■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
チルノの裏 4763crn
-
こんなネタ考えたけど書き込むスレが無い、
話をしたいけどスレの流れをぶった斬るのは嫌、
ただひたすらに妄想を、ただひたすらに日記を書きたい、等、
衝動的に書き込みたいと思ったら何よりもここに書き込んでみませんか?
何を語ってもOK!チルノを語ってもOK!
同意・反論レスするなら君の思うことを存分にぶちまけてくれ!ずっと君のターンだ!
思ったことを書き込むんだ。それが思わぬネタへ議論へ変化する。
でも最低限の空気は読んでね。さぁレッツしゃべり場!ザッツとうほう!
※ 注意:次スレは>>950以降で最初に宣言した人が立てましょう。
宣言してもすぐにスレ立てせず、自分より前に宣言がないか必ず確認しましょう。
書き捨てテンプレ
---------- チルノの裏 ----------
ーーーーー チルノの裏 ーーーーー
――――― チルノの裏 ―――――
〜〜〜〜〜 チルノの裏 〜〜〜〜〜
■前スレ
チルノの裏 4762crn
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25121/1576014811/
■東方幻想板 チルノの裏 過去ログdatファイル 保管ページ
ttp://s1.gptwm.com/monita/crn_dat/index.html
■チル裏情報収集wiki チルノの遊び場
ttps://w.atwiki.jp/cirnonoasobi
■東方綺想板避難所
https://rara.jp/kisou_hinan/
■寄書板アップローダ チルノのおもちゃ箱
ttp://ux.getuploader.com/crnura/
ttps://ux.getuploader.com/crnura2/
-
小五
ロ リ
-
>>1乙
そこそこウィトゲンシュタインしてるので、ある意味真面目かもしれない
哲学なんていくらやっても、結局「理由を見つけろ」以上の答えなんてないのよね
-
>>1乙
早苗さん萌え
裏
銀得でさばきあって囲いはこっちが硬いから勝ったと思ったら
脳内手順前後で飛車をただやんしてしまった
でもなんとか勝った
裏
-
>>1乙
裏
加害者と被害者の両方に非がある場合はもう共犯って事でいいんじゃないかな
加害者が正犯で、被害者が教唆犯か幇助犯。共同意志がないと成立しないのかな
裏
-
裏
次回の僕ヤバ
まさか山田来るの!?中学生男子特有の丸めたティッシュが多いゴミ箱がある部屋に!?
裏
-
>>1おつ
裏
デジアドのキービジュ出たけど今回はちゃんと02メンバーいるんだね
triで結局出てこなかったのは不満点の一つだったしな…
裏
-
へぇ裏
某ゲームのクイズ王やってるけど、
「砂糖」「塩」「酢」「醤油」全部実在する名字らしい
裏
-
裏
僕ヤバの市川は山田と出会って無かったらたぶんスナックバス江の森田になってたけど
このまま山田に骨の髄まで吸い尽くされたら若くしてタツ兄みたいな枯れた人間になりそう
裏
-
>>1乙
大昔ある機会で呼んだペイントマンとか、クウガとかルーブとかそれこそ東方の薄い本に出てくる「先代巫女」とか
「前任者」の存在が確定している・仄めかされているヒーロー って何かうっすら怖いな
辛い死に方してそうなパターンが多いからか
-
裏
戦って死ぬのは怖くない、むしろ「用済み」扱いされて降ろされる方が死ぬより怖い
みたいなのなかったっけ
裏
-
裏
レミリア「今度の霊夢は前の時以上に骨があるな!」
霊夢?「えっ?」
華扇(あっやばい)
阿十(やばい)
八雲橙(やばい)
レミリア(ごめん……)
裏
-
裏
なーにが専業主婦引きこもりで辛いじゃ
夫に寄生していきれるんだからどうでもいいだろ
裏
-
裏
シャドーハウスが無料公開中なので水をたくさん飲む回まででいいので読んどいて
裏
-
>>11
結構色んなところで見かけるね
バイオレンスアクション15話がまさにそんな感じ、「死ぬべき場所で死ねなかった奴」っていう(無料公開中ですぜアニキ)
-
あたいも夫に寄生して生きたい…
-
あの作者さん、黒の頃から「何もわからない視点」の世界観の演出の上手さは際立ってたけど、
シャドーハウスでキャラの魅力も一気に上がってるのめちゃめちゃ好き
裏
珈琲回のラストの表情は普通にホラーだったけど、水飲み回はなんかこう、エメトフィリア的なアレな魅力を感じなくも
水飲ませる拷問ってあったなぁとか思ったり
裏
-
コーヒー回終わったらいきなりハンターハンター王位継承戦編が始まって休めない心を僕ヤバが引き裂いていった
-
裏
KINPURIのKAKERUくんが星ちゃんに見えた問題について持ち帰って調べた所
キングオブプリンスだからこのキャラは男かぁ…
裏
-
ちょっと外でたら霧で真っ白だこれ
-
ほう、紅魔郷ですか
-
んーそれキング&プリンスとキングオブプリズム混じってね?
-
>>19
最初の劇場版で見た時、一応本当は敵側の所属っぽいしチャラいし終盤で一人だけ早めに諦めてるし何だこいつって思ったけど
後半はめちゃくちゃ働きまくってくれて印象爆上がりしたキャラだわ
良い奴だよ
-
裏
しくじりゲーム機って仮想少年じゃないの?
裏
-
キングオブプリズムだった…大変失礼した…
-
キングオブムスリムに見えた・・・もう寝よう
裏
イスラム圏の王様って宗教的には立場を保証する根拠が何にもないから民には結構気を遣うらしいね
裏
-
宗教権力者がカリフで軍事的王権がスルタンだっけ
一時期の(一部の)イスラム系君主がやたら人格者なのもその辺があるのかね
-
裏
ゲームのキャラ名に光復香港とか時代革命とかつけるの、ちょっとどうかと思うのよ
裏
-
むしろ今の時代しか見られない貴重な時事体験じゃないか
国内のだと生々しすぎるけど、海外のやつなら面白い
-
裏
しくじり先生セガ編めちゃ面白かったからみんな見ようぜ
abema版だとテレビ未放送部分があるぞ
それにしてもあそこまでやったらメガドラタワーがミニで復活するとこまで入れて欲しかった
裏
-
裏
タワー欲しくなったから買おうと思ったが、デコアイテムでなんであんなに高いんじゃ…
裏
-
あああああああ
イライラしてきた
全員ちね。ちんでしまえ
-
裏
ゴルゴ13のタイアップあれこれは別に嫌いじゃないけど
このおじさんは描かれるたびに誰か殺してるテロリストだけどそこら辺はいいの?って気分になる
裏
-
それ言い出したらコナン君でさえ何人も絞首台送りにしてるし、完全にホワイトなのきらら系ぐらいしか残らない……
それはそれでアリだな
-
>>33
養命酒タイアップは皮肉よな
-
そもそも純文学にクズばっかなのは時代を問わない普遍性が存在してるからとかなんとか
-
裏
ゴルゴ13の年齢に関して製作チーム側は無視という開き直りをしてるの凄く潔いんだけど
20年くらい前の過去と現代のゴルゴの顔が一緒なのに当時の依頼人は爺になってる現象が多々みられる
裏
-
裏
今年ももう後2週間か流石にハンターハンター今年中復活はもうないか
裏
-
裏
エースバーンの技に困る
火炎ボールはもちろん、ダイマ時に飛び跳ねるは欲しい
ドラパ用に不意打ちも欲しいが、エレキもゴミ箱もあって困る技じゃない
今後これにリベロ加わると思うと、完全に次世代クソ蛙だな
無限の勝ち筋は惹かれるけど、炎タイプならアイヘは切ってもいいかぁ?
岩はエラ噛み様で対処すりゃなんとかなるか
裏
-
地震覚えないのがなぁ
この前もうか発動用にみがわり覚えている人いたな
猿ほどでないにしろ結構悩むよね…
-
R99マジで強いな、これかプラウラーとロングボウが個人的に最強だと思う
倒せなかったとき用にロングボウの代わりにスピットファイアとかR301でもいい
-
ホルードでマスターランキング2000位まできてしまった
弱点保険とびはねる無双型が強い
-
裏
Twitterの調子悪い?
ふと思ったけどツイ廃はこういうとき避難所てきなところあんのか
裏
-
裏
仔兎のもも肉のロティと舌平目のシャンピニオン美味しかったな
やはり料理は量じゃなく質か……
裏
-
ファミレスで予算3000の豪遊したい
-
兎食反対
-
ぐうたら度が加速してきてついにキンドルでページ送りのタップするのに手を動かすのも煩わしくなってきた・・・寝たまま手を挙げずにページ送りする方法ないもんか
-
R99とピースキーパーの欲張りセットが最終装備
-
貼らなければいけない気がした
https://pbs.twimg.com/media/DxCoO7YV4AEXkcg.jpg
-
ura
ああああああああああでググったらなんか様々なことがどうでもよくなって元気出た
ura
-
ピースキーパーって言われて一瞬何か考えてしまった
-
>>50
アンクロのアレが一番上に出てくるんだろうなと思ったら案の定だった
裏
アンサイクロペディアンのああいうセンス好き
裏
-
>>49
この人あの修羅で群将やってるくらいだし相当強いんだよな
催眠術とか使ってたし
-
努力値振ってない相手にすら負けたわ
相手の先発を当てて、対面有利から初めてこの結果は
もう才能が欠片もないと判断していいんだろうな……
-
ゲームに才能など必要ない
-
裏
ソティスにはソティスをぶつけんだよ!
だって武器に竜特効無効ついてるからボナキャラにマルスいてもファルシオンが役に立たないしねえ
それにしてもクリスマスの超英雄は重装じゃないといけない決まりでもあるのだろうか
裏
-
>>47
Kindle Fire HDの類だとUSBマウスとか使えるそうだから
本体はアームで掲げてマウスを布団の中で使うとか可能かも
しれないけど、Kindle Oasisとかだとマウス使えないかもねぇ。
-
Windows10のタブレットとかなら問題ないのでは
-
裏
タワーだとドラパルトは結構フェアリーで止まるからアタッカーには不向きだな
やっぱ倒しながら強化するギャラドスさいつよ
裏
-
>>58追記
良く考えるまでもなくWindows10とかなら最初からそうしてるか
失礼
-
FPSとかTPSの対戦系は才能結構関係あると思うの
一番大事なこと三銃士は学習能力と仏のような心と反射神経だけど
裏
細菌趣味と気力が消えてきて休日やることがなくてつらい
自重トレーニングでもしてればいいのか
裏
-
裏
すごい今更だけどCBの早苗さんってあのほっちゃんほーのほっちゃんだったのか…
お嬢様が田村のゆかりんで早苗さんがほっちゃんほーねぇ。
裏
-
裏
人の成長とは 突然のぽんぽんぺいんに打ち克つことだとな…成長だけにな
裏
-
裏
>「最初から登場人物皆で話し合えば解決したんじゃないかな」
なんか色々な作品に刺さりそうな力強さを感じる
裏
-
普通のお花畑の子が言ってるのか、凄惨なデスゲーム的なもので生き残った生存者が言ってるのかで重みが変わるな
-
ソティスが可愛すぎて風花雪月やりたくなってくる
でも結婚できないらしいしな・・・
-
緑茶の天然水ってなんぞ…と思って買ったらくそまずい…お茶風味の水ってもう普通にお茶買えばよかった
-
全員で腹を割って話しあう為にはまず人数分の拳銃が必要なんだよな…
-
メスか日本刀で腹を割る(物理)を……
-
いつまで経っても話し合わない!この人類はダメだ!したのがイデオン
-
人類が現代まで絶滅せず続いてる時点でけっこうすごいし、余所のチート勢力にちょっかい出される筋合いとかないよね
まぁ幼年期のオーバーロードの秘密がない版みたいなガチ人格者だったら文句も言いにくいけど
-
裏
いいかいチル裏民
悟っていうのは例えば運転の荒いおっさんが自分を荒々しく追い越したとき
「ああ、おっさんも今うんち漏れそうなんやな」って達観して嗅覚のシャットアウトに努めることを言うんだ
裏
-
裏
毎日苦行を何時間もこなす人間がいながら1日1分の運動すら続かない人間がいる
これはやはり生まれつきの努力の才能の違いと言わざるを得ないのではないか
裏
-
目的、目標に対する願望の違いじゃない?
どうしても手に入れたいものがあるなら苦行も苦でなくなる
頑張れる人間は欲深い人間ともいえる
-
どうしても手に入れたいものはあるけど道程が長すぎてめんどくさくなってやめた
-
人間の脳なんて単純なもんだから、しかるべき手順を踏めば誰でも精神は再現できると思うよ、だから洗脳なんてことができるんだし
まだ現代の心理学が未成熟なのと、既存のセルフコントロール技術もまだあんま普及してないってだけで
-
裏
苦行と運動が等価であることが証明出来ない
苦行をこなす事の動機と運動をしない事の動機を比較してない時点で等価であると証明出来ない
にも関わらず、苦行の実行と運動の不実行を等価であると言う仮定を前提に、生与の努力の才能の違いであると証明したつもりになるのはただの詭弁
裏
自分の好きななにかのために、自分がやるべき事を、自分からするのが努力
裏
-
人をごみにする方法大杉問題
例えば「きみは被害者なんだぞ」と言い聞かせられた人間はもれなく異常思考を持つようになるよ
具体的には、思考が短絡的で、他人に依存しているが自ら他人に与えようとしなくなる
裏
逆に言えば「自分は被害者かもしれないが、なんのその!」と強く生きる人はまともになる、はず・・・(未検証)
裏
-
>>78
俺はわりとそれだな
基本的に与えられた愛情と自分の能力に自信を持てた場合、劣等感や負の体験はむしろバネにできるのよね
裏
プラスを与えずにマイナスを投与すればマイナスになり、プラス二つを与えれば自分や世の中のマイナスを乗り越えるプラスのメンタルになる
機能美だね
裏
-
ならば今すぐ愚民ども全てに自信を授けてみせろ!
-
オレが自信をつけてから、そうさせてもらう!
-
裏
あいつはこれからいたすからって
かわいい彼女の胸元ぐいって広げて
無表情のまま制汗剤ふきつけるエロ公務員男です
裏
-
結局「きみは被害者なんだぞ」って言い聞かせられて異常者になるやつと「自分は被害者かもしれないが、なんのその!」と強く生きる人間の違いを才能以外で証明できるのかっていう
裏
何?幼少期に与えられた親の愛情?そんなもん才能と変わらん
遺伝子操作できない分才能よりひどいかもな
裏
-
みんな才能を羨ましがるけど、そんなに才能っていいものなんだろうか
-
一つ一つ身に着けてるけどいいものだと思うよ
-
環境と才能を一緒くたにする時点で間違ってる
そもそもなにもかもを生得の才能で語ろうとするのが間違ってる
裏
こんなもん、 アメリカの三つ子実験レベルの長期的かつ非人道的な実験でもしない限り、決着つかないわ
裏
-
欲が薄いのとなんでもある時代だから努力する理由がないんだよね
-
楽をするために全力を尽くす
-
努力は毎日1時間2時間とかじゃなくて毎日10時間とかやる時間ある人の事を言うからな
天才にはそのぐらいしなきゃ追い付かない
裏
んー?告訴されたけど一応円盤は出すんだなユアストーリー
裏
-
ていうか天才なんかそこらへんにいるわけないから天才と言うわけで
そんな一部の頂点と比べてもね
自分の出来る事をすれば良い
-
毎日二時間でもだいぶ凄い、十年で7300時間だから達成できたら大体の分野でプロかセミプロ級
でも、確かに「プロ同士で頂点を目指す」世界では一日十時間が当たり前だね、プロ棋士とかピアニストとか……
天才かつ幼少期からやってることはただの前提、って世界もある
-
一つの才能と頂点に直結してる発想って、基本ソロでの競争前提よな
チームプレイだと才能だけあっても頂点に立てないし
-
裏
ダイマックスレイドのソロやる時は
NPCの味方をがっつり介護させてる方が安定するな
裏
-
裏
空気供給管にーー!!
裏
-
植木って才能の数少ないけど重要なの多かった印象
裏
ゴンズが「ジャミが悪いんだよ…」って言ってるネタ
あるんだろうな思うけど調べる気になれぬ
裏
-
裏
Fateソンコレ、毛さんのアレンジ曲あるのか
スルーする予定だったけどどうするかな……
裏
-
裏
デュエマ今日なのかまずは初期組みたいだけどレイドバトルは楽しみ、最初コケてるのが不安だけど
これで大体知ってるカードゲームさスマホに来たかな、あとはMTGとポケカ辺りもなあ
裏
-
裏
デュエマはデュエルマーケティングの略という電波を受信しました
裏
-
裏
お前の場合どうすんのとか言われてもそんなのアースバイケースなんだから答えられんよ……
裏
-
裏
サーバント×サービスという題名なのでファンタジー系のなにかかな? とおもえば架空の区役所の保健福祉課の変人公務員たちを観察するコメディーバラエティーだったり
あとタイトルのニュアンスを考えるとちょっとブラックだったり
裏
-
サーカス漫画なのに全然サーカスしない
という所でブタイウラというタイトルはちゃんと理に適ってたんだなって
裏
あの人の漫画はこれが一番好き
リメイク版も良いけどサイトの旧版も好き
裏
-
例の隠しリンクにもブタイウラあったな
-
ブタイウラまで話題に出るのは珍しいな
working!!の猫組はアニメ化された犬組のに乗っかったりもするが
-
週末は、ほうとうにするか、
アンコウにするか
-
裏
シャドーハウス面白いな
前知識無しで読み始められて良かった
裏
-
裏
ロリのワードを規制すると検索が面倒というのはあるが
別に規制されたところで見た目は規制してないからあまり変化がないように思える
というか1万件以上引っかかるワードで検索するぐらいならもっと具体的なワードで検索しちゃうな
裏
-
外国人絵師が無修正絵上げれてるの見るとモザイクとか海苔って無意味だよなぁなどと
-
はぁ、孤島で猫たちとハスキー犬とでひっそり暮らしたい・・・オンライン環境はありで
-
>>107
もはやアレは様式美の一つだと思う、単行本の販促にもなるし……最近はもはや自覚的にネタとして使ってる作品も多いし
あと、海外絵師でも日本在住だったり法的にセーフな国在住かもしれない
裏
エーゲ海を渡る花たち完結おめでとう!!
いやー良い漫画だった、あの時代の地中海を詳細に舞台にした漫画って他にないし、
画力クソ高くてみんな可愛いし、もっとこういう知識豊富系な上にストーリーまでやたら面白いチート級漫画増えろ
……というか、Amazon見ると前歴はずっとエロ系の作画担当やってた人なんだな、ここまで才能あっても下積み時代は大変だ……
エロが嫌いじゃなかったにしても、世界史大好きならそっち方面書きたかっただろうし
裏
-
個人的にはモザイクや海苔はあった方が好きだから是非使い続けてもらいたい
-
裏
つまりセブンはほんとぎりぎりの給料分しか稼げてないって事だな
これ都心以外はほとんどアウトなんじゃね店長の分しか稼げてなさそう
裏
-
裏
オタク産業で働いてるけどオタクコンテンツに微塵も興味ない、
そんな奴がファンの心理を正しく理解してファンの地雷を踏まないコンテンツ展開なんてできるんだろうか
裏
-
そう言うけど今の俺もオタクコンテンツに触るのなんて東方くらいになってるわ
最近の異世界やきらら系とやらのアニメに全く関心持てんし
もともと興味あって仕事にしたけど興味なくなったってタイプも多いんではないの
-
裏
俺はこうだからみんなも同じ!!!
裏
-
商品の作り手が愛を持ってるかどうかなんて分かるわけ無いじゃん
-
ルパン見たけど物すごくいつものルパンだった
映画ってかテレビSP版みたいな感じだけど
-
愛のあるなしはわからないけど自分の発言を誰かが聞いたときになんて思うかを想像して話ができない人は人前で話すべきではない
それはその人のためでもある
ちょっと前にアズレンアニメの一部を担当したアニメーターが不用意な発言をして顰蹙を買っていたしな
まあその人の担当した箇所以外が本当にひどくて鬱憤を貯めてた人が多数いたのもあるがね
結局その人が関係ないところでクオリティに問題があって延期になっちゃったし
-
むしろずっとオタクコンテンツに興味持ち続けられるのが有り得ないだろうね
-
ここにいるほとんどの人、好きでもない仕事でもなんとかやっていけてるでしょ
つまりそういう事だよ
-
制作側に愛があっても「制作者としての視点」がある時点でオタク心理を理解できるとは限らないしな
どのオタクよりも作品知識があるが制作側として一歩引いた目線での判断も求められる、色んな意味でオタクとはかけ離れざるを得ない
裏
だからこそ同人のような個人製作特有のオタク全開で作られたものには別の面白さが産まれるのだ
裏
-
客心理に深く立ち入らなくていい仕事ならね
-
なんならオタク同士だって自分の守備範囲外だと全然わからんとかよくある話
マシリトでさえワンピースを二回連載却下したとか有名だし
-
裏
このガチャなら、かろうじてスルーできるな
正月まで石は使わないぞ!
裏
-
オタクになりてえなあ(定期)
-
裏
外出した知り合いが忘れ物してるので何回もスマホに電話したが出ず、結構進んでから自分で気づいて戻ってきた
後で知ったが、あいつからの電話ならどうせ出る必要ないと踏んだので無視してたんだそうな
んな話聞きとうなかったわ
裏
-
魅魔様の行方と咲夜さんの正体とメリーと紫の関係が明らかになるまではオタやめられない…
-
裏
「超人といっても欲は人並みでな…俺のこと好きな子とかいる?」
あまりのムキムキっぷりにビビったがやっぱ駄目だこの熊ー!
裏
-
裏
唯一慎重勇者に惚れさせた女神やべえなでもメイデンって漫画界では共通スキルなのかあれ
裏
-
でも魅魔様の行方ならちょっと知りたいかも
-
裏
プロフェッサー可愛いんだけどヤバイぜこいつはぁ
裏
-
静岡ではかぐや姫は月ではなく富士山に帰った=正体は富士山の神様という話もある
富士山の神様といったらコノハナサクヤヒメ
つまり咲夜さんは輝夜だったんだよ
-
永淋が咲夜さん見ておどろいたなんてのがおまけテキストであったよなぁ
懐かしい
-
永淋「やだ…あの娘私の若い頃にめっちゃ似てる!」説が地味に好き
-
あの頃は切れたナイフで今はキカイダーな永淋
-
師匠の若い頃って何億年前なんですか?
-
驚いたのさくやって名前が輝夜と同じだったからだっけ
-
咲夜さんも凄い普通の人になったって言うか、花火大会であんなに観客の安全考えて行動するようになるとは思わなかった
四季様のお説教を守ってるのかな
-
まぁでも最近パチュリー殺人事件の犯人やったりもしてるから……(推定冤罪)(そもそも死んでない)
-
もう動きたくても動けない大図書館
-
弾幕アクション時代にはよく動く動かない大図書館だった
-
レミ「動け! 動け! 動いてよお!!」
-
小「じゃあ私が動きますからパチュリー様は下になってくださいね」
-
ぱっちぇさんの魔力が吸われていく…
-
東方原作には触手は出ないし八意印の生えるお薬も出ないけど催眠術使いと時間停止してくる奴はいるし盗撮屋もいる
-
所謂「時間停止ジャンル」のビデオってその大半がやらせらしいね
夢が壊れるよな
-
裏
金回転と思ったらエウロペかー(お姫様よりガチムチ熊男が欲しかった)
裏
-
針妙丸「おい! 鬼人正邪!」(CV:野沢雅子)
正邪「何ですか、針さん」(CV:沢城みゆき)
-
まだシルエット段階だけどボンガの新キャラがすごい好みっぽい波動を感じる
今までの傾向や公式マンガから考えるとマジメ系ロリ巨乳かマジメ系巨乳メスガキだと思う
-
こういうとアレかもしれないけどオタクで居続けるには性欲が絶対的に必要だよな
-
鉄道オタクとガンダムオタクは無機物に欲情しないといけないのか…
-
モビルドールメイちゃんならいける気がする
-
性欲じゃなくて、性癖をいつまで変化させられるかじゃないかな
-
性癖って言葉が正しく使われるようになる日は来るのか
-
SDガンダムとか三国志やらでエロエロなキャラ出してるし…
-
マンガはともかく面白いアニメとかは全くなくなったから下半身が反応したのしか見なくなったな
今でもちゃんと色々なアニメ追っかけてるやつはパワーがすごい
-
面白いアニメが無いんじゃなくて自分が追えなくなっただけだろう
-
>>156
っていうよりは自分の好みと流行りが全然あわなくなったって感じだな
追う気力がなくなったのもあるけど好みの作品があればテレビにかじりついて見るから枯れたわけじゃないな
-
面白いものを面白いと思う気力が尽きた的なことを言ってるのでは
-
裏
シルフェイド学院物語2出ないかなぁ…と見に行ったらあそこ21周年って地味にすごいな
裏
-
>>157
週間ジャンプはつまらくなったけど、ヤンジャンが面白く感じるとかそんな変化を起こしてるんじゃね
書店に数冊しかないような、読んで事のない雑誌でも手にとってみたらどうよ
-
オッサンになると子供が大人と肩並べて何かやってる系に違和感覚えるようになることが多く
日常系とか学校の中に舞台を限る作品とかを除くと微妙に辛くなる、かもしれない
-
裏
FGOにもエウロペ出たのか
この名前はグラブルでしか馴染みなかったけど、そもそもの出典はギリシャ神話だったのね
裏
-
年をとれば共感できるものに変化がでてくるのはたしかだ
勇者より魔王か王様か大臣か村人に共感するようになったり、少年主人公から青年主人公に共感するようになったり
-
週刊ジャンプは見たいの3割あるかどうかだけどSQは見たいの結構ある
fateもゲームはしてないけど今のはエルメロイとツイッター流し見てたから結構分かる、アカデミアだけは見てないけど
裏
とりあえずソードのBP用の育成終わり、また同じの5V作っただけだけど
やっぱり過剰ギャラドスメインアタッカー対電気の交代先用にドリュウズがしっくりくる
裏
-
コンテンツが供給過多なのだ全部追う必要ないのだ自分の好きなのだけ追うのだそもそも最新のを追う必要もないし
裏
観るものに困ったらなぜか孤独のグルメばかり観てしまう
裏
-
今期は
バビロン
BEASTARS
ハイスコアガール
本好き
慎重勇者
けものみち
この辺かな
星合も面白いけど人を選ぶ
-
ちょっと前までは「名前(だけ)は知ってるよ」と言えるアニメが多かった
最近はビジュアルイメージをお出しされてもなにこれ?となって老いを感じますやんか
-
裏
色ボケ親父なゼウスさいてー からの こんな美女いたら俺も牛になるわ!と熱い手のひら返しの術
裏
-
裏
電流の流れる方向
違和感を感じる
機械の機能
名言を言う
熱が熱い
塗料を塗る
空気の気配
裏
-
30目前でもうアニメのキャラなのかゲームのキャラなのかってくらいわからないくらいには
流行が追いつかなくなってる
裏
ナリがガキっぽいのか未だに免許確認はされるんだけど
一昨日の朝昼夕飯を答えろと言われても即座に言えないくらいにはボケてる
裏
-
【悲報】全裸で寝ていた俺、夢精してしまう
裏
お腹べっちょべちょだよぉ
裏
-
報告せんでいい
-
幼女のおねしょならどんどん報告していけ
-
レミリア?
-
夢精するなんて若くて羨ましいし夢精自体したことないな
裏
風邪引いてる時に屁だと思ってやったら漏らしたってことならあるけど…・
流石に捨てた
裏
-
下半身に密着した趣味は枯れるにつれてきつくなると聞く
エロ要素の強い同人作成とか性欲減衰が最大の敵って知り合いが
-
カーチャンにまた無声したってバレるのきついよね
-
裏
今季トップはけものみち慎重勇者アフリカぼく勉かな
さいころバビロン神田川も見れる、そういや平均値録画してて途中までしか見てないんだよな
アズレンは延期とか残念な事になったな
裏
-
裏
バビロンじゃないバビロニアだ変換めw
裏
-
裏
このシナリオライターは風俗店シチュじゃないと死ぬ病気か何か?
裏
-
人それを性癖と呼ぶ
-
引き出しそれしかないんだよ察してやれ
-
ビール飲むと気道が締まって息苦しくなるけどなぜか日本酒だとそれが殆どない
喘息が原因だと思うけどもっとアルコール度高い日本酒でならないのが謎
-
>>183
気道なの?血管じゃなくて?
俺は炭酸一気飲みすると心臓がめっちゃ苦しくなるから、二酸化炭素耐性みたいなのが低いんだと思ってる
炭酸系のアルコールで小一時間ぐらい苦しんだからゆっくり飲むようにしてる
-
スポーツにおいて本気のメンバーじゃなかったから負けたとか負け犬の遠吠えにしか見えない
-
ほう 炭酸抜きビールですか
-
とりあえずアルコール取るとすぐ顔真っ赤になる俺はその境地までたどり着けないのだった…
いやたどり着きたくは無いけどさ
裏
お陰で忘年会とかであまり飲まないで済むのは良いが
裏
-
裏
仕事出来ないって本当地獄
裏
-
裏
もうだめだ
俺はこのゲームを続けることができない…
ライザちゃんが性的に見えちまって…
裏
-
ライザちゃんのドスケベ画像ください
-
店舗の予約特典がすでにかなりよかったらしいが
-
裏
今年は令和記念なのか〇〇年ぶりとかPRでリリースしてて嬉しいCDが増えていく
裏
-
裏
スージーといいエリナといい
強いババアになったよな…
裏
-
プール行くのに指の薄皮はがしちゃった
まぁ1時間くらい経つし大丈夫かな・・・
-
裏
ライザって言われて思い浮かぶのは少女病
裏
-
裏
ペガサス、はくちょう、ほうおう、りゅう、アンドロメダ
…
チル裏、アンドロメダってなんだろう
裏
-
>>196
美少女枠
-
裏
紅白にたけし・・・?紅白も落ちたな
裏
-
英語で単語を並べた場合、最後の単語だけ前に“&”ってつけるだろ?
だから、ペガサス、はくちょう、ほうおう、りゅう、&ロメダってことだよ
ロメダってなんだろう?
-
裏
仕事「私と彼女どっちが大切なのよ!」
裏
-
裏
やっと仕事終わってCBできると思ったら最近メンテ多くね?気のせいかなあ
裏
-
裏
英一郎って案の定アスペルガー障害だったんだな
ツイッターでイキりツイートして異性に攻撃してたり、他国や日本に対して異常な攻撃してるようなアカウントは、
一度精神科受診薦める通告出るようにしたり、凍結するなりした方がいいんじゃないの
裏
-
ura
今頃だがライザのドスケベといえばこれとかな
ttps://psneolog.com/wp-content/uploads/2019/10/L98vvXZ.jpg
ura
-
ふーん、えっちじゃん
-
裏
ボールガイさん太っ腹だけどそこはボールX3個ずつにしようよw?
あとパスワードが地味に使えないの引っ掛かってて代用してるの笑う
裏
-
一番需要ある火炎玉も配布してよ
前に火炎玉2個きたからダメ元で火炎玉でザシアン募集したら普通に成立してビビったわ・・・
-
裏
平日昼間に独身寮の玄関インターホンに部屋番かたっぱしから入れていくNHK勧誘員
控えめに言ってアホやな
裏
-
裏
百合以外の発言を認める そこか
裏
ぼくらはみんなー 病んでいる
病んでいるから歌うんだー
ぼくらはみんなー 病んでいる
病んでいるから 笑うんだー
てのひらをたいようにーすかしてみればー
真っ黒に汚れた 僕の血潮ー
政治家だってワープアだってマスゴミだってー
みんなみんな 病んでいるんだ 同類なんだー
裏
-
うんこ溜まってる所為か屁から生ゴミの匂いがする…
-
裏
病み上がりにアイカツでこの話は滲みすぎるんじゃよ・・・
裏
-
裏
液タブ買ったから使いたいけどdisplayport接続じゃないと点かないっぽい
というかUSBからHDMIへの変換かませた方がいいのかな?
どっちにしても今日はもう無理だくそう
裏
-
かえんだま2個あるけどそんなに低確率だったのか
-
バカ正直に生きてると大損するからね
-
裏
コイカツで作った僕のライザちゃんが可愛すぎてエッチなことしづらくてつらい
裏
-
赤ちゃん錬金蒲よいよね
-
裏
ポケモンは人間の道具の使い方がわからないから回復の薬とか持たせても意味ない
…っていう設定だったのになんなんだのどスプレーって
そもそもメガネの時点でアウトか
裏
-
ガンダムは合体とか換装用のパーツが別形態にならないといけない縛りでもあるのかって感じで単品でも楽しめるけど
ゾイドはそんな事なくて潔いよな。ライガーゼロの換装パーツは仕舞うのに困ったもんだ
-
裏
例えばこの女、群れを嫌い、権威を嫌い、束縛を嫌い、
房中術のライセンスと、叩き上げのスキルだけが、
彼女の武器だ。邪仙、霍青娥、
またの名を「ドクターセ○クス」
とか妄想したけど権威は好きそう
裏
-
裏
上級国民から色々搾り取る青娥だって?
裏
-
裏
fgoの蓮子ちゃんみたいな子可愛いやっぱり可愛い
裏
-
裏
怒られるのは日時茶飯なのに、今日は怒鳴られて何かよく分からない琴線に触れ、怖くなって仕事中に泣きかけて危なかっ
そして今までの人生、自分が他人に同じ思いをさせた事はかなりある
裏
-
裏
チル裏でも定期的に話題に上るアトリエがswitch版のセールで対象になってるけど
ネルケはフレームレート問題、パケ版との価格差異を考えるとパケ版で十分だな
不思議シリーズはセットでまたDX版出す可能性あるからスルーでいいや
アーランドは所持してるし黄昏DX三部作も来週届くし意外と買うものなかった
裏
-
あとswitchだとトロフィーとかアイコンとかないことだな
-
転職で書類選考通るのに1/3とか言われたけど9/10通ってしまった
そんなに有給残ってないけどどうしよう
もう辞めるし、欠勤するか迷う
-
優しい上司だから欠勤はなんか忍びないなー
-
>>224
有能チル裏民じゃん
チル裏は社会不適合幼女も(いっぱい)いるみたいだからあんまり自慢しちゃダメだゾ♪
裏
俺も就活で出た内定は50社中1社だったけどなァ!ハハッ!!
裏
-
明日からすちむー冬セールです
-
裏
そろそろソシャゲCM連発によるお茶の間空気ブレイクの季節
裏
-
キャノンボールのCMも流れちゃう…?
-
裏
悪ノリしてつまんないこと書いてしまった気がする
https://pbs.twimg.com/media/Ckdm3O_UkAA7kab.jpg
リセットセット
裏
-
くおえうえーーーるえうおおおって何年前だっけ…
-
おい年末やぞ!労働の話題はやめろ!殺す気か!
-
忘年会(残業)
-
虫歯の穴に焼き魚の骨が紛れ込んだらしくて噛むたびにチクチク痛い
-
裏
明日は飲みに行ってモリモリ食べる予定だから今夜は控えめにしようと思ったのにモリモリ食ってしまった…
裏
-
タブレット用のSD128GBにするべきか奮発して256GBにするべきか…
-
むこうぶち全巻とか入れたいからデカいので
-
裏
安いので買ってみたブレイブルー
割と最近のゲームかと思っていたけど初代は非想天則より古かった
裏
-
チル裏民って社会恨んでる人多そう
-
裏
Win10買う金がない誰か買って…
裏
-
OSより先にCPUとメモリを確保しろ。話はそれからだ
-
win10って確か7からは無料アップグレードしてなかったっけ?
-
裏
明日から配信の実写版ウィッチャーがめちゃくちゃ楽しみ
街に行くたびに処刑台に立たされたり王族並の接待受けるたりするダンディリオンが観たい
裏
-
うら
完全に忘れてた定期積金の満期のお知らせが来てた
7桁の臨時収入は死ぬほどありがたいが証書どこやったっけ…
うら
-
アップグレードキャンペーンは終わったけどwindows7のプロダクトキーでwindows10はアクティベートできる
-
裏
初めて黒澤明監督の映画見たけど、何かこう、エコ思想とか出てくるとかは想像してなかった
裏
-
裏
ウィッチャーの依頼で一番好きなのは
旦那がサキュバスに誑かされたから退治してくれって依頼受けてゲラルトが情報集めてたら
あの子は可愛そうな子だから退治しないでくれって街の男性らに止められるやつ
裏
-
今に至るまで7にしてた人のパソコンを10にアップグレードすると
パソコンが死を獲得してしまうような気がするんだよな
裏
そもそもメディア作成ツールのダウンロードサイトにたどり着くのか
裏
-
めんつゆ便利だなぁ
-
>>242
7ならあるが10入れるにはスペックが足りんわ
-
裏
別に役者が嫌いって訳でないけど、キリンのビールのcm死ぬほど腹が立つ
いかにも人生楽しそうでめちゃくちゃに壊してやりたくなる
裏
-
映画「キャッツ」、なんかえらい事なってるようだけどチル裏的には興味持ってる人はいないの?
裏
写真見る限りはほんのりムラムラする
裏
-
裏
とうとう就職せずに今年終わるな・・・いやなんかもう正直11月くらいからはやる気なかったんだけど
まぁ、本気で首絞まってくるの来月からだしいいよね、正月終わってからで・・・
裏
-
>>229
配信前から結構流れてた気がする
裏
個人的にはこの前幻想スカイドリフトのCM流れてびっくりしたわ
あれスイッチに移植したのね
裏
-
キャッツはここ的には逆に受け付けないとか意見あった気がする、同じくケモナー的には無理
裏
ルパンの次はスターウォーズどうすっかな・・・
裏
-
10年前のノートにWin10いれた
遅いけどメモリ8GBあるから動作自体は問題ない遅いけど
裏
20万円したVAIOのオーダーメードモデルだからまだ捨てんぞ
ミニノートのくせにSSD256GBのRAID0っていう超変態仕様が気に入ってる
裏
-
裏
アニメゲームについていけなくなったのが老いではなく
付いて行こうとしなくなったのが老いなのかもしれないと反省する
ま でも東方があれば取り敢えずいいや
裏
-
知り合い達にネット経由で何かおすすめのアニメとか映画とか小説とかある?って聞いてみるのおススメ
実際高確率で何が面白いのか解るし、それを少しずつ見て次にリアルで会う時はその話をするんだ
-
駿河屋にどっさり同人誌とかアニメグッズ送ったの入金終ったけど結構な額になったな
まぁ使った時の金額考えれば何分の一ぐらいになるのやらだけど
-
>>256
10年ぐらい前のCPUだとintelのサポート対象外だろうから気を付けてね
-
年を取るごとに自分の拘りというものが出来上がっていくので若いうちは幅広く受け入れるが大人になると拘りが強い分幅は狭くなるが深くなる
と思う
-
オススメ漫画は?と聞かれキン肉マンと答えたら何年前の漫画だよと返されるやり取りを何度も経験して来た
いや今も連載してるしめちゃくちゃ面白いんだよ
-
そもそもお勧めに古いも新しいもないのだ
お勧めに対してそういう事を言うこと自体がおかしいのだ
-
裏
100万パワー+100万パワーで200万パワーーー!!
いつもの2倍のジャンプがくわわって200万X2の400万パワーっ!!
そして いつもの3倍の回転をくわえれば400万X3の
キモケーネマン おまえをうわまわる1200万パワーだーーーっ!!
裏
-
おすすめ漫画は神々の山嶺だな、孤独のグルメから知ったが孤独のグルメより惹き込まれたわ
-
チルノを摺り下ろしてかき氷にして食べてた残虐妖怪時代の美鈴に咲夜さんのスクリュードライバーが炸裂して
植物人間状態を経てから門番妖怪になった感動エピソード
-
髪切りに行ったときに読んだコブラはすげー面白かった
-
裏
長期連載してる作品だと「○○巻(○○編)までは面白かった」とよくネタにされるが
連載開始から40年経った今がめっちゃ面白いと言える作品ってかなり珍しいような
裏
-
肉の一番好きな試合は
マリポーサの不幸な生い立ちに勝手に同情して自己デバフかけるロビンがテリーの激励でデバフ解除&自己バフを山盛りにして勝つ
ザ・ロビンマスク劇場なロビンマスクvsマリポーサ戦ですね
-
40年以上続いているのってゴルゴ13くらいしか思いうかばねぇ!
-
ロックバンドなんかも長い事続けてる人を追ってくの滅茶苦茶楽しいぞ
途中から入ってリアルタイムじゃない聞き方するのも一興だし、新作が出た時の喜びはひとしおだわ
裏
先日、LUNA SEAの新アルバムの一曲目が「LUCA」というので調べたら主に女性名らしいけど
「地球上に存在するあらゆる生物の共通祖先」って意味もあって何か怖いと書き込んだが
昨日の発売でどうやら「光をもたらす者」って意味らしいと分かった
裏
-
>>268
まあ肉の場合二世の時に一度ケチついてますし多少はね?
-
ミジンコは光をもたらすのか
-
ゴルゴ、3回宇宙行ってんだよなぁ
-
>>273
視聴段階じゃかなりそれは正しい
きめ細やかで明るい歌だ
-
オメガ編のフェニックスのスグル信者っぷりは驚愕だった
そしてあのアリステラが何言っても煽り返して来るのは流石知性と言うべきなのか
-
フェニックス戦で使えなかったツープラトンが殺意に溢れ過ぎている(ナパームストレッチに回転加えてコーナーポストに突き刺す。なおフェニックスは心臓病)
-
>>277
今回のアタル版マッスルスパークも同じように縦回転してたけどこれは今回からの工夫でいいのかな
前は回ってなかったよね
-
裏
久しぶりに漫画読んで笑った
裏
-
FPSやってるとどんどん口悪くなるのが分かる・・・
なんで自分から不利な位置、不利な人数差で戦い挑むんだ・・・?人間をみたら撃たずにはいられないのかこいつら
-
闘争は人の本能なり
ならば自ら不利な状況下で戦いを挑み己の限界を試したくなるのもむべなるかな
裏
でもチーム戦なら連携が大事なのですよ
自分勝手な行動は死に直結するのもまた戦いなのですよ
裏
-
無能な味方が嫌ならフルパ組むしかあるまい
-
裏
被害者が手に握っていた人形に犯人を示すメッセージが録音されていたのに
それに気付かずにただ人形を被害者に渡した人物を犯人扱いして自白させたとか
警察を無能として描写するにしてもやりすぎではなかろうか
裏
-
裏
片道勇者ノベル版読了 まさかシル見&シル幻ネタまで入ってくるとは
プレイヤーの数だけメイキングキャラとその冒険がある各章の構成
ゲームを開始する度に私達は転生&引き継ぎをしてるのと終盤の展開が非常に相性良いし上手いなと
…でもなんで女勇者でゼヌーラ発動しないんですか!?
裏
-
弐寺の新筐体触って来たけど、ターンテーブルの滑り止め効いてて回しやすい事以外恩恵感じないな
まぁ引退して10年経ってるからやり続けるワケじゃないんだが
モニターの残像が減ってたら神なんだが、まだまだ難しいのかなー
メンテのし易さがダンチだろうから店舗側への恩恵の方が大きそう
-
裏
そうだ嬉しいんだ生きる喜び
例え尻の傷が痛んでも
裏
-
裏
今さら種シリーズを振り返ってみれば
キラって優遇されまくりどころか徹底的に曇らされてるじゃん…って思う
大切な人は次々に死んでくしフレイの魂の声もキラには霊感とかニュータイプ的な能力もないから聞こえてないとか
種死後も戦争から離れられなくて心安まる日がない
あとアスランはシンがそう感じるのも仕方ないくらい口うるさいし
裏
-
イク悦びでは・・・あっそっちの話じゃなかったですか
-
おれも朝から気持ちよくなりてえなあ
-
裏
でもキラって軍人としてはだいぶ上なんだよね階級
明日乱がマジ明日乱で種死後もどーすんのこいつ?状態
裏
なおスパロボでは若干天然ボケキャラになってる模様<キラッ☆
裏
-
転職で選び放題って状況ホント楽しいよな
選んだ先がまっくろくろすけだと目も当てられないから良く吟味してな
裏
ぶっちゃけ同業他社だから大同小異だとは思っていたが…
何処の会社も変わらんね、マジで
裏
-
選び放題ってどんだけ膨大なキャリア積んでんだよ
-
裏
そうか、“生存if”をミュートにかければいいのか
裏
-
転生で遊び放題だって?
裏
デュエマ久々にして思ったけどやっぱヴァンガのトリガーの種類が独特で覚えにくいよ
裏
-
裏
もう7時か・・・おきないとなぁ・・・まだ寝てたいなぁ・・・って思って布団の中でグダグダしてたけどふっと「今おれ無職じゃん!よかった、二度寝しよ!」ってできて幸せだった、死にたい
しかも起きたのは7時じゃなくて8時過ぎだったしなんかもうダメだ
裏
-
>>295
脱サラちゃんは癒されたいって漫画で脳内再生された
-
裏
俺がいない時しっかり仕事しろよ糞
裏
-
裏
エッジ版のキラはやってること変わらないのに内面描写がちょっと増えただけでだいぶ許せる不思議
天然キャラはその独特な思考回路をちゃんと描写してもらえばギャグになるしな(バカテスの吉井見ながら
裏
-
裏
あの漫画を読んでもプロキュオン・ロトルがアライグマのことだってこと以外
学ぶものは何もないぞ
裏
-
学ぶことが一つでもあるなら素晴らしいことではないか
-
裏
なんか最近ここお仕事無い人多くない?
裏
-
裏
山行がの人、スロもやるんか
裏
-
近所の処方箋薬局の受付のお兄さんからうんこの匂いがして辛い…体臭っぽいけどワキガ系かなぁ…そんなこと本人に言えるわけはないしできるだけ呼吸を止めて説明を聞くしか無い
-
>>303
便秘ひどいとウンコ成分が体に吸収されて
汗とか口とかからその成分のニオイがするようになってしまう
-
おいウンコ喰ってる時にカレーの話題すんじゃねーよ!
-
>>303
漢方薬的な成分かもしれない
実際ヤバい匂いの薬効が良いやつは結構ある、という希望的観測
-
裏
バージョンアップするのは嬉しいけど以前までのセーブデータの互換がなくなるから最初からやり直しになるのか
また無表情無反応の状態から一日中頭なでなでしなきゃいけないとか何これ最高かよ
裏
-
>>307
コピペみたいなオチついてて草
-
データが消えてまた最初からできてうれしいとかスパデラかな?
-
アップデートでワイプされるの喜ぶ人って存外多い
ゲームってやってると大体同じことの繰り返しになったりエンドコンテンツって時間対効果悪かったり成長も遅くなったりするからな
-
序盤が一番楽しくて中盤以降は作業化してだれてくるとかよくあるからな
シミュレーションゲームにおいては中盤以降の作業化は宿命とまで言われるし
裏
動画投稿者は既存データで強引に対応したり新環境で再現したりしててアプデ対応お疲れさん…って感じになるが
裏
-
終盤で新システム導入が上手くシナリオと噛み合って出てくるやついいよね
盛り上がるし熱い
裏
アクション系だとアイテムや武器獲得でそういうギミックやったりする
裏
-
裏
あと四時間も睡魔と戦うの無理
裏
-
裏
ヒプノシが風評被害受けてんな、これでゲーム延期になったらかわいそうだ
裏
-
>>284
片道勇者のノベライズ買った幼女って他にも居たんだ…
話題出しても誰も反応しないだろとか思ってたけど間違いだったか
裏
チル裏で去年ぐらいにシル幻やり直したら面白かったってレスしたら反応してた人が何人か居たの思い出した
イーリスとネムリちゃんのメタルストラップ可愛くてお気に入りなんだけど、付けてるチル裏幼女も居るのかな
裏
-
ストラテジーゲームで楽しいのは国が安定するまでの綱渡りみたいな所はある
-
あの作者さんのは環境的に動作しなかったりで全部はやれてないけど、
シル幻はフリゲにハマった初期にやったのもあって今も好き、ヒロイン可愛い
-
アッティラ「国が安定したら無理にクリアせずにまたニューゲームから始めるのがいいぞ(隣の土地に座りながら)」
-
一億円見せびらかしてた人の事件すごいオチがついたな・・・いやまだ犯人が用意したダミーの可能性もあるけど
日本昔話とかでありそうだわ
-
殺したはいいけど結局見つけられず、ってことか
刺し傷大量にあったみたいだし、ゴールデンカムイだったら拷問されても嗤って口を割らなかった傑物扱いになるところだな……
-
金に目がくらんだ馬鹿のやることが上手くいく訳がない
-
日本昔話と言えば「坊や〜良い子だ金出しな〜」なんて替え歌があった記憶が
-
というより、一億円をアタッシュケースに入れて十六年以上も持ち歩き続け、
結局中身を一円も使わなかった(総額2億5千万以上ある他の資産自体は使ってた)という
爺さんの狂気じみた執念には勝てなかったって印象
裏
間違いなく日本の犯罪史百選には載るな、コンビニ本の
ていうか令和元年やべぇ(慣用句化)
裏
-
裏
前も愛人かなんかに5000万ぐらい持ち逃げされた爺さんが「1億や2億大した金じゃない」みたいなこと言ってるニュースがあったな
裏
-
令和元年の情報量やばいよな
-
うら
みかんを模したっぽい頭だけ色濃くなってる黄色い饅頭を女性社員から見せられて
「みかんには見えないよね」って言われたから「色合い的にはグレープフルーツ系」って答えたんだ
「紳士な回答」って言われて気付いたんだけどこれ多分セクハラだよね?
うら
-
裏
グレアの尻尾やっぱりでかくしすぎたよな
裏
-
遠目に見るとかっこいいけど付け根について考え始めると儂
-
>>327
改めて見てもやっぱやべーことになってるな
ttps://i.imgur.com/ABxEiJi.jpg
-
裏
帝都聖杯奇譚ほんとにコミカライズしたのか
おき太さんカッコいい
裏
-
裏
10年あれば大抵のことはできるような気がするが、なぜ10年間何もしていないのだろう…
裏
-
だめなやつは
どんなにじかんがあっても
だめ
-
液タブ買っても画面が反応しなくてデカイ板タブ状態になって大爆笑している
裏
DVI-DからHDMIに変換→だめ
displayportからHDMIに変換→だめ
こうなったらUSBからHDMIに変換掛けるしかないのかな?
そもそもマルチディスプレイしてるとダメなんだっけ?
裏
-
>>333
さっさと電機屋に持ってった方が早いこと多いよ
電話対応だとお互いめんどいし、対面なら何が問題なのかわかりやすい、最悪でも保証期間だろうし
-
裏
1/7サイズで32000円?
これはちょっとついていけねえ…
裏
-
とりあえず後ろはパンツ丸見えなのはわかる
俺は白だと思うんだ
-
>>334
液タブはAmazon、PCはPCデポでおまけに保証期間終了という詰み具合
近所に電機屋が有るから頼んでみるよ
-
>>337
尼かぁ、こういう時は不便だよね
-
裏
観客のSEがおぉ��とかイェーイとかえぇ��…とか言いまくる番組嫌い
裏
-
裏
カナダでは山火事のことをビースト(野獣)と言うのか…え?
裏
-
裏
怪談熱が再発して読みまくってるが、呪われた場所に踏み込むヤンキー達率が凄いし、その方が話もスムーズで面白い
欧米のホラーじゃ冒頭で殺されるのは大体ユーチューバーさとか意識高いこと言う人もいるし
鬼太郎でもアマゾンズでも冒頭でユーチューバーが酷い目にあってたが、やっぱり時代はまだまだヤンキーだよ
信頼と実績がものを言う
裏
-
裏
信号のないT字路で右折したいとき左からくる車が途切れた途端
右から車が連なってやってくる現象に名前を付けたい
裏
-
裏
デリバードちゃんがプレゼントを配りに?いいえ狩られに来ました
裏
-
書き手からすると馬鹿な大学生とかヤンキーとかの方が導入もやりやすくて助かるんだわ
アホみたいに警戒心なくても違和感無いし、普段そう言うのに不満持ってる層が喜ぶ
-
裏
城南電機の社長思い出した
同じ世代から上の人なら結構いそう
裏
-
お化けなんて存在しないと思うようになると、熱がフッと冷めていく
バカッターが踏み入れちゃいけないところに来て悪霊に殺される動画とかあったらいいのにそんなの一つもない
-
裏
>1/7サイズで32000円?
が何なのか気になるがわからぬえ
候補で一番上のほうに出てきたのはジャンヌだけどこれは転売だしなぁ
裏
-
FF大投票やってるけど6の召喚獣ってほとんどしらないから新鮮だわ
ジハードとヒドゥンがかっこいい、あとビスマルクがクジラなんだな
あと当時から思ってたけどセイレーンはなんで下半身裸なんだ
-
>>346
あるにはあるんだが、やば過ぎて表に出ていない・アップする前に力尽きてる
って考えるのはどうだろうか
裏
タイムマシーンは理論上作れない。少なくとも作れてたら未来人がこの天才である私を訪ねに来るはずだ
って言ってたホーキング博士を思い出す
裏
-
>>347
ttps://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1225847.html
-
裏
またあのスレ荒れてる…
定期的に荒らしとそれに反応する住民が出てきて、荒らしが飽きて居なくなってゆっくりスレが埋まっていく
その過程で住民も入れ替わってるみたいだけど10年ぐらい同じスレの住人やってる方がおかしいだけか
チル裏もまだ4年ぐらいだし
裏
積みゲー4桁あるわwって自慢してた人どこ行ったんだろう。ゲーム卒業したのかな
裏
-
>350
あーこれ昨日どこかのサイトで見たけど値段見てなかった
うーん今の時代だと26000ぐらいな気がするけど32000なのか…
CB霊夢魔理沙両方買うより上なのか…
こういう武装とかいっぱいついてるやつは値上がるのは艦これで何となく知ってたつもりだけど…
-
裏
今さら種を見直してるがトールが良い奴過ぎて泣ける
友人の中でキラのことを対等に接してくれるしキラが銃を向けられたら怯まずに庇って前へ出たりもしてくれる
そりゃ死んだらキラも悲しむしアスランのことも恨むわ…
裏
-
IDが大トロ…
-
裏
pリ目ヴぃでお、みたいなタイプミスでもちゃんと予測で出てくるから
最近甘えて真面目に打たない
裏
-
裏
スターウォーズ、賛否両論らしいがちょっと否の方が目立つ感じだな
母親が大好きなシリーズだった
40年続いたシリーズも最後の最後が大絶賛って訳にはいかないか… やっぱりそれは寂しいな
でもそんなものなのかな
裏
-
そうやって楽するとドラえもん劇場版のやつみたいに人間の能力が衰えていくんだぞ
裏
でもボク思うけどサイボーグ化すれば解決じゃろうもん
裏
-
もうチル裏も10年目になる
こうなってくるとチル裏民との交流が親以外の人間では一番長くなってくる
-
お前以外全員bot定期
-
祖母が亡くなった
ので、三沢まで行くことになったのだけど、寒さ対策ってどの程度すればいいものだろうか
横浜から比べると、寒いってレベルでなく寒いよなあ?
-
botとの会話に没頭ってか…
-
面白い奴だ気に入った
裏
botだけにとぼとぼとな
裏
-
実際問題、チル裏なくなったら話し相手いなくなるな
-
裏
セレベスト織田信長の新章始まった
土着生命体って書いてイナカモンって読ませるセンスや第六宇宙魔王織田信長って名乗りの必然性が完璧すぎて相変わらずおもしれー
裏
-
>>341
「襲われた人が可愛そう」とかそういう考えになりにくくしたり
頭空っぽ(というのも言い過ぎだが)で行動わかりやすくして
導入などしやすくしたりとかのためなんかな?
-
裏
スターウォーズCM多すぎて見る気になれんなこれ
裏
-
荒木飛呂彦のホラー論だったかに、「ヒッチコック方式(善良で愛すべき主人公が一方的に理不尽な悲劇に遭い視聴者がのめりこまされる)」
「13日の金曜日方式(主人公をクズにして酷い目に合わせ続けて視聴者をのめりこませる)」ってのが書いてあったが
ああいうのは後者なんだろうな
裏
冒頭で「プレシャス」という兎に角苦しい生活を続ける悲惨な黒人の少女の社会派な映画を、ある意味でホラーの範疇って評価してた
邦画の「青の帰り道」って映画も全く同じ感想持ちそう
実際見てて途中で何度も恐怖を感じた
裏
-
>>364
あれの読者までいるんかチル裏は……(紅)魔郷だな
-
裏
LB5ネタバレ
めちゃくちゃ面白いから不意打ちでネタバレ食らう前にさっさとやった方が良い
裏
-
>>363
チル裏のノリは半匿名のSNSじゃできない
炎上発言とか無しに、匿名だからこそできるノリがあるんだ
-
サイコアーマーゴーバリアンのアクションフィギュア……
一体どうなるやらとおもったら
ttps://union-creative.jp/goods/detail/?id=248
誰だお前w
-
裏
ほんとアフリカの鳥類はクソバードしかいないw
裏
-
>>346
一儲けするために家中にカメラをつけて一人鬼ごっこ(かくれんぼだったかも)を実践して録画するってギャグマンガをどっかで見かけた記憶があるけどどこでだったかなあ
裏
ラストの「……死ね」がすごく好き
裏
-
幽霊なんていねーよ!って思ってたけど家族で二人が同時にありえない体験しちゃったから信じざるを得ない
マジでいるとしか思えない
-
うら
雪姫救出絵巻ってこんな難しいっけ…
子供のころなんなく進めてた気がするんだけどな…
うら
-
裏
アベノ橋魔法商店街ってのを見てるんだけど、シリアスで重い部分の方が面白いからこっちを増やしてほしいって
ここまで思ったアニメって初めてかもしれない。でも基本おちゃらけた部分があるからこそだな
裏
-
ジョジョのアケゲーってもう稼動してたのか
SAOのやつみたいに空気になりそうだな・・・なんでもっと宣伝しないんだろう
-
>>377
店に買わせたあとのことは知ったこっちゃないから
-
そういうことをすると、アイマスからの脳トレで2連爆死コンボを食らわせて
数年間出禁になった某社みたいになるぞ
-
最後のジェダイ見て感想をチラッとググったら大体同じとこ突っこまれててワロス
-
>>377
そんなん出てたの…
-
っていうか最近のゲーセンはクソゲーつかまされて続けてやばそう
スクラグマジデソルリバみたいな明らかにアレなゲームははもとよりWCCFとかも苦戦してるらしいしゲーセン本当にやばそう
-
よく考えたら地方の地元はもうゲーセンなど絶滅してた
-
>>381
なぜかバトルロイヤルゲーが開発されてた
最大20人での対戦らしいけど大人数での対戦ってだけでソウルリバースの悪夢を思い出して怖い
多分いきつけのゲーセンが入荷してくれるから遊ぶけど、もしかしたらちゃんと規定人数で遊べるの最初だけかもしれないな
-
>>384
筐体も高そうだなぁ
-
麻雀ですら4人揃うの厳しいのに?
-
ゲーセンとかほんと行かなくなったなー
まあ自転車で行かないとちょっと辛い距離だけど周辺が駐輪禁止になっちゃったからなしょうがない
-
裏
秋枝先生の本読んでで面白いなーって思うのと同時に
東方と、というより儚月抄と合わなかったんだなって悲しくなる
今みたいにそれぞれの作家がそれぞれの幻想郷を描くような形式だったら良かったのにね
裏
-
儚月抄が漫画向きじゃない
-
>>375
もしかして某スタミナお化けの美大生(誉め言葉)と併走プレイ中かな?
雪姫は天狗山と琉球が難易度高めな記憶
それ以降のゴエモンシリーズは急に難易度下がった印象がある
-
ジャンプの挙動とか操作感もちょっと難しいんだよね雪姫は
-
ハイスコアガール終ったー
あの時代のアーケードゲーム体験した世代じゃなけど何か虚無感凄い…
-
裏
ワートリ9巻まで無料はベルセルク12巻までと同レベルの寸止めだし人の心がない
裏
-
>>389
でもフェムトファイバーのインパクトは漫画ならではだと思う
-
裏
ゴエモンはなんでマリオになれなかったのか
64とかけっこう好きだったんだけどね
裏
-
ゴエモンなら64のすごろくの奴も面白かったな
なんかのカードだか妖怪がチート並に強かった記憶(ソフト自体は友人のだったから詳しくは覚えてない)
-
ヤマノススメ4期だと・・・3期の評判イマイチらしてこのままフィードアウトしないか不安だったが生きる希望が出てきた
-
布都裏
もし新サクラ大戦の続編なり完全版なりが出るとしたら
TVCMには藤岡弘、を起用すべきそうすべき
思った裏
-
裏
今日アニメアワードか、どうせけもふれか鬼滅だろうな
裏
-
裏
東方はアニメキャラ
と呼ばれた時代もありました
裏
-
実は東方って
-
俺が米国か欧州辺りの人間なら、マリオよりゴエモンを好きになってる自信がある
と思ってたけどやっぱりマリオだよなとか言ってるかも
-
嘘つけ絶対マイリトルポニーを性的な目で見る人間になってるゾ
-
国によるかもだが、海外じゃ妹紅が結構な人気だったんだっけ
-
悪魔「プログラミング入門はC言語がおすすめ」
裏
さすがに入門としてのCで挫折する人間はプログラミングの一般への普及で
そもそもをCから入る人が減って少なくなったかな
裏
-
裏
怒りを通り越すと涙すら流れないんだな
裏
-
裏
>海外じゃ妹紅が結構な人気だったんだっけ
だってもこたんNINJAだし…
ttps://livedoor.blogimg.jp/coleblog/imgs/7/9/79039332.jpg
裏
-
裏
今ふと気がついたけど、Twitterはにわそこまでハマらない理由は
匿名掲示板みたいに一つのコミュニティで不特定多数がごちゃ混ぜで好きなこと書いてないからなのかもしれない
Twitterはコミュニティを形成する必要があっていちいち似たようなアカウント探す必要があるけど
匿名掲示板はスレがコミュニティになってるから、顔突っ込んで覗くだけでもいろんな情報が流れてて面白い
裏
-
ゴエモンは明確に人格が定められてるからな。重要なシーンを除いてほぼ思考を持たないマリオやリンクみたいに、自分の分身にはなりえない
-
Twitterは、コテハンで痛い言葉を垂れ流せる神経がおじさんにはわからない
-
裏
SNSでレイヤーさんが自撮り公開するのは全く問題ないけど、たまに部屋が凄く片付いてない人が勿体ないなと思う
あれかなり印象落ちる
裏
-
裏
アイカツはオンパレードになってから分泌される脳内麻薬の量がやばい
裏
-
裏
STGの自機ってプレイヤーの分身じゃなくて明確に個性あるのがほとんどかな
もし霊夢が「私は普通の少女です」とか言い出したらハハハこやつめ状態なりそう
裏
-
裏
マリオは明確な思考をもたないのはそうかもしれないが
いまさら日本語喋られたらものすごく違和感ある
イタリア系アメリカ人だしなあ
裏
-
クッパに至っては和田アキ子だしな
多分本人黒歴史じゃね?
-
>>413
それこそ戦闘機が自機のSTGくらいだろうな、それですらパイロットのキャラが設定されてること多いし
エスプレイドなんかもキャラはちゃんとあったけど台詞がほとんどないからプレイヤーの想像に委ねる部分多くて分身っちゃ分身だったのかも
フルボイスになってなんかちげー!ってみんなが思ってるのもそこに理由があったりして
-
裏
ヒはいい場所だったんだよ初期は
mixiからヒに変わり始めた頃
作品やジャンルで好きな人同士が集まってた話ししたり、本当に日常のしょうもないよくあること呟いたり
それも変な政治家やら意識高い系が集まってきて
ヘイトや罵詈雑言やマウントが常識の
気を付けないと不愉快になるツイートが当然のように飛んでくる場所になってしまった
裏
-
裏
超人オリオンの性能は宝具で自己バフするならこれくらいはやらなきゃだめって感じだし
b3a宝具というカード構成に至るまで過去最高にマーリンと相性いいから楽しい
裏
-
裏
え、ダイの大冒険が再アニメ化とかマジかよ・・・w
裏
-
スナックバス江読んでるとバイキルトを出さなかったダイ大は偉いと思える
-
マジか、すげえな
失敗はしないで欲しいなー、ジョジョ√に行って欲しいが果たして
-
裏
すげー初めてヨンフォア見たわ
古い単車なのに新品かってくらいめっちゃ綺麗だった
裏
-
リメイクして数年したらまたリメイクして繰り返して楽して暮らしてえなあ
-
かなり厳しいかもしれないがどうせアニメやるなら魔界編やってほしいな<ダイ冒険
裏
敗北者で思い出したが新聞見たらラップバトルでリアルで敗北者が死んだらしいな
裏
-
無数の破片に分かれたフレイザードの中からただ一つの核を探し出し斬ったダイ
1800の破片に分かれた無惨様の内1500までしか斬れず取り逃がした日の呼吸
緑壱にはアバン先生が必要だった
-
>>424
不謹慎だけど読んでからしばらく笑いが止まらなかった
シャドバ越えかぁ……
-
>>425
桑原はどうかな?
-
変な方向だけどキレッキレなアバン先生やハドラーのコラが増えると思うと楽しみ
-
スクエニからゲーム化もするってよ
ジャンルが何かすら分からんが PSのジョジョ三部格ゲーみたいな原作再現タイプだったら嬉しいなぁ
-
30チョイくらいの若さでガス生命体すら物理で殺す技編み出すし
それすら叩き台に置いて全てを斬る奥義を産み出す実家は賢者の家系のアバン先生は単品でヤバい人だけど
狂気が伝染して他分野の天才がメドローアとか産み出す流れも怖い
-
ドラクエのアニメ化のゲーム化ってなんじゃい
-
封神演義みたいにならないといいね
-
来年はみんなと一緒にアバンストラッシュできるぞは草
裏
遊戯王まーたルール変更すんのか
ペンデュラムが強すぎて?リンク召喚で制限したのに他まで一緒に巻き添えして前回のに戻すってこれで引退した人多いだろうに
裏
-
カードの細かい字読めなくなったからもう遊戯王OCG 出来なくなったって話が切ない
老眼こわい
-
戦士が使えるメガンテをコンセプトに編み出した技だったのに弟子が天才過ぎたせいで仕様通りの威力出しつつ仕様通りには死なないため
最終戦でポップと先生に悲しいすれ違いが起きた事故
現実世界でも割とおこるからきおつけよう
-
ヒュンケルとかいう食いしばりと異能生存体両方付いてるようなやべーやつ
-
同時に新しい遊戯王のデザインがカブトボーグっぽいとか言われてた
-
裏
なけなしの無料素材で挑んだガチャ
無事爆死
裏
-
東方アレンジってなんでサブスク解禁しないの?
-
×バーン様がハドラーの指を折る
○ハドラーがバーン様に指を折られる
-
さすがに声優はみんな入れ替えかな
ダイの中の人も亡くなってるし
-
>>439
Bad Appleとかプライムミュージックにもう入ってるよ
東方projectで検索してもアレンジ曲出てこないから分かりにくいかもしれない
-
>>438
コンビでポイントが買えるではないか…行け
-
おぜう「…知らなかったの…?大悪魔からは逃げられないよ…!!!」
-
神々が生み出した竜の騎士+バグで2つに増えた竜の紋章+魔界最高の刀匠作のオリハルコンの剣+ギガデイン+アバン流刀殺法=バーンの手刀
-
>>427
蔵馬でなく?
>>432
封神演義は今までただの一度もアニメ化なんてしてないだろ何言ってんだ
-
オーフェンなんて三度目にしてようやく原作通りのアニメ化だぞ
封神演義もまだチャンスあるって
-
冷静に考えると、ヴェルザー相手にバランが勝てたの異常だよね
もしくはバーン様が同格と見せかけて普通にヴェルザーより全然強かったか
裏
ちょっと調べてると、アニメ化ゲーム化はちょっと微妙な評価になるかもしれんな……
まだ期待はしておくけど、うーむ
裏
-
ドラクエは半年前から現在進行形でやらかしてるから
これもこけたらゲーム本体の評価まで下がりそう…
11が文字通り最終作になるかも
-
裏
毎ターン手札5枚とかほんと俺のルール展開だな
裏
-
>>449
スクエニなんてソシャゲやら漫画やら派生作でやらかすのは伝統芸能だからノープロブレム
期待してる奴のが少ない
-
裏
クルトガって何のキャラ名だろうと思ったらただのシャーペンだった
裏
-
割とメインに絡んで来る偽勇者一行と魔法の筒をどう扱うかは気になる
-
>>452
サラトガに近いものを感じるw
-
ヴェルザーは設定上は不死身なので石像にされてる
バーンが天界に攻め込んで石化を解いてやろうか?って挑発したら断ったが
バーンはダイとの戦いで完全死亡した(ハズ)
-
なるほど、耐久特化と攻撃特化だったのか
-
裏
塩辛うまい
アルコールが欲しい
裏
-
裏
露骨な肋骨に対抗して「不屈の腹痛」というのを思いついたが戦う前から負けてそう
裏
-
裏
どこもかしこもIPスレばかりで気持ち悪い
fusianasanが初心者へのトラップ扱いされてた時代に戻ってくれないかなマジで
裏
-
合わなくなったら合うところに移動すればいいだけだぞ
-
裏
2億6,700万ユーザーの名前と電話番号がFacebookから流出
って凄い話だなぁ
裏
-
なんかFacebookしょっちゅう漏洩してない?
-
個人情報は洩れるもの
-
裏
おなか痛い…
裏
-
またかよ、と思ったら過去に引っこ抜かれてたやつが改めて公開された感じなのね
>>問題のデータベースは先週、犯罪組織のものとみられるオンライン上のハッカーフォーラムでダウンロードできるようになった。
向こうのハッカー集団なんてガチだろうし、Facebookほど規模が大きくないから狙われないだけで、大抵の企業は抜かれるんだろうな
逆に言うと他のGAFAすげえ、Googleのセキュリティ部門とか映画化したらめちゃめちゃ面白そう
-
オンライン上に載せる個人情報なんて100%漏れると考えて行動した方がいいな
名前や住所は仕方ないとして、金銭決済は極力プリペイドマネーとかにする
-
「アマゾンやブックオフに侵略されて、今や全国の書店が壊滅しつつある。だから町の本屋を守るためにも、我々にできることは
欲しい本は書店に赴いて直接注文してみることが大切だ。店のためにもなって喜ばれるし確実に手に入る」
って去年の今頃ネットで聞いて自分も実践しようと地元の本屋さんに頼んだ
結果的に店員がアマゾンで発注?しようとしてるのを見たんだけどそういうもんなのかな
単に調べてるだけだったのかもしれないが
-
>>467
非チェーンの個人店レベルだとしても、Amazonで購入したら足が出ちゃうと思うなぁ
卸の発注画面をAmazonと見間違えたか、調べてるだけだったか、Amazonで仕入れてる変わったお店か、どれかでは
まぁ少なくともそのお店にとって利益になるのは間違いないから目的には反してないはず
-
>>468
本当に調べてるだけだったかもしれない。ただ、発注後連絡がないので確認に行ったら、悪いけど調べるの忘れてましたってんでその場で調べ始めてたから
案外衰退しない程度には忙しい店だったみたい
-
>>442
まじかー㌧
-
街の書店が守られて得られるメリットとはなんなのだろうか
-
気に入ってる行きつけの店だから、で十分でしょ
メリットとか言い出したら東方でもチル裏でも何でも同じ、一番大事なのは好きかどうかだ
-
アマゾンだけじゃなくて大型店舗に押されて街中の個人経営の店がどんどん
シャッター閉めてくことで街の活気が失われていくことを憂うとかそういう
ことじゃないかな
書店はあくまで例でしかなくて
-
書店は最近の新刊が何十冊ぐらいあって何ページぐらいありそうとかの
曖昧だが膨大な情報が一目見ただけでで勝手に入ってくるのが利点だな
その点ネットは特定の本を注文したり興味ある分野の本を探すのに便利だから良し悪しだな
-
裏
もうこれ耐性出来てるんじゃないのか、効果切れてすぐ動けるってw
裏
-
個人経営の本屋なんて滅び去ったものだと思ってた
大型書店やチェーン店の本屋が生き残れば全然いいかなって思ってる
だって商店街も多く滅び去ったんだし時代の流れに逆らっても無駄でしょ
-
大規模が小規模を散々滅ぼしたあとに、採算が合わなくて撤退→限界集落のできあがり
ってのはイオンがやってるからね
アマゾンも今は配送面を運送業者に負担押し付けてなんとかなってるけど
これが自前の負担大きくなったら過疎地への通販は打ち切られたり高額な手数料かかるようになるかも
-
流通論的には街頭店舗では聞けるし触れるし見れるし比べられる、など色んな効果はあったりする
ただ、今後の技術進歩に伴ってVR店舗みたいな形でほぼ全部が代理できるようになった場合どうなるか、
って考えると、やっぱり地域密着で「あのお店だから」っていうのが一番肝になってくるのよね
裏
一人の本読みとして考えた場合は図書館も書店も浪漫そのものだから必須以外の答えは無い
……けど、基本行くのは電車の経路上の大きな街の書店だからあんまり地域系の本屋さんを利用する機会はなかったり
宇奈月で寄った本屋さん、一年にお客さん二十人も来ないんじゃないかって感じで買った八つ墓村もめっちゃ色落ちしてた(風情はあった)けど、
あれはたぶん趣味で続けてるだけなんだろうなぁ
裏
-
裏
書店に行ったら、宇崎ちゃんを撤去するように言ってきた客がいたので対抗しておススメ漫画として手書きPOPで売り出してた店員がいたって話
凄く粋だと思うけど、仮にこれが盛ってるんだとしたら流石にちょっときつい
裏
-
粋というかイキりというか
-
地元の小規模なチェーンの書店でバイトしてたけどどこも赤字でやべぇって言ってたな
本を調べるときには本当にアマゾンとかで調べる
たまにそういうのじゃ見つからない、地元の個人発行の本が欲しいって人がいたりして時間かかることあったな
-
いっそ観光スポットを新しく作ればいいんじゃないか?
つまりは町起こし
-
地域密着の名の下に排他的で余所からの住人を受け付けず
盛り上げようという人の努力も余計なお世話と切り捨てて
あげくの果てに淘汰されて文句言うよな所の商店街はまあ潰れるべきではあると思う
-
どのくらいの規模の町で、どんな立地の書店なのかにもよる
そもそも限界集落とかだっていうならまず町をどうにかしなきゃいけないし……
-
>>467
自社の検索がゴミで、Amazonで調べる方が早いんですよゴメンナサイネ
裏
「あいまい検索」が全く機能しないんだ
裏
-
ハイスコアガールはやっぱりタイトル詐欺なとこあるよな。名作STGのハイスコア更新に血道を上げる少女の話じゃないんかーい!ってな
-
書籍と電子書籍の戦力差はミスターサタンとフリーザ第一形態ぐらいの差があるから、正直絶望しない方が無理あるな
問題解決の意欲が出ない方が自然というか、いっそ長い物に巻かれた方が上策のように思える
-
商店街の店って大体が店舗兼住宅だし子供が継いで行けるような家じゃなければ閉じるしかないんだよなあ
そういう事情があるときもあるし町おこしなんて本当に余計なお世話だというときもある
-
>>487
Amazonと地域書店じゃそうだけど、書籍と電子書籍ならそうでもないよ
何なら電子書籍だって出版不況に煽られて大して売れてないし、日本は電子書籍の浸透速度が遅いことで有名
これはあくまで「Amazonが物理書籍を売る力が強い」って話なので
-
地元の商店街おれが生まれる前からあるけど、やっぱり中身がそのままってことはないな
人が来るようにそれなりに入れ替わってる
-
裏
ステータスの文字が赤かったり青かったりしてるのは何なのさ
どこまで言っても草むらからはポッポとコラッタが出てくる頃に遊んだきりだから序盤から色んなタイプが揃うのは楽しいねえ
裏
-
裏
ゴールデンタイムラバーとか、スキマスイッチの曲って
歌うの難しいのたまにあるよな
裏
-
裏
午後の眠くなったところでウイスキー飲んだらパッと一瞬で寝れたわ
こんなスムーズに寝れたの久しぶりだ
裏
-
久々にテレビで芸人さん達のコントを連続して見たが、何か芸風がちょっと変わってる人がいて面白いな
裏
「巨匠」というコンビが好きだったんだが解散しちゃってな…
裏
-
得意不得意を赤や青で表記するゲームはいくつかあるが
青と赤どっちが得意でどっちが不得意なのか作品によって違うから困る
-
>>479
正直これは粋というか割と宣伝としてはまっとうだが
とにもかくにも知られなければ売れないんだから
なんでもとっかかりがあるならそらやるよ
ご丁寧に「ここらにはああ言うニュースを意識して見てる奴が最低でも一人いる」と教えてくれたんだ
じゃあ他にもいるかもと見越したなら
そらやるよ、やらいでか
-
>>492
割りとスキマスイッチ好きだけどガラナだけは好きになれない
あの声の質と歌のノリが個人的に合わなすぎて違和感を覚える
-
裏
衛府の七忍最新刊読んだ
真田十勇士が生肉合体して一人の超人にって若先生相変わらずキレッキレすぎる
裏
-
裏
登録してた転職サイトから前の会社からスカウトが来てた
うーん…なんで送ってきたんだ
裏
-
裏
某オロチ丸の人の動画
「言うほど大蛇丸潜影蛇手使わねーぞ」って突っ込みが一番ツボる
裏
-
ネタ裏
イルベ民マジ好きだわ
絶対こっちには来てほしくないけど
笑裏
-
動画の影響受けてオロチ丸の声真似してみたら全然似てなくて二手になっちゃったわあ
-
裏
ネトフリのウィッチャーは吟遊詩人のダンディリオンがめちゃくちゃ良い声でかなり満足だし吹き替え版の歌詞もちゃんと曲調に合わせて訳してて完成度高い(エキサイト翻訳みたいな文章を早口で無理やり歌うスカイリム詩人になる姿を見たいじゃあくなこころは少しあった)
裏
-
298円の品と598円の品と1980円の品を買いました
でも確認したら1980円の品は本当は1480円でした
店員に言ったら返金処理として500円貰いました
……いやいやその場はなんとなく納得してそのまま帰ってきちゃったけど、500円じゃ足りないだろ
税込み表示の店じゃないんだから550円返して貰わなきゃ駄目なんじゃないのか
-
裏
数年ぶりにPS2で遊ぼうと思ってソフトを発掘したのにメモカが無い…そんな…
裏
-
裏
>どれほど手札が劣悪でも、勝負のテーブルにつくことはできるんだぜ?
この言葉を、額に入れて飾りたいぐらいだ
裏
-
裏
メモカ高騰しとる
まだ需要あったのか…
裏
-
裏
船長のBGM和むわあ
ほとんど切り抜きしか見てないけど船長すき
裏
-
>>507
ワンチャン、ハードオフとかブックオフあたりで探してみるとか
昔は沢山あったけどそういや最近どうなってるんだろ…
-
裏
わかりやすい節水シャワーヘッドの原理
コーラをいきよいよく注ぐと炭酸がシュワーっとなり密度は下がるがカサが増える
これと同じように空気を入れて密度を減らしながらかさ増ししている
裏
デパートのトイレとかの蛇口でプチプチしてる水がでてるやつが同じ原理
裏
-
勢い(いきおい)
-
裏
メモカ見つかったー!やったー!
裏
-
ダイの大冒険アニメ化ってことでついでにロト紋もアニメ化しちゃおうぜ
-
せっかくだからアニメ版ドラクエ(アベルのやつ)をゲーム化しようぜ
-
あったよ!メモリーカードProDuoが!
-
裏
選ばれしユーザーはDLsiteでボカロが75%OFFで買えるらしい
俺は選ばれしユーザーではなかった…
裏
-
ボカロ自体大した値段じゃないし別に…
-
リンゴとイチゴの漬け込み酒がおいしい
-
よこせ!
-
>>517
いうて1万円ぐらいするじゃん
しかも同時に買えば全部75%OFFになるらしい
-
しかし、ゆかりは一式揃えるとなると、それなりな額になる
それにDAWソフトやらも買うとなると、やっぱり金はかかるのだ
-
きりたんほしいなあ
-
CeVIOもベクターで全品25%オフ中だよ!!!11!!!11
-
DLsiteは通常の15%オフがゴミ同然なのがなあ…(10%ポイントが失効するので実質5%引きでしかない)
-
裏
適当に作ったPTで初勝利
ドリュウズほんとミミッキュ苦痛なく倒せるのつええな、あと地味に地割れが対積み防御で役に立った
相手が対防御ガン積みで地割れが効いててダイマックスせず倒せたのは草
裏
-
俺は選ばれし15パーセントオフの民でした
別に良いですシルヴィちゃんに飲ませるお茶に今日もピンクの花入れる作業に戻りますから
-
>>517
それはどうかな!(カンコーン
裏
ボイロ限定で見てもボイロ2が6個、ボイロ+が8個、これらの公式税抜価格が
ダウンロード版は琴葉姉妹13k、イタコ12k、紫11k、ついな・吉田くん10k
あかり・そら9k、ずん子・きりたん・セイカ・コウ・民安ともえ・アイ・ショウタ8k
単品でもいい値段だしこれにEXボイスや複数人やろうとすると・・・
裏
-
お金掛けたくないなら棒読みちゃんでも歌わせられるぞ
-
キャノンボールのCMやってるー
てか喋ってるのゆかりんなのかな?
-
ぶっちゃけそれ全部使いこなすくらいの意欲がある人は75%引きになる前に買ってるよね…
裏
別にボイロ揃えなくても、2000円↑の高めの同人ゲー買い漁ることもできる
裏
-
昔はトップクラスの人気キャラとかじゃなくてそこそこ程度のキャラを好きになることが多かったけど最近はトップ層のキャラにハマること多くなった
具体的には雪泉とかふみふみとかプリンツとか
-
うら
心音ASMRとかいうのを見たせいかDBDの心音になんかどきどきする
うら
-
裏
この音も素晴らしいな・・・
裏
-
東方ではりぐるんが一番好きです!
-
雪が積もった庭で駆け回る影狼ちゃんを見ながら
こたつでお酒のみたい
-
裏
こたつでぬくりながら飲む酒はうまいぞ
なお寝落ちすると地獄が待っているもよう
裏
醸造酒じゃなくて蒸留酒なら二日酔いにはなりにくいけどね
どちらにせよ脱水症状には気をつけて
-
裏
次の街に行かずにワイルドエリアでひたすら図鑑埋めつつレベル上げてたけど今のままじゃレベル20までのポケモンしか捕まえられないのね…
しょうがない先に進もう
裏
-
コケー!!!
-
裏
ARISEでまた声優変わってたな
少佐が変わるのは意外だった
あとじぶんがいないこわい
裏
-
裏
朝ごはんにうどん…イケる!
裏
-
よーし朝からイクぞ!
-
キャーイクサーン
-
裏
ボトムズが面白いので
休日がつぶれそうです
裏
-
裏
極右や極左の医者って、知能を社会的に使ってない残念な医者という他ないな
裏
-
裏
「シャミ子が悪いんだよ」受賞時の絵がジワジワくる
裏
-
裏
異能生存体は不死身を超える究極レベルの主人公補正
裏
-
「そうだよね。シャミ子が悪いから…仕方ないよね」
-
>>535
雪に埋もれてアオオオンって言ってる影狼ちゃんのAA貼ろうかと思ったけど探すの面倒でやめてしまった
チル裏でも最近はすっかりAA貼られなくなったよね
裏
Steamでセールしてたからいろいろ買ったら予算が6000円だったはずなのに実際は1万円を超えた
これが予算許容額と実際発生額で、差異は-4000円だから不利差異で借方に計上するんだね!勉強になったね!!
裏
個人のお買い物で工業簿記の概念は当てはまるのか否か
裏
-
>>479
どうみても嘘松シリーズじゃん…なんでネットでは明らかな嘘に基づく武勇伝が流行るんだろう
-
話盛ってる武勇伝なんて生きてればいくらでも耳にするじゃん
-
裏
自称じゃなくて自閉症の類なんだろうなと思う事はあるが
病的なぐらいに嘘をつけない俺みたいな方が世の中生き辛いよ
裏
-
書店の話自体が初耳だから申し訳ないが、根拠は「どう見ても」?
-
裏
十中八九作り話か盛り話だとは思うよ
裏
-
小傘はいくら盛ってもよい
-
裏
おまえ...メコンの夕日を見たことがあるか?
裏
-
腹こわした
トイレと居間を往復するだけの日々
紙の消費がすごい…
-
落ちた物食べるから・・・
裏
スターウォーズ見てきた
今まで船内で敵が抜け道作るように避けてた訳はそういう事かお前かよw
裏
-
センナ茶飲めばpppもイチコロ
-
ありがとう、センナか
今の状態での外出はだめだ、確実にだめだ
治ったら常備しとこう
-
嘘松かどうかは別として、その話の大元のリンクとかも無しに
「人づてで聞いた話だけど〜」から始まるネタは話半分で聞くくらいで丁度いいウサ
裏
割とその辺無自覚に真偽確認すっとばして
噂話をさも実体験に近い感覚で他人に喋りだす事は誰にも起こりうる事…だと思う
裏
-
今度って来年の2月だけど放映される犬鳴村とかそういう話だよね
-
また嘘を嘘と〜とこの状況を予測していたひろゆきを大予言者扱いしなきゃならないのかよー
-
予測というか、どの時代にも共通の普遍法則なんだよなぁ
パソコンの大賢者ひろゆき
-
裏
だいたい同時期に悪逆非道の羅刹を授かり
1人は自らの手で不始末にケリを付けたが警察に捕まり重い懲役刑を食らった
1人は放置して新幹線で無関係の人間を殺傷させたが罪に問われずのうのうとクソインタビューを残して逃げることに成功した
責任は撮ったものが負けという嫌な社会の縮図のようなできごとだ
裏
-
裏
止まるんじゃねえぞ
止まったらそこで試合終了だからよ
だからよ…
裏
-
この時期に風邪ひいて倒れた。やることたくさんあるのに何もできないから、見ていなかったゆるキャンってアニメを全部見ようとしてる
これ、体調の悪い冬に見ると少しきついシーン多いな
-
根も葉もない噂話や誤報が広まってパニックなんて昔からよくあるからなあ
人はいつだって正しい情報の獲得と見極めに全力を尽くしてきたのだ
-
裏
有馬もはや相手にすらなってない飛ばしすぎw
裏
-
裏
真実を知るということは、己の幻想と妄想を捨て去り目の前にある事実と向き合うということ
簡単なようでなかなかできることではないのだろうと思ふ
裏
-
車乗るようになってから全く自転車乗らなくなったなぁ・・・近くの場所ならガソリン勿体無いから自転車に乗るべきなんだけど・・・
でも雨ふってきたから今日は車でいいな!
-
>>564
つっても中学でいじめドロップした息子を放置
(キャリアで忙しいんだろうけど)
統合失調症まで悪化させて40代まで施設に預けたり専門家に相談もせず
何もかも出来なくなって殺したんだから罪を重くしすぎる必要もないけど軽くもないでしょ
本人のTwitterでは親がテストや問題間違えるためにおもちゃ壊してびくびくしてた
暴力で勝てるまでいつも怯えてたとか言ったあたり、誇張あるんだろうけど教育虐待の要素ありで歪ませた原因にも間違いなくなってる
-
裏
衛府の沖田総司編、沖田総司を描くために服部半蔵をああいう扱いにするの
これ忍者の漫画だよね!?若先生の筆乗りすぎじゃない??って気持ちになって最高
裏
-
>>567
見極めるということが頭になく鵜呑みだらけにしか見えん
-
裏
みんなで決めようとしてる時に提案無しで反対するやつなんなの…
裏
-
ヨガ板崩壊時にもおらんかったっけそのタイプ
避難所で移転先探しや管理人の無責任さへの批判が乱れてるときに
管理人責めてどうなる、信じて待つとか良識気取りで話しあいに蓋をしてた
-
>>575
信じて待つ派は話し合いに蓋ではなく参加しなかっただけでは
-
基本的にみんなで決めるってことが決まらない時、悪いのは鵜呑みでも反対意見でもなく、リーダーシップを取る人がいないこと
>>575
ぶっちゃけ真面目に移転先作ろうとしたのなんてここ立てた人ともう一人だけだったし、
他は全員別に毒にも薬にもなってなかったと思うよ
-
裏
昼まで寝てなければ今頃まだ昼過ぎだったのに
毎週同じ後悔してるのに改善されない
裏
-
裏
絵の具は色々な色を混ぜすぎると黒になっちゃうんだよ
調味料もそれと同じではないけれど、あんまりいろいろ混ぜすぎると赤くなったり黒にもなったりする…
つまり今日のおゆはんの話だ
裏
-
黒は作れないはずだ
-
光を反射しないような素材を投入すればあるいは
-
ルーミアを投入!
-
>>581
光を吸い込むブラックホール投入
-
ペンタブラック「呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃーん」
-
モルガナ八相のうちフィドヘルとタルヴォスの二つ名だけ全然思いだせん
幻惑はイニスだっけ
-
裏
ウメハラの配信で相手ボンちゃんカリンだった時
「あれ〜?たしかこの人evo覇者でしたよね?世界一の方が?カリンでガイルに負けるんですかw」
とクソ煽り入れた次戦で一方的にボコられ屈伸煽り食らう一連のセットプレイ良かった
裏
-
裏
ガラルサニーゴつっよ、ほんと等倍相手の物理なら余裕でダイマックスも耐えた上で無傷だな
つかなぜサイドン
裏
-
>>584
くしゃみしたら失くしそう
-
>>585
タルヴォスは復讐とかじゃなかったかな
フィドヘルは予言する仮面なのは覚えてるけど二つ名は出てこねぇな……
-
裏
初っ端60連は幸先良かったけど中身は全然だったなぁ…
クリスマスキャラ全然揃ってないからこの機会に引きたいもんだけど
裏
-
クリ…スマス…?新兵器かなにかかね
-
苦理済ますは未だに上手いと思ってる
-
裏
ライトの変換候補1番に月を出すな
裏
-
月はでているか?
-
鼻血出ちゃううう
-
耳血だったっけ
-
えるしってるか
対魔忍は24日にくる
-
今の一桁十代あたりに「クリスマスは元々何を祝う日か」って質問したら案外正答率低いんじゃないだろうか
-
裏
そうだ、ハクション大魔王とコラボしてみようぜ
裏
-
>>598
自分がそのくらいの頃も答えられない気がする
-
一桁十代とはつまりどういうことだ
-
ショタの遊城十代でしょ(てきとう)
-
フレコ載せておきます!
でもあまり誘わないでください!気分屋なので約束守れないことも多いです!
裏
いやまあうん、載せる載せないは人の勝手だし好きにすればいいと思うよ
何様なのか知らんけど、たかが一個人がそんなこと書いたら誰も申請飛ばさないと思うけどね
普通に遊んでても申請飛ばさないか飛ばしても空気フレの二択になりがちなんだから
裏
-
裏
ロボット球審だとボールをストライクに見せる技術とか通用しなくなるのかな
裏
-
>>602
デュエルした人が次々と意識を失っていた時期ですね
怖いです
-
裏
今さらスイッチでテラリア出たのか
あんまり受けなさそう
裏
-
裏
今季総集編多すぎない?
やっぱり年末が忙しいんかね
裏
-
裏
CBで忙しいのでわ?(迷推理)
裏
-
裏
昔流行したチョベリバとチョベリグって実はネットで流行してた言葉だったりするのだろうか
むしろ今の時代でJKが使ってるネットスラングそのものが、JKがネット内で流行させただけに過ぎないのではないのか?
そもそもネットスラングはオタクが流行させたって風潮はどこからきたのだろうか
裏
-
ぶっちゃけありえない
-
年寄りじみた話になるが、今現在黒ギャルって言われてる存在ってかなりのファンタジーだよね
当時結構色んな人が馬鹿にして忌避してた存在でもあったし、今写真とか見せたらひく人も多いんじゃないかな
-
MK5とかナウでヤングにバカ受け
ザギンでチャンネーとシースー
-
ttp://i.imgur.com/4WuDztM.jpg
-
裏
アセロラちゃんとかマツリカさんが人気だけどライチさんも良いよね
裏
-
>>609
2chとか特定のコミュニティで通用するものを場所関係なく使う人間が増えてそれが一般にも流出した感じだろ?
-
今の時代でJK間で流行ってるとされるネットスラングとかって
一昔前に流行って今や使うと恥ずかしい死語とかだしな
-
JK発ネットスラング、確かに存在はするんだけど
マカンコウサッポウ(人が飛んでる写真ジャンル)みたいに
根本的なところがオタクの理外にあるのでわかりやすい
裏
尊い(ネットスラング)の出所だった、mixiの創価大学コミュニティがヤバいスレ
もう8年も前なのな
裏
-
テレビに出てきた流行語は大体もう古くなってる法則
裏
やっぱりギャラドスちゃんがシングルでも一番、対面良ければ即ダイマックス過剰ジェットで3番目にダイマする相手だとほぼ全抜きしていく
ドラパルトも選出で相手のミミッキュ呼んでドリュウズで狩るのに便利すぎる
裏
-
>>618
テレビはそれこそ2ch語と呼ばれたような古代の単語つかって来たりするからな…
-
mixiがどうしても泣きながら正拳してるウサギに見える
-
くたかちゃん本でコケッとピ!スケッツってタイトルの本が出る夢を見た!
報告終わり!
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| おまえらも |
∩_∩ | .|
(´ー`) < 暇な奴ら .|
( ) | .|
| | | | だなぁ |
(___)__) \_____/
-
裏
レシピの「適量」って説明ほんま腹立つ
裏
-
ギアッチョの勢いで適量ってよォ〜!ってやるといい
-
具体的に書くと「薄すぎる!」「濃すぎる!」のダブルクレームパンチが飛んでくるからな
-
バナナマンの2人が、デビューした頃巫山戯てわざとザギンでシースーとかちゃいちーなデルモとかゲスい業界人用語使って笑ってたら
いつの間にか普通に使い始めてたって話してたな
-
適量って表示されるものは、だいたい茶匙程度の量だし
お菓子じゃなければ、そこまで大差でんよ
裏
ドラパルト入れたら勝てる勝てる
やっぱ種族値は正義だな
マタドガスはしょせん敗北者よ……
ゴミ箱寄越せや
裏
-
適量って要は自分好みにしろって事でしょ?
科学と言われるお菓子作りでもない限り気にしてもしょうがない所だぞ
-
>>627
作りたいのはチューハイなんだがたぶん茶匙程度では無い気がする
-
M-1決勝しか見てないけどかまいたちが一番つまらんと感じたから松本が一票入れたのと
審査員達の〆の言葉でかまいたち惜しかったなみたいなのが多かったのが意外だった
-
単純に笑えるかどうかに重きを置くか、芸としての奥深さに重きを置くかで変わる気がする
-
まあ出場できるのは今年までだしそういう意味でじゃね?
-
少しの差でもりもり味が変わる材料だから
「味見して調整しろ」の意である「適量」という表現になるわけで
裏
ネット上で検索すると
「唐揚げです。 むね肉:適量 塩:適量 小麦粉:適量 …」
みたいなクソレシピが出てきたりすることはあるが
裏
-
裏
羽生の記事かと思って見たのに羽生のほうじゃねえか紛らわしいな
裏
-
裏
相手の飛車ただやんと角ただやんを見逃した
そら負けますわ
裏
-
>>629
酒かよw
それはもう材料だけ調べて、飲んで決めるしかない
1:9から9:1まで好みが分れるから、適量以外に書きようないわ
-
羽生2位 「疲れました。弱いです。」
これでどっちの記事か当てるのは難しいのでは
-
世の中には15:1のマティーニなんてのもあるからなw
個人的におススメは4:1
-
適量問題といえば数年前にチル裏で「料理する時に適量って言われてもわからない」って書いたら
適量は適量なんだから自分で考えて入れろボケェ!ぐらいのレスが来た思い出
裏
醤油 大さじ3、料理酒大さじ1、みりん大さじ2、砂糖 適量
ぐらいならまあいいんだけど、3分の1ぐらいが適量で埋まってると未だに???ってなる
なにを基準にしたらいいのか分からなくて困っちゃう
裏
-
>>639
平日中盤のピリピリしてる辺りだったんじゃね
-
失敗して覚えろというスパルタ的教育法
裏
まあでも身体で覚えるのは失敗した方が覚えが良いというのは正直ある
裏
-
あたい仕事も失敗して覚えるタイプなので非常に困る
-
そもそも料理って味見して調整するのが当たり前の世界だからね。ゲームで例えるとテストプレイみたいなもの
-
>>643
今はある程度わかるからいいけど、レシピとにらめっこしながら作る段階だと適量ってホント悪魔の言葉だよ
自分の中で決まった味があるならいいけど、無いと着地点が分からないし失敗した理由が分かりづらい
だから大雑把でもいいから指針になるレシピがあるとそこから自分好みに変えられて楽
-
裏
イラスト執筆配信で
「まず適当にアタリをとりましてそこからこんな風に…」
→もう上手いから意味が分からない
→その適当が出来ない
こんなコメントが付くやつが浮かんだ
裏
-
>>644
まじそれ
標準的な指標が欲しい
-
塩少々は人差し指と親指の二本の指先でつまんだ程度の能力
塩一つまみは人差し指と中指と親指の三本の指先でつまんだ程度の能力
-
塩一つまみというと中指薬指親指の三本の指先でつまんでる例の人を思い浮かぶ
-
うら
配信者がパスワードマッチしてたから初めて見たけど思ったよりテトリス面白いな
昔テトリスオンラインやってた時の腕はまだ錆付いてはいないようだカウンターくそ気持ちいい
うら
-
裏
ダイマックスレイドって呼び水とか避雷針とかの吸収系特性使うとだいぶ楽になるな
何でもっと早く気が付かなかった…
裏
-
裏
SDだからって初代ガンダムがハンブラビやサザビーを蹴散らしてる光景ってなかなかすごいな
裏
-
裏
LB5の道中
敵のライフが高いから聖杯で90にした陳Qがめちゃくちゃ便利
裏
-
適量っておおよその数字欲しいわな
塩適量(約5g)のところを(約100g)と解釈したらもう食えたもんじゃなくなる
塩砂糖脂って思った以上に入れる事あるから100gがありえないとも言い切れない
-
塩100グラムとか病院かあの世行きレベルじゃねーかw
あくまで一人で全部摂取した場合だが
最近の日本人は減塩しすぎて不足気味とも聞いたけど
-
裏
変身&名乗り時の(なぜか背後で起きる)爆発で敵を倒すってなんじゃそりゃw
裏
-
きょうはしゅくじつしゅくじつなんだよふかししてていいんだ
-
祝日なにそれ美味しいの?
裏
今年最後の休みは終わった
後は大晦日まで働きづめ、と
裏
-
この時間に唐揚げ400g揚げてしまった・・・
-
>>655
変身した時の余剰エネルギーを爆発させることで攻撃に転換してると考えれば何もおかしくはないな
-
裏
あれもしや今日病院休みになるのか
裏
-
今日は休日ではない
-
裏
奥義隊形のおかげでほぼ毎回天狼が撃てるからパニックの杖とか粛清の暗器みたいなこっちの強化を逆手に取る効果にだけ気をつけていればソティス突撃させてるだけで周回が終わるな
まさかクリスマスファを超えるぶっ壊れが1年後に現れる事になるとは、まあ去年と違って最終ステージに出てくるソティスはさすがにAとBスキル外されてるけど
裏
-
裏
タレ ふたの上で温めてください
調味油 ふたの上で温めてください
マヨネーズ ふたの上で温めないでください
あぶねー引っかかるとこだった
裏
-
夜明けが綺麗だ…あー死にてぇと家を出て着いたら今日休みだった時のは特にな
裏
歌だと何かが変わる・始まる象徴であると同時にタイムリミットでもあるな
裏
-
祝日は仕事を休む理由にはならない
裏
紀行番組系でゴーストって名前のネコが出てきて
それ呼びづらくない?と思ってたら
むこう(シアトルあたり)の人の発音だとかなり自然な感じだった
裏
-
裏
若いおっさんにやきうが人気とはいえなんとも
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191220-00000006-mantan-ent
裏
-
今日って祝日?
裏
ドクターマリオもテトリスのパクり言われようが完成されてて面白いぞ、普通のテトリスに飽きたらマリオもあり
裏
-
加藤純一のあの配信モチベはすごいな、いつみてもゲーム配信やり続けてる
-
裏
黒ひげの正体判明ってまたいつもの妄想スレだろとおもたら
判明したようでしてないが多重人格者である事が極めて高い事が判明した
心臓が複数あるのかどうかはまだ不明
裏
-
裏
「キバユウ」ってカップリング名が
なんかものすごくオルフェノクっぽい
裏
-
裏
555のヒロインてユウついてたっけ?と思ったら木場勇治(きばゆうじ)かい
裏
ちな555ヒロインはそのだまり
ちゃん付けするとまりちゃんになる
魔理ちゃんじゃないけど残念!
裏
-
同じ東京でも高尾山あんな雪景色になってたのか
平地はずっと雨だったのに
-
群馬の遠くに見える山も頂上は白く禿げてきたな
裏
やっぱりバンギラスも受けル対策で必要かー、でもそうすると特殊アタッカーがいなくなるw
スーパー級相手は格闘多くて出す暇ないけどたまにいるからなあ
ドリュウズもチョッキでドラパルト耐えるの分かったからシャドーもありか
裏
-
裏
油断も慢心もない有能軍師が敵って状況めちゃくちゃ面倒臭いな!?
裏
-
裏
弱者でも生き残ってしまう世界で増えるのは弱者だしその弱者のケツを拭くために中級の富が犠牲になって格差が広がるのは当然の帰結である
格差をなくすには弱者が消えるしか無いのだ
裏
-
>>674
逆にそういうちゃんとした敵がいない創作が多いのかよ・・・
-
バトルものって大体は主人公の超パワーアップか敵キャラの慢心に付け入るかのどちらかが王道だし
本気で油断も慢心もない敵ってそんなに多くはないと思う
-
戦術も策略も全部潰せるだけの物量と練度で速攻掛ければ相手が慢心しなかろうが関係ないよ(ビッテン脳)
裏
元日も休日出勤が決定したぞ
裏
-
「油断も慢心もない敵」と「敵が負ける」、死ぬほど食い合わせが悪いからな
敵が負けた時点で油断と慢心があったじゃんwww されるし
そうならないように主人公サイドを万全にすると、もうさすおにまで一直線
裏
「油断も慢心もないから敵に負けちゃったね」で済ませられるジャンルだったら大丈夫だが
そういう話ではないでしょう
裏
-
SCPとかみたいな「チート級の敵」と「油断も慢心もせず万全を尽くす味方」好き
ちなみにお互いに万全を尽くし合う話なんていくらでもあると思うよ?将棋なんて常にそれだし
-
油断も慢心もしない軍師? よし離間の計で、敵の最高権力者に始末させよう
裏
廉頗はまだ生国出奔ですんだけど、李牧は普通に誅殺だもんなぁ
ま、亜父も哀れっちゃ哀れだが
裏
-
そもそも知的生命体から油断や慢心を完全になくすことはできないから
弱者が強者に勝つためにはその一瞬を突くしかない
-
裏
冒険王ビィトでバロンのもっと強くなる見込みのある人間は見逃すという典型的な慢心ボスムーブは
底知れない強者の威圧感と精神的余裕(=卓越した戦闘判断力)というプラスの面として描いてたの好き
裏
-
油断も慢心もしてなかったが負けるって勝敗に影響が出るレベルで運が悪いとか
最初から敗北が決定している(大局的な部分での勝敗が決まってる・無能上司や病気のような自力で回避不能の負けフラグ持ち)とか
そんな感じになるのかねえ
-
油断も慢心もしてなかったが
堅実・確実な方法だけ選んでたら
僅かな可能性に賭けた大博打に全部ひっくり返されたのがFGOのオデュッセウス対イアソンだな
-
「油断も慢心もない敵」、これだけだと
「油断も慢心もなく主人公側より実力も上の敵」、「(前略)同等の敵」、「(前略)明らかに下の敵」
が全部入っててちょっと良くないな
裏
運要素は油断に含む流派と含まない流派がある
裏
-
油断? これは余裕と、言うもんだ
-
そんな時の為の相性って逃げ道
-
コーンフレーク版とモナカ版あるのか
-
裏
証券市場、今日祝日じゃないからカレンダー同期されなくて更新できなかったのかw
裏
-
>>684
ていうか油断と慢心ってそんな大して大きな要因じゃなくないか?
仕事で考えたら、油断も慢心もしてなかったけど上手くいかない仕事なんていくらでもあるだろうし
アスリートにしても何にしても、実際の本番での戦略や時の運、粘り強さとかで相手に勝てるかどうかでしょう
油断してなきゃ絶対に負けない、なんて状況ほとんどないと思う
>>682はまた別の話としてそれもそうだけど
-
慢心も油断もしてるのに追い詰められると驚異の決断力の早さを発揮する無惨様草
-
「慢心せずして何が王か!」っていう金ピカ理論もそれはそれで好き
-
俺は「正規雇用」を辞めるぞージョジョー
俺は「正規雇用」を超越する!
裏
三年半ほど働いてるが俺には今の仕事は向いてない様だ
近々辞めて適当にパートなり派遣なりして細々生きよう
裏
-
フリーランスのライターとか絵描きとか憧れるけど自己管理しっかり出来てないと多分しぬるよね
-
会社員以外の生き方したい
あるいはすげーレアな職種で働きたいけどまぁスキルなんもないから無理だな
おくりびととかちょっと憧れるけど葬式とかでみんなが泣いてるの見たらこっちも気分滅入って精神やられそう
-
>>692
無念様だけは絶対回避してるの草
-
バイオハザードまだ新作出すのか まあREってついてるからリメイクなのかもしれんが粘るな
裏
まあ、サクラ大戦の新作出たほうが脅威か
裏
-
メダロットもデジモンも生き返ってるしボンバーマンが甦った余波でツインビーまで墓から出てくるし今度はワタルにダイ大まで帰ってくるからね
この世の終わりかってくらい死者がこの世に蔓延りだしてる
めっちゃ楽しみ
-
実は東方ってやったことないんですよね(笑)論議で必ず性行為とかの体験のほうを持ち出す奴おるけどそれ論点すり替えの詭弁だろって思う
-
すり替えすら出来てない
読解力大丈夫?レベルだと思う
-
おるけどというほどそういうケースを見た記憶無いんだがどういう流れでそういう話題に
-
そもそも真面目な話に興味がないとか何言われても下ネタに直結してしまう思考回路だとかで
何も考えずとりあえずウケるでしょのノリで下ネタ大喜利に移行してる(つもりの)連中もいると思う
-
その作品を見たこともないのに二次創作するっていう話をなぜか人殺しとかセックスの体験と同列に語ろうとするという話
-
まぁコミティアで思いっきり版権モノを「これはコスプレなので一次創作」って押し切ろうとした奴を擁護してた連中もいる事だしこの手の話題は闇が底知れない
-
超少数派のやべーやつに真面目に対応するのは脳内仮想敵とガチバトルするのと似たようなことになるからオススメしないゾ
-
復活ラーハルトのハーケンディストール強すぎ
-
>>353
やーいデブ
-
>>705
ティアじゃないけどそういう薄い本見かけるようになったなあ
人気原作のコスプレイヤーのエロみたいなの
アレなら原作未プレイでもゴリ押しできるわなって思った
-
薄い本で思い出したけど
C97で果たしてリースの薄い本(サークル)はどれだけ出るのか?
-
二次創作の本質が「ファンの集い」である以上
遊んでない発言しながらその集会に参加しようってのが白い目で見られるのはしゃーないわな。要するににわかファン未満だし
裏
作品愛がベースの従来のファンと同人作家個人のファンで考えがずれてるのかねえ
作品へのリスペクトを要求する原作ファンと推しの演技が見れればいいから原作改変酷くても面白いとする役者ファンみたいなもんだな
裏
-
裏
ビスコ三巻の打ち切り駆け込み構成感がすごい
死ぬ死ぬ詐欺のしつこさもすごい
少年漫画と少女漫画のエッセンスを両方入れてどっちも半端になってるような……TRIGGERみのある方向性なら貫いて欲しいなぁ
裏
-
裏
原作してない見てないのは同人作るなでまた荒れてるらしいけどクリアした証拠のID発行とかすればいいんじゃね?
裏
-
なぜ二次創作の本質がファンの作品なのかっていうと、創作は好きって気持ちがないと成り立たないって認識が作家勢にも読者勢にも浸透しているところにあると思われる
だからその感情がないと「好きでもないのになぜわざわざそんな苦労を?」と不思議に思っちゃうわけだ。中には邪推する人もいる
-
裏
「死ね」なんて簡単に言うんじゃありません!
もっとお貴族様らしく
「あら?・・・いえ、ちょっと不思議に思っただけですわ
どうして今なお心の臓腑を鼓動させているのかと疑問に思っただけですわ
あなたはその力をもっと他に有意義なことにお使いになるのがよろしいですのに」
ぐらい言いなさい!
裏
-
未プレイでもいいけど聞かれてもないのにそれを言う心理はよくわからない
-
裏
数学なんて道具でいいわけで
無駄に応用力試す試験内容や授業にするから数学嫌いが増える
裏
-
ならば何故好きでもない作品の二次創作をする理由は?、となると
金になるからor目立てるから、だからねえ…
夏ごろに未発売のライザの二次創作やってた連中とかがまさにそんな感じ
-
裏
マナリアフレンズの…アニメ?
ガチレズアニメかな
それと…神バハやってるのがいそうなところではなるべく話題に出さないように
彼らはバックに■■■■
裏
-
ボンガの新キャラええやん!アタッカーはセピアさん一択だったけどアサギちゃん使うか、おっぱい大きいし
頭身引くすぎない・・・?これ幼児くらいの身長なんじゃ
-
ライザは肝心のゲームが未発売なのに見た目だけでR18の薄い本が刷られた(公式が止めなきゃ同人グッズも出てた)という
色んな意味で二次創作の闇を体現している事例だったな
裏
ああいう世界だと流行りをどれだけ早く描けるかってのも求められるのかもしれんけどそれにしても早いってレベルじゃねーぞ!
裏
-
エロ描いておけば釣れるからな
-
裏
巨乳で…幼児!!(カッ!!
裏
-
まあ今回の件はライザじゃなくてポケモンらしいぞ
-
東方も新作出たらとりあえず新キャラ描くみたいなやついるしな
-
サブウェイマスターのことを思い出す
裏
公式で1mmもかすらないカップリングに未プレイも既プレイもなくない? という気持ちと
未プレイを自称しつつご意見を発したら、当然死ぬまで殴られますなぁ… という気持ちが重なる
裏
-
ポケモンは新作が出たら女トレーナーキャラのエロでにぎわう希少な事象
イメージは世界樹の迷宮
裏
ヂャヂャチャッ ヂャヂャヂャヂャッ
ぬすまれたー過去をさがしつづけてー
おれはさまよう みしらぬーまちを
炎のにおいしみついて むせる
裏
-
でも賑わうようになったの最近だよな
例の事件以来ずっと二次創作が避けられ続けてきたし
-
裏
Android9のカスタムROMを入れた端末に、わけあって純正の5を入れ直す羽目になったんだけど
5以降なんも見た目進歩してなくないAndroid・・・?
裏
-
原作者がひたすら別に原作やらんでも二次創作していいんじゃねってハードル下げ続けたの東方くらいな気がする
-
ダイパの時点で既に今と変わってない程度に擦られてるので…
裏
ザングースが人気コンテンツだったし、ルビサファの時点で怪しいと思ってるんだよな
その頃はしらんけど
裏
-
裏
職場での服装を思いきってジャケパンから作業着にしたら業者に間違われたでござる
裏
-
裏
原作やってもクリアできなかったりやった部分すら詳細を忘れたり真面目に考えても明らかに変な解釈をしたり
結果的にエアプの人とあまり変わらない事が多かったので、よくあるこの手の話題は聞いてて辛い
裏
あと、これは二次設定だろうとかコラージュだろうとか思ってたら原作準拠だったり
反対にふざけてないから原作準拠だろうと思ってたら二次設定だった経験もある
裏
-
裏
5章終った…というか終らなかったなこれ
しかしそんなことよりネモシリーズが可愛過ぎる方が問題だと思う(真顔
裏
-
裏
ダイ大読み返してるけど
アバン先生は基本的に大正義なんだけどたまにフレイザードっぽくなるから一番怖い
(マァム、力無き正義など無力ですよ)(マァム、首を落とされて死なない生き物はいませんよ)(マァム、戦士は剣を失っても生命そのものを武器になさい)
裏
-
東方の場合書籍から入るって道もちゃんと用意されてるから
-
おれも河原に落ちてる本で東方に入ったよ
-
>>733
あたいもうっかり忘れてること多いからエアプと思われそうだなあと常々思って生きてる
裏
公式同士だけどペパマリRPGはコロコロのマリオくんが先だったからマリオくん独自のギャグ要素かなと思ったら
原作の時点で存在するおふざけネタでお前原作ネタかい!ってのがちょくちょくあった
裏
-
裏
5章でいちばん良かったのは船長が一番ブチ切れるポイントをあそこに置いた所
裏
-
裏
嫌いなカプが炎上するの見るのは楽しいなあ
裏
-
裏
ボトムズは面白いんだが
今のわけえ連中には間口がせまいな
裏
-
マリオは色々な公式漫画?で不遇な待遇で卑屈になってるルイージ・食欲を優先し過ぎるヨッシー
内心色々な気持ちが渦巻いてるキノピオ・ピーチにデレ過ぎなクッパ・内面がかなり黒いピーチ
アットホームになり過ぎてるクッパ軍団
と、今考えるとかなりアレだが完全に荒唐無稽って訳でもなかったのが
-
一輪X布都が炎上するのはある意味原作準拠なんだよなあ
-
裏
市川の体から冷たい所がなくなる様をただ見せつけられるとか
山月記だったら虎になってるで
裏
-
裏
開けて数秒しかたってない年賀状DVDが読み込めないとかふざけてんじゃねえよ
ドライブだがDVDだかどっちかわからんけどこういうのハズレ多いなあ
裏
-
裏
ゲギョゲギョ〜〜〜 って他のに比べて(少なくとも本人のバゴァバゴァよりは)かなり現実寄りな笑い声なのに
なんであんなに新鮮に響くんだ
裏
-
学年誌のマリオの漫画に至っては
ルイージがテレサだかに取り憑かれて武器振り回してた記憶
-
>>744
比喩のセンス天才過ぎない?
>>735
アバン先生は現実と理想を両方わかってる感じが好き、最後王様とかなったのも政治に向いてそうなそれが理由だろうし
凍れる時間の秘法で自爆戦法したり、レベルが足りないとわかれば命懸けでダンジョン挑んだり、足りないリソースで死に物狂いで戦った経験から学んだって感じ
-
織田信長を討った明智光秀に啓示を与えた人物こそザ・マンであった事は間違いないから二次創作じゃないよ
-
>>748
スナックバス江、読もう!
-
裏
ニコニコ静画は漫画系のコメントの野次がすごいな
読みたいときは非表示にしておいたほうがいいなこれ。
裏
-
アバン先生は不思議のダンジョンガチ勢だから弟子と元カノらが地下15階でもキツいところを地下150階までソロ攻略する
-
ピーチ姫(山瀬まみ)は、隣国の王子と言う婚約者がいるのにマリオに助けを求めに来たんだよなあ
-
裏
今週の肉、マリキータは空に浮かんでなかったのが伏線だったか…
裏
-
裏
今日の分の振替休日は?
裏
-
>>755
来年の2月23日になったよ
-
>>756
ごどじのぶんはっ!
-
今年ハマってきたもの
フェイトゼロ
三ツ星カラーズ
駅メモ
同人音声CD
うーんこの
-
>>758
近代考古学者の称号を授けよう
-
>>758
いっぱい見つかったみたいでいい年じゃん
-
今年はまりだしたのは鬼滅の刃かなぁ
-
裏
先週の引きだと今週も縁壱と竈門家の交流を描く過去編だと思うじゃん普通
ジャンプめくってあんなにがっかりしたの久しぶりだよ
裏
-
裏
スマホの電池ガンガン減ったけど、残り1%になった途端しぶとく続いてる
裏
-
去年も今年も来年もゲームにハマる予定です
裏
今ソウルハッカーズで遊んでるんだけど、ハマ使ってくる敵が多すぎて
ハマってきたなんだよ消失させたのかよとか一瞬思ってしまった
マハンマるとかありませんかね
裏
-
>>764
テトラジャの石を買っとく
お金減るぐらい全滅するよりマシだよね
-
この年になってクウガ完走したよ
色んな一つ一つがとても感慨深い。知ってるセリフからもっとフォーカスされてもよさそうなセリフ
主題歌の通りの作品だった。完全独走
だけどちょっと今に至る要素も見いだせた
-
裏
まりお楽しそうだなw、歌よかった
裏
-
ステイナイト→フェイトゼロ→UBWって見てきたけどこの感覚はあれだ
スターウォーズを123→456→123って見てる感覚と同じだ
-
秋頃にぶっ刺さるものを買ったせいで夏まで何にハマってたか忘れちゃったぬえ…
裏
oxygen not includedはいいぞ。洞窟内の限られた資源をやりくりしたり液体気体熱を操ってシステムを構築したりする洞窟サバイバルだ
キャラクターもマスコット的でかわいいし、今ならウィンターセールでお買い得。さあ買うのじゃ…(時間泥棒ゲー沼への誘い)
裏
-
裏
SNで娘(凛)のために時計を一時間ズラしてたお茶目さとか
どちらかというとSトッキーの方がきのこの考えてたトッキーなんじゃね?という意見になんか妙に納得
裏
-
ソウルハッカーズはハマったなあ
女性のサマナーが異常な性能で
専用BGMがめっちゃカッコよかったのが特に印象深い
-
凛いるしセイバー(顔)いるしトッキーは瓶詰め脳出しで
マアンナ号内のsn濃度がやたら高いからジェーンまでsn出身キャラと勘違いさせられる罠
-
や
りくり
って改行されてて、りぐるに幻視した(リグルだけに)
-
iPadで撮った死んじゃったおばあちゃんの写真をおじいちゃんにプレゼントするCMが最近よくやってるけど
ああいうの弱い
泣く
-
あんま期待してなかったけど私服の凛子姉引けてガッツポーズした
やっぱいいよね、こういう姉キャラ・・・
-
裏
ローブシンの夢特性の巣穴も結構出て来なくて鬼畜だと思ったけどマジカルで来たわ交換会でのいい収穫だ
裏
-
裏
雑貨袋に入ってた蛇のパズルがすげー面白い
安っぽい感じなのにパキッポキッって感触がたまらん
裏
-
裏
いつだったかここでツイッターは小さな問題を大きな問題として取り扱われる〜という話がされてたけど
今日の炎上はまさしくそんな案件だった
エアプが〜二次創作が〜の話自体がすでに主題から離れて独り歩きして話が広がっていたんだな
裏
-
製作者の実体験に基づき描かれた感度3000倍描写
-
感度3000倍猫と聞いて!
-
裏
ビクッとあーんミーってなんだよ
裏
-
>>777
折っていって丸い形にできるやつ?
-
>>782
それとはまた違うらしい
でも検索掛けても出てこないんだよな…全体が丸っぽくてカニカマみたいになってる奴なの
-
>>783
カニカマ…俺が思ってたのとだいぶ違うようだ
-
裏
サタンってバッファローマンの時と言い串刺しがほんと好きね
裏
-
試合中マリキータがタフ過ぎだろと思ってたが いやほんとこの人タフだな(褒め言葉
-
>>783
玩具 蛇 パズル
で画像検索でぐぐった時に大半はスネークキューブだけど、
青と白の円筒形っぽい玩具の写真が引っかかってた
こういう類なんだろうか
玩具の写真のストックみたいなサイトの画像らしく
商品名まではわからない模様
-
あたいが画像見つけたのは
クールヘビマジックキューブ
が商品名かな
でも断面が丸いスネークキューブって感じなので>>783のいうものとは
違ってるかも
-
裏
実装直後に無料分で来てくれたのはグレイちゃんくらいだから感度3000倍の娘はどうなるかなあ
アタッカーだから早めに引いて練習しておきたいけど前回のパインちゃんを引くのにえらい手こずったからもう追加ガチャ回す財布の余裕がないや
裏
-
マジクール
裏
マナ腐ってるがネット流行語大賞になる日が楽しみでがんす
裏
-
裏
マナマナが腐女子に!?
裏
-
そういうの最近文房具屋で見るな
裏
ポケモンはポケホーム早くして、孵化するための倉庫が足りない
裏
-
今日のうんち
-
裏
お仕事やめたい
ただそれだけである
裏
-
やめちゃえー
-
やむやむ
-
裏
ビビットアーミーWeb広告世界の石油王説
裏
-
裏
(生前の行いを)後悔し 反省し 次こそはと冷や汗かきながら走り抜けたから彼らだから
きっと他人事に思えないのだろう 次ではなく「今」やり直す機会がある自分に何ができるだろうと考える
裏
-
最近それとマジカミと買わなくて良くね?って思うぐらいにストーリー進行してるエロ漫画しか広告ない
-
裏
グロ画像っぽい物を表示する美容、健康系広告に比べればビビットアーミーは許せるようになってしまった
裏
下と比べて満足してはいけないのは承知してはいるが
裏
-
裏
今日クリスマスか・・・まぁ家族と過ごせるだけマシだな
昔はよく池袋あたりを練り歩いてたけど、当然だけど昼間じゃカップルはおろか人もすくないしつまんないんだよな
といって地元じゃカップルが溢れるようなところとかないしつまらん
好きなキャラクターとクリスマスお祝いしてる絵でもシコシコ描いてようかな
裏
-
ビビッドアーミーで進撃コラボってことでツイ検索したら確かにエレンは居た
居たけど誰この人状態だった
-
ビビッドアーミーって中華ゲーでしょ?
前ネットニュースで見たけど、中華ゲーが韓国でエロ広告出しまくってて問題になってるってさ
絶対あの手合いの系譜だよなビビッドアーミー
-
ビビットアーミーWikiの広告に関するページの充実ぶりだけは大好きなんだけど、あれ実際どの程度エロあるんだろう、多分東方艦これの敗北絵程度なんだろうけど
裏
昔やった時はそこまでたどり着く前に飽きた
裏
-
広告を多く出すことで利益を上げるタイプのゲームで、別にそういう要素はないらしい
pixivの辞典の記事が詳しい
-
なんとなくツイッター眺めてたら全く関係ないワードから、かまってちゃん的なアカウントを発見したけど
本当に存在したのか。テンプレみたいに「もう無理。苦しい。助けて」を連投してるけど
本当に追い込まれてるならそんなこと書けないよね。ていうか話聞いて欲しいとか書く余裕あるなら書けばいいじゃん(テンプレ)
-
クリスタ入れてるけどやたら素材おおいなこれ
1500弱ってなんだこれ
裏
冬ボ何処行った…
裏
-
そう言いながら車で焼身自殺した人いたよね
-
裏
台湾で海上の橋が疲労崩壊してたのか
なんか各所の対応がすごく有能で、管理会社も見落としてたとはいえできるだけのことはやってたようには見える
それでも橋は落ちる……自然現象って怖いなっていうのと同時に、昨日の「油断も慢心もしない」って話を思い出すわ
裏
-
>>806
いや病んでる人はむしろ誰でも同じことすると思うぞ
チル裏にすら似たようなのいるんだからそっとしておいてやれ
-
苦しい気持ちをただひたすらツイッターに吐き捨ててるんでしょ。相談してとか解決しようとかそういうのとは違う
もちろんそれはツイッターに限らずネットではどこでもある
-
何々な人はこんなことしないっていう思い込みもなかなかと怖い
特に自分が関わることのないジャンルだと知識の修正もされんし
-
構ってアピールというか愚痴そのものがストレス解消になるってタイプもいるし
生暖かい目で見てあげるがヨロシ
裏
中にはそういうお悩み相談を親身に付き合って
そこまでよするのが狙いみたいなのもいるとかいないとか
裏
-
家出した未成年を囲おうとする奴の熱意すごいからな
常時そういう単語で検索してて即リプしている
下手したらbioも観てないから釣りに引っかかったりしてる
-
実際問題本当に追い込まれてるとネットでそういうこと言い出すぞ
現にそれを見て追い詰めようとしてるじゃないか…
裏
助けがあるならそちらに流れ込むはずだからねぇ
ネットしか居場所がないといえる
裏
-
裏
未プレイなのに二次創作するやつは凡ランクのくせにwiki編集したりするやつに似ている
裏
-
裏
何かとおもえばビビッドアーミーの広告を見続ける放送するのかw
エロ系大丈夫か・・・?このすばの広告は結構好きだったけど
裏
-
裏
https://i.imgur.com/t0v3ROq.jpg
裏
-
検査資格者や法曹じゃないのにウィキペディアの道路運送車両法の項目弄ってる俺も未プレイ勢みたいなもんかね…
裏
まるで誰も書いてない項目をそれなりに見れるようにしたんだが、もっと周りも参加して確実な項目にしてくれて構わんのよ?
裏
-
裏
たしかに俺もらっきょとかHFとかエミヤ飯とかエンジョイして見てたけど
でもufotableがどうとか褒める気にはならない
名前をあげたアニメに関してもまぐれ当たりか外部の手が入ったことでたまたまよくなったんだと思っている
あそこにいいものは作れねえよ…
裏
-
社長の件とかファンへの対応とかってやつか、まぁいいんじゃないかな
製作者が個人的に嫌いなのと作品褒めるのを分けて考えてるのはむしろ立派
-
坊主は憎いが袈裟の素晴らしさを知る
-
裏
ルパンもユアストーリーの人だからと拒否反応してないで見とけよ
オリジナル出して失敗してただけで映像の技術は細かい所までしてて普通にいい
裏
-
僧衣を脱ぐ日?
裏
最近h付けたままURL載せる人増えてね?
裏
-
やっぱロボアニメのOPでブィーンバシーンバシーンギャギャー!って効果音付きは燃えるよね
-
俺はGガンOPでシャイニングがサーベル抜く場面超好き
-
むせる
裏
ベンガルっちゅうのか
毛皮でもこのブツブツ感が苦手だな
裏
-
>>825
ガリアンOP終盤のローラーダッシュとかいいよね
-
裏
英語でイラッと来る事、oneappleをリンゴ1つと解釈すればいいのかワンアップルという名称と解釈すればいいのか
せめてスペースをちゃんと入れろよ
裏
-
文脈から空気を察しろ
-
oneappleは和訳的には「一鈴瑚」だと思うので基本固有名詞なのでは
文脈的に明らかに「一つの鈴瑚」の場合はそっちだ、と改めて判断するくらいで
裏
久々に九月のパンプキン聴くかぁ
あえてBad apple!!ではなく
裏
-
東方鬼形獣(PC)
東方を遊んだときの感想が「楽しい」から「嬉しい」に変わってしまったのはいつからだったろうか。
「今年も東方が遊べて良かった」というのはゲームそのものに対しての話では何一つないし、
めちゃくちゃ失礼な話なんだけど、心のどこかでそう感じてしまうんだよな。
一応Extraをサクッとクリアできる腕はまだあったけど、
いつか通り過ぎた時代の何かが自分の中に残ってないかを確認するだけのゲームになってやしないか。泣きそう。
これ長く東方に浸かってる人によく刺さる文章だと思う
-
人身事故で電車がとまった
頭痛いのに帰れない
慰謝料寄越せ糞事故した野郎!!
-
>>832
わからんなぁ
まだわからんと言える側で良かった
裏
まだ通り過ぎていない人にとっても、「通り過ぎてしまった人もいるんだな」というのは寂しいものではあるのだろう
裏
-
ケーキでも食おうかと思ったけど2、3日後の方が売れ残りとかを安くうってくれるかな
-
別ルートで帰宅しても1000円以上かかる
なんでこの費用が利用者負担になるかわからない
少なくとも鉄道会社が負担すべきでは?鉄道会社はその費用を事故ったボケから請求しとけ
-
>>836
連鎖するから止めたはず
-
裏
2歳くらいのガキ、エレベータのボタン全部押そうとする
↓
母注意
↓
ガキ、無予告無反動でナチュラルに特大かなきり声(2秒)、ピタリとかなきり声停止
こういう話にはネットでもいろいろ言われてるけど、俺がガキの頃はこんなガキいなかったわやっぱ
裏
-
いや普通でしょ……
-
都会で時間潰そうとしたらカップル多過ぎて居心地悪いわ
火災でも起きろ
-
いや普通まずグズるだろ…
-
>>841
動画でも見てみないと正確にはわからないけど、電車とか街中でも唐突に奇声ぐらいならよく見かける、十分可愛げもある
金切り声の音程が高すぎてやばかったって意味ならそれは喉の凄さであって中身の問題ではないかと
グズってから泣くのが普通、っていうのは昔見たサンプルが少なすぎただけじゃないかな
-
エシディシ風感情コントロールを既に学んでる子供とは末恐ろしいな
-
>>837
最安の代替ぶんは払って然るべきと思うんだがなぁ
飛び込んだもの勝ち、事故ったもの勝ちで意味わからん
事故に勝ちもないかもしれないけど、電車事故に対しての責任意識がなさすぎ
-
まあ責任意識と言われても鉄道会社が一番の被害者ですから責任はないですし
-
2番目の被害者が遺族だな。莫大な金額を請求されるから
弁護士に頼めばなんとかなるらしいが
-
裏
AmazonのマケプレでCD買ったが怪しい業者+サクラが増えてほんとめどくなった
みんなブツを売るならウニオンとかの信頼性のある店に流してくれ
裏
-
いや遺族は被害者ではない
他の迷惑かかる自殺や事故は損害賠償責任あるのに
なんで鉄道事故のみ「被害者」なんだ?
-
動いたんで帰るか
あたまいてえ
-
一種類の魚しか食えなくなるとしたら何にする?って質問。鰹にしないと鰹ダシの
物全滅と考えるとカツオ無双なんだが、個人的にはサーモントラウトとで迷うな。特にスモークしたのが食えなくなると思うと
-
裏
アニメのブラクロってもうこんなところまで進んでるのか
毎度のことながら連載中のジャンプ漫画アニメ化は連載に僅差まで追いつくのね
裏
-
刺し身、鍋、焼き魚、フライ、寿司全てで食えるシャケでしょ
-
シャケとサーモンって別物じゃね?
-
庭渡久侘歌ちゃんむしゃむしゃ
-
クリスマスにはシャケを食え
-
鮭とサーモンは鱒と鮭くらいの違いがあるな
-
年賀状を先週完了してたが、10枚ほど新規と書き直しが決まった
この気持ちをどこに向ければ
-
裏
ラップの良さが理解できないが、俺の好きなスクリーモを好きって方が普通は理解されないだろうな
裏
-
クリスマス袿姫たべたいなぁ
-
裏
数日前色々復活してんな的なレスがあったが
まさか自分が楽しみにしていた存在が帰ってきてくれた
こんなに嬉しい事はないな…
裏
-
クリスマスになると
・子供がどこにいるのか
・その子供が良い子に過ごしていたのか
・良い子だった場合度のプレゼントが喜ぶのか
などを測定する装置が働くそうな
裏
クリスマス計器
裏
-
裏
今日はターメリックすなわちうこんを使ってみようと思う
そう思い瓶をちょっと開けてのぞいてみた感想としては すごく体に悪そうな色してるな…
昔中学校の美術室あたりでこういう色見たことあるわ
裏
-
ブラックナイトパレードほんと好き
この世に存在するサンタ漫画(大体は一発ネタ)の中で一番面白いのでは
-
裏
「宇宙へ」って後ろに付けるとなんか壮大感ある
裏
-
博麗霊夢 宇宙へ
-
うら
ホロライブコラボ辺りからアズレン復帰して気づいたんだけどロリにくすべって副砲積めたんですね
副砲空母とかめっちゃ便利じゃない…?
うら
-
ブリ大根 宇宙へ
-
ドラマがある
-
あたい、宇宙へ
-
裏
原作やらないで二次創作やるとかってツイッターでいま話題なのか
神主のセリフがけっこうバズってた
裏
-
やっと帰れた
マジでむかつく
-
裏
「お前の事情なんか知らない」かぁ。そう言われたらこっちも
「規則ですから。そちらの事情は知りません」で処理したくなったうなぁ
裏
-
まぁフニフニ言うくらいならとりあえずやれって話だわな
-
それでウケる二次創作が作れるならいいんじゃない?
原作もやらずに作れるんなら
-
俺好みの絵と展開なら許容します(クソ野郎感)
裏
今日はイブか…
家族ともクリスマス過ごす予定のないチル裏民のやつ、ひとり近所のすき屋言って
「塩分が濃すぎるんだよ、客を殺す気か、ああ?」ってクレームつけてるんだろうな…
裏
-
一流のチル裏民は旧作まで履修済みが当たり前って本当ですか!?
-
ラヴクラフトの原作はわからないけどクトゥルフの呼び声(TRPG)は好き
遊戯王(漫画)は読んでないけどGX以降のアニメやOCGは好き
みたいな人はそこそこ居そうな気がする
-
時代の流れだけど昔は原作とまるで無関係なキャラが強烈にウケた時代があったからねえ
罪袋とかヤゴコロとか
あとひっかけキャラだけどみとりとか、むしろおめーみとり知らねえのにわかwwwってm9(^Д^)プゲラされる時代
あと原作より弾幕風の方がネ申とかも言われてたな
-
>>874
よくある二次ネタ使ってれば原作から自分で思い付いたネタより簡単にウケるんじゃないか?
-
どっかで「昨今は元ネタ辿って神話や歴史の原典にまで当たらないのにオタクを自称する人が増えて嘆かわしい」
みたいな意見も見かけたな
裏
まぁ個人的には何かを生み出してる限りは別にいいと思う
お金儲けとか、それでイキッたりとかで生み出した価値を越えるほどウザい場合はちょっとアレだけど
裏
-
「二次創作は自由だけどそのキャラのファンなら○○のような最低限の原作設定は大事にしてほしい」
的なことを言ってる人なら見た
○○の中身は原作設定ではなかった…
-
裏
今の時代は紅魔館爆発・鈴奈庵炎上・アリス催眠が最も簡単にウケるとされている
裏
-
東方の場合よくあるネタ=胸糞ネタだから見た瞬間ブロックだな
-
裏
電車の事故って本当に飛び込み得だよなぁ
数万単位の人間に迷惑かけといて何の責任も負わないもの
裏
-
キャノンボールが始まった時、東方の2次創作のあるあるネタで大喜利があったけど、大体神霊廟辺りから
その手のネタが少なくなってるように感じたな
あの前後が所謂分岐点だったんだろうか
-
じゃあ自分もやればー
-
裏
俺は一年間で80冊ぐらい東方の薄い本買ってるけど
いわゆるとしあき絡みの本やら全編ギャグ本以外で紅魔爆発鈴炎上アリス催眠とか見かけない多分10冊未満
桃の缶詰総集編買ったらハイエースとかインピとかそういうネタばかりだったけど普段買わないからこれはこれで
裏
-
裏
スト5で空中ダッシュって
なんか一人だけ南斗水鳥拳みたいな動きしてるけど
相手にしたら落とせる気しないぞ
裏
-
裏
今見てる海外アニメ、主人公が癌治療始めて髪も抜け落ちて、ハイセンスなギャグが続くものの全く笑えない状況なんだけど
10シーズン近くもある上にまだシーズン2だってことに気づいた。どうすんだこれ
裏
-
海外アニメだったらスキンヘッドになった後に超能力に目覚めてプロフェッサー〇〇とか呼ばれそう(偏見)
-
Win10でいよいよ動作が不安定になったし
紅妖永あたりは原作プレイのハードルが恐ろしく高い側になってしまう日も遠くはないのかもなあ
-
妖は青春の思い出(自分の)だからずっとみんなにプレイして欲しいんの
-
魂音泉の永夜抄EX攻略ラップの動画とか2017年投稿だったし20万再生で
コメントも多くて、未だにこんだけ人いるんだなって嬉しくなったな
裏
色々すごい
ttps://www.youtube.com/watch?v=BsAQWlVWb8w
裏
-
アイマス好きだからってゼノグラシアエンジョイしながら見れる人ばかりじゃないんですよ…
-
裏
アイマスも今やゼノだけじゃなくて無尽合体に鋼鉄公演とロボットものあるし
熱風疾風うづきとかあるからなあ
裏
-
>>890
劇中劇ってやつだった
薬局で知り合った同じ患者の婆さんを思い出しながら治療薬をすり替えてたマフィアを撃ちに行く辺りとか普通にシンミリしたのに
-
こないだガンダムやってたら○○(東方のキャラ名)大好きって名前の中学生か小学生がいてびびったな
今はむしろ大人のオタクより若い、っていうか子供の方に人気移ってるのかな
-
今年の秋例大祭でとうとうキッズイラストコンクールやったし
チル裏民の反応もま、ええんでないのだったし
最優秀者は中三だからキッズといってもその中では年長だし
-
ゼノグラシアはアイマスの皮を被せられたせいでケチが付いたもったいない作品だった
-
東方で若さというと例大祭のスタッフも代替わりが進んで今回がスタッフ参加初が増えてきたとか
とりあえずコミケのスタッフと例大祭のスタッフ見比べたら明らかに例大祭のスタッフの方が若そう
-
何年か前あるイベントにスタッフ参加したんだけど、大変だったがすごく楽しかった
サークル参加はもうできそうもないし、一般参加とはまた別のやりがいがあったからまた募集してたらどこかを手伝いに行きたいな
-
俺はゼノグラシア楽しく見れましたよ
-
今の子供達はネットで動画見るとか普通だからゆっくりをはじめ東方に触れるきっかけはいくらでも転がってるだろうしね
あとは好奇心のままにネットを使えばそこから原作やその二次創作に辿り着くくらいは余裕というわけだ
裏
二次だと特徴やネタを抽出されがちだからそっから入るならキャラも掴みやすいだろうし
裏
-
二次ゲから東方入った自分はわりかしレアケースかもしれない
てか今更思うけどなんで知らない作品の二次ゲなんてやったんだ当時の自分
-
>>904
自然癒?
-
ふしげんかもシレン
-
フリゲオタ、同人ゲーオタだと必然的にそのうち東方二次にも行き当たるし、
システムとかジャンルに興味もってプレイしてキャラも好きになるとかわりとありそう
-
>>904
昔だとレアケースだろうけど
今は音ゲーとかふし幻の勢力強いからけっこういるんじゃないかそういう層
裏
神主がずっと二次創作やるハードル下げてたのはほんと偉大だったなってしみじみ思う
裏
-
裏
その内CBが初東方っていう人が出てくるんだろうな
裏
-
裏
いま帰宅したよ
これから巨人の星の1人クリスマスを見るよ
裏
-
裏
ポケットの中の戦争でも見るか…
裏
-
裏
ビビッドアーミーの入場者数おかしすぎるw
とりあえずくろいきり入りヒドイデできた
裏
-
裏
失われた10年
失われた20年
失われた30年
団塊「でも俺たちは逃げ得だからw」
これが現実
裏
-
ニコ生でベルセルクとまどマギの一挙もやってるし
アベマでは高齢のスクールデイズ一挙やってるぞ!
-
裏
俺とやらんか(アーッ
裏
-
同人ゲーオタなら先に原作に当たるんじゃね?
-
ビビアミの広告眺めるの思いの外楽しくて草
-
裏
ビビアミの広告で特に見かけるのって何ですかしまってくださいと置いてかないでの二つだな
裏
-
昔、とらのあなで祭囃し編とひぐらしデイブレイクが同じ列で販売されたんだが、
そこでデイブレイクだけ買ったもんだから店員の挙動がおかしくなってしまった
今でも申し訳なかったと思ってる
-
裏
しかし暖房入れて無いのに室温16度とは
裏
油断して風邪ひかないようにせねば
裏
-
今日一日で一年分のジョナサンを見たし語った
いや本当ブレンいいよね・・・最後のなんであんたがバロンなんだ!のシーンとかたまらんすぎる
でもあまりにも富野らしい尖りすぎた表現とか演出が多いし作画も基本的には悪いしでオススメはしにくい
-
みんな豪勢だなー
俺なんて夕飯納豆とカップめんだぜ
-
裏
自分でブレンドした酒はなんかうまい気がする!
けどベストな割合がよくわからんからキツめになって平日は危険だな
裏
-
裏
江風に結婚衣装か
指輪2個あるけど決められなくて結局未婚なんだよな
結婚衣装あるおかげでどうせならあるやつがいいとかでも性能がとか好み的にはとかいろいろ考えちゃうのが悪い
うら
-
裏
>ニンテンドープリペイドカード9,000円分をセブンイレブンで購入すると1,000円もらえる
>ニンテンドープリペイドカード5,000円券をセブンイレブンで購入した場合は500円もらえる
お得と言えばお得だけど難点は9,000円分も買っても使い道がないということだ…
カタログチケットにも使えるみたいだけど期限が1年なうえに、ほとんどパケ版で所持して積みゲーになってるから使い道がない…
インディー作品は大体Steamで購入してるし一体どうすればよいのだ…
裏
-
裏
フュンちゃんに正月スキンくるのヤッター
裏
-
>>905
自然癒も懐かしい
自分は幻少とか6つのキノコですな
裏
本家の初は同時期の最新作だった妖精大戦争
神主ブログでお手軽みたいなこと言ってたけど全然お手軽難易度じゃなかったよ…
裏
-
アズレンは好きなキャラはそりゃ大量にいるけど嫁ってほどのキャラはいなくて指輪がいまだに使えない
けど愛宕、オイゲン、レンジャー先生あたりなら使っても後悔しないかなって気がしてきた
-
裏
中華一番の悪の女幹部が非常に悪の女幹部していて大変よろしい
裏
-
料理対決漫画あるあるの先行は大体負けるを打ち破った女
-
>>788
これこれこいつこいつ
-
>>931
「折っていって丸い形にできるやつ」ってこれの四角版だったわ
-
うら
さむーい
ねむたーい
指つめたーい
うら
-
>>933
それを書きこんでる端末を抱きしめるんだよ
-
よなかだー
IDの数だけメリー!クリスマスよ!
-
ちゅっちゅ!
-
IDの数字がゆかりんのクリスマスパーティーに集まる人数
裏
「言われた事しか出来ない無能」みたいな事をよく聞くが
俺みたいな「言われた事も出来ない」奴は果たしてどんなカテゴリーになるんだろう
裏
-
俺の誕生祭誰か祝って
-
言葉はただなんだよね(生誕云周年おめでとう
-
>>938
よぉキリストチル裏民、今日はあんたが主役だぜ
裏
IDの数だけケーキが降ってくる
裏
-
クリスマス終わったから次は正月戦線だな
…かまぼこ一板980円とか買わせたいのか売れ残らせたいのか
レギュラー品も返して…
-
正月前って20円ぐらいで売ってるうどんが倍以上になるから嫌い
-
裏
そもそもの発端はポケモンエアプ二次創作者が「愛があって創作している」とかほざいてて
マシュマロで「愛があるなら遅くてもいいからお金貯めてプレイしてね」と丁寧な文面で送られて
それで「創作は自由だ」と逆切れしたのがきっかけになって、いつのまにか周囲がエアプ二次創作の是非の話になっちゃって
世の中伝言ゲームのように歪んで行くんだなーと感じたよ
裏
個人的にはゲームを買い支えていない人は愛があるとは思っていない。よほどの有名サークルならあまり強くは言えないが
まあ当の本人は人気作家でも絵が特別上手いわけでもないしな
裏
-
大量のお気持ちを摂取したからもうその話はいいゾ
-
>>942
ずっとそばにいる
もうどんなことがあっても離れない
-
大量とは言うが、俺と同じお気持ちのレスもツイートも一つも見た事がないんだよな
伝言ゲームのお気持ち
-
裏
あー30分仮眠と決めたら30分で起きれる才能が欲しいわー
裏
-
最近後払いできるとこ多くてクレカいらんな
アマゾンもなんか初めてるし携帯認証だけで分割もできるとか審査関係どうなってるんだろうこれ
-
実は東方って
-
>>858
スクリーモも上澄みのバンドは過去に結構売れていたけど、ラップほどではなかったな
裏
国産三大RPGの3つ目がテイルズってネタ初めて知った
裏
-
昔は真・女神転生が座っていたが、あまりにも3が出なかったので席を追われたんだ…
裏
毎回300万本規模を超えてるシリーズと100万本超えたのが1作品しかないシリーズが
「3大」で括られてるのおかしくない? とは昔から言われてて
第5世代くらいの頃に3大RPGの3番目、なんなら1番目はポケモンだよ派と
ポケモンは1人用RPGじゃないよ派とで戦争になりました
後者が勝ったので「3大RPG」という単語が廃れました
裏
-
裏
寒くて布団から出られない
朝だけでも暖房解禁すべきか
裏
-
そもそも三大RPGとか言う当てはめが意味わからん
-
あれでしょ?古代きのこたけのこ戦争で滅んだ遺失文明ってやつでしょ?
-
三大○○って多いよね、と思ったけど三大珍味以外はパッと出てこなかったわ…
-
三大がっかり名所とか
-
裏
四人揃って三月精!
裏
-
裏
クリスマス用の末尾IDがNG引っ掛かってなんも見えなくてわろた
300レスついてるのに2レスしか見えない
裏
-
FFドラクエにポケモンが入るのは何か違うのはなぜか知らないけど分かる、多分対戦要素があるせい
あと最近のは一方通行化でストーリー簡略化されてるのもある、頑張れば14時間ぐらいでクリアできるし
-
あぁ……大きな星が点いたり消えたりしてる……
アハハ、大きい……彗星かな? いや違う、違うなぁ……
彗星はもっとバァーって動くもんな……
-
もともとRPGってTRPGをGMいなくても気楽に遊べるよう作られたものだよな
カテゴリー的な意味ならむしろFFがロールプレイしづらくて除外されそう
-
裏
Z/Xは来季には忘れそうなアニメだけどBGMだけはええなあ
裏
-
裏
アニマエールが準新作明けしてから借りる俺が敗北者
裏
-
裏
なんか違和感あるなとは思いつつ普通に倒したが
星属性特攻・スターとNP没収・殺属性と完全にドレイクさん殺しじゃねえか対策しすぎだろポセイドン
裏
-
アニマエールは水着回が合宿も兼ねた為にマニアックな着こなししてて良かった
-
裏
最近夜食を我慢できるようになった俺はえらい
裏
-
裏
季節のイベントとかあると絵師さん達も活気づいて嬉しい悲鳴
渋やヒで流れてくるのを見るのだけでも大変
裏
-
ポケモンはキャラクターコンテンツのイメージも強いからなんか違う感はどうしても出るんだろうね
ただまあ和製RPGの中では知名度がそれこそ一強レベルで圧倒的だから入ってないのもそれはそれで違和感ではある
裏
ドラクエがあくまで国内人気のゲームという点を踏まえると世界人気基準ではまた変わってきたりするのだろうか
海の向こうでは誰も遊んでないってわけではないだろうし何だかんだ変わんないかね
裏
-
裏
アサギちゃんは与えたダメージそのままを体力に吸収するって性能みたいで馬鹿みたいに強いらしいな
早く週末にならないかなゲーセンに行きたい
裏
-
>>969
レベル4スキルのCTが22って情報が出ててびびったんだが、マジなら相当ヤバい気がする
けどまぁ初日だし解禁されて数時間だし全然わからないよな
-
外10度いってるな
なんだよ…けっこうあったけえじゃねえか…
-
ほんと寒くなったり暖かくなったりで裸で過ごすのが辛い日と余裕な日があってほんと困るわ
-
>>969
ベース内でアタッカーがシューターやブロッカーを追いかけ回してるとか聞いて震える
-
裸族で過ごす癖がつくと外出した際に
あれ?俺服着てたっけ?とガスの元栓のノリで不安になるから気をつけろよ
-
中途半端に食べるとよけいお腹空いてくるな・・・肉まん3個食ったけどよけい空腹になってきた…あと5個くらい食べたい
-
裏
フルボイス化記念パック!とかじゃなくフルボイスパック!っていう所が安定と信頼のクソナムって感じする
それはそれとしてデカーリャは可愛い
裏
-
ボンバーマンやるのに胸は邪魔になりませんか?(素の疑問)
裏
大変だぁ…アニマエールのメンバーキャラ全員可愛くて
ぜんぶみおわったらかくじつになんみんになる
裏
-
裏
キャップ付き缶コーヒーって実は最強では? 電気ケトルの中にちょうど入るサイズだからお湯に浸して温めるの強い
取り出す時に熱々だったらキャップをつけて、表面を冷ましてから飲めば自販機にあるような温かいコーヒーの出来上がりよ
洗ってコーンスープの温めに使えそうだ
裏
-
裏
クリスマス効果だなー、剣盾でポケルス出回ってて嬉しい
しかし30匹ぐらい孵化して5V性格特性一致目指して銀の王冠1つ使えばいいでやってるけど
色違い勢は1000匹とかやってるんだなあまずまずでも30匹ぐらいが限界なのにようやるよw
裏
-
マホイップの色違いを6匹生み出そうか迷っている
通常のマホイップは理想個体で45種類すべてコンプ済み
-
>>964
よく気づいたな
ドレイクを引けてない俺では全く気づけなかったぜ
-
今作ポケルスのありがたみがあんまりないんだよなぁ…
だいたい薬のせいなんだがゼミでの放置も忙しい時便利
戦闘アニメオフにできるのだからタマゴ孵化するアニメもカットできないかねぇ
-
個体値に続いて性格も変えられるしこれで厳選の手間は殆どないぜーって発売前話題になってたのに
いざ発売されると6Vメタモンがどうとかみんな滅茶苦茶厳選やってんじゃんってなっててなんともかんとも
-
ミント高いから仕方ないね
-
裏
マナリアも見終わったし
今度はバージンソウルでも見るか
裏
-
5V×5Vで5Vは安定して出るから実際は6Vメタモンなんてあんまりいらない
性格だけは厳選するために4Vのメタモン使って変更できるようにはした方がいい
-
たてる
-
そりゃ楽になったのは事実だけど
6Vメタモンあって困る事はないし、色図鑑とか色統一やろうと思うと
理想個体の雄を全種類用意するより、理想メタモン2~3体で済めば楽だもの
あと性格変化で恩恵あるのは孵化じゃなくて捕獲と配信
カプのめざパと性格一致クソしんどかったからな
控えめ、めざ地色テテフは何回リセットしたか覚えてねーもん
-
ほ
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25121/1577267301/
-
>>989
ありがとうございます
-
>>985
あんまりオススメはしない、個人的には黒歴史として埋めてもらいたいレベルの作品だった
でも最後まで見るとまぁなんだかんだ悪くなかったんじゃない?って一瞬だけ思えるかもしれない
-
>>989
ありがトゥー
盾中心の超耐久パ組んで脳内麻薬出し続けたいけど時間が
-
>>989
たておつ
-
>>989
有能チル裏民たすかる
-
チ
-
たてありがと
裏
ウコンバサラとシャンゴルが神話の斧か
神話に出てくる斧って少ないなあ
斧の扱い悪いのも納得しそうになる
裏
-
斧の扱いが悪いってOhNO!
-
審議中……
-
>>997
君の度胸におののくわ…
-
>>1000なら霊夢が年末ジャンボ一等当選
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■