本当だった……恥ずかちい……死にたい……
ヤカンでもええんや
あつあつのちんちん!
チンチン・カモカモ関係なんて今日び理解されないぞ!
モーションの改修って誰のモーションに期待してる?
個人的にはロビンとマタハリさんに期待。マタハリさんはどんなになるか想像もつかない
ロビンは二刀流してほしいなー
爆熱ゴッドちんちん!
>>6787
ヒートしてエンドしちゃうぅぅぅ!!!
落語の元犬でも使う表現だなちんちん
ちんちん電車から電車を取ったら何が残るでしょうか!はいジュピター!上のお口で答えて!
ばぁくねつ!ゴッドッ!ちんちぃぃん!
弱そう(小並感)
>>6786
緑茶はもう改修されてるぞ
>>6790
線路跡
精子君は熱に弱いんだやめようね
タキシードクイズって二種類しか確認されてないんだっけ?
ttps://i.imgur.com/qWAWlrC.png
>>6795
レベル高杉内
おもしろいけど、なんだか敗北感でいっぱいなんだよ
レベルが高いといえばジャムおじさんのお話も中々
閉所恐怖症だからクロゼットの中でオナニーしてたら空き巣が入ってきて興奮して空き巣がクロゼット開けた瞬間にぶっかけて空き巣が警察呼んだって話聞いたときは脳が理解を拒否したわw
サンタアイランド仮面…
邪ンヌを全スキル8から全スキルマにしたら1億消えた……w
バブリーな奴よのうw
ただでさえ素材使うのにQPまで要求とかふざげてるの?と度々思ってしまう自分
1年もやってればQPは余り出す
QP消費したくても素材が足りない
んなことはない
大丈夫、3年やってると素材が余ってQPが全く足りなくなる(現状)
1年どころか、クリスマスイベでQP溢れた人が何人もいたし…
>>6802
まて、星5とか4とか引けない哀しい天の下に生まれてしまったのかもしれない!!
えっ!?星5も4もたっぷり居る?そうか・・・こちらの電気がたっぷり流れる椅子とかどうよ?交流だから安全だぞ!!
QPあふれたことなんてないよ
>>6795
ググったらたくさん出てくるゾ
溢れてる人は最後まで育成してないんじゃないかなって
あるいはお気に入りだけとか
聖杯使い始めるとゴソッと減るとは聞いた
素材もQPも足りねえよ
実戦投入するとなるとスキルレベル6以上欲しいから、いくらあっても足りんのだ
1年やってQPが5億あるが、聖杯ぶっ込んでスキル上げしたら1時間ほどで消えるので自重してる
確かに余るが、これは使い道がないではなく取ってあるの意なら同意
聖杯使って種火つぎ込んで100レベルにするとそれだけで一億消えるよ
>>6808
素材が足りねぇんだよ、余計なやつに回してる余裕がないんだよ
骨も牙も塵も八連も心臓も伝承結晶も全く足りん
聖杯使いたいって思える程のサバがなかなかこないんだ
初心者「これQP余るよな(素材不足)」
4ヶ月「これQP足りなくなるよな(素材揃ってきた)」
8ヶ月「これQP余るよな(ボックスガチャ経験)」
ここから派生してくる印象
8月開始だけど余ったことなんて無いんやが
なかなか来ない(2年経過)高難易度クエの為の安牌だったり、お気に入りだったり作っておくと若干火力あがるよね
FGOのガチャは、ガチャはわるい文明だと思い出させてくれる
そうだったね、1万程度じゃ★5礼装すら出ないガチャだったね……
素材はよく使うやつと全く使わないやつで差がありすぎる
ホムベビとかほとんど使ったことないぞ
礼装のレベル上げ始めるとまたQPゴリゴリ減りだすよ。
配信から伝承が大体90個ぐらいだっけ
星5に全部使うならスキルマで50億QPぐらいか
礼装のレベルってどうやったら効率良くあがるんじゃ
礼装用の経験値カードってイベントくらいでしか配られないよな
そりゃフレポガチャの煮込みよ
>>6698
遅レスだが「リワールド・フロンティア」 とかお勧めしてみる
104部あるからそこそこあるよ
礼装のレベル上げしたけりゃひたすらフレポガチャ回すか
マナプリが余りまくってるなら☆3☆4のガチャ礼装も使うかしかないな
>>6823
こういう記事があった
ttps://fgo-gacha.link/3593.html#5lv100
フレポで出てきた☆1礼装を重ねてレベルを上げたものを用意して食わせてるよ
>>6827
これもうできないよ
今なら星1に12000経験値分突っ込むスタイルが無駄がないんじゃないかって言われてる
>>6824 ,6826-6827
こんな長い手順が……面倒だけどやるしかないのか
ありがとう
スキルマはそれなりにいるけどLv100礼装はまだ黒聖杯と相撲の2枚だけだな
ボックスガチャのフレポ回しまくって合成しまくっても全然足りない
>>6830
礼装の仕組みが変わったから今この手順でやるのは出来ないよ―
また礼装塩漬けにされてたのか
>>6830
今なら星1礼装に同礼装で限界突破しつつ大量に突っ込むのが良いと思う
限界突破を引き継げるようになったから、礼装強化ごとの最後に前回の同種経験値礼装を突っ込めばちょっとずつ上がっていく
同じ☆1礼装をひたすら突っ込んで限界突破&レベル上げして、限界まで強化したら☆5礼装に食わせる、と
フレポが3500回分あるのであの。自動合成機能か、
自動売却機能をお願いします…もはや回す気になれない…
こんな方法もあるよ
☆1礼装に経験値12000(☆3礼装2つ分)突っ込んでレベル9にする①
①を大量に用意して☆3礼装に①を8つ突っ込んでレベル18の☆3礼装を作る②
☆1礼装を限凸したものを用意して、それに②を大量に突っ込んでレベル50にする③
③を鍛えたい礼装に突っ込む
いくらの邪魔さがハンパない
種火不足だからあんま使わない低レア鯖に邪魔ないくら食わせてるわ
ルル鯖支援オイゲン
きれそう
ディエゴの次はオイゲンとはたまげたなあ
オイゲンは初の金キャラだから好きだけど余り強くないのよね・・・
イベント始まる前に募集してヴェスタルか明石のフレンド確保しておかないから・・・
あぁ支援って勲章支援か、勘違いしたスマン
そもそも2回目じゃぞ
オラッ、出てこいAUO!(石を投げつけながら)
配布70連と課金50連でなんとか弓ギルゲット
これで宝具2になったから大分強くなったなぁ
ああ。AUOガチャのお時間だっけ
ギル・師匠・武蔵ちゃん・メルト辺りは宝具レベル上げたいところ
物は試しの呼札で虹演出!まさかの星5!\アルテラ/(宝具レベル5)ワーイウレシイナー(白目)
種火は1と2は全部売るようにしてるわ
正直QP浪費するだけだし
>>6849
自分もついさっき物は試しで呼符使ってアルテラ出した・・・
とりあえずAUOの触媒にクラスで3番目くらいの美人を見つけてこよう!
>>6852
あの世界の3番目ってこっちで言うモデルレベルじゃ……キノコですらレベルたけぇっていってたぐらいだしw
ぎるにまいめきました
ちがうの、ほしよんれいそうがよんまいきたからさいごのいちまいねらっただけなの
1万5千ほど突っ込み、呼札合わせて100連で☆4鯖1枚だった
アビー、クリスマスと合わせ10万分くらいで目的の鯖1回も引けてないよ…
アイギスようやく500成功…
ゾウさん多すぎない?
すりぬけてママになりました・・・
呼札で孔明ダブったんだけど、孔明は宝具レベル上げたほうがいいのかな?
象さんたちはケラ王子で一網打尽、もしくは半壊ぞ
バフ系フル点火でやられる前にやるのだ……今回結局放置編成できなかったわ
基本☆5は全部重ねるべき
>>6858
まあ、上げないよりは上げた方がいい
ダブって売ってももらえるレアプリは☆4と大差ないし
宝具レベル上げると防御デバフの倍率上がるから孔明の宝具上げは有りでしょ
って言うかダブったなら重ねる以外の選択肢ってなくない? ただし無記名霊器は絶許
風邪引いた状態で引いたら婦長がピックアップぶち抜いてやってきてくれました……
上げて無駄な鯖はいない、特に宝具Lv1と2ではNPダウン系の敵が出て来た時の対応力に露骨に差が出る
>>6858
孔明さんは宝具レベル上がれば上がるだけ恩恵がでかくなる人だから上げるに越したことはない
最大防御デバフ50%だっけ?
まあステンノ様が2枚目来たらレアプリに変えても良いかなーって
宝具1→2は間違いなく上げるべき、NPダウン食らっても宝具発動できるように
☆4で2以上はレアプリ優先してもいいかも
宝具レベル5まで重ねないと、例え五回ダブっても無記銘霊基ももらえんからな
ボブとケリィも使い道浮かばなくてレアプリに変えられるように置いてるなあ
☆5は今のところ重ねてるけど使わないまたは育てる気がないなら砕いてもいいんじゃない
それはそれとしてジャンヌちゃん、Lv100で可能な限り☆4フォウ君突っ込んでるくらい好きではあるんだけど
なにも福袋の時に単独★5で出てきて宝具Lv5にならなくてもいいんじゃよ・・・?
使っている鯖ならどんな宝具でも2にして損はないよね
NP200まであげられるのは大きい
スマンノ様強化はされたがスマンノ様なのは変わりがないからな…使い道は何ぼか増えたが
色々有り難う、重ねることにします。
レアプリズムを手に入れた事が無くて売ってしまおうか悩んでました
☆4サポーター系はダブったら売ってもいいかもな
すまないさんとフィンは手に入れたら即レアプリにしてるな
レアプリもレアプリで有用なのは3個とか5個とか必要だったりするからなぁ・・・
気長にやった方がいいと思う
ギル宝具2になったけど聖杯も入れちゃおうかねぇ
>>6875
すまないさんはモーさんいないから、高難易度で乳上来た時用に残してるわ
AUOは入れていい鯖だと思う
個人的には推し鯖にいれるのが一番だと思うけどネ!(りゅーたんレベル100)
>>6878
最近は槍竜増えたから昔よりは......
防御スキルつけばなぁ、とは思う
すまないさんはネロ祭りで着てた鎧持って来て?
よくわからんがAUOってそこまで強いの?
やばいとは聞くけど引かないと後悔するレベルなんかね
宝具重ねるの前提なら無理っぽい・・・
すまない・・・あの鎧は借り物なんだ・・・すまない・・・
個人的に殺術弓みたいなマイナス補正の掛かるクラスの鯖に聖杯や星4フォウはちょっと損した気分になるから躊躇する
狂とかと比較するとATKの実数値が馬鹿に出来ないレベルで低下してたりするし
>>6882
AUOは宝具1でも問題ない
なんでAUOがヤバイのかってのはバフ倍率の問題
バフは同じ種類だと加算になるけど、違う種類だと乗算になる(グラブルの攻刃と同じ)
んでAUOは自前で3種類の高倍率バフ持ってる
>>6882
英雄王は全体宝具持ちなんだけど、「星属性以外の鯖特攻」って強力な特攻がつくのよ
FGOダメージは乗算なんだけど、自前のカリスマ(攻撃力アップ)と合わせて、
攻撃力アップ×鯖特攻で単体宝具並のダメージ出せるの
聖杯はもうちょっと気軽に手に入らないものか
No4、No5で実装されそうなアルターエゴのせいで使えない
ギルは特攻の範囲がクッソ広いのがヤバイ
現在登場してる鯖の9割に特攻が効くので高難易度でも周回でも大活躍する
just becouse! でモブ卒業生が答辞読んでる美緒のことをスマホで撮影しててカルチャーショック
そうかー今の時代ってそういう風景にもなるのかー
式後の撮影会もスマホでインスタントカメラかりかりやってるやつ一人も居ない……
槍鯖が敵で出てくるならともかく、等倍ダメージでも有利クラスの鯖の宝具より高いダメージ出せたりするからなあ
インスタントカメラが学生に使われなくなったのなんてもう10年以上前からだろ
ギルがヤバイのはバスター宝具かつ鯖特攻1.5倍と付与し辛い「宝具威力アップ」が宝具についてて無駄にならないって点だよね
ギルは補正の数値間違えたんじゃないかってレベルで高いからなぁ
更にNPチャージと星集中にNP取得増加で回転率も良いからヤバい
>>6882
鯖限定だがアラフィフ並の宝具火力を全体でぶっ放す
宝具レベル5なら特効のったエウリュアレ並の大ブッパ
まぁギルの最初期はクソザコナメクジもいいとこだったからめっちゃ叩かれたからね
英雄王がこんなに弱いとかフザケンナって言われた結果がこのヤケクソ強化よ
そうだね。自分のときとちょっと違いすぎてショックってだけだし別段おかしなところは何もない
現像した写真渡すって名目で卒業後にも会う約束を取り付けたりも今の子はしないんだなぁ
ただ、身を護る術がないから護りは他の鯖だよりだけどね。
>>6891
最近は一周回ってまたインスタントカメラ流行ってるらしいゾ
弓はあいつ一人でいいんじゃないかな状態なのはわかった
バフ盛りすぎだろって言われてた水着ネロよりもバフ量上で宝具強化も来てるとかそりゃ強いわなと
防御なんてWマーリンに任せとけ
アタッカーはぶっぱしとけばええんや
ノッブもかなり強くなったんだよな
神性特攻と騎乗特攻が乗算でかかるようになったから
ギルの強さ評価見て我慢できず、泣きの1万追加できたー
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/e00225354-1514909291.jpeg
これは夫婦だわw
しかしギル2枚引いて思うが
これ、次のイベントまでに育成間に合わんわ
爆死するだろうと種火をフォーリナー育成に使ったのが痛い
そこにりんごがあるじゃろう?かじれ
ない?そこに虹色に光った角ばったりんごがあるじゃろう?かじれ
>>6905
今種火半額なんだからレベルマ程度なら余裕やろ
なんだかんだいって、正月にピックアップされる鯖は長短あるけど強力なのが多いからなあ
師匠も宝具レベル1で宝具ダメージ33万とかバカげた火力出せるし
インスタントカメラとはポラロイドカメラなのかレンズ付きフィルムなのか
おっさんは混乱した
>>6908
メルトェ・・・
ヒロイン力に全振りされてるからしょうがないと諦めてるけども
カメラなんだからフィルムとは違うんじゃない?
つううか、レンズ付きフィルムって現像は普通だからインスタントじゃないし
写ルンです!
じいじ以来☆5を引いてない我がカルデアに颯爽と現れて施してくれるカルナさん!
いやギルが欲しかったんだけど、カルナさんなら許せる・・・尊い・・・
なるほどこれがインスタ映え…
乗算になってから、いかに特攻を多く掛け算できるかが火力のばすカギになってきたな
逆に特攻が乗りにくい鯖が難敵になりつつある感じ
今日死ぬ気で走るかあ・・・
しかしAUOあれだけ暴君だったわりに素材はクッソ優しいっすね
乗るならギルの宝具で、乗りにくかったら邪ンヌでクリティカルだしゃええねん
せっかくカルナさんの戦闘PVが放送されたんだしモーション改修されないかな
マジでアポクリファは全体的にカルナさんの描写に力入り過ぎてて
メルトは強化消去を 前に持ってきてくれると遠慮なく回避や無敵を食いにいけるんだがなぁ
Qバフつくのも後じゃなかったっけか
ギル引けたはいいが逆鱗が尽きてて再臨できないことに気付く
詫び林檎でニップル周回か…
後
だから宝具QQEXとかで宝具撃った後のQを本命にするか、
宝具QAとかで急いでNPためて次ターンの宝具に賭けるか
>>6919
ホントそれよなぁ……せめて強化解除初撃に付けるかQバフ最初につけて欲しいわ
メルトのQアップはそこまで性能高くないんで
実は宝具QQEXよりB宝具QEXの方が火力出たりする
メルトのQバフは3ターン持続するとはいえもう10%上げて欲しくはある
回避あり火力アップあり宝具弱体化あり強化消去ありで便利ではあるんだけどね
メルトは宝具を連発して敵を追い込んでくスタイルだからねえ
Q強化もどちらかというとむしろ星を重視した方が良かったりする、
特にセイレムのラスボスとか見たいな戦闘だと
メルトのQバフはOC1で10%とかだった気が…
壊れにしないように意識しすぎて微妙になってる感がパない
ただFGOって器用貧乏は使い道が乏しくなるだけな気がするわ
尖ってくれたほうが運用しやすい
CCC以降の☆5は「いかにNP高速でためて宝具の回転率を上げるか」がポイントな奴が多いな
メルト・ホームズ・刑部ちゃん・アビーと
セイレムのラスボスはリップで動かなくなるまで殴りました
1tのヒップアタックとかあの手で嬲りものにしてたから絵面的に罪悪感が半端なかったです
データサイト見ると割と勘違いしてる人間が何故か多いが、
メルトは「自分が死ぬまでの間に何回宝具を叩き込めるか。殺しきれなかったら死ね」
というデザインだからね。それを可能にするだけの効率は十二分に持ってるし、
対ゲージボス用に調整されてるのが良く分る。少なくともメルトに関しては相当尖がってると思うが
宝具のカード強化バフ倍率が低い鯖は、基本的に宝具連射して重ねがけが前提であることを疑ったほうがいいな
>>6929
意図的なものかわからんがハムを省くなよ
多分あいつも宝具連打が設計思想やぞ。
うちのメルトはレベル100スキルマ宝具2で礼装は凸真夏の一時付けてW欠片マーリンで挟んでるわ
ウィルスはもうこのままでもいいから加虐体質の強化下さい
せめてメルトはもうちょいメルトウィルスの汎用性を…
ハムのコンセプトは孔明玉藻狙いのユーザーに絶望を与える為のものでは・・・?
>>6929
アビーがNPを高速で溜める…?
おっきーも高速でNP貯められっかなぁってのはある
一月のイベント早く来ないかねぇ、しかし
復刻になるんだろうが何が来るか
>>6937
あいつ、アーツクリティカルでNP高速チャージすることが前提やぞ
スター集中がアーチャー並だし
メルトウィルスは「無敵貫通持ち単体宝具特化」だからな・・・
リップがいれば余裕で単体宝具はじくけど
アビーのNP効率ホントどうにかならんか
>>6940
あいつな、AAAEXで全部クリティカルしても100溜まらないんだ…
個人的にはメルトウィルスは別のスキルに変わらないかなーと期待してる
性能にはそんなに期待してないが、
「溶かしてしまう事しか知らなかったメルトのスキルが、今の精神性に即したものに変わる」って美味しくない?
そういやリップも欲しいなぁ
メルト・リップ・BB・パールヴァティー・イシュタルで遠坂一家をだな(
リップとパールヴァティーおらんが
>>6944
それ実装時にリップがやってるから二番煎じ感がな
せめて最初にやっておけば
>>6945
エレちゃんも凛が寄代っぽいぞ
アビー使ってみると分かるけどあいつのNP効率本気で酷いぞ
これヴラドの方がまだマシなんじゃないのかって思うもの
桜の擬似鯖は差別化が大変だよな
BBちゃんという巨大な壁があるから
>>6947
ヒント・編成数
いや、フレの探せばすむ話だが
アビーちゃんはアーツチェインとクリティカル交えないとろくすっぽNP溜まらないからなぁw
それからめること前提のデザインなんだろうけど
なまじ北斎ちゃんのNP効率が比較的良いだけにちょっとアビーは悲しい
まあ、北斎ちゃんの真骨頂はアーツチェインによるダメージバフ60%とかいう頭のおかしいアレだが
ブーディカさん2Pカラーだけはほんと残念だった
他の疑似鯖がよかっただけになぁ
でもパールヴァティーさん酷使してるわ
びっくりするほど強いというか便利やあの神様
ブーディカさんは強化か水着化早くしてくれませんかね?
デメリットスキルはもうやめてくれぇ
めんどくさいから結局別の鯖ばかり使うように……
ブーティカさん、そもそもの恰好が水着みたいな物やろ(暴言
しかし北斎ちゃん、女体化呼ばれしてるの結構見かけて草生える。娘です
晩年の作品、ほぼ娘が手がけてたの確定してるので、
最近はネタ抜きにあの2人どっちが書いた作品も「葛飾北斎」名義扱いらしいね
連盟の漫画家みたいな扱いは草生える
アベブーディカさんに期待したいが、夏のイベントでローマ殺すネタはやっちゃったからな
>>6958
北斎先生(父)が超絶変人だから相対的にまともに見えてるけど、娘も割と変人だという……
ぶっちゃけちびちゅきのエプロン来た状態で配布セイバーブーディカ[クッキング]でもええんやで?
カルデア冬のコミケ in 南極
どう考えてもクォリティがやばい
パールヴァティさんは宝具Lv2以上にしたら周回でほんと使いやすい
まぁ、全体攻撃+NP付与宝具とNP付与スキルがある時点で腐る事はまずないレベルだとは思うんだが
葛飾北斎親子が送る渾身の薄い本にご期待ください!
マスターにエロ本描いてあげようかと勧めてくるのはしゅごい
ラストに「キスしてあげようか」と言ってくるのはあれは親父なのか娘なのか……
>>6962
レオニダス王率いるスパルタスタッフの参加者整理が名物になるな
オジマン様がビー玉配ってくれるぞ
>>6966
スパルタ兵のあの動画は大草原や
江戸時代にTSものを出版していた馬琴先生の出番はまだですか!
やった!アサシンの金鯖だ!→ ス マ ン ノ こんなときどういう顔をしていいかわからないの
宝具も鯖に対しては微妙だし、どうすれバインダー
シコりなされ・・・シコりなされ・・・
FGO初のエロ本作家鯖だ!
ならば今すぐ新宿版女装ぐだ男総受け本を配布してみせよ!
>>6958
サーヴァントとしては葛飾北斎としての説明文しかないし
まあやってなきゃ女体化扱いしてもしゃーなしかなって
>>6965
第三以降はとと様に乗っ取られてんじゃねえかなあれ…
もう葛飾北斎でGoogle先生の画像検索汚染が進んでる
>>6972
おっきーのヘルプアシに来る北斎ちゃんとダ・ヴィンチちゃん
>>6977
北斎ちゃんはいけるな(春画描きまくってたし)
冬コミ締め切り直前のおっきーの後ろに二人が来てものすごい勢いでダメ出ししまくる絵なら知ってる
>>6978
例の海女と蛸の春画でみさくらなんこつばりの淫語セリフもつけてるからシチュエーション、セリフ監修もバッチリ
同人作家のおっきーに絵画ガチ勢からのプレッシャーが迫る……!
セイレムクリアした。
戦闘自体は楽だったが、初見殺し多かったな……。
最後にいきなり黒幕が全部自白する推理ものってどうなんだ。
これカルデアに戻ってからサンソンとメディアとロビンの会話で終わったけど、
年内にクリアしたら12月29日に続くエピソードとかあったんかな。
おつ大首領prpr
いや、そんな事は特に。作者がめておだからしかたないさなって(白目)
クリアおめでとprpr
エピソードなんから特になかったよ
このあとクリスマスだったと思う
特にそういうのはなくそこで終わりだったな
初見殺しというか終わりの見えないボス戦はどこで令呪とか本気出せばいいのかわからないから困る
???「それも私だ」
剣豪途中だけど本気出したら撤退されたりゲージブレイクで撤退とかわからんのがね
グラブルみたいに戦闘中にそれっぽい会話入れたりしとくれ
全部本気でやっちゃえバーサーカーしてたら最後に大苦戦という罠
そう考えるとフォーリナーはいいクラスだな。脳死プレイ防止という意味では
畳み切れなくなって強引に巻いたんだと思うゾ
>>6988
劇中劇とかサンソン周りの話削ってでも推理パート欲しかった
カルデアには名探偵もいるんだしさ。情報集めてもらって推理するだけだとマイクロフトっぽいけどw
めておは初めのつかみと道中の盛り上げは最高に上手いんだがねえ。終わらせ切らない
なんかものすごい詰め込んでネタバラシされたせいで
ところどころ消化不良感が……。
なんで原典で35歳でしかも開始時点で故人のあの人を十代の少女としてチョイスしたん?とか
船乗りから水妖の気配するって言ってたのなんだったん?とか結局あの船何の意味があったん?とか
ホプキンスが改心しかけたとかどこ見て言ったん?とか
結局サンソンの最後どうなってんの?とか
私の読解力が足りないのか説明が足りないのか。
まあ面白かったけど、ええ。
>>6989
ホームズって本来安楽椅子探偵じゃないしなw
よく言われてるのがADVのノーマルエンドがセイレム、という話
確かにそれっぽいが一本道なんだからトゥルーにしてくれなさい
何故サンソンの劇中劇なかったんですかね……。
というかマタハリの劇中劇何の意味が?
あれはセイレムの裁判が悪を自認させて絞首刑にもっていかせるための催眠かなんかの罠だと思ってたら
特になんの説明もされなくて草だったわ
>>6992
むしろ現場百回型だよねえ。そういう意味では第二部は期待している
戦闘しなくても大丈夫だから一緒に歩き回ってほしい
あんなに元気だった船乗りが翌日いきなり吊られてるとか、
牧師がいつのまにかグールになってた雑な扱いは笑った。
>>6994
セイレムは特に意味はないものが非常に多いので…
型月のやることに意味を求めてはならぬ
やりたいからやっただけだ
>>6991
「多分ライターの人そこまで考えてないよ」 7章からは放り投げていいと思いますですよ!
一応考察するなら、ホプキンスとかぐだ達以外はアビーが呼んだアビーのせいで救われなかった人達だったからアビーの影響下だった(水妖)、
クソッタレだけどホプキンスは事態解決のために処刑していた、サンソンも舞台に従いつつ逆転のため犠牲になった
んだろうけど、初期案っぽいのがまとまりきらなかったからぶん投げて、みんな無駄死に!って感じかな……
サンソンについてはイロイロ考察あがっていたな
セイレムにおいては後悔を抱えて死ぬとグールとして蘇る
だがサンソンは復活しなかったそれはつまり処刑によって自らの後悔(罪)を切り離せると
サンソンは考えているからだからこその「死は明日への希望」ってことで
そしてアビーの考える「永遠の苦痛による死のない贖罪を」の否定だったことらしい
ただ後であっさりカルデアで再召喚されていては
どうせ後で再召喚できるんでしょという緊迫感のなさを今後のFGOの戦いに与えたことはクソ
アビーが何考えてんのかとか最後何が起こってんのかとかさっぱり分からんかった。
ヨグソトースがアビーの中に降臨したのまではいいが、
その後突然世界中の魔術師の痛みが魔力に!これは無限大だの魔力だぞ!とか
米軍を呼んじゃいけない!被害が拡大しちゃう!とか
私たちが内側から結界を張る!そんな、まるで自殺だ!とか
突然首がもげてカラスになってロビンが撃ったと思ったらギョロ目ちゃんが死んでたとか
唐突に出てくるピックマンとか
もうちょっと丁寧に説明せえよ……。
勢いで雰囲気な文章っぽいのはわかった
そういうのは細かいところ無視して読ませられる勢いないと酷い文章に感じるよなあ
ある意味で狂気がテーマの作品らしいカオスさではあった。
その点時々鬱陶しいほど細かくキャラの内面描写するきのこや桜井とか、
客観的に誰が見てもわかりやすい文章にする東出はやっぱりうまいよなあ。
TRPGでゲームの進行に失敗してGMが最後巻きに入った卓のようだとか言ってた人もいあたなぁ
ソードマスターセイレムと呼ばれているほどのクライマックスは伊達じゃないぜ
本当にEORはCCCまで全部ひっくるめて作者の色がガンガン前に出てたね
悪い所も前に出てたがシナリオ書いてる連中がどういう連中なのか良く分る感は確かにあったw
めちゃめちゃ手が込んでて面白かった剣豪の次に出してくるとかどんなイジメだよw
めっちゃ手はこんでただろ! 労力使う部分間違ってた感すごかったけど!
ちゃんと悪いと言われた部分は極力自分のカラー削ってまでも
プレイヤーの口に合うよう直して出してくる桜井を見直した。
三人のジャンヌに使った労力はすごかったね!
シナリオ演出って意味ではセイレムが一番手が込んでたと思うw
しかし、ソロモンのコスプレしてるロビンって想像すると凄いシュールだよね
三匹の雌豚とマタハリ幕間とか天竺外伝とか削ればもっとメインシナリオに尺使えただろうに
3人のジャンヌも1部の旅の暗喩という考察があったな
1番頑丈なレンガの家(人理)が最初に破壊され、ラストは自分に縁のある仲間が助けにきてくれる
セイレムで一番びっくりしたのは地味にメディアリリィさんだったかもしれん
呪いをかけられてああなったのかと思ったらあれが素か…あの家系にはヤンデレしかいないのか!w
めておは以前も中盤くらいまではすごく面白いのに最後の巻き巻きになってしまうみたいなのがあったらしいけど
セイレムのライターがめておならの話だが
剣豪はカルデアと通信の現状分析が異様に分かりにくい事を除けばいい感じにまとまってたよね
上から目線で言えば桜井はワシが育てたって感じ
とりあえずセイレムはょぅι゛ょprpr とオケキャスさんちょっと余裕なさすぎじゃないかわいい
って事だけ覚えてりゃいいとおもった
セイレムはキルケーが思いの外可愛かったから細かい点は結構許せる
手作りのお粥食べたい
ラブやんにド嵌りしたラウムが有名人を拉致って箱庭を作るなんて……
>6978
それを旦那にやって離婚された応為ちゃん。
なお、旦那の絵は現存しない。
セイレムはもっとSAN値減らすシナリオにすべきだった
ウェイトリー家をちゃんとグロにして鮮血神殿すればよかったんだよぉ!
あれだ。めておがどんなのかは、SEVENBRIDGE…は古すぎるか、
世界征服〜謀略のズヴィズダー〜を見ればわかるぞ(白目)
>>7022
普通にファイアーガールをお勧めするのはあかんのか・・・。
個人的には腐り姫かForestをお勧めしたい。 特にForest。 頭おかしい(確信)
>7021
チェイテピラミッド姫路城以上にSANを減らす物ってのもそうそう無い気がするけどな。
Forestは当時としては演出が狂ってた
めっちゃ引き込まれるつくりだけどSAN値がダダ下がりする
外伝とかイベントとかでいいからぐだと査問官のやり取り描いてほしいわw
査問官さん途中からおでこに冷えぴた貼ってそう
個人的にはラストの巻き展開さえなければ武蔵のよりは面白かったんだけど、
戦闘のめんどくささも相まって1.5部は総じてうーんだとは思う
Forestは登場人物の平均年齢が偉い高かった覚えがある
言い回しが凄い独特だったのも含めて面白かったね
…今DL販売されてるんだっけ?
新宿はブレイクシステムがクソだったのがよくわかったけど好きだったよ
ブレイクは新規や無課金やライト層殺し以外のなんでもないのにやめない辺りが艦これ運営と同じ香りしかしない
見返すとセイレムはキーパーのラウム君かなりヒント出してたりする
けどPLがクトゥルフでなく人狼とルールを勘違いして探索しなかった上にさして意味のない演劇RPに熱中して時間が押した感
>>7024
来年辺りチェイテピラミッド姫路キャメロット鮮血神殿城に…
ブレイクシステムはブレイクしたターンは動いてこないとかならまだマシだったのにね
あちこちの建造物が突き刺さったチェイテ城を真の時間神殿化させないと
やっぱりチェイテ!
100棟乗っても大丈夫!
もうチェイテ城を中心としたテーマパーク作ろうぜ!具体的には夢のく(ry
ブレイク+解除無効B耐性と宝具耐性のクソっぷりよ
1.5部は終わって振り返るときのこの言う通り
ライターの味がいい部分も悪い部分も出まくったね
それぞれいい部分もあるけどでもやっぱり2部は全体監修しっかりしてお願いします
色んな建物がドッキングした結果バベルの塔になったりしてなw
お城神殿タワーバトル!!w
エリちゃん三部作はもう終わったから(別の場所でやるとは言ってない)
1.5部って要は公式アンソロジーみたいなもんだしな
>>7040
人理修復RTA終わるまで眠らないってやってた人がメンテ中ずっとそれやってたわ
「これが真のFGOだよ」とか白熊逆さまに落として「ラムセウム・テンティリス!」とかやってたのが印象深い
ttps://i.imgur.com/woscbUr.jpg
こ、こ、こ、こふで出た
虹色に回転した時うせやろ工藤ってリアルに言ってしまったぞ
1.5部で言ってた重大な見落としってロストベルトの事でいいのかな?
しかし2部も7章+終章って考えると2018年内で終わらせる気はないのかね?
呼符(よびふ)やぞ(マジレス
>>7044
運を使い果たしたなw
>>7044
運を使い果たしたなって言われてせやなってなるよねギル引くと
>>7047
ヒョギフ大統領!
我様欲しい
賢王様な方はいるけど半裸の方が来てくれないんだよね…
限定か霊衣で全裸もこないかなー
こふ、と よびふ、でリヨ漫画でも誰か言い争ってたなあ
>>7047
その設定はかなり前にラックされた
こっちはグラブル無料10連でカグヤきたわ!
フリー枠でいいんじゃろ?
朝凪のエイジャックス本読んだけど、これハッピーエンドじゃん
終始幸せなプレイ感あるし、前の痴漢撲滅本より初心者におすすめできる一品に仕上がってた
四魔貴族か四魔貴族かって言い合ってる時代から何も進歩していない……
しかしアナスタシアが始まったらピックアップガチャが始まるだろうけど、カルデアをぶち壊した連中達でどうガチャを回させようとするのかは興味がある
異聞帯の連中全てが敵とが限らんし
PV見る感じ異聞帯のゲーティアとロマンあたりはこっちにつきそう
>>7055
どっちも同じ漢字じゃねぇかひらがなで言えよ!
キアラが呼べるんだから誰が来ても別に驚きもないだろう
ガチャを回した分だけ敵が弱体化して素材をたくさん落とすようになるんだ
モーニング凪先生へのハードルがいろいろおかしくて草生える
エイジャックス本だって十分アレなんだ目を覚ませ
クトゥルー系が創作だけどたまたま異なる宇宙でそれに近い生命がうんぬんってやったから、
サイヤ人だろうがガンダムだろうが出せるんじゃねーかもう
>>7062
ドラゴーンボール全巻を触媒にグラップラーを呼び出したよ!
>>7063
漫画の方のドラゴンボールがなかったからビデオテープの方のドラゴンボールの映画使って鯖呼んだら
なんかえらいダウナーなアンちゃん出てきたんだけどこいつって強いの?なんか時々カカロットォ・・……・ってつぶやいてっけど
カリおっさんより幸せならせーふせーふ
>>7056
ヒールの役どころしかないビッチとクーフーオルタでもガチャ回ったし無問題じゃね感
カリおっさんは男なのに女になる事を選んだ背信者だから苛烈になるのはしゃーないね
異聞鯖と解凍野郎達は負けた時点でカルデアで脳チキされてピックアップ鯖と礼装にされるんでしょう?
おっさんは錬金術でTS! 住民はみちゃ果でTS! そこに何の違いも(以下略)
>>7062
じゃあ二部ラストが
ケリ姫とか猫戦争とか今までコラボしてきたナマモノ達が助けに来てくれる胸熱怪奇現象か…
>>7066
よく読み?この人はどんなシナリオ内ダイマかましてくれるか楽しみにしてるタイプじゃ
新鯖実装時の体験クエストとか楽しいじゃん?
強いから欲しいんでなくあのキャラだから欲しくなるのがFGOだもんげ!
カリおっさんは命の危機に瀕してたから……
コルワさん本のドラフ男優はすごいぞ。あの男あらゆるエルーン落としてるもん
フェリちゃんとかどうやってキャプチャーしたんだ
読み取れる要素無くね...
他人のふりして自分の気持ちを代弁させる自演あるある
フェリちゃんはセレスト去ったあとなら余裕
TSした女の子に逆レはされたいけれどTSはしたくは無い複雑な乙女心を持っています
むしろカリおっさん二次性徴前にTSしてるっぽいので実際は脳まで女性化してるんじゃね疑惑のが多いんだよなぁ・・・w
男の本能しか持ってないように見えるのですが、教授…彼は一体!?
そこまでして落としたいのかという疑問は残るけどな
というかフェリって幽霊なのに媚薬系統聞くんか
>>7079
アルピニストなんなんだろう
そこにエルーン女子がおるから落とす的な意味で
男は誰しも心の底では雌になりたがってるんだ
>>7074
ちゃうちゃう、ただ良き人達であったカルデアスタッフを凍死させた面子で人気出るか気になっただけで…。
実は氷付けになってて生きてるという可能性もありそうな気がしてきた
モバマスの二次イラストで「荒木せんせと後一人の子が撮影前はダサく見えて撮影スタッフがいぶかしむんだけど、着替えてきたら超美少女に見えて腰抜かす」というのを見かけたんだが、
もう一人が思い出せない
荒木せんせ以外に「眼鏡外す系アイドル」って誰がいたっけ?
>>7083
拳聖前川
>>7083
おぐやまさん
ttp://upup.bz/j/my49558KwLYtUvj3sJb6T06.jpg
ttp://upup.bz/j/my49559PCJYt-D5snsFUnYA.jpg
ttp://upup.bz/j/my49560kgLYt4Q94B0NPssM.jpg
ttp://upup.bz/j/my49561MpEYt1N8ksIEZIwQ.jpg
>>7083
上条春奈?
メガキチが眼鏡外すとか大首領が肉食マゾ登場させないぐらいあり得ない
>>7083
おぐやまさん
悲報ギルガメッシュのスキル上げ、証で止まる
交換券に証有りますか……?あ、無い…はい…はい…
欲しい鯖を手に入れても次は育成という地獄が待っている…
念願のギルが手に入ったがピースが1個足りなくて再臨できないという展開に面倒な周回を覚悟する
やっぱ二部はこちらも異聞帯で対抗して並行世界のマスターたちが集合!これね!
今まで謎だったフレンドポイントの正体が明かされる…それは並行世界の運営…!
フレじゃなくて運営なんか
バルバトスのように囲んでボロ雑巾にするのか…
ブレイブリーデフォルトで見た
第二魔法だからね…
昨晩からどれだけ吸い取ったんでしょうね?>英雄王
俺は一応邪ンヌまで我慢AUOは宝具1でいいや
(本当に1でいいのか……?)
宝具レベル上げるのは茨の道だし……
宝具レベルあげるなら同じお金でもう一体新しい星5がほしい
英雄王が触手に絡まれてヘブン状態になってるAA思い出した
やる夫は絶対に(ry
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1429777.png
がんばれがんばれ
>>7103
さ、授かりの英雄ェ…
普通に単体宝具並みのダメージ出すのホント強い
ギルは鯖殺しだから、スプリガンぞろぞろみたいな状況だとイシュタルの方が輝くんだよな
狂気に呑まながらもそれを呑み尽くすフォーリナー我様来るんです?我様の触手春画増えちゃうんです?
いつの間にかテスラがギルに近い火力だせるようになってるのほんと草
確率だから安定しないのは残念だけど連射力も高いし
スプリガンキラーだとどっちかと言うと姉様とかクロの方が便利な印象が
スプリガンは男特効も効かないから純粋に火力高い単体宝具で潰すしかないんだよなぁ
スプリガンとか特攻刺さらない大型エネミーは本当に嫌らしい
火力で潰すしかないから
ケツ王「威力は数で稼ぎます!」
スプリガンはアラフィフが腰を痛めながら倒してる
精霊根も一度枯渇するとなかなか集まらんよなあ
そろそろ心臓も尽きて来たし春までの間にハントクエやってくれないものか
今度はどんなヘンテコエネミーが出て来るやら
最初はローマ兵wwwとか言ってたが、
最近追加されるエネミーは神話的に見ても洒落にならんのばっかりだからなあ
例の宇宙人っぽいピクト人出てくるんじゃないかな
単体宝具で龍特攻のが欲しい
ワイバーンとかじゃなくて本物のドラゴンに出てこられると、すまないさんでも1ターンキルはきついし
スプリガン体育教師の
クリ発生アップクリ威力アップ重ねがけからの踏みつけ
2回踏まれれば有利相性でも死ぬもんな
>>7116
礼装でプリンスオブスレイヤー持たせるのはどう?
>>7115
フォーリナーはその前振り?
イベント周回で2waveにドラゴンばーんと出されるのが一番いや
今んところフォーリナーがイアイアな神性限定だからどうだろうな
ピクト人が奉仕種族だったらわからんけども
驚愕!ピクト人はフォーリナー(異聞帯人)だった!
…円卓のアレが入ってる以上ネタで終わらなさそうなのが笑えない
そういや予習と思ってEOR読み直してるとホームズはアガルタの時点で
格納庫に入り浸ってるから、シャドウボーダーの調整やってるのね。2部のナビ役か
ドラゴンスレイヤー=サンにイヤッー
案件か、翁でバ火力押し付けるか?
アサシン(バ火力)
単体アサシンの上位勢は、特攻乗っての火力だからなあ
特攻乗らない中で一番火力出せるのはやっぱりジッジか?
脳缶詰めにされたり臭い犬っぽいなにかに追いかけられたり偉大なる種族に乗っ取られるぐだ
特効乗せないアサシンなら重ねたジッジだろ
マーリンも付けられるし
2部のOPはボロボロのぐだーずがいい。ズタボロになってる感じが
ピクト人は円卓がイングランドを救った世界とかで敵で出てくるんじゃね?
ヘタに特攻に頼るより弱点突いて倒した方が大体早いよな(脳筋並感)
>>7125
宝具2翁>宝具2ジャック>宝具1ジャック>宝具1翁 らしいぞ
Bの枚数とかNPの貯めやすさ等は非考慮で自バフ宝具火力のみだから参考程度にだが
ガレスちゃんはそこかな?
>>7129
滅びない円卓なんて円卓じゃないやい
滅びない円卓で満を持してアルトリア登場の可能性もありそうだな、無論敵で
まーたアルトリアが増えるのか
後はエクストラクラスくらいか、アルトリアがやってないクラスは
キャスターもいないんじゃなかったっけ
推定女マーリンじゃないかって言われてるけど
声がアルトリアだからなあ >プロトマーリン
六章みたいに正気を失うことで一致団結する円卓
声はアルトリアだがモーさんを見て可愛らしいね!とか言ってるから、
顔が同じ課は割かし怪しい
まーたアッ君がキリキリィ!してしまうなぁ……
聖杯手に入れたことで世界の管理者・調停者と化したルーラ―アルトリア、というのは来そうではある
姉妹設定あるからモルガンの顔がセイバー顔でもおかしくないゾ
というかアポで出てきたんだっけモルガン
パラレルな歴史ということでモーさんオルタがラスボス、とかもありえそうである
運営記、読み返し、二十話まできた。
投下されてた時期がちょうど今日、明日くらいで笑った。
顔はベールで隠されて明確には出てないのな >モルガン
髪型はアルトリアをロングヘアーにしました、という感じだが
>>7142
出てきたけどベール被ってたし髪はアイリ並のロングだし巨乳だしでアルトリア顔かどうかは分からない
というか双子でもないのに似てる通り越して同じ顔だったらもう呪いの範疇だと思うけどな
>>7141
アルトリアはどこまで出世するのか
メルトと同じパターンで出てくるかもなあ
デレたというか友好的なキャラとしてシナリオで同行して、ガチャではツンツン、という
並行世界だし
モーさんオルタってそれ、セイバーリリィみたいな可憐な美少女が出てくるのでは
くっころせ!系になりそうである
「顔をベールで覆っている」というのがいかにもFGO的だなーと
再臨で外しそうだし
>>7149
おとーさまおとーさまとなついてくる子犬系
>>7151
おとーさまに構って欲しくてイタズラするんだゾ
なお
モルガン来たら「母親がメスの顔をしているところを目撃するモーさん」が見られるのか……
コヤンスカヤの欲しがってたデータ的にサーヴァントぐだがきてもおかしかない
>>7153
父上がメスの顔をしているのを見るのとどっちがショックだろう
ttps://i.imgur.com/tMfM4MS.jpg
セイレムはこんな感じで遊ぶのが楽しかった
>>7156
すごい(こなみ)
こういう発想好きだけどどうやって思いつくねん
>>7146
型月時空じゃその呪いが割とありえるから怖いのよね
セイレムは終わった後に考察を読んでる時が一番楽しい
よく見ると口と顔の輪郭までは分かるが、眼は分からんな
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1429832.jpg
>>7160
左目眼帯付けてね?
>>7161
影になって見えてないのか眼帯つけてるのか、何とも言えんのだよ
目隠れ状態だがベール外してるところもあったな、
手癖で書いたような感じでどうともいえない感じだけど
ttp://upup.bz/j/my49607bSIYtMUTdYbvzi8w.jpg
ttp://upup.bz/j/my49608seHYtoUFjeOrnFbI.jpg
ttp://upup.bz/j/my49609EZhYtNWwFxmlc3jU.jpg
>>7162
スマホで拡大してみたがよくわからんな
その代わり頬に乳上みたいな黒い刺青?みたいな模様が見える
ごめん服の襟だったw
鼻筋までモーさんによく似てるような気がするが気のせいかな
でもモルガンのCVは遠藤綾さんでしょ?
ルビーに関してはそこまで鬱勃起しないなあw
付き合うまで行ってなかったから
いかん、誤爆った
この流れだったからルビーで勃つってレベルたけえなって思いました(小並
タマネギをあげやう。
これがTS団とNTR団とNFのみつどもえの抗争の幕開けになるとは
NFは団ではなく個人ですね、わかります
幼馴染のカップルの男をTSさせて寝取るとな
>>7166
こんなちょんとかいた鼻で似てるもなにもないやろw
>>7070
助けにきたぞ!とブリテンからアーサー王群れも来るのか(
>>7176
アンリミテッドアーサーワークスできそう
大首領に続いてセイレムクリア
ソードマスターセイレムって言われてた理由が分かったわ
ワイルドハント・ミリオンアーサー
こういう女キャラで鼻の描き方で個性つけてるようなデザイナーがどんだけいるのかと
難癖もここまで来ると感心するしかない
どうでもいいけどあのフルアーマーマシュがこれにしか見えなかった不具合
ttps://imgur.com/c7C4Ise.jpg
既視感感じてたんだけどこれだw
マシュはどうなるんだろうねえ。ロストルーム見てると中の人が協力してくれそうにないけど
アニメでチョイと出たことなんて、なんの影響力もなかろう
モーさんなんてDEEN版で出た時はCV:桑島さんで男設定のはずだぞ
マシュ雷改!
下すタイプのバイザーってイイよね
>>7184
ベディに至ってはその辺に居た能登さんだったからな
フルアーマーマシュ?
異聞帯からやってきたマシュオルタ
その声はぉこかきよひーに似ていた……!
スマホからだとわけわからん予測変換が辛い
おこ大首領prpr
ぉこなの?
おこ化きよひー?
ぉこだょ
大首領がおこと聞いて
バニヤンのイベントのぐだ子もあれ異聞帯なのかな
日頃の訓練成果をスマホのせいにする大首領prpr
きよひーボイスのマシュが居る異聞帯とかボクには戦えませぇん!
溶岩水泳部を当てて潰し合わせればいいのでは(提案)
異聞帯の英霊の方が汎版人類史の英霊より強い理由ってのも早めに知りたいね
それっぽい内容は示唆されてはいたけども
>>7197
頼光ママン:日本最強クラスの幻魔殺し
静謐:幻想種すら殺せる毒を持つ暗殺者
きよひー:竜に変身できるだけの一般女性(健脚)
>>7198
あれ、ヴィッチさんの負け惜しみというか口だけな気がする
彼女も敗者側の人間だし
ホームズもロストベルト出身だったりして
>>7199
安心したまえ
一般人が竜になる時点ですでにまえ二つには負けてない(
○○当てればいいのでは?議論は大体キアラさまぶければ解決するって結論に落ち着くからヤメタマエ!
>>7201
あー、だからはぐらかしてたのか
ぬくぬくした環境で育った奴らに過酷な環境で育った俺が負けるわけぬぇ!
的な主張はよくあるけど、どうせ体力の多いサンドバッグなんでしょう?
>>7205
体力多い(ブレイクゲージ5本が最低ライン)
何の由来もないのに竜になるきよひーが一番化け物
>>7199
蛇なのになぜ健脚なんですかねえ・・・
ロストベルト出身だとしても何だかんだで完全にカルデア側に立ってくれてるホームズ
これからどう転がるかな楽しみ。ホームズ居なかったら完全に詰んでたし
負け犬の遠吠え感が凄くてなぁ
Aチームもかませ臭半端ないし
>>7208
それでも追いつけなかったからなっちゃえば良いじゃん、蛇に。であの人は夢を叶えたんだ…したからだゾ
ホームズが終盤で真ゲスプレイだって?
巌窟王も異聞帯出身なのかな
あちこち示唆はされていたけど、確定ではなかったし
こんなこともあろうかと祭りだけど仕込みの様子もちょこちょこ書かれてるから安心
こいつなんで勝手にフラフラ移動できんの…
そのくせ制約のためにルーラーにされたから本当にどこからの差し金なの…
でも皇女様って他の鯖いたら止められたのかな…
寒さに強いのやロシアスレイヤーな由来のある鯖か
今でてるなかにいるっけか?
厳密には異聞帯の鯖って「強いけど打倒できない強さではない」位の塩梅じゃないかなーと思ってる
六章の円卓の騎士たちみたいに、何らかの形でブーストされてるんだろう
彼氏面さんはマテリアルでジョウントでどこにでもいけると書いてあったけど、
こいつとホームズはたけぞうちゃんと同類と考えた方がしっくりくるよね。
ナポレオン……いや、こいつロシアにボコボコにされる側や。
蛇、蛇とはいったい
ttp://upup.bz/j/my49616qPoYtt41fnG2QTmw.jpg
やってみた感じで勝ち目ないと思った人多分いないだろうからいけんじゃね?
そもそもカルデアが全力稼働中なら数百体の鯖がいるわけでここに攻め入る戦力あるなら
わざわざ買収だのなんだのしなくても良かったのだし
ロシアの皇族って大体暗殺されまくってるから、アサシンが特攻になりそうな気がする
敵を引き込んで弱らせてから叩くという基本中の基本戦術が不敗の戦術になるロシアの大地の恐ろしさよ
去年の今頃きのこがあとはホームズの出番ですねって竹箒に書いてた…不穏…
武蔵ちゃんは勝手に飛ばされてるっぽいけどあの二人は自分の意思で移動してるっぽいからなぁ
新宿と剣豪二回に渡ってでばる彼氏面さんは他の人にちょっとは出番譲ろう?
>>7217
帝政ロシアならレーニンという手が
>>7217
レーニンとかどう?(特攻)
>>7215
一応レイシフトは霊基が弱るらしいからビースト系のではないと思う
余計になんなんだろう……
>>7221
ヤマタノオロチとかいう化けもんがいるから火を吐くぐらいフツーフツー
>>7229
マジかよレイシスト最低だな
クリスマスまでのカルデアに鯖がうじゃうじゃしてるときに攻めてきてたら返り討ちにあってただろうねぇ彼ら
だからあのタイミングで攻めてきたんだろうけど
いや、どうだろう…。アナスタシアのアレ見るとなあ、
明かに変なバフが乗ってる感じは凄いある
ボススキル次第だけど、一回やってみた感じでは普通に勝てそうな気配はあったからな、皇女様
ブレイクゲージの本数は多かったけど、こっちが完調なら普通に殴り倒せそうな塩梅だったし
霊基の出力が高いみたいだけど、ダ・ヴィンチちゃんも負けるつもりなかったみたいだしなあ
色々と助力をもらった上でとはいえビースト撃破までしたメンツを軽々倒せると思いたくないだけだが
フルメンバーでも勝てないならコレからの闘い無理ゲーやんという気もする
そういえば森教授が資金稼ぎしてたりしたのはあれか、シャドウボーダーの改修資金稼いでたりしたのだろうか
異聞側のグランドサーヴァントを倒せなノリになるのかな
寒さに強いかは知らないが、東郷様なら何とかしてくれるはずだ
ttp://heya-vip.pelolias.com/up/f/vip667.jpg
皇女様が本気になる前に〜って言ってたからあの皇女様本気じゃないんじゃないかな……
「グランドサーヴァントは本来抑止側らしい(だからジッジはカルデアに味方するためにグランドの資格を捨てた)」というのが気になるんだよなあ
異聞側の世界の抑止力さんとか出るのかのう。
剪定事象でもカウンターで村正が呼ばれて来たし、
世界滅ぼそうとするぐだに襲ってくるのだろうか。
変な場負の原因は知名度補正かなぁ
第二部がどんな形でシナリオ展開してくのかわからないけど
まぁ考えうる可能性としては歴史の転換点に介入して大規模魔術で結果ひん曲げて書き換えよね
とりあえずその不利のついてる原因を探して、その原因を取り除いてから
ようやく勝負になる感じのシナリオになりそうだな
…きのこの事だから2部終わった後、最後の戦いとして3部が始まるんじゃろ?
レイシフトとゼロセイルを組み合わせた新しい転移方法を開発してな!
あー、剣豪ではぐだは世界の存続とかには関わらなかったから抑止力とは敵対しなかったけど、
今後は異聞帯の抑止力と戦う可能性もあるのか
世界の破壊者なのって通りすがらなきゃ(
そもそもこの世界の抑止力さんは何してんだろ
剪定事象が7つも殴り込んできてんぞ
ぐだが抑止力なんじゃね?
俺が!俺達が!抑止力だ!
一部のカルデアは抑止力のブーストかかってたんじゃないか、とは言われてたな
全人類焼却されて、生きてる人間はカルデア職員しかいなかったわけだし
しかし異世界でこの世界滅ぼすのに協力してもいいよって鯖探すの大変そうな……スパさんや新アサは喜んで協力しそうだが。
あと2部ってカルデアのサポートないが、ぐだの魔力?でたりるんかしらね
シバさんが砂漠の向こうにもオアシスはありますよとか言ってたから
なんか電力と魔力は見つけるんだろうけど。
ランス世界の勇者システムなら魔王タイマンでボコれる生存率
マテリアルの酒呑童子の項目で「鬼は反英雄だから呼びにくい」云々あったし、そういう悪鬼・邪神系を味方につけていくのかね
ロシアで悪神っつーと……チェルノボーグ?
魔王を倒せる(人類が復興するかは定かでない)
バーバヤーガやヴォジャノーイを呼ぼうぜ
チェルノボグ......
電力サポートバッチリだな!(
タタール人呼ぼう
フン族かズールー族もいいぞ。
ばらきーのマテリアルには草生えた
「ライコー殺したい、殺したいけどあんなの絶対無理!どうやったって無理!ってな気が入ってるw
おもむろにアップを始めるアルテラさん、今こそ文明を滅ぼすとき!
風邪を引いてちょっと声色の違うアルテラさんだって?
え!?今日は文明を滅ぼしても良いのかっ!?
ああ、思いっきり滅ぼせ。おかわりもいいぞ
中盤に突然ポップしたアルテラオルタに虐殺されるAチームとか無いでしょ
無いよね
実際アッティラはロシア滅ぼしてたし、これまで出た中で一番のロシアキラーやで。
しかしそういう悪鬼邪神を呼ぶとなると最終的にビースト案件になりそうだなガチで
チェルノボーグもチェルノブイリ:ウクライナ語で「ニガヨモギ」と関連付けてヨハネ黙示録八章の第三の使徒のラッパで落ちてくる凶星ニガヨモギとするこじつけは有名だし
魔力はダ・ヴィンチちゃんが召喚は霊脈の上で使えるっぽいこと言ってたし、霊脈や発電所で補充しそう
まずテスラかエジソンを召喚します 同時に出してはいけませんよ?
同時の場合エレナ嬢いないと危ないです
北欧でラグナロクでオデンがほぼ確定しているところはどうなんですかねぇ…
あと推定スルト
プリヤでトール出しちゃったからね、シカタナイネ……
トールではなかったんだよなぁ
じゃあ渡辺徹で
ん?単行本派だからイリヤがバサカライダーになったのはしってるけどトールじゃなかったん?
北欧神話系ならプリヤドライのベアトリスの鯖も出てくる可能性が微レ存
ふっつーに父親のほうかもしれないが
フン族ってこわい
ぐだ「マシュ!氷に強そうなサーヴァントを呼び出す準備ができたよ!」
マシュ「テニスのラケットとボール……?」
エミヤも触媒にしよう!
海の民がFGOに登場する日も近い
節分イベは悪い文明として既に存在そのものを滅ぼされている可能性が微レ存……?
現状カルデアで一番強いのってやっぱりケツ姐さん?
まんま神様だしイシュタルやエレシュキガルみたいに依り代なしでしょ?
ラヴクラフト御大は何時出るの
>>7281
真っ黒な船に乗ってニホントウを背負った妙な拳法を使う糸目とか出るんですね
>>7285
黒い帆船に乗って ニィ と笑う人なんて知りませんよ
>>7284
それっぽい顔はもう既にでているんですよね。
硬派な大航海時代を舞台にした戦記モノかと思ったらロボだのナノマシンだの出てくるSF大作でしたね…
>>7285
死ぬ時までたったままのファン・ガンマ・ビゼンすこ
・・・大作?
確かに巻数は多かったけど、中身が濃いかというとゲフンゲフン
>>7290
コマ数でカウントすると他の漫画の半分くらいと評判の川原先生の悪口はやめるんだ
>>7284
あの人はたまたま妄想の産物が外宇宙の存在と一致しただけの頭のおかしいやつっていう設定やぞ
ぶっちゃけキャラの書き分けも甘いとかいうレベルじゃないので正直…
全く印象に残らないってある意味才能じゃないかなあって
>>7291
あの人コマ割りで視線誘導すんのホント下手だよな
面白いんだけど基本定点カメラ映像というか
>>7291
あと全体的に白い
修羅の門、海堂がラスボスなのは良かったが空王とか色々ダサかったのが勿体無かった
一応戦記物みたいな感じだしキャラの書き分けは別に気にならんけどな
そこは求めてないというか話の流れが重要なので与えられた役割をこなせる人材がいるって分かればそれでいいというか
昭和編が面白かったのでセーフ
マエダ君はさぁ、もうちょっと頑張れなかったの?
海堂がキョウシガやらイグナシオに勝てるビジョンが見えない
イグナシオとスパー出来るレベルの中学生を奪ったサッカーを許すな
第二門は九十九が壊れてる壊れてないを引っ張りすぎててそれ以前より戦いそのものに集中して読めなかった
ふでかげは嫌いじゃないけど絶対にサッカーより格闘技やった方が良いぞアイツ
>>7292
シェイクスピアやアンデルセンよりはそれっぽいとおもうの
異聞側だとチンギスになった義経とか出て来るんだろうか?
ぶっちゃけ川原先生にキャラの描き分け求めてはいけない。
だいたい陸奥一族になるしw
というか休載中にやってた修羅の刻後期が面白すぎる
雷電編の立ち往生とか御式内の門外不出の奥義感とかかっこよすぎんよ
だからって「ずっと描きたかった」とあとがきで語ってるサッカー漫画に格闘要素を入れる必要はないと思うの
海皇紀から入って修羅を読んで海皇紀が終わって修羅2とか外伝始まったりしたけど海皇紀以外読めなくなったわ…
なんか合わない、やっぱり最初陸奥が壊れたってあたりが マイナス要因になったのかな
>>7294
海皇紀以降はコピーの多用してるからな
エロゲの差分CGみたいに
格闘漫画で格闘技 ←わかる
帆船漫画で格闘技 ←まあわかる
サッカー漫画で格闘技 ←わからない
まあ、将棋漫画で格闘技持ち込んで死人出す漫画家よりもマシかも知れんが
なんでやハチワン面白かったやろ!
真剣勝負なんだし、将棋で人死にが出るのはごく当然なんだよなぁ…
>>7310
元格闘家の選手なんざ若島津くんからの伝統みたいなもんだし分からんことはない
だがジョンス・リー、てめーはダメだ
>>7311
なんで格闘漫画で出なかった死人が将棋漫画で出るんですか!
>>7308
「壊れてる?」「やっぱり壊れてない?」この繰り返し多すぎんよー
コミックスで纏めて読むとしつこすぎて胸焼け起こしそうになる
>>7313
まるで男の娘忍者はアリなような言い様
囲碁漫画で幽霊出るし…
動きがないから格闘持ち込んで死者だしてみましたというテニヌ理論かもしれない
>>7306
修羅の刻はめっちゃ面白いわ
でもインディアンの婆ちゃん強く生きろって言われて現代まで生き残るのは強すぎない?
最近の一歩に近いものを感じる
一歩はこれで終わるのだろうか
>>7319
あの姿を見て、まず「川原、老人描くのヘッタクソだなあ」という感想が浮かんだんだが
>>7320
あーそれだそれだ、マジでかぶる
まあ一歩は完全にぶっ壊れてたが
>>7320
壊れてたのに復活した感じだから結果としては一歩の真逆だけど経過は同じだったな
将棋漫画でチェスボクシングの将棋盤をやる←分かる
王以外の駒を全て落とす舐めプ、ボクシングパートで相手を仕留める←分かる
それを主人公サイドの師匠ポジがやる←加減しろ馬鹿!
修羅の刻で新撰組と坂本龍馬を学んだ俺に隙きはなかった
>>7310
かっとび一斗「ちょんわ!」
俺なんて信長の生涯と源平合戦学んじゃったもんね
>>7327
そういえばw
>>7326
あれ何気に細かいところが史実通りだったりするんだよなぁ
>>7328
雑賀孫市スーパーマン過ぎない?
そういや冥銭のドラグーンはなんで終わっちゃったんやろ
単に戦国時代の美味しい所でオリーシュ介入俺TUEE歴史改変モノというジャンルに無理があっただけなんだろうか
>>7332
真田丸終わったからじゃないかなあ
月マガとか言うダレる長編に定評のある雑誌
ドラグーンは山賊王の焼き直し感が…
>>7334
龍狼伝「よし、俺は関係ないな!」
>>7336
お前もう三国志から外れすぎじゃね?
>>7332
たぶんキャラが弱かったんだよ…
正確には強さじゃなくてインパクトが…
種火を回ってたと思ったら気付いたら狂の試練を回ってた
何を言ってるk(略)
>>7337
なんでや!
三國志から三國無双になってマインドシーカーになっただけやろ!
三国志で現代の学生が未来の知識を使ってなんとか頑張る話を仙人が無双するファンタジー作品に変更したっていい
なろうややる夫スレも真っ青な変容っぷりだぜ
>>7334
月ジャン「ばっさり抱えて沈めばいいのに」
>>7339
ピックアップでギル様来たから種火回ってたら、まさかの再臨素材枯渇という失態
ボールルームへようこそが最後の希望
休載が多いのが気になるけど
一歩はリハビリ編と再起編をやってリカルドを制した宮田と殴り始めるところで連載終了だ
>>7345
また100巻かかりそう
アシスタントとのレベル差がありすぎではないかね?
ttp://pbs.twimg.com/media/DSiJmM0VAAASAeK.jpg
最近始まったライフセーバーの話は一切需要を考えない月マガらしい作品で好き
コンビニお嬢様は早く紺田君とトレードして
マガジンRの星と旅すると白聖女を月一連載にしてオナシャス
>>7345
クミちゃんと結婚して釣船屋しつつ人生送るけど、子供が生まれて強い姿を見せるためにカムバックするんやろ(伊達感
>>7345
宮田くんは減量きついからランディ戦終わったら階級上げるって話は何だったのか
>>7345
宮田がリカルドに勝てるヴィジョンが全く見えねえw
一歩程じゃないけど宮田も今までの試合見返すと相当脳にダメージありそうなレベルでボコボコやられてるよね
まあ唐沢戦くらいしか綺麗にカタが着いた試合のない一歩と違って開始直後にカウンター決めてダメージなく勝利とかも多いから大丈夫だろうけど
>>7345
男坂エンドでいいんやで
「カウンターを超えたカウンター」
とかいう中二魂を大いに刺激する言葉
>>7352
一応他にもイ・チャンスを秒殺したりしてるぞ
ダメージらしいダメージ食らってないってんならポンチャイもだな
>>7355
適当言ってしまったすまんな
>>7347
でかい でかい でかい
〆切明けにいたしたい(こなみ
「後は、勇気だけだ!」
ぐう格好良い
>>7347
左の人に原稿渡したら確実に落とすって立川の聖人が言ってたでしょ!?
メインで描かせなければへーきへーき
鉄棒ぬらぬら先生ってことはエロでもおっけーじゃないですか
おっきーの薄い本は耽美系なんじゃろうか?
どうだろう、おっきーは完全に男性向けの薄い本な気がするw
ええっ自分を題材にエロ同人を!?
武蔵ちゃんの天眼によるカップリング本
取材と称してぐだにエロい事をする黄金パターン
勿論最終的にいいようにされる
>>7364
それで自分で頒布する、痴女かな?
>>7364
うしじまいい肉かな?
>>7367
殺生院キアラ「その手があったか!」
>>7369
さすがにテラニーはギャグじゃないかなぁ…って
マスターと他の鯖との赤裸々なエロエロライフを同人誌にして販売するけど、
それがばれて性的な意味でお仕置きされるおっきー?
ちょっと前に貼られてた画像にそんなのあったな……
士郎がご飯作る本!
>>7370
どんな偉人でも女体化する型月だ、そのうち地球そのものを擬人化しても驚かない
キアラ「生きているなら、神様だって犯してみせる」
神は死んだとか言い出す鯖がそのうち実装されるんですね、分かります。
ニーチェはシェイクスピアより台詞回しめんどくさそう
ここはフロイト先生くらいにしておこう
戦いとは無縁の偉人がこじつけで呼び出される未来
おっきーのどスケベ力は低いから
ttp://dotup.org/uploda/dotup.org1430004.png
そういう子のほうが妄想力高いんだぞ
>>7378
葛飾北斎「春画が原因でフォーリナーになるとか…」
>>7374
地球の擬人化というか星の触角はすでに存在してるから多少はね
>>7381
HENTAI界のアルファでありオメガでもあるからしゃーない
つまり月姫の時に既にテラ姦してたんですねわかります
>>7379
このうんざり感、後ろの二人に絞り倒されている
オタサーの姫欲しかったなぁ
闇鍋福袋の他に恒常クラス別の方もやってくれればいいのに
キルケーとかもほしいんじゃが出ないんだよなぁ
キルケー絆4の会話が重くて好き……☆4鯖の特殊召喚はよ
キルケーさんは未だに未練タラタラな所が重い、と思ったが
よくよく考えたら子供3人作って逃げたオデュッセウス最低だよな
汎人類史と異聞史ってどう違うんだろうなぁ。
宇宙世紀とアナザー位の差と考えればいいのだろうか。
異聞史とか汎人類史についてちゃんと設定固まってるのか正直怪しいと思ってる
でぇじょうぶだ。何かあったら三田先生がきのこに聞いて固めてくれる
三田先生ぇ・・・
ただし孔明は引けない
金術引いたうえでだから本当に三田先生は持っているお方
きのこ(ここで設定焚書したらどうなるかな…やらないけど…ちょっとくらいならかまへんか…)
で、数年して改めて聞くと変わってるんですね?
三田先生の前世司馬懿説
三田先生、自身が触媒になりそうなのに引けてないの、先生が孔明引いたら人類史が終わるって言われるだけあるなって
三田先生なんで去年の天丼してるんですかね
そういや型月関係で11900年って鋼の大地がありましたね。え地球滅ぶの?
14000年周期でループしてる説があったし
ccc世界ですらもう末期じゃなかったっけ?
死蔵しているネタをFGOで片っ端からぶち込もうとしている感はありますなw
アトラス院「いつ滅んでもおかしくないぞ」
さらっと明かされているアトラス院の「人類が滅ぶその日まで兵器を作り続ける」「世界を七度滅ぼす」設定の真相
七つの異聞帯との戦いに備えて兵器を作り続ける、という意味だったわけだ
意味だったわけ(最初からそうだったわけではない)
まー人間だって生まれりゃ死ぬんだし人類史だっていつかは自然に終わるときが来ようさ
アトラス院さん有能すぎませんかね
いつか人類が終わると言う題材で、一瞬話題になったものの壮大なクソ漫画だったファイアパンチ…
56億7千万年後まで人類は存在してるからヘーキヘーキ
アトラス院はこんなに頑張ってるのに時計塔の無能さときたら……
>>7410
1巡するから滅んでも安心だぞ
どの世界線でも異聞帯が来るわけでもないしアトラス院のはたまたまでしかないだろ
第二部が2年かかるだろうから
その間に月姫のリメイクを。。。
アトラス院は僕の考えた最強のわくわくさんゴッコをする場所で
時計塔は銀英伝の貴族ロール会場みたいなものだし…
>>7414
問題は2部やってる間にきのこの身体が空くような事があるかって事だ
手放すと1.5部に近づいてくので中々手放しには出来ない
>>7403
これで終わってもいい、だからありったけを…!
そして未だによく分からないネロカオスのいた場所
彷徨海の事を覚えている人はいるんだろうか・・・w
ラニとかそっち系来るのかねえ
割と他のEXTRAキャラがバンバン出てる中、彼女だけ音沙汰ないし
なんだっけ、大昔の魔術抱えたまま放浪してるんだっけ
>>7415
アトラス院はパンツ履いてないの一言を抜いて語ってはいけないと思うんd(ry
アトラス院は時期院長がホームレスしててもOKな愉快な職場
歴代委員長が発狂するのはあの世界線が剪定される未来を見てしまうからとかなのかねえ
えっ、メルブラのシオンってミニスカなのに履いてなかったの…?!
>>7421
神代サイコー!をモットーに神代の肉体を手に入れつつ、
大量に死蔵した神代の魔術を使いたいって連中だった気がする
ギルおこ案件
>>7423
それも込みでどうあがいても絶望だからっぽい?
人間の改造したら世界の寿命が縮む!とか言ってた筈
Fate世界だとワラキア発狂しないで院長のままなんだよな
世界の分岐によっては月姫ルートに突入してワラキアの夜になる事を自覚はしてるけども
今6章確認してきたらアトラス院最後の院長の名前はズェピア・エルトナムらしいから、
まだご存命の可能性があるっぽい?彼から人類を守るための武器を預けられるとかならくそ熱いのだが
事件簿見たけどロゴスリアクトの機能がイマイチ把握出来ない現象の再現ってのは分かるんだけど……
水晶蜘蛛「そろそろ起きて良い?」
>水晶蜘蛛
貴方、下手すりゃ7章で出番ある可能性があるからもう少し待っていてw
水晶蜘蛛はどっかで戦いそうだな。何とか戦いになる用意を整えて
幼性体とか亜種みたいなのとは戦いそう
ダヴィンチちゃんを信じろ
蜘蛛とバトるとしたら殺人貴とかも出てくるのだろうか
出てきてほしいな。無理かな……ムリダナ(・x ・)
英雄王は結局来なかったよ。来たのは過労死したキャスターと
FGOで過労死するほど働かされてるキャスターだった。
>>7436
大当たりじゃねーか自慢か
過労死(するほどに使われる)キャスターなら大当たりじゃないか・・・w
死にたくないキャスター来ないだけましでは?
いや彼女も使えるっちゃ使えるんだが
>>7436
自虐風自慢する輩はみちゃ果直腸摂取の刑
み、みちゃ果は止めろーーーー。
孔明はね、もう宝具レベル3なのです。すり抜けは辛いのです。
ウェイター!彼にみちゃ果コーヒーを!(無理矢理飲ませる)
アイギス15%増しの間に課金するか悩むな……
石持ってると無駄遣いしてしまうねん
自虐風自慢すればみちゃ果がもらえるのか
ステンノとフィンだった俺は貰えます?
>>7442
ええい、口写しで貴様にもみちゃ果を渡してくれる!
逃がさん、貴様だけは。
40回回して☆3鯖しか居なかったゾ……
>>7441
絶対ゆるさねえ
宝具2エヌマ・エリシュか宝具2牛王招雷・天網恢々のどちらか選べ
1.5倍すぐに控えてるから課金しとき
そこで使い切れば戦力増強にはなる
>>7447
ちなみに200連で目立ったのがそれだけなんですけど。
星5、1枚すり抜けのみだからね、アハハ。
>>7444
ああ……おかわりもいいぞ……(そっと目尻をぬぐう)
ところでみちゃ果って3つ以上食べるとどうなるんだ?性欲強くなりすぎて爆発するの?(悪魔の実感)
何か次の5章はぐだがブラックバレる使いそうだなって(小並感
アリストテレス、まだ名前しか出てないやつもちらほらいるからな
しかしマリズビリー所長がAチームのメンバー決めてたのも何か理由があるのだろうか…?
みちゃ果は一度摂取して女性化すると完全栄養食に変わるはずだゾ
というか食べると体を作り変えてその後は完全栄養食になるってまるで寄生虫が宿主の体を作り変えて宿主を活かすために栄養を与えているような…
半年以内に課金する予定なら今やっとく方がお得なんだよな
問題は上手く切り替えないと300しか石持てないから正月ガチャ回してない人にはそんなに貯蔵できんことぐらい
>>7450
産みの親に聞いてみるがよろし。もれなく実体験させて
くれるネ
>>7454
タンパク質だけ足りなくない?
しかも中毒性がある…あっ(察し)
>>7457
足りないタンパク質は体重から貰うから無問題
>>7454
RAYの桜の種か寄生貝かよぉこぇぇ!
高校時代の友達と新年会でたらふく牡蠣料理食らって酒飲んできた。
牡蠣は神の食い物……
>悪魔の実感
全身みちゃ果の性質を受け継いだ、みちゃみちゃの実…?
勝手に自己進化自己繁殖した果実の正体は、もう私にもわからんよw!!
二万回して北斎ちゃんと住まないさんならみちゃか刑?
まぁ、普通?
乙首領prpr
みちゃ果はみちゃかが地面に落とした体液から芽吹いた神聖な果実
>>7463
生産者だ!囲え囲え!
数ヶ月プレイして計160回以上レアガチャ回したけど星4以上は福袋合せても4人しか出てないんだよね・・・
まあアビーたん二枚引いたので星5引き率は平均より引けてる事になるけどもやっぱ重課金しないと欲しいのは中々手に入らないかな
>>7461
ノロにかかると悪魔の食べ物と代わるのだ!でも食べるけどね!
>>7461
牡蠣は悪魔の食べ物でもあるから安心してはならぬぞ
みちゃ果は誰が食べても美女・美少女になれるのだろうか…?
みちゃかさん!それはジャック・ハンマーを産み出した科学者と同じ結論だぞみちゃかさん!w
みちゃかの体液が元になってるのかぁ
さすが神話植物
遺伝子組み換えにより自己増殖、自己進化、自己再生能力を備えたみちゃ果を作りました
砂漠の緑化もこれで可能です
近くの牡蠣食べ放題は時々行きたくなる
1回1回食べるの面倒なんだけど美味いわな
ヒュパティア「牡蠣なんて見たくもない!」
Rの付かない月は牡蠣食うな、だっけ
>>7451
7章の令呪もなんか鳥を撃ってるように見える
カキフライは大好きだけど生牡蠣どうも怖くてなぁ
前築地行った時に牡蠣の立ち食いあったけどかなりでかいやつで1ケ400円ぐらいだった
>>7474
砂漠の代わりに雄という雄が枯れ果てそう
ちなみに砂漠の緑化って普通にしてれば勝手になるんだゾ…鳥取砂丘グッバイ
牡蠣は極まれに熱で分解されない毒素を溜め込んでる個体があるとか
腐ってなくても毒は量が少ないだけで溜まってるから食いすぎると当たるのは変わらないんじゃなかったか
>>7461
ノロ以外にも牡蠣には即効性のある食中毒があるので注意
致死の危険があるフグ毒系は、白い液体の付着に注意が必要です(フグの産卵場所が牡蠣)
あとは、栄養過多の素晴らしい個体や、食べ過ぎのタウリンやビタミンの栄養中毒
観光名所だから頻繁に除草してるんだっけ?
>>7481
中国人「ペンキが手っ取り早いぞ」
>>7481
数百数千年単位のスパンだけどな……
>>7482
浜名湖の貝毒事件が有名ですね
牡蠣やアサリで100人以上が死にました
牡蠣というか、二枚貝では偶にあるって奴ですね
牡蠣は加熱用を生で食うのがうまいんだぞ
オイオイオイオイ、>>7489 死んだわ
>>7489
14へいけ
生食用は菌抜きしてるから、加熱用の方が新鮮とは聞くな
事実かは知らんが
>>7489
死ぬゥ!
昨日食った冷凍のカニしゃぶに当たったのか両親の風邪が移ったのか今日一日寝込むハメになった
ゲロが噴出してくるとか流石に予想外
>7487
あっという間じゃないか(地学感
生レバー(牛)が駄目なら生レバー(豚)を食べればいいじゃないの
そこら辺の当たった云々の話が怖くて、生ガキ食えないのだ
>>7489
食当たりとかいう丸い名前からのガチっぷりやぞ
>>7489 それやるなってよく言われてるからな 加熱用は生食用より栄養豊富に育ててる分
当たりやすいんだからな それやって迷惑になるの売ってる業者なんだからな
うちの母親はサザエに当たってたな
販売停止処分になって一番困るのはそれ売ってる人等だからな
場合によっては吊るぞ(真顔)
自分が当たって死ぬだけでなく多方面に迷惑がかかるので絶対やめよう
大首領「あれ、これってもしかして……」
GESU「私たちのスレが……」
「「入れ替わってるー!?」」
邪神合体の次はスレ交代か……
融合シたんだよなぁ・・・
大首領がゲッスのエロ作品オマージュしたらどうなるかは興味がある
うん?同位個体同士で入れ替わっても?
君の名は初めてみたけど、入れ替わってるせいでスカートなのに無防備ガニ股とか良いね…
君の縄張り
とりあえず玉ねぎでお祓いするか
ゲッスが素になる合体事故好き
>>7507
ノーブラバスケいいよね……
同時にお互いのスレが寝取られるとはこのリハクの(以下略)
大首領の手になるダークファンタジー…?
ゲッスは大首領の作品をより惨く出きるだろうけど、大首領が果たしてゲッスの作品を扱えきれるかが鍵だな
>>7514
ゲッスのエロってセックスよりねっとりした空気が肝だからなあ
なお、本当に融合した際はゲッスは丁寧だった模様
会えば、ぜったいすぐにわかる
Newthread Fusionつまり、ゲッスはTS大首領とNFした
た、玉ねぎ投げろー
でたぁぁぁ
>>7489
相棒で生食用の牡蠣を使うレシピに加熱用の牡蠣使ったのが原因で人が一人死んで集団食中が毒起こる事件があったな
ニュータイプかな?
三葉入り瀧くんちゃん×奥寺パイセンは百合なのかそうでないのか
互いの禁止事項は何やねん
>>7517
おまえは、だれだ?
オマエハイッタイナンダ……(自爆装置ピッ)
>>7507
女の子にモテモテになっちゃうのいいよね…
ファンタジー系のロボットって何か良さげなのあるかね。ナイツマはいいのだが、
それ以外の別系統のロボットのデザインが欲しいのだけれど
熱いマジレス
お前さぁ、知り合う前に会いに来るなよ・・・分かるわけねえだろ
肉食系マゾな三葉ちゃんか……
>>7528
ダンバインはどうだろうか?
NEXT HUNT
>>7528
エスカフローネ?
三葉に入った瀧君が親父に言われて接待をして快楽堕ちするエロ同人ってない?
>>7528
天空のエスカフローネ(適当
珍しく玉ねぎぶつけられたいアピールしてきた
>>7528
ワタルとかリューナイトとかラムネスとか
ああ、あとはレイアースもロボットか
>>7528
異世界の聖機師物語は如何だろうか?
>>7532 >>7534 >>7536
ダンバインにエスカフローネかー。エスカフローネはいいな、サンクス
>>7538
8等身じゃないのはちょっと…ラムネの炎はいかんとおもう、色々と
取り敢えずグレンラガン見とけ
>>7528
ファイブスター物語の機体は美しい
>>7528
魔装機神サイバスター。単品じゃアニメ化されてないんでスパロボOGを見よう
単品じゃアニメ化されてないんで(重要
サイバスターだのブレイクブレイドだのグランゾードだの?
魔装機神はファンタジーに含めてええんやろか
必ずオリオトライを書かせて見せる
魔装機神ダメってなるとオマージュ元のダンバインも不可になるし……
今更酉を消す男
>>7547
玉ねぎクラエ
>>7544
戦士よ立ち上がれは名曲オブ名曲ダルルォ!
ファンタジーっぽい外見ってのならチャロンのエンジェランとかスペシネフとか
メダロットにも割とそういうモチーフのが多いな
>>7551
…アニメ本編は?
じいちゃん……
ガンパレードマーチファンタジー入ってるよ!古代の巨人に力を借りてパイロット3人で悪の侵略者と戦うんだ(キラキラ
>>7553
お菓子で言えば包装紙にあたる部分だから出来がアレでも多少は…
アニバスターはブライガーのようなアニメと言うことか
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1430273.jpg
アニバスターはOP詐欺に全てを掛けたアニメなので
消しておかないと残ったままだからね
気配消して書き込めないんだ
ファンタジーロボと言われるとレイアースが浮かぶ
今BS11で北斎特集やってるのな
娘の応為についても触れててFGOやってるとなかなかタイムリー
ブライガーは見なくてもいいと言うだけで別にダメなわけじゃない
アニバスターは本編部分がアニメ史に残るレベルで酷い
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16767461
>>7555
おう敵養殖するためにお前ら全員首な
>>7561
二分ほどだが酷いなw
でも僕はダンクーガ全話視聴に耐えた男の子
>>7563
甘く見るなよ、ストーリーもひどい
>>7563
アニバスターはOPだけはダンクーガと張り合えるがそれ以外はダンクーガにも負けると思う
その点ウェブダイバーはまだましだな! CG作りごり押しでなければ佳作レベルだったし
CG版3人だったとか言うウェブダイバー
ウェブダイバー、最終話は凄かったぞ本当に
ttps://www.youtube.com/watch?v=m3POU10XIto
OPは好きだよウェブダイバー
本編は見た事無い
だからCGという制限なくなりゃ出来良かったんだよね
>>7559
専ブラだとIDでわかっちゃうんだよ(みちゃ果を渡しつつ)
玩具は物凄く売れたんだけどね、なんでだろうw
ウェブダイバーはOPテーマは良かったよ
この曲使ったデジモンMAD凄い良かったし
なんだかんだ言ってもプラグイットの概念は斬新だったし、
玩具そのものも本物をよく再現できてたからなぁ
(言い換えれば「本編デザインが最初っからオモチャっぽかった、と言う話でもあるけど)
CMで見た時あれマイトガインの玩具流用してるように思ったんじゃが実際どうなんだろう
>>7575
別物
なお大半がクリアパーツ製だったんで経年劣化で割れやすかった模様
ゲーム機内蔵って発想は面白かったんだが…
ロボットの変形機構の出来もかなり良かったんだけどねー…
それだけに実にもったいなかった
壊れやすそう(こなみ
ヒロインがラスボスという没ネタがOPに仕込まれてるのも実にいい
型月作品なら大体いつものことやんけ!
これは本当にOP詐欺と言われても仕方がないw
ttps://www.youtube.com/watch?v=q9M4O-nATJs
>>7573
スマブラXのMADもよいゾ
あ^〜やはり高取ヒデアキの声は最高なんじゃ〜
ブラスレイターのラスボスがエレアだったEDも観てみたかったな……
なお中国でコピーされたウェブダイバーの玩具が
ttp://www.netlaputa.ne.jp/~m-akao/GALLERY/gal1/GAL12/TOMAS2/aab-IMG_0418.jpg
ttp://www.netlaputa.ne.jp/~m-akao/GALLERY/gal1/GAL12/TOMAS2/aab-IMG_0555.jpg
確認してみたら詐欺度はこっちの方がはるかに上だった
今の基準で考えても結構凄い動きしてるぞ、1:30付近の殴り合い…w
ttps://www.youtube.com/watch?v=P5S2GJAmGDQ
勇壮なトーマスだなぁ
>>7585
トー……えー?
ウェブダイバー的にはウィルスに汚染されたグラヴィオンかな?w
>7587-7588
一時期の中国では定番だったのよ
ttp://www.netlaputa.ne.jp/~m-akao/GALLERY/gal1/GAL12/TOMAS2/IMG_0558.JPG
SAN値下がるわー
>>7590
顔があるんだけど、それは顔にならないんだなあ
前半はずーっと洗脳された味方メンバーと戦ってて、後半はコピーグラディオン以外の敵はかなりやっつけなCGモデルだったような記憶が
ウェブダイバー、CG作ってる人間が3人しかいなかったらしいからねー…そらそうなるわと
>>7581
これ、ヒロインがラスボスになる予定がなくなったからOPでヒロインがやたら目立ってるように感じるんだよね
本編みたあとだとあのヒロインの意味ありげな映像はなんだったんだってなる
あと、最終回はグリグリ動いてたから!最終回だけね…
ウェブダイバーもサイバスターもOPで引き込まれて見続けてたなぁ…
ウェブダイバーはCGもっさりとか本編内でOPの質が出てなかったのは不満だけど割と好きだったよ
ウェブダイバーはシナリオ的には可もなく不可もなくそこそこだったけ?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm21333222
CG戦闘も進化したなぁ
後半までは洗脳された友人と戦うだけのストーリーだったからなぁ
>>7595
一応ストーリー上の重要キャラってのに嘘偽りはないんだけどね、うん
前世も含めて完全に後方支援キャラになった都合上必要以上に目立ってるように見える
>>7528
クトゥルフ系ならネクロノーム勧めるんだがなぁ
ヴェントゥスマジいい子
CGでなければもう少し戦闘が派手に出来ただろうな感が半端ないかな<ウェブダイバー
人型が少ないからCGだとぐりぐり動かすのが辛い
>>7601
秘神黙示ネクロノームとか古本屋でしかもう見かけない物を…w
初めて見たデジモンアニメがこれだったなぁw
ttps://www.youtube.com/watch?v=zxwqQnzv_cI
後番組のダイガンダーでは、最終的にここまで合体しました。
ttp://alma.skr.jp/toy/drg_b15.jpg
この辺の普段CGで要所だけ手書きに変わるの、TFスーパーリンクまで受け継がれるのよね。
表情だけ手書きになったりとか。
マジェプリならこれも中々。ホワイトゼロさんの「超強いポンコツ」感がいいw
>>7605
なんだろう、すごい無尽合体キサラギ臭がするw
ttps://www.youtube.com/watch?v=zu43OX56Gu0
張り忘れとかおいは恥ずかしかッ!
いやマジで、地上戦でこれって凄いと思うの
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm32345766
>7603
ロボのデザインも良かったな。
朝松健関係の旧作で電子化してないのって、これくらいなんだよなぁ。
そういえばこれの後書きで、エヴァ(と思われる作品)の設定関係でオファーがあったって話しが出てたな。
霊的著作権の関係で断ったと書いてあったが。
>>7605
このシリーズも途中までは合体で内蔵ゲームの内容が変わるとか面白いことやってたんだよね
下半身の黒いドラゴンは若本だっけ
今日のガチャはスカサハか…
一発のダメは凄いけど今の環境には合わないからスルーかな、骨食わせる余裕も無いし
金演出からのナタ2 アナ1 いやーきついっす
強いんだけどねー。他に単体槍がいるなら別に無理して狙いに行くほどでもという感
玉藻シャークも引いたけどスタメンで使う機会割とあるかな
ゲージ1本分一人でふっとばしてくれるから2本くらいまでならアタッカー2枚編成で使うし
金演出!→ライダーん?→可愛いアストルフォきゅん
まぁ初だからいいんだけどね!
いいんだけどね!!
さて霊衣取りに行くか
ぶっちゃけ単体槍はどれでも大差ないっちゃないので好みでどうぞ感
後続考えるなら槍ママンがいいぞ。手持ちにいるかは知ら管
槍は星4、星3も単体が異常な程に優秀
単体槍も、特攻が乗るか否かでだいぶ変わってくるからな
特攻乗らない純粋な威力でトップなのは槍マッマという
いまゴルゴーンの幕間クリアしたんだが、
二部PVのゲーティアのセリフと重なってほっこりする
悪堕ちしても所詮メドゥーサだわ
最悪どっかで来る☆4配布で下乳上貰えばそれでいいしな
クリスマスで使ってたけど最果てマジ強い
槍きよひーはどんな感じなん?
>>7620
狂化EX(B強化スキル)、宝具単体B、NP効率よし、ただし水着なので宝具強化は来なさそう
特に秀でてないけど特に欠点も無い
迷ったら使おうって思える安定さ
宝具特効なし最強はブリュンヒルデ
槍ひーは狂化EXのおかげで素殴りと宝具では槍頼光より上
水着鯖は…どの降臨姿にするかで悩んでしまう(マルタネキを2臨にするか3臨にするかで)
分かる。
でもサモさんは2臨がベストだと信じてる。異論は構わない
水着以外も三臨はなんかコレジャナイ感強いのがチラホラいるから一臨二臨で使ってるのは結構多い
弓ギルは最終一枚絵にはするけどアイコンやバトルキャラは二臨にしてるわ
北斎ちゃんは2臨が好みだわ
フォーリナー3臨は両方微妙にこれじゃない感ある
にゃるさんの実装はよ(バンバン
>>7627
黒星先生の趣味じゃないか、って言われてるな
アニメのアイキャッチイラスト描いたときもやたら露出度の高い魔女っ娘衣装のコスプレさせてたから、と
アビーちゃんも初期で使いたいんだけど1臨以降の宝具演出が良すぎて…
アビーちゃんと北斎ちゃんを同時に使おうと思うと3臨にしてしまう
アビゲイルってこれ何も知らない初心者が最初引いた場合
再臨させるまでは謎のビーム撃つデコ鯖という印象になるんだよなwwww
ラウム「かわいいだろ」
北斎2臨で股間に来て3臨でタマシュンした
フォーリナーは変な服縛りでもあるんか
初めてがヒロインXで頭に?マーク浮かべながら攻略したマスターもいるから……
あるかもしれんね
正体は世界の外からきた異質な物ってのを衣装で表現してるのかも
フォーリナーっていうかCOC縛りやろ
セファールはそういうのないと思う
邪推だけど「クトゥルフ的な要素が入った痴女衣装描ける人」から逆算して黒星先生が選ばれたんじゃないかという気が
フォーリナーのノッブ(ニャルラトホテプ)とかいつか出てこないかなあ
ファンタジーロボでワースブレイドの操兵が出てこないとはちょっと哀しい
1臨でも2臨でも3臨でも最強なBBちゃん
変わってないだけともいう
配布って脱いだっけ?
CCC組は絆礼装のフレーバーが真骨頂なんで…
アルティメットBBちゃん作ろうとしてるけど結末とフォーマルと黒聖杯どれが良いか悩む(結末以外凸出来てないけど
BBちゃんを自分がどういう目的で使うか考えれば良いんじゃない?
でも取り敢えず黒聖杯はないと思う
サポートに出そうにも最適の礼装がわからないパッションリップ
サポート用の礼装は結構悩むんだよねー
ジャックちゃんに菩薩つけてるけどカレスコの方がいいんじゃとかQ強化にイマジナリにしようかとか色々考えちゃう
イベント時以外術と騎しか見てないから心配ないよ(育成終了並感)
ランチ持ってないからあまり使われないもんだと思ってたけど
術ネロ(宝3)にエアリアル付けてるけど意外と利用率高くて驚く。
フォーリナー相手だと無敵と化すリップ。
めちゃめちゃ硬くて笑うわこんなん。
触手絶対許さないウーマン
フォーリナーって結局宇宙人ってことでいいの?
今のところは地球人が外宇宙の法則や力を持ったサーヴァントって感じ
外宇宙人が純フォーリナーでサーヴァントで来れば確定かな
今のところは要するにウルトラマンよな(違)
謎のアサシンXや謎の和菓子好きXオルタの別バージョンでフォーリナーが来たら宇宙人説確定じゃね
今は別法則の力を行使できるようになってるって感じじゃね
フォーリナーカードの裏面みるとHF桜の衣装を連想する
とりあえずアナスタシアちゃん実装はよ…はよ…
つまりドモンと師匠はフォーリナー?
>>7657
春まで待ちましょう(何月になるかは不明)
2部組より先に村正じいちゃんはよ
あるいは美遊とかファンタズムーンとか猫アルク辺りを…
>7659
去年の実績を考えると、3月か4月だろうなぁ。
5月はGWで別イベントだろうから、そこまではずれ込むまい。
またプリヤイベやるのもなあ、という感じだが、
イベントネタは少々心配にはなる。去年の復興祭りェ
三人の中で美遊だけいないのは片手落ちだとは思うけど、原作が一段落するまでは出ないだろうなあ
クロ欲しいからプリヤやってほしいけどコラボ復刻はまずやらんだろうな
手続き面倒なのと原作曲使うだけで結構な金がかかるらしいし
儲けてるんだからそれぐらいケチるなよとは思うが
イベントは開催するだけでかなりの手間が復興でもかかる筈だしね、
それより新規を優先もせねばなるまいし
グラブルのサイドストーリーみたいな形式なら別だざ
コラボ復刻はキャラだけプリズム交換につっこめばいいじゃんとおもいます。
ガチャ復刻の時だけでもいいからそうして欲しいねぇ
アイリママン使わないけど欲しい
版権曲使う時は申請するのにカウントする仕組みとか極力使わないようにしないと
某利益を出すことに執着してる管理団体がめんどいから
DWが復刻のためだけにそこまでやってくれるのかというとちょっとどうかなと
あの団体マジで解体してくれねぇかなぁ
FGOは曲一回ダウンロードでアプリに入れちまうから別に例の団体にめっちゃ徴収される様な事無いんだがな
官僚の天下り先だろうから解体はできないだろうなー
天下り「我々がいなくなったらどうやって経済を回すんだ」
逆なんだよなぁ…これ以上停滞させるとどうなるんだか
>>7670
クエスト周回毎に徴収されるとかいう間違ったツイート物凄い拡散してたな
みんな大好きなサンドバッグだからしょうがないね
>>7673
クエスト毎に楽曲データをダウンロードするからかかるよっていう例だし、製作側の手落ちだよなぁ
外で周回すればデータ容量がマッハって事でもあるし正直避けた方がいい仕様
グラブルのスレイヤーズコラボの時は大変そうでしたね
今年のGWはどことコラボイベントやるのか
アポやるのか?
だからアキレウスとか出し渋ってる?
本編だと異聞帯突入編で、アポキャラ出す余裕あんまりなさそうだし
まぁ今までも人理がー人理がーって言ってたのにふっつうにギャグイベでだらだらやってたしその辺は気にしないだろ
2015年の物語(2016年末に解決)だったし、平気平気
考察班はOPの敵鯖の正体の考察とかやってたりするのかな
というか北斎の体験イベはなんだよという
鯖と普通にカルデアでお正月て序やってるマスターの方が混乱するし
>>7679
もう大分出てる
ナイフ持った女性はシャルロット・コルデーじゃないかとか狐面被ってるのは始皇帝じゃないかとか
お面男は蘭陵王って説が今のところ一番有力っぽいな
ドーマンは出たまんま、最初のランサーだかアーチャーだかよく分からないやつが
一番喧々諤々やってんな
狐面は蘭陵王みたいな話もでてたっけ、シャルロットコルデーは結構あちこちで聞くけど皆凄いなぁ
暗殺天使☆シャルロットちゃんは、死刑執行前にかかれたという
スケッチが割とまんまなので知ってるヤツはピンとくるw
始皇帝ってけーかちゃんが暗殺しようた人だっけ?
なんか盛りまくってアルトリアとか目じゃないくらいの化け物になってるとかなんとか
ラグナロク編、北欧神話の神様はメジャーすぎるんで、出すならオリオンみたいに上手くアレンジしてほしい
マシュは星5に強化されたりするのかしら
シルエットだとカーリーとオリオンがいたな
>>7685
中華でそれくらいじゃないとおかしい!という論説があるだけで、
作品としての明言はない筈。なお中華で型月というとZEROのイメージで固定されてる
人間として召喚される始皇帝はそれほどモンスターでもない、という説もあったり
始皇帝は不死の肉塊で、けーかちゃんは不死性を殺したとか言う控えめに見て盛りすぎ業績
人間として召喚されて、実に平凡な小役人なので役に立たないアイヒマン
ただし宝具は毒ガスばらまくよ
確か東出が始皇帝をヤバイ化物にしたけど中国オタからのバッシングが酷くて焚書したんじゃなかったか
始皇帝が死んだ年が舞台だからなんか言及はあるだろう多分
ただ敵マスターの鯖込みでいく場所で読めなくもないんだけど(PVの込みで)
一人目:どう見てもロシアでアナスタシアは確定 キャスターだろうし
二人目:ラグナロクだから 推定シルエットで居たっぽいセイバーオリオン?
三人目:始皇帝の中国で 推定仮面の二刀流セイバー
四人目:西暦が未来に飛んでるのも込みでシルエットで居たインド勢のカーリー?
ここまでは割と順当なんだけど 残りがわけわからんからね
五人目:神が落ちた日 は多分アルテラ関連だと思う 褐色の盾とやり持ちサーヴァントがここか?
六人目:円卓が見えたけど 鯖がシャルロットコルデーなら関連性がわからん
七人目:なんかジュラ紀とか原始時代に見えてしょうがないのに鯖いるの感?
三銃士書いた次は予想か
セイバー:ティラノサウルス
ランサー:アロサウルス
アーチャー:プテラノドン
とかやられても困るしなあ
宇宙からの隕石由来の恐竜に乗ってる女神ならカルデアにおるじゃろ
ケツァル・コアトルが地球に落ちてきたのが白亜紀らしいからその時代ならそれ関係?
ああ、「神様がどこから来たのか」的な話をやると
4人目は紋章がムーンセルだからあっち関係なんだろうがヤバイなぁ…
楽しみすぎるが
ただやはり思うのが最初に映ったランサーだかアーチャーだか分らん男サヴァが
どう見ても後半三つにしても浮いてね?感が個人的に半端ない
6章で円卓って言われただけで太陽(笑)の加護みたいなクソゲーにされるのが見えてて困るなぁ
多分ベイリンかヴォーディガンでも出てくるんだろうけど
円卓なー、たぶんブリテン存続に成功した後の世界線なんだろうけど
アポで出てきたし多分モルガン出てくるよなー……
なにこれモーさん大活躍フラグなわけ?
モルガンがシナリオヒロインだったりしてな
反英雄や悪神を味方につけていく展開臭いし
>>7695
神を落とす日は鋼の大地で異星タイプ関係じゃないかなあ
アルテラが噛んできそうな案件ではあるが。水晶蜘蛛さんハッスルしそう
>>7706
つまり、ドジっこORTちゃんがヒロイン化ワンチャンだな
また青王陛下の顔が曇りますねぇ……
「ぐだ達がキャメロットを滅ぼす側になってしまう」というのはすごく面白い題材だとは思う
年末アニメも地味にさす所長のとこ敵味方逆でおかしかったよな
もう円卓の腐れチート共とは戦いたくないんじゃが
ORTいるのは南米だし7章かもな
そうするとケツ姉さんまた超ド級の相手と戦うのか
流れぶった切ってすまないけどお花のアンプルゥ集めってどこでやればいいんかね?
イベ最新でお金集めつつ?
>>7697
トランスフォームしてアドリブ漫才始めそう
ノーマルアルトリアはラスボスまでありえる
真面目にアルトリアというか、円卓を掘り下げるなら敵の方が都合がいいのよね
特にアルトリアは味方というかヒロインとしては掘り下げきった感があるし、
あとは敵としては散々言われてたやりすぎとも取れる言動くらいしか
>>7697
セイバー大獣神、ランサー剛龍神、ライダー究極獣帝大獣神で東映コラボだ
>>7714
「俺の海老チャーハン!」
「モー娘に入るんで、ビースト辞めます! え? ダメ?」
「航空型なのに扱い悪いー!」
>>7713
イベお年玉級はもりごぶ並に金銭効率がいいので、お金も欲しいならお年玉級でいい
アンプルだけ欲しいならコダイバナ最新1択、ちょうど割引もあるし
>>7718
thx
古代花は安定してクリアできなくて不安だからイベ最新回りますわー
>>7717
音声付きで再生されたw
1年半かけて世界を救った後に1年間後始末して、そこから推定2年かけて世界を7つ滅ぼすぐだお
リアル時間とリンクしてるからぐだおの人生大変やね
学生時分に拉致られて4年半も休学期間あるとかぐだの生涯設計は大丈夫だろうか
冠位指定マスターになれそう
そーいやぐだって年齢的には二十歳くらいになってるんかね18歳くらいでカルデア来たとしたら
16くらいで今18でも萌えるけどマシュとの組み合わせ的に
一年半はみんな空白だからへーきへーき(
あの年の新卒は大変そうだw
生涯稼げるか怪しい額のお給料を一括で貰ったから(震え声) 使う機会来ると良いね!
>>7722
海外留学ということにすれば問題あるまい。
ミスカトニック大学の比較妖術学部辺りなら卒業証明書も出してくれるだろう。
世界救い終わった後は抑止力さんに強制スカウトされそう。
特番アニメではカルデアに就職したいなあとか言ってたなm
>>7719
安定できないならイベの方がいいやね
ただ周年も近いから蜜石には気を付けるんやで
どうせ生放送もあってゴールド2倍で投票券のために最上級周回することになるだろうし
外なる神々からも注目株ですよ!
>>7728
第一部の時点で既に大偉業だしねw
どうせ一般人には戻れんだろうしなあ
億単位の金は貰えるだろうから、後はのんびり自営業で事が起きると引っ張られてく感じだろう
だいじょーぶ、呼ばれるのはウワサで作られた英霊(マガイモノ)であって本物ではない
仮にぐだが抑止力さんに捕まったら司令塔orどんな英霊も打ち抜くガントの使い手なんだろうなぁ
本物より伝承の方がヤバくて後世に盛り過ぎと言われたのにそのままのスペックで召喚されるニキ二世
氷室行進曲でぐだ子が英霊召喚能力持ちの英霊(みたいなもの)になってたな
>>7735
なお、アナスタシアはガンド無効化した模様
聖杯に望みを掛けることもないだろうしルーラー枠か
そもそも聖杯戦争じゃ来ないだろうけど
二部で男女可変の謎のルーラーが登場すると怪しいな
ガントは通用しない敵も普通にでて来たからなー
男女不明の謎のフランシスコ・ザビを名乗る英霊?(
そっ首叩き落とすあん化けで仲エミや人理の花嫁
ガンドが効かない敵に、
英霊カントを投げつけるグダ
多分プラトンとデカルトの次ぐらいにつおい
>>7742
さすぐだ欲張りセットやめろw
ばらきーはそのうちメインで出てこないかなあ。7章ぇ
デカルト、カント、ショーペンハウエル、奴にジェットストリームアタックを仕掛けるぞ
貴様は、デカンショに入れてもらえなかったのが悔しいヘーゲル?
一般生活に戻るために功績を新所長に押し付ける
実際死後セイヴァーとして登録されそうな気もするが……。
パンチやロン毛より具体的に救ってるぞ、知名度皆無だけど。
今度の所長は最後まで生き延びてくれそうだ
幼女や巨乳や男の娘に欲情してるからセイヴァーは無理だろう
まだ誰にも愛されてないといったばかりにいじり倒されて愛されるんすねえ……。
>>7750
新所長「人類として抵抗を続けよ」
>>7746
お前誰定期
でも新所長ところどころ光るものがあるよね
磨けばダイヤになりそう
ぐだの宝具はカルデアになるんかなーと思ったが、これ簡易英霊の座になりそうだから駄目だわ
ぐだ使うなら他の英霊そのまま派遣したほうが良さそう
単体だと鍛えた一般人でしかないし。指揮能力とかは別だと思うが
>>7748
みんなで一緒に冠位上げましょうね所長…逃がしませんよ所長…
スパルタンブートキャンプや魔女先生の秘密の授業やヘラクレスからの逃亡の逸話が宝具になって自己バフかけるんやろ?
戦闘のプロであり指揮官として一流である英霊も感心するレベルの指揮能力を持つ自称一般人。
ラストはあれだろ?
人類悪になった旧所長を新所長の元一致団結して救い出すんだろ?
俺は詳しいんだ
指揮能力が高くても一般的な生活してれば一般人だから……
ぐだ子で新所長とスキンシップしたい
腕引っ張ってご飯食べに行きたい
沢山の鯖から貰ったプレゼントが宝具に……w
善悪問わずに無数の英雄豪傑賢者達を統率し、時空を越えて世界を救い続けた超栄養…もとい英雄()やぞ!
宝具<自室の物置>(ゲートオブカルデア)
骨やら牙やら集める宝具持ってそう
>>7766
素材ドロップ増加礼装とか死ぬほど欲しいんだよなぁ……
そしてそれを使うたびに「現役時代にこれが欲しかった」と死んだ魚の目でつぶやくぐだ
そして次は演出スキップ礼装が。
宝具効果:古今東西の英雄を呼び出す
世界がガチで滅びかけないと呼べないなw
短時間だけど魔力の消費無しでサーバントを召喚できる宝具フレンドサポート
英霊の座がビースト倒すためのグランドの保存器だったなら人類悪全滅させたら崩壊する可能性もあるのかね?
>>7771
不夜城のキャスター「ガタッ」
ぐだが一般人に戻るためにあれやこれやの功績を押し付ける生け贄が必要なのだよ新所長
>>7773
こんな格言を知っているかね
「過去というものはバラバラにしても、石の下からミミズのように這い出てくる」
>>7773
あれだけの大業をなした因果が、表面上の功績を誰かに擦り付けたぐらいで誤魔化されてくれるだろうか
ロマンを復活させるしかないな>功績なすりつけ
ロマン復活大勝利!
過労の未来へレディーゴー!
なおぐだは逃げれない模様
>>7774
え?避妊は大切?
ぐだは英霊の側にまわっちゃ意味のない人物だからな
その時を生きる人間がその時の世界を救うってことで意味のある役割だからな
さてさて、バレンタインの前にイベントが来るかどうか
一月何のイベントも来ないことが危惧されるソシャゲってよく考えるとすげえよなwww
一カ月イベントがないソシャゲ自体は実は結構ある
だがキャンペーンもイベントも途切れるゲームは稀である
一月にイベントあるんじゃなかったっけ?1.5部クリア済み対象の
バレンタインに誰が来るかだな
えっちゃんは間に合わせっぽかったし
おっぱいタイツ師匠狙って100連
なんの成果も!挙げれませんでしたぁっ!
チョココーティングメカエリチャンとか来るかな
外装がチョコ性の量産機
去年は修羅のような絞り方してやがんな
ttps://www9.atwiki.jp/f_go/sp/pages/518.html#id_12d76585
ttps://www9.atwiki.jp/f_go/sp/pages/43.html
去年の例を考えるなら正月明けに誰か来そうだが、今年は「サポート枠では参戦してる未実装枠」がいないからな
ストーリー上で参戦してるなら村正、アッくんあたりかな?
ムーンキャンサー難民のために着物BBちゃんとかあるといいな
>>7790
アルコ働きすぎ問題
ワダアルコ is God
アルコとリヨには足向けて眠れねえ
武内もセイバーばっか書いてないで見習って、どうぞ
>>7793
でも頭向けて寝たら洗脳されそう
>>7794
>>7793
社長は正座したまま動かないで
fgo水着以外は季節物一切やらんからなあ
礼装ですます。霊衣欲しいなあ
2部序章でテンションを盛り上げといて音沙汰が途絶えるソシャゲ
エリちゃん「そうかしら?」
スパムちゃん「そうでしょうか?」
(社長絵かなり好きとは言えない)
BBと書かれるとブルーバック?と反射的に考えてしまう…
ぶ、ブレイブルー
オルガは何時まで玩具になるんやろなぁ
何故かチャリンコ漫画からボクシング漫画になって傭兵漫画になった
週刊少年サンデーの……
ボクシング漫画だぞ
社長にはきのこが辛い時に寄り添って支えるという最重要任務があるから
知名度的にぐだが英霊はないやろ
逆に知名度さえあれば架空の人物が出てくるけど
アイギスSレジェになった後に2倍と言われてもどんな顔すればいいんだろう
アビゲイルとかいう何でサーヴァントなんだよという存在。
どう頑張っても幻霊がせいぜいでは……?
フォーリナーにしやすいからでしょうねぇ 多分北斎も
知名度の話ももはやクラス適正並のガバガバ感な気が
知名度なんて形骸化してるってそれ一番言われてるから
メカが座に登録されて鯖になれるガバガバ設定だから気にしたら負けよ
メカエリちゃんがアリならもう何でもアリだろという境地
英霊エミヤの時点でもう何でもアリだろうしなぁ
アビーは割と鯖かどうか怪しい感が凄い
北斎ちゃんはなんかあれ、オリオンタイプと思ったらアンメアタイプっぽい
ローマ法王とかプーチンとか出てきても誰も不思議に思わないだろうしなぁ
ttps://i.imgur.com/dVZ4juU.jpg
ttps://i.imgur.com/lvlnNWm.jpg
【悲報】コネコネ、微妙
ttp://livedoor.blogimg.jp/gazou_ari/imgs/0/e/0e694e8f.jpg
ローマ法王はシス
それ一番言われてるから
>>7819
もうポニテでいいかな!!
ちなみに北斎先生の作品、3万点を超えてるそうだけどもその1/3に娘が噛んでて、
5000点くらいは娘作説が濃厚ってブランド売りされた感じが半端ない
村正「北斎は屋号みたいなもの」
北斎先生は借金多くて、自分の名前をブランドとして販売して、自分はどんどん改名してたから
なんかXRPが楽しいことになってる何があったの……
もう元祖・葛飾北斎と本家・葛飾北斎で屋号分けたらいいんじゃないかな
鯖だから北斎の多重召喚とかできるかもしれない
画狂老人卍って北斎先生の後の名乗りだっけ、凄まじい厨二ネーム。
>>7828
荒木道糞「せやな」
ちなみに卍のマークは、一説によると男女二人が交わっている様を表しているという
>>7726
特異点1つ解決に付き1万円だぞ(ASE並感)
>>7816
例外が一つあることと、例外を乱発することは
全然話が違うと思うな僕ぁ
>>7831
キミ師匠貯金されてたやん!
例外が1つというか、例外まみれだったというか…
一般にはこう!目の前のは例外!深くは考えない、イイネ?
むしろ例外じゃないのが一つの勢い
多数派<なんというか、毎回メンツには入ってるんだけど舞台には上げてもらえなくて…
一般的なものは有るけど順当に下馬評通りに勝って幸せになりました、終わり!だと物語にならないからネ
そもそも魔術師が関わった時点で、普通ならこうなるってのは裏かく変態どもに通用しない
XRPは読売新聞の一面にでかでかと掲載+新年銀行開始で休業期間内に知った奴が殺到+Coinbase上場発表のコンボよ。
どう考えても読売が一枚かんで仕組んでます、本当にありがとうございました。
北斎先生のビンボーの理由が放蕩に並んで他流作家に頭下げるのも厭わず学習に費やしたのと、
国内外問わず美術書籍の入手に費やしたせいってのが美術バカだったんやなって
しかし村正じいちゃんみたいなエミヤの反応が楽しみですね!
むぅ、悪くないじゃねえよ!w
>>7840
放蕩したって逸話あんまり聞かないからな、北斎せんせ
啄木「貧乏と聞いて」
飯はすべて店屋物で賄って、食器は返さずごみだらけにしてたという話は有名じゃな。
人間としてどっか欠けた人ではあったのだろう。
むしろ引っ越し代の方がねー
>>7841
結構な女好きではあったっぽいが、他の逸話と合わせると、
モデルとしてみてるようにしか思えないあたりがなんとも
ガチで娘とタコ絡ませてそれスケッチした、とか言われても驚かんぞw
さてグラブル半額も終わったし、新年からそばでも食いに行きたいがやってるかな……。
リヨ、運営というかソルトをdisってる…?
さすがに三箇終わったらやってるんじゃね
>>7842
SSM(そこまでにしておけよ蒔寺)
何年か前にお栄ちゃん主人公の百日紅って映画あったな、原作漫画があるらしいけど
小麦粉も米も値上がりするのかぁ。主食が高くなるのは厳しいな
>>7846
男は入れないからと、娘に頼み込んでレズ専用出会い系喫茶に取材に行ってもらったことはあるらしいが
>>7853
よく愛想尽かされなかったなw
セックスシンボル n・a・s・u・b・i
晩年(70ぐらい?)、当時の不治の病と言われた結核に罹患して、
気合いと根性と民間療法で治したとかいうエピソードは知ってる>北斎
飲食店あんまやってないし、八百屋も魚屋も休んでるから
モスで妥協した。
>>7854
お栄ちゃんも負けず劣らずの画狂なので…
飲食店は、ファミレス系にお世話になってますわ
ワンコインランチとか日替わりランチがおいしい
パン・御飯がお代わり自由だったり、コーヒーだけお代わり自由だったり、お昼に食い溜めしちゃう
近場も5日からのところ多いわ
24時間チェーンとかコンビニくらいしか買うところなくてつらい
>>7854 北斎自体も心配して知り合いの画家とかに嫁入りさせたんだけど
・家事一切しないで芸術に没頭(手伝いどころか自分も雅号持ち)
・それどころか結婚相手の作品は見ては酷評して改良したのを自分で生み出す
っていう女北斎だったためクーリングオフがデフォだったらしい
明日になれば白菜を買える……明日までの辛抱だ……(血走った目)
しかし580円は高くね。
買うしか白菜。
近所のスーパー様様やで
まぁ5日まで買い物行かなくていいように計算して買ってあるから
今年に入ってまだ一回も買い物いってねーんだけど
誰か、大首領に白いこ菜を!
近所のスーパーは2日からやってたな
18時閉店で1730に行ったからか定価の2.5割で刺身と肉が買えて最高だったわ
葉物高いよねえ
蒸しキャベツ食べたい
>>7833
自由に使えるようになった途端、全額定期預金にしてしまったのは笑いが止まらなかった
今回の北斎体験クエの黒幕ってやっぱりニャルラトホテプかな?
いっそ嬬恋村に住もう!
北斎せんせがあまりにキチガイすぎるから相対的にまともに見えてるけど、娘もかなり変人だからなあ
小麦粉!肉!野菜!水分!
とりあえず生きるのに必要な糧をチャージしてくれるモスは神。
小麦粉!小麦粉!小麦粉!ジェットストリームグラコロを仕掛けるぞ!
白菜とか自炊だと随分食べてないなぁ…スレ見るとたまに食べたくなるけど
モス!モス!モス!マクドナルダーとして恥ずかしくないのか!
いやモスでいいでしょ よく言えばサブウェイこと最強(ハンバーガーじゃないけど)
サブウェイは味が好かん。
ファストフードとしてならマック
ちゃんとした物食いたいと思ったらモス
サブウェイは野菜を最大にしてサラダを食べる所でしょ?
ちゃんとしたもの食いたいなら吉牛選ぶわ
松野屋もいいぞ
松屋と吉野家が合体・・・?
平日昼間はファミレス、夜が牛丼屋がコスパが良いですぞー
リヨは年始からキレッキレやな
やよい軒はどうや?サブウェイまだ食ったことねぇな。あとバーガーキング近くに欲しい
大戸屋とか
かつ屋のカツ丼好き
バカ舌なだけかもしれんがそこらのトンカツ屋のカツ丼より個人的に好み
モスは高すぎる……
王将で餃子と焼き飯
これが一番よ
ランチボックスを出し始めた頃までのケンタは割とCP良かったけど
あからさまに量を減らしてきた今はまだモスのほうが割安に思えるぐらいになった
モスはサイドメニューも美味しい
オニオンリング、チキンナゲット、バニラシェイク、etc
ハードロックカフェのハンバーガーがちょううまいよ!よ!
餃子の王将はauのスマパス会員で、水曜に餃子六個セットがただで追加注文可能
何故伊藤政則は
「ハードロック カ↑フェー」
とフェにアクセントを置いて伸ばすのか
フレッシュネスが最強なんだよなぁ
コッペパンに、惣菜ハンバーグをシュート!
auのスマパス会員特典は色々と謎
後アプリも謎。本気で謎。便利系アプリ配信してると思ったら、
往年の名作ゲームから新進気鋭の新作ゲームまで配信してるしどういうプラットフォームだ
>>7881
松野屋いいよね、いつでもカツが食えるのは嬉しい
>>7839
マジか……マジかー……
30円くらいの時面倒くさがって後回しにしたり、50円台のとき買って即狼狽売りしたのが本当に悔やまれる
結局2000くらいしか握ってねぇ……
王将はレジのキャパ低くて繁盛時間に停滞するのを直してくれれば
サービスチケットとか処理多すぎるんだろうね
>>7869
あのノッブ、悪心影ってニャル様の化身じゃないかという説が。
リップルは成り立ちからして銀行屋の肝いりだって聞くし
盛り上げたいやつらがいるんだろうなって
北斎が沈んで言ってたからにゃるさんじゃなくてルルイエのクトゥルーかと思ってたわ
コンビニでステーキの焼き方本とか売ってて作りたくなったけど肉高いなぁ
FXのレバレッジが10倍に規制されるからお金を毟り取るための新しい商材として注目されてきてるんやな
まさか北斎先生の水着とか来たりしてw
金融関係は本当に客を合法的に何人殺したかで出世するシステムだからなあ
餃子の満洲で餃子にチャーハンに野菜炒め頼むのが大好きです
銭の花は白いが根っこは赤い
奴隷でもないのに進んでコロシアムで戦ってる馬鹿とか言われるマネーゲーム
>>7670 ,7674
えっとダウンロードの度って俺言ったっけ?再生するたびに請求されるんよ。
細かく言うと再生するたびにカウントして申請しないと大雑把に売上に対する%で金取られるから
ちゃんと再生数カウントしないといけないんよ。
ニュースで今はバブルではなくバブルブームで憧れているだけ
とかやってたが火葬通貨はバブってない?っなるよね
JASRACの仕組みとかよく知らんがコラボ期間だけなのに売上から割合で引かれるっておかしくね?
ダウンロード毎の方のツイッターは見つけたけどあれもどこまで信じていいやら
ライブドアショックが起きる前の時と同じ感じかなーって
株とは違ってあの時ほど急落はしないだろうけどね
バブルの時も同じで、素人がこぞって手を出し始めた頃が終わりの始まりだからなぁ。
ボーナスで株買いだしたら終わりだよな
>>7911
バトルハッカーズブーム?(難聴)
アニメがちょうどバブル期の87年放送
>>7912
アレは本当。本当だが、「ソフトに組み込む形だったら支払いは1回で良い」のに、
わざわざ外部から毎回DLする形式になってたらお金がかかるよという当たり前の話だったという
そら毎回カートに入れて新しく商品勝ってる状態になってるんだからそれにお金がかかるのが詐欺と言われても困ろうて
>>7915
トッキー「確実に値上がりするのが分かっているのならば全額投入すればよいのだ」
>>7917
すまん、保存場所が変わるだけでお金掛かるのは当然ではない。
それに著作権料と楽曲の購入は同じではないので例としては不適切
実際の詳しいことはわからんが適当言いすぎじゃないの
>>7917
……まじでダウンロードで取り込んだら支払い一回で良いの?
再生回数カウントする仕組み急遽組み込む羽目になって、動作検証と書類作りで休み潰れた記憶なら有るんだけど…
ネムもめっちゃ上がったのか
今更手を出せない
ダウンロードの組み込みは、iTunesなどで購入して使うパターン
毎回DLするのは、JoySoundみたいなカラオケで歌う度に支払うプランや、お店のBGMとして流した回数を払うプランと一緒
前者は、iTunesやGoogleでジブリ作品を買うこと
後者は、ジブリ作品を金曜ロードショーで放送する度に日テレが使用料を払うのと一緒
使い方次第
包括契約とかあるみたいなんでそれをやってない方が問題なんじゃね?
持ってた大麻コインがめっちゃのびてて草
>>7919
例としては適切ではなかったね、申し訳ない
とはいえ、契約の履行に際してその形式に際してカネのかかるタイミングが
違うのは当然なので保存場所が変わるだけで金が別々にかかるってのは
別段不思議な事でもないよ?そのために提供側は色々なプランを用意してる訳で、
本来想定されてない使い方で青天井に金がかかるのに文句言われても困るだろう、
というお話よ。別段ジャスラックを擁護するつもりはないけれど、
あの話に関してはそういうの使わなかった側が悪いという話
>>7903
北斎がタコになったのは、クトゥルフが寝返りをうった時の毒電波を受信したからで、自然現象のようなものだわな。
声の調子聞く限り、北斎先生ラリってるというよりは分かっててふざけてる印象だな >クトゥルフ
あの呪文唱えてる調子を聞くに
北斎先生むしろあの呪文の意味良く分ってない疑惑まである
JASRACの担当者が別ならば言う内容がバラバラって可能性が高い気がしてきた
いや、流石にそんな事は ない…よね??
SAN値直葬というよりは、酒に酔っぱらってるレベルの耽溺というか……
何というか北斎先生洋物のダークヒーローっぽいよね、
クトゥルフパワーをゲットだ!殴りつけるぜオラァ!って所が特にw
日本と違って海外、特に米国のクトゥルフクリーチャーは基本殴ったり銃でうったりしたら死ぬし、
良く人間にパワーがガメられてイアイア唱えるヒーローにしちゃったりしてる
北斎が出るってことは友人の馬琴もそのうちでるかね
あの二人、確か喧嘩別れしてなかったっけ?w
馬琴先生が文で北斎先生が挿絵担当の水滸伝のシリーズ出してたら途中から揉めて、
馬琴先生が降りて別の人が書くことになった、と「悲華水滸伝」のあとがきで読んだ
>>7932
宝具は相手を女体化させる傾城水滸伝ですねわかります
ミッドナイトブリス! 色んな意味で素晴らしいよね。戻りさえしなければ
TSしてから元の性別に戻るのは邪道だと思います(迫真)
八犬伝は当時すでに獣姦モノの二次創作があったとかなんとか
戻らないよ?そう、みちゃ果なら
しかしオダチェン縛りでバフかけサポーター一人だけだと、さすがに30万ある敵は削りきれんな
>>7927
「お、そんなのもあるのか、別に眷属にも端末にもならないけどな!使えそうだから力だけ勝手に使ったろ!」みたいなイメージ
>>7929
上の例で言うならまずは発注者の方から怪しむべきじゃないかね
ツイッターでクエスト開始のDLごとにってのも、開発者がジャスラックか何かから言われただったはずだし、
再生回数カウント〜は必要と言い出した発注者が勘違いしてる可能性も高い (JASRACが担当者ごとにデタラメ吹聴してる可能性も高いが)
TSしてなんやかんやあった後で元に戻れる選択肢が提示されるが
あえてTSしたままを選ぶ、そんな主人公が好きです
>>7936
主要キャラクタがTSしまくるならいいじゃないか
>>7936
くるくる戻っても最後には女の方がいい女に戻してとか懇願するメスオチはいかがじゃろ?
しかし大神すき故に今月分爆死したなぁ北斎……やはり北斎ミュージアムで祈りながらガチャるべきだろうか
>>7943
オカルト全部試したけどダメで、ねっころがってやる夫スレ見ながら片手間で回したら出たので、
物欲センサーが最大の難関な気がする
強く生きるTS娘
ttp://upup.bz/j/my49909EhxYtEegeqiQ7NTM.jpg
ttp://upup.bz/j/my49910WurYtv_613bLNnDY.jpg
ttp://upup.bz/j/my49911TzSYt868hib9YGxI.jpg
ttp://upup.bz/j/my49912EZCYtzkQB5XUwMk6.jpg
>>7944
今主流の宗教って何があるの?
フレポガチャで乱数調整とかは見たが……
タイムテーブル教が謎の復権を遂げようと頑張ってるのは知ってる
>>7946
私がやってるのは
・ドラえもん露出教
・午前二時教
・起き抜け単発教
・跡部様教
だな
フレポガチャ、舞、触媒の昔からあるのしか知らんなぁ
>>7942-7943
くるくるくーるかな?
三神合体サクライダー
ttps://i.imgur.com/kKNYKjy.jpg
北斎の話聞いてると基地外なんだけど明治の文豪にありがちな人間の屑的な基地外じゃないから
むしろ好感度上がるわ
啄木の事をいうのはやめるんだ
啄木以外もクズだらけだけど
啄木以外もアレなのは多いけど、ちょっと頭一つ抜けてるから…
>>7950
クール友人がクール美人になるのは良かったっす。
エロ保険医……
それとは別に雌堕ちする主人公もね!
>>7951
メルトが潰れるゥ!
>>7946
上の他には、メンテ明け教、大成功・極大成功教、星4や5が他を挟んでも2つ出たら続行教とかに入信してる
>>7951
メルトが上向いてるのスコ
確かリップってトンクラスの体重だったような…?
昭和以前の文豪、大体クズ説
>>7955
クール美人友人と雌堕ち主人公いいよね
クズな逸話がない文豪って誰がいるよマジで
夏目漱石はそこまででもないか……?
宮沢賢治ってどうだったんだろ
いちおう四国で教師やってた頃に受け持った生徒の証言によると
「坊ちゃんよりむしろ赤シャツに近い性格だった」らしいがw
まるで現在の文豪はクズじゃないかのよう
>>7958
1tだよ 本人談では通信時の負荷みたいなものと言ってるが(目逸らし)
宮沢賢治は絵本作家だから文豪とは違うようなイメージ
あのひとは逆に潔癖症すぎるからクズではないだろうが
赤シャツはあれ、自虐だからな
「夏目の鬼瓦」と歌われる位スパルタで、おまけに下宿で俳句会とかもよくやってたから、
「嫌なやつに見えてただろうなあ」という自虐が入ってる
漱石のことは大体わかった
ttp://upup.bz/j/my49920rFCYt8lQy9Sh-6VQ.jpg
ttp://upup.bz/j/my49921JpbYt0cSvFMon_gI.jpg
ttp://upup.bz/j/my49922AztYt4UJFafy7bAk.jpg
ttp://upup.bz/j/my49923taFYtM2n9wQoTAAk.jpg
ttp://upup.bz/j/my49924cfkYtdm8nnRGGWaI.jpg
>>7964
そもそも現代の文豪って誰が該当するのか
村上春樹?
紙幣のモデルになったらすべてが許されるという風潮
岡山県北
>>7971
やめろw
>>7927
はいはい、ワロスワロス
みたいなテンションで笑える
>>7968
打ち切りエンドですらない何かだったね…
>>7966
なお春画コレクターだった模様
一時期禁欲してたが結論 「無駄でした」
>>7969
菜々さん「NECですよ、NEC!」
>>7971
調べたら岡山ドバーランドとかでてきたんやがなんやこれwww
仲間扱いされる岡山県知事に涙を禁じ得ない
>>7976
ピコメイトとかレターメイトとか流石に覚えていません
スケベしようや
>>7969
杉井光(自称)
>>7976
菜々さん、文豪ワープロは今はJKは誰も覚えていません…
当時の文筆業が割と軽視されてたとかからラノベが正方形になる人とかは?
>>7983
日本語でおk
キチガイじゃなければ文豪じゃないんだゾ(偏見
一月で会社にいた時の年収稼げたんだけど
これのどこがバプルではないのか。
昔の日本人って、まさか蛮族だったのでは!?
とりあえず大首領はお仕事へらそう!
>>7986
トッキー「つまり一年頑張れば年収12年分稼げるんだな!」
寿司三昧ができる!
仕事で年収分なのかおもちゃで年収分なのか……
フリーランスはお仕事の調整が難しそう。お仕事来ないよりはずっといいことだけど
築地の寿司屋をはしごできるな
今リップル凄いからなぁ
税務署がアップを始めました
そもそもお仕事分だけでも当時の5倍は稼いでそうな予感
前の職場「中抜きは経営者の常識!」
【悲報】大首領の年収、30万くらいだった
グラブルの謹賀新年会話見てるとランちゃん(牢獄)が「今年こそ抜け出したい」
とか言ってて、抜け出す意思があることに驚きを隠せない。後驚異のジャンヌ3種類全部にある会話
>>7997
中抜きが本業になってしまって
自分が受けている仕事が何なのか分からないってのはきがくるっとる
346プロはブラックだったのか
今更Zaifの認証OKハガキが来た
仮に今から突っ込んで寝かせるならリップルかネムなのかなぁ
ラーメン大好き小泉さんがメシテロすぎる
レオニダス育てようかなあ
マシュは絆これ以上上がらんし
単に努めてた会社が超絶ブラックで年収が雀の涙だけだった話なのでは? ボブは訝しんだ。
レオニダスはいいぞー。何が良いってあのイケメンさは凄い
「バッドコンディションとの付き合い方を学んでほしい」とか普通でてこない
ただ、盾に対するあの熱い思いは良く分らないw
宝具連発すると星生み出す不沈艦になるのいいよね…
美遊礼装つけるとガッチガチになるんだっけか
持ってないのが悔やまれる
イリヤはもういらないのだが、美遊礼装はのどから手が出るほど欲しい
もうプチデビルは封印だろうし
盾にもなって宝具で星も出せて味方のバスターアップも出来る王は大抵のところに連れて行けるからな……
初期のバサカゲーの極地みたいな頃からやってる人間は、
レオニダスかゲオ先生かある程度育ってる人が多いとは聞く
ターゲット誘導は単純にゲームシステム上強い
ゲオ先生は星吸っちゃうから工夫しないとな
AUOからデオン貰ったから育ててなかったなぁ
今はもうヤバイときでもマーリンが無敵張れるから盾役とか全然使ってないわ
>>7948
>>7957
宗教多いなぁ……w
>>8015
実質エミヤピックアップ教とか言うのもあるらしいぞw
結局回転数こそが正義だ、に落ち着いた
あれこれ試したけどだめだわ
いかに物欲センサーを殺すか、が肝だな
ムキになっている時は出ない
それでいて他の作業しながら回したりすると出たりする
心臓はまあ、金枠なのもあってある程度必要数は控えめなのだが、
頁とかあの辺は本当に…
ttps://i.imgur.com/2PmU1uQ.jpg
礼装祈願教だな鯖への物欲薄めるのが目的
インテル株のナイアガラっぷりがすごいなぁ
タカタ超えそうなやばい案件らしいからどうなるんだろうな
>>8019
個人的には凶骨、頁、八連かなあ
心臓とかはイベントで供給される分で間に合うけど
銅素材の要求数があたまおかしい
BBちゃんの特攻って陰鬱なアヴェンジャーのモノローグを吹き飛ばすギャグ補正のおかげかな?
嫌がる犬におちゅうしゃとかw
Intelが高性能って言われるようになった、Core iシリーズが全滅する欠陥だからね〜
AMDのRyzenに一部性能で押され気味なのもあるし
でも、Radeon入りのCore i7 8809Gが待ち遠しいです
え、Coreiシリーズ死んだん?
低レア育てとけー言われても素材がないんです
高レアですら順番にやってるレベルなのに……
過去10年間に納品したインテル入ってるパソコン全てだからな
>>8019
銅素材はそれでもドロップ率高いからりんご使ってフリクエで集めようって気にもなるけど
金、銀素材は本気で落ちないから枯渇するとキツイね。
精霊根枯渇して林檎5個使っても1個も落ちない時の徒労感酷い
キャラによるけど、低レア鯖は高レア鯖育てた後だとなんだこれってくらい必要数少ない事は多い(特に★1)
まぁ、育てるのは手持ち次第だからなぁ
>>8025
Intelのプロセッサチップに根本的な設計上の欠陥が発覚、各OSにアップデートの必要性
ttps://gigazine.net/news/20180103-intel-processor-design-flaw/
ここ10年間に製造されたIntelのプロセッサに、設計上の欠陥が見つかりました。
最悪の場合、パスワードやログインキー、キャッシュファイルなどが格納されたカーネルメモリーの内容を読み取られる恐れがあるとのことなのですが、
Intel x86ハードウェアに存在する欠陥のため、マイクロコードアップデートでは対応不可能で、
各OSがソフトウェアレベルで修正をかけるか、バグのない新たなプロセッサを導入する必要があるとのこと。
CPUに設計上の欠陥ありでパスワードキャッシュ抜き放題
対策するにはosがソフトレベルでのアップデート必要
あかんインテルが死ぬぅ
>>8030
えぇ……ハードレベルのバックドアみたいなのが仕掛けられてるってやばくね
OS新しくしろってかwww
>>8030
……これPC新調考えてる人皆Ryzenで組むようにならね?
サッカーチーム身売り待った無し
あいぽんの集団訴訟もこれから始まるんだっけ?
Intelは逝ってる?
アイフォンはソニータイマー的なことをマジでやってたらしいからなー。まぁ残当やね。
intelはまぁプログラムに欠陥が見つかるのはある程度しょうがないことなので踏ん張って欲しい所
マジでぇ!?
買い替えとかしたくねぇなぁ・・・
マジかよPC買い換えたばっかりなのに
あいぽんも割とねー。流石に今回の件は洒落にならんと思うがさて
iPhoneは24ヶ月以内なら、バッテリーが80%の性能を切ったら無料で交換してくれてたけどね
サービスを活用しなかった人が、性能低下で下がったと訴えてるけど普通に無料交換してくれてたという
訴えてたけど負けると思われる
iPhone の修理 - バッテリーと電源
ttps://support.apple.com/ja-jp/iphone/repair/battery-power
お使いの iPhone が AppleCare+ にご加入いただいている場合は、バッテリーの蓄電容量が本来の 80% 未満に劣化した時点でバッテリーを無償交換させていただきます。
>>8042
せんせー、そいつそれ有料サービスなのですが…。
AppleCareプラスに入ってれば無料です
なお入るための金
AppleCare入ってたかな……修理サービス的な保証は付けてた記憶はあるけど
3000円払えば無料で10連まわせるみたいな話やな
加入してる場合は、の一文があるのに無料交換だとか宣うのは草生える
エアプならぬエアサービスかw
ふっつーに負けるやつだからなアップル。やっちゃいけないことをやった。
そういう対応すると発表するとか、切り替え機能を付けるとかしてたら別だったが
今回冗談抜きでアップルが勝てる要素は無いんだよね
例えどっかの国で勝ったとしても、アップルの対応が
罪になる国はどっかにあるだろうからそこで探して勝てばいいというイージーさである
ちょっと前に電池交換8800の所を一定期間だけ3000で受け付けますってやってたな
ちなみに80パーセント以下になったので交換に行ったら
うーん、81パーセントですねえwwwとか言われたわ。
何故実質一強の市場で馬鹿やるのかこれがわからない
一強だから馬鹿やるのでは?
>>8052
一強だからだよ。他にライバルがいないからこそ、
一つの製品を大事に扱ってもらっては困る。なぜなら自社製品内で回転
させてかなきゃいけないから。で、それはアップル自信が明言してるし、
だからこそそこまで長く使えるものじゃないのを作ってると言うのも明言してる
まあ、技術の進歩でどうしても壊れにくくなったからってまさかソフトで制限してるとまでは思わなかったが…
うーんこの
ソニータイマーは実在したんすねえ。
仮想通貨で儲かるたびにうちに来てビールありったけ飲んでいくうちの弟。
350mlとはいえ5本も飲むのでべろべろになって帰った。
>>8030
こっそり仕掛けたバックドアが発覚して、慌ててバグという事にした可能性も微レ存(陰謀脳
何にせよアップルとインテルの今後には注目だねー
ソシャゲのガチャ規制とかいう妄想に注目するよりもこっちのが面白いw
それは色々な意味で泊めた方がいいのでは…?
パチンコで勝って高い飯食って散財する奴らと同等の事やってない?大丈夫?
>>8057
ちゃんと利確してからでないと危ないけど大丈夫?
相場はストレス溜まるからな
儲けの度合いによるけど発散は大事だよ
エア儲けだとヤバいけど
私の金だから大丈夫や(白目)
それは大丈夫なんですかねぇ…
優しい大首領prpr
大首領の引っ越しで一番得してる弟さんw
それはまさか「たかり」ではないのか?
SONY「メモリーカードウッハウハや!これからも独自規格でぼったくるで!」
うちの兄弟がそれやったら蹴りだす自信がある
VITA買わなかったのまさにそれなんだよなぁ
大丈夫?義妹さんおこじゃない?
人生ゲームでババ掻き集めてた時臣みたいな浮かれ方
XBOXはタイマー以前の問題で故障するからセーフ
義妹さんげきおこ離婚案件になりかねないからそろそろとめなさいwww
とっきー優雅たれ…う…頭が…!
上位互換礼装多すぎんよ、フレポ堕ちさせてやれ
育児疲れでアレな時期にそんな姿見てたら愛想尽かすぞwww
まず星発生率上昇系がクソだからな
あれが仕事するのは最低でも50%アップから
約1.8リットル
水を1.8?飲むのは大変なのに何故酒だとのめるのか
>>8077
スプーンは便利だったよな
サンテラに使いたい
>>8078
飲んだそばから出すので
最大解放で30%UP!なにがしたいのかわからない
スレ住民のアルバハに乗り込むTS団員達
一心不乱にあるバハをprpr
所長、二部の最後でぐだとカルデアスタッフに「愛してくれてありがとう」と言って自爆して死にそう
スーパー迷セリフだと思うんだがなあ、あれ……
あとオルガマリーさんは自分のイメージをデブ中年に重ねられたことについて文句を言っていいぞ!
救援送った私が言うのも何だけどTS団自由すぎやしないですかね?
それはそれとしてプロバハHL募集中 ID 76609B 暇な人はドゾ
せやなw
ワンピ信者だけどあのシーンを感動できるって言うやつは信用できない
仮装通過って今度から税金かかるんじゃなかったっけ(うろ覚え)
それは自分と趣味が合わないだけでは?
オルガマリー前所長は何時になったら救済されますかね
何か、マシュに年を聞いて2016年ッて返された直後に振り返って自分の姿を確認するのが、
今の姿が違うように感じられてならない
やっぱりこの時間にプロバハHL募集してもダメなのかな?人集まらないや
エースはまだいい
唐突に生えてきたサポとその設定??????
なんでポット出の奴がメラメラもっていくねーん
>>8092
青王がメインストーリーに絡んだら救済されるよ(適当
>>8093
平日の深夜やぞ
そもそもプロバハHLに挑めるレベルの人間ってそれほどいないんじゃ…
名前で鉄華団団長ネタにされたり新所長で髭面デブにイメージ被せられたり
元所長の明日はどっちだ!
>>8092 二章で謎の女モンスターっぽいのが所長疑惑あるから 期待してろ
>>8098
死人に明日は無い。無いんだよロック。だからこの話はこれで終わりだ。
プロバハHLならそもそも野良で出しても余裕で終わる案件では。アルバハHLだと話が変わるけど
死人にも明日はある…そう、カルデアに召喚されたサーヴァントならね!
死んだ人と召喚された英霊は同一人物といっていいのか?(※セイバー除く
あれだけ触れておいて投げっぱで年末アニメは終わったし
2部で再登場してくれると信じたい
座さんはクッソガバだし、その辺いいようにしてくれるだろう
サーヴァントは魔術師や聖堂教会にとっては、死んで座に登録された英霊の写し身や影法師なので、敬意を払う必要はないって人間もいる
ホームズの体験クエストみてると、呼び出される時代の人間の総体による主観(イメージ)が多かれ少なかれ入ってそう
>>8103
そりゃ記憶も魂も同じなんだから同一人物じゃよ、アルトリアみたいにIfだのIfのIfだの分裂しても同一人物じゃよ
影法師って何度も作中で言われてるんですけど…
根源の渦というサーバにある、大容量のデータ(本体)の一部をUSBに落とし込んできたのがサーヴァント、という感じだな
記憶も姿も同じなら同一人物でいいんじゃないの、影法師だのなんだのは所詮言葉遊びじゃろ(ハナホジー
そもそもきのこの気分次第で設定なんてよく追加されたり焚書されたりするんだからあんまり難しく考えちゃいかんよ
剣豪で実際に影法師召喚使ってたぞ
そもそも本人と取るか影法師と取るかなんてぶっちゃけ作中のキャラ次第なところあるやん
全員が同じ統一見解なわけがない
コピーだろうが影法師だろうが、オリジナルではないが同一人物じゃろ
鯖は英霊の一面では
しまった…モニュメントとピースが枯渇した…
ネロ祭りがスキル石形式だったからクリスマスはモニュメント形式だろうとバカスカ使ったのが仇になった…
ナカーマ。完全に尽きたよ(白目)
モニュメント形式のボックスガチャって過去にあったんだっけ?
そのうち贋作復刻するだろうからそれ待ちでいいんじゃね
たしかアレってモニュピースのボックスガチャだっただろ
>>8118
たしか直近だと去年のネロ祭りがモニュメント形式
あとは贋作英霊もモニュメントだったはず
2016年のネロ祭はモニュメントだったのか…
モニュピースは虚無期間にデイリー修練場やるだけで腐るほど余るようになるっていうかなった
虚無期間って宝物庫回る人が大半な気がする
周りすぎて疲れたよパトラッシュ状態だよ >宝物庫
3ターン周回でかなり楽できるようにしててもやっぱり飽きるんだよ
イベントで周回するからモニュメントはアホみたいに余ってるけどピースは割りと枯渇気味だわ
FGO起動も遅いしロードも遅いから虚無期間はログインすら億劫になるんだよな
せめてマナプリ稼ぎもかねてデイリーの最上位3種くらいはやったほうがいいんだろうけどめんどい…
分かる、ピースの消費が尋常じゃないわ
話題に乗ろうとモニュメントとピースを確認しに行ったらマイルームのエレちゃんに時間を盗まれてしまった…
おのれエレちゃんめ…(突っつく)
素材集めはもう少し楽にして欲しい、必要数に対してドロップが渋すぎんねん
凶骨、禁断の頁…
沢山の鯖は育てろって言ってくるけど素材がガガガガ
きっとじゃんじゃん素材美味しいイベやってくれるんやろなぁ
セイバーウォーズっていうランスロット無双期間で素材がっぽがっぽですよ
モードレッド「特効的に考えて俺の活躍場所じゃないのかよぉ!!!」
モーさんのセイバー感のなさは異常。
セイバーウォーズの頃に槍王がいれば活躍できたのにね!
クリスマス高難易度でモーさんいなくて悔しい思いしたんで、モーさんほしい
専ブラのタブ吹っ飛んでバックアップも全滅
復旧めんどくさいよぉ
板のログは残ってるからそっから辿れ
おぉ 復旧楽になるわ さんこす
えるしってるかこのゲーム復刻ボックスガチャは確実に10箱までだ
いや、ガチャ回らない可能性があるからってわかるがよ…
時々見かけるボックスガチャの復刻をオススメするひとは、
あまりの割の合わなさに絶望するのが見たい愉悦部の方かしら
クリスマス復刻のボックスガチャが10回制限なのは新クリスマスでまたボックスガチャやるからだからなぁ
贋作はもしかしたら制限が無い可能性は普通にある
クリスマス以外のボックス復刻ってネロ祭り再びくらいだっけ?
回数少な過ぎてクリスマスが特殊って言い切れないなぁ
>>8143
贋作もそう
復刻してないけど
ネロ祭は敵がそこまで強くなかったから楽しみ
贋作ボックスガチャに入ってる素材
蹄鉄、八連、牙、証、頁、蛇玉、塵、骨
こんなん絶対期待してしまうやん、特に要求量多めな素材ばっかだぞ
骨塵牙はマジで足りん
☆4以上のスキラゲ再臨にしか使わなくても数千個必要とかアホかと
>骨塵牙
MHで出て来そう
もし贋作復刻してもライト版ならボックスガチャ上限あるんだろうなぁ…
イベで着物鯖とかやってもいいのにな
配布は着物ジャガーマンとかどうかしら
復刻あっても10箱制限だろうねー
お歌が復活詳細出してきたね
ttp://lp.symphony-ec.jp/
石とキャラとスキルレベル、穴、未使用スペチケは持ち越し
アイテムと装備は消滅
キャラレベルとクエ状況はリセット
キャラのレアリティが1個上がって最大☆5、(旧☆4は☆5になる)
そこら辺の都合でキャラのパラメーターも変更
詫び石の詳細を見たら、旧シナリオはもう見られないらしい……
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1431673.png
大首領スレ民としてこれが見られなくなるのは悲C
ttps://i.imgur.com/wMd6Btn.png
ttps://i.imgur.com/4LN8HWG.png
ttps://i.imgur.com/8qeAD6h.png
ttps://i.imgur.com/htzwTeV.png
旧シナリオはさすがに酷すぎたから残当
HP見る限り廃止されるのはイベシナリオだけっぽいぞ
拷問のあるメインシナリオが評判悪かった筈なのに現在公開されてる第3部に引き続き第4部が登場って書いてあるしそっちは続くように見えるが…
>>8152
キャラはプレゼントに移動だから90日以内にアクセスしないと全廃棄か
ダヴィンチちゅんには全く股間が反応しないのにロリンチちゃんには反応する。これは一体?!
真面目な話すると表情だと思うんだけどね
拷問レイプしない綺麗なメンデルさんになっちゃうんです?
えっあのクソボード無くなるのか……
ロリコンなだけでは?
通常ダヴィンチちゃんもロリ版もどっちも好きだわ
本来の姿は流石に見てみないとなんとも言えんが
お歌はガチャで「嫌いなもの?褒めるだけ褒めて、ロクに教えないやつかしら」からの、
「私がハイドンさ!」のコンボはクッソワラタ
お歌は石増殖したもん勝ちなのは変わらずか
デカダ・ヴィンチの目ぇクワッ!は正直キツイ
やっぱり無能なお偉いさんは情けないところを見せると人気が上がるなあ
あとは最後に一花咲かせれば英雄扱いだ
ゴルドルフ所長の有能な所
・確かな組織運用論
・鯖の危険性を一瞬で看破する
・危険と見たら即撤退する判断力
・多勢の敵を相手に生き残れる戦闘力
・ダヴィンチちゃんの死を悼みつつ発破かける
・行われた攻撃を即座に狙撃と判断する
・何するか説明聞いただけで大体察する(青ざめる)
いや、真面目に有能だと思うよ?脇が甘いだけでw
カルデア職員の弱点のネゴ能力で役立ってくれればいいんだけどな
そこまで嫌らしい言動はしてないんだよね、実は
ヒステリックさはオルガマリーの方が上だったりする
つってももう人類で残ってるのカルデア脱出組の8人と敵だけだからなぁ
鯖との交渉はぐだか他の鯖だし
なんだかんだで無能ではないよね
平均して中の上〜上の下を取れるタイプだと思うの
自分の都合が良いようにと使おうとカルデア乗り込んで来たら、
人類を救うしか道の無くなった新所長は運がいいやら悪いやら
ttps://www.animate-onlineshop.jp/pn/pd/1500992/
なぜ麻雀、そしてエミヤがなんかロン毛になってるんだけど似合わねぇなお前w
リアクションと常人視点のツッコミという物語において重要な立ち位置を確保したな
新所長はコヤンスカヤが捕まってる云々の所で話聞かずに飛び出すんじゃないかと冷や冷やしたわ
レフに近づいて行った結果カルデアスに放り込まれたオルガマリーの前例があるし
>>8165
魔銃とは一体なんですか新所長
「貴様にふさわしいソイルは決まった」とかやるんですか新所長
いいなーかっこいいなー!(エミヤ並感
ゴルドルフ所長の役割は責任を背負う事だろうからね
ホームズもダヴィンチも英霊な以上現代に対して責任は持てないし、
かと言ってぐだに背負わせるとカルデアって組織がいらなくなる
今までそのワンクッションはロマ二が背負ってた訳だが、
その重さの掘り下げの為のキャラじゃないかしら
清濁合わせ飲む展開がこれから多くなってくるし、そのためだろうな
>>8171
そういや聖牌戦争って二巻出ないのかなぁ
新所長は窮地で持ち前のドライビングテクニックを披露してみんなを救ってくれるのを期待してる
不死鳥のムジークという二つ名からしてクラッシュしまくりそう(小並
旧所長のほうもラプラスと合体しているっぽいし
というかグダの対毒スキルはラプラス由来なんだろうなぁ
つまり人理を守れたのはいつだってオルガマリー所長のおかげなんだろうな
所長に謝らなければ
イベント装備没収かー…
出てくるとは思うんだ、オルガマリーは
父親の伏線が残っているし
ドレイクのEXTELLA衣装なんかで見たなと思ったらワダアルコの同人誌で書いてたヤツに似てたんやなって
前所長が飲み込まれたのはカルデアスで、ぐだの毒耐性はマシュとギャラハッドのおかげじゃねぇの?
そういやカルデアスも凍ってたけどこれが所長復活フラグなんだろうか
>>8184
それで合ってる
マシュの防護の加護が流れ込んできている感じ
新所長は第二部のクライマックスでマジで世界を救いそう…
毒耐性はマシュと契約しているおかげっぽいとは言われているけど
それぐらいしか説明つかないし多分そうだろくらいの推定で
明らかにミスリード臭い言い回しだから実際は関係ない可能性の方が高い
春の正式スタートまでに新所長への期待度はどこまで上がるのか
カルデアスが死んで所長が生まれた
後、「マシュの盾を召喚の媒体に使う」ってアイデア出したのはマーリンなのな
あいつ、かなり初期からカルデアに関わっているくさい
お花は今日がメンテ日だゾ
すでにスタミナは使い切ったゾ
不死鳥のチャーリー(声:井上真樹夫)
不死鳥は 再び墓地より 舞い戻る
とりあえず復刻でいいからイベントはよ。はよ。素材を寄越せ(ラフムの目)
新所長と不死鳥の騎士団
>>8194
今は球体と不死鳥あるからいいけど当時は大荒れでしたね
球体と不死鳥のおかげで永遠にエラッタされなくなったよ
アニメ、マンガだとラーかっこよかったのになあ
>>8159
2か月ぐらい前に壊れちゃったって言ってたね
ttps://twitter.com/girls_symphony/status/933204372258938880
某動画見てホモドーン購入するか迷い中
腐海に眠る(隠喩)
あれな、同人誌だと女にも掘られるからネ……
焔は総受けだった…?
さくらぷりんは両刀だからな
ふえぇ
幼女首領かわいいprpr
アビーと北斎先生はこれ、当分育成お預けだな
他の鯖育てた方がよさそう
今回の正月日替わりはガチャ回る順番どうなんだろう?
新キャラの北斎が一番手なんだろうけど、2番手はギルか師匠?
唾液まみれの幼首領とな?
うーんこの
ttp://gamebiz.jp/?p=201354
QPと骨があれば北斎スキルマに出来るが……なんかやる気が起きない
北斎ちゃんはとりあえず2アビだけスキルマした。ぐるんぐるん宝具がよく回る
さすがに弓王程とはいわないが
ゆかなボイスの江戸弁がたまらん
声フェチじゃないのに
エーケイの最終解放されたんか……2本持ってるけど強いのかな
クソ強いよ、土鍛えるなら解放すべき武器
ダブル攻刃な時点で弱いはずもなく…TAはダブルマッチョじゃない限りオマケ(2%)
マッチョ無しでも石ブースト受けたマグナ攻刃より強いよ
更にTAもおまけしちゃうよ
TAがおまけすぎるので、どっかから別途でTAなりDAなり持ってくる必要はあるけど十分強い
バンカーとAKはある分だけ使っていいんじゃね?ってぐらい
マジか、ガンバンとエーケイとエタラブのどれにダマ使うか迷うな……。
とりあえずエーケイ一本は解放してバハ剣と入れ替えたほうがよさそうね。
連撃Ω剣にAKっていう組み合わせ強い。
土は剣得意多いしね!
銃染めもロマンある。
神石と他の武器の揃い次第だけど大首領ゼウスもティターンもゼピュもあるんだっけ?
ないんすよねぇ……。
イグニスとゼピュとハデスしかない。
エタラブがもう一本あれば迷わずゼピュなんだがな。
ミュルグレス1本最終作ってるからタコ取ろうと思ってたけど、
ティターンもありなのかな。
武器の入手難度もあるからそれなら蛸じゃないかなぁ
神石の下位互換がそのうち配布されるらしいから少なくとも1つは神石編成増やせるよ
ティターンマンはAKで一呼吸したけどまだマグナ2も控えてるしなぁ
銃エレがきつい……銃エレがきついよぉ……。
銃エレがきついワイ、次のサプチケで土レを迎えてコインを拾うことを決意。
グラシでもいいけど……。
おまけおまけ言うが、片マッチョでも4.4%上がるしフロント全員にTAのLB1個増えたと考えればクソつよだゾ両マッチョなら6.8%1個だと実感はしづらいけどおまけと言うには強い
あ、ミニ神石なら蛸持ってない人は蛸取りましょうってくらいは蛸一択感はある。TS団にも蛸持ち増えてきてるから団HLもあんま困らないし
>>8232
1番のネックはマッチョだと最低4本はないと実用になりにくいのと、水キャラと比べて土キャラが微妙な点
それならタコかハデス取るわになっちゃうのがな
水はアルバハHLで最強……
ウーノ強すぎやねん
エタラヴは1本目解放する候補としてはかなり優先度高い
35%の最終四天と同じ奥義連撃バフ。攻刃は36.5%(四天は18%)でステも高い。おまけで2手中(5%)
マグナのメインとしても文句なく強い。
エーケーはマグナでももちろん入るがエタラヴほど影響力は無い。ティターン持ってるならまぁ候補
岩盤はまぁ…置いとこ?
>>8234
土パは微妙ってのは賛同しかねるが、まぁオススメは蛸やな。ハデスは今はグラシ4本くらい無いとオススメしない。
土で旧6人HLを全部ソロした人いるぐらいだしなぁ
最終サラーサの攻撃性能はくそ高いよね
エタラブは凸りたいなー
強いのはもちろんだが、最終カトルとるとき風四天砕けるからちょっと労力減る
土はむしろキャラは強いんだよ
微妙なのは武器の方
エクステラリンクの特典がどれもかわいくて欲しすぎる
スキンはどうせCG微妙だろうしvita版も買ってタペストリー2枚にしようかなぁ
なるほど、次はエタラブ凸るか。
劣化神石はマグナⅡとかの情報出揃ってから交換できたらいいなぁ
ペルセウスみたいなのがある属性なら取りたいし
逆にティア銃みたいなやつならマグナ全力になるんだし
エタラヴ4凸は色変え四天刃2本分の攻刃が上がると書くとやばさが分かってもらえると思う
守護考えなければフツルスより攻刃高いよ!頭おかしいよ!
>>8243
その上、二手付だからな。
マグナ編成普通に入るよなぁ。
本数は計算機だけど
加護補正入らないフツルスなんざ比較にもならんだろ
>>8246
マグナの話だぞ
なぜ今までマグナでフツルスがはずれなかったか考えれば比較にならない訳が無いんだよなぁ…。
ttp://upup.bz/j/my50090QRmYtjNBR7CMzMdQ.jpg
ttp://upup.bz/j/my50091cjeYt0VKheZMr9oY.jpg
ttp://upup.bz/j/my50092rDjYtUbLnsSX0qV_.jpg
マンリョウに虹ストロメリア開花
お花のメンテ終わりー
ワイの初自引き虹のマンリョウさんがついに……
しかし1.65倍ほんと増えたな
1.65倍は居ると居ないとではだいぶ違うから、増やしてとりあえず全員に行き渡りやすいようにするのは正解だと思う。
開花実装時のデージーはマジで一強だったからなぁ。
虹ストロメリアがようやく虹っぽいアビリティに……(´;ω;`)
虹メリアちゃんは開花絵期待してるぞ
ほんとにしてるからな 可愛くなれよ
しかし待たせたマンリョウでこれだと巫女ンバナはもうちょい盛った性能でよかった感がある
いつも通りメンテ明けが重い
またハゲで詰まった…
元旦メンテの詫びお年玉
ttp://upup.bz/j/my50096obeYtyx1DynUq3q2.jpg
確か大首領買う予定って言ってた気がするからダイマ
きゃうの19時30分からMHWの実機プレイ生放送があるよー
ttps://www.youtube.com/watch?v=A1YcjzUomLs
カレーが入ってないやん!
お日様1300個が人によっては1個ずつ×1300付与されてるらしくって再メンテの可能性も
石はもう貰ったでしょ!
金も出なかったお詫びなんて忘れちまったぜ……
IDと個数間違えたんかw
かんこれでもあったなあ
コモン装備数十個配布とか
再メンテ入ったね
お、杜若絵付き開花か。うれしやうれし。
流石に最大値に合わせてとはならんだろうなぁ(w
>>8260
ひたすら受取ボタン押し続けたわ……
>>8260
小銭で延々支払う嫌がらせかw
日本の法律では同一硬貨20枚以上から店側は断れるようになってるぞ
スイスだったかオランダだったかではその法律が無くて昔ほんの数コイン足りなくて買い物出来なかった夫婦が
約20万円分の小銭を壺で貯めて買い物しに来てその断った店員に数えさせるという仕返しをしたということがあったそうな
>>8269
>数コイン足りなくて買い物出来なかった
金なくて買い物できなかっただけだと逆恨みに見えるんだけど
日本でも全部一円玉で払って嫌がらせしようとした馬鹿が居なかったかな
まぁ店側が一円=1gなのを利用して測りで計算してあっさり爽やかに終わらせたらしいが
断っても良かったんすねぇ
その店員悪くないんじゃ……
硬貨を10枚積み上げて、それを10セットつくれば、なんと硬貨100枚になるんだぜ!
コンビニでバイトしてたときは10円100円を山ほどもってきて公共料金を支払う人は
両替金の確保でありがたかったから応じた
1円5円で払う人は硬貨使用上限をきちんと説明して嫌がらせ目的の人はお断り、そうでないなら1回は応じる形にしてた
>>8273
折れたスコップの残滓を感じる
銀行ATMで小銭使えるからね
1度に100枚だったか200枚だったか、限界があったような気もする
1円玉、5円玉がメインの小銭の山、千円強分もらったことがあるわ
その老夫婦のやつ、お金たりませんじゃなくて何時間も待たせて目の前で店員は遊んでて「うちにはその商品置いてないよ」とかじゃなかったっけ?
コンビニでもたまにおるなー
小銭どばーっとばら蒔いて数えてとか抜かすあほ
後ろ人いなくても常識的に考えて銀行行けよとしか
スーパーのセルフレジは小銭数えてくれるからクソ便利
ジャラジャラ流し込めるし
たまにボタンとか、一緒に入れて詰まらせる人が
ワシが聞いたのは男が銀行員に馬鹿にされ笑いものにされた時の
恨みで全額小銭で返したって話だな…
はええな、テラバトル2まで持たせようよw
ttp://gamebiz.jp/?p=201370
>>8281
トンチ効かせたつもりで実際は自分は陰湿なクズ野郎ですって周りにアッピルするだけなのではないか
相手に一杯食わせた系は一歩間違うとただの陰湿野郎になっちゃうから…
こち亀の寿司屋(超神田ではない)で意地の張り合いバトルした時かな >勘定を小銭で
ありゃどっちもどっちで断ると負けた気になるから成立してたが
>>8279
都内だと私鉄の券売機&ICカードという手もある
(10円玉以上限定だけど)
神社&お寺巡り用に5円玉を備蓄している関係上大変に有り難い
ぶっちゃけお互いに普段からやりあってるならともかく
たった1回の恨みを小銭数えろで返すとかちょっと人間小さすぎですわ
人間が小さい分TSしたらちっぱい系になると思えば温かい目で見守れる
銀行への嫌がらせは小銭落ちてましたと店員に渡すのがいいって聞いたけど
今も有効なのだろうか
>>8288
つまり人間がデカイとおっぱいがデカくなりママ度も高くなる…!?
お花のhome画面に犬が割り込んできてビビるw
>>8290
実際器が大きいと懐が大きくなってそれが包容力になっておかん力は上がるだろうな
つまり大首領ママはおっぱいでかい……?
おさんどん少年キャラのママっぷりは凄いからのう……
>>8290
エリナママで論破
>>8289
銀行ではね・・・帳簿の金額と現金の実数が合わないと、行員総出で原因究明を可能であればその日のうちにやらないとならないのですよ・・・
翌日に持ち越すと本部に過誤金報告書を書くことになりますし、過誤金が銀行内で一定額以上になると金融庁への報告が必要になり
頻度や額によっては行政指導、業務改善命令が出たりと思いっきり色々響きます・・・
監視カメラで確認するんじゃない?
>>8296
お、おう、死ぬなよ?
お客様の落とし物として処理しない誠実さ(?)
>>8299
本当にお客様の落し物なのかを確かめないとならないので・・・
現金という商品を扱ってる以上、なぁなぁにはできないわけで。
そういえば銀行が土日経営可能なように法改正されるが一体どうなるんだろうね
>>8297
やるときは下着に10円仕込んで窓口に立ったときにポジションいじって落すと聞いた
>>8300
頭が下がります
新人銀行員に上司の銀行員が札束見せて、これは何だと問いかける四コマあったなぁ
キメリエス15で完全に詰まった
すっごい不完全燃焼してる
そもそも嫌がらせするという発想自体がよく分からないボク
義経「嫌がらせは人間のクズのやること。奇襲と敵の不意を突くことと常識の裏を付くのは軍人として常識」
嘘だゾ!隙あらば上の口にみちゃ果ねじ込もうとする人間しか居ないゾ
みちゃ果は人のユメ、人のミライ!それの何が不服だというのだ!
まあ兄貴に結果としていやがらせしまくってるわけだが
>>8301
それならATMの土日料金がなくなるんでないかい?
大首領はいったいグラブルにいくら注ぎ込んだんだろうw
>>8265
カキツバタさんエローイ(ガチ)
ttp://i.gyazo.com/7aa0dff669fd34dda7746e41b9e2b76b.png
>>8306
嫌がらせとは相手の不意を意図的に作ることダゾ
>>8312
ムッチムチやな!
教えてくれごひ
俺はいつまで焦熱のオアシスを委任し続ければいい
レベルアップがとまらなくてスタミナが切れない
甥っ子が目を離したすきに階段から落ちた事件を反省したわい、
早速ハーネス付きリュックとアンパンマンのピヨピヨサンダル買って貢ぐ。
緑髪の看護師「愛する人が事故に遭うのって悲しいですよね」
音の出る子供用の靴は大人が子供の存在を把握するためのものなのか…
悦ばせるためのもんじゃないのよね。
弟さん ビールでべろべろになって帰ってくる
お義兄さん 子供のために色々してくれて頼りになる
>>8320
大首領の義理の嫁さんへの好感度急上昇不可避
くくっ、管理するためのアイテムとも知らず可愛いアイテムに喜ぶがいい!
甥っ子「僕こっちのパパがいいー」
子供の頃は、こんなうるさい靴履きたくないんだけど…って思ってたわw
うーむ、大首領の甥っ子さんって結構でかい?
使い勝手良ければうちの姪っ子にも献上したいんだけど…まだママの抱っこから離れる年でもないしなぁ>ハーネス付きリュック
音がついてくるっ!
とばかりに泣きながら猛DASHする幼児いるよね
甥っ子さんが音を置き去りにするようになるのか…
>>8312
うむエロイ。 …剣が普通になっちゃったのがちょっと寂しいが良し
音が鳴らないように歩く歩方を身に付ける
「癖になってんだ…音を殺して歩くの」
2歳になってから買えばいいよ。
2歳児は天使の顔をした悪魔なので……。
>>8331
銀狼怪奇ファイルかな?
ttps://www.youtube.com/watch?v=Tzv3Z8QG3XA
つまりデビルマン。新作がネットフリックスで全10話配信ですってよ奥さん
じゃあ行ける(満2歳)、ありがとう大首領
うちは天使の顔をしたシンゴジだわw
大首領ー業火の試練忘れずにやっとくんやでー
超頭脳シルバーウルフ!
>>8295
エリナママのおっぱいはバブみに変換されてるだけよ
>>8355
おー。島マグナ行ったらやるわ
子どもは不発弾だ!とかいつスイッチが入るかわからないミサイルとか
って親戚の姉ちゃんが言ってたなぁ
小学校位で糸の切れやすい凧に進化する……と
でもな、何にもしない子よりもよっぽどええんやで
子供なのに全然興味持つものがなかったり喜怒哀楽薄いと心配になるわ
だいたいそういう場合って興味持ったもの否定されてるんで
一人の時に何してるか気にした方がええんやで
大首領もしかして今ソシャゲのなかで一番やってるのグラブル?
お花かアイギスじゃね? グラブルは久々に復帰した感じ
今一番やってるのはグラブルじゃね
今はそうやね。
お花は10月くらいからログインしてない。
アイギスは週1くらい。
モンハン特番見てきた
βテスト第三弾でエルギガンテクエスト追加ですって
もうあと3週間なのにβテストもう一回やるのか
おー今月末くらいに本番なのにまだやるんか
集めた素材も持って行けるようにならないかなー
正直ディアブロとリオレウスですらあっぷあっぷだったんだけど20分でクリア出来るんだろうか
出来るんだろうな…(三タテ狩猟に勤しむプロハン達を見つつ)
お、次のテストっいつなん?
19日の午前11時かららしい
一回目の時みたいに多少前後するかもしれんけど
グラブル復帰って結構大変そうな気がするのにすごいなぁ
サンキュー
フィールドや新分類の武器も出るといいが、どうなるか
んで今回公開されたPVがこれ
ttps://youtu.be/XdKRUzkeV7U
これまでのテストにそういう目的が無かったとは思わんけど、三回目は実質販促用の体験版なんじゃない?
PS+非加入まで含めた世界一斉サーバー負荷検証まで済ませてるし
エルギガンテじゃなくてネルギガンテだった…
>>8349
ちなみにクエスト時間は15分で滅茶苦茶ギリギリのクエストに調整したらしいですよ(震え声)
てっきりバイオ4コラボかと思った。
ttp://upup.bz/j/my50141mhFYta0chyI35QeQ.gif
ttp://upup.bz/j/my50142xAlYtzGu4KoYgdUI.gif
実質進撃の巨人コラボはもうしてると言っても過言ではないのでは?
今年のFGO、バレンタインまさかの2週目とかあったりするのだろうか
去年の全力鰤を考えるとあり得そうなのが何とも
ティラノサウルスの最新復元図とモンハンに登場するモンスターとの違いが年々分からなくなってくる感
現状でバレンタインイベが始まっても、何というかもにょる
>>8352
上限があがるだけで自分が相対的に弱くなったわけじゃないので古戦場以外はなんとかなる。なった
特に今は30連部屋とかあるおかげでマグナ武器もある程度あつまるし
冬休み子供電話相談室より
子供「ティラノサウルスって死んだお肉は食べないの?」
教授「食べるよ。むっちゃ食べる。まだ論文出してないけど最近の研究で鳥の習性の方が近いんじゃないかって話が……」
ティラノサウルス君はバージョンごとにデザイン変わり過ぎて混乱するってそれ一番ユーザーに言われてるから
羽毛はもう無いってことでいいんだな!それで確定したんだな!
そういや忘れてたが今日は黄金の鎧だ…中級、中級回らなきゃ…(ラピスそっおき)
>>8364
ttp://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/b/d/bd4b3865-s.jpg
今のトレンドは「ハゲ散らかしティラノ」だからセーフ
>>8365
何と明日も明後日も鎧は開催してるんだ!
身体に模様があったりするVerもなかったっけ?
恐竜といえば鞭の様にしなる尾っぽは否定されちゃったんだよね?
>>8368
>恐竜といえば鞭の様にしなる尾っぽは否定されちゃったんだよね?
うそん
ムチのように使う尻尾の先端が音速を超える竜脚類大好きなんだけど
ティラノサウルスは幻想種扱いになるのか否か
人々の最強という幻想を集めてるって点と知名度ならその辺の英霊じゃ太刀打ちできないレベルだとは思うが
ドラゴン「キャラ被りはNG」
恐竜伝説はコロコロ変わるので全部ゴットハンドの仕業でいいよと思ってしまう
ブロントサウルスもトリケラトプスもいたりいなくなったりする
子供ん時はルナヴァルガーのモデルの直立型だったな。
30年前のラノベなんだよなあ
アニメ版のヴァルガーの声(屋良有作)すき
それでもジュラシックワールドのラストで崩壊したパークに立って咆哮するレクシィはクッソかっこよかったんだよなあ・・・
あれこそまさに太古の王者って感じだった
実際にどうだったかは知らんがティラノサウルスはああじゃなきゃいかんよ
続編やるみたいだがインドミナスよりヤバい恐竜なんか出せないだろうしどうすんだろ
>>8373
アパトサウルスにされかけたけど
やっぱブロントサウルスはブロントサウルスじゃね?
ってなってきてるそうだぞ
竜脚類の尾っぽは水平方向には結構しなるんじゃあないかね
二足歩行主体の連中は腱で固定されてバランサーになってたぽいけど
>>8378
コレもうワケ分かんねえなあ
ルナヴァルガーは裏表紙の作者近影を見て、こんなおっさんがこんな文章書いてるのか…と何かもにょった記憶
はるか未来で俺とウサイン・ボルトの化石が並べられたら
おなじような種類じゃね? いや明らかにちがうだろこんなん
とかって論争になる気はする
刃牙の武蔵の骨格……
>>8377
続編はあの島が火山の噴火がなんかで沈むからお引越し大作戦するらしい
ブロントサウルスって黄金の鉄の鎧纏ってそう(小並感
大首領の標本が遥か未来の学会で、大勢の人間にprprされた事を検証されたりする可能性…?
板垣的には強い奴は骨格からして違うっていう考え方らしいから・・・
勇次郎の鬼の貌や刃牙の鬼の脳みたいに土台から常人とは異なるある意味神に選ばれた存在というか
エロ漫画家のプロトンザウルスさんを忘れないであげて下さい…
共和国軍の超巨大兵器やぞ
もはや事実上ゴジラ型ゾイドになったゴジュラスさん
共和国軍の兵器、超巨大首領…?
>>8390
マグロ食ってるようなやつには負けないからセーフ
今のゴジュラスって両方の形態取れるようになってなかった?
それも結構前だけど
ゴジラは劇場アニメでやべー奴が出てきたし、まだまだ怪獣王の座は安泰そう…
ブロントサウルスだのマメンチサウルスだのフタバスズキリュウだの恐竜は浪漫の固まりだなぁ
ティラノサウルスの影になってるけどアロサウルスが好きです
ジェノザウラー派です
デススティンガーの強キャラ感ホントすこ
ttp://upup.bz/j/my50163ISxYtkHdjY8qK3YI.jpg
ttp://upup.bz/j/my50164hkTYtxa_8BrrY8WM.jpg
ttp://upup.bz/j/my50165NnaYtyjB84qUTW26.jpg
ttp://upup.bz/j/my50166EsSYtji0sRVnF_uk.jpg
文明崩壊後の未来人が絶対に復元イメージを間違えそうな骨格三銃士を連れてきたよ
>>8398
四人いるじゃないか!?
カバが入ってない、座布団一枚減点
>>8398
ttp://777news.biz/n/wp-content/uploads/2014/10/dec331f0.jpg
お、そうだな
>>8401
バビルサ君はさぁ、なんで現代まで生き残っちゃったの?
ゴジュラス!
ttps://www.kotobukiya.co.jp/product/product-0000001180/
アイギス魔女宝珠クエ エステル初期配置あるんだけどいつから居るようになったん?(浦島感)
>>8401
これってやっぱ成長しすぎると死んじゃうん?
>>8402
ひとり石仮面状態やぞ
>>8405
うん
>>8405
頭蓋骨を貫通してる状態の骨は確かにあったらしい
ただ普通はそこに行くまでに死んじゃうとかなんとか
>>8405
生きるか死ぬかって聞かれたら、そらまあ死ぬんだけどさ
>>8404
バナーに書いてあるけど泥up中の助っ人やで
泥upの際毎回じゃないけどときたま助っ人が配置されるねん
覚醒のオーブを取り易くするアイギス様のお心遣いやぞ
黒の恐ろしさを体験させてガチャを回したくなるので実際win-win
期間限定かぁ、サンキューアイゲッス
>>8407 >>8408 >>8409
ありがと
これって生物として欠陥じゃね?(火の玉ストレート
I ゲッス?
理屈としては鹿とかの角と一緒でアピールなんだけど
なんでよりにもよって上顎の牙をひん曲げて自分に刺す形に進化したんだかさっぱりさっぱり
>>8413
ツノゼミの前で同じこと言えんの?
マンボウ「せやな」って書こうと思ったらメンタル以外弱くないらしいな?
コピペネタにあるマンボウの死因って大体ガセって聞いた
>>8417
むしろ鯰の方が弱い
マンボウはゴルカムで生きて浮いてるまんま切り身取られてるのがえげつねえと思ったアルヨ
ゴルゴムで生きている?(難聴
怪人マンボウ男......
つよそ......いや、ないな
ゆ"る"さ"ん"!!(幻聴)
アイギスがあまりに止まって禿たので思わずPCを新調してしまった
安くてメモリ8GBだからヨドバシで在庫処分されてたHPノート買ったけど、このメーカーどんな落とし穴があるん?
店員の人すら「持ち帰りじゃないならもっと良いの買えますものね」とか本音漏らしてたんじゃが。教えて詳しい人
え?ギガンティックただいマンボウ?
在庫処分だから古いしそこまで早くないしちゃんと選べばもっといいのあるんだろう
マンボウって寄生虫ヤバイんだっけ?
>>8425
あいつだけ力の入り方おかしくね?
深海生物とかたいてい貧弱らしい。メンダコとかクトゥルフっぽい見た目だけどめっちゃ弱弱しい
>>8428
フルCGだもんなぁ
>>8429
よろしい、ならば彼らのテリトリーで戦争だ
>>8424
いっぱい造って安く売ろう的な封神なのでハズレの割合もそれなりに大きい
それで困ってもサポート外注丸投げなので日本語喋ってても通じない時とかある
そもそもアイギスはブラウザ版が格別ガックガクなだけなのでお安いタブレットなりスマホでアプリ版のがストレスたまんない
>>8432
安物のパソコンにどんな神が封印されてるんだろうと一瞬考えてしまった
封神演技アニメ化おめでとうございます
ぶっちゃけアイギスだけならkindleの一番安い奴で十分動くと言う…(まれに落ちるが)
以前にもクソ小物妲己ちゃんでアニメ化したのに…
>>8413
進化や退化は例え失敗しても生き残って前に進もうとする意思で、停滞しては滅びるからネ
ほら、人間でも猛毒のフグとか食ったり、ケツで「色々やろうぜ」する人いるじゃん……(目逸らし)
>>8435
そもそも完結してなかったし…
なお漫画でもネタにされた模様
アニメでは死んだけどって自分で自虐しちゃうレベルだったからなアレ
最後まで傀儡だったから、ほぼ勝ち逃げした原作とは雲泥の差である
なお仙界伝2
正直妲己ちゃんに関してはどっちもあんまり納得は……
なるほどなあ。
新調するPCのCPUやらメモリやらを調べるより禿げる前にここで相談する方が良かったわけか
まあ1週間禿げるのを回避したいだけに2、30万のゲーミングPC買うよりはマシだったと思うことにするわ。サンクス
何クール予定されてるんだ?1クールなら相当かっ飛ばさないとラストまでいかんぞ
2クールしかないのにグルグルはかなり頑張ったよな
入りきらなかったネタもゲソックの森みたいに次回予告にねじ込んだりしてたし
2クールでギリ戦までやり通したんだっけ
オリジナル多数だったけどグルグルは割と良かったな
昔からのグルグル好きが作ってたような印象
グルグルはマジで凄かった、ほぼ完璧
惜しむらくはもう1クール入れてでもレフ島の掘り下げをしてくれれば…
>>8424
東京組立でサポートも日本語達者なモデルと、台湾組立のチャイナサポートの機種に分かれる
品質も値段相応で初期の不要なアプリがないが、性能で劣ることはない
プリインアプリが少ないから、知識がないと却って使いにくいと言われる
有る意味で玄人かビジネスマン向けのパソコンメーカー
当たり外れは、型番次第
やり通した、その上で以前やってたアニメのオマージュが凄く多かったので
ファン感涙物でしたよ
最終話で風に遊ばれてが流れたときは泣いた
23年越しの決戦が終わった意味でも
はやく2もアニメ化してジュジュと三角関係やって???
2の前に1クールで舞勇伝キタキタのアニメ化だったりして
ガンガンアニメは割と転び易い印象だけに良い出来なのは羨ましいなぁ…
パッパラもハーメルも屍姫も皆目も当てられないことに……
ハガレンというレジェンド
スパイラルとか守護月天のアニメも個人的には外れだったな〜
パプワくんはOP/EDからおもしろいのがズルい
アニメ終盤の10〜13話でコミック5〜10巻までやればヘーキヘーキ
ハーメルンは何故全編シリアスになってしまったのか……。あと定期的に止め絵が入る演出はそういう演出も
あるのかという感じはしたけど、特にこれと言って効果的とも思えんかったな。他の作品でも滅多に見ないしあれ。
アニメグルグルの惜しむらくは、キタキタおやじが魔王ギリにキタキタを教えに行くシーンがカットされたことかな……
人の功績を自分のものにしたり、大ぼら吹いたり死んでも割りと気にしないキャラだけど、キタキタにだけは真摯ってことをアピールして欲しかった
>>8452
一作目の方は微妙だった気が
今川は変に暗くしたがる傾向がある気がする
>>8455
毎週どこか1シーンヌルヌル動かすリソースを確保するためにそれ以外は止め絵になったんだと思っていたわ
グルグル、ハーメルン(漫画より)と同時上映でギャグノリじゃなかったロト紋映画とか言う存在
チョイ役のロゼの出番が多くなって後半レイプされて妊娠したりとか劇場版で一度帰ってきたと思ったらまた平行世界に行ったあれか
東京UGはどうなったっけかなぁ 途中までしか記憶が無い
>>8460
劇場版スレイヤーズで、Xやナデシコとか同時上映やってたりするし
同時上映だからといって、雰囲気が統一される訳では無い気が
OVAで割とやりたい放題したハレグゥ
>>8462
8巻ぐらいかの第一部完前にオリジナルの決戦で終わりだったはず
じゃあ記憶喪失チェルシーとかやってないのか
あそこが一番いいのに!
禁書はガンガンアニメに入りますか
昔はハム太郎とゴジラが同時上映されてコラボグッズとかプレゼントされてたんやで
なおハム太郎と同時上映のゴジラのご尊顔がこちら
ttps://i.imgur.com/qs2ntHx.jpg
となりのトトロと火垂るの墓が同時上映だという事実
制作会社的には合ってるけど、何かが間違っているんだよなあ
上映の順番次第だな
風の谷のナウシカと名探偵ホームズが同時上映でした
マタンゴとハワイの若大将が同時上映…
ドラハッパ
加山雄三が30越えて大学生はキツいだろうと社会人編になった若大将シリーズ
>>8475
ttps://i.ytimg.com/vi/AsJKypZTOzo/maxresdefault.jpg
はい10代前半
>>8472
宮崎駿セットかどっちも名作だからお得感たっぷり
そういや昔はドラえもんズとかポケモンのほのぼの系とかもあったなぁ
ドラえもんズが公式から抹消されたってマ?
復活するとかいう話なかったっけ
友情テレカ…
親友テレカじゃなかったっけ
まぁ今のちびっこはテレカ知らんやろなぁ
いずれスマホも時代遅れになるんやろか、その次何が来るか全然思いつかないが
「音響カプラ…?」
テレクラ会員の略…?
テレビや音楽プレイヤーにもなる腕時計とか、一部のひみつ道具はもう現実のものになってるんだよなぁ
フエール銀行の発明はよ
ダイヤルQ2とかテレホンパーティーとかもうないんだっけ
フエール銀行とか未来の世界でも存在しちゃいけない道具だと思うんじゃが……
そりゃもう脳みそに直で機械を埋め込む類の奴よ
今だと親友アプリかな? 容量足りないからアンインストールされたりで亀裂が……
既読スルーにより分裂するドラえもんズ
ドラえもんが複垢作って自演しまくった結果できたのがドラえもんズという可能性も微レ存
ぶっちゃけ小さい頃はドラえもんズの親友テレカってなんだろうって見ながら不思議思ってました(小声
インプラント系は実現してもさすがにあと数世代先やろと思う
なんで親友テレカ入手を漫画化映画化しなかったんだろうな
パッパラのアニメは、愛知の放送局にとって第一回目のアニメ作品だから……(震え声)
>>8495
コロコロでやった
ドラえもんズって最初はゲームで敵として出てくるのよ
「久しぶりに連絡取った親友たちが、洗脳されて敵になっちゃった!」という展開で
で、そのプロローグというか前日談「いかにして彼らは親友テレカを手に入れたのか」をスピンオフ漫画としてコロコロでやったの
ラストがそのままゲームのOPになる、という趣向
なるほどなー
親友テレカ入手は月刊か別冊のコロコロでやってたなぁ
試練を7人で乗り越えて、最後に親友テレカを授けられるって話
ただ、映画ドラえもんズが公開される前に販促でやった気もする
親友テレカはテレパシーカードの略なのによくテレフォンカードだと勘違いされるな
だって公式サイドでもテレフォンカードとして使ってたりするし……
件のスピンオフ漫画でも、のび太に思い出話語り終えたドラえもんが、
「懐かしくなってきた、久しぶりに連絡取ってみようかな」と公衆電話ボックス出して入るところで終わるんだし
エッソウナノ
でもテレカって名前つけて勘違いすんなってのが無理な話では
友情度数が満たなければ使えないって設定があるらしいので、わざわざ度数と言ってテレフォンカードとダブらせてるからなぁw
そもそも最近の若い子にはテレカが通用しないので…。
今はもうテレカなんて子供に分からんのだろうな
ゆれ
4ぐらいかな?
地鳴りから来て気持ち悪いゆれ方したねat彩の国
愛知は何ともないなー
地震だあああああ
割と最近の中じゃ強いゆれだった
神奈川東部で震度4か
千葉北西でM4.8らしいな
朝の地震では警報きたのに、今回は来なかったな。基準が分からん
>>8513
震度4ならぎりでアラートの鳴らない範囲である
鳴るのは確か5以上のはず
朝のは、丁度同時刻に富山でも別の地震があったから
広範囲に起こった巨大地震のすそ野同士だと解析が勘違いしたせいだよ
>>8513
朝は茨城と石川でほぼ同時に震度3の地震があって、片方にある計測器がもう片方の地震と勘違いして茨城震源なのに石川でも震度3あrじゅ
つまり、茨城で新語6ぐらいの地震だろうって推定されるって誤検知になってしまったせい
朝のは誤検知だったのか、ありがとう
地震速報きてもどうしたらいいのかわからんのだよなぁ
とりあえず窓と扉開けるくらいか?
地震速報来ても慌てる以外にできることがあるのか疑問
出れるなら外に出るのが安牌かなあ
地震規模と場の状況次第だし思考の固定化は危険かな
地震速報がきたら目の前の箱の電源を落として保護するだけの時間があるだろ?
>>8519
いきなり「地震だ!オラオラオラ!」って来るよりは、「地震来るかもやで」……「地震だ!オラオラオラ!」と覚悟してた方がびっくりしないやん?
疑問に思ったら何ができるか考えてみよう 耐震性がある建物内なら落ちたり倒れてこない場所でジッとする ボロ屋なら窓やドア開けておく
外歩いてて周辺に何もなければしゃがめばいいし、ビル街ならガラス落ちてこないように丈夫そうなビルに駆け込んだり
最近なら大きな地震で津波が来るかもだから、丈夫な建物に避難とかね 後は運!
六月にエクストラ新作か
まあ、これまでの例から判断するに、特段大々的にコラボするわけじゃないんだろうが……
マジレスするとまずは自分の身を守るのが一番大事。怪我したら避難もできんからな
割れたガラスとかで足をけがしやすいから、靴とかスリッパとか確保しておきたい
朝の地震速報の時に丁度閣議やってたらしく総理や閣僚の人達がケータイ取り出してる珍しい映像がテレビで流れてたな
懸賞にテレカがよくあったのも今は昔か……。
500円分の切手をジャンプに送れば、連載漫画テレカをもらえるんだぞ
エロゲ特典テレカは今でもあるよね
あれを外で使う勇気はないわ
そもそも最近だと公衆電話がどんどん消えていってるからなぁ
「ピンクの・・・電話・・・?」
>>8525
スマホだったのかどうかが気になるところ
国会で隠れて使ってる奴らはスマホだった筈だゾ
スーパーマンが絶滅危惧種になる不具合
総理はガラケーだったぞ
>>8531
安倍さんはガラケーやった
>>8533
コミック読めば分かるが、スーパーマンは電話ボックスで変身してない
高速移動できるから、高速で飛びつつ脱げば十分間に合う
電話ボックスで変身するのは過去の映画・ラジオドラマ版のみの設定
>>8536
>コミック読めば
ハードル高杉内
ピンクチラシびっしりの電話ボックスの中で、強制ナンパされたギャルがエロいことされながら
ダイヤルQ2で見知らぬ相手とテレホンセックスさせられるシチュにときめいた時代がかつてはあった…
>>8538
安部菜々「わかる」
菜々サン!
ttps://youtu.be/luSnpV15okQ?t=39s
人々を守る善良なスーパーヒーローのためにもっと広い電話ボックスが必要だと思うんです!
昔のアメコミはラジオドラマ版で独自設定入れまくってたからな
スーパーマンの上司の編集長も、バットマンの執事も元々はラジオドラマ版のオリキャラを逆輸入したもんだし
大首領のやつで愛宕と時雨がTSするやつなんだったっけ
変わりゆく君を〜じゃない?
これか、ありがとう
A√正直好きじゃないんだけどみんなはA√が好きだという……。
やっぱり妊娠ハッピーエンドでしょ
つまり大首領の趣味にあいつつみんなが好きと言えるC√投下と言う可能性・・・?
モンハンの話題出てたが、PS4pro買ったしモニターも新調しようと思ったが、4kのゲーム向けとかあるんじゃろか……
獣姦はそこまででもないんだけど、「転移した世界の性モラル嫌がってた時雨がぶっ壊れてビッチになっちゃう」というのがすごいシコいんだ
あんなに嫌がってたのに、今じゃやる夫とデート中に他の男とホテルに行っちゃう位モラル緩くなっちゃった、というのが
普通にBのが好きだな俺は
>>8549
PS4proの4K出力はHDMI2.0の規格だから、最低限それに対応している必要が
余裕を持たせたいなら144Hz対応にするならAcer
120Hz対応の倍速ならもう少しある
10億色対応まで選ぶかどうか
思い出すと割とムラムラするけど獣がなあ
大首領は「女の子がぶっ壊れる」エロはすごくシコいんだ
自身の性欲の強さ恥じてたのに、結局淫魔に成り果てちゃうセシリアとか
プランB結構すこよ
>>8552
情報ありがとう
4kと垂直120Hz以上って両立してるってことであってる?
Acer見てみたんだけど、両立しててHDMI2.0対応のって無いような……
TS団には日常風景だな
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1432520.jpg
いっつもにゃるさんがされてるじゃん
エクステラリンク、バレルロール噛むのか…グランクレスト…召喚術…エラッタ…
仙台で触手プレイに興じるりよぐだ子と後輩レベル高すぎと違いますかね
ttp://gamebiz.jp/?p=201436
独眼竜マシュ
また輝石もらえちゃうのかなー うれしいなー
わーあたい輝石だいすきー
いつも通り石10個貰えればそれでいいよ(白目)
ありゃ、星野元監督亡くなったのか
ご冥福をお祈り申し上げます
仙一ってドラフトで巨人に入ってたら
監督にはなってないんだろうなぁ
ライエルてめぇw
何だろう。何か詐欺に近い物を感じる
ttps://i.imgur.com/ZTrp7MZ.jpg
ルリアに変な事するとジータちゃんがぶちギレるよ
その薄い本クオリティ中々高かったゾ
悲壮な感じじゃなかったし淫乱なルリアみたい人にはお勧めできる
ルリアデザイン的にはエロい筈なのに一切そういうの感じないのはるっのせいな気はする
後他のキャラと違って新規デザインが出てこないっていう…
>>8565
なんだ、また鼻血吹いて風呂を真っ赤に染めたか何かしたのか?
大首領が尊い
ttp://imgur.com/cad7NTW.jpg
ttp://imgur.com/3DjyMYj.jpg
ttp://imgur.com/tTHotAu.jpg
ttp://imgur.com/hduJQ74.jpg
フェスはきらり3大首領0で見事に縁がなかったなぁ
ちゃんとフェスでソファにこしかけたどや顔の大首領引いたんだけどな・・・
あのうさぎクッション欲しい
>>8567
その前にゴリネキが居るぞ
ジータちゃんとルリアどっちにエロい事してももう片方に伝わる設定もっと推してこ
そしてルリアにガチイキさせて自分もメスイキを覚えるグランくん
いや性の悦びを知らないルリアの体に自らメスイキして快楽を刻み込むグランくんなのでは?
ルリアに伝えるためにTSしてメスイキする元グランなジータちゃん?
引けなかった…
ttps://i.imgur.com/W9jIKpR.jpg
そこに魔法のカードがあるじゃろ?
メルトかわいい
メルトの水着はよ
メルトはシナリオがズルかった
引くつもりなかったのに気付いたら出るまで回してた
こういう人を目指したい
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org503504.jpg
メルトの水着ってどういう衣装になるのか
パーカー+ワンピース・競泳水着型で
むしろ露出が下がる勢いのかわいらしいタイプでそれでも恥ずかしそう、というのはどうか
メルトの宝具強化はよ
イスカンダルもイリヤも強化来たんだからコラボ限定鯖には強化来ないなんて言い訳は通用せんぞ
>>8587
理想形
>>8588
贅沢は言わないから強化解除とQバフが宝具ダメージ前に入ってくれれば……
いやあ、宝具強化入るには早すぎると思うが単純に
リップ強化はよ
半年でスキル強化来たえっちゃんの話しする?
メルトウイルスをもう少し使いやすくするかバフの倍率上げてくだち
>>8579
はい、最近見た宗教
ttp://fgo-gacha.link/gacha
>>8594
宝具ダウンじゃなくて攻撃ダウンならなあ
ハムだってスキル強化とか宝具強化くれば・・・
彭越が出て来たらやはり彼もあだ名がハムになるのだろうか
ハム使うくらいなら三蔵ちゃん使うし……
>>8595
確定事項みたいな語り口なのホント草生える
その内FGOでも聖杯の他に転生的なパワーアップ場追加されたりするのだろうか
ハムと三蔵ちゃんじゃ役割全然違うじゃねーか!
あ、僕は水着ネロちゃま使います
施工回数が少ないとは思うがここまでこねくり回してるならまあ面白くはあるんじゃね
案外擬似乱数のクリティカルを付いてる可能性も微粒子レベルだし
結論 宗教の一つ
一部の鯖がヤバいことになるだろうからまず無いだろうけど、鯖一体につきスキル一つだけ限定CT更に縮める聖杯スキル強化とか欲しい
相手が王属性を持っていて複数体敵が居るときだけはそこそこ強い!!!!
強化とかいらないからデイリークエストにチャレクエみたいな奴置いて欲しいわ
マテⅣの乳上(獅子王)→アルトリア(Fate)に対して誇りに思う撫でたいは尊い
モーさんに対してスルーは残当。というか対応がむしろ大人ではあるのか
>>8600
うちの弟が正月もクソ運だったって嘆いてたから戯れに紹介したら、メルト14連で引いたって報告来た
今まで宗教チャレンジいくつかやって、初めて効果あったって喜んでて涙が出ますよ……
どんな嘘宗教も何度もやればどれか1個位は当たるもんですよ…
自慢になるが
一昨日急に「……来た!」って感覚に襲われて10連引いたら師匠を二枚抜き
昨日アラフィフが20連でやってきた
多分こうやって射幸心を煽られていくんだと思う
ガチャがあたるときは引く前からなんか当たってるのはわかる
その感覚こないと全く当たらないから溜め込んでるわ
パチンコとかパチスロでオカルトが蔓延する過程がよくわかるな!
宝具1特効入りハムのダメ<宝具1特効無しギルのダメ
ちなみに宝具1の特効ハム自前のバフで7万切るぐらい
>>8608
よくモーさん擁護派が言う「子供、後継として認められなくとも騎士としての信頼を見せてあげたら良かったんだよ!」ってアルトリアへの批判、円卓の一員に任じて自身が留守の間のキャメロットを預けてる時点で騎士として十分信頼してるやんってなるよね
オカルト信じようが信じまいが回すときは回すから、回すときはオカルト信じ込んで回してる(なお結果)
騎士としての信頼とかそういうのじゃダメだったからモーさんはああなってるのである。めんどうくさい(確信)
記録をつけよう
記録は嘘をつかない
見直してみるとわかる
今日の屑運がいつか来る幸運の糧になると信じて
ガチャ宗教は腹痛の時にトイレで神様に救いを求めるのと一緒
屑だって有能なんだぞ
吉野葛とかオガクズとか
グラブルのガチャと課金記録は取ってるな
今年は出だしのSSR率が高すぎてビビる
そういや、ディスプレイ4kで垂直120Hzとかまだ無さそうなのな……
くず餅とかな
くず餅美味しいよね。個人的にはきなこ派だけど皆どんな食べ方が好き?
オルガ団長?
>>8624
きな粉と黒蜜の合わせ技かな
実はくず餅より水まんじゅうがすき
中のアンコが綺麗にござる
お・は・ぎ
八つ橋とかいういらない子
>>8629
???
メリケン人「ここにクズを植えよう」
ttp://tamrhyouka.hiho.jp/shokubutu-kuzuame.jpg
これはバイオテロ
日本でもこんなぐらいなら。
ttp://or2.mobi/data/img/190259.jpg
星野仙一亡くなったってマジかー。
情報遅いかもしれんが…
>>8633
日本には天敵のカメムシ、ゾウムシ、マルムシがいるから
天敵いてアレですか。
葛は日本に高く売れると教えた中国人を投入すると一発でなくなります
>>8631
素晴らしい戦禍ですね
竹が広がり過ぎて困ってるところも多いな
藪に埋設された無数のたけのこという名の鋭利なトラップ
天然の要塞化待ったなし
葛とノバラによる有刺鉄線的天然トラップ、いたい
きさまら はんらんぐんだな!
ていこくぐんに知れ渡っているはんらんぐんの合言葉とは一体
宣戦布告の代わりなのさ
トラップといえばトラップなのかもしれんがw
合言葉というかスローガンみたいなもんなんじゃね
帝国軍は知っててもプライドがあるから言いたくない的な
スローガン・・・・・・
労働は君達を解放する
みたいな
遺産相続は労働から君達を解放する・・・
これだな!
地上の楽園
なお
遺産?
司法書士と葬儀代と年忌の支払いでなくなります。
そうよー保険金目当ての葬儀会社が相当量持っていくのよー
大首領も揉めたんだっけ
>>8637
今度は住み着いた中国人に悩まされるわけか
古いTVのアンテナ線(銅線)が十数m余ってるから中国人が50円ぐらいで買ってくれないかな(ハナホジ
葬儀会社追い返して安いところに頼み直した件な。
ハーネス付きリュックとピヨピヨサンダルが思った以上の神アイテムだった。
もうこれなしでは散歩できない。
fpsでレーダー機能の有無くらいの差がある。
>>8588
第二部にムーンセル関係の話があるなら、そこで来そうだなぁ。
リップとまとめて来そうな
病院の霊安室からお任せコースだと提携先の数百万持ってく業者しか来ないからねぇ…
でも長期看病疲れ&失った直後って、引っ越し屋の複数見積比較する時みたいな気力ないから
大体そのまま契約しちゃうんよね…
葬儀会社もぼったくり多いからなぁ
何度も使うことがないから相場分かりにくいし。
ただ、病院に押し掛けて来るようなのはぼったくりが多いらしい。
余裕があるなら菩提寺の住職に生前に相談しておくのがいいっぽ
大首領「クックック、的確に管理される恐怖を味わうがいい甥っ子よ!」
>>8656
これには義妹様もにっこりじゃろうて。
そして下がる弟株
今ってもしかしたらメルトよりリップの方が取りづらい?
取りづらいっつうかそもそもガチャに入ってないし
リップに限らず、限定☆4は下手するとそこら辺の限定☆5より手に入りにくい
水着とかそうだし
そりゃパッションリップはガチャからそもそも出てこないんだから、
メルトリリスの方が取りやすいだろう
>>8656
幼い甥っ子を己の動きを制限される興奮に目覚めさせる鬼畜な伯父がいるらしい
うぅぅ・・水着フランちゃん・・・うぅっ
水着エレナさんが来なかったよ…
とりあえずガチャりたくなったときはこれを回して気を落ち着けるのじゃ
ttps://appmedia.jp/fategrandorder/1433676
一番欲しかった水着ニトちゃんが欲しかった悲しみ
水着ニトちゃんエロいよね…(性能から全力で目をそらしながら)
なんで普通のパレオビキニにしちゃったんだと
あの白い競泳水着みたいなのがいいんじゃないかと
再臨しても絵柄変えられない
あの絵は卑怯
限定☆4なら凄女が欲しかったなぁ
ルーラーいないのもあるしネタ的にもおいしい
子供用の賠償責任保険もいりそう
MtGのスターターパックの悲劇はこわい
>>8656
ピヨピヨサンダルで突然ダッシュする『ピョピョピョピョピョピョピョ』の音が聞こえると今でも血の気が引くw
水着アンメアも火力高くていいぞ
上のガチャシミュでとりあえず500連回して見て☆5が7体と大勝利ながら、
メルトが来なくて大草原。ピックアップはやはり仕事しない(確信)
ガチャシミュって机上の空論だと思うんだが…
>>8678
心の平穏を保つ為に必要なのです。
実際に500回回してダメだったとか言われるよりいいし…
実際はもっと低い確率だよな()
結局気休めだよな、シミュもオカルトも
出ない時はどんなに頑張っても出ない
実際の中身なんて分からないしね
そこでソース公開ですよ
数えてみたらアルテラサンタまでで44体鯖がいるのか。なんだかんだで増えたモンだ
ソースコード公開されて不正してませんって言われても極一部以外の人間には
「お、おう。そうか」としかいえねぇ
石三個でメルト引く
あぁ、賄賂なんじゃぁ(弓王に諭吉ちん二枚役立たずサヨナラ)
メルト欲しいが、星5剣欲しいので武蔵ちゃんピックアップまで我慢
>>8668
1回回したらメルトと大海来たわ
当てにならんと確信したw
とりあえず明日のごちゃ混ぜピックで諭吉砲しよう
甥っ子が危険な遊具に近づいているのを見て「危ない(弟の名)!」と叫んだわい、
歴史が繰り返していることを悟る。
良いお兄ちゃんだったんすねぇ
三十数年前にもこんなことがあったな……。
>>8685
もうバランシェ公のファティマより多いのか。
こんな危険な遊具は撤去してもらわねば!
公園が閑散とする
この調子だと大首領=パッパ、弟さん=兄みたいな認識を甥っ子が持ちそうやなぁ
>>8686
まぁそもそも一部だけじゃそのソースが本物であるという保証がないんだよな
全ソースコードを公開したならまだわかるんだがそれでもその当時のそれが本当であるかの保証はない
githubみたいな共用サービスに元々あって
偽装の仕様がない状態でそのままリポジトリごと公開したならまぁほぼ本物と断定できるんだが
>>8668
こっちはちょうど400連でやっとメルト1枚だった(残りは狂おじさま、ジャックちゃん、ドレイクネキ)
やっぱりあれか、末吉だったからか
あ、散歩紐はあくまで保険で、なるべくきちんと手を繋いどくんやで。
紐で制限されてるって子供になるべく気づかれない方がいい
>>8621
アメリカでグリーンモンスター呼ばわりされてますよ、葛さん
すっかり大首領も育児メンになられて。。
甥っ子毎日のように来てる気がするのは年始だからなのかw
グーグルアースで昔通ってた中学見たら校庭からテニスコートと鉄棒がなくなってたな
懸垂とかどうするんだろ
大首領が喜んで貰えておめprpr
育児とは長い長いマラソンなので、いかに愛情を注ぎつつ楽するかなんやなって 散歩紐は最後のセーフティ!
公演遊具の撤去はお母さんがたからするとわからんでもないが、かこつけて言う人がいそうで……
こっちが遊びに行ってるんだけどね。
甥っ子が遊ぼうと甘えてもガン無視してゲームか仮想通貨トレードしてる弟はかなりヤバいのではなかろうか。
甥っ子に過度な愛情を注ぐのは弟を義妹に寝取られたことによる代償行為だった……?
そら義妹との関係が微妙になりますわ。
懸垂とか授業でそもそもしなくない…?
真面目に今のメンタルヤバイのでは?
>甥っ子が遊ぼうと甘えてもガン無視してゲームか仮想通貨トレードしてる弟はかなりヤバいのではなかろうか
ものすごくやばいです(真顔)
せめて一緒にゲームしてやればいいのにそれはマジでヤバイ
若干ネグレスト入りそうで怖い(白目) そりゃ弟嫁さんも育児ママになるなって……
てか、姪っ子も生まれたばかりのはずだよね?
弟さんに一回はなししたほうがよくね?
なんというかうちの親父の若い頃そっくりで、
子供は親見て育つんだなあと思う。
>>8706
(普通に体育の授業で鉄棒懸垂やってたうちの学校って……)
まあ下の方って割とほっとかれるから…(経験談)
まあ仕事ばっかりで子供構わんお父さんと同じようなもんではあるが…、嫁さんは面白くないやろな
>>8712
うちは登り棒だったな…鉄棒は逆上がりとグライダー競争したぐらいしか記憶にない
弟さんの株の下がりっぷりやばない?
(アカン)
>>8706
懸垂逆上がりとか、普通に鉄棒の技でやらなかった?
大首領と結婚する可能性w
今は大首領がフォロー出来るから良いけど、いつまでもって訳にはいかんのだがねぇ。
大首領が完全に近所に住んでるお義母さんポジでちょっと笑う
体力測定で懸垂やるからか、ちょくちょく授業でもやってたような…
親父の若い頃を語る息子とはこれ如何に?
他人の子どもだから可愛がれるっていうのはあるからなぁ
子育てって難しいね
大首領と弟さんが…?
そういえば、新年の番組で血の繋がらない妹(親の連れ子)と結婚した兄とかいたね…(ビジュアルには触れないものとする)
>>8722
そりゃ今から見て若い頃だから何もおかしかないだろうよ
というかその疑問が出てくるのは割と読解力がヤバいと思うゾ
家族アルバム内写真の
長男10に対する次男4三男2の割合感
>>8722
自分が幼い頃は親父も若いもんじゃろ
年取ってからの子供なら知らん
>>8715
ルリえもんでキョン子ちゃんやいつき君がのぼり棒やった後はトイレに駆け込む男子が多発しそう
>>8658
へっへっへ家は予め積立しきの安いプランを組んでから立ったから……
○の友『担当者不在につき確認とれません、取り敢えず150万のプランをご紹介します』
契約者が○んだら遺族では実行を頼めない自分の葬式プラン何てものが有るとは思わなかったよ……
一応弟さん庇っとくと、世の中の父親なんて割とそんなもんや。平均か平均よりちょっと下くらいかな
酒乱とかよりはマシ
まあ仕方ないね。
親父の若い頃の印象=大首領が育てられた頃の記憶を今の価値観で分析した結果
こういうことやろ?
長男は試作機みたいなものだし、記録はするけど
愛されるのは年食って作った後継機だし…
私が子供だった時親は30代やったんやで。
シカタナイネ。というわけで大首領はフォローできる限りして差し上げると宜しんでないかと
弟さん的には自分の幼少期と同程度には子供の相手してる感覚なのかね
>>8722
10年前ぐらいから前なら十分若い頃じゃろう
幼いころを語りだしたら「千里眼や過去視かな?」ってなるけど
弟さんサイコ気味とは聞いてたけど、今の時代だと嫁さんとの仲冷め切らないか心配になるなw
まあ甥っ子たちの好感度稼いでる大首領に迷惑かからなきゃええねん
自分が産み育てた父親から産まれただけなのでは?
>>8733
間の次男は試作機造るる余った部品で適当に組み上げてる感覚なんですね分かります
>>8718
鉄棒は、小学校の頃くらいまでかなあ…それ以降は見かけなかった気がする
まあ30年前くらいならおぼろげながら記憶にあるだろ
>>8734
いや、多分「30代、40代は若いうちに入らない」という認識でモノ言ってると思うなーw
今でこそ育メンだなんだって言われてるけど昔はもっと酷いの山ほどいたからねー
正直、暴力振るわないならマシである
離婚して構ってくれる大首領いなくなったらヤバい気はするけどね
三十代なんてまだ子供みたいなもんじゃろ。
>>8745
せ、せやな…(震え声
政府系の補助金とかで若手〜支援とか30代ぐらいが対象だしね
そらある程度とし食ってからの認識ですぜ大首領
ま、人間経験せん事は分らんしそうも感じられないってのは当然ですが
何、若い子の中では20代後半からおっさんではないのか…!?
ひまわり保育園園児募集中
人は何歳になっても子供で
10歳でも大人は居るし30になればおっさんおばさんだぞ
チャ!
子供から見たら大人の印象だったけど、いざ自分がその年になったら幼少期の期待って重かったんやなって
人間50になろうが90になろうが子供の心を忘れちゃいけん
いやあ正直、還暦を越えた現親父と、自分がガキンチョだった=若い頃の親父の違いって分からんのよな
釣りと日曜大工が趣味だけど、それは昔っからだし、若い頃は荒れてたわけでもないし
何がどう変わったのかと言われても、全然分からん
まあ、個々人の感覚は知らんけど法律的、或いは広義に言われて「若者」に
適用されるのは大体34〜39歳まで(制度による)なので、
日本って国的には30代半ばまでは少なくとも若者扱いなのである。これは確実
子供の心忘れてもいけないけど
大人の心もしっかり育ててください…
幼児みたいな癇癪おこすおっさん多すぎんよー
年の近い兄弟が産まれたらまた変わってくるかも?
昔は親世代がフォローしてくれたって部分もあるっちゃあるが、ままならないもんやね
昨日の晩御飯すら忘れる事があるのに
何が変わったとかしらんがなとしか
おとなになるって かなしいことなの
子供っぽくなくなるのが大人になるってことよ
また子供っぽくなるのが老いるってことよ
仕事の世界だと40代でも若造扱いな所もあるしな
子どもの時は早く大人になりたい
大人になったら子どもの時に戻りたい
ままならんものですな
いや自分は子供に戻りたくないなぁ
なんだかんだで自分で使えるお金やらなんやらあるし…
無能で運動音痴でいつもコンプレックスに苛まれていた子供の頃と
自分の才覚で好きなだけ稼げてうまいもの食える今なら
今一択やで。子供の頃になんて絶対戻りたくない。
記憶を保持したままなのか…それが問題だ。
みんな子供時代が楽しかったわけじゃないしな
いま記憶を保持したまま子供の頃に戻ったらビックリするほど退屈だろうなとは思う(小並感)
(聞こえますか…私です…その正直な心に免じて)
(体は大人のまま子供だった頃の記憶まで返してあげましょう…)
ネグレスト半ば食らってた状況から這い上がるのをももう一回はキツイ
やり方憶えてるって言ってもかなり抜け落ちてるし
今の知識有るなら色々出来るやろ。退屈ではないと思う
家族が揃ってた頃に戻りたいとは思うな…
あっ…
まずMSとAppleの株を買います
勉強やり直しも地味につらいなぁ
小学生くらいならともかく頭よくないから受験は真面目に学び直さないと落ちかねない
子供の頃に戻ったら、任天堂の株買わないと
>8770
ぼくだけがいない街の病院で目を覚ましたら年食ってたあれに近いものを感じる
山田風太郎だったかな
どんな人間でも今まで生きてきた人生を思い出したくない失敗・トラウマ込みでもう一度やらされる羽目になったら恐怖すると
1年前の正月に戻って有り金全部ビットコインにぶち込むだけでも人生変わるわ
毎日ゲロ吐きそうなぐらい勉強してた子供時代には戻りたくねえなぁ・・・
死別した奴らに会えるならとは思う反面、もう
一回死別しなきゃいけないってのは地獄だなと思いました(小並感)
目の前で人の落ちていく所はもう二度ゴメンじゃの
2000年代はガンホー株、2010年代はビットコインを買わなくちゃ(使命感
やり直しするなら
やる夫スレはもう一度手を染めるか悩むレベル…時間泥棒過ぎる。
え?星野監督マジか。俺ガスローリー
IT周り以外でどこが変動でかかったかなぁ
どのくらい貯めたらセガ・サターン系列死なさずに後継機作らせられるだろうか
ガス系ロリ…?
>>8786
それはウイニングポストでオグリキャップ系統をつくるよりも難しい
セガサターン系列に関して最早販売戦略から見直さねばならないので、
セガに入社して偉くなるってミッションがポップアップするのでは…?
ハローマックが潰れないためにはどうすれば…
>>8780
有り金全部捨てる覚悟ないと出来ないからなぁ
相場は乗数的に増減するから、金持ちほど儲かるように出来てると思った
>>8791
そのために累進課税があるんだけど、あんまり機能はしてないよな
タックスヘイブンとかパラダイス文書とか
>>8786
「テトリスの家庭用権利をチェックし直したほうがいいですよ」と手紙出すだけでなんとかなるかもしれん
このスレのやる夫だとどんな形で過去に戻ってもまど姉やすずかちゃんが現れそう(小並感)
今アイギス1.5倍期間だったのか、しまった。
引き当てた黒3体育てなきゃ……。
いつのまにかクロームだとクソ重くてプレイできなくなってね?
アイギスはブラウザでプレイするゲームじゃないから……(震え声)
え、アイギスってほかのもあんの?
最近はもうタブレットでやってるなぁ
無くても別にいいけどあればあればでそこそこ役に立つ
アイギスはアプリでできるよ。こっちのが明らかに軽い
どうせエロパートいらない子だし、アプリで良いかなぁ
とりあえずアンリを覚醒させた上で300万Gほど貯めた
後はまずい晶と覚醒オーブだな…覚醒の聖霊もっと安くならないかしら
ChromeはHTML5のブラゲーとクッソ相性悪いのよ…
お花とかもHTML5化するの発表されてるしブラゲーは別のブラウザでプレイした方がいいよ
>>8720
大首領はママだからま、多少はね
>>8766
5年前に戻ってビットコイン買っておきたい……
昨日まで190個あった石が気付いたら残り1つに……クラマおりゃん……
大首領ママァ……ママァ……
1週間遅れの寝正月で1.5倍期間アイギスやってるわ
平行して今復刻中のソドマスは下限スキルマにしたけど、来週のほむほむはスルーしていいの?
教えてエロイ王子
勉強ができる奴とスポーツができる奴が対等みたいな風潮おかしくない?
スポーツは保健体育のうちの体育だけだから
我々で言うと国語のうち古文だけ得意みたいな物じゃん
スポーツができるのは目立つからなあ
>>8809
思ってる奴は多いだろうが教師を告発する手段が少ないからなぁ
俺も小学校時代には漢字書けるのに教えてないから使っちゃダメと言われる傍らで
体育で教えられてない技術を使う奴はお咎めなしに不公平を感じたもんだ
>>8809
保険と体育だと体育の比重が大きいので
そのたとえなら国語のうち漢字と現代文が得意って感じだろう
>>8811
体育だけじゃなく音楽とかもねぇ…
吹奏楽部とか習い事やってるやつだけ持ち上げられたりでそれ以外は置いてけぼり感があったわ
わかりやすいから仕方ないわ
体育音楽図工習字あたりって何で技術的指導しないんだろうな
>>8699
制限されている事に気づき、そこに安心感を覚えると危険だからな
お尻を叩かれて感じてしまう俺のような性癖に目覚めさせてはいけない、心正しき彼はそう語った。
>>8808
一応S覚醒で防御倍率つくようになるからイリスかエクス居ないなら頑張ってもいいかも
倍率ってなんだよ……防御バフだ
下手に技術的指導したほうが差がついて悲惨だと思う
>>8729
あくどい…闇の業界すぎて戦慄
なんか田舎のほうじゃ葬式用の共済みたいのがあって、十数万で済んだって親の実家の人が言ってた
>>8786
設計を基礎からやり直すのと、CMの発注先を変更するの二つは必須
スポーツは一芸だけで職業として成り立つしな。他種目への技能の転用も比較的容易だし。
学術関連はよっぽど専門性がないと職業として成り立たないし、一般職に不足なく学業全般が求められるし。
二年三学期末テストの、保健体育の点数は?
滝沢明起用した専務のCMはかなり金かかってただろうしな…
あれ効果あったのかね
DCは初期のころ売り切れ続出で機会損失出しまくってたと思うから
そういう意味では効果あったんじゃねえの
>>8820
田舎は金回りはよくないけど、うまく立ち回れば金かけずに生活できるからな
スポーツマンは体面モテるしな
中学までは身体でかいだけで割とどうにでもなるんだが
>>8817
CTあるが有用な感じ?
月曜日以降時間空いたら考えてみるわ。サンクス
> 初期のころ売り切れ続出で機会損失出しまくってた
マーケティングェ…
だからたまごっちは作りまくる!護身完了!
サブ垢のが望んだレア来るアイギスェ…
>>8812
それは確かにそうだ
しかし、保健体育センター試験にすら採用されていないクソザコナメクジ教科
と言う指摘も出来る
>>8820
一応だが、葬儀は葬儀社の人間や箱、足代や棺桶や花代なんかかかるからどうしても金がかかるぞ
まあ、戒名料が面倒くさいのは確かなんだけどな。
とりあえず君は現代文勉強しようか
信仰心も寺社との付き合いも無いから葬儀の必要も感じないんだよなあ
火葬するだけなら役所で手続きすれば数万円で出来るとか聞いたから
数百万とか考えられない
親族が亡くなったとき、冷静な判断ができないことにつけこんで商売してくるからな
>>8834
葬儀ってのは「世間様に対する礼儀」だからね
結婚披露宴と同じ
遺族が周りから「葬式もあげんのか」と白い目で見られないようにする料金数百万円
高いわ
自分だけのことなら別に焼いて砕いて畑にでも撒いてくれとでも言えるんだがなぁ、当人のことのようであって当人のためのものではないし
倫理観とかマナーとか一切考えずに安く葬式を済まそうと思ったら、みたいなネット記事があったけど
(火葬場に断られる可能性はあるよという前置きの下)棺桶自作すりゃ理論上5000円で墓まで行けるみたいな事言ってたな
日本人の23人に1人はミリオネアなのか……
昔の隣の大陸で親の遺言どおりに葬式したのに非難された人もいるからな
情報化社会によって俺らの世代からはいろいろ変わってくるでしょ
隠されていたあくどい部分がガンガン表に出てくるようになったからな
まぁ『家長は死にましたがこの用にキチンと式を行える跡継ぎがおりますので、今後もおつきあいをお願いいたします』と言う意味合いの物だからな。
末代となってしまった独身者の葬式は質素で十分なのかも知れんw
こじんまりした密葬にする故人の遺言通りにしたら大問題になること結構ある
そろそろオンライン葬儀は出てくるのではないかと思ってる
そりゃお付き合いが希薄になってる場所だと廃れるわか
ご愁傷様ですの弾幕
ご参列の皆様、よろしければサブスクライブ画面に表示されます焼香ボタンをクリックして行ってください
故人の交友関係広くて偉い立場の相手に影響力あったりすると、葬式なんかに金かけるなよって言い遺してても
昔面倒見た人達や学生時代の同級が集まって金も出して大掛かりな式を取り仕切ってくれたりするしな。
「安らかに」(ピッ
故人を偲んでタマネギを持ってくるスレ住人
100万単位でかかるのは葬儀屋がな・・・
全て有料だと初めに教えないし、オプションも積極的に値段を隠して勧めてくる
家に何も言わず焼香用の台や壺を持ってきて後で買い取りで請求書
遺体安置する部屋も有料、仏様が寂しいからお花と勧めて有料、その間一切金銭的話無し
パンフレットを半分に折ったり別な資料で金額の部分を隠すテクニック
看破するのは動揺してる状態では無理だったわ
ここで故人を偲んで、生前故人が愛用していたHDDの中身をクラウドにアップロードしたいと思います
田舎だとむしろ悪質葬儀屋は周囲に話が知れ渡るから都会のほうが多そうなイメージある
ペット葬儀とかいう無法地帯
最近は生前から積み立ててその金額の範囲で葬式やるようなプランもあるから、
一度近くの葬儀屋に相談しといた方が良いかもよ。
俺も積み立てしてるし、死んだら誰に通知出さなきゃいけなくてそれはそんな人かのリストを
葬儀屋と息子に渡してるよ。
くそ田舎なので生前から農協の葬祭課が囲い込んでますわ
「「寝てる間にアナル開発とかしてくるけどいい奴だったな……。」「ああ……。」
みたいな会話が葬儀でされるような人生が勝ち組。
ローマだと葬式で個人の物真似をする風習があったそうだが、ゲッスあたりの真似をする遺族はみてみたいかも。
>>8855
しかしそれで安心してると>>8729 になる例もあるようだ
>>8859
プランの詳細とか契約書とかも説明してるしどこに保管してるかも教えてるから大丈夫と思うw
>>8860
菩提寺の住職とかときちんとすり合わせしておくと楽らしいな
普通の住職ならきちんとした葬儀社を案内してくれるし
ドライブスルー焼香はもうあったはず
高齢者になると読経の間正座して歩いて焼香してってのが大変だからね…
>>8844
墓参りだったらそういうのあるな
坊さんが代理墓参りしてるのをライブカメラででみるやつ
>>8858
遺族たち「「「「「「ニプニプインニョ!! ニプニプインニョ!!」」」」」」
>>8861
住職の親族が経営しているというこの恐怖w
まぁ、悪い評判は聞かないから大丈夫だろうw
まさか葬式ネタでも盛り上がれるとはw
葬式は昔ながらの不合理な部分とか不透明な部分が「最後のことだから」「故人を見送りたい」
で見てみない振りされていることが長く続いた世界だからね…
>>8867
人生折り返してる連中が多い可能性w
>>8867
正直身内には相談できないネタだからな
勝手に殺して「盛り上がってるw」はちょっと知らない文化かな…
>>8860
よかった。抜かりなくやってる話を聞くと安心する。
家も準備だけはしておきたいものだと家族で話題にはなるけど先立つものがなぁ…
>>8866
檀家寺の住職は悪評流れるとヤバイからそんなあくどいことせんやろ。
かなりギリギリらしいからなぁ。
>>8791
金持ちほど資産が増えるのがジッサイハヤイって記録がなかったっけ
>>8872
それこそ檀家寺に紹介受けた葬儀屋に相談しに行くといいよ。
結構低予算で行えるプランがある筈だから。
>>8873
法事で酔っ払ってアホな事やって、翌日
『反省して頭を丸めてきましたのでここは一つご容赦を』
って言った坊主なので100%の信頼が置けないw
>>8815
体育音楽は覚えてないけど
図工習字は上手くやる方法教えてくれた記憶がある
体育音楽は身体で覚えろタイプでようわからんかったなぁ
>>8874
お金は寂しがり屋理論!
>>8874 一般人だとミスったら詰みレベルの賭けを何回もできるからね
そらいくつかは成功するさ
>>8874
優秀な人を資産運用や節税に雇えるから、というのもある
>>8874
金持ちは増やせるし減らないからな
一般人が1万とか10万出すくらいの感覚で100万1000万とか動かしてればそりゃあね……
仮想通貨は短期で10倍もザラみたいだし
>>8881
一般人でもFXさえあれば10倍界王拳も可能ですよ!
界王拳というよりゴンさん化じゃないんですかねえ・・・?
× 全財産ぶっこんで金を増やす
○ 生活費と切り離した種銭で増やしていく 突発的に投資で食っていこうと始める人のお金管理がガバガバなの草枯れる
>>8875
面倒見てる墓は母方のとこだから、家とは名字が違うんよね。
親戚とかは一緒に入ればいいやん、って言ってくれてるんだけどやっぱ遠慮があってさ。
で、新しいとこ買う金はないしかと言って名義の違うところに入るのも…みたいな感じで方針が定まらない状態(苦笑
界王拳は勝てば筋肉痛くらいで戻ってこれるけど、ゴンさんは勝っても…
>>8884
金がただの数字に見えないと資産運用は無理らしい
>>8305
15までいけるとはすげぇなぁ
俺はアレ、どこで詰まるか試すもんだと思ってるから不完全燃焼と化しないけど
ホストが客を人間じゃなく金を落す豚だと思わないとやってけない仕事みたいなもんかね
ゴンさんってか硬だけで戦う感じやろw
FXもレバレッジかけなきゃ他の資産運用と変わらないぞ
今金持ちの人は昔賭けをして成功してきた人の子孫だしな
賭けてなり上がった人は凄いと思うわ
資産運用は初期投資から資金追加せずに投資額の倍まで増やせないなら才能ないよと言われたわ
時臣「初期投資から資金追加せずに投資額の倍まで増やせないなら才能ないよ」
凄いが絶対に身近にいてほしくないというか・・・
ジッジが聖人君子に見えるレベルの畜生のオンパレードやんけ
元ネタトッキーはちゃんとお金を稼げる人だったから…
CV速水奨な時点でダメ親感しゅごいけど
>>8885
安く済ませても高く貢いでも故人は何も言わないけど
何かしたいならあの世で肩身狭くならないようにしてあげたらいいんじゃね?
親戚同士仲いいなら気になんないだろうし、そうでもないなら別にするみたいなさ
西武の創始者だっけ?
戦後の焼け野原で一等地の焼け跡勝手に自分の土地にして築いた財産で鉄道事業成功させて畜生呼ばわりされたのって
西武は創始者より堤義明のほうが畜生だと思うわ
「A型は安く使うだけ使って捨てればいい。日本社会はB型が優遇されるべきだ」
>>8896
うむ。皆老齢なもんで墓を継げる年代のが俺屍残っておらんのよね
努力せざるをえない…
>俺屍残っておらんのよね
リアル俺屍状態というわけか…
>>8900
君も数年持たずに死にそうだけど大丈夫?交神する?
>>8895
フルメタの林水会長はCV速水だけど株やらの資産運用で生徒会の隠し予算増やしたし…(震え声)
人間ダビスタ宣言とはたまげたなあ
肝の病でしてな(以下略
子孫残しても、全部ヌエコとかいうのに持って行かれるのよね。。。
>>8897
趣味が寝取りとその辺の女手籠めにすることで
認知してない子供がゴロゴロいるっていうガチモンの畜生よ
子供の数を知ってるようじゃ大成できないよってうそぶいてたとか
なんでもそうだけど死んだ後のことなんか残された人間のためのもんだからのう
かなえる人の都合ほうが優先されるから本人の希望なんて二の次じゃよ
>>8906
ひえぇ…
つポケモンのシールを張った子供用ヘルメット
これを帽子の代わりに与えるのはやりすぎか否か
>>8325
むしろハーネスのタイプによっては落下防止にもなるのでは
>>8885
お前さんが面倒見たなら、世話した分一緒に入れてくれと言えばご先祖も文句は言うまいて。
気にせずそこに入ると良い。気兼ねがするならその分掃除をしてやりゃいいさ。
そもそも気になるならまず話のネタにしてからでええやん
なんかこういうのあるらしいでー、欲しい? じゃあ誕生日のプレゼントで買ったるわみたいな
あー、そうか
1時間以上も何の書き込みもないと何かあったのかと不安になるのは女々か?
>>8914
女々っていうか…その…
そっとしておいてあげなさい!
>>8914
名案ごつ
田中の新キャラ・・・・・・田中さんと能力被ってない?
dat落ちしたかなと更新かけたりはするよね
ネットから離れよう(提案
立派なネット依存症の症状です
まずはメス堕ちしてみて依存からの脱却を図りましょう
俺たちは機械に支配されちまうぜとか昔のSFの台詞でよくあったが
ネットやゲームが思考の中心に位置して離れられないのは確かに支配されてるのよね・・・
それって依存先を変えただけじゃないですかヤダー!
夢の中でもゲームしてるよ
夢の中でガチャ引いて爆死した経験ならある
現実でも爆死したが
井上陽水かな?
夢の中で地球防衛したりゾンビが発生する前に食い物を掻き集める夢なら何度も見たよ
5時間くらいチャート見てたら頭痛くなったうえに100枚損した。
素人が下手なことするもんじゃないな……。
夢で掘られそうになったことならある
でもまぁ一人が書き込んだら途端に書き込みし始めてる辺り全員…
ROにドはまりしてた時代は夢の中でも狩場にこもったりボスに粘着してレア泥出す夢見てましたねぇ
>>8929
願望なんだよなあ
みんな大首領依存なんやろ?(GESU並みの図々しい発言)
そうだよprpr
>>8928
株でもそうだけどチャートを見続けるのはお勧めしない。目標値決めてそこで売る、上がっても下がっても後悔しない。
って感じがお勧め。例としては100円で買ったなら110円で売る或いは95円で損切りすると決めておくと良い。デイトレは心を病むよ
>>8926
あれ曲調は軽いけど歌詞の内容は現実逃避なんだよなぁ
せやで大首領prpr
カーニバル・ファンタズムくそなつかしい
>>8933
スレ住人は、prprしてダイシュリョニウムを摂取しないと駄目なんだぞ
>>8936
こういっちゃなんだけど
井上陽水の歌詞は全体的にアレだからあんま深く考えないようにしてるw
OCO売買で逆行したらとりあえず切れるようにしといたらいいんじゃない
まあガラって取引不成立という可能性もあるけど
然り然りprpr
カーニバルファンタズムって何の特番なんだっけ1?
アイドルと親衛隊の関係だから
そういわれるとNOと言いたくなってしまうんだがこういうのを何というんだろう
やっぱりあまのじゃくでいいのだろうか
ママ大好き
ごちゃ混ぜピックアップ50連で☆5 北斎1人のみとかいやーきついっす
>>8928
一月前に始めたころはそんなだったけど、速攻耐えられなくなって逆に買いも売りもしなくなってしまった
ごちゃ混ぜピックアップはあんまりお薦めできんなあ
すり抜けが怖い
弟にもう少し子供の面倒見てやれと言ったら、中国の小皇帝みたいなわがままな子供になるから
あまり過保護にしてはいけない、最小限だけ関わるべきだと言われた。
確かにそれはそうかもしれないけど、遊んでと甘えてくる子供を無視するのは最小限以下ではなかろうか……。
大首領に依存したいprpr
大首領の親にチクるべき
いやほんとマジで
極端すぎィ
その、こういうこと言いたくないですけど弟さんさすがに子供に関心なさすぎじゃありません・・・?
構ってやらないと
なにか仕出かした時注意しても「何この大人……今更何言ってんの……?」
ってなるからなぁ……
最低限というか育児放棄なのでは・・・
それはそれとして大首領prpr
甘やかす事と構う事は別なんだよ・・・
弟さんは確かに極端だけど、ここのも意見も所詮他人の子だしなぁ…
両親にネグレクトされて預けられた先で伯父に殺されそうになったせいでグレたベン君というお子さんがいましてね・・・
甥っ子「退かぬ!媚びぬ!省みぬ!」
子育てに正解は無いけど、やらかしはあるんやで…?
甥っ子さんが将来ジョナサン・グレーンのようになると聞いて
ドライな対応しておいて後で年老いた時情に訴えようとして冷たい対応されちゃうパターン
やはり大首領はママ
100枚損位で頭痛くなるようじゃ適正取引になってない
続けるなら痛くならない範囲でやるべき
痛くなるような取引は一回もあれば十分だ三回もやれば反って死ぬ
というか甘やかしてくれる大首領がいる時点でその躾失敗してると思うんですけど(名推理
他に頼れる相手が居ないからこそ厳しくして自立できるんであって……
ま、よそ様の家庭への過度な介入は当事者以外は基本禁止よね
この辺線引き難しいけど
反抗期の時に親父に「お前みたいな子供に育てた覚えはない」と言われて
「じゃあ何か育てた覚えを言ってみろ」と真顔で言い返した覚えがあるので
金だけ運んでりゃいいんだろ的な考えはちょっとなあとは思う。
今でも言ってる。
ちなみに何か教えた記憶が本当になかったらしく、そのまま顔背けて黙り込んでしまった。
>>8966
昭和のお父さん「え、子育ては母親が行う物で父親は給料を運んでくればよいモノでは無いのか?」
こうして「お母さん好き。お父さん……普通?」な子供が育っていくのです
お母さんが好きなだけマシやん?
親戚が頼れるものだって思える分マシやん?
もうこの際言っちゃうけど、結婚するって聞いた時点で大丈夫かと思ったもの >弟
大首領の私物のゲーム勝手に売っちゃったとか「ガタガタ言われたくないから勉強していい成績とった」とか発言してたり、
話聞く限り本当に自分さえよければそれでいいタイプみたいだったし
あっ……昨日のお昼に買った白菜で水炊き作ろうと袋を持ち上げたら、
中から一緒に鶏肉500gが……。
冬とはいえ、さすがにアウトっすよね(震え)
「お母さん好き。お父さん……ああ、たまに家にいる人?」よりもマシだからセーフ
部屋の温度が一桁ならなんとか
親の発言で「金払ってれば育児はしてる」は割と心にクルで(体験談)
いや、衣食住しっかりしてなら困らないんだけど距離は開くよ?
放置した温度次第ですな
冷えてる廊下みたいなのならセーフかもしれん
挨拶をきちんとすること、はしをきれいに持つこと、喧嘩するときは絶対に相手に殴らせること
これだけは絶対に教えたと言い張るうちの親。ありがたいと思うし口には出さんが尊敬もしているが最後はどうかと思うw
火を通せば大体セーフセーフ
>>8972
変な臭いしなければセーフ
今の時期なら大丈夫な可能性は十分高い
部屋が暖房あるならやめたほうが、室外にあったとかなら使ってみるかなぁ。
むしろセーフと考える理由があるのだろうか
ネグレクトまでいかなくてもネグレクト気味で充分子供の心にがっつり傷残すんだよなぁ。
暖房効かせることもある部屋においてあるんだったまず駄目かと
>>8972
部屋が常温だったらやめた方が
玄関先で外と同じくらいに寒かったならまだ希望も
牡蠣「火を通せば大体セーフセーフ」
キッチンは冷えてはいるが、うん……。
ちょっとパック開けてにおい確かめてみるか。
食べ物は自己責任だから
店屋物や親、自分が調理したものでもおかしいと思ったら食べない
賞味期限は過ぎても体に異常は起こらない。消費期限は過ぎたら色々危険
脳内の審判に訊いたところ、生で食ったらいけないにおいがするのでやめろと言われた。
もったいなかったな……。
というか晩御飯どうしよ。
>>8948
あかん、それ自分は相手の為を思ってやってやってるんだと自覚なく自己正当化してる思考形態になってる
ストレスも有るんだろうが、一回隠し撮りして本人に自分の行い見せてやるのが効果的と心理学者が言ってた。
本人の認識じゃ正しいことしてるつもりだから、実際に外の視点から見ないと現実とのすり合わせができないままになるんだと。
わかるレベルで臭いしてるなら確定アウトやな…w
食中毒菌は加熱すれば行けるけど腐敗菌だとアカンからなぁ
あまり長いこと嗅いでいたくない感じがしたのでやめる。
生肉なんて大抵長いこと嗅いでいたくないとは思うが。
大首領の部屋にレトルトカレーとか常備ないん?
発酵臭ならワンチャン腐敗臭ならごみ箱にシューッ
この時間だと…・・コンビニかファミレスやな
しゃあない、パスタ茹でるか餅食うか。
千円前後の肉の為に一つしかない体の健康を賭ける必要なんてないと割り切って捨てる事にしてる
もったいない精神なんて知るか!不安な食材や調味料は捨てるんだ!
>>8995
ブライト艦長「この発酵食品は我々で。こちらの腐敗食品はザブングル乗りへ」
お米と卵くらいない?
白米とゆで卵だけで一食くらいしのげるでしょ
モチをレンチンして、ケチャップ塗る
餅をレンチンしてレトルトのパスタソースをぶっっかけて食べるんだ
茹でるより楽
なんでそんなに増えたんだよ
非常食を開封するけどなレンジでチンするタイプのパックご飯と缶詰めとかか
火も水も使わないシリアルとか慣れ大事だし
トマト缶をドバっと鍋に入れて、空いた缶に水入れてまた鍋にドバっと入れて火にかける
沸騰したらカレールーを溶かす
はいトマトカレー
ここは流行の牛丼屋に!
五分で出て来て牛丼に卵に味噌汁付いて500円!
片付けも不要
切り餅をちょっと多めの水に浸してレンチンし、味の素とめんつゆを加えとろとろにしたものに
スライスチーズ2、3枚を加え、ゆでパスタにあえて食う。カロリー?しらんな
牛丼屋って偉大だよね……。
西友が24時間営業だから新しい鶏肉買ってもいいけど、
寒いねえ……。
白菜に塩振ってかじったらいいじゃん(いいじゃん)
近くのチャリ1分のイオンが震災をきっかけに24時間営業やめて辛い
別の24時間スーパーは車で20分かかるんじゃ
アンパンにスライスチーズ挟んでチンするとおいしいわ
24時間やるほうがおかしいんだからいいんだよ
ご飯に粉チーズ大匙1、牛乳大匙4、コンソメ大匙1を適当に混ぜ込んで
そこにウインナー(他の肉類でも可)とほうれん草(お好み)を加えてスライスチーズを乗っけてレンジで2分。
手抜きチーズリゾットの完成である。そこから胡椒はこれまたお好みで
ttps://pbs.twimg.com/media/DKvasdFUMAAPl8b.jpg
スーパーの24時間営業は眩しいのでちょっと
そういえばこの前牡蠣小屋にとろけるチーズ買っていったけど食わなかったな。
餅をチンしてとろけるチーズかけて簡易グラタン作るか。
たまには豚肉も食ってビタミン取ろうぜ
全店24時間営業は確かに狂ってる
やるなら主要幹線道路周りで十分
スーパー玉出のトラックとかいう絶対耐性突破兵器
牛丼小盛りに味噌汁とサラダを付けるのだ。
店主判断でいいじゃん
で、文句あるなら根拠持ってこいでおk
現場のニーズをわかってるやつに権力も足せない会社はクソ
牛丼とおビール様
しじみ汁がいいな
スーパー玉出は店名を最初に見た時はパチンコ屋だと信じてた
グゥ、腹減ってきた
行っちゃうか……コンビニ……!
スポーツ新聞にやたら広告出してるイメージ
>>9025
ペヤングでいい
>>9024
下品さではタメなのでセーフ
西成に有るスーパー玉出で売っていたという
商品名『肉』という何かの肉を一度食べてみたい
いまやコンビニの惣菜をあっためて食卓に並べるCMが
家族の食事風景な時代ですよ旦那
セブンイレブンのあのCMは見るたびにお前それでええんか……って気持ちになる
惣菜が美味しくなったのはわかるけどあれは嫌だね
スーパーで買った弁当や惣菜をフードコートで食べる家族連れ
ええんか
いやいいんだけど
微分積分いい気分
それを一人でやる独身中年よりは哀愁度が低いからセーフ
紀文のかまぼこ
まぁ、今だと揃えれるなら冷凍食品オンリーの方がバランス良かったりするしねぇー
家庭の味ってのはなくなるのかねー
微分、積分、二次関数!
イオンのフードコートで頼んだラーメンがクソ不味くて8割残して返却口にもっていったなぁ(なおそれを見た並んでいた客
>>9037
共働きが当たり前になって、サービス残業も当たり前な現代だと調理する時間ももったいないからねぇ…
レシピ本首っ引きでいいし食材切るのはキッチンばさみで構わんからちゃんとした手料理の一品くらい作れるようでいてほしいもんである
おふくろの味がコンビニの惣菜とか悲しすぎるで……
久しぶりにおふくろの味食べたいって言ったら冷食のピラフ送られてきた話を思い出した
ぶっちゃけ名前を覚えるより公式を覚えた方がいいんだよなw
鶏の水炊きなら誰でも簡単に作れるよ!
なお食材の保存
うちの母ちゃんが作る味噌汁好き、カツ丼もっと好き
うちの甘くない卵焼きは是非とも継承していきたい
>>9037
アメリカ人のおふくろの味ってそれやぞ
卵焼きは甘くない物では無いのか?
醤油かけて食うと美味い
自分にできうる限りおいしいカレーを作ろうと手を加えたら
子供のときにおばあちゃんがいつも作ってくれた味になったのはびっくりした。
レシピは教えられていなくても、記憶は舌に継承されていた。
水炊きって汁どうしてるんだろう、出汁は効いてるだろうから普通に飲む?それともおじや?
買ってきたら3分で済む行為に後片付け含めたら1時間以上かけるのは無駄だ
まあ両親共働きで忙しいとこうなるのは仕方ない
これから先は食えないほどマズくなければ栄養補給の手段でしかないと割り切っていく人が増えるんじゃないですかね
基本雑炊にしてるなぁ
出汁だけで飲むにはつらいと思うの
お前らも覚えればいいんだぞ
ちゃんとお出汁をひいて味噌汁作ったり梅酒梅干し紅生姜漬けたりさ
親子の食卓ってのは貴重なコミュニケーションの場なんだよ
調理に時間を掛けられないならコンビニ惣菜でも冷凍食品いいんだよ
汁は普通に飲むけど、鍋キューブも入れてるので味が濃くなりすぎるから捨てる。
そもそもほぼ白菜の水気しか使ってないから、鶏でダシを取るとめっちゃ味が濃くなるんだよね。
鍋キューブいらないんじゃないのってくらい。
目玉焼きに掛けるは醤油かソースか
はたまた塩かマヨネーズか
納豆というのもまた一興
あえて濃いめに作って卵と米をぶち込むのでは?(デブ並感
実際両親共働きが多い世代がもう順調に成人してるし
おふくろの味=惣菜にはもうすでになってる気がしなくもない
ゴローちゃんの様にコンビニ飯でも一人で楽しくうまく食える大人になるにはまだ早すぎるわな
鍋キューブって割って使ったりできんの?
塩・コショウ少々、マヨネーズで土手を作り醤油をさっとかけ
ご飯に乗っけて食べる
水炊きならダシは昆布だけでいいと思う
ちゃんこ鍋にしたいってのなら別だけどさ
卵料理って謎だよな、目玉焼きだと塩コショウか醤油かソースだけどケチャップは少数派
なのにオムレツはケチャップが大多数で醤油やソースはありえないとか言われる
でも味濃いめで作って、柚子胡椒だけで食べるの好きなの。
ポン酢は使わん。
>>9054
現実だと子供の生活リソースのために子供との会話時間を削るしかない社会ですからねえ
えらいひと「日本は貧乏国なので働いて働いて働かないと豊かに張れないのである」
石川啄木「働けど働けど 我が暮らし楽にならざり ぢっと手を見る」
>>9063
だって甘いし
水炊きって昆布出汁と食材だけのだと思ってたけど最近は鍋キューブみたいなの入れる味付きのもいうんやろか
白湯風とかなら〆に麺入れて最後まで飲める
>>9068
昆布で出汁取るより鍋キューブ入れた方が手っ取り早いからね
卵ってそのまま食っても美味いのに下手に手を加えると不味くなるやっかいな食材である
オムレツってプレーンが多いと思ってたんだけど甘いのも結構あんの?
ブレンパワードのジョナサンはまともにクリスマスも過ごせない家庭で育ったことを恨んでたが
それが普通のことな時代になりつつあるもんなー
おハゲはあれでれっきとした妻帯者で子持ちの家庭人としてはマトモな感覚持ってるわけだし
ほうれん草が高いのが残念だが
常夜鍋も凄いおすすめ
家はちょっと甘み付ける派
塩っぱくするよりは美味い
そういや博多風水炊きって食ったことないな
卵に生臭みを感じる人はカレー粉でカレー味にするんじゃよ
オムレツは作る時に葉菜類を刻んで入れる
美味しいよ
>>9075
それもう卵でもなんでも一緒ですよね?
カレーに入れる卵は生卵派
ゆで卵も嫌いじゃないんだけどこっちの方がお手軽だしマイルドになるからね
ええい、西友にきたはいいが
こんな時間に鳥もも肉が売ってるわけねーわ。
すき家いこ。
カレーは全てを覆い隠してくれる
隠し切れないものは食い物じゃない
この時間にわざわざ出かけて目的のものがなかったむなしさよ
>>9070
デザートオムレツってのもある
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1433299.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1433300.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1433301.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1433302.jpg
流石に深夜だともうなかったか
鍋以外の調理もするならブロックチャーシューとか以外と使い道あるんだけどなー
>>9080
ではホンオフェを覆い隠せるか試してみよう
>>9080
根菜「やれるものならやってみろ」
ていうかこんな時間だし、食べずに寝るのもありではないか?
カレーの中で堂々と主張するブロッコリーさん。
ロハスかなんか知らんが硬い野菜入ってる野菜カレーやめろ。
ファミリーマートで売っている海苔のスープは夜食にいいな
50kcalないけど体が温まるし
カレーにジャガイモは必要ない派閥
カレーにジャガイモ無しとか信じられない派閥
>>9082
ホットケーキ食べたくなった…ならない?
本当はカレーにじゃがいも入れたいけど
冷凍して小分けにするから入れられない派閥。
ジャガイモを出汁と思えるか否か
思えない
カレーに納豆は結構おいしい
ジャガイモはジャガイモとして主張して存在するから良いのだ
玉ねぎは捨てろ
スフレオムレツいいよね、くっそ美味そう
きゃあ、ゲッスが出たあ!
カレーに生卵入れる時は昔境ホラで見たご飯と和えるやり方でやってる
あのカレー狂卑怯だよ
>>9096
>>9096
じゃけん玉ねぎ投げつけましょうね―
投下中なのに主張するオニオン戦士げっす
>>9099
静岡・愛知だと普通にあるトッピングらしい、とあるやる夫スレ作者がそれを初体験して驚愕してた
これは邪神の口腔へ玉ねぎを捨てに行く物語───。
まろやかになっていいんだぞう>カレーに生卵
むしろ>>9003 でオリオトライと玉ねぎ以外のことをいえてることにびっくりしたわ。
カレーに生卵ってCoCo壱番屋のトッピングにあるぞ?
カレーに生卵はたいめいけんの定番インディアンカレーやろ?
お前喋れたんかワレみたいな大首領の驚愕
ドライカレーとカレーピラフってどう違うの?
たいめいけんじゃなくて自由軒だった。
CoCo壱自体愛知県発祥だからね
それにしてもカレーに生卵は普通じゃなかったのか
なに!?カレーには生卵をいれるものではないのか!?
のっぽさんが喋ったときのような驚愕。
カレーに生卵自体は前からやってた
けど生卵をカレーにぶち込むんじゃなくてご飯に和えるってのは盲点だった
オリオトライ
取ってつけたように鳴き声を!
アナルトライ
思い出したかのようにしゃべるな
>>9106
あれはどうでしょうネタだと思うよ大首領!
ポプテピピック、試写会で流れた内容が一つも流れなかったとか
本当にゲッスだった
年があけたけどいつかな、かな?
>>9116
その不屈さをタマネギの克服に向けてみてはどうか(ヴァンパイア十字界の日光を想起しつつ)
>>9110
ドライカレーの中の1品目がカレーピラフ。ピラフを作る手順でカレーの具材と風味をつける
ドライカレー自体はキーマカレータイプと前述のカレーピラフタイプにもう一つカレーチャーハンタイプがある
ゲッスの鳴き声は高度に圧縮された情報集合体だから・・・
本当にゲッスならくしゃみをしたとき語尾にゲッスと言うはずだ
今日はやけに活発におねだりしてますねぇ…
良い子にしてたらサンタさんが来るよ。
言外に12月まで待てと突き放す大首領
去年は駄目だったみたいですね
12月まで待たせるけどあげるとは言ってない大首領
明日だね
さすがのメンタルである
うーんこの会話の齟齬
>>9133
>>9125
なるほどなるほど
ドライカレーってキーマカレータイプしかないんだと思っていたわ
相変わらずの会話のドッチボール
ゲッス:じゃしんポケモン タイプ:どく・あく
みためは かれんな JC。そのすがたに だまされると オリオトライを ねだられ インドぞうでも 2びょうで たおれる。
トミノ的コミュニケション中の様な咬み合わない会話
ふぅ…ふとももいいよね
ttps://i.imgur.com/RUX1UAm.jpg
会話はトチ狂っていても両方NTだから意図は通じ合うという>トミノ的コミュ
おハゲ様は子供に分かりにくい話ばかり作るから……
小学生のころ、ゼータガンダムの世界情勢ちんぷんかんぷんだったぞ
子供の頃の俺「Zガンダムはいつ出てくるん?」
>>9144
同じことを思ったww
Zより短いのによりややこしいGレコ
Gレコはコロコロ敵味方が入れ替わり過ぎなのが問題なんだと思った。
Gレコはザブングルとキングゲイナー合わせたような感じでした
最終回のブツ切り感はブレンパワードみたいだと思いましたまる
歴戦のオタでも初見で付いていくのは厳しいんだっけ
状況説明がほぼ無いからね
・世界情勢の説明が台詞だけ
・物語開始時点はまだ戦端開かれてないことが多い
・善玉悪玉が分かりにくい
この三点が原因だな
ターンエーとか「ムーンレイスと一部のミリシャが現場レベルで小競り合いしてるだけ」なのを理解するのに時間がかかったし
ttps://i.imgur.com/Z3ZpD7p.jpg
ttps://i.imgur.com/FVUEibK.jpg
ttps://i.imgur.com/zmWLLsJ.jpg
ttps://i.imgur.com/i1BYHC4.jpg
一目惚れした人が姉でした…。
ついでにポンコツでした
Gレコは一話で男の娘が出たって話題を知ってるだけだなぁ
くそ、>>9152 はメシテロだ! 俺がアメリカンドックを食べている間に早く逃げろ!
このスレ深夜に見ると不意に飯テロしてくるから怖い
常時何かを食ってれば飯テロに屈することはない
デブ活待ったなし
>>9152
グラタンおいしそう
でも、冬場はちょっと太って脂肪つけてないと寒いじゃん。
体脂肪率30%を越えるとマジで痩せてた頃に感じた腹巻きしてるみたいな温もりがあるという事実
ポプテピピックのアニメが狂気に溢れすぎてて辛い
懲役二十分の刑とか言われてて草
あとEDが武羽で実質アイマスだった
まほよめの作者がアニメがポプテピのあとですごい反応している
来週も同じ内容で声優だけ大御所に変えて来るパターンありそうで怖いです
大丈夫なのかこれは……。
おそ松第1話みたいに封印されないか。
文字認証パスが「sky net knows」で入力を躊躇い結局リロードしちまったぜ!
まだ見てないけど誤チェストで九頭竜閃でもしたの?
5分アニメなら辛うじてなんとか見られる内容を
Aパート15分近くやって、
それを後半「再放送」と称して、
声優だけ変えて同じもんやった。
そして事前に予告してた上坂とかの出番が(その役としては)なかった
なんというかもう……狙ってクソアニメ作ったらこうなるんだなというか……。
パロネタばかりの原作をBGM付けてさらにヤバくしてる感ある。
うわぁ……
パロネタばっかり・・・つまり「えびてん」みたいな感じ?
ニコ動で見れるで。
ポプテピやばいな…意味が分からん
半分終わったと思ったらイザナミかけられるとかどういうことだキバヤシ!?
声が女の子になってたから世界線が変わっただけだぞ
私が求めているクソアニメはもっとこう……
ダイナミックコードとか異世界スマホとかそういうクソアニメをだな……
ポプテピみたいな狙ったクソアニメは違うんだ……
想像以上にやばくて反応に困ったぞ
反応見るに微妙な感じか
漫画からしてそこまでツボらなかったからそんなもんだと思って見てるけど
原作好きな人にも不評なんかな
元々10個に1個ヒットするブラックジョーク系四コマを
上澄みだけ掬ってちゃんぽんにしたら味がぼやけた感じ
でもモザイク好き
一話だけじゃなんともいえないゾ
特にギャグアニメは
見るコカインとか見るLSD言われてんぞw
>>9162
くっそ笑ったわ懲役20分の刑ってwwww
20分水没。
>>9176
ちゃうねん
ダイナミックとか異世界スマホは曲がりなりにもカレーを作ろうとしてウンコが出来上がった感じ
ポプテはウンコを作ろうとして電子ドラッグが出来た感じ
フォールアウトに出てくるドラッグのジェットはバラモンの糞から造る
ひょっとしたら同じような事が起こってるのか…
最近当たったギャグアニメだと何があるかと考えたら、アホガールが思い浮かんだ
けど、あれはOPのお陰な面も大きいかな
面白いか面白くないかでいうと面白いんだけどうんざりするかうんざりしないかでいうとうんざりする
贅沢言わないから
天才・金持ち・美形の三拍子揃っているのに家族すらろくにかまわないコミュ障の変人に
勉強や財布目的で唯一の友人として接していたらその内なんか情が移ってきてどうしようかと思っていた矢先
そいつが美少女にTSしてしまい迫ってくるというシチュが訪れないものか
ポプテピの凄い所纏め
・試写会で放送された内容が一瞬も出てこない
・メインキャストとして告知された声優が出てこない
・なぜか2週目が始まる
・文字通り訳が分からない
>美少女にTSしてしまい迫ってくる
これだけでも、ここの住人には贅沢なのではw
むしろなぜ自分がTSして迫らないのかそれが分らない
CCさくらクリアカード編だって始まりました
自分がTSして迫ったらホモじゃん(戦争開始)
その論調なら迫られてもホモでは?
TSしたので迫る、ならノンケか?(お目目ぐるぐる
男同士ならホモじゃないね
相手がセルフ雌落ち加工して迫ってくるならホモじゃないんだよなぁ、雌なんだからなぁ
結局は自分に色々とある葛藤を乗り越える手間が面倒くさいのと相手から迫ってくるならという免罪符
あと予防線として相手が変人で精神的支柱が自分くらいしかいなくて社会的に割と死んでるが生活には困らないという設定
つまりそこそこ背徳感の味わえる都合のいい相手がほしいんだ。という自己分析して自分の矮小さに嫌になってきた
まあ人間立って繁盛寝て一畳
後はpcとネットがあれば良いからな
俺はスマホもゲーム機もないと死ぬけど
エロネタの自己分析などするものではない(戒め)
それはそれとして、アンメアいいよね。水着の項目読んでたら両方
纏めて選んでくれるのがいいとか…浮気のそぶりを見せた瞬間去勢されそうだが
TSの時点でマイノリティなんだからそこからがホモかノンケかなんてどうでもいいよなぁ?
実はサラッと重たいこと言うタマキャ
実は割と肉食系な水着マリー
>>9198
勃起して繁盛するならハーレムじゃないんですか!?
>>9198
立って繁殖寝て繁殖?(難聴
fateキャラで誰に一番騎乗位されたい?
俺は武蔵ちゃん
ロリ巨乳鯖がもっと増えればいいなーと
北斎先生は童顔なだけで結構いい年みたいだし
162㎝あるし
>まあ人間立って繁盛寝て一畳
>後はpcとネットがあれば
ねかへ難民…
ロリ巨乳って相当難しい注文ではなかろうか…
キルケーとかいう生前からのロリBBA枠
でもキルケーの逸話で一番凄い所は、
「キルケーとオデュッセウスの息子が冒険の最中、偶然であったオデュッセウスが死亡し、
その嫁さんと腹違いの兄弟を島に連れてきた後で息子が嫁さんと、キルケ―が腹違いの兄弟と結婚する」
という逸話だと思うんだ。お前らの血縁に対する意識どうなってんだ
ギリシャというか神話自体、ゆるゆるのガバガバだから仕方ないね
キルケーのマイルーム会話のダメ女感やばい
民俗学的に言うと複数の部族の神話をちゃんぽんにした結果だから >近親相姦
ヘラクレスも複数の神話の英雄が悪魔合体した結果だし
ギリシャ神話なんて神様からして近親婚だし…
最高神のゼウスとヘラからして近親婚だし…
ギリシャ人「なんで近親で子作りしちゃいけないの?(純真な目)」
ダメ女というかダメンズウォーカーというか…
ttps://www.youtube.com/watch?v=wdLe81td6-o
>>9210
邪教の館のオヤジ<がんばりました
>>9204
武蔵ちゃんは気をやるまで正常位しかさせてくれないゾ
閨の腕を磨くのだ
FGOキルケーは「失恋から立ち直れてなくて男いじめて憂さ晴らししてるリケジョ」だからな
ただ完全に悪落ちしてるわけじゃないから、親戚の子たちから叔母さん言われた時には嫌な顔しつつも面倒は見る、と
完全に意識飛ぶくらいまでやらないと
騎乗位しようとした瞬間に投げ飛ばされそう
武蔵ちゃん戦闘マシーン過ぎてちょっと怖い
メカエリちゃんに騎乗されたい強者はいるかな?
メカエリチャンとリップは下半身が熨斗烏賊みたいになるのでは?
ワイライダーは騎譲位するクラスというコメントの返しに
「ゲオ先生は業務用冷蔵庫と同じぐらいの重さだから死ぬぞ」というのを見かけて真顔になる
騎譲位されるならアルトリア'sかメイヴちゃんがいいです
FGOキルケーのアレな所はメディアさんの境遇を聞いて、「不憫な子だ」
と言いながらも最後にボソッと「羨ましい」って付け加える所だよねw
>>9218
サイボーグ戦士かな?
キルケーはバレンタイン前に引けてよかった、今から非常に楽しみ
アステリオスの件で「誰だ、変なこと教えたやつ!?」と怒ってるのは笑えた
仕方ないやろ、子供から見たら親の兄弟姉妹は普通におばさんなんだから
>>9222
戦鬼は誰の為に戦うのか…
一方くろひーは豚になって厨房に吊るされた
でも叔母さん呼び吹き込んだのはメディアさんで間違いないと思うw
メディアさんから見たら伯母さんで、うしくんから見たら叔母さんという若干の面倒さ
戦鬼と聞くと絶招使いらしいシンフォギアなるタイトルを連想する(見たこと無い
あとあとになってキルケーが欲しくなって後悔してる
アビーちゃん来なかったしどうせキルケーも引けないし…
サプチケとは言わないからクラス別福袋くらいやって欲しい
アビーちゃん欲しい…… 手に入れて再臨させずに飼い殺ししたい……
シンフォギアってこんな話なんでしょう?
ttp://upup.bz/j/my50760lyDYtrc5Ckhvz3ys.jpg
ねだるな勝ち取れ、さすらば与えられん
アビーちゃんが北斎先生にエロイラスト見せられて変な趣味に目覚めかけるんだけど、
エロオーラ検知したキアラさんに追いかけ回されて二人で必死に逃げる二次イラストは笑えた
そのイラストの下にあったアビーとエミヤの四コマに泣いた
むしろFGOでブタといわれるともうダビデしか出てこないw
勝ち取ろうとしたけど何も手に入らなかったエウレカとか言う作品…
漫画版のドミニクすこ
禿げのおっさんも好きだった
ただホランドとか敵のボスがダメな大人過ぎてね…
>>9232
SAKIM〇RIがいない……
家系図のヤバさなら本邦も負けてない
ttp://park11.wakwak.com/~siori/teien/keizu_tei1.jpg
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/11/eccd2065b89bc26fcfa852ae12e51950.jpg
>9229
キルケー恒常だから、諦めなければその内来るだろう。
諦めた方が物欲センサーを回避できるかもしれないが。
>>9232
俺が知ってるのは戦車砲を拳で迎撃して制圧進軍ただあるのみな人型モンスターの姿ぐらいだ
創造神が全て作った神話だと、近親以外の選択肢ないから仕方ない気が
>>9242
伍長かな
そもそも人類がアダムとイブから派生しているなら全人類(ものすごく遠い)近親婚ではないだろうか
マイルームでエレちゃん突っつくと表情差分スゲー多くて笑う
怒り顔だけで4パターンはあるぞ
スパゲティモンスター様はアダムとイブ等作ってないんだよなぁ
確かに中国拳法もどきやってるから絶招使いだわ
>>9241
この家系図あたりの把握は漫画でした
ここに更に皇子に女装して取り入ったり額田王に色仕掛けめいた擦り寄りしたり
蘇我入鹿とホモセする聖徳太子ぶっこんだ作品だったけど
>>9248
いでてんで勉強するのはなぁ(w 自分もです。
(同類項:あさきゆめみしで源氏物語/ざ・ちぇんじでとりかへばや)
>>9245
近親の定義が乱れる
クズの王に目がいく
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1433541.jpg
あなたって本当に最低のクズだわ!
英霊剣豪読み直して気付いたけど、あれはニャルあたりの外宇宙の邪神のテストケースだったのね
英霊剣豪たちだけじゃなくて、ぐだの擬似的な肉体を用意したのも
透きとおるような透明さとぷるぷるしたもち肌でおいしそうなのにクズだなんて…
>>9252
なんでや最高のクズやろ!
>>9252
この人でなしの葛が!()
>>9252
いいのかい?そんな事言って食っちまうぜ?()
>>9207
出典どこ?
>>9258
テレゴネイア。色々と謎の多いというか、
完全に散逸しちゃってる作品のうちの一つなんだけどね
あらすじくらいしか分らないw
いやぁ・・・大首領が一歳年下のママァなマンモーニな筈なのに
よもやポプテピってギャグアニメで自分が年を取ったと実感するとは・・・・・・パロネタがが全然わからねぇ・・・
>>9257
たべて(切実)
ttp://upup.bz/j/my50784sibYtUEkdZVJGVrc.jpg
クロノトリガーとか、なんで選んだんだろうな
ガソリン撒いて一気に燃やしたくなるがそれでも根は無事だから意味がないという
>>9260
18歳の人がスレに居るとは驚いた
>>9264
はっはっはっ
何を言っているのかねチミは
ここはR18スレだよ?それでは大首領が居られないじゃないか!!
過去スレの発言と現実を見るのだよぉ
大首領は永遠の17歳
甥っ子さんが先に老けるのか…
きっと大首領は東京爆弾を飲んでいるんだ
分かった人は漫画マニアです
※この物語の登場人物は18歳未満です
もしくは17歳とn日表記で今日から君も永遠の17歳だ!
娘が年上になった17歳の声優とかいたなあ
俺もまだまだ10代よ(16進数的な意味で
傷サバの藤堂さんだって18歳だしね
年齢は所詮概念にすぎない
めしにしましょうを読んだら白菜と肉だけで作る水炊き作ってみたくなった
大首領の料理のSSとかスレ的な何かを見てみたい・・・
大首領のさっと一品(cv山田ルイ53世)
>>9274
風呂ガマを低温調理器代わりに…
ファッチューチョンだっけ?
あれ一度でいいから作ってみたい
干し椎茸とかいいやつ揃えるだけでやばそうだけど旨いのかなぁ
>>9277
作者本人のブログで写真になってるのを見ると狂気度と空腹度がマシマシになる
>>9277
どう低く見積もっても3万円とかいく料理やからね
完全に存在を忘れてたアイギスのデータ2で石が110個溜まってたのでガチャって見たら、
出てきた黒2個がカヨウと伝説様とかいう惨事。やっぱりピックアップは仕事しないな(白目)
めしぬまにしましょう?
黒ユニットに感謝できない王子
ぼくは使いこなせない無能ですっていう自己紹介か?
王子、同じ黒ユニットが5連続で来てから文句を言いなさい(ギス様目線)
110個だから天井すら行ってないのに2回来てるジャマイカ
やめてあげなさい。彼も慣れない自虐風自慢をしたかったんだよ
そんなに叩くとかわいそうだろう
例え彼が無能でも乗ってあげるのが大人の対応よ
いやこれお前らみんなガキの対応しかして無いやろ
(大首領ママにメッってされたいひまわり保育園の日常風景だゾ)
単発の楽園
>>9286
いやこれただ単に大人の対応って言って煽ってるだけだろ
>>9287
滅!
>>9289
エスプリを聞かせた皮肉じゃないのか?
雌プリ…?
キルケーもってないからだれか可愛さを教えてくれ
>>9290
寺生まれっぽい掛け声
>>9293
>>9213 へ進め
大僧正ママ……?
雌豚プリンセス(同人)
回転説法でみんなまとめて滅してくれそう
先生!真メガ1で何日魔人マラソンしてもマタドール以外と出会えませんでした!
快楽天説法?
キアラさんカルデア浸食するのやめてください
火鳥さんかな?
ttps://i.imgur.com/d9G9Zk5.jpg
節子、クラパン終わるってよ
キアラさんは座ってて、どうぞ
キアラさんの尿道に石が出来た本だって?
MTYKのAAを把握した火鳥さん
火鳥さんに捕捉されたみちゃかは草生えた
>>9303
クラパン……はかんぱにの所だっけ?
また豚達の梨木パッシングが始まるのか
シルセスとかリンネとかラピスを脳死マシーンにしたくて死蔵してた黒チケからミヤビ取ったんだけどさ
永続ミヤビの横にパルフィとかの引きつけ系置くとどうなるの?
爆弾で死ぬ
クラパン、約10か月の命でしたね…残当過ぎるけど
複数のタゲ引きつけ系効果発揮した場合、ユニット後配置のが優先されるんで
ミヤビ→パルフィ配置ならパルフィスキル中はパルフィにタゲ
パルフィ→ミヤビならパルフィスキル点火してもタゲはミヤビのままになるはず
>>9293
男と三人くらい子供作ったけど逃げられた
未練とか後悔とかないまぜでドロドロしてる
毒使ってぐだを手篭めにしようとする慧眼
大魔女
大魔女なのをアドバンテージだと思ってる節がある
キュケオーンが作れる
キュケオーンは毒
低身長
左絵
>>9314
上の方の動画で食べてって言ってるのは毒なのか
ぐだじゃなかったらヤバいじゃねーか
ちょっと依存っぽいロリお姉さんだと思ったのに
キュケオーンって麦粥で、毒にも薬にもなる、じゃないっけ?
>>9315
最初は悪女系
デレると一気にもたれかかってくる
失恋でひねくれてるから
つまりいつも通りのめんどくさい鯖なのね
マスターラブ勢はそんなんばっかだな!
何でや!マスターラヴ勢にだってマトモなのは……いた?
もともと薬なんて毒と表裏一体やしなぁ
トリカブトも少量なら強心剤とかになるやろ
キュケオーンは神様の食べ物だからね。本来人間が食っていいもんじゃないので…
>>9315
メインテーマには関わらないので若干ネタバレだが、セイレムでオクスリ混入したもの服用させて魅了して一緒に逃げようとした
耐毒(?)スキルで無効化したので気まずくなったけどな!
絆が4位になると確か「捨てないよね?」とか言ってきたりする
恋に臆病になっているバツイチなので
エレちゃんはマトモだろ!
メディアさんもそうなんだがあの家系、
基本的に愛が重たい。後お人よし。メディアさん、
最初はマスター殺した実績から読んだら殺される
外れ鯖とか言われてたが全然そんな事ないよなー
キルケーの怪文書ほんとすこ
神の食い物なんてロクでも無いしね
バナナやドリアンと並んで親しまれてるヨモツヘグイを見習わないと
若奥様は基本的に魔女扱いしないで尊重してあげれば基本的に面倒見のいい人だし(前任とは言っていない)
>>9313
タゲ集め持ちの中で更に優先順位つく感じか。ありがとう
>>9325
一般人殺してないのよね、あの人
衰弱状態レベルに留めて魔力食ってたし
若奥様はモデラーの趣味人というイメージが強い
つか本人よりも旦那様の方がガチオブガチでひく
キルケーさん、割ときゃいきゃいしたボイスだな……
あれで伯母さん……いいじゃないか
あれだ、ささきーが失恋して大人になったらキルケーになるイメージ
>>9325
作中の話なら最初は裏切りの魔女って前評判だけで、SNのマスターがとびっきりのバカ魔術師で殺されただけだゾ
葛木先生に尽くす姿見てても一般人は衰弱に留めて、ゆるゆる魔力集めてるし甘々
アフロディテの呪いで恋慕したとは言え、イアソンも直接は(国は滅亡させたが)殺してないし、
腹は立ってるが殺したいほど憎んでるってわけではなさそうな複雑な心境っぽい
メディアは入れ込むと主人が死んだら、あと追い自殺しそうなイメージ。
そして対等なパートナーとして扱うとすぐに入れ込みそうというチョロいイメージもw
>SNのマスターがとびっきりのバカ魔術師で殺されただけ
セレニケ「プークスクス」
メディアさんは磨れてきてるから結構可愛らしくかんじるけど
リリィの方はサイコパスっぽく感じて怖い
目があかんのかなぁ
ホメロス読むとカリュプソーの方が拗れてるイメージ
キャスターは女性鯖だと割と当たりのイメージ
ぶっちゃけ男性キャスターが術ニキ以外アタリいないイメージがw(孔明は全部エルメロイ2世に任せてるので)
色んな意味でKONOZAMA感が凄いぶっちゃけっぷりである
ttps://i.imgur.com/ifzDKOn.jpg
>>9339
なんでや!影がどちゃクソ薄いけどぐう聖なジェロニモさんがおるやろ!
>>9339
ジェロニモさんはまともだろ!
術我様はぐだたちにとっては当たりだけど
こんな状況かつマスターが気に入る人間じゃなきゃ酷いことなりそうかぁ
なんでや、召喚した時点で99%優勝確定チート枠のソロモンとか超当たりだろ!
男性キャスターはバベッジバベッジ、ジェロニモ、術ギルも十二分にあたりだと思うけどなあ
メッフィー、作家&作曲家は文句なしにハズレだろうけど。前者は扱い辛さ、後者は単純に役に立たないって意味でw
術ギルは成ってない所全部叩き直されるスパルタさに付き合えるならよい鯖ではあるだろう
直流とか言う人類の叡智が(ry
マテリアル見る限り、術ギルは弓ギルよりマスターに対して厳しいらしい
厳しい教師みたいな感じっぽい
>>9346
普段アレなくせに5章やバニヤンの時とかキメるから卑怯だわあのライオンキング
弓ギルは「つっかえねーなー。お前もう要らんわ」ってなるけど
術ギルは「つっかえねーなー。お前ここをこうすりゃもうちょっとマシになるわ」ってなるイメージ
>>9348
まぁ割と平素からかっこいいプレジデントってそのあまり居ないじゃない
本来ギルガメッシュはキャスター適正持ってないからなあ
そもそも本当の意味での千里眼もスキルとしては持ってないしあやつ
なるほど、グランド鯖適正なしと自分で言い切るのも納得ではある
>>9339
アンデルセン「そうか、じゃあハズレである俺は絶対に呼ぶなよ!(喜々として)」
マスターに最期まで付き添いつつ、正しく戦おうとする敵のおせっかいまで焼く批評家としてあたりと思う 戦力はクソ雑魚だな!
>>9352
別の世界線じゃ早々に死ぬくらいだからなw
FGOで「あれ、お前こんなクズというかダメ人間だったっけ……?」となった >アンデルセン
適性設定はとっくに焚書してるぞ
アンデルセン元々ダメ人間オブダメ人間だけど、
CCCで目立たないのは基本本拠地で管巻いてるのとキアラ気にかけてるからだからね
あんまり気にかけなくていいぐだ相手だと凄いやりたい放題w
>>9351
「本当の意味」ってのはわからんが、千里眼(未来)はふつーに持ってるよ マーリンもスキルとしてはないが千里眼(現在)持ってるし
逆にソロモンしか千里眼(過去・未来)をスキルとして持ってないから、こっちのほうが今のところ例外
もしくはグランドはスキルとして千里眼を持つようになるか、人理を守るので人であるとかの条件が必要なのかはわからないが
シェイクスピア「ん〜〜ただの作家に戦闘能力を求められても…その、困りますなぁ〜〜」
アンデルセンとシェイクスピアの作者コンビ嫌いじゃなくてよ
まともな物書きなんているのだろうか
小林一茶も伝記では「なんで俳諧師なんてヤクザな商売始めたのか」についてはぼかされてたなあ
>>9355
本人が敵性無いって言い切ってるしマテリアルにも書いてるんやで
しかも書籍の方のマテリアルじゃなくてキャラクターの絆で解放されるマテリアルの方に
完全にコスプレ状態というか本人すらノリノリでコスプレのつもりであるこの王
語り手ならまともなのが・・・(土下座見て)まとも?
>>9351
補足だけど、「冠位ではない」って言ってるだけでグランド適性の言及に関してはないから、グランド化する可能性はある
>>9364
高位の千里眼がないと魔術師の頂点にはなれない的なニュアンスの文もあったしなぁ
そもそもマーリンもソロモンも魔術は苦手だし
ギルガメッシュも道具で代用できるならそれで適正よし!されそう
きのこが面白い設定思いつけば、例外作ったりとなんでもするから設定語ってもあんま意味無いのよな
魔術が苦手なのに魔術師系統の鯖の頂点に立ってるとか悲しい
魔術が得意な鯖ってなるとメディアとかキルケー、術兄貴になるのかな
パラケルススは錬金術師だし他の鯖はなんというか魔術かそれってのも多い
FGOだと特にというか異聞帯は最早何が飛び出してきてもおかしくないゾ
とりあえずシャルロット・コルデー実装はよ
異聞帯がゼルレッチの平行世界運営の範疇の世界なのか
全くの別物なのかも気になるよなぁ範疇ならゼル爺すごい大変そう
今週はまだ動きはないだろうな
来週日曜に宮城だかでイベントあるから、そこで発表だろう
設定かっちり固めないと例外作っても映えないでしょう
設定あってこその例外よ
今の北斎ピックアップが終わる10日には新ガチャかな?
今年は「未実装だけどシナリオにサポ鯖としては出てる」組がいないからなあ
元旦にまさかの北斎先生だし
キルケーさんは絵的には目が虹色なんですげーやべー奴だと思うんだけど
あまりそこら辺は語られないのよなぁ、なんでだろ?(型月の最上位魔眼は虹色
設定について語ってるところに意味無いよwって水差す人は何がしたい人なの…
脳みそがね ダメなんだ
じゃあセイレムとアガルタの考察しようぜ!
セイレムにハイエースで乗り込む勇者をお待ちしております
>>9376
そりゃ水を差したいんだろ
ただ引っ掻き回したいだけの荒らし
>>9378
ソードマスターセイレムはまだかろうじて考察できる
だがアガルタ、てめーはダメだ
アガルタはなぁ
突っ込みどころ多過ぎて荒れるだけだしやめない?
アガルタは単体として見れば並なんだよ
良くも悪くも「見れなくない」って感想はある
でもFGOコンテンツとして考えた場合、今までの設定やらと食い違いが激しすぎて見てられないレベルにまで落ちる
お前ちゃんと今までのシナリオプレイしたんかってレベルで
アッ君をぜひ実装していただきたい。☆4あたりで
後イアソンも実装していただきたい。☆3で
イアソンは設定考えたら星4以上が妥当だが苛めたいので星3がいいな!
>>9384
1.5部は運営が作った同人みたいなもんだから・・・
アガルタはせっかく描き下ろしたお着替えを1シーンで無くしたのと
水瀬の寒い選択肢だけでお腹いっぱいです。
ハムとかのところはまあ……ね
アッ君はそのうち来るだろ
それより望み薄の弓シータを何とか実装してほしい
なぜそこでなろう系主人公を投入してみたとか考えないんだ君たちは!
>アガルタ
腹パン同人誌乙でした
アガルタは、はぁ〜ぶちギレマシュ〜を産み出した功績だけは評価します
>>9388
ラーマきゅんいるカルデアはどうするんだろ?
持ってたら引けなさそう
アガルタは「カルデアの召喚手段を潰しに来てる」という考察が面白かったな
しかし画家が拒否れる座への登録を拒否れない土下座さんェ
全体的に微妙だったとは思うけど!ロマン関係でぐだマシュが切れたところにやたらと拒否反応してる人の気持ちはわからなかったわ
シータとラーマを相部屋にして放っておきたい。とりあえずそれだけだ
そっか、北斎センセ座への登録拒否ったんだか
なんで死ぬほど嫌なのに拒否れないんですかね…
マシュキレるところは言うほどおかしいとは思わんかったけどな
全体の選択肢がキモいのはともかくとして…
そもそもフォーリナー枠が座に登録出来る方がおかしいのではないだろうか?
まぁほらグラサイに乗ってるロミジュリとかみたいに何とかなるなる
シータはかなり好みなので頼むよー
カルデア式万能説
弓ラーマ下さい!
ラヴィちゃんも鉄棒先生も外なる神がこっちに干渉してくるための窓口でしかなくて、窓口自体はちゃんと地球で生まれ育った人間だからじゃないかな
人類の未来を切り開くために死んだロマンを
自分が人類ごと永遠に死ぬ理想形として同列に語られちゃキレるの当然では
2部序でもカルデアにはまだロマンの部屋あるんだって戻ろうとしてたんだし
ぐだ「俺は剣ラーマとシータでオーバーレイネットワークを構築!
顕れろ!レア度5、真ラーマ!!」
こうですか判りません!口上とか考えられるか!
孔明に凸ランチ持たせたらめっちゃフレポもらえるの面白い。
>>9402
あそこでぐだとマシュが切れるはずない!切れたらおかしい!
って人たちがいたのよ
>>9402
アガルタはそこに辿り着く前にヘイト稼ぎすぎて
話が全部否定されてるイメージなのが悲しい
メロンゼリー全然足りなくてまだ無凸だわ
ボックスガチャの期間もっと延ばして欲しい
切れるのはまあわかるが台詞がマシュっぽくないというか
違和感があったかなって
モナリザ凸ったが使われなくて悲しい
>>9402
でもその価値観の違いをなんら理解しようとしないでただぶちギレるってのもおかしくない?
お前ら第一部でやってた相互理解への努力はどうしたよと
いきなり相互理解拒否して武力行使してるやんけと
凸ランチは孔明、モナリザは騎鯖に一応つけてるなぁ
>>9405
まぁ主人公は死にたくないだけで偉業達成してしまった普通の人だから
死にたくないんですに共感してもいいんじゃ・・・という意見もわからんではないかな
個人的には綺麗に終わったロマン関係を引っ張り出すの止めろって気分だった
いうほど相互理解の努力やったっけ・・・?
いや、やってない訳じゃないけどあの状況に至ってもそれでも相互理解の為に話し合おうよってするくらい
の事なんてしてたっけ?
ぐだと全く同じ行動理念なので、その否定するのぐだの
やったことの全否定に等しくねとは思ったな
所で自分のサポで一番使われてるのが凸菩薩ギルらしいが何に使ってるのだろうか
>>9410
おかしくないよ
「お前の身内は消滅したんだってな。いーよなー俺も消滅したいわー、絶対その方が楽だわー」的なこと言われたら普通に切れるだろ
不夜キャス側がああいうこと言うの自体は全くおかしくないしなにも悪くはないんだけど
世の人間は死にたく無いだけでアメリカ縦断出来ないよね
生きるためにあがいたのと盛大に自殺するのを同列に扱うのはなんかなーって
少なくとも霊基確認して自分のところの鯖なのに人格違うからって倒せとか言っちゃう人たちではなかったよ
どうしてそうなったとか直せないかの確認すら取らないとかびびるわ
>>9415
シナリオよく読もう。
あれ不夜キャスの方は魔神柱にそんな鯖がいたんだよって聞いただけで目の前の人物とどういう繋がりがあったか知らないぞ
>>9412
そもそもロマンがどういう経緯だったかよく知らんしな
死にたくない一心だった女が気が付いたら無限ループする特攻機に入れられてて
同じような境遇だったらしい奴がループから抜けたって聞いたら、まあ…
>>9419
きみこそシナリオちゃんと読もう
ロマンの行動侮辱されるようなこと言われて切れるのと、不夜キャスがロマンと主人公たちの関係知らないことは全然別問題じゃん
そもそも座って呼び出し拒否る権限あった気がするけど気のせいだっけ?
学士殿がそんなこと言ってたし
オジマンも喚ばれても行かないんじゃなかったか
>>9421
違わんぞー
知らなかったからこそその事を教えてキレるならまだ解るけど
ただお前は許さないでキレるのは第一部の相互理解を否定してるっていってるだけやで
ぐだは基本的に敵は殴り殺して相互理解とかはしてないよね
>>9401
神プロでニャル様関係者並べたごった煮を性能度外視で使っている俺は窓口になれるだろうか
とりあえず、新シン、CEO、ハムはもっとイベントに出すべき
>>9423
オジマンは聖杯戦争に興味がないだけ。fgoみたいな状況なら来る
ていうかマシュがいちいち主語でかく言ったのが違和感
私たちって
相互理解信者さん息巻いてるけど、最終決戦の場で相互理解を始めようとしてた章ってあったっけ?
ファラオは自分が死んでエジプト滅亡が不可避になった(と本人は言っている)時点でやる気なくなったんじゃないかと
というか、2部始まってからついーとで読んだけど
「そもそもFateで相互理解とかありえないじゃない?
初代作品からして3人の主人公から一人はしぬし」
という理論よ
>>9429
けんかになるような言い方やめてね
相互理解云々いってる人とぐだマシュ切れて当然いってる人の論点噛み合ってなくてわろた
>>9425
その前に相手の考えは間違ってる!だからこっちは敵対する!そのために君を倒す!ってのは獅子王戦とかでもやってる
アガルタのは勝手に相手の発言でキレてお前は許さない!歯を食いしばれ!って言ってるだけ
相手を理解する気も自分の考えを押し付けることもしないでただお前ムカつくから殴るわって言ってるだけなのよ
>>9395
フォーリナーだから拒否れたんじゃない?(適当
第一部でそこまで相手に対して相互理解の努力してたっけ……?
相手が語りだすなら聞いてからぶちのめす
何も言わないならそのままぶちのめす の二択では
不良少年がTSした場合、しばらくの間「俺は男だ」と殊更に男を強調するシチュは女々か?
相手がトラの尾を踏んだだけなんだよなぁ
>>9437
基本オプションでは?
そもそも倒さなきゃ世界が滅びるんだから相手の事情とか関係なく倒すだろ?
(なんか無意味に口調強いのとか煽ってくるの出てきたけど荒らしの思惑通りなのではこれ)
>>9437
TSキャラってあんまり思い出せないなあ
漫画とかにもいろいろあるんじゃろうか
>>9441
やはりオリ主投入計画を話すべきだったか・・・
まーた始まった…
よーし解った、りゅーたんTSしようぜー!
というか、りゅーたんの子孫の方がTSされてない
ご先祖様見るの久々って言ってるのは大草原
>>9434
大事な人のことバカにされたと感じたら怒るのは人として当然だと思うけどなぁ
獅子王とかは良い人間だけ管理するで、って言われてるだけで身内にかんしてなんか言われたわけでもないし
なんか発端になるようなこと言っちゃったけどまったりいこうよ
多分作者の人はそんなに考えてないと思うよ?って千代ちゃんが言えば収まるから
fate話は荒れるから話し出した香具師は荒らしだな!(狂人)
(´・ω・`)そんなー
信者は10年以上前からこんな感じだからねシカタナイネ
>>9447
そうやって一言多いからややこしくなるんだよ
本当に空気読めねえな
マシュと付き合っている影でずるずると邪ンヌと関係を続けちゃいたいです
また始まったニキ!また始まったニキじゃないか!!久々に見た感
召喚から自由になったことを羨ましがっただけじゃなかったっけ……どうだっけ……
えぇ…納めようよっていってる人に対しても噛みつくとかドンだけイライラしてんすか…
相互理解ニキは00の世界に行けば幸せになれるよ
>>9451
悪かった悪かった
謝るからハイ!この話はおしまい!ハイ!
しかしミドキャスもそうなんだが何で褐色キャラは巨乳なのか
(静謐ちゃんとニトちゃんから目をそらす)
猛全員まとめてみちゃ果食って肉食マゾになって大首領prprしておけ!
まあ何年経とうがクソのような信者が迷惑なのは変わんないから諦めてNGしよう
ニトリクスって巨乳じゃなかったっけ?
なんで君たち相互理解できないの?
お米食え!
冬に出たグラン君がジータちゃんにTSする薄い本を誰かおすすめしてくれ
科学者「出来たぞ、みちゃ果ワクチン。これで人類は救われる…」
>>9456
嘘をつくな!
トランザムバーストでは戦争は止まらなかったぞ!
>>9461
巨乳って程ではない感じ
てか、静謐ちゃんもだが再臨するとなぜか胸が大きくなる
>>9448
ちょっと占い師の方々この人の色見ておいてくれるー?(人狼ゲームなみかん)
>>9451
むしろ笑えたわ 何カリカリしてんの?大丈夫?マシュレイプする?
人狼…セイレム…うっ
>>9458
エロ漫画みたいな爆乳ではないけどニトちゃんも巨乳だと思いますよ僕ぁ
ttp://upup.bz/j/my50865hcsYtqsyfrjm7QI6.jpg
ttp://upup.bz/j/my50866JCLYtRoCsK3akSbY.png
ttp://upup.bz/j/my50867GRAYt9dwNYnf8s2w.jpg
>>9467
それな 静謐ちゃんは一番小さいサイズがすき
>>9469
嘘だ!絶対逆レイプされるぞ!
え、マシュがマスターを逆レするだって?(なんちょー)
人狼…紅い眼鏡…千葉繁…
うっ、頭が
別に気に入らない奴NGして自分は発言しなければ荒れるわけ無いのだけどのう
マシュが肉食系Mだって!?
>>9471
最終絵くっそでかいっすね…(前屈み)
やっぱニトちゃんも小さいほうが好きだなぁ ぼくぁ
キルケーは絶対ドMだゾ
マシュはメイヴちゃんあたりに吹き込まれて襲って来そう
>>9469
>>9432
>>>9429
>けんかになるような言い方やめてね
手のひらからちょっと溢れるくらいのサイズが一番好き
>>9478
生前至れなかった理想の姿だからな・・・
やっぱり胸は大きい方が良かったんやね
人狼もやたら広まったけど、割と皆やってるのかな?
手軽にできるカードゲームみたいのもあるけど、割とネットでやる分は敷居が高いよなアレ
>>9482
今日のNG設定練習台くんがログインしますた
始まったか……○日ぶりだな……と書けば新たな戦い感
でもこの風、少し泣いています
ひっでぇ流れ
これが愛というものか
ttps://demonition.com/wp/wp-content/uploads/2018/01/jcwc34f.jpg
ワダアルコ is god
繰り返す
ワダアルコ is god
ttp://i.imgur.com/c3DZvPh.jpg
ttps://i.imgur.com/4o63biG.jpg
>>9491
エクステラLinkの特典どれもほしくて頭に来ますよ!
>>9491
いいですよね、寝転がって変形する乳
とりあえず雑魚を無限に呼び出すアレは無くなってるんだろうなぁ!?
>>9489
よし、いい流れにして見せてくれ!期待してるぜ!
ワダさんいいよね…
ニトクリスとクリトリスって似てるよね
>>9491
これはまたみちゃかが荒ぶりそうだ
>>9492
アルコ先生働きすぎでちょっと心配になるレベル
ttps://i.imgur.com/uClEjzr.jpg
ttps://i.imgur.com/bsdjOgC.jpg
ttps://i.imgur.com/GS3huP9.jpg
ttps://i.imgur.com/fiF0Iom.jpg
すごいダメなゲームシステムがどうなってるかだな
モデルはかなり進化してた
>>9492
嘘乙
股間に だろ?
>>9498
くっ、おっぱいとイケメンに敗北してしまう…
と思ったらアルテラタソで死んだ
キャラ愛もしっかりしてるし好感が持てる
今回の本も良いものでした……
>>9499
どんな問題点があったんや?
最近無言乳上ニキ見ないなぁ
ttp://upup.bz/j/my50871OkZYtUSYlPd2KbQE.jpg
ttp://upup.bz/j/my50872MRfYtxTBAp-JsJT_.jpg
ttp://upup.bz/j/my50873CNVYtHnPPo2jVta6.jpg
ttp://upup.bz/j/my50874zJLYtEzHaU5XwZUI.jpg
ttp://upup.bz/j/my50875yeYYtsw5RZNfLadM.png
ttp://upup.bz/j/my50876ieuYt1mKbtFO-sH6.jpg
ttp://upup.bz/j/my50877URqYte_7y5720PU6.jpg
ttp://upup.bz/j/my50878uOBYtWzeFiy4tXyE.jpg
ttp://upup.bz/j/my50879lDRYtK-Q0hRlidPY.jpg
ttp://upup.bz/j/my50880eXCYtoU3mOt-d2aw.jpg
ttp://upup.bz/j/my50881RiAYtXqGuqVi7gbg.png
ttp://upup.bz/j/my50882DZBYtnvuWrLzGs6E.png
>>9503
純粋に、遊んでいて面白くなかった
無双ゲーだけど、コンボの締め演出で度々時間が止まるし
占領したエリアは速攻敵に奪われるのに、味方キャラは役に立たないし
一番業腹だったのはPS4のお高いDLCがスイッチだと全部入りだったことかな……
大首領もボロっクソに叩いてたよねー
改善していると嬉しい
無双ゲーに爽快感以外を求めてはいけないような気がするけどそれでもよくないところが出てたのか
無双ゲーなのに無双してる爽快感が少ないから問題扱いされたんやで
>>9507
爽快感がなかったんや……
ああそうかい
いやなんでもない
難易度上げたら難しいのはまあ普通なんだが、難易度下げても無双感が薄いのは流石に…(途中投げ勢)
無双系で壮快感無いってもう、駄目みたいですね。
余りの酷さに限定版を買ってワダアルコ先生の特典確保したら即売却するゲームとまで言われてたな
>>9507
問題はその爽快感すらなかったことなのよ
敵は無駄に硬いわ一定数殴ると何故か敵にスーパーアーマーついて殴り返してきたり(当然コンボは途切れる)
>>9508-9509
えぇ……それでも文句言うのは遊んでからなところエクステラプレイヤーは律儀だな
味方鯖がいるエリアがただの雑魚に落とされたりするからな……
下手するとこっちが1エリア落とすのと同ペースくらいで
>>9514
アルテラが可愛かったのはいいところだと思うぞ!
Steam版でそこらへんの不満要素を修正してあったりは…?
PS4フルプライスゲーであのデータ量は伝説だと思う
開発者「ゲームは難易度が高くないと遊べないよね」
ガスコイン神父「おっそうだな」
きのこがゲームに快適性求める人がいるなんて信じられなーいって感じだし…
難しさと面倒臭さの違いって難しいね
きのこはドMゲーマーやし
古くはADVの時代から高難易度が言葉探しが面倒なだけ
という勘違いがあったからね
>>9520
ガスコイン神父はこの先の戦い方をレクチャーしてくれてるようなもんだからセーフ
フラグ管理もできないきのこにゲームを語らせるだなんてご無体な
>>9514
遊ばずに文句言うのはアフィブログの子達だけでお腹いっぱいです
いっそ無双ゲーじゃなくて古き2Dアクションゲーだったら……
要はきのこのシナリオさえ読めりゃいいんだし
PS4もswitchもないからやってねえけどシナリオだけ出さねえかな
>>9525
その結果実質1面ボスなのに突破率六割切ってるのホント草
手馴れてくるとガンスルーされる聖職者の獣
神父だってオルゴール攻めすればそこまででもほら…
聖職者の獣君は硬すぎて「あれ?こいつもしかして今戦うべきボスじゃないのかな?」と思って帰ったわ
>要はきのこのシナリオさえ読めりゃいいんだし
FGOとか、色んな型月ゲーに飛び火するから言ってはダメだ
>>9529
この先新規プレイヤーが心を折る前に丹念に折ってくれてるだけだから(震え声)
だがデモンズダクソを越えてきたプレイヤー達の心は強固なのだ
>>9533
強固(大体半分は心折れる)
グンダさんは慣れてくると楽しく倒せる、初ボスの鑑だな!
>>9532
正直有償聖晶石5個くらいで本編シナリオ全部クリアしたことに出来るならやってしまいたくなると思う
こいつを倒せればこのゲームはクリアできるよ、倒せないならやめろと最初のボスで教えてくれる優しさ
開発者「負けイベントに見せかけた序盤の通常イベント戦闘。敗北したらバッドエンド一択ってよくね?」
>>9534
ほら綺麗に骨折すると直った時骨がより固くなるとか言うじゃん・・・じゃん・・・
グンダさんは絶対にガスコイン神父並の難易度で作ってからデチューンしてるゾ
それを捨てるのが惜しくて生まれたのが英雄グンダだゾ(邪推)
デモンズはまえPSplusに入ったころクリアしたなぁ
途中から攻略サイト頼りではあったがクリアできた…最初の城の城壁?に出てくるでかい騎士を倒すのに散々粘った覚えが
倒してもチート認定されてゲームが終わる、リトルプリンセスとか言うバグ
(チート未使用とは言ってない
デモンズはあんまりボス強くないからなぁ
それに対してダクソの竜狩りと処刑者は絶対許さない、許されない
苦労して倒したのに「チートはいかんよ」とか言って終了させるゲームはわるいぶんめい
ブラボは最初に居たオオカミに殺されまくったワイ、素手で殴り殺した後にその前で装備が手に入ることに気付いた時の落差よ……
せかいのほうそくがみだれるから無かったことにされる女神ALICEは?
>>9544
魔装機神で最初のステージで修理でレベル上げしすぎて
グランゾンに負けなくなって詰んだの思い出した
爆死したパタポン3かな?(チート認定)
ttp://upup.bz/j/my50906JjIYt-T388GgJ5-2.jpg
一面ボスで四割詰んでるとかいつの時代のゲームだおめー
>>9545
体力バー四割くらいなのは絶対に狙ってるわ
>>9547
闘神都市2でレベル上げすぎて葉月を間違えて倒しちゃったことがあったなあ
紋章モンスター制覇は無理でした
死霊戦線だとレベル上げすぎるとゲームオーバーになるのが仕様だった
オケキャス、絆の上がり方は結構チョロい部類らしいな……
>9373
これで行こう
ttp://pbs.twimg.com/media/DSqXm6nUMAAgeoB.jpg
闘技場で普通に倒せるのにもう一度だ! と負けイベを強制してくるディアスさんは絶許
兜割り、急所狙い、偽造勲章ですねわかります
テイルズオブデスティニーの最初のリオンを頑張って倒してはいけない
闘技場イベントは武器素材確保して撤退するだけのイベントだから
ゲマ「私を倒しても運命は変えられませんよ?」
うるせぇ! それでもお前は倒す!
かつて何の前触れもなく勝手に死んでくれるアイアンゴーレムとかいたからね、バランスを取るためには仕方ないね。
>>9504
おまえがなるんだよ!
闘技場越えれば最強武器作れるんだっけ
くっそ強いならともかく普通にレベル上げてれば普通に倒せる程度の難易度なのに強制負け進行は冷めるからやめろ
.hack//G.U.でノーダメでボコってたのに負けたことになって真顔になったわ
>>9560
クロード編のみで作れる
それなー でもほかにやりようないしな
戦闘じゃなくてムービーにしてくれりゃいいしな
斃した分だけ武器なりアクセサリなりくれるなら許すよ……
エストポリス伝記とかゼノギアスみたいなやつ
>>9562
あ、レナ編でも作れたか
強制敗北イベントはホントにムービー処理にしてくれればいいのにな
負けイベントもいいけどそれをねじ伏せたらシナリオ分岐とかオナシャス
大会終了後次に行く前にディアスの剣作った人に貰える武器と鉱石さえあれば
ディスク2に入った時点で作れるんだっけ?
リオンは倒すと強制終了だけど
コングマンは倒すとしっかり展開用意されてたのは感動した
カルバレイス行こうとしたら難癖つけて強制離脱しやがるがな!
>>9568
入手後直ぐに作れるけど作成難易度がクッソ高い
ジャムジー爺さんからシャープエッジ貰ってそれを実スリルと掛け合わせてミノスソードにカスタマイズしてから
更にそのミノスソードをミスリルと掛け合わせてエターナルスフィアの完成。ただし準優勝(ディアスに敗北)まで勝たないと駄目だった記憶
>>9565
倒すと剣をくれるガデスくんはかませの鑑
ミスリルはディスク1の最後のダンジョンで手に入るアイテム拾う装備で取れたからディスク1で作れたと思う
ミスリルは電波?だったかで取得できるからなぁ、確か
エターナルスフィアは試練除く最強武器で星弾が出る上に、初期ロットなら即死効果すら乗るぶっ壊れだからなー
ディスク1で作れたのか、何周もしていつも2から作ってた記憶あったけどなんでだろう?
こうなると毎回クリクでピックポケットして盗む腕輪からミスリル出してた記憶あるけど、これも勘違いかもしれないな
負けイベだと思ってたら普通の戦闘だったミカエル戦……特殊技と通常攻撃の使用する値が逆に設定してしまっていたという噂だけどそれを信じたくなるほど連発してきたスピキュールェ……
うぉーあっちー!
秒単位で連打してくるのやめてマジやめて狂化ガブ公でもそこまで連打しないよ
スピキュゥゥル! うおーあっちー! 俺様はつええだろうが。 骨まで温めてやるよ
やめてください死んでしまいます
3でプレイヤーも使えるようになったけど思ったほどの性能ではなかった模様
何で親父がくるんだよ脳筋枠はもう居るんだよ二人もいたら暑苦しいだろ
おまけに何で筋肉の癖に術師キャラなんだよおかしいだろ
お、おう おちつけな
港町だかにいる終盤のキーキャラからピックポケットで盗むのがいるんじゃなかったかなと言うおぼろげな記憶
>>9579
はい、十数年の時を越えて遂に待望のプレイアブル化された娘さん
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1433840.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1433842.jpg
大歓喜された(した)模様
ミスチーフはレアアイテムだけど出てくるものはあんまり特筆する事がない
強いて言うとぎぞうくんしょう
>>9577
なんかスピキュールと通常攻撃の使用頻度が逆に設定されてたとかなんとか
スピキュールさんもプレイアブルしてるんだよなぁ
テラは残りの参戦キャラも期待。fgo鯖は多分いる
1・2がリメイクされたんだから3やブルースフィアもリメイクしてくれないかねぇ
>>9582
何故当時これができなかった……
>>9575
ディスク2にならないと錬金術の上位開放アイテムのレザードフラスコ売ってないからな
>>9585
ミカエルニキは使ってて楽しい系のキャラ
クレアはエロい、ただただエロい
取りあえずヴァーティカルエアレイドが糞かっこよかった記憶
あとプリンが邪王炎殺黒龍破みたいなの飛ばすのもよかった
え? 3リメイクでもされたの?
>>9575
うろ覚えだけど、闘技場では一番武器性能いい鍛冶屋?を選択
優勝?賞品として確かシャープネスとかいう剣を入手
オラクル?で無理やり鉱石入手するまでセーブ&ロード
適当にタレント開花?させてスキルポイント入手して鍛治を特定ランク以上にすればいけるだった気がする・・・
>>9592
ディレクターズカット?
>>9592
ちゃうで、SOAっていうソシャゲでスーパートライエース大戦
今は女神様と浄化してあげるわがPU中(ステマ)
正直、SO5よりソシャゲの方が面白いというか色んなキャラがプレイアブル化してるから見てるだけでも楽しい
あ ソシャゲかぁ
ソシャゲは新しく回すお金がないのでキャンセルだ
>>9596
フリーザ様ボイスの青いダルマがマスコットという謎采配
SOは2しかやってないからほかのシリーズ見てもわからんのよなあ
プリシスだけは欲しい
そう思うだろ?
SOAは引くレベルの石の配りっぷりだから無課金でも割とキャラほぼ揃うって言う狂いっぷりだゾ
具体的に言うと一ヶ月50連+α+最高レアチケ沢山
戦国ランスとかいう魔王がいる魔軍を滅ぼすとチート認定してエンディングになるゲーム
ほほう
……で 面白いのか?(蛇並感)
>>9600
お花とかブレオデレベルか…
最近FGOも暇だしはじめてみようかのう
杉田ボイスのウサギのぬいぐるみがマスコットのアプリもあったっけなぁ
それはアクションゲームだから人によるとしか言えないなぁ・・・そこそこ周回ゲーだしなー
ソシャゲでアクションは珍しいっすねぇ
ちょっと調べてみるかの
お花以上の石投げつけぶりだけど、詫びが発生した時のお花には負けるかな?って感じ
毎日無料ガチャが半年続いてるっていうね
ストーリー第1章あたりのまま、配られる石でキャラだけ集めて満足してる
花嫁マリアと花嫁ネルのときだけ課金しようか盛大に迷ったわ
オートもあるからアクション苦手でも大丈夫だけど、高難度だと自分で操作しないと厳しいネ
アナムネシスだっけ?グラフィックは本当にすげぇ、って思った
あーごめん言い方があれだ
プレイしてないからゲーム性はわからないけどCMで見た感じグラフィックの出来はすごいなぁと思った
>>9601
魔王覚醒した時点でバッドエンドだから仕方ないね
あとはおまけみたいなもんだし
ランスTSVerが普通に可愛いのにバッドエンドだなんて
>>9603
ブレオデは最近ガチャで金収集する気まんまんで悲しい……最高レアのチケットもリメイク前のしか選べないの如何なものか
季節限定とか設定上最高神に作られた存在が選べないのはまだ許せるけど、追加キャラ選べないのがねぇ……
ランスTSといえば、アトランタは復活したのにTSさせられてかわいそうに…
>>9603
ブレオデかあ。大丈夫なのかあのゲーム。限定でも容赦なく投げつけて来るが
ブレオデは度々サ終の香りがしてくるけど大丈夫なのか・・・
0.1%くらいPUなしのぶっ壊れキャラ追加してたよな確か
>>9614
とはいえお年玉ガチャは久々に二度見する案件だった
魔王と天使長とケモミミが出てるスクショは真顔案件。魔王は俺も来たが
自分以外にやってる人が居て嬉しいワイ、咽び泣きそう(小並感)
天使長や魔王とかがあらゆるキャラを淘汰しそうで悲しい……コラボでギルディギアを引っ張って来た事だけは認めるゾ
さっきまでアナムネシスのウェブ漫画読んでたけど色々ひっでえ。
ヒロインをガチャ製造マシーン呼ばわりだったり最高レアだけど使用率低いキャラが自虐してたり
初代とセカンドのキャラが実装されづらいのはドット時代だから3Dに書き起こす費用がどうとかマイルドにやりたい放題
アナムネシスに限らずソシャゲの漫画は狂気を孕まなくてはいけないルールがあるのだ・・・
妖怪惑星「デマだゾ」
しかしフェイトのだが宝具口上色々見て見ると、
宝具名を叫ばないやつも増えたなあ
後、宝具名の後にセリフがつくやつも
るっ!やリヨを見ればわかるであろう
ソシャゲ漫画は狂気であると
一番の狂気は断言できるが弱酸性ミリオンアーサー
りよぐだ子が3人いて、りよぐだ男が5人いる
漫画といえばその濃度がお分かりいただけるだろうか
>>9624
アイマス漫画はおとなしいから・・・
>>9626
居酒屋しんでれらに行きたい人生だった
高垣楓の居酒屋探訪
色々新鮮な作品だよね
ttps://cycomi.com/sp_viewer.php?chapter_id=3806¶m=other
>>9629
そうそう、戸越銀座ってコロッケの種類がすごい多いんだよな
>>9629
安部奈々さんはいつ出るんですか?
1回だけ行ったなぁ
またその内行くかな戸越
>>9631
永遠の17歳JKアイドルが飲酒なんてしませんよう
あ、般若湯のお代わりください
「菜々のオススメは滝水流ですね、塩辛がよく合うんですよ!」
アルトリアお待ち
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1508598374/894
うさみん星の成人は17歳だから……
まあ都心でもないしわざわざ行くような目玉がある場所でもないからなー戸越
じゃあ贅沢はいいませんからしゅがはください
乳上すばらしい・・・すばらしい・・・
u149もいいぞ
ttps://cycomi.com/sp_viewer.php?chapter_id=2594¶m=other
ttps://cycomi.com/sp_viewer.php?chapter_id=2691¶m=other
ttps://cycomi.com/sp_viewer.php?chapter_id=2789¶m=other
むくり
寝起きにprpr
ごゆるりと・・・
おはよう大首領
はるにゃんはかわいいなぁ
愛しいママ!おはよー!チュッ
おは大首領prpr
皆、母性を求めるのか
投下の時間だよ
>>9649
>>9649
みちゃ果爆弾が投下されるんです?
監視を怠らないストーカーの鏡
>>9649
朝フェラならぬ朝ゲッス
ゲッス イズ ウォッチングユー!
朝餉ではなく朝ゲだと…
>>9657
夕ゲも行けるなw
昼ゲもあるね
朝(22時)
ゲッスは海外にも偏在してるから……
24時間365日大首領とゲッスは一緒なんやなって
>>9660
夜の住人だから…
業界の挨拶はいつでも「おはようございます」だって
>業界の挨拶
ニプニプインニョ…?
NF業界かな?
スキマ過ぎる…
そりゃ乳首のベンチャー企業だから…>NF
Next generation Fuckの略でもあるから
人類には早すぎるから次の支配種に任せます
ttp://i.imgur.com/1tdTY3u.jpg
ttp://i.imgur.com/kzM0C26.jpg
>>9670
そういうこと言ってると数十世代後あたりでおっぱいが子宮になるクリーチャー姦になりかねないのでNG
コラ職人が狂気
NARUTOとかいうコラなのか未加工なのか分からない漫画
コラが本体の七英雄よりは……
ワグナス!
ガンダムOO放送してたのっていつ!?
00は10年前、来月にメモリアルBD-BOXが出る
>>9678
うっそだーおととしぐらいやろ。
ワグナス!種の放送が16年前とか嘘だろ!?
おかしいな00の後のガンダムの記憶がUCしかねぇ
グレンラガンとかラキスタとかまこまこりんの素材元とかゼノグラシアやってた10年前
ワグナス!放送時に種だったやつが今高校生って嘘だろ!?
2017年にもガンダムはやっていたんだぞ!
他にも連載当時工藤新一と同じ年だった人が既に毛利小五郎の年を越えている事実、とかも中々怖いよな
はよ終わらせろや!!
ワグナス!HUNTER×HUNTERが休載してる間に暗殺教室が始まって終わったって冗談だろ!?
(H×Hが完結しないことなんて)
わかったいただろうにのう、ワグナス
体がボロボロなら無理して描かずにどうにかする方法を模索してクレメンス
ハンタとベルセルクどっちが完結するのかwたぶんベルセルクの方がある程度連載している分ましな気がする
なんやて!エンド
ワグナス!バスタードと王家の紋章も完結が怪しいぞ!後者に至っては作者がもう年だぞ!(83歳)
弱ってる時にネチネチするのも良くないとは思うけど
体壊したって言われてもそれまで幾らでも書く機会も壊さない様な生活態度も出来たでしょ……?
未完で終わりそうな漫画とかめちゃくちゃあるよな
逆襲のシャアからさんじうねん・・・
ワグナス!24年前にやった特撮のグリッドマンが今年アニメ化するぞ!
いつか、ハンタが再開する時が来るだろう
完結するときは来ないだろう
実写あるの最近知ったけど、咲ってちゃんと完結したん?
そもそも脱線しまくってたが決勝にたどり着いたのかアレ
今決勝の真っ最中じゃなかったっけ
阿知賀編は完結したし、今度実写するけど 本編まだ続いてるよ
冨樫がまともな生活しながら面白いの書けるかと疑問が残る
>>9691
ワグナス!残念ながら後者の方は昔作者が完結させる気はないって言ってたぞ!
秋本「週刊は1ヶ月分はストック作った上で読み切りも精力的に書き、旅行に行ったりするのが当たり前」
水龍敬セーラームーンが冨樫から搾り取ってるから腰に来てるんでしょ(適当
>>9702
ストックを作るとそれが同時掲載されてストックを潰す漫画雑誌がありましてね・・・
ヒロ君「新作ゲームの為にストックも作ったよ!」
へんしう「1週2話一挙公開!」
>>9705
ヒロくん本人がデマやって否定してたで
そういや新春イリスKTの排出終わったのか
>>9698
その前に3位決定戦なんだよなぁ
へんしう「おい、デマだってお前の口から否定しとけ」
ハンタはグリードアイランドクリアでジンに会えましたできれいに終わってもよかったと思うんだけどなあ
三国志も劉備死んだら終わるべきだった
>>9706
というか、自分で原稿見つかったんで・・・ってネタにしてたから自業自得
玉藻モーション変わってるね
個人的に最終再臨の猫背が治ってるのが嬉しい
>>9710
編集部が泣きついたんじゃないかな
金回転→金アサシン→ステンノ
持ってないとはいえ複雑ゥ!
石丸元章が留置所からの手紙を全部記事にされてるのを出てから知って
編集者は絶対に信用してはならない と言っていたなぁ
>>9707
(俺が引けなかったから)都市伝説でしょあの白黒
スマンノはちょっとは使えるようになったのかなぁ
最初の方に引いたけどほぼ使ったことないわ
すまないさんはスペシャリストになったのにな
チームスマンノとか言われてたのはもう昔
今じゃ自分含む(ここ重要)神性持ちにATK40%バフ乗せられるようになったからだいぶ使い道は増えた
現状使えない粗大ごみ扱いされてるのはダブルマリーだけな気がする
本当マリーに救いの手が欲しい
第二段階までの玉藻モーションがアグレッシブすぎる
初期勢のモーション改修予定されてるけど
そもそものカード性能もなんとかしてクレメンス…
上姉様かなり火力出るよね…
>>9717
元旦に両方引いてしまってすまんな
なお手料理17個目
へんしう「作家って会社にお金を持って来てくれる家畜でしよ?」
ブーディカ強化はよ
何か玉藻さん、彼岸花・殺生石を普通に使うようになってるのですが…
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm32549844
うーん最高。
>>9729
真夜中のカップ麺、カップ焼きそばはサイコーだぜ?
何にたいしての最高なんだろうw
玉藻のモーション?大首領玉藻推しだし。…そういえばエクステラの玉藻の扱いに切れてましたね(白目)
タマモほしくなっちゃうなぁこれ
露骨な販促… いやらしい……
>>9733
実写ドラマぬ〜べ〜「仕方ないな///」
モーション回収に合わせてガチャピックアップ中!
これはマーケティング的にも正しいことですね?
この調子でN/A値の修正をですね…
再臨前の百烈脚モーションがええなあ
STR極振り
extra時代からの定番だからね。仕方無いね
CCCでは出来なくなった・・・と見せかけて筋力依存技を持ってくるという
流石宝具解放イベで一人だけ全力で空回った女である
FGOでキャットだけ実装された理由ってもしかしてこれか>STR極振り玉藻
めしにしましょうの鳥水炊きのレシピは大変美味しいのでみんなもやるべき。
一人暮らしだから白菜半球と鳥モモ500グラムで作って2食に分けて食うが非常に満足度が高い。
また大首領が深夜にメシテロしてる・・・
みんなもこの時間に飯食おうぜ!
さっきパスタ食った。ソースは出来合いのトリュフクリームソース
ママって大食いだよね
血糖値?知るか馬鹿!そんなことより深夜飯だ!
神様「ワシ、人間が夜中に活動できるようには作っておらんなじゃが」
ワイは大量にあまった刺身をワカメスープの中にぶち込んで食べるプレイ中やで!
このスレの住人は大首領ママの飯テロ報告に合わせて飯テロ画像貼ってくるから今のうちに寝なきゃ
鳥胸大量に買ってしまったから辛い
鶏胸肉は味薄くてイマイチ好きくない
じゃあササミの立場はどうなるんだ
カツにしろ
胸肉は味の染みる煮込み料理に使うのよー
>>9750
ムムム、それは俺にとっては新しい八相。美味いのか…
生で食べてると飽きてくるからなぁ
要は茹でてるようなもんだよ、方向性としては鯛茶漬けの中華版みたいなもん
だし茶漬けの中華版みたいな感じか…今度試してみよう。
何の刺し身が一番合う感じ?
刺身の進化
刺身→煮る→揚げる
でどうにかなるって魚を捌かせたら漫画界一上手いって漫画家が言ってた
カツオ+マヨネーズはたまにやるな
カツオ醤油マヨネーズは旨い、飯が進む。
そして太る
赤身は湯通しすると割りと臭みが取れるけど・・・白身系のがいいかな?
マグロ、鯛、何かの白身とか適当にぶち込んでる悪食だからアドバイスにはあんまならんw
>>9762
おけ。白身系とだけ分かれば十分よ。情報サンクス!
基本魚は刺身単体で食うより、寿司、唐揚げ、とかの方が美味い
アンコウの唐揚げとか絶品やで
白子の天ぷらは最高に旨い
刺身は美味しくても味に変化なないから飽きやすいのよね
???「かわいそうに。本当に美味い刺身を食べたことがないんだな」
暗香とか近所のスーパーで討ってない…でもおいしそうね(・q・)
SUSHIは病み付きになる。上記のスーパーでマグロ二色丼がお安い割にうまくてナイスなのでお世話になってます。
ttp://livedoor.blogimg.jp/gontachiba/imgs/6/f/6f9f4816.jpg
刺し身は飽きる
ここはやはり魚卵じゃないと
アンコウは寒い海の魚だから西日本じゃあんまりでないのよね
酒のほそ道で冬場、正月の魚は富山以西はブリ、以東はシャケって描いてたな
>>9765
俺の中の白子のてんぷらのイメージ=鬼太郎に出てきたヒトダマのてんぷら
ttp://upup.bz/j/my51098YhAYty7fCBc1tgNQ.jpg
玉藻のモーションが変更されすぎてて嬉しい 使いたくなってきた
鶏胸肉は鶏ハムの要領で塩漬けにして塩抜いて使うと美味い
>>9765
白子自体そんなになぁ・・・湯通ししてポン酢で食うかな
>>9772
この果物と白子は最高に合うんですよ
>>9769
こっちの店ではぶりがよく出てるね。
残念ながら加熱すると臭みが出るので上のスープ化には向かなそうだが。
白子を卵巣に変える魔法の果物
グッバイ白子・・・こんにちはカズノコ・・・
魔法の言葉みちゃかかーん
そーれ、にゃる〜ん☆
>>9769
富山住まいだが寒くなったらブリって感じだわ。まぁ見事尿酸値めっちゃ高くなって鰤や色々節制中だが…
にゃる〜ん
にょろ〜ん
石川は確かにブリだな
ブリカマなんてここ十年ほどで3倍ぐらいに値上がりしてて困る
新幹線開通でさらに値上がりして庶民には結構痛手
カンパチよりブリの方が美味しいと思うんだけどカンパチの方が値が良いのがずっと疑問
値が高く付くより安いままで居て…
モツとか昔は安かったのに
>>9784
企業「お値段据え置き、内容量激減」
セブンの弁当の容器サイズ変更(微減)→値段上昇のスパイラルやめてほしいわ
あれで麺類や定番冷蔵弁当は何も変わってないんだから余計目立つ
youtubu見てたら三菱?かなんかの掃除機のCMがカオス過ぎて笑った
頭おかしい人にしか見えない、イカレてやがるぜ・・・
>>9784
ポイする的意味で「ほおるもんっ」だったモツがこんなに高くなるなんて
…おかしいですよ公益財団法人日本食肉消費総合センター普及啓発部さん!!
キャス狐のモーション変更が来たって事は次のイベントか最初のロストベルトでタマモちゃん大勝利?
>>9789
コカンスカヤ?さんがタマモナインの可能性が上がったと思われ
>>9788
焼肉屋「牛の生レバーが提供できなくなったので豚の生レバーを出します」
焼肉屋「ちゃんとお客さんには焼いてから食べてねって一言添えています」
正月のフォックス
ttp://pbs.twimg.com/media/DSybm9wUQAA7jVY.jpg
カルデアで物理的にも丸くなりすぎて色気消しとんでるじゃねーか
初なゴールデン照れさせることすらできないとか町1つ傾けられなくね?
北米版FGOでセイバーウォーズが始まってしまった
ttp://pbs.twimg.com/media/DS13CRNVQAEer8N.jpg
大丈夫? これ大丈夫?
ttp://pbs.twimg.com/media/DS13DK-UMAAZayX.jpg
型月のパロディ、オマージュは誰も文句言わないの精神を信じろ
コラボで光剣の宝具とか地の利のスキルを使う1対1にやたらと強いヒゲのセイバーとかが実装されるんです?
マジかよ(剣豪見ながら
SWってプロローグのそれ以外スターウォーズ要素ほぼなかったしへーきへーき
SW自体黒澤作品のオマージュだらけだし
じゃあジャケをモロにパクったシャークネード4も無罪やな……
えっちゃん、先行早すぎじゃなかったですかね…?
バサスロットすり抜けてきたけどこいつも強いんだったかな?
キャス狐欲しかったなぁ
つまりネズミーマウスもちょっと出すだけならセーフ…?
流石にキャラだすのは別の問題じゃね
ただ煽りたいだけなら鬱陶しいし型月スレでやってこいや
イライラする前にみちゃ果ガス吸って落ち着いた後レスしようぜ
最近攻撃的なの多すぎない
年末年始の忙しさを抜けて摩耗した精神が回復してきて攻撃性を増しているんだろ
正月休みが終わるから仕方ないね
>>9802
NPチャージできるからバサカにあるまじき宝具の連射速度だったり
剣スロみたいなクリ殴りできたりする
ただ、宝具の威力自体はちょい控えめなのと
めちゃくちゃ脆いので2発目までいけるかは介護次第
賢者タイムが終わったのか
Q全体宝具バサカはキャットが5でいるけど威力低すぎてつらい
もっと星じゃらしゃら出すか基礎威力上げてくれないかなー
>>9802
ライコーママンから回避をなくして全部攻撃にふった感じ。スキル使用後の宝具から次のターンのBチェインクリティカルとかわけわからんダメージがでる。ただ宝具を起動してからの動きが基本なのにNP効率は極悪なので凸カレかNP付与礼装とNP供給できる鯖か魔術協会礼装がほぼ必須。
次スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1515379795/
甥っ子と本川越を観光してきますの。
すまないさんがすり抜けてきた…謝れ!
お出かけ大首領prpr
おつprpr
甥っ子とデートか羨ましい
早速新装備が役に立ちそう
帰ってきたら投下prpr
結局諭吉さん一枚で星5無し☆4CEO、パライソ、お菓子チョロバサカのみ
あと幸せな犬の生活出すぎ!!
いってらっしゃいですわprpr
>>9818
>>9818
>>9791
ちゃんと無菌豚なんでしょうねぇ…(厚生労働省さん、レバ刺しとユッケを返して!)
まあfgoの星5は100回廻した人の内10人中約6人しか当たらない確率だからね・・・・
更にお目当ての限定となると多分その半分くらいの確率なんだと思うし
躍起になって重課金や廃課金する人が居なくならない訳であるか
どんなにどう頑張って安全に衛生的に管理しても食中毒になる現実的な危険性が拭えないものを商品として提供させるなというお上の言い分がどうあがいても正しい
そんなに生レバー食べたいならハンターになるか農家襲撃するか女子トイレ潜伏すべきだと思うの
>>9823
厚生労働省「衛生観念皆無なお店に文句言って下さい」
生の内臓が食いたい?さてはイヌイットだなオメー
今本川越(地元)に行くと大首領と握手できるって!(ガタッ
リアルに干渉するのはNG
そんな子は川越に置いてきますよ!
可能性が残るだけでダメなら厚生労働省は生卵もNGにするべきなんだよな……
食肉加工の町にいけば安くモツは手に入るゾ
日本のディープスポットというやつやな
西武線なら行くの楽だからなあ川越
そんなネタにマジレスされても困るって言うか・・・、川越は最近二郎蒙古が出来てラーメン戦国時代が加速している
お勧めのラーメン屋は何故かいわし丼が一番美味しいよしかわだけど駅から遠いんだよなぁ
いぼうずとあうんあたりは隠れた名店属性が、いぼうず駅前からちょっと歩くけどなー
牛ホルモンをフライパンで焼いたら油大量に出てフライパンにこびりついて大変だったわ
定期的にレバーに親を殺された人見るけど、ちゃんと管理してちゃんと出してる店で覚悟して食べてる人くらいはそっとしてくれ・・・
揚げ足取り合ってもしょうがないけどカキや生卵も相当なもんやで
生肉は危険だって学校で習ってるはずだし自己責任だと思うけどね
なんで生レバーだけあんなに目の敵にされて規制されてるんや?
>>9838
こんにゃくゼリー「せやなぁ」
生レバーで死んだ人の中に権力者か権力者の親族がいたんじゃね?
年末年始の撃墜王モチ先生
あほがやらかしまくったからじゃね?
加熱前提のを生で食べて病院行きのニュース続いたあと規制の話見たような気がする
牡蠣だって加熱用の方が旨いって食うやつ増えて死にまくったら規制入るんじゃね
きちんと生食でも問題ないように衛生管理されてる牡蠣や生卵と
生食について指針がないレバーを比べるのは違うんじゃね
生レバーはそもそも従前からダメだったのをお目こぼしされてただけのような気もする
単純に件数の問題である。個人ならまだしも、食品の提供側に
規制を守らない奴が多発した結果なのだからそれを規制するな、とか
目の敵にしてる、とか宣うのは流石にお頭を疑うレベルじゃぞ
南ドイツ「豚肉を生で食べる料理があるけど衛生基準はドイツ的厳格さです」
レバーは解体の工程上、どうしても活きたまま食卓に運べないからな
タマゴや魚介を解体せずに食卓に運ぶのと、牛や豚や鳥をママ食卓に運ぶのは難度が違いすぎるんだよね
件数の問題っつーか店が提供してたのが問題だったわけで…
一足飛びに規制入りしたから反発がでてるんやで
検討した結果やむ無しならともかくその過程が表にでてないから
納得するため情報が足りてない
規制されたものは絶対的に悪いもの、規制されてないものは悪いものではない
なんてことは無いんやで
ンン。規制理由に関しては生レバーの規制の時にちゃんと発表があったと思うのだが…
過熱してないレバー食うと生ガキ等と違って当たったら7割がた死ぬよ、
ってそれは十二分な理由だと当時思ったがなあ
>>9838
目の敵というか、業者がお上の通達舐めプしたから段階すっ飛ばして全面禁止になったんや
生レバー、ガンマ線で殺菌すればイナフやろ
厚労省のページで議事録も見れるな。公表されていない、検討されていないってのは違うと思うぞ
ttp://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/shokuhin/syouhisya/110720/index.html
パブコメもやっとるやん
確か、美味しんぼだったっけ?生レバーが一番レバーの旨い食い方だって紹介したのは
あの作品も色々罪づくりよなあ
もうこんな不毛な争い止めてラーメンの話しよう!大首領よしかわまで足を伸ばすとオイスターヌードルあるで!!!
用法容量を守って副作用が起きた例と守らずに副作用が起きた例を同列に扱われてもねぇ…
規制に関してだけ言うなら、基本的に関係省庁のホームページに全て張り出されるので、
「知らない」「説明されてない」というやつの9割は只の物知らず
自分から調べもしないで騒いでるだけの白痴だわ
ホームページの読み方見方すら知らないのかもしらないが
銀平飯科帳6巻を読んで初めて牡蠣そばなる物の存在を知ったぼく
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1434427.jpg
>>9860
牡蠣がでけえなw
>>9857
ラーメン大好き小泉さんの話でもする?
牡蠣は食べる地域と食べない地域がハッキリしてるよね
>>9860
そばもんも読んでどうぞ
牛肝臓に係る規格基準設定について [175KB]のその他の部分に担当者の心情があら有りと感じられるな
>>9864
読んでるでw
後半はネタ切れ感が半端なかったですね
世界的には生牡蠣が大人気だけど日本だと火を通した食べ方が多いような気もする牡蠣さん
生牡蠣ジッサイ美味しいからね、最近は食べてないけど
牡蠣はフライしか食ったことないなぁ
店屋物の季節のフライとかでしか近場だと見ないし旨いのも食ったことないわ
一度京都の居酒屋で楕円じゃなくて団扇みたいな牡蠣を喰ったことがあるがすげえ味が濃かった
後で調べたらフランス産の牡蠣は丸いらしいからそれだったんだろうか
ノロウイルスのノロイがコワイ
カキフライにはタルタルソースを推されるが、ソースも選ばせて欲しいの
タルタルソースいがいに何かけて食べるんや?
>>9871
レモンかけといたよ!
>>9871
気遣いの出来る社会人アピールとして牡蠣フライにレモン汁をかけますね
カキフライは醤油とかポン酢的なものをかけたい
>>9873-9874
ナイスだ!あとは塩とマヨだな。
>>9872
ウスターソースも美味しいよ! あ、レモンはいいです(真顔)
>>9866
後半は歴史漫画だったりドキュメント漫画みたいになったりしてましたね
惣菜のカキフライを熱々のエビチリにくぐらせて食うのよ
兄貴と飯食いに行って揚げ物に塩振って食べたら塩厨wwwと煽られた記憶がガガガ
>>9871
クリームチーズとか岩塩はオイスターバーで見かける
>>9877
ウスターソースか
今度試してみる
山葵醤油やで
クリームチーズはちゃんと味をなじませないとイマイチ。美味しい所は美味しいよね
ノッブにおもむろにBASARA屈指の鬱シナリオ眠れ緋の華をやらせてみるテスト
ごめん誤爆
詫びTSの時間か
汝の漢の魂を捧げよ、代わりにこの果実をそこにねじ込む
我は汝、汝は我
そこに何の違いもありゃしねぇだろうが!
ttps://i.imgur.com/sjXEr6R.jpg
>>9891
これは戦争ですわ…
>>9891
殺すぞバカ!(ガチトーン)
むしろ何処の何が一致しとるのか知りたいんですが
>>9894
おねとショタなのは変わらんだろう?(すっとぼけ)
>>9894
エサをやるな、閉じ込めろ(SCP並の感想
収容、殺菌、消毒しなくちゃ
ねこがしゅつげんしました
え?!今日はSCP画像貼っても良いのか?!
ねこです
ネコと和解せよ
魚を正しくさばく
ttp://upup.bz/j/my51178MWvYt6Pii_iJTHmA.jpg
あったよ!画像!
そばもんは最初は本当に面白かったけど
ネタ切れてからは考察も無しに、調べた事が正義みたいな話ばっかになって読めなくなってしまった
この流れでの画像は怖くて開けるか!
実際「え?これ顎とか耳とかどうなってんの?」っていうかなりの恐怖画像だから閲覧注意だぞ
むしろ鼻が酷い事になっている
無理やり押し込んだのか削ったのか判断つかないくらい原型ないな
顔面嬌声整形ヘルメット…
嬌声に草生えたw
外したあと見ても傷1つないしせーふ
>>9894
でもおねショタって途中からショタが逆転鬼畜攻めしておねがアヘェってなるの多くない?
だったら中身鬼畜おっさんでも変わんなくない?(小並
最初から逆転する気満々なのとやぶれかぶれで結果逆転してしまったでは大きく違うんだよなぁ・・・
『お姉ちゃん!お姉ちゃん!』と一生懸命なのが良いのであって逆転するのは結果に過ぎないんだよ!
おねショタでお姉ちゃんに負けたまま天寿を全うした(元)ショタ
逆行転生でお姉ちゃんをアヘらせるのはいかがな物です?
純粋無垢なすずかちゃんとビッチがインストールされたすずかちゃんを比べるようなものやで
純粋無垢なすずかちゃんはまずどこにいるのでしょうか
>>9915
転生特典で姉をまど姉に
>>9915
前技で蹂躙するも本番で若い体の性能に振り回されて姉の意地にしかれておねしゃす
>>9917
少なくともやる夫スレにはいないかなぁ…(目そらし
>>9915
転生したら自分が自分のお姉ちゃんになっているんですね。判ります。
>>9649 のスレにいるよ
>>9920
おのれMTYKァ!(風評被害
憧れの近所のお姉ちゃんが援交やってるという噂を聞いたショタが
貯金箱持ってお姉ちゃんのとこいくおねショタ漫画なら見た
>>9924
ttp://dotup.org/uploda/dotup.org1434471.jpg
これ思い出した、すき(こなみかん
>>9923
俺は悪くねぇ!!
>>9926
こいつが犯人です。きょ、協力したので
みちゃ果は止めてください。
鈴鹿御前という伝説の旦那シーフ
>>9927 ははくのん
>>9926
犯人は皆そういうのです
>>9926
犯人はみんなそう言うんだよなぁ
塩コショウで焼くのがやっぱりしん犯人はそう言うって犯人以外もそう言うから納得いかないんだよな
香ばしい味付けになりそうだな
ソシャゲ風異世界に召喚されて最初に気づいた毎日引けるフレンドガチャなるシステム。
リスクもないとやってみたところ、元の世界の友人が召喚されてきて・・・
タイトル 友釣りで作ろう異世界日本 第一部神の悪意フレンドガチャ
という妄想ラノベ。
各種生レバーは部位販売の関係上で菌に侵されやすい それが管理ができないバカのせいでね…… フグは厳しい管理があるからセーフ
生卵の安全については生産を厳しく管理して、抗生物質入りの餌、殻の30度以上の加熱洗浄と殺菌剤、2週間以内の賞味期限がある
無菌豚については菌や寄生虫が絶対にないという方法が確立されてないから、当たる可能性はあるので注意
>>9926
虚言は罪ですよ虚言は
なんか頭に変な文が挿入されたぞ
【新説】真犯人は塩コショウで焼かれる
>>9925
すき(語彙喪失
死因は塩胡椒
あ、あいつが悪いんだ。目玉焼きに塩コショウは邪道とか言うから…!
目玉焼きは醤油、異論者には果実をねじ込む!!
>>9942
これは本性を表しましたわ…
>>9942
あまりにも容易い……
TS妖怪MTYK
>>9942
醤油よりソースだろ、jk
焼くときに塩コショウで味付けして食べる時に醤油かな
マヨとケチャップとかも悪くないけどスクランブルエッグの方が合う気がする
>>9942
えっ、みちゃかが自律稼働する目玉焼きを量産して醤油と異論者にみちゃ果をねじ込んでいくって!?
これは新年早々全日本TS化計画ですわ・・・
メイプルシロップ派高みの見物
醤油(みちゃ果汁入り)
目玉焼きの黄身、いつつぶす?
>>9942
塩コショウで軽く味付けてケチャップ 半熟でヨロ
たとえ果実を突っ込まれても突っ込み返す!(みちゃかにみちゃ果を入れるとどうなるんだろ)
>>9953
みちゃ果はみちゃかの主食だから何も変わらないよ
>>9950
おまえ、図体でかいだけで役立たずのカナディアンマンだな!?
目玉焼きをご飯に乗せて黄身をつぶして白身にまぶしてから醤油をかけて食べる目玉焼きどんぶり派
>>9953
江戸時代から伝わるみちゃ果返しの技法やな
白身に塩コショウ黄身に醤油のハイブリットスタイル
最近、無性にご飯物が食いたくなる時がある
ttp://i.imgur.com/dV2vXtP.jpg
>>9959
吸い尽くして平気な嫁の方が怖い
>>9960
そりゃ一緒にみちゃか食ってるだろうからな
底無しよ
目玉焼き丼のリーズナブルさは異常
あれだけでクソ美味いからなあ
次スレが近いのでちょっと減速した方がよいかもね
次スレもうあるぞ
もうおったってる出
>>9962
>>9813
既にあるのじゃ
なんでこの界隈でしか通用しねえみちゃかコラがたくさんあるのか不思議でしょうがないw
そら需要があるからよ
マジでか
すまんかった…
次スレのこととわかっていても流れで笑ってしまう
みちゃ果コラの需要ですまんかったって言ってるように見えて……
>>9968 はみちゃ果の業者だった・・・?
すこしこちらもにも流して貰えませんかね……。
流してもらったみちゃ果で何をするつもりなんですかねぇ……
盆の名物みちゃ果流しによる河川汚染の弊害
警察だ!みちゃ果取締法違反だ!(インパルス板倉並感)
>>9974
うるせぇ!これでも喰らえ!(ヌチャァ)
あれはまさか濃縮みちゃ果果汁……!?
完成していたの!!
警察にもみちゃ果を求める人はいるはずだろうに
>>9976
水鉄砲が性転換しそうな物質ですねぇ……。
グワァアアア! 婬気百倍!みちゃ果ウーマン!!(眷属のオブラートな言い方)
LCLを満たされるエヴァのポッド
間違いや・・・LCLの代わりにみちゃ果果汁が満たされる
濃縮みちゃ果液を燃やして走るオーガズムエコカー
溢したら地球がTSしそう
>>9982
事故現場が大変な事になりそうw
>>9982
地球淫乱化ガスか……
母なる地球っていうぐらいだから地球は♀なのか?
Fateで地球の性感帯になろうとした人?がいるし、性別はともかくみちゃ果の影響はありそうだ
>>9987
マン●ル・コア化計画?
全能の父と母なる大地なのでは・・・海は愛人わくかな?
>>9989
潮に生命誕生は海だから、そこは生殖器やない?
みちゃかの産んだ卵を食べたら凄い精力が付きそう
海っていう羊水から陸に上がっていく生命
みちゃかの貴重なたまごうみ
やだここのひとこわい
全知全能と言う事は俺達がTSだのみちゃ果だの言ってるのは
神がそうあれかしとしたからなんだろうなぁ。
神って凄い。
大丈夫だよーメタモンと一緒に育てやさんに預けるだけだから怖くないよー
あれって♂と預けても産むけどシュワちゃんみたいにされてるのか
メタモンをオナホがわりにして産ませてるのかどっちなんだろうね
次スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1515379795/
>>9942
一生憑いてきます!
嫌な慕われ方だな……
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■