■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
チルノの裏4817crn
-
こんなネタ考えたけど書き込むスレが無い、
話をしたいけどスレの流れをぶった斬るのは嫌、
ただひたすらに妄想を、ただひたすらに日記を書きたい、等、
衝動的に書き込みたいと思ったら何よりもここに書き込んでみませんか?
何を語ってもOK!チルノを語ってもOK!
同意・反論レスするなら君の思うことを存分にぶちまけてくれ!ずっと君のターンだ!
思ったことを書き込むんだ。それが思わぬネタへ議論へ変化する。
でも最低限の空気は読んでね。さぁレッツしゃべり場!ザッツとうほう!
※ 注意:次スレは>>950以降で最初に宣言した人が立てましょう。
宣言してもすぐにスレ立てせず、自分より前に宣言がないか必ず確認しましょう。
書き捨てテンプレ
---------- チルノの裏 ----------
ーーーーー チルノの裏 ーーーーー
――――― チルノの裏 ―――――
〜〜〜〜〜 チルノの裏 〜〜〜〜〜
■前スレ
チルノの裏4816crn
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25121/1607944435/
■東方幻想板 チルノの裏 過去ログdatファイル 保管ページ
ttp://s1.gptwm.com/monita/crn_dat/index.html
■チル裏情報収集wiki チルノの遊び場
ttps://w.atwiki.jp/cirnonoasobi
■東方綺想板避難所
ttps://rara.jp/kisou_hinan/
■寄書板アップローダ チルノのおもちゃ箱
ttp://ux.getuploader.com/crnura/
ttps://ux.getuploader.com/crnura2/
-
おつ
裏
ごまもいいけどサラダせんべいが安定してうまいなー
裏
-
いタイ裏
ttps://gogotsu.com/archives/61733
ジップデークレ裏
-
お菓子のサラダ味=サラダ油をからめて塩をまぶしたもの
つまり塩味
-
サラダ油塩味では?
-
なお亀田のソフトサラダの場合油と塩以外にうま味成分としてカツオエキスパウダーが添加されている模様
-
裏
ワイも一応士族やぞ、華族のボンクラがなんぼのもんじゃい
裏
-
裏
生ハム原木買って見たいんだけど、コレ商品重量の内どのくらいが肉の重さなんだろ
殆ど骨の重さだったらなんか損するな
裏
-
>>7
奇遇やな。ウチも一応貧乏士族の血筋らしいわ
裏
貧乏士族が許嫁いるのに恋をして結婚を誓ったけど
長女だから結婚できなかった女性の家系らしいわ
俺の代だと遺恨もなく適当に好奇心で色々調べてるわ
裏
-
>>8
軽くググったら骨や脂を除いた可食部は50〜55%くらいだとか
-
裏
屁がとめどなく出る
臭わないが、とんでもなく出る。今が自室に一人で本当に良かった
裏
-
>>1おつ
-
>>11
個体出そ?
-
>>13
朝7時台か夕方くらいにしか出ない体になってしまった
裏
ただし毎日。下痢も便秘も無い
裏
-
実に健康じゃないか・・・
-
匂わんだけええやん
おなら気持ちいいのに社会的にタブーにされてるのがイヤ
-
裏
言っちゃいけないんだろうけどコロナ禍の人と関わらないでいい
ばか騒ぎしないのが正解の世界って
すごい心地良いよな
パリピ族がコロナで滅びればいいのに
裏
-
同意を求めるな陰キャ
-
家系とか調べてみたいなぁ
聞いた話じゃ今住んでる地域とちがう土地から商売しに来たとかどこぞで御先祖様の銅像があるとか
いろんな話聞いたけど結局は良く分からんという
-
休みの日何してる?って聞かれても困らないし会社の飲み会もなく無駄な会議もなく、仕事によっては出勤も不要ってことに関してはガチでありがたい
-
矢は回収できる 分かる
ヘッドショット決めたら確率で戻ってくるよ 仁さんあんた、錬金術師かよ
-
休日は疲れちゃって寝てますね…(趣味を公開するほどあなたに親しみを感じていませんの意)
-
裏
アルヴェン完全回避するミリンちゃん完全に相手煽ってる
裏
-
実家の家系図の一番最初が神話の人物の名前だったよ…
聞いたらその先祖の系統の人らはとりあえずみんなそんな感じにしてるらしい
-
親戚に聞いてみるとか日記を調べるとか楽しいよ
実家の仏壇に家系のルーツ書いてある物がある確率高い
裏
滅びろとか思わんが家に居るのが一番好きだから外で遊べ
ない旅行に行けないで不満貯まる人の気持ちよくわからん
裏
-
>>10
素直にデカいチーズにしとこかな…
-
あとマスクつける風習は根付いてほしいな
しょーもねぇあの子が可愛い、あの子が綺麗、そんな話もなくなるし
髭剃ったり、その他の手入れもしなくていいから楽
-
なんでかマスク無理
呼吸がつらい
毎日苦痛でつらい
マスクがつらいから会社行きたくないレベル
-
髭は剃れ……案外見えるぞ
-
そういう〇〇していれば人付き合いできる、みたいな空気の押し付けというかノリというか
コミュニケーションと思い込んでいるだけの同調圧力が状況に適応できずに本性が暴かれてきている感じはあるな
裏
結局本当の意味でコミュニケーションが取れている人間って思っているよりもいなかったのだろうなって
裏
-
つーかマスク付ける風習はコロナ関係なくあっただろう
-
外でラーメンを食う習慣全くないのにいえけいって読んでしまう
裏
コロナ流行る前、「インフル/ノロ感染防止のために、布タオルを使わずにジェットタオルを使いましょう」って言ってなかったっけ?
裏
-
マスクの風習が根付くのは無理があるだろうな。やってる事はただのハンデだし、コロナがなければ誰もつける事もないし
人ゴミが嫌いだからとか花粉が嫌だからとかって理由も結局はハンデに過ぎないし
-
fgo裏
アマプラで陰陽師見返したけど、野村萬斎も真田広之も結構「ンンンッ!」って言うのでリンボのアレは正しい陰陽師しぐさ
それはそれとして野村萬斎の安倍晴明はコレしかないなって位ハマり役なので観た方がいいです
裏
-
沙悟浄ちゃん可愛すぎじゃね?
裏
沙悟浄ちゃん可愛すぎじゃね?
裏
-
筋肉痛がきっかり半日遅れでくるな。24時間越えなきゃまだ良いか
-
>>32
ハンドドライヤーを使わないよう指導しているのは経団連だという話らしいけどねぇ
WHOはハンドドライヤーを有効だと発表しているけど、現在のWHOをどの程度信用すべきか
ちゃんと洗剤を使って手を洗って綺麗になった状態の水をハンドドライヤーで飛ばしても害はないはずだけど、ぞんざいに洗った状態だと害があるということなんでしょうかね
-
もし虫歯で失神した人が病院に運び込まれたら、医者に「歯医者に連れてけーい!」って言われて寝たまま虫歯治療して貰うのだろうか?
それとも手術室で普通の医者が治療するのかな?
-
面白そうな謎だから調べてみなされ
-
裏
シャーマンキングほぼ声優変わらないの凄いけど
逆に言うと主人公なのに変わったのが気になってしまう
引退はしてないけどほぼ活動してない感じなのかなぁ
裏
-
愛されなくても君がいるのPVいいなぁ
半年前のやつなのに今頃知ってしまった
-
裏
延長マッチで1on1で勝った時の脳汁がヤバい
これだから爆破ゲーはやめられない
裏
-
>>41
オタ曲かと思ったら消失系だった、良かった
裏
やっぱり砂の惑星はあえての挑戦状だったのかな?
ハチを終わらせて米津玄師になる最後に、界隈を一番奮起させるためにあえてヒールに……
というタイプかはわからないので、単に荒らしとかに対する恨みつらみにfuck!して去っていっただけかもしれんが
裏
-
パプリカより感電が好き
裏
米津は繊細さと荒々しさがあるから結構好きだな
Predatorはいい曲だけど繊細すぎるというか
お前ひとときの恋人になれれば別にいいじゃんかというか
裏
-
裏
五輪まだやるつもりなの?
五輪予算の分配で電通が儲かり、箱ものを作ったゼネコンが儲かり、
規制緩和でマンションを建てて不動産関連会社が儲け、国民には利益は残らず、
ただ借金を背負わされるだけ
何が「経済効果」だ
裏
-
裏
プレテンダーだった…
よりによってPredatorって
裏
-
グレートブリテンだー
-
>>45
やるだけやっとけば少しは経済回るし、やらなかったらそれこそ死に体だし…
裏
俺はあのカタコトおばさんの時点ですべてが信用できなかったんだよ
なぜって言葉をはぐらかすからだ。あの時点で心が離れていった
いや違う、消えたオリンピックのロゴ…
裏
-
桃鉄だとオリンピック開いたら1兆円とかもらえるんだけどな
現実は厳しい
-
>>48
国民に借金漬けるだけで一部だけで金回して何が経済回した?
経済回したって言っとけば裏金や献金だろうが擁護しそうだよなこの手の主張する人
-
びっくりしたよ。いつの間に幻想板無くなってたんだ?
ここに辿り着けてよかった
-
コロナくらいから政治に被れたチル裏民が出てきちゃったけどネットde真実しちゃった親を見るのってこういう気持ちなんだろうな・・・
-
裏
伝承リリーナってマジ?ここで全力出すしかない
裏
-
赤プルメリアレギンリリーナは美味しい
-
裏
店の入口とかにある消毒液の押すとこ触りたくない問題
裏
-
>>51
幻想板から次の次の引越し先だぜ
-
裏
サブ用のノーパソ買おうかな
三万位出せばネット見たり動画視聴するくらいならWindows端末買えるだろうか
売ら
-
魔法騎馬でこのゴリラっぷりはやばそう
開幕マップ奥義じゃないからまだいいけど
-
寄書板ニコ百でボロクソに書かれてたなあ
まあ仕方ないとは思うけど
-
>>51
幻想板からならだいぶお久しぶりですな
-
裏
2倍の大きさの正方形と言われた場合
面積が2倍のものを指すのか各辺の長さが2倍のものを指すのか
裏
-
ハロギムで5ふぇー爆死後、ミレギネ天井までにそれぞれ1凸→スカビオサフレイヤ0.5ふぇーで1体ずつ確保→初回無料セライナ→天井前にオルサナ1体確保
伝承リリーナは欲しいけどそろそろまた大爆死する予感しかしない
裏
忍者はピンと来なかったのでスルーしました
裏
-
幻想板の次って寄書板だっけ?もうあんま覚えてないな・・・
-
裏
やっぱ独裁国家って構造的に無理があるんだな
農業にしろ工業にしろ商業にしろ、経済に関わるもの全ての専門知識を小規模な国家に詰め込む必要がある
独裁国家に夢抱いている人は北の現状を突きつけたら沈黙するんじゃないか
裏
-
幻想板からだったらノリがかなり違うから戸惑いそう
東方二次のネタとかあんま食いつく人いないしな
裏
百合文芸コンテスト書いてみようと思ってたけど
凄く短く纏まってしまったから諦めたけど満足
やっぱせめてスマホ用キーボードないと俺長いの書けんわ
裏
-
>>64
トップが専門家の意見を受け入れる度量がないといかんしな
例えば農業関係で小麦の収量を増やす研究とかしていても、望み通りの突然変異とかそうそう起こるものでなし
こういうものに五カ年計画とかノルマ与えて「達成出来なかったら銃殺な」とかやってたらあっという間に人材が枯渇する
-
裏
北の話か
インドのハルシャ王かと思った
裏
-
そうなり易いって問題はあるんだけど
独裁政治そのものは別に君主が好き勝手やる事ではないからなあ
いや、繰り返すけど、非常にそうなりやすいから問題なんだけど
-
雨ふってんじゃなーい寒いと思ったわー
-
>>61
四倍角と言う言葉の存在を考えると、面積が二倍のことを指すのではなかろうか
-
雨降ってる方が乾燥してなくて良いんだが
寒いんだよな
-
裏
> 大手キャリア解約ページ、検索エンジンで見つからないよう検索回避タグを設定
せこっw 朝日新聞の訂正記事かお前はw
裏
-
裏
「炭治郎、妹が目玉焼きを食べようとした時お前はどうする?」
「しょうy」
パァン!
「判断が早い!」
裏
-
>>64
あんまり大きいこと言いたくないし
矢の値段より人の命が安くて人間の命なんて消耗品なんて時代はごめんなんだけど
それでもむしろコロナでは民主主義の限界を個人的に感じざる得ない
海外からの帰国者がコロナウイルス広めるのわかりきってるのに
全く違反行動に関して刑事罰の検討もしなくて2月3月の第一波
休業要請しても一部だけは従わずにやりたい放題するのが勝ち
今度のイギリスの変異ウイルスだって日本人帰国者が広げてまた感染症広がるの目に見えてる
なのに刑事罰も厳しい強制的な行動制限も取らせようとしない
-
裏
サイバーパンク、二ヶ月ぐらい様子見るかな……
翻訳はかなり力入ってるだけに残念だが
裏
-
鱗滝さん醤油認めないとか心せまーい
-
むしろ目玉焼きに醤油かけないで何かけるの?(宣戦布告)
-
裏
下道からでも火が見えてたって相当大きい事故だったんじゃね
裏
-
裏
目玉焼きには?
塩コショウだ
マヨネーズだ
ケチャップだ
ソースだ
だし醤油だ
紅茶を合わせろ
裏
-
なんも知らんかったら天狗面の男にビンタされまくる可愛そうな主人公だよな
裏
炭治郎には責任一切無いのにあそこまでかいがいしいのが可愛くて応援したくなるんだろうな
裏
-
可愛いし長男メンタルは笑えてカッコいい
裏
目玉焼きに何かけても好き派
裏
-
裏
コロナでチル裏が変わったってのはチル裏素人
通は東日本大震災で人口が一気に増えてスレの空気が変わったと知っている
裏
-
裏
震災でここに辿り着いちゃった人は何の掲示板と間違っちゃったんだ
剣心かってぐらい流浪してるのに
裏
東方最新作のクリアスクショが1番ここが速かった(過去形)から辿り着いた
裏
-
源泉みたら年収40万くらい減ってた
-
快活な人が減った印象はある
-
闇が深そうなのはまぁ増えたがそっとしとくことを心掛けてる
-
2020年はな
アガサ・クリスティがデビューして百周年なんだよ
-
面倒な時は蓋なしで焼いて黄身はレア
やる気ある時は水入れて蓋して蒸し焼き
気まぐれな時はターンオーバー
気分転換に玉子焼き
失敗したらスクランブルエッグ
でも一番多いのは炒飯(永谷園のチャーハンの素)
だって折角フライパン汚すなら炒飯作りたいし面倒ならTKGの方が楽だし
-
今思うと1日1スレがわりと長い間続いてたとか凄い事になってたよね
-
>>75
じゃあその間サイバーパンクもののTRPGのトーキョーN◎VAをやろうぜ!お前ルーラーな!この際サンプルシナリオでもいいぜ!じゃあ日曜に駅前で集合な!
裏
判定がダイスじゃなくてトランプだから、他のゲームより感染リスクが高いって電波を受信した
裏
-
EDFの戦車って主力戦車っぽくないんだよな
-
第一次チル裏変革が震災
第二次チル裏改造が艦これあたりでのゴタゴタ
今は第三次の真っ只中
-
単純に住人が年を重ねていくうちに荒んできたんでしょ
新規が大量にくる界隈でもないんだし
-
去っていった人は多いよ
その中に陽気な東方好きがいたのは確か
-
裏
最近チル裏でちょくちょくウルトラの話題出るけど
ビビッドアーミーはウルトラともコラボしてるのか…
裏
-
裏
「婆さんや、飯はまだかいのう」
「あらやだおじいさん、人生は昨日終わらせたでしょう」
裏
-
人外になっても食べる事は続くんやで
-
by幽々子
-
ただいまチル裏
-
段々と、婆さんの飯を喰えなくなってきた
勿論継続して食わねばならぬのだが、以前程の量を受けつけなくなってくるのだ
-
裏
最近渋のコメント欄にてハートとか絵文字だけのコメントに対して英語で罵るような返信をよく見るけどなんなんだろう
ちゃんと文章で感想言えってことなんだろうか
何にせよ人の絵のコメント欄で迷惑な話だとは思うが
裏
-
ちょっと永琳すけべすぎんよー
-
それの真偽はともかく、文章打つのは面倒か上手くできないって層の為に実装したんだろうけど
できない・やらない方に合わせた結果、結局コメント欄としては機能してないとは思う
裏
福袋、お得なのは判ってるんだが踏ん切りはつかない
損はないけど、すぐ欲しいってわけじゃないものも混じってるしなぁ
1つ指定できるやつは5万からだし
裏
-
裏
薪放送見ながらポケモン
裏
-
渋のコメント欄のスタンプとかはいいねでいいじゃんかと思う
-
コメントごときで好き嫌いあるならコメント機能なんてなくなってしまった方がいいわ
-
終止無言でイラストや作品を投げまくるのも悲しい
反応が欲しいんじゃ(切実)
-
裏
ブリタニアって架空の名前と思ってた
裏
-
ブクマも嬉しいけどいいねが嬉しい弱小文章書き
裏
だってー最初に書いたのすぐブクマ取り消されたしー
いいねは残るから安心感あるしー
裏
-
差分といいつつメインコンテンツをFANBOXに置く奴の数千倍はどうでもいい
-
裏
ツイヤバ5蓮発、事前に5発と予告しといて6発目を投げて来るから倒れる事を許さない連打だし実質桜井のりおの煉獄
裏
-
またピーラーで自分の指の皮持ってかれてしまった
-
気付いてないだけでお前も野菜なのでは?
-
ナスがママならキュウリはパパだ
-
うんこがブリタニア
うんこブリュッセル
-
キュウリはママにもパパにもいけるけどパパなりのって言ったらやっぱコンニャクだね
-
ママもコンニャクのねっとりした感触を楽しめるのかも
-
「ソーセージパーティ」見ようぜ
-
裏
人生の最後には「ワイの完敗やぁーッ!!」って叫びながら光に包まれて爆発四散したい
裏
-
裏
「聞いた人の人生と世界そのものを変えて見せるぜ」という意気込みで
バンド名を大戦争のきっかけになった暗殺された王族の名前にする って
よく考えなくても結構怖いな
裏
-
裏
第一次大戦のぐちゃぐちゃ感
裏
-
裏
ちいかわ、何が起こってて何がやばいのか前より少しわかってきた
裏
でも怖いけど決して悪くない世界だと思うんだ
これは幻想郷にも言える事だな
-
色々なものが複雑に絡み合って最悪の連鎖反応を起こしてしまった感
裏
この時期にWW1といえばクリスマス休戦が浮かぶな
本土戦場にされてる国や後々の地獄を思うとどうしても微妙な気分なってしまうあれ
裏
-
裏
例えば白いからと言ってとんこつスープで力うどん作ってクリスマスパーティーしてもいい
白いお餅に雪代わりのきなこふりかけてケーキ代わりにしてもいい
それが自由だ
裏
私は遠慮しておきます
裏
-
ケーキだって白いものばかりじゃないんだし
なんでもとりあえずケーキと言い張っておけばクリスマス向けの食べ物になるのではないか説
-
裏
摂氏96度の俺様がいれば熱湯になれる!
裏
-
たこ焼きやカレーや寿司と見せかけてケーキ というのは分かる
食べたことあるけど中々いけた
逆はよく分からない。ケーキと見せかけて甘くないサンドイッチとか寿司とか
アイスと見せかけて激辛のなんかとか 正直辛かった
-
https://www.google.co.jp/amp/s/mainichi.jp/articles/20201224/k00/00m/040/254000c.amp
>竹本・前IT相もコロナ感染 18日、後援会の80人参加パーティーで講演
これもう天罰だろ
-
第一次大戦で一番ヤバイなと思ったのは
塹壕の兵士が「神よ、我を速やかに地獄に送りたまえ」とか言い出したって話
地獄のがマシとか思われてるが
その二十年程度後でもっと酷いことになるベルリンとかレニングラードがあるんだよな……
-
ジャパニーズパンケーキなら生クリームよろしく白いのをかけるから、クリスマスケーキと呼んでも差し支えないな
-
武装神姫のゲームやってみようかなって調べたけどいまいち見た目で好きなキャラいなかったな
っていうかなんかすごい00年代感するな・・・今風のイラストにすればいいのに
-
裏
悪魔城ドラキュラムズ過ぎない?途中から1画面も進めない…
裏
-
高校時代の友人が武装神姫好きだったな
かつての人間からすれば、当時の絵柄のが嬉しいとは思う
-
裏
ツシマのトロフィーコンプしたから積んでたデススト再始動
3分と21分で笑わせに来るハートマン劇場(cv大塚芳忠)を堪能した
裏
-
ハートマンの役者であるレフン監督は、デッドマンのデルトロ監督より目立たせるのが出演の条件だったそうな
-
裏
アドベンチャーする理由ができたからカプセルのために20周しようとしたらまだゲットしてない伝説いて草
花粉とヒールでなんとかなったな
裏
-
ノーマン・リーダスと一緒に組んず解れつしながらシャワー浴びたデルトロ監督より目立ったか?と言われると難しい
-
裏
恋人がいないのは流石に諦めきったが、他の人に比べて友達が極端に少ないって事が
今日は異様に堪えてきた
裏
-
他人の友達の人数知ってる方が異様だよ
-
マッツミケルセンがタバコ吸ってるシーンで
やめたタバコをまた吸いたい誘惑に駆られた
-
ガチで友達0人の人だっているんだぞ
-
職場の友達がガチで1人もいないしプライベートは最近疎遠だから
実質ほぼゼロじゃんって言われたら言い返せない
裏
書いてて泣けてきた
裏
-
友達なんかいなくっても毎日楽しければそれでいいじゃない
-
幸せにランキング作ってあいつより下とか考えてもしゃーないからな
それをバネにしてなんか頑張れる人ならいいと思うけど
-
裏
ブレンの切り抜き動画みたけど良い、良いなあ
休みの日みよ
裏
-
>>145
色々いいシーンあるけど死んだ母ちゃん冷たかったも!と最終話のバロンの一連のシーンが本当たまんない
あと核ミサイルを防ぐシーンで流れるようにみんなのトラウマを回想するのが綺麗な演出すぎる
-
裏
あと太平洋艦隊に囲まれて出撃するシーンが大好き、これ本当に富野作品?って思うくらい王道でかっこいい
裏
-
人付き合いで消耗して一人の時間で回復するような、いわゆる孤独を愛せてしまう側の人間なので
クリぼっちとか一人遊園地の苦痛を感情的に理解できないなあと改めて思う嘆きの聞こえるクリスマスの夜
裏
ただそれって他の人のように本能の底から他人に飢えて仲良くなろうと行動できないということでもある
他人への飢えが薄い分、どうしても他の人よりも冷たくとられたり壁を感じられたり避けられてるように思わせたりしてしまうところがあって
多分今までもずっとそれで無意識に傷つけていたのかもしれないと申し訳ないな
裏
-
本気で鍋に取り憑かれてしまった
なんと言っても野菜がたくさん採れる
サラダだろうがおひたしだろうが及ばない
日頃の野菜不足が解消出来る
次は豆乳鍋を試してみよう
-
裏
Vtuberの動画を一時停止すればそれだけで気軽に時間停止ものの気分を味わえるのではなかろうか
裏
-
自分がある程度完成するまで一人でいようと思ってぼっち
裏
納得したから小学生の時の親友にはコロナ明けたら会う
中学の親友も近所に越してきたらしいから会いたい
高校の親友は所在不明だけど会いたい
この3人いればいい
裏
-
クリスマス?仕事だよ
彼女?恋人?居ると思うかね?HAHAHA
裏
別になー
姉弟が結婚したし墓もあるし生命保険も掛けてあるし
俺が末代で良いんじゃね?
裏
-
俺は神籍に娘が2人いるから子供はもういらねーや
ただのヤバいヤツですありがとうご在籍
裏
あいつの妹だと思ってたから悪い事したわーってショック
ウイスキーロックで飲んで酔えもせず気絶する様に寝た
心当たりは確かにあるしなあ
裏
-
神籍いるとかかっけぇ・・・・
-
いやただのヤバいやつだからね?
-
姪御はサクナヒメか何かかよ
-
目や鼻から生まれてそう
-
サクナヒメやりたいなあ
Switch欲しい、国さん十万円支給もっかいして?
-
十二国記そろそろ再開した?
-
再開というと創竜伝が再開……というか最終巻が出たんだっけか
前巻との間隔はタイタニアほど長くはなかったのでネタ的には弱いけど
-
Switchの方が東方二次移植多い気がする
PS4にするんじゃなかった…
-
switchは多いというよりちゃんと提供できるメーカーが入ってきてるからね
裏
ガチャピンモードだー、でも0時まで起きれる自信というか覚えてる自信がないなあ
裏
-
ああ創竜伝完結したんだ
まあアルスラーンの評判聞いたら期待しない方が安全かな
裏
久々に眼球奇譚読みたくなったな
夫婦どちらかが好調だと片方がスランプになるジンクス
なくなってなにより…まだジンクス続いてるのかな
裏
-
床屋いきたいけどやっぱりこわいな、自分できるかな
-
一週間後、そこにはピカピカに新調されたフローリングが!
-
床ぁー、床はいらんかねーっ
-
磨いてもいいんだぜ!懐かしい床をよ!
裏
ユカってやっぱいい響きだな
裏
-
すわ収容違反か
-
うら
来月15日までの予定で進めてたものいきなり今年内に終わらせてくれって言われたんだけどキレていいよね
うら
-
裏
自宅で使ってるルーターの型が古くなってそろそらファーム更新とかも来なくなった
セキュリティの事を思うとそろそろ買い替えるべきか
裏
-
気に入らないで何度もやり直して頭を床みたいにピカピカにするのか
裏
これGPSの精度に何か不都合あるな、その他見つけるのにないから電池消費が激しくなってる?
とりあえずGPSのみにして異様なクラッシュ消えたけど様子見
裏
-
年賀状今日までに出さないとな回収まであと数時間
-
初期化便利よ思ったけど本体の老朽化から来る不具合じゃ
そうもいかんか
-
裏
梨花ちゃんこれでまた次の世界で頑張るのですぅとか発狂するだろ
裏
-
裏
ロックマンXのスマホゲーでこの時期にヴァジュリーラさんクリスマス仕様って完全に狙ってるなw
裏
-
裏
ひぐらし業はメタ推理特攻やってるのかな
裏
-
裏
コロナ禍で無職になっても住民税の請求はきっちりくる
裏
-
裏
アマゾンから謎のエロゲ―が届いたわ
誤配達だったらしくて返送がメンドイ
くれたならやってみたのに
裏
-
裏
チャージは確かにいいな
大剣と槍と短銃と長銃と機関銃を狙っていこう
裏
-
>>178
なんか補償とかあったの?
少なくとも発送費は負担してくれるだろうけど
-
あーあ案の定変異コロナウイルス日本に入り込んでるじゃん
毎回毎回海外からコロナ広められてばっかじゃなかろうか
-
やることといえば与野党でののしりあい
本当に人権的にきわどい海外在住の日本人の入国規制や
入国した際の強制的な隔離や移動制限破った場合の刑事罰も全く検討しない
今の政治家なんてパーティーに集めて日本版「城塞の虐殺」でもやって減らすのが必要なんじゃないの
-
「生存に値しない人間」と評価する表現を匿名掲示板に書き込んで有罪になった事例があるのか
-
吉川三國志読み始めたが
赤壁終わったら一旦違うの読んでいいかなと思い始めてる
-
ローマ史面白いよ
-
ガリア戦争は気になってる
と言うかカエサルが気になってる
裏
喘息持ちの少年を処断するのは支持者にすら止められてしぶしぶ追放で済ませたスッラ
スッラの死語に、予言通りカエサルが権力掌握するのは様式美すら感じる
裏
-
裏
いっていた床屋が移転で片道約6キロになってしまった
慣れてるそこにまだ行くか、新しくどっか行くかすごく悩ましい
裏
-
ローマによるイタリア統一までの歴史が気になる
エトルリアとの戦いとか
-
坊主は自分で出来るし金掛からんぞー
-
楽だがバリカンが使用中に壊れると悲惨なのでしっかりメンテはしよう
-
スペアは持っとかんとな
-
物語として見ると赤壁で綺麗に区切られてるところがあるし歴史的に見ても赤壁前の官渡のあたりが重要度高いしで
劉備が土地すら支配できていないある意味ではタイトル詐欺になる状況ではあるが赤壁までで区切られがち
裏
漢中王とかあの辺までやれば三国志っぽい勢力図になるけど
唐突に馬超の話が出てくるあのあたりの新章開幕感と赤壁以上に魅せる難しさを考えるとまあ赤壁で切るわなとなる
裏
-
出師の表あたりは物悲しいけれども見せ場はあるんだがな
ただ三国ともに崩壊して司馬家の晋に征服されるラスト知ってたら
赤壁が一番盛り上がるのも事実
-
裏
人とゲームするときは相手の機嫌とか相手を立てることしか考えられなくなるので
オンラインゲームが出来るようになってからつまらなくなってしまったなーと
でも盛り上がってる話題にはついていきたいしなー・・・
裏
-
ツシマのマルチとかギミックもりもりで配信見てるだけで(やめとこ……オフで刀振り回してるだけで良い)ってなったし
ゴーストリコンブレイクポイントもマルチ推奨なのがどうしても引っかかる……
-
裏
ピックアップ外のクリスマス勢も強いんかーで結局待てなくてガチャピン11連ぐらいしてクリスマスマリー引いた
ナルメア欲しかったな
裏
-
>>193
司馬家が優秀だったらまだ良いけど恵帝なんていう暗愚オブ暗愚のせいで後々めっちゃくちゃになるしな
-
日本の戦国時代前期なんかも登場人物キャラ濃いのに人気無いよなあ
-
川中島の戦いだったり武田今川北条の三国同盟に尼子氏と毛利元就の関係も好きなんだが
いかんせん信長が出てくるまでは中央、朝廷に興味がない連中ばっかりだったから
日ノ本全土を巻き込む大きな話があんまりないんだよな
-
信長〜秀吉〜家康ライン以外にあまり魅力感じないんだよな
どれも地方勢力にすぎないっていうか
-
五胡十六国時代が面白いとはよく言われるが
ローマの軍人皇帝時代並みにぐちゃぐちゃな印象がある
-
軍人皇帝の方がマシだったりする
もっとめちゃくちゃ
-
>>196
ナルメアマギサは便利でいいよ
水ブローディアとあわせるとスケベだし鉄壁になる
-
ローマと言えばテルマエ・ロマエ面白かったな
-
裏
あれ今年はお一人様大会ってなかったのか、まぁコロナだし仕方ないな
TRFも配信本当に減ったな、あと1年くらいは今の状態続きそうだけど生き残れるんだろうか
裏
-
風呂はいい文化
-
裏
気のせいかな。日本海側は雪に悩まされて太平洋側は台風に悩まされてる印象ある
気象庁エアプ勢だからあんまり強くは言えないけど
裏
-
裏
軍人皇帝時代のゴルディアヌス一世と二世
その後釜のプピエヌスとバルピヌス
こいつらが死ぬまでたった四か月!?
これより酷いのか、五胡十六時代は!?
裏
-
裏
時短要請に罰則付けるくらいなら
感染症対策もまともにやらない奴らに罰則付けろよ
裏
-
裏
軍人皇帝と剣聖将軍って言葉の印象が似てる気がする
裏
-
裏
剣聖アーマーが実質暗器使いアーマーなの思い出した
竜三アーマーのがよっぽど剣聖
裏
-
裏
「小林さんちのメイドラゴンS」って「こばやしさんちのめいどらごんエス」だったのか
てっきり「こばやしさんちのめいどらごんズ」だとばかり
裏
やっぱり第二期でセカンドシーズンなのでエスなんだろうか
裏
-
日帰り温泉好きだけど、コロナ怖くて行けない
ほったらかし温泉からの甲府盆地の夜景は綺麗だったな、百観音温泉も懐かしい
-
>>180
郵便局に持っていってって言われたから
忙しいから取りに来てくれって言ったらゆうパックの人手配してくれたわ
あとアマギフ300円貰えた
-
裏
これ神姫の局部とかに触ったりしてニヤニヤしたいけど人目が気になって全然コミュニケーションとれないの致命的な構造上の欠陥だと思います、今すぐ戦場の絆みたいな周りから見えないタイプの筐体の開発を進めるべきです
カードはどこから出てくるんだろって終わってからきょろきょろしてしまったけど印刷はカードコネクトでやるのね
カードコネクトにこんなに人が集まってるの見たのロケテの時以来だよ
裏
-
裏
いやぁマジか、嬉しいわ
裏
-
https://www.fnn.jp/articles/-/124459
ありゃー
-
裏
DMMで半年前からクリスマスセール狙ってたゲームが見事半額じゃー
裏
-
裏
今年のあたいへのクリスマスプレゼントは夜の安眠。
起きませんように。
裏
-
裏
デススト、「そこしかねぇよな〜分かってんな〜」って位置に他プレイヤーのジップライン台が設置してあった時の嬉しみがヤバい
裏
-
>>213
ほったらかし温泉は今年初めにまだ騒ぎになる前に行けたな
同じ山梨のみたまの湯でも景色見たかったけどコロナ渦突入で行けず仕舞いに…
-
裏
ババァの擬人化 って単語でひとしきり笑ってしまった…
ババァは元々人間だろうがよ
裏
-
ババアという名前の魚が居るからワンチャン
-
おじさんと言う魚もいる
裏
しかも美味しい
裏
-
>>222
笑ってしまった…
-
裏
読みたかった本がつまらない訳じゃないのに、全く頭に入ってこない・別の事を考えてしまう
って俺だけじゃなかったのか
やばいかなあ
裏
-
>>225
誰でも知ってる古典に出てくるババァキャラをなんかむちむちなお姉さんにした漫画の説明だった
大変楽しめた
裏
若返り化 美女化 でいいのに
裏
-
ナウシカ初めて見たって同僚が「結構キャラ死にそうな感じだったけど全然死ななかったね」って言ってたけど確かに・・・
死んだのナウシカのとーちゃんくらいだったね
何回も見てるけどそういう感想は出てこなかった
-
よく考えたらラピュタの方が死んでるな
ナウシカはなんだかんだ悪役はあんまいなくて、争いは愚かだってテーマだからかね
ラピュタで愚かなのは将軍と大佐だから……(落下)
-
いうてクシャナ殿下もクロトワさんも原作だととても活躍するから
-
裏
プリコネ14-14やっとクリアできた1日10分の繰り返しで2ヶ月か
それでもLv78じゃ星3は無理だなでもこれで次の上限解放できる
ていうかクリアしようとしたら前衛4になって草
裏
-
ラピュタはゴリアテの乗組員は全滅だからな
-
裏
ほぼ毎年売れ残り2,3個くらいだが今年はチキン大量に残ってしまったな…
裏
-
それからロボット兵が暴れた基地の兵隊も
絶対に何人か焼けてるよな……
裏
作中で明言されてないだけで死人多そうだなと思ったのは
パプリカでも思ったな
裏
-
裏
ナウシカ見て改めて思ったけど、『共存・対話』とかを主人公の目的かつテーマにしてる
ナウシカより、『お父さんの見つけたラピュタに辿り着く』を目的にしてるラピュタのが、
冒険譚としてストレートだから爽やかな楽しさはやっぱ好きだな
どっちも話の構造は流石ですげえよくできてるから、たぶん印象の差はテーマの違いだろうし
裏
-
ゴリアテがどの位置にあたる兵器かは分からんが
軍艦一隻がまるごと乗組員ごと全て消え去ったと考えればとんでもないスキャンダル
-
紅の豚が何だかんだで一番好み
-
紅の豚はポルコを尾行してるファシストぐらいしか悪人がいなかったな
空賊に襲われてる船も、用心棒とどっちが勝つかで賭けが行われる世界観だし
安心できる空気
-
>>219
おい!!!起きろ!!!!!
-
よなかだー
IDの数だけぱっちぇさんが縄跳び
-
それぐらいなら飛べそう
-
モブまで入れるならナウシカも飛行船何機か落ちてるから結構死者出てるよね
>>238
親戚一同集めて飛行艇直すシーンが好きだ
-
でも喘息発作の引き金に
-
オルティナ強いな・・・折角比翼だしテリウスで揃えたいけどあと育ててるの赤ばっかでバランスが悪いな
-
裏
ナウシカの最後、種を超えた友愛とかでなく
オームの体液を全身に浴びた姫さまを傷ついた仲間と勘違いして治療しただけ説味も蓋も無くてすき
裏
-
その説を出した人原作読んでなさそう
-
とはいえ実際、王蟲の役割が頑丈な外殻で汚染を跳ね除けて世界を修復することなら、
汚染世界の管理役であるナウシカたち第二の人類を修復するのも基本機能にあっていいはずではあるのよね
-
まぁ実際ナウシカの原作なんて読んでる人ちょっとレアじゃないかな・・・
自分の場合図書館にあったから一気に読んじゃったけど
-
地元の図書館にもあったなそういや
-
みかん好物ってわけではないのに一回食べ始めると半日で一袋消費してしまう
-
裏
マイウェイのサビを運河要塞で合わせられる事に気づいた
うんがーようさいー、うんが~、よぉうぅさぁいぃ
みたいな
裏
-
裏
真1主人公の家があるから新宿はカッコいいイメージ
骨董屋がひそかに銃を売っている
銀座は変なスキンヘッドが宝石を貴重品と交換してくれる
六本木はロリコンの街
裏
-
自宅にナウシカ原作あるけど定期的に読みたくなる位には面白いから積極的に布教したい
裏
AKIRAも欲しいんだけど中々手が出ない
裏
-
尺の都合で映画版では悪役っぽくなったクシャナ殿下が割とぐう聖だったりナウシカがマジモンのバーサーカーだったり溶けてない巨神兵が出たりする漫画版
-
AKIRAよりはだしのゲンにはまったな
やられたらキッチリ爽やかに復讐するゲン好き
裏
被曝された方は作者さんみたいに少しは皇族に文句を言う
資格があると思う
裏
-
溶けてない巨神兵の「巨神兵東京に現る」、初めて展覧会で見た時はショックだったな
マジで怖くて小さい頃ならトラウマになってた
メイキングではしゃぎながら作る監督達見て癒されたけど、ビル倒壊させて喜んでる様子とか
色々ちょっと危険だった
-
ビル倒壊で喜ばない男の子いないでしょ
-
はだしのゲンと言えば、「ムスビ嘘をつけ」ってシーンが一時コラになったり流行ったけど
ムスビって主要キャラらしく悲惨過ぎる過去だったけど隆太にずっと付き添って
あの中でもあ割と常識人枠だったから、あの展開は凄くショックだったな…
あー、こいつもこんな形でリタイアするのか。誰も幸せになれないのか? って
-
キレるとメチャクチャする隆太に覚醒剤でおかしくなる
まで親身に付き合ってくれるいいヤツなんだよなムスビ…
-
裏
のんのんびより終わるのか寂しくなるな
裏
-
裏
ヒュンケルお前その消え方して生きてんの詐欺だからな
あのシュワちゃんですら別個体って設定で無理矢理に続編作った消え方だぞお前
裏
-
裏デスクトップモニター裏
24インチでデュアルディスプレイにすると机の上が狭いな流石に
レイアウト考えるか
裏裏
-
ヒュンケル即死状態になっても30回は耐えそうだから…
裏
最終話でラーハルトと旅をしてたけど体万全になってそう
ダイ大の世界でも理解不能な回復してそう
だってヒュンケルだし…
裏
-
>>260
えっアニメやるのに終わるんだ
-
筋トレをしないとお仕置きに電撃流れる体にしてほしい
なんか強制的にやる理由がないと続かない
-
終盤のミストバーンの事考えると
ヒュンケルを勝手にマグマに沈めたフレイザードに何しとるんじゃと思ってるんだろうか
-
ライデインを素で耐えたヒュンケルを指して「鎧が無くても、ヒュンケルは強いんだ!」って言うのはあまりに本質
-
ポップはね…ヒュンケルの才能に劣等感抱くより
あの不屈の生命力に畏怖を覚えるべきなんや…
職業別に見たら才能はお前の方が遥かに上なんやで…
-
>>267
ドラゴン紫龍なんかは脱いだ方が強くなるよね……
-
裏
言ってはいけないのだろうけどダイの大冒険って嫌いなんですよね
裏
-
フレイザードのあとがもうバランだっけ?本当にジェットコースターみたいな過密スケジュールだな
-
最初のアニメバランで終わったんだっけ
すごい駆け足だな
-
インフィニットデンドログラムってアニメ化してたんだ・・・もうアニメの数多すぎて全然把握できないな
-
超魔生物ハドラーと初めて戦う辺りまでアニメやってれば
最終話まで続いたんじゃないかなとか思う
-
嫌いって言うなら嫌いな理由も添えて言ってくれなきゃお前の全てを否定出来ないゾ
-
>>266
あれくらいで死ぬ肉体なら別にいらんか…とは考えそう
-
安心してほしい
俺もあまりダイ大は好きではないので
-
まあ別にわざわざ言わんでもスルーしてればいいわな
俺も嫌いな話題の時はそうだし
戦いたいなら他の人とやってくれってだけだわ
-
嫌いなら嫌いで理由言ってくれるとはえーそういう意見もあるんだなって話が膨らむゾ
-
ネットでのバトルって宣戦布告もないのにどうやって始めてるのかわからない
-
裏
警察に囲まれてるところを一般人の自分がヤクザのボスに撃たれて外に放り出される夢見た
でもそこはまだよかった。そのあとどこかのビルが倒壊して色んな人が悲鳴をあげながら滑り落ちていく夢はキツすぎた
悲惨すぎて耐えられなかったのかバッチリ目が覚めてしまった
ビル倒壊の動画とかニュースとか見た記憶が全くないのに不思議だ
裏
-
○○いいよね・・・してるところにわざわざ来て私これ嫌い!していく人初めて見たかも
本当にいるんだ・・・
-
>>272
駆け足ってか旧アニメはむしろアニオリ多かったからだいぶ遅い展開だったよ
当時のTV局の方針でバラン編で終わりにされたけどすでに先の話を作り出してたみたいで色々とお蔵入りした
-
>>282
ネットは広大なんだ ゾ!
-
裏
鬼滅の興行収入ランキングが一位になりそうになったら千と千尋の数字が増えたやつ
たぶん他に対抗馬居ないからずっと放置してただけだと思うけど、当然の如く「逃げるな卑怯者!」とか「湯婆婆の隠し財産」とかの文脈が乗っかって来るから面白かった
裏
-
○○は嫌いだって意見見たくないなら○○専門のスレで話せばいいとしか思えないと常々思う
コロナの話や政治の話があると常に話す人に殴りかかる人いるけど
そういうのには突っかからない不思議さ
-
あ、アンタなんか大っキライ、なんだから、ね!
裏
一応ボーナス入ったから、1つ大きい買い物とでも思ったけど
欲しいものはたくさんあるんだ
裏
-
>>283
駆け足は今やってるやつの感想のつもりだった
-
>>286
いや別に嫌いだって意見を見たくないんじゃなくて
嫌いならどんな理由なのかな?って気になっただけだぞ
-
嫌いというならどこが魅力的が教えてやろうじゃないか
-
どうせ末尾Sやろ
見えんし
-
Aくん「○嫌い!」
Bくん「どんな所が嫌いなんだい?」
Aくん「嫌いって意見を見たくないならここから出ていけ!」
僕は日本語が通じないAくんが嫌いです
-
ちゃんと理論的に、感情的でもいいや
当人なりの嫌いな理由を持って言ってくれるならまだいいけど
今の時代、ただ騒ぐための材料としてそれ嫌い!って騒ぐ人もいるからそういう人はどこでもノーセンキューネ
-
裏
今の型月におけるネコアルクの立ち位置は「生きた化石」以外に言いようがねーな…
裏
-
というか何年前の漫画だと思ってんだってね
そして割と少年漫画らしい、悪い言い方をすると綺麗事の展開も多いから、
そら嫌いな人だって出るわな
-
嫌いという意見そのものが異常だと認識されてしまうから
嫌いならその人がいない専門の場所でやろうという発想がまず生まれる事がない
あるいは嫌いなのになぜ話に混ざってくるのか不思議に思われる
裏
昔は東方関連で好き嫌いのいざこざがよくあったけどそれすらも下火になっちゃって
今では政治と時事ネタで荒れる方向が強めではある。でも好きなジャンルの話題で荒れるよりはマシ
裏
-
都合よくパワーアップしすぎだし狙ったような臭いセリフばかりで嫌いですぅ
-
好きの反対は興味ないだからね
-
>>289
>>282 へのレスのつもりだった
-
あるいは、自分の知らない題材で
周囲が楽しんでいる事が許せないとか
悪目立ちすることでしか自分をアピールできない不器用な人とかそんな感じ
-
>>295
まぁそういった意見添えた方がわかりやすいな
ただ鬼滅もそうだけど王道が一番広い層に好まれる気がするわ
無惨のキャラとか言うほど王道かって言われたら悩むけど
-
>>297
確かに
ダイポップヒュンケルはいきなり強くなるイベントあるね
少年マンガらしい臭さが鼻につく人もおるよなー
裏
チル裏で全く批判されない話題を知っているが
自分の中でこっそり閉まって置くのである
裏
-
というか少年漫画で見て欲しいのって成長するシーンじゃなくて
なぜ成長したのか、なにが彼らを成長させたのかという部分であって
前者だけ見てたら似たり寄ったりだしそりゃ飽きもするし嫌いにもなるよな
-
裏
よりによって実力的にも精神的にもトップの岩柱さんが銀魂からのスパイだったなんて…
裏
-
夢といえば昨夜見た夢の一場面で地下鉄の駅のホームががしゃがしゃと変形してたなあ
どういう理由か知らないけど時間帯によって一番ホームと二番ホームが入れ替わるとかでアナウンスの後ホームがいくつかに分割してがしゃがしゃと
意味不明だったけどかっこよかったw
-
ポップもだし今なら善逸もだけど情けない/パっとしないキャラが
急に強くなったりカッコいい発言するのが違和感ある
-
裏
たった今、胸ポケットに錠剤を入れたまま洗濯するという謎の失態を犯しました
裏
-
ウホアー
-
>>306
みんなそういうキャラが成長するのが好きだからな
-
眠ったら突進居合技を相手が死ぬまで擦り続けるようになるのはギャグだし、そんなんが乗客は全員眠ってしまう列車に乗って来るの酷すぎる事故だよ
-
裏
双竜紋、大魔導師に、暗黒闘気を押さえ込んで光へ高める
成長理由がどれも好きだけどヒュンケルが暗黒闘気を
押さえ込めた最後の一押しがおっさんの叫び説渋くて好き
裏
-
嫌いの理由を具体的に言っても受け付けてくれないこともあるからなあ
シリーズものでいきなり大きく路線変更したときにこの路線はここが合わないな、みたいなこと言ったら
売り上げはこっちの方が出てるから懐古厨は去れってなったり
裏
結局どちらにも異物を排除したいだけのヤツはいるのだ
評価低くて集団にぶっ叩かれてる作品は逆に好きって言うとその手のヤツが殴りにくるし
裏
-
合わなければ最終的には去る事になるんだから同調や共感を求めるぐらいならさっさと去って新天地を求める旅に出るのが一番良い
そうしていくうちに人は青年漫画に手を付けるようになり、社会人系の主人公に共感を覚えていくんだ
-
そして社畜とjkがみたいな作品に嫌悪感覚えるんだ
-
おい冬休み中だぞ!現実の話題はやめろ!
-
そしていつか移動する新天地すらもなくなった人々は
自分で居場所を作るしかねえと筆を取るのだ…
-
裏
青年マンガとか少年マンガとか関係なく周りが
盛り上がってる話題が嫌いだったら穏便に話題を
変えるかスルーするのが結局自分の為だと思うけどなー
裏
イヤホンどこいった!
裏
-
周りが自分の好きなジャンルの嫌いな側面で盛り上がるから、話がややこしいわけだ
-
裏
鬼滅、かなり独特なテンポで話が進むから王道!って言われるとそうかぁ〜?って気持ちと売れてるからそういう扱いなのか〜くらいの気持ちになるよ
裏
-
裏
ギフテッドチャイルドを国家一丸となって施設で英才教育してる国かと思ったら、
実は支配者より賢い人間が現れないように施設でもれなく暗殺してて、
主人公の天才児たちが体制に挑む話が描きたいなあと思ったけどMMD作ってる方が楽しいからいいや
裏
-
裏
かつて流行っていたまどマギもけもフレも
シナリオが王道だから売れたんだ。とはよく言われたものじゃ
裏
-
>>319
チェンソーマンしかり西尾維新しかり、実はワンピもナルトも、天才ってむしろ奇抜にズレてるんだよね面白い方向に
だから大抵の王道って実は奇抜なんだと思う
>>306
自分がわりとそういう人格形成だったから、一番共感するし好きなタイプだな
劇的な成長はやっぱ弱者スタートが映える
-
王道っていうのはつまるところ一番人気・一番売れるというニュアンスが強い
-
面白かったら王道
つまんなかったら陳腐
-
裏
正月にabemaで鬼滅全話やるらしい
デビューを考えてる幼女は見るといいぞ
裏
-
タイパラ、ちらっとだけ映った佐々木の原稿が実につまらなそうって言われてたけど
悪いが本当につまらなそうだった。
反対に、意識的につまらなそうな表現ができるって凄いことよな
-
核は王道なれど過程は奇抜に
シュタゲはまどマギは、自分の全てを賭けて大事な人を救う話だし
ガルパンは鉄板のチーム活動もので、廃校回避、昨日の敵は今日の友+全員大集合を押さえてたり
目的とか見せ場は王道なんだよ
肝心な所まで奇抜な事すると「これは何が起きてるの?」ってなる
十分すぎる動機があって、道中それに従ってきた過程があるのに
最後になって根拠も揃えず逆らうような答えでウケが悪くなるのとか、そんなじゃないか
-
結局、一般人が奇抜な展開をたった1作品で受け入れることなんて、無いんだろうね
-
>>286
いやいやいや人が楽しそうにしてるところにケチつけちゃダメって当たり前の話じゃない!?
政治とかはまぁ雑談の範疇だけどこれ嫌い!しにいくのはそういう話じゃないっていうか
-
ファイアパンチとチェンソー比較した時の説得力よ
-
ポップは急に格好良くなった訳じゃなくて一度仲間見捨てて逃げ出してるからね
まぞっほがあの場で発破かけてくれなかったらどうなってた事か
-
短期間で、ってことだと思う、実際半年ぐらいの話だし
でもまぁリアルでもメンタル面が成長する時って結構そういうもんよねと
-
>>328
誰もやったことのない奇抜な展開は
誰もやらなかっただけ云々
-
>>333
人類が認知の仕組みをある程度共有している以上、つまらないものはつまらないんだよな
-
https://i.imgur.com/Qah7aM9.jpg
最近は見てる側が辛くなるくらいのネタ切れ感あったから仕方ないね
-
あの大好評だったウルトラマンZも新しい事とオールドな事を半々にやってたイメージだな
「明るく熱いやつにしよう」「こうでなくちゃ こうだったら面白くない? をやろう」
が監督のスローガンだったらしいので納得
裏
色んな実験や挑戦をやり過ぎたのは、多分ルーブとタイガ……
裏
-
裏
チェンソーは57話(パワーちゃんがコベニカーでアレする回)がマジにジャンプ史に燦然と輝くレベルでの傑作だからコレ抜きでは作品語れない
裏
-
めちゃくちゃ焦りまくって上手く言葉が出てこない早川先輩も良い味出してた
-
>>329
君いいヤツだね
-
日常物にネタ切れという概念ってあるのだろうか
-
嫌味とかじゃなく素直になんとなくそう思ったんやー
誤解しないでそのままでいてくれー
裏
ホモでもないから誤解しないでくれー
裏
-
裏
チェンソーマン第二部、セ○クスしたさに見え見えのハニートラップに引っ掛かり厄介な悪魔と戦う羽目になるデンジくんをゴミを見る目で眺めるナユタちゃん描いて欲しい
裏
-
裏
真3リマスターがマイナーアップデートで遊びやすさ向上か
スキルシャッフル、スキル自由選択可能と
これで買う価値が出来たな
裏
-
裏
おや、倒したはずの魔物が起き上がり
仲間になりたそうな目で百合の間をみつめている
仲間にしますか?
裏
-
女型モンスターとホイミンなら大歓迎
-
裏
妄想最強議論のランキング
しばらく見ない間にずいぶん妄想のインフレが進んでるな
裏
-
裏
ショウの小冒険
チュウの中冒険
チョーの超冒険
裏
-
コウの方が名前っぽくない?
コウの高冒険とかちょっと意味不明だけど
-
ニンジン嫌いそう
-
ヒムラーがオカルト狂いなのは有名だがちょび髭はそうでもなかったと聞いた
ヒムラーのお城に結局来なかったとか
-
>>348
何となく20年ぐらい前の小中向けの軽い小説にありそう
裏
なんじゃ何太郎って読み物が好きだったな
裏
-
ズッコケ3人組って小説?が小学生の時好きだったな
ラーメンの原価からくる利益を考えてるの印象に残ってる
裏
マイウェイってこんないい曲だったっけ…
泣きそう…
裏
-
first takeかな?
-
マイウェイのつもりが気付かないうちにザンボット3のEDに
-
裏
今日は配信ライブを見てたんだが、最初は現地行ける人いいなと思ってたけど、声出せないしテンション上げて汗撒き散らすわけにもいかないしって考えたら家で配信見てる方が自由でずっといい気がした
迫力は犠牲になるが
裏
-
臨場感ないけど家にいる方が今のご時世は特に気楽よね
裏
バナージのユニコーンガンダム初出撃かなあ
確かなものが何もない感じとか
裏
-
それなりのイベントとかに出かけると
今から二週間くらいの間に発症したらイベント側にも迷惑がかかるな…みたいな感じにもなるしな
-
かかったら加害者の意識持たざるを得ないのでかかりたくない
-
裏
スマブラ勢が宇野選手応援してるの激アツだな
裏
-
ちょっと収まった秋位に風俗行っておけばよかったと後悔してる
変異型とかも出て来たらさすがに無理だ
-
裏
17時に間に合わなくて途中から見てるから分からないのだけど、左のおっぱいの人はなんで男声なの?
裏
-
裏
「天と地と」ってプログラム名ぜったいラグネルとエタルドの事だよね
裏
-
ソラとリクが最初に浮かんだ
-
裏
ブレンパワードのクリスマスのくだり
英語圏ではすごく重いシーンだったんだな
クリスマスにひとりぼっちとか虐待と思われても文句言えないレベルなんだとか
裏
-
鎖国なう
-
天槍グングニル・地槍ゲイボルグ「解せぬ」
裏
ゲーム中だとあくまでグングニルゲイボルグなのでストーリーでしれっと出てくるだけのワードではある
なんにせよ今のFEについては良く分からんのであれだが
裏
-
裏
デスストで他人が残したロープや梯子見るとたまにすげぇ位置に設置した人が居て
そんなルートで配達したの!?ってなるから楽しい
裏
-
>>367
通常ルートが分からずにめちゃくちゃな山越えしたことがあるから
似たような人が他にもいるんだろうなと思ってる
-
裏
エースバーン+ウオノラゴンとかいう最強PT
これに相手に苦手そうなの組むだけで完成する
裏
-
まあ攻略法とかないから人の数だけルートがあるのよね
裏
「なんとかしてタールの海渡れ」ってノーヒントで放り出されたけど、wikiらずにすぐ自力で答え見つけたの我ながら偉いと思った
裏
-
外人がデスストのRTAやってたら
バカップルのミッションでファック連発してたのが面白かった
あとはBBを泣かせっぱなしで突破してたら比較的穏やかだったコメント欄が走者への罵倒で埋まったのも
やっぱりみんなBB可愛がってたんだと分かって良かった
-
外人さんのクリスマスって本当にガチだよね
子供の頃向こうと付き合う時は甘く見ないように気をつけようって思ったわ
-
デスストは時雨予報見てどう考えてもBTいるところを避けたくて
悪路を覚悟して迂回したらそっちのが楽だった時
このゲームの楽しさが見えたな
裏
国道全通させたら嬉しいけれども悪路が無くなって
ちょっと寂しかった
裏
-
向こうはちゃんとした宗教行事でこっちはただのお祭りだからね温度差が出るのは仕方ない事なのよね
-
1年の中でも重要度上位の扱いって聞いた
-
アメリカドラマでクリスマス前のおもちゃ屋で
色々な家庭のパパとママがほとんど殴り合いながら買い物してるの見て
いくら何でも誇張してるだろうと思ったが
どうやら大体マジらしいんだな
-
ゲームのキャラを守るために現実の人間罵倒するのがよかった…?
-
アメリカのドラマとか映画の表現、誇張だろうと思ってたらかなりリアルらしい って案件なんか多いな…
威張りちらしてるアメフト部とかその彼女でブイブイ言わせてるチアとか
-
日本の誇張だと思ったらわりと現実だった案件ないの
-
クリスマスがガチって事はホームアローン2も
あれ結構シャレにならないブラックジョーク入ってないか?
-
まあ彼らからすれば日本のクリスマスなんてのは
打ち上げの酒目当てに形だけ祭りに参加してるおっさんくらいのあれだろうからな
-
外国のクリスマスは、みんながそういう空気を作り出したからそれが当たり前になったって感じはする
みんなはクリスマスプレゼント貰っているのに自分は貰えないみたいな
-
裏
クレイドルはこれリアル神姫が座らせられる作りになってるのかな
まあ今神姫手に入れる手段って限られてるからあんまり考慮しなくても良いか
裏
-
裏
ついに出版までやりなすった
ttps://www.amazon.co.jp/dp/4864719543/ref=cm_sw_r_tw_dp_x_QhE5FbF6Q74FE
裏
-
>>379
「ハ? 日本ではクリスマスにターキーじゃなくてKFCを食べるだと? HAHAHAHAHA」
-
>>379
日本人ってほとんど毎日米食ってるとかまじ?
-
>>379
ゲイシャ
ハラキリ
カローシ
-
米を炊いてご飯にしているから厳密にいえば日本人のほとんどは米を食べていない事になる
-
裏
しかし森倉円の絵を見てると本当に男絵師の絵にしか見えん
女絵師が無意識に省略してしまう性的ディティールをこの人は省略しない
裏
-
絵柄で言うと元カプコンのキヌとか女性とは微塵も思わなかったな
-
裏
いやー正直言うとVsingerのこと舐めてたんだけど、レベル高いの結構ゴロゴロいるのね
まああの人もこの人もと追うのは無茶なので、最初にハマった一組だけしか追わんけど
裏
-
裏
犯罪者の8割は貧困と差別が原因なんです!とかほざくならさっさと貧乏人が子供を作るのを禁止しろ
裏
-
録画してたM1敗者復活戦を見てる
m1自体まともに見るの久々だけど、OPとかこんなにかっこよかったっけ?
司会者やコメンテーターが元経験者なのも何かいいね
-
何処かに本物の京生麩がないかな
疫病のおかげでお店巡り出来ないから残念
予想されてたとはいえ変異種が続々だし
-
裏
やっぱハガレン今読んでもおもしれーわ
裏
-
家飲みがすごく楽なのはいいんだが
料理に関しては家だとかなり面倒ではあるな
-
裏
リンカーン像破壊計画のやつ、黒人が跪いているの紛らわしいけどあれには意味があって
「跪くのは私ではなく神に対してだけ」と諭す場面なんだよな
プリズンブレイクのアブルッチの最期の言葉を思い出す
裏
-
裏
おっと、目立たないようにするつもりがうっかりいいねしてしまった
気を付けねば
裏
-
>>396
居酒屋とかは家飲みセットとかもっと探求すべき
このウィルスをまだまだ舐め過ぎ
-
裏
治療薬早くできんかのう
めっちゃ頑張って製作してるんだろうな
政治家の生命力を医療関係薬剤関係の人に分け与えたいな
裏
-
まず自分の生命力を明け渡したほうがいいんじゃねーの?政治家以上に役に立たなさそうだし
-
いやです
-
裏
トランプ元大統領とかいう思想家の踏み絵
裏
-
その命
神に返しなさい
-
もっとレア様っぽく言って
-
裏
メンテナンスは覚える事ばかりでしんどいけど楽しい
裏
-
裏
感染者が増えたって大騒ぎになってるのに、
どんどん外国人を入国させて、罰ゲームでも受けてる気分
裏
-
俺の地元にも感染症対策でこの時期にパーティーでコンパニオン呼ぶ素晴らしい地方政治家おる
-
お隣の県で市の商工会の若手が他所の商工会との交流をWEB会議で行った後二次会をリアルに開催してクラスター化するという事をやらかしてたな
裏
まあ商工会という立場なので飲食店で金を使う方向に圧力があったのだろうと邪推するけど、結果としてリアルに宴会のリスクを立証しただけだったよね……
裏
-
裏
炎上と凍結を繰り返すTwitter界のフレイザードさんやんけ
裏
-
>>410
超竜神という可能性も
-
現行作品の轟焦凍くんもっと頑張って
-
裏
北条政子は本当に優秀な女政治家だと思うけど
北条政子に続くような女性政治家が生まれなかったのは男性社会が前提だから?
裏
-
女の指図って基本誰も受けないからじゃない?
-
母ちゃんの言うこと聞かなかったのかよ
-
俺は母ちゃんの奴隷じゃないっつーの!
-
裏
ケーキまさかの自演www
裏
-
普通選挙が確立したときも女性参政権なしがデフォってくらいには「女が政治に口出すな」価値観は根強いからな
女性参政権は日本だと戦後だし世界的に見ても100年ちょっとしか歴史がないわけで
そんな世界で女性政治家がポンポン出てこれるわけもなく
-
旦那は奥さんの話を聞いて指示する政治家を決める傾向が
あるらしい
-
社会進出してない間は社会に出てないくせに政治に口出すなってなるわな
でも社会進出すればはい手のひらクルー、となるほど甘くもなく
上でも言ってるように歴史を積み重ねていく事って大事よね
-
その理屈でオタク叩きされたときキレないならそれでいいんじゃね
-
海外のコロナはただの風邪的なデモや集まりは陽キャっぽい人が多いのに
日本人のただの風邪デモや集まりではいわゆるチー牛っぽい男ばっかなのはなぜなんだぜ
-
そもそも髪型をチャラくしないと骨格的に日本人の顔はチー牛だからな
-
>>422
アメリカの場合マッチョ嗜好と結びついてるからねえ
マスクをしたら負け組的な思想
-
根本的にマスクに対する意識の下地が違いすぎるからねえ
-
マッチョとマスクという単語が合わさる事で
覆面レスラーが想起されてしまった不具合
-
あと偏見かもしれないけど、未だに居る地球平面説とかああいう層と被ってる可能性
-
裏
しかし濃厚接触ってなんかえっちな響きだなあ
最低でもキスしてそうなイメージを持ってしまう
裏
-
バスガイドと濃厚接触したい
-
>>423
ほんとこれ
あんな一般人顔にネガティブイメージをつけて
出っ歯や天パと同類の罵倒するのもうなんでもありすぎる
裏
女性は政治の場には出てこないけど政治を動かすのが女性って例は結構あったはず
詳しくないから知らんけど歴史の話聞いてるとしばしば出てくる、主婦に嫌われて成立しなくなるという話
裏
-
そこまでは言わないけど
実際濃厚接触者って結構判定厳しいからねえ
家族とかクラスとかじゃないのに濃厚接触者って事はまあろくに感染症対策してない奴らって事に
-
北条政子は女傑であるのは確かだけどタイミングが良かったのもある
幕府と御家人の関係が、将軍個人から幕府そのもへと確立する過程であって、定まってなかったのがあって
実朝が暗殺されて指示する人間も権威となかったので
自然に北条政子に影響力が集まった
-
でかい権力手に入れるには実力だけじゃなく運も必要だね
-
単に能力が高いだけなら珍しくはなく歴史に名を残すには至らない、ということか
能力の高い者が「能力の高い者が巡り合えば歴史に名を残せるほどの幸運」に巡り合って初めて歴史に名を残せる
なんか死ぬほど当たり前のことしか言ってなくて物凄く頭悪そうで草
-
厳密な意味で、生涯天才でありつづけ、生涯英雄でありつづけ、生涯豪傑でありつづける人間はいない
と、歴史作家がエッセイで語ってたのを思い出す
裏
時流が天才を英雄を豪傑を作りあげる様に
天才や英雄や豪傑が時流を創り上げることも希にはあるけど
裏
-
別に能力高くある必要も天才である必要も偉業を成し遂げる必要もない。続ける事が最も大変なんだよ
なんせ自分達が老いて死んでも尚続けなくてはならないし、次の世代を信じて託すしか選択肢がない
-
小林よしのりも堀江貴文も最初の頃
彼を叩いたり認められない人が耐えないのはそいつらが老害だから
って言われてた
-
権力者も従って働く人が居なきゃ国にならないもんね
-
裏
おはようチル裏
また午前中を無に帰してしまった…
裏
-
| ∧ ∧
|/ ヽ ./ .∧
| `、 / ∧
|  ̄ ̄ ̄ ヽ
-
明日は金曜みたいなもんだよね
-
いつもの力を失った月曜日は容赦なく楽しまれるさだめ
-
裏
>聞こえないんじゃない、最初から言ってないんだ
生きた英語には有効かもだけど、受験には役立たない豆知識なのでは
裏
-
ルーマニアでは新年には熊の毛皮を被って行進するらしい
冬眠から目覚める熊に不死性を感じ縁起が良いとするのだ
だからツェペシュの末裔を自称するおぜう様やフランちゃんに、くまクマ熊ベアーのかっこうをさせてもいいよね!
-
>>413
承久の変の檄文は凄いな、意訳だが、
「関東の地は、我々の祖先たちが汗を血を流して開拓して来た土地、その産物を、都の貴族たちは当然として取り上げる」
鎌倉武士どころか全国の武士たちも呼応した
当番制でたまたま都の警護に当たっていた武士さえ、もし当番でなかったら、鎌倉方に加わっいたと攻めて来た鎌倉方に言う始末
そりゃ負けるわ、天皇上皇貴族たち
-
裏
21時にケーキ買って謝罪して怒鳴られた郵便局員も
そんなクレーマーな親に育てられる子供も現実にはいなかったって事でいいのかな?
だったら良かったじゃないか
裏
-
裏
もういいよ!あたし来年まで競馬やめる!
裏
-
おうまた来週な!
-
裏
噂に聞こえてきたけどホットプレートで温めてRTAってなんつーチャートだ…
裏
-
デスノート自作したあいつ元気にしてるかな
あの時の笑顔は忘れないぞ
-
裏
第四回P1グランプリの供養祭動画観てるだけで楽しい
早く本編もUPされないかな
裏
-
裏
えんとつ町のプペルって絵自体は結構面白そうなんだけどな
裏
-
裏
日野富子という北条政子的なことやろうとして京都を応仁の乱で火の海にした女傑
と言うか自分の味方が負けそうってなると見極めて味方捨てて敵方に付いちゃうのがなぁ複数回
そして両方に金を貸す
裏
大奥が割と政治の意志決定機関として歴史動かしてるけど単なるハーレムにしか思われてないという話
まぁハーレムっちゃハーレムなんだけども
裏
-
裏
子供の頃、何だったかは忘れたが初めてまともに見た歴史番組の特集が日野富子だった
「教科書や定説だとこういう風に書かれてるけど実際は違うかもよ」って話の最初の体験だったので
個人的にちょっとだけ思い入れがある
裏
-
気まぐれでファミコンをハンダと接点復活剤でメンテナンスしたらプレイに支障でないくらいまで復活して謎の充実感
-
えんとつ町のプペル、あれ映画の前に邦楽で知ったんだけどなんか独特な世界観有りそうで興味あるのは事実なのよ
裏
ただ、なんというかポスティングがどうこうとか要らんスクリーンの外の噂が耳に入っちゃった自分が悔しい
そういうの抜きにフラットに評価したかったのに
裏
-
>>456
作画担当の人は嫌な話聞かないし挿入歌が何か豪華だし今回そこら辺ちょっと目をつぶれば楽しめそうだけどね
-
物語の舞台が産業革命期で蒸気機関全盛期のスチームパンクもので、
大気汚染で世界に閉塞感のある所で理想を信じる主人公が理想の為に動き、
それに呼応する“相棒”と、背中を押す理解者と、意思を挫こうとする敵対者と、無理解な傍観者たる大衆がいて、
相棒が表れたことで物語が動き始めるような雰囲気の予告編…
期待しない方が無理って位こってこての王道な冒険譚を期待しちゃうじゃん????
-
裏
どれだけ人工甘味料がディスられても砂糖依存の飲み物より遥かにマシなんだよな
小さいペットボトル1杯で許容量オーバーの上に普段の食事にも砂糖が入ってるとか
この世界の砂糖の許容量、神様の設定ミスでしょ
裏
-
人工甘味料といえばガンパレで知ったサッカリン
-
遅裏
仮面ライダー最高とかいうライダー
裏
-
ギャラクシー裏
「お前達は、ギンガとビクトリー、そしてエックスに倒されたはず!」
「誰だぁそいつらは―!」
ファイト裏
今回非常に重要なやり取りのはずだが異様に笑ってしまった
決して弱い奴等じゃないどころか強豪なのに
-
>>459
神は砂糖の多い植物を栽培して精製して飲み物にぶち込むとかいうことを想定していなかったのだろう
人類のカロリー摂取RTAが進化しすぎたのが悪い
-
裏
負けた時こそがチャンスさ 孤独な夜に耐えながら
つかめビクトリー
裏
-
お前が待ってる奴らはおれが倒して来たぜ!とかいうのシュールですき
-
裏
夢をあきらめず追いかけてください、かー
挫折と妥協に上手く付き合うのが凡人の幸せと思うけどな
ファンだけど
裏
-
裏
喋る武器 って割と前例が多いどころか今年のゼットさんの方に出てきたし
何ならベルトが喋るって前例が既に同シリーズ内にあるし
ライダー自身が剣にってのが肝だが4年ほど前にバイクになるライダーがいたし
なんなら12年ほど前に強制的に剣にさせられた先輩もいたし、色々タイミング悪かったな
裏
-
>>466
夢ってのは呪いと同じなんだ
呪いを解くには夢を叶えなきゃいけない
でも途中で挫折した人間はずっと呪われたままなんだ
-
夢を叶えてもそこはゴールじゃなくてスタートなんだよね
好きで居続ける事は叶える事以上に難しい
-
つまり何してても呪われてるからあんま拘らんでいいんや
-
>>468
名シーンよね
-
裏
俺の小学生の頃の夢は「エジソンみたいな発明家になるか任天堂かバンダイに就職する」だったな
なお裏
-
何かしらこだわりがあってそれが自分の首を絞める結果になるなら呪いという解釈になるね
-
裏
子供の頃の夢は、干支をモチーフにした妖怪と人間が入り乱れ冒険する能力バトル漫画を描くことだったよ……
兎が武闘派のショタで鳥が能力特化のお姉さんで猪がイケおじだったんだ
割と時代先取りしてたろ……
裏
-
たっくんと木場でセリフが対比になってるのが格好良いよね
-
忍空って電波を受信した
-
小学生の卒アルの夢は父さんみたいなサラリーマンだった
明るい方だったけど職業に夢持ってない時期だったんだな
裏
スーパースターなんて死後の世界みたいなもの
前に進むほどきつくなっていくだけ
でかい夢を叶えた男がこんな歌詞書くんだから
夢を叶え続けるってのもある意味じゃ呪いなんだろうな
裏
-
昔はよかったよな…
-
>>478
そんな言葉を、いつも口にして生きていくのは本当に嫌だな
-
“今”だって未来から見たら“昔”だから今を生きような(ドヤァ)
-
臨場感は今って時間だけだわなー
-
鏡の前笑ってみた まだ平気みたいだよ
-
今は一日生きるだけで精一杯でぶっちゃけ病気とかになってパワーバランス崩れたら終わると思う
-
ボロボロになろうが傷だらけになろうが嘲笑われようが生きなきゃならん訳ですが、この世に生を受けた事、ある意味ではそれそのものが呪いなのでは???
裏
夢が呪いであるなら、生きる事も呪いのうち
どうせ呪われるなら徹底的に楽しんで踊る阿呆に見る阿呆よそりゃ
裏
-
裏
「これは呪いを解く物語だ」
裏
何か、8部は後味悪い終わり方になりそうって最初から思ってた
-
タイトルがジョジョ+良き報せっぽくてそれは不意打ちなのでそうはならないで欲しいなぁ
-
>>478
「あの頃の楽しさに囚われて、今の楽しさが見えなくなっちゃったらもったいないもんね。
あの頃は楽しかったじゃなくて、あの頃も楽しかった…よね」
-
>>487
ぷいにゅー
-
のろい裏
ttps://www.youtube.com/watch?v=gQf_QTsvXCU
-
「昔の車が楽しかった・・」ではなく「 その時の自分が楽しかった」だと思いますよ
クルマは変わらず楽しいと思います
裏
ARIAと湾岸ミッドナイトが似たような所に行き着くのが驚いた
裏
-
>>489
ドラクエ3やろうとしてた所なんだから辞めてくれよぅ…
-
ホットプレートはちゃんと用意した?
-
>>474
今からでも描けるんでは
-
>>490
実際これよな
趣味だけでなく味覚なんかもそう感じる
昔は麦茶は飲めても、烏龍茶は苦すぎて無理だったのに
今や麦茶の味がダメで全く飲めなくなり、烏龍茶ならぐびぐび飲めるようになって早数年
裏
福袋とセット販売の境界
裏
-
裏
仕事が出来ないのならいくらでもフォローするし、ミスなんざいくらでも庇ってやるが、仕事やらない奴はもうどうしようもねえからな
ここまで言ってこのザマか
ていうか新人の高校生でも拙くとも頑張ってやってるのにどういうこっちゃ
そのくせ人の粗はよく探すんだから
もう良いよおまえはもう
裏
-
そういうやつに限って正社員だったりするから簡単にクビにできず困ったもんだな
-
裏
今年最後に買ったCD刀剣だけどやっぱ最高にいい
裏
-
裏
たこパしたい。今までやった事が無かった
蛸のみならず、チーズとか軟骨とかこんにゃくとか色々入れてみたい
裏
草の根妖怪ネットワークのたこ焼きパーティ
特に焦る様子もなく影狼は遅刻してきた。しかも銀だこを持参して
そういう事じゃないだろと憤る赤蛮奇(非正規会員)を他所に
更に悪びれずにわかさぎ姫も銀だこを持って遅刻してきた
ついに業を煮やした赤蛮奇は…………
裏
-
>>498
餃子の具とか美味いぞ
-
裏
天津飯って餃子のヒモなんだよな…(半公式)
裏
-
>>498
紅しょうが意外といける
-
紅ショウガってタコ焼きの時点で普通に入れない?
-
夢が膨らむなあ
ウイルス早く終息してくれ
-
紅しょうがはマストでしょ
-
銀だこは既製品な上に揚げタコ焼きだもんな
-
裏
青娥のAAってなんであんなにエロく見えるんだ
性的さだけで言えば絵師さんが戯れや手遊びに描いたイラストより凄く見えるやつまであるぞ
裏
-
裏
ふう……少し落ち着かないと
論外のこいつはともかく
こっちの子はしっかり話を聞いてあげないとね
少なくとも前はちゃんとやってくれてたんだし
うーん正直甘やかし過ぎたというのはあるのかもな
俺がいない時に出来ないのかやらないのかになってるのかも
出来ないのならともかくやらないのなら
こちらもそれなりに厳しくしないとならない事を分かってくれてたら良いのだが
裏
-
ネタにマジry裏
そりゃ性画だからとしか
裏
-
紅ショウガは人を選ぶから後で追加する方式だな
-
すごくたこ焼き食べたくなったぞどうしてくれる
-
たこパは大学の研究室時代にたまにやってたなぁ
懐かしい
-
明日はたこやき買いに行くか
裏
そういや岸部露伴の実写ドラマも明日から三日間だったな、丁度いいおつまみだ
裏
-
>>506
霍青娥は存在自体が色っぽい
そこに関しては聖白蓮と同じ
-
裏
来年
波乗りジョニーから20年
ultra soulから20年
アゲハ蝶から20年
あれ・・・俺来年いくつになるんだっけ・・・(絶望)
裏
-
よなかだー
裏
スマホの機種編はアプリの引継ぎやらなんやら忘れないようにせんと…
裏
-
たこ焼きもいいがお好み焼きもいいぞ
なお流派の違い
-
お好み焼きはよく作るがたこ焼きはほぼ店で買ってるな
-
どっちが作るの簡単かって言えばまあお好み焼きだし
-
慣れるまでたこ焼きってなかなか上手くひっくり返せないのよね
ちなお好み焼きは大阪派(広島風は嫌いではないが最近キツイ…)
-
まあタコ焼きは専用の鉄板が要るからな
フライパンがあれば作れるお好み焼きと違ってその時点でハードルが上がってしまう
-
専用の鉄板あってもフライパン程使うわけじゃないからな
どうしてもタコ焼きは外で買う物になってしまう
-
お好み焼きは鉄板用意するにしても焼肉とかに流用出来るからな
-
たこ焼き食べたい
一度広島行って本場の広島風お好み焼きも食べたい
-
他県民は大阪府民が全員タコ焼き器を持ってると思ってるが実際に大阪府民に尋ねてみると
「全員が持ってるわけないやん。ウチはあるけど」と返ってくる
-
おばちゃんがみんな飴ちゃんくれるのも嘘だったのか
-
裏
お酒ってビールとか酎ハイくらいしかポピュラーなのないって思ってたから全然飲まなかったけど
安いワインお試しで飲んでみたら美味しくてビビった
寝る前に水感覚でガバガバ飲んでるから健康面悪化しそう
裏
-
テーブルワインだね
チリ産のとかコンビニでも買えるしうまいよね
裏
そいや3ヶ月は酒飲んでないな
別に不都合ないからいいんだけど
裏
-
ワインは飲む量間違えたら一気に気持ち悪くなるぞ
そもそも度数がチューハイの倍だからな
-
>>528
加減知らない時にうめぇ!ってほぼ一本飲んでた一歩も動けなくなって
いまトイレ行きたくなったらベッドに漏らすしかねぇってレベルになったから
それからは気を付けるようにしてるわ
-
日本酒の紙パック一つ飲んだだけで気絶したようになって朝頭が痛い
もしかして俺下戸なのか
-
紙パック日本酒は料理に使うもんって認識だな……
ひとまずチューハイ(非ストロング系)飲んで少しふわふわした感覚で済むなら
下戸ではない
-
そういや月初め頃に買った4Lトリスが残り2割ぐらいだな
-
テトリス99手を出して見たが、徐々にスピード上がって頭が追いつかなくなるのはまさに花だな
PSのCCさくら版で四六時中遊んでたおかげで基礎はあるけど、小技が全然分からん
花って略して花映塚って伝わるだろうか…
-
裏
さすがに通勤電車の人が少ないな
あたいは今日も仕事だけど
裏
-
>>533
東方タイトルだとわかる文脈なら当然わかるが、その文脈だと格ゲーかパズルゲーかと思ったw
-
パズルゲーの敷居が高い
ぷよぷよとか好きな実況者のは見てるけど本当わけわからん、自分でやっても3連鎖くらいが限界なのに相手の場を見ながら13連鎖を超速で組むとか人類超越してんのかと思う
-
分からんよね、出る前から直押し即落下させてるだけなのにいつのまにか繋がってるし
対戦相手が頑張って積んでる所にガンガン連鎖しないで詰めるとか何あれ
裏
鹿児島の火山噴火警戒か見たら真っ赤じゃん
裏
-
裏
すでに朝の情報番組なくなって冬休みドラマとかやってるし電車空いてるし、なんか悔しい…
裏
-
仕事納め28まではあるとこ多いと思うな、俺も年給使っただけだし
29は会社によりけりで、30越えると残念だが……
-
そろそろ花映塚99とかでてもいい頃だな
-
裏
今日はジャンケンに勝って60連だフェス楽しみ、てか3回ともグーで勝ってる
裏
-
普段だったらコミケのサークルチェックとか友人に会ったりしてたんだろうなぁと
-
裏
神様「お前は今日からイスラエルの民をまとめてエジプトから脱出するのだ」
モーセ(80過ぎ)「あい」
神様「毎日白い粉降らせてやる」
ヘブル人「わーい」
ヘブル人「毎日白い粉飽きた。神様の言う通りエジプト出たけどこのまま不味い飯ばっか食わされて荒野で野垂れ死ぬのか」
神様「うるさい、毒蛇降らすぞ」
ヘブル人「ぎゃー。モーセ助けてー神様にやめるようにお願いしてー」
モーセ「お願いしまう」
神様「反省して、旗竿のてっぺんに青銅で作った蛇を掲げて拝め」
モーセ「青銅の蛇を作って旗竿に掲げたよ。さあ拝め」
ヘブル人「ありがたやー」
ヘブル人「喉乾いた水飲ませて」
モーセ「あらよっと……ん? 水が出ないな。もう一度。えいやっ……おー出た出た」
神様「お前は私の力を疑ったな? だから二度杖を突いた。お前はカナーンへ来なくていい」
モーセ「;;」
裏
-
民数記と申命記のどっちだっけ
出エジプトの途中からレビ記がクッソつまらんくて退屈極まりない(仕方ないけど)初見殺しのモーセ五書
-
裏
サムエル記あたりは凄い面白いんだけど預言書になるとまた微妙になるんだよな
アブラハムの宗教の信徒でもない人間が読むものではないのだろうけど
裏
-
昔、割と前向きにキリスト教研究してた知り合いに、この前ヨヴ記読んだよって言ったら
そんなところから入らんでもって少し渋い顔してた
やっぱり向こうでもきついよなあれ
-
悪魔の方が契約と言う概念がある上に悪魔ですら契約に縛られる分
額付き合わせて契約書の内容を交渉すればまだ妥当な結末迎えれそう
-
聖書に登場した悪魔が殺した人数よりも天使が殺した人数の方が多いんだっけ
-
裏
神様「ええか、エジプトからださせてやる」
モーセ「マジっすか!」
神様「そのために山ほどエジプト人苛めてやる」
モーセ「マジっすか、やった-」
神様「けどどんだけやってもエジプト人はワシの力を認めん、それは先に言うといたる」
モーセ「え?」
神様「ワシの力を認めんというのを予言してやるワシの力はすごいんや」
モーセ「え? え?」
神様「やからワシをうらぎったりするんやないど、わかったな、あ?」
モーセ「は、はひ!」
裏
あの部分、余りにあれすぎてホントあれであれだわ
そういや、読みかけで放置してたな聖書
裏
-
力を認めるエジプト人出てきたらどうなるんだ?
純粋に気になる
-
裏
いまだに五輪でのボランティアという名の無償労働を医者5000人にさせようとしてるのか
医療従事者に感謝と口で騒ぐならこういうのやめたら?
というより以前から思ってたけどただ働きさせたいをボランティアが足らないと言い替えるのやめたら?
1000年前から宮中建て替えや寺社への費用や工事は武家に(ほぼ)無償でさせてたっけ公家社会
この手の風習が残ってるの?でも実行力のないお公家と違って今の国は実際に運営しないといけないから同じ態度じゃダメだの思うの
裏
-
ヨブ記とイサクの燔祭辺りはどう考えても四文字パパ畜生すぎて笑うしかない
幼女戦記主人公の「読み物としては面白いと思うがね」に普通に同意だな、信仰は否定しないが
(他のオタの推しを否定するオタは純粋悪!)
-
>>552
かみさま「あなたの子、あなたの愛するひとり子イサクを連れてモリヤの地に行き、わたしが示す山で彼を燔祭としてささげなさい」
↓
(アブラハムが本当にささげようとするの見て)
かみさま「え、マジでやるの(困惑)」
-
>>551
そもそも順序がおかしくね?
「人手が足りない」に対して「なら手伝いましょう、報酬は結構です」って流れなら分かるんだけどさ
最初から「只働き手が足りない」とか頭おかしいってか、おかしくなろうにもそもそも頭を持ち合わせてないんじゃと言うか
-
神という存在を信じるにしても、なにかしら喋ったり誰かに干渉したりしている情報はうさんくさく感じてしかたがない
-
>>553
これだからモリヤは(違)
-
コックリさんで動かすやつが混ざる的なアレかな
-
聖おにいさん読んでると仏教もキリストもやべー神話多いなってなる
仏教神話で一番笑ったのは、自分の遺骨を取り合わないように今際の際に空へ飛びあがって
爆散して遺骨を粉砕した聖人の話だったな
-
>>548
というか旧約聖書に限っては悪魔が出て来た覚えがない
-
悪魔って大抵聖書解釈とか民間伝承からの後付けだからねえ
神話にありがちな征服地の土着神を取り込むパターンも多いけど、第一の嫁のリリスとか後世の完全創作だった気がするし
-
クトゥルフに似てシェアワールドじみてきたな
-
クトゥルフしかりSCPしかりノリで話考えるのは中々楽しいからな
-
最近の年とシリーズを越えた繋がりがある分
ライダー ウルトラ 戦隊 ともに
遠い未来で何らかの真面目な神話体系と認識されそう
-
タイムカプセルにラヴクラフト全集の
フィクションだと分かる、あとがきとかの部分だけ切り取って入れておきたいな
裏
正直、メジェドは酔ったノリで描かれた壁画だと真剣に思ってる
他の神様に比べてデザインが簡素過ぎる
裏
-
>>559
堕天使とかが悪魔扱いなんでしたっけ
-
>>565
そもそも堕天使も存在しない
ついでに天使もほとんど登場しない
俺も宗教ハマってた時にわくわくしながら聖書読んだら有名な天使とかがガッツリ出てくるのは外伝とか偽典らしい
読もうと思ったけど本がめっちゃ高いんでやめた
-
裏
https://www.tokyo-np.co.jp/article/76979
えぇ・・・
裏
-
>>566
あららららw
-
裏
うわ
都営大江戸線の運転士15人が感染。来年1月11日まで運転本数を7割程度に減少へ
裏
-
裏
神がうぜえ!堕天使いねえ!ついでに天使も殆どいねえ!
オラこんな本いやだーオラこんな本いやだー
ケルト神話読むだー
裏
-
最後の方失速してて笑った
-
北欧神話伝承を駆逐しまくったのはキリスト教の文化破壊の中でもトップクラスにもったいない罪の一つやな
-
口伝だから秘匿されたものが見つかるロマンすらないのが…
-
予言しておくオリンピック開催は無理
-
オリンピックいらんから給付あと一回してくれ
-
>>574
各国の選手団も来れるのかどうか
そもそも国内の予選とかも問題ありそうだし
まして一般の外国人観光客受け入れとかもねえ
-
予言でありがちな事、言葉不足にしておくと当てやすい
あと後世の人達が都合よく解釈してくれる。恐怖の大王みたいな
-
>>575
いい事言う
同意致します
-
は?どこに同意できるってんだよ
そこは1回ではなく二度でも三度でもと……
-
オリンピックとかもう中止で進めていいでしょ
絶対無理だわ
-
>>577
マヤの予言みたいに西暦何年と明言しても、その年に何も起こらなかったあと「計算が間違ってた」とか言って何度でも予言を持ち出してきますし
裏
私はすぐ来るとか言って二千年くらい遅刻してる方もおいででしたか
裏
-
予言します
来年、オリンピックは
やるかもしれないし、やらないかもしれない
-
仮に開催したとして、日本以外の国が参加しない、できない可能性もかなり高いわけで
何をどうすればまともに開催できるのかって状態だからな
裏
予算とか施設問題とか問題ばっかりだったけどそれでも何だかんだ開催したら盛り上がっていいお祭りだった、みたいな空気になるんだろうな
と思ってたがこの状況で開催してもそんな空気になるんだろうかね…いやその瞬間盛り上がれればいいって人多すぎてなりそうな気はするが
裏
-
初詣すませてきた
裏
スポーツ好きな方だけど人がやってるの見て
アニメマンガゲーム小説程感動した事ないんだよな
だからオリンピックやめて十万貰ってそれらを買いたい
裏
-
裏
利権ピックは
無理やり休み動かしてきたり球場を物置にしたり
イベント会場強制差し押さえしてきたり
高圧的態度が非常に気に入らない
裏
-
裏
音楽と映画を忘れてた!
裏
-
報酬出せないから無償ボランティアでお願いしたいけど集まりそうにない、人手不足だ!
って資本主義国家のやる事とは思えない……
資本主義舐めとんかとしか
-
寒いんだが雨降ったあとは空気中のチリが少なくていいんだよな
-
千と千尋の神隠しがリバイバルで興行収入増やしたぶんも越えてきやがったか、鬼滅……
土壇場でパワーアップした強敵をも越えるって、ほんとジャンプ漫画の王道いきやがったよ
-
裏
いつも何もないのに何故か撮り鉄が何人もいる…
裏
-
裏
カレー作ろうと思ったらまさかルーが無いとはねえ
カレー粉が無かったら即死だった
まあタコライスでもと思ったらソースもなかった
裏
-
年明けだと出鼻くじかれた感ヤバかったな
-
身に覚えのない妊娠()の言い訳に淫魔を創り上げた古代人?は純粋にすごいと思う
-
裏
ドスケベ妖精が早速正月ガチャでやって来やがった…
クリスマスは風花雪月キャラだしもう石無いですけど…
裏
-
裏
自分の好きななろう作品が書籍化されたりコミカライズされたりするのはキャラの絵が見れて楽しい
書籍の場合自分が見たいキャラの挿絵がないこともあるけど
裏
-
裏
淫魔って存在の成り立ちは男女ともに色々闇だよな……
裏
-
裏
サンダルフォン出なかったけどジャンヌダルク出たからよし
裏
-
裏
ジャンヌダルク、長い事休止だったけどもう再結成とはならないんだろうな
やったとしてもフルメンバーじゃない
裏
-
>>595
コミカライズが2つある作品がたまにあるけどどういう事情があるんだろう
-
裏
普段から安いボーナスが更に安かった
裏
-
裏
ボーナス出た翌月に車検が来てめっちゃ持って行かれるよぉ
裏
-
裏
うむ。やはり自分と正反対の位置にいる人を慮れる人は凄い
実際に行動に出るかどうするかは兎も角、考えられる余裕と想像力があるだけで
その人への安心感はやはり生まれる
裏
-
裏
ワンピースは好きだけど、お前船降りろとか見損なったぞ尾田くんとか正直寒いんだけど
元ネタなんなん?
裏
-
裏
手取り12万で貯金が減りも増えもしないんでズルズル一年半くらいきてしまった
全盛期より15万金ないけどあの時には戻りたくない一方
いい加減にしないと将来は貧困誕生としか思えない罠
でも怒られ続けて22時まで確実に残って10数日連勤が毎月当然な日々が怖すぎて正社員に応募できないよおおお
裏
-
じゃあもっとまともな所に応募すりゃええやんとしか……
-
>>604
行ってみてそういう感じだったら辞めればいいだけじゃん
-
裏
ダクソのグウィネヴィアの話
宮崎さんが「大きい女性」とグラフィックデザイナーにイメージを伝えたら巨乳キャラで作ってて、正直あまり下品なのはイメージじゃないけどニッコニコで仕事してるから止めるに止められなかった
というエピソードがいつ聞いてもいい話
裏
-
キリギリスのように生きていきたい
-
裏
ホットプレートでバグらせまくってるから走者4人とも画面がぜんぜん違うの笑う
裏
-
チル裏民にやたらと「正社員」にトラウマある人居るのなんなの……?
-
というよりそもそもの適性(苦痛を感じないか)が違う職業の正社員につくとよほど環境ホワイトじゃないと精神的にきつい
-
>>611
ああ、ずっと体動かすのとずっとPCの前に座ってるのとずっと人と話すのと、どれがキツイかで青色かSEか営業か変わると
確かにそう思うわ、SEは向いてた
>>610
まぁ……今更感は……
理由は知らんけど、裏タグあるとそういう人も吐き出しやすいのでは
-
大元だと原作だとキリギリスじゃなく蝉なんだっけ
蝉「食料が尽きたので恵んでほしい」
蟻「夏の間は何をしてた」
蝉「歌うので忙しかった…」
蟻「じゃあ、今は踊りなさいwwwww」
幼児期に持ってた本は、マジでこういう煽り方してた
-
好きな仕事してても静かな職場にいると腸に来る
-
>>604
挑戦してみなきゃ打開は出来ないけど、ぶっちゃけ入ってみないとわからないし住めば都って事もある
なーにダメならダメでやめちまっても良いのさ。その代わり最低一月は食い繋げる貯金は用意しといた方が良いよ
裏
ガチで将来が不安なら相談出来る場所は幾らでもあるけど、腹据えて相談出来るのはリアルワールドだぞ
ハロワとかハロワとかハロワとか
裏
-
>>604
>手取り12万で貯金が減りも増えもしない
俺が見る限り、それだけでもまず結構な能力に思えるぞ
きついが上手い事見つかると良いな
-
裏
デスストストーリークリアした
エピローグ前に空白期間を作っといて、クリア後はその時間帯のサムを動かす事でエピローグで何があってもゲーム的な矛盾をなくしてる辺りがmgs5のやらかしを踏まえてる感じだ
裏
-
俺なんか今月のクレジットカードの引き落としメインカードだけで12万あるのに……
-
手取り22万の契約社員5年目だけど…10年後20年後は何してるんだろうな…
今は楽しいけど
-
>>609
今時のRTAは終った後に肉焼けるんだな
しかしゲームのRTAで温度管理しなきゃならんとは誰が想像できようかw
-
50歳以降の人生とか出がらしにしかならなさそうに思える
-
趣味ぐらい持て
-
ぶっちゃけ手取り12万でやりくり出来てるのは才能だろうから、環境変えて手取り増えたら一気に楽になると思うけどなあ(実体験込み)
こればかりはご縁だから地域、タイミングもあるしマメに求人覗くしかない
-
電気ショックでカートリッジをバグらせてステージの壁生成を妨害する
よりはまだ本体にもカートリッジにも優しい様な気はする
-
この先の人生で今が一番若いんだぞ
-
そんなに人生の前半にイベント山盛りだったんだろうか……
正直さっさと歳食いたい、前向きな意味で
-
夜中にやってたティンクルスタースプライツとナイトメアダイアリーのRTAが見たいんだけどまだYouTubeに上がってないみたいね
-
28℃がベストってことは夏の室内でゲームやるよりかはかなり本体に優しいはず
-
ある程度年齢行っててもいける職種が
清掃、介護、警備、設備管理あたり
背広着たリーマンがいる一方で俺は何で掃除なんてしてるんだ…にならないなら
清掃はクッソ暑い夏以外は苦ではないと思われ(実体験)
外からの人間からの悪口にショック受けないなら警備もいいですぞ(実体験)
-
裏
正直な話
接客してて作業服とか着てる人や
ちょっと仕事で汚れた格好なんだなって人よりも
圧倒的にスーツの人達の方がゴミクソマナーなので
あまりスーツの人達が羨ましく思えない
いやまあ別にスーツの仕事がどうこうでなく分母の問題とは思うけどね
印象としてはそうなるのでどうもね
というかまあそれ以前に俺満員電車で通勤とか死んでも嫌だし
電車通学の時すら満員電車避けのために一時間も早く通学してたくらい
裏
裏
まあ現実問題として背広の人らがこっち見下してるのもなくもないんだろうなとは思う
裏
-
裏
ほーん、今更だけど外国人技能実習制度って理想と現実というか建前と本音の差がひでーな
そりゃ問題ばかり起きるわ
裏
-
そらあんなもん
外国人安く使おうとかいうゴミみたいな本音だからな
割と最初から言われてたぜ
ていうか日本の有能な人を安く使おうとか言う舐め腐った性根はどこから来てんだろな
-
日本人相手ですら人権守らないのに外国人相手となるとそりゃあね
入管とか出てくる話酷いもんよね
-
カカオ農家と日本、働くならどっちがマシなんだろうな
-
裏
・ドラクエ3は重版した数少ないFCソフトで、見た目は同じでも製造時期によってバージョンが異なる→わかる
・初期バージョンで、ある条件を満たしてロードするとゾーマに直行できるバグデータを呼び出せる
→まあわかる
・ホットプレートで本体とカセットを温め、物理的に再現させる→?????
裏
RTAガチ勢怖い
裏
-
裏
富豪村好きな話だから楽しみ
裏
-
裏
デスストの小ネタで一番面白かったのは
人類滅亡寸前の殺伐世界だってのに「熱々のピザ配達しろ」ってクソ依頼を2回くらい出してくる住民の正体が実は…ってやつだったな
(荷物は軽いし住所は主要拠点から比較的近いから配達自体は難しくなく、山奥の隠居爺や崖の中腹に住んでるファミ通おじさんみたいなクソ立地より遥かにマシだから許せる)
裏
-
岸辺露伴始まった
-
>>637
山奥の隠居じいさんは国道直結は出来ないものの慣れたらそこそこ早いしBT地帯もない
ファミ通おじさんもミュールを迂回できるからまだマシ
ジャンク屋カップルはプレイしながら珍しく「はぁ?」って呟いたわw
-
しっかしマッツ・ミケルセンだよデスストのMVPは
男相手に色っぽいなんて思ったのはアラン・リックマン以来だ
マッツ見るためにhuluでハンニバル見たし
-
ジャンク屋カップルはアレ、「人間」というゲーム中で一番難しい荷物を運ばせといてお前ら…って展開になるからね
裏
スタンドビジョンはスタンド使いにしか見えないので、一般視聴者には当然露伴のスタンドは見えません
裏
-
>>641
結構おもしろかつたので
割とそこ忘れて見てたわ……
裏
いや、泥棒エピソードわざわざ入れる意味あったこれ?
裏
-
裏
面白かったけど
ルームランナーで走るだけの話はやらないのか残念
裏
-
リアルな泥棒を取材したいから毎晩戸締りをせずに待機していて、いざ泥棒が入って来たら「この漫画…ここ岸辺露伴の家か!?昔読んでたなー」とか言うもんだから
お前何で「今」は読んでないんだ!?って方面にキレてそっちの方を能力で暴き出すというの
かなり露伴っぽさある掴みで良かったよ
-
デスストは杉田がトーク始めた瞬間、虚無と言う感情を味わった
-
>>644
まあね、そこは露伴ぽいなとは思った
なるほど掴みで露伴のキャラ示すためか
そこの意図も読み取れなかったのは本当に申し訳ない、反省だわ
-
そんな重く捉えんでも
あと放送局がNHKだからCM無しな辺りめちゃくちゃ快適だったな
-
裏
冬なのに珍走が湧いてる
裏
-
はぁ役員がやってた仕事を引き継いだら管理職の方から続々質問が……
確かに今の担当は自分だし、出した物の質が良くないのも分かる
でもそのありがたい指摘、俺が入る前からその状態なのよ
前任者には何も言わなかったくせに……
過去の上へのフラストレーションを後任の平社員に向けないでよ……
-
よなかだー
IDの数cm大晦日に積雪
-
>>650
こればっかりはよくやったと言っておく
-
平日気分がまだ残っててドキドキしている
-
裏
いっそ人権団体に対抗した団体が生まれてほしいと感じてる
これは女性差別だ!と騒いで署名活動をする団体に対してそれは被害妄想だと署名活動をする団体とかそういうの
裏
-
クリミナルマインドのファーストシーズン見始めたが
めっちゃ若いなみんな!
ちょっとびっくりしたわ
-
裏
初期シーズンのホッチの髪型、ボンボンっぽくてちょっと笑う
裏
-
暇だなあ…
-
裏
スマホのfirefoxについに耐え切れなくなってもがいてたらこんな時間か…
裏
-
>>651
本当にそうなったらいいと切に願うわ
-
裏
露伴は本にさえしてしまえば相手は身動きが取れない上に命令を書き込めるという所謂決まれば勝ち系なので同じくらい理不尽な能力持ちとぶつけられる
(クソ能力はクソ能力と惹かれある法則)
裏
-
裏
個人で本の作りが違うのは見てて面白い
あれ提案した実写化スタッフ有能だと思う
裏
-
ボーイ2メン固有能力ズル過ぎ定期
-
歯科医が仕事納めしてから歯痛になるとはある意味タイミング良いぜ
「虫歯になっても良い」という覚悟を持って放置してきたから苦痛では無い
むしろ痛みこそが俺の生きている証
-
シャドバの裏
グラブルやったことないからキャラわからんけど
十天とかいう奴等は原作だと強いのかこれ?
シャドバ裏
-
裏
今日のオカズはエイリーク!
裏
-
>>663
原作だと一応「最強の戦士たち」という設定でございます
-
鬼滅の柱みたいなもんだな
裏
これルーターのairstationが認識してないAが速いけどどこか別のに乗っ取られてる疑惑
裏
-
>>665
そうなのか
わざわざコラボして10人出したのに環境に誰一人として出てこないレベルの産廃カードなんだが
これグラブル民喜ばないだろと思った
-
>>662
昔治療して神経抜いた歯の根本が化膿して三ヶ日悶絶した記憶がある
下手したらあれは敗血症起こしてたかもと思うとゾッとする
-
マグマに沈む感動的なシーンなのに笑ってしまうのは大体シュワちゃんのせい
-
けもフレもネタにされてたな
裏
能力見てきたけど横に並べて強化するのが多い感じだな
ただ他のリーダーが欲しい物ばかりでコストと能力が噛み合ってない
裏
-
裏
今の子供にとってポケモンって「親が生まれる前からある作品」だったりするわけで
ポジション的にはドラえもんとかアンパンマンと似たようなものになってたりするのだろうか
裏
-
ドラえもんとかアンパンマンは一本のストーリーがある訳でも主人公が何か目指して
旅したりとかは無いからちょっと違うか
前者は定着する新キャラが出続けるわけでもないし
-
裏
ファミレスでツボダイの西京焼き定食(小鉢は塩辛)を選ぶロリっ子……アリだな
裏
-
>>671
元からわりと似たようなイメージだった
アトム世代が戦後オタ第一世代と仮定したら、ドラえもんとポケモンってわりと同世代なのかと
-
しんちゃん世代は間に入るね
-
今の子供にとってH×Hは生まれる前から続いていて休んでる作品という事でガラスの仮面や王家の紋章と同じ枠ウサ
-
裏
PS4のソフトって結構するんだな
裏
-
裏
信長家康と比べると秀吉はあまり美化されてないイメージ
長所も短所もそのまんま書かれてるみたいな
大して詳しくないけど
裏
-
美形に猿呼ばわりも微妙だからか?
-
今日はあったかいから珈琲じゃなくてコーラの日
裏
世間は大変だったけど自分個人だと結構いい年だった
色々あったけどとりあえず今年で2と月が好きになった
1桁数字と七曜に嫌いな存在がなくなった
裏
-
個人的に秀吉で一番以外なのは織田家から勢力簒奪したに近いのに
織田家の一族を族滅しなかったことなんだけど
戦国時代に詳しくないからどういう力関係で、当時の風潮で族滅がなかったとかしらないんでどういう理屈で上手く簒奪?出来たのだろうかと
-
立ち回りの上手さと狡猾さと人間味なんかね
-
>>677
SteamとSwitchが安すぎるだけだゾ
裏
PS4のゲームを中古で買った奴はみんな面白くなくて投げてる
だから面白そうなゲームは低下で7kまで我慢して出して
大満足
裏
-
物知らんけど家康が舌を巻いた光秀討伐の秀吉の速さは
利家みたいに前線で戦って出世したタイプじゃなくて
情報伝達係の時のノウハウを活かしての速さだって聞いた
裏
コーラにはオレオじゃなくてかむかむレモンだな
裏
-
>>676
そういや結局2020年は一回も見ることなかったな…
-
病院のクチコミ見てると自分が想像していた病気として見てもらえなかったりすると☆1つける人間たくさんいるよな
-
裏
スープの袋開ける直前に「後入れ」って文字に気付いた
今日はいいことあるぞ
裏
亜トイレってなんだよ、トイレのような何かか?
裏
-
裏
薬味の袋出し忘れてた…
裏
-
>>684
秀吉はわりと予測してたらしいね
あくまで最悪のケースとして常に備えてた、的な感じみたいだけど根回しもあったっぽい
>>686
Amazonもそうだけど、レビューは☆1が一番参考になると思ってる
明確に問題ある指摘が多くあったら本当に不良率高い、クレーマーのどうでもいい文句が多かったら普通の客にとっては優良、ってわかるから
-
>>685
2021年再開する保証もないあたりがねえ
-
秀吉は人たらしの成り上がりキャラだから
美化された完璧超人よりも親しみのもてる三枚目みたいなイメージで語り継がれたのかもな
-
裏
コメダのグラクロやっぱりでけえ
まあその分値段も高いのでマクドナルドのグラコロと比べてお得というわけではないけど
裏
ネタ的にはおいしいか
裏
-
三英傑は三人とも頭良いけど、信長は冷酷さと損得勘定、秀吉は損得勘定と上役との関係、家康は組織マネジメントと部下への人徳に特に優れてた印象
戦争特化の信長、財務基板の秀吉、新社会構築の家康と時代に必要なトップに権力移る流れが完璧なんだよな
-
裏
あんま言いたくないけど国会議員でもコロナで死ぬんだなって
優先して医療受けて手厚すぎる優遇受けると思ってた
検査拒否して急死しただけかもしれない
裏
-
百姓から天下人引っこ抜くって
今ならバイトから総理大臣連れてくるようなもん?
-
裏
ネットDE真実とか本気で信じてそう
裏
-
家康は江戸幕府初代だから完璧超人に加工されたらしいね
裏
現代じゃ欠点やコンプレックスが普通に出てくるみたい
裏
-
爪捨てないでとってたのが吉良吉影みたいと思った
-
裏
あずまあやてんてーの早苗さん前編でもうメイドクビになってて草
イナゴはちょっと最先端すぎる
裏
-
裏
お、さいはてのどうくつ更新されてる
裏
-
ロシアでコロナ死者数が三倍以上で18.6万人とか
なんでコーカソイドはコロナでめちゃくちゃ死ぬんだろうか?
アメリカでは黒人もたくさん死んでるからそういうわけでもないのか?
-
人種や体質の差よりも生活習慣の差で感染率の差は出てるんだろうね
-
裏
アニメ終わったけど(終わったから?)勢いでバケモノと呼ばれてを買ってしまったが、この藤川千愛って人カッコイイな
ちあいって読み方は、人の名前としてどうなんだろうとは思うけど
裏
-
蛍大名さんが立花宗茂相手にしてたお陰で東軍が更に有利になったりする感じの話好き
-
Amazonの個人商品で星5は自演の可能性もあるしコメントの批判通りの場合も多いから注意な
買う前にその商品が数年前ので販売停止になってたりしてないか調べるの勧める
裏
ポケモンチャレンジの奴買って無事届いて手に入れたけどAmazon以外の個人は博打なのは変わりない
裏
-
裏
食い合わせって特定の栄養を損なう効果があるんだし
砂糖や脂を中和とか破壊とかしてくれる食い合わせとかあったらいいのに
裏
-
>>703
ちあいは生臭そう
-
裏
とても人が多いですね
来年が楽しみです
ていうかまだ乳幼児はともかくとして
小学生までなったらもうマスクちゃんと付けさせないの許される時期は過ぎたと思うんだけど
あ、ごめん親もちゃんと付けられない馬鹿なだけだった
裏
-
>>706
お酢や納豆はまぁ血栓溶かすとか……
裏
お酢をかければ脂は溶けるので健康的、という限りなく迷信に近い何かを若干信じてる
ま、まぁ油汚れには有効だし……プラシーボぐらいの効果はあるし……
裏
-
ミツカンのサイトに毎日15mlで内臓脂肪減らすのに効果あるってさ
-
>>706
揚げ物にレモンやポン酢的な
-
>>711
さっぱりして食が進んでしまい食べる量が増加してしまう危険性
まぁこれは自分の意思でなんとかするしかないか
-
食い合わせの大半はサンドウィッチマンのカロリーゼロ理論と似たような物でしょ
-
>>706
脂肪分解酵素を阻害して吸収させないほうが簡単かもしれぬ
裏
なおバラムツと同じことになる可能性
裏
ちなみにアメリカでダイエット用に腸内の酵素で分解できない代用食用油が開発されたそうだけど、やはりバラムツと同じことになって実用性はなかったそうな
裏
-
>>714
へー面白いな
ケツから分解できなかった油が垂れてる光景も面白いでゲス
-
裏
小林製薬はテレビCMはいい感じなのにつべの広告はなんであんなに不快なんだ
裏
-
先月から毛布を掛け布団の上に掛けて寝る時暖かくなったけど、今月から敷き布団が冷たくて足が冷えるなぁ
敷き布団シーツが割とひんやりするタイプだけど、下も毛布敷いた方が良いだろうか
-
毛布敷いたら世界変わるよ
-
裏
去年の春先に職場を訪れた幼児は、ウルトラマンでティガが一番好きと言って周囲を驚かせてた
おじさん達が子供の頃のやつなのによく知ってるね と同僚は笑ってたが、今もほぼ現役みたいなもんって言いそうになって焦った
裏
-
早苗さんと服のサイズが合う妖精メイドが存在していたというのか
-
コロナに年末年始はない
なお東京都に年末年始はある模様
12月31日から1月3日まで感染者発表中止
仕方ないよね
休まないと体調崩すからね
というよりお医者さんもやすもう
-
お医者さんが休んだら誰がコロナ重症者を看るんですか!?
-
>>719
ユニバース化してるから過去作品ともつながりがあるんだっけ?今のウルトラマン
-
お医者さんには何か報いてあげられるものを与えてほしい
裏
でも持病で入院してる時に看護師さんに聞いたら
忙しくて貯金ばかり貯まる言うてたから難しいね
裏
-
小池知事の「医療従事者には都内の小学生から感謝の手紙を〜」ってのは耳を疑った
都内の小学生が自発的にやるならそれはそれでいいけど都知事は都知事でもっとやれることあるやろ
-
日本語化待ってる時、リスニングはともかく字幕を理解するぐらいの英語力ぐらいは
培おうかなと思ってしまう
-
おいおい小池に大層なことを求めてやるなよ虐めか?
-
都知事は便所掃除くらいして貢献してや
-
ストーリーとかはわからないがUIとかならよく使われる単語ってわりと決まっててなんとなく覚えていく
-
日本語と言う物に慣れているからだろうけれども
英語音声日本語字幕で見ていると、英語音声って感情表現がわかりにくい
少し暗い様な気になる
-
都知事最大の功績は政治家の評価は実績を度外視しユーモアがすべてだと証明したこと
-
裏
やっと正月だ
実際金溜まる事務の仕事してるけど遊びに行って迷惑かけたくないもん
今年は自分から市外出なかったなー映画1回も行ってない
裏
-
でもベネディクト・カンバーバッチのシャーロックホームズが
「幽霊なんていない!!」って叫ぶ場面は鬼気迫っていて好きだったな
裏
殿堂入りはヒース・レジャーのジョーカーが
大型トラック暴走させて遊ぶ場面で甲高く笑う所
裏
-
新作ゲーム1本、中古ゲーム4本、DLCシーズンパス1本買って酒飲みながらゲームしたり配信サイトで色々見ていても
外で飲むよりも安く付いたのは自分の中で今年一番の衝撃だった
この生活やめられねぇ
-
指示して書かれた感謝の手紙って
どうぶつの森でお返しプレゼント狙うときに作る好感度稼げるワードをひたすら並べて適当に果物付けたお手紙みたいなもんだな
裏
現実でそのレベルのことを真面目にやろうとする…これがゲーム脳ってヤツか
裏
-
裏
実際便所掃除したら庶民感覚と最前線で戦ってる人の感覚
色々分かって本人にもお得だと思うのよね
裏
うんこおしっこする場所を綺麗にするのは大変だし
現状だと精神磨り減るだろうな
裏
-
何もしない政府と口だけ都知事の組み合わせってやばくね
-
都知事「口だけではありません! ちゃんと五輪は実行します!」
-
まあ政府批判は致し方ないけど、
実際に感染症対策せずに出歩きまくって
コロナばら撒いてるのは国民自身ってのも忘れちゃいかんな
-
お手洗いが奇麗な施設は信頼できる
手入れされていると言う事だが、使用する人間の品位も測れる
両津勘吉も、ゴミ捨て場が整っているかどうかで住民の質を測れると言っていたな
汚い場所が清潔かどうかは、矛盾した言葉だが質を測る物差しとしては優秀
-
トイレの清潔具合は割れ窓理論に近しい心理的効果があるのかもしれない
-
結婚するならトイレの綺麗な女にしろみたいなのもあったよね
-
>>740
同感
-
裏
そろそろ空いてそうだしスーパー行こうぞ
裏
-
裏
ああ、酒が美味い
裏
-
就活の時トイレ綺麗じゃない会社は避けてたなぁ
会社で唯一ひと息つける場所だからな…
-
店のトイレに30分以上も籠もる人は何してるんだろう?
個室一つしか無いんだから普通に迷惑なんだが
やはり学生時代は便所飯ガチ勢だったのだろうか
-
社会人になってもトイレ飯するとは予想してたよね
-
>>747
腹壊してるんじゃないのか
-
戦況が悪化してるとしか…
-
わりと真面目に転職するならある程度自由にトイレ行ける職場じゃないと腹の調子がな…
工場のライン工でがっつり時間毎にしか休憩出来ないとこだと辛いかもしれない
-
普通に腹下してる人もいるのか
ウォシュレットの電源抜いてスマホ充電するヤツもおるから疑ってかかってたわ
-
学校で休み時間中にしかトイレへ行けないような教えをしてるのは将来を考えてのことだったわけだ
-
たまに間に合わず漏らすやついたね
-
中学になるとさすがにないが
小学校だと年に何人か漏らしてたな
もちろんおしっこの方ではあったが
-
小学生だと括約筋がまだまだ発展途中だからなしょうがない
-
裏
工場で1回腹が限界来た時は死を覚悟した
ずっと立ちっぱで力仕事だし漏れてもおかしくなかった
裏
-
小学校のトイレは汚かったなあ
偏見だけど洋画のトイレくらい汚かった
汚いのに、よくトイレで戦ったり拷問が始まったりする…
便器に顔入れるシーンを去年3回ほど見た
-
便器に顔突っ込ませるとかどんだけ荒れた小学校だよ
-
修羅道真っ青小学校に通うリアル幼女がチル裏にくるとは
-
いや、アメリカ映画やアニメで
邦画や日本のアニメじゃあまり見ないのに
-
>>758
スプリンターセル・コンヴィクションってゲーム思い出した
あのゲーム演出の拷問シーンが妙に気合いはいってた
チュートリアルでもチンピラの拳銃目の前で奪って無力化したあと
ぼっこぼこにして小便器に顔突っ込ませて水までながしたあと
勢いで便器が破壊されるぐらいの蹴りをチンピラにお見舞いしてたな
-
裏
ダイソーすごいな、A3の額縁が200円で買えるなんて
裏
-
>>763
100均系の話題だとセリアのコンテナ小物入れが鉄な人の目を惹いていたなぁ
ttps://togetter.com/li/1642248
-
裏
むかしむかしあるところに
デュエリストのおじいさんとおばあさんがいました
おばあさんが川で苦渋の選択をしているとおおきなももがどんぶらこどんぶらこと流れてきました
これを見たおばあさんはおじいさんのために持ち帰ろうとデュエルで拘束しようとしました
裏
-
裏
>JAL女性社員、新年は巫女に出向 「しっかりご奉仕できれば」
空飛ぶ巫女が現実のものに(違)
裏
-
裏
「ビチグソ野郎がァ!」は別に禁止用語じゃないから森山未來が普通に叫ぶ
裏
-
裏
実写岸辺露伴かなり出来がいいから、ノベライズ版に出てくる露伴の財産管理してる税理士(一般人なのに露伴が怪異について助言を求めるレベルの強キャラ)も出して欲しいな
裏
-
明日の露伴先生の話はガチで動かないどころか露伴先生いらんレベルの話だけどドラマとしては露伴ちゃんもっと出さないとだろうし
どうするのか楽しみ
-
>>769
本編にはからまないけど画面右下にワイプで表示すれば役者さんを出したことになるので事務所との契約的に大丈夫ウサ
-
>>766
つか普通に大変だな、そりゃまぁ仕事回して貰えるだけ恵まれてるけど、
まったく門外漢の職場に次々回されるのは結構きつそう
-
泉をバディにしてDNAの本筋に泉の恋人を関わらせるという改変してる辺りしっかり考えてんなーって感じ
-
裏
ローマの歴史で薦める本
考えてみると何もない
ローマ人の物語はあくまで小説家の塩おばさんが書いたものであって、
読みやすくて面白いけど積極的に進めていいのか悩むところである
裏
-
https://www.amazon.co.jp/古代ローマの生活-角川ソフィア文庫-樋脇-博敏/dp/4044092222
コレ面白かったからオススメ
-
裏
カップヘッドやってみたけどどっちかというと基本即ボス戦なのね
ロックマン形式かと思ってた
裏
-
裏
メロブのサイトでエアコミケで出る一般の東方同人誌検索したら10件しか出てこなかったんだけどマジ?
自分の検索の仕方が悪いのかな
18禁はしらん
裏
-
印刷せずに電子書籍で配信してる人間が多い感じだな
あと考えられるのは、何のかんのいっても十月に紅楼夢できたしってのもありそう
-
くしゃがらに狂い始めた志士十五が道端でぶっ倒れる時の演技で森山未來は凄いなって
顔面はギリセーフだとしてもお腹ゴフッてなってそう
-
よなかだー
IDの数回雛さまが回転
-
志士十五はノベライズ版キャラで作者も荒木先生じゃないのに原作にコイツ居た感がスゴい
-
裏
魅力的なものがたくさんあるというのも考え物だな
全部手に入れてもそのうち全部使う機会があるのかと考えたりしてると、魅力的なもの同士で価値が相殺されてしまう
そのうちなにか特別なものが残ればそれを手に入れるんだけど、実際のところ相殺されたものしかないから手に入れるに至らなくなる
裏
-
裏
結構、隠れコロナがあちこちにいそうだな
こんな時期に人ゴミの中で遊ぶ奴の脳みそってどうなってるんだろう?
裏
-
そりゃ頭の中ハッピーセットなんだろよ
裏
今度は納豆か…あるある大事典からまるで成長してない…
裏
-
もう晦日か
今年は公私共々めまぐるしい一年だったな。人生が変わる程の出来事が多かった
2020はキリが良いから、思い出話する時に年を忘れずに済みそうだ
-
裏
珍しくヒューマンドラマ系の映画見ながらちょっと泣いてる時に「このあとはおっぱいバレー!」はないだろタイミング考えて
裏
-
>>785
フォレストガンプ良いよな
色々言われてるがあの優しすぎる性格は憧れる
-
裏
この一年で自分が随分変わったと思ったけど
屈託もプライドもあんまない幼稚園時代に戻っただけだった
裏
-
裏
ナナしゃん…
裏
-
画集は限定版じゃなくて通常版を買うべきだな…
限定版はみんなハードカバー仕様で読みにくいったらありゃしない
-
裏
数の子酢ダコカマボコあれば正月料理充分な気がしてきた
裏
-
裏
OG2ちょっと難易度上がりすぎと違いますか…
クリア出来なくはないけど相当きつい場面が多いぞ…
裏
-
揺れ
-
裏
5000兆円とは言わないから5000万円欲しい
裏
できれば5億ほしい
裏
-
裏
tower of hanoiなかなか面白かった
これが個人制作だからすげえな
裏
-
おいおいお朝は雪なかったのに今はもう3センチメンタル積もってるぞ…
-
秒 速 5 セ ン チ メ ー ト ル
-
ネギたっぷり雑煮美味しかった
-
フライングですね。厳しく罰せられます。
-
いやほらコロナを配慮して初詣を年内にやったりする人も
いるし俺の雑煮フライングもそういう深淵な配慮なんだな
-
おもち食うか
-
駅伝や高校サッカーや高校バスケやってるの見ると
今の方が感染症的には危機的なのに
甲子園潰された野球やその他スポーツって気の毒としか思えない
-
裏
そそわが全盛期の頃だったらサクナ姫リスペクトして
東方の咲夜さんとかいうタイトルあったんかな
今時の咲夜さんにはほっかむりも農業用トラクタも似合う
裏
お嬢がその上を行く感じで農業似合いそうだな
裏
-
ご利益がお手伝いの神様
-
黒人留学生が活躍したスポーツのニュースでその人をチームの大黒柱と表現していたけれどこれって差別発言じゃないですか
とかいう考えがそもそも差別に繋がるんだろうな
-
裏
脅すなり威圧するなりしないと人の話を聞かないのが悪い
つまりいじめを正当化してるって?ハッ馬鹿め
いじめってのは一方的に見下してくるやつのことを指していうんだ
例えば対等な関係だと思って接したら話を聞こうともしない奴
そんないじめっ子は自分がいじめられると素直になるもんさ
これはルールに則った対等な関係だよ
裏
-
>>802
能力的には豊穣の穣子様とか
立ち位置的には武神な神奈子と乾を創造する諏訪子の元にいる早苗さんもいけるな
-
裏
豊穣のミノリコ様
守矢のサナエさん
元ネタと語呂があってていいかも
裏
-
いじめの正当化の話をしている人がやりがちな事
いじめをしている事自体は認めて墓穴を掘りがち
-
裏
漫画の『大奥』めっちゃ面白かった……
BLGLNL全部あるし、政治経済医療歴史SF全部あるし、
冷酷な英雄も慈悲の人も可愛い人も楽しい人もクズも全部リアルだし
名前は多分聞いたことあったけど女性向けの枠超えたこんな傑作だとは
歴史ifのソフトSFとしては最高傑作クラスじゃないのか、高い城の男を日本史大河で壮大にやったようなすげえ話だわ
裏
-
裏
宮古島にあるゲストハウス、その名もあやぐやー
すまないただちょっと名前がツボったんだ
裏
-
裏
例年大晦日に帰省しているため12/30に熱田神宮に参拝しています
三が日とかは混むので熱田神宮には行かないことにしていました
熱田神宮の名物? この時期に咲く桜の花
タイミングが遅かったのかもう散りかけで数が少なかったです
ttps://i.imgur.com/Rtlbd5i.jpg
一方紅葉はまだ目立つものが残ってました
ttps://i.imgur.com/nFgq6X8.jpg
ttps://i.imgur.com/tk1wMSt.jpg
ttps://i.imgur.com/3wvRCPb.jpg
残念ながら桜と紅葉を綺麗に同じフレームに収めるこができる地点はありませんでしたw
明日だったらここに雪が加わっていたんだろうか
裏
まぁ今年は帰省せずにおとなしくねぐらにこもってる予定ですけど
裏
-
今年も何もできなかった・・・
今年はお腹の脂肪減らしたり登山したりする目標だったのに気がつけば家からでず体重も+5キロだしあかんわ
-
桜と紅葉が一緒に見れるとは素敵ですね
ウチの総氏神の神社もなかなかだと思ってたけど
若い時奈良に日帰り一人旅で参拝した春日大社は凄かった
裏
真3リマスターの合体スキル選択可能って全部なのかー
欲しいスキル入れとけばイケニエ合体でレベルカンスト
直前までいけるな。全悪魔スキルを願望通りに、
全悪魔レベルカンスト位目標にしないとぬるそう
裏
-
服を着替えた後に最初にすることを筋トレにしておくといいぞ
服が破けそうならなおよい(よくない)
-
服が破れて嬉しいのは巨乳の女の子とケンシロウ位だなあ
裏
言っといてそんなに巨乳好きでもないけど
裏
-
親方でしょ
誰がそのシャツを縫うんだい?がなんか好き
-
俺はスケベ過ぎるマタギがいいな
-
裏
惣菜コーナーがお節コーナーに浸食されている…
裏
-
半年もすれば全面お節になってるぞ
-
毎日が正月たぁ縁起が良いねぇ!
-
裏
「英国から帰国した30代男性が新型コロナウイルス陽性…東京都が発表」という記事の見出し画像がいらすとやのスターゲイジーパイだったせいで不覚にも
探せばパンジャンドラムやマーマイトの画像もあるのかしらん
裏
-
裏
日々の行動を改めて見直してください
→え?会食三昧の政治家さん達に言うべきじゃない???
裏
-
うお雪多い
-
裏
今更ながらハガレンを全部読んだ
登場人物に全く無駄がなくてすごい作品だ
最初から全部考えていたのだろうか
裏
「勝てよ…兄さん」の所でちょっと泣いた
歌
-
>>824
キメラ四人組、絶対モブだと思ったよな
裏
素早いデブだけ名前が覚えられない
裏
-
裏
みぞれでも天気予報は雪扱いなんだな
裏
-
ここでアニメ一作目のハガレンの方が面白いおじさん登場です
-
シェスカたん(*´Д`)ハァハァ
-
裏
草薙結婚かぁ、もはやジャニーズじゃない方が自由でメリットある時代かもね
裏
-
>>825
ほんとにモブというか使い捨てみたいなやつが全然いないんだよな
でもまさかキメラたちがエンディング後までついてくるとは思わんかった
-
裏
分岐が多いゲームとかやってると現実の世界の死刑囚とかも生き方次第ではまともに生きられるルートがあったのかなって考えてしまう
産まれた時点でバッドエンドルート確定って事はないよな
裏
-
こっちも風強くなってきたわー
また月が明けたらガクッと寒くなるだろうなぁ
-
>>830
個人的には「壊し方も知っていると言うことだ!」がドツボだった
まさかこの人がこんな活躍するとはと、ものすごく驚かされたわ
-
ザンパノが公衆電話からエンヴィーに連絡いれたとき
絶対に裏切ったと思ったのに
まさかのカウンターアタックだったとは
-
そういえば昨日書き込もうと思ってついぞ忘れてた裏
某スーパーいったらかなり珍しいであろう名字の店員がいたから例のサイトで検索したけど
全国で約3400人というのはレアなんだろうが意外と多い?な
裏
-
ひとまず来年の目標は決まった
無地のハンカチに境井家の家紋を刺繍する
もちろん俺がだ、手作りでだ
-
裏
やはり「本当の事なのに」「本当の事を言っただけだ」
って言い回しはクラッシャーだな
言われてる方がしょうもない人って場合は多いが
これを言う場合ははじめから相手を殴る気まんまんじゃないか
裏
-
>>833
医者の人もよかったなぁ
正直死ぬと思ってた
-
裏
本当のことだけ しりたいよ
未来につづいた この世界
裏
-
マルコーさんはスカーに顔面破壊されたあとの方がかっこよかったな
覚悟決まったって感じで
あのあとは顔面治療したのかな
-
バリーが退場したのはあいつ快楽殺人鬼だからまあしょうがないよねって
-
>>834
またあいつが裏切りそうな顔してんのなw
裏
姪っ子に全巻あげちゃったけど、また買い直そうかなあ
ただ、冊数多いから置場所がなあ
裏
-
グリード好きだったなぁ
俺は強欲だから部下を見捨てない、みたいな逆説的な格好良さ好き、階段下りながら薙ぎ倒すシーンとか
大総統も全然救われない立場なのにメンタルも戦闘力も憐れむ余地がないぐらいバケモンな敵役で好き
-
月刊連載とはいえまかさの連載中にお子さん産んでるのに休載してないのがすげぇ
個人的にはモブ兵士たちも最終決戦参加してるのがいいよね
-
裏
一般的でシンプルで親しみがある爽やか名字がよかったな
川上とか
裏
-
裏
草なぎは一生結婚しないのかと思ってた
裏
-
中居くんだけは婚約する未来が見えない
そもそも婚約自体に煩わしさ感じてそう
-
>>843
あれは私が選んだ女だ
かっこいぃ
-
スイッチのソフトの容量って多くても18GBくらいなんだよな。DLしやすくて助かる
洋ゲーは何で80GBとかあるんだ…。ほぼ映像美だとしても多すぎだろ…
-
裏
カイリューにこごえるかぜ→ふぶきが綺麗に決まった気持ちいい
ダイマなしで倒せる襷アローラキュウコンやっぱ可能性ある
ただでさえ苦手な鋼呼ぶ可能性大だけど
裏
-
俺も鋼の連勤術師やるーやるったらやるのー!!!
裏
俺が年末年始も6連勤をやる事で誰かが喜ぶんだ
その事に意義を感じ…感じ…
うっせえ!金寄こせ!!!御賃金よこせ!!!
裏
-
裏
洋ゲーというと最近はサイパンが超話題らしいね
裏
-
おいおい○イパンとか…
-
最後の一撃は確かにエドワード・エルリックが決めたが
エドワードが最後の一撃を決めれるように様々な立場の人間が必死にあがいてるのがちゃんと分かるし
エドワードもそれを理解してるのが美しい
-
サイバーパンク世界、暴走セクサロイドが殺人事件起こしがち
-
裏
やっぱレコード大賞鬼滅かー
裏
-
それにあの最後の一撃もエド以外なら息の根止めてただろうから、代わりが効かんのよな
そこも含めて主人公である意味が大きい
裏
超安いとはいえ1週間で5000円は使いすぎだな
そしてまだ多くの企業で福袋販売してるんだよなぁ……
裏
-
福袋(在庫一掃袋)
-
中身が選べる福袋って
それはセット販売と言うんだ
-
でもお前ら中身が分からないと鬱袋とか言って馬鹿にするだろ?
-
ドラマ版露伴先生のヘブンズドアー、漫画より強力になってて笑う
-
裏
え…本そのものにするとか露伴先生強すぎないこれ
裏
-
ハガレン自体は好きだけどやたらエドを下に見る?弱い?としたがるファンを多く見るからハガレンのファン自体にはあまり良い印象がなかったりする
賢者の石作成でクセルクス全部材料にしたり
プライド戦で自分を石に見立ててプライドそのものの撃破もしなかったり
致命傷でも気絶前に自分のエネルギー使って致命傷を治したりめちゃくちゃしてるのに
-
>>863
そもそも最初の
血印描いてアフフォンスの魂だけは連れ戻すも
あの土壇場でよくそんな発想出てきたってレベル
-
ドラマ露伴先生の能力が演出の関係で強くなり過ぎたのはともかく時系列が分からん
ヘブンズドアーの能力が誰にでも使える状態なのに
子供が消えた時にこれまで他のスタンド使いに出会ったことがないような事を言ってたし
-
3人とも仕掛け絵本にしちまう事で3冊で一つの絵になる事が分かるってヘブンズドアーさんエンターテナー過ぎるでしょ
-
強さ的にも錬金術の腕としてもエドワードより圧倒的に上ってのはホーエンハイムかお父様くらいと思う
あ、錬金術としてはスカー兄もヤバめかもしれん
作中では天才としては描かれてないけど実績と察する能力高すぎ。しかも独学
-
EDにダンスでなく露伴先生の体操を持って来るドラマ
-
いやー、岸辺露伴実写化とか粗を見つけて小馬鹿にしてやるつもりで見始めたけど普通に面白かったわ
密漁海岸とかザ・ランもやって欲しい
-
アキバのどこかの店で福袋ならぬ鬱袋ってあったよね
-
ヘブンズドアーで丸ごと本になったの、あの仕掛け絵本を並べる演出のためじゃないかな?
泉ちゃんの本だけ何か薄い雑誌になってるのが酷いw
-
来年は走って密猟してほしい
-
走って密漁して十五夜を祝い続ける望月家が見たい
-
ハガレンのアニメ、フルメタルアルケミストはよくぞちゃんとなぞってくれたって出来なんだが
イズミの旦那さんとアームストロング少佐の筋肉対決が無いのが数少ない不満だ
あれがあるからセントラルでの救援に来た旦那さんと少佐のかけあいに意味があるのに
裏
ハガレンはヨキにすらちゃんと能力を見せたのがすごいとおもった
そうだよな、あいつは小物だが悪党ではないし
鉱山を曲がりなりにも経営してた
裏
-
裏
杜王町、スタンド関係無しの怪異に溢れてるし住民の運転マナー悪そう出しでこんな街で静かに暮らすって難易度高いぞ吉良吉影
裏
-
吉良がどちらかと言えば怪異側だから大丈夫
-
>>865
スタンドという言葉を使わずに天からのギフトということにしてるのは
ジョジョを見てない層への配慮だとしても他のギフト持ちを知らない時期なことには変わりないしね
ダイスを振ってる時の言動やらもミキタカを使ったイカサマをくらった後のような雰囲気を受けたんだけどな
-
ルーブルへ行くの露伴先生的なパラレル世界で、康一君と出会ったりもニューヨークから不動産王来たりも家が全勝もしてない露伴先生でしょ
-
漫画本買う事も少なくなったが、相変わらずゆるゆりは面白いな
王道百合はもちろん、ヤンデレネタだったりホラーだったりメタネタだったり夢オチだったり
ギャグ漫画としてバリエーションが多い所はDr.スランプを読んでた頃を思い出す
-
裏
そろそろハクメイとミコチの新刊が出る時期か
裏
-
動かないシリーズの岸辺露伴は、描かれた時期的にシリーズ化前の第一作目『懺悔室』を除いては
6部後の「一巡しそこなった世界のパラレル岸辺露伴」の、さらにパラレル存在なのよね
SBRやジョジョリオンの元ネタありキャラが尽く原型を留めてないことを考えるとむしろよく再現(維持?)されてる
-
ハクミコはアニメ2期やらんのかなぁ
-
午前三時と午後三時が最も目の醒める時間になってるなぁ
昼寝とか挟んでもキッカリ同じ時間に起きる。不思議なもんだ
-
そろそろ惨事のおやつにするか…
-
裏
どうしたら風呂で寝ずに済むかなあ……?
裏
-
>>885
シャワーだけにしろ
それか首や肩に装着型の浮き輪をつけるか
もっと言うと風呂で寝るのは失神の可能性がある
病院で検査する必要性すら感じる
-
裏
元々体力無いからか20年ぐらい前1日睡眠時間4時間半だった頃は風呂で寝てたわ
裏
-
FCやSFCって十字キーだから8方向にしか入力できないけど、
仮にアナログスティック的な入力デバイスがあったら、細かい操作が出来るだけのスペックはあるんだよなー
本体スペックだけ弄らずに、コントローラーやソフトを今の技術で作ってハードの性能を限界まで引き出したとしたら
FPSくらいは作れるだろうか
-
Xオペレーションぐらいだったらいけそうな気がする
-
裏
数年ぶりに中高時代友達だったガチ陽キャの人と飲み会したけど
やっぱ陽キャの人ってインスタやってるんだなって感心してしまった
裏
-
裏
陽キャのパーティーとかいうスレ見たらリアルローアインというか
なんで陽キャは騎馬戦(肩車)が好きなんだろね?
裏
Wasshoi!ってことなんだろか<肩車
裏
-
うーんGC寒いと認識不良起こすみたいだな
雪降るとあんま暖房つけたくないんだけどな
裏
ほどほどに雪が降らないとつまらないから
広島に永住する事はないんだろうな
裏
-
裏
伊達政宗って戦国が舞台だと遅れて登場する若者だけど
すぐ戦国が終わるってことは武家政治の時代の一大将として政治に参加する立ち位置なんだなぁ
京都にゆかりがあるとはね
裏
-
裏
富豪村の子役は上手かったなあ
テセウスの船ってドラマでもこの子の演技は評判良かったみたいだしそっちも見たくなってきた
裏
-
晩年は夕方にキセルで一服だけするの趣味の一つらしいぜ
-
裏
陽キャは流行り物には鮮度のいい時に乗らなきゃいけない
外で遊ばなきゃいけないって強迫観念がちと理解できない
裏
-
流行り物は鮮度が良い内にはこの世の真理だよ
-
初鰹を買うなんて粋だねえお兄さん
-
いやーそうなんだけど中身のない一発屋芸人ならともかく
鬼滅みたいな中身あるモノをそんな強迫的にならんでもと
-
普通に鬼滅の面白さに気づいたなら良い事だし
あんまどっちか上げ下げする言い方もどうかと思う
何か薄いネタの一発芸が流行るのはまあ
-
鬼滅本誌の話をするにも今は盛り上がってる時だから話題にしやすいけど
10年20年後に話振っても今ほど皆んな話題に乗ってくれないから擦れる時に擦った方がいいよ
一通り流行り終わったコンテンツって言ってしまえば廃墟化した遊園地だから廃墟巡りする前に動いてる時を楽しんだ方がお得
-
裏
サレンが無料10連だけで☆5になって草
裏
-
一発芸人を話題にするのは鮮度大事だけど鬼滅は3年後位
なら話せる思うけどむしろキメハラで現在話題にしにくい
裏
親しい間柄と語り合う分には問題ないんだけど
裏
-
裏
一発芸人はそれ以外のコントや漫才の方が普通に楽しかったり
テレビで売れなくなった後のマネジメントの話が面白かったりするから馬鹿にはしないことにしてる
裏
-
中身があったけど一発芸が売れたせいでその方向にしか
いけなくなって潰されたけど本来の芸風で復活してくる
中身がある芸人はいるよね
-
キメハラってぴんとこないけど
チル裏であった艦ハラみたいなものなんかな
-
裏
M1ガーランドのリロード音は芸術的とすら思う
裏
-
アリサカライフルのほうがええやろ!
-
今日で配信停止だから迷ったけどアリスと蔵六一気見した
年の瀬にいいもん見れたよありがとう
-
裏
メジャー途中から見てるけど結構面白いな
しかしMLBの話と思ってたら野球部の話なのな
裏
-
誰かが言ってたが、流行りも宣伝もニュースになるのもいいが、それらが頭の中の趣味嗜好にまで邪魔してくるのはいただけない、と
コンビニやブックオフでやたら耳にした鬼滅の曲はたしかにそして確実に俺のうんざりゲージを溜めていた
-
ファミリーマートでかかる帝京魂の宣伝やめてほしい
-
情報のシャットダウンをしろ
情報過多なこの社会においては自己防衛も必要だ
-
コンビニスーパーに行ったら何を買うのか集中しちゃって宣伝に目が入らないな
-
整理整頓する暇がなくそういう動きすらない社会だからね
あえて何もせず椅子に座ってお茶を飲む ぐらいの時間を設けなきゃ
-
売る側にしてみればとにかく商品を知ってもらわないといけないので客に対して広告広告……ですからね
見ざる聞かざるの姿勢でいかないと
-
上でかかれるように情報シャットダウンしろ、偏る情報発信やめろって言うチル裏民だけど
艦これのチル裏での話題の頻度は今の鬼滅推しくらいに酷かったな
あれで自分は情報の発信での特定話題の頻度を気にするようになった
-
よーしじゃあみんな大好きなアレの話題するぞ!
-
お、政治トークか?
-
>>917
艦これもそうだったりポケモンとかジョジョとかもそうじゃないのかな
自分が好きなものだったら気にならないけど蚊帳の外にいるとうざく感じるもので
-
コンビニ行ったらどの商品の棚も鬼滅コラボでうんざりだったぞ
-
しかし話題というと今年前半いろいろ言われてた蝗害は後半コロナに押されてぱったりだった感
-
まあそら端的に言って、対岸の火事なんぞより身近の水難の方が危険度高いんだから当然だわ
-
>>917
だからこそのリテラシーだしね
百人中八十人が知ってる話題したら、どんなに絞っても同じ話題であふれるし
ある程度の自衛は大事
裏
セージやコロナはフレーズ単位でngしちゃったしね、苦手すぎる話題には機能使うのもネットだから大事
裏
-
H×Hはそろそろ「再開したあ!」と話題になるべき
-
こないだからかつての艦これのことを蒸し返すヤツが出没してるけど、知らん人間からしたらポケモンやライダーも同頻度の非東方話だぞ
それなのに艦こればかり叩くから、艦これアンチはクソかゴミって認識だわ
裏
俺自身は、誰が死ぬんです?の人の同人誌と、(最近描かないけど)5000兆円の人とりけこいの人の深海なんちゃらシリーズぐらいしか知らない
裏
-
>>923
蝗害に関連してロシアが穀物の輸出を制限してた時期があったので、めぐりめぐって国内でも穀物の価格上昇するんじゃないかと心配してたあの頃
-
最近のライダーはさっぱりわからんけど特に不快に思わん
裏
夕方もっかい雪かきしよう
裏
-
裏
シャドバからフィルレイン来たか、シャトラと一緒に当たったしいい1日になりそう
裏
-
ポケモンやライダーなんて発売や放送のときくらいで終わるけど艦これなんかは数ヶ月間くらい攻略情報まで延々やってたから少し対象違うわ
もう終わった話だから過度に愚痴愚痴続ける方もいかがなものと思うけど
-
艦これ流行ってた頃からチル裏にはいたけど別に気にしたことなかったな
そもそも諍いがあったことすら把握してなかった
-
雪地域幼女かぁ、大変だ
でも正直ちょっと見てみたい、豪雪とは言ってたけど関東降るのかなぁ
-
ポケモンも艦これも知らん勢としては艦これアンチが荒らす勢いで騒いでたのは不思議ではあった
単にポケモンはやってたけど艦これはやってなかったとかなんだろうな
まぁそもそも興味ない話題出すなっていう感覚がちょっとおかしいけど
-
裏
艦これアンチになった人の気持ちはわかるけどな
前の前の板だったかでチル裏で艦これの話題やめてって
発言して規制された人見てたから俺も正直艦これ印象悪い
裏
-
あの頃はチル裏だけじゃなくていろんなところで艦これ!艦これ!騒いでたから
余計に専用版行けば?って思ったのはある
-
>>933
艦これの話いい加減余所で楽しめばと思ってたけど
艦これ自体は秋イベントまではやってたな
武蔵出た時だからほんと最初の半年だったけど
-
>>931
気象庁の天気分布予報によると関東はわりと晴れてて降らない地域が多い模様
西日本が割と降るみたい
このあたり(名古屋界隈)も今夜降るようで
-
裏
年末年始はおやつと酒解禁でいいよね
裏
-
艦これの悪口言おうモノならその日のうちに規制だったし
根に持ってる艦これアンチより管理人が悪いと思う
裏
まあ俺はうざいなあ思いながらゲームやってないのに
ニコ動で艦これ動画見てたりしてたヤツだけど
裏
-
あ、今の管理人さんじゃなくてその時の管理人ね
-
当時騒いでたやつは行動に問題あったからどの作品のアンチであったとしても規制されたと思うな…
-
まぁでもいま艦これにどうこう思ってる奴いるのか?
俺も秋イベントで重度の反転アンチになったけど流石にもう叩こうとは思わないぞ
-
まあ色々あってより悪印象がついてまわってるパターンかね
裏
自分が楽しめるかが一番大事だし対人前提のもの以外は一人で遊べるタイプだから
流行とか旬とかあんま気にしないのよな
一人遊びできない感覚分からんけど流行モノの扱いを見るに案外多いものなのかしら
裏
-
東方厨…
-
当時のログ見てきたけどそこまで規制されてなかった
-
規制っていうか艦これの悪口は即激写で東方界隈への悪口は放置してたのが幻想板の管理人
それ以前から早苗についてだけネタ扱いが酷しかったりいわゆる自演騒動でマイナス印象ついてたんで
今でも噂に噂が重なって艦これへのマイナス発言は規制だったって風説の流布が起きてる
裏
こんな昔話覚えてる人いるのか?
年末だからチルノの裏ベテラン帰還?
裏
-
昔乗ってた軍艦がゲームで女体化なってそれで遊ぶとは思わなかっったよね
-
爺裏民おるな
-
東方シリーズ板の頃からの人間は残ってるかな?
それ以前の門板やゆゆこ板時代の人もいる?
-
ああ規制じゃなくて削除だったか
なんせ昔の記憶なんであやふやだったわ
裏
おじさん実はチル裏誕生した時からおるねん
裏
-
裏
おかしい…昨日鍋いっぱい作ったカレーがもう半分しかない、俺の計算によるともって明後日ってところか
スーパーが開いてる今のうちに食い物の補充に行かなきゃ
裏
-
>>949
あたいはチル裏900くらいの時かな
当時はスレの勢いが凄かったわ
裏
お菓子いっぱい買ってきたぞ
これで朝まで飲んで食べて炬燵で丸くなるよ
年末の裏
-
>>946
艦これ流行ったのなんてつい最近だと思ってるし
自分は新参若手幼女だったはずなのに昔話扱いで震えてる(())
-
>>949
門板時代からいた。あの頃はキャラスレとかいろんなスレ覗いてタブが20個超えるなんてザラだった
今じゃチル裏しか見てない
-
>>932
寒波で降る雪だからほぼ日本海側がメインだな
関東だと群馬や栃木の山の方ではがっつり降るはず
-
スレ立てよろしく!
裏
うどんげに新参ホイホイされたんだろ!ってからかわれた
のが産まれる前なんじゃないかってくらい遠く感じるなー
戻りたいか言われるとめんどいし断然今の方がいいから否
裏
-
艦これは難易度のストレスで胃にきてプレイやめたけど瑞鳳と雷ちゃんはいまでも好き
-
大鳳のふとももと腋と中性的な貧乳が一番好きだった覚え
-
十分自分勝手で迷惑だったのにいまだに恨み節とか怖い
-
裏
鬼龍院がGacktに土下座するやつパワハラ会議じゃねーか
裏
-
裏
よく考えたら印象悪いのは艦これじゃなくて
無駄にアンチを製造したそん時の管理人だな
大鳳の画像見ていい感じに愛おしくむらむらして気づいた
裏
-
>>954
("`д´)ゞ
もうそこまでの付き合いになると人生とともにチル裏ありですな
-
裏
南海キャンディーズ揃って仕事してるの久しぶりに見た
裏
-
とりあえずスレ立てるわ
-
立てたどー
チルノの裏4818crn
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25121/1609395021/
-
>>963
指と声だけだけど、なんかのCMで共演してるな
潜水艦裏
BBNTリプレイのレヴィアたんなんて言っても誰にも通じないのだろうなあ
擬人化裏
-
おつです
-
>>965
今年最後のタテおつ
裏
昔々あるところに住んでいたおじいさんとおばあさんに役立たずと捨てられた俺、実は最強の魔物使いでした
〜きびだんごで仲間増やして無双します〜
裏
-
裏
真面目な話ヘカさんと師匠はセンス合うと思う
裏
-
>>965
大激変の2020年だった最後のスレ立て乙乙乙
どうか来年は良い年になりますように
裏
蕎麦売り切れてたからパスタにしよう具は茸と葱と...あと何にしようかな
年越しの裏
-
敵対勢力なのにこっそりファッションについて語り合う仲
お嬢とうどんより浪漫あるな
裏
6時から雪かきした方が効率いいか
裏
-
>>965乙
待てねぇもう雑煮食べる
-
>>972
おう俺も待ちきれずにかずのこと昆布巻き食ったぜ
-
裏
今年も色々嫌なことあったけど来年はもっと嫌なことあるだろうな
裏
-
>>965
乙
来年5000チルノの裏は無理かな
-
今年も独り来年も独り おそらく死ぬまで独身だらうと思ふ
-
>>976
ここに居れば幼女がいっぱいいるぞ
裏
蕎麦と麦と米...
今夜は蕎麦かな
呑み幼女裏
-
>>975
過去ログ見たら去年の大晦日のチル裏が4765crnだったから約50増えたみたい
このペースなら5000まであと4年ぐらい?
-
裏
玉に違和感を覚えてしまい、泌尿器科に行ったが問題は無かった
それが1番の朗報かな
裏
-
>>979
おめ
-
>>979
よかったなー
裏
いい年だったけど
つかれた
裏
-
裏
最初に禊のミュージカルやったからって誰もマスク付けないしめちゃくちゃ密なの笑う
裏
-
裏
ニュージーランドの40代目大統領は女傑だったって
女傑が初めて実力を世界に表した時に立ち会えた事が
後年感慨深くなったりしてほしいもんだ
裏
-
裏
今回あんま面白くない
って毎年言ってるけど見てしまう
裏
-
真のコミュ障は対人だけではなくアレクサに話かけることもできない、一人で歌を歌うのも恥ずかしくてできない
-
人間相手してないのにコミュ障とは
-
裏
さようなら、どどんとふ…オンセ民として凄くお世話になったよ…
裏
-
裏
スーパーアイン
スーパーツヴァイ
裏
-
スーパーフィーア…そういうのもあるのか…
-
俺なんて犬猫相手でも人見知りしちゃうぞ
コミュ障ではなく恥ずかしがり屋ゆえ
-
裏
が、ガンジーも助走をつけて殴るレベルへのオマージュか?
裏
-
裏
ジャニーズの曲ってこういう時にしか聞く習慣がないが
改めて良曲多いな………
裏
-
犬はどうか知らないけど猫はあんまり馴れ馴れしいとむしろ避けられる
-
作ってるの実績ある人とか有名人とかだったりするからな
-
最近曲作ってない有名人がそういう提供はやってたりするよね
-
Hey! Say! JUMPのは申し訳ないけど曲いいけど歌唱力微妙だなと思ってしまった
裏
その後に歌特化で選ばれたリトグリなので差が……
裏
-
裏
AdobeのFlash終了通知がついにPCにまで
裏
-
>>996
他のグループも歌唱力に見合わない曲けっこうあるよな
-
香水 も初めて聞いたが良い曲
歌詞が思ってたより暗いけど
-
チ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■