■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

チルノの裏 4777crn

1 : 妖怪名無し :2020/03/18(水) 22:13:55 mhRp/qBI0
んなネタ考えたけど書き込むスレが無い、
話をしたいけどスレの流れをぶった斬るのは嫌、
ただひたすらに妄想を、ただひたすらに日記を書きたい、等、
衝動的に書き込みたいと思ったら何よりもここに書き込んでみませんか?
何を語ってもOK!チルノを語ってもOK!
同意・反論レスするなら君の思うことを存分にぶちまけてくれ!ずっと君のターンだ!
思ったことを書き込むんだ。それが思わぬネタへ議論へ変化する。
でも最低限の空気は読んでね。さぁレッツしゃべり場!ザッツとうほう!

※ 注意:次スレは>>950以降で最初に宣言した人が立てましょう。
宣言してもすぐにスレ立てせず、自分より前に宣言がないか必ず確認しましょう。

書き捨てテンプレ
---------- チルノの裏 ----------
ーーーーー チルノの裏 ーーーーー
――――― チルノの裏 ―――――
〜〜〜〜〜 チルノの裏 〜〜〜〜〜

■前スレ
チルノの裏 4776crn
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25121/1584107940/


■東方幻想板 チルノの裏 過去ログdatファイル 保管ページ
ttp://s1.gptwm.com/monita/crn_dat/index.html

■チル裏情報収集wiki チルノの遊び場
ttps://w.atwiki.jp/cirnonoasobi

■東方綺想板避難所
https://rara.jp/kisou_hinan/

■寄書板アップローダ チルノのおもちゃ箱
ttp://ux.getuploader.com/crnura/
ttps://ux.getuploader.com/crnura2/


2 : 妖怪名無し :2020/03/19(木) 00:13:03 nVuJOCu.0
>>1おつ


大谷まともなかっこしたらめちゃくちゃイケメンだな



3 : 妖怪名無し :2020/03/19(木) 01:25:30 HjH3meRE0
一階の冷蔵庫まで行くのめんどいから部屋にペットボトルに水道水つめて常備してるんだ
今なんとなく水を見たら緑色に見えるじゃないか、あれーって思って底に目を凝らしてみてると緑色の藻だかカビだかが張り付いてるじゃないか
なんだい、昨日の夜もこの水を飲んだけどぼくは腐った水を飲まされてたってことかい藤村くん?ぼくは死ぬのかい?
三日おきくらいに水はいれかてたけどさすがに三ヶ月くらい使ってたからもうダメか
っていうかなんで市販のペットボトルは腐らないんだろ、水道水だからダメなのかな


4 : 妖怪名無し :2020/03/19(木) 01:29:10 pQYCkH4A0
頭にカビでも生えているのか
ペットボトルはずっと使いまわしできねえんだよ


5 : 妖怪名無し :2020/03/19(木) 01:29:29 KkoPgr5s0
>>3
そらそうだ
水道水は普通に完全殺菌ではないからわりとすぐ腐るよ
市販の水はミネラルウォーターでなくとも保存可能な状態まで処理されてる
市販の水は保存食、蛇口の水は生鮮食品


6 : 妖怪名無し :2020/03/19(木) 01:30:29 O8WjwvM.0
水道水だからっつーか
一回空気その他諸々に触れさせたらそら持たないよ
その時点でカビでも藻でも少しでも触れたら増えるよ、水だもん
市販のペットボトルだって空けなきゃ相当持つけど、空けたが最後同じだよ


7 : 妖怪名無し :2020/03/19(木) 05:41:09 2bwDzNJ60
かもすぞー


8 : 妖怪名無し :2020/03/19(木) 06:15:02 yekg.JkIM
>>1


ドラクエとかの女性専用装備って見栄え的に男が装備したらヤバいのか
なんか魔力的なアレで使い手を選ぶのか



9 : 妖怪名無し :2020/03/19(木) 07:16:26 kT.ofQ8k0

ほー、PS5はPS4互換ありでロード時間超短縮か
あの長い読込がswitch並にでもなるんかね
それよりもごちうさ3期楽しみ



10 : 妖怪名無し :2020/03/19(木) 08:23:21 zxwQYTWE0
>>前スレ979
ゆるキャングッズならあみあみラジオ会館店にけっこうあったぞ


11 : 妖怪名無し :2020/03/19(木) 09:09:30 pM88ndb.S

妄想を捨てろ



12 : 妖怪名無し :2020/03/19(木) 10:32:25 Fc3fGdvMM
PS5のスペックが箱sexと(SSD以外)なんも変わらんやん
極論すればAMDのゲーム機が二台出るんだって。状態
パソコン工房とドスパラの新作どっち買う?くらいの差しかないな


13 : 妖怪名無し :2020/03/19(木) 11:36:15 LOJir/VM0
モチベーションをあげるお薬とかあればいいのに
筋トレも絵どころかゲームも動画視聴もなんのやる気が起きない、寝て食べてるだけでいいやって気分


14 : 妖怪名無し :2020/03/19(木) 11:51:46 T9TmstPMS
それって麻○とか覚○剤って言うんじゃないかな……


15 : 妖怪名無し :2020/03/19(木) 11:56:48 wyo5TvFMS
米は高齢者や障害者を優先される買い物制度にしたのか
日本だと高齢者の買い占めによって社会人がマスク買えなかったりするんだけどな


16 : 妖怪名無し :2020/03/19(木) 12:27:10 gQwwlO..0
アメリカがっていうよりもアメリカの人権派議員共がってところだろうね
トランプはそういうの大っ嫌いそう
火事場にエントリースーツを着た女子供を並べて消防士は自宅待機みたいな話だ


17 : 妖怪名無し :2020/03/19(木) 12:30:55 wyo5TvFMS
米じゃなくてオーストラリアだった
弱い人のために専門時間を設けるとか言ってるけど平日の早朝から大行列に並ぶぐららい元気有り余ってるよね


18 : 妖怪名無し :2020/03/19(木) 12:38:04 pQYCkH4A0



19 : 妖怪名無し :2020/03/19(木) 12:38:05 Fc3fGdvMM

楽しみにしてたツーリングサイトの更新が途絶えて3ヶ月…つらい



20 : 妖怪名無し :2020/03/19(木) 12:38:20 gQwwlO..0

甜の字は日本では人名に使えないだと・・・
よく俺のDQNネーム通ったな。物品に使う表現にして煩雑なんだが



21 : 妖怪名無し :2020/03/19(木) 12:50:32 rOO9rQDY0

田舎は人が少ないおかげで変な人も少ないからいいな
よく村社会がー村八部がーとか聞くけど、あんなの人口がそこそこいないとそんな環境も構築できないからね



22 : 妖怪名無し :2020/03/19(木) 12:56:42 Fc3fGdvMM
昔、ある小さい村の滞在記を読んだが、数軒しかない土地で互いに探りあいする嫌な場所だったぞ


23 : 妖怪名無し :2020/03/19(木) 13:05:45 i6FeQLXQ0
田舎でもやっぱ変な人って居るよ
80はいってる婆さんがゴスロリやらセーラー服の格好して闊歩してたり
人に対してロクに敬語も使えないし少々お待ちくださいといったら何故か逆上する奴も居るしな


24 : 妖怪名無し :2020/03/19(木) 13:34:28 gQwwlO..0
こっち半端な田舎だから外面だけいいクソ野郎が大多数を占めるが
そんなクソ野郎に嫌気がさした人たちがごま塩程度に見受けられるって感じだなぁ


他県とのコラボとかで失礼な態度とったりと根本的に性格悪いのが難やいね



25 : 妖怪名無し :2020/03/19(木) 13:36:45 HjH3meRE0
絶対数でいえば都会には負けるけど人口との比率でいえば田舎のが変な人多そう
というかヤバい年寄り、中年率は田舎のが圧倒的だと思う


26 : 妖怪名無し :2020/03/19(木) 13:43:27 rOO9rQDY0
暴力で勝てるからヤバい若者より数百倍マシ


27 : 妖怪名無し :2020/03/19(木) 13:46:42 2bwDzNJ60
明日休みなのに祝日かー。ゲーセン混むやろなぁ
と思ったがアイカツはいつも以上にガラガラなのが予測できて安堵するのだった
新筐体出たら盛り返すかな?


28 : 妖怪名無し :2020/03/19(木) 13:49:12 zxwQYTWE0
メジャー2ndは光との王道の成長ものにすればもっと人気出てたと思うのにどうしてこうなった……
ピッチャーの心理描いてる作品とか珍しいし面白かったのに


29 : 妖怪名無し :2020/03/19(木) 13:56:29 HjH3meRE0
>>28
唐突に本当に意味わからないところでJCの着替え風景いれててものすごい熱意を感じる


30 : 妖怪名無し :2020/03/19(木) 13:56:49 gQwwlO..0

俺もドラクエでぶーか・・・
三部作買ってやったんだから4と6もSwitchで出せよな!

あっそうだセール今日の夜までだそうですわよ


31 : 妖怪名無し :2020/03/19(木) 14:03:05 HjH3meRE0
男版の咲やるのか・・・元々レズものだったし実は女性人気あったりしたのかな


32 : 妖怪名無し :2020/03/19(木) 14:09:36 pM88ndb.S

フォルテッシモ ナキニッシモ ピアニッシモ



33 : 妖怪名無し :2020/03/19(木) 14:31:22 Fc3fGdvMM

どのクソピエロだよ



34 : 妖怪名無し :2020/03/19(木) 14:53:01 Geh/llOYS
海外のスーパーで食料買い占めとか起きてるけどどんだけヤバい状況なんだよ
スーパーで買えなくてもそこらじゅうにあるコンビニで買えるだろ


35 : 妖怪名無し :2020/03/19(木) 15:00:05 2bwDzNJ60
ゆるキャンの三輪バイク回アニメやるんか。はえーな

それにしてもサウナ愛好家が言う所の「ととのう」って言い回しは慣れん。何が整うねん
実際やってみたらそんな心持ちになるのだろうか


36 : 妖怪名無し :2020/03/19(木) 15:02:00 rOO9rQDY0
コンビニ自体小さいしなだれ込んできたら抑えきれないでしょ


37 : 妖怪名無し :2020/03/19(木) 15:02:17 KYIMrYIUS
>>34
海外ネタの翻訳サイトで食料品が買い占めされている中で唯一残った製品について語ってるものがあったなあ
ブロッコリーの載ってるピザとか嫌われている食品のお国柄が出てた


38 : 妖怪名無し :2020/03/19(木) 15:11:06 pQYCkH4A0
ブロッコリーおいしいのに濃縮された森みたいで


39 : 妖怪名無し :2020/03/19(木) 15:14:03 KYIMrYIUS
>>38
日本の漫画アニメだと子供の嫌う野菜の筆頭がピーマンにされているけどアメリカではブロッコリーだそうで


40 : 妖怪名無し :2020/03/19(木) 15:14:09 gY5zt4Gc0
ビタミンCがコロナ予防に効くというのに…


41 : 妖怪名無し :2020/03/19(木) 15:18:34 T9TmstPMS
白がブロッコリーで緑がカリフラワー……


スジ



42 : 妖怪名無し :2020/03/19(木) 15:20:18 yVkTkqBU0
茹でたブロッコリーにマヨ醤油やシチューの具としてのブロッコリー好き


43 : 妖怪名無し :2020/03/19(木) 15:21:36 2w0I4d9o0
>>41
ひぐらしの沙都子ちゃんかな

カリフラワーも嫌いじゃないけどブロッコリーの方が食感が好み


44 : 妖怪名無し :2020/03/19(木) 15:22:37 rOO9rQDY0
ブロッコリーは茎の部分をカウントしなければもっと売れたと思う


45 : 妖怪名無し :2020/03/19(木) 15:31:21 KYIMrYIUS
菜の花も美味しいよね


46 : 妖怪名無し :2020/03/19(木) 15:48:27 HjH3meRE0
ブロッコリーも大概だけどやっぱピーマンのが苦いからいやだな


47 : 妖怪名無し :2020/03/19(木) 15:52:18 Uuq8J/RwS

やっぱ需要のあるもん以外は描いたらイカンな!



48 : 妖怪名無し :2020/03/19(木) 17:08:07 RcS.6lwIM
>>44
ブロッコリーの茎は皮を熱く剥いて短冊状に切ってレンジでチンするとウマイぞ!


49 : 妖怪名無し :2020/03/19(木) 17:08:47 VapdKK3Y0
>>35
コラボ企画で漫画自体は結構前からあったからね
今になって10巻に収録されたけど


50 : 妖怪名無し :2020/03/19(木) 17:36:16 gQwwlO..0

ひっさびさに本物のブラックメタルを聞いたがいいなあ!!
USENで高音しわがれのなんちゃってグロウル聞いちゃイラっとしてたけど、やっぱ全く違うな!
美声と喉の潰れた地獄のデーモンが交差し爆音が機能的シンプルな殺人兵器のように襲い掛かってくるこの感じ
一見するとめちゃくちゃ歪な鬼のようだが実体は無駄のない動きをするプロの殺戮ミュータントというアンバランスを超えてバランスをとるやじろべえ
これだよこれ



51 : 妖怪名無し :2020/03/19(木) 17:45:37 PtoKPYN60
マスクいい加減配給制にしてくれよ
9時開店で3時間前に並ぶなんて高齢者しか買えないじゃないか
はっきり言って仕事してると買えないって本末転倒だろ


52 : 妖怪名無し :2020/03/19(木) 17:49:03 XnRslTAY0

夕焼け小焼けとよく言うがよく考えると小焼けってなんだ



53 : 妖怪名無し :2020/03/19(木) 18:03:30 pvGkFsos0

心愛さんの親父が懲役16年か

親の性別入れ替えたらだいたい刑期半分になるよね



54 : 妖怪名無し :2020/03/19(木) 18:17:24 OpR0bx2Y0

適度に虐待されたソシオパスだと思うから
生きやすいし感動も出来るから
そんな風に育ててくれた親と兄に最近感謝してる



55 : 妖怪名無し :2020/03/19(木) 18:18:31 BFOdlXqk0
>>52
大波小波や大判小判みたいに語調を揃える為のもので特に意味は無い

って言うけど小波や小判は単体でも出番あるじゃんね


56 : 妖怪名無し :2020/03/19(木) 18:19:11 KYIMrYIUS
>>52
仲良しこよしの「こよし」みたいにリズムを取るために入れられた特に意味のない音らしく


57 : 妖怪名無し :2020/03/19(木) 18:25:52 P1VwncFI0

今日は16時半頃の時点でくしゃみ18回これやばいなと思ったが今のところその後出てないぞ
やっぱ3日間同じマスク使ってたらアカンのかな
昨日は1日で4回だったのに



58 : 妖怪名無し :2020/03/19(木) 18:28:17 1KlIpOgg0

このギンセツスリーブはガチで欲しかったから
ジェムは苦痛でも決勝行けるまで粘って良かった無事五勝



59 : 妖怪名無し :2020/03/19(木) 18:32:50 OpR0bx2Y0

はよソープいきたいのう



60 : 妖怪名無し :2020/03/19(木) 18:58:36 2bwDzNJ60
CoD4主人公であるソープ軍曹
外国では良くある名前なのだろうか?プレイしながらずっと「石鹸…?」と気になって仕方なかった


61 : 妖怪名無し :2020/03/19(木) 18:59:25 gY5zt4Gc0
イアンソープって水泳の選手くらいしか知らない


62 : 妖怪名無し :2020/03/19(木) 19:02:37 OpR0bx2Y0
FSSってまんがでソープって名前の悪党がいるけど
なんてやらしい名前してやがる…って思ったな


63 : 妖怪名無し :2020/03/19(木) 19:05:34 1KlIpOgg0
>>59
わかる
万が一コロナになったら
さすがに風俗行って感染しましたとか職場に言うの恥ずかしすぎるから早くピーク過ぎて欲しい


64 : 妖怪名無し :2020/03/19(木) 19:09:38 OpR0bx2Y0
恥ずかしいと言うより
この大変な時に危機感がー常識がー言われるのがウザい


65 : 妖怪名無し :2020/03/19(木) 19:12:01 BzlKzA1U0
図星突かれてキレてるだけやん


66 : 妖怪名無し :2020/03/19(木) 19:12:53 P1VwncFI0

嘘か本当か確認する気にもならないけどたしか昨日あたりに
安倍がどんどん外出しろって言い出したんじゃないっけ?



67 : 妖怪名無し :2020/03/19(木) 19:16:58 OpR0bx2Y0
不衛生なマスクして手洗いもうがいもろくにしないような
ヤツらに言われても説得力なくてウザいんですが


68 : 妖怪名無し :2020/03/19(木) 19:22:22 nVuJOCu.0

外出予定なくなったから3連休おもいっきり引きこもるぜー



69 : 妖怪名無し :2020/03/19(木) 19:23:44 1nR3tzlQS

やっぱ毎日絵を上げてないと絵描きとしての人権はないんだなあ



70 : 妖怪名無し :2020/03/19(木) 19:35:14 z6aV2VXI0

100日後に死ぬワニが…ついに死ぬのか…
ついこの前始まったばかりだと思っていたのに100日がもう…

100日間生きていて何の成果も得られませんでした!!!



71 : 妖怪名無し :2020/03/19(木) 19:39:18 QTutXeYc0
はよワニ死ねや


100日経つ間に何度トラブルに巻き込まれたか
厄年ぱねぇ



72 : 妖怪名無し :2020/03/19(木) 19:43:55 EI4fDh/wS
事故る奴は不運と踊っちまったんだよ…


73 : 妖怪名無し :2020/03/19(木) 19:44:59 VUzWPV46S

焼いたピーマンがあるおいしそう!

焼いた青唐辛子だったよ…
五歳のおもひで


うら
あんなもの食ってるから脳出血起こすんだようちのじいさん
うら


74 : 妖怪名無し :2020/03/19(木) 19:47:25 kT.ofQ8k0

統一パ流行ってるのか知らんけどなんなんだめんどくせえ
結論としてよく分からないPTと当たった時はミミッキュドラパルト+相手弱点の多いポケモンでいい



75 : 妖怪名無し :2020/03/19(木) 20:06:59 PSFUUUDw0

レイドで夢特性とか良個体値とか掘るの楽しくって
対戦だとかバトルタワーみたいなのにほぼほぼ触れてないんだよな・・・



76 : 妖怪名無し :2020/03/19(木) 20:19:57 nVuJOCu.0

毎週金曜に見てる番組ずっと待ってたわ…



77 : 妖怪名無し :2020/03/19(木) 20:25:02 RcS.6lwIM

「この歳になって大さじ4杯のコーヒー(注:レギュラーコーヒー粉)を二人で分け合う事になるとは思わなかった」
…適量じゃねえの?



78 : 妖怪名無し :2020/03/19(木) 20:32:36 8DR3l6420

広告に出てきた蒼月天音とかいうのがどことなく天子に似てるぞ
でもパクリというほど似てない、だが似てる
名前に天が入ってるし天子を参考にしたんだろうな



79 : 妖怪名無し :2020/03/19(木) 20:35:49 pQYCkH4A0
かわいそうに


80 : 妖怪名無し :2020/03/19(木) 20:52:08 nVuJOCu.0

気温そんなに低くないのに昼温かったせいか寒く感じる



81 : 妖怪名無し :2020/03/19(木) 21:01:22 QTutXeYc0

暑くなると体調崩すし寒くなると古傷が痛む難儀なコンディション



82 : 妖怪名無し :2020/03/19(木) 21:02:22 7gJrp.wY0
名古屋ですが現時点でも室温20度
無論暖房とかつけてません


83 : 妖怪名無し :2020/03/19(木) 21:02:56 nVuJOCu.0
>>81
暖かくなると?


84 : 妖怪名無し :2020/03/19(木) 22:14:25 OpR0bx2Y0
知らんのか
暖かくなる


85 : 妖怪名無し :2020/03/19(木) 22:21:03 LOJir/VM0
うちの県もうコロナ10日も出てない、そろそろ遊びにいきたい


86 : 妖怪名無し :2020/03/19(木) 22:22:15 VapdKK3Y0

ウイングガンダムゼロリベリオンの中二感溢れる感じが良いね
しかしゼロシステム込みで完全再現するブリタニアの技術者何モンだよとw



87 : 妖怪名無し :2020/03/19(木) 22:23:40 ezYjvoRg0
>>86
そりゃあ財団Bって奴の仕業だろう


88 : 妖怪名無し :2020/03/19(木) 22:35:33 8DR3l6420
財団Bの裏
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org638956.jpg



89 : 妖怪名無し :2020/03/19(木) 22:37:33 OpR0bx2Y0

ダーウィンズゲームなんとなく見てたけど
後半になる程面白くなるな
主人公を覚醒させたのは友人なんやなあとか
ソータ人格の時にちんちんの原点いじいじして
スケベな言葉攻めしたいとか



90 : 妖怪名無し :2020/03/19(木) 22:38:33 XnRslTAY0

わたモテ最新話の絵文字がやばかった

ヽ( ・∀・)ノ● ウンコー



91 : 妖怪名無し :2020/03/19(木) 22:58:48 MyX7VFcQ0

我は日本人だけどエドモンド本田はクソキャラだと思います



92 : 妖怪名無し :2020/03/19(木) 23:07:12 SDNr3BcM0

友達の家で時々遊んでたEDF5を、Steamで半額だったので購入
ようやく正式入隊したところだけど、やっぱり面白いなー
特に、同じ武器でも少しずつ強くなっていくのがいいね



93 : 妖怪名無し :2020/03/19(木) 23:15:20 XanGHhjg0

鼻くそなすりつけるティッシュが必要だが、ティッシュ箱の上にusbアダプタで繋いだ裸のhddを仮置きしてしまいティッシュが取れない



94 : 妖怪名無し :2020/03/19(木) 23:16:54 MyX7VFcQ0
EDF5俺も気になってた
買うか


95 : 妖怪名無し :2020/03/19(木) 23:28:09 XnRslTAY0

20日更新ってなってるのに更新されないなあおかしいなあと思っていたんですよ
・・・おかしいのは俺の頭でした



96 : 妖怪名無し :2020/03/19(木) 23:29:50 8DR3l6420

その頭を更新しなきゃ



97 : 妖怪名無し :2020/03/19(木) 23:36:12 QTutXeYc0
寝ろ


練るわ



98 : 妖怪名無し :2020/03/19(木) 23:41:03 .38OxGT2S
さすがにコロナが収まってハイになってるのはわかるけど
俺達が人柱になったおかげで感染が世界で減ったとか、アメリカ発ウイルスだとか、
ヨーロッパは汚いから反省しろとかいくならんでも引くわ
普段中国に甘いとヒで叩かれまくってる俺でも引く


99 : 妖怪名無し :2020/03/19(木) 23:53:11 nrvhdBkw0
EDF5序盤は面白いんだけど、レーザーだけはいかん
1度食らえば最後、ずっと追跡されて、画面真っ白が20秒以上続くか、死んで終わる
目にも悪いし走っても振り切れないし、あれだけは許せん


100 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 00:13:52 //jtAD9Q0
>>85
感染者出てない地域の規制を緩くするとかニュースで見たけど、それって増やすことになるのでは


101 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 00:15:46 TsVJ3ibsS

アニマル連邦も面白いな。反社会的なんて言われてるが、時事ネタを取り入れ
毎回2人がきちんと酷い目に合う辺りある意味教育的だぞ



102 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 00:22:16 qrdWE.EUS
どこかの野球部監督が言ってた
見えない敵に負けた
あれ、名言に思えて来た
さっきもニュースアナが言ってたし


103 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 00:23:17 MjwZST.I0
ワニって何かと思えば漫画かよw


夜まで会見とかご苦労だなほんと、8〜9月までは確実にアウトだなこれ



104 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 00:32:49 TsVJ3ibsS
後日談があるのは素直に良いな


105 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 02:15:11 H1qL.dogS
無惨様の方がワニより先に死ぬと思ってたわ


106 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 03:10:29 WI2pqCIw0
コミック売れちゃったからかちょっと無惨様しぶといからな


107 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 04:08:17 .Wy/FKJE0

ストパンのミニアニメ見続けてたら1期と2期でなにやってたのか忘れてきた



108 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 07:00:16 2RQkOFbk0

寝ている間に借金返済とか君達速いなぁ…



109 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 08:02:30 chjUbylI0

今ハロワが大盛況らしいな



110 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 08:03:14 pnLgFqx60
鷲巣並にしぶとくなったら流石に嫌だ


111 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 08:31:15 Qtf2ByfcM

今更だけどE・本田の頭突きって相撲の技じゃないような…と思ったら
破天荒な戦闘スタイルやストリートファイト業が問題視されて大関止まり設定なんてあったのか



112 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 08:33:07 ijxxt5CU0

熱っぽいけど36.2℃
休んだ方がいいのかな
今日祝日で病院やってないけど



113 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 08:37:59 chjUbylI0

なんか数日前からチル裏でE本田人気だけどナニか動きあったん?
sm22913631



114 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 09:23:17 MjwZST.I0

テレビにまでワニ報道されてるやんw



115 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 09:25:53 //jtAD9Q0

コンビニでその場で金も払わずパン食べてたけど、よく考えたら財布持ってないし何故かパジャマのままだしどうやって切り抜けようっていう夢見た



116 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 09:26:39 chjUbylI0
体を売ろう


117 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 09:29:09 //jtAD9Q0
ワニって何のことか今知った


118 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 09:35:57 chjUbylI0

100日ワニといえばポケモン界隈でもワルビアルネタがバズってたな



119 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 09:38:16 /Iyv7LwwS

手袋したまま指紋認証でロック解除しようとしたし、マスクしたまま画面の埃を息で吹き飛ばそうとした



120 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 09:43:40 VzSALz/s0
こっちは昨日メガネしたまま目薬さしそうになった


121 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 09:44:22 //jtAD9Q0
スマホ持ってスマホ探すよな


122 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 10:18:24 HMswXsf2S

アローラキュウコンもダイマを他に回せる自前で使えるのかいいかもしれんな
ただHBラプラスも結構パルシェン耐えるしウケル相手への絶対零度5回以上打てるから強いんだよなあ



123 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 10:28:16 g5XN7AT.0
ワニ、偽物が出てるな。まんまと騙されてる人もいる
しかしあれで本当に終わるんならそれはそれで


124 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 10:45:40 Wbv8j1QM0
喰らえ!オーバーシュート!

ところで横文字使うと仕事場やってる感出るよね
エビデンスとかコンプライアンスとか


125 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 10:46:28 //jtAD9Q0

コロナの影響でPCEミニが届かない



126 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 10:47:06 //jtAD9Q0
エビデンスとかえび呼ばわりになってておいしそう


127 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 10:47:10 rGhpl5CY0

バトルフィールドでオーバーシュートしちゃって即撃墜された苦い思い出



128 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 10:49:23 g5XN7AT.0
同僚が、トライアンドエラーって仕事中に発言して上司や先輩にコテンパンにからかわれたし
今でもたまに言われるよ「ほら、お前のお得意のトラトラ何とかってやつの出番だろwwww」って感じで


129 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 10:50:01 //jtAD9Q0
>>128
面接で使ったことあるぞ…
言わない方がいいのか


130 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 10:51:44 g5XN7AT.0
>>129
単にその場で知らない人の方が多い言葉使ったのがアレだっただけだから、普通は使っても問題ないと思うぞ


俺はハンチョウの店選びの回で知った



131 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 10:54:06 chjUbylI0
ナズ「トラトラトラ 恋は一途 トラトラトラ 本気よ♪」


132 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 10:54:07 P3rl11Ng0
言っちゃ悪いが知識レベルの低い職場ではね・・・(そういうからかいが発生する時点でお察し)
馬鹿な職場では馬鹿になるか馬鹿を装うほうが生きやすい


133 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 10:55:46 NnVBuzWo0
トライアル&エラーならいいの?


134 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 10:59:27 Dh7nnJnI0
もうみんなかっこつけるのやめて試行錯誤でいいと思うんだよね
エビデンスとかエビ天みたいな言葉はやめて大人しく根拠って言っておけばいいし


135 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 11:03:09 chjUbylI0

昔愛知の名物話で天むす美味いよね万人にオススメ言ったらあれは三重やで…てツッコまれたの思い出した
元愛知民でスマンな



136 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 11:03:39 kQGErSBwS
エビデンスなんて使ってる人見たことない
上司は資料って云う


137 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 11:05:52 NnVBuzWo0
最近の横文字って日本語で訳すには意味を完全に訳しきれないから
そのまま使ってるってテレビで言ってた


138 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 11:05:59 //jtAD9Q0
業界にもよるのかもしれん


139 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 11:06:57 //jtAD9Q0
>>137
IT系に横文字多い理由はそれだな
訳がないからそのまま使ってるうちにそれが定着してしまうという


140 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 11:10:06 oSxvVs3w0
おるすばんエビテンチュ


141 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 11:13:55 ExeYPjP6S
>>135
餃子は宇都宮や浜松発祥ではない
名物は名物であって発祥の地である必要はない


142 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 11:16:33 g5XN7AT.0
ttps://liginc.co.jp/company/message/the2014

かなり前だがこれ好き
ネタでやってるけど


143 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 11:22:24 5JH4RTtM0
サンドウィッチマンすごいな、聖火到着イベントにでてくるとは


144 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 11:22:58 NnVBuzWo0
FGOの配達イベント思い出した


145 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 11:37:11 P3rl11Ng0
言っちゃ悪いが知識レベルの低い職場ではね・・・(そういうからかいが発生する時点でお察し)
馬鹿な職場では馬鹿になるか馬鹿を装うほうが生きやすい


146 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 11:38:35 chjUbylI0

パルスのファルシのルシがパージでコクーン
てチル裏ではついぞ話題にならなかったな



147 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 11:47:33 5JH4RTtM0
>>142
こういうネタだとキルドヤってゲームが好きだった、今でもブラゲアプリゲで一番面白かったと思う
意識高いワードと時事ネタのゲームだからノリ合わないとキツいんだろうけどキャラもかわいいしネタも好きだった
ttps://i.imgur.com/XPLd5NY.png


148 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 11:48:58 pnLgFqx60
インテリ系ルー大柴かな


149 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 11:51:46 4E78XgN60

ドラマ版ゆるキャンでヒロシをあえて絡ませないのは良かった
ソロキャンの楽しみ方みたいな話に繋げられてたし



150 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 12:08:21 HMswXsf2S

今度は兵庫もよく分からない地域がある田舎扱いかw



151 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 12:12:31 //jtAD9Q0
>>146
当時多少ネタになってた記憶があるぞ


152 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 12:16:10 keJpM99w0
>>147
この社長さん、引退したみたいだけど技術者募集のHPが悪ふざけしまくってて面白かったな


153 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 12:16:48 //jtAD9Q0
FF13やったのはだいぶあとだったが、やってみるとあの妙な文章が普通に理解できるようになって驚愕する


154 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 12:28:31 RKqkdY0E0
>>135
名古屋の名物として売られてる食い物は
基本他所のを名古屋飯と言って名物として売ってるから言わない方がいいぞ


155 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 12:30:50 4E78XgN60
八十亀ちゃんでやりそうなネタだ


156 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 12:31:19 pnLgFqx60
生クリーム茶漬けもそうだったのかな


157 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 12:33:40 XfRYLuqg0
胃腸炎つらくね?
月曜日に発生して木曜日の朝にはだいぶ収まったから仕事いったら
夜に胃腸痛くなって今日は熱も胃痛もひどい
なんじゃこれ


158 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 12:36:02 //jtAD9Q0
今の時期体調悪いときは無理せず上司に報告って言われてる


159 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 12:37:40 chjUbylI0
五平餅もどちらかというと長野岐阜名物なんだよね何となく名古屋じゃないなって解るけど

犬山の方まで行けばもう岐阜ともいうし



160 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 12:40:09 CcZT7RVcS
そもそも岐阜と名古屋は植民地とかそういう関係でなく
完全な同一文化圏だからどちらかというと岐阜とかいう区分が適さないのでは


161 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 12:41:17 //jtAD9Q0
俺の地元も食べ物の名物がないなんとか名物作ろうと必死な感じ
子供のころ無かった名物がなんかいっぱい出来てるけど知名度はない…


162 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 12:42:12 ObtKXN6E0
アタイ知ってる、それで調子悪いって言ったらコロナ扱いされてそのままクビにされるんでしょ


163 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 12:44:25 //jtAD9Q0
そんなんでクビにしたら違法だよ


164 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 13:01:30 NL.ruaZg0
弘法大師が念力で活躍して問題解決したり妖怪を封印したって話が各地にあるのも似たような感じかね
うちの地元にも3つくらいそういうのがある


165 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 13:07:13 chjUbylI0

聖白蓮さんの弟の命蓮は関西では弘法大師の次に凄い僧らしいけど関東ではあまり知名度が



166 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 13:08:42 //jtAD9Q0
関西だと役小角の方が有名じゃないかな


167 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 13:17:47 5JH4RTtM0
>>166
あの人有名なんだ・・・
宇宙皇子のイメージしかないな


168 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 13:26:18 //jtAD9Q0
そういや安倍晴明とかよく作品化されるのに役小角って宇宙皇子しか知らない


169 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 13:26:41 NL.ruaZg0
小学校の頃図書室に役小角の本があったと思うが、他のミラクルな坊さん達に比べると
人助けの話ばかりじゃないし割と茶目っ気ある印象だったな。ラストも多分生きてるんだろうけど生死不明って事になって消える終わり方だった


170 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 13:37:55 kQGErSBwS
3連休といっても無趣味な人間は家でずっとスマホいじってるだけ


171 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 13:38:17 7gQvLwWM0
鬼神童子ZENKIは役小角の後継者がヒロインだったな


172 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 13:38:28 YV.ZSeqYS

身延山の串きり団子っての
マンガだとめちゃでかいけどまあ、マンガの表現だろと思いつつも調べてみたらどっちなのか判別つきにくかった すこし大きめと思われる



173 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 14:09:36 4l7nBAYs0

某火災を教訓にし 倉庫に溜まってたスプレー缶を屋外で処理逆風で顔にぐあぁぁぁぁ
あまり使わないならさっさと捨てるか最初から小さめの買えってことなのだな…



174 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 14:12:15 NnVBuzWo0
その前に風向き考えようぜ


175 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 14:18:16 //jtAD9Q0

いいタイミングでUNEXTの無料体験来たからガンダムでも見る



176 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 14:23:05 18uNNmRoM
ビュッフェ方式が自粛な中ブロンコビリーはサラダバー継続なのか…
前行った時糞BBAがマスクもしないでわざとサラダバーに咳吹きかけてるの見て何も食べられなかったんだよなぁ
店員それ見て何も言わないし


177 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 14:37:19 WI2pqCIw0

悪リンゴトレンド入りで何かと思ったら
バンドリに入るのか



178 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 14:38:44 KaI3aEeQ0
ビュッフェでの糞な客というと、クリスマス時期にちょっといい感じのチョコレートケーキがメニューあったんだけど
それを独りで皿に盛れるだけ盛って一個ほど食べては、ゴミ箱(ティッシュとか入れるところで残飯入れではない)に放り込む
ってのを繰り返してる若い女がいたな
なんか腹は立ったがかなり怖くて注意できなかった


179 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 15:07:23 chjUbylI0
リアルえりな凶育じゃねーか


180 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 15:12:21 2KanAZAw0
天ぷら屋で衣を外して具だけ食べた女性客の話がありましたよね


181 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 15:17:15 clFqCZpES
中国の花火、アメリカ並みに雑だな
風情が無いというか、繊細さが足りない
やはり日本がペストか


182 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 15:20:05 RKqkdY0E0
ついに日本がペストにだって?


183 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 15:28:52 kQGErSBwS
聖火消えたからオリンピック延期かな?


184 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 15:38:45 //jtAD9Q0
日本の花火とアメリカの花火ってそもそも方向性から別もんじゃないのか


185 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 15:42:08 Dh7nnJnI0
日本の花火は日本の花火同士で比較するべきだよ
日本料理とフランス料理と中華料理どれが美味しいかみたいな比較はなんにもならない


186 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 16:00:59 //jtAD9Q0

電子レンジのことはチンて言うのになんでオーブントースターのことはチンて言わんの?
チンていう電子レンジは見たことないけどトースターならある



187 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 16:11:15 chjUbylI0

ttps://daworld.exblog.jp/iv/detail/?s=8798067&i=200808%2F08%2F93%2Ff0144493_11404055.jpg



188 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 16:13:30 Kh.eZf2AS
中国の花火って爆竹か
溶けた鉄を壁に打ち付ける奴のどっちかって感じ


189 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 16:19:15 kQGErSBwS
電子レンジ初期は小型ベル内蔵してたからチンするって言われてきて今でも言われ続けてる


190 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 16:23:34 chjUbylI0
昔は東方板でチンチンといえばみすちーだったものよ


191 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 16:27:41 lic7EAs20
さんさん


192 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 16:35:12 //jtAD9Q0
>>190
今もじゃないのか?


193 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 16:52:58 1j41HTicS
え、むしろ今の電子レンジってチンって言わんの?


194 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 16:54:00 pnLgFqx60
取り忘れてるとピーピー催促してくる


195 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 16:57:49 2KanAZAw0
曲流すやつもあるよね


196 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 16:59:34 2KanAZAw0
まぁそれでも電子レンジで加熱して、の意味で「ピーして」とか
「ピロリロ♪して」とかは言わないだろうな


197 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 17:01:10 RKqkdY0E0
>>194
アレほんとうざいよな


198 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 17:02:05 Dh7nnJnI0
改造とかしてレンジの音完全に消す事ができないものかね


199 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 17:05:57 clFqCZpES
なるほど
長岡の大型花火は素晴らしかった 尺は忘れたけど
あれほどの数の星をよくも整然とひらかせるとは
これが日本流か


200 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 17:09:34 //jtAD9Q0
電子レンジの音切ってるから取り忘れが次の日に発見されたりする


201 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 17:13:23 2KanAZAw0
かもすぞー


202 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 17:42:08 XfRYLuqg0

平日に元気よくドラッグストアーやスーパーにならんでマスクやトイレットペーパー買い占めに勤しんでる高齢者は日本だけなのか?
アメリカやイギリスで高齢者専用で朝早く開くとかしてるけど
そんなんやると高齢者以外に重要な必需品が届かなくならないのかな?



203 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 17:48:17 Dh7nnJnI0
外国じゃマスクトイレットペーパーどころか食料まで買い占められてるぞ


204 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 17:53:50 eRa93sCgM
何でもかんでも横文字使うんじゃねえ!
伝わり安さが大事なんじゃろがい!(大出遅れ)


205 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 17:58:48 4E78XgN60
トイレットペーパーってもう普通に売ってるよね


206 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 17:58:51 9CkU8j0UM
つまりすべてひらがなこそさいきょーにつたわりやすいぶんしょうということね


207 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 18:01:03 TUs3VD06S
>>205
売ってない
夜に行くと在庫尽きてる


208 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 18:03:16 2KanAZAw0
>>203
アメリカでは弾丸も……


209 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 18:07:32 CiUNWEMk0
フォールアウト76でもトイレットペーパーが買い占められて高騰してるらしい


210 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 18:27:30 Wbv8j1QM0
おれのかみもないんだけどどうなってんの!?


211 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 18:31:26 RKqkdY0E0
日頃の不摂生を恨むのです…


212 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 18:39:19 lic7EAs20
ハゲなんて原因わからねえんだから気にするな


213 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 18:42:24 chjUbylI0
ハゲしい運動のしすぎとか


214 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 18:50:34 nWTiTW/g0

兄弟が具合が悪いと訴えて家族内で大騒ぎ
跡取りがいなくなるのは困る! とのこと

俺は最初からカウントされていない。



215 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 18:53:28 Bqqj6fPM0

そりゃ、市中感染の検査を重症者にしかやってなかったら、早期発見ができないんだから、いつかこうなるわ
ttps://www.jiji.com/sp/article?k=2020032000592&g=soc



216 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 18:55:05 MjwZST.I0

どうぶつの森久々にやったけど何をすればいいのか説明書見なくてもやりやすくはなってるな
ただ資源調達の制限がなあ、木材系足りない



217 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 18:57:32 DlES1l0g0
ワニが逝く時間きたか


218 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 19:06:50 4l7nBAYs0

不幸な事故で主君を失った騎士←憂いを帯びたクール系かな
下手するといきなり主君認定から過剰なまでに尽くしてくる←ただのヤバい人だった



219 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 19:08:17 WI2pqCIw0
ワニくん更新されなくて草


220 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 19:09:30 RKqkdY0E0
死んだから更新されなかったと
綺麗にオチたな


221 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 19:13:46 wYdUXA4Q0
トレンドもタイムラインもワニで埋め尽くされてて草
8時更新なんだって? それもワニデマかもしれないなw


222 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 19:23:36 pnLgFqx60
来てたよ


223 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 19:24:45 Bqqj6fPM0
もし更新されなかったら、続きは単行本で!かも


ttps://www.shogakukan.co.jp/books/09850125
> 0日目や100日後の後日譚など、ここでしか読めない描きおろしも28ページ収録!


224 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 19:31:54 4E78XgN60
とび森のときは資金集めに
いつの間にかずっと虫取りしてた思い出が


225 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 19:41:41 A3cuYeRM0
シーラカンス乱獲でベル荒稼ぎしてた+時代


226 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 19:43:18 oSxvVs3w0

>>72ってこうなるって分かってたのか…?



227 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 19:46:39 wYdUXA4Q0
最終回よくできてたな、きっちり期待に応えた感じですごい
世界中コロナの話しかしてない時期にこんな謎のビッグウェーブが生まれるんだからすげぇや

そしてワニが死に、どうぶつは島へ渡った



228 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 19:57:23 QmN2THyc0
特になんでも無い4コマでも100日後に死ぬってだけでこの盛り上がり
コロンブスのたまごとはこういうものか


229 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 19:59:51 P3rl11Ng0
東方でも昔2000日くらい連続で漫画更新してたサークルがいたわけで
継続は力と知名度に繋がるよ


230 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 20:00:23 4l7nBAYs0
ヒッチコックの映画術がまさにそれって話題に感心させられた
ttps://pbs.twimg.com/media/ETTu7CtUwAEhoXB.png


231 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 20:01:25 lic7EAs20
大河ドラマとかみんな結果はわかってるけどそこに至る過程をどう料理するかは自由度がある


232 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 20:03:02 NJ..P3M20
いつも(これまでは1900更新で一貫していた)より20分遅らせただけでざわつくのすげぇ
作中のワニくん遅刻とシンクロしてるし


233 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 20:19:16 chjUbylI0

俺にわかだから
>東方でも昔2000日くらい連続で漫画更新してたサークルがいたわけで
でがんばれ小傘さんしか思い浮かばなくてあれ途切れたの!?と思ったら途切れてないから
全く別のサークルだな…

1000日以上漫画続けてたサークルなら有機化合物は1000日続いてたかどうかそれ以外にも1〜2サークルぐらいあったような…



234 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 20:22:30 lic7EAs20
たにたけしさんもようつづいておるな


235 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 20:29:35 chjUbylI0

おさゆくは数年前から手を出したけどあそこも3000超えか…



236 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 20:43:21 Egp9ZPcA0
ちょっと違うが、内容的には居酒屋でサラリーマンの先輩が後輩を普通に励ますシーンが続くだけなんだが
冒頭から二人に定期的に「先輩は現在家が(物理的に)炎上してます」「後輩は今日同性愛に目覚めます」
ってテロップとナレーションが入って進む完成度の高いコントがあったな


237 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 20:59:32 P3rl11Ng0
>>229はれいてぃ屋のつもりで書いたんだが、言われてみると他にも結構いるな


238 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 21:00:49 2KanAZAw0
がんばれ小傘さんもピコ手だったのが壁ですもんね


239 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 21:02:04 chjUbylI0
れいてぃ屋は2004年〜だからだいぶ古いサークルだなぁ

水炊きせんせーもその頃から活動してるんだったか



240 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 21:09:21 WI2pqCIw0
れいてぃ屋ってそんな連続で書いてたのか


241 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 21:15:35 ujXkO/rkS
>>215
シューティングスターみたいな名前の大規模感染が起きる前兆に思えてくる
継続的に感染者増えてる状態でまるで収束したみたいにしようとしてるのも
典型的フラグにしか思えない…

なお根拠はない模様


242 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 21:17:43 644uJy7wM
バンドリにbad apple追加されたけど今更東方コスとかダサ過ぎて草も生えないからコラボはやめてほしい


243 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 21:19:21 ijxxt5CU0

“ビビる”と“びっくりする”は別ジャンルだと思うの



244 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 21:23:16 DlES1l0g0
せっかく歯治したのにまた新しい虫歯
でも食物噛むのに必要の無い歯だから行くのめんどくさい…痛覚シャットダウンできれば自分でへし折るのに


245 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 21:24:21 5JH4RTtM0
なつかしいな・・・20010年ごろはよくチェックしてたな・・・

10年前とか嘘だろ・・・っていうか東方ってすげー息長いな・・・


246 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 21:24:23 NXsG6Q720
ビビるは、ある程度は判っている何かに恐怖感を持っている状態で
びっくりするは想定外の事への反応だから、確実に別物だな


247 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 21:27:00 chjUbylI0
ビビるゲイツ

仮面ライダーであったんだよぉ



248 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 21:27:02 pnLgFqx60
虫歯菌胃に行ったら吐き気に襲われたりするから治そう


249 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 21:29:48 2KanAZAw0
>>246
小傘は怖がらせても満腹にはならないのかも


250 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 21:33:32 XfRYLuqg0
助けてええええ
お腹がいたいの治らんのおおおお


251 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 21:36:11 wYdUXA4Q0
>>245
西暦20000年のチル裏民か……
東方は18000年越しのコンテンツになったのか、それは息永い


252 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 21:36:42 nt87zi5g0
中国とイタリアで、人間の行動が抑制され過ぎているため一部の空気や水質などの自然環境が改善傾向にある
って話を聞いたが、環境ってそんな2週間や1か月で良い方向に変わってしまうもんなのか
しかし、オゾン層なんかは着実に増えてるって話だし、1年漁を禁止すると劇的に魚が復活するって言うしな…


253 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 21:39:21 t6ev33ro0
なんだかんだで綺想板が出来て10ヶ月がたった


254 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 21:48:15 wYdUXA4Q0
>>252
空気や水は流動するものだし、部屋の換気なんて一時間もドアや窓開けてれば済むこと考えるとそんなもんでは

でもオゾン層や漁の話はすごいな、人類が環境に与える影響力はそのレベルに達してるってことか
逆に里山みたいに影響を維持できなくなったことで問題が生まれることもあるんだろうけど
逆にそれだけの影響力を既に生み出してるなら、テラフォーミングみたいな環境のコントロールも遅かれ早かれ実現するんだろうね



255 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 21:48:18 2KanAZAw0
>>252
中国って何か式典がある度に工場とか自動車の利用とか制限して
青空を演出する実績がなかったっけ


256 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 21:49:59 2KanAZAw0

転スラのアニメ二期は秋なんですね
しかも日記の方もアニメ化とか



257 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 21:53:49 rGhpl5CY0
国内でもたった200年前は薪需要で伐採しまくったから禿山だらけだったらしいぞ
それが50年ほど前には里山と農村って程度には復活したし、今は里山に入る人間すら居ないからケモノが街に侵入しやすくなってたりする


去年クマが暴れまくったのもそのせい



258 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 21:58:48 nt87zi5g0
環境問題にいまいち前向きになれたり関心持てないのって、今更やっても駄目なんじゃって諦めが強いためだと思うが
やればそれなりに効果も見返りもあるって事が分かれば皆本腰入れるんじゃないかな。それはそれで新しい問題がたくさん起こっちゃうだろうけど


何かSFホラーであったんだよな…… 人類が環境問題反省しまくって相当いい所まで回復するけど…ってやつ



259 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 22:05:14 NJ..P3M20

ワンピの悪魔の実は能力者が死んだらリポップするって設定が分かると
インペリダウン監獄の意味合いも変わってくるな



260 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 22:06:25 t6ev33ro0
ガチで環境良くしたいならその土地に誰も住まないこと


261 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 22:08:59 J0VGFrucS
環境問題にしろ変なマウント取り屋が持て囃されるって仕組み自体が問題解決遅らせてんじゃないの
たとえばグレタ氏が問題提起して過激発言して各国や企業が環境問題に取り組んで改善したとして
それでメディアが讃えるのは実際に問題解決に取り組んだ人でなく文句つけるだけの活動屋っていう


262 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 22:10:03 wYdUXA4Q0
>>258
逆に多国籍企業CEOとかのトップ層が環境問題に関心があるのって、
「その気になればどうとでもできる」って感覚が(もうちょい言い回しは柔らかくても)あるからだろうね
部屋の片付けをガッツリするのは大変だし気が進まないけど、必要ならまぁやるか、というか


263 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 22:13:46 2KanAZAw0
>>258
アメリカの大統領の中には
「環境対策など必要ありません。もう少ししたらキリストが再臨しますからね」
と公の場で言ってしまう人もいるので……

南部の原理主義者の多い地域ではそう言わないと票が入らないらしい



264 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 22:14:03 P3rl11Ng0
世界規模で取り組もうとすると、結局先進国がダメージ小さくて
ダメージ大きい後進国がガン無視して意味無しになるからな


高度成長期に公害だしまくった日本が、近年公害だしまくってる中国を悪く言う資格もないという



265 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 22:14:27 KY7haNg2S
コロナ対策の活動自粛のおかげで人の活動がどれだけ環境に影響与えてたか明確に分かったりするんだろうか


266 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 22:16:06 Dh7nnJnI0
環境良くしたところで悪くする人間がいるからどうにもな
ゴミ拾いするよりゴミ捨てするゴミどもを始末しないと話にならない


267 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 22:18:06 t6ev33ro0
人間が絶滅したら物凄く環境良くなるからそれまで待て


268 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 22:18:06 2KanAZAw0
>>265
こういう記事はある
ttps://www.cnn.co.jp/world/35150996-2.html
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/03/post-92789.php
まぁCNNやNewsweekの記事など信用できんとか
ESAやNASAの衛星データなど信用できんとか
そういう人もいるかとは思うけど


269 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 22:20:33 clFqCZpES
森と都市とに緩衝地帯が無くなった
そんな話はよく聞くな


270 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 22:20:41 wYdUXA4Q0
>>266
人間の行動コントロールの手法もいくつかあるけど、力技で全部解決してしまうこともできるとは思う
例えばAIとソーラー発電組み込んだゴミ回収ドローンを年間10万機ずつ散布したら、
たぶん目に見えて効果出るんじゃないかな

○○という悪い欠点があるからそこはダメだ、というパターンは「いや別にそことは関係なく解決できるから」
で話が進むことの方が歴史上には多い印象


271 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 22:21:48 wYdUXA4Q0
>>267
最近は人間が絶滅するより地球が(色んな理由で)天体として物理的に崩壊する方が早い気がしてきた


272 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 22:23:17 KeOvjJaIS
ローマ時代のドイツの昼でも暗い森ってのがよくわからない
そんな森の中は太陽の光すら届かないの?


273 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 22:24:17 nt87zi5g0
宇宙とか天体とか考えると結構やばい事が起きてるんだっけ…?

SCPの太陽寄生虫とか修理中の宇宙戦艦とか、どう見ても助からない案件が現実にあるっていうか


274 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 22:26:26 t6ev33ro0
地球なんて宇宙から見ればミジンコより小さい粒のようなものだからな
近くの銀河でちょっと何かあったら地球の危機よ


275 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 22:32:02 rGhpl5CY0
奇跡的な偶然の積み重ねで奇跡的に生物が発生して、さらに奇跡的な偶然の連鎖で今の時代に生きている
ちょっと放射線バーストが直撃すれば生物なんて簡単に死ぬから、生を痛感するには死を身近に体感するのが一番


つまり“100日後に死ぬワニ”



276 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 22:35:46 wYdUXA4Q0
>>272
植生的に、日本の森よりも日が射しにくいから「黒い森」みたいな地名があるって話は聞いたきもする
あと、日本は山地が基本だから山岳森林も生活の一部だったけど、
一定以上の平地がある欧州では生活圏は森の外にあって、森林は「魔女の森」みたいな別世界として恐れられてたって話もあったかな

だから赤ずきんみたいな森が危険な話もあって、逆に発展後に一回森林を丸ボウズにしかけた時期があって、
その反省で環境保護に取り組むようになったとか……向こうの森林の植生は日本の森林と違って、根っこや種子が
地面の浅い層にしかないから一回伐採しちゃうとすぐ森全体が枯れて再生しないんだとか


277 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 22:37:05 t6ev33ro0
さらに日本に生まれることができて、チル裏と出会うことができたのは奇跡の中の奇跡


278 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 22:43:33 rGhpl5CY0

早苗「奇跡は起こるから奇跡って言うんですよ」
霊夢「奇跡は起こらないから奇跡って言うのよ」



279 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 22:45:46 wYdUXA4Q0
>>278
霊夢さんの敵側の希望を踏み潰す極悪ラスボス感すごくてすき

あっあれか、日本の山岳森林は山肌の斜面に生えてるからナナメの射線が通りやすいけど、
欧州の平地の森は日光が通りにくいのかな地形的に



280 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 22:54:00 lic7EAs20
起きるから陳腐っていうんですよ


281 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 22:54:21 rGhpl5CY0
>>279
早苗「奇跡は起こらないから奇跡って言うんですよ」
霊夢「奇跡は起こるから奇跡って言うのよ」


これもアリよりの有り



282 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 23:00:56 clFqCZpES
ヨーロッパの大原生林がほとんど消滅したのは、
確か13世紀
あとは人工林だったはず


283 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 23:01:41 A3cuYeRM0
奇跡は起こるよ何度でも


284 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 23:03:07 RKqkdY0E0
奇跡神秘真実夢


285 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 23:03:33 lic7EAs20
田無に乗るフラン


286 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 23:04:26 P3rl11Ng0
宇宙の危機で地球がどうにかなるのは1億年に1回レベルだろうけど
人類なんて1000年後には存在してないと思うぞ

サイヤ人でも来ない限り人類の手で地球そのものがどうにかなるほど惑星はヤワじゃないよ
生物全て消滅してもささいなことだからな


287 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 23:11:03 9Dh05gdY0
流石に1000年くらいはまだ人類残らんかねえ


288 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 23:11:11 wYdUXA4Q0
>>286
もうここまでくると、1万年ぐらいじゃ人類絶滅は現実的じゃないと思うのよね
別に文明崩壊したって絶滅まで行く可能性は低いし、恣意で存続にベクトルを向けられる人類と
恣意を持たず滅びるベクトルを調整できない地球なら、人類のが存続可能性普通に高い気がする
>>281
早苗さんの風のラスボス側悲劇ヒロイン感と、霊夢さんの深の激熱主人公感がすごい
傷だらけになっても確実に奇跡を自力で掴み取ってくれそう


289 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 23:13:24 4E78XgN60
>>281
早苗さんのシリアス系二次だとこんなの有りそう
外では奇跡を結局起こせなかった的な


290 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 23:13:56 A3cuYeRM0
この世に滅ばないものなどなく、形あるものいつかは必ず滅びる
人類もいつか滅びるとして、その最後はどんなものになるのやらねぇ


昔のSF作家なんかはそういうのを色々想像してたみたいだけど



291 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 23:18:25 wYdUXA4Q0
猿人が誕生したのは約600万年前で、ホモサピエンスが分岐したのは約25万年前頃
旧石器時代が200万年前だから、「人類」自体は200万年から25万年前ごろに誕生したと言える
四大文明が生まれたのは紀元前6000年前頃で、つまり文明の歴史だけでも8000年目
そう考えると、1万年ってそれほど大したタイムスケールじゃないはず

なので、あと1000年で急に人類滅ぶっていうのは希望的観測だし、仮に全力で核戦争やったとしても
人類自身が完全に人類を滅ぼし切るのは難しいからどうせそのうち文明復興が起きる

人類って、ここまで増えるとそう簡単に絶滅なんてできないと思うのよ、「人類絶滅という負の願望は現実的じゃない」
ゴキブリも、アリも、イナゴも、一定以上増えすぎた種は絶滅なんてなかなかできない



292 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 23:20:50 //jtAD9Q0
ゴは滅びればいい


293 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 23:22:23 //jtAD9Q0

消費期限今日のパンが2個も残ってた



294 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 23:23:01 9Dh05gdY0
ホモサピエンスじゃない人類がいつか分岐してホモサピエンスが絶滅とかはあるのかなあ


295 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 23:30:37 //jtAD9Q0
類人猿時代にいくつか種類がいて絶滅しなかったのが今の人類じゃなかったか


296 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 23:31:49 RKqkdY0E0
今はホモサピエンスが増えすぎてるから分岐人類が増えて駆逐にかかる前に駆逐されるだろうなー


297 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 23:33:32 //jtAD9Q0
類人猿じゃねえや猿人とかのあたり


298 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 23:41:54 9Dh05gdY0
アウストラロピテクスとかクロマニョン人とかネアンデルタール人とかやったなあ
ネアンデルタール人とか今シートン学園にも出て来てるな


299 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 23:42:34 wYdUXA4Q0
>>295
つまり枝分かれした系統樹の全部が絶滅するっていうのは、生物学的にはほとんどないのよね
よっぽどどの分岐も生存に適さない種でない限りは……恐竜だって形を変えて生き延びてるわけだし
人類も、形を変えることはあっても絶滅することはそうそうないんじゃないかな、それこそ急に地球ごと吹っ飛ばない限りは


300 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 23:44:18 wYdUXA4Q0
形あるものいつか滅びる、の滅びるっていうのは人間の解釈なので、
形あるものはすべていつか形を変える、の方が適切かも、原子論的には「滅んだもの」なんて何もないから


301 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 23:47:02 9Dh05gdY0
そうは言っても現在「恐竜」は絶滅してるしてないで言うなら絶滅してると言って良いだろうし
どこまでを滅ぶというかだわな


302 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 23:50:12 WbPl4u2sS
恐竜は鳥に進化した説あたい信じてる…


303 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 23:50:42 //jtAD9Q0
今の爬虫類って恐竜の進化形態なのか?


304 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 23:54:18 9Dh05gdY0
この辺の話って油断してると自分の知ってる知識と現在主流の学説ってもう全然別だったりするからなあ


305 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 23:54:49 wYdUXA4Q0
あ、恐竜から鳥か爬虫類が進化したって説は主流まではいかないのか
「鳥類を恐竜に含む」って方が学術的な区分なのね


306 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 23:55:26 RKqkdY0E0
考古学は新説がポンポン出てきて常にチェックしてないと流行に取り残されるからな


307 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 23:57:08 SBsSrN1YS
そのわりには何で日本史の空白の四世紀は一向に解明されないのか


308 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 23:57:40 CiUNWEMk0

「そうね、これは悲しいことね・・・でも形あるものはいつかは壊れる
 それがたまたま今回は早かっただけに過ぎないわ」
「お嬢様プリンなら作り直してあげますから」



309 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 23:58:06 9Dh05gdY0
恐竜は特にやばいよね
旧のび太の恐竜でおなじみフタバスズキリュウって今は認められてないんだっけか


310 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 23:58:53 2RQkOFbk0
普通の樹木の森はわからんが竹林はマジで真っ暗
密集している所は人が歩いて通る事すら難しい

今年もタケノコ掘りの時期だが例のアレがなぁ…


311 : 妖怪名無し :2020/03/20(金) 23:59:21 //jtAD9Q0
ティラノの羽毛とかどうなってるんだっけ…


312 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 00:00:10 GYaZR/cMS

トレンドに上がってたから最終話だけ読んだニワカだがマーケティングが下手すぎるせめて明日書籍化発表したほうがよかったろ



313 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 00:02:11 H271rrOY0
>>312
作者が個人的に書き始めたものがバズる→複数の出版社から打診がくる→小学館に頼む
→小学館が書籍化お漏らしして映画化も早すぎる告知、って流れに見える(実際のとこは不明な部分も多いけど)


314 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 00:03:19 nmbUS2KY0
そういえば子供の頃よく行ってた竹林で夕方の薄暗くなる時間まで遊んでしまって、行き慣れてるはずの道がよくわからなくなって迷子になりかけたことがあった


315 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 00:05:23 nmbUS2KY0
>>307
興味ある人が少ないとか?


316 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 00:14:10 H271rrOY0
考古学のうち、炭素年代測定法とかの「成分」や「組成」を分析すれば何かがわかる分野と、
人間が社会を作ってて「記録」がないとほとんど何もわからない分野はまた色々難易度が違うからね

というか、さすがに人間がいない頃の考古学に比べれば空白の四世紀だって色々わかってるけど、
そのレベルだと当時の人間社会を分析したとは言えないという話でもあるはず、望遠鏡レベルの研究と顕微鏡レベルの研究の違いというか


317 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 00:17:18 gvBdONro0
のび太とドラえもんは歴史変えまくってる重罪人


318 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 00:19:11 RtRSjG9U0

ワニくんのラスト
何か交通事故の検証番組みたいな事してて笑う



319 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 00:21:09 KpiPs/G20
特定の個体がいつどこで生まれてどういう生涯を過ごしたとかって話だしなあ


320 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 00:22:29 PCHzbCrU0
納期的にloftでのグッズ展開のため100日間漫画を連載してたら
思ったよりウケたので書籍化諸々の話が出てきた感じだよこれ


321 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 00:24:33 /WSfKkig0
まあ余韻に浸りたいという意味では今日発表でなくても良い感じではある


322 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 00:25:01 gvBdONro0
誰か3日後に死ぬホタル書いて


323 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 00:25:17 RoQ3V8oM0
>>278
病弱な霊夢ってちょっと想像つかないな

>>303
これちょっとずっと疑問なんだけど、今いる蛇蜥蜴亀鰐は恐竜が祖先なのか、恐竜の生きていた時代にそれらの祖先が別に存在していたのか、どっちなの?
どちらの説も、生まれてこの方聞いたことないのだけど


324 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 00:27:53 kqchFAi20

日本史の空白の四半世紀ってなんぞ?



325 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 00:28:29 xAp4i22M0
>>323
後者のはず
とりあえずWikipediaとかで恐竜や現存の爬虫類の分類を調べてみては
「目」のレベルで違う扱いになっているはずです


326 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 00:31:10 RoQ3V8oM0
>>322
太陽の畑でルーミアとチルノがケンカして弾幕ごっこに発展し、なんやかんやでりぐるんが責任を押し付けられ───


327 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 00:31:14 H271rrOY0
>>323
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%88%AC%E8%99%AB%E9%A1%9E#%E7%B3%BB%E7%B5%B1%E5%88%86%E9%A1%9E%E3%81%AE%E8%80%83%E3%81%88
なので、爬虫類は「恐竜よりも先に存在」して、「一部が恐竜(鳥類含む)として分岐」した、ということらしい

透過で見辛いけどこのグラフがわかりやすいのでは、両生類>爬虫類>恐竜>鳥類>哺乳類の順番で分岐した、ってことのよう
https://www.kaseki7.com/z_column/img/dinosaur_evolution/dinosaur_evolution.gif


328 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 00:32:06 xAp4i22M0
そもそも翼竜とか魚竜とかも恐竜と同時代の爬虫類扱い
だからジュウレンジャーなんかでプテラノドンとか含まれてると
恐竜じゃないじゃんというツッコミが入る

なおマンモスやサーベルタイガー



329 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 00:46:19 ZmzsA3lk0
突然商業化に走ったアレ、いろいろ批判されてるけど
ちゃんと最後まで公開したんだからいいじゃないと思うがなあ

どっかのいきなり最終回だけ有料とかやって、BPOの審査対象になったヒーローみたいなことしなきゃ


330 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 00:46:31 RoQ3V8oM0
自分でもちょっとググってた

>>325,327
後者で正解みたいね、ありがとう

ただ、軽く調べるだけではそれらの種の名前も画像(イラスト)もほとんど見つからないの何でだろう?


331 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 00:50:05 H271rrOY0
それらの種? よくわからないけど、単に検索の仕方がズレてるとかじゃない


332 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 01:02:40 I5M.U4y20

ワタルって配信限定なのか
永久保存版として録画しておこうと思ってたのに円盤待ちになるか…
来期で楽しみなのがワタルとフルバ二期しかないという懐古おやじ思考になっていて困惑



333 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 01:40:47 mYFKaArEM
ネズミの寿命は平均で1000日しか無い
なるたけ広いケージと美味しい餌と新鮮な水に適切な環境で以って飼って頂きたく御座候


334 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 02:36:19 /WSfKkig0

日本と中国が戦争して物量だけでいえばそりゃ中国は勝てるだろうけど
全軍が日本に突っ込んでいくって事態がまずあり得ないからな。全軍が出払ってる間に他の国に隙をつかれちゃうじゃん
物量の多さが自慢といっても国自体が無駄に広いから国の守りを考慮するとそこまでガチれるかと言われると微妙よね



335 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 02:57:10 H271rrOY0
今の日中で言うなら米VSベトナムとかソ連VSフィンランドみたいな感じだな
そもそも中国にとっても戦争やってコスパが伴うのは抵抗がほぼない小国や民族相手に弾圧するか、
のっぴきならない状況でロシアと組んで多少なり勝ち目のある世界大戦するかなので、日本と中国単独で開戦するっていうのはなさそう


336 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 05:03:46 LvDzT5cw0

太陽は昇る
極星は輝く
便意は滾る



337 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 05:33:42 91TkpoPo0

「あんな著名な方と知り合いなんて・・・どういう関係なんです?」
「俺とあいつは同郷だったのさ」
「銅鏡だったんですか!?」
「ああ。昔からあいつは里でも一番の秀才だと輝かしい存在だと言われていてな」
「銅鏡ですからね」
「俺も磨けば光るものがあるなんて言われていたが」
「銅鏡ですから期待されていたんでしょう」
「まあ今では俺はメッキが剥がれて」
「やはりお手入れは大事なんですね・・・」



338 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 06:35:43 LvDzT5cw0

宝くじ10万円当たらないかな



339 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 06:57:42 tJiW9U5g0
なんか電通が飼ってたワニが死んだらしいけどどういうこと?


340 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 07:06:49 x2WjtdAI0
なんか夜の間に進みまくってるけどホモサピエンスが絶滅してレズサピエンスが台頭するの?

人類と自然の関係ならGガンダムでやってるからなあ
東方不敗が論破されてるし



341 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 07:47:05 LvDzT5cw0

将太の寿司おもしれなあ



342 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 07:48:58 PCHzbCrU0
とりあえず笹木が巴寿司にやって来て中トロの握りを喰う辺りまで読んだ方がいい


343 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 08:09:57 x2WjtdAI0
あたい知ってる将太の寿司って団長が握ってカッパがかっぱ巻きを開発するんでしょ


344 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 08:19:00 dGdeij/c0

コラボ決まるの大規模同時多発すぎで草
確かにコラボ申し込む時間は100日あっただろうけどさwもう少し自然なスピードで進行しようやw



345 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 08:23:59 x2WjtdAI0
ド裏
いくらワンピースが世界的に有名だからってこういう使い方はなあ
ttps://blog-imgs-101.fc2.com/t/e/s/tesuto93/9zYHz39.jpg
ン裏


346 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 08:27:34 mWeDoLcM0
電通でもいいし、ビジネスやるのもいいと思うよ。それに怒るのも楽しむのも自由だ

だけど「100ワニ追悼POPupSHOP」ってのは作者さんが語ってた主題とか考えると色々ひく


347 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 08:38:31 OTHEnNmU0

ある変態が言っていたんだ。俺はえるたそを見てセーラー服の良さを再認識させられたんだってね



348 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 08:41:51 a9oAcweAS
だって死んだワニのことなんて3歩で忘れるじゃん。ブッ込むなら最大瞬間風速来てる今しかねえって


349 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 08:44:01 dGdeij/c0
自由なはずなのに世界中で禁止されてる商法があるらしい


350 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 08:45:47 /LM1wrF6M
東方コスって今となっては刀使の巫女のクソダサスーツ並だと思う


351 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 08:58:22 hqAi8qTk0
将太の寿司は大年寺さんの耐久力がバトル漫画のキャラ並に異常に高いのが笑う
電車にはねられて何で生きてるんですかね


352 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 09:01:00 As.nxgC6S
うら
いまさら水ゾ天井したけど思ったより化け物だった
今まで引いたキャラで一番世界が変わったかもしれない
うら


353 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 09:04:18 mWeDoLcM0
でも年末の忙しくて辛い時期、将太の寿司を見てたら今は頑張って乗り切ろうって思えたよ
韓国人の社長達がこぞって感動したってのも頷ける
毎日全く睡眠とらずに仕事終わってから市場行って勉強するのはやばいと思うけど


354 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 09:04:25 1zPl2Id2S

防振りはメイプルの豪運のせいで萎えると書いたアンチに対するスレ住人の返し
ボトムズでキリコが死なないと言われても困る

確かにメイプルは異能生存体だ
主役補正という意味で



355 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 09:25:39 9JYjhDyoM
大念寺さんは寿司超人として完成度が高過ぎるから、電車に轢かれでもしない限り苦戦を演出できない…
キャプテン翼でSGGK若林くんが常に故障させられるのと同じ


356 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 09:26:17 1zPl2Id2S
心臓病持ちの人もいましたよね


357 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 09:35:38 gvBdONro0
ワニって急に騒がれ始めたよね
俺昨日まで存在すら知らなかった


358 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 09:37:21 4KCipixs0
これが問題ならないならアナ雪のステマ騒動も問題にしなくて良かったんじゃないの


359 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 09:37:36 x2WjtdAI0
うら
初心者なので水ゾ使ってません使いこなせない
元々ウチの属性の中で闇属性が飛びぬけて(攻撃力)弱いし
うら


360 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 09:40:28 nmbUS2KY0

かりんとう嫌いなんだがかりんとうたい焼きとかいうのうまかった



361 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 09:47:07 LvDzT5cw0
まだ佐治との3番勝負の途中までしか見てないけど
熱血系で感動できて刃牙みたいなギャグまんがとも見れて
すげー面白いわ将太の寿司


ネタを仕入れさせない為に舟沈没させるとかぶっ飛びすぎ



362 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 09:49:31 1zPl2Id2S
みりん風味の甘辛いえびせん

さらに黒砂糖でコーティングしたえびせんかりんとう

さらにチョコレートでコーティングしたチョコえびせんかりんとう

次は何でコーティングするんだろう


363 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 10:01:58 9JYjhDyoM
将太世界の寿司職人は家庭に問題あったりする人多すぎて
不良少年がボクシングに流れ着くかわりに寿司屋の門叩いてる


364 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 10:05:40 mWeDoLcM0
そして寿司がいろんな問題を救済しているんだ

死んだ幼い息子が生前に学校の菜園で必死で栽培してた細葱を寿司のネタにしてる未亡人の職人
あの人だけなんか弘兼憲史っぽい



365 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 10:14:15 RtRSjG9U0
>>357
チル裏でも前スレで話題出て来た感じだったな
俺もそのときググって初めて存在知ったし


366 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 10:17:12 x2WjtdAI0
100日でレズになるJKなら知ってた


367 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 10:18:27 iL9RKPxUS
https://dotup.org/uploda/dotup.org2091629.jpg

なるほどね


368 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 10:20:16 mWeDoLcM0

ちょっと気になって検索したら、ワニとアニマル連邦の両方を双璧として読んでる人も多かった
サウスパークとシンプソンズみたいなもんか



369 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 10:26:08 nmbUS2KY0
昨日テレビで紹介されてて初めて知ったわ


370 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 10:32:57 bpd2pxmU0
水ゾは強いんだろうけど闇ってセレクローがあれば割と減衰見えるからイマイチ加入させる気にならないんだよな・・・


371 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 10:37:38 nmbUS2KY0

本体が2000円ちょっとで日本語追加が1000円ておかしくね…



372 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 11:07:27 x2WjtdAI0

セレクロー5凸2個4凸2個それとアビスパイン4凸あるけど闇属性ぶっちぎりで弱い



373 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 11:14:06 91TkpoPo0

そのうちねそのうち・・・そのうち、そのうち、そのうちなんのちきになるち
みたこともないちですからみたこともない



374 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 11:20:24 hDBi23lgS
この期に及んでヨーロッパ旅行で帰って来てコロナになってる人間なんて住所氏名全部晒してしまえよ


375 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 11:39:19 nmbUS2KY0

PCエンジン本体来たが一緒に頼んだコントローラーは1ヶ月だって…



376 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 11:46:46 PSeoSxcES
>>371
洋画のDVDが¥


377 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 11:53:05 x2WjtdAI0
洋画のDVDといえば猿の惑星(パッケージ)よね


378 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 12:17:41 nmbUS2KY0
洋画のDVDBOXって日本より0が1個少なくね
なんであんなに安いんだ


379 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 12:48:43 BLjazXgg0
人口の差で単価が安くても数で補えるのと
日本のより介入業者が少ないからだそうだ
あと翻訳の手数料とかもあるし


380 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 12:52:52 .hxXxhEE0

10年ぐらいシたらヘカTも「当時変Tとかいって遊んでたのはニワカ。真のファンはそんな風潮を嫌悪してた」みたいに言われるのだろうか
裏」


381 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 12:54:26 x2WjtdAI0

今更ネタバレという程でもないがFGOに摩羅(マーラ)実装されてるのね



382 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 13:21:30 ZmzsA3lk0
10年後どころか現時点で変Tネタと最強厨除いたらもうほとんど残らないんじゃ


むしろすぐヘカ最強ネタ振ってくるのが疎まれて紺キャラ全員避けられてる印象



383 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 13:21:40 .hxXxhEE0

岸八のサムライ8を連載前からアホみたいに推した挙げ句爆死したのに久保先生の新連載&同時アニメ化発表とかジャンプ編集全く失敗から学んでね-な
そもBLEACH打ち切ったくせに



384 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 13:23:20 /WSfKkig0

人間ってなにも知らない状態で生まれるし、全ての人間が知ってる事柄ってそう多くないし
そう考えると「自分が知ってるならみんなも知ってる」より「自分は知ってるけどみんなは知らない」
ってケースの方が多いって事がよくわかる



385 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 13:27:47 jEdDsjQ60
裏でやる、を誰でも見られる匿名掲示板でやることで表をtwitterだと思っている人々


386 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 13:28:12 PCHzbCrU0

アンデッドアンラック面白え
チェンソーマンに続く怪物を掘り当てたな



387 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 13:28:55 H271rrOY0
>>382
どうやら純狐さんもクラピもサグメ様もいない、俺の知らない世界線のようだ


388 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 13:32:58 4KCipixs0
>>382
そんな昔いた月勢力最強厨みたいなことするのごく一部だろ


389 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 13:35:17 PCHzbCrU0
zun氏結婚おめでとうソングとかネタとして擦る人しか観測出来なくてアレを喜んで歌った人いたの???ってずっと疑問


390 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 13:35:34 hqAi8qTk0
バーンザウィッチに関しては読み切りの評判を受けてのものだから事情はだいぶ違うけどね


391 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 13:37:15 /WSfKkig0
ネタでやっても喜んでやってる事に変わりないじゃん


392 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 13:38:48 xAp4i22M0

新型コロナの影響でChrome のリリースも遅れるとは



393 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 13:48:36 ra4rOGww0
>>370
水ゾは背水を即フルで回せるってのもそうだけど
全体無敵からのHP回復で窮地を立て直すみたいな使い方もできるので、持ってればなんだかんだ何かと便利よ


ぶっちゃけ2アビ使ったら用済みだからデスで落としてニーア引っ張り出すのが最近の主流だったりする
そりゃ「認めよう、お前たちは世界の敵だ」とか言われるわ



394 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 14:01:34 LvDzT5cw0

グロリアス聞いてたらおじさんの高校時代の友人達と
初めて一目惚れした女を思い出すのう
あの時が最高だったとは思わんが輝ける日々ではあった



395 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 14:04:57 sZTMw6usS

そろそろ30歳だがやっと気づいた
俺多分社会人向いてないわ
仕事出来なさ過ぎて辛いしコミュ障だし



396 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 14:14:42 RoQ3V8oM0
(ヘカ様最強設定って初めて聞いた)


397 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 14:14:44 Jpa/XUiU0
俺も来年30だけど隠居したい


398 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 14:22:21 HLf9YDU.0
そういや来週で30なの思い出された


399 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 14:27:33 x2WjtdAI0
マジ裏
変Tは公式(それもSTG)で変TだからPAD長や年増園や発狂アリスといったネタとは次元が違う
レス裏
それに「変なのに良心的」なのが変Tの最大の特徴ある意味純狐と対になってる存在



400 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 14:28:17 nmbUS2KY0
最強戦争てヘカちゃん出現で平和になったんじゃないの


401 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 14:28:50 /WSfKkig0

ワニ叩いてるやつら、普段見てるアニメのCMで「DVDBOX発売!」とか見たらキレちらかしてそう
ガンダムでキャラクター死亡してED流し終わった後のガンプラCMとかも



402 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 14:30:55 0uANoADUS
森羅万象/Shinra-Bansho
3月21日 14:50
初ライブ配信!東方NEOPOP STANDARD!無観客ライブ生中継!
https://www.youtube.com/watch?v=ug4MrFjP0fY

ニコニコ風に弾幕流してくれるchrome拡張使うと楽しく見れるかも


403 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 14:32:32 bpd2pxmU0
サム8は編集部もびっくりだっただろうな・・・まさかナルト描いた人がこれなの・・・?って相当びびってたと思う


404 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 14:34:32 x2WjtdAI0
てかあんまり飯高ないけどいまだに「天空が地味すぎて紺珠伝以降だと出てくるのはクラピ純狐変T(ふたばの紺マリ)におっき」状態がいまだに続いてるじゃん


405 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 14:36:00 616HSLq.S
でもナルト末期はなかなか酷かったぞ…


406 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 14:37:57 gGz2Nwfk0
ナルト末期が酷いって人がたまにいるけど
俺くらいのナルト好きから言わせてもらえば本当にヤバかったのはサイ出た辺り
末期もまぁネジが死んだ辺りは酷かったけど


407 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 14:38:06 nmbUS2KY0
>>404
知名度ある絵描きが流行るネタ1個描けば増えるよ


408 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 14:38:11 LvDzT5cw0
クラピ純狐ヘカちゃんってちゃぶ台囲んでるの似合いそう


409 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 14:38:36 bpd2pxmU0
>>405
末期がどこからかによるけど後半はそれほどでもなくない?
ヒダンとかカクズのころが底だったのは間違いないしジライヤの遺言がびっくりするくらいどうでもよかったのはわかるけど


410 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 14:39:31 gVavwdOE0
編集の重要さとステマ宣伝ゴリ押しするにもある程度質が伴わないと意味が無い事を
僕らに教えてくれたサムライ8


411 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 15:09:14 0uANoADUS
https://i.imgur.com/HlBJrAP.jpg


412 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 15:14:46 x2WjtdAI0
ナルトの後半の功労者といえば卑劣様をおいて他にいない


413 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 15:15:58 bpd2pxmU0
>>410
宣伝はしてたけど別にステマはしてなかったんじゃないかな・・・割と最初からボコボコだったような


414 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 15:17:50 .hxXxhEE0
ステマが足りてなかったのかステマはしてなかったのかは誰にもわからない


415 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 15:18:59 gGz2Nwfk0
ステマしてたかしないかは俺が決めることにするよ


416 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 15:23:02 x2WjtdAI0

ステマといえばPCエンジンminiは全部で3種類あるんやな



417 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 15:24:09 tGGSTLj.S
去年一気にNARUTO読んだけど後半は楽しめたな
毎週読んでたら違ったのか
個人的に個々の尾獣と柱達の掘り下げとかがもっと見たかった

これは歴代ボンゴレや十二仙や第0ビオトープ職員や陰獣でも思った事だな



418 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 15:28:50 SGrV4Tm.S

コンビニに車停めた10秒後くらいに真後ろで他の車同士がゴッツンコして退路を断たれた
警察も来て現場検証してるし、もうしばらく動けないなこれは



419 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 15:32:04 BLjazXgg0

2曲も???のままだ、なんでだろ
並び順的にノーマルエンドかバッドエンドありそうだけど
このゲームのどこで分岐できるんだ



420 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 15:32:33 LvDzT5cw0
コンビニ傍だからうんこに不便はないと思って…
しかしお気の毒に


421 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 15:37:45 x2WjtdAI0
卑劣様がどれだけ優秀だったかは一見ただツバを吐くだけにしか見えない術をわざわざスサノオガードするほど


422 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 15:44:55 dGdeij/c0

聖剣3のPC版にカメラワーク制限解除MODが使えるらしいが、スクショ面白いなw


リース「死ね」
ttps://i.imgur.com/j9zi1Pw.jpg



423 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 15:47:08 /WSfKkig0
mod職人の仕事はえーな
カメラワーク使いづらいって評判だったからいつか来るとは思っていたがそれでも結構早い


424 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 15:48:42 nmbUS2KY0
>>416
見た目は3種類だが中身は2種類だぜ


425 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 15:50:38 x2WjtdAI0

上の方にあったアンジェラのうんこ座り?はともかくリースはこれだけどアップだと
かえってエロくない



426 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 16:05:10 THgj3CTYS
ゲーセンのプライズにもうワニグッズが有ったぞ…!


427 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 16:06:23 bpd2pxmU0
卑劣様は本当いいキャラだったな
一見すると合理的で冷徹でいやなタイプのキャラなんだけど悪人とかではないし兄者やナルトみたいな正反対なタイプがけっこう好きっぽいのがいい
他の里の影たちも2代目くらいまではメチャクチャな技もってる化物ばっかなあたり相当初代や卑劣様が強烈で対抗策打つために頑張ってたんだろうな


初代様だとにっこりなマダラが卑劣様相手だとちょっと嫌な顔するのが面白いよね、弟倒されてるし面倒臭い相手だってわかってる感じが



428 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 16:07:37 nmbUS2KY0

世間はコロナで忙しいのにミサイル発射とかのん気なもんだな



429 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 16:25:40 gGz2Nwfk0
卑劣様は一番忍者っぽいキャラだった


430 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 16:42:03 ra4rOGww0

ひぐらしまたアニメやるのか



431 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 16:54:54 dGdeij/c0
あのうんこ座り本物なんかな
コラじゃないの…?
ttp://3d.skr.jp/3d/src/1584664396254.jpg


432 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 16:56:05 DecMJ5c2S

……その前にうみねこ解決編のアニメは?
問題編で止まってるのに



433 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 17:00:41 jEdDsjQ60
全裸も時間の問題だな


434 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 17:08:41 LvDzT5cw0
いやらしい感じに服が破けてる方が興奮します


435 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 17:10:26 x2WjtdAI0
東方じゃん>いやらしい感じに服が破けてる


436 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 17:18:36 LvDzT5cw0
いや東方キャラは別に…
キャラは好きだけど興奮はしないかな


437 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 17:21:41 DisNSngES
>>428
もしかしたら、SOSの狼煙のつもりかも?


438 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 17:22:10 dGdeij/c0
ゲーム内で全裸もいいけど、モデルぶっこぬいてMMDやblenderで綺麗なマテリアルゴリゴリつけて紳士動画とかやってくれないかなあライザちゃんみたいに


439 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 17:34:37 4KCipixs0
そういう展開はもっと裏でやってほしい
性欲ぶつけるならそっちの対象のゲームでぶつければいいじゃん


440 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 17:40:13 AZXN6EAU0
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/13364/1584177203/
こっちよー(´・ω・`)


441 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 17:40:21 8GwxKADcS
ぶつかり合う体と体!飛び散る体液と体液!


442 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 17:41:06 /WSfKkig0
エロゲって言うほどエロくないけどね


443 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 17:44:13 DisNSngES
接触感染って奴ですね、わかります


444 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 17:52:30 LvDzT5cw0

めんどくさ…



445 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 17:54:00 8tgXcQTwS
森羅万象の2人がフェべチオによさそうなマスクで出てるな


446 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 18:57:12 ePf/htjw0

部屋に安いミニ冷蔵庫欲しいけど処分費が購入費と同じくらいかかりそうで迷う



447 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 18:58:01 KUgcjZmg0

異種族レビュアーズ面白えな…ファミ通風のクロスレビューの再現度がめちゃくちゃ高いし、
ハーフリングのカンチャルが顔に似合わずSっ気の強いレビュー書く所とか細かいネタもツボ



448 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 19:11:22 XMiSt/6I0

メイプルちゃんツボツボみたいなステータスを逆手に取られてたな
押し出しスキルとか防御計算関係ないので攻められたら小規模PTは無理だ



449 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 19:15:51 bpd2pxmU0
パイにゃんの水着だけでもとろうかと思ったけど無理だった・・・
ちょっと前はあんなに楽しくて猿みたいにやってたんだけどな


450 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 20:04:49 gGz2Nwfk0
森羅万象のライブ聞いていまマスク少ないのああいう素顔隠し勢も大変そうだなって思った


451 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 20:13:21 M18IAGAoS
その足りないマスクをフェべチオで台無しにするのいいよね……


452 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 20:13:31 XMiSt/6I0

Tacitly×キズナアイちゃんとかもう涙出てきた



453 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 20:18:46 nmbUS2KY0
>>446
売ったらよろし


454 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 20:19:46 RtRSjG9U0
ジャンプラでBURN THE WITCHの公開されたから何だろと思ったらBLEACH20周年か
しかもウイッチの方もアニメ化とか


455 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 20:25:46 LvDzT5cw0
異種族レビュアーズはエロもいいけど
話しが面白いよね


456 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 20:37:07 M18IAGAoS
東方ライブ終わった直後にナンバガ持ってくるフジ神


457 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 20:55:45 hqAi8qTk0

俺もついにマスターランクに上がっちまったか、マッチング調整があってC同士でしか戦わないからまだマシだけど
て言うかスパスタの時と違って初期ピックがほぼ全員前衛ロールで渋々後衛に変わるみたいなのばっかだったけどまさかお前ら前衛だけ乗ってランク上げて来たとかじゃないよね…?



458 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 21:45:50 XMiSt/6I0

そういえば椛の人はCBで引いたのだろうか、とりあえずちょうど溜まってたので星4は引いた
今ならスキップもあるし100は結構楽な方



459 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 22:28:52 LvDzT5cw0

なんか懐かしくなったからソウルハッカーズやってたら
ウラベが仲魔をデリートした後
2流サマナーにも逃げる姿がぐへへな気分



460 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 22:29:02 2AWSG0Fw0
Burn the witchって最初聞いた時はRadioheadの曲かと思った
人形劇のMVが滅茶苦茶怖いやつ


461 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 22:37:52 FDHKY0aE0
>>459
1月頃に3DS版のソウルハッカーズ遊んだけど面白かった
でもスプーキーズのメンバーはもっと掘り下げてほしかったな
リーダーリーダーって慕ってたくせに急に手のひらクルクルしすぎ


462 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 22:50:19 LvDzT5cw0
みんな若い子やしな
でも気のいいヤツらで好きだなスプーキーズメンバー
ネタにしたウラベも悲しみも含めてカッコよくて好き


463 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 23:45:58 B1DTPtvE0

やはり自力がでかい人は違うな
多少の舞台の違いをものともしない…



464 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 23:54:04 LvDzT5cw0

ええー…
一目惚れした相手が懐かしくなって本名検索したら
インスタにどう見ても本人の画像あるんですけど
ええー…
とりあえず画像保存しとこ
告ってんだしちょっと落ち着いていこう
でもええー…
しかし老けたけど相変わらず中性的なやっちゃなー
ショート貧乳好きになったのコイツのせいだったなあ



465 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 23:56:55 KGaSNCpM0
ttps://i.imgur.com/TXBPIO1.jpg


クッソ羨ましい
死ぬほど走れるだろこれ



466 : 妖怪名無し :2020/03/21(土) 23:58:17 bpd2pxmU0
小町いいよね・・・いい・・・ってなった
距離が近くて巨乳でノリがよくて巨乳な親友みたいなノリの恋人ほしい


467 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 00:06:14 C1mfhORE0
久しぶりにPS+入るか・・・ワンダと巨像とモンハンができるのは大きいな


468 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 00:07:35 5iI.ameU0
>>465
20年前かな?


469 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 00:10:02 /MdFSlBcS
マ○コで○ックスがどうのこうの


470 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 00:19:41 ox2T4JsQ0
>>469
これ言ってることは共感できるしオチも上手いことついてるし奇跡みたいな1ページだと思う
ttps://i.imgur.com/XryqCdi.jpg


471 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 00:30:33 uNo24USU0

空想科学ならぬ空想数学とか空想国語とかあったら面白そうだと思ったけど具体的なアイデアはない
世界征服実現できたらどうなるのか、みたいなのは空想世界史かな



472 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 00:38:03 a1A5IZH.0
したらばまた重い?気のせいかな


473 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 00:38:18 UvJP9zr20
連休のたびに死ぬしたらばって漫画はありますか?


474 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 00:39:06 5iI.ameU0
100万回死ぬしたらば


475 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 00:42:25 Px8YbRzw0

100万回近くボコられた妹紅



476 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 00:43:55 hmNsYc4E0

うっかりプリズンブレイク見てしまって1日が終わった



477 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 00:45:31 a1A5IZH.0
そのネタ次の例大祭とコミケあたりで見かけそうな予感がw


478 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 00:52:52 AVefOvR.0
100日後に死ぬ妹紅


479 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 00:55:27 C1mfhORE0
1145141919日後に死ぬ先輩


480 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 01:05:41 NxHw1zrM0
>>471
Twitterで一回バズってたな
架空化学も架空言語も架空物理学も架空地理も作れるけど、架空数学だけは作れない、
何故なら数学の性質上、それを作った瞬間に「本物の数学」になってしまうから、ってやつ


481 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 03:45:16 /CHFNIqEM
おはよーございます!今日は例大s


482 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 03:51:17 NxHw1zrM0
エア例大祭って各地でやるんだろうか?
まとめ欲しいな


483 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 05:19:53 AVefOvR.0

最近気が付いたけど
古本って一気に買うなら駿河屋とかで買うよりも尼で買った方が安いな



484 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 06:41:33 DijPSTcI0

終局特異点アニメ化ってマジで?
あれ最後の方は式とか謎のヒロインXとかも出てくるんですけど?



485 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 06:59:35 q7y5spMw0

やっぱ重いなしたらば



486 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 07:16:56 8PK0Dh5I0

ポケダン、ローグライクだったはずなので体験版を始めようかなと
最初に心理テストみたいな質問でキャラクター像を決めるイベントがあるんだが
意図せず全否定して男の子を選択してしまった
ホモとばれた



487 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 07:31:26 s38KwNsM0
この竿好きヤロウ!


488 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 07:39:45 8PK0Dh5I0
ちゃうねん女相手にするのが嫌やねん
まあそりゃちょっとはイブキくんにマイサンが反応しないでもない傾向もあるけど…


489 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 09:24:55 7kImQ6XE0

これ多分OSがWin7だから駄目なのか?5回ぐらいサインインしてもサインインはしているのにエラー出て認識されない
違うソフト使ってみるか



490 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 09:25:51 7kImQ6XE0

これ多分OSがWin7だから駄目なのか?5回ぐらいサインインしてもサインインはしているのにエラー出て認識されない
違うソフト使ってみるか



491 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 09:27:09 gr/Rtv2w0

暇だからゼロワン見てるけど
子供向けにしては社会の闇濃くない?



492 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 09:32:38 XAzW71U6S
終局特異点の最後は絶対ぐだと人王が殴り合っちゃうやつじゃん


493 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 09:47:11 FWGXiV8ES

今日は朝からお腹痛い日



494 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 09:47:53 7kImQ6XE0
そういやステマ忘れてたけどゼロワン今日と来週は政治話よー


495 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 09:57:02 DLht3jT2M
起きられた日くらいしかゼロワン観てないけど恐ろしいレベルにつまらんなこれ
最序盤は面白いしライダーのデザインもかっこいいのにどうしてこうなった


496 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 10:05:44 2o4Tt6MQ0

最近この時間になって思い出し怒りがこみ上げちゃって困る
何故締め切りを察し合わないといけないんだ。最低限口で伝えればいいだろ



497 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 10:08:17 7kImQ6XE0
(pixiv大辞典によれば)サウザー社長が出てから視聴者フラストレーションたまりまくり
実際サウザー出てすぐの頃はゼロワン負けまくってたからね

ただそのサウザー社長も前座かもしれないシャアみたいな事やってるようだし


498 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 10:11:02 2o4Tt6MQ0
インタビューで、「令和ライダーとは何か は令和2作目でより一層はっきりするでしょう」って監督?が話してたし
視野が長期過ぎるのかな?


499 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 10:15:04 uG7.ot/AS
なんでコロナがもう収束したみたいな空気なってるん?
K1強行とかキチガイとしか思えんけど


500 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 10:21:53 hmNsYc4E0
収入やばくなってきたとかじゃね


501 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 10:24:09 Px8YbRzw0
経済が死ぬのも困るからな


502 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 10:26:12 7kImQ6XE0
髪が死ぬって?


503 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 10:27:28 REZZdij20
収束したみたいな空気は中国だけじゃない?


504 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 10:27:48 DijPSTcI0

俺はこの鬼神の一撃聖印をリシテアに付けようと思っている、その意味がわかるな?



505 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 10:29:23 q6ZJKtlcS
主な原因はタイトルからライダー取ったら?って皮肉られてる事


HB型ラプラスはHP過剰だなーと思いつつ今度は2体目でBD型チョッキ作った
フリーズドライは撃つ余裕ないしこっちが耐えれないから2つも氷技いらんな




506 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 10:31:54 leFAjmXU0
そろそろ収束したって設定にしないとオリンピックできないからね


507 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 10:36:29 7kImQ6XE0

最近の仮面ライダーは設定がスパロボ(というか通称バンプレストオリジナル)っぽいからねぇ
ジオウとかバンプレストが大好きな因果律操って空を飛ぶとか



508 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 10:44:16 Y0YO0JJ20
今週のコロナ

3/1 段階
国内感染者数 228

3/7 段階
国内感染者数 454名

3/14 段階
国内感染者数 716名

3/21 段階
国内感染者 1,007名


509 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 10:45:33 7kImQ6XE0
しなやす


510 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 10:49:50 hmNsYc4E0

WW2世代の女子がWW2系FPSのプレイ動画配信する時代なのか
シュールだな



511 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 10:54:34 X33hPcUk0

東京の特設サイトの数字を計算したら、
東京の陽性率が直近5日間で1.2%増えてる
その前の6日間では0.6%の増加だったのに、
どんどん悪化してるじゃん



512 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 10:58:54 fcsO8/EAM
五輪も五輪で開催したらコロナばら撒き、中止延長したらコロナショックで死にかけの中小にスケジュール変更でトドメという詰みゲーだからな
7月までに収束してお通夜ムードの世界に対して打てる強力な手札になるという奇跡が起きない限りお荷物でしかぬえ


強行開催が出るのは「企業は利益優先であって慈善事業じゃない」というガチャやらなんややらでいつも言われている理屈通りの話ではある
まあ自粛ムードに耐える国民の精神力も無限ではないのだし、結果的にバランス調整になるという意味で悪いことばかりでもない



513 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 11:01:00 8PK0Dh5I0
日本でアレコレニュース流れてた時はコロナの実態がつかめなかったけど
フランスかイタリアで大量に死者が出たって聞いて「サーズがパンデミックを起こしていたらこうなる」が実現したんだなって…


怒りという感情はねもっとこうできたはずだというところから湧いてくるんです
いうなれば正義でもある だが寛容とは逆の位置にある
寛容は優しさだがまた無関心、無責任も伴いつつあるからなんかそういうやつなんです



514 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 11:06:29 spu23IwES
常に自粛ムードの引きこもりって本当の病気なんだなって正直に実感できた
自粛要請や規制でもなく自発的に他人と関わらず人と接したくないんでしょ
行政的な支援いるわ間違いなく


515 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 11:12:05 7kImQ6XE0
先週の半ば頃からもう子供老人は自粛に飽き飽きしたってそれ


516 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 11:37:40 pRwcgTsw0
老人は飽きないでくれ… いや老人に怒ってるわけではなく自分のためにも


517 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 11:53:09 fcsO8/EAM
元々余裕のない社会だから余裕を切り崩して行う自粛が長持ちするわけもないんだよな


518 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 11:55:51 3t95EjCY0
小規模のイベントは1回中止したらもう2回目が開けないどころか
運営メンバーが自己破産まであるからな

病気で死ぬ人には手厚くても、経済で死ぬ人は見ない振りだから強行開催もこれから増えるよ


519 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 12:15:50 uU441zfsS
広まったら広まったで高齢者が死ぬだけ
広まらなかった勝ち

既にこの領域に来はじめた


520 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 12:21:05 8PK0Dh5I0
もうちょっと死ぬって状況にシリアスになったほうがいいんじゃないかなあ(ぼんやり)

でもこの世間すごく人類の終わり感あってすごくいいよ
順番に呑まれ消えていく街で自分の番が来てもなんとも思わない人たちが
ぼんやりと死を受け入れていくミニ小説が好きだったんだけど
こんな汚い連中がそんな美しさをたたえるとは思わなかった(異常思想)
いやマジでこれからどうなんのよ(現実回帰)



521 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 12:25:55 CGsKpW9MS
何か体が熱持ってる感じがする..
でも頭痛もないし、喉も痛くない
コロナだったら最悪だなー
手洗いうがい徹底してたのに


522 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 12:26:54 UvJP9zr20
黒歴史を作ってるのか?
電子の藻屑になっても自分の心には痛い書き込みをしたことは残り続けるからやめたほうがいいよ


523 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 12:29:51 8PK0Dh5I0
面白がって黒歴史を作るだいご味がいつか分かる時が来るのさ


524 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 12:30:31 leFAjmXU0
メルトダウンってとろけるくらい甘いのかな


525 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 12:42:45 UvJP9zr20
魔理沙は別に恥ずかしがらなさそう


526 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 13:01:35 X33hPcUk0
フランスの重症者の半分は60歳以下
苦しむの老人だけwwwってガキも道連れに感染して苦しめ


527 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 13:10:03 C1mfhORE0
ギンセツスリーブ無理だった・・・てかこんな上振れお祈り運ゲーで4勝しろとか酷すぎる


528 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 13:13:15 hmNsYc4E0

マナーを守って楽しく観戦できる場所が欲しい…



529 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 13:43:24 rXKB5PtM0

ああ^〜 白くて大きい犬〜

サモエドというらしい



530 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 13:57:29 UvJP9zr20
もこもこの犬夏が大変なんだよなあ
飼ってる人は愛がすごい


531 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 14:03:02 ox2T4JsQ0
今回の相手エガちゃんとディミトリだけどクロードってやっぱはぶられがちっていうか
因縁とか薄いけどそれが味になるキャラだからそうなるのは当然なんだけどちょっと損なポジションだよね

それともそのうちヒルダあたりと絆やるのかな


532 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 14:04:11 hmNsYc4E0
>>529
もっふもふの極地のやつか


533 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 14:19:40 8PK0Dh5I0
ご覧ください!かつて!クマとライオンとも戦っていた、勇敢な犬!


534 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 14:20:41 5iI.ameU0
サモエドはさも江戸と関係ありそうな名前だけど関係ないこれ豆な


535 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 14:33:07 0IHw4JE2S
>>508
なんでここまで順調に均等に増えてるの・・?


536 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 14:43:35 qPmnp/9g0
サモエド仮面とか懐かしいな
そういや新刊買ってねぇ


537 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 14:53:10 ox2T4JsQ0
柴、サモエド、ゴールデンレトリバー、スピッツで可愛い犬四天王だよね


538 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 14:54:16 C1mfhORE0
俺はハスキー!


539 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 14:55:16 mAJwLIgsS
>>535
グラフ見ればどの国もそれなりに一定のペースよ
というか日本はこの前病院で大規模クラスター起きたから一定のペースじゃなくなったよ、よかったね


540 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 14:55:43 hmNsYc4E0
>>535
検査できる量に限りがあるからじゃないか?


541 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 15:00:18 uNo24USU0

たまごごはん美味いけどごはん炊くのめんどいな。ごはん以外の主食で代用できないものか



542 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 15:14:28 s38KwNsM0
ボーダーコリーとバーニーズの2強でしょ


ダーウィンズゲーム11話だけは何度も見ちまうな
こうゆう覚醒系に弱い



543 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 15:28:58 DijPSTcI0
クロードは良くも悪くも普通だから…
青ルートのグロンダーズだと敵はこっちじゃないとか言いつつ向こうから攻撃してくるから腹立つけど


544 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 15:42:07 hmNsYc4E0
>>541
チンするご飯


545 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 15:59:48 83JMKtC60

よしシングルでマスターになれた、97戦中45/52と負け越してるけど
ミミッキュ/ドラパルト/ドリュウズ/原種ヒヒダルマ/アローラキュウコン/巨大ラプラス
でやってたけどそういやハイパー中ミミッキュとドラパルト選出してなくて腐ってるんだよなあ
ほとんどラプラスヒヒダルマドリュウズで鋼が大体くるからヒヒダルマで燃やしてた
あとぜったいれいど神



546 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 16:02:22 7kImQ6XE0
ヒヒダルマってよく考えたら卑猥だよね(今更


547 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 16:07:47 lFAV06BgM

病死者の統計って最低でも半年後なんだね(月報が一番早く、半年後)



548 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 16:18:35 8Fh3Mls60

うしおととら読み終わった

最高でした(小学生並みの感想)



549 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 16:30:37 ztoP5vfc0

久々にCD屋行ったんだが、購買欲の促進され気味が凄かった。昔はそうでもなかったのに、CDが売れない時代になって店側も確実にそういう技術が磨かれたんだろうか
だけど同時に、世の中聞きたい音楽と良いはずだけどまだ知らない音楽が膨大にあって、死ぬまでそれを全部聞くことはできないんだって気づいて寂しくもなった



550 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 16:33:49 8PK0Dh5I0
CD高すぎてその金でほかにいろんなもん買えるなって…
特に小説のコスパがやばい


551 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 16:38:03 ztoP5vfc0
誰かを好きになる → その人のアルバムや作品を聞く
→ 参加してるトリビュートやコラボにも手を出す → その相手自体も聞いてみる
→ 一緒に参加してる他の人達も聞いてみる → 更にその人が参加してる他の作品にも興味を持つ

と際限なく聞いてみたいもんが広がる


552 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 16:48:06 CbuZt5n2S

あーもうこれ大規模クラスター発生可能性ありますねぇ
もうコロナに飽きたのか自粛なんて知ったことかって態度
率直に言うと日本人ってアホだろ
イタリア人笑えないノリしかかんがえない民族



553 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 16:48:40 CbuZt5n2S

あーもうこれ大規模クラスター発生可能性ありますねぇ
もうコロナに飽きたのか自粛なんて知ったことかって態度
率直に言うと日本人ってアホだろ
イタリア人笑えないノリしかかんがえない民族



554 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 16:51:34 gAyEk4vIS
タイムアウト?エラー?
ムキー!僕の書き込みは大事なものなんだぞ!


555 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 16:52:26 Ba78m3IkM
男なら一度は最強の称号に憧れるが女は何に憧れるやら…最速?


556 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 16:53:46 REZZdij20
お姫様


557 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 16:54:04 lFAV06BgM
普段はすきかってしてるが非常時はとても統率のとれているアメリカ
普段は空気読みまくりだが非常時は支配者が日和まくり庶民が上の謂うこと全然聞かない日本
どこで差が(ry


558 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 16:54:39 hmNsYc4E0
>>555
最強でいいんじゃね


559 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 16:57:09 8Fh3Mls60
最胸


560 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 17:03:05 83JMKtC60
なんか一度落としてトップから入らないと行けないよね


bilibiliのVtuberは普通に日本のアニメネタやってるんだな



561 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 17:05:28 ox2T4JsQ0
晴れてるし春みたいな気候で気持ちいい・・・天国みたい


562 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 17:07:51 tMjfiIAQ0

コロナが怖くてゲーセンに行けない!!
パインの水着が取れない!

いやまあ自分が行ってかかって死ぬのは自業自得なんでともかく、
家だの職場だのでばらまいて死人が出てみろ
一生悔やんで生きていくことになるだろ

蒲郡のおっさんみたいにもう死ぬの分かってる奴とかなら気にならんかもだけど



563 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 17:09:27 bJWR9SG.0

「なにか手がかりを探してたらこれを見つけたんだ」
「え、家探ししてたのこわ・・・!?」
「いいから読め」
「これは・・・あいつの字だ」
「え、あいつの字を把握してんの・・・こわ!?」



564 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 17:11:10 8Fh3Mls60
先月からもうジムに一度も行ってないんだけど、
今でもジムの前を通りかかると駐車場には車が結構停められてる

まぁ、行く人は行くってことかねえ


565 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 17:16:51 Y0YO0JJ20
自粛要請出すだけで何も補償もせず具体的判断も投げ出し
その一方でオリンピック関連イベントは強行で聖火見物で大感染の可能性誘発
こんなん民間はそりゃ言うこと聞かないのは当然では?
ある意味ではわかりやすい国民の反乱でしょ


566 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 17:20:33 hmNsYc4E0
>>561
一応春だよ


567 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 17:24:49 ex3VMXCo0
外国人「コロナのパニック買いでも売れ残った商品を分析していく!」
ttp://www.all-nationz.com/archives/1077172588.html
お国柄がかいま見えて面白い


568 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 17:26:30 Rn02VkBsM
>>563
主役が行方不明だったり諸事情あって逃げ回ってる時に
ちょっと愛の重いヒロインが意外な有能さを発揮してあっさり見つけるシチュ思い出す


569 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 17:43:32 CUxDeEdgS

世界中の成人女性のおっぱいが最低でもGカップに底上げされないかな



570 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 17:47:17 ztoP5vfc0

……鬼太郎これ終わるの? でも何度も似たような不安はあったな
今までの事を全部否定しちゃう終わり方になっちゃうときついな



571 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 18:04:19 fcsO8/EAM
友人や恋人とアウトドアな遊びを楽しむことが最も健全みたいな空気がずっとあったわけだし
突然人と接触せず外に出ず家の中にいてくださいと言われても順応できない人が多いのかもな。一人遊びできない人って結構いるらしいし
ネットコミュニティに所属できる層は家にいながら友人と喋る・遊ぶが出来るしインドア遊び自体に肯定的だろうからある程度は何とかなるんだけど
ネットと縁のない高齢層や身内使用に留まってる学生なんかはガス抜きの選択肢がなくて我々の想像以上に参っているのかもしれない


572 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 18:06:19 gAyEk4vIS
パインちゃん水着立ち絵みたいな前から見えるお尻すき


573 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 18:07:33 leFAjmXU0
毎日暇だから家でゆっくり気持ち良くなれることしてえなあ


574 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 18:16:27 KN/u6E/US
>>571
というかアウトドアは別に良いのよ
そんなに人密集しないから言うほど関係ない
実際外で遊ぶのは良いよって勧告出てなかったかな

店やらなんやらに密集するのがあんまりよくないけどショッピングモールとか病院とかすごいよね


575 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 18:17:20 ex3VMXCo0
そしてアメリカでは

開き直った米国人がコロナを積極的に拡散する末期的事態が進行中 団塊排除を謳って封鎖令を無視
ttp://japannews01.blog.jp/archives/50533421.html


576 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 18:17:45 7kImQ6XE0

ジョイフルいって安物だけどクロス自転車買ったどー最安物だけど
先々週イった時は便所紙いっぱいあったけど今日はWしかないシングル皆無だわ
ジャパンミートいっぱいおったな



577 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 18:26:45 uNo24USU0
そろそろアメリカで内乱が起きる予感がするな
銃と弾丸買い占めとかしてたのはこういう時に備えての事だろうか


578 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 18:27:03 83JMKtC60

サトシがサイコキネシス使うのすげえ違和感w



579 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 18:31:29 ex3VMXCo0
>>578
サイコキネシスで亀を飛ばして毒の雨を降らせるんですね


580 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 18:44:45 gr/Rtv2w0

収束したしないに関わらずGW前にはみんな普通の生活サイクルに戻ってそう



581 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 18:48:52 nbuVOtks0
したらば微妙に調子悪い?


582 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 18:50:27 REZZdij20
かもしれんね


583 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 19:12:25 HGMHqSW2S

そういやうちとこの地元、高速道路あたらしくのばして道路整備したんだが そしたら地域の空き巣被害の割合が増えたとか
どうも県外から窃盗グループがはいりこんでここで仕事して、県外に逃げるらしい
アレだが、鍵かける習慣がない人が多いとこだから狙い目だとか



584 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 19:15:16 ex3VMXCo0
>>581,582
書けてないと思ったら書けてたり油断できないよね


585 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 19:37:57 Px8YbRzw0
引きこもりの俺には何の苦痛でもない外は怖い


586 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 19:54:13 hmtfVil.0

異種族レビュアーズ「この世界は10代くらい遡って祖先にサキュバス混ざってない奴居ないけどな!」
ってヤバそうなことサラッとギャグで流すからすき



587 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 20:08:44 uNo24USU0

チョコって高価に見えてかなりコスパが良いおやつなのでは
連続でガッツリ食べられず少しづつ食べざるを得ないおかげで割と何日か持つ
大容量のスナック菓子よりこっちの方がいいかな



588 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 20:13:09 8Fh3Mls60
ニキビに気を付けよう!


589 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 20:17:07 REZZdij20
植物油脂入ってないの選ぼう


590 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 20:19:22 8Fh3Mls60

リングフィットアドベンチャー欲しいと思って尼みたらなにこの価格
出品数が多すぎる&超高額でなんかもうなにこれ(語彙力)



591 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 20:32:59 hmtfVil.0
リングフィットの中古品って何
一週間フロ入ってない奴がチ○ポ弄った後の手で握ったかもしれない専用コンを使うの?


592 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 20:35:44 5iI.ameU0
そんなこと言い始めたら中古品は何も使えないぞ


593 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 20:37:03 UvJP9zr20
いわゆる穢れ思想というものだな


594 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 20:38:21 uNo24USU0
んなもん拭けばいいじゃん
潔癖症の人間を見習え。あいつら科学的根拠とかなしに拭けば完全に清潔になったと思い込んでいるからな


595 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 20:38:32 7kImQ6XE0
店にもよるけど中古にもグレードあるし


596 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 20:40:39 fcsO8/EAM
チル裏にも月の民がいたんだな


597 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 20:41:32 gAyEk4vIS

士郎の棒高跳び何人見てたんだよ



598 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 20:44:05 oEKpMoKIM
>>591
逆に考えるんだ、
ピチピチのJCが使った可能性も有ると考えるんだ


599 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 20:44:43 hmtfVil.0
士郎高跳びはもういっそ言峰も見てた事にしてくれると面白い


600 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 20:44:47 oEKpMoKIM
>>591
逆に考えるんだ、
ピチピチのJCが使った可能性も有ると考えるんだ

うら
したらば調子悪いから二重になったらごめん
うら


601 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 20:46:02 oEKpMoKIM
一回目エラー出て裏囲みして書いたらこの様だよ!


602 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 20:50:31 7kImQ6XE0
うら
しかしフルサイズを買って一番最初に撮影したのがこれというのも我ながら情けないというべきかなんというか
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org639445.jpg
うら


603 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 20:56:46 ex3VMXCo0
>>602
α7II? あたいはフルサイズ持ってないからうらやまし


604 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 21:03:09 ex3VMXCo0

しかし自分自身、新しいカメラやレンズを買ったら動作確認を兼ねて
自室で試写するから最初に撮るのが玩具(トランスフォーマーとか)
だったりするんだよな……



605 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 21:11:28 ztoP5vfc0
一週間フロ入ってない奴がチ○ポ弄った後の手で握ったかもしれない って最初読んだときはあまり気にならんかったが
こうして後年見てみると酷い言い草だな


606 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 21:19:08 Px8YbRzw0
汚くても気にならないって言ってるやつは
普段から不潔だったりするよね


607 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 21:21:39 7kImQ6XE0
>603
α7IIであります

少し冷静に考えたら自分の場合室外で撮るよりも室内で撮る方が多いのでは…
と思って室内でなるべくISOをあげないでかつブレず黒つぶれもしない設定はと四苦八苦
上の画像は窓際で撮ってるから一応室内だけど最も光が当たる場所だからあまり参考にならないISO100だし
ガチ室内でISO100で撮ったら暗くて暗くてなにこれ晴れの日12時頃に撮ったものとは思えないぐらい暗い



608 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 21:22:28 NxHw1zrM0
この世の大概の物品はそれに該当すると思うが……アホらしい

ちなみにシェアリングやCtoCの普及で、中古品に対する忌避感はかなり世代間で差が出てきてるらしい
おっさんの方が若い層より潔癖っていうのもなんかな



609 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 21:23:36 T/.stGUQS
あんたが頬擦りしてた手も1週間お風呂入ってないやつのチ◯ポいじった手かもしれないよって吉良にいってみたい


610 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 21:26:33 uNo24USU0
吉良も科学的根拠に基づいてない潔癖症患者と同じで
「綺麗な女性の手は不潔ではない」と妄信していそうに思える


611 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 21:31:32 7kImQ6XE0
アイドルはうんこしない みたいなもん?


612 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 21:36:22 NxHw1zrM0
そもそも科学的根拠=雑菌の繁殖数で言えば、一週間チンよりも普段触ってるスマホやつり革、
あと小銭のが汚いとか普通にあるえるしね(触れてる人間とか他からの経由で)


613 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 21:36:54 ex3VMXCo0
>>607
室内撮りが多く、模型とか小物が多いのであれば三脚を使うのがベストですね。
猫とか動く物が相手だとそうもいきませんけど。
私の場合手振れが怖いので室内だととっととISO感度を上げてしまいますがw
当然ノイズが増えますが自分にとっての許容範囲がどの程度か把握しておいた
方がいざというとき気が楽です。

水族館のように被写体が動く場合躊躇する事なくISO3200とか6400とかも
選びますが



614 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 21:38:37 srOvjv.k0
それほど不潔なら殺す前に臭いで判るし、触ったら確実に気づくし……


はじめて、どぶ森を買ってみたけど
メインストーリーは日跨ぎか必須か、こりゃ1日での差がどんどん開くな



615 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 21:41:16 3t95EjCY0
この手の潔癖症って
新品でも倉庫や運送業者や小売の手が略とか言ったら何も触れなくなるのかね


616 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 21:48:34 7kImQ6XE0

潔癖症じゃないのによく手を拭く草加を思い出した
草加が潔癖症じゃないのに手を拭くくせがあるのはトラウマがあるからなんだよなあ



617 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 21:49:01 hmtfVil.0
(吉良の名前が出てきてホッとしてる


618 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 22:10:25 UvJP9zr20
今老害って言って騒いでる人は攻撃性が高いから年食った時に老害になりそう


619 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 22:11:11 83JMKtC60
あと枝の本数も関わるからスタート遅れるほど追い付けない
てか通販頼んだ人下手したらコロナでまだ来てないんじゃね?他の奴Amazonおせえ普通に買った方が早かった


620 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 22:12:02 REZZdij20
既に若年性老害なのでは?


621 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 22:28:09 252GCKvkS
というか拭いて綺麗になったとか言うのは本当の潔癖症じゃないと思うよ

ていうかあれまじでれっきとした治療を必要とする病気だからな
テレビとかの自称潔癖症とかまじふざけんなレベル


622 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 22:31:01 5iI.ameU0
アルコール消毒液完備ですべての食べ物に食べる直前に吹きかけるくらいになってからがスタートライン


623 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 22:33:40 uNo24USU0
いや、テレビの自称潔癖症も普通に頭おかしいし周囲にあんなやついたらマジ迷惑だから治療してほしいけどね
テレビ内じゃ笑ってる空気だっただけどこっちは真顔で見てたよ


624 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 22:34:44 ox2T4JsQ0
散歩してたら人になれた黒猫がいたから近づいて観察しようとしたんだけど気がついたらその黒猫のすぐ傍にもう一匹の黒猫がいてびびった
一匹目のネコに注目するあまりもう一匹の存在にまるで気づけなかった
二匹目の黒猫が暗殺者だったらおれはなにもわからずに殺されてた、ダブル・クロネコ・トラップに引っかかった


625 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 22:35:56 8Fh3Mls60
強迫性障害と診断されたことがある俺の出番だな(隙自語)


626 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 22:37:07 JkR9LfSwS
そろそろパキシル飲まないと


627 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 22:37:26 ZYWRPSC60
アルコールランプを常に持ち歩き、飲食の道具は常に煮沸消毒してからでないと使えなかった某作家
そんなことで、本当に綺麗になってるのかと聞かれて答えるには「無意味って言うのはわかってるけど、コレをしないと安心できない」
ガチの潔癖症って強迫観念の一形態だわな


628 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 22:38:29 ex3VMXCo0
森鴎外かな?


629 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 22:43:02 nbuVOtks0
そういや最後に自宅を掃除したの半年前だ


630 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 23:04:38 L50SOneo0
>>623
頭はおかしいしクソ迷惑だと思うけど潔癖症とは違うと思う
つかあいつらなんでちょっと自慢気なんだ自己愛性なんちゃらじゃねえの

本当の潔癖症は
>>627
こんな感じで本当に強迫観念に襲われるから本当に綺麗かどうかは実はそれほど関係ない、むしろ「汚いと思う物に触れない」の方が近い
むしろ悪化すると自己嫌悪と外の「汚いもの」への恐怖心から引きこもりになり、
さらに自己のテリトリーには潔癖症が発動しない場合も多々あり、
その場合自身は相当不潔な状態になる
「汚い」物で掃除なんか出来ないからな
潔癖症と言われて思い浮かぶ状況とは真逆だあな


631 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 23:45:10 /GpCINg.0

アーマーだと思ったらポストだった×2



632 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 23:53:26 /GpCINg.0
>>621
TVでよく見る、ただのビビリが高所恐怖症とか抜かしてるの「何言ってんだこいつ」ってなる


633 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 23:57:32 UvJP9zr20
岐阜城の最上階のテラスの部分に出られなかった
心と体が完全に拒否する


634 : 妖怪名無し :2020/03/22(日) 23:59:21 DijPSTcI0

まあ負け続けるのも面白くないし、ランクが上がっちまったもんはしょうがないからゲーセン配信動画でも見て勉強するかあ
この石川県の藤江ってところが再生数多いし上手い人が映ってるに違いないぞ



635 : 妖怪名無し :2020/03/23(月) 00:05:55 LDSeMMR20
物には重度や軽度といった度合ってものがあるのだから
末期レベル以外は本当じゃあないとか言ってる時点でおかしいんやで


636 : 妖怪名無し :2020/03/23(月) 01:42:08 D2ha.MDY0

ヴァラトルナパームが楽しくて仕方ない
これでドローンとかの飛行敵を落とすの気持ちよすぎる



637 : 妖怪名無し :2020/03/23(月) 02:57:43 v41dEIkA0
自称潔癖症っていうよりは
周囲から潔癖症と言われて「自分は潔癖症なんだ」と認識してるパターンのほうが多そう


638 : 妖怪名無し :2020/03/23(月) 03:26:51 4Cv4islw0
基本的に世間から見て病気って重度なものじゃないと病気と認めないって風潮が強いからね
軽度なものも病気と認めちゃうと学校や仕事を休む人間が急増して、経済が停滞してしまう可能性があるからかもしれない(新型の感染症なら話は別だが)
重度な病人はネットでたまに見かけるけど軽度な病人って滅多に見ないよね。でも実はすぐ目の前に軽度な病人がいるのかもしれない


639 : 妖怪名無し :2020/03/23(月) 05:11:59 qCzlb.xAS
>>627
泉鏡花はトラウマ持ちだからなぁ……
手づかみの食べ物で自分の手が触れちゃった部分もちぎって捨てるくらいだし

軽度な病人が俗に言うギリギリ健常者かな



640 : 妖怪名無し :2020/03/23(月) 07:36:56 5xsjc8IQS
昨日熱出てコロナかな?ヤベーってなったけど、朝起きたら大分快調になった
この時期に熱はヤバい


641 : 妖怪名無し :2020/03/23(月) 07:38:41 hrQh2r4oS
コロナ慣れって頭イカれてるな
実際コロナかかったら絶対言えない言葉


642 : 妖怪名無し :2020/03/23(月) 07:40:22 6T/olRhQ0
あたい知ってるコロナって暖房器具メーカーでしょ


643 : 妖怪名無し :2020/03/23(月) 08:06:27 NZkwlDM.S
ヨーロッパ帰りがコロナ持ち帰って拡散させてる現状
全く2ヶ月前の春節の中国人観光客によるコロナ拡散と変わらんよね
酷い言い方かもしれないけど学生の休校や企業の自粛や時間差通勤等の努力を無駄にしてると思う


644 : 妖怪名無し :2020/03/23(月) 08:09:58 Urv/x5y20

チェンソーマンが急展開すぎて困惑する
来週からどうなるのか全然予想つかないぞこれ



645 : 妖怪名無し :2020/03/23(月) 08:59:15 cMQ.XQZgM

(昔は特に)ジャンプって長期連載な看板作品を描いてもその次はあっさり打ち切られてるイメージあるが
一度休憩期間があるとリズムが崩れるのか 最初から短期連載なつもりなのかよく分からんなぁ



646 : 妖怪名無し :2020/03/23(月) 09:10:12 wdDn0ZVw0
>>643
茨城いままで感染者いなかったのに
新たに感染した奴がみーんな海外から帰ってきたやつらで隔離されてろって思うよ


647 : 妖怪名無し :2020/03/23(月) 09:16:24 Syht7Ed6S
単純にヒット作作るのがそんな簡単なもんじゃないって話だろう
高橋留美子とかが化けもんなだけで一生に一作品ヒット出すだけでも相当すごいんだから


648 : 妖怪名無し :2020/03/23(月) 10:10:03 F.FNaY8sS

来月早々に退職届出して
五月いっぱいで辞めて転職活動しよって思ってたのに
このコロナ騒動で転職なんて怖くて出来ねえじゃんか

最悪バイトや派遣とかでしばらく凌ごうかしら



649 : 妖怪名無し :2020/03/23(月) 11:33:25 cMQ.XQZgM

直前のシナリオで散々お世話になったアヴィ先生を
素材オイシイ!タノシイ!と轢き逃げアタック連発な人類悪だらけだったな…



650 : 妖怪名無し :2020/03/23(月) 12:35:40 D2ha.MDY0
>>649
今のハントクエでも目一杯お世話になってるって言うのに、そんなひどいことするワケないじゃないですかハハハ


聖杯あげるか悩んでる
その前にS1をスキルマするべきかもしれないけど火薬……



651 : 妖怪名無し :2020/03/23(月) 12:40:20 5Y5B5HQIM

【米】ニューヨーク保健当局、入院を必要とする患者以外はPCR検査をしないよう指示 ★3
ttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584928122/


早期発見隔離を諦めよった
これはアメリカも収束はずっと先だな



652 : 妖怪名無し :2020/03/23(月) 12:42:53 NIJg4Zq60
エイペックスは今キッズ多いって聞いたけど確かに単独行動→即死→即抜けのコンボ多くなった気がする
子供たちにも手軽に遊んでもらえるってことでFPSの間口広がっていいことだわ


653 : 妖怪名無し :2020/03/23(月) 12:46:28 4Cv4islw0
バイトと派遣はこのご時世だと簡単に切られそう。こういう時正社員って結構便利よな


654 : 妖怪名無し :2020/03/23(月) 12:49:58 5Y5B5HQIM

オリンピックはアメリカの放送局が特大スポンサーで、ここの意向を誰も無視できないらしい
日本の偉いさんたちが急にオリンピック延期に前向きになったというのは、それだけアメリカがコロナでヤバいということ



655 : 妖怪名無し :2020/03/23(月) 12:54:00 gjbkxB0k0
ウチの会社も契約の人は待機になっているからなあ…
もしくは別の仕事を振っているか


奇しくも休日が増えるという
これで日給月給制でなければ嬉しいんだけどね



656 : 妖怪名無し :2020/03/23(月) 12:57:03 t0ZIf5eM0
オリンピックとかさっさと中止でいい。それかボイコットあっても強行開催で

延期となったら今年都内施設から追い出した各種イベントをもう1年我慢させろと?
コミケ他主要な展示会はもう来年の会場押さえてると思うけど
それ追い出すとなったら補償か裁判必至だよね


657 : 妖怪名無し :2020/03/23(月) 13:11:20 4hEmloag0

数年ぶりに水槽立ち上げた
今度はうまくいくか…



658 : 妖怪名無し :2020/03/23(月) 13:35:21 dsc8coscS

高輪ゲーウェイ駅、駅名が長すぎてモバイルSuicaアプリの文字数制限に引っかかるw

なおモバイルPASMOアプリでは問題ない模様



659 : 妖怪名無し :2020/03/23(月) 14:06:34 85xxocU20

輝き10個とガチャチケ10枚ならどっちが欲しい?投票してね!ってつくづくアホだろ蟹
こんなんガチャチケ投票率100%に決まってるわ…と思ってたら1割は輝きに投票しててポカンとした
廃課金でも無課金でも中級者以上でも初心者でもガチャチケの方が確実に得だと思うんだが



660 : 妖怪名無し :2020/03/23(月) 15:11:32 hrQh2r4oS
体調不良で会社休んだけどくっそ暇だなー


661 : 妖怪名無し :2020/03/23(月) 15:53:34 LDq7MdPIS
サム8何の前触れもなく打ち切られてて草ァ!
そしてアンデッドアンラックはそれなりに長生きしそう、打ち切られそうな絵なのに割と面白いし


662 : 妖怪名無し :2020/03/23(月) 16:34:07 3d0pQonYS
アンデッドは妄想とか推測とかすんごい話題にしやすいんだよななんか
展開的なものもそうだし異能やらUMA関連やら
特別説明が多いとは思わないんだけど要素の出し方とかが上手いんだろうか


663 : 妖怪名無し :2020/03/23(月) 17:55:57 RN4muSuIS

ぱぷりかー花がさいたらーはーれた空にフシギダネ



664 : 妖怪名無し :2020/03/23(月) 18:02:19 4Cv4islw0

子供向けコンテンツってなんなんだろう。大人になったら離れていくって事なのだろうか
それだと大人が熱中してたらそのコンテンツってもう子供向けとは思えないのだが



665 : 妖怪名無し :2020/03/23(月) 18:04:34 NIJg4Zq60
>>664
そのものズバリ子供がメインターゲットのコンテンツじゃないかな


666 : 妖怪名無し :2020/03/23(月) 18:06:59 Ua2I4VwM0
>>664
穿って見るとすれば道徳的ってことだと思う
それをつけただけで大人もガード下げて素直に見ることができる説教くさくさせないための仕組みかな


667 : 妖怪名無し :2020/03/23(月) 18:14:21 JDmp0jEw0
大人向けコンテンツではあるけど大人が全員金!暴力!切腹!が好きってわけじゃないしねえ


668 : 妖怪名無し :2020/03/23(月) 18:21:46 5Eh2kN7g0
なぜか後ろのほうにいるアグラがどうなるか心配です


デカトンとレムレスの言い争いが概ねデュラハンに刺さってるのに
肝心のデュラハンが精神物故割れて何も反応できてないの気づいて悲しい
あとやっぱりピュアの最期に向けた伏線が痛烈で草
当時はわからなかったピュアの正しさと異常性が今ならわかるなぁ



669 : 妖怪名無し :2020/03/23(月) 18:31:11 t0ZIf5eM0
あとは歳相応のわかりやすさもだな
小さい子だったり青少年でも理解できて、かつ大人が見ても楽しめるのが良作


そういう意味では漫画だったりラノベだったりは書物の入り口として大事なんだが
これらを全否定するのって東方勧めるのにルナからやらせて、ハード以降はやる価値無しとか言ってるようなもん



670 : 妖怪名無し :2020/03/23(月) 18:39:58 ho/0poSo0
アマゾンとかで100円以下で中国から届くタイプの物って利益関連どうなってるんだろう
サバイバルグッズとか一ヶ月くらいはかかるけどちゃんと届くし


671 : 妖怪名無し :2020/03/23(月) 19:07:22 LFUWXxNY0
一週間フロ入ってない奴がチ○ポ弄った後の手で握ったかもしれない って最初読んだときはあまり気にならんかったが
こうして後年見てみると酷い言い草だな


672 : 妖怪名無し :2020/03/23(月) 19:12:44 LFUWXxNY0

・残酷で恐ろしい表現を手掛ける 悪役を演じる そうした作品を好む からと言って、その人自身が悪人という証拠にはならない
→ その通り。大事
・むしろそうした人達ほど、悪とは何かという事を弁えているのだから、誠実でまともな人達だとさえ言える
→ 一理あるかもしれない
・むしろ綺麗ごとだらけのお涙頂戴ものをありがたがって見たり好んだりする人達こそ偽善者が多い
→ それはダメでしょ



673 : 妖怪名無し :2020/03/23(月) 19:13:35 9hGbCZ4ES
いまさら高齢者以外も死ぬからアピールしても統計結果は基礎疾患のない20代30代の死亡率は少ないだけ…


674 : 妖怪名無し :2020/03/23(月) 19:14:22 5Eh2kN7g0
感慨深いな


675 : 妖怪名無し :2020/03/23(月) 19:17:27 4Cv4islw0
綺麗ごとだらけのお涙頂戴が具体的に何をさしているのかよくわからないからコメントしづらい


676 : 妖怪名無し :2020/03/23(月) 19:31:57 D2ha.MDY0

ttps://i.imgur.com/UH5w9XU.jpg
ここが限々かな……



677 : 妖怪名無し :2020/03/23(月) 19:33:53 0gk8euhcS
ワッフルワッフル


678 : 妖怪名無し :2020/03/23(月) 19:41:50 285j/xpU0
今日のニュースで規定値超えてる高血圧者と糖尿病が危険とあったな、だから年齢は関係ない


また終わったか、汚いアストラも途中で終わりそうだな



679 : 妖怪名無し :2020/03/23(月) 19:44:11 NE26DfUw0
というか基礎疾患ないような人がそこそこでも死ぬような病気だったら今の日本も世界も経済もこの程度の落ち込み具合じゃ済まないぞ
そもそも死ななきゃ良いってもんじゃねえ


680 : 妖怪名無し :2020/03/23(月) 19:45:07 cq6S.mAwM
悪役が悪事を行う→報いを受けるの基本構造を大事にする勧善懲悪作品を綺麗ごとだらけのお涙頂戴とレッテル貼ってるだけ感
あの手の作品って悪役に対する憎悪が強すぎるのか悪役へのコメントが行き過ぎた罵詈雑言になってる人ちょくちょくいるし
そういう人達に偽善者的な危うさを感じるのは分からんでもない。正しさについて思考停止したヒーローは恐ろしいからな


681 : 妖怪名無し :2020/03/23(月) 19:48:15 D2ha.MDY0
>>677
しょうがないにゃあ……
ttps://i.imgur.com/YsRw3Nv.jpg



682 : 妖怪名無し :2020/03/23(月) 19:49:35 NE26DfUw0
実際正義のために、というか正義じゃなくとも題目があれば人間簡単にたがが外れるってのは結構有名で割と洗脳やら人身掌握やらに利用される

最初に書いたけど実は正義じゃなくともそうなるので、別に偽善とかそういうのとはまた違う


683 : 妖怪名無し :2020/03/23(月) 19:58:51 PDPDLzkk0
>>681
エロ杉だろ…


684 : 妖怪名無し :2020/03/23(月) 19:59:10 RrdBLNPcS
インフルエンザでバタバタ死んでも弱者シネで終わらせておきながら
コロナだけ自粛自粛自粛で若者が反発するのもわかる
アメリカの出来事だけど


685 : 妖怪名無し :2020/03/23(月) 20:01:43 LOkIjy3I0
日本→春節ウェルカムしなければ検査数絞る羽目にならなかった
アメリカ→あれれーなんかインフル多いなーで済ましてなければ検査数絞る羽目にならなかった


686 : 妖怪名無し :2020/03/23(月) 20:05:25 4Cv4islw0
中途半端によかれと思ってやった行動で状況が悪化する事、正義を装って状況を悪化させる事
どちらも偽善として扱われるからまあややこしい

娘を助けるために敵が何人こようと皆殺ししていくコマンドーは個人的には一番完成された勧善懲悪だと思う
正義を名乗るからにはこれぐらいにシンプルで非情なぐらいがちょうどいい



687 : 妖怪名無し :2020/03/23(月) 20:06:38 Ua2I4VwM0
大義無き正義いいかも


688 : 妖怪名無し :2020/03/23(月) 20:13:57 HzsSVN720
ジャックバウアーを推す


689 : 妖怪名無し :2020/03/23(月) 20:15:19 LOkIjy3I0
じゃーっくばうあーきーれーたー


690 : 妖怪名無し :2020/03/23(月) 20:16:57 fMaatokA0
娘が島のどこに監禁されてるか分かってないのに建物を爆破するシンプルさ


691 : 妖怪名無し :2020/03/23(月) 20:21:37 wdDn0ZVw0
南瓜鋏のアリスの正義は結構好き


692 : 妖怪名無し :2020/03/23(月) 20:24:31 LFUWXxNY0
感覚ピエロというバンドのアルバムのキャッチフレーズ?が「あなたの正義を壊します」だったので恐々聞いたが、そこまで厳しくはなかった
他のアルバムは厳しいのか

寧ろamazarashiや世界がそれでもつづくならが聞いてて堪える



693 : 妖怪名無し :2020/03/23(月) 20:25:30 xEjC0cow0
>>678
BMI30以上が危険とかあったらアメリカはパニックになっていたかも


694 : 妖怪名無し :2020/03/23(月) 20:29:57 HzsSVN720

俺も在宅で仕事したい



695 : 妖怪名無し :2020/03/23(月) 20:30:57 ho/0poSo0

「お墓荒らすのは駄目だろ」とか「人の優しさを利用しちゃいけない」とか言う魔王様いい人すぎてかっこいい…



696 : 妖怪名無し :2020/03/23(月) 20:35:08 tV16ZPXs0
裏アークナイツの新インテリアテーマ
「気密性化学防護室」

これは風刺なのかな……



697 : 妖怪名無し :2020/03/23(月) 20:46:28 bRHwcV4w0
大陸ですでに実装済ならたまたまじゃない?


698 : 妖怪名無し :2020/03/23(月) 20:47:08 RpwKwguQ0
>>696
元々感染症がテーマのゲームなんだし、ライン生命のコーデとして揃いのものよ
大体中国版では半年とか一年とか前に実装されたものなんだから風刺もなにも


699 : 妖怪名無し :2020/03/23(月) 21:11:16 S9Cr/15o0
マスクを付ける習慣が付いて、口臭くないかな?と気にしなくても良くなったのは楽だけど
マスク内に自分の口臭が充満して自爆するから大変


700 : 妖怪名無し :2020/03/23(月) 21:16:58 .JPpMljQ0

キュウソネコカミって何かいいな… もっとひねくれまくった人達かと思ってたし実際それっぽいが
メジャーセカンドの曲は素直にかっこいい



701 : 妖怪名無し :2020/03/23(月) 21:32:34 P/bh/.E.0

アニメでしゃべり、歌も某所で収録されている
謎の漫画家、蒼樹うめ



702 : 妖怪名無し :2020/03/23(月) 21:42:40 F42hvcGA0

某ワニは数珠や線香をグッズ販売しておけば叩かれなかったかも
冠婚葬祭は社会で生きてりゃ避けては通れないしブーム過ぎても使えるし



703 : 妖怪名無し :2020/03/23(月) 21:44:15 Q7w77tDs0
あの人最近仕事してるのかな、と思ったら
まどマギで忙殺されてるんだろうなと気付く
ひだまりはまだまだ先か


704 : 妖怪名無し :2020/03/23(月) 21:48:53 rDSuRCCUS
ひだまりスケッチ10巻もう出るぞ


705 : 妖怪名無し :2020/03/23(月) 21:50:57 RpwKwguQ0
>>702
流石に当日に出したら同じかむしろもっと悪化したと思う
「追悼グッズ」でポップな書体、とか色々が問題だっただけで、多少時間を空けてグッズ売るなら問題なかったろうし
葬式で個人の遺骨、位牌、遺影をグッズ販売するような印象を持った人がいて炎上した感じだからね

個人的にはまぁ、なんとも、マーケ担当者はなんでこんなに消費者と感覚が乖離してるんだろって感じだけど



706 : 妖怪名無し :2020/03/23(月) 21:59:28 4Cv4islw0
ワニ作者がやれる事は友人のお墓に書籍と映画DVDをお供えするぐらいで
第三者の追悼は別にいらないね。聖地とか言って大勢お参りにこられたら最悪よ


707 : 妖怪名無し :2020/03/23(月) 22:08:33 .JPpMljQ0
作者の写真から位置割り出して電通と打ち合わせしてた証拠だとか創〇学会関係だとかって話を見たけど
単純にああいうの調べる情熱はどこから生まれるんだ


708 : 妖怪名無し :2020/03/23(月) 22:08:53 SeNdGgIg0

ゆるキャン2期やっぱり来期の1月だったか
それまでは死ねない理由が出来たぜ…!



709 : 妖怪名無し :2020/03/23(月) 22:10:30 F42hvcGA0
>>707
チル裏で沢山のレスが貰えると嬉しいだろ?
そういう事だよ


710 : 妖怪名無し :2020/03/23(月) 22:18:36 RpwKwguQ0
>>707
承認欲求の人も、ハッカーよろしく攻略できそうなタスクをゲーム感覚でクリアする人も、自称正義感の人も
共通してるのは暇ということ


711 : 妖怪名無し :2020/03/23(月) 22:19:41 tV16ZPXs0
>>698
あぁそんなに差があるんだ
何というか、奇妙に具合に重なってしまったのね


712 : 妖怪名無し :2020/03/23(月) 22:20:15 cq6S.mAwM
バッジとかいかにもありがちなグッズだからこそ何も考えず形式的にやっちまったんだろう、と考える余地があるけど
これが数珠とか線香とか完全に「分かってる」グッズになるとワニの死というコンテンツの性質を真面目に考えたうえでこれなのか…?となるから
死の娯楽化という印象がより強まって今以上に叩かれたんじゃないかな


713 : 妖怪名無し :2020/03/23(月) 22:22:40 .JPpMljQ0
その時間もテクニックももっと他の事に利用できんもんかね…


714 : 妖怪名無し :2020/03/23(月) 22:29:59 4Cv4islw0
探偵やハッカーとして有効活用できるよ。ただこの程度で依頼主が殺到するとは思えないけど


715 : 妖怪名無し :2020/03/23(月) 22:30:57 xEjC0cow0
ストーカー案件で女性の写真の瞳に映った風景から場所を特定したとか
そういう話があったのを思い出した


716 : 妖怪名無し :2020/03/23(月) 22:43:45 NE26DfUw0
まあ遊ぶ時間あるなら勉強すれば良いのにって言われて勉強出来る人がそこまでいないのと同じだろう


717 : 妖怪名無し :2020/03/23(月) 22:43:51 HzsSVN720
>>699
マスクに香水でも付けたらどうか


718 : 妖怪名無し :2020/03/23(月) 22:45:22 xkqIdfXs0
そういうのは情熱とかじゃないよ
出来そうだからやってみたって感じだよ
逆に言えば無理なもんは無理


719 : 妖怪名無し :2020/03/23(月) 22:46:11 HzsSVN720

なんだか寒い



720 : 妖怪名無し :2020/03/23(月) 22:46:14 LDSeMMR20
日本で一番恐ろしいストーカー集団は鬼女板だと思ってる


721 : 妖怪名無し :2020/03/23(月) 22:50:14 wPE4wP0E0
鬼女にいた人たち今はtwitterに漏れてそう


722 : 妖怪名無し :2020/03/23(月) 23:06:32 YzhRcc7o0

いつも再現する人達すごいなぁ



723 : 妖怪名無し :2020/03/23(月) 23:10:35 bRHwcV4w0
801板と鬼女板には関わるな


724 : 妖怪名無し :2020/03/23(月) 23:11:01 xEjC0cow0

オーバーフロー公式【99日後に死ぬ誠】
というネタに対する返信の
>・・・・・むしろ、100日生き残れるんだ。
>3日がせいぜいかと思ってた
が無慈悲過ぎる



725 : 妖怪名無し :2020/03/23(月) 23:15:02 vBRJkYAMM

トイレットペーパー無いから使わない方向でヨロ!
って言われても…拭かずにウォシュレット使うんですか…?
使ったとしてその後乾かすのはどうしたらいいんですかね…?



726 : 妖怪名無し :2020/03/23(月) 23:15:36 LDSeMMR20
その手のネタだとひぐらしの時報さん一強やろうなー


727 : 妖怪名無し :2020/03/23(月) 23:17:48 Q7w77tDs0
マイデザインの服どれもこれも出来が素晴らしいな
あんな小さな枠によくもまぁあれだけ精緻で魅せるデザインできるもんだ
着物っぽいやつ自分でも1つ作ってみるかなぁ


使ってみてくれとたくさん上がってるけどどれもこれもQR載ってなくね?
アプリじゃコードでの入力はできないっぽいし、いろいろとハテ



728 : 妖怪名無し :2020/03/23(月) 23:29:17 NIJg4Zq60

もしかしてスキンとかじゃなくて新しいベルファスト来たのか
ボルチモアの姉妹みたいのも可愛いし復帰しよかな



729 : 妖怪名無し :2020/03/23(月) 23:33:32 fMaatokA0

異常共に執拗に絡まれた無惨様は疲れからか赤ちゃんと化し、黒塗りの高級車に衝突されてしまう…



730 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 00:13:07 l6PRneQc0

姫様拷問見てると魔王城に転職したくなる



731 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 00:13:12 nX8fHzrgS
なんかもう早ければ来週辺りで終わりそうな感じだけどここからまだ無惨様生き延びるって展開はさすがにないと思いたい


732 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 00:19:56 BAVTnXY.0
無惨様これで生き残ったらちょっとしつこすぎる


733 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 00:20:37 FGaZ0CvwM
なあに奈落に比べたらマシよ


734 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 00:21:43 cjy5a0GE0
無残様は死んだけど鬼を作る薬関係で新たな脅威が出てきて新しい脅威に寄生してるくらいやりそう


735 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 00:26:31 qQmDqoqw0
会社のトイレットペーパーがふわふわのやつからカピカピのやつに変わってた


736 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 00:32:12 BzCUp1yYS
無惨の無は無限の無!
縁壱に残機減らされまくったから残機稼ぎしまくって心臓と脳のストックたくさんあるよ戸棚の裏は無惨様の卵でいっぱいだよ


737 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 00:51:40 l6PRneQc0
>>734
青い彼岸花が結局出てこなかったし
マジメにそれ絡みで続きは出来なくはなさそうよね


738 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 01:15:20 u1EceDaw0
関係ないけどBLEACHでラスボスを倒した時、まだ何か切り札を出すんじゃないかって思って「あれ?これで終わり?」って拍子抜けしたのを思い出した


739 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 02:04:11 qQmDqoqw0

料理人の鉄板焼さばきって入眠にいいかも



740 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 04:51:32 .NBN5X9I0

念願の侍になって宇宙を救う冒険が始まると思ったら自分自身がパンドラの箱だったとか八丸がなんか可哀想に思えてきた



741 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 06:00:52 BAVTnXY.0
生まれつき体が動かせない少年は突如現れた師匠に力を与えられ自由に動ける体になった
その少年は銀河の消滅を防ぐため師匠と共に宇宙へ旅立つ

ってあらすじとしては王道の漫画なはずなんだがなんであんなわかりにくくしたんだろうか


742 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 06:37:12 wIH2LmIY0

料理の鉄人の焼きそばと見間違えるくらいまだ寝ぼけているようだ…



743 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 07:42:54 MY/yrZfE0

岸影サムライいつの間にか終わってたのか…



744 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 07:45:19 aCewBCcs0
東方ももしかして電通案件なのでは?


745 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 07:52:13 qQmDqoqw0

今日は冬か



746 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 07:52:49 MY/yrZfE0
なんか最近東方はガンダムとか言う人も出てきたし創通案件だろう(マジなネタレス


747 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 08:05:36 MkGrbyJ20
目が2つついててアンテナ生えてりゃマスコミがガンダムにしちまうのさ
鬼の角が実はアンテナだったら危なかった


748 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 08:08:54 Tv8Zl7sIS
つまりうどんげはガンダム


749 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 08:19:27 lweHj1mcS
例大祭お台場ならいいけど金かけてまで行きたくないゾ


750 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 08:26:20 MY/yrZfE0
アムロレイム「巫女だよ、それは」


751 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 09:01:59 l4FoOQUES
なんだかんだ死者数が少ない日本ってかなり優秀だよね


752 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 09:03:03 BAVTnXY.0
健康保険最強すぎる
高い金持ってかれるだけはある


753 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 09:23:10 VUCvkXuAS

大体海外は高齢者がばったばった亡くなってるけど
日本の高齢者は保険が手厚いし貯め込んでる金もここぞとばかりに使ってそう

将来新型コロナの治療薬作れそうな会社の株を
今のうちに買っておいて5000兆円手に入れてぇなぁ
金がないと何もできない



754 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 09:33:59 MY/yrZfE0
金!暴力!


755 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 09:45:03 wyOauw8o0

ティッシュとかトイレットペーパーは問題ないんだが
テーブル拭く用の除菌シートが無い……



756 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 10:09:05 63VyNla.S
>>748
確かにトランザムやサテライトキャノン撃ってるしな


757 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 10:34:39 mdsY6Ulw0
>>748
幻想少女対戦で撃ってるね
ルナティックレッドアイズがトランザムでインビジブルフルムーンがサテライトキャノンだっけ


758 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 11:10:42 MY/yrZfE0
機動戦士ガンダムU(ウドン)


759 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 11:31:32 cjy5a0GE0
月の兵士時代も書いて鉄火団ムーブもやろうぜ!


760 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 11:53:20 BzCUp1yYS
純狐さんの月襲撃に紛争介入するうどんちゃんもください


761 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 11:59:40 hIKk2w.sS
ウドン・ゾンを改良したウドン・ゲーが投入されるウサ


762 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 12:22:58 l6PRneQc0
ウドンゲイナー


763 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 12:38:25 RF/w68t2S
純孤「私のうどんちゃんがー!」


764 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 12:38:55 RF/w68t2S
変換ミスやねん


765 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 12:59:22 ZS8.cI8AS

あつまれ信長の森



766 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 13:24:28 /glgi0UQ0
伏兵だらけじゃねーか


767 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 13:33:17 g/f5svQA0
でぇじょうぶだ。弾正がなんだかんだ守ってくれる


768 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 14:23:49 .EgtzeFk0
一応シナモンがあつまれ系じゃねw?


相手にブラッキーいるとほんと出てくるの草、なお相性いいのか大体ダイマしないで初手零度が決まる
そうか補助系で相手来た時の事考えないとなあ





769 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 15:46:09 Tl/ce4NU0

匿名の場でIP表示とかいつもの人とか特定とか、書き込む人の正体にこだわってるの割と謎
明らかに匿名掲示板に向いてない気がするんだが



770 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 15:49:10 hIKk2w.sS
>>769
IP表示はNG設定のためでは


771 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 16:01:03 MkGrbyJ20
意見が絶対に合わない人や無意識に傷つけてしまう人もいる
互いにNGしあって見なかったことにする付き合いも有りだと思うので便利っちゃ便利


772 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 16:08:03 .K4ZTyMg0
気持ち悪い荒らしとNGするのに便利だよIP


773 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 16:11:43 Tl/ce4NU0
NGに対する信頼が妙に厚い
それほどまでに安心感を獲得できる機能なのか


774 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 16:14:00 .K4ZTyMg0
安心感を得るんじゃなくて不快感をなくすのが目的
そういうスレに行ったことないのか?


775 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 16:17:36 AhKWZONM0
うら
よくよく考えてたら気持ち悪い荒らしの反対として
気持ちいい荒らしが居るとすればそいつはどんな荒らしなんだろうと
うら


776 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 16:17:53 2e4g1rS.S

ゲーセンの配信見てて一部の異様に的確にスキルを当ててくるシューター以外は別に動きにそこまで違いはなさそうだな、あれだけ敵前衛をポンポン追い返せたら楽しいだろうけど真似はしない方が良いだろなあ
と言うかマスターまで上がってて後衛ロールのランクが10台とかほぼ前衛だけ乗って上がってきたようなもんじゃん



777 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 16:34:05 sP/JI2TI0

4歳用の鬼滅の塗り絵が販売されているのかと少し焦った
でも4歳児もきちんと鬼滅見てるんだな



778 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 16:42:06 oTgxp12QM
>>769
前の板の惨状を見てみるといいよ
あれ全部、本当に1人でやってるから


779 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 16:42:56 sP/JI2TI0
>>774
色んな意味での耳障りの良い話(単なる美辞麗句という意味だけでなく、例えば何かを差別してる集団に対して、その行為がいかに正しくて
反対してる人達がいかに愚かであるかを説く話とか)を延々と話して一部を除いて皆を良い気分にさせてやばい雰囲気を作り上げるとか?


780 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 16:45:23 z/KDfIC.0
>>773
それは単に本物のやべー荒らしに遭遇したことがない幸運なだけだと思う
IDを変え、本文を変え、連投や大型AAや怪文書や安倍批判でスレを埋め立てて使用不可能にするのに遭遇すると、
もうどんな手段でもいいからコイツを消して平和を取り戻させてくれと願うから……

なお容量埋め立て系の嵐にはNGすら意味がない
本気、というか狂気を出した荒らし個人の前にはスレ住民が何十人いようと無力



781 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 16:45:34 t3KimIZo0
アンカーが間違っている


782 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 16:48:12 Js/Jj2GA0
>>779>>775相手だった。すまん


783 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 16:48:33 z/KDfIC.0

ちなみに現在進行形でIPを導入できない仕様のため絶望しかなく、タブを閉じてるのだとこことか
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1574869991/
あと、ラ板の電撃文庫スレは複数の荒らしが連投で崩壊させた末に現在は廃墟がアンチスレと化した
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1572592967/



784 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 16:49:13 t3KimIZo0
今の5chはプロバイダ規制もプロバイダ通報も一切しないからね
埋め立て連投の類はやられたら対処のしようがない


785 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 16:51:46 Hh2nrKiUS
くそデカAAとかクソ長文でスクロールめんどくさい時にNG使う


786 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 16:55:59 Tl/ce4NU0
チル裏幼女のヤバいと自分が抱いているヤバいのイメージが一致していなくて少し隔たりを感じる
排除すべき対象として見ているか、珍しいものが混入しているかぐらいに意識が違う気がする


787 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 16:58:50 z/KDfIC.0
>>786
それは……どっちだ? >>780,783みたいなものを見ても「珍しいもの」ぐらいの感覚ってこと?
だとしたら、心が物凄く広くてすごいけれど普通の人にとってはそれはかなり耐えがたいとは思う
『スレを普通に使えるか否か』が一番の基準じゃないかな


788 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 17:11:42 t3KimIZo0
ガチの荒らしに合うと普通のレスと荒らしのレスの割合が1:100ぐらいになることもあるからな
まあ>>769の場合はそういうのじゃなくてあくまで人間が常識の範囲内でやってる書き込みの話だろうけど


789 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 17:15:47 zzEeAvu6S
本物ってのは数週間数ヵ月根にもって延々と粘着続ける人なわけで
チル裏のいつもの人認定はぶっちゃけ気に入らない人間への攻撃も含んでる


790 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 17:17:20 CEdCB3sM0
並の荒らしは長くても三ヶ月で飽きる
それを越えたら本物だから十年続く


791 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 17:26:12 IWT3Xo4U0
You are my SOULSOUL いつもすぐそばにある
ゆずれないよ 誰もじゃまできない
体中に風を集めて 巻きおこせ


792 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 17:29:53 HvCTUKS60
>>776
いうてマスターまではすぐに上がっちゃうからそんなもんだよ、ランク20以上なんてよくやるロールくらいなもんだよ
だからこそ40とか50とかいってるやつは動きが違うし、マスCってそんなのがゴロゴロしてるところに放り込まれるから怖い
スターAとパスタCには若干の壁があるけどマスCからの壁が本当高すぎる


793 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 17:58:45 LIiYfjyc0

光の強くて偉そうな人達会議ってなんで却って不穏なんだ。誰かしら寝返ってる奴とかいるしな
そこそこ皆仲良くてそういうのが少ない分、闇の強そうな人達会議の方が楽だ

しかしこの後全滅する可能性もあるからそうでもないな


794 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 18:17:23 DopjjexE0

仮に声がついても、りんごろうのバーター扱いされそう
可愛いとは思うよ



795 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 18:23:42 HvCTUKS60
いつのまにか知らないところであかりちゃんの知名度が上がってるみたいでなんかすごい

去年の追加組はちとせとあきらがちょっと地味だけどそれ以外はよく見るあたり大成功だよね、今年もまた追加されないかな
りあむとはーちゃん好き


796 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 18:33:30 IWT3Xo4U0
りあむなら花粉症でアへ顔?になってるゾ


797 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 19:14:44 7ey2iQ42S
りあむっていつも注射撃たれて気持ちいいことしてるピンクは淫乱な人?


798 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 19:33:31 qZiFGu.60
モンゴルの君主は汗(ハーン)を名乗るそうだが
マエリベリー・ハーンってもしやモンゴル人だったのか


799 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 19:35:11 MkGrbyJ20
それはちょっとハーン断に困るな


800 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 19:35:13 /glgi0UQ0
ラフカディオ・ハーン(小泉八雲)の方でしょ


801 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 19:38:59 GisXtBaM0

なんで軽症患者用の隔離病院作らないの?
もうコロナは終わった想定なの?
東京で流行ったら各地方にコロナ感染者押し付けるんか?



802 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 19:44:10 .K4ZTyMg0
なんで軽傷なのに病院作らないといけないのか分からない
その辺の宿泊施設抑えればいいじゃん


803 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 19:54:37 qQmDqoqw0
コロナに感染することより職場第1号になることが怖い
もしなったら全部自分のせいにされそう


804 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 19:55:19 K9R3DjA60
今日バスで走り回っていた街から新型コロナの罹患者が出たとかニュースもチル裏の流れもタイムリーだなあ()


帰庫して聞いてめっちゃたまげた



805 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 20:05:20 l4FoOQUES
ただで即座に病院作って


806 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 20:12:14 JAlTcmJs0
どう森っておっさんのぼっちでも楽しめるのかな…


807 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 20:17:05 z/KDfIC.0
病院は生えてくるかもしれないけど医者は生えてこないし、
軽症患者をそこらのオッサンが看護するんなら家で寝ててもらった方が全方位得しかしないし……


808 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 20:25:42 DopjjexE0
>>806
マイデザインだけで終わりのない遊びができるぞ
前面と背面を描くだけで、あとは形にしてくれるからめっちゃ便利
秀作をネットに挙げればたちまち人気者だ


809 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 20:31:22 e7FI7fLk0
ぶつ裏
【東方】ヘカちゃんの地球創世日記
森裏


810 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 20:33:29 MkGrbyJ20

クックック…
よく見たら醤油の賞味期限が一年半前だった…



811 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 20:45:41 qQmDqoqw0
またUNK漏らしたのか


812 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 20:54:32 vEeLzxOM0
もう期限切れは使わないって約束したじゃないですかぁー!


813 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 21:09:57 L1sqNy7E0
火を通せば拾ったとんこつでも問題ない


814 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 21:18:45 l6PRneQc0
>>806
基本一人で遊ぶゲームだから問題ないぞ


815 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 21:22:25 BAVTnXY.0

オリンピック延期か



816 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 21:26:10 t3KimIZo0
コミケは置いておいて展示会が開催できないのが1年も伸びるのが


817 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 21:28:55 ezXtQjdE0
ビッグサイトに限らず来年度の会場既に押さえてるところも相当あるはずだが
それら全てに無条件提供を求めるのかね
提供拒否なり損害賠償なり起きると思うが


818 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 21:31:38 .EgtzeFk0

どうぶつの森のたぬきって地味に縛って借金で搾り取ろうとする悪徳業者みたいだなw



819 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 21:32:35 t3KimIZo0
一年で返せる借金って割と良心的ではって思った


820 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 21:33:11 2e4g1rS.S

おととしの年末くらいから先週辺りまでずっとスパスタやってたクソザコで済まない…
違うんだ、空きロールに積極的に入るようにしてるから自然とブロッカーばかり使うようになってるだけでブロッカーが全員ランク20超えてるどころか30目前なのは決して俺がロリコンだからとかじゃないんだ



821 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 21:33:22 t3KimIZo0
一日だ


822 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 21:39:35 eWboECpY0

現金10万円給付検討

旅券を貧民限定で配布


なんだこれ?感染拡大狙ってんの?



823 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 21:43:58 l4FoOQUES
風が吹けば桶屋が儲かる


824 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 21:44:54 JAlTcmJs0
現金なら液タブ買おうと思ったのに…せめてスーパーとかでも使えるような商品券にしてくれ


825 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 21:47:23 z/KDfIC.0
>>822
旅行補助については感染収束後に実施を確約することで、
旅行業界が銀行から融資を受けられるようにする措置で、これまでも実施実績があるって旅行会社の人のツイート流れてたよ
旅行停止勧告で旅行業が死なないように、解除後の施策も同時に周知して銀行に危険視されないようにするやり方だそうな


826 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 21:47:24 6FATL1VoM
コミケも4日開催続行だろうなあ
それ以上に展示会がロクに出来ない期間がさらに伸びることが確定した企業がどんだけ倒れるか…って状況だが


827 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 21:50:57 l4FoOQUES
感染収束後に貧民が旅行に行くかな?


828 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 21:52:03 eWboECpY0
>>825
「収束後限定で」旅行を補助なんて言ってたっけ?


829 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 21:52:17 GisXtBaM0
とりあえず旅行券片手に金券ショップ行くと思う


830 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 21:53:24 t3KimIZo0
普通に再販禁止かかるやろ


831 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 21:54:56 BAVTnXY.0
金券で経済回復なんてするわけないじゃん


832 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 21:57:55 /glgi0UQ0
旅行行く暇作れない層に配る意味あるのかね


833 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 21:58:44 eWboECpY0
ネットで使える期限付き汎用商品券という最適解があるのに、今すぐ使える外食と旅行限定の紙商品券だもんな
そもそも春節を野放しにしたからこうなったわけだし、旅行屋から献金いくら貰ってんだ自民党は


834 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 21:59:56 K9R3DjA60
自家用車でやたらめったら遠出したがってた所に有給が20日近くある事が判明して、仕事も暇だし、おまけに商品券が入ってくる…


これは旅に行けと、そういう事だな?



835 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 22:03:21 ezXtQjdE0
そもそも私は貧民ですってアピールするような商品券を使ってまで旅行するかと
今年やってたプレミアム商品券も対象になりながら交換しなかった人多いだろうな
5000円程度のために人格捨てたくないわ


836 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 22:03:23 GisXtBaM0
>>833
http://www.anta.or.jp/anta/yakuin.html

おっと会長の名前に何か見覚えが


837 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 22:04:36 fcwi4G0o0

出どころもわからないソースでここまで語れるのはほんと底辺らしくていいよな



838 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 22:07:00 L1sqNy7E0
緊急事態だから特別に太っ腹に大サービスで一般国民には公共料金の支払い延期とかカネ貸してくれるらしいぞ


839 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 22:08:41 .EgtzeFk0
これでコミケがどうなるかだなあ


840 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 22:09:16 eWboECpY0
>>837
今朝の読売


841 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 22:39:09 yX8.BRKA0

某ダイエット食品?サプリ?の広告動画、残り僅か!お急ぎください!
というのを数ヶ月流し続けるのはさすがに芸がないと思うの



842 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 22:41:10 z/KDfIC.0
>>833
逆に旅行業界丸ごと潰れた責任を誰が取るねん
「銀行は確実に要素として見做す」、金融における普通のことでしょ


843 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 22:43:54 BAVTnXY.0
そもそも貧乏人は旅行行く暇あんま無い


844 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 22:45:45 qQmDqoqw0
全員に配布なくなったのか
PC買う足しにしたかった


845 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 22:46:18 KXSEpHLwS
え?チル裏にお金貰えないような上級国民いるの?


846 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 22:46:23 qQmDqoqw0

IDがQだらけだ



847 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 22:47:38 ogDbJLuY0

明後日ぐらいから密林セールだっけか
ポイントついても品物自体値上がりするし少量だとポイントも消費税にもならないし今買うか



848 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 22:50:26 6FATL1VoM
>>839
少なくとも延期でかち合った場合、今年みたいにGWへ移動とするのは既に予定埋まってそうだから厳しいかね


849 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 22:59:39 HvCTUKS60
NHKの番組見てたら平沢進の音楽が使われててなんかテンション上がった
冷静に考えるとこういうのって許可なしで使ってるんだよね?ジャスラックとか大丈夫なんだろうか


850 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 23:00:50 qQmDqoqw0
>>849
普通は許可ありの曲を使うんだが


851 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 23:02:28 cjy5a0GE0
何を思って無許可で使ってると思ったんだろう
真っ先にみかじめ料を取りに行く場所だろうTV局なんて


852 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 23:02:56 hixzKMUI0
え、地球ネコが流れただって


853 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 23:07:24 .K4ZTyMg0
何を言っているんだ?


854 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 23:09:33 yX8.BRKA0
放送局は月額だか年額だかでJASRACに一括で支払っているんじゃ
なかったっけ


855 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 23:09:50 6FATL1VoM
ああ!それってハネクリボー?


856 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 23:17:03 qQmDqoqw0

ラフレシアとかアプサラスとか、搭乗者はデザインに疑問は無いんだろうか



857 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 23:18:04 ezXtQjdE0
>>842
旅行業界は国で面倒見て、イベント業界は死を強要するのは忖度以外の何者でもないですね


K1開催を支持します。コミケ等も後に続いて欲しい



858 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 23:18:45 84Q7cl.o0
それを言うならザクレロだって……

寧ろ宇宙で対峙した連邦の気分が


859 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 23:18:55 yX8.BRKA0
>>856
実在の兵器だって搭乗者にデザイン面での選択肢はないのでは


860 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 23:20:27 eWboECpY0
観戦者が発熱したんだって?


861 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 23:22:08 wyOauw8o0

同期は変身したり幻覚見せたり雷の速度で移動とかしてるのに
ジャッカルってなんか結構普通にテニスしてるよな



862 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 23:22:41 K9R3DjA60
>>857
んなもん営業力の違いだろ
忖度以前にパイプが有るかどうかの違いでしかない
もっと言えば精通している人間がどれだけ居るか


麻生がいい線行ってるはずなんだけどな…



863 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 23:26:48 UKM3IzTg0
この国マジで終わりそうだな


864 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 23:29:12 eOntACjMS
既に終わってる定期


865 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 23:30:57 6FATL1VoM
K1に関しては感染者が出てやらかし案件からの締め付け強化フラグでもあるからどうなるか


866 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 23:41:51 qQmDqoqw0
>>859
あそこまでブッサイクなのなくない?


867 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 23:42:54 .ispVGIA0
人間にとって唯一天敵と言えるのはやはり細菌なんだな。五感で捉えられない脅威には酷く疎い
まぁここ数年の地震津波猛暑豪雨と、天災で人がバッタバッタと倒れてるのに滅亡まで至らないんだから人間はしぶとい


868 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 23:46:58 yX8.BRKA0
>>866
大戦中の戦車なんて結構けったいなデザインしてたと思いますけどねぇ
イギリスだとクロムウェルとかキャヴァリエとか
航空機だとドイツのBV141みたいなゲテモノもありますし


869 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 23:48:31 .K4ZTyMg0
地球視点で見たらありふれた日常だからな
巨大隕石衝突した時は痛かったなあ


870 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 23:52:31 7N22ESZ60
おいえーりんが書き込んでるぞ


871 : 妖怪名無し :2020/03/24(火) 23:58:56 K9R3DjA60
菱型戦車とA7Vの時点で割とゲテモノ


872 : 妖怪名無し :2020/03/25(水) 00:15:28 TqsacStk0
ゴリアテとフライングパンケーキの話した?


873 : 妖怪名無し :2020/03/25(水) 00:41:32 3dZo9K/20
よなかだー
IDの数だけうどんげが珍兵器で突撃


874 : 妖怪名無し :2020/03/25(水) 00:46:17 KZ5uUv9.0
IDの数酒を飲む


875 : 妖怪名無し :2020/03/25(水) 01:01:54 I/1DDl2k0
変な兵器といったら大体イギリスのイメージ


876 : 妖怪名無し :2020/03/25(水) 01:15:28 X.82XBao0
>>864
終わってこれならまぁ悪くないかっていうのはわりと好き

ID数文と寝る



877 : 妖怪名無し :2020/03/25(水) 01:47:56 sai0QSlg0
フレアウイルス「コロナウイルスがやれらたようだな」
プロミネンスウイルス「フフフ… 奴は四天王の中でも最弱…」
エクリプスウイルス「病院ごときに治療されるとは新型肺炎の面汚しよ…」


878 : 妖怪名無し :2020/03/25(水) 01:51:53 tnx7Tavk0
日本が終わるって具体的になんなんだろうな。北斗の拳みたいにモヒカンがヒャッハーしてないし
アメリカで暴走してる若者集団はモヒカンヒャッハーに通じるものがあるけどさ


879 : 妖怪名無し :2020/03/25(水) 02:02:32 HKHrn6p20

朝起きたくないから休みたい



880 : 妖怪名無し :2020/03/25(水) 02:04:46 nsrxzVVc0
保育園落ちた日本死ねって奴の親戚でしょ?知ってるよ


881 : 妖怪名無し :2020/03/25(水) 02:06:58 sai0QSlg0
寝なければ朝起きなくて済むぞ!


882 : 妖怪名無し :2020/03/25(水) 02:30:32 4ZZC0m/U0
直径400kmほどの小惑星が衝突すると地殻が剥がれ巨大な津波になる
それが全てを押し流し、地上を灼熱の地獄に変え、海水は全て蒸発する
地表の熱が下がるまで数百年、その後は数十年雨が降り続き新たな海となる
これが日本の終わり
こうして地をならし、美しい四季を作り、新しい生命を造り
悲しむ事のない心を創り、貧する事のない社会を作り
この世界全てを創り直してやろう


883 : 妖怪名無し :2020/03/25(水) 03:17:36 RHbzKUWc0
EDF5の片手間にFGOやったら、FGOがすごい早回しに見える
何だこれ脳がバグったのか


他のゲームだとないのだけど、EDFだけやった日の晩目を瞑ると目蓋の裏に画面が見える
ここ連日、寝ながらアリやクモや宇宙人と戦ってる楽しい



884 : 妖怪名無し :2020/03/25(水) 03:25:08 RbXQZS7Q0
EDFとかどうぶつの森とか、画質が良くなった結果生物がどんどん気持ち悪くなっていくから困る


885 : 妖怪名無し :2020/03/25(水) 05:47:03 ZCSX6gsg0
虫系のリアルさは選べてもよかったかもな
タランチュラが手荷物にパンパンになってるとちょっとビビる


886 : 妖怪名無し :2020/03/25(水) 06:31:19 3dZo9K/20
そう言えば防振り出てくるゲーム中のモンスターは変にカラフルというか
ファンシーというか、クモもムカデもなんか愛敬のあるデザインだったなぁ


887 : 妖怪名無し :2020/03/25(水) 06:51:02 X.82XBao0
実際のところ、女性プレイヤー層増やそうと思ったらそこまでリアルでキモいモンスターデザインするか? っていうね
ゲームデザインの発想としてはむしろそっちのがリアルかもしれない


888 : 妖怪名無し :2020/03/25(水) 07:26:01 wmDGngxQ0

「ネットを控えろ」という助言は見て見ぬ振りをされるのであった



889 : 妖怪名無し :2020/03/25(水) 07:34:43 z9zVXbd20

盾の勇者が来たなら今度は慎重勇者が来るだろと思ってたけどほんとに来るとは・・・
駄目神対決とかやってほしい事やってくれたから個人的には90点、話的には新キャラ出番少ないのがちょっとマイナス



890 : 妖怪名無し :2020/03/25(水) 07:38:52 ZytP0r/I0

外人MMDerがモデルの規約読んでないと思ってるのか?
リードミーには技術的な補足が書いてあることもあるから、MMDerのほとんどが読んどるわ
リードミーを和訳すれば当然規約も目に入る
その上でブッチしてんだよ。あまちゃんだな日本の趣味モデラーは



891 : 妖怪名無し :2020/03/25(水) 07:46:47 Ror1rghM0
>>883
イメトレ極まると現実と区別がつかなくなるウサ


892 : 妖怪名無し :2020/03/25(水) 08:02:10 SlrsQThQS

仕事やめてー


893 : 妖怪名無し :2020/03/25(水) 08:42:17 FhT2Kez.S


志村けんコロナかー……
危ないんじゃないかこれ



894 : 妖怪名無し :2020/03/25(水) 08:56:01 X.82XBao0
コロナで著名人が亡くなったらまた波紋呼びそうではあるね

まぁ時期的にはむしろ良い効果の方が大きそうではあるが……
Twitterのデマ規制とかはやく結果見てみたいな



895 : 妖怪名無し :2020/03/25(水) 09:42:25 2cffwrjk0

全く事実無根なデマの被害者になった「興津螺旋(の社長)」と見た時
やべぇ…社名ちょっと格好いい…とあまり関係ないこと考えてしまったのは秘密だ



896 : 妖怪名無し :2020/03/25(水) 09:46:30 818pLm620
興津螺旋のデマ流したヤツのプロフ見て(察し)からのそっ閉じ定期


897 : 妖怪名無し :2020/03/25(水) 11:07:10 /BO0O3QsS

なまえのないかいぶつの森



898 : 妖怪名無し :2020/03/25(水) 11:53:51 oBO.PinM0
志村けんマジか、どこでもらってきたんだろ
でもそれ以上に地元で感染広まってきたんだけど大丈夫かこれ


899 : 妖怪名無し :2020/03/25(水) 12:14:16 RehbKGDoS
昔、志村けん死亡説なんて流行ったけどあれは一体なんだったんだっけ


熱も引いたっぽいなーって計ってみたら34.9℃って……?



900 : 妖怪名無し :2020/03/25(水) 12:15:06 SiJvbZn.S
コロナに加えて大地震発生!津波!とかなったら笑うしかない
なんか昨日西日本で地殻にかなり変動があったらしいよ


901 : 妖怪名無し :2020/03/25(水) 12:18:33 5CLC08M60
ツイッターのデマ対策するなら先に匿名掲示板だろうな。本名表示強制にするべきかもね
オンラインの発言全て個人情報公開必須にしよう


902 : 妖怪名無し :2020/03/25(水) 12:23:47 84CRbJMw0
大丈夫な要素とか全くないぞ
基礎疾患や高齢者が……とか言う人もいるけど
そもそも健常者まで重症化するレベルならもはや日本ですら厳戒態勢レベル

基礎疾患持ってる人や高齢者が重症化しやすいってのは前提として、
それでもちっとも収まらない


903 : 妖怪名無し :2020/03/25(水) 12:30:40 0y0eB716S

ポケモンHOME6000匹もいる?と思ったけど
もう2000だしミラクルボックスやってると自然に増えるから2年持つかどうかだな
整理はどうせ整頓検索できるし諦めた



904 : 妖怪名無し :2020/03/25(水) 12:32:22 /BO0O3QsS

この難しい時勢にまだアニメの続編やるんだもん
すげえよストパンは



905 : 妖怪名無し :2020/03/25(水) 12:36:09 44CyttmYM

「医師が未実証の新型コロナウイルス治療薬をあらかじめ買い占めようとしている」と薬剤師たちが告発、本当に必要な人に薬が行き渡らない事例も発生

ttps://gigazine.net/news/20200325-unproven-coronavirus-medicine-doctors-prescriptions-themselves/

さすが海の向こうの買い占めは国家反逆レベルの特大級だな(全然笑えない)



906 : 妖怪名無し :2020/03/25(水) 12:42:59 IvizYtHUS
パンストおもしろいよね


907 : 妖怪名無し :2020/03/25(水) 12:46:15 qaVXdb120
パンスト2期まだですか・・・?


908 : 妖怪名無し :2020/03/25(水) 13:14:49 818pLm620
はいふりとソ・ラ・ノ・ヲ・ト2期はまだですか()


909 : 妖怪名無し :2020/03/25(水) 14:15:59 yB0eeSWA0

いつ見てもあのスレのゲーム廃人は面白いな
テンプレ火力盛り装備と最強武器以外は認めない!とか文句言いながら
はーアップデートで最強武器が変わるとかやる気でねーわって愚痴垂れ流しつつも、なぜか発売日から遊んでることを誇る
最速でコンテンツ食い潰して、文句しか出ないのに同じゲームに張り付き続けるとかマゾかな



910 : 妖怪名無し :2020/03/25(水) 14:22:02 beo7DF260

そんなスレに張り付いてるとかマゾかな



911 : 妖怪名無し :2020/03/25(水) 14:26:36 DIAODsQQ0
妄想で揚げ足取ったつもりならもうちょっと上手くやった方がいいよ
張り付いてるわけじゃなくて、単に最新の情報仕入れるために5分ぐらいで流し読みしただけだから
まあそんな揚げ足の取り方してる時点で信じないだろうけど


912 : 妖怪名無し :2020/03/25(水) 15:14:58 beo7DF260
じゃあそのゲーム廃人もあんたの妄想の産物なんじゃないですかね


913 : 妖怪名無し :2020/03/25(水) 15:18:48 818pLm620
オフロードバイク界隈で軽さとパワー、公道走れる車種とレース専用車とでケンカしてるようなもんかな


林道とことこ走れるくらいでいいから俺は多分エンジョイ勢



914 : 妖怪名無し :2020/03/25(水) 15:19:06 sxWqG6A60
うーんどう森はいままでのシリーズも未経験だがスイッチの見れば見るほど面白そうだなぁ…水槽でお魚飼ってみたい


915 : 妖怪名無し :2020/03/25(水) 15:20:19 FhT2Kez.S
うら
再提出求めなきゃいけないから割とめんどくさいんだけど砂糖さんに誤変換されてる佐藤さんに笑っちゃったよ
ほっこりしたから手間かけさせられることは許してやろう
うら


916 : 妖怪名無し :2020/03/25(水) 15:22:11 nsrxzVVc0
>>914
ええんやで狸の奴隷になるために森の住人になってもええんやで?


917 : 妖怪名無し :2020/03/25(水) 15:22:46 FhT2Kez.S
どう森の魚は餌もやれないし何年放置しても死なない部屋を飾るためのオブジェなので飼うのをイメージしてるとがっかりするかもしれない


918 : 妖怪名無し :2020/03/25(水) 15:23:40 818pLm620
たぬきちを見ると高利貸しに見える不具合


919 : 妖怪名無し :2020/03/25(水) 15:26:01 sxWqG6A60
>>917
むしろ手間かかるの面倒だからオブジェのほうがありがたいかも
なんか好きな透明の深海魚もいるらしいし買ってくる


920 : 妖怪名無し :2020/03/25(水) 15:31:21 ChlrXFMsS
感染列島久々に観たけど呼吸器足りなくて助かる見込みのない子供から外すシーンはつらたん
外して付け替えた先の人も直ぐに死んでしまうとかほんと


そしてお口直しに観た武器人間にどハマりする


921 : 妖怪名無し :2020/03/25(水) 16:35:15 1Tie784US

コロナ対策の経済政策

現金給付→商品券→和牛商品券

バカかな?



922 : 妖怪名無し :2020/03/25(水) 16:53:19 oBO.PinM0

久々にゲーセンで熱くなって金使いすぎたー
いつもは使いすぎだけど楽しいからいいや!ってなるんだけど久しぶりに猿になってウキー!って言いながら連コしてた
まぁ最後に2回くらいは楽しかったけどそれ以外がまるで記憶にない、ムキになりすぎてた
早く1000円くらいなら別にいいかって言えるくらいの給料もらえるようにならないと・・・



923 : 妖怪名無し :2020/03/25(水) 17:04:56 0y0eB716S
あつ森は日課感覚で最低限1回壊れるまで採集すればいいし6時間とかするゲームじゃないw
今日家が建ちそうだけど返したのにまたローンには笑った
DSの時は何すれば分からなくて放置した記憶あるけどSwitchは割と進めれる


924 : 妖怪名無し :2020/03/25(水) 17:10:21 ensUKGHsM
あつ森、家族で本体共有してやってるけど
互いのキャラで作れるDIYレシピが違うから
お互い作れない物をプレゼントし合うって形になってきた
素材採取の回数はキャラごと回収できるみたいだから
先にログインした方が素材独占みたいな事にはならなそう


925 : 妖怪名無し :2020/03/25(水) 17:20:55 i4EhaarA0
無人島の移住プランはいいとして提供がたぬき開発って名前なのがヤバイっすよ


926 : 妖怪名無し :2020/03/25(水) 17:31:38 qqqzdzIA0

またわけわかんないことで上げ足とってる
チル裏民がわかんないよ・・・



927 : 妖怪名無し :2020/03/25(水) 17:32:30 qqqzdzIA0
こんなIDが出るはずがない
夢だな


928 : 妖怪名無し :2020/03/25(水) 17:36:10 SiJvbZn.S
和牛商品券じゃなくてマック商品券にして


929 : 妖怪名無し :2020/03/25(水) 17:39:58 ZrAnvSkE0
マック商品券で10万円分とかどんな束になるのやら


930 : 妖怪名無し :2020/03/25(水) 17:40:00 nsrxzVVc0
マックとか食べると胃もたれが酷いから丸亀製麺商品券にして


931 : 妖怪名無し :2020/03/25(水) 17:40:13 RbXQZS7Q0
冷静に考えて水も植物も豊富にある安定した気候の無人島って
たったの数万円で移住できるような場所ではないよな


932 : 妖怪名無し :2020/03/25(水) 18:01:13 M350an5g0

命をネタにして金儲けすれば炎上するだろ
ワニならセーフと思った?



933 : 妖怪名無し :2020/03/25(水) 18:06:08 tnx7Tavk0
無人島生活において最大の課題は食料の調達よな。近くにスーパーがあればそれでいいが交通面に難がある環境なら店自体が置けないし
となると島にある食べ物を採取していくしかないが、都合よく食べられるものがあるとは限らないし
そう考えると草食動物の飼育がベターなのかな。植物なんて探せばいくらでもあるし


934 : 妖怪名無し :2020/03/25(水) 18:13:27 ZrAnvSkE0
食料の調達のための飼育って長い目で見過ぎではないのか


935 : 妖怪名無し :2020/03/25(水) 18:42:02 UW9.BUmUS
素直にヘリコプターマネー=バラマキやってればいいのに
財務省はバカばかりだな
ホントに東大卒ばかりなのか?
学歴詐称じゃないか?


936 : 妖怪名無し :2020/03/25(水) 18:44:24 Ror1rghM0
財務省とかの官僚はマニュアル通りの作業は沢山こなせても自分で考えてなにかするのは苦手なんだ
発想力豊かなのは企業に取られるから


937 : 妖怪名無し :2020/03/25(水) 18:49:00 i4EhaarA0

ヒャア



938 : 妖怪名無し :2020/03/25(水) 18:53:22 QDKGDSpUM

横山三国志最終巻以外無料じゃん
と思ったけど3月いっぱいってことは全部読みたい人は一週間で59巻読めということか…



939 : 妖怪名無し :2020/03/25(水) 18:55:08 HKHrn6p20
ただいまチル裏
今日は腹痛で目覚めて押し寄せる波に耐え続ける1日だった
職場で漏らさなくてよかった、疲れた


940 : 妖怪名無し :2020/03/25(水) 18:57:42 qqqzdzIA0
>>932
自分が認められてるってふわついた作者の落ち度は35%ぐらい
残りは作品を食い物としか思ってなかった連中の責務だぞ
コロナの影響で集中してる人気=今一番新鮮な流行ネタ=金になる
っていう醜い腹が感動の反作用で最悪だっただけでい


941 : 妖怪名無し :2020/03/25(水) 18:59:58 ensUKGHsM
ワニの落ち度っていうか
葬式で延々遺産の話題ばっか聞かされてたなんて例えされてたけど
それプラス遺族に借金ある面識もない
親族のおっさんがすり寄ってきた空気になってしまった感じ


942 : 妖怪名無し :2020/03/25(水) 19:02:26 RbXQZS7Q0
「100日後に結婚するワニ」とかだったら何の問題もなかっただろうけど
はっきり言ってバッドエンドなのにあの商業展開の仕方はマーケティングが下手糞すぎるよ


943 : 妖怪名無し :2020/03/25(水) 19:03:30 oBO.PinM0
>>936とか>>940とかもだけど自分の推測をこういうことなんだろ!って事実みたいに話せるのはなかなか自分に自信ないとできないことだと思う
きっとこういうことなんだろうが!ならわかるけどこうだったんだよあいつら!は言いづらい


944 : 妖怪名無し :2020/03/25(水) 19:07:58 ZytP0r/I0
電通が途中から介入と聞いただけで、作品自体の実力だけで売れたのか怪しいな、と思ってしまう


945 : 妖怪名無し :2020/03/25(水) 19:08:09 HKHrn6p20
テレビで「ネットで大反響」ってオブラートに包んだ言い方されてた


946 : 妖怪名無し :2020/03/25(水) 19:08:35 Bk.Ar1D.0
売れたとは


947 : 妖怪名無し :2020/03/25(水) 19:11:05 ZCSX6gsg0
>>944
貴様ぁ!岸本先生を愚弄する気かー!


948 : 妖怪名無し :2020/03/25(水) 19:18:27 tnx7Tavk0
ワニに関しては『予想通りに不合理なワニの炎上』ってブログが全ての答えだなって感じたよ
漫画が完結するまでの間は趣味の漫画として成り立っていたし、仕事の漫画としても成り立っていた
ある意味これが問題発生の伏線で、その後の展開で仕事の漫画だと判明したから趣味意識で見ていた人達との摩擦が起こったわけだ
最初から仕事意識強めの方針で企画を進めるか、趣味と仕事の境界線をおぼろげにしたまま少しづつ仕事方面へシフトしていくか
対策を挙げるとするならこの二つぐらいか


949 : 妖怪名無し :2020/03/25(水) 19:23:33 SiJvbZn.S
ウイルス一つでとんでもないことになってるな


950 : 妖怪名無し :2020/03/25(水) 19:26:26 AUR6Y1xYS
早く非常事態宣言しろって東京
+1000くらいもう感染してるだろ


951 : 妖怪名無し :2020/03/25(水) 19:30:00 qqqzdzIA0
>>943
主観的な意見が間違っている可能性なんて大前提だと思ってるから…悪い癖かもな
取材でもしなきゃ主観的に見ることしかできないからねぇ


取材して主観的に纏めてるのが今のテレビ・ネットニュースだから印象悪いだろうな



952 : 妖怪名無し :2020/03/25(水) 19:30:25 IvizYtHUS
今まではオリンピックやりたいから検査拒否してたけどこれからは一般国民に死んでほしいから検査拒否するからね


953 : 妖怪名無し :2020/03/25(水) 19:33:10 X.82XBao0
結局電通研究所も完全な別物で大恥だったし、ソース全部論破され済みだから電通案件説ってもう古くなった


954 : 妖怪名無し :2020/03/25(水) 20:13:36 ESOGx/SUM
店員さんが台車で運んでた鬼滅の刃ウエハースが
棚に並ぶ事なく完売したのを見て人気は本物なんだなと思った


某中古店で(おそらく)普通に出るカードが750円で売ってたのにもビビった
例えばドラゴンボールがリアルタイムで流行ってた時もこんなに勢いあったっけな…?



955 : 妖怪名無し :2020/03/25(水) 20:14:21 sai0QSlg0
爺「だから電子マネーだって!」
婆「はぁ〜?」
爺「で・ん・し!電子マネー!電気のお金の事だよ!」
婆「はぁ…?」
爺「だからここは電気で買うの!」

大体合ってるけどなんか違うぞ


956 : 妖怪名無し :2020/03/25(水) 20:16:20 nsrxzVVc0
>>955
いや大体も何もほとんどあって無くね?


957 : 妖怪名無し :2020/03/25(水) 20:20:36 ensUKGHsM
爺さんの方はニュアンスは理解しているけど
ネット上の貨幣って事まで理解が及んで無いって感じ


958 : 妖怪名無し :2020/03/25(水) 20:34:35 GfyCGdyU0
爺婆「インスタグラムください!」


959 : 妖怪名無し :2020/03/25(水) 20:36:34 UW9.BUmUS
久里浜にある、もと海軍病院いまはアル中関連の療養センター、近ごろゲーム依存症患者まで対応してるとか
やれやれ


960 : 妖怪名無し :2020/03/25(水) 20:38:35 uyAUljPs0
みんな銀行の残高と言う電子マネーに触れてきてるはずなのにな


961 : 妖怪名無し :2020/03/25(水) 20:39:29 ChlrXFMsS
インターネットください
インターネットを壊してしまいました!


962 : 妖怪名無し :2020/03/25(水) 20:40:46 ZytP0r/I0

確かにw今すぐ辞めてくれるなら10万円いらんわwむしろ払ったるw



963 : 妖怪名無し :2020/03/25(水) 20:41:05 ESOGx/SUM
>>960
銀行の口座に入れた金はそう簡単に動かないからね…デビットカードが一番近いかもしれないね


964 : 妖怪名無し :2020/03/25(水) 20:43:48 i4EhaarA0
神を愚弄するつもりかっ


965 : 妖怪名無し :2020/03/25(水) 20:49:20 TqsacStk0
手形とか小切手が近いか
形のない商品券といった方が早いかもしれない
ものによってはテレフォンカードと似たようなもんだし


966 : 妖怪名無し :2020/03/25(水) 21:02:18 ChlrXFMsS

いい最終回だった…(ペラッ)


…続くんかい!!



967 : 妖怪名無し :2020/03/25(水) 21:04:06 X.82XBao0
>>955
金の兌換紙幣の代わりに、電気の兌換通貨がメイン通貨として取引されてるSF思い出した
電気何Wに相当する価値、でお金の信用が担保されてるやつ
宇宙のどこにいっても電気の価値は変わらないからって


968 : 妖怪名無し :2020/03/25(水) 21:04:49 wmDGngxQ0
変わるやろ…


969 : 妖怪名無し :2020/03/25(水) 21:06:56 uxXA4CFwS
オーバーシュートとかわざわざ使う必要あるの?


970 : 妖怪名無し :2020/03/25(水) 21:07:42 ZytP0r/I0
一般国民を煙に巻く効果がある


971 : 妖怪名無し :2020/03/25(水) 21:10:36 QDKGDSpUM
遠い未来の人類がコロナをネタにした創作をするときに
オーバーシュートというちょっとかっこよさげな字面のワードがある影響は大きいぞ


972 : 妖怪名無し :2020/03/25(水) 21:13:53 INGvpC.A0
大本営が言葉遊びするときなんて大体ロクなもんじゃねぇ
撤退を転進とか全滅を玉砕とか


973 : 妖怪名無し :2020/03/25(水) 21:14:25 0sn96/bg0

世間はオリンピック延期だの一気に40人感染発覚だので大変ですが
僕は最近ようやく自家発電できるレベルのコラ絵を作れるようになったので毎晩楽しいです



974 : 妖怪名無し :2020/03/25(水) 21:14:54 tnx7Tavk0
うpはよ


975 : 妖怪名無し :2020/03/25(水) 21:15:06 ZCSX6gsg0
裏に張ってこよう


976 : 妖怪名無し :2020/03/25(水) 21:15:20 uyAUljPs0
あやしい日本語使うより意味にあった横文字のほうがマシ


977 : 妖怪名無し :2020/03/25(水) 21:15:30 uxXA4CFwS
たてる


978 : 妖怪名無し :2020/03/25(水) 21:17:36 uxXA4CFwS
このスレがオーバーシュートする前にチル裏クラスタは次スレにムーブメントして下さい
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25121/1585138570/


979 : 妖怪名無し :2020/03/25(水) 21:18:26 ChlrXFMsS
えっコンセレのイクサベルト?破産しちゃうからまだやめて?


980 : 妖怪名無し :2020/03/25(水) 21:20:10 I/1DDl2k0
>>969
先に敵を補足してミサイルを発射して離脱するのが主流になった今でも格闘戦に持ち込まれたら有効


981 : 妖怪名無し :2020/03/25(水) 21:21:55 QDKGDSpUM
>>978
ネクストスレ立てグッド


982 : 妖怪名無し :2020/03/25(水) 21:22:37 X.82XBao0
>>968
いや、例えば金とか銀とか資源の類は天体が変われば地中含有率が変わるから、価値も変わるじゃん?
水の類も地球かそれ以外か、H2O生産設備の有無で価値が変わるし
でもエネルギーとしての電気は流通が比較的容易だし、どんな場所でも必要だし、地面に埋まってたりはしないから価値が目減りしない
他の大抵の物に比べればかなり安定してるのよ電気の価値は


983 : 妖怪名無し :2020/03/25(水) 21:24:30 uyAUljPs0
他のエネルギー源がある場所では電気の価値も下がるだろう


984 : 妖怪名無し :2020/03/25(水) 21:27:22 ZytP0r/I0

自民が変なこと言うたびに「ではここで野党(ry」って光速で独り言し始める奴、
未だでもネット中に生息してんだな



985 : 妖怪名無し :2020/03/25(水) 21:28:58 uyAUljPs0
逆もあるぞ


986 : 妖怪名無し :2020/03/25(水) 21:32:48 X.82XBao0
>>983
電気はエネルギー源じゃなくて、「エネルギーの媒体」なのよ
太陽から産生された熱エネルギー、反応で作られた化学エネルギー、何らかの手法で回収された運動エネルギー
それらは全部電気に変換できて、そして変換してしまえば電気の1Wあたりの価値は変わらない
そもそも大量のエネルギー産出手段がある=原子炉持ってるみたいなことだから、それは現代でも通貨に換算可能な価値を生み出してるしね

どれだけエネルギーが大量に生み出されても、媒体としての電気の価値は変わらない
実質的に、生産物の価値を通貨に変換して資本主義やってるのと似た構造だから、電気と通貨に兌換性を持たせるのは結構理に適ってると思う


987 : 妖怪名無し :2020/03/25(水) 21:35:31 3sQ9Axgg0
TIMEって映画で寿命を通貨にしてたけどあれは星によって価値違いそう


988 : 妖怪名無し :2020/03/25(水) 21:36:25 3dZo9K/20
>>986
うる星やつらであたるが空とぶ円盤のタクシーを利用した時に
タクシー代が地球の石油埋蔵量にトントンとかあったなぁ
最後にラムが電撃で支払っていたけど
あれもある意味エネルギーを通貨にしているようなものですかね


989 : 妖怪名無し :2020/03/25(水) 21:37:27 X.82XBao0

例えばこれが水を媒体にすると、持ち運びづらいし液体だしってなる
熱エネルギーを媒体にすると、保存や移動の手段が限られるし使い道も少ない
酸素だったら地球に持って行ったら誰も欲しがらない

でも電気の場合は直接すぐに何にでも使えて、どんなに有り余ってる場所でも使わないわけではなくて、
マイクロ波送信とかで遠隔距離でもエネルギー量を受け渡したりもできるからね

思ったより長文早口オタクトークになってごめん……
でも思ったより電気の万能さを感じてない人がいるってことにちょっと驚いた、電気すごいよ電気



990 : 妖怪名無し :2020/03/25(水) 21:38:01 PF/lJpbM0
価値っていい出したら変化しそうだけどな


991 : 妖怪名無し :2020/03/25(水) 21:39:07 wmDGngxQ0
>>982
電気というか電力は基本的に人が作る物で
各エネルギーをロスは大きいが汎用性の高い電気エネルギーに変換しているって形だから
元にするエネルギーや発電設備と出力先の消費法で変わってくると思うの…

ただ汎用性の高さはホント高いから宇宙人が使っててもおかしくはないと思う



992 : 妖怪名無し :2020/03/25(水) 21:42:45 wmDGngxQ0
あーお金とかじゃなく各エネルギーの共通通貨的な意味なのね


993 : 妖怪名無し :2020/03/25(水) 21:43:09 X.82XBao0
>>990
まぁ通貨だってFXみたく相対価値は変動するんだし、価値が変動しないものはないんだけどね
なんというか、「価値が消滅しない」? が正しいのかな
地球で「酸素を買う」ってことには(実験用ぐらいで)違和感があるけど、
電気を買うこと=電気に価値が存在することへの信用は、電気が万物の動力になってる限り消えないというか……

でもこれ、良く考えてみると通貨の信用そのものの話なんだな、直感的に納得してたけど言葉にすると難しいかも
貨幣の条件の普遍性、同一性、量産性……みたいなのがあった気がしたけど出てこないや


994 : 妖怪名無し :2020/03/25(水) 21:46:11 X.82XBao0
>>991
お金もあらゆる物品やサービスの価値を「通貨」に変換して使っているし、
電気もあらゆるエネルギーを「電気」エネルギーに変換して使っているから、
つまりは使い勝手、普遍性の面で限りなく通貨に近いエネルギーが電気で、
兌換性として「黄金は別にいらないけど電気なら欲しい」……が成り立つのかな……だんだん自信がなくなってきた
月世界で「酸素を買う」の感覚で「電気を買う」のは一番それっぽいと考えればいいのか、うーん?


995 : 妖怪名無し :2020/03/25(水) 21:47:04 /JBnmxQg0
お前らの文明って魔力使ってないの?


996 : 妖怪名無し :2020/03/25(水) 21:50:05 QDKGDSpUM
stellarisもエネルギー通貨制だったな
あのゲームもロボット文明みたいな食料がいらない代わりにエネルギーが食料を兼ねるのでエネルギー需要がクソ高い
みたいな文明は設定できるけどエネルギーを必要としない種族みたいな設定はできなかった気がする


997 : 妖怪名無し :2020/03/25(水) 21:50:17 uyAUljPs0
しかし実際に電気が価値を持つほどに蓄えられる世界ってよほどエネルギー密度が高い蓄電方法が開発されてるんだろうな
一般人にはガソリン以上のエネルギー密度のある物体が手に入らない世界の人間としてはうらやましい限りだ


998 : 妖怪名無し :2020/03/25(水) 21:51:02 sxWqG6A60
え???カステラの黒いことについてる紙って食べちゃ駄目だったの!?


999 : 妖怪名無し :2020/03/25(水) 21:54:55 ZrAnvSkE0
ダメっていうか普通食べないだろ…


1000 : 妖怪名無し :2020/03/25(水) 21:55:48 wmDGngxQ0
原子の完全リサイクル方法が成立していたら
あとは回転させるエネルギーだけ手に入れれば成立するだろうけど…
保存状態の時は質量のある物質状態で使うときだけエネルギーに変換の方がいい気がする…
生ゴミでデロリアンも動く事だし


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■