■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

チルノの裏4820crn

1 : 妖怪名無し :2021/01/15(金) 22:02:39 Tp9Y85L60
んなネタ考えたけど書き込むスレが無い、
話をしたいけどスレの流れをぶった斬るのは嫌、
ただひたすらに妄想を、ただひたすらに日記を書きたい、等、
衝動的に書き込みたいと思ったら何よりもここに書き込んでみませんか?
何を語ってもOK!チルノを語ってもOK!
同意・反論レスするなら君の思うことを存分にぶちまけてくれ!ずっと君のターンだ!
思ったことを書き込むんだ。それが思わぬネタへ議論へ変化する。
でも最低限の空気は読んでね。さぁレッツしゃべり場!ザッツとうほう!

※ 注意:次スレは>>950以降で最初に宣言した人が立てましょう。
宣言してもすぐにスレ立てせず、自分より前に宣言がないか必ず確認しましょう。

書き捨てテンプレ
---------- チルノの裏 ----------
ーーーーー チルノの裏 ーーーーー
――――― チルノの裏 ―――――
〜〜〜〜〜 チルノの裏 〜〜〜〜〜

■前スレ
チルノの裏4819crn
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25121/1610106890/

■東方幻想板 チルノの裏 過去ログdatファイル 保管ページ
ttp://s1.gptwm.com/monita/crn_dat/index.html

■チル裏情報収集wiki チルノの遊び場
ttps://w.atwiki.jp/cirnonoasobi

■東方綺想板避難所
ttps://rara.jp/kisou_hinan/

■寄書板アップローダ チルノのおもちゃ箱
ttp://ux.getuploader.com/crnura/
ttps://ux.getuploader.com/crnura2/


2 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 10:38:17 KNCGTwrQ0
>>1

二次創作どうこうはかなりシビアな話題よね


首都高バトルが自動車メーカー各位に認可取るまでめっちゃよく似たデータで押し通したけど、認可取ったらゲームのらしさがかなり下がったからね。
公道でレースするってアングラさを認めるわけにはいかないってのは実際わかるが…
マリカー騒動とて任天堂が認めるわけにもいかないだろうし、その辺りはわかるんだが。



3 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 10:41:34 KR91Hyg6M
でもジャンプは編集が他社の雑誌割ってるから二次創作にどうこう言ってもうん


4 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 10:47:05 K.FmPMvw0
>>1おつ

今日なんでこんな暖かいんだ


5 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 10:48:57 OOrOiyuc0
来週もちょいちょい気温高い日がある


6 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 10:51:17 dnv0IpwQ0
今日は温かいから久しぶりにお風呂入る


7 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 11:07:58 PNJOh4S20
いちおつ
内藤編集に、俺は、なる!


8 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 11:25:40 sCroj0ZE0

理不尽な司法って法整備を怠った自業自得なんだよな
誰が怠ったって? 全ての人間だよ全て



9 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 11:33:03 dnv0IpwQ0
流行りのモルカー、これ制作するのに一年半もかかったんだな一日に5秒撮れたらいいほうらしい


10 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 11:35:10 iKESTz1M0
こっちも暖かい
雪溶けるのかな


久々にワンコインウイスキー飲んだら思ったよりずっと
気持ち良くなったけどまた3ヶ月はアルコール飲まんとこ 



11 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 11:48:30 OOrOiyuc0

体内の管理システムってよく出来てるなぁ



12 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 11:59:03 ufb3PnIcS
今の子供はすっごい恵まれてて羨ましいって思う
俺も今の時代に生まれたかった


13 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 12:04:26 YwFKXVxA0
え?そうかなあ


14 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 12:09:01 LRgsnKEMM
世の中には戦隊ヒーローのおもちゃをケツに突っ込むやつもいると考えると
この陽気も手伝って笑顔になれる


15 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 12:12:06 sCroj0ZE0
環境は昔より良くなってはいるかもしれないが、それだけで恵まれているかと言われると微妙
毒親から産まれたらそれまでだし


16 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 12:25:51 WbNFbpocS
@minorit403
共通一次、センター試験、共通テスト。この人生の大事に挑む女生徒たちを獲物にしようと痴漢たちは蠢く。なぜなら試験を控えている受験生たちは痴漢摘発できないからだと…。捕まりえないから痴漢をするという下卑た加害男性の思想は日本のポルノ中毒、性的消費文化の到達点かもしれない。


17 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 12:29:29 OOrOiyuc0

逆裁4からすっかり離れてたがなんか1コインになってたから長年の時を経て5と6を買ったぞ
不安なような楽しみなような



18 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 12:32:37 iKESTz1M0
少年時代の幼なじみと自分が馴染むかどうかみたい


19 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 12:38:33 r9l5I1TcS
>>12
氷河期世代に就活やったかどうかで変わりそう
少し前まで就活良かったけど景気や少子化は普通に悪化傾向だし、コロナ期間に学生やるとイベント潰れるし
時代って言っても数年単位で大差あるからなんとも


20 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 12:45:44 JXJS4OoM0
今大逆転裁判2やってて最後のとこだしワンコインなら買うわ


21 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 13:01:51 PNJOh4S20

もうやだ
今日は時間かかる処理を誤爆キャンセルしてばっかや



22 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 13:19:45 dnv0IpwQ0
今の状態で床屋いくの怖いから自分で切ったら悲惨なことになったぞぉ…頂点以外切りすぎてわいせつ物みてぇだ


23 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 13:27:25 ZwuabZlQ0
コロナ総本山東京や今の神奈川でもない限りは床屋でコロナ感染は少ないと思うんだけどなぁ


24 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 13:37:16 iKESTz1M0
スキンヘッドにして見える世界変わってみては


GC買う時に初対面の販売おじさんとWiiのデザインには
任天堂魂を感じられないって語り合ったのふと思い出した
Switchには任天堂魂ギンギンに感じるからプロはよ出せ



25 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 13:45:34 XhXq15fo0
暑い...


チョコリエールとエリーゼと白ロリ
おやつの裏


26 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 13:49:15 24/8Y9z60
いつもお喋りな理容師や美容師もマスクをして黙々と切ってくれるようになって快適
だったらいいな


27 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 14:05:25 UNzqSRU60
とりあえず今の子は良質なスケベが世にあふれてる上に手にとりやすいのがメチャクチャうらやましい
昔はそれこそ道端に捨てられたAVのパッケージとかお店でちらっと見たエロ本を記憶にとどめて使うとかだったのに今じゃスマホで気軽に、しかもメチャクチャ上手い絵が多い
一般でも少年誌のお色気枠がレベル高すぎ、かつ昔みたいに乳首券発行されてる作品も多いでやばい


28 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 14:08:57 iKESTz1M0
そうかー?
エロが手軽すぎてエロを手にいれる苦労ないから退屈そう
隣町でエロ本買ったり16なのにAV買ったり苦労したのが
楽しかったけどな


29 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 14:18:49 PNJOh4S20
ジャンプの全裸変身で抜く少年たちはもういないのだ


30 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 14:24:26 PNJOh4S20

個人的に羨ましいのは、ここ数年MMDの物理ベースシェーダとモデル職人とモーション職人のメガシンカで、
美麗でくそエロい3Dアニメが某サイトにあふれてること
VRなら更に没入感ばつぐん
これは20年前の性欲猿ガキだった時代に体験したかった



31 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 14:32:10 iKESTz1M0
成人前にエロを求めて苦労したから今のネットで安全に
エロを無料で二次元も三次元も楽しめるのがありがたい


高校の親友と高二の冬に公園で見つけたちょっとえっちな
美少女JK本を見つけて寒空の公園で議論したの楽しかった



32 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 14:35:19 E94gfSYYS
そんなところまで苦労が美徳とかやめようやあ……


33 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 14:38:10 PNJOh4S20

最近のモデルは股間のウェイトも良く出来てて、大抵のポーズでは破綻しないのでとても実用的



34 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 14:38:18 iKESTz1M0
美徳だなんて言ってないし思ってないぞ
ガキの頃にエロで苦労したから現代がありがたいってだけ


35 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 14:40:38 z3XjY/p20
一人遊びで満足してしまい少子化が加速して人類は滅亡する!


36 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 14:41:18 UNzqSRU60
今でもMMDのモデルって作られてるんだ


37 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 14:42:44 sCroj0ZE0
いいか君たち
エロっていうのは知識と経験とコンプレックスを備える事で、より充実感のあるエロ体験が味わえるんだよ
子供なんてパンツと性行為を見るだけで満足できるがな、大人からしたらそんなのはエロ文化の入口にすぎないだろ
子供に熟女が理解できるか? ふたなりが理解できるか? リョナが理解できるか?
大人なら全てを理解できるというわけではないが、長く生きていれば一つや二つは理解して、それをひたすら磨きをかけているだろ


38 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 14:45:21 PNJOh4S20
>>36
中華圏のソシャゲが公式モデルを配り始める始末やぞ


39 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 14:52:42 ZwuabZlQ0
性行為のビデオ見ても全く性的興奮しない状態でアラサーになってしまった


40 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 14:55:21 J3mLk5dc0
裏でやれ


41 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 15:01:44 JXJS4OoM0
性的倒錯に理解していくというのはありませんただ気づくだけです


42 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 15:02:47 PGYWd7KsS
裏タグつけたらいいのか…


43 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 15:06:02 f3BNHtJE0

こういうTPOをわきまえないヤツのせいでオタク業界が迫害され続けてきたってのにな
なんで学ばないんだろうな



44 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 15:11:21 sCroj0ZE0
迫害の元凶である宮崎勤はTPO以前の問題だったがな


45 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 15:15:59 f3BNHtJE0
そいつ一人のせいで迫害され続けてきたわけないじゃん
ぶっちゃけ君等のキモい性癖なんぞ聞きたくないから他でやって


46 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 15:18:01 iKESTz1M0
>>44
政治語り聞いてるよりよっぽど有意義で面白かったぞ
ただルールを弁えて伏せ字にしろw
俺もAVとか書いたけど


リ○ナは理解できんな
不快感は薄れたけど



47 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 15:18:34 RnkxVJgw0
伏せ字ってルールだったのか……?


48 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 15:19:45 iKESTz1M0
知らん
伏せとけば一応配慮にはなんじゃね


49 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 15:20:18 f3BNHtJE0
面白けりゃいいのかよ
とことん民度低いな


50 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 15:23:36 PNJOh4S20
今、裏でやってほしい人は一人だけのようだな、残念


51 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 15:24:45 sCroj0ZE0
まるで民度が高かった日があったかのような発言だな


52 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 15:25:50 f3BNHtJE0
そういうルールを守らない人が所構わずオタクコンテンツの押し売りをして
一般人からのイメージ悪くして迫害されてきたわけじゃん
お前ら害悪の見本みたいになってるから反省したほうがいいよ


53 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 15:27:34 f3BNHtJE0
>>51
とことんの意味わかる?日本語わかってる?


54 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 15:28:38 tkU4gITI0
TPO(てゐのプリチーなオベリスク)


55 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 15:30:11 RnkxVJgw0
残念だが、
少年誌でもエロ本がどうたらの話は普通に出るように、
エロの中身でない上の程度の話なら18禁とは言えない(まあちょい微妙なレスもある気がするが、それはそれで、個別に指摘するべきだろう)
まあそれでも確かに健全ではないとは言えるかもだし、止めとこうやと言うのは良いと思う
でもそこに人格否定まで入れるようじゃどっちがルール違反なのかね


56 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 15:31:19 YwFKXVxA0
エ○の話題は伸びる


57 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 15:32:06 sCroj0ZE0
ルールとは何を指すのか、オタクコンテンツが何を指すのか
一般人は誰の事を指しているのか、それによって話が変わる
少なくともID:f3BNHtJE0は自分の事を一般人と思っているようだが


58 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 15:32:35 iKESTz1M0
所構わずってここオタクの雑談場所なんですけど…
そこでちょっとえっちなオタク話してるだけで
全員興味ない人に趣味押し付けるヤツとか認識されてもな


59 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 15:34:09 KR91Hyg6M
こんな過疎スレでも自治厨って出るんだな


60 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 15:34:43 RnkxVJgw0
過疎言うほど過疎かここw


61 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 15:35:54 sCroj0ZE0
板が移転してからは目に見えて過疎ったよ
ここが出来るまでは東方関係ないんだからこのスレいらねえだろって騒ぎになってたもんだ


62 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 15:36:47 f3BNHtJE0
な?>>58みたいに全年齢版だということを忘れて自分だけ楽しけりゃいいって考えしてるだろ?
ぶっちゃけお前らの性癖の話題なんぞ不快だからやめろ


63 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 15:36:54 iKESTz1M0
場末の居酒屋くらいには過疎じゃねw
いや他にあんま見てないから知らんけど


64 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 15:38:47 KR91Hyg6M
>>62
断る
性癖と3Dの話なら最近の3Dモデルのシェーダーって肌のざらざら感も再現しててエロいよな


65 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 15:39:33 sCroj0ZE0
全年齢版っていうけど正直言ってエロ抜きにしても子供はこのスレにきてほしくないけどね
普段からしょーもない政治トークとか仕事の愚痴とか就職難とか暗い話題ばかり、こんなの子供に見せてなんになるんだか
youtube見てる方が健全だよ


66 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 15:40:30 f3BNHtJE0
>>64
最悪だな開き直ってんじゃねーよ
こういうのがいるからまともなクリエイターが育たないんだよ


67 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 15:41:19 kg8qo5HM0
暗い話は俺もしちゃったな…


68 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 15:41:28 KR91Hyg6M
最近は3D関連だと結構育ってるけどなクリエイター


69 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 15:41:41 iKESTz1M0
>>62
自分だけ楽しければ言いと言う考えなら
もっと攻撃的になってるよ
今のあなたみたいに


70 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 15:41:58 RnkxVJgw0
全年齢板を逸脱するほどのレスはないか、
あっても個別に言うべき程度にしかないと言ってるだろ
別にそれでも話題止めろと言うのは勝手だし、なんなら言い方次第では賛同するけども、
おまえ個人の不快とか知らんし、
人格否定までして否定するのはそれこそルール違反だろうよ


71 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 15:42:31 f3BNHtJE0
>>69
こっちは注意してるだけなんだが
ルール違反しといて逆ギレはないでしょ


72 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 15:43:12 KR91Hyg6M
あの歌って脱ぐMMDの文化ってどこから始まったんだろうな
あれも変な性癖っちゃ性癖だよな
ストリップショー的な感覚なんかね


73 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 15:43:29 iKESTz1M0
自治厨に論破されたので逃げまーす


74 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 15:43:54 sCroj0ZE0
>>67
別に暗い話題を咎めるつもりは一切ない。情勢が情勢だし暗くなるのは仕方ないし
それはそれとして子供はもっと別のものを見た方がいいとは思ってはいる


75 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 15:44:23 KR91Hyg6M
>>71
お前が管理人さんなら従うけど
そうじゃないならお前の指示にこっちが従う義務はないんだ
残念だな


76 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 15:45:18 dnv0IpwQ0
酒飲んで落ち着け


77 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 15:45:29 RnkxVJgw0
というか普通に子供はこんな所こないような……(だからどんな話しても良いと言う意味ではなく)


78 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 15:45:58 f3BNHtJE0
>>70
知らんしじゃないでしょ
ルール通りなら性癖なんてキモい話題するほうがおかしいでしょ
なにルール無視しておいて逆ギレしてんの?


79 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 15:46:43 kg8qo5HM0
他の所はあまり知らないが、チル裏がそこまで場末とか酷いとかとは思えないんだよね
勢いは確かに落ちてるし前より攻撃的な人はいるけど


80 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 15:47:13 KR91Hyg6M
>>78
ルール決めるのはお前じゃなくて管理人な


81 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 15:47:23 f3BNHtJE0
>>75
いやここ全年齢版ですが?
ルールを守れない人がいることこそが残念ですね


82 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 15:47:48 KR91Hyg6M
>>81
それが全年齢に適してないか決めるのはお前じゃなくて管理人でちゅよ〜
残念でちたねぇ


83 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 15:50:28 iKESTz1M0
ただいまー
おやつ何食べよう


84 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 15:50:44 RnkxVJgw0
だからそれならそれで
性癖の中身の話まですると行き過ぎじゃね?ほどほどにしとこうぜ
とかで良かったろ
別にその話で超盛り上がってるって流れでもなかったし、それで終わってたろうよ
なんで話題に乗ってる人全部まとめて攻撃してんだよ


85 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 15:52:39 ZwuabZlQ0
いつものようにコロナで盛り上がろうぜ


86 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 15:52:47 f3BNHtJE0
>>30>>31>>37も全年齢版に適してないだろ
>>82はそうじゃないと思うのか


87 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 15:53:16 iKESTz1M0
そもそも俺性癖の話してないし話題全部三次元だったわ


88 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 15:53:37 sCroj0ZE0
本題が自治じゃなくて、個人的に気に入らない事を自治とすり替えてるんだから
そりゃまとめて攻撃になるさ


89 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 15:55:44 BvMwkgL.S
カレー味の食べ物だと汗が出るんだが
カレー粉いれたのは特に何ともない


90 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 15:56:46 f3BNHtJE0
>>88
ここは全年齢版です
エロの話題はしていい?して悪い?どっち?


91 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 15:57:02 PNJOh4S20
俺が萌え絵の整理してる間に沢山進んだな


92 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 15:57:39 BvMwkgL.S
剛欲異聞はやっぱイベントが初売りなんだろうなぁ……
今年中に買えるかも怪しいな


93 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 15:59:57 RnkxVJgw0
>>37は確かにそこまで言っちゃったら18禁かなとは思った
>>30はちょっと悩ましい
>>31は……普通に全年齢の範囲じゃね?

と思った
別にそれが正しいと言うわけでなく
そんな風に解釈なんか変わるんだから
いきなり喧嘩腰で言って従ってくれるわけねえだろ


94 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 16:00:00 BvMwkgL.S

頼むから手を洗ってくれ



95 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 16:01:04 KR91Hyg6M
>>86
俺やお前が「この人はこのスレに適してないっ!」て思ってもどうしようもないんだけど理解できない?
自治する立場なのは管理人さんだけでお前がやったところで自治厨なだけ


96 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 16:02:46 BvMwkgL.S
エアータオルが菌を巻き散らかしてるだけとは言うが
たぶんそれよりヤバイの、タオルが循環するタイプのお手拭きだと思う
古い喫茶店だといまだにあるからビビる


97 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 16:02:47 dnv0IpwQ0
河原でえっちな本探しなら小3の時から始めてたな


98 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 16:04:37 f3BNHtJE0
>>95 もはや自治中という言葉でしか反論できてないでしょ
全年齢版まできてお前らのキモい性癖の話題聞きたくないしすべきじゃないでしょ
俺の言ってること間違ってると思うの?


99 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 16:04:52 BvMwkgL.S

あんまり腹膨らむと頭の動きがかえって鈍る気がする
しさSSや小説書いてるときは少し空腹の方がはかどる気がする
問題はきりの良いところまで書けたときの、尋常じゃない疲労感と空腹



100 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 16:05:06 sCroj0ZE0
>>90
むしろ全年齢だからエロの話をしてはいけないという根拠がどこにあるのか説明を願いたいな
年齢制限のある本の画像や販売URLを貼るのはダメだろうさ、年齢制限あるんだから当たり前だ
しかし発言そのものに年齢制限なんてものが存在するなら教えてもらいたいね
ちなみにこないだFGOをデリヘル偉人バトルと表現する輩がいたが誰も咎める事はなかったね


101 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 16:06:03 uirpW37Q0
それは咎めても良かった気がするなw
今更だが


102 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 16:06:49 KR91Hyg6M
>>98
お前が正しいならみんなお前に賛同してくれると思うよ
全年齢で性癖の話聞きたくないってお前の勝手じゃん
性癖の話がアウトかどうかを決めるのはお前じゃなくて管理人な
お前の言ってる事間違ってると思うよ?
ってか誰も賛同者いないじゃんw


103 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 16:07:01 dnv0IpwQ0
好きな実況者全員APEXやってんな
少し気になるけど30代で色々衰えてるから初めても悲惨なことになりそうだ


104 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 16:07:29 BvMwkgL.S
ツシマ裏
狼さん動かしてると、自分のパリィ性能が低いことに申し訳なくなってくる
葦名のげんちゃんに十秒も持たなかったし
仏師を一時間ぐらいで病気にしちまった
そうじゃない裏


105 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 16:07:58 KR91Hyg6M
>>103
いまAPEXめちゃくちゃ流行ってるよなぁ
バトロワ見るのもやるのもそんな好きじゃないから流行りに乗れないわ


106 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 16:08:38 kg8qo5HM0
胃の中に何も残っていないのが分かるが空腹感は感じないし、そこに元あったものが
体中に漲っている感じ

とか、ハイキューで万全の体調の表現で出てきた覚えがあるな。とてもしっくり来た


107 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 16:08:40 XI/qgehk0
デリヘリ偉人バトルは、エロだからじゃなくて中傷カテゴリだな


格ゲーやってて思うのは、中の上〜の人間は
スーパーアーマーだの無敵箇所だの判定だの、よく暗記してるなということだ
画面を見て判別できるゲームなんて、今までやってきた中で見た事がない



108 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 16:08:48 f3BNHtJE0
>>102
お前みたいにゾーニングを無視する輩が一番迷惑なんだけど
どっか行ってくんない?


109 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 16:09:59 sCroj0ZE0
更に最近ではサクラ大戦の新作をご当地ブス集めと楽しそうに表現されていましたがー
エロトークではないにしても明らかに人を不愉快にさせる表現である事は否めない
しかし誰も咎める事はないし、そんなルールもない
ネットリテラシーってなんなのよ?


110 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 16:10:34 BvMwkgL.S
apexの少人数チーム戦が苦手
いやシージよりは罵声も飛ばないんだろうが
それでもツシマのオンラインを動画で見るだけで「これはしんどすぎるな……」となっちまった俺は
おとなしくオフラインで稲作したりナチスの脳天貫いてることにしようと思ったな


111 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 16:10:35 KR91Hyg6M
>>108
それを決めるのもお前じゃなくて管理人さんだ


112 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 16:11:54 BvMwkgL.S
>>106
ああ、やっぱあんまり膨満感ないほうが良いって考えはあるんだな
俺はシャーロック・ホームズの小説であんまり腹膨らまさない方が良いと知った


113 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 16:12:13 uirpW37Q0
ネットリテラシーは意味違わない?
ていうかそれは咎めて良かったろうよ


114 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 16:12:49 f3BNHtJE0
>>111
つか自分こそ賛同者いないよね

まず>>40で裏でやれって言われてるし>>93では性的な話題って認められてるから
君こそ少数だよね?
そもそもルールって多数決じゃないよね?


115 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 16:13:42 KR91Hyg6M
>>110
シージは民度レベルで言うとかなりヤバいからなぁ
日本はこれでもまだマシな方なんだが
国外鯖とか行くと外人とか気に入らないと初手C4でメンバー吹っ飛ばそうとしてくるからな


116 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 16:14:12 iKESTz1M0
ゲームを論理的に暗記できる人凄いと思うわ
なんとなく何度もやってやっと紫撃破できたわ


月曜と土曜以外見るアニメがあるのは結構幸せだ
はたらく細胞のどっちを先に見るかは未だ迷うが



117 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 16:14:53 RnkxVJgw0
勝手に人を認めた扱いしないで欲しいんだが
むしろ人によって解釈変わるから個人が押し付けんなって言ってんだよ


118 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 16:14:56 BvMwkgL.S
もしかしてシージの値段が爆下げしたのって罵声がヤバいと言う認識が広まったからじゃ


119 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 16:15:36 KR91Hyg6M
>>114
お?ルールの話か
それなら俺が何度も言ってるようにそれを決めるのは俺でもお前でもなくて管理人さんだなw
だから管理人が一連の話題はアウトですねぇって言ったら別に従うよ
お前に従う義理がないだけで


120 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 16:16:42 BvMwkgL.S
動画に影響されてマインクラフト買ったが
色々と作ったり整える時間がそうとう必要だしクラフトにも時間がかかるから
結局数回しか起動しなかったな……


121 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 16:16:44 KR91Hyg6M
>>118
いや違う単純に過疎ってる
CSみたいに無料で公開しても良いレベル
過疎ったのは民度とかじゃなくて運営の調整ミスとかバグ放置なんだけどね


122 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 16:17:39 f3BNHtJE0
な?こうやって勝手に自分ルールつくってゾーニング無視して
ひと目はばからず一般人から批判されて界隈全体に迷惑がかかる
害悪オタクの見本になってるだろ?


123 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 16:17:44 BvMwkgL.S

腹へった
昨日は酒も飲まなかったから酒も飲みたい



124 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 16:18:53 tf/9gogcM
勝手に自分ルールで暴れだしてる奴がそれ言うのは草


125 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 16:19:06 sCroj0ZE0
ここに一般人いないからもう話題意味ないな


126 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 16:19:19 BvMwkgL.S

……ジャンプ買いそびれたがまだ売ってるのかな



127 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 16:20:10 RnkxVJgw0
ここまで
自己紹介かな?
が相応しいの見たことない


128 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 16:21:53 f3BNHtJE0
そもそもわざわざ間に全年齢向けの話題そらししてくれてるのって
賛同そのものでしょ


129 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 16:22:09 iKESTz1M0
晩御飯何食べようかな


Switchプロいつ出るんだろ幾らだろう



130 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 16:27:12 f3BNHtJE0
わざとらしく>>64>>72でキモい話題しといて誰にも賛同されてないのは誰?


131 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 16:27:37 5X/0b01.M
否定しない奴は賛同者って暴れてる奴の典型例みたいな奴だったな


132 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 16:31:45 f3BNHtJE0
以降キモい話題がでなけりゃ俺が正しかったってことでしょ


133 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 16:33:17 iKESTz1M0
無言の肯定が無言の否定にされちゃった


134 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 16:34:48 f3BNHtJE0
別に俺はキモい話題見えなくなればそれでいいしな


135 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 16:35:21 sCroj0ZE0
NG機能使わない人まだいたんだな


136 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 16:36:09 TsozF3t.0
>>116
個人的には黒→白
やさぐれた心を癒されたい


137 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 16:40:58 iKESTz1M0
>>136
白黒以外に黒の人が少し健康になった状態てのがあれば
最後にそれを見て穏やかに充実するんだが
それだと黒の世界観を台無しにする感じもするしなあ


138 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 16:45:46 OOrOiyuc0

昼飯までちょっとスマホの壁紙でも弄るかと思って気付けばもう夕方
壁紙弄りはまことに恐ろしい…



139 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 16:45:48 KR91Hyg6M
次の黒ってアルコール回なんだっけ


140 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 16:47:58 OOrOiyuc0
幻想郷の住人たちに見せなきゃ


141 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 16:48:00 PNJOh4S20

> クリエイティブな趣味はコストも少ないですし、モノの置き場所に困ることもありません。
> DTM(デスクトップミュージック)であればノートパソコンとインターネットさえあれば始めることが出来ます。

おう…そうだな…



142 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 16:48:07 XI/qgehk0
誰かが言ってたけど
ブラックの主って、緊急事態に見えるけど
さして珍しくもない、よくいる社会人でしかないんだよな
10年ぶりの喫煙なら、比較的健康寄りですらある


143 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 16:48:11 f3BNHtJE0
>>139
肝臓回やな
BLACKは面白いよな


144 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 16:48:53 lFJMuRFw0
>>139
セックス回はアニメ化するんですかねブヒヒ


145 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 16:49:09 BvMwkgL.S
境井家の家紋を刺繍するって言った者なんだが
imgurって登録とかいる?
途中進捗見せてちゃんと作ってるところ見せたい
三角形ひとつ出来上がったから


146 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 16:50:51 xG44NqFwS
足利義政が無能とはいえ意欲的な将軍だった説が台頭して無能ニート風流将軍からの評価が変わったり
ローマ皇帝でペルシャの捕虜になった終身名誉やられ役のヴァレリアヌス皇帝が有能だった疑惑でたり
将来になって今の無能政治家軍団の評価が変わったりするのだろうか


147 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 16:51:07 3YD7LwRYM
>>144
あのアニメブラックだとそういう回もあるんだ
精○ちゃんとか成人向けにしかならんだろうけどまあ体に関することではあるっちゃあるな


148 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 16:51:45 f3BNHtJE0
>>145
別にいらんけど後でリンク忘れた場合にログインするだけで自分の画像探せる
楽しみにしてるで


149 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 16:56:35 KR91Hyg6M
>>144
そんな回あるんか…
って試し読み見に行ったら三話目にオ〇ニーについてっぽい話あって草
いろいろ突っ込んでるんだなブラック


150 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 16:56:58 ly2s7r7A0

今のところ「こんにちは」しかコメントしてる人いないし、絵師さんも黙々と描いてるだけだけど、何か話しかけていいのかな……



151 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 16:57:57 kg8qo5HM0
POLYSICS の主題歌がやたらかっこいいよね


152 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 17:00:27 iKESTz1M0
>>149
2話目で赤血球達が夜の蝶と戯れるみたいだし大人の黒ね


オ○二ー回も気になるな
やっぱ体に悪いんかね



153 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 17:03:42 dnv0IpwQ0
アレはしたほうが前立腺がんのリスクは下がる


154 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 17:03:59 OOrOiyuc0
内容がブラックな分救い


155 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 17:07:03 J3mLk5dc0

なんかすまんかった
でもかまってるやつはなんなんや



156 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 17:08:27 kg8qo5HM0
>>153
マジか


157 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 17:11:10 TsozF3t.0
>>142
先のことを書くとネタバレになってしまいますゆえw


158 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 17:11:36 iKESTz1M0
前立腺…神秘の器官…
しかし精○ってなんであんな臭いんや
女性のは大して臭くないのに神様が手抜きしたんだろな


159 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 17:12:01 LRgsnKEMM
境家裏
ttps://imgur.com/a/dye5eiX
まだ途中だけれどもな
あと滅茶苦茶不満点はあるが、一度作ると言った以上は作ってるところ見せておかないと不安になって
たかも鉤縄を仁さんに渡すまで何個も試作したから完成次第二つ目をつくる
ツシマの誉裏


160 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 17:17:18 TsozF3t.0
>>158
精子が泳ぐためのエネルギーになる成分とか含んでるんだっけ
精子自体は細胞質が乏しいので自身の中に養分がないから周囲から取り込むしかないわけで


161 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 17:18:56 LRgsnKEMM
ツシマはオープニングクレジットでススキの原っぱを馬で駆けるシーンと
守之段 志村救出
の文字が出てきた瞬間に、このゲームは大当たりだと感じた


162 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 17:21:54 iKESTz1M0
なるほど
それにしたってもうちょいいい匂いにしてほしいもんだ
変に工夫しなくて血の匂いとかでいいのに


チル裏はやっぱ物知りが多いな
あたいも勉強せな



163 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 17:38:29 PNJOh4S20

> 世界観を損なわない事

何やその規約
そんなに嫌なら知り合いにだけ配布しとけや



164 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 17:42:22 XhXq15fo0
>>162
ちる裏幼女は専門知識がある変態さん多いから色々勉強できるよ

駄菓子屋さんの裏
百均で買ったスナック菓子食べだしたら止まらなくなった...
カレー裏


165 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 17:46:27 JXJS4OoM0
>>162
調べたら食べるもので甘い香りになるとか
後味も…


166 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 17:53:06 ER57R0g60
精子を臭いと感じる個体が生き残ってきたわけだから意味があるのだろう
他のオスに孕まされた後のメスを避けるとか


167 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 17:54:16 UAHukvow0

宮崎勤はオタクじゃなかったけど、マスコミが面白半分にオタクに仕立て上げたせいで、全オタクが濡れ衣着せられただけだぞ



168 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 17:56:13 YwFKXVxA0
いよいよ明日が大学入学共通テスト本番ですよ!

  むっちゃドキドキしてきた…。

  チル裏の皆さん、今日くらいは勉強は休んで明日に備えますよね?


169 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 18:28:18 OXpUEv5oS
>>168
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

今日と明日だよ
来年こそはがんばってよ
シーズン開幕からこんなことになるなんて


170 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 18:32:02 UNzqSRU60
>>107
さすがに技の性質はある程度やってると覚えてくるよ、なにせその技でボコられるし
GGACのソルだったと思うけどキャラによってクリティカルになる箇所が違う技とか出してきたときは本当にイカれてると思った、重さや大きさでコンボが変わるならまだしもキャラによって当てる場所違うとか無理だろ・・・


あだ名だとイキリ鯖太郎とか小足殿とか好き



171 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 19:02:23 kpVvOaeA0

歴史にうとくて松永久秀はギリワンとか平蜘蛛と自爆するといった噂しか知らなかったけど
麒麟で十兵衛と熱いやり取りしてて意外と良い奴やんと感じた
平蜘蛛ちゃん無事で良かったね



172 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 19:07:32 DNe.o7NE0

一期OPが良さ過ぎた、映像は二期もめっちゃいい



173 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 19:10:51 iKESTz1M0
荒木村重は面白味のある愛すべきクズ
へうげものでしか知らんから凄い偏った見方かも


174 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 19:18:21 LRgsnKEMM

宝塚歌劇団でシャーロックホームズを題材に舞台だと!?
見る、絶対に見る



175 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 19:30:03 iKESTz1M0

日曜朝にはたらく細胞白黒見て
火曜朝にのんのんびより見て
水曜朝にウマ娘見て
木曜朝にリゼロ見て
金曜朝にSB69見てからゆるキャン見る

金曜みたいに日曜はどっちを先に見るか決めねば
楽しい悩みだ



176 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 19:32:08 OOrOiyuc0
犬のやつ?


177 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 19:54:52 91fZ8Geo0

携帯でしゃべるときマスク外すバカはどうしようもないけど
手で口抑えてしゃべるアホはどうにかならんかな



178 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 19:55:22 PNJOh4S20

ゆでたまごの炎上ツイートを今更見たけど、
「一週間かけて一生懸命描いた作品がアップ後、たった5分で消費され」
は何言ってんだコイツ、しかもお前プロだろって感想しかわかないな
俺も底辺MMDerだけど、一週間かけて一生懸命セットした作品がアップ後たった3分で消費されるわけだけど
そんなもん創作の世界では当たり前だろ



179 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 19:57:14 5v/UR30QS
共通試験において受験生狙いの痴漢ニュースがあったわけでもないのに
bbspinkあたりのレス発掘して男叩きしてるツイフェミさんヤバすぎでしょ
頭おかしくて笑えてくる


180 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 19:57:40 OOrOiyuc0
自炊したあとたった5分で消費してしまって悲しい気持ちになることは時々ある


181 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 20:04:47 sCroj0ZE0
たしかに漫画を読むのは大体5分で終わるが、語り継いでいけば何分何時間何日と消費できる
最近流行してるモルカーだってたった3分の動画なのにそれを長時間騒がせているんだ
創作の消費ってこういう事なんだと思うね


182 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 20:04:53 PNJOh4S20

漫画家をやりたくてやってるプロが
「5分で読了された1話が読者の心で末永く愛され続けることへの遣り甲斐」
を持っていなかったらしいという衝撃



183 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 20:14:01 TsozF3t.0
>>182
あれって販売されて5分でスクショが拡散されて買ってない・読んでない人たちにネタバレされることを嘆いての言葉じゃなかったっけ?


184 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 20:25:28 PNJOh4S20
>>183
俺にはこっちの解釈に見えるなあ


ttps://twitter.com/jojogiogio1234/status/1304254862784421893
俺、5分消費発言よりも「キン肉マンを読んで元気を出して会社に行き、学校の昼休みに語り合う。 
そんな読者の為に描いてる(意訳)」発言の方がショックだったんだよな……
だって日曜深夜のあの空気は正に「学校でキン肉マンを語り合って楽しくはしゃぐ」空間だったじゃん……
ゆで先生にはそう見えなかったのか…


185 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 20:29:22 PNJOh4S20
本誌派は月曜0時実況なんて当然見ないようにしてるから棲み分けしてるんだけど、
ゆでたまごはそこを分かってないのかな?
5分消費発言って0時実況に根本的な嫌悪感が滲んでるよね


186 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 20:33:34 TsozF3t.0
>>184
こういう記事もある
ttp://game-like.hatenablog.com/entry/2020/09/11/233106
まぁ解釈は個々人の自由ですが


187 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 20:36:50 sCroj0ZE0
気持ちの整理ができていなくて言葉は不足したお気持ち砲はいろんな解釈を生み出す


188 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 20:38:02 yWtxo0TU0
ウマ娘裏
これ、馬主との調整じゃなくて「やりたい要素全ブッコミ」目指して開発が長引いただけじゃ……
ゲーム裏


189 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 20:38:48 TsozF3t.0
当時の議論のログかなこれは
ttps://togetter.com/li/1590845


190 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 20:43:27 lFJMuRFw0
https://i.imgur.com/uo5nBGr.png
咲さん…このゲームじゃ能力は使えないのにどうして…


191 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 20:46:28 /.l/oMhYM
宮藤さん可愛い!一番大好きなキャラです!


192 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 21:00:10 SSQbAJuU0
>>190
咲ってわかるんだけど何故か男の子に見えてくる


193 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 21:01:32 ZwuabZlQ0
セーラー服のキャラクター見ると10年くらい前の作品かなって思えてくる
今はブラウス主流でつまらんよな(挑発行為)


194 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 21:02:22 ZwuabZlQ0
ブラウスじゃないブレザー


195 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 21:06:33 Pe6QO.Sw0
プリーツ!


196 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 21:06:50 KNCGTwrQ0
時代は魔女っ娘やぞ


197 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 21:12:27 SSQbAJuU0
とりあえずロンスカまた流行らないかな
少しだけ見える脚が好きなんだよね


198 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 21:13:45 Pe6QO.Sw0
わかるわ


199 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 21:15:47 xYFvwclIM
カプセルトイでクッキー缶のミニチュアがあって缶かんだけでも可愛らしいのに
中にクッキーのミニチュアも入ってて1つ1つが取り出せるという完成度の高いやつを見つけた
見つけたのに中身がカラでだったら見つけなきゃ良かったと思った


回るというか回しているというか回されているというか
新しいのが出ないとジリ貧になるかも…?



200 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 21:19:26 .iZaOFVoM
キン肉マンの件に関しては作者と読者で楽しみ方のイメージが違ったのかなあと


ネタバレをしちゃだめっていう権利はそりゃあるよねって感じだが
キン肉マンはシックスセンスでもなければパラサイトでも無かったからファンはそれを求めていなかったのだろう



201 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 21:20:54 UNzqSRU60
いいキャラ多いけどなんだかんだのどっちが一番かわいいし結婚したい


202 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 21:30:06 ixE53KFg0
というかそこら辺ちゃんと作者さん前言撤回して謝罪してるから
まあなんかそのツイートは消してるらしいからちょっと微妙だけど


203 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 22:07:23 iKESTz1M0
俺は昔も今も部長一筋

ゆで先生なあ
マンガ相変わらず面白いのにネットで語り合えないの残念
感覚がちょっと違うんだろうな


204 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 22:21:46 N1K35LEo0
キン肉マンの件は最新話を無料公開してたからゆで先生も含めて解釈がより分かれたんだと思う
一週遅れでの配信だったらまた違ってたんじゃないかな


205 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 22:24:59 xYFvwclIM

映像と実際の音声でははっちゃけ気味でオーバーリアクション多数で画面がうるさいんだけど
字幕では落ち着いてて丁寧な文体で終始見ていけるような構成にしたら受け入れられねえかな…
「はぁ〜!!!お前マジか!まwっwじかwww」「イェーイwwww」→(字幕)予想外でした でしょうね
的な 



206 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 22:34:19 mv3P6Xdw0

咲コラボルールで国士無双上がって草、てかお勧めで表示されるから交換されてさらに2枚は進むのでかすぎるw



207 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 22:37:24 iKESTz1M0

スキル自由選択かー。アトラスは良くも悪くも世代交代
したんだな。しかしこれで人修羅のスキルセットの可能性
出てきたな。デクンダと勝利の雄叫びと常世の祈りも追加
されないかな。人修羅がデクンダ使えるだけでかなり快適
さが違うしな。ランダマイザと吸血も欲しいな。吸血は
真4のエナジードレイン見て羨ましいだけの趣味だけど。



208 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 22:50:26 PH/ARnTY0

何か無性にQに出てきたシンジ君に差し入れされたあのディストピア飯っぽいやつが食べたくなってきた
なんかドリンクが良い感じのヨーグルトな気がするんだ



209 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 22:54:14 cBFlehaw0

布とかウレタンとか以前にマトモに付けられない奴がこれだけ居る時点でなあ……



210 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 22:57:10 /ZPxEjDM0

池上さんに解説して欲しい疑問を募集していたので
「国家財政の話になると、何故あなたはテレビで嘘をつくのか」
ぜひ解説お願いしますっ!



211 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 23:00:50 ZwuabZlQ0
エヴァqってホモピアノと槍でやり直すしか覚えてない


212 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 23:04:42 iKESTz1M0
トウジの妹が美人になったのに
「エヴァにだけは乗らんで下さいよ!?」
しか言わなかったのが残念だったというか録に覚えてない


213 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 23:31:15 UNzqSRU60
イーロン幸子をニュースで取り上げられてたけどリポーターがアイマスなのに推しは〜って言っててもにょった


214 : 妖怪名無し :2021/01/16(土) 23:41:26 LXsqfGh60
>>213
一般的には担当より推しの方が意味通りやすいし敢えてそう言ったんじゃね


215 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 00:25:48 FO3uhSmg0

昔のゲーム買ったら体験版プレイ済みならおまけアイテムが貰えるとか書いてあったので先に体験版やるかと思ったらとっくに配信終了してた
そりゃそうだよなってちょっとガッカリしてたらホーム画面に体験版があった
昔の俺心からグッジョブ



216 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 00:29:33 DAB8.6l.0
暴言の裏
必要なのは全ての学者に金を出すのでなく、
自然科学の学者に金を出すこと
人文系は今のままでいい。社会学系は今より減らしてしまえ



217 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 01:14:37 hZneTkcY0

クッキングパパ無料だから一気見してる
ついに田中のパチカス回まで来てめちゃくちゃ笑った



218 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 01:41:53 W5S93kkg0

寝る前におやつ食べなきゃ...
夜のおやつ裏


219 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 01:48:12 ulJ/nm6ES
ヨシエさんって漫画が割りと好きだったなと思ったら
今はあれ、クッキング旦那とか言う明らかに寄せてきた漫画になってるんだなw


220 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 01:57:38 ulJ/nm6ES
お好み焼きが一人鍋を当てに
一杯やりてぇな
チャッカマンで火をつける、一人鍋用の燃料ってロマンだと思ってる


221 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 02:04:58 ulJ/nm6ES
一人鍋と言うには少し違うが、コンビニのアルミ鍋に入ったうどん
あれが割りとツマミにちょうどよくて好き


222 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 02:06:35 W5S93kkg0
固形燃料用の一人鍋で細切れ肉でしゃぶしゃぶやって、〆に雑炊が旨いよ


お好み焼きはそば入りが好き
お餅とチーズとイカ天も入れたい



223 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 05:22:16 PykBIZa20
アルミ鍋の食品ってレベル高いの多いよな


224 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 05:37:29 sgRWICu20
アルミ鍋は美味い


225 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 05:42:42 7YhL9KxwM
アルミ鍋栄養たっぷりだよね


226 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 05:56:22 ZWnfd1kkM
青娥「言葉足らずなせいでうちの芳香ちゃんがアルミホイル全部食べちゃったのよ」
芳香「青娥ーこれで健康になれるかー?」


227 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 06:17:04 dRYeyfr60
芳香「うおーアルミホイール美味しいぞー」


228 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 06:35:43 dd836mmo0
目玉焼きの黄身は潰さずに白身だけ食べて黄身を最後に一口で食うのが一番だなやっぱり


229 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 06:37:59 ZWnfd1kkM
思いっきり茹でて出汁のしみ込んだかっちかちな卵も
半熟で出汁と味が混ざった卵も
どっちも美味しい


230 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 07:07:46 W5S93kkg0
おでんの具で真っ黒になるくらい煮込んだ卵とか旨いよな


朝ごはん何にしようかな



231 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 07:20:31 9j3X2F260
そして削り粉とからしかけて食うと美味いだよ


232 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 07:24:17 hZneTkcY0

今週の恋ピ、無法過ぎるあのページがTシャツ化禁止されてて草



233 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 08:16:06 L4Q/7ysg0

結局あのあとキショイ流れにならず安心
やっぱルールは守るべきだよね
それはさておきSB69のヒメコちゃんかわいいな



234 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 08:43:15 gwX9cA9US
もしかしたら麻雀が一番安定したルールをもつPvPなのでは……


235 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 08:48:18 sgRWICu20

マクロファージさんロアナプラでやってけそう



236 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 08:54:37 gHr0zYLE0
「運ゲー以外がやりたいなら将棋でもやってろ」という言葉がシャドバ界隈にあったな

実際両方好きなので交互にやるとわりと無限にできる



237 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 08:56:57 UJe7kRnE0
>>235
白第一期でも優雅にあらあらうふふと笑いながらナタを振り回してたなぁ


238 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 08:57:20 4CiP7zkIM
>>232
今週の自由過ぎて草はえた


239 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 08:58:21 gwX9cA9US
麻雀は今だと雀魂が一番人多いのかな……


240 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 09:06:27 hZneTkcY0
マルチプラットフォームで打てるという強みがあるff14
皆もドマ式麻雀打てるとこまで進めて光の闇の牌士になろう


241 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 09:07:06 chIQczXM0

寝る前に枕の横に放り投げた目薬が、朝起きたら背中の下にあったのなんで?



242 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 09:10:02 qNoYCkdMS
東京は何がしたいの?

15日夜の人出は1週間前の8日と比べて、宇都宮駅付近で44%減少したのをはじめ、小倉駅付近で21%、神戸・三ノ宮駅付近で19%、
名古屋駅付近で17%、京都駅付近と大阪梅田駅付近で14%、岐阜駅付近で12%減少しました。

東京の六本木付近で23%増加したのをはじめ、東京の渋谷スクランブル交差点付近で16%、横浜駅付近で11%、千葉駅付近で2%増加しています。
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20210116/1000059051.html


243 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 09:12:54 L4Q/7ysg0
>>235
まあBLACKがロアナプラみたいなもんだしなw


244 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 09:14:31 VmUwEdTsM
>>236
死なばもろともだぞ


245 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 09:14:46 sgRWICu20
>>237
資質がある人が修羅の環境に置かれて目覚めた感じかな


黒の2話見終わったけどこれ神回なんじゃ…
俺も独り身だったら爺さん見たいに死にたいぜ



246 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 09:16:02 gwX9cA9US
働く細胞blackはあれ、終末期の体じゃねーのとすら思う


247 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 09:17:21 gwX9cA9US
>>245
黒?何の作品


248 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 09:18:38 QwRdsu.Y0

マジでFoxNewsしか報道してねえのかこれ



249 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 09:19:25 Eo8MZRzYM
>>248
エキノコックス速報かな


250 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 09:24:28 sgRWICu20
>>247
はたらく細胞BLACKだよー
俺は和む為に白をすぐ見なくてもいい位満足した


251 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 09:28:13 UJe7kRnE0
>>245
>修羅の環境
不調のせいで免疫系が暴走していずれ自己免疫症に……


>黒2話
海外の反応でも「まさかはたらく細胞で泣くとは……」とか書かれてたw


252 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 09:34:10 DAB8.6l.0
どうせ今の自粛は2月からgo to再開での利権獲得のためでしかないから自粛しても政治家に搾取されてるだけだぞ


253 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 09:37:18 BwRDsP5g0

とっとと中央に向かって砲台?に陣取らないといけないマップだって見れば分かるのに初手でスタート地点周りをちまちま塗らなくていいから…



254 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 09:38:44 gwX9cA9US
そういや何かでWoTはリアルタイムチェスって言われてたな


255 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 09:46:41 VV4shiiIS

将棋はAIがだいぶ強くなったけど
AIが示す手には勿体ないって感覚がないから
駒をガンガン捨てていく手は人間には一見
選び辛いと言う感覚のズレが中々埋まらない(そのズレがない棋士が今強い)

政治家の人達だって高齢だしかかったら相当危ないとは思うんだけど
多分絶対かからない確信が何かあるんだろうな(1人だけ羽田の息子さんが亡くなったけど)



256 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 09:48:18 gwX9cA9US
……ツシマって安達家は政子殿だけだし
志村家は当主の言う通り今更後妻とかモードだし子供いないし
境井家は仁があんなことなっちゃった上に兄弟もいないし
長尾と菊地は浜で全滅だし

まさかの鑓川が棚ぼた?


257 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 10:16:54 L4Q/7ysg0

ウマ娘といいBLACKといい今季は2話で泣かせに来るのが流行りなのか



258 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 10:41:30 7YhL9KxwM
5話でお風呂か温泉回なんだろ?


259 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 11:11:49 32loeY820
3話でやばい事が分かる なんて10年前に流行ったんだっけ

TV版紅魔郷裏
美鈴が相手だから大丈夫だろうと思ってたら、弾幕ごっこでも死人は出る時は出る
という設定を皆が思い出すはめに



260 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 11:26:17 x05BXwJQS
>>259
まどマギが2011年だっけ


261 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 11:28:49 QwRdsu.Y0

健康のために30分くらい歩いてくるかな



262 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 11:33:43 sgRWICu20
最終話直前で震災考慮して一週間置いて2話連続だったね
あれが逆にラストへの勢いついたと思うわ


10分の散歩でも効果はあるらしい



263 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 11:39:13 TfLtKuGM0
震災時のアニメといえば
おちんこ


264 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 11:42:11 x05BXwJQS

日曜日昼間にまどマギを放映するというイタリア国営放送の暴挙

さらに第三話は放送事故で連続して二回放映してしまうという鬼畜
30分後の別番組で心を癒そうとした人達の希望すら粉砕した



265 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 11:42:12 sgRWICu20
おちんこ見なかったなあ


266 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 11:47:33 gHr0zYLE0
今時は一話で引っ張りこまないとアカンという話もあったけど、やっぱ前提情報共有してからシナリオ凝るのがやりやすいのかな


267 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 11:47:39 4KaZRRAk0

>最大40万円支給 時短飲食店の取引先にも支援の給付金 正式発表

俺にも10万支給はよ



268 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 12:01:27 1YT2kqjA0
給付金の額が通常時の利益を上回ってる飲食店羨ましい


269 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 12:02:24 1IlZsvo60
最近は1話無料が多いからそこに力入れるの嫌で引っ張る奴もいるんじゃね


大三元だほんと偏ってる時に牌送ってくれるから上がりやすい



270 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 12:09:08 rQgSy1SUM
>>268
あれは趣味でやってるような所も一律六万与えてるのアホすぎるわ


271 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 12:11:17 dd836mmo0
3日に一回はマックのポテトくわんと体が飢えて震える・・・まじで糖尿病怖いから我慢しないと


272 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 12:11:17 3tVkFXhE0
原作ありのアニメへの昇華も楽しみだけどやっぱオリジナルアニメの先の読めないワクワクも他では得難いなぁ
何とはなしに観たけどワンダーエッグが意外と良さそうだった


273 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 12:14:46 CZqaNqww0
全国民に給付金与えないとこうして文句言う輩が現れるんだよな


274 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 12:16:06 Ve0v6XzE0
「輸出されたアニメの各国版のOP」って動画を見てたら、ドイツなんかは歌詞の内容はちょっと違うけど
手堅くかっこよく翻訳しただけの内容なのに
イタリアだけは毛色の異様に違うオリジナル曲流してたな


275 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 12:28:35 UJe7kRnE0
>>274
レコード会社との契約の問題とかあったのかも


276 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 12:28:42 W5S93kkg0

普通のコロッケ買ったつもりがカニクリームコロッケだったわ...

20個も買ったしこれどうしよう



277 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 12:30:59 3tVkFXhE0
外国のアニメ事情と言えば、フィンランドでは「流れ星銀」が大人気で国民的アニメらしいな
こう言っちゃ悪いが原産国でそこまでパッとしない作品もTPOによってはブチ上がるものなんだなと


278 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 12:37:31 DAB8.6l.0
久しぶりに100円寿司行ったけどアレでしたねぇ…
11時に早い段階ですぐ食べて帰るつもりだったけど注文してもなかなか来ないで長居になった
その中で隣のカウンター席に座った夫婦はペチャクチャしゃべる、テーブル席の家族連れはペチャクチャ喋りまくる
精算では待ち客と精算の客が入り乱れて密状態
そりゃ飲食店が感染の根源の一つとして白い目で見られても仕方ないなと
行ってる自分が大きいことは言えないけど


279 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 12:38:09 CZqaNqww0
ボルテスVの実写映画には期待している。フィリピンでは日本とは比べ物にならないほどの大人気っぷりで英雄の扱いだもんな
日本産実写映画と比べてどれほどの出来になるか気になるね


280 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 12:38:33 DAB8.6l.0
郊外に住んでるんで都市部だともっと凄いんだろうな


281 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 12:39:48 7Q60lwa60
>>276
中身を出して牛乳で溶いて煮てクリームシチューにしよう


282 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 12:39:51 WcrwAgYI0

昔むかしあるところにおじいさんとおばあさんがいました
おじいさんは山へ芝刈りにおばあさんは川へ洗濯にあんたはここでふゆとしぬのよ



283 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 12:40:55 UJe7kRnE0
>>277
駐日フィンランド大使館の中の人がつぶやくくらいですし
ttps://twitter.com/finembtokyo/status/308389246618705921


284 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 12:43:26 EjhoNuZA0
撃ってない!


おかげで交易の容量は把握できたが今年は米を冬のうちに使い切っちまったなぁ
ヒメも食事効果も敵に対して弱いところだし今年は稲作に本腰入れるぞ
今年の夏はまぁ片手間にシナリオ進めて箔を稼ぎながらいけるところまで…あっ、ふーん…(殺意)



285 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 12:53:47 UJe7kRnE0

ぐぐったところフィンランド以外だとスウェーデン、ノルウェー、デンマークで人気があったとのこと
あと流血シーンカット等の規制もあったようで

それでもなお子供の頃にクマがトラウマになったとかそんなコメントがあった



286 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 12:54:53 W5S93kkg0
>>281
なるほどシチューにできるのか
ちる裏幼女は物知りだ

おゆはん裏
今日はコロッケシチューにしよ
幼女子力の裏


287 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 12:57:43 QwRdsu.Y0

ttps://twitter.com/timobobby2020/status/1348946892500058113
インフルの抗原検査実施数のデータがやっと見つかった。
全くやってないことはないが、やはり新コロのVIP待遇と比較にならないほどの少なさ。どう考えてもアンフェア。
ttps://pbs.twimg.com/media/ErhsCZdVQAIO-1d.jpg
午後7:56 ・ 2021年1月12日・Twitter for iPad


なおマスコミはつい2日前も「インフルたった600人の衝撃」とか得意げに言ってた
この分じゃコロナのファクトチェックもどこまで正しいんだろうね?



288 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 13:00:07 Ve0v6XzE0

簿記2級、3問がやばい。全然上手くいかない
理解できない事はないが、集中力が続かん。問題見て表の該当箇所を探す時点で時間がかかる
これ、絶対に知識とか応用力とか読解力とかとは別の能力を試されてるだろ



289 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 13:00:45 3k8L3uX20
資格試験は負荷テストも兼ねてるよ


290 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 13:18:41 sgRWICu20

迷探偵チルノ~瞳の奥の妻帯者~
2021年初春上映
_スジャータが、帰ってくる_

しょーもない事書いたけどケロちゃん元気かなあ
夜勤多いみたいだしお父さんになったんだから
体大事にして元気でいて欲しい



291 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 13:26:54 DAB8.6l.0
現れることは離婚の危機とも思える


292 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 13:27:56 muBZpBeI0
>>277
グレンダイザーや聖闘士星矢が聖典みたいな扱いされてる国もあるらしいし、ある意味ゲキガンガー状態だな


293 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 13:42:57 dd836mmo0
ダイパリメイク楽しみだけどORASみたいに主人公の着せ替えがない可能性…
あと設定無理矢理でダイマックスも継続させてきそうな予感


294 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 13:46:07 sgRWICu20
>>291
現れたら「奥さんと上手く行ってないの?」
って聞いてみたいかも


まあ上手く行ってるのが1番ですが



295 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 14:01:09 3k8L3uX20
裏の通り3件離婚してるらしいから
笑えないわ


296 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 14:14:01 UJe7kRnE0
>>292
ああいうお国でのイベントにおける影山さんとかのライブ映像もすごいよね


297 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 14:25:17 chIQczXM0
>>270
一律にしないと受け取り対象になるかどうか調べるのがひどく面倒になって、時間もかかるようになるがよろしいか
一律10万に決まる前の収入額によって貰える貰えないのアレ、自分が対象か調べるのも大変だったのお忘れ?


額がいくらだったかを俺の方が忘れてる



298 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 14:27:39 4CiP7zkIM

ワインハマってワンコインで買えるいろいろ試しに買ってみてるけど
けっこう味違って面白いな



299 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 14:30:10 sgRWICu20
チリとスペインじゃかなり違うよね


300 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 14:30:39 REQF06RQ0
ゲキガンガーといえば劇中劇なのにちゃんと一年分の話数とストーリーが設定されてるんだっけ


301 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 14:37:50 sCvJwGbY0
まぁほぼマジンガーとかあの編のロボットものパロディだしな・・・
ナデシコももう20年くらい前だしスパロボとかやってない子には伝わらないんだろうな


302 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 14:38:15 dd836mmo0
昔は納豆の匂いで吐くくらいだったのに今や納豆なしではダメな生活だわ
てかご飯とかなしで納豆単体でも食える


303 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 14:42:32 hZneTkcY0
レミリア「なんて言うかな…良いワインって言うのはね、葡萄を育んだ『土』の味がするのよ」
咲夜「では明日から泥水で構いませんね」


304 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 14:44:10 6xxYRE36M
>>301
パチンコが広めてくれてるからだいじょうV(ミスマル艦長)…と思ったら最新が5年前か…


305 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 14:47:57 4CiP7zkIM
>>299
さすがに飲んだだけで産地がわかるほどじゃないけど
飲み比べたら明確に違うよね


306 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 14:54:42 KkGivgvQ0
生物の血液は原始の時代の海そのもので、土は地球のマグマから生まれ、肉体は土から育まれた
つまり、生物=地球


人間とは神に似せて土から作られたゴーレム、アダム=カドモンの末裔である



つまり、血の味=土の味



307 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 15:11:43 sgRWICu20
>>305
いや俺も飲んだだけで産地わかるような通じゃないからね
ただワンコインワインよく飲んでた時はチリかスペイン
しか買わんくなって、チリの時スペインの時ってあったな
と、ふと思い出して、味もそうなんだけど、ムードが違う
というか…なんか上手く表現できないー


308 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 15:14:14 4CiP7zkIM
>>307
言いたいことはわかる
なんか違うよね


309 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 15:18:09 UJe7kRnE0
ボジョレー・ヌーボーの評価は毎年とにかく悪いことは書かないようにしている苦労がしのばれて面白い


310 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 15:21:14 sgRWICu20
>>308
うん
なんか違うんだよね
ありがと


311 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 15:22:00 hZneTkcY0
霊夢「そこの2流吸血鬼コラ、土とか言ってたのなんなん?」
レミリア「良いワインってね、意外と香りが立たないものなのよね…主張し過ぎず、舌の上で踊りながら喉を通り過ぎて行くのよ…『極上』って余韻を残しながら。まあ今回はちょっと深読みし過ぎたかしら」
霊夢「もう水でも飲んどれやお前」


312 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 15:23:53 qU6N/zwc0

>70代男性が新型コロナ感染で自宅待機中に死亡 神奈川県大和市

医療崩壊始まったか



313 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 15:27:36 DAB8.6l.0

武川鎮軍閥←強そう



314 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 15:54:56 UJe7kRnE0

転スラ二期やはたらく細胞二期の主題歌はすでにDL販売で購入できてありがたい
過去の作品だと8話とか9話あたりの時期にようやく販売されるとかあったし



315 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 16:10:16 tTQRt8Nk0

ま、実際ここまで来てこんだけ危機感ない対策もする気もないアホ共をお客様として迎えないとならなきゃ生き残れないんなら
潰れた方が良いのかもなあと飲食店に勤めててすら思うようになってきた
いや実際潰れた所でこいつらは余所行くだけなんだろうけど

いやまじでなんなんこいつら



316 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 16:25:59 n.oFwnBg0

桃鉄20年くらいやったけど貧乏神はさくまについてるときはキングに変化しないのは仕様なのかなんなのか



317 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 17:03:06 sCvJwGbY0
休日だけど金がないからすることねぇなぁ、まぁ金があっても本とかゲーム買いにブラブラするだけなんだけど
でも金がないとこのブラブラもできないから辛い、早く給料日にならないかな


318 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 17:04:15 sgRWICu20

思えば任天堂の代表ゲームってほとんどやった事ないな
マリオは結構やったけどカービィポケモンやった事ない
ゼルダFEは少しやった程度。でも任天堂ハードが1番好き
あの頑丈さとデザイン大好き。FCなんて今見ても素敵だし
任天堂キャラに好感持ってるのに縁がなかったけど
これからも任天堂ハードでゲームやっていきたい
Switch買ったら任天堂ゲームもやってみたい



319 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 17:48:50 W5S93kkg0

シチューの具に蒟蒻入れようかな
おゆはん裏


320 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 17:54:58 1IPGj/wwS
>>302
新しい納豆はさほどキツイ匂いではない
田舎で藁もらって自分で作って試した
問題は流通だと思う
なんと言っても栄養価と有効成分が魅力
ナットウキナーゼとかね
血液ドロドロなら意識して摂っても良いかも


321 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 18:01:31 WcrwAgYI0

べ、べつにあんたのためにこの星を
生物の住むことができないしの惑星に変えたんじゃないからね!
勘違いしないでよね!



322 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 18:01:32 sgRWICu20
コロッケシチューできたんか
どんな味なんだろう


323 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 18:12:39 6xxYRE36M
人間は環境に適応すると同時に環境を自分好みに変えてしまう唯一の動物って話は何で聞いたんだっけかな


カービィはゲーム性もそうだが音楽にも注目すべきだと思う
初代GB版の音楽のクオリティ(無論いい意味で)どうなってんのこれってなるぞ



324 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 18:17:39 UJe7kRnE0

いろいろなドリンクの写真
ttps://bunshun.jp/articles/-/42858?
なつかしーと思うもの多数(一部は今でも現役)

タヒボは載ってなかった



325 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 18:19:31 gHr0zYLE0
>>323
わりと色んなとこで聞くね

つまりコロッケは環境……



326 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 18:20:25 7Q60lwa60
台風によってコロッケを求めるように体を変えてしまう生き物だしな


327 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 18:23:09 W5S93kkg0
>>322
カニクリームと手作りシチューを混ぜて作ったよ
コロッケにかけて食べたらクリームが濃厚で美味かった


剥がした衣は油で揚げてからケイジャンと塩で味付けしてスナック菓子にしてみた
お菓子の裏


328 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 18:24:11 sgRWICu20
聖剣伝説も凄かったなあ
イベントの後に聖剣を求めて聞いた時は震えた


マイウェイは和訳の方が好きだな。全て心の決めたままに
てのが、強い意志や確固たる確信なんてなかった
ただ心に従っただけだ、って受け取れて共感できる



329 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 18:27:04 sgRWICu20
>>327
美味しそうだね
参考に覚えとこ


てかこのスレ物知り多いなあ



330 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 18:27:19 muBZpBeI0
キテレツ「キャベツはどうした?」
コロ助「君のような勘のいいガキは嫌いナリよ」


331 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 18:29:37 gHr0zYLE0
>>327
しゅごい……

ご飯作れる人一番尊敬するわー……
勉強も創作も仕事もどうにかなるけど、
ご飯だけは一向に成長しない



332 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 18:30:20 3k8L3uX20
ブタゴリラの帽子の方が気になる


333 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 18:31:53 KkGivgvQ0
>>319

油揚げとチクワもいいぞ



334 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 18:35:30 1IlZsvo60

ガウェインは初手奥義じゃ合わないからゾーイマリージャンヌで適度に奥義できるから落ち着いた
あとついでにLv75ゾーイのおかげでほんと結構交代せずに耐えて倒せる



335 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 18:36:50 NZQu/qwES

ラタリコフは偽名だって予想してた人もいたんだろなあ
本名もしっかり熊田薫のもじりだし



336 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 18:40:11 sgRWICu20
ブタゴリラがキテレツに一目置く様になり
トンガリをイビりはじめた心境の変化が知りたい


いや子供なんてそんなもんだからね?
言われたらそれまでなんだけど



337 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 18:41:05 W5S93kkg0
>>333
なるほど練り物と油揚げもいけるのか
次はおでん作った具材の残りでシチューもやってみよう


寒い日に熱々のおゆはん食べると...気持ちよくて...眠くなってくる
暖かい裏


338 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 18:42:01 3k8L3uX20
唐倶利武者が怖すぎるから


339 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 18:45:59 o1KzBFXo0

「おい、いつもみてえにママに助けてって言ってみろよ」
とか、何か嫌味のレベルも上がってたよな……何だったんだろあれ

トンガリのママ、少なくともスネ夫やのび太のママよりキャラが確立してて何か好き
中心回すらあったし


340 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 18:50:13 NZQu/qwES
もうあんまり記憶ないけど航時機と潜地球くらいの発明品でよくあんな何年も話回せたよね


341 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 18:56:50 sCvJwGbY0
キテレツって半分くらい発明品ださない話も多かった気がするけど多分覚えてないだけなんだろうな

テレビでやってるとなんとなくつけちゃうよね、いま再放送してる地域にいないから十年近く見てないけど


342 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 19:01:24 sCvJwGbY0

しかしこの仕事をあと何年もやるのか・・・なんか想像できないっていうかそう考えるとすごい嫌な気分になるっていうか
やるとしても2、3年くらいで転職して全く別のとこに行きたいなぁ、資格とればワンチャンあるのかな
とりあえず数年はしがみつくつもりだけど本当にこの仕事慣れられるかな、上司が嫌なやつすぎる



343 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 19:03:03 chIQczXM0

鬼一法眼さん、おふぁんつ見えていらっしゃいませんか



344 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 19:11:51 muBZpBeI0
SB69の1話パロネタ多くて草
CV繋がりのパロセリフでシンカリオンネタを使っただけと思いきや、サンリオ繋がりでキティ版のぞみをバックに出すという2段構えは手が込んでる


345 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 19:19:32 yHmXkbEkS
スターウォーズはいっそのことエピソード7以降を間違った時間の流れとして葬ってしまえばいい


346 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 19:27:04 hZneTkcY0
スターウォーズは外伝のローグワンがめちゃくちゃ出来良かったから
ジェダイ出ない方が面白いんじゃねーかこのシリーズ?って思ってる


347 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 20:04:52 WcrwAgYI0

俺はもうほんとにずっと我慢してた
善逸を女の子から引き剥がした時も声を張ったときも
すごいおなか空いたのを我慢してた!!
俺は次男だったから我慢できたけど長男だったら我慢できなかった



348 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 20:14:38 sgRWICu20
大家族の1番上はメンタル強くなりそうだけど
男2人兄弟だと弟は幼い時から虐げられがちだから
次男の方が打たれ強くなる傾向はあるかも


349 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 20:16:32 3k8L3uX20
肉体的に打たれ強いのは兄の弟
精神的に打たれ強いのは姉の弟


350 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 20:24:55 sgRWICu20
力の弟
技の弟
力と技のV3!


351 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 20:55:59 DCzB.UOkM
更に団結が加わったのがゴレンジャーですやんか


352 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 21:01:20 UJe7kRnE0
兄弟の戦隊だとファイブマンかマジレンジャーあたりかな


353 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 21:11:08 FO3uhSmg0

こんな世の中だがドラマの中でもマスク必須の世界観だとなんか違和感を感じる



354 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 21:17:17 UJe7kRnE0
>>353
作品内で演出に使うかどうかは早い者勝ちなのかも
現在の場面ではマスクをしているけど2,3年前の過去の場面では皆マスクをしてないとか

ヤマト2199でヤマトがワープを使って太陽系から8光年くらい離れた宙域に到達したとき、VLBAで地球を撮影したらまだ遊星爆弾の攻撃を受けてなかった当時の青い地球の姿を観測できたという演出があった
ワープで光より速く移動できることの説明とか2191年の地球はまだ青かったことの説明とか「あの青い星を取り戻そう」とキャラ達に再認識させえるとかいろいろ兼ねたいい演出だったと思う



355 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 21:29:11 FO3uhSmg0
>>354
撮影用の感染対策考えなくていいのは良さそうだよな


356 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 21:31:45 f.h.ISeU0
うら
動画見てたらアンサガやりたくなってきた
でもPS2から買い戻すことになるんだよなあアンサガ自体も今見つけられるんだろうか
うら


357 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 22:11:34 BXUFZU4US
戦隊といえば、バカリズムのコントで戦隊と敵対する悪の組織の幹部視点の話があったが
あの年代の人が見てた時代は割とフワッとした目的の悪役が多かったのかな? と思った


358 : 敬章ロボポン酒木薔薇 :2021/01/17(日) 22:22:08 HdLCPW6A0
よろー


359 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 22:45:49 REQF06RQ0

ワートリは2話にして主人公たちがまだ出てこなくて笑う
2期スタートがここからだから仕方ないのは分かるけどもさ



360 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 22:56:54 4CiP7zkIM

ヴァロはランクマは見てても大して面白くないけど
大会はやっぱめっちゃ面白いな



361 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 23:18:07 DAB8.6l.0

週休2日でなくて14日仕事が続くとかやってた頃は死にそうだったな
人間は休まないと死ぬ



362 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 23:22:30 h46nD07o0
忙しすぎても死ぬし退屈すぎても死ぬ
難しい生き物


363 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 23:24:09 f.h.ISeU0
今の世の中退屈なんてそうそうしないもんよ
ニート期間あったけど金が尽きてなかったら絶対再就職とかしてない


364 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 23:25:35 FO3uhSmg0
インドアだからやることはいくらでも見つけられる


365 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 23:26:12 CZqaNqww0
興味を持てる対象が少ないと退屈になる機会が多くなるね


366 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 23:27:18 7Q60lwa60
その辺は個人の適正だろうからなー


367 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 23:32:29 gHr0zYLE0

何なら退屈すらも愛しい
ネットサーフィン飽きてぼーっと布団で寝転がってるだけでしあわせ



368 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 23:33:31 DCzB.UOkM

強大な敵を目の前にして大苦戦というシチュ
「こいつを打ち破るには…あれ(必殺技)をやるしかない…かな!?」
(かな!?)
「でもあれは危ないからお母さんにやるなって言われてるぜ…!」
(お母さん!?)



369 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 23:37:02 1IPGj/wwS
過保護の道を極めるお母さん


370 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 23:38:31 sCvJwGbY0
当面の生活に本当に何の心配もなくて一人暮らしなら眠くなったら好きなだけ寝るような生活したい
多分朝の6時くらいまでは起きてて昼すぎまで寝て日が落ちるくらいまでぼんやりテレビとパソコンいじってすごして夜の7,8時ごろに散歩して退勤して帰ってきたリーマンたちぼんやり眺めてそのままゲーセン行って日付変わる前くらいに帰宅してまたぼんやり朝までって生活になると思う
現実は宝くじでも当たらないとこんな生活ありえないなぁ・・・


371 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 23:40:05 3csWK.kI0
>>368
そこはママで行こうぜ


と言いたい所なんだが、
おっさんの俺の子供の頃と違ってママって普通に言ってる人多い気がするんだ

断じて批判ではなく、むしろ良いこととは思ってるんだが、実際昨今は普通にそれなりの年齢でもママ呼びはありなもんなんかい?


372 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 23:43:28 Lxc/gkM20
(スナックの)ママに言われてる


スナック自体が青息吐息



373 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 23:52:22 gHr0zYLE0
>>371
実親に対してだと聞いたことない
キャラに対してならオタ系ネタ会話ができる相手なら通じると思う


374 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 23:53:13 gHr0zYLE0
いや、オタ系ネタ会話いける相手なら実親にもいけるか……?
それでも冗談としてだけど


375 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 23:56:43 yrEDmxz6M
>>373
ふーむ
いや接客業やってんだけどね
高校生くらいの子でも普通にママって言ってる子多い気がするのよね
最近は別にそれでも普通にありなのか、
やっぱり特徴的だから印象に残りやすいから多く錯覚してるだけなのかなあとか思ってねえ


376 : 妖怪名無し :2021/01/17(日) 23:58:36 DCzB.UOkM
去年だったかな?小学校に上がっては無さそうな子にママって呼ばれて「うちにママはいませーん」って
言ってた親御さんを見かけたことならある…う嘘じゃないぞ!


377 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 00:01:13 F3FMOeGY0
接客やってるとこんなのいるの!?っていい意味でも悪い意味でも色々な人に会えるよね
おっぱいでかくてやたら距離が近くてメチャクチャ可愛いおそろいのアニメTシャツ着たJCくらいの二人組みと日焼けしてて乳首見えるぞってくらい胸元めっちゃ開けた、おばあちゃんと一緒に来店したJSは今でも覚えてる


378 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 00:03:13 7htvXnMg0
おまわりさんこいつです


379 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 00:08:11 nzeY8Dj60

あーまさか令和にもなって鳥の詩で泣くとは思わなかった



380 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 00:14:39 px9f2ODg0
>>375 >>377
へぇぇ……おもしろいね


381 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 00:37:23 w3O8LwKU0

トランプが「ホームアローンに出てた人」の称号も剥奪されそうなの草生える



382 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 00:42:35 F3FMOeGY0
やっぱ戦槌戦いいな、こいつら生身で巨人と戦うとか正気じゃないだろ!って驚いてるのが今更だけど正論すぎていい


383 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 00:43:01 ZUviP3Lo0
親戚がママって言ってたなぁ
年代はあたいと同じだが、親がどの呼び方で育ったかってのも強い気がする


384 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 00:45:35 ZUviP3Lo0

そういやベジータもトランクスもパパママ言ってるよな
悟飯はなんで幼少期からお父さんお母さん呼びが身に付いたんだろう…



385 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 00:52:46 kqKhgF0IS
チチの教育方針とか?


386 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 00:59:51 7htvXnMg0
>>384
それこそブルマとチチの教育方針だろう
ベジータはブルマのやる事に文句言わないだけだと思うが、地球人の父らしい親心があるのが一番意外なんだよなぁ


387 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 02:02:57 R6b244R.S
確か修行?(うろ覚え)したら遊園地に連れてってやるとか父親らしいこと言ってたもんなぁ>ベジータ


388 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 02:21:50 lX8HfHa.S
改でちゃんと遊園地に連れていってるし
漫画版ではブルマが出産するんだぞ!?って事で戦いにいくのを拒否ったし
なんだったらGTの時点で娘の買い物に運転と荷物持ちで付き合うし
サイヤ人の王子が一番人間っぽいのは笑う


389 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 02:37:02 Ac7dCfkoS
要するに古式ゆかしいツンデレからのギャップ萌えだよね


390 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 02:39:58 X92omYAQ0
どんどん人間らしくなるベジータとどんどん人間味なくなる悟空の対比よ


391 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 02:45:55 lX8HfHa.S
鳥山明の事だから設定はその時に応じて変化しそうだが
サイヤ人の寿命は人間と同じぐらいだそうな
ただ若い時代が長い


392 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 06:05:37 UJMYtDOs0
子供の時代も長いけどな
DB時代のSD悟空が16歳で同年代のブルマに驚愕されてた


393 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 06:23:42 pWHITxWM0
戦闘民族だから30代くらいの見た目の時期が長いんだっけ
なんかベジータが言ってたような


今日はそれほど雪降らんかったな
本番は明日かな
…冬将軍さんほどほどにたのんますよ



394 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 06:27:50 jdED3Tv6S
GTでベジータが娘の買い物に付き合うエピソードは
海外人気が高いと聞いたな


395 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 06:39:56 pWHITxWM0
超のベジータがブルマの買い物に付き合う話も好き


396 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 06:51:58 jdED3Tv6S
DB世界で空飛べる連中はそんなに珍しくないんだよな


397 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 07:01:09 pWHITxWM0
ヤジロベーは空飛べないからZ戦士ではない!


Z戦士ってなにかしらの女性層に受けるヤツしかおらんな
クリリンは美女に好かれる傾向があるし
ヤムチャは普通にモテるし
天津飯は好きで童貞やってそうだけど渋くてモテるし
餃子はそういう層のおねえさんに受けそうだし



398 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 07:05:15 jdED3Tv6S
ヤジロベーは肝っ玉母ちゃんみたいな女性が付いたら化けそう
フィジカルはあるんだし


399 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 07:16:17 pWHITxWM0
ベジータ戦で刀で背中に斬りつけた所見ると友達の悟空を
ほっとけない優しさとベジータみたいな強者に挑む底力が あるから芯をビシッとしてくれる女性がいたら化けそう


400 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 08:02:33 WMDz5Tvc0
巨裏
あのデカい兵士さんはなんだったんです!?
人裏


401 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 08:53:43 1Cv9H0CcS

日が当たる側の座席なら、薄日だけど当たれるからちょっとはあったかいかなと思ったけどそんなことはなかった



402 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 09:26:11 1Cv9H0CcS

ああやっぱり
嫌なものを嫌と、嫌いなものを嫌いと言うより、好きなものを好きと言う方が、ずっとずっと気持ちがいいな



403 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 09:31:50 RTNzF5kA0
嫌いなもんは嫌いと言う前に関わらない方が平和


404 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 09:34:09 gBZbHU2MS

ワールドウィッチーズは世界線的にはベルリンの続編でいいのかな
生きている間に自分の銅像は恥ずかしい気もするがw



405 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 10:01:20 KmKTvVGo0

>子ども1人当たり月5000円の児童手当特例給付が廃止! およそ8割のママは否定的な意見も
少子化を止めたいのか進めたいのかわからん



406 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 11:07:43 cx.PYmhYS
充電100になった瞬間と
充電100になってもしばらく充電した場合だと
同じ100でも違う気がする


407 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 11:10:13 F3FMOeGY0
最近すっごい寝相悪くなったけど疲れてるんだろうか


明日から仕事なのにまたえらい時間まで寝ちゃったよ・・・
今夜ちゃんと眠れるかな



408 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 11:12:11 mdqDQoAo0

「・・・えますか・・・聞こえますか」
「何だ!?何処かから声が!」
「私は女神です、今あなたの魂から話しかけています」
「女神様!?」
「具体的に言うとあなたの魂を傷をつけそれを針でガリガリっとすることで音を鳴らしています
 要はレコードディスクの要領ですね」
「なんてことしやがる」
「あ、そういえばレコードと言えば最近の若い人は知らないそうでお姉さんびっくりしty」
「無駄な話やめろお」
「ty(ブツ)あ、そういえばレコードと言えば最近の若い人は知らないそうでお姉さんびっくりしty(ブツ)あ、そういえば」
「針飛び無限ループしやがったああああ」



409 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 11:16:14 PevxoqN.0
>>406
そもそもバッテリー保護の観点から、本当の意味で100%までは充電しない
つまり表示上100%よりまだ充電出来る余裕はあるわけで、
そこでストッパーかかってるとは言え多少充電されるだろうからな

俺のスマホも充電状況計るアプリで見てみると、100%になってからも少しの間充電してから充電完了になる


410 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 11:22:21 px9f2ODg0
デジタルな数値表示をしているけど、実際のバッテリー充電は液体の化学反応を使ったアナログな現象だからねぇ


411 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 11:23:54 px9f2ODg0
(液体じゃなくて電解質ポリマーか)


412 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 11:28:52 h99xKzT20

極稀に体がいつもと違う感じになるんだけど苦しいとか痛いとかでもないから
症状チェックとかしても当てはまらず何科とかに行きようがない
喉や脳が痙攣とは違うなにか高速の処理をしているような感覚というか
形容しがたい症状だから伝える事自体が難しい



413 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 11:36:07 px9f2ODg0
>>412
過活性、とか?
血流関連かもしれんね、普通に高血圧かも


414 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 11:38:22 MoLwG7os0
たまに5ちゃんねるの自作板覗きに行くと時代が10年以上前で止まってるような煽り方をしてる人がいて悲しくなる
もう完全に老人の趣味に片足突っ込んでるんだなぁ…


415 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 11:43:35 0rfZgdFs0
チッチッチッと動く秒針よりもスィーッと動き続ける秒針の方が正確に時間を示してるよね
時は流れるものなのになぜ刻んでしまうのか


416 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 11:47:04 px9f2ODg0
>>415
実はクオーツ式も振動で超細かく刻んでるだけで、流れてるわけではないのだ

時間という形而上概念を物理的挙措で表現しようという種々の試みが歯車や振り子時計などデジタル的非連続性信号表示による視覚化機構を生み出したのであろう、いとすばらしき(興奮)



417 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 11:47:44 pWHITxWM0

幼なじみに叔父のレコード全部あげたけど大事にしてそう
文句言われたけど物持ちいいから大事にしてくれそう
コロナが明けたら2人でレコード聴いてまったりしよう



418 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 11:51:23 eKFJDMugS
フェムト?


419 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 11:52:23 OLsAUmEc0
時間を無限に刻み続ければアキレスが亀に追いつくことはないのだ


420 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 12:13:45 5YtPxOrg0
>>407
少しだけこりを感じたときに寝相が乱れたりするから
体の一部が自覚症状なしにこってるんじゃないかなぁ
疲れも取れるしストレッチしてみては?


421 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 12:14:10 1Cv9H0CcS

自分の呟いたつまらない愚痴にいいねされるのものすごくつまらないから、ポジティブなことだけ呟くようにしよう



422 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 12:15:52 3W5.rb2QS
現在の物理学だとプランク時間が計測できる最小単位だっけか


423 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 12:38:48 /aRLH.T.S
ウレタンマスクに文句言う前にマスクガード何とかしろよ


424 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 12:40:02 /aRLH.T.S
しかもマスクガードしただけで芸能人連れ回して飛沫飛ばしまくるテレビ局は何で放置やねん


425 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 12:50:23 o3qaEXlg0
相葉くんが保護犬をトリミングしてる時にマスクなんてしてらんないって外してゲストの櫻井くんとペチャクチャお喋りしてたけど保護犬の為だから仕方ないね感動した


426 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 12:51:21 pWHITxWM0
パン食った
あまり美味しくなかった
わかめうどん


pixivでベルが赤くなって自分の書いたものにいいねか
ブクマされた時の感動の方が高いだろうからSNS興味ない



427 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 13:00:20 FcA7.ZoMS
イベントなくても新刊出さないと暴れる癖あるやつこそ、才能溢れてると思う

もっともそいつ、肛門の話よくするんだがな



428 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 13:07:41 pWHITxWM0
肛門開発により才能も開発されたのかな


429 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 13:11:40 FcA7.ZoMS
ほんとマジで
う○こち○ち○
ってツイートを日に何度かする


430 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 13:13:01 px9f2ODg0
口頭陳述しているからネットにはあまり書かないよ


431 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 13:28:29 hYeEx2vg0

丸美屋の汁気たっぷりな麻婆豆腐も好きだが
クックドゥの四川麻婆豆腐も良いな
そして大豆肉使うなら四川麻婆豆腐のが相性よさげ



432 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 13:34:19 EYyUoZgUS
>>408みたいなくだらないネタに笑っちゃったときの大きな敗北感と小さな爽快感


433 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 13:42:58 3W5.rb2QS
>>424
スパコンの計算結果で不織布に比べて布やウレタンでは効果が劣る事を報道する時に、アクリル板のフェイスガードはもっと効果が低い事を報道しない自由を行使するのがTV局のお仕事ですし


434 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 14:02:57 3W5.rb2QS
つかアナウンサーもレポーターも感染したくはないだろうに、カメラに映ってない所では不織布マスクで鼻と口をカバーくらいしてるだろうけど
少し前に話題になってた望遠レンズで通勤風景を撮影してた朝日新聞のカメラマンも不織布マスクしてたし


435 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 14:07:28 mdqDQoAo0

「妹が人を食ったらどうする」
「とりあえず写真撮って『妹が人食ったワロwww』ってSNSに投稿します」
パァン
「時代が早い」



436 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 14:12:23 pWHITxWM0
大正長男メンタル持ってなさそう


女神が心の闇に語りかけるのは素直に面白かった



437 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 14:14:22 QOH/vMsw0

黙食ねえ
さっき普通に喋りながらランチされてましたけどね



438 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 15:35:26 RTNzF5kA0
ていうか布でもウレタンでも良いから
鼻出すな、喋る時に外すなとしか……


439 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 15:41:19 3W5.rb2QS
>>438
無いよりはマシですしね


440 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 15:41:51 Uo4MJwMg0
K2の冬季がついに人類初登頂されただと・・・
くそぉ俺が狙ってたのに、まぁ俺標高1000mの山しか登ったことないけど


441 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 15:45:40 gUQ54Bc.S
はいはいマスコミが悪い政府は悪くない


442 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 16:03:45 1Cv9H0CcS
誰も政府は悪くないなんて言ってないのにな
頭の中にナニかを飼ってるヤツは生きるの難しそうで可哀想だな


443 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 16:03:58 uQ6DgyZsS
普段一番安いカップ麺食ってると
二百円代のカップ麺食べると旨いのなんの


444 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 16:06:18 uQ6DgyZsS
仁さんはかなり上手く扱えるようになって
ノーダメも固いんだが
SEKIROの狼はいまだに、二回に一回は弾こうとして切られて、申し訳なくなる
それだけに仏師とか半兵衛に誉められるとますます申し訳なくなる


445 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 16:09:05 pWHITxWM0
ノンフライカップ麺美味いよね


446 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 16:09:18 uQ6DgyZsS
境井家の家紋は、まだ何とかなるが
長尾家の弓が交差した家紋はきついなと思いつつ
刺繍したい欲求が出てくる


447 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 16:10:25 G84cwuqoS
この流れで何で政府批判なんだろうな


448 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 16:11:19 gUQ54Bc.S
常にマスコミ叩きしてるマスコミ叩き中毒の連中の世界観のが大概だろ


449 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 16:13:45 pWHITxWM0
常に悪いのは嫦娥くらいですよ


450 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 16:17:15 uQ6DgyZsS
じょうがーじょうがー
純狐ー紅茶冷めちゃうわよー


451 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 16:17:30 mdqDQoAo0
みんなオビワンが悪い


452 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 16:17:51 uQ6DgyZsS
>>451
いや、ヨーダもまぁまぁ


453 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 16:20:13 1Cv9H0CcS
流れを完全無視してマスコミ叩き叩きする方が大概だと思うの


454 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 16:21:10 uQ6DgyZsS
純狐 じょうがーじょうがー
ヘカーティア わよんわよん
クラピ あたいあたいあたい


455 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 16:21:34 3W5.rb2QS
>>441ですらマスコミを擁護はしていない

なお朝日新聞の西畑カメラマンを圧縮マンと揶揄するTwitterに対して朝日新聞の福留フォトグラファーが擁護するも印象操作を否定していないと叩かれる羽目に


「朝日新聞 望遠レンズ」でググったときに「望遠レンズで撮るっていう人は、もう写真辞めちゃったほうがいいと思うね。」で始まる朝日新聞の「折々のことば」が上位にヒットするのはすごい皮肉



456 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 16:22:00 KCTEpS1QS
どっちも悪いわ

政府がアホなのは日本に限らず万国共通
日本マスコミに関しては、若者たちにコロナを甘く見る癖を生んだ失敗を早よ正せ
変異種は年齢層問わず感染するし、後遺症も同じ
後遺症は脱毛など自己免疫症候群の可能性がある
自己免疫の怖さは2度も退陣に追い込まれた前総理を見れば分かる、どんな薬でも完治は困難、再発を繰り返す
生涯、脱毛や倦怠感その他に苦しむ事になるかも
若けりゃ若いほど苦しむ時間は長く、支払うお金はデカイ


457 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 16:32:40 pWHITxWM0
>>450
長年の付き合いだから慣れてるんだろうな、ヘカさん


最近美人二次絵ばかり集めてエロは控えめだな
年かのう、美少女画像見ても娘見てる見たいになるし
それはそれで心は和むから悪くないな



458 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 16:42:45 px9f2ODg0
とりあえずマスコミをNGワードに足しといた


459 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 16:55:34 uQ6DgyZsS
ヘカ「さぁ、始まりました全幻想郷『あたい』選手権大会」
霊夢「チルノ、小町、燐、クラピしか『あたい』使いはいないわよ」
ヘカ「解説の純狐さん、選手の意気込みはどうですか?」
純狐「じょうがーじょうがー」
霊夢「あんたの相方、空に向かってうわ言呟いてるわよ」
ヘカ「はい!ありがとうございます!ゲストは霊夢さんです」
霊夢「帰りたい」
青娥「こら、芳香ちゃん。アルミホイル食べちゃダメよ」
芳香「旨い!」
霊夢「客がいることの驚きがアルミホイル食ってるキョンシーへのドン引きで上書きされた」
小鈴「弁当〜お茶〜飲み物はいらんかね〜」
霊夢「あんたは貸本屋良いのかよ」
小鈴「客が流れてるので、小銭を稼ぎに」
霊夢「小銭で思い出した、この会場って寺子屋の運動場よね。慧音、こっち向け、慧音」
慧音「いや……ショバ代が思ったよりよくて。寺子屋の経営にも色々とお金がいるし」
霊夢「女教師がショバ代とか言うな」


460 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 17:01:13 pWHITxWM0
映姫さまと慧音先生は適度に俗にまみれてる方が魅力的


作業してpixiv見てチル裏見て作業して



461 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 17:03:43 uQ6DgyZsS
青娥「芳香ちゃん、選手入場門食べちゃダメ!ああ、そうか。装飾の色つきアルミホイル食べたいのか……」
芳香「アルミ鍋は栄養あるんだぞー」
青娥「それはコンビニとかに売ってる、冷凍のお鍋よ!」
霊夢「まぁ、寺子屋の設備食い出さない限りは止めん」
ヘカ「選手入場ー!」

おてんば恋娘と彼岸帰航と死体旅行と星条旗のピエロを合わせたアレンジ楽曲が流れる

魔理沙「アイスクリームはいらんかねー」
霊夢「お前もかよ」
魔理沙「研究費の足しにしようと」
魔理沙の父親「アイスクリーム、全部くれ」
霊夢「意外と甘いんだな、お前の父親」
魔理沙「親父には売らん」
霊夢「売ってやれ、せっかくだから」
霖之助「そうそう、この茶碗は中々いいものと思ってね」
霊夢「ついに香霖堂が出張蚤の市まで開きだしたな」
純狐「じょうがーじょうがー」
霊夢「あと、ヘカーティア。相方がほっつき歩き出したから止めろ、あとわたしはもう帰るからな」
純狐「じょうがーじょうがー」


462 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 17:12:53 kes7kBJE0

すごく久しぶりに紋章の謎やったけど思ってたより簡単だった
というかゲームの仕様とかアイテムの正確な効果とか知ってるかどうかで全然違うなこれ



463 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 17:14:01 5AY/Fe8s0
リモートワークしろって言ってる国自体がリモートワークしてないってそりゃリモート増えないだろうと


464 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 17:28:45 nzeY8Dj60
>>462
ひたすらチェイニーの魔防上げて、対ダークマージ兵器に仕立て上げた思い出
変身はHP上げバグでしかしなかったな


465 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 17:32:55 uQ6DgyZsS
休憩したら敵が復活してるけれど、落胆することなく戦い出すダクソや狼ってSCP味ありそうな


466 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 18:20:22 4p1xOfAYS

1000人超えでちょっと推移しただけでピークアウトした規制とけと主張する頭悪いの沢山いるし
この国の市民のレベルなんてその程度なんだろうな
それらから選ばれる政治家もその程度のレベルとなる



467 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 18:23:12 pWHITxWM0

雪と雨が好きなのは子供だからって曾祖母に言われたけど
未だに雪と雨が好きなのは子供だから
ではなく水が好きだからと思うしそう思いたい



468 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 18:23:31 Z86rrnp20
買い置き用に白ロリと黒アルフォートと...


2Lコーラ余ってるから肉じゃがにしよう



469 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 18:27:47 vC31/hE60

マスク付けた時の自分の匂いが凄く嫌だったけど、最近は慣れつつある
好きな人が同じ匂いでも多分耐えきれる



470 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 18:27:52 3W5.rb2QS

まさかの展開

共通テスト、鼻マスクの受験生が失格に 6回注意したが従わず ⇒ 失格になった男、なんと40代のオッサンと判明! 不正を告げられると会場内のトイレに籠城



471 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 18:33:46 pWHITxWM0
子供の代役だったんかな


匂いは相性に置いて重要らしいね



472 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 18:36:27 5YtPxOrg0
遺伝子似かよってると臭く感じるらしいね
自分にない遺伝子獲得する仕組みの一部として働いてるのかな


473 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 18:38:50 vC31/hE60
宇宙人?が、人間によって凄く良い匂いと嫌な臭いに分けられる成分を実験的に住宅街に打ち込む
というSF小説を読んだが、効率の良い侵略手段としては結構な上位になるんじゃと思った

いじめられっ子には良い匂いで、短時間で殺人沙汰に発展するという胸糞展開



474 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 18:44:34 fRIO2yo20
頭メフィラス星人かよこわい


475 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 18:52:48 pCBCPnq60
>>467
長く生きるにつれ雨や雪による被害を被る機会も出てくるだろうから
子供と年配の方で感じ方も違ってくるのかもしれない


476 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 18:53:38 efs8b0vM0
>>472
近親相姦を防ぐ為とかも聞いたことあるな
パパ臭いから近寄らないで!


477 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 18:57:27 nzeY8Dj60

フレイザード軍曹は笑うわw



478 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 19:07:02 5AY/Fe8s0
>>470
こんなのの近くで受験した学生がいたら学生が可哀想


479 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 19:24:07 ilJF44pg0

生きてるだけで丸儲けって格言があるけど、意味がやっと分かったわ(白目)
ttps://pbs.twimg.com/media/Er_BbApXAAADCz4.jpg



480 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 19:25:24 ilJF44pg0
美少女と遺伝子1個も被ってなさそうなキモメンは何故モテないのか


481 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 19:32:52 .j13kdu.0

はたらく細胞BLACK、BGMもいい感じだなぁ
サントラが楽しみだ



482 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 19:42:06 nFDHkwo.M
(でも生きてるだけで税金払わないとだめだよね)


483 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 19:54:17 pWHITxWM0
体臭を消す行為はモテる為の工夫なんだろうけど
もう人間は適応能力高い子孫を残す道から離れてるのかも
原始の感覚に還ったらキモメンが美少女にモテたりして


雪と雨の多い県だから結構実害受けてきたけど
それでも好きなのは子供なのか筋金入りなんだろうな



484 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 19:56:35 nOSM.OoUS
40代でもセンター受けれるの?


485 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 19:59:03 h99xKzT20
モテるというか、そもそも体臭キツい人間って公害じゃん。嫌いになる道理があっても好きになる道理があるとは思えない
体臭消せばモテるかって、単に嫌う理由がなくなるだけでは


486 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 20:00:11 5YtPxOrg0
体質的に柔軟剤も公害だわ


487 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 20:01:30 5AY/Fe8s0
どうせ飛行機マスク拒否マンみたいな人間なんだけど
糞みたいな主張するために周囲の受験生の集中力削いだんだから人間として終わってるよな
というより40代にもなってやることがこれじゃあ、もともと終わってるか。殺処分してあげればいい


488 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 20:02:40 pWHITxWM0
黄蓋


489 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 20:08:20 3A93TrtMM
なんだか三国志の武将の名前みたいやな


490 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 20:08:42 J7Ih9Nwk0
人それぞれの匂いって要はフェロモンみたいなもんだからなぁ
親の布団に潜って染みついた匂い嗅ぐの好きだったっけ

もし好きな人の匂いが好きになれなかったら、きっと長続きしないんだろう


491 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 20:12:47 UboCFScA0
影狼さんって原作で匂うって明言されてないのに
何故一部ある筋の人達には匂うって期待されてたんだろう


492 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 20:13:21 BwjCSLW6M
狼は臭そうだからな


493 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 20:13:41 KCTEpS1QS
>>470
鼻穴だしてたら、素材を問わずマスクしてないのと同じと聞いたよ
セレブマスクという商品には興味あるな
絹製で、表と裏の間がポケットになっていてそこに市販の不織布マスクをスッポリ入れられる、絹部分は洗って繰り返し使用可能
欲しかったマスクそのもの


494 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 20:14:22 RTNzF5kA0
鼻マスクって言いたい事は分かるけど逆よねそれ……


495 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 20:16:33 s7paft0I0
>>484
高卒、高卒見込み、及びそれに相当する資格持ちって条件クリアしてれば誰でも受けれる
そもそも大学への入学自体に年齢制限ないしな


上田麗奈の歌って、なんでどれもリズムに変な癖があるんだ
それとも歌い方のせいなのか?



496 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 20:18:55 9RSzMHpY0
室内犬でも割とキツイ匂いするからねえ
お外で暮らしてる狼の体臭なら推して知るべしよ


497 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 20:20:46 4RaIhKfg0
お守り微課金で58回ガチャ回したけど咲キャラゼロにゃ・・・
イベントで60回になったら諦めて青ドーナツ買うにゃ・・・


498 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 20:21:21 pWHITxWM0
俺、鼻眼鏡と勘違いしてたわ…
お父さんが子供の為に扮装してるとばっかり…


衛生的であれ、体臭は消せって文化が自分と合う相手の
匂いを消してしまって探すの混乱させてるのかなと思った
でも風呂は気持ちいいし今さら戻れないわなーと思う



499 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 20:23:10 J7Ih9Nwk0
わんこの匂いならいつまでもくんかくんかしてられるぞ
だが浜辺の死んだ魚に体こすりつけまくった匂いはノーサンキューな!
散歩行って見つける度に喜々として体こすりつけやがる


500 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 20:25:29 b5BeoKcI0
室内犬のわんこの臭いめっちゃ好き


もみじくんかくんか



501 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 20:26:13 8yHfMscQ0
肉球からする香ばしいポップコーンのような匂い好き
でも雨に濡れた犬の匂いは臭い


502 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 20:27:09 UboCFScA0
影狼さんと同じ狼だけど、椛の匂いについて話す人はあまり見ないな。あうんはたまに


503 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 20:27:37 4p1xOfAYS
しかし飛行機でのマスク着用拒否メンといい、何で周囲巻き込んで己の主張したがるのかな?


504 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 20:30:19 .j13kdu.0

ヤマダ電機、ツクモやベスト電器など子会社を吸収合併し一本化
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1300902.html
同社の完全子会社である株式会社ヤマダデンキを吸収合併存続会社とし、株式会社ベスト電器、株式会社九州テックランド、株式会社Project White、株式会社マツヤデンキ、株式会社星電社、株式会社黒川デンキ、加藤商事株式会社の7社が吸収合併されるかたちとなる。



505 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 20:32:23 pWHITxWM0
椛は滝のイメージあるからよく体洗ってる感じあるのかな


おなか見せたわんこのおなかの匂い嗅ぐの好き



506 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 20:40:19 .j13kdu.0
>>499
影狼さんからわかさぎ姫の移り香が漂う可能性


507 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 20:51:32 w3O8LwKU0
女性専用車乗り込みマンみたいなやつじゃないかな


508 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 20:53:22 b5BeoKcI0
もみじだったら夏場は仕事終わりに毎日滝から飛び込んでるよ


冬は滝行してるよ



509 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 20:54:02 r21PaKJQS
>>386
ベジータも子供の頃はパパって呼んでたから特になんとも思ってないと思う


510 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 20:56:39 ilJF44pg0
結局、女性専用車乗り込みマンのノリで受験しに来たのは確定なの?


511 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 20:56:43 3A93TrtMM
寅さんもぎゃーちゃんもマミゾウさんですら臭そうとは言われない辺りにお寺の清潔さが伺える


512 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 20:57:09 pWHITxWM0
>>506
獣臭い友人と魚臭い友人と交流しつつ人里で暮らす
蛮奇ちゃんが健気に見えてきた


513 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 20:57:35 h99xKzT20
でも青年トランクスは父さんって呼ぶよな
ハァッ


514 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 20:57:58 .j13kdu.0
>>512
アレルギー性鼻炎か何かで嗅覚が弱い可能性はどうだろうか


515 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 21:00:04 9RSzMHpY0

ガチゴリラとモツオで桜木と流川のハイタッチやるのは卑怯だわ



516 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 21:05:47 pWHITxWM0
>>514
嗅覚人?並みの方が蛮奇ちゃんの健気さが際立つのでは?


517 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 21:06:57 .j13kdu.0
>>516
なんか健気を通り越してかわいそうな気がして……
いやまて自身の移り香もわからないと里での暮らしが困るか


518 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 21:17:28 ZUviP3Lo0
>>513
鳥山は未来と両親健在の現代で育ちの違いを出すために性格の差別化してたのに、アニメの担当者は未来トランクスが気に入ってたからそういうタイプに変えたらしい


519 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 21:20:28 pWHITxWM0
鼻が効かない設定でも人里で暮らす以上匂いで色々
言われたりするわけで。可哀想じゃなくす為には幻想郷の
人間は細かい事気にしないという古来の伝統持ってくるしか


520 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 21:25:56 ZUviP3Lo0
地霊殿と永遠亭は絶対動物くさいと思う


521 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 21:52:42 pWHITxWM0
永遠亭は姫様が毎日モブ兎達の体洗ってそう


522 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 21:55:29 5YtPxOrg0
添い寝のことかな?


523 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 21:55:33 3A93TrtMM

アンコモンで基本土地タイプ持ってて問答無用で2色出る氷雪土地これはお強い
タップインかぁ…



524 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 21:57:20 .j13kdu.0
そして紅魔館は血なまぐさいと


525 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 22:00:07 nzeY8Dj60
推しをさらに好きになることも「惚れ直した」って言い方でいいのかな


526 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 22:24:44 pi4SXoME0
mtgはmoモダンでジャンドやってたけど、近年はジャンド特有の消耗戦を否定しまくるデッキが増えてきて無理なのがさみしい


527 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 22:30:55 F3FMOeGY0
霞さんやっぱいいな
のどっちと霞さんと重婚したい


528 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 22:33:48 LuJsIhqI0

雨が少なすぎていよいよ近所の小川も水が枯れてきたな
ここまでになるのも珍しい



529 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 22:34:20 px9f2ODg0
>>525
蕩れ


530 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 22:46:18 nzeY8Dj60
>>529
流行るといいよな


531 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 22:53:11 px9f2ODg0

あと五回ぐらいで終わりそうな気がする



532 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 23:03:29 ZUviP3Lo0

ミニスーファミはドラクエ3が入ってたら神機だったのに



533 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 23:07:13 9RSzMHpY0
旧型は旧型なりの仕事をして頂ければ良いと思います


534 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 23:08:50 3jeVb66UM
(FF6じゃ)アカンのか


トルネコかシレンが入っていれば



535 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 23:10:49 Q0d0Md3o0
個人的には天地創造かガイア幻想が欲しかったかな


536 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 23:15:50 J7Ih9Nwk0
スイッチのFC、SFCにマザーが入ったら一生遊べちまうしなぁ
それでもブレスやFEが入ってるのはスゲーが


537 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 23:17:54 b5BeoKcI0

魔法使い:ルイズ(ゼロの使い魔)
ウィザード:めぐみん(このすば)
魔女:イレイナ(魔女の旅々)、キキ(魔女の宅急便)
魔術師:魔理沙(東方project)、リサ(原神)

魔女/魔法使いって火力特化な印象あるね



538 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 23:18:09 5AY/Fe8s0
>>534
ff5がよかった


539 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 23:29:38 LuJsIhqI0
自分でソフト持ってるならレトロフリーク使う手も


540 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 23:32:08 pWHITxWM0
めぐみん自分で大火力一発しか撃てない調整してるしなあ


541 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 23:38:30 ZUviP3Lo0
>>538
5はスーファミよりGBAとその移植が完全版でよいぞ


542 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 23:45:46 pWHITxWM0
6もGBAの方がステータス成長とアイテム美味しいのでは


543 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 23:47:46 X92omYAQ0
FF4のリメイクもよかったなぁ最終メンバーに不満あるとは言わないけどパロポロ仲間にし直せるの嬉しかったわ

うら
サガフロの完全版がいまさら出そうなのでだいぶ期待している
ヒューズ編が入るって情報はどっかで見たし
うら


544 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 23:54:19 WtcNUXBU0

いやだからとっとと原発動かせってアホなのか?



545 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 23:56:41 F3FMOeGY0
ドラクエのリメイクは4、5やったけどFFのリメイクって一つもやったことないな
スマホでできるんだっけか


546 : 妖怪名無し :2021/01/18(月) 23:59:31 LuJsIhqI0
FF6は2Dでリメイクないかしら
崩壊後の仲間がフリーすぎて会話パターンが少ないのが残念なんよね


547 : 妖怪名無し :2021/01/19(火) 00:02:53 vdsWnbqE0

今週のハンチョウが傑作過ぎて早くも今年一の回が決まってしまった感すらある



548 : 妖怪名無し :2021/01/19(火) 00:31:26 pDuTX8dE0
そろそろゼノギアスのリメイクをですね


イース6モバイルとか全く聞いていませんでしたが!?



549 : 妖怪名無し :2021/01/19(火) 00:34:01 OijlrfKgM
>>537
まあ魔法職自体「とんでもなく強いが回数制限のある一発屋」とか
「奇跡を起こせるが相応の代償や手間(儀式)をかける必要がある」みたいに一発の強さに特化しているイメージも割とあるからな
D&Dの低レベル帯だと強力なスリープが使えるが一発撃ったらその日はおしまいみたいな感じというか


めぐみんはそういう世界の人間がMP制の世界に迷い込んでしまったようなものといえばそうなのかもしれない
まあレベル上がっても一発屋貫いてるのはその手の世界にいたとしても相当なキワモノになるだろうが



550 : 妖怪名無し :2021/01/19(火) 00:42:32 ThZk.OpUS
何年ぶりか、ラム肉食った
あの独特な癖というか匂いが魅力なのに万人向けに弱められ残念だった
ちなみに信州の名物のひとつ、羊毛の副産物
北海道のジンギスカンも同じ
神主が好きかどうかは知らない


551 : 妖怪名無し :2021/01/19(火) 00:43:30 1GCTzaI.0

エンゲージの速度が速くなったFFTA2のリメイク出ないかな
イルーア仲間にできるとなおよし



552 : 妖怪名無し :2021/01/19(火) 00:51:25 tKL0RcvA0
KADOKAWA(セタ?)がとち狂ってガデュリンのリメイク出さないかな


S=Fのどれかの公式リプレイで、そのレベルだとまず取得しない大火力大消費の攻撃魔法を取得して、その一発にかけるキャラとかいたな



553 : 妖怪名無し :2021/01/19(火) 01:04:13 fsAx85Co0
>>550
遠野にはジンギスカン屋が山ほどあると某スレで学んだな

ねむい
が、そろそろしごと終われる……
なせばなるもんだ、2時には寝れるかな



554 : 妖怪名無し :2021/01/19(火) 01:19:35 tKL0RcvA0
天和wwwww


サービス回じゃなかったのかよw



555 : 妖怪名無し :2021/01/19(火) 05:11:03 ThZk.OpUS
>>553
戦前、主に陸軍が防寒着用に大量の羊毛を作らせた名残りなんだと
で、肉は多くの地方出身兵士からは癖が嫌われ余りがち
だから生産地の風土料理に進化したと信州で聞かされた

近頃ホント眠りが浅くて短い
マイスリーでも貰うか、薬には頼り過ぎたくないけれどね


556 : 妖怪名無し :2021/01/19(火) 06:40:44 umjGgJnc0
>>555
ヌートリアが毛皮目当てに飼育されていたけど野生化して害獣になってる件を思い出した


557 : 敬章ロボポン酒木薔薇 :2021/01/19(火) 07:57:49 K06pxVO2M
おっはー


558 : 妖怪名無し :2021/01/19(火) 08:09:50 li7fDPGMS

結局150連して和3と衣1他3だけどもう1周はどうするかなあ
300練して心折れて交換したユーチューバーいたからやりたくはないな
役読むの衣装だけかと思ったら絆しても読んでくれるんだな



559 : 妖怪名無し :2021/01/19(火) 08:19:55 1v/05SPU0
モルカー3話、レストラン破壊してて草
しかし猫苦手なのにここまでして救出するというのに感動する


560 : 妖怪名無し :2021/01/19(火) 08:35:28 hyhZxESUS
NHKのクレイアニメ
ニャッキやパルタの系譜を受け継いでるそうだから
そりゃカオスだろう


561 : 妖怪名無し :2021/01/19(火) 08:38:10 hyhZxESUS
ニャッキはニャッキが回転するレコードの上をはってたが
レコード針に体をまっぷたつにされたのに
幽霊になってまた動き出したネタで
子供心に本能でやばい作品だと感じたな


562 : 妖怪名無し :2021/01/19(火) 08:41:02 pMn7mnns0

社畜なんてなるか!とイキってたニートの末路を書く
https://twitter.com/ikisugi111/status/1330449607852081153

悲しいなぁ・・・



563 : 妖怪名無し :2021/01/19(火) 08:45:44 5JXrYfCA0
俺もニート歴10年に差し掛かろうとしてそろそろ人生の終焉を感じ始めている


564 : 妖怪名無し :2021/01/19(火) 08:51:35 fsAx85Co0

全米で厳戒態勢の米大統領選引き継ぎ直前に、特注の戦闘装甲車ハンビーが何者かに盗まれた。
盗難車両には1万ドルの賞金がかけられ、
FBIロサンゼルス支部の重大窃盗班や地元警察、カリフォルニア・ハイウェイ・パトロール、ロサンゼルス郡保安官事務所、そして州兵が協力することになるが……。
2万5000人の州兵が警備を敷くワシントンで、10万件とも呼ばれるテロ予告と対峙する、アメリカ史上最も長い一日が始まる。

映画みたいだぁ……(現在進行形の実話)



565 : 妖怪名無し :2021/01/19(火) 09:14:53 hyhZxESUS
州兵ってもう米軍本体と遜色ないよな


566 : 妖怪名無し :2021/01/19(火) 09:16:03 cIYaJPc20
州兵って即応予備自衛官的なイメージあるけど実際もうちょっと踏み込んでるよね


567 : 妖怪名無し :2021/01/19(火) 09:40:20 hyhZxESUS
ラスアス2
やっぱりジョエルもエリーも出さない方が良かったんじゃ……


568 : 妖怪名無し :2021/01/19(火) 10:56:12 7KJOoohE0

動画に広告があること自体は別に問題ないけど
観ようと思って開いた動画よりも長い広告を出すのはやめてくれ



569 : 妖怪名無し :2021/01/19(火) 11:05:12 UilUWDow0
そんなに積もらんでよかった


わんこ生きてたら喜んだろうな



570 : 妖怪名無し :2021/01/19(火) 11:43:22 fsAx85Co0

やろうぶっころしてやる!
仕事の最高のモチベーションは怒りです(バリバリ



571 : 妖怪名無し :2021/01/19(火) 11:57:04 byPkSz4Q0

お腹痛い...



572 : 妖怪名無し :2021/01/19(火) 12:08:07 fsAx85Co0

ゲーミングお嬢様作者って結構熱心な東方勢だったのか……
初めて知った



573 : 妖怪名無し :2021/01/19(火) 12:08:17 URUhhqwUS
通勤電車の乗客減らねえな


574 : 妖怪名無し :2021/01/19(火) 12:08:28 w4k64Bgs0

今回の隆子様はサービス回だからか柔らかく丸い感じでとてもお可愛らしいですわ
ネタもおセンチで良いですわ
でもやっぱりおハーブ生えますわ



575 : 妖怪名無し :2021/01/19(火) 12:09:10 OuVYWDJ60
>>567
出さなかった世界線だと何故あの二人を出さないのと叩かれていたよ


576 : 妖怪名無し :2021/01/19(火) 12:11:34 fKEXzIRMS
>>573
業種によってはテレワーク出来ない事もあるしね


577 : 妖怪名無し :2021/01/19(火) 12:18:01 Lw5jP6rI0

鼻出しマスク、49歳受験生逮捕 トイレ不退去疑い
https://this.kiji.is/724073489851711488

やること地味に派手やなこいつ



578 : 妖怪名無し :2021/01/19(火) 12:24:15 9YRHON4Q0
てっきり20代の若造だと思ったら50近くのオッサンだと知って目から鱗


579 : 妖怪名無し :2021/01/19(火) 12:28:56 URUhhqwUS
>>576
たぶん去年の夏の感染みたいに、そろそろ東京都の感染者の数値自体は下がっていくと思うけど
800前後で高止まりしたまま規制緩和してグッダグダになる未来が見えてくる
静岡県なんかでイギリスコロナ見つかってるあたり東京には絶対に生息してるだろうし

ワクチンはいつから接種かね?
接種していつから効果発揮かね?


580 : 妖怪名無し :2021/01/19(火) 12:34:20 1v/05SPU0
モルカー関連の場所にワニの話題もってくるやつが多くて鬱陶しい
急に流行るのはおかしい!広告代理店がどうたらこうたらって謎の発言してくるけど、そりゃ可愛くてインパクトあんだから流行るだろ…
そもそもこれテレビ番組だからあれといっしょくたにされても


581 : 妖怪名無し :2021/01/19(火) 12:34:48 tKL0RcvA0
>>573
開店時間が遅くなったから、通勤時間遅くなって快適だわよ

>>574
もう一度お風呂に入るのではありませんでしたの!?
二度目のサービスシーンはどこに行きましたの!?


582 : 妖怪名無し :2021/01/19(火) 13:16:27 chjqOKVkS
モルカーは子供向けっぽいのに
ダークに楽しんでる人がやや刺激の強いイラスト上げてるのが見えたのでそこがどうしても気になってしまう


楽しみかた自体はまあ自由だと思うけど
公の場で許される一線を越えるやらかしがないかは心配だの



583 : 妖怪名無し :2021/01/19(火) 13:21:42 9YRHON4Q0
心配するならけもフレ2やワニみたいな公式が炎上してコンテンツそのものがなかった事にされる可能性を心配するんだな
妄想と実際に起こった出来事とでは天と地ぐらいの差がある


584 : 妖怪名無し :2021/01/19(火) 13:35:37 hyhZxESUS
アガサ・クリスティや江戸川乱歩の文章は心地いい
普遍的な文章で物語が構成されている


585 : 妖怪名無し :2021/01/19(火) 13:46:03 cIYaJPc20
通勤電車を動かす人なんてテレワーク出来ない仕事の筆頭だからね


レールを保線したり管理する人達もそう



586 : 妖怪名無し :2021/01/19(火) 13:51:36 fsAx85Co0
和訳しても読み味が損なわれない、的な意味だろうか


587 : 妖怪名無し :2021/01/19(火) 13:53:54 OuVYWDJ60
>>586
原文で読んでるに決まってるだろ!


588 : 妖怪名無し :2021/01/19(火) 13:55:08 wjJPprao0
モルカーはYouTubeでみたけどかわいさとインパクトと謎の空気感があるなw


EXでフルオート試してみたら普通に死なないで倒せるけど数こなすなら時間が足らないな長い



589 : 妖怪名無し :2021/01/19(火) 14:19:11 kUBaX/26S
うわぁ東北道の多重事故やばいなこれ
何十台事故ったんだろ


590 : 妖怪名無し :2021/01/19(火) 14:22:27 cIYaJPc20
130台


591 : 妖怪名無し :2021/01/19(火) 14:31:25 tKL0RcvA0

そう言えば、狭いところに住んでる細胞さんって何想定で狭いところに住んでるのだろう



592 : 妖怪名無し :2021/01/19(火) 14:52:00 byPkSz4Q0
調べたら事故現場が滅茶苦茶になってた...


久々にベヤングの水切り失敗してトイレにだばぁしたわ...



593 : 妖怪名無し :2021/01/19(火) 14:53:31 sd4iqaZ20
そろそろだばぁ慰霊碑建てないと


594 : 妖怪名無し :2021/01/19(火) 15:00:33 byPkSz4Q0
ぽんぽんペインの慰霊碑も建ててほしい


真面目に食生活してるのに天罰みたいな腹痛で試練を与えるのは理不尽だと思う



595 : 妖怪名無し :2021/01/19(火) 15:03:31 9YRHON4Q0
どれだけ真面目だと思い込んでも内臓は人間の心以上に正直だぞ


596 : 妖怪名無し :2021/01/19(火) 15:15:03 enUbJkW20

魔王を引き継いだ時にやったことが待機児童と失業者減らしたとかなんていい魔王様なんだ
四天王が11人いるで吹いたw



597 : 妖怪名無し :2021/01/19(火) 15:19:09 tKL0RcvA0

ひょっとして、たばこを吸うと白血球はばいんばいんになって谷間丸出しになる……?



598 : 妖怪名無し :2021/01/19(火) 15:21:58 yDre7TRI0
まずは白血球から女体化し逆に赤血球は全て男性化しホルモンバランスが崩れ死に至るのだ


599 : 妖怪名無し :2021/01/19(火) 15:24:07 1v/05SPU0
>>596
四天王にも休日を作るために11人いる説があってホワイトすぎる


600 : 妖怪名無し :2021/01/19(火) 15:24:30 .A4oKeRE0

https://www.iza.ne.jp/kiji/economy/news/210119/ecn21011912510004-n1.html
つっかえ!



601 : 妖怪名無し :2021/01/19(火) 15:25:45 5JXrYfCA0
麻生総理の時に給付金したら国民が何故か文句言ってきたから仕方ないね


実際はマスゴミの奴らが言ってただけなんだが



602 : 妖怪名無し :2021/01/19(火) 15:30:47 hyhZxESUS
何かまた気絶癖がぶり返してきたような……


603 : 妖怪名無し :2021/01/19(火) 15:43:49 UilUWDow0
気絶ってきもちいいらしいな
腕をバッテンにクロスさせて胸の前に置いて押して貰うと
簡単に気絶できてきもちいいよって小学生の時聞いたけど


気絶しやすくなるって聞いて怖いからやった事ないけど



604 : 妖怪名無し :2021/01/19(火) 15:43:55 fKEXzIRMS
>>591
毛細血管のほっそい所を赤血球が変形しながら通過していく件の描写かねえ


605 : 妖怪名無し :2021/01/19(火) 15:45:47 sd4iqaZ20
湯船で眠くなってるときのような感覚じゃないかな


606 : 妖怪名無し :2021/01/19(火) 15:53:56 UilUWDow0
それはきもちよさそうだな


でも好きでなってるわけじゃないだろうから大変そうだな



607 : 妖怪名無し :2021/01/19(火) 16:11:49 1v/05SPU0
今日の鍋は奮発して
ホタテ、シャケ、鶏団子、うどん、白菜、長ネギ、しいたけをぶちこむ


608 : 妖怪名無し :2021/01/19(火) 16:24:36 UilUWDow0
ホタテとしいたけ羨ましい…


609 : 妖怪名無し :2021/01/19(火) 16:26:00 fsAx85Co0
>>603
それ少し前も一時期流行った気絶ごっこじゃん
医学的に危険でヤバいって注意喚起あったやつ

要するに心臓にショック与えて血流障害起こしてるんだから気軽に自殺未遂してるだけ、脳卒中とか余裕でなるよ
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%B1%E7%A5%9E%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0


610 : 妖怪名無し :2021/01/19(火) 16:29:26 UilUWDow0
そんなヤバい遊びだったのか
臆病でよかったわ


最近も流行ったんだな



611 : 妖怪名無し :2021/01/19(火) 16:36:44 9YRHON4Q0
調べたら想像以上に簡単にできるみたいだな
偶然同じやり方をして失神してしまわないようにやり方を知っておいてそれをタブーとして刻み込むとするよ


612 : 妖怪名無し :2021/01/19(火) 16:47:52 UilUWDow0
人間の体がいかに不出来かってわかるなあ


613 : 妖怪名無し :2021/01/19(火) 16:56:52 cIYaJPc20
ピンピンしてる人相手に心臓マッサージすると心不全起こって最悪死ぬよ


614 : 妖怪名無し :2021/01/19(火) 16:57:07 byPkSz4Q0
おゆはん何にしようかな


きのこ食べたい
茸の裏


615 : 妖怪名無し :2021/01/19(火) 16:58:23 HWMX7ocsM
危ない遊びと言えば
厨房の頃にじゃんけんで負けた奴が掃除用のロッカーの中に入って
残りの奴らでロッカーを外からボコボコにするという今思えば狂気しか感じない遊びがうちで流行ったなぁ


616 : 妖怪名無し :2021/01/19(火) 17:05:40 fsAx85Co0
>>612
むしろ精密機械のコンセントぶっこ抜いて壊れるのに近いかもね
普段はわりと頑丈だけど、変な隙を突いたりすると……


617 : 妖怪名無し :2021/01/19(火) 17:09:14 cIYaJPc20
危ない遊びと言えば癇癪玉集めて瓶に詰めて川原でロケット花火と一緒に爆発させてたっけなあ


今思えばIEDそのもので草



618 : 妖怪名無し :2021/01/19(火) 17:17:11 9YRHON4Q0
本当に不出来なのは人間の体ではなく心だと思わんかね


619 : 妖怪名無し :2021/01/19(火) 17:25:25 sd4iqaZ20
若干隙があるから強くなれる


620 : 妖怪名無し :2021/01/19(火) 17:36:29 fKEXzIRMS
>>612
迷走神経、特に反 回神経なんかはインテリジェントデザイナーとやらも大した事無いと思ってしまう
この点は進化論の方が簡単な説明を与えてくれると個人的に思ってる


621 : 妖怪名無し :2021/01/19(火) 17:42:35 A5yXxoJIS
飲食店という日本の産業に何の役にも立ってない連中のために日本は感染拡げ続けてきたのか


622 : 妖怪名無し :2021/01/19(火) 18:23:05 CudKNZAAS
日本をドワーフの村か何かと勘違いしてるのか


623 : 妖怪名無し :2021/01/19(火) 18:27:48 ThZk.OpUS
ホワイトアウトは恐怖だな
南極昭和基地からわずか1mのところで方向感覚を喪い殉職した観測隊員がいたそうな


624 : 妖怪名無し :2021/01/19(火) 18:32:48 CudKNZAAS
民家から30mほどのところで父親が幼い娘を庇いながら凍死したのもホワイトアウトのせい?


625 : 妖怪名無し :2021/01/19(火) 18:56:18 Pv2pMR7k0

白河ことりってやっぱり可愛いよな



626 : 妖怪名無し :2021/01/19(火) 18:58:25 k1SZrJnsS
2日連続外食してしまったせいか今日も外食
自炊に戻さないと


627 : 妖怪名無し :2021/01/19(火) 19:19:11 UU2nJZ4g0

今週の食費は溜まったポイントで補えるから節約できる
その分おやつ買えるとか考えるなよ俺



628 : 妖怪名無し :2021/01/19(火) 19:34:38 O2L14NccM
夜食はカツ丼とカップラーメンとから揚げとウインナーとピザとバナナだけにしておくか…


629 : 妖怪名無し :2021/01/19(火) 19:38:48 yDre7TRI0
お前がドリックのカレーを飲まないとか病気か…?


630 : 妖怪名無し :2021/01/19(火) 19:50:15 1GCTzaI.0

某怪文書見て八寒地獄思い出した



631 : 妖怪名無し :2021/01/19(火) 20:07:19 wjJPprao0

アズレン本編では湯気凄かったのにびそくやるやんw



632 : 妖怪名無し :2021/01/19(火) 20:08:34 tKL0RcvA0
>>628
いくらなんでも食べ過ぎだからウインナーはやめとけ


633 : 妖怪名無し :2021/01/19(火) 20:08:41 6klVPQDk0
アズレン面白いよね


634 : 妖怪名無し :2021/01/19(火) 20:28:00 ThZk.OpUS
>>624
その事件は知らないが、たぶんそれ
ヒトの方向感覚なんて吹雪のなかではあっさり失われるそうで、ほんの数歩で狂うとも
登山家らが恐れるリングワンデルング
まっすぐ進んでるつもりが小さな輪を描いてる、やれやれ


635 : 妖怪名無し :2021/01/19(火) 20:28:09 gVV9AHW.S
ホワイトアウトって改めて本当にやばいんだな
好きなバンドのかわいい曲のタイトルにあるが、ちょっと前よりまともに聞けなくなりそう


636 : 妖怪名無し :2021/01/19(火) 20:30:07 IesuqAuU0

https://www.tokyo-np.co.jp/article/80792
ようわからん提訴やな



637 : 妖怪名無し :2021/01/19(火) 20:32:23 UilUWDow0
チベットの仏教僧とかも大変らしいね


638 : 妖怪名無し :2021/01/19(火) 20:47:54 UU2nJZ4g0

BLACK2話見ようと思ったらなんで4話まであんの



639 : 妖怪名無し :2021/01/19(火) 20:49:48 umjGgJnc0
>>638
特番で3,4話連続でやったんだっけか


640 : 妖怪名無し :2021/01/19(火) 20:51:04 cIYaJPc20
そういや俺も高速道路でホワイトアウトに遭遇した事あるけど、ハザード焚いてポンピングブレーキ踏んで祈りながら真っすぐ走るしか出来んかったぜやれやれだぜ


マジで何も出来ねえんだよ



641 : 妖怪名無し :2021/01/19(火) 20:56:12 UilUWDow0
ほんとだ3、4見れるわ


白があるし先に見てみるか



642 : 妖怪名無し :2021/01/19(火) 20:59:23 jAKbi4xk0

ニコ動でウマ娘初めて見たけどコメントのヒヒ^〜ンで草生え散らかした



643 : 妖怪名無し :2021/01/19(火) 21:03:03 Pv2pMR7k0
>>636
よくある手法だよ
昔は少年の刑事裁判において被害者は徹底的に情報から離されてたんで
民事裁判で情報集めたり問い詰めないとならなかった


成人の刑事裁判があるのになんでこんな迂回ルートしなきゃならんのですかねぇ…
これを司法として正しいと主張する法律家はそもそもの刑事訴訟手続きが間違ってるのでは?と思ってほしい



644 : 妖怪名無し :2021/01/19(火) 21:05:33 UilUWDow0

勃起で台無しにしていくスタイルか



645 : 妖怪名無し :2021/01/19(火) 21:13:36 mZSIlo3I0
寒すぎる

絵見てると、寒い中夜の野外でレティさんに遭遇するのって凄い怖いな
他の妖怪には無い何かの凄みを感じる
多分暴力振るったりもっと寒くしたり何か嫌な事言ってくる訳じゃないだろうけど
助かる気がしない



646 : 妖怪名無し :2021/01/19(火) 21:25:41 U.7X93tw0

ライズはかなり遊びの幅が広がったように感じる
特に今までほぼ邪魔でしかなかった他モンスターの乱入が完全にハンター有利になってるのはデカいな
ターゲット以外のを煙々で誘導したり土蜘蛛で乗ってから駆けつけるのも楽しい



647 : 妖怪名無し :2021/01/19(火) 21:25:48 9YRHON4Q0
どうせ助からないなら己の欲望に身を任せて玉砕したい


648 : 妖怪名無し :2021/01/19(火) 21:37:50 enUbJkW20
濃霧で高速走ったときも怖かったな
深夜だからほぼ車居ないのが救いだった


649 : 妖怪名無し :2021/01/19(火) 21:40:21 cIYaJPc20
真冬の真夜中の赤城高原辺りの誘導灯と、反射して白く光る凍結路面はやけに荘厳な雰囲気だったのは今でも印象深い


650 : 妖怪名無し :2021/01/19(火) 22:00:48 UilUWDow0
高校の時に雪の降るなか山に登った時があったけど
集合墓地が綺麗だったんだよな
雪が降ってるだけなのに


651 : 妖怪名無し :2021/01/19(火) 22:13:15 V4DkwJCI0

サジェストに出てたんで見てみたら、ちいかわやゆっくりはOKだけどモルカーは虐めちゃ可哀そう
とか言ってる人達が多くてちょっとモヤモヤ



652 : 妖怪名無し :2021/01/19(火) 22:16:28 tKL0RcvA0
え、3,4話録れてない……


653 : 妖怪名無し :2021/01/19(火) 22:19:50 umjGgJnc0
>>652
時間の設定間違えたとか?


654 : 妖怪名無し :2021/01/19(火) 22:23:28 yDre7TRI0
>>652
今の世の中ネット配信されてるのだからそっちで見なさい


655 : 妖怪名無し :2021/01/19(火) 22:31:03 fsAx85Co0
雪中登山のホワイトアウトは隊列で歩けば多少何とかなるけど、スキーだと前も後ろも上りも下りもわからなくなるんだよね

なので実はその辺はルートとかないゲレンデの方が危ないんじゃないかと思ったり



656 : 妖怪名無し :2021/01/19(火) 22:32:18 cIYaJPc20

ナナチはかわいいですね…



657 : 妖怪名無し :2021/01/19(火) 22:34:06 enUbJkW20
ミコチもかわいい


658 : 妖怪名無し :2021/01/19(火) 22:37:44 tKL0RcvA0
アマプラないの……?


659 : 妖怪名無し :2021/01/19(火) 22:37:55 fsAx85Co0
オロチも……


660 : 妖怪名無し :2021/01/19(火) 22:44:10 sqSGR3r6M
オロチの前段階のクリスならかわいいと思う


お外が1℃で凍傷になる!って大げさな事言って笑われたので
すかさず凍傷になったら一部上場されてしまう!って畳み掛けたら相手が真顔になったので俺の勝ち!



661 : 妖怪名無し :2021/01/19(火) 22:49:55 gsptG9tY0
金がないって本当辛いな・・・なんとか肩代わりしてやりたい、早く給料でないかな・・・
遊ぶ金なんて月に1万もあればいいし給料半分は渡す感じになるな


662 : 妖怪名無し :2021/01/19(火) 22:50:11 V4DkwJCI0

「大変!ママがきた!」
当時は色々衝撃的だったなあ。終盤でまた驚かされたし



663 : 妖怪名無し :2021/01/19(火) 23:05:04 ThZk.OpUS
>>643
1流の法律家は別として、他は70年代のテープレコーダーも同じw
法の条文と過去の判例記憶して、それを垂れ流すだけ、楽なお仕事よのう


664 : 妖怪名無し :2021/01/19(火) 23:09:07 7KJOoohE0

そろそろ4以降のドラクエもスイッチで遊べるとありがたい



665 : 妖怪名無し :2021/01/19(火) 23:25:48 i0nhUFmg0
>>634
確認したら30じゃなくて50mだったが、数年前の北海道での出来事
http://yusan.sakura.ne.jp/library/2ch_nakeru-chichigainochigakedemamotta/

つらい
生き残った娘さんに幸多かれと望まずにはいられない事故だ


666 : 妖怪名無し :2021/01/19(火) 23:31:12 tKL0RcvA0

なんだよ去年の5月5日は11月29日に来てたんじゃないか!



667 : 妖怪名無し :2021/01/19(火) 23:58:45 1GCTzaI.0

週末毎回とんでもなく濃い雨を降らせていたんだな…



668 : 妖怪名無し :2021/01/20(水) 00:08:24 qgDOBrqs0
よなかだー
IDの数℃気温上昇


669 : 妖怪名無し :2021/01/20(水) 00:14:49 ockh4EFo0

在宅ワークさせて



670 : 妖怪名無し :2021/01/20(水) 00:20:31 sAtDPQrgM

吐いた
食べ物が悪かったのか胃の調子が悪かったか検証するために4食目食べやす



671 : 妖怪名無し :2021/01/20(水) 00:27:33 WPz901J20
よなかだー
IDの数℃気温低下


672 : 妖怪名無し :2021/01/20(水) 00:39:39 RwZMISd6S
>>671
おい、絶対K超えてるぜ
厄払いにお賽銭あげてこい


673 : 妖怪名無し :2021/01/20(水) 00:49:21 cB/P7jwo0

寝れやしねえ
くそったれ、何が納期だバカヤロー



674 : 妖怪名無し :2021/01/20(水) 01:25:47 vcBmPzNg0
うら
僕気づいちゃったんですけど古戦場走るのって仕事中が一番捗りますね寝落ちしないし
ていうか仕事中にさぼってやる作業って効率3倍くらいになると思います
うら


675 : 妖怪名無し :2021/01/20(水) 03:35:50 lSKGtWEI0
本業をやっているときに副業の仕事を、副業をやっているときに本業の仕事をすれば滅茶苦茶効率的に働けるのでは


676 : 妖怪名無し :2021/01/20(水) 04:03:42 zXMCRxPw0

オリジナリティって何だろうな



677 : 妖怪名無し :2021/01/20(水) 04:30:32 kd1cKefIM
最近のゲームすげぇってなるところかもしれんが
仁さんってゆなと会話してるとすぐ笑顔になるのが目じりで分かるのよね
そこも仁さんが好きになる理由


678 : 妖怪名無し :2021/01/20(水) 05:56:01 JnbXXvT6S
たまにコンビニやスーパーにお酒やおつまみ買いにいくが
基本的に家のなかで、パソコンいじってるから安心できるんだとさ
まぁ、分かる


679 : 妖怪名無し :2021/01/20(水) 06:15:15 pxn426rM0
さむいのう
手がかじかむのう


アイスバーン様こわい



680 : 妖怪名無し :2021/01/20(水) 07:34:02 3yxLMaNs0

https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000204485.html
マリオカートかな?



681 : 妖怪名無し :2021/01/20(水) 08:16:13 RwZMISd6S
今日は大寒
レティさんは前祝いで外界のクルマ140台を壊しまくり、チルノは外干し洗濯物凍らせまくる、なるほど


682 : 妖怪名無し :2021/01/20(水) 08:16:41 /h9/0j06S

いや仕事しろw
オートいいな召喚1ポチだけでいいから雀魂のイベント消化しやすいし指疲れない
下振れするとたまに控え出てるけど

蜘蛛アニメは転スラ+防御振りみたいなアニメだな



683 : 妖怪名無し :2021/01/20(水) 08:25:48 v5Tri5HUS
>>682
確か蜘蛛の作者が転スラのファンだったはず


684 : 妖怪名無し :2021/01/20(水) 08:39:51 pxn426rM0

情熱ってやっぱいい曲だな



685 : 妖怪名無し :2021/01/20(水) 08:59:01 5OOFXqCY0
情熱ってたくさんあるから誰の曲かわからぬ


686 : 妖怪名無し :2021/01/20(水) 09:04:47 pxn426rM0
UAって歌手の曲


687 : 妖怪名無し :2021/01/20(水) 09:07:02 5OOFXqCY0
ああ…あれは良い曲だ
山羊がジャケットの悲しみジョニーって曲が当時が好きだったが今は情熱だ


688 : 妖怪名無し :2021/01/20(水) 09:12:46 pxn426rM0
なんと
俺も悲しみジョニーからはまったんだよね


689 : 妖怪名無し :2021/01/20(水) 09:25:33 pxn426rM0
俺は情熱と甲乙つけがたいけど毎日聞けるから
ミルクティーですわ


690 : 妖怪名無し :2021/01/20(水) 09:26:15 i1T.I9Qs0

過去のシリーズ作品の動画で新旧を比較し合ってケンカして最後に「どっちも好きでいいじゃん」で誰かが締めくくる

ある意味ニコ動のお約束



691 : 妖怪名無し :2021/01/20(水) 09:44:23 gnRGO0CUM
数え足りない夜の足音が好き


692 : 妖怪名無し :2021/01/20(水) 09:50:59 5PUmahak0
ZARDVerの異邦人オススメ


693 : 妖怪名無し :2021/01/20(水) 09:57:11 pxn426rM0
>>691
あの曲もざらつく感じが好き


俺含めチル裏にUA好きが3人もいる事が嬉しいわ



694 : 妖怪名無し :2021/01/20(水) 10:04:43 oQM8npG20
>>674
逃避エネルギーってやつだな


695 : 妖怪名無し :2021/01/20(水) 10:32:50 vqjQWbEg0
頭皮エネルギーください


696 : 妖怪名無し :2021/01/20(水) 12:23:45 BXEFjgFwS
ここまでウイルス騒動が続くとたとえコロナウイルスが収束してもマスク外して人と会うの嫌だな


697 : 妖怪名無し :2021/01/20(水) 12:24:53 o/sEPWXIS
>>694
松浦先生が補習受けに来いって叫んでたよ


698 : 妖怪名無し :2021/01/20(水) 12:34:30 AfDYSKJcS
30年後ぐらいにコロナ世代は衛生観念が厳重過ぎるとか言われるのかな


699 : 妖怪名無し :2021/01/20(水) 14:48:29 aV1fB/iA0

ゲームや下世話な早口の漫画広告に代わって、何か政治色強めな動画のCMが出るようになってしまった
俺以外もそうなんかな



700 : 妖怪名無し :2021/01/20(水) 16:14:07 o/sEPWXIS
ウチは今のところ早口マンガだな


701 : 妖怪名無し :2021/01/20(水) 16:26:49 6RThwvrs0
つべはアコムだのなんだのってサラ金系か車系中心だな
Mateの上広告はホームスケープとかソシャゲ系だった
ツイッターは何故か化粧品が多い


702 : 妖怪名無し :2021/01/20(水) 16:27:26 RwZMISd6S
>>696
日本でマスクが普及したのも1次大戦中のスペイン風邪、今のインフルエンザA型のため
当時の事だから付けなければ迫害される
でも付ければより安全と実感した人々が多く、結果は定着したとか


703 : 妖怪名無し :2021/01/20(水) 16:42:39 yVygYEHo0

やばい。勢いで鼻毛を引き抜いてしまった
引き抜いちゃいけないのは知ってるが、引き抜いた後の対処法とかどうすればいいんだ



704 : 妖怪名無し :2021/01/20(水) 16:44:42 NgurSCwQ0

鬱病を治す意志があるかないかの違いだけで、同じ鬱病患者でも厚い壁がある気がしている
治らない人からすれば治った人を「それは鬱病ではない」と否定する気持ちはよくわかる
自分が全く治らないのに他人がすんなり治せるなんておかしいと感じはするだろう
まあ鬱病かどうか決定するのは鬱病患者ではなく医者なんですけどね(無情)



705 : 妖怪名無し :2021/01/20(水) 17:04:11 ehVD2/5QS
話題の鬱だった人の漫画、わいのカウンセリングの先生も読んでて話が早かった


706 : 妖怪名無し :2021/01/20(水) 17:23:53 04Xj/u8MS
仮退院後に施設に帰らずに刺殺した去年の15歳のようなバグは常に存在するわけで
どちらかというと事前の対策はほぼ不可能なんだから、
この手の事件が起きたときに今後社会に出さない措置立法する方がいいように思える
結局、犯人が数年で出てくるってのが世の中としては疑問なわけで


707 : 妖怪名無し :2021/01/20(水) 17:54:05 MHYOiz/g0
背が低くておっぱいが大きなキャラが好きなんだけどロリ巨乳が好きってわけじゃなくてさじ加減が難しい
アズレンでいうとメルクーリヤみたいなのがいいんだ


708 : 妖怪名無し :2021/01/20(水) 17:55:56 pxn426rM0
今日のおゆはんは麺類にしよう


DC版に触れてるから余計GCPSOの良さがわかる
クエストでレアが出る、鎧のスロット増やせる他多いが
1人で自キャラのアイテム移動できるのはBBにもない強み



709 : 妖怪名無し :2021/01/20(水) 17:57:32 cB/P7jwo0
>>707
トランジスタグラマーですな

なおリアルにおける一昔前のロリ巨乳はそれを指していた
言語的差異とはげに難しきものかな



710 : 妖怪名無し :2021/01/20(水) 18:07:18 pxn426rM0
>>707
足長くて腰引き締まって胸と尻がいい感じに大きい感じ?
それは俺も好きだわ


711 : 妖怪名無し :2021/01/20(水) 18:08:52 NgurSCwQ0
背が低くておっぱいが大きい
グラブルのドラフ族かな


712 : 妖怪名無し :2021/01/20(水) 18:15:17 JPAALaK60
モバマスの早苗さんとかウサミンとかもトランジスタグラマーか


713 : 妖怪名無し :2021/01/20(水) 18:16:00 MHYOiz/g0
アニメでいうとシャミ子とかヘスティアとか好き


714 : 妖怪名無し :2021/01/20(水) 18:23:39 pxn426rM0
なるほど
ふともものむちむち感も大事みたいだな


ヘカーティアさんってヘカーテとヘスティアと
ヘカトンケイルが三神合体した感じなんかな
怪力と魔力と母性の神様みたいな



715 : 妖怪名無し :2021/01/20(水) 18:26:05 vqjQWbEg0
お前ら本当にぽぷらちゃんとかレムとか妖夢とか紫さんとかロリ巨乳大好きだよね


716 : 妖怪名無し :2021/01/20(水) 18:37:14 /7WCiLPk0
レムって死神かAIくらいしか思い浮かばん
最近は誰がいたっけ


717 : 妖怪名無し :2021/01/20(水) 18:43:37 JPAALaK60
別にそのキャラ太ももに特徴ないような

今はみんな性欲に忠実なキャラデザでいいよね
昔は萌え系でも少女マンガみたいな棒っきれみたいな体のキャラとか多かった


718 : 妖怪名無し :2021/01/20(水) 18:45:17 cB/P7jwo0
>>716
スタニスワフ・レム

なおラムの方が遥かにややこしい
まぁ雷と風だったり巨貧だったりはあるが



719 : 妖怪名無し :2021/01/20(水) 18:48:42 47VKP/LUS
>>694
なんか聞き覚えあるとおもったらエターニアか懐かしい


720 : 妖怪名無し :2021/01/20(水) 18:51:17 bmj2KoIc0
>>719
究極超人あ〜るだよ


721 : 妖怪名無し :2021/01/20(水) 19:10:18 B3Vo6foY0

主要民放、1局除いてどっかの企業とタイアップした番組しかない…



722 : 妖怪名無し :2021/01/20(水) 19:14:43 B3Vo6foY0

中途半端に温めた柔らかい食い物を口の左半分でかんでしか食えなくて辛い



723 : 妖怪名無し :2021/01/20(水) 19:25:12 EI4mA/ygS
新しい眼鏡に変えたら世界が変わった
5年使ってて地面直置きとかぶん投げたりしてたから傷入りすぎてた


724 : 妖怪名無し :2021/01/20(水) 19:34:18 cB/P7jwo0
>>721
元々テレビ斜陽だったのと、コロナで広告費に金出せる会社減って、タイアップぐらいしないとスポンサーつかなくなった感じよね

故にグラブルとかが最強



725 : 妖怪名無し :2021/01/20(水) 19:34:36 zgYJJ3KQ0
きつめのステマ裏
2021年になった途端に鬼滅2秒で忘れられてねレスがあちこちで沸いてるけどまだ忘れられてない
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/357879348d0cb7cc670f3fbaa051ae1c837aec25
俺も3枚だけ持ってる裏


726 : 妖怪名無し :2021/01/20(水) 19:45:43 3Ww3WRnw0
>>725
郵便局員だけどこれほんと阿漕だった
地方の郵便局にはまったく回さなかったわけ
まあ年賀状だから万が一にも在庫抱えるわけにはいかなかったんだろうけれど
それで通販で買わせるんだけど送料は客が払う、レターパックで送る
つまり無理やりレターパックも買わせる

ほんと阿漕


727 : 妖怪名無し :2021/01/20(水) 19:49:06 47VKP/LUS
>>720
元ネタあったのね


728 : 妖怪名無し :2021/01/20(水) 19:51:33 zgYJJ3KQ0
まあ年賀状は最近毎年のように送る人が激減してるこのままでは年賀状文化自体がピンチみたいに言ってるからねぇ


729 : 妖怪名無し :2021/01/20(水) 19:53:15 973M/PZIS
>>728
企業によっては年賀状廃止を推奨したりしてるしね


730 : 妖怪名無し :2021/01/20(水) 19:56:06 NgurSCwQ0
年賀状文化が廃れて困るのってハガキ業界ぐらいだな


731 : 妖怪名無し :2021/01/20(水) 20:01:09 SvtN4BbM0
潰れてもいい文化を伝統やら雇用やらで言い訳にする負の伝統大杉


732 : 妖怪名無し :2021/01/20(水) 20:05:42 cB/P7jwo0
年賀状作ってる頃はモンハン年賀状とかアニメ年賀状とか凝るの楽しかったけど、作らなくなってしばらく経つとどうでもよくなってくるね

オタク向け年賀状ビジネスは結構アリだと思ってる
嵐とかやってるらしいし



733 : 妖怪名無し :2021/01/20(水) 20:08:33 irDTvE4k0

俺が貼ったオフスプリングってバンドのミーム("Why don't you get a job?"
って曲のやつ)と無職の人の鬱ポエムが偶然かぶっちゃったんだが、
これって煽ってる様に取られる可能性が高いんだろうか



734 : 妖怪名無し :2021/01/20(水) 20:22:48 3Ww3WRnw0
郵便自体がなぁ……
個人レベルの利用は減ってるから採算がアレだけど、
行政とかは郵便使う前提の仕組みなんだよなぁ


はよ生まれた時に一つメールアドレスもらえるさいばーな時代が来なさい
撃っラ


735 : 妖怪名無し :2021/01/20(水) 20:24:12 pxn426rM0

鱗淵さん「アンジェラと沙耶、どっちが好きだ」
丹治郎?「ルイリー」

パァン

鱗淵「性癖が悪い」 



736 : 妖怪名無し :2021/01/20(水) 20:24:24 YvLYqgnw0

そういえば今日マイナンバーカードが初めてそれらしい仕事をした
家から年末調整ができるのは便利だな。寒くないし



737 : 妖怪名無し :2021/01/20(水) 20:26:49 MHYOiz/g0
ツタヤの買取で身分証として対応してなくてびっくりしたが、ようやく今年から対応したらしいな


738 : 妖怪名無し :2021/01/20(水) 20:35:52 SvtN4BbM0
マイナンバーも無理やり押し出すから反発くらうのに何でワクチン接種においてもマイナンバーを〜
と反発食らうような発言したがるのかな
便利なものは便利ですよーとしとけば次第に普及すると思うんだが


739 : 妖怪名無し :2021/01/20(水) 20:39:40 vcBmPzNg0
うら
なろうとかである冒険者カードみたいな一枚あれば全部済みそうなカードになるならマイナンバーカード欲しい
免許だの保険証だのいろいろ管理するの面倒なのよねえ
うら


740 : 妖怪名無し :2021/01/20(水) 20:44:48 ockh4EFo0

ファイル整理してたら遠い昔に投稿した動画が出てきた
ちょっと見てみたが恥ずかしくて1分耐えられなかった



741 : 妖怪名無し :2021/01/20(水) 20:46:25 RaMbuNd60
いやそこらの一元化は実際やるそうだが


742 : 妖怪名無し :2021/01/20(水) 20:48:11 oQM8npG20
一時期仕事で局内入ることあったけど年末の区分機の稼動は端から見てると凄いもんだったな
これでも年々減ってるんだなぁとは思ったけど


743 : 妖怪名無し :2021/01/20(水) 20:56:59 B3Vo6foY0

ナユタン星人がギターまで全部打ち込みって聞いて勇気出てきた(真似できるとは言ってない)



744 : 妖怪名無し :2021/01/20(水) 21:01:55 cB/P7jwo0
>>738
現状マイナンバーは超絶不便だからなぁ……
SNSと同じで皆が使ってくれたら便利になる側面もあるが、
そもそも「管理される危惧」で抑圧されすぎてあってもなくても変わんねーレベルになってる

戸籍って概念がある国だいぶ少ないから、大昔から管理と個人情報把握自体はほぼ完全にされてて、
その効率化しなきゃ税金なのに無駄にコストかかりまくりだよねって話なのはあまり伝わってない、というか信じられてない



745 : 妖怪名無し :2021/01/20(水) 21:04:55 NgurSCwQ0
今マイナンバーで便利なのって確定申告ぐらいだな


746 : 妖怪名無し :2021/01/20(水) 21:04:58 1jHExNh20
住基ネット失敗した前例あるし
ダム利権がすがた形変えただけじゃない?っていう疑念が


747 : 妖怪名無し :2021/01/20(水) 21:12:09 zgYJJ3KQ0

クロネコヤマトがメール便止めたのって、日本じゃ信書送っていいのは郵便だけで
ヤマトだろうが他所の運送だろうがとにかく郵便以外が信書送ったら営業所が法律違反で罰せられる
けど大半の客はそんなん知ったこっちやねぇと送りたがるから廃止した
だよね?裏


748 : 妖怪名無し :2021/01/20(水) 21:13:55 bmj2KoIc0

マネージャーなのにメンバーと同じぐらい可愛いんだよなあw



749 : 妖怪名無し :2021/01/20(水) 21:19:13 bmj2KoIc0

だからバエルなんなんだよw



750 : 妖怪名無し :2021/01/20(水) 21:24:37 yMYje2zcM
住基カードはとても便利だったので…返して!あたいの住基カード返して!
2枚持ちでいいじゃんナンデナンデ


751 : 妖怪名無し :2021/01/20(水) 21:24:39 1jHExNh20
>>747
送らせてかかったなアホが!する奴いるからね
送って書類送検された例があるみたいだし


752 : 妖怪名無し :2021/01/20(水) 21:39:40 27ugf8gg0

ワクチン接種はまず、高齢者国会議員にさせろ
医療関係者は、その次で



753 : 妖怪名無し :2021/01/20(水) 21:40:33 pxn426rM0

久々にワンコインワイン買ったけどやっぱうめえな



754 : 妖怪名無し :2021/01/20(水) 22:33:48 WPz901J20
https://i.imgur.com/NQnWHqI.jpg
ワイくんがいつも使ってる自販機映ってて泣いた


755 : 妖怪名無し :2021/01/20(水) 22:46:46 pxn426rM0
山の方とも海の方ともとれる雰囲気だな


ワイの県は住みやすい県らしいがそんなに便利とは思わん
でも人の温かさは悔しいけど感じてる



756 : 妖怪名無し :2021/01/20(水) 22:54:54 UilSVy0.0

トランプ行っちゃったかー、ムダヅモどうすんだろ



757 : 妖怪名無し :2021/01/20(水) 23:07:01 RwZMISd6S
>>752
高齢者議員モルモットですね、さすが尊敬します、特例として靖国に祭祀を

やっと後遺症にスポットだな
このウィルスの本質は自己免疫、自己抗体症


758 : 妖怪名無し :2021/01/20(水) 23:12:28 N6fwy1w60

早くコロナが終わってマスクなんて糞ドレスコードから解放されたい
でもオリンピックが開催不可になるまでは流行ってほしいジレンマ



759 : 妖怪名無し :2021/01/20(水) 23:24:44 SvtN4BbM0
人前で自分の容姿を気にしないでいいし神アイテムだろマスク


760 : 妖怪名無し :2021/01/20(水) 23:29:00 JlP0MU5Y0
ヒゲそりをサボるようになりました


761 : 妖怪名無し :2021/01/20(水) 23:30:06 yMYje2zcM
マスクしてるとおかおがあったかいの
でも長時間つけてると(紐が短い個体に当たると)おみみがいたくなるの


夏場はキツイ…と言いたいところだが去年は付けててもまったく気にならなかった
快適じゃ



762 : 妖怪名無し :2021/01/20(水) 23:33:27 ockh4EFo0
うちに籠もれればマスクしなくていいのに


763 : 妖怪名無し :2021/01/20(水) 23:36:48 PUPebh4gM
息苦しいときがあるのは事実だし
体質とかで付けることそのものが厳しいって人にとっては肩身が狭いってレベルじゃないからな
絶対つけておこうねって空気はやっぱりいいもんではない


戦後の夜、明かりのついた街を見てもう空襲に怯えなくてもいいという現実を噛み締めて喜んだ、みたいな話があった気がするけど
マスクを付けている人が見当たらない街を見てそれと同じまでは行かずとも似たような気分になる日が来るんだろうかね



764 : 妖怪名無し :2021/01/20(水) 23:48:27 JPAALaK60
すっごいどうでもいいけど震災のあった夜に空見上げたら星がメチャクチャ綺麗だったって話あったな
うちの地域も停電したけど空見上げる余裕とかなかったな、ちょっと離れたところは普通に電気ついてたし

翌朝寝て起きたら電気がつくようになってて感動したの今でも覚えてる
あの日徹夜で作業してた人たくさんいたんだろうな


765 : 妖怪名無し :2021/01/20(水) 23:54:08 bmj2KoIc0
マスクしてると、帰り道に音楽を聴きながら口笛(歯笛)を吹いて歩くのしんどい


帰り道に急な角度の上り坂があるせいなんですがね
歳のせいだろとか言うな



766 : 妖怪名無し :2021/01/20(水) 23:59:55 oQM8npG20
マスク多かったせいか吹き出物が出やすい一年だった


767 : 妖怪名無し :2021/01/21(木) 00:03:07 .EPmkcYY0
よなかだー
IDの数だけフランちゃんの羽の結晶(?)が増える


768 : 妖怪名無し :2021/01/21(木) 00:33:14 kV4zgAAU0
グミだよ


769 : 妖怪名無し :2021/01/21(木) 01:18:29 TEN8SowES
25-b6-d6 62あs55
約 834,000 件 (0.31 秒)

25-b6-d6ん6へん2あんが62あs524なr50あs5た.

ベストアンサー
「Number Lock」キー(「Num Lk」キー)が押されています。もう一度押して解除してやれば直ります。

googleとこいつらのお陰で助かった。これでちゃんと解決法が出てくるから凄い


770 : 妖怪名無し :2021/01/21(木) 01:48:08 A73R/E6s0

ファイナルソード二刀流とか深夜に大声で笑っちまったじゃねーか



771 : 妖怪名無し :2021/01/21(木) 02:21:22 0edhqNAU0

カップ焼そば旨い
夜食の裏


772 : 妖怪名無し :2021/01/21(木) 02:29:22 CGQjn4eg0
セミファイナルソードだったわけね


773 : 妖怪名無し :2021/01/21(木) 02:36:26 AyG.tl0Q0

モルカーを見て人類は愚かとしか言わない人って
北斗の拳でもアミバとかハート様とかサウザーの話しかしなさそう



774 : 妖怪名無し :2021/01/21(木) 03:04:58 u2d4wZt60
全員魅力的なんだが


775 : 妖怪名無し :2021/01/21(木) 03:21:22 8jXEdCfY0

バイデンに範馬勇次郎との会談は耐えられるのか



776 : 妖怪名無し :2021/01/21(木) 06:24:12 .EPmkcYY0

食塩無添加のケチャップなんてあるんだ



777 : 妖怪名無し :2021/01/21(木) 06:28:23 .EPmkcYY0

駄菓子の二次創作
ttps://juneray.hatenablog.com/entry/dagashi_wo_tsukurou



778 : 妖怪名無し :2021/01/21(木) 07:11:44 riG6DPYk0
アミバとかハート様とかサウザーはそりゃ好きだろ
人類愚か勢はむしろ環境破壊とか核兵器の話しそう


779 : 妖怪名無し :2021/01/21(木) 07:39:56 KHzp3BgQ0

マスコミの反ワクチンキャンペーンさっさと規制してほしい



780 : 妖怪名無し :2021/01/21(木) 08:10:21 YYc06MPYS
子宮頚がんワクチン潰したしな


俺は男だからどうでもいいが



781 : 妖怪名無し :2021/01/21(木) 08:35:26 eSHo141IS
ケンシロウ、男の娘は良いぞ


782 : 妖怪名無し :2021/01/21(木) 08:40:19 u2d4wZt60
洗脳されてバットを怪しい目でみる様になるケンシロウ


783 : 妖怪名無し :2021/01/21(木) 08:48:36 ybbmUtrES
刀剣男子見たら発狂しそう


ファイナルソード修正して出すのかw
他からファイル貰ったけど内容確認せずに使っただけらしいな、デバッグしない時点であかんけど



784 : 妖怪名無し :2021/01/21(木) 09:03:57 PticycxIS
世の中には金目的ですらない詐欺じみたゲームがあると聞いたな


785 : 妖怪名無し :2021/01/21(木) 09:51:34 SvGRMLzkS
>>783
実際ファミマでその刀剣で可愛い子のクリアファイル見つけたから
手に入れたけどよく調べたら男の娘だったよ…


786 : 妖怪名無し :2021/01/21(木) 10:10:05 riG6DPYk0
>>784
むしろ詐欺自体が金目的だと思うが、それは何をさせられるゲームなんだ……

惑う人間を観察して楽しむデスゲーム的なアレか
逆にちょっとやってみたい



787 : 妖怪名無し :2021/01/21(木) 10:35:56 PticycxIS
>>786
ゲーム製作ツールで雑にマップ作って敵を配置しただけの
作品とも言えない雑な手合いが存在するんだ
ひどいのになるとプリセットそのままでタイトルすら存在してない


788 : 妖怪名無し :2021/01/21(木) 10:42:06 0edhqNAU0

ストレス発散で宅コスして在宅仕事してたらいつも通りに宅配の受け取りしてた...

あたいもうお婿にイけない
ルナチャの裏


789 : 妖怪名無し :2021/01/21(木) 10:50:21 riG6DPYk0
配達員さんってやっぱし心労の多い仕事だね……(同情)
>>787
まぁ物作りって大変だからなぁ
特に無料フリゲなら成長過程や作者が実年齢的に子供だったり(や、天才じゃない側の挫折サイド)で珍しい話じゃないし大目に見てあげてって感じ


790 : 妖怪名無し :2021/01/21(木) 11:09:25 bFEstgkg0
誰かに見せるためならわかるけど誰にも見せないのにコスプレするってちょっとわからない性癖だ

やるとしたらハート様とかカルノフとかやりたい


791 : 妖怪名無し :2021/01/21(木) 11:37:51 tlRRGkoU0

防具屋さんこれあれだな
ヴァラノワール精神が現代に息づいてる



792 : 妖怪名無し :2021/01/21(木) 12:13:39 2MLqAeIMS
>>789
その一方で有名なフリーゲームの作者が代表作作ったときに高校生とかあるけどその手の人達は天才の部類?
BBライダーの作者はBBライダーを高校生のとき作ったとか


793 : 妖怪名無し :2021/01/21(木) 12:20:11 riG6DPYk0
>>792
そりゃもちろん、というか小学生作者とかもいるよ
天才っていうのは訓練する前からデフォで感性が「面白い」に適合しちゃった人だと思ってる
反面、「面白い」の訓練に慣れてないから天才はあんまり二作目以降が続かなかったりする

宮崎駿、庵野秀明、西尾維新、鎌池和馬辺りは天才かつ訓練に長けた最強種じゃないかなぁとも思う



794 : 妖怪名無し :2021/01/21(木) 12:31:21 PjdIhHZgS
steamの深淵とか凄いからな>詐欺じみたゲーム


ツクール初心者はまず薬草を取りに行くだけの薬草ゲーを作れとも言うし
ただ実力が伴っていないだけのものを公開できる環境自体は悪いことではないんだけどな



795 : 妖怪名無し :2021/01/21(木) 12:46:10 JDJCa57sS

疲れたよおおおおおおお



796 : 妖怪名無し :2021/01/21(木) 12:49:24 rvlPFR060
ある一定の悪評がたった物ってもう叩いてもいい物として定着してしまうのか
何やっても叩かれたりするよね
ウーバーイーツの配達員に対してただウーバーイーツだからと嫌がらせが行われるとこまで来てるみたいで草
無法に無法で返したら同レベルに成り下がるだけじゃん


797 : 妖怪名無し :2021/01/21(木) 12:56:01 bFEstgkg0
日日日みたいに子供なのにデビュー!天才だこいつ!と思いきや実はただ早熟なだけだったってパターンもあるし難しいよね
そういえば少女マンガって昔は学生時代にやってる人多かったきがするけど今もなんだろうか


798 : 妖怪名無し :2021/01/21(木) 13:41:56 N1/8usE20

新聞に載ってたワクチンのスケジュール、あれもデタラメなのか
もうなにがなんやらだ



799 : 妖怪名無し :2021/01/21(木) 13:59:26 iHkZ/62c0

ラスバレやってみたけどアニメ風にプリコネの真似事してるせいか容量やべえなやっぱPC向きだわこれ



800 : 妖怪名無し :2021/01/21(木) 14:31:39 kMULe4m60

>日銀、今年度成長率を下方修正 貸出支援策を1年延長 大規模緩和は維持
>2020年度の実質GDP(国内総生産)成長率の見通しを前年度比マイナス5.5%からマイナス5.6%に下方修正した。

日本終わったな
いや、海外に比べれば終わってないのか



801 : 妖怪名無し :2021/01/21(木) 14:43:15 6.cpAF2cM
まったく最近の探偵ときたらってアニメ化しないかなあ
川柳少女よりこっちをして欲しかった


802 : 妖怪名無し :2021/01/21(木) 14:44:44 Qjtg3tvQ0
>>790
自分で見るためかもしれないと想像。ナルシストとかじゃなくて、
変身ベルトつけて鏡眺めて悦に入る男の娘の延長線上みたいな


803 : 妖怪名無し :2021/01/21(木) 14:58:59 iHkZ/62c0

咲にFF14が面白い麻雀扱いされてて草



804 : 妖怪名無し :2021/01/21(木) 15:14:29 wk4OqiisS

ちょっと古いカレー食べただけでお腹痛くなるの辛いからお酒飲みながら食べて麻痺すればいいかな...



805 : 妖怪名無し :2021/01/21(木) 15:17:40 kTnCiQNk0
使ってない冷蔵庫漁ったら賞味期限13年前の黄色のモンエナとか賞味期限7年前のスミノフアイスとか出てきた


飲めるかな?



806 : 妖怪名無し :2021/01/21(木) 15:36:18 riG6DPYk0
>>798
輸入が大半な以上、生産国の情勢とか何とかが全部絡んでくるからなー
米産ワクチン調達数とか大統領選から米国感染状況までで株価並みに予測変動乱高下したと思う


807 : 妖怪名無し :2021/01/21(木) 16:05:25 N331JiwkM
ボカロ曲も中学生がプロみたいなの作るしなあ
椎名もたがストロボシリーズ発表してたの中学生の時だよな確か


808 : 妖怪名無し :2021/01/21(木) 16:08:24 kTnCiQNk0
YouTubeにSouthernCrossの403公式MVあるとか今知った
もう18年経つのか、早いなあ…。


809 : 妖怪名無し :2021/01/21(木) 16:24:40 s7nhl5uo0
え、ボーボボのオンラインイベントだと!?
まさかの再アニメ化展開?


810 : 妖怪名無し :2021/01/21(木) 16:30:12 g/lhlmbcM
>>797
そういう人の中には実は大器晩成型寄りでもっと下積み重ねていれば化けていた、なんて人もいるかもしれないしな
ここまで来ると分かる人にしか分からんし、本人や周囲に余裕があるかとか状況や運にも左右されてしまうのでなんとも言えないが


そもそも天才とかそういう飛び抜けた成功の類が努力以上に環境や運に左右されるものではある



811 : 妖怪名無し :2021/01/21(木) 16:32:17 riG6DPYk0
「ボーボボのオンラインイベント」という字面だけで笑えるの卑怯


812 : 妖怪名無し :2021/01/21(木) 17:01:51 6WXdpO5gS
ビュティがツッコミの労力を少しでも減らすため
と言うよりは目の前でパワーのあるボケを見たくないからそうした可能性がある


813 : 妖怪名無し :2021/01/21(木) 17:02:31 9jYHPRJQ0
あああああああ!!!!いたいいたいいたいいいいい!!!!!
結束バンドが!!!!結束バンドが爪と指の間に!!!!切ったばかりの爪と指の間にいいいいい!!!!!!


814 : 妖怪名無し :2021/01/21(木) 17:16:16 riG6DPYk0
小説でもない文字列だけでグロいという感情を抱いたのは久々……


815 : 妖怪名無し :2021/01/21(木) 17:27:32 KHzp3BgQ0
>>793
その中に鎌池や西尾維新入れるのはさすがに違和感ある


816 : 妖怪名無し :2021/01/21(木) 17:29:16 Tg9x7nL6S
>>812
喉壊しかけたしなビュティの中の人


817 : 妖怪名無し :2021/01/21(木) 17:38:22 KHzp3BgQ0

しまった
間違えてカロナールじゃなくて肩凝りの薬飲んでしまった



818 : 妖怪名無し :2021/01/21(木) 17:50:03 KHzp3BgQ0
市販のコリホグス二個飲んでたんでやってもうた


819 : 妖怪名無し :2021/01/21(木) 17:56:04 N1/8usE20

死体撃ち案件、裁判にする価値がないささいな出来事に
全く関係ない第三者が、文句を言うなだの死体撃ちしていいか悪いかの話をしたり
案件とは直接関係ない事まで喋り出してトレンド入りしていく状況を見ていると
ツイッターを規制しようだの集団パニック装置だの言われるのは仕方ない事じゃないかと思ってしまう



820 : 妖怪名無し :2021/01/21(木) 18:07:27 riG6DPYk0
ケインズ主義と同じで完全無規制は明らかに問題だから、あとはバランスをどうするかだろね
集団パニック装置はただ単にその通り
>>815
すまんラノベ読みだったから好みで……きのこ辺りのが妥当かね


821 : 妖怪名無し :2021/01/21(木) 18:10:57 bFEstgkg0
>>820
いやあいつも・・・

ラノベ、エロゲではちょっとそういう人いない気がする


822 : 妖怪名無し :2021/01/21(木) 18:28:12 2MLqAeIMS
トランプ派追い出せるわけなんだし
左の陰謀論者も、過激なフェミやその反対も、反ワクチン筆頭の似非科学も
そういうのちゃんと規制してほしい


823 : 妖怪名無し :2021/01/21(木) 18:45:04 riG6DPYk0
>>821
そこまで言うと宮崎駿や庵野秀明だって同じでは……
西尾維新は2017年に一番売れた作家だし、型月も一時期世界一売れたゲームだし、
別に否定する余地なく努力も成果も伴った天才だと思うよ? あまり否定したくはない


824 : 妖怪名無し :2021/01/21(木) 18:48:45 bEsBYA7QS
週休3日は魅力的だが給料減らしてまではやりたくないよね


825 : 妖怪名無し :2021/01/21(木) 18:49:53 7uW.Tg76M
ミステリー業界は没後半世紀ほど経ってるアガサ・クリスティの影を
いまだに振り切れていない
そもそもあの女王、年一で長編小説出す息抜きに短編書きやがるからな


826 : 妖怪名無し :2021/01/21(木) 18:51:06 fpSft5/c0

失敗失敗失敗と来たからといって次失敗するとは限らないが挫折挫折挫折ときたやつは次も必ず挫折するだろう
次は頑張れるような人間なら最初から挫折なんてしないのだ
Q.E.D



827 : 妖怪名無し :2021/01/21(木) 18:52:12 Y8rK1wFI0

国の資料見てたら、週60時間以上働いてる男性就労者、1990年には3割近くいたんだな(第1-1-16図)
ttps://www8.cao.go.jp/shoushi/shoushika/whitepaper/measures/w-2015/27pdfgaiyoh/pdf/s1-1-2.pdf



828 : 妖怪名無し :2021/01/21(木) 18:58:03 18uY6lWg0

竹本泉って男だったのか、今さっき初めて知ったわ
作風と画風から女なんかなって思ってたけど



829 : 妖怪名無し :2021/01/21(木) 19:16:18 bFEstgkg0
武本泉、荒川弘は性別絶対間違えるよね


830 : 妖怪名無し :2021/01/21(木) 19:19:47 KHzp3BgQ0
>>824
むしろ手取りなんて結婚しない限り20万前後でいい
神経擦り減らさないで上司から詰られず休日出勤もない職場の方がはるかに大事


831 : 妖怪名無し :2021/01/21(木) 19:20:41 VUP81Uq60
桜井のりおも多分間違えられてる


832 : 妖怪名無し :2021/01/21(木) 19:30:22 tLXglADsM
可愛ければ男の娘でもいいよね


833 : 妖怪名無し :2021/01/21(木) 19:57:25 9jYHPRJQ0
>>828
今年一番の衝撃だわ


834 : 妖怪名無し :2021/01/21(木) 19:59:06 7uW.Tg76M
ツシマほんと良いローカライズされてるよなぁ
誉れは浜で死にましたの半ギレしながら嘲ってる部分がよく話題になるが
政子殿のサブミッションで賊が以前の事件の話をしてたら
賊ですら酷い話でちょっと引いてる感じの演技が本当うまい
あとはよくアメリカ人が葷酒(くんしゅ)とか卑弥呼の親族の壱与(いよ)とか知ってたな


835 : 妖怪名無し :2021/01/21(木) 20:06:44 9jYHPRJQ0

ひょっとして「もちけつ」って死語……?



836 : 妖怪名無し :2021/01/21(木) 20:08:33 Y8rK1wFI0

チャリって前のめりに回転してコケるとホイールが簡単にひしゃげるんだな



837 : 妖怪名無し :2021/01/21(木) 20:12:12 riG6DPYk0
>>834
日本の三国志オタクは中国人より詳しいとか、
源氏物語はヨーロッパのマニアがそこらの日本人より遥かに詳しいとか、
オタクとしてガチ勢になると国境わりと簡単に貫通するんだろうなって

ザシュニナさんヒロインルートも見たいような気はしないでもない
別にアレ男性型と女性型の差あんまないでしょ本当は



838 : 妖怪名無し :2021/01/21(木) 20:23:57 iHkZ/62c0

細胞ブラックの3話やばすぎるw
そりゃ回避するわ



839 : 妖怪名無し :2021/01/21(木) 20:26:41 7uW.Tg76M
細胞ブラックは健康と言う物に気を使ってしまう
缶チューハイ開ける手が止まった物


840 : 妖怪名無し :2021/01/21(木) 20:32:00 4LQYkNIIS
中国では細胞黒の配信を危ぶむ声もあるようで


841 : 妖怪名無し :2021/01/21(木) 20:39:01 eNdlAjNcS
石川先生のくそじじい感
政子殿の復讐の鬼感
堅二のお調子者と言うか頭悪いんだな……感
たかの虫すら殺せない感
ゆなの豪傑感

往年の時代劇見てるみたいだった
実際に開発が黒澤明の映画が好きらしいな


842 : 妖怪名無し :2021/01/21(木) 20:55:20 V49XAZ6oM

前回は砂糖を入れすぎた
今回は砂糖を入れ忘れた
それも今回のがマシやな



843 : 妖怪名無し :2021/01/21(木) 20:57:51 .mYBWlbU0

めっちゃ疲れた
四連勤なんてするもんじゃないな
もう明日はサボろう



844 : 妖怪名無し :2021/01/21(木) 21:02:42 sx0TD/TkS
芸能人の結婚報道や熱愛報道、本当に気持ち悪くて鬱陶しくて仕方ないんたが
性欲向けあって発散してますよ?国民祝福して?ってキチガイだろ


845 : 妖怪名無し :2021/01/21(木) 21:08:04 N1/8usE20
結婚と性行為を安易に直結しているから気持ち悪く感じてるんだろう
不愉快な事柄は不愉快と感じている自分に疑問を抱く事が大切だ


846 : 妖怪名無し :2021/01/21(木) 21:14:34 kTnCiQNk0
三大欲のうち性欲だけ下世話に見られる風潮割とマジで由来が気になる
結構シビアな話題だからか言及する論調を見掛けない


847 : 妖怪名無し :2021/01/21(木) 21:18:31 VUP81Uq60
江戸時代オープンだったのにね
西洋に憧れてこうなったんかね


848 : 妖怪名無し :2021/01/21(木) 21:24:47 V49XAZ6oM
食欲と睡眠欲は完全に自己完結してる話だけど性欲は他人が絡むし
男はともかく女は自身の生死にまで関わってくる大問題だし

…あとは人間は頂点の動物だからそんなに増えなくていいよね
増えすぎたらむしろマズイよねって本能的に知ってるのかも


849 : 妖怪名無し :2021/01/21(木) 21:55:04 Y8rK1wFI0

22時まで仕事してる男がどうやって育児参加すんの?に対して
「早く定時で帰れる高給取りへキャリアアップしろよ」って真顔で返す女さん、
極端な例とは言えないレベルの人数生息してるよね



850 : 妖怪名無し :2021/01/21(木) 22:05:57 riG6DPYk0
江戸時代まではかなりおおらかな風潮だったのが、
文明開化で入ってきたキリスト教的倫理でかなり激変したらしいよその辺の常識

明らかにAVや二次エロ関連は先進国で一番自由だし、
それ以前の感性も普通に脈々と受け継がれてもいる



851 : 妖怪名無し :2021/01/21(木) 22:08:47 g/lhlmbcM
まあ性に関する道徳においてキリスト教とかの影響は確実にあるだろうな
敬虔な教徒ばりにガチガチではないが処女信仰とかそれに近い価値観は間違いなく根付いているわけだし


まあ昔のその辺の緩さって社会全体が今ほど成熟していない部分に由来するものもあるだろうから
キリスト関係なく昔と同じようなオープンさってのは今の時代では無理なんだろうという気はする



852 : 妖怪名無し :2021/01/21(木) 22:11:00 kV4zgAAU0

PXZ2買ったんだが、しょっぱなからストーリーもキャラ設定も曲もナムカプじゃん
よく見たらサブタイがすばらしき新世界だしこれ完全にナムカプ2でしょ熱すぎるんだけど



853 : 妖怪名無し :2021/01/21(木) 22:21:09 jfgJgPls0
キリスト教云々より、明治政府が先進諸国の仲間入りを果たすためにその手の”野蛮”な風習の封じ込めに全力かけたんでしょ


キリスト教が解禁されたときに、隠れキリシタンが隠れなくても済むって大喜びで教会行ったら
なにこれ自分達の信じてるのと違うって行かなくなった話好き



854 : 妖怪名無し :2021/01/21(木) 22:25:19 N1/8usE20
大昔は風呂というか銭湯とか男女一緒に入ってたらしいな
日本へやってきた外国人はその風習にビックリしたりひと暴れしたり
お上品な外国人達はその風習を「下品だ」とバッシングしたという歴史があったとも聞く
どこまでが本当なんだろうね


855 : 妖怪名無し :2021/01/21(木) 22:29:10 0edhqNAU0
今日のおやつはルーベラにしよ


しっかり乾燥させたからお布団ふかふかで気持ちいい



856 : 妖怪名無し :2021/01/21(木) 22:31:32 l0UgMkIg0

俺は例えば昼間から人のいる所で堂々と猥談してる人とか苦手なんだけど
そういうのも西洋やらの影響なのかね



857 : 妖怪名無し :2021/01/21(木) 22:34:38 UB58p11U0
本能以外は全部所属してる社会の影響よ


858 : 妖怪名無し :2021/01/21(木) 22:34:50 VUP81Uq60
炭酸水の飲み方調べてバーモントドリンクってのにたどり着いたけどなかなか美味しい


859 : 妖怪名無し :2021/01/21(木) 22:37:54 whI74bG.S
そもそもだけど性におおらかが良いことみたいに言ってる人多いが
自分の子供が実は他人の子供だったり、
余所の家庭の女に子供生ませたり、
そんな糞みたいな吐き気催す自体が発生するなら処女信仰上等だわ

論理飛躍までもなく子供に対しても虐待といえるレベルだろ上記のような事態
子持ち夫婦における不倫や浮気は児童虐待と認定して取り締まってほしいくらいだ


860 : 妖怪名無し :2021/01/21(木) 22:40:37 9jYHPRJQ0
PSXに見えた


861 : 妖怪名無し :2021/01/21(木) 22:41:00 riG6DPYk0
結局程度問題だもんな、>>856もそうだが自分達は西欧倫理基準を導入発展させた現代社会で育ったわけだし
混浴が基本だったとかはなんか浪漫で済むけど、それ以上の全部を許容できるかって言ったらそうじゃないだろうし


862 : 妖怪名無し :2021/01/21(木) 22:41:37 N1/8usE20
処女信仰があればその事態を防げるかと言われるとまた話は別だと思うが


863 : 妖怪名無し :2021/01/21(木) 22:45:28 V49XAZ6oM
「今現在使われている意味で処女」と「処女性としての処女」の話になってきそう
翻訳が悪かったのかな…?


864 : 妖怪名無し :2021/01/21(木) 22:47:08 aGPjqLqw0
人妻にはもう膜はないだろうから貞操帯着けるしかないよね


865 : 妖怪名無し :2021/01/21(木) 23:00:54 riG6DPYk0
処女信仰によって処女を食い荒らす男が生まれたりもするからね


866 : 妖怪名無し :2021/01/21(木) 23:02:36 YYc06MPYS
混浴で肌晒すのが良いとかロマンでもなく女の価値が下がる行為なんでやめてほしい


867 : 妖怪名無し :2021/01/21(木) 23:03:56 UfEXiQcc0

イチジョウこれ面白くなりそうな気配が全然無いけど大丈夫か



868 : 妖怪名無し :2021/01/21(木) 23:07:26 KHzp3BgQ0
チル裏処女信仰部

入部したいです


869 : 妖怪名無し :2021/01/21(木) 23:09:49 G3vp9nDs0
アルゴズムでえっちな画像作るやつ髪型安定しなさすぎ…あといつまでも腕が生えてこない


870 : 妖怪名無し :2021/01/21(木) 23:10:59 kV4zgAAU0
パンモロよりパンチラの方がいいし、全裸より脱げかけの方が素敵だよね


871 : 妖怪名無し :2021/01/21(木) 23:26:18 m9bqC44c0

ようやくレベルがカンストしそうだから星6の作成に取り掛かり始めたけどヒヨリの次は誰にしようかなあ
リマもアリーナで強いんだっけ…でもあんま作りたくねえなあ…



872 : 妖怪名無し :2021/01/21(木) 23:31:40 riG6DPYk0
いいや混浴は素晴らしい、これだけは絶対に譲れない
混浴のない世界など種と実と皮のないスイカのようなものだ(過激派)

要するにお風呂に入ってる女の子が好きです
お風呂自体も好きです



873 : 妖怪名無し :2021/01/21(木) 23:35:43 G3vp9nDs0
ディスガイア6の体験版きてたのか
なんというか…モブキャラが少ないな…女戦士も格闘家もネコマタもいないとは、3D化したせいかの


874 : 妖怪名無し :2021/01/21(木) 23:42:15 kV4zgAAU0

お腹痛くなってきたからもう寝る・・・



875 : 妖怪名無し :2021/01/22(金) 00:29:11 ibfDDfwk0
うら
やばいピザ食いたい
うら


876 : 妖怪名無し :2021/01/22(金) 00:31:09 PuqTe2ec0
ただのピザですらなくやばいピザか……Lサイズ以上にコーラも足すしかないな


877 : 妖怪名無し :2021/01/22(金) 00:33:01 ca90PIzw0
ヤバいピザってどんなのだろ
シュールストレミングとクサヤがトッピングされてるのかな


878 : 妖怪名無し :2021/01/22(金) 00:42:53 XQwKkMbo0
シカゴのディープディッシュとか
しかもNYスタイルのサイズで


879 : 妖怪名無し :2021/01/22(金) 00:44:18 R43ZkGuY0

まどマギが10年前・・・?
何を言ってるんだこいつは


ガンダムSEEDの間違いでしょ


880 : 妖怪名無し :2021/01/22(金) 00:46:51 5t0RPK8MM

ひぐらしとんでもなくて草生える



881 : 妖怪名無し :2021/01/22(金) 00:49:55 ca90PIzw0
>>879
現実を見るんだ
当時まどかを見てキャッキャしてた若者も今はもうおじさんなんだ


882 : 妖怪名無し :2021/01/22(金) 01:35:59 T5Fd61BI0
>>877
ピザバーガー揚げだな


入金〆切り22日という告知のメールを21日に送ってくるな
最初の振込案内メール、送信エラーか送り忘れてるだろコレ



883 : 妖怪名無し :2021/01/22(金) 01:54:51 PuqTe2ec0
>>881
その忍術は俺に効く
やめてくれ


884 : 妖怪名無し :2021/01/22(金) 02:40:30 kIP00rIwS
それ言ったらクリィミーマミなんて約40年前だぞ
未だにメモリアル本とか出るけどさ


でもそろそろ戦わない魔法少女アニメとかやって欲しいな
敵こそ居ても直接戦うんじゃなくて魔法少女の正体を知りたいマスコミ的な敵が良いな



885 : 妖怪名無し :2021/01/22(金) 05:36:08 zPm1aWeg0

俺はカズフサみたいに面白くないし小学生に欲情せんけど
相手は萠ちゃんくらい昔から可愛かったな
大人になったら魅力ブーストして余計やべえ



886 : 妖怪名無し :2021/01/22(金) 06:11:56 zPm1aWeg0

DQ5のネッドの宿屋の婆さんのセリフ好きだなあ
人生一度きりの方がいいわ



887 : 妖怪名無し :2021/01/22(金) 06:12:39 j/.Z.qOA0
カズフサって成長した萌ちゃんをターゲットから外してた記憶がある


888 : 妖怪名無し :2021/01/22(金) 06:37:03 zPm1aWeg0
高校生まではターゲットだった気がするけど
登場しなくなったんだっけ


中二の時より27の時電流ヤバかったからロリ違ったんだな
飼い主見つけたわんこの気持ちがわかったわあの時
素敵な30代になってそう



889 : 妖怪名無し :2021/01/22(金) 06:41:14 AFyx7tXo0
終電繰り上げで右往左往してる人が多い今こそ時刻表トリックが成立する絶好のチャンスか


890 : 妖怪名無し :2021/01/22(金) 07:40:30 PuqTe2ec0
(チル裏に一人か二人? すごい信仰レベルの恋愛感情持ってる人がいるけど、大丈夫だよね?
片想いでも原動力にするだけならいいけど、ストーカーとか貢いだりとか始めないよね、なんか肩代わりとか言ってたし……)


891 : 妖怪名無し :2021/01/22(金) 07:45:13 xQeLhX6AM
おまわりさんこいつです!


892 : 妖怪名無し :2021/01/22(金) 07:52:43 zPm1aWeg0
ガンダム2体破壊されなきゃカイとハヤトもガンダムに
乗ってホントの意味でガンダムチームになったとか想像
するとワクワクするけど結局アムロの戦績圧倒的だろうな


いい大人ってどういう感じなんだろう
寛容でありたいとは思うがなんでも受け入れられる訳でも
ないし。0か100かで考える所がまだあるのは子供なのかな



893 : 妖怪名無し :2021/01/22(金) 07:55:12 zPm1aWeg0
>>890
俺は最近じゃ淡々と片想いしてるから違う人かな


894 : 妖怪名無し :2021/01/22(金) 07:58:00 PuqTe2ec0
>>892
自分を客観的に見つめ直す、ちょっと暴走を踏み止まって自制してみる、
っていうのが大人の一番大事な要素じゃないかな
ブラック企業耐久みたいな過剰自制は必要ないけど、
「まだ子供なのかな」って自分を振り返れるのは大人な考え方だと思う


895 : 妖怪名無し :2021/01/22(金) 07:59:13 PuqTe2ec0
>>893
ならよかった
いやそれはそれで肩代わり発言の人は心配なんだけど……


896 : 妖怪名無し :2021/01/22(金) 08:04:23 b8oJNUM.S
今思えば高校時代も大学時代も告っときゃ良かったな


897 : 妖怪名無し :2021/01/22(金) 09:13:37 z91.rj7g0
おやつの量増やしたいけど我慢


今日も変態妄想しながら宅コスしてお仕事...



898 : 妖怪名無し :2021/01/22(金) 09:13:50 8BKVquYQS

古戦場終わったのかもうちょっと証掘りたかったな、オートで9箱ぐらいかまあ疲れなかったからいい
一応風は揃ってきたからいいけど召喚石がない



899 : 妖怪名無し :2021/01/22(金) 09:43:20 zPm1aWeg0
女装男子かな


ノーマルなのに女装好きって理解できなかったけど
女物の方がバリエーション多くお洒落楽しいと聞いて納得



900 : 妖怪名無し :2021/01/22(金) 09:44:26 ufrdtAkkM
女装は興味あるんだが俺が似合うようになるには
あと15キロは痩せる必要があるんだよな


901 : 妖怪名無し :2021/01/22(金) 10:05:24 z91.rj7g0
誰かに見せるなら見た目気にするけど一人で自己満足するだけだし
変態的になりきってヤってるよ


急な来客と宅配受取で見られるけど気にしない...でも恥ずかしい



902 : 妖怪名無し :2021/01/22(金) 10:12:33 zPm1aWeg0
でもその恥ずかしいのが段々癖になって…


903 : 妖怪名無し :2021/01/22(金) 10:22:13 /tEa8I3Y0
女装宅配業という新しいものができると


904 : 妖怪名無し :2021/01/22(金) 10:49:13 Oi8XEz1o0
Vtuberならリアルの見た目一切気にする必要がないぞ!


905 : 妖怪名無し :2021/01/22(金) 10:54:47 ZpsKuzXwM

キャーIQ3-



906 : 妖怪名無し :2021/01/22(金) 10:55:45 5t0RPK8MM
俺も家の風呂場の鏡の前限定ならくっそイケメンなんだがな


907 : 妖怪名無し :2021/01/22(金) 11:03:33 sf7ez8XsM
ネトゲの女キャラを着飾る楽しみって
女装願望を満たす要素あったりするよね


908 : 妖怪名無し :2021/01/22(金) 11:16:53 Ij9/BFPs0
土日は関東も雪っぽいのかぁ


909 : 妖怪名無し :2021/01/22(金) 11:17:44 zPm1aWeg0
女体化願望満たされるかな
女体化願望はそこそこあるけど女装願望あんまないな


今日のおひるはネギ卵納豆ご飯ー



910 : 妖怪名無し :2021/01/22(金) 11:24:54 LxrQgFosS
うら
グラブル40箱掘るのが当たり前になってたけど最終し終わったらモチベ死にそうだな
世のプロ騎空士はどうやって古戦場のモチベ保ってんだろう
うら


911 : 妖怪名無し :2021/01/22(金) 11:56:17 87Dw6oM.0
今回そこそこ頑張ったけどそれでも8箱だったな、40とかたとえ家にいられたとしてもちょっと無理だな・・・
でも今回はあとちょっと頑張ればよかった、あと杖三本でフュンフ最終できるんだよな


912 : 妖怪名無し :2021/01/22(金) 13:00:07 5lKXQ3l2S

機能を紹介して「今は個人購入は控えて」とか言うの転売屋を煽ってるようにしか見えん



913 : 妖怪名無し :2021/01/22(金) 13:01:19 ZpsKuzXwM

テック業界の技術レベルがこのまま上昇し続けるとどうなるか

あるジャンルの最先端に追い付くには若い時からずっとそのジャンルで修行しないと無理だ
しかしイノベーションがおきるとジャンルそのものが消滅する可能性すらある
今さら他ジャンルの最先端へ行くのは無理だが、ツブシがきくレベルへ降りていくと底辺ブラックしかない…

最終的にこうなるんじゃないか?
すると、安定してる業界は技術系ではなく、そうそう変化しない対人コミュ技術などを武器とする文系になる…?



914 : 妖怪名無し :2021/01/22(金) 13:04:06 /tEa8I3Y0
ポストにつくだけの無能だらけになって業界自体が弱体化してるの見るとどうなんでしょ


915 : 妖怪名無し :2021/01/22(金) 13:04:38 xvWQMvH60
女装男子といえば髪ゆるふわロングでメイクしてスカート履いた30代くらいの男性がご来店したことがあるのだけど
こわばった顔にちょっと猫背で顔も髪の毛で隠れてて、もしかして顔上げにくいからななのかなと考えたら悲しかったな
自分の顔が映える化粧を研究してもっと元気に歩ければきれいになれるはずなんだ……


916 : 妖怪名無し :2021/01/22(金) 13:09:53 xvWQMvH60
>>915
でも服着たいとか化粧したいだけで
別に他人からどう見られるかは関係ない場合もあるし、そういう気持ちの人にこっちの価値観を押し付けてもだめだし、人間社会は複雑怪奇ね
という自レス


917 : 妖怪名無し :2021/01/22(金) 13:34:55 zPm1aWeg0
人に見られたいけどまだ慣れてなくて恥ずかしい
とか複雑な過程だったのかも


918 : 妖怪名無し :2021/01/22(金) 13:59:17 PuqTe2ec0
>>913
コミュ業界が安定してるんじゃなくて、コミュ技能が時代超えて強いんだよ
そりゃ社会性動物である人類共通の武器のトップランカーが弱いわけない

そんで理系の場合はガチの天才はITに転向しても数年でトップランカーに登りつめるとか普通にある、ITは常にイノベーションで変化が激しすぎるから最先端技術に追いつくのはむしろ容易い

どっちにしても天才は強い
そして営業だって大半は専門知識と経験なくちゃ別業界じゃ歯が立たない、多少マシだけどね
個人的には『時代の趨勢を見極める能力』が一番コスパいいと思うよ、広く浅くで読める程度でも「IT全般が今後百年消滅することはない」ってわかるし


919 : 妖怪名無し :2021/01/22(金) 14:08:24 v3CuvPTc0

https://www.daily.co.jp/gossip/2021/01/21/0014022898.shtml
俺も焼肉食いてえな



920 : 妖怪名無し :2021/01/22(金) 14:24:12 P1Fn7NfU0

五輪中止か



921 : 妖怪名無し :2021/01/22(金) 14:29:56 DhE5RLis0
ゆるキャンで飯テロしたちょっと後にひぐらしで吐き気を催させるBS11の鬼畜っぷり


922 : 妖怪名無し :2021/01/22(金) 15:06:16 5Y2zNndo0

不測の事態にリリース初期の虚無期間を支えたイベントが復活する胸熱展開は草



923 : 妖怪名無し :2021/01/22(金) 15:19:32 zPm1aWeg0
今日はあったかいな


まどマギから10年しか経ってないのかって正直思う
2013年から去年まで密度濃かった



924 : 妖怪名無し :2021/01/22(金) 15:30:14 5jUhvfRU0
支払い忘れてた場所から1995年の請求書がいまさらきたけど流石に時効だよなぁ
28年前のを弁護士までつかって請求してくるて…しかも3000円なのに


925 : 妖怪名無し :2021/01/22(金) 15:32:14 zPm1aWeg0
万がつくなら執念もわかるけどなあ


926 : 妖怪名無し :2021/01/22(金) 15:33:39 87Dw6oM.0
っていうか95年に請求されるような何かを使ってたって相当なおっさん・・・?
親が使ってたサービスとかって可能性もあるけど


927 : 妖怪名無し :2021/01/22(金) 15:35:41 9cuWKD0E0
本物かそれ?
まあどっちにしても時効にするなら
「時効なので払いません」って言わないと時効にならんで


928 : 妖怪名無し :2021/01/22(金) 15:36:27 /tEa8I3Y0
2年間音沙汰なくて時効らしい


929 : 妖怪名無し :2021/01/22(金) 15:37:13 5t0RPK8MM
新手の詐欺じゃないのそれ


930 : 妖怪名無し :2021/01/22(金) 15:38:01 5jUhvfRU0
俺への請求じゃなくてうちの親のだね、親ボケてきてるから俺が処理しないといけないけど
次きたら時効使うって手紙かくか、数千円程度なら払ってしまってもいいけど


931 : 妖怪名無し :2021/01/22(金) 15:41:30 zPm1aWeg0
50代の東方ファンとか結構いるんじゃないかな
チル裏初期の頃は神主より年上の人結構いた覚えがある


932 : 妖怪名無し :2021/01/22(金) 15:42:44 /tEa8I3Y0
弁護士臭わしてるのは架空請求詐欺っぽいな
相手に連絡さないで最寄りの消費生活センターに相談しよう


933 : 妖怪名無し :2021/01/22(金) 15:42:45 9cuWKD0E0
本当にそれだけなら良いけど
他にも未払いあるとめんどくさい事になりかねないから時効で通した方が良いと思う
まあ払い忘れてるのが悪いっちゃ悪いんだけど、28年前だしね、他に何があるか分かったもんじゃない


934 : 妖怪名無し :2021/01/22(金) 15:43:10 PuqTe2ec0
把握してないんだとしたら「1995年名義の請求書」を最近偽造して送りつけた可能性
時効って言っとかないとカモだと思われて何度も来るようになるかも?


935 : 妖怪名無し :2021/01/22(金) 15:45:56 5jUhvfRU0
>>932
見に覚えがある場所だから違う気もする…多分俺が小学生の時の教材の通販頼んだとこっぽい


936 : 妖怪名無し :2021/01/22(金) 15:47:37 PuqTe2ec0
>>935
そこが潰れたかなんかで顧客情報出回って、それ買った業者がやってるとかよくあるよ
そもそも個人情報手に入らなきゃ架空請求はできないし

まぁ本物でも偽物でもいいように対応するのがいいと思う


937 : 妖怪名無し :2021/01/22(金) 15:49:55 5jUhvfRU0
>>936
なるほど…とりあえず様子みてまたきたら他の場所に相談してみる


938 : 妖怪名無し :2021/01/22(金) 15:55:25 zPm1aWeg0

こういう時知識ある人が相談に乗ってくれるチル裏好き



939 : 妖怪名無し :2021/01/22(金) 15:59:57 PuqTe2ec0
>>937
ちなみに最近流行りの劇場型詐欺の組み合わせで、
「内容通りの電話がかかってきてそれっぽく話してくる」とか
「裁判所手続き利用して本物の通知送ってきて、対応しないとそれはそれでこっちが悪くなる」とか、
すげえ変則的なのあるから気を付けて

特に裁判所利用型は対応めんどくさすぎて笑ってしまった



940 : 妖怪名無し :2021/01/22(金) 16:39:03 WgQIBH9k0

対戦ゲーの煽りや挑発は勝つ側はやってもいい、あるいはかっこいい事という認識がよくわからないんだよな
じゃあ煽り運転は煽った側が法廷で勝てばやってもいい事だしかっこいい事なのか?



941 : 妖怪名無し :2021/01/22(金) 16:45:25 ca90PIzw0
感覚的にはプロレスのマイクパフォーマンスみたいなものやろ


942 : 妖怪名無し :2021/01/22(金) 16:47:32 uj/N9ExES
近年稀に見るバカレスだが、さすがに釣りだよな?


943 : 妖怪名無し :2021/01/22(金) 16:50:09 PuqTe2ec0
コマンドーのメイトリックス大佐みたいなもんでは
というか対戦ゲーならお互い煽ってこそだと思う、東方もそうだし……


944 : 妖怪名無し :2021/01/22(金) 16:52:38 5t0RPK8MM
対戦ゲーの煽りは相手にやられると「くっそぉ〜次は勝つからなてめぇ!」ってなるけど
味方にやられると「は?殺すぞ」ってTKするレベルで全然メンタルへの影響が違う


945 : 妖怪名無し :2021/01/22(金) 16:53:55 WgQIBH9k0
煽りをパフォーマンスと同列に扱われている事に疑問を抱いているんだよ


946 : 妖怪名無し :2021/01/22(金) 16:58:04 sZ6PsJcU0
疑問も何も煽りってパフォーマンスだぞ。TPOの問題だ


947 : 妖怪名無し :2021/01/22(金) 16:58:53 5t0RPK8MM
というか俺は煽りプレイは別に肯定しないけど
まずありえない例えだが煽り運転が法廷で勝てばやって良いことになるんじゃね?


948 : 妖怪名無し :2021/01/22(金) 17:10:13 5SLMKuCgS

飲食店、コロナバブルねぇ…
はっきり言って、東京がちょっと飲食店締め付けしただけでここまで感染者が落ちるあたり
飲食店が諸悪とまでいかなくても感染拡大の片棒担いでるんだよな
それでいて他の業界も苦しいのに優先して助けてもらえて
テレビ出れば文句ばかり

飲食店への支援って強請たかりか
飲食店による中国のワクチン外交みたいなマッチポンプにしか見えない



949 : 妖怪名無し :2021/01/22(金) 17:12:45 5Y2zNndo0
観客へのアピールとしての煽りはパフォーマンスだけど誰も見てない試合で煽っても相手を不快にするだけでなんの意味も無いんだよね


950 : 妖怪名無し :2021/01/22(金) 17:17:05 ufrdtAkkM
この時間になるとやたらと眠くなる


951 : 妖怪名無し :2021/01/22(金) 17:17:53 sZ6PsJcU0
相手を不快にするって意味があるだろ
パフォーマンス自体は良い行為でも悪い行為でもない


952 : 妖怪名無し :2021/01/22(金) 17:17:54 ufrdtAkkM
早い方が良いやスレ建ててくる


953 : 妖怪名無し :2021/01/22(金) 17:18:08 tO1UX4BI0

ムジュラの仮面の世界がいわゆるパラレルワールドだということは一応知られている所だと思うけど
どういう形のパラレルワールドなのかはふわふわしていた
所が近年公式資料集でスタルキッドの心をムジュラの仮面が実体化させた世界と書かれた
しかしそれだと色々と整合性が微妙だぞ!?
正直制作スタッフも一応のパラレルワールドというフワついた意思疎通のもとで作ったと思うから
我々もフワフワした感じで受け取れば良いかと



954 : 妖怪名無し :2021/01/22(金) 17:20:28 ufrdtAkkM
チルノの裏4821crn
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25121/1611303568/l50

さぁ、新鮮な新スレだ


955 : 妖怪名無し :2021/01/22(金) 17:22:08 fQlLxqIo0
ゲームの一行動と犯罪を同列に扱うって頭大丈夫か?


956 : 妖怪名無し :2021/01/22(金) 17:23:23 ufrdtAkkM
>>953
ふと思ったのが
がっつりと設定決めすぎて製作が頭悩ませる羽目になった例とかあるのかな
CoDは最新作でしれっとジェイソン・ハドソンが復活してた気はするが


957 : 妖怪名無し :2021/01/22(金) 17:32:53 PuqTe2ec0
煽り運転は死亡事故にも繋がるからまったくレベルの違う問題
たかがゲーム中にちょっとムカつく言動された程度の話と混同していいこっちゃない


958 : 妖怪名無し :2021/01/22(金) 17:33:16 tO1UX4BI0
>>954
おつっす
>>956
生年月日とか整合性もだけどキャラ的な辛さもある
キャラ設定は誕生日ぐらいにしとこう!

春麗は今年52才!興奮するね!



959 : 妖怪名無し :2021/01/22(金) 17:34:16 PuqTe2ec0
煽り運転が法廷で勝つってのも謎だしな
どんな状況だよ、お互い煽りあってたからお互い様で無罪、ぐらいしか思いつかんぞ


960 : 妖怪名無し :2021/01/22(金) 17:38:13 WgQIBH9k0
煽りプレイも煽り運転も、どちらも煽る必要性があるとは思えないし煽り行為そのものに決定的な違いがあるわけでもないし
それで同列に扱うなっていうのは、犯罪者として見られたくないという気持ちが汲み取れても、やはり難しいものがある
決定的な差を強調する必要がある


961 : 妖怪名無し :2021/01/22(金) 17:38:19 2f0xOFxcS
>>954
おつなのです


962 : 妖怪名無し :2021/01/22(金) 17:39:23 zPm1aWeg0
>>954
おつです


はよ作業終わりたい



963 : 妖怪名無し :2021/01/22(金) 17:39:55 ufrdtAkkM
所でスレは建てる派?立てる派?


964 : 妖怪名無し :2021/01/22(金) 17:40:02 bsfdd6d.0
無職のときに高速で煽られたんで急ブレーキしたら煽り車が逃げてった
ビビるくらいなら煽るんじゃねーぞチキン


965 : 妖怪名無し :2021/01/22(金) 17:42:25 tYue7PRA0
>>954



よっしゃPSP直ったこれでステイ中に思う存分サカつくやるぞー



966 : 妖怪名無し :2021/01/22(金) 17:48:32 ufrdtAkkM
リブートで殉職したはずのキャラが復活するのは苦笑するが
嬉しいと言えば嬉しい


967 : 妖怪名無し :2021/01/22(金) 17:48:43 dJjNq4C60
40制限の所を60で走って、60制限の所を40で走る軽トラ居ったけどぶち抜いたら煽られた事ならあるわ
貴重品積んでてボロ車だったらサイド思いっきり引くんだがな


968 : 妖怪名無し :2021/01/22(金) 17:49:25 sZ6PsJcU0
>>960
言葉に惑わされすぎ
煽り運転って言うけど実態は「後続車から行われる先行車への脅迫や恫喝」だからな
ゲームでどれだけ煽られようが死人は出ないけど、後続車に脅迫や恫喝をされたら
先行車は事故ったり事故らされたりして死人が出るんだよ


969 : 妖怪名無し :2021/01/22(金) 17:54:15 dJjNq4C60
逆に先行車がやたらゆっくり走ったりリアフォグ点けたまま走るのも煽り運転の類例だからね


さっさと譲る、さっさとぶち抜く
関わる時間も手間も惜しい



970 : 妖怪名無し :2021/01/22(金) 17:56:10 ufrdtAkkM
原付が高速道路にいたときはどうしようかと思った


971 : 妖怪名無し :2021/01/22(金) 17:56:12 WgQIBH9k0
>>968
たしかに言葉に惑わされているのは一理あるかもしれない。しかしどこか釈然としない
対戦ゲーは今じゃオンラインでできるから、殺傷沙汰になる事は限りなく低くなったのはたしか
しかし安全性のみが上がっただけで、煽り行為の質が上がったかと言われると別に…って印象


972 : 妖怪名無し :2021/01/22(金) 18:01:11 5t0RPK8MM
>>970
通報案件じゃ


973 : 妖怪名無し :2021/01/22(金) 18:01:11 fQlLxqIo0
煽り行為の質が上がった?
何言ってんの?ホントに頭大丈夫?


974 : 妖怪名無し :2021/01/22(金) 18:03:25 WgQIBH9k0
たしかに自分で何言ってるんだろうと思うよ
煽りの質ってなんだよ煽りはどこまでいっても煽りに過ぎないのにな


975 : 妖怪名無し :2021/01/22(金) 18:19:23 Ij9/BFPs0
落ちついた方がいい


976 : 妖怪名無し :2021/01/22(金) 18:19:35 fQlLxqIo0
乱太郎でも観て落ち着きな
今エンディングだけどな


977 : 妖怪名無し :2021/01/22(金) 18:22:16 ufrdtAkkM
こういう時、日常系アニメは心を落ち着けるのに優秀


978 : 妖怪名無し :2021/01/22(金) 18:23:59 ca90PIzw0
好きな曲のメドレーを聞いて心を昂らせるのもいいぞ


979 : 妖怪名無し :2021/01/22(金) 18:27:11 bsfdd6d.0
日常アニメ見てると逆にイライラする系チル裏民


980 : 妖怪名無し :2021/01/22(金) 18:27:41 dJjNq4C60
東方の日常系アニメ見たいって5000億年前からずっと言ってる


981 : 妖怪名無し :2021/01/22(金) 18:29:24 zPm1aWeg0
抱き枕に抱きついて布団でゴロゴロすると落ち着くぞ


982 : 妖怪名無し :2021/01/22(金) 18:33:46 dJjNq4C60
高速道路の合流でべた踏みするのも落ち着いていいね


983 : 妖怪名無し :2021/01/22(金) 18:50:33 xvWQMvH60
スマホのwebブラウザから見れなくなった裏
スマホのアウトルックアプリとパソコンのグーグルアカウント同期ができないんだけどこれは元々できるのもなのか……?
ので裏


984 : 妖怪名無し :2021/01/22(金) 19:20:12 PuqTe2ec0
>>980
アニメじゃないが絵描き劇場全盛期にあった東方の日常はかなりよかった、懐かしい


985 : 妖怪名無し :2021/01/22(金) 19:22:59 SQP.JkJQ0
それ関係か知らんけど回線でメンテは入ってたな
同期オンにするとめっちゃバッテリー減る速度が増えるの何かの不都合じゃねと思って同期止めてる
Googleには問題なくて恐らくdocomoだけど個別にできないからなあ


サトシをゲットだぜは笑った、てかほんとゴウがヒロインみたいになってるなw
しかしランクマにも禁止級1体参加可能とかイベントルール追加は早かったな



986 : 妖怪名無し :2021/01/22(金) 19:25:44 qCUm6e9oM
煽りって弄り芸みたいなもんで、分かってるヤツが分かってるヤツにやる分にはパフォーマンスだけど
素人が真似したところで一方的ないじめになったり過激すぎて引かれたり争いの種になったりするだけという
典型的な成立させるためには高い技術力が必要な話術だからな。相手を見て配慮しつつものが言えない人には絶対使いこなせんよ


ただ勝負の世界ってやる側観る側共に闘争本能むき出しだから上で挙げたような素人の真似事でもある程度までは肯定されるという
特殊な環境ではある。非道徳的な行いという事実は変わらんからあんまりにもあんまりだと勝負以前に法でアウトだし
それ抜きでもヒール行為だから下手打てば自分に返ってくるリスクの高い行為なのは変わらんがね



987 : 妖怪名無し :2021/01/22(金) 19:29:34 y1FMPSoQ0
Vtuber煽りパンダの煽りスキルはやべーわ


988 : 妖怪名無し :2021/01/22(金) 19:31:39 PuqTe2ec0
東方の弾幕戦前後の煽り合いをどう認識してるのかはちょっと気になる
妖怪だからいいのか?


989 : 妖怪名無し :2021/01/22(金) 19:37:55 5t0RPK8MM
ここで議論してる煽りってネタ煽りのレベルの話なのか?
チャットで「NOOOOOOOB!!!!!」とか煽る話かと思った


990 : 妖怪名無し :2021/01/22(金) 19:40:20 WgQIBH9k0
フィクションの出来事は蚊帳の外
現実と違ってどう煽るのか、煽りをどう受け取るかなんて神主が都合よく決められるし


991 : 妖怪名無し :2021/01/22(金) 19:42:01 5t0RPK8MM
というか相手の暴言嫌ならミュートすればよくね?
どのゲーム想定してるのか知らんけど


992 : 妖怪名無し :2021/01/22(金) 19:44:35 1uNofnSQ0
よくオタク体育会系馬鹿にするけどオタクが群れると限度知ってる体育会系より酷くなる


993 : 妖怪名無し :2021/01/22(金) 19:46:00 dJjNq4C60
ウェイ系と体育会系とオタサー系の違い#とは


群れるとろくな事をしねえのだけは共通



994 : 妖怪名無し :2021/01/22(金) 19:49:49 bsfdd6d.0
コロナ騒動でコロナは風邪デモやってたのいわゆるチー牛っぽい人ばっかだったな


995 : 妖怪名無し :2021/01/22(金) 19:53:31 zPm1aWeg0
日本人の顔は基本的にチー牛や


長瀬とか阿部寛さんみたいな人もおるけど



996 : 妖怪名無し :2021/01/22(金) 19:55:29 1uNofnSQ0
>>989
最近話題になってるゲーム内でのバッドマナーの大元の話は死体撃ちだと思う


997 : 妖怪名無し :2021/01/22(金) 19:57:10 /tEa8I3Y0
岡田真澄も入れたげて


998 : 妖怪名無し :2021/01/22(金) 20:00:24 zPm1aWeg0

支給金もっかいきたら
「日本中のみんなーオラに一万円をわけてくれー」
ってしたいなあ



999 : 妖怪名無し :2021/01/22(金) 20:01:49 vBNVp2qI0
西野ならどんな集金を思いつくだろうな


1000 : 妖怪名無し :2021/01/22(金) 20:02:11 dJjNq4C60
死体撃ちも屈伸も礼儀作法のウチだからされたら探してやり返してやるまである


良くも悪くもその場限りのゲームだからやれる事ではあるが



■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■