■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

チルノの裏 4752crn

1 : 名無しの幽霊 :2019/09/24(火) 18:30:56 AuSUpgGQ0
こんなネタ考えたけど書き込むスレが無い、
話をしたいけどスレの流れをぶった斬るのは嫌、
ただひたすらに妄想を、ただひたすらに日記を書きたい、等、
衝動的に書き込みたいと思ったら何よりもここに書き込んでみませんか?
何を語ってもOK!チルノを語ってもOK!
同意・反論レスするなら君の思うことを存分にぶちまけてくれ!ずっと君のターンだ!
思ったことを書き込むんだ。それが思わぬネタへ議論へ変化する。
でも最低限の空気は読んでね。さぁレッツしゃべり場!ザッツとうほう!

※ 注意:次スレは>>950以降で最初に宣言した人が立てましょう。
宣言してもすぐにスレ立てせず、自分より前に宣言がないか必ず確認しましょう。

書き捨てテンプレ
---------- チルノの裏 ----------
ーーーーー チルノの裏 ーーーーー
――――― チルノの裏 ―――――
〜〜〜〜〜 チルノの裏 〜〜〜〜〜

■前スレ
チルノの裏 4751crn
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25121/1568568541/

■東方幻想板 チルノの裏 過去ログdatファイル 保管ページ
ttp://s1.gptwm.com/monita/crn_dat/index.html

■チル裏情報収集wiki チルノの遊び場
ttps://w.atwiki.jp/cirnonoasobi

■東方綺想板避難所
https://rara.jp/kisou_hinan/

■寄書板アップローダ チルノのおもちゃ箱
ttp://ux.getuploader.com/crnura/
ttps://ux.getuploader.com/crnura2/


2 : 名無しの幽霊 :2019/09/24(火) 18:32:50 ehqNJT6IS
わーい


3 : 名無しの幽霊 :2019/09/24(火) 18:40:52 vA2TAO1w0
パンケーキだ!


4 : 名無しの幽霊 :2019/09/24(火) 18:59:32 tcb6kkU6M
あたいパンケーキだーい好き


5 : 名無しの幽霊 :2019/09/24(火) 19:02:19 mpVrwmVQ0
このホットケーキ甘くないー


6 : 名無しの幽霊 :2019/09/24(火) 19:16:29 QFWzsy4.0
ただいまチル裏
さあ今日も竜虎連合の応援するぞ


7 : 名無しの幽霊 :2019/09/24(火) 19:19:04 QFWzsy4.0

竜もう死にかけてる……



8 : 名無しの幽霊 :2019/09/24(火) 19:22:42 B7XZ3z5c0
>>1


9 : 名無しの幽霊 :2019/09/24(火) 19:33:46 vA2TAO1w0
>>1
おっつん


シャントットってこんなオーホッホッホとかいって魔法ぶっ放すキャラだったのか
モーグリみたいなほんわか系だと思ってた



10 : 名無しの幽霊 :2019/09/24(火) 19:42:15 Dx/d5kBg0
>>1
有能乙


11 : 名無しの幽霊 :2019/09/24(火) 19:46:35 HhmuhiGo0

1/8スケールのただの制服姿のフィギュアが14,800円…
でもPなら買うんだろうな



12 : 名無しの幽霊 :2019/09/24(火) 19:53:25 CBMPLgJM0


パンケーキはよくイメージできないが
肉にソースで食うもんでもあるとかなんとか…


13 : 名無しの幽霊 :2019/09/24(火) 19:55:32 gFFue6lw0

神様「死亡直前の姿のママ異世界転生させてやるが希望はあるか?」
「じゃあ俺が人類最強で無双できる世界に!」
神様「わかった、いざゆけボウケンシャー」
「・・・ハッこ、ここは・・・そうだ俺は異世界にやってきたんだ!ん、神様から手紙?」
神様「そこは人類がいない世界じゃ、お前が古今無双で世界最強の人類じゃ」



14 : 名無しの幽霊 :2019/09/24(火) 19:57:58 3tdNBN3kS
死亡直前の姿のママが異世界転生するのかと…


15 : 名無しの幽霊 :2019/09/24(火) 19:59:33 QFWzsy4.0
>>14
ねん


16 : 名無しの幽霊 :2019/09/24(火) 20:00:44 Z9nIpKukS
りき


17 : 名無しの幽霊 :2019/09/24(火) 20:03:23 B7XZ3z5c0
けむり


18 : 名無しの幽霊 :2019/09/24(火) 20:04:31 JkYF3Y46S
Twitterってすごくね?三つ子の虐待事件に関しての実刑判決に対して
オムツ変えず仕事で育児手伝わなかった夫も実刑判決くらうべきとか
刑法とか何もかも関係ないレベルの感情論がまかりとおってる
この人たちが理想とする社会ってどんな社会だよ


19 : 名無しの幽霊 :2019/09/24(火) 20:07:15 m0i5xbnc0
ボウケンシャーがボウゲシャーにしか見えなかった
3回くらい見直した


20 : 名無しの幽霊 :2019/09/24(火) 20:07:47 m0i5xbnc0
ボウゲッシャーだった


21 : 名無しの幽霊 :2019/09/24(火) 20:12:15 QXoNCGNo0
結婚に全く魅力を感じないし人間の子供より猫の赤ちゃんのほうがずっとかわいい
資源が減ってる今無理に子孫を残すのもエゴにしか思えない

神主はなんで結婚したんだろう……


22 : 名無しの幽霊 :2019/09/24(火) 20:12:17 vA2TAO1w0
ボウケンジャーっていう戦隊ヒーロー的なものに見えた


23 : 名無しの幽霊 :2019/09/24(火) 20:14:36 QFWzsy4.0

ッキャアアア鷹も死んじゃう生きて



24 : 名無しの幽霊 :2019/09/24(火) 20:19:58 ZPglyUqE0
鷹の団みたいな男所帯の傭兵団すき


25 : 名無しの幽霊 :2019/09/24(火) 20:22:39 UA/Bt0hQ0
一応ネタバレ注意裏
こいつがラスボスになるなんて始まった時は誰も思わなかっただろう
ttp://ur0.work/Tr4q

神主関連スレ見るとちょくちょく息子が東方を引き継ぐかどうか引き継いでほしいとかあって
こう苦笑というかなんというか長男がまだ7歳ぐらいじゃないっけ?



26 : 名無しの幽霊 :2019/09/24(火) 20:28:52 QFWzsy4.0
長男が腐男子に成長して少年だらけの東方に


27 : 名無しの幽霊 :2019/09/24(火) 20:37:12 CPlzaOHo0
てか神主の子供ってもうそんな歳になるんだっけ
二件目ラジオで結婚報告したり例大祭で紅白饅頭配ってたりが懐かしい話になるぐらいか…


28 : 名無しの幽霊 :2019/09/24(火) 20:37:47 k4WTq82Q0

たまに前衛やると全然だなあ、俺は足4のウルシで何がしたかったんだか
それでもなんとか勝てたけどこれ完全にモモコのおかげだ



29 : 名無しの幽霊 :2019/09/24(火) 20:59:54 B7XZ3z5c0

ブッシュベイビーOPのAPOLLOが名作劇場シリーズにしては異色な
曲だよなぁと思ったら作詞作曲が谷村新司だったw

谷村本人が歌っていたら群青みたいな雰囲気になってしまうんだろうか



30 : 名無しの幽霊 :2019/09/24(火) 21:02:06 RbT.fR/Y0

まちかどやっぱりついでだからって予約しちゃった
しかしサガは発売前から値引きされてるけど予約入ってないんかw?



31 : 名無しの幽霊 :2019/09/24(火) 21:08:51 pXz7f0VM0
>>9
呪いのスペシャリストで巨大化もするし、そしてBBAだ


真面目にウィンダスミッションとモーグリなんたらのやつはコンシューマでできてもいいと思うんだ



32 : 名無しの幽霊 :2019/09/24(火) 21:22:35 QFWzsy4.0

中日決まってしまった…
あと1回鯉に勝つ気力はもう残ってないよな…



33 : 名無しの幽霊 :2019/09/24(火) 21:29:50 bfJplM7o0
>>22
的なものというか、実際に戦隊ヒーローに居たぞボウケンジャー


34 : 名無しの幽霊 :2019/09/24(火) 21:38:36 m0i5xbnc0
何言っても負け犬の遠吠えだけど
やっぱりカープが出るのが納得行かないわ
例の外人がどんだけセリーグ球団から勝利打点かき集めて、
あの外人が抹消なってから勢い落ちたか


35 : 名無しの幽霊 :2019/09/24(火) 21:42:51 QFWzsy4.0
他のスポーツだと剥奪だけど、チーム競技だと難しいんだろうか


36 : 名無しの幽霊 :2019/09/24(火) 21:51:30 Zm7eZM5Q0

今年も今まで通りの采配で上手く行くはずがないのに監督があのザマだからな
ギリギリ入り込めたのは選手達の能力だろうな
他チームのファンだがあの状況下だと選手達が不憫でならない



37 : 名無しの幽霊 :2019/09/24(火) 21:58:39 RbT.fR/Y0

ヤクルトだけ酷いことになってんな



38 : 名無しの幽霊 :2019/09/24(火) 21:59:33 m0i5xbnc0
>>37
あそこは強いとき強いから・・・
怪我人が出なかったり投手が投壊しなかったときあたり


39 : 名無しの幽霊 :2019/09/24(火) 21:59:40 iPcSAI7Y0

ボダラン3をモズでやってるけど強ビルド組もうとするとメックに乗る必要が無くなって個性が薄れるから調整入れて欲しい



40 : 名無しの幽霊 :2019/09/24(火) 22:01:51 QFWzsy4.0
>>37
記録で一番盛り上がってるから!


41 : 名無しの幽霊 :2019/09/24(火) 22:03:49 QFWzsy4.0

鷹も終わってた…なんなんだよもう…



42 : 名無しの幽霊 :2019/09/24(火) 22:20:58 CPlzaOHo0
DB裏
シリアスなストーリーやってる最中に
唐突にすごろくやりだすのは謎過ぎるよね
GT裏


43 : 名無しの幽霊 :2019/09/24(火) 22:24:58 iPcSAI7Y0

異世界おじさんの「SEGAは勝ったか?」はあまりに辛い現実だけど
「こち亀の連載終わった」も中々に信じ難い事実だよなぁ



44 : 名無しの幽霊 :2019/09/24(火) 22:29:26 YK0RXVJwM
いいともとこち亀はたしかに終わるとはとても思えないコンテンツと思うわな


こち亀は作者がVチューバーに興味示してたりするし
不定期でもサブカル薀蓄回やってくれてもいいのに



45 : 名無しの幽霊 :2019/09/24(火) 22:29:38 k4WTq82Q0
ハンターハンターがまだ終わってないもなかなか破壊力のある事実


46 : 名無しの幽霊 :2019/09/24(火) 22:30:08 iSP.0MfY0
セのことなんかより西武おめでとう


47 : 名無しの幽霊 :2019/09/24(火) 22:36:05 YKpcgACI0
キン肉マンⅡ世が終わった後に、キン肉マンが連載再開して高評価、ってのも驚きの事実だと思う


48 : 名無しの幽霊 :2019/09/24(火) 22:39:26 k/Grh4Ag0
ボンゴとアトラスとマーチが生産辞めるのも中々辛い現実だわ…


49 : 名無しの幽霊 :2019/09/24(火) 22:41:20 iPcSAI7Y0
今連載中のキン肉マンが面白すぎるせいで当時は「ゆで先生はもうキン肉マン描かなくていいよ…」な空気だったのが信じられない


50 : 名無しの幽霊 :2019/09/24(火) 22:48:25 24AUZ.d2M
「キメラアント編の次始めちゃったけど、ちゃんとやり切ったよ」の圧が強い
なおその次


突然腰痛で寝たきりにならない限り、なんだかんだで上陸はできると思ってる

作品全体の完結は無理ですね



51 : 名無しの幽霊 :2019/09/24(火) 22:50:06 gFFue6lw0

初期のキン肉マンはジャンプ特有の迷走の見本市みたいな漫画でほんと笑う



52 : 名無しの幽霊 :2019/09/24(火) 22:51:51 k/Grh4Ag0
ttps://pbs.twimg.com/media/EFNUsBYVUAEaGzP.jpg


きのこ…

機能性食品…

きのこ性食品…????



53 : 名無しの幽霊 :2019/09/24(火) 22:54:07 QFWzsy4.0
>>52
何これ


54 : 名無しの幽霊 :2019/09/24(火) 22:54:18 Dx/d5kBg0
茸生える


55 : 名無しの幽霊 :2019/09/24(火) 22:55:54 mpVrwmVQ0
どう見ても毒キノコに見えるんですが…脂肪を燃やす毒キノコ?


56 : 名無しの幽霊 :2019/09/24(火) 22:57:41 eIzeHZwU0
死亡すれば脂肪その他諸々はたしかに燃やされるが…


57 : 名無しの幽霊 :2019/09/24(火) 22:58:02 gFFue6lw0
死亡で燃やすきのこ?


58 : 名無しの幽霊 :2019/09/24(火) 22:59:54 9cC6YyVQS
今のキン肉マンは本当に面白くて熱いけど、今頑張ってる超人達が将来あんな末路やあんな老後を迎えることが分かってるから胸が痛む


59 : 名無しの幽霊 :2019/09/24(火) 23:03:27 dTnzce.IS
どっかで「分岐」させるんじゃね
なんか時間とか操れる連中もいるしさ

ていうか今のままじゃどうやっても繋がらなくね?


60 : 名無しの幽霊 :2019/09/24(火) 23:06:14 9cC6YyVQS
>>59
そう思ったけど、ケビンの出産を思い出して慌てて軌道修正したりとかしてるそうで、今のゆでは侮れないよ…
だけどそれならいっそ、二世をどこかで昇華してほしい


61 : 名無しの幽霊 :2019/09/24(火) 23:15:17 Zm7eZM5Q0
昔ヨーグルトきのこってあったな…


62 : 名無しの幽霊 :2019/09/24(火) 23:18:15 YKpcgACI0
今のキン肉マンが終わったら、今のキン肉マンで築いたものをベースにした形でキン肉マン二世の続きが始まって大団円になるんだよ


さすがにそれはない



63 : 名無しの幽霊 :2019/09/24(火) 23:19:00 mpVrwmVQ0

うーむ勝てないから諦めてレベル上げだ
レベルを上げて物理で殴るやはり力こそパワー



64 : 名無しの幽霊 :2019/09/24(火) 23:21:12 RbT.fR/Y0

西部優勝したのか



65 : 名無しの幽霊 :2019/09/24(火) 23:24:55 OuoD/SoAM
米粒みたいな大きさの鼻の角栓採れたよー


66 : 名無しの幽霊 :2019/09/24(火) 23:30:10 Gad6J8.w0
うp


67 : 名無しの幽霊 :2019/09/24(火) 23:32:24 QFWzsy4.0
角栓ほじっちゃだめだよー


68 : 名無しの幽霊 :2019/09/24(火) 23:35:27 fbKS.j.6S

セーラームーン無印の最終決戦の仲間がバタバタ死んでいくの、本当に急に訪れるんだよね
さっきまでギャグやってたのにいきなりジュピターが死ぬ
だからこそ当時の女児の印象に強く残ったんだろうなあとしみじみ



69 : 名無しの幽霊 :2019/09/24(火) 23:47:23 iPcSAI7Y0

異世界おじさんの「そうかー幽白知らないか…」は本当に発生するからビックリする
ハンターハンターは知ってるのに



70 : 名無しの幽霊 :2019/09/24(火) 23:50:46 Dx/d5kBg0
きびしい人たちが不意に見せたやさしさも知らないのか


71 : 名無しの幽霊 :2019/09/24(火) 23:52:14 tcb6kkU6M
眠気と空腹が同時に……


72 : 名無しの幽霊 :2019/09/24(火) 23:52:42 3tdNBN3kS
性欲もプラスするのだ


73 : 名無しの幽霊 :2019/09/24(火) 23:58:45 ZPglyUqE0
アークゲーやっててワンチャンで半分減らしたり減らされたり見えない二択とかやってるとすげーつまんないなって思うな・・・
やっぱスト系とか恋姫じゃないとおれはダメだ


74 : 名無しの幽霊 :2019/09/25(水) 00:01:20 uwnVFK6s0
夜中だー、IDの数だけ今季アニメが終わらない
夏が終わってしまうやだー


今日はマリオカート公開日か忙しいな



75 : 名無しの幽霊 :2019/09/25(水) 00:07:16 7xgTIECc0
頭痛が引いてきた
最近多くて困る


魔トも時計少女も大差なかったのに、無限だけ超強化されてねーか
どうすりゃ勝てるんだこいつ



76 : 名無しの幽霊 :2019/09/25(水) 00:22:08 o2yqO9oA0

竜と兎さんのファンがわりと虎さんを応援している気がする
でも虎ファンはもはや力を失っいつつある竜さんの勝利に全ての期待を掛けてる
そしてもし奇跡が続いたとしたら、最後は竜と虎の一騎打ちで自らトドメを刺すことになるかも
複雑だねえ



77 : 名無しの幽霊 :2019/09/25(水) 00:34:16 vpXOzC1c0
>>50
まだ上陸してないの・・・


78 : 名無しの幽霊 :2019/09/25(水) 00:56:57 NZgJOfI.0
冨樫もだけど、萩原はどうしてんのよ?


79 : 名無しの幽霊 :2019/09/25(水) 00:59:45 o2yqO9oA0
同人誌出してるんじゃないの


80 : 名無しの幽霊 :2019/09/25(水) 01:00:15 ieB/7GSY0
よなかだー
IDの数だけにこるくん


「昔ギリシャのイカロスは助けた亀に連れられて眠っていたうさぎを追い越し十二支に選ばれました」
「色々まじり過ぎなんだよなあ・・・」



81 : 名無しの幽霊 :2019/09/25(水) 01:09:05 .taDpllc0
>>69
DBの話を高校生に振ったら「DB読んだことないんでわからないです」ってのは数年前発生した

もう少し下の世代なら改観てましたって世代になるのかね?



82 : 名無しの幽霊 :2019/09/25(水) 01:13:33 NMywBiEI0
ドラゴンボールはなんなら同世代でも知らない奴がいるので、
ああいうのはわりともう個々人による世代


83 : 名無しの幽霊 :2019/09/25(水) 01:19:56 ZQwUBa/AS
鬼太郎は色々な世代と話してみたい。
学生だけど二期まで網羅してる人と話した時は楽しかった


だけど5期とか結構アンチも多かったらしいね…



84 : 名無しの幽霊 :2019/09/25(水) 01:23:17 o2yqO9oA0
DBは冒険漫画世代と格闘漫画世代で分かれてる印象


85 : 名無しの幽霊 :2019/09/25(水) 01:32:55 o2yqO9oA0

ISSって一泊400万で泊まれるらしい
一般人でも頑張ったら泊まれるな
でもその一泊のために訓練とかしなきゃならないんだろうな、それはめんどくさい
普通に泊まれるようになるのはいつだろう



86 : 名無しの幽霊 :2019/09/25(水) 01:51:57 NMywBiEI0
ISSに泊まれる日は来ないのではないか
国会議事堂は誰でも行けるけど、重要性的な意味で泊まれないので

外国感覚で宇宙行けるのは……
って言っても、わりと宇宙産業ってブーム次第でいくらでも早くも遅くもなるのよね



87 : 名無しの幽霊 :2019/09/25(水) 01:57:56 7xgTIECc0
昔のDBの立ち位置にいるのってワンピだろうし
若い世代なら、鬼滅とかヒロアカだろうから、DBが有名って概念すらないだろう
ジャンプ外も入れればもっとバラつくぞ


88 : 名無しの幽霊 :2019/09/25(水) 02:02:05 o2yqO9oA0
>>86
民間に解放したらしいよ


89 : 名無しの幽霊 :2019/09/25(水) 02:06:16 o2yqO9oA0

goo辞書見てたら検索ランキング1位が一物だった…



90 : 名無しの幽霊 :2019/09/25(水) 02:15:58 TH6h0wcw0

トライナイツが相変わらずやばかった
パスをカットするシーン、スローモーションになる演出の中
敵チームだけ動くという時空の歪み



91 : 名無しの幽霊 :2019/09/25(水) 02:16:03 T3/A12qgM
ウホッ…


92 : 名無しの幽霊 :2019/09/25(水) 02:32:07 NZgJOfI.0

正直歌ネタって長いだけで面白くないことがほとんどだから好きじゃない
こないだのは、いつものよりは面白かったと思うけど



93 : 名無しの幽霊 :2019/09/25(水) 06:09:23 X2RMyaak0

DBとワンピの間位に引っかかる世代だけどどっちも通しで読んだことない
その手の質問にはるろうに剣心世代です、って答えてたけど
作者の不祥事のせいで言いにくくなっちゃったな



94 : 名無しの幽霊 :2019/09/25(水) 06:13:32 xDAJkiHo0

ミリシタのアイコンが変わっている…だと
教授これは…⁉



95 : 名無しの幽霊 :2019/09/25(水) 07:12:53 r8QeCC9UM

悪いことしたならそこは怒られるべきなのに
他の捕まった奴は職しか公表してない所を「るろうに剣心の作者」とほぼ名指しで
他に捕まった警察や官僚の不祥事から目を逸らさせる気満々過ぎて
むしろ作者叩く奴は政府の思惑に乗せられてるバカって気にさせられるのがなんだかなぁ…



96 : 名無しの幽霊 :2019/09/25(水) 07:38:57 CDHqn81ES

結局、評価されないから絵を描くのを辞めた って表明したのが誰だったのか分からなかった
あれだけ四方八方から嘲笑されたんだから二度と描かないだろうなと思うけど、相当時間経たないと復帰も出来ないし、何かのはずみで過去の事をほじくり返されたりもするのかな
そう思うとそこは痛いな



97 : 名無しの幽霊 :2019/09/25(水) 08:05:56 St.fwhV2S
絵は才能だよ
ソースは俺の絵が下手すぎること


98 : 名無しの幽霊 :2019/09/25(水) 08:14:55 vxmV/cmIS
仕事終わりに帰れない時間が出来たのでアプリのけもフレ始めたが
このタイプのバトルシステムを敬遠してた俺にのめり込ませる辺りなかなかのクオリティじゃないか
CGもちびキャラも可愛いのが最大の理由だが。セリフ回しの出来も良い


99 : 名無しの幽霊 :2019/09/25(水) 08:50:26 C0hs3qPYS
なおレア度高くなるほどフォト>キャラになっててガチャはアカンと聞いた


西武で人身か、優勝の喜びで飛び込んだか又はショックで嫌がらせか



100 : 名無しの幽霊 :2019/09/25(水) 08:54:31 sP4cTQZYS
高レアは可愛く書いて広告の看板へ


残り3話推定だからスペシャル期待?
ダンクーガ方式だよ



101 : 名無しの幽霊 :2019/09/25(水) 09:39:39 18A5ETdI0
DBとワンピで思い出したけど、久々にワンピのアニメ見たらひたすら同じ攻撃を避けまくるシーンが続いてて
ああ、Zもひたすらこんなシーン繰り返すのあったなぁ…と懐かしく思った。


102 : 名無しの幽霊 :2019/09/25(水) 11:15:14 MR4KNMWsS
うら
ここ二週間で同僚の身内の不幸2件労災2件交通事故1件たちの悪いバックれ1件
会社呪われてるんじゃなかろうか
うら


103 : 名無しの幽霊 :2019/09/25(水) 11:26:55 C0hs3qPYS

やっぱりチャージ系アプリが攻撃対象になったか
これだから好きな時に使えないんじゃ現金最強は変わらない
スマホアプリなしで決済できる奴は無理なんかねえ

エルメロイも熱いな限定解除マジかっこいい
凹凸も最近になって面白いし夏は外れがないな



104 : 名無しの幽霊 :2019/09/25(水) 12:39:43 St.fwhV2S
元から現金最強でしょ


105 : 名無しの幽霊 :2019/09/25(水) 12:51:34 .arSFff6M
カードが最強なんだよなぁ


106 : 名無しの幽霊 :2019/09/25(水) 13:05:36 mc32YQHsM
現物のやり取りに勝るものなしじゃぞ(物々交換至上主義者並感)


107 : 名無しの幽霊 :2019/09/25(水) 13:39:20 Pm6tRJac0

何者でもない人間が幸せになれる時代は昭和で終わったんだ
これからは死ぬ気で何者かにならないと何も得られない時代なんだ



108 : 名無しの幽霊 :2019/09/25(水) 13:52:25 sP4cTQZYS

ではシュタインベルガーを…



109 : 名無しの幽霊 :2019/09/25(水) 14:01:30 aVpm2X9.0
フーバー・キッペンベルグ…鋼鉄の撃墜王…


110 : 名無しの幽霊 :2019/09/25(水) 16:27:42 /yb3Rync0
死ぬ気でチル裏民になるぞ


111 : 名無しの幽霊 :2019/09/25(水) 16:27:43 P4RoHG2g0
サンマの初心者なんだけど内蔵って取ったほうがいいのか残したほうがいいのか


112 : 名無しの幽霊 :2019/09/25(水) 16:35:25 4qcOardgM
>>111
あのほろ苦さがいいんだよって人ならそのままでいい
少しでも苦いのヤー!っていうなら取った方がいい
秋刀魚は消化器官が簡易で食べたもんがすぐ出て行くから腸も食べやすいんだってさ
だから他の魚のはちゃんと取りましょうねー

ゆーても自分が食べてきた秋刀魚の腸はたいがいクッソ苦かったんですけど!
安物ばかりだったし鮮度が大事なのかなー


113 : 名無しの幽霊 :2019/09/25(水) 16:36:15 Pm6tRJac0
上の方はまずい
下の方はおいしいことが多い


114 : 名無しの幽霊 :2019/09/25(水) 16:54:19 aStkZZjc0

やることねーなーって思ってたけどもう休日が終わる
休みって本当すくねぇなぁ・・・やっぱ週3は休みにしてほしい



115 : 名無しの幽霊 :2019/09/25(水) 16:55:02 P4RoHG2g0
サンマのプロありがとう


116 : 名無しの幽霊 :2019/09/25(水) 17:14:46 C0hs3qPYS
そう書かれると麻雀かと思ってしまうw
日数経ってる内臓は場合によっては危険と聞くけど当たったら運が悪かったと思えるぐらいじゃないと駄目だな


マリカやっぱり駄目か



117 : 名無しの幽霊 :2019/09/25(水) 17:30:40 yiWnC7rQM

聖剣伝説やクロノトリガー等のゲーム音楽に胸を熱くした世代ならもぜコンは割と刺さる…気がする



118 : 名無しの幽霊 :2019/09/25(水) 17:37:53 YHVsLTiU0
サンマを焼く以外の調理方法をして食べる人は信用できる


119 : 名無しの幽霊 :2019/09/25(水) 17:40:39 dFhpn1u.0
外から聞こえた裏
「ねぇねぇ、今から煽り運転の真似するね」
「まず後ろに車がいます。あっ」
ガシャン
「煽り運転は危険だからやめよう」
子供の声裏


120 : 名無しの幽霊 :2019/09/25(水) 17:47:27 sP4cTQZYS
ああ 生魚の食感と苦味はやべーよ
野生動物とかあいつらあれをワタまで食うんだからすげーよ そりゃネコにも勝てないわ
あれ ワタは避けるんだっけ?


121 : 名無しの幽霊 :2019/09/25(水) 18:09:18 4myOlDGQM
>>119
実際に体験することはやっぱり大事なんやな
でも危険なことは加減して体験しないとそのまま終わっちゃうこともあるのが困りものやな

烈海王「(致命傷を負いながら)次に活かせる」



122 : 名無しの幽霊 :2019/09/25(水) 18:09:57 FIpjAzbM0

SEはVBA抹殺しろと主張する前に
非ITがVBA抹殺された時における新しい言語の学習の手間を考えてくれ



123 : 名無しの幽霊 :2019/09/25(水) 18:28:39 q9GCObKo0

国連でスピーチしてたJK、叩かれそうだなって思ってたら当然叩かれてるし俺も納得いかなかったが
予想どおりなのが何かすげえ嫌だな…



124 : 名無しの幽霊 :2019/09/25(水) 18:51:11 YHVsLTiU0
あれは背後にいる大人が一番汚い方法を使っているから叩かれて当然


125 : 名無しの幽霊 :2019/09/25(水) 18:55:54 o2yqO9oA0

芸能界って恐いねえ



126 : 名無しの幽霊 :2019/09/25(水) 18:55:56 UorZVJhUS
トランプのツイートの「とてもハッピーな女の子だね」が
普段の政治炎上狙いのツイートじゃなくて素の冷静な反応っぽくて笑えてくる


127 : 名無しの幽霊 :2019/09/25(水) 18:57:44 /yb3Rync0
サンマの内臓は上手い不味い以前にたまにウロコ入ってて食えたもんじゃないときあるから注意ね


128 : 名無しの幽霊 :2019/09/25(水) 19:02:16 D0OBRi0c0
地球温暖化よくないからクーラーまだつけるね…


129 : 名無しの幽霊 :2019/09/25(水) 19:11:25 ymehfDOE0
ura
一瞬SEエックスの話題かと思った



130 : 名無しの幽霊 :2019/09/25(水) 19:20:40 aquK8Fqc0
地球温暖化で暑くなるからクーラーで地球を冷やしてるんだよな


131 : 名無しの幽霊 :2019/09/25(水) 19:35:37 /5Io6P/k0

発売前ゲームのゲームニュースサイトで見れるキャラ画像って解像度小さいんだよな・・・
と思ってgoogle画像検索かけたら海外サイトがプレス向け原寸大をお漏らししてたのでありがたくゲット



132 : 名無しの幽霊 :2019/09/25(水) 19:37:39 LtAEJP1UM
増税前だからアマゾンのほしいものリストのやつ全部ポチったけど
絶対余計なもんまでポチった気がする・・・


133 : 名無しの幽霊 :2019/09/25(水) 19:39:24 D0OBRi0c0

東方公式漫画新連載きたー?



134 : 名無しの幽霊 :2019/09/25(水) 20:08:28 uwnVFK6s0

マリカちょっとやったけど通信重力じゃなくて普通に走れるのには感動した、ただ曲がりにくいぞこれ



135 : 名無しの幽霊 :2019/09/25(水) 20:20:58 /yb3Rync0
>>133
ガチで来てるな


136 : 名無しの幽霊 :2019/09/25(水) 20:22:37 aStkZZjc0
特別何もないのに明日から始まる仕事が怖くて落ち着かない
いつか慣れる日がくるのかなぁ・・・これからの人生ずっとこうなんだろうか


137 : 名無しの幽霊 :2019/09/25(水) 20:25:12 NrGcrTzUM
働け…死ぬまで働け…


138 : 名無しの幽霊 :2019/09/25(水) 20:26:52 uwnVFK6s0
Twitterで見たけどコンプエースでか


139 : 名無しの幽霊 :2019/09/25(水) 20:30:04 LtAEJP1UM
茨も三月精も終わったから何かしら来るだろうとは思ってたけど
萃香にスポットを当てた話っぽい?


140 : 名無しの幽霊 :2019/09/25(水) 20:59:18 aVpm2X9.0
ぶっちゃけ煽ってる暇があったらセンター黄色でも追いした方が色々よくね?
点数比較にならんくらい煽りの方が重くね?
つーかドンくさい連中に煽ってるほど暇なん?
そもそも煽られるような連中が後ろ見てると思ってるん?


煽るのも煽られるのもわからんわー



141 : 名無しの幽霊 :2019/09/25(水) 21:00:21 7QX6yX0o0

やっと霜降り肉買えるようになったからここからが本番だ
簡単に作れた割に異常に強かったグリズリー、今までありがとう



142 : 名無しの幽霊 :2019/09/25(水) 21:12:39 o2yqO9oA0

ローソンのスライム食品は毎度食欲減退させる色合いだな…



143 : 名無しの幽霊 :2019/09/25(水) 21:31:18 0CS2n1ZQ0
グリズリーはわかりやすいアタッカーだからな
自分もお世話になったよ


秋刀魚は目黒に限るウサ



144 : 名無しの幽霊 :2019/09/25(水) 21:46:05 CKP8b5usM

女さん「日本の男は褒めるのが下手」
先生「日本女性も褒められるのが下手」

気になるあの人以外からはどう褒められてもキモーいってなるもんな



145 : 名無しの幽霊 :2019/09/25(水) 21:49:16 UMdGysSg0

朝に西武の練馬で事故ったのキツいなーと思ってたら東上線がもっと酷いことに



146 : 名無しの幽霊 :2019/09/25(水) 21:51:13 3RacpoucM

なぜ女形のふたなりは世に溢れかえってるのに男形のふたなりは少ないのか



147 : 名無しの幽霊 :2019/09/25(水) 21:55:17 cTNtgwPoS
需要がないんじゃないの?


148 : 名無しの幽霊 :2019/09/25(水) 21:55:29 .AZuhWSE0

ゲーム好きで暇な時はいつもゲームをやっている、ぐらいだとソシャゲとかによくある属性だけど
やってるのがFF14とかPSO2って言われると一気にヤバいヒロインに見えてくる説



149 : 名無しの幽霊 :2019/09/25(水) 22:07:13 cTNtgwPoS
なんか動画作ってる友人が「再生数が伸びない……反応が薄い……自分は存在価値がないんだ……」とひどく落ち込んでるんだけど、大半の人がそんなもんだと思うんだよね……


150 : 名無しの幽霊 :2019/09/25(水) 22:08:39 CaNuS.e.0
伸びない
薄い
無い

チル裏民のことかな?


151 : 名無しの幽霊 :2019/09/25(水) 22:13:24 3ZmAtOfc0
太いんだよ
固いんだよ
暴れっぱなしなんだよ!


152 : 名無しの幽霊 :2019/09/25(水) 22:13:45 G.7LinHsM
FF14を主に、他にはMJとか天鳳とかやっているヒロイン


153 : 名無しの幽霊 :2019/09/25(水) 22:16:56 /5Io6P/k0
再生数の中央値、300くらいじゃなかったかな


154 : 名無しの幽霊 :2019/09/25(水) 22:18:51 ieB/7GSY0
>>143
2マナ2/2バニラ


155 : 名無しの幽霊 :2019/09/25(水) 22:19:33 F8CqYE0gS
>>146
やおい穴がそれにあたるのでは?


156 : 名無しの幽霊 :2019/09/25(水) 22:19:38 sm5f.NL6M
>>149
良い物が必ずしも伸びるわけではないのがな
既に人気な動画投稿者達へ向いてる目をこっちに向けさせる宣伝か何かきっかけがないと大変


157 : 名無しの幽霊 :2019/09/25(水) 22:20:56 o2yqO9oA0
ゲーム好きばあちゃんと聞いてテトリスとかインベーダーかなって思ってたらGTAとかスカイリムとかだった


158 : 名無しの幽霊 :2019/09/25(水) 22:24:27 o2yqO9oA0
オンラインショップとかでもそうだが、中身の良さだけじゃ全然人が来ない
宣伝の方が重要だと思った
で、手っ取り早く釣りタイトルとか釣りサムネだらけに…


159 : 名無しの幽霊 :2019/09/25(水) 22:31:30 03HCty4s0
同人誌でもテンプラ本とかありましたよね


160 : 名無しの幽霊 :2019/09/25(水) 22:36:49 xdladNEwM
てんで性悪キューピッドの話題振ってどれくらい通用するのか試したくなる時はある


あれは幽白知ってる世代なら普通にわかるレベルか



161 : 名無しの幽霊 :2019/09/25(水) 22:47:43 4wKOH.k60
動画はほんの少しのコメントが励みになるっぽいよな
投稿したことないけど分かる気はする


162 : 名無しの幽霊 :2019/09/25(水) 22:49:12 aVpm2X9.0
Twitterのフォロワー数の中央値も250位らしいが


163 : 名無しの幽霊 :2019/09/25(水) 22:50:31 /5Io6P/k0
その1/3もねえわ


164 : 名無しの幽霊 :2019/09/25(水) 22:50:44 xdladNEwM
>>149
モノを作る才能と作ったモノを宣伝する才能って別属性なところあるしな
後者の才能がある人はどんなクソでも黄金だと思わせるような口の上手さを発揮する


165 : 名無しの幽霊 :2019/09/25(水) 22:52:57 P4RoHG2g0
俺以外誰も人みてない配信者みると辛くなる、でもコメントすると喜んで反応してきてきそうなのがいやだからしない


166 : 名無しの幽霊 :2019/09/25(水) 22:54:43 aVpm2X9.0
YouTubeの裏
映画ひとよ の「壊れた家族は繋がれますか」からのアズレンOPの「それでも前に進むの」は繋がりとして強すぎる
CMの裏


167 : 名無しの幽霊 :2019/09/25(水) 22:57:19 o2yqO9oA0
>>165
ニコ動なら応援機能があるぞ
無料だとささやかな宣伝にしかならないが


168 : 名無しの幽霊 :2019/09/25(水) 22:59:37 KAW9IdI.0

逆シャアの4DX見てきたけどやっぱ今でも面白いなぁ
富野節というかクェスがチェーンに突っかかるシーンの突然っぷりよ



169 : 名無しの幽霊 :2019/09/25(水) 23:05:24 aStkZZjc0
>>146
30年くらい前だと思うけど夢枕獏が敵キャラに男ベースのふたなり出してたな


夢枕獏とか菊池秀行みたいのが好きでそういう系のラノベをたまに探すけど全然見ない
設定とか空気は対魔忍が一番近いと思うからマジで全年齢版のアクションが楽しみっていう



170 : 名無しの幽霊 :2019/09/25(水) 23:08:36 03HCty4s0

「貴女はシャアの過去を知っているの?」
BGMとして流れる「シャアがくる」にドン引きするクェス



171 : 名無しの幽霊 :2019/09/25(水) 23:10:55 aStkZZjc0
イデオン発動編とか映画感で見たみたい
リバイバル上映とかたまにやってるって聞いたけど今もやってるとこあるのかな


172 : 名無しの幽霊 :2019/09/25(水) 23:11:39 4wKOH.k60
クェスってかわいいなあってなるよね
それを飛び越えて性格がガキ過ぎてきっついんだが


173 : 名無しの幽霊 :2019/09/25(水) 23:22:26 vpXOzC1c0
冷却効果を期待してグラボに10円玉たっぷり乗せて風送ってるけど全く効果ねぇ…


174 : 名無しの幽霊 :2019/09/25(水) 23:26:12 ieB/7GSY0

「命あっての物種」「生きていればやり直せる」ってのは割と現代の考えよなあ
身分自体はなくならないし、人権があるから住民権・商業権なんかも必要なく暮らせて
義務教育による教養があって、働くにも個人技能に頼らない社会で・・・
とある程度は立て直しがなんだかんだ効く



175 : 名無しの幽霊 :2019/09/25(水) 23:37:37 3ZmAtOfc0

「新選組がノーベル賞を取る話」という評価が気になり過ぎる これがパワーワードってやつか…



176 : 名無しの幽霊 :2019/09/25(水) 23:39:33 vpXOzC1c0
おっ冷房16℃にしたらグラボの最低温度3℃下がったわ効果出てる出てる


177 : 名無しの幽霊 :2019/09/25(水) 23:39:49 uwnVFK6s0
そのためのクルーズ機能


チート魔術師はほんとチートになるまでの道のりが長いなw



178 : 名無しの幽霊 :2019/09/25(水) 23:43:41 vpXOzC1c0
シャアがくるが流れてるのにボコボコにされるシャアが悪い
ウッディ大尉を倒したときに流せや


179 : 名無しの幽霊 :2019/09/26(木) 00:07:02 tGBno3uY0
>>173
1円玉の方が効果あるんじゃないか?アルミニウムだから


180 : 名無しの幽霊 :2019/09/26(木) 00:13:30 pKWQ9X6I0
>>179
アルミより銅のほうがいいって効いたで?10円玉が銅何%配合か知らんけど


181 : 名無しの幽霊 :2019/09/26(木) 00:16:43 O.U5glqM0
置くだけじゃなくグリスも塗った方が良いんじゃね


182 : 名無しの幽霊 :2019/09/26(木) 00:17:46 r4.Wzttk0
飾り付けもしよう


183 : 名無しの幽霊 :2019/09/26(木) 00:19:11 pKWQ9X6I0
>>181
ホコリでぐちゃぐちゃになりそうやったから…
送風が外部のサーキュレーターなのがいかんわ
ホントはPC用クーラーを内部電源に接続してグラボの上に置くのがいいんだろうけどそんな手先器用じゃないし静電気怖いし近眼やし知識ないし


184 : 名無しの幽霊 :2019/09/26(木) 00:20:13 tGBno3uY0
>>180
そうだったのか、なんかアルミって思い込んでた


185 : 名無しの幽霊 :2019/09/26(木) 00:22:26 pKWQ9X6I0
>>184
硬貨で見たらs位置円のほうがいいかもしれんけど
風で飛ぶねん


186 : 名無しの幽霊 :2019/09/26(木) 00:58:36 XfEM7C.c0
>>160
幽白世代だけど、てんで性悪はコミックス現物を見たことすらない


たまにディスクトレイが出ている時に、間違って体重かけてしまってへし折ってしまうのではって不安にかられることがある



187 : 名無しの幽霊 :2019/09/26(木) 01:30:59 tGBno3uY0

書道家ってギャル文字すらめちゃくちゃ上手いな…



188 : 名無しの幽霊 :2019/09/26(木) 01:38:10 E2faFVuk0
基本的に筆を思い通りに動かす技術が高い
ペン習字も慣れると手から明朝体が出るからな


189 : 名無しの幽霊 :2019/09/26(木) 05:03:43 hAAB7TQs0
裏゛
遊゛びだい゛ッ゛!゛
働゛き゛た゛く゛な゛い゛ッ゛!゛
裏゛


190 : 名無しの幽霊 :2019/09/26(木) 05:48:06 OFEr/8Co0

シナリオライターがギャル語の娘をうっかり登場させちゃったせいで
ギャル語としての正確さと万人が理解できる範囲へ言語変換との間で苦労してる話とか見てて面白い



191 : 名無しの幽霊 :2019/09/26(木) 06:23:43 pzjNCAz60
朝起きたら東方新作発表されてた
酔蝶華だって


192 : 名無しの幽霊 :2019/09/26(木) 07:34:33 3tCO8NKo0
コミックかあ……
何か怖い絵に見えたけど毎回そうだっけ


193 : 名無しの幽霊 :2019/09/26(木) 08:00:27 DPuWoFEY0
昨日発売のゲームのスレが伸びてるとめっちゃ羨ましい
マジで働きたくない


194 : 名無しの幽霊 :2019/09/26(木) 08:03:17 701ECRhcM
普通のチル裏民ならとっくに出社してみんなの前で社歌歌ってスピーチして上司に気合入れてもらってる時間のはずだが


195 : 名無しの幽霊 :2019/09/26(木) 08:07:06 RZcKxHIc0
一時期は発売日の2chの本スレが羨ましくて覗いてた時期あるけど
本スレのゲーム消化速度尋常じゃないし、真似してもゆっくり楽しめないから止めた


今日の朝は腹痛から始まった。最近聞かないけどぽんぽんぺいん



196 : 名無しの幽霊 :2019/09/26(木) 08:08:07 6K1Q59TIS
けもふれ3マリカライザ、今週だけで全部やってる人は大変そう


あとはラブライブか今までの作品全員集合はいつかやると思った



197 : 名無しの幽霊 :2019/09/26(木) 09:37:13 xA5XtN2Q0

MHWib結局エンドコンテンツ酷すぎて速攻でやらなくなっちゃった
久々にクソゲー掴んだ気がする



198 : 名無しの幽霊 :2019/09/26(木) 10:24:32 Dptk8zfU0
まちかどおわっちゃいやあああぁぁぁぁぁ


199 : 名無しの幽霊 :2019/09/26(木) 10:27:52 6K1Q59TIS
ここたまや遊戯王も終わるし秋は不作言う奴出そう


200 : 名無しの幽霊 :2019/09/26(木) 10:45:48 lSJGioYc0
慎重勇者がどうなるかだなあ
女主人公なのがどうでるか
田中翔Pのなろうは鉄板


201 : 名無しの幽霊 :2019/09/26(木) 10:54:37 JrYPT5V60
新作コミック水炊きさんが作画なのか


202 : 名無しの幽霊 :2019/09/26(木) 11:02:28 C3t/KS8gS
水炊きとか水煮っておかしくね?
だって熱したらお湯になるじゃん


203 : 名無しの幽霊 :2019/09/26(木) 11:34:22 zrFY4hUMS

椎名林檎ベストアルバムかあ
2枚目出した時、絶対にベストアルバムは出さない
(忌野清志郎辺りは別だが)ベストアルバムが多い奴等の音楽は所詮中身が無い
とか言ってたから、事務所が勝手にやってんのかと思ったら本人か…



204 : 名無しの幽霊 :2019/09/26(木) 11:53:36 i.k7j0DY0
>>202
お湯も蒸気も氷も水だからセーフ


205 : 名無しの幽霊 :2019/09/26(木) 11:54:09 2wmtlqeE0

二時間ぐらい前に職場で「(俺を)クビにするのは俺にとって逃げ」て面と向かって言われたわははははは

ついでに「お前(俺)は周りを不幸にするからここ辞めるなら自営業でもやっとけ」だってさ



206 : 名無しの幽霊 :2019/09/26(木) 12:32:19 nCP2CuKwM
それに近いことほざいた会社より立場が上の公共機関へ転職してやったぜ。


207 : 名無しの幽霊 :2019/09/26(木) 12:50:19 E2faFVuk0
部下が業務をこなせないのを咎める上司が自分は部下を上手に使えないのを棚に上げてるの面白いよね


208 : 名無しの幽霊 :2019/09/26(木) 12:51:34 701ECRhcM
また社会人してる妄想してる…


209 : 名無しの幽霊 :2019/09/26(木) 12:53:26 i.k7j0DY0
マウント取るくせに仕事は自分と同程度要求する不思議な上司


210 : 名無しの幽霊 :2019/09/26(木) 13:01:23 uihSnOJgS
ジュラシックワールド続編やんのか…1は割と好きだったけど前作はクソにクソを塗り固めたクソだったのに…


211 : 名無しの幽霊 :2019/09/26(木) 13:05:00 zrFY4hUMS
鬼太郎のキービジュアル改めて見たけどかなりエグいな…
妖怪側からの恨み辛みがテーマかと思ったら横文字の方は人間側からの罵倒が連なっとる


212 : 名無しの幽霊 :2019/09/26(木) 13:10:34 5tUp11Nc0

クライトン、原作ジュラシックパーク2のロストワールドの時点で、続編は不可能って締めくくったのに、未だに続けてるとか墓の底で呆れてるだろうなぁ



213 : 名無しの幽霊 :2019/09/26(木) 13:33:27 zrFY4hUMS

喫茶店で爺さん達が、政治家がセクシーって言うくらい良いじゃねえか何にも言えなくなっちまう
って愚痴ってる…



214 : 名無しの幽霊 :2019/09/26(木) 13:41:28 xG1bEzDU0
ura
もう自称愛国者から愛国税を取れば良いんでね?
むろん高額納税者は表彰なりオレオレ金メダル(not勲章)授与するとして
ura
多分、進次郎は「これ以上日本円をインフレさせないように」と言いだす
ura


215 : 名無しの幽霊 :2019/09/26(木) 13:48:36 JY9rOqA.S

殴って警察沙汰やらかすなそこまで言われたら…



216 : 名無しの幽霊 :2019/09/26(木) 14:08:58 C3t/KS8gS
カチャカチャタ−ン! する奴ほろべ


217 : 名無しの幽霊 :2019/09/26(木) 14:09:54 GnWfSZDsM

「環境相がステーキ食いたいと言う」が持つ文脈の話は初耳だった
ヨーロッパって大変ね

「ウナギを食べて応援」が持つ文脈もマジで伝わらないところがあるんだろうな



218 : 名無しの幽霊 :2019/09/26(木) 14:22:23 nZqE7dboS

スクスタは最初からキャラがいて引いた数だけレベル上限あがっていくタイプか
どっかで似たようなってゲームあった気がするけど忘れた



219 : 名無しの幽霊 :2019/09/26(木) 14:34:18 IJKq17yY0

意識高い系の本を嫌ってる男がそれを売ってる書店に来て客と店員に対して営業妨害を行い
咎められると「少数派の意見も受け入れましょうとかお前が好きな本にも書いてあるだろw」等と煽る
というコントを見た。オチは忘れた

世の中、所謂不寛容ってレベルでいた方が色々と最終的には都合が良い気がするな…


220 : 名無しの幽霊 :2019/09/26(木) 15:30:41 QkmO.v3M0
>>214
実際国民栄誉賞を5億円ぐらいで売れば買うやつはいそう


221 : 名無しの幽霊 :2019/09/26(木) 16:40:17 RZcKxHIc0
ライザ届いたよー。明日はドラクエ11Sだよー


かつてはPSハードを優遇していたのだが、膝に矢を受けてしまってな…
寝転がりながら遊べるswitchの方を何かと優遇していたら積みゲーの数がPS4<switchになっていた
Vitaちゃんでリモートプレイできるけど遅延とボタン配置が気に入らないので結局switchに落ち着く



222 : 名無しの幽霊 :2019/09/26(木) 16:48:20 DPuWoFEY0
ライザやりたいけどその前にルルアやりたい
からその前にアーランドシリーズ3作品やりたい
でもその前に途中までやって放置してる過去のアトリエシリーズやりたい

まぁ別にいきなりライザやってもいいんだろうけど新しいのやってから古いのやると色々な面でガッカリしそうで


223 : 名無しの幽霊 :2019/09/26(木) 16:52:24 OFEr/8Co0

よくよく考えるとケンって暗殺拳を家族を守るための拳にするわ
全米の大会とかで使うわ通信教育で世界中に広めるわと全く暗殺拳キャラっぽくないことしてるな…



224 : 名無しの幽霊 :2019/09/26(木) 17:00:08 Dptk8zfU0
ふぁああああああリザスキンきたかわいいいいい


225 : 名無しの幽霊 :2019/09/26(木) 17:00:32 DPuWoFEY0
最終的には全てを捨てて頑張ってきたリュウよりも守るもののあるケンの方が強くて真の格闘家に近いって話聞いたときはちょっとかわいそうだった


226 : 名無しの幽霊 :2019/09/26(木) 17:03:15 2qLUwtoc0

100パックでリザとモノスキンどっちも来てほっこり
あと欲しいスキンはエンネアとラピスとリーシェナだから貯金しとこ



227 : 名無しの幽霊 :2019/09/26(木) 17:11:46 RZcKxHIc0
>>222
わかる。DX版のアーランド三部作買ってからライザも予約したからアーランド三部作から遊ぶ予定
でも黄昏三部作もDX版が発表されて、こっちも予約して買おうと思ってるから更にライザが後回しになる予定


今年発売予定のゲームで気になるのは残り10本だから大したことないな!
どうせ年末になったら各所でセールして積みゲー増えるけど致命傷で済む程度だな!



228 : 名無しの幽霊 :2019/09/26(木) 17:19:18 QEeV2EZk0
>>221
よう、俺
寝ながらできるのっていいよね

一部のゲームは大画面でプレイしたいからテレビに繋いでプレイするけど


229 : 名無しの幽霊 :2019/09/26(木) 17:26:00 GnWfSZDsM

島津流空手は普通の空手だけど波動昇竜竜巻の三種全部そろってたし
気弾ぶっぱ程度の技は普通の格闘技なんだろう

たぶん、あの世界だと極真カラテの人でも手から波動が出るし
スポーツジムとかで火を噴いたりとかする



230 : 名無しの幽霊 :2019/09/26(木) 17:32:32 5xewNVJM0

案の定直属の上司に辞めたいとぽつりと言ったら
いつ辞めるんだ明日か明日でもいいぞ新人入れなきゃいけないしいいかお前が辞めるって言ったからなクビじゃないぞでいつ辞めるんだ?
て感じにすごい早口で返してきたやっぱ俺をクビにしたくてたまらなかったんやろな

所長にまわす会社の日報に俺の私生活の事書いてこいつそんなだから仕事ができない何とかしてくれとかいうガイキチ上司



231 : 名無しの幽霊 :2019/09/26(木) 18:04:48 uuzz4HX.S

エスカとロジーの夫婦好き
ソフィー好き
リディ&スーも大好き

でも一番好きなのはやっぱりメルルのときのトトリせんせぇが最強



232 : 名無しの幽霊 :2019/09/26(木) 18:21:04 vjmXPi7ES
いあ… いあ…


233 : 名無しの幽霊 :2019/09/26(木) 18:29:32 AeB40nSoS
スリザリンかわいいに空目しておおうってなった


FBとかツイッター見たら子供出来たとか入籍などの良い報告が重なって
おめでたいって気持ちになるけど
出来ることも出来ずみんなより遅れてるって劣等感も同時に来て辛くなる

いかんいかんこういう凹むときほど前向きにならねば



234 : 名無しの幽霊 :2019/09/26(木) 18:41:56 5xewNVJM0

>最終的には全てを捨てて頑張ってきたリュウよりも守るもののあるケンの方が強くて真の格闘家に近いって話聞いたときはちょっとかわいそうだった

少なくとも波動はリュウの方が昔から上なんやで
実際SFやるとリュウと比べてケンは負けた時に相手から半端者とかボロクソ言われるし
シャドルーもケンには興味示さないし
だから黒歴史っぽいけど「洗脳されたケン」なんてverがあったんやで
当時ケンがリュウに劣等感抱いてたからや

30代になって子供も出きてケンは吹っ切れたんやで俺は俺だってそれで通信空手とかもするようになった



235 : 名無しの幽霊 :2019/09/26(木) 18:53:24 OFEr/8Co0

「一般人が中世ヨーロッパに転生したらどうやって生き延びる? 詳しい人に聞きました」の記事が面白い
間違いを指摘して鬼の首を取ったように俺賢ぇぇぇ!より笑いに昇華できる人の方が見てて気持ちいいな



236 : 名無しの幽霊 :2019/09/26(木) 18:55:41 gHRRyNRQ0

フレンズ最終回最高だった



237 : 名無しの幽霊 :2019/09/26(木) 19:02:04 2qLUwtoc0

リザ負けた時の顔凄い絶望してんな・・・



238 : 名無しの幽霊 :2019/09/26(木) 19:06:12 DPuWoFEY0
なんかすごい明日が怖くなってきた、特に怒られるようなこととかもないとは思うんだけど
社会人ってどれくらいやってれば慣れるんだろ、ときどき以前の楽だった生活思い出してすごく寂しくなることがある、友達とも離れたし


239 : 名無しの幽霊 :2019/09/26(木) 19:07:06 IJKq17yY0

嫌いな物:頭の悪い奴

って何らかのプロフィールに堂々と書ける程度には賢くなりたいな
いやあまり良い行為とは思えないがそれくらいの自信は単純に羨ましい



240 : 名無しの幽霊 :2019/09/26(木) 19:22:30 JNkTtzjU0

「俺は自分が上手いと思ってるんで、楽器が下手糞な人とは合わせたくないです」
って言ってみてえなあ。練習しなきゃ



241 : 名無しの幽霊 :2019/09/26(木) 19:23:14 OFEr/8Co0

主役が実は合コン好き?意外と俗っぽいとこあって良いじゃんと思いきや
「皆幸せそうだしそれを注文や片付けとかで手伝える」と自分の幸せ完全度外視とかほんとこいつは…



242 : 名無しの幽霊 :2019/09/26(木) 19:35:18 jm89VjQM0
たとえどれだけ有能だろうが堂々と他人を貶す人とは付き合いたくないな


有能だけど人望ない人とか利用されるか裏切られるか暴走して塀の中よ



243 : 名無しの幽霊 :2019/09/26(木) 19:42:16 ztVKcaDQ0

ゼノンザードようやくオフィシャルAIに勝てたわ・・・つらいねんな



244 : 名無しの幽霊 :2019/09/26(木) 19:45:01 i.k7j0DY0
いくらステータス高くても一人でやってるならまだしもデバフかけるようなやつより、味方にバフかけたりスタミナ消費軽減できたり状態異常解除できる奴がいいです


245 : 名無しの幽霊 :2019/09/26(木) 19:48:13 1Tq0mpFM0

まちカドまぞくのアニメ見てー、面白くてー、久々に百合脳が回ったから原作買った(Googleブックス
原作だと桃ちゃん表情豊かね
アニメだと淡々としてて無表情な感じだったけど
ガツガツ来そうでこれはこれで……!



246 : 名無しの幽霊 :2019/09/26(木) 19:52:22 xc85F0TUS
アマゾンはもう使わないでおこう
サービス停止すらしないし


247 : 名無しの幽霊 :2019/09/26(木) 19:57:16 uuzz4HX.S
シャミ子原作でもちっちゃいのに大きかったけどアニメだとさらに大きくなってるよね
そんな盛ってるなんてシャミ子は悪い魔族なのかな


248 : 名無しの幽霊 :2019/09/26(木) 19:59:49 Dptk8zfU0
良ちゃんは実は原作だとおっぱいがかなりある


249 : 名無しの幽霊 :2019/09/26(木) 20:01:31 5xewNVJM0
シャミ子が悪いんだよ


250 : 名無しの幽霊 :2019/09/26(木) 20:03:02 tGBno3uY0

風呂入るのも面倒



251 : 名無しの幽霊 :2019/09/26(木) 20:12:55 ck2W1m4g0
実家の畳からナウシカのラストみたいに芽が出てて草生える


252 : 名無しの幽霊 :2019/09/26(木) 20:33:30 t6If2BUU0

エルドレインの王権かなり塩だけど世界観には全振りしてるから持っときたいカードは多いな



253 : 名無しの幽霊 :2019/09/26(木) 20:36:44 0OBoSTlE0

鬼滅の刃も舞台化かw



254 : 名無しの幽霊 :2019/09/26(木) 21:10:59 FdQDft.U0
林道行くつもりがビール開けちゃってるのはなんでだぜ


美味いから良いか



255 : 名無しの幽霊 :2019/09/26(木) 21:14:20 tGBno3uY0

全然知らない選手の引退セレモニー見てちょっと泣いた
最近涙もろい気がしてたけどさすがに意味がわからん



256 : 名無しの幽霊 :2019/09/26(木) 21:23:51 9/mDhUr20

厚労省が発表した統廃合求める病院に近所の病院が入ってるけど
常にここ混んでるのに何が不満?
お国のやること意味分からんわ



257 : 名無しの幽霊 :2019/09/26(木) 21:26:21 5xewNVJM0

ロッテの福浦?



258 : 名無しの幽霊 :2019/09/26(木) 21:35:33 tGBno3uY0
>>257
引退選手のことなら阪神の横田だ


259 : 名無しの幽霊 :2019/09/26(木) 21:38:34 0OBoSTlE0

ラグビー凄い点数差になってて草、ノーノーもありうるな



260 : 名無しの幽霊 :2019/09/26(木) 21:41:43 5xewNVJM0

猛虎魂を感じた



261 : 名無しの幽霊 :2019/09/26(木) 22:21:41 .1n1zrCY0
打つ方も意識してるのかもしれんけど福浦にも横田にもちゃんと打球飛んでいくのが嬉しかった


262 : 名無しの幽霊 :2019/09/26(木) 22:28:25 Dptk8zfU0
納豆ご飯に大根おろしうめぇ・・・うめぇよ


263 : 名無しの幽霊 :2019/09/26(木) 22:29:46 VO.tiEek0
>>262
そこに加えてちりめんじゃことかもいいよね


264 : 名無しの幽霊 :2019/09/26(木) 22:36:34 XfEM7C.c0
紫蘇を刻んで入れたいところだねえ


なんか一気にアンリが宝具6→8になった
1枚につきレアプリ1個とかにならないかなあ



265 : 名無しの幽霊 :2019/09/26(木) 22:37:48 tGBno3uY0
梅肉もいいぞ


266 : 名無しの幽霊 :2019/09/26(木) 22:39:29 IJKq17yY0
茗荷も良いけど高いよな


267 : 名無しの幽霊 :2019/09/26(木) 22:44:06 OF6Ev3WE0

静止画を大きなサイズで堪能するには、今でも紙に大判プリンタで打ち出すのが一番安上がりなんだよな



268 : 名無しの幽霊 :2019/09/26(木) 23:04:47 O.U5glqM0

メガドラミニ買ったけど来月までやる時間がない生殺し
設置だけして眺めて楽しむんだ…



269 : 名無しの幽霊 :2019/09/26(木) 23:08:14 DPuWoFEY0
この時間にも働いてる人見ると元気付けられる


270 : 名無しの幽霊 :2019/09/26(木) 23:17:13 r4.Wzttk0
異世界おじさんのセガコラボメガドライブミニ回が本編より長くて充実してるのめっちゃ笑った
あれ単行本収録されるんだろうか


271 : 名無しの幽霊 :2019/09/26(木) 23:18:21 9/mDhUr20
すごいスレの速度落ちてね


272 : 名無しの幽霊 :2019/09/26(木) 23:20:49 OFEr/8Co0

異世界おじさんといいマサルさんといい
ギャグ漫画だとセガ好きって変じ…熱狂的ファンが多いような



273 : 名無しの幽霊 :2019/09/26(木) 23:21:29 r4.Wzttk0
タイムトラベル幼女かな?


274 : 名無しの幽霊 :2019/09/26(木) 23:28:15 QkmO.v3M0

信用スコアって権力者が余計なことしなければとてもいいシステムなんだけどなぁ
悪い人間がネットにも繋げなくなって電車も乗れず車の免許もとれないとかなればそういう人間との遭遇確率がほぼ0になる



275 : 名無しの幽霊 :2019/09/26(木) 23:31:36 r4.Wzttk0
>>274
無敵の人の殺傷事件がめっちゃ増えそう……
というか、どうせ都内にはたくさんいるし地方ならどっちにしろいないのでは


276 : 名無しの幽霊 :2019/09/26(木) 23:32:33 r4.Wzttk0
てかよく考えたらそれサイコパスの犯罪係数システムだな
一応準刑務所で衣食住は保障されてるし、どうせやるならそっちのが合理的かも


277 : 名無しの幽霊 :2019/09/26(木) 23:38:07 tGBno3uY0
>>268
パズルとかSTGとか多いから1プレイだけとか楽しめるぞ


278 : 名無しの幽霊 :2019/09/26(木) 23:39:09 GnWfSZDsM
格付けシステムをクソ運用しない権力者なんてもん想定するくらいなら
自分に5000億円振りこまれたらどうするべきか考えたほうが現実的ですわ


279 : 名無しの幽霊 :2019/09/26(木) 23:54:50 5xewNVJM0

ジェネシスポータブルなら持ってる(小声)



280 : 名無しの幽霊 :2019/09/26(木) 23:58:02 bh7GUrI20
比那名居天子ちゃんのたゆんたゆんおはい


281 : 名無しの幽霊 :2019/09/27(金) 00:02:03 KwRbGAts0
IDの数だけ天子ちゃんが増える


282 : 名無しの幽霊 :2019/09/27(金) 00:03:29 DDDMXUl60
IDにでた数が天子ちゃんのトップ - アンダー cm


自分の天子ちゃんはIカップだから



283 : 名無しの幽霊 :2019/09/27(金) 00:03:31 QSn3zMyI0
よかった、ドッペルゲンガーに苦悩する天子ちゃんはいなかったんだね

ところで天子ちゃんって何て読むのが今の一般的なんだろう
いくつかのキャラネタと同じでてんこちゃん呼びももう古いんだろうか



284 : 名無しの幽霊 :2019/09/27(金) 00:04:15 5w5BAHdM0
5000億あったら好きなアニメの2期も作ってもらえるのだろうか


285 : 名無しの幽霊 :2019/09/27(金) 00:05:06 8T/Fk2Hs0
円盤1000枚買うんだったら800万だな・・・


286 : 名無しの幽霊 :2019/09/27(金) 00:09:03 DDDMXUl60
天子ちゃんUカップだった


287 : 名無しの幽霊 :2019/09/27(金) 00:10:27 KLzoen320
異世界おじさんはエルフ変身回が一番好き
「人は見た目じゃない」って悟りかけた直後の展開がめちゃくちゃテンポいい


288 : 名無しの幽霊 :2019/09/27(金) 00:11:56 sGzuim6s0
ほんとお前ら異世界おじさん好きだな
いや違うなセガが好きなのか?


289 : 名無しの幽霊 :2019/09/27(金) 00:12:33 KwRbGAts0

野生のラスボスのアニメ化待ってるで〜〜〜



290 : 名無しの幽霊 :2019/09/27(金) 00:13:03 o1MVbh2o0

左目が疼いてきたから寝よー



291 : 名無しの幽霊 :2019/09/27(金) 00:13:58 ZL4jUTp60
夜中だー、IDの数だけ何かが起こる
アトリエ初だけどセーブ自由にできないのが久々のRPGだなーって感じだなあとかわいいだけでやる気出る



Amazonは設定見直して思ったけどwifi設定の保存共有に問題あるんじゃないかとりあえず無効にした
まさかの最近回線調子悪いのはAmazonか



292 : 名無しの幽霊 :2019/09/27(金) 00:14:43 BzsKZIaU0

何が悲しくて残業してまでエクセルブックを引き継ぎ対象者のために手作業化に退化させないといけないのか



293 : 名無しの幽霊 :2019/09/27(金) 00:24:18 i0sf.ITY0

ドラクエ11の記念番組、朝5時までやるの・・・?これリアルタイムで見れる人は明日休みか無職か夜勤くらいだな
おれも勝ち組になって働かずに生きたい



294 : 名無しの幽霊 :2019/09/27(金) 00:39:14 g61oVVngS

焦ってiOSアプデしてしまったらメールが全て消えた
どうしよう



295 : 名無しの幽霊 :2019/09/27(金) 00:42:28 o1MVbh2o0
>>294
キャリアメールならクラウド保存されてるんじゃないか?


296 : 名無しの幽霊 :2019/09/27(金) 00:46:24 C0dp2iy60

Q.なんで科学者のキョウジがドモンや東方不敗並にバリバリ動けるの
A.元シュヴァルツの能力をコピーしたから
明鏡止水の心を解するドイツ人とはいったい…



297 : 名無しの幽霊 :2019/09/27(金) 00:52:00 Z32J1TYg0
よなかだー
パッチェさんIDの数kgだけダンベル持てる


アズレン火力不足で難しいは倒しきれぬぬ



298 : 名無しの幽霊 :2019/09/27(金) 01:17:52 kx10mlCM0
ドラクエ11出ようとする中、私は5(DS版)をやっていた


ミステリドールと仲間にならんぞい
その周辺のはほとんど仲間になったのに



299 : 名無しの幽霊 :2019/09/27(金) 01:51:00 IY3RToZc0
それはミステリーだな


300 : 名無しの幽霊 :2019/09/27(金) 02:09:41 CISki8dA0
そろそろリメイクドラクエ5やりたいけど
手頃な値段のが見当たらない


301 : 名無しの幽霊 :2019/09/27(金) 02:10:41 8T/Fk2Hs0
あかん、まちカド最終回が素晴らしい…泣きそう…てか2期きて


302 : 名無しの幽霊 :2019/09/27(金) 02:40:57 6G1n.1/A0
CCさくらが「魔法少女モノを逆手に取ったゆるい作品」なら
まちカドまぞくは「『魔法少女モノを逆手に取ったゆるい作品』を更に逆手に取ったシリアスな作品」だと思う


303 : 名無しの幽霊 :2019/09/27(金) 02:57:19 QM8b.48w0

過去クエが3DS版そのままなら
期待して7世界行く人にちょこっと同情する



304 : 名無しの幽霊 :2019/09/27(金) 06:27:10 Y/yLiKM6S

先月10万も下ろしてたのかよ俺…
もっと節約しなきゃ



305 : 名無しの幽霊 :2019/09/27(金) 06:55:59 PNnChA8.0

DS版ドラクエ5はキラーパンサーが復帰したところで飽きてやめちゃったな
田舎の村人の排他的な感じが印象的だった



306 : 名無しの幽霊 :2019/09/27(金) 07:13:54 ECFbAXTA0

海には舟幽霊というおそろしいもんがおってな
突然船の下からいくつもいくつも白い手が伸びてきて
どこかから口々に言う声がするのだ「柄杓をくれ、柄杓をくれ」と

チル裏にもそれに似たものでおっぱい幽霊というものがおってな



307 : 名無しの幽霊 :2019/09/27(金) 07:18:57 2eFP0UlE0

今の私はネオドイツの女



308 : 名無しの幽霊 :2019/09/27(金) 07:20:48 CISki8dA0
そうよ私は、ネオドイツのおんな


309 : 名無しの幽霊 :2019/09/27(金) 08:03:01 DayR9CvUS

今季のヒロインはまちかどリステリトライから選ぶ事になりそうだけど
選ぶなんてできない個人的にはトロン



310 : 名無しの幽霊 :2019/09/27(金) 08:07:11 9H7.c1J6S
Gガンダムを観た海外の人はどう思ったんだろう
特に唐突なゲルマン忍者が登場したドイツさん


311 : 名無しの幽霊 :2019/09/27(金) 08:07:41 i0sf.ITY0
またあんまり眠れんかった、緊張かストレスかわからんけどこれいつまでも続くのかな・・・
寝てたい寝てたい寝てたい


312 : 名無しの幽霊 :2019/09/27(金) 08:15:13 2eFP0UlE0

第二次世界大戦時、大日本帝国はドイツからUボートの技術提供を受ける代わりに、ニンジャの秘術の数々をドイツに伝授したという



313 : 名無しの幽霊 :2019/09/27(金) 09:40:20 3dnBPd0E0

陰ナル者ってただの陰キャ



314 : 名無しの幽霊 :2019/09/27(金) 09:47:55 ZphPuHhI0
>>304
今月14万使ったから大丈夫だよ。もっとお金使って経済を回そう!


Gガンダムで初ファイト…ドモンのコピペ思い出した
あとスパロボT買ってないの思い出した。ガンソード目当てに買おうと思ってたはずだけど
なんか全体的にシナリオ叩かれてるんだよなー。武装も少ないみたいでスルーでいいやってなったような記憶がないこともない



315 : 名無しの幽霊 :2019/09/27(金) 09:51:36 s5ANG7sM0
>>313
俺のメインキャラになんてことを・・・


316 : 名無しの幽霊 :2019/09/27(金) 10:08:29 Uk.mBbeU0
まちカドまぞくが控え目に言って完璧なアニメ化だった


317 : 名無しの幽霊 :2019/09/27(金) 10:40:07 P2p.V3W6S
業務でヤベえ間違いしてしまった
資料に日本橋って書いてあって大阪と思ってたら東京だった
てか日本橋って言ったら大阪じゃないのか...


318 : 名無しの幽霊 :2019/09/27(金) 10:40:44 sGzuim6s0
字だけなら一緒だけど読みが違うからねしょうがないね


319 : 名無しの幽霊 :2019/09/27(金) 10:40:57 pqqLNNrU0
オランダが何気に親日家が少ない理由の一つがGガンなのでは って言われる程度には
代表のガンダムがアレだった


320 : 名無しの幽霊 :2019/09/27(金) 10:47:48 kx10mlCM0
大阪の方の日本橋はアキバみたいな電気街なんだっけ


321 : 名無しの幽霊 :2019/09/27(金) 10:56:06 sGzuim6s0
>>320
それは昔の話今はAV街だよ


322 : 名無しの幽霊 :2019/09/27(金) 11:29:00 DayR9CvUS
しかも同じ漢字で読みも違う場合あるから対立が起きる


ネバーランドも実写化か・・・ホラー系になりそう



323 : 名無しの幽霊 :2019/09/27(金) 11:35:50 7m9UVpTY0
豚汁vs豚汁


324 : 名無しの幽霊 :2019/09/27(金) 11:36:42 CISki8dA0
御座候大戦が勢力多すぎ
ちな、おやき勢


325 : 名無しの幽霊 :2019/09/27(金) 11:43:54 XACgZ7MIM
お昼食べるブヒ!


326 : 名無しの幽霊 :2019/09/27(金) 11:52:56 38jxjQXAS
おやきっていうのは菜っ葉が入ったまんじゅうみたいなものだよ


327 : 名無しの幽霊 :2019/09/27(金) 12:04:42 QotM5TCAS
香川の人は讃岐うどんと言われると気分を害するんだっけ
秋田の人は稲庭うどんに対して似たような感情を抱くのだろうか

少なくとも伊勢の人は伊勢うどんを伊勢うどんと呼んでも問題はない模様


328 : 名無しの幽霊 :2019/09/27(金) 12:12:02 gY501F4AM

ネットで座って小便するの抵抗し続けてるやつらってウンコ中に小便しないの?
座って小便はウンコ中の小便よりもっと簡単だろ?



329 : 名無しの幽霊 :2019/09/27(金) 12:18:13 7m9UVpTY0
なんかみっともないじゃん
うまい棒の袋なめるのと同じ枠


330 : 名無しの幽霊 :2019/09/27(金) 12:20:22 IJ2fDIesM
それをみっともないとか言うの初めて聞いた


331 : 名無しの幽霊 :2019/09/27(金) 12:29:18 XACgZ7MIM
おいうんこ喰ってる時にカレーの話すんじゃねーよ!


332 : 名無しの幽霊 :2019/09/27(金) 12:36:09 2eFP0UlE0

ほらAVでうんこでカレーだゾ
ttps://kai-you.net/article/24230



333 : 名無しの幽霊 :2019/09/27(金) 12:37:22 /eeVRUUAS
らん豚汁


334 : 名無しの幽霊 :2019/09/27(金) 12:39:05 CMQdaXgE0

やる気出ないから帰りたい



335 : 名無しの幽霊 :2019/09/27(金) 14:16:19 gY501F4AM

ふーんじゃあ人間が肉食やめる以外の方法で家畜のゲップ問題が解決したら肉食うんですね?



336 : 名無しの幽霊 :2019/09/27(金) 14:31:05 pe69WpyA0

茨歌仙完結!!



337 : 名無しの幽霊 :2019/09/27(金) 14:57:12 doVxFKLoS
まだ終わってないの裏
女子無駄>>事件簿>>ヴィンサガ>うちの娘≧高木さん2>BEM
個人的には、今期はハズレがなかったなーと
あるけど裏


338 : 名無しの幽霊 :2019/09/27(金) 15:41:03 DayR9CvUS
あんさんぶるは最後の謎逆転とチートの2期ないと評価できないのもあったけど大体外れはないな



ほんとアズレン発送メロン遅い発送準備中から進まねえないつかのホワキャン思い出す
発売直前の24日にAmazonで頼んだまちかどのが早く来たぞw



339 : 名無しの幽霊 :2019/09/27(金) 16:00:48 8T/Fk2Hs0
ショウジョウバエしなないからムキになって蚊がいなくなるスプレー3連射したら俺の意識がなんか朦朧としてきてやばい・・・


340 : 名無しの幽霊 :2019/09/27(金) 16:18:50 .I6MC2ow0
お前蚊だったのか


341 : 名無しの幽霊 :2019/09/27(金) 16:18:56 CISki8dA0
どっちが先に死ぬかのデスゲームだから気をつけなされ


342 : 名無しの幽霊 :2019/09/27(金) 17:11:26 /eeVRUUAS

エロゲか fate みずいろ グリーングリーン 恋チョコ ととの いつ雪 螺旋なんとか ファントム リベリオンズ 恋姫 うたわれ ジンキ
いいものをやらせてもらいました

カオスヘッドはエロゲじゃなかったな



343 : 名無しの幽霊 :2019/09/27(金) 17:16:24 jQrN/sX20
蚊ほどもきかんわー


今頃自らの不注意で2012年頃〜2018年頃のデータを6割以上消去してしまった事に気づいた
最近ほんとロクな事がないな



344 : 名無しの幽霊 :2019/09/27(金) 18:19:14 i0sf.ITY0
求人とかで最初に見てた給料から20%もカットされた状態で雇用されることになったけどさぁ、いやそれなくね?
いくらおれが足ひっぱるって言ってもそれもっと早くに伝えるかあらかじめ言っておけよ、さすがにひどすぎだろ


345 : 名無しの幽霊 :2019/09/27(金) 18:45:17 wT5ErproS
出勤も20%カットしよう!


346 : 名無しの幽霊 :2019/09/27(金) 18:57:47 PNnChA8.0
葛藤してるんだね


347 : 名無しの幽霊 :2019/09/27(金) 19:00:59 XACgZ7MIM
と加藤は言った


348 : 名無しの幽霊 :2019/09/27(金) 19:02:55 303.2Y720
カットカットカットカットカットォ!


事前に通知していた給料と違う金額を支払うのって労基法違反とかじゃなかったっけ



349 : 名無しの幽霊 :2019/09/27(金) 19:05:40 jQrN/sX20

週3とかになるよりは…と思ったけど告知も何もなしに給料カットは完全に違反でわ…?



350 : 名無しの幽霊 :2019/09/27(金) 19:10:54 HshKVhU20

♪めざせ伊右衛門マスター



351 : 名無しの幽霊 :2019/09/27(金) 19:14:35 i0sf.ITY0
来月から正社員雇用ですけど給料はカットした状態で雇用しますね?それでも働きますか?って感じだったわ

でもどうしよっかな、もう信用できないし正直職場の雰囲気も良くないからやめて別のとこさがしたいけど見つかるかな・・・
心の中では8割くらいはもう次のとこ探そうって気分になってるけど


352 : 名無しの幽霊 :2019/09/27(金) 19:21:01 8T/Fk2Hs0
秋刀魚うめぇ


353 : 名無しの幽霊 :2019/09/27(金) 19:22:58 o1MVbh2o0
>>351
そんなこと平気でやる会社他の部分もヤバそうで怖い


354 : 名無しの幽霊 :2019/09/27(金) 19:27:39 ZphPuHhI0
最初は「君は経験あるからね、求人の給料に加えてこれぐらいでどう?もちろん残業代は別途払うよ」って面接で社長から言われたのに
実際に働いてみたら給料上がってるどころか5万ぐらい低くて、更にその給料の内訳に固定残業代が含まれてた会社の話してもいい?その他も色々ひどかったんだけど
面接では繁忙期じゃない時は月10時間前後って言ってた割に、実態は毎月60時間っていうのもおかしいね!


355 : 名無しの幽霊 :2019/09/27(金) 19:31:42 5w5BAHdM0
なんでそういう会社はガソリンで燃やされないんだろうなぁ


356 : 名無しの幽霊 :2019/09/27(金) 19:33:15 o1MVbh2o0

今日は兎虎竜VS鯉星の構図かな?
鯉に思うところのある野球ファンも中日に付いてそうだが、応援多くても勝つのは難しそうだなぁ



357 : 名無しの幽霊 :2019/09/27(金) 19:54:30 BzsKZIaU0
中日が今年はマツダスタジアムにとことん苦手なんだっけ


358 : 名無しの幽霊 :2019/09/27(金) 20:00:29 r5YLyReg0

chromeもacrobatも、Dドライブに入れさせろよ



359 : 名無しの幽霊 :2019/09/27(金) 20:03:32 Vm2s0fhc0
おい!そんなに無理矢理入れたら…!


360 : 名無しの幽霊 :2019/09/27(金) 20:05:16 1QnKP2qk0
痔が痛え……


361 : 名無しの幽霊 :2019/09/27(金) 20:05:30 r5YLyReg0

アドビの掲示板見たら、「Cに入らないお前の業務環境が悪いんだろ」的な回答になってやがる
うるせえよ



362 : 名無しの幽霊 :2019/09/27(金) 20:06:32 XACgZ7MIM
Dドライブ「そんなに(サイズ)大きいいの入れたら僕壊れちゃう!」


363 : 名無しの幽霊 :2019/09/27(金) 20:09:31 ZL4jUTp60

横浜負けてるやんけ、でも広島そのまま負けてるならいいな



364 : 名無しの幽霊 :2019/09/27(金) 20:46:37 r5YLyReg0

「ここはユーザ同士が話し合って解決する掲示板です!でも投稿内容は社員がガンガンモデレートすっからな!」



365 : 名無しの幽霊 :2019/09/27(金) 20:52:41 ZL4jUTp60

む、横浜2位確定なのかでも巨人に勝てる気しない



366 : 名無しの幽霊 :2019/09/27(金) 20:53:40 YSykHRJI0

響子「昨日、昼間の内にお寺の方まで来てくれたじゃない」
ミス「うん…」
響子「あんたの昼の顔って初めて見たわ」
ミス「夜の顔 は解るけど、昼の顔 って何」



367 : 名無しの幽霊 :2019/09/27(金) 21:08:07 jQrN/sX20
昼の顔はアイドルでしょ
夜の顔がおかみ


368 : 名無しの幽霊 :2019/09/27(金) 21:08:49 o1MVbh2o0

中日まさかの…
しかし明日の阪神は普段なら勝てるはずだが4番不在で雲行きが怪しい



369 : 名無しの幽霊 :2019/09/27(金) 21:20:57 U/BY3VNYS

この期に及んで自力CS復活とか草



370 : 名無しの幽霊 :2019/09/27(金) 21:25:07 i0sf.ITY0
夢島ってコミックスあったのか・・・めっちゃ読んで見たい


371 : 名無しの幽霊 :2019/09/27(金) 21:25:41 BzsKZIaU0

竜の死体を超えないと・・・



372 : 名無しの幽霊 :2019/09/27(金) 21:30:09 o1MVbh2o0
>>371
竜さんが4位狙いで最後の力振り絞ってきたら、ただでさえ勝てない虎さんにはもう為す術がないよ


373 : 名無しの幽霊 :2019/09/27(金) 21:47:22 YSykHRJI0
図書館で石ノ森章太郎が描いたゼルダの伝説があった
全体的に兎に角暗い
絵的にも雰囲気もそうだしリンクの勝利で終わるけど劇中最後まで殆ど誰も笑顔を見せず
最初の最初にあれ読んでたら多分印象が相当変わってた


374 : 名無しの幽霊 :2019/09/27(金) 21:55:07 303.2Y720
ゼルダのコミカライズは姫川明版なんかも有名よね
時オカのやつとかムジュラのやつとか買ってた記憶


あとゼルダなら4コマアンソロとかも買ってた
あれ結構過激なネタもちらほらあって、面白かったけどよく任天堂これ許してたな、と今になって思ふ



375 : 名無しの幽霊 :2019/09/27(金) 22:02:07 Z32J1TYg0

「よく言うだろ、”千里の道も一歩から”って」
「一理ある」
「じゃあ残り999里だな」
「字が違うんだよなあ」



376 : 名無しの幽霊 :2019/09/27(金) 22:06:46 YSykHRJI0
マリオの4コマアンソロも買ってたなあ
父親もたまに見ていて、原作だとピーチがクッパの人質なんだと知ってちょっとひいてた


これは2次創作から知って東方原作を見た人に近いもんがあるな



377 : 名無しの幽霊 :2019/09/27(金) 22:11:05 sGzuim6s0
マリオの4コマと言えばやっぱり攻略本に乗ってた吉田戦車だよなー
どういう経由で吉田戦車が攻略本に書くことになったんだろう


378 : 名無しの幽霊 :2019/09/27(金) 22:19:09 hlcmmagMM

なんとしてもCSでハマスタ阪神戦だけは避けたい・・・



379 : 名無しの幽霊 :2019/09/27(金) 23:00:27 2ZimKNlg0

長い間待ち望んだゲームがプレイできるのは嬉しいものだ
仕事から帰って即ゲーム起動とかまるで子供の頃に戻ったようですわ



380 : 名無しの幽霊 :2019/09/27(金) 23:09:14 i0sf.ITY0
ドラクエ11とMHWは家にいる時間ほぼずっとってくらいプレイしまくってたな


381 : 名無しの幽霊 :2019/09/27(金) 23:09:35 ZleKEI1s0
>>377
FEの紋章の攻略本で、しりあがり寿が漫画を描いてたよりは不思議じゃないな

確か、小学館から出てた公式本だった


382 : 名無しの幽霊 :2019/09/27(金) 23:22:55 FGb0WCvE0
アベマでまちカドまぞく最終回が始まる!


383 : 名無しの幽霊 :2019/09/27(金) 23:28:09 ZL4jUTp60

無駄づかいも終わってしまった秋になるなあ
あーボランティア捜索の人で死亡者出ちゃったかこれだけ見つからないとなると都市伝説でもなりそう



384 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 00:07:21 ir8XnKs20
スマホを使い始めてから今までペリアしか使ったことないのだけど、ペリアってあんまりよくないの?


385 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 00:08:31 ett6bwC20
久しぶりにアニメの最終回で放心状態になった
慣れ親しんだナレーションがお父さんだったなんて凄いセンスだ


386 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 00:09:25 ivWoWBaw0
非常に豊作だった夏アニメも終わり遊戯王も終わった
良作が次々に終わり冬の時代が到来する…


387 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 00:17:00 jENq3Ork0

しりあがり寿と吉田戦車を一瞬間違えてしまった
ハートのかけらが酢ダコ絞った汁の味は嫌すぎる…



388 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 00:17:48 1aAS7i4s0

あのね、まちカドまぞくの原作のほう買ったんですよ、電子書籍で
ネット視聴民だから最終話見てないけどここまで面白かったからいいやって
桃ちゃんがアニメに比べると表情豊かで例えるなら
アニメの桃ちゃんは好感度が一定値越えればしれっとシャミ子とベッドインしてそうだけど、
マンガの桃ちゃんは好感度が一定値越えると堪えきれずにシャミ子を押し倒しそうな感じ
どっちもいいよね

ところで最終話で3巻まで行ってないよね?当たり前だろうけど
2期まだ?



389 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 00:28:06 iKHBiW4c0
>>380
ドラクエ11はswitch版が今日届いたしMHWは現在進行形でマム太郎やってます!
PC版だからアイスボーンが来年まで来ません!!


390 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 00:28:15 .v.ZWhaA0
何故同じ書き込みをするのか


391 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 00:28:34 ett6bwC20
>>388
最後の果たし状からの可愛い桃さんは3巻1話目の半分のとこまで!


392 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 00:31:00 YZP2xauMM
やっべ秋例大祭のカタログ買ってねえ
10月13日と勝手に勘違いしてた
まだ店舗にあるかな


393 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 00:32:12 2Y070LGs0
最近裏
この人の曲は地底人とアパートと、あと新作の誰もいなくなって辺りが好きだなぁ
逆に伸びてるクワガタとか作図とかは正直そこまででもない、嫌いってわけでもないけど
知った裏


394 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 00:48:15 VYctA9jU0
>>393
ギャグが好きなんだろう、鎖骨砕く卒業式の通学路もちよちゃん感あって好き
クワガタとアパートが一番好きだな、やっぱイラストは竜宮さんがいい


395 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 01:01:03 1aAS7i4s0
>>391
つまりアニメしか見てない人はダークネスは見れてないのか
うむむ、2期発表が待たれるね


396 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 01:11:44 RGK6u6gE0
>>384
最近初めて使ってるが微妙にかゆいところに手が届かないけどOSのせいなのか機種のせいなのかは知らない
内蔵辞書は普通に使いにくい
指紋認証が前使ってた機種は酷かったから反応よくて感動している


397 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 02:18:03 ett6bwC20
明日はキルミーの一挙放送か
キルミーとまちカドまぞくの2期はいつまででも待ち続けたい・・・


398 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 03:12:31 iKHBiW4c0

今更感のあるPC版マムタロトで日立、氷以外の当たり弓、当たりランス・ガンス・片手・虫棍・ボウガンを引いたうえに
増弾珠と強弓珠とあとなんかレア珠が出て深夜なのに大はしゃぎしているのが私だ。強弓珠が嬉しすぎてレア珠の中身を忘れた
PS4版とPC版合わせたら400時間ぐらいはやってるけど、初めて見たよ強弓珠。ホントに存在したのか強弓珠



399 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 05:25:13 wYE/srbYM
キルミーホームズ面白いよね


400 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 05:29:14 olPtk6V.M
撮り溜め観たら黒ウォズくんトリニティ以降ウッキウキですやん…大好きなゲイツくんと一緒になれたからやろなぁ


401 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 06:26:32 BtvCiTgw0

ジオウのレギュラー陣の中で(子供に)一番人気有るのはウォズだし



402 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 06:52:56 uFYtNiXU0
シャミ桃→至闇桃
こんなところに展開のヒントが


403 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 08:06:02 sT9sQGGo0

前の選挙の時togetterで「民主党時代の悪夢?こちらをご覧ください」って口蹄疫のまとめがスゲー伸びてたけど、
今の豚コレラ完全にブーメランじゃねえか…と思って今togetterを見に行ったら、
いくら検索しても当時のまとめが出てこない

自民党はこういう細かい芸当やる奴を沢山抱えてるから高い支持率を維持できるんだろうな



404 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 08:09:08 NCQKDKhk0
なんもかんも政治が悪い


405 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 08:12:23 6NFPcLVw0
しゃみ子が・・・


406 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 08:18:05 MY8SxsIA0

ウルトラマンの歴代防衛隊の比較がちょっと面白い
超アットホームで怪獣を平和的に追い払えるならそれで良いよ〜な所もあれば
隊員同士でギスギスしまくったり人命より怪獣殲滅だ!なとこもあるのね



407 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 08:32:15 fhDrdEuA0
>>406
そのシリーズのカラーを如実に表してるな
超アットホームだった防衛隊が歴代で一番自力で怪獣を撃退できてるってのも面白い
最近は防衛隊って存在が無くなって久しいからそろそろ復活してほしいところ


408 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 08:39:41 bougvpzE0
https://i.imgur.com/ixT4AY8.jpg
丁度いい画像をタイムリーに拾ったので…


409 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 08:49:28 AIWRQjJk0
とりあえず北斗は謹慎


410 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 08:51:09 tQTrmOAYS
御嶽山の噴火の犠牲者がさも大災害の犠牲者みたいな面してんの納得いかない
何で息子が死ななければならなかったのか。って貴方の息子が防災意識もなにもせずに山に登って死んだだけじゃん
伊勢湾台風や東日本大震災や洪水被害と全然違う
行かなくていい危険な場所に自分で乗り込んで死んだだけでしかない
メディアもこんなの悲劇として取り上げんな。山に失礼ってレベル


411 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 09:07:35 1mUh0WjkM
御嶽山の地震計が故障していて観測できずに正しく警戒レベルを公表できていなかったのではとかそういう要素は?


412 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 09:14:11 fhDrdEuA0
昔なら、総集編かよって思ってたところだけど、大変なんだからここら辺で休みとってねって素直に思える
しかし総集編だけど随分新しく作ってる部分もあるから、楽しいけどこれはこれで心配になる


413 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 09:14:57 Vdeq0bGIS
少なくとも噴火予想は出てたんですが?
噴火性を示すマグマの動きとかが出なかったから1で据え置かれたままで
それでも噴火リスクは伝えられてたのに何も判断せずに登山したのは登山者側なわけですが


414 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 09:18:33 d84W7XKU0
交通事故に遭う可能性あるのに外出して事故に遭っても自業自得


415 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 09:23:09 1aAS7i4s0
まあ俺らみたいな一般人からすりゃ噴火予想が最低値の1でも「注意しといてね」なのは予想外だよね
活火山だからそりゃいつ噴火してもべつにおかしかねーよっていわれりゃ「それな」って思うけどさ
なんていうか「観光地だし絶対安全だろう」みたいなのが心の奥底に居座ってんのかな
花火とかだって風向き次第じゃいろいろ落ちてくるとか考えりゃ「それな」なのにあんまり意識しないし


416 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 09:23:17 yqAl0S7gS
水蒸気爆発まで感知するのは不可能じゃね


今季トップはまちかどダンベル無駄づかいリトライだな
でも知名度でアストラになりそうな予感



417 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 09:31:50 92n1UYfA0
少なくとも道路は生活を送る上で通らざる得ないな
噴火リスクある山に登って被害に合うのと並べるの自体がナンセンスと思うけど
登山なんて紛争地帯にわざわざ行って危険な目に合うのと変わらない


418 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 09:41:05 sT9sQGGo0
紛争地帯へ行くのは貴重な情報を持って帰ってくれるかもしれないから一万ぽ譲ってサポートする気にもなろうが
既知の山の登山はただの趣味だからなあ


419 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 10:01:51 jWs20Has0
やかましい引きこもり


420 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 10:04:49 NCQKDKhk0
あ?やんのか


421 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 10:13:30 r27phv.A0
強い熱帯低気圧あるから台風になるかも言われてる中
自家用船でクルージングに行って台風で沈没しました言ってるようなものでは?
知らんけど


422 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 10:13:47 MY8SxsIA0
ナンや!(カレーには)


423 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 10:16:04 qvpy6oZ.S
(´・ω・`)知らんがな


424 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 11:04:02 f2hv9tjQS

仕事しんどい
責任負いたくないし永遠に下っ端でありたいけど
それやるならやっぱり派遣とかバイトやるしかないんだろうか



425 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 11:09:49 fHBH0M8cS

あれ、俺の中で2ボス曲に外れないな。



426 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 11:13:52 sT9sQGGo0

看護婦を看護師と呼びなおす的なユニバーサル化も一巡したけど、
助産婦を助産師と呼ぶのだけはおかしい。
あれは正真正銘、法的に女しかいねえじゃねえかよ



427 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 11:16:23 RGK6u6gE0
>>411
レベルが違ったとしても警戒すべきって言ってる山に警戒せず行ったことは変わらないのでは…


428 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 11:19:29 92n1UYfA0
警戒2だったら登らなかったから行政が悪いとか主張してるけど
警戒1で無防備にノコノコ登るんだから変わらんとしか思えない


429 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 11:23:31 RGK6u6gE0
>>424
作業員的な職種は?
まあ掃除やライン業でもリーダーになると責任は発生してくるが…


430 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 11:26:49 sT9sQGGo0
責任って具体的に何すりゃいいんだ
上にただ頭を下げ下にただ徹夜させる奴しか見たこと無いから分からない


431 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 11:28:35 jWs20Has0
何か起きた時に自分の力で事態を収束まで持っていけるかでしょ


432 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 11:30:55 wYE/srbYM
会社のためにサビ残休日出勤して低収入で死ぬまで働くのが責任だょ


433 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 11:33:12 sT9sQGGo0
研究職だから常識が部下の代わりにできる実務なんて何もないよ
上司に事態を収束してほしかったらアメリカみたいに上司に採用権与えろ


434 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 11:37:53 jWs20Has0
インテリジェンスの高いはずの仕事なのに思考能力は


435 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 11:38:42 RGK6u6gE0
前の職場の上司は部下の負担があまりに多くて雑務手伝ってたわ…
管理職でも板挟みになってて役職返上したい…って愚痴ってた


436 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 11:40:12 sT9sQGGo0

ちなみに本当にどうにもならない炎上仕事は、
責任が色んな管理職をたらいまわしになり、
仕事の旬が過ぎて風化するまで待つということになる
でかい会社だからできることだな



437 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 11:53:04 lQtG/GXQ0

一昨日一つ上の上司に辞める言ったら早速報復で来週週3にしてきたわまそういう事する上司だし
時給で一週間に21時間て高校生のバイトかそれ以下じゃね
辞める事は内定してるけど



438 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 12:26:43 bHLRg3z20

日本には殺戮が足りない



439 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 12:31:32 uFYtNiXU0
437は銃社会なら撃たれてそうな上司だな


440 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 12:31:47 kgfCH6F.S
小学校の運動会も色々批判あってなくなりそう


441 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 12:32:57 hWtrOmrk0

今日はキルミー一挙の地獄が待っているぞ



442 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 12:37:27 RGK6u6gE0
てか>>437みたいなことやったったら労基法違反じゃないのか
その気があるなら通報しちゃえば


443 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 12:39:28 sT9sQGGo0

> 「災害派遣の自衛隊車両の前で抗議する吉良よし子議員」はコラ画像

しょうもねえ捏造ばっかしやがるな連中は



444 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 12:45:49 .v.ZWhaA0
18時まで裏
キルミー一挙とかお酒飲みながらだと最高に楽しいやつじゃん
もう飲み始めちゃったよ
耐久裏


445 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 12:52:06 Yu5chUbg0

さまようよろいホント仲間にならんなぁ
なんでこの確立に設定したんだろ



446 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 12:54:19 WcfcGSAs0

茨歌仙の特典フィギュアのレイマリアメリカのガキみたいな顔してるな



447 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 13:10:56 r27phv.A0
どこにもさまよってないよろい


448 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 13:15:02 WcfcGSAs0

原作天子はほんと良い性格してるな



449 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 13:23:42 hWtrOmrk0

キルミー今日じゃなくて明日かにしてもこの一挙の数は寝かせない気かよw



450 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 13:41:40 WcfcGSAs0

最終巻の天子完全に主人公だな



451 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 13:54:10 vPYbTXgk0
さまようよろいが仲間になって主人公の所に定住したらそいつもうさまよってなくね?
さまようよろいじゃなくておちついたよろいじゃね?


452 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 13:55:39 ivWoWBaw0

常々復讐する系の話でサクッと復讐対象を殺してサクッと復讐を終わらせるのが不思議でならなかった
この思考はなぜ何だろうと長年思ってたがふとしたことでおとぎ話のカチカチ山を見る機会があり
あのウサギの拷問に近い復讐が復讐とはどういうものかを教えてくれたのだと納得した



453 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 14:01:16 RGK6u6gE0
ウサギは嫌いじゃ


454 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 14:06:11 uFYtNiXU0
さまよう(予定)鎧


455 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 14:10:47 1MbUzySs0
さまようよろい
うろつくよろい
であるくよろい
ぶらつくよろい


456 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 14:17:16 hWtrOmrk0

気は楽でも今日勝たないと阪神も行ける可能性あるのか



457 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 14:20:57 RGK6u6gE0
今日の阪神はお膳立てした中日のために今永やっつけないと


458 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 14:23:22 dP8Lam8U0
サマー用よろいなのかもしれない


459 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 15:04:50 RGK6u6gE0

camscanner使えないのほんと痛い…



460 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 15:14:12 hWtrOmrk0

終わったなCS阪神は嫌だ



461 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 15:18:54 8gu98ovQS
さまよわないユダヤ人
痩せゆかない男


462 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 15:39:58 RGK6u6gE0
>>460
阪神が中日に勝てるとは思えない


463 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 15:44:58 olPtk6V.M
最高の人生の見付け方って昔もやってたようなで調べてみたら今回のは日本リメイク版か
予告の時点で元の作品の要素これっぽっちも無さそうだが


464 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 16:23:05 hWtrOmrk0

今永倒したか・・・



465 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 16:23:20 iKHBiW4c0

デモンエクスマキナはポストACとして中盤までは非常に良かったのに後半のストーリーガッカリだな
つい最近このガッカリ感をどっかで味わった気がしてたんだけど、思い出したよ
途中まで良かったのに話が進むにつれてアレになっていった鉄血のオルフェンズだ



466 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 16:24:25 8gu98ovQS
シュージンの人生の見つけ方


友人宅にブレイブルーがあったので対戦してみたが気になってたEsって娘は
DLCらしく使えなかった。ほとぼりが冷めたらSwitch Liteと一緒に買っちまおうかな



467 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 16:43:28 bHLRg3z20

少年院にいるやつらは発達障害が多いらしいとか言われても全ての発達障害者が少年院にいないのだから
結局の所やつらが「悪い発達障害者」というだけではないのか



468 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 16:48:01 8gu98ovQS
せやな


469 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 16:58:17 MH2mDwH20
そういやEsって早期購入特典だったな
しかしCTB出した後で、CFのスイッチ移植なんて売れるんかな
快感さではBBのが上だと思うけど、基礎の難易度が天と地だし


470 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 17:04:52 hWtrOmrk0

阪神は次勝てば進出か



471 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 17:05:09 RGK6u6gE0

今日はいい勝負するんじゃないかと思ってたんだが、やっぱりハマスタは阪神の庭だったか…
残るは純粋勝負の熾烈な5位争いだな



472 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 17:23:56 Gk9xnVtQ0
昔の大本に近いかちかち山(だったか?)はタヌキが

いや、この話はやめよう

海外の反応的なもので日本の欝グロ系漫画を聞くと
ホムンクルスなんかもグロに入ることがあるそうだ
トライガンとかのぐちゃぐちゃしたスプラッタは平気っぽい
寄生獣もうろ覚えで挙げられてた気がするが、むこうの人はああいうクリーチャー系は好むかと思ってた



473 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 17:25:07 tlE3kplk0
きのこ部の裏

東山植物園に行ってきたけど、タイミングのせいかキノコはあまり
生えてなくてがっかり。
気を取り直して、普段足を運ばない温室でいろいろ撮ってきました。

天候のせいか時間のせいかガラガラだったので他の人の迷惑にならないのは
ありがたいところ。
ttps://i.imgur.com/dhqABgD.jpg
まあ動物園はともかく植物園はお客さん少ないですよね。

シダとか
ttps://i.imgur.com/zveHgAh.jpg

ウツボカズラとか
ttps://i.imgur.com/UaAxuHn.jpg

ツンツンした花
ttps://i.imgur.com/8TLapOq.jpg

今日はきのこ以外の裏


474 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 17:28:25 RGK6u6gE0
海外寄生獣はレフティって名前が上手いと思った
後藤とか他の名前どうなってるんだろ
ジョーはジョーのままかな


475 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 17:34:40 tlE3kplk0
>>474
見開きの関係で左右反転して印刷してたからでしたっけ。
副産物として車が右側通行になるしハンドルが左ハンドルになるし
そういう点でも都合がいいんだろうけど。

でもみんな右利きになってしまったり服の前合わせも反転して
しまうという……。



476 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 17:45:46 1yzSYroU0

鬼太郎相当進んだ。やっぱり面白い。
しかし、「最近は昔話をマイルドにし過ぎてる!」「元ネタはバッドエンドなのにディズニーは何故ハッピーエンドに改変するんだ!」
「子供を甘やかし過ぎだ!」と言われまくる昨今、マイルドにハッピーにするどころか、元ネタを数段ブラックにホラーなオチにしてるパターンが多いな



477 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 18:15:22 vXJXr5A60

チル裏で超珍しく天子の話題が出てるから何か言いたいけど茨の感想しか出てこないこのもどかしさ
とりあえず憑依華の時の態度から(一部の人が使ってる)クソガキ扱いされてたけど
ちゃんと霊夢を立てて自分の出番は助言にとどめてるからな

そうそうしょうもないっちゃしょうもない報告だが昨日某所のWonGOO行ったら
茨10の通常版は9冊あっておおっと思ったが特装版とはなおうぎは二冊しかなくてそんなものかなと
特装版はとらではなおうぎはゲーマーで買う予定だからまあ



478 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 18:19:24 9cPoXQhk0
やっとラブランド引けたからグリアロ使ってみたけど楽しい
けどいまいち強みがわからんなこれ・・・ゲート使った遅延が強いって聞くけど今のステージじゃあんまゲートないしウルシとかに即割りされちゃうし
ただ相手の必殺ボムを無効にできるのは超楽しいしスケベでいい


479 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 18:26:56 9cPoXQhk0
Esちゃんいいよね・・・ああいう感情あらへんよって感じの巨乳すき


480 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 18:27:16 hWtrOmrk0

ネバーランドはやっぱり子供の役使わないとかほんと別物だろw



481 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 18:27:39 nsBmOn7IS
たまにだけどWブロッカーになったときはベースの築城を相方に丸投げしてグリアロは敵よりも先に前線まで上がってタワーとゲートにひたすらラブランドをかけつつ敵のボムを壁に変えるって立ち回りが出来るんだけどね
この状態だとタワーをかなり長生きさせられるし前衛の実力次第でこっちはほぼ無傷で勝てる


482 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 18:29:17 Gk9xnVtQ0

東京で魔人!帝都物語だ!は徐々に消え
メガテンだ!になる確実な時代の移り変わり



483 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 18:34:25 sT9sQGGo0

ネバランはハリウッドの会社がちゃんとアメリカの子役を使って映画とってほしいな
なんかハリウッドのプロデューサーがネバランを絶賛みたいな記事を英語のアニメニュースサイトで見たんだが、
誰か版権とってくれ



484 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 18:35:01 RGK6u6gE0

横浜阪神ファンにもサインボール投げてあげてんのな、優しいな



485 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 18:47:52 wYE/srbYM
そろそろ来季のおすすめ美少女動物園アニメとブヒアニメ教えてください


486 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 18:51:43 vXJXr5A60
アズレン


487 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 18:56:32 ett6bwC20
来季はきらら系が1本もないうえに日常系もないのが厳しい


488 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 19:00:00 vXJXr5A60

サービスのボールといえばハマスタは車からバズーカ打つのは風流じゃないなと思ったが一度に何発も発射できるからなんだよな
神宮はつば九郎がバズーカ打つし
球場によって多少の違いがあるんやな



489 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 19:05:12 hXrw2uSc0

ま、魔人学園・・・



490 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 19:07:09 vPYbTXgk0

来季アニメといえば、そういやグラブルアニメも来月からか
始まったらゲームの方でもまたなんか貰えるのかね



491 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 19:15:38 sT9sQGGo0
そうだ来季のアニメ確認しなきゃ


492 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 19:27:07 Gk9xnVtQ0
よろしいならばアズレンだ


493 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 19:29:41 sT9sQGGo0

なんかいまいちだな…
現代サスペンス好きだからバビロンにでも期待してみるか



494 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 19:32:44 6I3T71LI0
オーフェンをまたやってくれるのはいいけど序盤だけでなく終盤の方も見たいのよね
何期まで続けられればいいんだ


495 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 19:50:29 .v.ZWhaA0

ひびみくキスくらいまではイッてほしいなあ



496 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 19:52:09 .8cn4UDg0
なんかまた暑いでござる


497 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 19:54:41 RGK6u6gE0
蒸しっとしてる


498 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 19:59:39 tlE3kplk0
また台風が来るみたいだしなぁ


499 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 20:01:35 dcWg37c.0
最後までやっても良いですけどかなりの高確率で覇穹魔術士オーフェンになりますがよろしいですね?


500 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 20:31:18 ql5fAhp.M

サイトA「医療AIが人間の医者と同等の診断精度を発揮!」
サイトB「医療AIは人間の医者と同等の精度しかないと判明」

ものは言い様



501 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 20:33:57 MY8SxsIA0
覇穹 阿求 むきゅー


502 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 20:35:22 vXJXr5A60

毎日グラブルやってるけどもうすぐアニメ二期やるなんてしらなんだ…

オーフェンて三部以降はヴァンパイアに神人類との戦いなんでしょ



503 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 20:37:27 RGK6u6gE0

ラグビーといいバレーといいなんかすごいな



504 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 20:48:14 vXJXr5A60

ハマの応援歌って勇者の遺伝子より熱き星たちよの方が馴染み深いけど
熱き星って7回にしか流れないんやな



505 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 21:03:28 RGK6u6gE0

冷房付けたいんですけど



506 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 21:05:38 9cPoXQhk0
グラブルはハロウィンいつからなんだろ
天井分の石が貯まったからぶっぱしたい


507 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 21:23:44 vXJXr5A60

とうとう四面楚歌のうつつのゆめ百円未満で手に入れたでパッと見状態も良い



508 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 21:27:49 MY8SxsIA0

アントワーヌ=オーギュスタン・パルマンティエさんのジャガイモ推しっぷりは尊敬できるな



509 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 21:40:06 hWtrOmrk0

何だと思ったら引退宣言した人に対して敬遠宣告で騒いでるのか



510 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 21:45:48 92n1UYfA0
むしろ引退選手が敬遠されるって凄い光栄なことなので・・・?


511 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 21:48:42 vXJXr5A60

そういやセイント誠也が打席に立ったと思ったらいきなり出塁して
何や何やと思ったら連れが「敬遠宣告っちゅうてな、二年ぐらい前に出来たんや」ってんで
ホエーと思って調べたら去年から導入されたんか



512 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 22:13:58 RGK6u6gE0
消化試合とはいえシーズン中に敵チームに敬遠するなというのも妙な気がしなくもない


513 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 22:18:15 9cPoXQhk0
やっぱビックコンボイいいよね、群像劇だけど一応主人公が司令官でぶっちぎりに強いってバランスがいい
ライオコンボイと違って仲間が学生だか新人だかだからマグマトロンとかブレントロンみたいなやばいやつ相手だとビック先生頼みなのがいいよね


514 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 22:32:21 kgfCH6F.S
>>510
ファン目線ではもう順位決まってるから最期くらい勝負してほしかった


515 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 22:36:09 n8cjKf/ES
あずまあや先生の画集買ったんだけどシュリンク取るのに失敗して表紙がちょっと折れちゃった……


516 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 22:36:49 RGK6u6gE0
引退する人間の成績じゃないのが悪い


517 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 22:41:28 wIzG64zcM
今年は休み休み使ってたのもあって国産うなぎだったからな


518 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 23:28:38 sT9sQGGo0

あのさあ、ヤフオクは自動延長があるから終了1秒前に入札しても無駄なの
わかった?評価1くん



519 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 23:35:22 O9HkBLVI0

紅楼夢、秋例大祭、京都合同と羨ましいな
それにサークル参加する事がもう人生の目標になってしまった
でも実現できるまでに続いてくれてるといいんだけど…



520 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 23:37:32 ett6bwC20
納豆のタレって納豆にかけるより卵かけご飯に使ったほうがよくないか


521 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 23:40:09 WDa6YRooM
引退するからって忖度試合を要求する文化嫌い


522 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 23:46:24 tlE3kplk0
>>521
ぶっちゃけ真剣勝負じゃなくてショービジネスですし
引退する選手の花道を飾る演出をする事で客が増える、または
視聴率が上がるのなら主催者側はそうするでしょう


523 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 23:50:14 6NFPcLVw0
手羽元を水で煮たやつに納豆のタレと辛子をかけて食べるとうまい


524 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 23:52:37 RGK6u6gE0
エンターテイメントでありショーも大事ではあるが、勝負よりショー優先でファンはついていくだろうか…


525 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 23:52:43 r27phv.A0

「友だちの話なんだけど相談していい?」
「(あ、本人のことだな?)いいぞ」
「昔むかしあるところにおじいさんとおばあさんがいました」
「何歳設定で行くつもりだ?」
「おばあさんが川で洗濯していたらどんぶらこどんぶらこ〜と」
「うん、桃太郎だね?」
「その子供がお前なんだ」
「待って急展開過ぎてついていけないんだけど」
「そして俺はお前の生き別れの兄なんだ」
「そもそもうちの近所には川ないよな?」



526 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 23:54:13 sT9sQGGo0
ショー優先で全く問題ないのは阪神ファンが嫌というほど証明してるだろ
あのゴミ老害選手陣に熱狂してんだぞ


527 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 23:56:55 6NFPcLVw0

映画か〜



528 : 名無しの幽霊 :2019/09/28(土) 23:58:26 RGK6u6gE0
>>526
T谷の事ならT谷ファン以外悲鳴あげてるぞ


529 : 名無しの幽霊 :2019/09/29(日) 00:03:27 tqp1FxUc0
なお現地の人気


530 : 名無しの幽霊 :2019/09/29(日) 00:13:08 hDlwxCRsS
あたい虎ファンだけど、今の苦しい立場にいる原因の1つは代打鳥谷なのでチャンスで出すのは本当にやめてほしいです…


531 : 名無しの幽霊 :2019/09/29(日) 00:14:52 Dh2.OUbI0
よなかだー
IDの数だけ神子様が早鬼のお肉お預け


532 : 名無しの幽霊 :2019/09/29(日) 00:15:30 8lnYIPywS

鬼滅の刃は以降は全部映画でいくのかなーありといえばあり



533 : 名無しの幽霊 :2019/09/29(日) 00:16:32 3GPrmOf2S
圧倒的最下位のチームがショーより勝負とか言ってもね...


534 : 名無しの幽霊 :2019/09/29(日) 00:17:17 pPPFrm2E0

まだ22時ぐらいだと思ってたから日付変わってるの衝撃なんだが



535 : 名無しの幽霊 :2019/09/29(日) 00:19:24 Zrwof3H20
順位確定してる最下位のチームが勝負とかほざいてんじゃねぇよ
cs争いすらしてないのに何が勝負じゃ


536 : 名無しの幽霊 :2019/09/29(日) 00:19:25 pPPFrm2E0
>>533
それを言ったのは俺だが燕ファンではないので誤解しないでくれ


537 : 名無しの幽霊 :2019/09/29(日) 00:20:02 afjxBJbI0
あの老害ども実は本気出せば割とまともに戦えるってのが余計クソ
ペナントレース終盤に来年の年棒のために急に働きやがんの


538 : 名無しの幽霊 :2019/09/29(日) 00:20:09 pPPFrm2E0
自分の応援してるチームだったら、と考えた時に手放しでショー優先でいいよって思える自信が無い


539 : 名無しの幽霊 :2019/09/29(日) 00:22:58 wzRGHZ56S
ヤクルトってシーズン中盤からずっとショー見せてるよね
勝つ気あるの?


540 : 名無しの幽霊 :2019/09/29(日) 00:25:24 pPPFrm2E0

時間に気付いてなかったらこんな時間に甘いもん食ってしまった



541 : 名無しの幽霊 :2019/09/29(日) 00:25:35 Wd1rP9C.S
なんでチラ裏の野球ファンはやや凶暴なのですか


542 : 名無しの幽霊 :2019/09/29(日) 00:26:28 pigl3ruo0

マシソンとかピンチの最後に出てくるけど大体勝った所ほとんど見たことない



543 : 名無しの幽霊 :2019/09/29(日) 00:28:50 pPPFrm2E0

寝る前にちょっとやろうと思ってたゲームもできないわ



544 : 名無しの幽霊 :2019/09/29(日) 00:34:10 vYqCTzjI0

鬼滅2期かと思ったら次の章は映画化か
凄いな



545 : 名無しの幽霊 :2019/09/29(日) 00:39:25 pigl3ruo0
ガルパン方式もありだな


今季の満足度ランキング見たけど大体思った通りだな
アストラ低いのが気になるが



546 : 名無しの幽霊 :2019/09/29(日) 01:30:01 tqp1FxUc0
ひびみく付き合ったな(確信)


547 : 名無しの幽霊 :2019/09/29(日) 01:31:11 gzFDkqDw0
コアラの食費俺の一ヶ月分かよすげぇ・・・


548 : 名無しの幽霊 :2019/09/29(日) 01:53:41 pPPFrm2E0

ボケにマジレスされた時って面白い返しを期待してた時は結構凹むね…



549 : 名無しの幽霊 :2019/09/29(日) 02:32:08 vYqCTzjI0
>>545
自分がちらっとみたとこのだと2位がアストラだったよ


550 : 名無しの幽霊 :2019/09/29(日) 02:40:42 yTf/gtfsM
ボケが面白くなかった時はマジレスしちゃうからなしょうがない


551 : 名無しの幽霊 :2019/09/29(日) 03:01:11 pPPFrm2E0
普通の会話ならそうだが、ボケ合いみたいなマジレスが出る場ではない時の突然のマジレスはガッカリ感がある


552 : 名無しの幽霊 :2019/09/29(日) 03:28:27 YeJT33C20

旧メリッサめっちゃかっこいい……
帽子もセンスいいし解放形態と類似しててオシャレだし、これは惚れますわ



553 : 名無しの幽霊 :2019/09/29(日) 05:23:22 ajZhVOVY0

新難題「無邪気に子供が訪ねてくる『ルフィと悟空はどっちが強いの?』への最もなスマートな返し方」



554 : 名無しの幽霊 :2019/09/29(日) 06:14:42 afjxBJbI0
どっちが勝っても・・・ ヴァンダボー!!!


555 : 名無しの幽霊 :2019/09/29(日) 06:50:21 S9BXarTc0
ボケ返したつもりなのにただのマジレスだと思われてしまった時も悲しい


556 : 名無しの幽霊 :2019/09/29(日) 06:59:27 2i2dTeTU0

ショー優先で弱いとファンが離れる事は今年のカープが証明してるやん…

阪神は大都市大阪の隣だからいいけど地方都市の球団はやっぱ強さやろ



557 : 名無しの幽霊 :2019/09/29(日) 07:24:02 afjxBJbI0

トイレにこびりつかないうんこはいいうんこ



558 : 名無しの幽霊 :2019/09/29(日) 07:26:50 VjETF4i60
ボットン便所最強かよ


559 : 名無しの幽霊 :2019/09/29(日) 07:39:42 afjxBJbI0
なおボットン便器に飛び散ったうんこ


560 : 名無しの幽霊 :2019/09/29(日) 07:58:45 rY9oclUk0
つげ義春全集読んでたらコラムにまさにその話があったわ
水洗は一見きれいだけど汲取りが最強だって


561 : 名無しの幽霊 :2019/09/29(日) 08:06:17 5o54/o7sM
もっと丁寧にうんちの出し入れしないと
って思っても本番はやっぱりふんっ!って感じになるよね


562 : 名無しの幽霊 :2019/09/29(日) 08:13:26 CdbRvFYc0

スマブラのパロ2次ゲームがあんまり見られないのは
単純に任天堂が怖いからか



563 : 名無しの幽霊 :2019/09/29(日) 08:43:57 pigl3ruo0

ここたま遊戯王フェアリーテイルと長く続いたシリーズ物が終わった
本当に秋はでかい作品がないと冬の時代になるなw



564 : 名無しの幽霊 :2019/09/29(日) 08:57:00 afjxBJbI0

うろこ雲や・・・秋空やな・・・



565 : 名無しの幽霊 :2019/09/29(日) 09:28:59 6F74dhMo0
一瞬でわかる久正人の絵ってやっぱ強いな


566 : 名無しの幽霊 :2019/09/29(日) 09:56:56 rY9oclUk0

ゼロワン見てて変に不安になったりちょっと怖くなったり何か世紀末とか頽廃感とか終末感とか覚えたんだけど
その正体がわかった。あれだ、強化外骨格だ。
いや全然違うけどなんか



567 : 名無しの幽霊 :2019/09/29(日) 10:04:15 A/tErHFYM
どのクールでもアニメの予告が出そろうと
冬の時代が訪れる予感が胸いっぱいになってる人たちが出てくる

冬が来るのは4クールに1回くらいだからあんしんしてほしい


568 : 名無しの幽霊 :2019/09/29(日) 10:18:04 /yDxNO3.0

ラグビーで優勝候補に勝って優勝したようなもんだしリーダーの結婚の話題で盛り上げないと駄目だし明日から台風の話題もしなきゃだから、
もう増税とか3億円受け取りの話題なんて超どうでもいいよな!



569 : 名無しの幽霊 :2019/09/29(日) 10:20:46 pigl3ruo0

ゲゲゲでもそうだけどやっぱ狐と退治屋ってセットになるな
やっとだいあデビューか



570 : 名無しの幽霊 :2019/09/29(日) 10:24:53 S9BXarTc0
レコードコレクター「新譜が不作なら過去作を掘ればいいじゃない」


571 : 名無しの幽霊 :2019/09/29(日) 10:28:11 2uHUkrHg0
厳しい冬の時代があったとしても、その後には暖かい春が来るのだ


春になってもクソ寒い国もある?知ら管



572 : 名無しの幽霊 :2019/09/29(日) 12:00:07 1kFbW1K.S

今日から残り2つ、兎虎VS竜星鯉だろうか
普通にしてれば竜が負けることはない気がするけどどうなるか



573 : 名無しの幽霊 :2019/09/29(日) 12:03:58 Zrwof3H20
近所の運動会、大音量やら熱中症やらでめちゃくちゃ批判されてるっぽい
同期が教員だけど死にそうだった


574 : 名無しの幽霊 :2019/09/29(日) 12:11:32 A/tErHFYM

フレンズストーリーの3話クリア報酬
そらそうなるな過ぎて笑ってしまった



575 : 名無しの幽霊 :2019/09/29(日) 12:14:43 hZs1k1NI0
運動会とか昔からやってそうだが批判されるのか…いや熱中症は対策しないとだけどその場合冷暖房完備の屋内でやるのか?大変そうだな
だからといって学生が運動しないのも良くないよなぁ

いやまあ昔から運動会とか競い合うとかは大嫌いなんだが応援するのは好きなんだよな割と



576 : 名無しの幽霊 :2019/09/29(日) 12:26:17 /yDxNO3.0
夜の運動会しよう(意味深)


577 : 名無しの幽霊 :2019/09/29(日) 12:30:43 pigl3ruo0

転売目的でチケット買いにくくなったから偽物売り始めたか

ニューヨークドリームの5300が超えられないこればかりはポイント上がるキャラ引き当てないと駄目か結構調整されてるな
他は星5取れたからこれだけなんだがなあ



578 : 名無しの幽霊 :2019/09/29(日) 12:32:57 pPPFrm2E0
運動会は涼しくなってからやればよい


579 : 名無しの幽霊 :2019/09/29(日) 12:39:41 afjxBJbI0

「あーあ、グレーゾーンを締め付けるから余計事態が悪化した」
を早速見かけて草も生えない



580 : 名無しの幽霊 :2019/09/29(日) 12:50:09 S9BXarTc0

二刀流ってリアルでやると攻撃力じゃなくて防御力が上がるのか(FF脳)
なら多くの場面では盾の方がいいって話になっちまう気がする



581 : 名無しの幽霊 :2019/09/29(日) 12:51:40 RfsR.0j20
最下位のチームは勝ちに行っちゃいけないのか
野球って八百長のスポーツであることが確定したね
もうNPBも高野連も邪魔だから解散して


582 : 名無しの幽霊 :2019/09/29(日) 12:54:12 CzUEsf.YM

ファミレスの待合室で小学生女子が茨最終巻読んでてびびった



583 : 名無しの幽霊 :2019/09/29(日) 12:55:59 pigl3ruo0

のど自慢でまさかの風といっしょにとか燃えた



584 : 名無しの幽霊 :2019/09/29(日) 13:01:43 Leyjke2w0
>>580
盾を叩きつけるシールドバッシュは普通に有用そうだしな


585 : 名無しの幽霊 :2019/09/29(日) 13:07:04 VjETF4i60
>>580
盾は相手の懐に強引に入って攻撃するためのものだよ


586 : 名無しの幽霊 :2019/09/29(日) 13:07:34 pPPFrm2E0
書籍から東方好きになる人たまにいるけど、どこに惹かれたのかわりと不思議


587 : 名無しの幽霊 :2019/09/29(日) 13:08:04 A/tErHFYM

「フランスはなぜ消費税20%なのか」の記事
物品税を「消費税」という名前にして値引き表記するとカッコよさが爆上がりするし
他国にどや顔する国民を育てられます、の意だった

完全にフランス人の算数能力と国語能力をバカにしてる ヘイトスピーチはよくない



588 : 名無しの幽霊 :2019/09/29(日) 13:08:19 TnqTHdJEM
今時の子って小さい頃から東方に触れるのも普通にあるみたいだからなあ
ネットも浸透した今ならおかしなことではないんだろうけどどうしてもジェネレーションギャップみたいなのはある


589 : 名無しの幽霊 :2019/09/29(日) 13:12:19 2uHUkrHg0
>>580
昔のFFは盾二刀流とかいう芸当ができた記憶


二刀流って長い得物を両手に二本持つようなスタイルはリアルだとほぼ無いんだっけ



590 : 名無しの幽霊 :2019/09/29(日) 13:28:57 Leyjke2w0
妖夢は弾幕ごっこの時は二刀を抜いてるけど実際に斬りつける時って一刀なことが多い?


591 : 名無しの幽霊 :2019/09/29(日) 13:36:58 Uvyj7gnsS
>>586
音ゲーから東方のがなぞ


592 : 名無しの幽霊 :2019/09/29(日) 13:41:33 iyLMr3EwM
ZUN「曲を聴いて欲しいからSTG作った」
ぼく「音ゲーじゃあかんかったんか」


593 : 名無しの幽霊 :2019/09/29(日) 13:45:30 pPPFrm2E0
弐寺系なら弾幕STGみたいなもんだな


594 : 名無しの幽霊 :2019/09/29(日) 13:51:38 Uvyj7gnsS
そんな昔から音ゲーってあったの?


595 : 名無しの幽霊 :2019/09/29(日) 14:00:21 pPPFrm2E0
音ゲーは昔からあるけど、メジャーになったのはそんな昔でもないかも


596 : 名無しの幽霊 :2019/09/29(日) 14:00:48 afjxBJbI0

部屋着ねえと思ったらベッドと壁のスキマに落ちてた…



597 : 名無しの幽霊 :2019/09/29(日) 14:02:07 TnqTHdJEM
東方式STGは中ボスとかずれるタイミングの音合わせさえしっかりすれば曲とゲームパートが一致するという点で
ある意味音ゲー以上にゲーム曲を聞かせることに向いたジャンルですしというマジレス


プリズムリバーと戦う時に3人が揃うのと合奏パートを合わせるのを狙ってしまう症候群



598 : 名無しの幽霊 :2019/09/29(日) 14:03:11 UyEOAABI0
旧作の頃はゲーセンにも音ゲーほとんどなかったみたいだな
紅魔郷出る頃にはビーマニダンレボ太鼓の達人あたりが全部稼動開始してる


599 : 名無しの幽霊 :2019/09/29(日) 14:04:42 Uvyj7gnsS
鬼形獣は結構bgmとマッチしてる
雰囲気が


600 : 名無しの幽霊 :2019/09/29(日) 14:15:22 RfsR.0j20
BGMとステージの展開を同期させるのはダラ外がやってるし
スペカシステムもダラ外が元らしいからSTGへの思い入れもね

東方が横地形シューになっていた世界線


601 : 名無しの幽霊 :2019/09/29(日) 14:25:06 pPPFrm2E0
縦シューより横シューやってたから東方が横シューだったら俺の東方の入り方違ってたかも


602 : 名無しの幽霊 :2019/09/29(日) 14:28:12 afjxBJbI0
ZUNのSTG熱が再燃したきっかけってプロギアって聞いたけど
なんで東方は縦シューのまま続けたんだろ


603 : 名無しの幽霊 :2019/09/29(日) 14:32:59 0wqgvKPo0
近所の高校で文化祭やってて、ライブだけ見まくってた
「新宝島」演奏してて、楽し過ぎて目が回りそうだった…


604 : 名無しの幽霊 :2019/09/29(日) 14:55:08 pPPFrm2E0

暑いなおい



605 : 名無しの幽霊 :2019/09/29(日) 15:44:29 /PjZnqS.0
モスのPVとか簡単に真似できそう


606 : 名無しの幽霊 :2019/09/29(日) 15:56:20 YeJT33C20
>>589
武器なんて両手で握るのも大変なのに、長物1本づつなんて普通は無理
そんな事できる怪腕なら、両手で長い棍棒を握った方がよっぽど強い
やるにしても、防御用の小太刀+攻撃用の太刀か、小太刀2つが普通だな
それでも盾持って体当たりした方が多分強いだろうけど


607 : 名無しの幽霊 :2019/09/29(日) 16:33:18 Zrwof3H20
両手に長物ってゴリラ並の怪力じゃないと無理だよね
2本持ってるから動きもかなり鈍るし


608 : 名無しの幽霊 :2019/09/29(日) 17:30:51 /9vqogYoM
二丁拳銃も反動とか考えると現実的じゃないのかな


609 : 名無しの幽霊 :2019/09/29(日) 17:33:45 5o54/o7sM
その綺麗な顔をフっ飛ばしてやる!


610 : 名無しの幽霊 :2019/09/29(日) 17:36:06 S9BXarTc0
ガンスミスキャッツの銃うんちくによると銃の弾装填数が少なくて
リロードも難しかった昔の西部とかでは二丁拳銃も効果があったらしい


611 : 名無しの幽霊 :2019/09/29(日) 17:44:09 n5/JDmyUM
そういう利点なら片手に一丁ずつ持って同時に使用するんじゃなくて
一丁弾切れしたらもう一丁を取り出すみたいな使い方の方がよさそう


612 : 名無しの幽霊 :2019/09/29(日) 18:11:00 pigl3ruo0

いやこれサトシ勝てないだろ



613 : 名無しの幽霊 :2019/09/29(日) 18:34:26 pPPFrm2E0

メッセンジャーかっこよすぎる…



614 : 名無しの幽霊 :2019/09/29(日) 18:37:10 AbyDpy/U0

ギャラクシーファイト面白いし良い予感がするけど、英語版の方が面白いな
ゼロはやたらおっさんっぽい声だし、湊兄弟はすげえ不真面目な大学生って感じの声だし



615 : 名無しの幽霊 :2019/09/29(日) 18:40:50 9CdLEDtQ0
ギャラクシーファイトと聞いて画面端が存在しないあのギャラクシーファイトと思ったら違った


616 : 名無しの幽霊 :2019/09/29(日) 18:40:52 uLGCuHEsS
映画とかで二丁拳銃する時も
直接当てるより弾幕張って逃げるために使うイメージが


具体例は今ちょっと出てこない



617 : 名無しの幽霊 :2019/09/29(日) 18:45:40 pPPFrm2E0
ギャラクシーファイトって格ゲーじゃないの


618 : 名無しの幽霊 :2019/09/29(日) 18:59:02 AbyDpy/U0
特撮です


619 : 名無しの幽霊 :2019/09/29(日) 18:59:41 1z/W2X1I0
だめだ、休みってなにしてても明日から仕事かぁ・・・って恐怖に常に心やられる
だからそういうのを忘れるために家の外で何かしてないと正気じゃいられない


悲しいことに気づいたけど時間ある!じゃあ○○しよう!っていうのがない
学生のときはマンガでもゲームでもなんでも楽しいこといっぱいだったのに今は大体やりつくしちゃった
みんな休日ってどうやって過ごしてるんだろう



620 : 名無しの幽霊 :2019/09/29(日) 19:03:26 GuquOSdsS
レッドファイトみたいなものだよ


621 : 名無しの幽霊 :2019/09/29(日) 19:14:23 S9BXarTc0
あきらめても人生は終了しない、そこから消化試合の始まりですよヤッホー


622 : 名無しの幽霊 :2019/09/29(日) 19:15:03 ljY5q0nAM
人生なんて死ぬまでの暇潰しみたいなもんだよ


623 : 名無しの幽霊 :2019/09/29(日) 19:18:10 AbyDpy/U0
もう公開が終わりそうだけど、「ラストムービースター」って映画がとても良かった

第一幕と第二幕で酷い演技をしても、第三幕で良い演技をすれば皆忘れてくれる
自分は第三幕の途中まで醜態を晒してーーー― という話


624 : 名無しの幽霊 :2019/09/29(日) 19:19:25 afjxBJbI0
第一幕と第二幕を忘れないような奴のたまり場がツイッターです


625 : 名無しの幽霊 :2019/09/29(日) 19:24:26 pPPFrm2E0
>>619
新しいゲーム仕入れてる


626 : 名無しの幽霊 :2019/09/29(日) 19:32:31 Lb/68CIU0
>>619
サラッと言ってるけど家の外で何かしてる時点で結構良い休日なのでは


627 : 名無しの幽霊 :2019/09/29(日) 19:33:47 Zrwof3H20
俺なんて土日遊戯王しかしてないぜ、ここ数年ずっと


628 : 名無しの幽霊 :2019/09/29(日) 19:39:54 2uHUkrHg0
>>619
適当にその場その場でやりたいとおもったことをやる
ゲームしたり物書きしたり…最近は物書きが多いかねぇ


自分も干渉魔の親父に色々やられて、何やっても親父の顔が頭にちらついて何も楽しめなくなった時期あったけど
あんなクソ親父に怯えて何も楽しめなくなるなんて馬鹿みたいだわ
って思うようになってからはかなり楽になった



629 : 名無しの幽霊 :2019/09/29(日) 20:05:45 i5Ft6YSsM
味噌汁が何か酸っぱいな
まぁこれくらいなら大丈夫だろう


630 : 名無しの幽霊 :2019/09/29(日) 20:08:40 pigl3ruo0
そこでキルミーベイベー一挙放送ですよ


631 : 名無しの幽霊 :2019/09/29(日) 20:08:57 AbyDpy/U0

小林賢太郎の「ノケモノノケモノ」のライブDVDを見た
「動物」「違う世界(生前)」「創造主」 と中々タイムリーな…



632 : 名無しの幽霊 :2019/09/29(日) 20:28:11 afjxBJbI0
スマホ遊び欲が再燃して、
Galaxy S2とか3αに入れるためのカスタムROMのビルド始めたけど、
辛くて楽しいという心境がピッタリ


633 : 名無しの幽霊 :2019/09/29(日) 21:03:37 JF6VObD2S

まさか虎が圧倒とは思わなかった
ここ最近の矢野監督の采配はすごく的確だねえ、そういうの出来るんじゃん
話題のNEO君はガチガチだったなーしかも初打席ジョンソンはちょっと可哀想かも
明日は大野が全力だからまたわからないな



634 : 名無しの幽霊 :2019/09/29(日) 21:07:16 5o54/o7sM

| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)  
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ/・\′ ヽ/・\  /


635 : 名無しの幽霊 :2019/09/29(日) 21:07:59 afjxBJbI0
PC-8001ミニ一般販売か


636 : 名無しの幽霊 :2019/09/29(日) 21:08:01 .Mh/FnqU0
土日仕事な俺に月曜が怖いとでも?


637 : 名無しの幽霊 :2019/09/29(日) 21:37:07 Zrwof3H20
Twitter繋がらねー


638 : 名無しの幽霊 :2019/09/29(日) 21:43:31 9CdLEDtQ0

シャンティンの新作発表されてたんか
さっさとハーフジーニ終わらせないと



639 : 名無しの幽霊 :2019/09/29(日) 21:57:54 bEWjHH6A0
>>611
実際そういう使い方だよ
2丁どころか5丁6丁ぶら下げている奴らも居た
持ちすぎて自分の足を撃ち抜いたやつも居たっけなぁ
良い奴だったけどその傷が元で死んじまったんだよなぁ…くっ…


640 : 名無しの幽霊 :2019/09/29(日) 22:00:44 1z/W2X1I0
土日の仕事は家族と暮らしてると色々合わなくて辛かったな・・・
一人暮らしだったとしても平日と日曜の通勤時のガラガラ具合に泣きたくなってたと思う


土曜日は平日よりちょっとだけ交通量が少ないくらいだったのは面白かった
日曜は休みでも土曜は仕事って人けっこういるんだな・・・



641 : 名無しの幽霊 :2019/09/29(日) 22:11:37 Lb/68CIU0
西部劇系ロリババア幼女とはまたレアな


642 : 名無しの幽霊 :2019/09/29(日) 22:56:30 sKKPWjRcM
ウィークエンドの魔女
…言ってみただけさ!


643 : 名無しの幽霊 :2019/09/29(日) 23:09:51 Lg0ar2mAS

取れたけどもう当分クレーンはやらねぇ



644 : 名無しの幽霊 :2019/09/29(日) 23:17:56 9nDH6qU.0
>>642
みのもんたのウィークエンドを捕まえろを思い出した
あのラジオ土曜日だけどねw


645 : 名無しの幽霊 :2019/09/29(日) 23:19:29 ZyDiszn6M
サンボマスターの週末ソウル好き


646 : 名無しの幽霊 :2019/09/29(日) 23:34:07 pigl3ruo0

やっぱキルミー面白い



647 : 名無しの幽霊 :2019/09/29(日) 23:37:28 gzFDkqDw0
キルミー2期発表なかった・・・


648 : 名無しの幽霊 :2019/09/29(日) 23:59:34 1z/W2X1I0

隣の家の人が2時間くらい前に仕事行ったけど夜勤大変だなぁ・・・
ホテルのロビーらしいけど日曜深夜に客いるんだろうか、ここ田舎だし



649 : 名無しの幽霊 :2019/09/30(月) 00:17:51 RU5kddvYS

プリンセスプリンシパルも来年に劇場版か生きねば



650 : 名無しの幽霊 :2019/09/30(月) 00:44:58 mC3tjgGw0
シャンクスとかの懸賞金判明したんか


651 : 名無しの幽霊 :2019/09/30(月) 00:51:50 GvLoSOoY0

フリューうどんげ良いじゃん
そして耳が別パーツでふと虚と空?(うろ覚え)の温泉回を思い出す(うさ耳外して温泉入ってた話)

そして久しぶりに行こうとしたら404だった



652 : 名無しの幽霊 :2019/09/30(月) 00:56:36 8SLcz3KI0
よなかだー
IDの数だけ咲夜さんの胸部増税


653 : 名無しの幽霊 :2019/09/30(月) 01:19:59 WUV67ABI0
よなかだー!
ここで聞いてよいのか迷うのだけど、この絵師さんの詳細を知りたいの……。

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1957489.jpg

ブログでイラスト投降されてた方だとおもうのだけど、
随分前に閉鎖されたようで、名前が分からなくて……


654 : 名無しの幽霊 :2019/09/30(月) 01:27:07 mC3tjgGw0
俺自重ってサイトだったけど名前は覚えてない…というか名前あったっけかサイト名が作者名みたいなイメージだったけど


655 : 名無しの幽霊 :2019/09/30(月) 01:42:53 WUV67ABI0
サンクス! 思い出したー!


656 : 名無しの幽霊 :2019/09/30(月) 01:49:02 WUV67ABI0
でも消えてた、(´・ω・`)
この人の絵凄い好きだったんだけどどっかにまとまってないかなぁ


657 : 名無しの幽霊 :2019/09/30(月) 05:11:51 5rzpzRtIM
俺自重閉鎖してたのか知らなかった
去年まではまだ描いてた気がするんだけどな


658 : 名無しの幽霊 :2019/09/30(月) 05:37:31 mRjN.Ud.0
さーて仕事行くか


659 : 名無しの幽霊 :2019/09/30(月) 08:01:20 vR9yVSTwS
今この瞬間にも
何千人という人間が死ぬほど仕事に行きたくないんだと思うと少しだけ勇気を貰える気がした…かな?


それでも行きたくないもんは行きたくない



660 : 名無しの幽霊 :2019/09/30(月) 08:02:42 W7z2AJYU0
2chってこの時間はもっと仕事いきたくねぇ・・・っていう悲壮感溢れる書き込みがどこのスレでもいっぱいあった気がしたけど最近見なくなった気がする
若いのがいなくなって仕事を受け入れた人だけになったのか全部ツイッターとかに行っちゃったのか


661 : 名無しの幽霊 :2019/09/30(月) 08:03:59 9Cwx1fBAS
在宅勤務の人は出社はしなくても仕事ウサ


662 : 名無しの幽霊 :2019/09/30(月) 08:08:29 tkbKHrZ.S
界隈ではすうがく教室ネタで賑わってたりするぞ


昨日のキルミー愛は凄かったなたった一人で広告200万の合計328万は草
秋アニメでまたやればトップ狙えたんじゃね



663 : 名無しの幽霊 :2019/09/30(月) 10:42:06 xsYlrgMs0
もうネタバレじゃない裏
四皇+ロジャーの懸賞金が判明したが早速
「最終的に海賊王ルフィは56億5600万になるんだろな」という推測が



664 : 名無しの幽霊 :2019/09/30(月) 11:00:11 6IbL5ILg0
なんと今はもう若者はTwitterにはいなくてあそこもおっさんのコミュニティ扱いらしい


665 : 名無しの幽霊 :2019/09/30(月) 11:03:16 iwzcpmRo0
使ってるやつがおっさんになった説


666 : 名無しの幽霊 :2019/09/30(月) 12:03:54 tkbKHrZ.S
そもそもバギーが七武海とか今更知った


シャドバ落ちたんか珍しいな



667 : 名無しの幽霊 :2019/09/30(月) 12:22:20 Cc5KPAEY0
ラインもインスタグラムもあと5年もすればそうなる


668 : 名無しの幽霊 :2019/09/30(月) 12:24:19 alxroMlYS
えっ今の若者って何使ってんの?


669 : 名無しの幽霊 :2019/09/30(月) 12:26:23 xsYlrgMs0

上司が性格的にクソクズゴミ以下なのは紛れも無い事実だが
結局俺が仕事ができんのも事実なわけでもっと早く報復行為()される前に辞めときゃよかったわけだが、
さっき仕事じゃないけどお使いでビール瓶六本買ってきたら
玄関の3mぐらい前でボッと音がして一本粉々に割れたわ(´・ω・`)
ビール瓶て厚そうだけど割れやすいのね



670 : 名無しの幽霊 :2019/09/30(月) 12:45:38 ngj9J8k.M
>>669
だからコントでお笑い芸人がビール瓶で頭殴ってもすぐに砕けて安全なんだよ


671 : 名無しの幽霊 :2019/09/30(月) 13:04:18 PQviUqqg0
そんな状態になるなんて一体何したんだ…
上司の家族と関係でも持ったのか


672 : 名無しの幽霊 :2019/09/30(月) 13:13:46 467AaB7U0
コント用のビール瓶はアメガラスでできてるってマジレスしていい?


673 : 名無しの幽霊 :2019/09/30(月) 14:11:49 DHo6gwVoM
>>664
その文脈での「若者」は、年齢が10代とか20代前半とかの人間って意味じゃないからな
間違えると悲しいことになる


674 : 名無しの幽霊 :2019/09/30(月) 14:19:58 MG9B0T4US
うら
新人社員とお局様が早くも衝突していて辛い
我関せずでいようとしたらしたで勝手に俺を敵陣営にしようとしてくるし
俺を巻き込むんじゃない両方消えてほしい
うら


675 : 名無しの幽霊 :2019/09/30(月) 15:14:49 VbdfLXUM0

台風でなんとか発電できないものか



676 : 名無しの幽霊 :2019/09/30(月) 15:17:52 OiB1UoE20

うーむ簿記3級の問題ってあんまりバリエーションないのか
これ分厚いしデカいから問題いっぱい入ってそう!って買ったら解説で意外とページ使われててそうでもなかった
解説丁寧だから助かるけど…。数こなしたくて買ってみたから思ってたのと違った。片手間に簿記2級の勉強に手出してていいのか



677 : 名無しの幽霊 :2019/09/30(月) 15:18:49 jp/Xiv3cS
どうして仲良くできないの?
戦闘体勢 ほら すぐ


678 : 名無しの幽霊 :2019/09/30(月) 15:42:59 mC3tjgGw0
おならしたら下痢が飛び出てそこらじゅう糞まみれや・・・こんなの人生で初めてなんだけど


679 : 名無しの幽霊 :2019/09/30(月) 16:05:43 tkbKHrZ.S

ドクターマリオメンテ・・・マリオカートするか
なんだかんだで最新コースまで星5目指してやってるな



680 : 名無しの幽霊 :2019/09/30(月) 17:28:23 Dtc3rFxYM
エクセルの見栄えよくするのんぎもちいいいいぃぃぃってやってたら二時間すぎてた
あかんでしょ
しかも大して見栄え良くなってないし


681 : 名無しの幽霊 :2019/09/30(月) 17:50:58 XmHT/CVo0

お、軟便仲間入りか<おならしたら実が出た



682 : 名無しの幽霊 :2019/09/30(月) 17:51:17 WEAf6Hrg0

4回ぐらいまで虎さんが大人しくしてて、後半は竜さんが大人しくしてたらwinwinなのでは



683 : 名無しの幽霊 :2019/09/30(月) 18:40:56 K1xObfzc0

当たり前だけど夜凪ちゃん激おこじゃん…
純狐さんが現実に居たらこんな感じなんだろなあ



684 : 名無しの幽霊 :2019/09/30(月) 18:44:15 fjgWys3QS
今買い物しにデパートに来たけど物凄い人いる
いつもは少ないのに


685 : 名無しの幽霊 :2019/09/30(月) 18:55:37 mRjN.Ud.0
ぶっちゃけ2%の違いにそこまでナーバスになる必要有るか?


それで何時間も無駄に時間を浪費する方が勿体なくね?



686 : 名無しの幽霊 :2019/09/30(月) 18:57:30 fjgWys3QS
1億円の買い物したら200万も違うんやぞ
2%舐め過ぎ


687 : 名無しの幽霊 :2019/09/30(月) 18:57:41 mC3tjgGw0
消費者的には2%アップはわりとどうでもいい、ただあれが10でこれが8での対応におわれる店がかわいそう


688 : 名無しの幽霊 :2019/09/30(月) 18:59:01 2KQVWg6s0
1億円の買い物が出来る人は増税なんか気にしねえだろ


689 : 名無しの幽霊 :2019/09/30(月) 18:59:22 ebqSYc92S
10億だと2000万も違う
そう思うとヤバい


690 : 名無しの幽霊 :2019/09/30(月) 19:02:25 0OIi6M0M0
消費税で法人税を埋める経団連党をぶっ壊せ


691 : 名無しの幽霊 :2019/09/30(月) 19:04:23 ruPeTB/2M
すでに値上げしてるから駆け込む奴はバカ


692 : 名無しの幽霊 :2019/09/30(月) 19:11:37 nEbp.mJg0
1人だとそんなに変わらないけど同じの100人分単位なら変わる


693 : 名無しの幽霊 :2019/09/30(月) 19:13:32 ebqSYc92S
増税前セール安かったぜ


694 : 名無しの幽霊 :2019/09/30(月) 19:42:53 n0Sl/QPo0

増税前に食べ納めのピザポテトBIG買ってきた



695 : 名無しの幽霊 :2019/09/30(月) 19:46:26 n0Sl/QPo0
ほんとに4回まで虎さん大人しくしてるじゃん


696 : 名無しの幽霊 :2019/09/30(月) 19:47:47 x80OMrNg0
モルモットもチンチラもフェレットもかわいかったけど幸せにしてあげる自信がない……


697 : 名無しの幽霊 :2019/09/30(月) 19:59:41 OmyUx3bU0

観測史上2番目の暑さを記録する←多分異常気象
台風が一週間に2個も来る←恐らく異常気象
桜の開花が昨年より10日も遅い←きっと異常気象



698 : 名無しの幽霊 :2019/09/30(月) 20:02:43 qT0xRZQc0
>>695
単純に抑えられただけだと思うの


699 : 名無しの幽霊 :2019/09/30(月) 20:40:05 83drV/8Y0

アニメ進撃の31話の海外の感想で
初見海外勢がこれ誤訳じゃね?って混乱してる面白い



700 : 名無しの幽霊 :2019/09/30(月) 20:40:22 n0Sl/QPo0
>>698
うん、天敵ってことはちゃんと知ってる


701 : 名無しの幽霊 :2019/09/30(月) 20:45:29 XmHT/CVo0
今頃裏
クッキーまた新たな施設出てるけどオタクっぽい施設だなぁ



702 : 名無しの幽霊 :2019/09/30(月) 20:45:59 ebqSYc92S
中日さー


703 : 名無しの幽霊 :2019/09/30(月) 20:48:55 XmHT/CVo0
虎を倒して鯉釣って
ハマの星座に雲をかけ
燕落として大男 息の根止めて勝ち進め


704 : 名無しの幽霊 :2019/09/30(月) 20:55:06 nEbp.mJg0

さてと一番暇な月曜日に夜中のTSしたアニメ見なきゃ



705 : 名無しの幽霊 :2019/09/30(月) 21:00:22 7PUZuSVc0

格ゲーって立ち回りが単調になってもコンボしっかりしてるほうが勝てる気がするのね



706 : 名無しの幽霊 :2019/09/30(月) 21:10:49 .3g6.LHU0
電車でSwitchのLiteじゃないほうやってる人を初めてみたけど
感想はとにかくデカいな。頭の中で「それは持ち歩くゲーム機としては
あまりにも大きすぎた」ってナレーション入れちゃった


707 : 名無しの幽霊 :2019/09/30(月) 21:14:29 hOQ5vDBk0
自分の立ち回りが単調だからといって
相手がそれを見切った上で反確を仕込んでこれるわけじゃないからね
そんなことができるのは一部上位だけなのだ
大抵の人は、気づかない・気づいても対処を思いつけない・対処法は知っているができないで止まっている


勝ち筋は見えたからあとは火力不足を補うだけ
ステ上げしんどいが、今週中にはクリアできるだろう
ED超気になる



708 : 名無しの幽霊 :2019/09/30(月) 21:16:08 ruPeTB/2M

| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄大増税 ̄ ̄ ̄)  
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ/・\′ ヽ/・\  /


709 : 名無しの幽霊 :2019/09/30(月) 21:16:52 s6Pj2Ekk0

バティスタの呪いが綺麗に発動したな



710 : 名無しの幽霊 :2019/09/30(月) 21:18:03 qT0xRZQc0
ジョンソン引っ張らずに普通に降ろしておけば大野がそのまま投げてただろうけどねえ
緒方監督はその点でも采配ミスですねえ


711 : 名無しの幽霊 :2019/09/30(月) 21:29:14 W7z2AJYU0
>>705
格ゲーはとにかくコンボと強い行動こするのが大事だと思う
立ち回りで戦うキャラってものすごく難しいよね、ギルティでカイ使ってる人とかすごいと思う
あれもセットプレイとかはあるけど基本は相手に安易な飛び込み誘うキャラだろうし


712 : 名無しの幽霊 :2019/09/30(月) 21:30:42 2eq6cl0k0
中日ファンやけど試合には勝ってほしかった
根尾出したんは良かった
でもビシエド下げたのは納得できんわ


713 : 名無しの幽霊 :2019/09/30(月) 21:35:30 nEbp.mJg0
阪神と対決かーやだー


714 : 名無しの幽霊 :2019/09/30(月) 21:35:44 n0Sl/QPo0

全日程終了だな
まさか4位5位のチームがここまでAクラスを荒らし回るとは思いもよらなかった
最後の1戦までこんなに面白い低位置争い初めて見たよ
今頃横浜ブルブル震えてそうだが、そこであっさり負けてオチを付けるのが阪神



715 : 名無しの幽霊 :2019/09/30(月) 21:37:07 .3g6.LHU0
>>668
Tik-Tokかな?

というかインスタの初期は意識高いオッサン達の遊び場だったぞ
そこにインスタ女子勢がイナゴのごとく流れ込んできたわけで


716 : 名無しの幽霊 :2019/09/30(月) 21:39:38 qT0xRZQc0
>>712
心情的にドーピング問題でカープにはCS出て欲しくないでも最終戦では勝ちたいでファンとしては微妙だったみたいだね
消化試合なのに無気力試合とか言われて気の毒だとは思う


717 : 名無しの幽霊 :2019/09/30(月) 21:44:43 n0Sl/QPo0
>>712
中日と阪神がズタボロ状態でAクラスビビらしてるの面白かったわー
どっちが3位でもおかしくなかった
どっちも弱いけど


718 : 名無しの幽霊 :2019/09/30(月) 22:54:42 OiB1UoE20
かなりの頻度で大量のスクリーンショット貼り付けてゲームおもしれーってTwitterで呟いてた人が
突然何やっても楽しくないしハマる趣味がないとか言い出しててなんか闇を感じた


719 : 名無しの幽霊 :2019/09/30(月) 23:01:30 QbmL.cKYS
広島ファンだが阪神のドラマチックなの見てるとこれで良かったように思える


720 : 名無しの幽霊 :2019/09/30(月) 23:05:31 83drV/8Y0
mixi今でも使ってる人いるんだろか


721 : 名無しの幽霊 :2019/09/30(月) 23:11:27 kYaYf.dE0

ttps://www.youtube.com/watch?v=2pECnr5MNuU
今更だけど味をしめてた



722 : 名無しの幽霊 :2019/09/30(月) 23:18:35 XmHT/CVo0
けっきょく寅丸星はどうなったの?


723 : 名無しの幽霊 :2019/09/30(月) 23:33:21 kYaYf.dE0
かわいいよ


724 : 名無しの幽霊 :2019/09/30(月) 23:37:15 .3g6.LHU0
かわいさが あがった!


725 : 名無しの幽霊 :2019/09/30(月) 23:49:19 Yufg9ojM0

リークだか解析だか知らないけど1時間ぐらい我慢できないのかねえ
不用心に踏んだ俺も悪いけど



726 : 名無しの幽霊 :2019/10/01(火) 00:03:44 FHAyZXeE0

消費税10%の時間だ



727 : 名無しの幽霊 :2019/10/01(火) 00:20:03 t7FoBJ9I0

消費増税を好感した景気上昇してるね

死ねばいいのに



728 : 名無しの幽霊 :2019/10/01(火) 00:23:58 wa6ZYTI.M
なんで不景気なのに増税してんの?


729 : 名無しの幽霊 :2019/10/01(火) 00:30:22 .zYD0awU0
そりゃ不景気で政治家が吸い上げる金が減ったからよ


帽子世界クリアじゃー
予想以上に早い更新で不安だったけど、超満足な出来であった



730 : 名無しの幽霊 :2019/10/01(火) 00:39:53 9RVvm0Z20
わかりやすい悪っていいよね
自分の不満を擦り付けられる


731 : 名無しの幽霊 :2019/10/01(火) 00:41:12 9tUWg4xQ0

いつも行ってる食堂の値段上がるつらい
給料は上がらない



732 : 名無しの幽霊 :2019/10/01(火) 01:15:36 QachZ0p.0

「生体反応:1」



733 : 名無しの幽霊 :2019/10/01(火) 01:27:31 VgMhnKKs0
最近晩ごはん食べたら1時間位寝てしまうせいで夜覚醒して眠れない


734 : 名無しの幽霊 :2019/10/01(火) 02:29:34 VgMhnKKs0
なぜ10月の深夜2時に室温が28度あるんだ・・・狂ってる


735 : 名無しの幽霊 :2019/10/01(火) 06:43:50 3uP4rJb.0
増税ネタは火鳥さんの絵が酷かった(誉め言葉)


736 : 名無しの幽霊 :2019/10/01(火) 07:17:07 m.6ChxTk0

原作の方の乱太郎連載終了か
またひとつ時代が終わるんだなあ…というか作者脳梗塞で倒れてたんか



737 : 名無しの幽霊 :2019/10/01(火) 07:46:48 /ZtavhQ20
ura
とりあえず次の選挙は共産党やな
特亜侵略軍より政府の飢餓輸出増税で死ぬ人の方が多そうだ
ura
低血圧の患者に高血圧の薬投げるのはヤブかタケノコや
ura


738 : 名無しの幽霊 :2019/10/01(火) 08:03:23 893.naSYS
>>735
あそこの咲夜さんは泣いていい


739 : 名無しの幽霊 :2019/10/01(火) 08:03:47 xUzYKrMsS

「別にとって喰われる訳じゃないしそんなビビるなよ」って仕事で言われるけど
むしろとって喰われた方が人生終わって気楽だよなってたまに思う時がある



740 : 名無しの幽霊 :2019/10/01(火) 08:15:29 /ZtavhQ20
>>738
なんという893なIDだ…


741 : 名無しの幽霊 :2019/10/01(火) 08:36:17 893.naSYS
>>740
末尾のSも含めるとヤクザなシステムっぽいw


742 : 名無しの幽霊 :2019/10/01(火) 08:48:31 pnB7I7SA0
十六夜ヤクザさん?


743 : 名無しの幽霊 :2019/10/01(火) 09:23:55 7k5Hv9yc0
冥土型近接支援残酷奉仕機 十六夜ヤクザ

到達条件はノーミス、ノーボム、スコアが1億2000万点以上


744 : 名無しの幽霊 :2019/10/01(火) 09:27:46 Nm.49wUs0
今日から晴れてノージョブになったからこんな時間に起きてやったぜ

あーあ、本当どうしよう、仕事探すのめんどい・・・2、3日休もう
なんかけっこうショックだな


745 : 名無しの幽霊 :2019/10/01(火) 09:36:46 yCuNxBSkS
結局辞めたのか


キルミーはあぎりさんが全てじゃねいい味出してる
というより忍者の癖して手品先輩より瞬間移動とか手品してる



746 : 名無しの幽霊 :2019/10/01(火) 09:38:48 pnB7I7SA0

ちょっと調べたら本来ビール瓶は頭蓋骨よりも堅いらしいがそれは何も入ってない空の状態で、
割れたのはもちろん中身入りで音もバリーンとガラスが割れる音じゃなく
ほんとボッて破裂するような音がして中身をぶちまけながら砕けたが、
中身が入ってる状態で上方面から圧力がかかると水と空気の影響で底が割れやすくなるようで



747 : 名無しの幽霊 :2019/10/01(火) 09:41:23 WIJlf.ZgS
おっと…心はガラスの少年時代の破片だぞ


748 : 名無しの幽霊 :2019/10/01(火) 11:09:40 aJYbr0tc0
ブルマ「へぇ〜悟り飯くんは学者になりたいんだ」
ブryマ(ブフフ孫くんのガキが学者とかマジウケるですけどwww)


749 : 名無しの幽霊 :2019/10/01(火) 11:40:02 nfiwoIA.0
まあ悟飯は悟り開いてるようなキャラだけど


750 : 名無しの幽霊 :2019/10/01(火) 11:51:36 N1FclcMQS
悟り飯ってなんか新しい言葉が出たのかと


751 : 名無しの幽霊 :2019/10/01(火) 12:03:13 yCuNxBSkS
さとりんのご飯だって!?


あーそっか10月か最初に買うの近代麻雀になりそうだな



752 : 名無しの幽霊 :2019/10/01(火) 12:03:36 beHHXSCg0
地霊殿のご飯のことかな?


さとりとお空がフュージョンすると悟空になるのか…



753 : 名無しの幽霊 :2019/10/01(火) 12:19:22 t7FoBJ9I0

無能であることに悪意を見出したはならないとかいうけど無能だからって許されるわけじゃねえんだ
悪意だろうが無能だろうが死ね



754 : 名無しの幽霊 :2019/10/01(火) 12:20:29 pnB7I7SA0
ワクワクすっぞ!とか言いだすさとりん?


755 : 名無しの幽霊 :2019/10/01(火) 12:22:36 EUsiFrhoS
(もしかしなくても、今はまだスマホを機種変するべきではない……?)


756 : 名無しの幽霊 :2019/10/01(火) 12:26:33 KszajoKI0
釣りキチさとりという単語が思い付いたけど特にネタが思い浮かばなかった


757 : 名無しの幽霊 :2019/10/01(火) 12:27:48 WC0mXoCwS
実際当日になったけど軽減税率難しすぎ
これの類似商品意味不明
ttp://iup.2ch-library.com/i/i2016809-1569900409.jpg


758 : 名無しの幽霊 :2019/10/01(火) 12:29:40 4dtes10.S

悟飯て結構昔から普通に変換できるだろって思ったけど先日買ったばかりのスマホで変換できないだと…
何このヘボ辞書…



759 : 名無しの幽霊 :2019/10/01(火) 12:35:23 9RVvm0Z20
軽減税率の事務手数料が経済効果よりかかるみたいな試算もあったな


760 : 名無しの幽霊 :2019/10/01(火) 12:42:18 XVPhGMFoM
誰がこんな馬鹿な増税考えたの?


761 : 名無しの幽霊 :2019/10/01(火) 12:45:37 nfiwoIA.0
そら官僚やろう


762 : 名無しの幽霊 :2019/10/01(火) 13:04:43 3oZBVboA0

日常系アニメのキャラの行動やら例えばゆるキャン△のキャラに「薄いシチュになる鬱展開しか見えんわーwこいつら」って
訓戒じみたこと言って、アニメ見てる無能どもに正論見せつけてかっこいい気分に浸りたい気持ちというのはわかる

わかる



763 : 名無しの幽霊 :2019/10/01(火) 13:06:51 5Z9FIPXg0
は?


764 : 名無しの幽霊 :2019/10/01(火) 13:08:56 9RVvm0Z20
東方は硬派なゲーム()


765 : 名無しの幽霊 :2019/10/01(火) 13:19:32 f8cqZnDk0
なお流行に乗ってキャンプ場行くと必要な物がないとか遠いで不憫になる


セブンだけd払いまだコンビニ入金ないやんけ
しょうがないATMの方で後で試すか



766 : 名無しの幽霊 :2019/10/01(火) 13:26:29 bMuN/YZc0
しまりんと桜さんの逢い引きも早くアニメで見たいです


767 : 名無しの幽霊 :2019/10/01(火) 13:52:20 f20kZMzk0
秋はどこへ行った


768 : 名無しの幽霊 :2019/10/01(火) 14:08:00 DSMavU6w0
メガネが体の一部すぎて気付かなかったが、左目の遠視と右目の近視が進行してて裸眼だと地獄だった


769 : 名無しの幽霊 :2019/10/01(火) 14:35:04 uenTgnds0

ごり押しで行くか
時魔法は最強なんだ



770 : 名無しの幽霊 :2019/10/01(火) 15:25:22 KszajoKI0
>>768
おまおれか
ちょっと前に眼鏡屋で裸眼で測った時左が0.8の右が0.1(というか一番上のでかいCすら見えない)だった
昔は一番上が見えないとか冗談だろ?とか思ってたのにまさか自分がなるとはね…


771 : 名無しの幽霊 :2019/10/01(火) 16:37:56 Nya1rMKQS
うら
カンタムロボの設定が普通に面白そうなことを知った
クソ重たくて笑う
うら


772 : 名無しの幽霊 :2019/10/01(火) 16:46:30 pnB7I7SA0
光る!セラミック 亜鉛合金
パワー 全開の 正常合体


773 : 名無しの幽霊 :2019/10/01(火) 17:08:57 Nm.49wUs0
2時間も寝てて驚いた
確かにめっちゃ眠かったし1時間以上寝ちゃうかなーとか思いながら昼ねしてたけど2時間って・・・
目覚めたときに一日の始まりか、まだ眠たいわって自然に思ってたあたりガチで寝てたんだな


睡眠不足だったんだろうな・・・多分どんな人間も仕事やめたら最初の一日はこうなると思う



774 : 名無しの幽霊 :2019/10/01(火) 17:10:49 aJYbr0tc0
ラスアスが積みゲーしているうちに遂に100円になってしまった…


775 : 名無しの幽霊 :2019/10/01(火) 17:12:34 nfiwoIA.0
100円で楽しみにしてたゲームができるって素敵やん?


776 : 名無しの幽霊 :2019/10/01(火) 17:22:36 LID/k4WcS
天王寺のアシカの子、無事だったか


777 : 名無しの幽霊 :2019/10/01(火) 17:33:40 0EPtA6YsS
対魔忍の世界観設定も無駄にシリアス


778 : 名無しの幽霊 :2019/10/01(火) 17:39:13 yCuNxBSkS

ポケモンの新主人公はモンストに出てきそうなキャラだ
てかサトシあの画風のままなら新しい方が出来良くね?



779 : 名無しの幽霊 :2019/10/01(火) 17:42:29 nfiwoIA.0
なんだポケモンでリストラが発生するからサートシくーんもリストラされると思ってたのにしないんだ


780 : 名無しの幽霊 :2019/10/01(火) 17:44:28 VgMhnKKs0
最近お腹が弱い気がする・・・なんでカレーパンとコーヒー程度でお腹壊すんだ


781 : 名無しの幽霊 :2019/10/01(火) 17:46:31 Nm.49wUs0
>>777
抜きゲの設定って割とあんな感じじゃない?特にブラックリリスは


782 : 名無しの幽霊 :2019/10/01(火) 17:48:27 VgMhnKKs0
きらら漫画って桜って名前のキャラ多いきがする
しかし今季まじできらら系ないしなんも見るもんがない・・・この機会に気になってたこみっくがーるずと隣の吸血鬼さんでも見てみようかな


783 : 名無しの幽霊 :2019/10/01(火) 17:52:49 lrn9EbWo0
腹順調な時でもヤマザキのカレーパンで腹壊したこと何回かあるんでなんかお腹弱い人に特効でもあるんかねアレ


784 : 名無しの幽霊 :2019/10/01(火) 18:13:48 NQeTBnMI0
ヤマザキは社長が添加物入れまくれって方針だから添加物と合わないのかもね


785 : 名無しの幽霊 :2019/10/01(火) 18:18:56 pnB7I7SA0
クッソどうでもいい裏
山崎製パン本社はJR市川駅から歩いて2分程の所にあって
江戸川の市川寄り土手には山崎製パン発祥の地の石碑があるで

もしかしたらガチバレかもしれないので注意裏
リュウソウジャーがまだ28話な中、次戦隊のタイトル決定か?
魔法と機械の戦隊?
例の特許庁の商標登録の画像なのでコラでなければ信憑性高い
出願人は東映株式会社



786 : 名無しの幽霊 :2019/10/01(火) 18:22:31 Nm.49wUs0
今ってこんなに早く暗くなるんだな
もう6時ごろじゃ真っ暗か・・・


787 : 名無しの幽霊 :2019/10/01(火) 18:42:36 Mk96eN62S
>>784
他社は食品衛生法上で添加物として記載する義務のない代替物質使ってるだけのことらしいけどね

ラーメンで言えば無化調を名乗るためにグルタミン酸ナトリウムを入れないけどタンパク質加水分解物を入れてるみたいな感じで


788 : 名無しの幽霊 :2019/10/01(火) 19:05:55 T9YKVYuE0

マンガやアニメで特定のキャラが独身であることをネタにされたりするなんてこともあるけど
リアルで「独身はみじめ」だとか「独身は社会的信用がないから出世できない」とかいろいろ目の前で言われてると
なかなか心が荒んでくるような気分になった



789 : 名無しの幽霊 :2019/10/01(火) 19:12:23 DBfX6...S

キャノンボールついに配信か…



790 : 名無しの幽霊 :2019/10/01(火) 19:16:19 f8cqZnDk0

工事しようと思ったら地下に障害物って知らない他人の建築物か何かあった感じかこれは怒っていいと思う



791 : 名無しの幽霊 :2019/10/01(火) 19:36:03 XVPhGMFoM

ええーー(意外)
ええーー(驚き)
ええーー(感心)

って観客の同じSEひたすら使い回す番組嫌い



792 : 名無しの幽霊 :2019/10/01(火) 19:37:23 t7FoBJ9I0

クレカ登録必須にしてBANされるような行為をしたら罰金を取るというシステムは合法なのだろうか



793 : 名無しの幽霊 :2019/10/01(火) 19:50:45 yZuMvxWQM
罰金の根拠で裁判争ったらゲーム屋が負けるんじゃないのそれ


794 : 名無しの幽霊 :2019/10/01(火) 20:03:48 yZuMvxWQM

雷雨が止まなくて帰れないよう
おなかすいた…



795 : 名無しの幽霊 :2019/10/01(火) 20:08:22 t7FoBJ9I0
>>793
チート検出の事務手数料とか…


796 : 名無しの幽霊 :2019/10/01(火) 20:11:04 yZuMvxWQM
いや、バンが正当かどうかのところでめっちゃ争える
罰金まで取るなら誰が見ても明らかな規約違反でないといけないから


797 : 名無しの幽霊 :2019/10/01(火) 20:11:05 /Qy4KrkY0

東方キャノボ
キャラの台詞の節々から解釈違いを感じるけど原作イメージのまま喋らせたら99割クソ女しかいないゲームになるから仕方ない気もするが
むしろそういうゲームがやりたい



798 : 名無しの幽霊 :2019/10/01(火) 20:13:02 eaKFqNvQ0
まず同意のない引き落としは認められないはず
BANで強制引き落としがあると規約に書く?そんなゲーム絶対やりたくない


799 : 名無しの幽霊 :2019/10/01(火) 20:16:44 U4PgReTAS

マリカはこれ課金前提な感じなのかね



800 : 名無しの幽霊 :2019/10/01(火) 20:18:07 t7FoBJ9I0
>>796
携帯電話が解約違約金()とか言ってるのになぁ日本の法律ってほんま


801 : 名無しの幽霊 :2019/10/01(火) 20:20:23 szzdDPDs0
原作通りかどうかはさておいて今のところ東方キャラ普通に可愛い


802 : 名無しの幽霊 :2019/10/01(火) 20:24:53 pnB7I7SA0
とりあえず紫苑がキングシオーン化するのかどうかが知りたい


803 : 名無しの幽霊 :2019/10/01(火) 20:43:59 /Qy4KrkY0

二次創作物っぽさに寄せてくなら鈴奈庵は定期的に燃えてほしいし紅魔館地下ステージにグルグル回すアレがあってほしいし
ログボ配布役の阿求はログイン○日目記念のたびに寿命ネタに触れて微妙な空気出して欲しい



804 : 名無しの幽霊 :2019/10/01(火) 20:44:54 9tUWg4xQ0

10日前の時点でCSの確率鯉90%、虎1%だってよ
やっぱり1%って0よりずっと大きいんだよ
レアアイテム探す時のモチベにしよ
それにしてもこの時点で逆転を信じてた人存在するんだろうか、ファンでも応援はするけど無いって思ってただろ



805 : 名無しの幽霊 :2019/10/01(火) 20:52:32 QachZ0p.0
フレンド(盟友)機能


806 : 名無しの幽霊 :2019/10/01(火) 21:02:00 uRYi5XmoS
紅魔館でグルグル回すアレってあまり見た事ないなあ
裸の一般人が啜り泣きながら咲夜さんに怯えて暮らす食糧庫と言う名な地下牢とかの方がシリアスでもギャグでもエロでも見かける


807 : 名無しの幽霊 :2019/10/01(火) 21:04:43 f8cqZnDk0
キャノンボールの確率表みてあ・・・うんってなった
基本2%で装備も一緒だから確率さらに酷いことになってね?


808 : 名無しの幽霊 :2019/10/01(火) 21:06:35 /Qy4KrkY0
名前に「鬼」がNGワードって知ってしばらく笑ってた


809 : 名無しの幽霊 :2019/10/01(火) 21:08:36 VgMhnKKs0
まちカドまぞくの2期の可能性上がってきた、応援し続けようという義務感しかない


810 : 名無しの幽霊 :2019/10/01(火) 21:18:32 eaKFqNvQ0
SSR2%は大抵のソシャゲの標準かと
でも格キャラごとにレアリティが振ってある形式らしいから
一番好きなキャラの最高レアというと0.02%とかかな・・・数十万溶かす人出るんだろうな


10万あったら好きな同人誌200冊買います



811 : 名無しの幽霊 :2019/10/01(火) 21:32:20 9tUWg4xQ0

暑いなあ



812 : 名無しの幽霊 :2019/10/01(火) 21:33:20 T1d31uzk0
東方きららみたいなノリならまあええわ


813 : 名無しの幽霊 :2019/10/01(火) 21:34:32 nfiwoIA.0
熱いのでクーラーがまた仕事をし始めたぜ


814 : 名無しの幽霊 :2019/10/01(火) 21:45:04 XYZM93lE0
二次紅魔館といえば昔っから爆破されてるイメージがw


815 : 名無しの幽霊 :2019/10/01(火) 21:50:14 zOzYdPd60
すーきよーあなたがー
ころしたーいほどー


816 : 名無しの幽霊 :2019/10/01(火) 21:51:55 x/gtqo2QM
>>809
たまさくらちゃんを買い支えるちよももおっつおっつ


817 : 名無しの幽霊 :2019/10/01(火) 22:01:14 eWl4Tr4U0

中古のSC-03E届いた


さてまずはroot化しておサイフケータイの鍵ぶっこ抜いて



818 : 名無しの幽霊 :2019/10/01(火) 22:01:32 /Qy4KrkY0

ワイがMTG復帰した時期になんか知らんが呪われてたガラク氏がついになんか知らんけど呪いから解かれようとしている



819 : 名無しの幽霊 :2019/10/01(火) 22:17:12 pnB7I7SA0
ura
MTGといえば最近太った霊夢が出たぞ
ura


820 : 名無しの幽霊 :2019/10/01(火) 22:22:44 VgMhnKKs0
460円の本469円になっとる…


821 : 名無しの幽霊 :2019/10/01(火) 22:39:50 uRYi5XmoS

「ファンの地雷踏み抜きまくってやがる!」って怒りを込めたスクショを何個か見たが
正直どこら辺がヤバいのかよく分からなかった…
俺もヤバい



822 : 名無しの幽霊 :2019/10/01(火) 22:39:51 /Qy4KrkY0

東方キャノボ、紫が胸元バックリ開けたセクシー担当キャラなとこでひとしきり笑ったからもう満足



823 : 名無しの幽霊 :2019/10/01(火) 22:48:44 eWl4Tr4U0
ZUNが承知してるという事実さえなければ、どうでもいいんだけどな・・・


824 : 名無しの幽霊 :2019/10/01(火) 22:51:06 /Qy4KrkY0

ライザのアトリエ
発売前は「太ももが太すぎる」「この太ももで錬金術は無理でしょ」「赤ちゃん錬成陣がよ」みたいな流れだったのに
発売後は「クソ田舎の再現度が高すぎる」「ウチの地元じゃん」「まんま俺が実家に帰りたくない理由が描写されてる」みたいな話ばかり流れてきて何事



825 : 名無しの幽霊 :2019/10/01(火) 22:51:42 szzdDPDs0
キャラデザはどれも想像の範囲内だし別に驚く要素も炎上する要素もないな


826 : 名無しの幽霊 :2019/10/01(火) 22:53:56 LID/k4WcS
>>814
大爆発しないで、何が紅魔館なんだ?
咲夜さんたちは、今日も頑張って爆発物を仕掛けているし、おぜうさまは脱出システムの整備に余念無い、そうじゃなかったのか?


827 : 名無しの幽霊 :2019/10/01(火) 22:54:15 8BDTUzAM0
ライザちゃんの画像ください


828 : 名無しの幽霊 :2019/10/01(火) 22:54:58 N1FclcMQS
自分以外がどう扱おうと気にしなそうだしなぁ神主
二次で盛り上がってても全く気にしてないと思うし


829 : 名無しの幽霊 :2019/10/01(火) 22:57:04 /Qy4KrkY0
神主はキャノボどう?ラストワードどう?って聞かれてもやってないから知らない(笑)で流す人


830 : 名無しの幽霊 :2019/10/01(火) 22:58:37 t7FoBJ9I0
魔理沙が物を返したりフランが普通に話したりしてるだけで騒いでるのはどうかと思った


831 : 名無しの幽霊 :2019/10/01(火) 23:02:05 XYZM93lE0
もう一個の東方スマホゲーってどうなったっけと思ったらまだ事前登録してるだけか
てかまだRPGって事以外なんも分かってないのね


832 : 名無しの幽霊 :2019/10/01(火) 23:02:22 szzdDPDs0
まず『公式』ですらなくて『公認』だから
それ言ったらガイドラインの範囲内の二次創作とほぼ同等の扱いなわけで
そのへんを履き違えて期待する人ほど馬鹿を見るという事だよ


833 : 名無しの幽霊 :2019/10/01(火) 23:05:59 /Qy4KrkY0
「ゲボベッゲボベッ」って感じの鳴き声SE出しながら登場し「ニンゲン…クウ…」って呟いて襲い掛かって来た時期を考えるとだいぶ進歩したよねフランちゃん


834 : 名無しの幽霊 :2019/10/01(火) 23:06:07 7k5Hv9yc0
ここでもなんか公式でどうのこうのって騒いでる人居たの思い出したけど
そもそも前からガイドラインに商業利用でも場合によっては許可は出すよって文章あったよね


開発と販売のことを勘違いしててもうスクエニ(販売)のゲームは買いませんみたいな人も割と多いよね
興味ない人からしたらそんなもんなのかもしれない



835 : 名無しの幽霊 :2019/10/01(火) 23:06:13 9tUWg4xQ0

冷房つけてしまった・・・



836 : 名無しの幽霊 :2019/10/01(火) 23:07:40 9tUWg4xQ0
>>834
今後もスクエニのゲーム買ってそう


837 : 名無しの幽霊 :2019/10/01(火) 23:11:02 /Qy4KrkY0
神主には失望しました
もう香霖堂の製品は買いません


838 : 名無しの幽霊 :2019/10/01(火) 23:28:43 9e56Lqu.0
MM裏
中核スタッフとの解釈違いで絶望してるとこにそいつら残留でそっちの路線の新作とかさあ・・・。
ファンとの認識の擦り合わせするとか言われてもゼノ路線に適合した奴しか発言しないだろ今更。
新作裏
俺が昔に比べてハクスラとかレアドロとかの要素が大嫌いになったのもある。



839 : 名無しの幽霊 :2019/10/01(火) 23:30:02 /Qy4KrkY0

東方二次創作が一番勢いあった時期の空気に溢れてるので断然ありだし製作陣分かってるなって気になって来た(掌ドリル)



840 : 名無しの幽霊 :2019/10/01(火) 23:51:15 T1d31uzk0

よほど地雷言われて俺魔理沙ぐらいのあるのかと思ったらそんなものすら無かった悲しさ



841 : 名無しの幽霊 :2019/10/02(水) 00:02:19 7RGoO5vUM
スクエニのゲームは買わない宣言、FFとドラクエは買いません程度の意味だしなぁ


842 : 名無しの幽霊 :2019/10/02(水) 00:07:36 TSK1Lozc0
夜中だー、IDの数だけアニメが終わる今週で最後か


とりあえずの感想はルーミアかわいい



843 : 名無しの幽霊 :2019/10/02(水) 00:39:17 iQSi0tno0
今年の柿例年より少し甘くない…
時期ちょっと早かったかな


844 : 名無しの幽霊 :2019/10/02(水) 00:55:53 K6v7gSW2S
日照の問題じゃないか
甲府の桃農家の人もなげいていた
今年の天候はおかしいとか


845 : 名無しの幽霊 :2019/10/02(水) 01:01:07 SuFzAsnoM
チル裏民は早熟をつまみ食いするの大好きだからね


846 : 名無しの幽霊 :2019/10/02(水) 01:08:20 R252FMYE0

キリクマさん、ついに身体を取り戻す
さてコレをみて蒔絵がなんと言うか



847 : 名無しの幽霊 :2019/10/02(水) 02:03:17 YJRGU3TU0
柿は固くもなくグニュグニュでもなくあごの力がそんなにいらない程よい柔らかさがいい


848 : 名無しの幽霊 :2019/10/02(水) 02:06:25 dwEhIPAk0
柿は歯が折れるほど硬いぞ…


849 : 名無しの幽霊 :2019/10/02(水) 02:07:15 95QRHxPw0
りぐるんほしかったけど、星5ゆかりんと星4レミィ引けちゃったからこれでいくか
某レイヤーさんの紫以外、紫自体にあまり興味はないのだけれど


そんなことより最後のガーデン級周回しなくちゃ



850 : 名無しの幽霊 :2019/10/02(水) 02:09:00 4liSLAfY0
俺も身体欲しい


851 : 名無しの幽霊 :2019/10/02(水) 02:25:18 m3Md6UjM0
ヤフーのトップずっと緑に設定してたから無くなってなれるのに時間かかりそうだ


852 : 名無しの幽霊 :2019/10/02(水) 02:27:49 rEGbfxh.0
肉体を動かすってどんな感じなんだろうな


853 : 名無しの幽霊 :2019/10/02(水) 05:05:02 XwKJu2fE0

妙な夢だ 宝箱から重要なアイテムを手に入れた時に動きが止まってBGMが鳴る演出中に
敵が普通に動いてしまうバグのせいでボコられる夢だなんて



854 : 名無しの幽霊 :2019/10/02(水) 05:06:44 z6zOZbZY0
俺の肉体あげるから、体無くても存在できる方法教えて


855 : 名無しの幽霊 :2019/10/02(水) 05:53:02 Hr9c86zA0
数年ぶりに
自転車の虫ゴム劣化→いつの間にか空気抜けてる→気付かず走ってチューブにキズ付けコンボ
してしまった。虫ゴムは消耗品というが、忘れた頃に穴開くから覚えてられないんだよなぁ


856 : 名無しの幽霊 :2019/10/02(水) 06:07:54 SuFzAsnoM
虫ゴムにも穴はあるんだよな…


857 : 名無しの幽霊 :2019/10/02(水) 06:47:24 gy9MrQ0E0

リセマラ二回目で☆5フランちゃんが引けたので
ぼくのリセマラはこれで終わりです



858 : 名無しの幽霊 :2019/10/02(水) 08:06:39 8DBbW8sIS

上野動物園のモノレールが10月末で終了だそうで
営業面では黒字なんだそうだけど、車両が老朽化してることと片腕懸垂式のモノレールは国内に現存するものでは
あれが唯一でメーカーが代替機を用意するのも難しいのだとか



859 : 名無しの幽霊 :2019/10/02(水) 08:30:09 D90QTMvk0

上野といえばパンダパンダといえば京成ですよ(ステマにすらなってない)
懸垂式は今や上野モノレール・千葉タウンライナー・湘南モノレール・広島スカイレールだけとな?

あれでも千葉タウンライナーって千葉モノレールじゃん千葉駅から天台スポセンや千葉動物公園行ってる16号沿いの
あれも老朽化したら終わりって事なのか?



860 : 名無しの幽霊 :2019/10/02(水) 10:04:26 Hr9c86zA0
プリチャンの脚本がクレバー過ぎて真意にギミックに気付いた途端思わず涙してしてしまった。これだから女児アニメはやめられねぇ

あとフェニックス仮面からはうさみみ仮面の系譜しか感じない
1年目ラスボスは2年目でおもしろ仮面キャラにならないといけない決まりでもあるのかw


861 : 名無しの幽霊 :2019/10/02(水) 10:41:22 gy9MrQ0E0

tweetdeck使えないと思ってツイッター見たら他もそうなのか
これ使えなくなったらツイッターめちゃくちゃ使いづらくなる



862 : 名無しの幽霊 :2019/10/02(水) 10:56:29 mKz71SBoS
肉体が死んだら宗教から解放されるから
脳を取り出して戦車につないであげよう


863 : 名無しの幽霊 :2019/10/02(水) 12:22:15 N7C2rRAYS

ミスった
長い時間かけてミス減らして、少しずつだけ人との繋がりも作ってほんの少しは能力も上げて
さあ本格的に社会復帰だ と意気込むといつもこれだ
必ずそんな日には躓くんだ


864 : 名無しの幽霊 :2019/10/02(水) 12:41:02 K6v7gSW2S
上野は、未来交通のための試作でもあった
長いこと良く頑張った


865 : 名無しの幽霊 :2019/10/02(水) 12:50:18 Zqx5p.tYM
昔は良かったよな…


866 : 名無しの幽霊 :2019/10/02(水) 14:24:15 vF8aKFIk0

星5引けなかったけど
星3レミィ、星4咲夜さん、星3パチェ引けたからいーや
アリスも欲しかったかなぁ、レアアップ難易度が気になるところ



867 : 名無しの幽霊 :2019/10/02(水) 14:49:31 TSK1Lozc0

キャノンボールちょっと対戦参加してみたけどやっぱテンポ悪い気がする
他の通信環境と試合ルールによっては10分以上かかるぞ



868 : 名無しの幽霊 :2019/10/02(水) 15:09:33 /oaNyrwY0
キャノボの対戦のやつ、途中でなんかイベント始まったりするんだけど、あれテンポ悪くさせてる要因の一つだな


869 : 名無しの幽霊 :2019/10/02(水) 15:11:16 Hr9c86zA0
東方原曲を使った音ゲーがあったら…いやこれは神主自身が制作しないと意味ないしやらんわな


870 : 名無しの幽霊 :2019/10/02(水) 15:13:28 UK9dv7KE0
スペルカードに音ゲー要素ないかな


871 : 名無しの幽霊 :2019/10/02(水) 15:26:09 gwfrLaIs0
音ゲー要素のスペカ…DODみたいな感じかな?


872 : 名無しの幽霊 :2019/10/02(水) 15:37:00 xNybu1pMS

ゆるキャン△の読み方はゆるキャン deltaだったんだよウサッ!!



873 : 名無しの幽霊 :2019/10/02(水) 15:57:28 N7C2rRAYS

キャノボ、原作を大切にしてるファンなら楽しめないはずって話を聞いてから怖くてできない
楽しかったら自己嫌悪だし、楽しくないならあまりやる意味ない



874 : 名無しの幽霊 :2019/10/02(水) 16:06:09 e4uIJq2sS
不思議の幻想郷みたいなノリだとは思う


875 : 名無しの幽霊 :2019/10/02(水) 16:10:15 OEgW9zMMS
原作も好きだし大切だけど二次は二次で好きでもいい
キャラ崩壊してる二次作品見たところで原作は何も変わらずにそこにある


876 : 名無しの幽霊 :2019/10/02(水) 16:12:58 2eDAAyco0

ようやくわかったこいつの突破口が!
運ゲーを強いられるのなら時を戻せばいい!



877 : 名無しの幽霊 :2019/10/02(水) 16:45:20 e4uIJq2sS

PCのTwitterができないは見たけどスマホも問題が発生しましたで見れなくなったぞ!?



878 : 名無しの幽霊 :2019/10/02(水) 17:03:46 Hr9c86zA0
やはり林原めぐみの声は90年代作品が一番可愛いな。思い出補正もあると思うが
最近のは貫禄がありすぎて怖い。ベテランならではの畏怖を感じる。もっとキャピキャピしてほしい


879 : 名無しの幽霊 :2019/10/02(水) 17:16:47 lMqnZoJkS
Twitterおかしい


880 : 名無しの幽霊 :2019/10/02(水) 17:26:59 dwEhIPAk0
無頼伝涯の安岡さんの豆腐の食い方未だに真似してしまう
絶対塩分摂りすぎですわ


881 : 名無しの幽霊 :2019/10/02(水) 17:31:29 m3Md6UjM0
へぇジョイコンってPCでお絵かきする時の左手デバイスにも使えるのか・・・クリスタ公式のは高いしスティックもないからこっちのほうがよさそう


882 : 名無しの幽霊 :2019/10/02(水) 18:19:15 /oaNyrwY0
二次創作に原作要素を求める人には楽しめないと表現した方がわかりやすいかもしれない


883 : 名無しの幽霊 :2019/10/02(水) 18:28:44 IOP7vuTQ0
キャノボは東方最盛期の風神録〜神霊廟(2007〜11)辺りの界隈空気をまんま持ってきてる
少し調べたら分かる程度のキャラ性すら崩してるし確実に分かっててやってる


884 : 名無しの幽霊 :2019/10/02(水) 18:41:50 gy9MrQ0E0
CBはふし幻やってるとそこまで抵抗力ない気がする


885 : 名無しの幽霊 :2019/10/02(水) 18:50:26 1VC/wVkc0

50gのポテチが一瞬でなくなってつらい
今となってはカラムーチョぐらいだよたっぷりはいってるの



886 : 名無しの幽霊 :2019/10/02(水) 18:53:45 IOP7vuTQ0
cbの霊夢は解釈違いでもこっちは間違いなく霊夢
https://i.imgur.com/qj2vYak.jpg


887 : 名無しの幽霊 :2019/10/02(水) 18:56:56 YJRGU3TU0
>>885
かっぱえびせんもわりとあるぜー


888 : 名無しの幽霊 :2019/10/02(水) 18:57:29 gy9MrQ0E0
>>886
完全体華仙ちゃんタイマンでボコれそう


889 : 名無しの幽霊 :2019/10/02(水) 18:58:56 D90QTMvk0
デブ霊夢人気?だなぁおい


890 : 名無しの幽霊 :2019/10/02(水) 19:00:46 YJRGU3TU0
>>870
ヴァンパイアセイヴァーに音ゲー必殺技あるから弾幕ACTのおぜうさまにワンチャン


891 : 名無しの幽霊 :2019/10/02(水) 19:01:31 YJRGU3TU0
オバチャンになった霊夢に見える


892 : 名無しの幽霊 :2019/10/02(水) 20:09:18 TSK1Lozc0

N国党首を書類送検は草、投票した奴後悔してそう



893 : 名無しの幽霊 :2019/10/02(水) 20:12:37 slrL0acQ0

やらないからよく分からんのだけど、昨今のスマホゲーの周回好きな人で何時間も家でブン回す人って
トレハン要素の強いゲームやったら長いこと周回してそうじゃない?ていうかそっちの方が課金する必要ないし色々良くない?



894 : 名無しの幽霊 :2019/10/02(水) 20:13:19 cb.VpU0I0
してないぞ
もっとおかしな連中送り込みたいと思ってる


895 : 名無しの幽霊 :2019/10/02(水) 20:17:33 KU5qOsmk0
???「廃課金する男性ってかっこいいですよねプロデューサーさん!」


896 : 名無しの幽霊 :2019/10/02(水) 20:19:45 YJRGU3TU0
マニフェスト1つだし実現は無理でももしかしたら何か一石投じてくれるのではと思ったがやっぱりおかしいやつはおかしいままだったな


897 : 名無しの幽霊 :2019/10/02(水) 20:21:57 CXTOEOWg0
口だけ綺麗事で何もしない奴より
多少悪行入ってても実行力ある奴の方が政治家としては支持されるな
ムネオハウスの人とか地元だと支持厚かったわけで

ただN党は反感もたれそうな人ばかり擁立してるからもう次はないと思う


898 : 名無しの幽霊 :2019/10/02(水) 20:29:10 1VC/wVkc0

女子高生の無駄使いのラストのロボにすごくパチュリーみを感じる



899 : 名無しの幽霊 :2019/10/02(水) 20:32:26 YJRGU3TU0

相棒なんで見逃し配信してくれないんだろ



900 : 名無しの幽霊 :2019/10/02(水) 20:46:14 Kx1BTIvU0
先月大阪行って親戚と歩いてたら、ここら辺の川は汚かったけど橋本君がきれいにしてくれたわあ って言ってたな
俺自身も昔似たような事言って驚かれた事がある
綺麗事云々は別にして、評価ってのはわからないもんよ


901 : 名無しの幽霊 :2019/10/02(水) 20:50:53 D90QTMvk0

大阪の川っていうと道頓堀ダイブ



902 : 名無しの幽霊 :2019/10/02(水) 20:55:08 YJRGU3TU0
>>901
迷惑だからほんとやめてほしいわ


903 : 名無しの幽霊 :2019/10/02(水) 20:55:22 7JswfQ.U0
>>893
ソシャゲやって周回してるのは元ネタになった買い切りゲーとそのキャラが好きだからで
全く馴染みのないゲームにトレハン要素があってもやる気になれない


904 : 名無しの幽霊 :2019/10/02(水) 20:59:40 Kx1BTIvU0

周囲でチラホラ部分的にもCB褒めてる人は出てきたな。いくつかのエピソードの内容自体が良かったとか
BGMがいいとかの辺りで

あと紫様が…


905 : 名無しの幽霊 :2019/10/02(水) 21:03:00 CXTOEOWg0
>>903
ソシャゲの周回はアクション要素や謎解き要素がちょっとでもあったらNGだから
CSのハクスラ系とは相容れないかと・・・


906 : 名無しの幽霊 :2019/10/02(水) 21:04:45 zXglmufY0
アニメ見ながら脳みそ空っぽの決まりきった行動で周回できるCSのハクスラ系ならできるな


っていうかそういうハクスラ系やりながらポチポチやってるとかもありえる



907 : 名無しの幽霊 :2019/10/02(水) 21:09:06 tA.i7wu60

何で北朝鮮はミサイルばっかり撃つのに
日本は軍事的に実験どこから何をしようにも文句ばかり言われるん?



908 : 名無しの幽霊 :2019/10/02(水) 21:13:20 Kx1BTIvU0

Joker中々面白そう。久々に映画館で見てみようかな。毎日特にきついし色々刺さりそう

ハーレイって死ぬほどエロイね。映画版は人間味あるエロさだけど、原作?のアニメは異界というか妖怪じみたエロさだわ


909 : 名無しの幽霊 :2019/10/02(水) 21:23:08 YJRGU3TU0

tweetdeck繋がらない…



910 : 名無しの幽霊 :2019/10/02(水) 21:26:47 Zn6thtJ20
>>893
課金要素っていうのはデメリットじゃなくてメリットだから
というか、「お金を使うこと自体が楽しい」っていうゲームシステムを
構築できなきゃ現代的なソシャゲとしてはほぼ失敗

一昔前のオンゲは「固有のデザイン」とか「強い武器」だったけど、
今は「課金をするというゲームスタイル」というか、キャラやゲームへの情熱を表現、発散する手段として課金がある感じ



911 : 名無しの幽霊 :2019/10/02(水) 21:29:02 7RGoO5vUM
北朝鮮もミサイル撃ったり核実験するたびにバチクソ文句(だけ)は言われているので
やる前に言われただけで諦める日本さんサイドに問題がある


912 : 名無しの幽霊 :2019/10/02(水) 21:33:11 aIwW5WkU0

幽谷響子
幽谷霧子



913 : 名無しの幽霊 :2019/10/02(水) 21:46:46 siLk7R320

マリオメーカー2で足し算引き算できるステージ凄いな
なんでこんなこと出来るんだろ?



914 : 名無しの幽霊 :2019/10/02(水) 21:52:32 V9fwcFog0

ほう、霧子のどこが好きなんだい(期待のまなざし)



915 : 名無しの幽霊 :2019/10/02(水) 22:11:43 XwKJu2fE0

時間制限や反動付きだけど身体能力を爆発的に高める系技の主役感はやっぱすごいね



916 : 名無しの幽霊 :2019/10/02(水) 22:15:20 kXjfsmBg0

主人公「”頑張ればいつか必ずできる日が来る”って言ったじゃないですか…」
女主人「私はそんな事は一度も言っていません。もう一度考え直してからきなさい」

主人公「”頑張っても必ずできるとは限らない”…… ”だからこそ頑張る”……?」
女主人「YES!」

全体の話は忘れたが、良い事言ってた幼児番組だった


917 : 名無しの幽霊 :2019/10/02(水) 22:50:50 4sOeZ1x2M

ファミマの味覇チャーハンおにぎりが美味いらしいけど創味シャンタンじゃねーのかよ



918 : 名無しの幽霊 :2019/10/02(水) 23:00:57 slrL0acQ0
>>917
今日食べたけど個人的にはそこまで…
普段シャンタン使ってる系幼女だからかもしれないけど、なんか普通のコンビニに売ってるチャーハン(おにぎり)と大差なかった


919 : 名無しの幽霊 :2019/10/02(水) 23:13:53 YJRGU3TU0
ローソンのどん兵衛おにぎりが気になっている


920 : 名無しの幽霊 :2019/10/02(水) 23:20:05 YIwELlwwM

遊戯王もついに三国志テーマ登場か
見た目がそのまんますぎて一瞬で分かるのは笑ったけど



921 : 名無しの幽霊 :2019/10/02(水) 23:27:43 iQSi0tno0

昔Mtgでも三国志あったな…



922 : 名無しの幽霊 :2019/10/02(水) 23:32:47 1Iea8WRgM
鈴が終わり茨が終わり三月精も終わり・・・俺は何を希望として生きていけば・・・


敢えて言う
水炊きさんの絵はなんか好きになれない



923 : 名無しの幽霊 :2019/10/02(水) 23:33:58 /Dzbq6Bs0

もう異世界はこりごりなのん・・・



924 : 名無しの幽霊 :2019/10/02(水) 23:34:34 V9fwcFog0

荷が勝つ
荷がカツ
揚げ物の匂い染みついて



925 : 名無しの幽霊 :2019/10/02(水) 23:38:16 TSK1Lozc0

チートはあれはないわw、魔術なのか召喚なのかはっきりしろ最終的にただ殴るだけの物理は笑う



926 : 名無しの幽霊 :2019/10/02(水) 23:53:48 YJRGU3TU0
なんか煙臭いと思ってたら近くに消防車が来てるっぽいんだが、地域のこういう最新情報って一体どこで発信されてるんだ


927 : 名無しの幽霊 :2019/10/02(水) 23:54:36 KxARJq8.0
近所のおばちゃんが配信してるよ


928 : 名無しの幽霊 :2019/10/03(木) 00:05:25 bwKUvwGc0

消防車いなくなったから逃げなくても大丈夫っぽいな



929 : 名無しの幽霊 :2019/10/03(木) 00:06:58 t30rvTGE0
いなくなったんじゃなくて戦闘不能になったんだぞ


930 : 名無しの幽霊 :2019/10/03(木) 00:10:13 FK4m9Rf.M

無職の世界と有職…それも役職付きの世界は全くの異世界だと思う
そして無職と有職は無色と有色というふうに書き換えられるような気がする
役割がないという事は色あせた生活だろうからな…
って視点でジョブレスの世界に落ちた元管理職が再び自分の世界に色を取り戻す様を
ルー語的あるいは忍殺的にかつ大胆な誇張表現を用いて書き切ることが出来ればあるいは


そんなよなか


931 : 名無しの幽霊 :2019/10/03(木) 00:18:58 aUJF2kqsM
お前らに夢の中でも労働するおまじない唱えておいたよ


932 : 名無しの幽霊 :2019/10/03(木) 00:24:09 E/BwzcTY0
やめて


933 : 名無しの幽霊 :2019/10/03(木) 00:27:40 Jk71BMNM0
火事といえば通りすがりの民家で火事が起きた時、
なんか臭うし煙がスゴいなぁって思いながら歩いてたら近所の家から続々と野次馬が出てきたうえに
サイレンがめっちゃ鳴り響いてて「お?近くで火事か?野次馬しにいこ!」って思ったらちょうど隣の家が火事だった


素で気づかなかった



934 : 名無しの幽霊 :2019/10/03(木) 00:28:44 bwKUvwGc0
ドレミーさんセットならいいよ


935 : 名無しの幽霊 :2019/10/03(木) 00:30:09 bwKUvwGc0
>>933
隣りでそんなのんきにしてて巻き込まれたらどうするんだ


936 : 名無しの幽霊 :2019/10/03(木) 00:32:08 UdzOJG7g0
>>926
消防の出動記録はその地域管轄の消防署で確認できたかな?
見てみるとボヤクラスは結構あって驚いた


937 : 名無しの幽霊 :2019/10/03(木) 00:36:21 Jk71BMNM0
>>935
見上げたらちょうど現場なことに気がついたからね…
まさか知らないうちに火元へ歩いていってるとはこのチル裏幼女の目をもってしても見抜けなかったよ


938 : 名無しの幽霊 :2019/10/03(木) 00:39:54 FK4m9Rf.M
火災警報鳴って避難してくれって放送が流れてるのに
レジ打ち続行する店員さんもいるしそれを見て「避難とか大げさな放送すぎる…」って判断しちゃう客もいるし…


939 : 名無しの幽霊 :2019/10/03(木) 00:39:59 bwKUvwGc0
>>936
うちの管轄の消防署はそういう配信やってないみたい


940 : 名無しの幽霊 :2019/10/03(木) 00:42:41 UW9n7J1o0
>>938
昔そういうことになったな
そんなにドタバタしてなかったから誤作動か何かかと思って普通に買い物してたわ
結局誤作動だったからよかったけど今考えるとちょっとやばかったな


941 : 名無しの幽霊 :2019/10/03(木) 01:25:00 ExTUE8n.0
刺叉って捕縛道具だけどそういや何で警察署とかじゃなくて消防署の地図記号なんやって今更思った
昔の火消しは建物を破壊して延焼を防いでたのは知ってたけど刺叉も使ってたのね
大きな木槌でぶん殴ってるイメージだったわ


942 : 名無しの幽霊 :2019/10/03(木) 02:02:50 nnTTCNVY0
何か今回の台風誰も騒いでないけど雨も風も酷いんじゃが!
流石に前ほどではないけどさあ!


943 : 名無しの幽霊 :2019/10/03(木) 02:28:26 bwKUvwGc0
台風もう到着してんの?


944 : 名無しの幽霊 :2019/10/03(木) 03:05:35 34tzqmHs0
アイカツ新弾のために早起きするおじさんになる


945 : 名無しの幽霊 :2019/10/03(木) 04:41:02 t30rvTGE0

俺も自分の命と引き換えに世界を救いたい



946 : 名無しの幽霊 :2019/10/03(木) 06:30:59 ez.LFOhI0

月火水と"強制"三連休だったからサークルチェックでもするかと思ったがまだ殆ど6日の情報は出てない
そのくせ土曜日に仕事入れてるし



947 : 名無しの幽霊 :2019/10/03(木) 06:56:47 LQiDDLec0

TORQUE G04を今更知ったんだが、電池交換できる最新スマホってところにトキメキが止まらない



948 : 名無しの幽霊 :2019/10/03(木) 07:03:10 LQiDDLec0

ボカロ系ソフトのメーカーがディープラーニングで実在声優の歌唱を再現する技術に取り組んでるが、
ミクさんは藤田さんの歌唱力がアレだから歌がうまくなることは今後もないんだろうな…



949 : 名無しの幽霊 :2019/10/03(木) 07:17:47 tFmcELTk0

原作通りやったら東方はクソ女とクズ女しかいないし会話が成立しないだろ って言う人多いけど
そこまでクズとクソかな…… キツいのが多いのは事実だが結構だったり優しいのもいるだろ
もっとクズばかりの作品なんて世の中たくさんあるし



950 : 名無しの幽霊 :2019/10/03(木) 07:27:32 PcVgw9yk0
どの媒体をメインに据えるかやな
漫画ではわりと落ち着いてる姿が描かれてるし、ゲームでははしゃいでるからやべぇやつらが多いし


951 : 名無しの幽霊 :2019/10/03(木) 07:32:36 0Nw4clSoS
>>950
ゲームだと異変の真っ最中ですからねえ
「今はおとなしい」方々ですらヒャッハーしてたわけで


952 : 名無しの幽霊 :2019/10/03(木) 07:57:48 dUuotdcoS
東方の異変ってそこまでヤバくないよね


953 : 名無しの幽霊 :2019/10/03(木) 08:03:08 Y.EuzCQU0
紅と妖と永はやべーだろ…
食糧難で普通に死ぬ、アメリカから輸入でもするの?


954 : 名無しの幽霊 :2019/10/03(木) 08:06:47 FHekXEL6S

ルールによっては初手で確実に踏めないと最後まで何もできないながらゲーできるの他にも探した方がいい
あとサイコロ4個振れる人いるけどバランス崩壊しすぎだろ・・・



955 : 名無しの幽霊 :2019/10/03(木) 08:13:21 vyRVYyPsS
鬼形獣が一番異変としてしょぼいよね
異変なのかも怪しいけど


956 : 名無しの幽霊 :2019/10/03(木) 08:57:38 tFmcELTk0

椎名林檎2世って子供かと思ったけどそんな訳もなかった
しょうもない売り文句考えた人誰だよ……



957 : 名無しの幽霊 :2019/10/03(木) 09:19:28 FHekXEL6S

リトライ:続け!は草
チート:どこがチート?
ありふれ:え?これ2クールなの!?
母さん:母推しアニメ



958 : 名無しの幽霊 :2019/10/03(木) 09:48:03 /eDR0CZk0
大まかな異変の影響と成功した場合の可能性

紅:常時赤い霧で環境ぶっ壊れ
妖:死に誘う桜の封印解除、封印の要の幽々子(冥界の管理者)消滅、冥界との境界がやや曖昧に
永:月が隠し=時期指定なので影響ほぼなし、犯人探しに夜止め=妖怪活性化
儚月抄:幻想郷塵にされかける

花:ただの恒例行事
風・星・神:ちょっとナワバリバトルが起きた
萃・緋・非:ワイワイ遊ばれた
地:灼熱地獄復活、旧地獄発覚&一部が地上進出、守矢がやべーやつと発覚

心:感情消滅
輝:幻想郷の様々なことがヒックリ変えって大混乱
深:博麗大結界破壊
紺:幻想郷にはあまり関係ないがやべー薬飲まされた

憑:夢と現実の人格入れ替わり、不幸と貧乏撒き散らし
天:アピールと後見者探しなので影響時限式
鬼:ナワバリバトル


異変というかただの変化も多いが阻止しないとやべー異変も多い



959 : 名無しの幽霊 :2019/10/03(木) 10:11:18 0pDINizI0

ビリビリ動画って再生バーないのか
いやそんなわけないだろうから俺が見つけられてないだけなんだろうけど
どこにあるんだ



960 : 名無しの幽霊 :2019/10/03(木) 10:24:28 vyRVYyPsS
>>958
儚月ヤバすぎw


961 : 名無しの幽霊 :2019/10/03(木) 10:25:11 vyRVYyPsS
スレ立てるゾ


962 : 名無しの幽霊 :2019/10/03(木) 10:26:10 vyRVYyPsS
そい
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25121/1570065945/


963 : 名無しの幽霊 :2019/10/03(木) 10:50:21 6h4XCIfES
h抜きはもう昔のやり方的な話聞いて震えてる


壺とか掲示板見ない層は今使わないのね…



964 : 名無しの幽霊 :2019/10/03(木) 10:52:12 6h4XCIfES
>>962



965 : 名無しの幽霊 :2019/10/03(木) 11:01:33 Qv8jF6cc0
>>958
ふと思ったけど妖々夢って幽々子の目的達成したら一応春は帰ってくるのかな
変わりに幽霊も地上で溢れそうだけど


966 : 名無しの幽霊 :2019/10/03(木) 11:42:14 /K2.a3y20
結果的に自殺のカモフラージュなだけで春度使ってないから大丈夫じゃないかな


967 : 名無しの幽霊 :2019/10/03(木) 11:44:33 GprrI63MS
何年前か忘れたけど、ペーパー時代に練習運転してたら、もの凄い火事に遭遇した、材木店の火事
ウチの近所の消防署含めて、ほぼ23区が応援出場
関係者らしいおばあさんが泣きながら、支えられながら、走っていた
あれがもし放火なら、ゆるさない
跡地は今、マンションになっている


968 : 名無しの幽霊 :2019/10/03(木) 12:01:33 0Nw4clSoS
>>962
乙です


969 : 名無しの幽霊 :2019/10/03(木) 12:11:01 FHekXEL6S
掲示板が意図的に禁止にしてるけどそもそも専用アプリだとh抜きしても普通にリンクされるからあんまり意味ない


970 : 名無しの幽霊 :2019/10/03(木) 12:11:57 lpbEiVNoS
>>958
太陽の消えた紅霧幻想郷のディストピア系SF感すごい
支配者であるレミィをやっとの思いで倒したら実は外の世界は滅んでたみたいな虚無感のあるラストになりそう


971 : 名無しの幽霊 :2019/10/03(木) 12:22:24 ra15bYxIS

チル裏EDテーマ 星のメリーゴーランド(多田葵)



972 : 名無しの幽霊 :2019/10/03(木) 12:23:36 /eDR0CZk0
>>962
おつおつ

>>965
多分封印解除が目的で春集めはその手段なだけだったから収集は止まる
けど集められた春度が死に招く桜にあるから誰も取りにいけなくなると思われる


風:守矢神社が来る
地:守矢が旧地獄の封印をとき、神様をつける
星:地底から出た妖怪が恩人の封印を解こうとする
神:星組が封印見つけて抑えようとしたら逆に解ける
非:守矢の依頼で作られたロボが大妖怪と間違われる
心:地底から出たこいしちゃんが仮面パクってこころちゃん暴走
書籍や欄外:幻想郷外の文明や科学を持ち込み浸透させようとする
(※文明の発展で妖怪が迷信として排除され、その保護地域としてできたのが幻想郷)

実のところ守矢神社が来たことが一番実被害をだした異変では・・・?



973 : 名無しの幽霊 :2019/10/03(木) 12:32:16 jPsvzeP6S
>>963
いまだにh抜きしてるスレってチル裏くらいじゃない?


974 : 名無しの幽霊 :2019/10/03(木) 12:34:13 GprrI63MS
>>962
乙です


975 : 名無しの幽霊 :2019/10/03(木) 12:36:28 SyXA3x06S
チル裏ってよりは掲示板の設定次第じゃないかな


976 : 名無しの幽霊 :2019/10/03(木) 12:37:33 uljvDPXcM
おいおいまだ平日のお昼だぞ…


977 : 名無しの幽霊 :2019/10/03(木) 12:39:32 zCk3lOKw0
明日の初出勤の詳細を問い合わせなきゃいけないけどお酒美味しい


978 : 名無しの幽霊 :2019/10/03(木) 12:40:12 qTUhHsFYS
マイクロソフトが折り畳みスマホ出したとか言ってるけどスマホを折り畳む意味って何だよ


979 : 名無しの幽霊 :2019/10/03(木) 12:41:35 zJZRsMTUS
片手でパカッと開けるときにカッコつける余地が産まれるからだぞ


980 : 名無しの幽霊 :2019/10/03(木) 12:45:00 nz0XuK0.0
よーしチル裏民で協力して積極的にh抜きしよう!


981 : 名無しの幽霊 :2019/10/03(木) 12:47:35 El.MkpygS
正直スマホはデカ過ぎるんだよな携帯するにしては
んで落としたら画面が大半だから割とまずい

いやまあ多少は強くなってるとは思うんだけどな普通に



982 : 名無しの幽霊 :2019/10/03(木) 12:48:20 UW9n7J1o0
こういう15年くらい前の掲示板か中学生みたいなノリが今でも続いてるスレってここくらいだと思う


983 : 名無しの幽霊 :2019/10/03(木) 12:49:27 qTUhHsFYS
チル裏中学生?


984 : 名無しの幽霊 :2019/10/03(木) 12:54:00 Jk71BMNM0
あの、すいません。見抜きいいですか?


985 : 名無しの幽霊 :2019/10/03(木) 12:59:51 bgSHv4OkS
オメーどこ中だよ


986 : 名無しの幽霊 :2019/10/03(木) 13:07:11 /eDR0CZk0
アル中だよ


987 : 名無しの幽霊 :2019/10/03(木) 13:15:30 BGNe.KPw0
>>978
使ってない時に画面を保護できる


988 : 名無しの幽霊 :2019/10/03(木) 13:21:37 GprrI63MS
>>981
ていうか、胸ポッケをスマホサイズに合わせるべき
時代が分からないデザイナーさんよw
その癖、ジーンズのウォッチポッケは守り抜くw


989 : 名無しの幽霊 :2019/10/03(木) 14:11:57 YbmAUACY0
>>973
たまに巡回してる外部の掲示板はまだh抜きしてたな


部屋片付かぬ



990 : 名無しの幽霊 :2019/10/03(木) 15:33:14 8ONl6QSU0
PSはフリプいらないからオンライン対戦だけできる月額300円プランとかあればいいのに
久しぶりに起動したらプラス切れてるわ月額800円で高いわで


991 : 名無しの幽霊 :2019/10/03(木) 15:51:03 z56L/V8g0
余計なものをつけて高値を取るのが商売だからね


992 : 名無しの幽霊 :2019/10/03(木) 15:57:17 0Nw4clSoS
>>988
ベルトポーチを探したら、今時のスマホに合わせた大きめのものばかりで自分の欲しいサイズの選択肢の少なさを嘆くiPod touchユーザーならここに


993 : 名無しの幽霊 :2019/10/03(木) 15:59:44 DWLFX4TU0
普通に年単位でいいじゃん
月額サービスやってほしくないから値上げしたんだと思ってるが
それだと数か月のまで値上げしたの意味わからんよね


994 : 名無しの幽霊 :2019/10/03(木) 16:08:24 905TNe.c0

トロッコ問題って答えなんぞ出せず、そもそも自己嫌悪になったり自分が偽善者だって事に気づくためにあるんじゃないの……?

それでも確かに胸糞悪いっちゃ胸糞悪いな


995 : 名無しの幽霊 :2019/10/03(木) 16:15:57 z56L/V8g0
そもそも路線切り替えの問題は布石でしかなくて本命は次のデブをトロッコの前に突き落とせば5人助かるの方だからね


996 : 名無しの幽霊 :2019/10/03(木) 16:21:33 0Nw4clSoS
動物愛護団体がシュレディンガーの猫の喩え話にクレームつけたりして


997 : 名無しの幽霊 :2019/10/03(木) 16:26:12 905TNe.c0
何気ない「〇〇がクレームをつけた」って一言がマジで言ったことになっちゃったりするから怖い


998 : 名無しの幽霊 :2019/10/03(木) 16:32:27 kzLqmHj2M
トロッコ問題でHUNTER×HUNTERのドキドキ二択クイズは思い出す人は多いけどホイコーローとハルケンブルクの会話の方は少なそう


999 : 名無しの幽霊 :2019/10/03(木) 16:52:32 zCk3lOKw0
トロッコに5人轢かせて1人のほうを手ずから殺してからの自害
これが一番不公平がない


1000 : 名無しの幽霊 :2019/10/03(木) 17:15:20 905TNe.c0
トロッコで思い出したのは何か大人に一人で帰れって言われて泣いた話
教科書に載ってた


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■