■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

チルノの裏 4738crn

1 : 名無しの幽霊 :2019/06/24(月) 19:16:25 6bxGMOGg0
こんなネタ考えたけど書き込むスレが無い、
話をしたいけどスレの流れをぶった斬るのは嫌、
ただひたすらに妄想を、ただひたすらに日記を書きたい、等、
衝動的に書き込みたいと思ったら何よりもここに書き込んでみませんか?
何を語ってもOK!チルノを語ってもOK!
同意・反論レスするなら君の思うことを存分にぶちまけてくれ!ずっと君のターンだ!
思ったことを書き込むんだ。それが思わぬネタへ議論へ変化する。
でも最低限の空気は読んでね。さぁレッツしゃべり場!ザッツとうほう!

※ 注意:次スレは>>950以降で最初に宣言した人が立てましょう。
宣言してもすぐにスレ立てせず、自分より前に宣言がないか必ず確認しましょう。

書き捨てテンプレ
---------- チルノの裏 ----------
ーーーーー チルノの裏 ーーーーー
――――― チルノの裏 ―――――
〜〜〜〜〜 チルノの裏 〜〜〜〜〜

■前スレ
チルノの裏 4737crn
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25121/1560814031/

■東方幻想板 チルノの裏 過去ログdatファイル 保管ページ
ttp://s1.gptwm.com/monita/crn_dat/index.html

■チル裏情報収集wiki チルノの遊び場
ttp://www52.atwiki.jp/cirnonoasobi/pages/1.html

■寄書板避難所
ttp://touhou-aamatome.sakura.ne.jp/tohobbs/

■寄書板アップローダ チルノのおもちゃ箱
ttp://ux.getuploader.com/crnura/
ttps://ux.getuploader.com/crnura2/


2 : 名無しの幽霊 :2019/06/24(月) 21:01:05 Jl0zw3HI0
>>1
静葉様萌え


3 : 名無しの幽霊 :2019/06/24(月) 21:02:31 ./pJldZs0
ババ


4 : 名無しの幽霊 :2019/06/24(月) 21:03:22 Yd1mahrc0
>>1
天子萌え


5 : 名無しの幽霊 :2019/06/24(月) 21:12:39 MUoVJrrc0
パパ


6 : 名無しの幽霊 :2019/06/24(月) 21:14:10 iH0aV6S.M
>>1


こないだMIB3やってたから1から見たくなってきたぞ!
久しぶりにDVDで見よう

声ちげえ…

あるあるだと思う



7 : 名無しの幽霊 :2019/06/24(月) 21:15:24 EkxipmuI0
>>1

今日のうちの課6人休み
ふざけるなふざけるなバカヤロー



8 : 名無しの幽霊 :2019/06/24(月) 21:19:03 xx5PUyzA0


「ハーフの人にハーフ顔だねっていうのヤメなよ、差別だよ!」
「え、何がいかんの」
「だってハーフやハーフ顔って被差別属性じゃん! だからそれは失礼なんだよ!」


はて、差別とは




9 : 名無しの幽霊 :2019/06/24(月) 21:21:55 HndGrfy60
>>1


なんか久々に出る気がするって何か脳横切ってデレステ引いたらピックアップの二人同時に出てきて草
直感は信じるもんだな



10 : 名無しの幽霊 :2019/06/24(月) 21:24:43 mbiapjeU0
>>8
アレクラストかジ・アース辺りの、ハーフエルフが迫害されてる世界からの渡航者なんだよきっと


11 : 名無しの幽霊 :2019/06/24(月) 21:32:27 1q3Oh3ZgM
まあその人もちとあれだが
そもそもの話顔の話とか普通に差別とか以前にアウトでは


12 : 名無しの幽霊 :2019/06/24(月) 21:39:54 6bxGMOGg0
ハーフじゃない人にハーフっぽいって言うと褒め言葉っぽくなるが、ハーフの人に言うと鬱陶しがられるかもしれない


13 : 名無しの幽霊 :2019/06/24(月) 21:40:38 VVIGp5gA0
美少女になりたいが髪長いのは大変そうだ
ちょっと髪伸びただけで頭が重く感じるのに


14 : 名無しの幽霊 :2019/06/24(月) 21:43:32 .wvMQU9M0
前に言ったけど、仕事ができない奴は顔が悪い。顔が悪ければそいつは仕事ができない
って断言してる人が会社にいる。その目利きがどこまで精度高いか知らないが、確かに何かしら表に出るものはあるかもしれない。
多分俺も裏であいつは酷い顔だって散々に言われてる


15 : 名無しの幽霊 :2019/06/24(月) 21:43:53 DMZ48Lxk0
男女問わず顔と体形と年齢はあんまり触れちゃだめだな
褒めてればいいってものでもなく嫌がられる場合が多い


16 : 名無しの幽霊 :2019/06/24(月) 21:47:06 ZAt1m0jk0
他人を下げる発言する者は、いざ自分が貶されるとそれはもうお怒りになるものである


17 : 名無しの幽霊 :2019/06/24(月) 21:55:29 yD6S0H7AM
ああそういや「ハーフ」は実際少し差別語だぞ
「半分」みたいな意味になるからな
事実だろうとなんだろうとな
雑種言われるみたいなもんだ


18 : 名無しの幽霊 :2019/06/24(月) 21:56:08 rQHnQMC6M
当然、精度は高いよ

高いというか、そういうのは「仕事できない奴」認定した人に
異常な業務分配しがちだからな
当たり前の話として、実際に業務が崩壊して「実績」が生まれる


19 : 名無しの幽霊 :2019/06/24(月) 21:58:49 NNMH.i/k0
妖夢にハーフハーフ言うと
誰が半人前だって斬られそう


20 : 名無しの幽霊 :2019/06/24(月) 22:00:43 wuL28eZ.0
そもそも幻想郷で外来語は通じたっけ


21 : 名無しの幽霊 :2019/06/24(月) 22:03:58 xx5PUyzA0
>>17
それこそ血統主義っぽい考えだと思うがね
人間なんか大抵は父ちゃんと母ちゃんのハーフだし
日本人だって日本人と日本人のハーフってだけで、
人が何かのハーフであることは特別でも特殊でも何でもない


22 : 名無しの幽霊 :2019/06/24(月) 22:05:07 yD6S0H7AM
>>18
それ以前に一回仕事出来ない認定したら
出来てない所しか見なくなるから120点出し続けないと出来てない判定されるっていうね

普段報連相報連相うるさいくせに
自分が連絡忘れてたのに「確認くらいしないのが悪い」とか流石に死ねばとしか言えない


23 : 名無しの幽霊 :2019/06/24(月) 22:06:42 /AZeiGjE0

忘れてるぞ



24 : 名無しの幽霊 :2019/06/24(月) 22:08:47 yD6S0H7AM
>>21
だからだよ
なんでわざわざ西洋人とのハーフだけハーフだなんだと騒いで
顔の造形に触れる事がOKと思えるんだろうね

ていうかまあ気にしない人も多いよ
ただ気にする人に気にしすぎと責めるような物ではない


25 : 名無しの幽霊 :2019/06/24(月) 22:09:03 6bxGMOGg0
>>20
鈴仙が得意だよ


26 : 名無しの幽霊 :2019/06/24(月) 22:14:31 6/wGmOYwM

差別的な考えじゃないと思いたいが
日本人初の○○!みたいなニュースで
出てきたのがどうみても黒人な国籍日本人みたいな場合は
内心「日本…人?」ってなっちゃう



27 : 名無しの幽霊 :2019/06/24(月) 22:19:18 MUoVJrrc0

ニコ動のボカロ曲って厨二的なコミックソングが多いけど、
メジャーアーチストはあまりあの芸風やらないよね。
ニコ動人気にあやかって真似するアーチストもいてよさそうなもんだけど。



28 : 名無しの幽霊 :2019/06/24(月) 22:19:30 wuL28eZ.0
日本名あるならそこまで違和感ないかな
全部横文字だとアメリカの国籍でも持ってるのかなとか取得するのかなと思う


29 : 名無しの幽霊 :2019/06/24(月) 22:24:11 6bxGMOGg0
>>26
見た目がそうなだけで中身はガッツリ日本人て場合は多いが、スポーツ選手だと中身が日本人寄りでなくとも出場枠のために日本を選ぶ人はたまにいる


30 : 名無しの幽霊 :2019/06/24(月) 22:28:00 MUoVJrrc0
ラグビー日本代表を侍JAPANと言われても、その、なんだ、困る


31 : 名無しの幽霊 :2019/06/24(月) 22:28:38 Rjak2Fr6M
>>26
日系アフリカ人、アフリカ系日本人みたいに考えるといいのかな
人種≒身体の形質的特徴としての『日本人』と国籍としての『日本人』があるわけじゃん

そういう人達って自分のアイデンティティを形質的特徴を受け継ぐ方に置くか、住んでる場所や国籍に置くかで迷ったりどっちつかずになって不安になったりするようだから
その辺りを踏まえて付き合ってあげられるといいよね


32 : 名無しの幽霊 :2019/06/24(月) 22:28:49 Zmjh/J5I0

琉球で世界征服RTAが15時間かあ
オスマンでやっても100時間切れなさそう
EU4の裏


33 : 名無しの幽霊 :2019/06/24(月) 22:29:27 PTioQ2Kw0
難題裏
パチュリーノーレッジは日本人なのか黒人なのか?



34 : 名無しの幽霊 :2019/06/24(月) 22:30:35 wuL28eZ.0
国籍関係ないけど一番嫌いなのは高校野球の地域強調応援
純粋に気持ち悪い


35 : 名無しの幽霊 :2019/06/24(月) 22:30:50 6bxGMOGg0
わしら単一民族国家の人間にはアメリカみたいに多様が当たり前な感覚は中々身に付けづらいかもしれん


36 : 名無しの幽霊 :2019/06/24(月) 22:32:12 MUoVJrrc0
なんかアジアの血だけでは絶対無理な体型してる「日本人」が無双してもなあ


37 : 名無しの幽霊 :2019/06/24(月) 22:35:09 6bxGMOGg0
生まれも育ちもアメリカで日本に来たことない日系アメリカ人でも、日本は俺のルーツだ!とか言ってなんか大事にしてる人もいたりもする


38 : 名無しの幽霊 :2019/06/24(月) 22:35:27 zZvYBic2M
アメリカって多様性はあるけど(人種)差別がないわけではないし緩かったわけでもないよね


39 : 名無しの幽霊 :2019/06/24(月) 22:38:57 ..z4X2WcS

一人の命と引き換えに名前を呼ばせた対象を京都東京間の距離から呪殺するとかえげつない能力だなあ



40 : 名無しの幽霊 :2019/06/24(月) 22:39:39 6bxGMOGg0
>>36
べつに「日本人」であることに疑問は持たないけど、日本人の体形ではやっぱ難しいよなぁとはよく思う


41 : 名無しの幽霊 :2019/06/24(月) 22:40:19 b89LoXAE0
ルー大柴とかいうなんかもうよくわからない謎の人種


42 : 名無しの幽霊 :2019/06/24(月) 22:40:39 DMZ48Lxk0
黒人パチュリーのプレインズウォーカー臭


43 : 名無しの幽霊 :2019/06/24(月) 22:40:50 wuL28eZ.0
>>37
他人の民族アイデンティティにあーいったりこーいったりしちゃダメなんだろうけど
その国に帰化したならあんまり元の国にルーツなり誇り持たない方がいいと思ったりする


44 : 名無しの幽霊 :2019/06/24(月) 22:40:58 gqMbs9SE0
名前を呼んではいけないあの自爆芸の人


45 : 名無しの幽霊 :2019/06/24(月) 22:42:00 Jl0zw3HI0
自爆芸……ウルトラマンタロウとかダイナマンとかヒイロとか


46 : 名無しの幽霊 :2019/06/24(月) 22:43:02 PTioQ2Kw0
うら
アメコミはマッチョマンがHEY!とかYEAHHHHH!!!とかなイメージが強いが
特にX-MENとか差別問題がテーマだしな
スパイダーマンでもとあるスパイダーマンがなるべく人種差別はしたくないなみたいに言わせるレベルで
うら


47 : 名無しの幽霊 :2019/06/24(月) 22:43:04 6bxGMOGg0
>>43
自分に受け継がれてきたものを大事にするのは悪いことじゃないと思うんだがダメなのか…


48 : 名無しの幽霊 :2019/06/24(月) 22:43:23 .wvMQU9M0
ジバク君という漫画もあったな。妹が柴田亜美のファンなので全巻揃えてた


49 : 名無しの幽霊 :2019/06/24(月) 22:45:33 qMVZs3ZMM
>>43
帰化先の国に誇りを持とうとしてもそこの人達に「お前は何か違う!」って雰囲気出されたりすると困っちゃうよね
互いの馴染もうとする意識と受け入れようとする意識が合わさらないと


50 : 名無しの幽霊 :2019/06/24(月) 22:45:56 rQHnQMC6M

大阪なおみは日本人選手だと秒で納得したのに
サニブラウンを日本人選手だといまだに納得できてない

そういう不条理な思考を自覚させられるの、地味にきついな



51 : 名無しの幽霊 :2019/06/24(月) 22:46:52 Jl0zw3HI0
>>47
アメリカであった事件だけど、帰化して三世代経ってる某国系の人物が
軍人になって、軍事機密を祖先の国に流して逮捕されたなんてこともあった。
まぁこれは極端な例だけどケースバイケースじゃないだろうかね?


52 : 名無しの幽霊 :2019/06/24(月) 22:47:29 6bxGMOGg0
>>37で言った人が攻撃的な意味でそういう感覚を持ってると受け取ったんなら真逆だぞ


53 : 名無しの幽霊 :2019/06/24(月) 22:47:36 wuL28eZ.0
>>47
いや大事にしていいとは思うんだけど
祖国の○○人○○○○○人と協力してアメリカ世論に訴えたりして元の国有利に持ってこうとか
そういうの何か変だなって
帰化したならそういうのから離れてアメリカ人として過ごせばいいのにと思う

○○がどこに該当するかは察してね


54 : 名無しの幽霊 :2019/06/24(月) 22:50:08 6bxGMOGg0
>>50
八村塁は秒だろうそうであろう
ネスミス竜太の場合はどうなるんだ


55 : 名無しの幽霊 :2019/06/24(月) 22:51:41 6bxGMOGg0
>>53
なんか酷いな
そういう生まれだっただけなのに


56 : 名無しの幽霊 :2019/06/24(月) 22:53:05 ZP5MZsr20
久々に聴くサンホラは良いな


愚者は問う…鉄壁の王城を捨て
女王は何処へ往くのかと…
賢者は識る…どれ程堅牢な守備を誇ろうと
陥落しない城など存在し得ぬことを…



57 : 名無しの幽霊 :2019/06/24(月) 23:03:48 ZdbdZ0XwM
どんなにタフネス上げても破壊除去あるし
破壊不能を付けてやっても追放除去あるし
じゃあ呪禁被覆なら全体除去に引っかかる
全部乗せたらやったぜ?布告だ みたいな話?


58 : 名無しの幽霊 :2019/06/24(月) 23:05:25 Twf1RQP60
アイムのキャラスト見たけど本当このゲーム寿命系の話多いな
子供のころ綺麗なお姉さんだった人に最期を看取られて終わりとかもう完全にこっちのモブが主人公じゃん


59 : 名無しの幽霊 :2019/06/24(月) 23:08:35 4i2S5mhUM
>>56
パチュリー「ボンソワール、マドモワゼル」


60 : 名無しの幽霊 :2019/06/24(月) 23:09:11 JYpK/foA0
あのパッチェさん魔法以外にも呪術や祈祷なんでもできそう


61 : 名無しの幽霊 :2019/06/24(月) 23:14:28 .wvMQU9M0

エンドゲーム、結局見に行けなかった
世の中には評判聞きつけて丁寧に1から全部見て、滑り込みで劇場で見に行くバイタリティのある人もいると知った
俺は今まで何をやっていたんだ………
今更情けないし悔しいけどもうこんな機会は無いんだ



62 : 名無しの幽霊 :2019/06/24(月) 23:18:38 ZP5MZsr20
>>59
ぱちゅんぐ「愚かな提案があるのだがどうだろう
        私でよければ君の話し相手になりたい」


63 : 名無しの幽霊 :2019/06/24(月) 23:20:15 fPoiEYJg0
パチュリーさんのむきゅーって原作発言だっけ…いや、2次創作のキャラ付けだよな?自分の名前にknowledgeとか捩じ込む人がそんな発言しないよな?
→してたわ…


64 : 名無しの幽霊 :2019/06/24(月) 23:26:10 IAJb37Us0
剛力という苗字の人もいるんだから、知識という苗字の人がいて何がおかしい


65 : 名無しの幽霊 :2019/06/24(月) 23:26:54 Wh2irvkc0
そもそも自分の名前は自分で付けるもんじゃないのでは


66 : 名無しの幽霊 :2019/06/24(月) 23:28:15 EkxipmuI0
蓮子という地名があり蓮子という苗字もある
蓮子が蓮子家に嫁ぐと蓮子蓮子となりグッと富野監督作品のキャラ感が増す


67 : 名無しの幽霊 :2019/06/24(月) 23:31:44 rQHnQMC6M
紅の人たち、紅の時だけ全体的にキャラが違うような気がしてる

早苗さんは風の頃から割とああいう奴だったよ



68 : 名無しの幽霊 :2019/06/24(月) 23:32:46 wuL28eZ.0
今のレミリア丸くなりすぎて


69 : 名無しの幽霊 :2019/06/24(月) 23:36:07 VVIGp5gA0
興奮する


70 : 名無しの幽霊 :2019/06/24(月) 23:36:52 6bxGMOGg0
>>67
紅に限らず敵として初めて出て来た時とちょっとずつ変わってるんでなかった?


71 : 名無しの幽霊 :2019/06/24(月) 23:37:37 fPoiEYJg0
咲夜さんの面白人間度がどんどん上がってる


72 : 名無しの幽霊 :2019/06/24(月) 23:40:05 xx5PUyzA0
>>61
追加映像があるディレクターズ・カット版をやるだのやらないだのって噂を耳にしたぞ
数分の追加映像のためにもう一回劇場で見ろって言われたら正直しんどいのだが


73 : 名無しの幽霊 :2019/06/24(月) 23:44:42 fPoiEYJg0
名ピカ見た後に名ピカ見たらシワチュウマグネットもらえるキャンペーン始まったのはきつかったっす


74 : 名無しの幽霊 :2019/06/24(月) 23:46:37 .wvMQU9M0
>>72
そうか……金も時間も無いし仕方ないよね って諦めてたら、全力でそれを達成しちゃった人を見たもんでな
自己嫌悪が凄まじいけど本当にやるなら頑張ってみるか…


75 : 名無しの幽霊 :2019/06/24(月) 23:48:06 oO/34TYk0

酒!飲まずにはいられない!
でも酒なんかない!



76 : 名無しの幽霊 :2019/06/24(月) 23:52:43 Twf1RQP60
今気付いたけどおれ忠誠ものの話好きだわ
∀で姐さんとムロンがジャンダルムに連れ去られたディアナ様と初めて会ったときに先祖の名前を出して労ってもらうシーンとかめっちゃすき


77 : 名無しの幽霊 :2019/06/24(月) 23:59:43 3y9L5U9Q0
その誇りをくれたのがディアナなら奪ったのもディアナなのだ!
労いの言葉一つ無く地球へ降りたんだよ!


78 : 名無しの幽霊 :2019/06/25(火) 00:02:27 q0bmaTrU0

ファブル、和製ジョン・ウィックみたいな感じで仕上げてくれればいいなーって思ってたけど岡田くんの動きのキレがキアヌ超えしてたから満足



79 : 名無しの幽霊 :2019/06/25(火) 00:05:54 zIWiMw/M0

楽しい気持ちになりたい



80 : 名無しの幽霊 :2019/06/25(火) 00:27:30 ojmUXTao0
うら
うーんエロ描写は微妙なのにいちゃいちゃが上質すぎる
それゆえに定期的に挟まるエロ展開が苦痛うーん惜しい
うら


81 : 名無しの幽霊 :2019/06/25(火) 01:40:39 G.nav2m60
――――― チルノの裏 ―――――
書き捨てテンプレって>>1には必ずあるけど
もう誰もこれ使って書き込んでないよねって
――――― チルノの裏 ―――――


82 : 名無しの幽霊 :2019/06/25(火) 03:32:06 WaHIUPa.S
使いたい時にそこからコピペする用だからね
義務としてのテンプレじゃないからね


83 : 名無しの幽霊 :2019/06/25(火) 03:35:53 vBklerhgS

本文


こっちのが楽だからな、下手したらコピペするより早い


84 : 名無しの幽霊 :2019/06/25(火) 03:53:59 2I6G92aoM
ていうか言い出したらスレそのものが書き捨て用だしな


85 : 名無しの幽霊 :2019/06/25(火) 04:31:18 vNTulkFQM
>>71
新作のグリモア花火本だと
けっこう真面目な面も強いなって感じた
天然だけど
ってな東方キャラだいたい天然だが


86 : 名無しの幽霊 :2019/06/25(火) 04:53:55 AwYhrWPcS

一回書かれたらそれだけで捨てられちゃう本文の気持ちだって考えてよ



87 : 名無しの幽霊 :2019/06/25(火) 05:23:57 lal3NiQ.S

別の板にあるここの派生スレだと
律儀に書き捨てテンプレをみんな使用してるから
世の中不思議なものである



88 : 名無しの幽霊 :2019/06/25(火) 05:55:05 j2e5wFWM0

クズの正邪と悲劇のヒロイン針妙丸ってキャラ付けの二次ネタに違和感あったから花火にカチコミ仕掛けてヒャッハーしてる二人見て最高かよってなった


89 : 名無しの幽霊 :2019/06/25(火) 06:01:50 ztdbWTSs0
おはよーございます!


90 : 名無しの幽霊 :2019/06/25(火) 06:48:33 5Pc.Mmow0
>>85
でもあの咲夜さん凄く真面目でもあるよね
最初から最後までずっと一般参加者の安全の事気にして、影狼さんを止めに行ったり
観客に被害が無い弾幕には高得点つけたりしてる


91 : 名無しの幽霊 :2019/06/25(火) 06:59:53 d2/YwgskS

一生働かないで良いくらいのお金持ちになりたいなー(直球)

ホント俺あと何年間仕事出来るんだろう…
いつ心が折れるんだろう



92 : 名無しの幽霊 :2019/06/25(火) 07:12:41 xdmsXmkoM
>>88
テロリストと持ち上げられた姫様かと思ったら
両方革命家だったという


93 : 名無しの幽霊 :2019/06/25(火) 07:22:49 3EalAR.6S

どなたかaikoのmilkのサビのコード進行の仕組みを解説してくれないかしら



94 : 名無しの幽霊 :2019/06/25(火) 07:25:01 ztdbWTSs0
>>88
名前挙げるだけじゃなくてその理由も書きこんでホラ


95 : 名無しの幽霊 :2019/06/25(火) 07:40:59 T3ZI/Qq20
でも針妙丸って女の穴にたやすく挿れられるよね

と楽しい事?はおいといて、おぜうといえばにがーいまずーい



96 : 名無しの幽霊 :2019/06/25(火) 08:51:42 eI6i9fcYS

ディスコ停電の影響で落ちたとか言ってるけどただの言い訳じゃないのなんか攻撃でもされてそう



97 : 名無しの幽霊 :2019/06/25(火) 10:19:14 hh.rBzYs0
>>81
専ブラに昔読み込んだチル裏1500(2011年2月)が残ってたから確認してみたけど
この頃はまだ使ってる人居た

――――― チルノの裏 ―――――
しかし1500crn記念と日曜日で勢いあったとは言えスレ消費が
たったの14時間なのが凄いな
――――― チルノの裏 ―――――


98 : 名無しの幽霊 :2019/06/25(火) 10:23:07 NuZ2Mub.0
もともとcrnはバカ度の単位だったわけだが
4700を超えてくるとどれほどのバカなのだろう


99 : 名無しの幽霊 :2019/06/25(火) 10:27:03 776b8v9Y0
ナッパクラスの戦闘力に匹敵する


100 : 名無しの幽霊 :2019/06/25(火) 10:28:19 hh.rBzYs0
時報ケロちゃんも既に居たしほんとこの人長い間居たんだなぁと
あと妙にQBのAA多いと思ったら時期的にまどかが放送してた頃だったか


101 : 名無しの幽霊 :2019/06/25(火) 10:42:07 ztdbWTSs0
パーマンって小学生の6000倍の強さだっけ?
小学生の戦闘力が0.5なら3000
全員で掛かればナッパも倒しかねないのか
ただ飛行速度が遅いのが難点か


102 : 名無しの幽霊 :2019/06/25(火) 10:50:37 krDZ1IJAS

空と君とに間には……
今日も冷たい雨が降る……
君が笑ってくれるなら……
僕 は 悪 に で も な る



103 : 名無しの幽霊 :2019/06/25(火) 11:02:07 SmInECiIM
灰汁


104 : 名無しの幽霊 :2019/06/25(火) 11:10:08 qFIBtNxI0
涙の数だけ強くなれるよ


105 : 名無しの幽霊 :2019/06/25(火) 11:26:29 G5egSaJM0
はぁ…また月末から4日の給料日まで数日間ネット遮断だよ・・・いいかげんネット料金の遅れ払えるくらい貯金しとかないとなぁ


106 : 名無しの幽霊 :2019/06/25(火) 11:34:49 ztdbWTSs0
お前じゃないよキリエだよ


107 : 名無しの幽霊 :2019/06/25(火) 12:25:21 nt1vXFbwS

複数モジュール間でグローバル変数たくさん使ってるのほんとクソofクソ



108 : 名無しの幽霊 :2019/06/25(火) 12:59:56 oLW4zhEkS
さて、うんちで労働時間食い潰すか


109 : 名無しの幽霊 :2019/06/25(火) 13:21:02 d01t7gzo0

湯沸かし器にある取っ手を引いてボタンを押さないとお湯が出ないとかで、

普通の人は取っ手を引くとか簡単にわかるのに
そういうのがなぜか分からない
教えてもらったらそりゃ次からは普通に一般の人みたいに使えるけれど
こういうことがたくさんあって仕事はいつも遅く普通の生活でさえ支障が出る



110 : 名無しの幽霊 :2019/06/25(火) 13:45:12 2I6G92aoM
気にしすぎ
「一般の人」もそこまで大して出来ちゃいねえから安心しろ


111 : 名無しの幽霊 :2019/06/25(火) 13:58:00 JBdu9jQw0
えるしってるか
時報ケロちゃんは1500どころか120crn台くらいからいた


113 : 名無しの幽霊 :2019/06/25(火) 14:35:26 PBl7PstkM
なんか満足できる線が引けないなあと思ってたんだが
考え方が間違っていたことに気付けた
満足できる線なんて引けないから10本書いて9本消せばいいんだ
あとはあれこれ悩まず、ひたすらその作業を高速化すればOKだった
絵は時間でも技術でもなく速さ! これが真理!


114 : 名無しの幽霊 :2019/06/25(火) 14:40:42 hYiAl0T20
しかしこんな新しい掲示板でもすぐに見つけて宣伝貼ってくんだな
どうやって探してるんだろ


115 : 名無しの幽霊 :2019/06/25(火) 14:42:31 rOpkBPAES
>>113
ベクターレイヤー使ってみるのも手だぞ


116 : 名無しの幽霊 :2019/06/25(火) 15:23:52 CufaYkUo0
「待望の新主役機登場&ビーム数回撃っただけで敵が逃げて子供の頃ガッカリした思い出がー」って
フルメタのレーバテイン乗り換え巻の後書き見て思ったけど
初登場した回で撃墜される主役機ってそうそうないよな…


117 : 名無しの幽霊 :2019/06/25(火) 15:56:00 G.nav2m60
初登場シーンくらい格好良くないとおもちゃも売れませんし


118 : 名無しの幽霊 :2019/06/25(火) 16:13:55 ge4vm7Cg0
初搭乗の初戦闘でコケたのはエヴァだっけか


119 : 名無しの幽霊 :2019/06/25(火) 16:16:59 hYiAl0T20
ウォーカーギャリアとか売れたんだろうか


120 : 名無しの幽霊 :2019/06/25(火) 17:27:35 eI6i9fcYS

鬼滅と異世界カルテットはともかくひとりぼっちとオカルトが今季上位とか以外だなー
オカルトはEDがスパイス以来のネタ枠で流行ってたけど



121 : 名無しの幽霊 :2019/06/25(火) 17:32:27 hYiAl0T20

なんか大学生のときのめっちゃ楽な暮らし思い出してすごいだるい
一人暮らしで毎日楽しいこと探してればよかったし東京だったからテレ玉だのMXで遊びも一杯だったし初めて手に入れたネット環境は楽しかったし
またあんな暮らししたいなぁ・・・



122 : 名無しの幽霊 :2019/06/25(火) 17:42:25 oLW4zhEkS
会社辞めれば手に入るよ!!
どこの会社も人手不足だから再就職も簡単!


123 : 名無しの幽霊 :2019/06/25(火) 17:44:52 dtyjgTi20
とか言って中卒お断りとかブランクが長いと採用されないんじゃないだろうね


124 : 名無しの幽霊 :2019/06/25(火) 17:46:33 I5KC4py20
足りないのは奴隷だからね


125 : 名無しの幽霊 :2019/06/25(火) 18:10:15 MJFsyJ7MS
大丈夫、飲み会で自分を名探偵だと思い込んで暴れた奴は
飲み会に来るなと言われても酒を寄越せと乗り込んで、救急車呼ばれたけれど。まだ仕事してるから

多分アイツ、ちょっと頭に何か受信してる


126 : 名無しの幽霊 :2019/06/25(火) 18:12:50 q9usS2nU0
>>118
それはけっこういそう


127 : 名無しの幽霊 :2019/06/25(火) 18:18:21 zIWiMw/M0

終末まで野球無くてさみちい



128 : 名無しの幽霊 :2019/06/25(火) 18:31:56 1XvxcCrES
>>122
仕事やめるとダレるんだよなぁ
やはり人間は何かしらの作業と緊張感とストレスが必要

限度はあるがな!


129 : 名無しの幽霊 :2019/06/25(火) 18:59:23 j2e5wFWM0
仕事辞めるとその時間をソシャゲに使い始めるから駄目
半日周回して収入無しより働いて給料もらう方がいい


130 : 名無しの幽霊 :2019/06/25(火) 19:16:17 d01t7gzo0

仕事が出来ない人は生きる価値がない
それ社会の真理だった
今まで気づかないのがバカだったしもはや自分は・・・・



131 : 名無しの幽霊 :2019/06/25(火) 19:18:02 G5egSaJM0
シャドバの人気投票結果みごとに全員女の子で草


132 : 名無しの幽霊 :2019/06/25(火) 19:23:04 w1bLCpxo0

うたわれ新作だと…?



133 : 名無しの幽霊 :2019/06/25(火) 19:24:44 zIWiMw/M0
仕事辞めると数ヶ月は堪能できるが徐々に罪悪感が…


134 : 名無しの幽霊 :2019/06/25(火) 19:26:45 YgeZ.jp.0
むしろ大学在学中は鬱真っ只中だったから二度と戻りたくない


今の状態で大学生をやり直せるというなら戻りたい



135 : 名無しの幽霊 :2019/06/25(火) 19:29:24 5KJ20sF20
>>131
でもシャドバの人気投票って2回目も女の子ばかりで1回目もドラゴンとロイヤル以外女の子やろ?
草生やすなんて今更やでー


136 : 名無しの幽霊 :2019/06/25(火) 19:29:25 xBJZSWhkM
>>128
水族館のイワシだったかサンマだったか…天敵であるイカちゃんを同じ水槽に入れたら寿命が伸びたそうだ
適度の緊張感は大事なのかもな…


137 : 名無しの幽霊 :2019/06/25(火) 19:49:49 hGubcYEQ0
つまりチル裏もケモナーとドーラーとバブミストと福乳団とハゲが仲良くすればみんな長生きできる…?


138 : 名無しの幽霊 :2019/06/25(火) 20:02:43 776b8v9Y0

Uカップ潤美さんの本ください
うら


139 : 名無しの幽霊 :2019/06/25(火) 20:09:37 g4yJN45I0

発売当初から3年経ってもランクが上がらない
人間は才能の限界までしか成長できない説を実感できるな



140 : 名無しの幽霊 :2019/06/25(火) 20:23:22 zIWiMw/M0
時間が経てば成長するのは体だけだぞ


141 : 名無しの幽霊 :2019/06/25(火) 20:31:02 x25ZF81kS

ふと中学時代に車体を傾けてカーブを速く走る振り子式車両の解説を見て
リレーやら徒競走でコーナーで体を必要以上に傾けて走る奇行をやってたのを思い出して吐きそうになった



142 : 名無しの幽霊 :2019/06/25(火) 20:32:45 8BZlhplsS
中国史で出てくる憤死ってどういう死に方なんだろ


143 : 名無しの幽霊 :2019/06/25(火) 20:54:38 PZmBhnEo0
マジ考察するなら脳卒中とかの類
パチェの勘ぐりするなら腹上死

昔の漫画でよくあった表現


144 : 名無しの幽霊 :2019/06/25(火) 21:00:31 q0bmaTrU0

apexで3連ドン勝したった
野良一人混ざってるけど何とかなるもんだ



145 : 名無しの幽霊 :2019/06/25(火) 21:00:38 pC6Y65Yg0

中学の時に真夜中にトラック野郎がテレビで流れていてな
そらもう影響受けまくりですわ



146 : 名無しの幽霊 :2019/06/25(火) 21:02:27 zIWiMw/M0
真夜中のトラック野郎って書くと怪談ぽい


147 : 名無しの幽霊 :2019/06/25(火) 21:03:54 1XvxcCrES
キレる→血圧上がる→血管プッチン・固まってた血栓が勢いで流れて詰まる
→憤死


148 : 名無しの幽霊 :2019/06/25(火) 21:07:08 J8wTmV/s0
→桶屋が儲かる


149 : 名無しの幽霊 :2019/06/25(火) 21:08:12 PZmBhnEo0
ura
これの後頭から出血してシボンヌという流れ
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%80%92%E3%82%8A%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AF#/media/ファイル:Anirage.svg



150 : 名無しの幽霊 :2019/06/25(火) 21:24:45 w1bLCpxo0
プッツンしたら憤死しちゃうとジョジョ三部のラストもこいつ…死んでいる…で終わってしまう…


151 : 名無しの幽霊 :2019/06/25(火) 21:27:09 q0bmaTrU0
ポルナレフを階段下まで運ぶDIOvsマンホールドッキリ承太郎


152 : 名無しの幽霊 :2019/06/25(火) 21:28:56 pC6Y65Yg0
登録無料で、新しい自分さがし☆
うまくいけば毎月20万円前後ものリアルマネーが
指定した口座に振り込みされちゃうヨ!!
ttps://www.hellowork.go.jp/


153 : 名無しの幽霊 :2019/06/25(火) 21:36:11 3zSQDgQs0
ハロワのサイトで職探しする奴あんまおらんな


154 : 名無しの幽霊 :2019/06/25(火) 21:39:36 FtPNf..k0
ダミー求人取り締まれや糞政権


155 : 名無しの幽霊 :2019/06/25(火) 21:47:49 zIWiMw/M0

のぶやぼと中華料理店がコラボするらしいが、そこは三国志じゃないのか



156 : 名無しの幽霊 :2019/06/25(火) 21:48:57 PZmBhnEo0
アンリミテッドハローワークス


157 : 名無しの幽霊 :2019/06/25(火) 21:51:33 zFfjYcfk0
映画で話題になってたから光のお父さんのブログ読んでみたけど面白かったわ
これくらいの質ならもし作り話でも楽しめるからいいわ


158 : 名無しの幽霊 :2019/06/25(火) 21:57:42 PZmBhnEo0
体は求人で出来ている
血潮は錆びて心は無職
幾たびの面接を越えて不勝
ただ一度の内定もなく
ただ一度の採用もなし
敗北者はここに独り
机の上で履歴書を書く
ならばわが就職に意味は不要ず
この体は
無限の求人で出来ていた


159 : 名無しの幽霊 :2019/06/25(火) 21:57:58 zIWiMw/M0
>>157
そのブログでFF14始めたクチ…
ドラマも良かったぞ


160 : 名無しの幽霊 :2019/06/25(火) 22:00:10 q0bmaTrU0
ナイトは時代を選ばない


161 : 名無しの幽霊 :2019/06/25(火) 22:13:43 /1hOa5r.0
昔のコロコロやボンボンに載ってた「ゲームをプレイする側」の漫画として「東方漫画」って奴を一度見て見たい
熟練のプレイヤーからへたっぴまで納得のあるあるだったり、ジョジョのアトゥム神戦をスタンド能力抜きでやるようななんかこう


162 : 名無しの幽霊 :2019/06/25(火) 22:20:41 uLbBb7Vw0
東方と言えるかアレだがサンデーだかの漫画でALISON兄貴出たのはちょっと笑った


163 : 名無しの幽霊 :2019/06/25(火) 22:23:14 YgeZ.jp.0

「お、マンガ更新きてるじゃーん」→単 行 本 の 宣 伝

違う、そうじゃない(おめでとう)



164 : 名無しの幽霊 :2019/06/25(火) 22:27:38 zFfjYcfk0
>>159
ドラマ版の配役見たけどお父さん役が大杉漣さんだったとか泣ける理由が増えてるじゃないですか……


165 : 名無しの幽霊 :2019/06/25(火) 22:45:32 2GLxjCFU0
>>161
東方プロジェクトが幻想入りは昔ニコであったな


166 : 名無しの幽霊 :2019/06/25(火) 22:45:39 ge4vm7Cg0

明日からすちむーサマーセールです



167 : 名無しの幽霊 :2019/06/25(火) 22:55:15 hh.rBzYs0
>>161
漫画じゃなくてラノベだけどゲーム部が舞台の作品で
花映塚で対戦する話があったね
読んでないから詳細は語れないけど


168 : 名無しの幽霊 :2019/06/25(火) 22:59:06 fj8rrZ2w0
「てゐ使うなってーーー!」


169 : 名無しの幽霊 :2019/06/25(火) 22:59:54 zIWiMw/M0
>>164
ED曲もドラマの内容に合わせてあってPVも大杉漣で泣けるで…


170 : 名無しの幽霊 :2019/06/25(火) 23:00:49 fhJDCVDo0
漫画が続いていく内にプレイヤーと使用キャラがシンクロして顔つきもそれっぽく変わり
最後は使用キャラが直接プレイヤーの台詞を話したりとかな


171 : 名無しの幽霊 :2019/06/25(火) 23:01:21 zIWiMw/M0
キャラの絵書いてる時キャラと同じ表情しちゃうよね


172 : 名無しの幽霊 :2019/06/25(火) 23:08:09 OrWcQRCU0
ゲームとか漫画とかの会話で
自分の心の中のツッコミと作中のキャラのツッコミがシンクロすると
一気に好きになることはあるなあ


173 : 名無しの幽霊 :2019/06/25(火) 23:10:08 Rz/pdRo.S
pixiv見てると自分のプレイした感想をマンガにしてるのはたまに見るな


174 : 名無しの幽霊 :2019/06/25(火) 23:12:12 fhJDCVDo0
ツッコミ「父さん、何でずっと覆面被ってるんだよ」
ボケ「いや落ち着け。これは覆面ではない」
ツッコミ「嘘だ!そんな素顔の人間がいるもんか!」
ボケ「気のせいだ。こういうもんなんだよ」
ツッコミ「だって、赤ちゃんの僕を抱いてる写真の時点で覆面じゃないか!」

誰だったかは覚えてないが、生まれて初めてツッコミの一言で更に面白くなるってのを実感したネタがこれだった


175 : 名無しの幽霊 :2019/06/25(火) 23:19:34 ZWPaeEXQ0

青ブタ劇場版よかった
TV完走して悪い感情持ってない人ならいくべき



176 : 名無しの幽霊 :2019/06/25(火) 23:54:43 MiUsMK7E0

ボールをバットに乗せて運ぶ→わかる
ボールをミットに乗せて渡す→!?

これグラブトスと呼んでいいのだろうか…
メジャーって凄いな



177 : 名無しの幽霊 :2019/06/26(水) 00:05:48 P9b869720

漫画とその作者がシンクロする事で有名なのが島本和彦
漫画より本人の方が面白いんじゃね?とも



178 : 名無しの幽霊 :2019/06/26(水) 00:12:16 Dfy.P27U0
よなかだー
IDの数だけ霧雨魔法店夏の大セール開始


179 : 名無しの幽霊 :2019/06/26(水) 01:13:36 HpXiizks0
若せんせぇがシグルイで鬱っぽくなってエクゾスカルで少しだけ希望を取り戻して衛府の七忍でイキイキしてる感じすき


180 : 名無しの幽霊 :2019/06/26(水) 01:20:53 pwTvXPKQ0
エクゾスカルの作中と後書きの両方で「自分が失った火は誰かが継いでくれればそれで良い」みたいなメッセージ残してるのになんか自分で再点火しちゃった


181 : 名無しの幽霊 :2019/06/26(水) 01:51:16 lkBpt16sM

夜明けの天使が若干星ちゃんに見えた
頭ツルツルだった…



182 : 名無しの幽霊 :2019/06/26(水) 05:05:43 2EG/Eu1QS

50%で戦闘力4万くらいとか勝てるわけがない…
だめだぁ…もうおしまいだぁ…
いや周回して強くなってから倒せばいい話なんだが



183 : 名無しの幽霊 :2019/06/26(水) 06:00:12 q6.XFBBA0

貸倒引当金の概念がよく分からない
倒産して売掛金の回収ができない時のリスクを考えて設定しておくのはいいんだけど
そのお金って結局自社から出してるから、10万に対して2万の貸倒引当金を設定しても倒産した場合って12万円の損失になるんじゃないの
ググってもよく分からないから詳しいチル裏幼女居たらおせーて



184 : 名無しの幽霊 :2019/06/26(水) 06:39:41 H80FH98.0
>>183
売掛金(10万円)は持ってるだけで資産の一部だから返って来ることが前提
しかし、2万円は返ってこないかもしれない
まだ戻ってこない10万円の中から2万円を引く訳だから、実質8万円の損で済む

と、考えてた。違ってたり解りづらかったらごめん


185 : 名無しの幽霊 :2019/06/26(水) 06:55:06 2vv3BipsM

すまない…七罪チェンジを見て不健康ロリにも需要はあるから!と思ってしまう駄目な人間ですまない…



186 : 名無しの幽霊 :2019/06/26(水) 06:55:31 p5/CiSdMS

夢の中で友達とはぐれたり鞄忘れてきたりして大騒ぎで
起きたらめっちゃ疲れてた
今から仕事なのに止めてくれよ俺の脳ミソ…



187 : 名無しの幽霊 :2019/06/26(水) 07:02:44 2l66qahE0

ポプテで、クソ上司も頭の中では殺し放題レッツイマジネーション
とかあったけど、頭の中で殺しても溜飲が下がるわけじゃないし
ましてや夢に出てきただけでうんざりなんだが
とマジレス裏


188 : 名無しの幽霊 :2019/06/26(水) 07:28:55 7dGSoXos0
そこに気付いたなら一つ大人になった証拠だぞ
それが出来るのは想像力だけは豊かな若者の特権だからな


189 : 名無しの幽霊 :2019/06/26(水) 07:50:35 yM7QULs60

ついに梅雨かと思ったら台風か



190 : 名無しの幽霊 :2019/06/26(水) 07:58:29 Xp1xgBtE0
バトロワ系って一人で殺しあうから気兼ねなくて流行ったんじゃないのか
何故最近のバトロワはチーム戦水晶なんだソロでやらせてくれい…


191 : 名無しの幽霊 :2019/06/26(水) 08:04:52 yK8kF/1AS

ワンパンマンの格闘ゲーム?
ゲームバランスどうなるんだ?



192 : 名無しの幽霊 :2019/06/26(水) 08:18:46 EjV/BpNoS
サッカーって昔よりつまらんくなったよね
すぐファールファールばっかでおもんない


193 : 名無しの幽霊 :2019/06/26(水) 08:20:48 cZTBj/B60
>>183
そもそも引当金は期間損益を正しく出すために建てる

前期
売掛金 100,000 / 売上 100,000

で、引当金建てずにもし当期に回収不能になったら
貸倒損失 100,000 / 売掛金 100,000
となり費用がモロに当期にかかる
会社規模が大きくなればなるほど損失がでかくなるわけで
期間損益を正しく出すために引当金を建てる

前期に貸倒引当金繰入を50,000建てておけば
当期の損失は50,000となり正しく期間損益を把握出来るようになる


たぶんこれで良かったはず
病気なってから二年経理離れてるから少し間違ってるかも



194 : 名無しの幽霊 :2019/06/26(水) 08:45:21 gSCtwkdg0
>>191
あれ格ゲーになったらどうなるかなぁ、と妄想したことはあったけどマジでなるとは


髪があった頃のサイタマとか使えたら嬉しい
あの頃はまだ常識的な強さだったし



195 : 名無しの幽霊 :2019/06/26(水) 08:45:27 s2carlbY0

「俺たちって幻想入りしても大丈夫というかむしろ活躍するんじゃね?」
「幻想郷にVFケーブルはない」
「じゃあ無理だな」



196 : 名無しの幽霊 :2019/06/26(水) 08:47:39 7dGSoXos0
歌で世界を救うという点に限って言えば
プリリズ及びキンプリは、マクロスから戦闘を抜いた様なモノなのかもしれん

アイカツがガンダムなら、プリリズはマクロス。タツノコだからタイムボカンで例えたい所だけど


197 : 名無しの幽霊 :2019/06/26(水) 09:39:52 o4Kdvk2AS

サッカーは審判による影響が多すぎのがな、せめてお互い争ってない国の審判にしてくれ
野球もたまにストライク範囲めちゃ狭い審判もいるけどまだベースタッチの同時判定以外はマシ



198 : 名無しの幽霊 :2019/06/26(水) 10:00:11 Dfy.P27U0

「これは男のプライドの問題だ、お前も男ならわかるだろう!」
「女だっつってんだろう!」



199 : 名無しの幽霊 :2019/06/26(水) 10:00:46 cZTBj/B60
野球の審判は日に日に劣化していってるというか
世代交代に成功してない感がある


200 : 名無しの幽霊 :2019/06/26(水) 10:05:47 G2K.ZBf60
チル裏も次世代作ろっか!


201 : 名無しの幽霊 :2019/06/26(水) 10:22:48 4EBF7/Sw0
チルノの裏の次・・・
美鈴の裏だな!


202 : 名無しの幽霊 :2019/06/26(水) 10:34:45 CfcrbGU2M
ルーミアの裏時代は楽しかったよな


203 : 名無しの幽霊 :2019/06/26(水) 11:20:47 mFW5ByEw0
念願のシリアスがきたぞ!なんか初めて一ヶ月程度なのにもう大体の欲しい子手に入れた気がする…
欲しいけど手に入らないのはサンディエゴ改装のためのマイクくらいか


204 : 名無しの幽霊 :2019/06/26(水) 11:55:13 Wja2wASoS
お前ら本当にシリアスとかトールとかレムとか咲夜さんとかアルゴニアンの侍女とか巨乳メイド大好きだよね


205 : 名無しの幽霊 :2019/06/26(水) 11:55:19 HpXiizks0
シリアスの水着は楽しみだったけどちょっとガッカリだったな
変に凝るくらいならシンプルな黒ビキニにしてほしかった


206 : 名無しの幽霊 :2019/06/26(水) 13:43:06 9gum3vXkS
シリアスってシリアスなシーンとかのシリアスじゃなくてシリウスのことなんだね…


207 : 名無しの幽霊 :2019/06/26(水) 13:44:31 mFW5ByEw0
体に潜り込んで皮下脂肪を吸い取ってくれる虫とかいればいいのに


208 : 名無しの幽霊 :2019/06/26(水) 13:46:35 JUocKhgo0
サナダムシってのがいてな…


209 : 名無しの幽霊 :2019/06/26(水) 13:46:57 9gum3vXkS
それはそれでそんな虫いたらすごく問題になりそう…


210 : 名無しの幽霊 :2019/06/26(水) 13:46:58 jdCQEBU20
実際にいるぞ。サナダムシっていう


211 : 名無しの幽霊 :2019/06/26(水) 14:00:12 G2K.ZBf60
steamのサマソ始まってるじゃん!お前らなんで教えてくれないの!


まあ特に買いたいのはないんですけどね


212 : 名無しの幽霊 :2019/06/26(水) 14:08:26 CfcrbGU2M
ウィッシュリストに積まれたゲームを積みゲー棚に移す季節がやってきた
今回はHOIに手を出してみるか…これも時間が消えそうなゲームだけど


Portalがクソ安いと騒がれる恒例行事



213 : 名無しの幽霊 :2019/06/26(水) 14:43:13 8uCJNVGg0

野球のルールなんて知らねーよ、って言いますけど
ここまで知名度のあるスポーツなのにルールを学校で教えていないってやっぱり異常なのでは?



214 : 名無しの幽霊 :2019/06/26(水) 14:54:14 6WFPygPwM
球技大会でも野球に限らずルールよく分からないままやらされてる生徒も多いだろうな


215 : 名無しの幽霊 :2019/06/26(水) 15:01:34 PkLvvLiAS
年に数回プロですらルールブック確認する珍事もあるしなぁ


216 : 名無しの幽霊 :2019/06/26(水) 15:21:44 Zw4RoiCkS
知名度あっても学校でUNOのルールなんて教えないだろ
そういうことだよ


217 : 名無しの幽霊 :2019/06/26(水) 15:22:37 .RYS5kowM
社会のルールですら全ては教えきれない


218 : 名無しの幽霊 :2019/06/26(水) 15:26:16 3/LKgz8k0
>>216
学校の授業でUNOやるの?


219 : 名無しの幽霊 :2019/06/26(水) 15:28:10 7dGSoXos0
部活顧問「先輩が後輩に教えるやろ」
先輩「自分で調べるやろ」
僕「ルール知らんけど何すればいいの?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル」
それもまた青春


220 : 名無しの幽霊 :2019/06/26(水) 15:51:32 oQ1nszIkS

戦禍を7連戦で選んでも全ステージ海マップなのを見るとFEHももう3年目なんだなあってしみじみしてしまう



221 : 名無しの幽霊 :2019/06/26(水) 15:55:10 Dfy.P27U0
日本だと野球は浸透してるが実際ルールはかなり複雑だし
ポジションやカバーなどの動きもかなりややこしいからなあ


発端がけもフレなだけで本当に問題がでかすぎるわ・・・



222 : 名無しの幽霊 :2019/06/26(水) 16:09:44 KVd9rPrQ0

ニコが急にわけわからんUIに変わってる



223 : 名無しの幽霊 :2019/06/26(水) 16:12:14 CfcrbGU2M
必要な道具が多かったり素人まみれだとどうしてもgdりがちだったり(特にピッチャー)
授業時間内に収めるのが難しいルールだったり場外にボール飛んで事故など学校外を巻き込むリスクが大きかったりで
実際に授業でやらせて教えようとするとかなり難しいってのもあるからな野球


224 : 名無しの幽霊 :2019/06/26(水) 16:14:11 8DY403WUM
あーぬえちゃんと一緒に暮らしたい


225 : 名無しの幽霊 :2019/06/26(水) 16:27:15 zDPzyt9.S
バレーボールっていじめの原因になるからやめろよ
逃げればいいドッジボールと違う


226 : 名無しの幽霊 :2019/06/26(水) 16:31:28 7dGSoXos0
スマブラも主要なゲームキャラは出尽くした感あるし(出て欲しいキャラは多いけど
そのうちアニメキャラに手を出す時代も来るのかなー。悟空とかコナンとかドラえもんとか


227 : 名無しの幽霊 :2019/06/26(水) 16:52:39 HpXiizks0
スマブラはもうなんかすごいな、ドラクエまで出るとなるとスーパー和製ゲーム大戦みたいな規模になってる


228 : 名無しの幽霊 :2019/06/26(水) 16:54:37 3/LKgz8k0
まさにスペシャルだな


229 : 名無しの幽霊 :2019/06/26(水) 16:57:15 mFW5ByEw0
リストラ騒ぎで虫の息のポケモンに早くグッドニュースくれ…ツイッター廃人の増田が2週間も雲隠れ中だし


230 : 名無しの幽霊 :2019/06/26(水) 16:58:29 Xp1xgBtE0
>>225
体育の授業でルールもよくわからずにアウトコースに落ちそうなボールに触ってしまって
クソボケてめぇのせぇで向こうにサーブ権移ったじゃねぇか死ねカス二度と学校くんなゴミと言われたトラウマが蘇った
訴訟


231 : 名無しの幽霊 :2019/06/26(水) 17:11:08 48N8Uw9cM
運動が好きじゃない人間はスポーツのルールを知らないし
そのせいでますます孤立する羽目になるんだよね、俺もそうだった
まあ所詮はキッズ時代の話でしかねーし
大人になってからの数々の問題に比べると大したことないが


232 : 名無しの幽霊 :2019/06/26(水) 17:11:21 CfcrbGU2M
まあだいぶ前からゲームオールスターになってるしな
ニンテンドーオールスターという本来のコンセプトは大事にしてほしいけど。任天堂内だってまだまだネタあるんだしな


パックンまで出た今マリオ枠多過ぎだのは今更感あるし個性も十分出せるペーパーマリオ次で来ないかなあ
あとバテン2の曲はゼノブレのおまけっぽいノリで枠もらえてるしついでに1からThe True Mirrorもください(強欲な壺)



233 : 名無しの幽霊 :2019/06/26(水) 17:19:49 vhmIFwbM0
体育って体をはぐくむって書く割には実際に体をはぐくむようなことしないよね
図画工作で絵の描き方を教えたりしないのと同じだけどできない人はできないまま


234 : 名無しの幽霊 :2019/06/26(水) 17:24:30 Dfy.P27U0

STGのボス敵あるある
・なぜかやたら後方に強い
・砲台や弾幕の射出口を破壊したら弾幕が濃くなる
・むしろ機体が損壊すればするほど弾速と密度が上がる



235 : 名無しの幽霊 :2019/06/26(水) 17:33:28 wh1OTtfIS
とりあえずアルルとポーラをだな…


236 : 名無しの幽霊 :2019/06/26(水) 17:45:29 cZTBj/B60
スポーツ基本法とかいうスポーツ好きが作った思い上がりの基本法
運動音痴にはトラウマしかないんだよなあ


237 : 名無しの幽霊 :2019/06/26(水) 17:48:02 G2K.ZBf60
僕は夜のスポーツが好きだよ!


238 : 名無しの幽霊 :2019/06/26(水) 18:00:09 o4Kdvk2AS

FGO猫祭りになってて草



239 : 名無しの幽霊 :2019/06/26(水) 18:10:31 pdNwexEc0
ura
   ____∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〜' ____(,,゚Д゚)< FGO逝ってよし!
   UU    U U   \________
ura


240 : 名無しの幽霊 :2019/06/26(水) 18:23:07 mFW5ByEw0
うぅ…必死で食べないようにして腹筋してるのに体重が55キロから下回らん…畜生なんでじゃいっ…


241 : 名無しの幽霊 :2019/06/26(水) 18:26:52 jdCQEBU20
腹筋の運動強度はゴミだぞ
スクワットするのじゃ


242 : 名無しの幽霊 :2019/06/26(水) 18:36:18 QLFaMH/g0
見せ筋作るのでもただ単に減量するのでも
きちんと全身まんべんなく使うメニュー建てたほうがいいぞ


243 : 名無しの幽霊 :2019/06/26(水) 18:48:44 cVLv5hbM0
身長いくらよ
まさか170cm以上あるのに55kg目指してたりしないよな


244 : 名無しの幽霊 :2019/06/26(水) 18:48:54 pwTvXPKQ0
fgoガチャはもう最重要キャラの孔明は押さえたから後は股間に従えばいい


245 : 名無しの幽霊 :2019/06/26(水) 18:51:48 m3u6KDcc0
カレイドを15枚集めるまでガチャは終わらないのだ…


246 : 名無しの幽霊 :2019/06/26(水) 18:53:28 KjrfU4hYS
頼朝→不人気
尊氏→不人気
家康→不人気

なぜなのか


247 : 名無しの幽霊 :2019/06/26(水) 18:56:12 pwTvXPKQ0
凸カレスコ>(超えられない壁)>カレスコ>相撲>他全部
このくらいの性能差感じるくらい凸カレ便利なんだよなぁ


248 : 名無しの幽霊 :2019/06/26(水) 19:03:51 HS4CKqq.0
体育の授業でバレーが一番苦痛だった思い出
繋がらないし、レシーブで手首痛いし


249 : 名無しの幽霊 :2019/06/26(水) 19:14:04 iVKjEqnI0

夏までにネタ思いついたら冬にサークル参加しようとか思ってたけどネタは思いついてもオチに繋がらねえ…
ずっと創作続けてる人凄すぎない?


250 : 名無しの幽霊 :2019/06/26(水) 19:15:59 pwTvXPKQ0

キン肉マン40巻まで読み放題だから10巻まで読んだ
ウォーズマンは戦闘ロボ超人だけどメンタル攻められると弱いって設定は現代なら2周くらい回って普通に有り



251 : 名無しの幽霊 :2019/06/26(水) 19:18:01 ys54hGNU0

ドッジとバレーは腕の力がないから思ったように威力出なくて相手にならなくて駄目
サッカーと野球はまあまあ行けた、野球は力なくてもミートすれば結構飛ぶし



252 : 名無しの幽霊 :2019/06/26(水) 19:29:16 yM7QULs60
>>249
「つづく」で終わらすんだ


253 : 名無しの幽霊 :2019/06/26(水) 19:31:54 jGC7hQzYM
ちょっとチル裏steam部員ー
今回のセールイベントの500円割引券って15000トークン貯めれば何回でも貰えるのー?


254 : 名無しの幽霊 :2019/06/26(水) 19:36:57 mFW5ByEw0
>>243
158・・・


255 : 名無しの幽霊 :2019/06/26(水) 19:41:30 yM7QULs60
筋肉付けたら体重増えるぞ
筋肉は脂肪より重い


256 : 名無しの幽霊 :2019/06/26(水) 19:47:44 ypSe2mKA0
まずランニングシューズとスウェットパンツ買おう
あと音楽聞きながら走りたいからプレーヤーも買って


257 : 名無しの幽霊 :2019/06/26(水) 20:01:41 ZP5fashk0

ネトゲやらソシャゲやらみたいに少しずつ課金していくタイプじゃない
普通のゲームを「買い切りゲーム」って言うの知らなかった



258 : 名無しの幽霊 :2019/06/26(水) 20:01:52 oQ1nszIkS

羽生くんがネットで覚醒ifファンを煽ってたなんて…



259 : 名無しの幽霊 :2019/06/26(水) 20:03:22 yM7QULs60
本体+DLCのタイプはなんて言うんだ?


260 : 名無しの幽霊 :2019/06/26(水) 20:10:08 v1OYbPAg0
切り売りとか


261 : 名無しの幽霊 :2019/06/26(水) 20:22:28 pwTvXPKQ0
単体で完結してるなら箱売りとかパッケージ
その場合のDLCは文字通りの追加コンテンツ


262 : 名無しの幽霊 :2019/06/26(水) 20:25:30 yM7QULs60
>>260
うまいな


263 : 名無しの幽霊 :2019/06/26(水) 20:34:34 vhmIFwbM0
実質切り売りになってるのなんて和ゲーだけだろ


264 : 名無しの幽霊 :2019/06/26(水) 20:35:51 /0KhTBug0
サマーセール来ていたか
積むぞー


265 : 名無しの幽霊 :2019/06/26(水) 21:06:04 HS4CKqq.0
東方は課金ないからお金全然かからない


266 : 名無しの幽霊 :2019/06/26(水) 21:36:55 Pj8fTKeI0
あぁ!? ニコニコのランキング何だこれ!?


267 : 名無しの幽霊 :2019/06/26(水) 21:51:56 x02EBniM0
>>266
すごく使いづらくなってる感あるけど、これって慣れないUIに変わったからじゃないよね?


268 : 名無しの幽霊 :2019/06/26(水) 21:52:15 sYQkUHA20
>>258
世代的に蒼炎辺りから入ってそうだからまあうん


269 : 名無しの幽霊 :2019/06/26(水) 21:56:19 mFW5ByEw0
なんか無性にやっちゃいけないことやってみたくなる
眉毛剃り落としてみたりとか、家にあるソーメン全部茹でて食べてみたりみたりとか


270 : 名無しの幽霊 :2019/06/26(水) 21:59:26 ys54hGNU0
横長画面の人にはまあまあその他は不便、てか横に広げすぎなんだよ
ランキングジャンルも公開するのどうなのでひとまとめにしちゃってカオスになってる

501部隊も映画化するのか映画ではちゃんと戦うんだろうな?



271 : 名無しの幽霊 :2019/06/26(水) 21:59:41 yM7QULs60
眉毛はどうせ生えてくるし剃ってもええんでないか


272 : 名無しの幽霊 :2019/06/26(水) 22:02:07 Pj8fTKeI0
>>267
大分類の廃止と小分類の一部削除のせいで
以前のランキング形態を再現できなくなってると思う
慣れでどうにかなる問題じゃないね、クソですわ


273 : 名無しの幽霊 :2019/06/26(水) 22:06:12 D0KFFfQgM

まさかの5周年の記念日に鯖落ちとか
せっかく最近本腰入れてプレイ始めたのにこの仕打ち・・・



274 : 名無しの幽霊 :2019/06/26(水) 22:18:07 jGC7hQzYM
UI云々は知らんけど広告がランキングに影響しなくなったのはよい事じゃよ
前は自演広告で上位独占とか面白くもないエロMMDが他を押しのけて広告パワーでトップ君臨とか普通にあったからね


私?私は元々ランキング入った事殆どないので何の影響もないですね…



275 : 名無しの幽霊 :2019/06/26(水) 22:24:07 UB5632Ks0

google翻訳にクソゲって入れたらXogeって出てきた
予想外だった



276 : 名無しの幽霊 :2019/06/26(水) 22:24:16 pkmtpoO2M

チル裏の呪いかと思ったけどそういや開封後数日経って乾いてた残り物のどら焼き食べたんだったそのせいかもしれん



277 : 名無しの幽霊 :2019/06/26(水) 22:25:04 TeAEzNuUS

KADOKAWAに酷い目に遭わされた作家のちょっとした#Me too運動起きてて草
いや草生えねぇわ…



278 : 名無しの幽霊 :2019/06/26(水) 22:36:49 cZTBj/B60

開封後が閉経後に見えてしまった
二個も文字が違うのに



279 : 名無しの幽霊 :2019/06/26(水) 22:41:07 kyxuTe5s0

大きな地震の前に衣玖さんが出てくるのは幻想だったのか…
だから幻想郷にいるんだけどなw


最近多いので伝えに来てくれるとマジで助かります


280 : 名無しの幽霊 :2019/06/26(水) 22:45:23 HpXiizks0

マジでHiνやばいわ、最初は普通だろって思ってたけどこんなん手の打ちようがないわ
近接が強いとか覚醒するとどうしようもないとかならともかく弱点がないタイプの強さなのは本当クソ
特殊移動あるくせに安全に降りれてゲロビとファンネルで遠距離でもプレッシャーかけれるってアホすぎるだろ



281 : 名無しの幽霊 :2019/06/26(水) 23:21:18 xK08DA0k0

バイトの人が、「余ってるボールペンがあったら欲しいって社員さんに言われたんですが場所が解りません( ノД`)」って泣きそうな声で言われたので
大量に詰まった箱を持って来たら、「30個くらいどーんと持ってっちゃってもいいですよ♪」とか相手に言い始めた
何か図に乗るタイプっやつなのかな…



282 : 名無しの幽霊 :2019/06/26(水) 23:25:03 Yug9MbGM0
そんな冗談でビキビキしてるのはよろしくないわ


283 : 名無しの幽霊 :2019/06/26(水) 23:34:01 pwTvXPKQ0

キン肉マン読み進めてるけど前提となる論理がたびたび更新されたりそもそも狂ってる事に目を瞑れば割とロジカルな漫画だし
確実に刃牙やジョジョ辺りのバトル漫画の源流ではある



284 : 名無しの幽霊 :2019/06/26(水) 23:40:52 NpuUQcf6M
他に強い奴たくさんいるのになんでブロッケン召喚したんだ?という
読者の疑問に答える展開を引き出しつつ ブロッケンにもきっちり謝罪するアリステラまじ良い奴…


285 : 名無しの幽霊 :2019/06/26(水) 23:46:16 xK08DA0k0
>>282
冗談だったのかな…… だとしたら変な顔しちゃって悪かった

>>284
基本的に人格者だけど、あやつ関連になると感情が先走っちゃうのが良くない所だよな


286 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 00:07:13 lGPq3UQo0
最近はキン肉マンの話したりゴジラの話したりする機会多くて昭和時代の中高生か?って気分になる


287 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 00:08:18 /dYQlRQE0

最近はなんか水曜更新の五等分の花嫁と木曜更新のかぐや様を楽しみに一週間がんばってるなぁ…



288 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 00:09:33 Qc1RaZuk0
昔の作品をリメイクしたり二世三世モノを作るにもその内ネタが尽きて
どんどん遡っていくようになるウサ
そのうち光速エスパーとかあのくらいの時代の作品もリメイクされるウサ


289 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 00:10:14 1P4g2nUwM
後、同作品の脇役を主人公に添えた
飯テロとかスピンオフ系


290 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 00:12:56 GB7Sdc7.0
飯テロスピンオフ…俺は野原ヒロシなんだ…誰が何というおうと…う、頭が…


291 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 00:13:07 4hphU64s0

今生きているこの世界がどこかの世界のリメイクである可能性が微レ存…?



292 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 00:13:41 jk9LpMrE0
竹取物語ハリウッドリメイク


293 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 00:14:03 6Kqsxd.gM
聖書のリメイクか胸が熱くなるな


294 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 00:16:46 9N8GVVboS
竹取の翁は面白黒人ポジ


295 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 00:17:23 GB7Sdc7.0
帝が宇宙船で月に突撃するシーンは涙なしには見られない


296 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 00:21:23 jk9LpMrE0
龍が犬顔


297 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 00:24:15 du94MLR20
よなかだー

寝るか


298 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 00:24:19 Qc1RaZuk0
>>292
五人の求婚者が白人、黒人、黄色人種、ヒスパニックと均等に配役されて
一人は車椅子に乗っていたり同性愛者の女性だったりと色々配慮が
必要になると……


299 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 00:25:17 jk9LpMrE0
>>298
黄色人種はケン・ワタナベかな


300 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 00:25:47 lkeI6pcIS
月の使者が重火器で武装してそうだな


301 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 00:27:37 igrjOjWk0
でもハリウッドで出てくるアジア人って白人に比べてブ○イク多くね


302 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 00:32:09 f4nm9.nE0
>>301
向こうの監督がアジア系の美醜を判別しにくいって説をあげてみる


303 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 00:34:22 GB7Sdc7.0
ミスユニバースに出てる人たちがしてるメイクを見てみろよ
あいつらの美的感覚ではあれば美人なんだよ


304 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 00:34:22 9KAW.m0wM
日本人は白人に美形ボーナス+15を入れてしまう種族特性があるので
アジア圏の民全体かもしれんけど


この白人はコーカソイドのことではない



305 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 00:40:30 ZMiaYTxA0
PUBGがAPEXになりがってる


306 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 01:03:08 3fi1uhpI0

コリジョンってそのまま衝突って意味の英単語だったのか
人名か何かから来てるんだと思ってた



307 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 01:09:02 6O4Wm28c0

そういや今年まだクーラー入れてないな
扇風機で済んでる



308 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 01:18:06 wCGItzCw0
ハン様ってやっぱキャラ濃いな・・・技もセリフもいちいちかっこいい
そしてイチゴ味でよく変なポーズしてるけど本当に変なポーズが多い


309 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 01:20:46 GB7Sdc7.0
>>307
まだ6月やぞ
そりゃあそうやろ


310 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 01:22:03 6Kqsxd.gM
ガンガンにクーラー使ってる……


311 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 01:24:42 wCGItzCw0
もう2、3回は夜にクーラー使ったな・・・
ちょっと前は暑かったけど最近はそうでもないよね


312 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 01:25:27 lkeI6pcIS
今年は5月が暑くて急きょ掃除して使ったなぁ
梅雨になった今のが涼しいぐらい湿度はキツいけど


313 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 01:26:54 Qc1RaZuk0
除湿だと冷房よりも電気代が安いかと思いきや機構によってはそうではないとか


314 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 01:32:31 ZM9zV6UI0
よなかだー
IDの数だけ台風で衣玖さんが服ピッチピチ


キャラは二人だけど常に同意しかしない、返しのパターンがほぼほぼ固定
思い出話で片方が言った記憶と経験と能力すらも同調
で中の人代理一キャラからテンポ悪化しただけ状態はゆっくり・ボイロ実況あるある



315 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 01:38:39 n.guCVH60
IDの数だけチル裏民が電車とバスでpppになるおまじない唱えておいたよ


316 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 01:49:35 8mWm10Cg0
パワープレイ・プログレス?こないだの日曜にセッションしたよ
幻術使いをやったの初めてだったけど、高レベル(50)でなければ巧くやれなかった気がするなあ


317 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 02:05:42 9N8GVVboS
STAR WARSの最近のやつはひどかったそうだね…


318 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 03:05:17 MRtDJzYE0
この時間のBSってニコニコ実況に人はいないけど実況板にはいるんだよな
昔から入り浸ってる住人だと思うが


319 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 04:31:42 MRtDJzYE0
地球に巨大隕石が落ちないのは木星が引き寄せてるからだなんて…
「あー職場に隕石落ちねーかなー」って思ってる人らには悲報では無かろうか


320 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 04:50:32 NvQ/2vho0
逆に木星に機動買えられたせいで本来当たらなかった隕石もバンバン地球に落ちてる
人生なんg手そんんさもんさ


321 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 04:52:26 NvQ/2vho0
すまん格ゲーやりながらレスしたら誤字が酷い


322 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 04:57:12 urft0hSEM

14才離れた弟の通う小学校の担任の先生にガチ惚れしてしまった
かれこれ2ヶ月その人の事しか考えられない
でも会う機会自体壊滅的だし…
ヤバいなんかもう色々死にそう



323 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 05:06:09 NvQ/2vho0
>>322
いいぞ襲え


324 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 05:06:51 NvQ/2vho0
発売日定価で買ったのに課金してしまったあああああああああああああ
もう駄目だあああああああぁぁあああああああああ


325 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 05:18:03 NvQ/2vho0
>>322
そこでキレる意味がわからん


326 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 05:18:34 NvQ/2vho0
俺も最近BFHしてるわ。正直めちゃくちゃ楽しい


327 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 05:19:13 NvQ/2vho0
ワンパンマンの格闘ゲーム?
ゲームバランスどうなるんだ?


328 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 05:19:47 NvQ/2vho0
500Atom550円なのか
カートに追加しようとするとエラー吐いてまだ買えないけど


329 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 05:20:28 NvQ/2vho0
屈中Pくっそつええな


330 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 05:21:00 NvQ/2vho0
今週の扉絵の子が一番かわいいな
本筋にはあんまり絡んでこなさそうだけど


331 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 05:21:44 NvQ/2vho0
やっぱFPSはBF4、BFHの操作感が一番気持ちいいわ
BF1以降はなんか引っかかる動き


332 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 05:22:39 NvQ/2vho0
宣伝
2019年6月27日配信!有料DLC「エキスパンション・パック」とは

【プロローグ】
太陽系を揺るがせた黎明戦争の終結から数ヶ月。新たな黄金の時代への希望に世界が満ちあふれる中
その裏で巨大な闇が胎動を始めていた。

【収録内容】
・「エキスパンション・パック」には、本編終了後のストーリーを描いた、1ルート14話(分岐を含む全20話)の
「エキスパンション・シナリオ」が収録されています。

・「エキスパンション・シナリオ」は本編のクリアデータ(=最終話クリアの状態)を引き継いでプレイする高難度の追加エピソードです。
※主人公と部隊名の設定、クリア時に登録されていた機体とパイロット、機体と武器の改造度やパイロット養成
Tacマネージメントのグレード、資金、TacP、強化パーツ、スキルプログラム、プレイ時の ゲームモード(ビギナー、スタンダード)などの要素を引き継いでプレイします。なお、本編で獲得したSRポイントと総ターン数は引き継がれません。

・『スーパーロボット大戦T』では、スポット参戦だった『スーパーロボット大戦V』と『スーパーロボット大戦X』のオリジナルメカとオリジナルキャラクターも参戦します。
※「エキスパンション・シナリオ」のプレイには本編のクリアデータが必要です。
宣伝


333 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 05:24:19 NvQ/2vho0
僅差で送料無料まで届か無い時は缶詰を買って手数料送料無料にして備蓄しておくと良いぞけ-ねが言ってたよ


334 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 05:26:31 NvQ/2vho0
妖々夢の八雲紫のスキマから出てる手って誰の?


335 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 05:27:22 NvQ/2vho0
群集心理がピップボーイで確認できないのは前から?
サブキャラがいつの間にか掛かっててくまった
もう血清使って変異固定しちまったよ…


336 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 05:28:13 NvQ/2vho0
シャンハイエグゼ終わって悲しい


337 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 05:28:44 NvQ/2vho0
鈴奈庵も終わって悲しい


338 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 05:29:21 NvQ/2vho0
当然茨歌仙も…


339 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 05:31:06 MRtDJzYE0
Switchに移行した時期だから仕方ないとは言え、2DSLLの周辺機器全然無いな
スキンシールでオシャレにしたいのに


340 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 05:34:18 NvQ/2vho0
ひどい目にあっておしっこちびるかと思ったけどそんな事は無かった


341 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 05:36:58 NvQ/2vho0
ポンピークエでポッサムバッジ貰った人いる?
5キャラ×日数分回してるけど一度も出ない
まさかオタマジャクシのフラグ立ったままになったんじゃなかろうな?


342 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 05:37:29 NvQ/2vho0
そろそろスパロボにエルガイムも来て欲しい


343 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 05:38:07 NvQ/2vho0
近所でFF13インターナショナルが200円だったんだけど買い?


344 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 05:39:25 LukL/5rQ0
>>315
やめちくり〜


乗務中にPPPになったらコンビニに駆け込むしか無いやんけ…
たまにオムツしてる人居るけど俺はあらかじめ対応しておいてなんとかするなあ



345 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 05:41:58 NvQ/2vho0
レス番飛びまくりだけど何これ?


346 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 05:45:45 NvQ/2vho0
>>339
なにこれ海賊版?
ハイクオリティというか・・・
画像はこれ公式のを背景だけ加工しただけなんじゃないの?


347 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 05:46:33 NvQ/2vho0
>>316
色々使ってみて判断して見ると良い


348 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 05:47:03 NvQ/2vho0
あの作者さんには是非これからも
「そうそう、こういうのでいいんだよ」を貫いていってほしい
絶妙すぎて感動した


349 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 05:49:06 NvQ/2vho0
これだからDTは・・・


350 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 05:50:12 NvQ/2vho0
https://i.imgur.com/Sj0uGEz.jpg
この絵柄ってなんかのパロディ?
どっかで見たことある気がして
全然思い出せなくて
ずっとモヤモヤしてる


351 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 05:50:43 NvQ/2vho0
>>345
お前がな
一人でオナってろ


352 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 05:51:18 NvQ/2vho0
今回はかなり面白いと感じた
天国大魔境はこれからか…


353 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 05:53:10 NvQ/2vho0
ずっと独身だよ


354 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 05:53:42 NvQ/2vho0
日本一が倒産しそうって聞いたけど今のうちに買っておくべき?


355 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 05:54:19 NvQ/2vho0
なんかおっさんになってコントローラーを持ってプレイするのが億劫になった


356 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 05:54:50 NvQ/2vho0
ウィッシュリスト内の値引きされてるアイテム
全部カートに入れたら5万5千円ワロタ
今月と来月で分割して買おう
月をまたがってセールは本当ありがてぇ


357 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 05:55:23 NvQ/2vho0
>>13
白人コンプか?


358 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 05:56:41 NvQ/2vho0
流石に問い合わせフォームから通報しておいた

いまの担当編集、誤字大杉じゃね


359 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 05:57:12 NvQ/2vho0
アサクリオデッセイってアルティメット買ったほうがいいの?


360 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 05:57:49 NvQ/2vho0
モンハン最近始めたけどまだ露骨にチートっぽいのは見かけてないな
まあ居るには居るんだろうけど


361 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 05:58:19 NvQ/2vho0
ubiゲーは朝栗unityを無料で貰っちゃったのに合わせて
全部uplay購入で統一してるわ
ubiの狙い通りになっちゃってる


362 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 06:01:32 NvQ/2vho0
正直値引きが渋すぎてセールらしくないなとりあえず
Quantum Break  The Incredible Adventues of Van Helsing: Final Cut
東京新世録 オペレーションバベル アビス 
龍が如くゼロ Troubleshooter買って終わりにしようかな
バトルテックとか日本語化されたら絶対買ったのに


363 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 06:02:05 NvQ/2vho0
なまはげが来たなら注視し目を離すな


364 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 06:02:35 NvQ/2vho0
よそでやれ


365 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 06:04:07 NvQ/2vho0
積み確定の物に2000円出すとか絶対後悔するぞ
金額の問題じゃない


366 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 06:04:38 NvQ/2vho0
作画と言うかアクションシーンがな…1期が良すぎたからどうしても見劣る


367 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 06:05:10 NvQ/2vho0
まぁ可愛さでは菖蒲様が一番なんだけどね

てか来栖は正直カバネリよりも強いんじゃないかていう
TV版の最終回とか明らかおかしいわ


368 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 06:05:49 NvQ/2vho0
エンディングの踊り見たくない人はインド映画見たら発狂するな


369 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 06:06:54 NvQ/2vho0
ガルパンっていいの?


370 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 06:07:51 NvQ/2vho0
初めてまいっちんぐマチコ先生見たけどヤバいなこれw
昭和のエロ最高
子どもの時にオンエアで見たかった…


371 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 06:08:25 Z1zhZhb6S
ユーロファイターは見た目は十分良いんだが、トランシェ3への更新が遅いどころか、そもそもトランシェ3が完成してないのは痛すぎる
だからといって、フランスがフランスにとって一番使いやすいフランス機であるラファールが欧州に導入されるとは思えんから
結局F35か


372 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 06:08:26 NvQ/2vho0
なにこの自演


373 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 06:10:20 NvQ/2vho0
50!!!!!!!


374 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 06:19:29 NvQ/2vho0
おはよーございます!


375 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 06:27:53 NvQ/2vho0
天変地異の前触れ歌?


376 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 06:28:06 Qc1RaZuk0
>>371
グリペンも開発元向けに特化した機体ですしね


377 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 06:33:45 ByQoJfwE0

新カードのミーノ良い感じに腐ってて可愛いな
問題はこいう入れるならゴブリン入れた方が強いってことだけど
シャドバもういい加減ゴブリンバース見飽きたから他のカード作ってくれね



378 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 06:34:12 3LxM308IS

ボスケテお腹痛いお



379 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 06:34:42 NvQ/2vho0
競技系フィクションでハズレって中々ない気がする


380 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 06:38:02 NvQ/2vho0
いつの間にかチャットフィルターに「Free Tibet」が含まれてて草。これがチャイナマネーか --


381 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 06:39:28 4h05HEXY0
長い戦いを経てようやく大団円を迎えたのに後日談DLCという名の
「戦いはまだ終わっていなかった」はちょっと悲しくなりません?


382 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 06:43:54 NvQ/2vho0
今週の扉絵の子が一番かわいいな
本筋にはあんまり絡んでこなさそうだけど


383 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 07:21:57 lGPq3UQo0
>>381
モノによるとしか言えない
悲しくなるのって例としてどのタイトル?


384 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 07:31:28 zJ6ovYyA0

今週の呪術良かったけど今度はこの子が真人のおもちゃになってまたスクナと爆笑するんだろうなと思ったら芥見下々許せねえ!


385 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 07:46:35 LukL/5rQ0
>>381
バトルフィールドだと戦いは終わらないからまるで問題ない


386 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 07:57:00 sMfjif7Q0

シェンムーは私のサターンで出てくれたかもしれなかったゲームだ



387 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 08:28:54 igrjOjWk0
ぶっちゃけ日本司法って女に糞甘だよね
虐待事件とかになるの母親も被害者だったとかわけわからん論調になって
執行猶予ついたり養護記事が飛んでくるし


388 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 08:32:15 zJ6ovYyA0
子供複数いたら減刑しろみたいな署名提出するしなかなかイカれてるよな


389 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 08:36:40 JiNazMiQS
みんな死刑!!


390 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 09:12:03 DY00DoBw0
FF14の割引今日までかー
最近ちょくちょく目にするから気になってんだけど、どうしようかなー


391 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 09:55:13 y5p7XjR2M

【国際】G20で訪日途中に逮捕、大統領機に乗っていたブラジルの軍人が薬物所持容疑 コカイン39キロ持ち込む
ttps://news.livedoor.com/lite/article_detail/16684227/


なにこれ?国策密輸?



392 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 10:10:11 BuG2XQ1.0
>>322
いいからさっさと一目ぼれしました付き合って下さいって言ってこい


393 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 10:26:04 ASFhiBLYM

喉が痛くて微妙に寒気はあるが熱はないっぽい…?
風邪か扁桃炎の引きはじめっぽいけど悪寒はあるのに熱がないのが気になるがこれから熱出るんかな…とりあえず毛布にくるまって寝ておこう



394 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 10:33:10 JiNazMiQS
業務中にチル裏は最高だぜ


395 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 10:38:27 dKKZtPLs0
おれなんて幼稚園の庭でかけまわりながらチル裏してるからね


396 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 10:48:45 gB9rFwfY0
最近行きつけの幼稚園に不審者が出るらしいんだが…


397 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 10:49:42 HrfcVBcwS
俺も母親の腹の中にいたときは一日中チル裏に張り付いてたなぁ


398 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 10:54:40 igrjOjWk0

少子化結構なことじゃないの
こんな家庭内暴力をしても庇うクソッタレの女共に育てられる子供がかわいそうだし
現代の社会において子供産むことなんて新しい苦しみを産むだけにしか思えない



399 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 11:10:18 MRtDJzYE0
チル裏おじさんの朝は早い


400 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 11:15:18 aI2LNBIkM
ローマ時代なら
「生まれた子供が女だったら裏庭に埋めといて」って貴族が言ってわけだし
世の中変われば変わるもんだなあ


401 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 11:22:25 ZM9zV6UI0

ししせつだんしせつだん



402 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 11:46:49 TrzqgxNgM

「傷跡だらけで酷くボロボロで、けして諦めない戦士の手をしてる」と
ただの握手でも好感度稼ぐとかほんとこの男は



403 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 12:33:22 MRtDJzYE0
なんでどの家も古時計の中にエリクサーがあるんだ…
ヘソクリなのか?


404 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 12:36:26 6O4Wm28c0
エリクサーが時計の動力源になってる


405 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 12:41:09 K/dVr30sS

今日明日休めると思ったのに…
客先は休みなのに…



406 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 12:59:25 T0eO19f20
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58822/1561522383/125
125 :無名山に風が吹く [↓] :2019/06/27(木) 12:36:09 ID:uOzlL.YI0 (2/2) [PC]
チル裏板はさんざん艦これの話して東方プレイヤー辟易させて、東方の悪口放置して艦これ批判を通報して削除して人口減らしながら
どうしてこうなったとか愚痴ってたのには草生えたわ


407 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 13:07:45 yDwoZpPI0
はあなんJと野球この世から消え去らないかな
東京ドームにミサイル落ちたらいいのに


408 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 13:10:39 JAp0m3Kw0
ほんとこれ


409 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 13:11:52 aI2LNBIkM
向こうに自分でレスしてから
こっちに「こんな書込ありましたよ」ってやってる奴って
例の荒らしだよな?


410 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 13:29:00 y5p7XjR2M

ttps://gigazine.net/news/20190627-track-this-mozilla/
Mozillaは、Cookieを別の人格に偽装することでそんなウェブ広告を欺き、本来の自分と関係ない広告を表示させるウェブサービス「Track This」を公開しました。



これはおもしろい。
みんなで使えば、広告屋の命であるビッグデータをメチャクチャにできる。
正しくスポット広告できない広告屋にスポンサーなんかつかないから、広告屋は全員死ぬ。
この機能デフォルトにしてくれ。



firefoxはコインハイブもブロックするしすばらしいね



411 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 13:34:16 wCGItzCw0
>>410
うーんこのクズ的思考


412 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 13:37:34 MRtDJzYE0
空が雨模様で湿度が上がってきた…


413 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 13:38:59 wCGItzCw0
雨!なんですけど!外出!したかったんですけど!


414 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 13:42:57 ZMiaYTxA0
そして閲覧者のことしか考えていない馬鹿どものせいですべてのウェブサービスは広告収入を失い弱いところから崩れていき、
何とか生き残った所も有料サービスが当たり前になって、大手が自社のルールで規制をし法律基準の規制はないがしろにされるようになったとさ

悪質な広告が問題なのだけどもじらのアホは営利がないと成り立たないところまで雑に手を突っ込もうとするからきらい


415 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 13:43:25 GB7Sdc7.0

ワンパンマンの格ゲーとか出るのか
しかし主人公出しちゃあ駄目だろ舐めプのパンチ一発で相手死ぬぞ



416 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 13:45:10 wCGItzCw0
格ゲーってなんだかんだちょこちょこ出るしある程度は売れるのかね
とりあえずはグラブルバーサスがスト4感あるらしくて楽しみ


417 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 13:45:15 C/0c0s.60
たぶん本気出して戦わないんでしょ
それか原作無視のバランス


418 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 13:52:15 ZM9zV6UI0

リアルだとそれなりなんとなくでも地形覚えるしに直感でもいけるが
ゲームだと地図を見ないと今どこで、どうやっていくのかが全くわからなくなる系男子



419 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 13:58:56 MRtDJzYE0
ゾゾの街まで進んでZOZO TOWNやんけwwww
って思ったけど、そういえば既にコラボしてた


420 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 14:03:40 n.guCVH60
こっちも大雨なんですけど!中の中までビショビショのヌレヌレのぐっしょりなんですけど!


421 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 14:27:31 dk0OaIUI0

格ゲーとカードゲームはちょっと儲かったコンテンツがなんとなく手を出して爆死する2大巨塔



422 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 14:30:49 sBmjdUyoS
>>415
ティザームービー観るとサイタマ全くダメージ受けてる素振りない


423 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 14:37:06 HrfcVBcwS
潤滑油のような存在の新卒同士を組ませたら一体どうなるのだろうか
よるヌルヌルになるにだろうか


424 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 15:05:36 TrzqgxNgM
ゲームだったらサイバイマンやミスターサタンでもフリーザに勝てる
歴代主人公やライバル機を蹴散らすザク&ヒルドルブも可能 夢があるねぃ


425 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 15:29:22 y5p7XjR2M
>>411
>>414
テレビなど従来メディアのように、人の個人情報を勝手に調べず、真っ当なマーケティングに基づいて広告を出せばいいだけだぞ


426 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 15:55:27 ByQoJfwE0

やべぇローテでバルサン炊かれたエルフが
アンリミでゴキブリ投げに逃げにきて地獄だ
10回中9回ゴキブリってお前



427 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 16:31:43 yNlSGBCU0
>>418
わかる
そして地図見ても迷う


428 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 16:54:07 MRtDJzYE0
猫キュアは今年ので2匹目か(獅子は除く
と言ってもビートは猫っぽさあまり無かったけど


430 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 17:27:01 zSwOkFX20

セカイは廻るがいい意味で黎明期のエロゲっぽい
他方、窓-ココロ-ひらこうが評価されなさすぎて違和感しかない
迫力満点なのに

全体的にベースがゴキゲンに聞こえる



431 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 17:34:37 W0rL8naY0

もうイベント始まってるうえに俺はまだ今からだけど裏
サイゲームスがとある美少女達にイルカの着ぐるみを着せた予告を見せた時から
ガイキチとかサイコゲームスって呼ばれてたんやなぁ



432 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 17:46:37 dKKZtPLs0
この面白黒人っぽいのを操作してトランプ大統領っぽいのを守ったり邪魔したりするゲームでも買ってみるか…


433 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 17:51:46 4hphU64s0
はいはい虚構でしょ?
ネタではなく公式ですかそうですか…


434 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 18:00:09 erH.9SJ20

4日間休校かー羨ましい



435 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 18:26:36 wCGItzCw0
>>431
こんなん笑うわ
アニバイベのエピローグでこの状態で喋ってたのもだけど絵面のインパクトが強すぎる
ttps://i.imgur.com/nmkNW6T.jpg


436 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 18:31:10 8mWm10Cg0

“反社会的勢力”って言い方に含みを感じる



437 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 18:32:01 jk9LpMrE0

まだ台風化してなかったのか



438 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 18:36:41 lGPq3UQo0
グラブルのズダ袋は初見の印象がメソじゃんこれだしイベントで外見が可愛くなったからもうメソだコイツ


439 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 18:37:40 dxPCnuiMM
どろどろに溶けて混ざりあった2ヘッドボディな女の子
なんかえぐいかんじの袋
ファンシーさの中にサイコ感ある継ぎ接ぎのピンクイルカ
どれがまともかって話ですよ


440 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 18:49:02 W0rL8naY0
フリーシアが普通に生存したりその他諸々で頭お花畑を通り越してると言われた時代から、
最近はフュ将軍がとっくに死んでたり十賢者の多くが賢者と称されながらガイキチだったり
ダーク路線を囁かれる始末


441 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 18:49:08 6Y2QIVaIM
>>435
分かるよー女の子に紙袋被せてチョメチョメすると興奮するよね


442 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 18:50:57 ZMiaYTxA0
>>425
そのまともは誰が作ったルールなのかね


443 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 18:56:52 hc8cjAe6S

完全にこの時間のためだけに生きてる人間になりつつある



444 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 19:02:12 bO0RE7ME0
ura
RPしてるキャラに感情移入しすぎて泣き出してあとからちょっと恥ずかしくなるんけど世の創作者様方的には割とよくあることなのだろうか
異性RPも気にならんし感情こもりすぎちゃっても誰にもばれないしオンセは素晴らしいすわ
ura


445 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 19:32:37 ZTwhqS5g0
猫と狐の特徴を持つ新種の生物「ネコギツネ」とか言ってるけどほぼ猫じゃないかこれ
まるで狐に化かされたような感覚というか…そう考えるとやっぱり狐だな!よし!


446 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 19:36:58 jk9LpMrE0
>>442
個人情報の扱いは法律でいろいろ決められているぞ


447 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 19:54:52 dk0OaIUI0
正直広告にマッチしたものが表示されるかどうかよりポストにクソなDMが投函されてるほうが100倍迷惑なんだが
そっち規制してくれよ


448 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 19:58:12 DZhpMguM0
ポケモンはいつまでだんまりなのだろうか…世界中で大荒れしてるのに黙秘貫いて今日は普通にマスターズの世界同時配信するとかある意味すげぇ


449 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 19:59:14 rEiflTPU0
電話であれこれ聞いたりゴミの引取促す営業ってやっぱ反社なんですかね


450 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 19:59:58 dKKZtPLs0
郵便屋さん「またこの家のチル裏民に卑猥なDM来てる…」


451 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 20:01:03 jk9LpMrE0

マヨネーズ絞り出す時の下品な音を失くす発明まだかな



452 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 20:04:11 ihydV0owS
うら
もうあめあきたおそとであそびたい
うら


453 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 20:21:24 lGPq3UQo0
キン肉マン裏
「我が身体はこの宇宙にある全ての技に耐えることが出来るのだ!」
「ならば将軍…あなたを倒す技は…この宇宙に存在しない、これから生まれるニュー・ホールドだろう…」
ここ台詞回しが完璧



454 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 20:37:03 W0rL8naY0
あー心に 愛がなければ


455 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 20:37:58 jk9LpMrE0

絵も上手くて話もいいのにいいねの1つも付いてないのがたくさんあってもったいないよな



456 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 20:39:26 4cbjnj420
猫に首輪つけたけど、
「俺は改造人間になっちまった!?」
みたいなショックを受けてるような仕草をする猫。
そして嫌われるあたい


457 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 20:41:21 erH.9SJ20

めるかわ



458 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 20:42:29 ZM9zV6UI0

抜け毛の処理は定期的にやらんとあかんなあ
長くて細かいから拾いにくいし毛布とかにいろいろと絡まったりで面倒だわ



459 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 20:49:13 W0rL8naY0

そういえばネット文化の衰退でぬるぽも言わなくなっぬるぽ



460 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 20:49:55 GB7Sdc7.0
ガッ


461 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 21:03:14 a1ExIbXU0
>>184 >>193
自分で質問してて忘れてたけどありがとう
ずっとグルグル悩んでたけど参考書読み進めたら売掛金から取り崩すって書いてあって解決してしまった
ふざけんなー!悩んでた時間かえせー!ってモヤッとボール投げたくなった


今回のスッチムのサマセはSlay the Spireだけだった
他にも欲しいのあったけどE3セールでディビジョン2とアサクリオデッセイ買ってしまったから自重した
モンハンはPS4版やったけどフレンドと一緒にやるためにPC版買い直してしまうかもしれない…



462 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 21:15:11 wCGItzCw0
BSの番組でデュープリズムの曲使っててちょっと嬉しくなった
微妙に懐かしいややマイナー作品の曲とか聞こえてくるとなんか楽しくなるよね


463 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 21:19:43 Nx21tZNs0
前に買ったけどほとんどやってなかったit lurks belowが4亀で紹介されてたからやり始めたけど
『生活系よりも戦闘に重きを置いた「テラリア」』って別にテラリアって生活要素あったっけ
空腹疲労があるこっちの方がよっぽど生活していると思うけど


464 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 21:24:56 du94MLR20
急に風が出てきた
もう台風の季節になってきたか…


465 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 21:27:46 DZhpMguM0
んほおおおおおおお!オーディン直接召喚ゼウス召喚の神々の戦するの楽しいいいいいいいいいいいい!


466 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 21:48:42 erH.9SJ20

よっしゃ見たことない時間だなーと思ったらル・マランゲット今回は20連で終わった
てか金ないときに実装されるとは思わなかった



467 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 22:08:09 W0rL8naY0

愚痴といえば愚痴なので裏
どうも最近(でもない)魔理沙スレに面倒な人達が現れるなあ
魔理沙が原作絡みで派手な活躍しないと魔理沙軽視だ軽視だって騒ぎ立てる人達
普段は地味な活躍の方が多いし
そもそも魔理沙をなろう系主人公かなにかと思ってるんだろうか?
一例裏
一時期「魔理沙がペットの虎ごときに負けるわけがない〇はクソ!」とか騒いでる人達いて
呆れたの思い出したわそもそも魔理沙そんな超人でもないし
それ以前にあれは強欲な奴はしっぺ返しがくるって表現なだけだが



468 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 22:10:51 jk9LpMrE0

いい感じにお腹痛くなりそう



469 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 22:26:04 q2tmL9GM0

毎日運動して食事も減らして食べるものも工夫して、まあ結果なんてすぐには出ないのは経験済みだが
何か余計太っていく気がするのは何故……?



470 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 22:27:33 1P4g2nUwM
筋肉量が増えると見た目に反して体重は増えていくよ


471 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 22:29:46 q2tmL9GM0
>>470
いや、腹が前より常に膨れたままだし、腹回りの脂肪が凄くなってく
諦める気はないけど


472 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 22:32:34 W0rL8naY0
あれは架空の人物とはいえミカサとかエレンと身長同じで体重↑(筋肉)だからな


473 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 22:37:18 6Kqsxd.gM
どう運動してどう減らしてどう工夫してるかによっては
とてもとても効率良く栄養を吸収出来ちゃうようになっているのではなかろか


474 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 22:37:27 XBL3vjNA0
「私はロボットではありません」ってSFみたいな台詞だな
そのうち外でもこれを言わされる時代になったりして


475 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 22:38:22 jk9LpMrE0
>>471
数ヶ月掛けて土台となる筋肉が作られて、その後脂肪が燃焼されていく
それまで見た目に結果が出ないからそこで諦めてしまう人はよくいる


476 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 22:40:33 jk9LpMrE0
それと運動の仕方によっては腹に結果がでるのは最後の最後だ


477 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 22:40:36 erH.9SJ20
最初に太ってから筋肉増やすとかきいた


478 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 22:42:00 4hphU64s0
筋トレ中心のダイエットは最初重くなるから不安になるんだよね
その内減る時期が来たら下がる所までほぼ一定で落ちていくからじっくり取り組もう

(10kg落としてから5年はリバウンドしていないから成功したと思う)


479 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 22:42:57 q2tmL9GM0
なるほどね。まあ地道にやろう。
お金も節約できて健康になれるんならこれぞwinwinよ


480 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 22:45:49 W0rL8naY0
筋肉といえばあのキン肉マンが少年ジャンプに戻ってきた
と言いながらも読切まあそりゃそうか


481 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 22:46:56 4h05HEXY0
>>479
俺もジムに通いはじめて3か月、2㎏減ったところからすっかり止まってる状態だ

お互い頑張ろうぜ


482 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 22:51:26 F6BklSNQS
介護の仕事ってそんなに実際にきついのかな


483 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 22:52:31 jk9LpMrE0
身内の介護すら大変なんだから他人なんてたまらんのでは


484 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 22:55:59 1P4g2nUwM
他人だから酷い言い方すると対処する「モノ」として割り切れる場合もあるとか
シモの処理とか身内だからこそ嫌がる要介護者とかいるみたい


485 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 22:57:23 igrjOjWk0
死んじゃった後とかかなりきつそう
1年くらい介護で担当したら


486 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 22:57:25 q2tmL9GM0
夏に向けてどうこうってのが目的じゃないから何とかやってけるな…


487 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 22:57:39 6Y2QIVaIM
介護の仕事は引っ越しのバイト程度の労働をしながらクレーマーの相手をすると考えればいいと思うよ


488 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 22:57:56 Ro528bok0
しっかりしてる、もしくは意識全く無い状態なら全然いいんだけど
わがままだったりボケてたりするとたいへんよー
何喋ってるかわからないクレーマーと接し続けるんだもん、そりゃきついよ


489 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 22:58:58 dxPCnuiMM
暴言や暴力、汚物に耐える精神力と
アホの塊をなんとか出来る筋力があれば楽勝だぞ


490 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 23:04:08 q2tmL9GM0
介護は実習で1か月以上やった事があるけど、ほぼ今出てきた通りだった。あまり脅したり悲観する事だけ言うのも嫌だけど


ほんの少し前向きな話題。学生時に「古武術式介護」という昔の格闘技を介護に応用するって本を書店で見て、まさかあって思ったけど
今でもやってる人が一部にいる程度にはしっかりした理論で普及したみたい



491 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 23:05:20 BuG2XQ1.0
人間の寿命伸ばす前にアンドロイドの開発急いでほしい


492 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 23:05:52 erH.9SJ20

圧倒的なポン子ちゃん不足
てか盾の勇者は第3クールないんだな消化不足だわ



493 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 23:10:47 6Kqsxd.gM
介護に限らず人と関わる仕事してると
人間話せば分かり合えるって幻想、
もしくは話の通じない奴とか人間扱いする必要ある?
って気分になる


494 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 23:12:47 W0rL8naY0
ウチの親は俺がなんぼフリーターだからって数ヶ月に1回は介護に就職しろ言ってくるんだが

一応、親の兄が数年間介護施設の"所長"をやってて多少話を聞いたから
らしいが俺が介護いったってただの労働者で所長と全然立場違うんだが



495 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 23:13:01 4irLBvvI0
>>471
運動→腹減ったので食うってやると、むしろ太るぞ
血中の糖分を消費すると消費カロリーはショボくても腹が減るから
何となくエネルギー使った気になって食うって流れになりがちだ
これは相撲取りが太るために食うのと全く同じ
運動で消費したカロリー以上に栄養を取り込むことになる
本当に食事量を減らせば食事の前に腹が減るようになる
その腹減りタイムを4〜5時間キープするようにすれば痩せる
まあ本気で痩せたければ毎日体重を量ることだ
そして食いたい時に食わず、決まった時間にだけ食うこと


496 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 23:17:36 6Kqsxd.gM
毎日体重量るとちょっとした事での増減でちっとも減らない錯覚に陥るから心がすり減る


497 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 23:18:48 9KAW.m0wM
これで月収が手取り100万円だったら涙をこらえて何とかやってくんだが
普通に20万切るし、最悪10万切るのがな


498 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 23:20:12 q2tmL9GM0
>>495
決まった時間にというのが一番難しいな…


499 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 23:24:06 jk9LpMrE0
>>498
食う時間が不規則だと体がいつ栄養貰えるかわからないから、無駄に栄養を蓄えようとするらしい


500 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 23:25:19 lGPq3UQo0

ジャンプの特別読み切りのウォーズマン
あそこでゴング破壊するのは彼の性格を考えると暴挙にしか思えないしやはり師の入れ知恵を感じる
ロビンマスクは作中でも屈指のヤベー奴だし



501 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 23:25:24 wCGItzCw0
ストリートファイターのキャラになった沢口康子「かそー拳!かそー拳!かそー拳!」

こんなん卑怯だろ、モノマネそっくりなのがずるいわ
その前にやってたケンシロウVSハート様もめっちゃ上手くてすごかった、声そっくりな人っているんだな


502 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 23:30:13 6Kqsxd.gM
ウォーズマンは割と情緒不安定……じゃなくて割と感情豊かだしやってもおかしかないとは思うが、まああれは入れ知恵というか
二人でのパフォーマンスだろなとは思う


503 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 23:34:08 ZM9zV6UI0

「ああ、だだめです!いけません。私には大事な夫がいるの」
「クククいないさ」
「誰だお前」



504 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 23:34:14 wlqGUfUc0
うら
この段階でもうモミとかクリスとか出してくる辺り杉森の野郎分かってるじゃねえか…
うら


505 : 名無しの幽霊 :2019/06/27(木) 23:48:52 8mWm10Cg0
ロボットじゃないよ、アンドロイドだよ


506 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 00:00:43 TYjYiSMI0

ロボットと言えばあの少年ユーチューバー、一度登校したみたいだな
あれどう見ても親がおかしい結果だろうし、ネットで忘れられてる内に思い止まってほしい



507 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 00:02:13 vtlin1s60
アメトークすごいな、宮迫が見事に消えてる
やっぱ司会一人いないと違和感すごいな


508 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 00:04:12 2pDSoPW60
(ほうきを両手に持って)100万パワー+100万パワーで200万パワーー!!
いつもの2倍のスピードがくわわって200万X2の400万パワーッ!!
そしていつもの3倍の回転をくわえれば400万X3の
キモケーネマンおまえをうわまわる1200万パワーだーーッ!!


509 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 00:12:45 k8JxX3MA0

マリメ2もういくつかコース投稿されてるけど、これって公式が事前に仕込んでたやつなのかね



510 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 00:18:16 P5QBtj7AS
正直、今日のアメトークちょっとだけ楽しみ

こういう話出るたびにおもうけれども
蛭子さんみたいな、友達少なそうな人は案外キレイ(性格じゃない)だったりするのよね
……蛭子さんは賭け麻雀で一回しょっぴかれてるけれども



511 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 00:30:59 .4mqn3Bk0
やらかした芸能人と近い関係にいる芸能人もきっと同類なんだろうなと思ったら、逆に清廉潔白が証明されただけってことがたまにあるよな


512 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 00:31:07 vtlin1s60
富野とマツコが並んでるとかすげー絵面だ・・・
すごいヒヤヒヤするけど笑っちゃう


513 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 00:38:42 .4mqn3Bk0

蒸し蒸しするなあ



514 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 00:39:24 TmYg6wiA0
クーラーつけっぱなしで寝てもいいよね蒸し暑いのがいけないんだからね…


515 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 00:44:34 8Fv9FZ/A0
まちカドまぞく面白いな
これ来月からアニメやるの見なきゃ


516 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 00:47:02 7nZOla8M0
よなかだー
IDの数だけほたてちゃんがテングになる


はっきりいって今回のサマセイベントはチームランダムとかじゃないのに
見てから決められるから当然のように一極集中起きててあかんわなあ



517 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 00:49:37 vtlin1s60

やっぱ富野は面白いわ、言ってることの意味がどういうことかなって一瞬考えるけど面白いこと言う
嫁さんを幸せに出来てなかったろうな・・・とか言ったのがすごい晩年って感じでちょっとしんみりした



518 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 00:58:04 5T.BZFh.0
エルメロイⅡ世とうちむすは観る
あとは何を観ればいい?


519 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 01:03:06 .4mqn3Bk0

コロコロ運子だとすっきりしないな…



520 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 01:12:26 SrvrVXmU0
つまり浣腸がしたいとな?まずは500mlから行ってみよう


521 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 02:09:25 PhIituu.M
あーきもちええ��


522 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 03:20:04 5T.BZFh.0

スケボーなんてMGS2でしかやったことないや



523 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 03:50:06 3nNtI04.0
>>522
あれとFF7のスノボーは知り合い間で異常に人気だったなぁ
自分もくそハマった


524 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 04:09:59 p1.IOWGM0

ボンボンメリー



525 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 05:56:46 FyE1U4J20

結局台風来るのかね



526 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 06:35:02 R3CFvgNw0
>>523
スノボーは俺の周りでも人気だったわ


527 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 06:50:59 kYrACs7cS

生きるの疲れたな



528 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 06:57:15 ym8x/b1M0
>>525
予報だとぎりぎり本州の南側をかすめていくという感じ
雨の予報も特に台風の近辺で雨が多いという感じではなくて
むしろ西日本が雨が多いみたい


529 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 07:29:31 rhs15Ff20
竜と勇者と裏
「英雄のいらない世の中を作ってみせる」って言葉だけ見ればすごく良いこと言ってる…
配達人裏


530 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 07:30:56 3UBWmBx.0

菫子さんの将来
インチキ超能力者の正体を暴く売れないマジシャンとか完璧すぎでは



531 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 07:39:49 k8JxX3MA0
>>530
貧乳だしな!


真実を暴くことは本当に正しいことなのか
ってテーマに山田は答えを出したんだっけか



532 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 07:42:34 .4mqn3Bk0

台風過ぎ去っとるじゃないか
仕事休みたかった



533 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 07:49:58 oyqki/m60
台風来る?というかもう来たの?ってくらい風殆どなかったな
雨はそれなりに振ってたけど


534 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 07:57:39 UXc8.RUk0
いあいあしてる真実にたどり着いた菫子ちゃんは


535 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 08:00:14 t.Dx3C8AS
その真実をスマホで撮ってSNSにアップした


536 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 08:13:43 pdFl1Gi.S
いあいあはすはす
いや、割りと本気で頭がおかしい人に思われて。怖がるか、病院を勧められるのどっちかだな


537 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 09:19:45 3nNtI04.0
頭バリカンで剃ってその後シェーバーで擬似スキンヘッドにして
頭全体に木工ボンドかけて完全に硬化したところで減っぺがすと永久脱毛できる?


538 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 09:23:09 o6SJ7sRQ0
よくわからないから実践してみよう


539 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 09:25:56 3nNtI04.0
>>538
ちょっと待ってて


540 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 09:40:42 Wlh8ZVrcS
木工ボンドは毛根殺すほどの威力はないと思うからもっと殺意のあるやつ用意して


541 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 09:48:54 3nNtI04.0
>>540
どんなのがいいですか?頭のトリートメント(?)は無知で…


542 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 10:03:28 jnU7CQRU0
乾燥肌が潤うのが梅雨時の唯一の利点


543 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 10:10:59 /ba0njnc0

直木賞の候補作全部女性って性別反対だったら
差別がーって騒がれてそう



544 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 10:14:58 o6SJ7sRQ0
剣盾には不満しかいまんとこないがマスターズは面白そうだな
またメイちゃんに会えるのは普通に嬉しい


545 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 10:18:37 zN3FiJc60
ふとドラクエシリーズやりたくなったけど各タイトルのおすすめってどのハード版なんだろ


546 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 10:19:59 wKWzhtV20
ドラクエといえばまずⅢ


547 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 10:23:18 A5Czftgo0
すりがねおろしで頭皮ごと毛根削ってしまえばいいんじゃない?


548 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 10:28:21 /ba0njnc0
ドラクエといえば5
3やるなら1と2からやらないと感動が半減


549 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 10:29:29 zN3FiJc60
いやリメイク多いからどれに手を出せばいいのか分からなくて…


550 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 10:33:27 1fWQ1bJsS
ドラクエ6までとモンスターズはネタにされるけどそれ以降って発売日しか騒がれてない気がする


551 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 10:34:34 nshcDuL20

何でこのカレールーが辛口のハズなのにこんなに甘いんだ…?



552 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 10:40:39 o6SJ7sRQ0
最近はバーモント甘口しか食えない、中辛ですら舌が痛すぎて泣きそう


553 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 10:46:23 8Dl/kNtkS
スレがちょっとずつ増えてるね


554 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 10:58:23 bLH6Ke7MS
経団連の主張

終身雇用とか無理
残業代払うとか無理
定期昇給とか当然無理
最低賃金上げるとか無理
男女雇用機会均等とか無理
ハラスメントなくすとか無理 ←new
男性に育休とらすとか無理
女性の出産後の勤務無理
労働時間短縮とか無理
初任給上げるの無理

人類の敵を目指す悪の秘密結社か何かかな


555 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 11:01:25 05V5qAOQ0
いや、人類の味方だぜ
ただ「家畜」のことはどうでもいいだけだ


556 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 11:02:23 R3CFvgNw0
生かさず殺さずのバランスが崩れている


557 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 11:06:27 SrvrVXmU0
ゆうても後から後からスメルだのパーだの新しくハラスメントの枠が生まれまくる昨今
無くすなんて無理なのは当たり前やん


558 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 11:13:17 wKWzhtV20
孕ますメント


559 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 11:47:19 jonDp/Ys0
>>549
基本は同じだけどリメイク版のが追加要素あったりするから最新で出てるの選らべば問題ないんじゃないかな
あとは自分が持ってるハードと相談にはなるけど


560 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 11:53:23 oy0WZeek0
セイウチちゃんシコいな
もともとイルカ族以外の海獣や水生生物はシコいと評判だったが


561 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 11:54:33 3nNtI04.0
沖縄のGは普通に人噛むぜ
しかも蛾みたいに街灯の周り飛び回ってる


そして1番恐ろしいのが群れるトコだ
観光で行っても夜のゴミ捨て場は近付いたらイカン
ってのんのんびよりばけーしょんで言ってた


562 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 12:03:09 oy0WZeek0
沖縄じゃないけど田舎のT県のヤブ蚊はヤバかったな
なんか普通に体長が都心で見るそれの倍ぐらいあって刺された時点でちょっと痛い


563 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 12:31:37 M2TwikIcM

小児アニメって、「女は男より露出の多い服を着るもの」って刷り込みを確実に助長してるよな



564 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 12:45:11 wKWzhtV20
うら
うんこしてたらデイリーバトルがとっくに終了してた…
うら


565 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 12:51:29 6EKd2glwS
>>563
お前コロコロコミック読んで外でクソしたりしていいんだとか思った事あるの?


566 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 12:56:24 TvxHJ0LE0
かわいさの基準みたいなものは変わると思う


567 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 12:58:16 vtlin1s60
アイカツとかスカートめっちゃ短くて最高だった
二年目以降は正直つまんなかったけど一年目は最高に面白かったな


568 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 12:59:19 ReFTWylw0
チル裏民はボンボン派だからね


569 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 13:00:34 M2TwikIcM
ミニスカと野ぐそを同列に語るのか…
そんな極端な比較、小児でもやっていけない度の違いは理解してるぞ


570 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 13:01:10 rhs15Ff20

某天使さま読破
今の俺なら「くそっ…じれってーな。俺ちょっとやらしい雰囲気にしてきます!!」と心から言えそうだ



571 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 13:03:05 SrvrVXmU0
小児アニメでマイクロビキニを着てる女の子見たことないけどなー


572 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 13:06:25 6EKd2glwS
>>569
矛盾してるぞ
社会的にやっちゃ駄目だと分かるって言うなら際どい格好だってしないだろ


573 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 13:10:49 IaTl3/lE0

ボーナスとかいう金の暴力が来た



574 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 13:11:33 vtlin1s60
>>571
東京ミュウミュウで一回くらいやってそう


575 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 13:17:44 o6SJ7sRQ0
あれ・・・携帯支払い遅れてて一時的に止まってるのにお財布ケータイは使えるんだなどういう仕組だろう


576 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 13:50:31 wKWzhtV20
あたいしってる東京ミュウミュウって散々もてあそばれた上に「ご奉仕するにゃん」ってイキるんでしょ


577 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 13:59:47 HmUrVNY2M
やっぱり凛ちゃんが一番だにゃー


578 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 14:05:13 hh4ATrFgS
うら
妖夢ヒロインの作品に連続で当たったおかげでなんか妖夢好きになって来た
うら


579 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 14:34:29 IaTl3/lE0

サメやっぱみんな好きなんだな、てかグラブルこれは怒られろw



580 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 14:42:54 M1Vj6bjEM
コロコロアニメって別に日常常識かのように脱糞してないよね…?
女児アニメの普段着は完全に日常描写だからリアル女児の感性に影響ありそう


581 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 14:47:21 ivpVLySoS
俺も魔法少女になって悪堕ちして悪虐の限りを尽くそうとしたい
そんで主人公で親友の魔法少女に敗北して凍った心を溶かすように優しく浄化されたい


582 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 15:00:47 69DZ2BZ20
ラピュセルちゃんいいよね


583 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 15:16:43 wKWzhtV20

これがコロコロ
ttp://livedoor.blogimg.jp/goldennews/imgs/8/3/83510c87.jpg



584 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 15:45:43 KWruIctIS

女がー女尊男卑がー今の価値観がーって騒いでるやつは
昔の価値観だったら昔の価値観で
男のくせに男じゃないな女々しいとか言われるタイプ(偏見)



585 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 15:52:09 Ge64mqrgS

足を撃たれて悪くするも
ホーさんのためにがんばるが最後に蜂の巣にされるマークの姿は涙無しに語れない



586 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 16:22:49 /ba0njnc0
なんでJKってスカート短くするの?性的衝動止めるの疲れるんだから本当にやめて欲しい


587 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 16:24:36 R3CFvgNw0
>>586
足長く見えてかわいく見えるから


588 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 16:26:16 SrvrVXmU0
他の女を牽制するためだよ
それなのに男が鼻の下を伸ばすから嫌な顔をされるのさ


589 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 16:31:08 /ba0njnc0
ロングスカートにカメラ突っ込んで撮影するようなのはそりゃアウトだが
ミニスカートで盗撮されて被害者ってのがよくわからん
誘発させてるだろマジで
いや犯罪ってのはわかるんだけど非がないと言われたら微妙
現実世界で言えない主張ってのも分かるが


590 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 16:37:58 TvxHJ0LE0
お前のためにやってるわけじゃない


591 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 16:39:50 rWnRXcMkS

電車ではマスクして音楽聞いて全て遮断してる
いつ犯罪者扱いされるかわからんからな



592 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 16:43:40 v.mFadOc0
>>591
怪しいよ!


593 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 16:53:34 wKWzhtV20

これかな?
ttps://imasoku.com/wp-content/uploads/2019/03/5Uh7aGK-1.gif



594 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 17:42:51 SrvrVXmU0

あ〜やっぱり血界のEDアニメは最高だなー
これだけを延々と繰り返して定期的に見ちゃう



595 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 17:43:31 4kkOHZts0
ura
異種族レビュアーズアニメ化ってマジかよ
大丈夫なんでしょうかって思ったけど別に直接的な描写あるわけでもないし別に問題ない気がしてきた
うら


596 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 17:49:24 RmBYJgAcM
>>589
被害者側の過失は量刑に影響を与えうるが
見えるスカートならともかく、見えそうなスカートを履いているぐらいでは過失とは認められないな
「犯罪を誘発させる」という概念についても、それ自体が考慮されないとしか言いようがない
というのも、刑法は一般的にな人間には自制心があることを前提にしているからだ
どうしてもというなら「こいつは一般人レベルの自制能力が無いから無罪にすべき」とでも言って
犯罪を実行した側の責任能力を争うことになるね


597 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 17:51:42 wKWzhtV20
ura
やっぱ(ゲームの)主人公=プレイヤー=俺
と思うものなのかなぁ?
ura


598 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 17:56:44 OiHsYw/o0
お前らプレミアムフライデーだぞ!
もっと無礼校で調子乗ってハメて外しまくっていいんだぞ!!


599 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 17:58:15 wKWzhtV20
今月のエビフライロボならもう倒したで


600 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 17:58:16 A5Czftgo0
>>>589
外で何か食べてたら他人に横取りされて
その他人に「俺が腹減ってる時に美味そうに食ってるお前が悪い」って言われるようなものじゃね?


601 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 18:34:02 o6SJ7sRQ0
今日から牛丼はすき屋派になります!


602 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 18:34:22 yuUOsbjYM
自分は無個性主人公なゲームでもそこまで強くこいつは俺だ!とは思わんな
仮に自分の名前を付けても「その世界の自分」という別キャラをRPしている感じがするというか
元々このキャラならこうするだろうみたいな感じで選択肢とか選んじゃうタイプってのはあると思うが


バテンカイトスの主人公とそれに憑いている精霊憑き(こっちがプレイヤーの分身)という設定
個性のある主人公とプレイヤーの分身としての主人公をうまく両立してる感じがあって好き。ストーリーやシステムで設定がちゃんと活きてるのもいい



603 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 18:36:41 CORGirdAS

伝承エリウッド引けたけどいまだにニニアン持ってないから誰を入れようかな
分かりやすく強くなりそうなイドゥンとか闇落ちカムイもいないし…ミルラで良いか



604 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 18:42:09 3UBWmBx.0

ニンジャスレイヤー
読み始めると割とシリアスだからマルノウチ・スゴイタカイビルと聞いて笑える時期がすぐ終わるけど
その後にスシ回や野球回やブッダ人質回で脳を溶かしにくる



605 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 18:45:12 wKWzhtV20

忍殺この前第三部最終巻出たばかりだけどtの方はもう第四部第二編が終わったとかね

オムラ!


606 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 18:46:53 EdgULJZg0
うら
三部に脳みそ湧いてる与太話エピソードが集中しているからしょうがないね
うら


607 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 18:48:27 3UBWmBx.0
盗撮とか人間のクズすぎ
日本人なら日本人らしく古き伝統に則り
見抜き、いいですか?と礼儀正しく質問して
しょうがないにゃあ…って答えもらってからヌけ


608 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 19:08:38 8RqT8.620
異世界って大抵レベル概念あるよね


609 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 19:09:21 7nZOla8M0

Q.連結厨ってなに?
A.木原マサキ



610 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 19:20:55 ONnLmj9k0

pixivでブクマ欲しい
興味ないといいつつ数字が見えるからやっぱ欲しくなる



611 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 19:21:50 vdzjY/IIS
スパロボの方のマサキか
ポケモンのマサキを思い出したが
ポケモンの方はどっちかと言うと合体事故か……


612 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 19:25:42 jonDp/Ys0

凄い雷雨きたぞ
雨が凄すぎて景色が真っ白だ



613 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 19:27:46 o6SJ7sRQ0
Hな絵ならブクマ沢山貰えるよ


614 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 19:32:12 M1Vj6bjEM

露出の高い服を着たら男から好奇の目線されるのは仕方がないのに、
ジャッポスシネーキンタマフンサイーとか吹き上がるから反感買うんだよなあ



615 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 19:42:53 4kkOHZts0
うら
複数コンビがいる作品で一時的な相方の交換とか燃える
緊急事態の臨時コンビだったり強い相手に対抗するための奇策だったり
うら


616 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 19:51:21 KWruIctIS
目移りはともかく痴漢、盗撮は何一つ擁護できないな


617 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 19:54:49 LSOVwq.60
目移りの話だろ?


619 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 19:57:25 3UBWmBx.0

ディアボロ、全ての因果の起点が「金欲しさにエンヤ婆に矢を売った」なのホント頭抱えるやつだと思う



620 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 19:58:59 .4mqn3Bk0

蒸っし蒸っし蒸っし蒸っし蒸っしああああああああああああ



621 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 20:08:22 IaTl3/lE0

やっぱりマリオメーカーコース作るにしても短い気がする



622 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 20:30:03 wMWn9ZNs0

スマホでネット見ながらそういえばスマホどこ置いたっけ…って思ってしまった
あたいはもうだめかもしれない



623 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 20:31:47 IaTl3/lE0

と思ったら自由に変更できたのね



624 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 20:38:09 .4mqn3Bk0
スマホで撮ってるらしい動画見てたら途中で撮影者が「あれ?スマホどこやったっけ?」って言ってた


625 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 20:43:06 ycEzOBh.0
家帰っても勉強したりきつい作業や運動しなくちゃいけない時、家にいるのに帰りたいって思っちゃう事がある


626 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 20:44:12 wKWzhtV20
二次元世界でも盗撮したら警察に連行されそうになって妹達小学生が弁解してなんとか収まる程度には盗撮は阿寒からな


627 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 20:44:13 .4mqn3Bk0
平日朝に家出る前から帰りたいって思うことはよくあるが、帰宅後に帰りたいって思ったことはねえなぁ
ちょっと無理してるんじゃないのか


628 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 20:46:20 wKWzhtV20
8時間ぐらい寝た後でもっと寝たいと思うことは度々ある(それは別問題か)


629 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 20:47:08 Ge64mqrgS
割とよくあるよな 家にいても帰りたいって


630 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 20:50:49 ycEzOBh.0
かなり昔、早苗さんが「最近神奈子様、神社にいるのに家に帰りたいとか呟くようになって…」と心配する台詞が
薄い本にあって、ああ自分だけの現象でもないのかって思った


631 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 21:01:43 R3CFvgNw0
>>628
長めに寝ても23時辺りに眠ってないとそんな感じになるわ


632 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 21:15:43 IaTl3/lE0

横浜優勝や!



633 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 21:22:22 8RqT8.620
100m凄い
昔は日本の100mなんてほとんど知らなかったのに


634 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 21:42:56 3UBWmBx.0

ワザップジョルノ、原作のジョルノがたまに真顔でトンチキな事言うから変にハマってるんだよな
サバス戦の「あのパンは美味いからな」とかBフェイス戦の「ご存知ピラニアだ!」とかチョコラータ戦のスタンド性格診断とか



635 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 21:51:54 o6SJ7sRQ0
ルーターとか不老不死な機器と思ってたけど寿命とかあるのかな
15年目のルーターの調子がよくない


636 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 21:54:01 .4mqn3Bk0

わよんさんのビジュアル改めてすごいな



637 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 21:54:33 .4mqn3Bk0
>>635
寿命の無い機器などあるのだろうか


638 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 21:56:16 R3CFvgNw0
>>635
それが長寿なのでは?


639 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 21:56:44 G.s8kJcMM
光回線引いた時にずっとレンタルしてた
モデムが落雷で逝った時はどこに連絡すりゃいいんだよって困った


640 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 22:03:41 8RqT8.620
俺もあと50年くらい?の寿命や


641 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 22:13:56 8RqT8.620
幻麻switchで出るみたいだけど、switch持ってないからずっと4Nに居残りになりそう


642 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 22:21:22 VOxwZT2.0

あれーもしかしてTHE VAGRANTってps4コントローラー対応してない……?



643 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 22:29:05 ym8x/b1M0
>>635
電子機器である以上コンデンサとか使っているだろうし、特に電解コンデンサは
寿命がある。


644 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 22:30:02 Yf4/VxaMS
おっさんが順番抜かしした結果電車から降りる人も乗る人も動けず大渋滞に
この手のは何かの法律でしょっ引いてくれ


645 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 22:30:19 LSOVwq.60
LSIの通電寿命は10年


646 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 22:34:00 .4mqn3Bk0
丸わかりなのにジワジワ横入りしてくるおっさんオバハンはよく見かける


647 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 22:37:24 qAlHrlfQ0

大谷はMLBにいる5%の駄目審判引いてしまったか
あちらの記事で指摘されたばかりなのに



648 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 22:38:54 VOxwZT2.0
電車待ちで長い列作ってんのに電車が着いたあたりで
先頭あたりにスッと横から割り込んでくる人間いますねえ!


649 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 22:43:26 ycEzOBh.0

アルマジロって結構怖いんだな…… 試しにググったら件のニュースがトップになってる



650 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 22:51:26 rhs15Ff20

「オール信長総進撃」になんか吹いた
平行世界(他作品)から全ての信長集めたらカオスな光景なりそう



651 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 22:54:33 3UBWmBx.0

キン肉マン読み進めてると「その設定ギャグで済まさず引っ張るの!?」ってシーンに遭遇してビビる
「キン肉マンは本当に王子なのか?病院火災の混乱時に入れ替わった真の王子が別に居るのでは?」が発端の王位継承編で
「産まれた時にブタと間違われ地球に捨てられた」設定を持ち出すシーンとか



652 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 22:56:03 SrvrVXmU0
平行世界から集めるとかスパイダーマンかな?


653 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 22:58:40 Yf4/VxaMS
戦コレと型月の信長がメイン張りそう


654 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 23:01:41 3UBWmBx.0
型月ノッブは真面目になると話のテンポが良くなり過ぎて良くない


655 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 23:01:41 LSOVwq.60

Android5で異常量通信の不具合



ネット「5.1てスマホ変えたほうがええやろ」
「5.1ってサポート終了してますよね 流石に自業自得かと」
「要するにスマホ買い替える金もない貧乏人にだけ降り掛かる災難って事じゃろ?」

物知り「Android OSには「サポート期限」などと言うものは存在しないのですが…」


6日後
「グーグル、「古いAndroidで通信量増大」対策を実施。 『今回、グーグルでは、他社を介さず、対象のデバイスへ修正ソフトをダイレクトに配信する』」





久しぶりにスカッとする流れじゃった



656 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 23:06:56 yuUOsbjYM
かつての織田信長から近年見直された織田信長まで様々な解釈の普通の織田信長が一堂に会するだけでもカオスなのに
魔王要素盛り過ぎて人外に片足突っ込んでるヤツやただの女の子までいるとかこれもう分かんねえな


ついでに明智光秀をかき集めてみたら信長の忍びのツッコミデコさんがストレスと過労で死にそう



657 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 23:06:59 .4mqn3Bk0
Android5.0のあたい勝ち組だわー


658 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 23:14:19 m07AwabsM
世の中、織田信長である明智光秀とかもいるしな


659 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 23:15:49 v1gG76DcS
全ての織田信長が一堂に介したら、光秀さんがプッツンして本能寺やっちまっても、理解されそうな気がする


660 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 23:19:31 I6OeD1VIM
スパイダーバースって日本だと売れたのかな


661 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 23:19:46 7nZOla8M0
裏 
 セレクトユアキャラクター
[
織田信長]← →[明智光秀]
 好きな転生先を選んでね



662 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 23:21:39 SrvrVXmU0
信長名鑑なる本の宣伝では載ってるだけで総勢600以上か…
日の元の国はどうなってしまうのか


663 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 23:22:48 v1gG76DcS
みっちゃんは本能寺やらなきゃ良いだけだから……
最悪朝廷に泣きついて、義昭と一緒にうだうだやれば良いし


664 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 23:24:54 aACAy.psM
無給医!そういうのもあるのか
給料貰えない医者とか何の魅力もなくね


665 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 23:27:48 .4mqn3Bk0
給料貰えない時点で仕事に魅力はない


666 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 23:30:00 jonDp/Ys0
ぐだぐだ系の新イベやるなら八華のランサーさんも実装されんのかな


667 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 23:30:12 tylywP9E0
代わりにタピオカをあげよう


668 : 名無しの幽霊 :2019/06/28(金) 23:42:08 yuUOsbjYM
>>662
開幕5分で特に気性の激しいのが殺り合って何だかんだで半分くらいになるよ(適当)


やたらでかい刀を左右の腰と背中に3本も指してWindowsXPな草原を背景にして
武勇の誉れ高き貴殿にご挨拶を申し上げたく〜(超棒読み)するciv5のOba信長、信長軍団の中でも確実な存在感を発揮して浮きそう



669 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 00:02:23 H3teWGrI0
うら
そういやぐだぐだの漫画内に出てたリヨ鯖ってもう全部実装されたんだろうか
サービス終了までちゃんと実装されるんだろうか
うら


670 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 00:06:35 6DDKld8IS
ぐだぐだは経験値の方でリヨは漫画でわかるだよぉ!
ちなみにリヨ鯖はバニヤンだけしか実装されてないよ


671 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 00:07:25 WkS2iQX20
よなかだー
IDの数mm降雨


672 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 00:30:49 8udfM4oU0
まあfateシリーズの全鯖がfgoで実装するとは思ってないし


673 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 00:35:54 i0sTDO82S

股下42%の絶望的な短足で肩幅も普通以下
顔も大きめで姿勢も悪い私だが
背を高く見られる機会が多いと感じる
理論的に有り得ない事が起きている
背が高く見られるための要素が他にもある?



674 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 00:38:29 PAY136BQ0
ぐだぐだの方は社長デザインだからどっかしらで出すんじゃない
ところでひむてん枠でベトナムのセイバーさんぐらいは出してくれないかね?


675 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 00:38:30 I9aJZYxc0
>>673
顔が大きめだと高く見られがちな印象


676 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 00:39:43 xUVb6Q520
>>664
あの話は裏しかないよ?
無給医を廃止する代わりに、医者を大学病院で囲い込もうってだけ
今の医大は6年制だけど、タダで研修を受ける機会を失えば
医大で研修を受ける期間が増えることになるからね
その間は給与ゼロどころか大学に金を払うことになるから医大は助かるわけね
ちなみに外国じゃ医大の費用は死ぬほど高いから2000万円ぐらいの借金スタートが当たり前
その学費も年々上がるばかりだ
さて、無給医と囲い込みと超絶授業料、どれがいいと思う?
無給医は地方病院の現状維持、後者二つは大学救済だ、好きなものを選んでくれ


677 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 00:40:26 R2ay59tM0

ひとりぼっちが終わってしまった・・・嫌だー



678 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 00:52:24 I9aJZYxc0

暑いなしかし
実際の気温の+5ぐらい暑く感じる



679 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 01:05:52 8udfM4oU0
最近は無理な女体化ないなーと思わせてからの社長


680 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 01:22:46 Mb8NHIuUS
まぁ八華のランサーさんはまだ女性説あるから…


681 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 01:23:37 wp1fW/Gw0
上杉謙信が厠で死んだことを知ったからといって
じゃあ便器で殴るかトイレを戦場にすれば勝てるな!とはいかんよなぁ


682 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 01:30:51 PAY136BQ0

5部の終盤はやっぱよくわからん
よく分からんけど面白い



683 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 01:59:41 8udfM4oU0
レクイエム戦は辻占い師が例えた「光と影」まんまの話だったから


684 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 02:03:54 8udfM4oU0
途中送信しちゃった
その秘密を共有するドッピオが死んだ時点で占いの通りボスの幸福は失われる事になるんだよなぁ


685 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 02:04:50 AWm3vjlQM
dTVにエンドオブホワイトハウスあるじゃん久々に観よっと
何かこの大統領役の人見覚えあるな…検索してみよう


3作目が出る…だと…


686 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 02:56:20 8Jh33At60

このご時世いつ誰が見てくれているかわからない、だからいつも全力
誰かが見ていないなら手を抜いて楽しよう、そんな自分が恥ずかしく思えた



687 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 05:49:07 qKXHshx.0
上杉謙信女性説は信長の野望にまで採用された事があるほどの説なのだ


688 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 06:33:06 s..LOLaAM
>>686
天知る 地知る 我知る 人知る

誰が見ているか分からないという考えは突き詰めると手を抜く暇なんてないのでは?


689 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 06:41:02 SPhb48n60
つか職場って周りに誰もいないように見えても50〜70mぐらい先から見てたりカメラで見てたり端末が情報送ってたりするから

周りに人が少ない方がやる気になるわ



690 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 06:46:48 KKvcI5sg0
お 客 様 が 見 て る


691 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 06:47:42 iSpMyTW20
射命丸も見てそう


692 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 07:08:38 tFIlxtOc0
いつも見ているぞ


693 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 07:11:19 SPhb48n60

もう一つだけマジレスすると他所の部署のもんが〇〇が〇〇で〇〇してたってすぐ報告したりするから
後でそんな事してないとかそれは脚色だって弁解しても手遅れよ



694 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 07:15:35 nCUsEUlk0
big brother is watching you


695 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 07:56:24 ln1NTuWEM
トンデモ説の提唱に定評がある小説家が言い出したことという典型的な信憑性の低い説ながら
HENTAIの心に響く面白ネタとしては秀逸だったのか結構根強い謙信女性説


696 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 08:08:43 zIcLuqrI0
おまんら本当になんでもかんでも女体化してなんでもかんでも巨乳化するよね


697 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 08:12:07 2eJvI9g.0
いやぁなんでもかんでも男性化したり無機物同士をくっつけたりする腐女子には負けるよ


698 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 08:17:23 KOuJCkRYS
男が給料で女性より平均上回る、多くコンテストで勝つ
→女性差別だ!!是正しろ!!!

女が給料が男性より高くなる。コンテストで女性総なめ
→日本の女性は優秀!!!!強い!!

これが現実
日本の男性って先進国の中でかなり差別されてると思うわ


699 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 08:21:39 Nc.cqj3wM
差別度はそんなに高くないよ、ハートマン軍曹的な意味で


700 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 08:45:00 GV5LXsI.0
でも結局一番女体化させたいのは自分自身なんだよね


701 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 08:50:34 rx.bMlqg0

毎日グチグチ女叩きしてるのはアレか
いつもの荒らしが他所でよくやってる遠回しに荒れさせようとしてるやつか



702 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 09:03:23 5FWg2TXY0
反応するのが一番のあらし


目薬は安すぎるのだと目に水入れてる感じでちょっと損した気分になる



703 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 09:20:01 rx.bMlqg0
>>702
すまぬ


スースー目薬派と
低刺激目薬派の壁は大きい…かも



704 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 09:24:48 iSpMyTW20
FXネオをドライアイっぽい友人に貸したら数分涙ドバドバ出てめちゃくちゃ効いてたからこれは効果あるなって思った


705 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 09:25:50 8udfM4oU0
トニオさんの水かな?


706 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 09:26:55 iSpMyTW20
>>705
ジョセフかよ、書こうと思って書かなかったパターンだけど


707 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 09:37:27 vpk8XUwIS

しかし寒いな昨日の暑さが嘘のようだ半袖きつい
キズナアイ艦隊作ったけど普通に殲滅力あるな



708 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 09:38:42 To4fm1k60
目薬って感染症なるかもしれないから人に貸し借りしたら駄目だぞ


709 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 09:38:51 SZlJ8Zk6S

これで女叩きなのか?男叩きに比べてずいぶん判定きびしいね



710 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 09:49:34 AWm3vjlQM

すっごい遅れて組んでみたウィチタとクリーブランドとヘレナの艦隊、これ三幻神なんて言われてるのか…
エンドレスで主砲と副砲叩き込み続けるのは気持ちいいけどウィチタがレベル100超えてもまだ脆いせいでそんなに強いように思えない、初期艦とかZ艦隊の方が使い勝手いいわ



711 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 10:02:01 Gsv.X/HI0

付合うなら精神の安定してる人がおすすめ! あと給料が高くて貯金が多くて友達の多い人も良いよ!
ってその通りだけど、何かもう一ひねりと言うか…



712 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 10:04:50 8udfM4oU0

5chまとめ系でひっさびさに感動した
http://vippers.jp/archives/9338127.html
※エロネタだから注意



713 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 10:11:23 WwHIUh3I0
フランス気温46℃って凄い
どんくらいヤバいのか体験もしてみたい


714 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 10:13:38 jWG2AcRI0
こういうしょうもないけど
殺伐としたネットにも優しさが感じられる話が好き


715 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 10:16:40 WwHIUh3I0
Twitterとかより匿名掲示板のが好き


716 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 10:19:49 5YZ8aibA0
感動ポルノで草


717 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 10:21:21 AWm3vjlQM
髪留めしっかり覚えてる流れで大草原


718 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 10:22:29 LEyBZX0I0

フミカネフレズヴェルクお迎えできたのかいいなぁ……
でも相変わらずお嬢のピンサーは手に入れてないのだろう
そこだけはあたいのほうが買ってるもんね!(負け惜しみ)



719 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 10:45:57 Gsv.X/HI0

所謂デマをまき散らしてる人達のアカウントをちょっと真面目に見て見ようとしたんだがヤバいな
どこから仕入れてるか解らないデータやグラフの連続で、あれを毎日見続けてたらあんな風になって当たり前だ
俺も読み続けて15分くらいで、間違ってるのは今までの自分達だったんじゃないか?ってうっすら思い始めた



720 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 10:54:49 8udfM4oU0
俺も忍殺ずっと読んでるから織田信長と明智光秀は平安時代のニンジャというニンジャしんじつをうっすら信じ始めたからヤバい


721 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 11:06:05 tFIlxtOc0
あんなのは、国・財団法人・大学がソースのグラフ以外信じないようにするだけで、9割がた騙されなくなる


722 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 11:07:54 BDgrh9eo0
結局ポケモンリストラの方針かわらずかー・・・残念、アプデでなんとかしてくれると思ってたが


723 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 11:13:50 Gsv.X/HI0
>>721
その通りだが、ソースのグラフ名義が一見すると国・財団法人・大学っぽい名前だったりするのでクラクラした

まあ本人達は「国・財団法人・大学は真実をひた隠してる!」ってよく言ってるんだけど…


724 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 11:27:17 wp1fW/Gw0

>タイトルにfinalって付くやつはだいたい続編作られるよな
ビートマニアFinalはちゃんと終わったから!(5鍵のみ



725 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 11:28:47 8udfM4oU0

キン肉マン、「作者急病により3ヶ月間連載ストップしたため、キン肉マンもキックの体勢を3ヶ月取り続けた」というネタを作中に打ち込む割に
36巻と37巻の空白は何も説明しないの???



726 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 11:39:07 Nc.cqj3wM
財務省産クソグラフと文部科学省産クソグラフを使って
爆裂的に国の信用を落としていこうな


727 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 11:42:29 tFIlxtOc0
気に入らないことはネタにしないんだろ


728 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 11:54:44 tFIlxtOc0

俺の好きなベテラン絵師が年々少しずつ下手になってて、言いようのない悲しみを感じる



729 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 11:55:43 jWG2AcRI0
全部嘘という訳じゃなさそうなのが面倒
一つくらいは真実ありそう


730 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 11:59:42 aaJuAA7k0
ガニー軍曹のミリタリー大百科シーズン2まだぁ?
ずっと待ってるんだけどなかなか来ないねぇ


731 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 12:00:18 I9aJZYxc0

来客を理由に冷房付けたらめちゃ快適
このまま我慢できなくなってしまいそう



732 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 12:19:30 DYGaclyc0
レベル100にする 本当
アイテム増殖 本当
インドゾウGET 嘘
ミュウを作る方法 まちまち
ミュウスリー 嘘
アフリカに行く 嘘
ポケモンをコピーする方法 本当
つがいのバタフリー 嘘
セレビィの捕まえ方 嘘


733 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 12:22:53 tFIlxtOc0

ゆるぼ
なんてキャラだっけ…

・ソシャゲのキャラ
・女子高生
・金髪
・うさぎ耳のついた?フードをかぶってる
・ミミって名前だったような…
・昔一瞬バズったような…



734 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 12:24:33 LEyBZX0I0
>>733
ttps://i.imgur.com/CBZKFHx.jpg


735 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 12:28:21 tFIlxtOc0
>>734
sneg?


736 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 12:30:16 R2ay59tM0

YouTubeで何かが起きてるんだな
昨日もポン子ちゃん変だったけどアイちゃんも苦戦してて草、そういや誕生祭だっけか



737 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 12:30:50 tFIlxtOc0
>>734
https://i.imgur.com/CBZKFHx.jpg をグーグル画像検索に突っ込んでタイトル判明しましたーありがとうございます


738 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 12:32:05 LEyBZX0I0
ちなみに7月でサービス終了むみ


739 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 12:34:36 tFIlxtOc0

バトガ関係、googleの予測候補でいまいち出てこないのなんでだろ・・・
無名ゲーじゃないよね・・・



740 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 12:40:18 I9aJZYxc0

昼飯めんどいなぁ



741 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 12:45:37 I9aJZYxc0

最初は打者無理投手一本にするべきって言われてて、最近は打者一本にするべきって言われてて、来年はどう言われるんだろうか



742 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 12:48:22 tFIlxtOc0

そういや、女の子の頭をなでる女性蔑視ゲーとかいう斜め上の燃やされ方したの、これだっけ?



743 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 12:56:25 wp1fW/Gw0
ロリ母性から頭なでなでされるのならご褒美なのにな


744 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 12:58:18 BDgrh9eo0
い・・・いやじゃ・・・歯医者などいきとうない・・・


745 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 13:05:18 5YZ8aibA0
やべー端っこにカビ生えてた菓子パン喰っちまったよ
気づいたのは8割方食った後、変な味もしてなかったのに……


746 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 13:06:50 jWG2AcRI0
PPP警報


747 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 13:09:16 tFIlxtOc0
そういやさっきメチャクチャ辛い陳マーボー豆腐たべました(確信犯)


748 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 13:09:17 DYGaclyc0
緑茶飲め!!それで全てチャラだ!!


749 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 13:10:09 5FWg2TXY0
外側に出てくるのは内部に居場所がないからじゃ・・・


750 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 13:12:46 MCjxYo2s0

ポケモンのリストラ最初はめちゃくちゃ嫌で荒れてたけどとりあえず初代は全部いるだろうし現時点で公開されてるポケモン組み合わせれば俺が使いたいパーティーは9割型作れるからまあいいや
でもトノグドラいなかったら増田絶対許さないポケモンの舞台になったことある国にいる間両足折れろ


751 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 13:12:53 5YZ8aibA0
マジかよ緑茶買ってくる

いつもより舌ざわりがなめらかでむしろ美味しく感じたんだけどな……


752 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 13:15:55 R2ay59tM0
この調子で超超超ペヤングも食べようぜ


メタモンは消えると思うな



753 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 13:30:53 8udfM4oU0

転売の話を聞くたびにそもそも供給側が需要に見合う適正価格に出来てないから転売で稼がれてるだけじゃんって気持ちにしかならない



754 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 13:32:05 AJnsm98Q0

漠然とした遠出してみたい欲求に襲われてるけど、
どこ行けばいいかわからないから書店でも行って旅関連の本でも買うか……



755 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 13:33:54 I9aJZYxc0
>>753
転売は価格ではなく量に付け込んだもの


756 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 13:41:50 U.MR7mUsS

数日前まで30%程度まで落ち込んでいたダムの貯水率がここ2,3日の雨で46.9%まで回復した
ありがてえありがてえ



757 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 13:42:18 qTE5cSlIS
よく考えりゃわかるが転売品の方が価格高いぞ


758 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 13:43:19 qTE5cSlIS
書いてから考えたが海外で売る場合は違うか


759 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 13:54:11 vaSf0Z/U0
転売したやつをこっそり暗殺する公務員を国が雇ってくれねーかなー


760 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 13:57:13 cfy8iC3wS

学生の頃食べたカビの出たカレーはカレーの味をしていませんでした


腐った食べ物は舐めてかかると一生後悔するよ
トラウマになるよ


761 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 14:17:22 LiukZIE20
本当に転売が害悪なのはチケットが転売しきれずに会場の半分が空席になる事だよ
もちろんチケットを買えなかった人が転売品を買おうとしない事に責任はない
正規ルート以外のチケットは偽物である可能性が大きいからね


762 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 14:17:45 jWG2AcRI0
チケット不正転売禁止法が最近施行されたから転売は悪だ


763 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 14:18:07 Nc.cqj3wM
転売と流通の区別がつかない人は多い


764 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 14:18:47 8udfM4oU0
チョコラータのカビってボスでもどうしようもないから(無差別広範囲で正体不明も関係なし、一度付いたら時飛ばしも無意味)
あそこでジョルノらが始末してくれたのは割と理想だったのでは


765 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 14:20:38 jWG2AcRI0
チケットに関しては転売価格が高いと
会場のグッズ買い控えることになるしね


766 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 14:25:25 LiukZIE20
>>763
それたまによくある。「お前らがよく食べてる物だって海外から転売してきたやつじゃ〜んwww」とか
論破した気になってる痛いやつな


767 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 14:38:58 i8lERAyY0
転売ってチケットのそれに付随する行為が迷惑防止条例に引っかかって禁止されてるのであって他のはされてないしそんなに明確に流通との違いってあるの?


768 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 14:41:45 aaJuAA7k0
年々弾に対する性能が上がって
ついに5ではリュウにガン有利と板ザンやキチパが語るほどの性能になったザンギエフ


769 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 14:50:49 8udfM4oU0
ウメハラがリュウ諦めてガイル使ってるの無性に悲しい

スト4時代に「ウメハラと言えばリュウなので豪鬼とかにキャラ変しないで欲しい」ってファンに言われて
「むしろ僕、zero時代に豪鬼で有名になった人間ですけど」って答えてるのは笑ったけど


770 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 14:56:14 aaJuAA7k0
>>769
一番有名なブロッキング動画もケンやしな
まあ道着=リュウのイメージが強いんやろうな後スパ2X


771 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 14:57:57 MCjxYo2s0
雨降るって聞いてたけど降らねえなあ
大雨が見れるのはニュースだけだ


772 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 14:58:43 I9aJZYxc0
>>765
グッズも転売屋がたくさん買っててほんと腹立つ


773 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 15:10:12 Gsv.X/HI0
以前も言ったが、転売の問題点をしっかり説明できるようにしようと「転売 何故いけない」で検索すると
「転売は何故いけないのか?いいえいけなくありません」って主張してるサイトが上位に結構出て来たりする


774 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 15:23:55 wq5KScXg0
うら
ジークナオン!!(但し小学生に限る
うら


775 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 15:27:36 iug5cu7Q0
お酒飲んだ翌日って何でお腹ゆるゆるになるんだろ
今日だけでもう5回くらいうんこしてるぞ


776 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 15:28:09 jWG2AcRI0
転売に問題なければこんなに言われないよね


777 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 15:28:38 iSpMyTW20
>>775
血行良くなるからじゃない?


778 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 15:29:27 zIcLuqrI0
1回に全部出し入れするより複数回分けた方がお尻に優しいよね


779 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 15:32:26 Vx3sK0PUS
おばあちゃん「○○ちゃんの好きなサニなんとかってのがTVに出てるわよ」
ごめんおばあちゃん俺が好きなのはサニブラウンじゃなくてサニーミルクなんだ


土日祝に私服で行動すると異様にだらしなく&コミュ障になるみたいだ
行きつけの店の店員の「あの人会社帰りに来た時はまともだったよ」「マジ?」という会話



780 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 15:34:16 tFIlxtOc0
メーカーが千人に一万円で売れる需給バランスを見通して千個生産したところ、
転売屋が買い占めて二万円で売り始める、それが転売。
こう書けば誰も得してないのが分かる。


781 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 15:35:04 Nc.cqj3wM
行動そのものではなく、それによって起こるトラブルが問題とされてる話

なので、流通業の正規取引しつつ、どうみてもテンバイヤーしぐさですとなる事例だってある
カードショップで割と見かけるアレだよアレ


782 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 15:35:53 7w/QrspMS
会社にいる間は人間の振りが出来るけどオフ時には名状し難き生命体になるんでしょ


783 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 15:37:22 tFIlxtOc0
>>780のタイプの転売はダフ屋と同質なので禁止できるはずなんだがな


784 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 15:38:11 6oW1Io3w0
問題になってる転売は買い占めで独占して値段釣り上げ行為してるから
場合によっては独占禁止法でしょっぴかれてもおかしくないことやってるのよねえ


785 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 15:43:03 i8lERAyY0
ダフ屋はそのチケットを必要とする公共の場で売りつけようとする行為等が迷惑防止条例で禁止されてるんじゃないっけ
>>780も転売自体ではなくそういった迷惑行為がされるかどうかじゃないの?


786 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 15:45:53 HaQ0Xa1g0
条例条例言ってる人は最近のニュースは見てないんだろうか


787 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 15:46:35 4TjeIe7oS
>>786
そういうときはそのニュースの内容も書くのだ


788 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 15:50:01 HaQ0Xa1g0
そういう指摘が来ること自体意外なんだけど
googleでチケット転売をニュース検索かけたらすぐに出てくるだろう


789 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 15:50:02 Vx3sK0PUS
デジタル朝日取ってて結構記事読んでるけど
ダフ屋関連のニュースは記憶にないや
世の流れを抑えるのって難しい


790 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 15:52:29 tFIlxtOc0

へー・・・
ダフ屋取り締まりの精神的根拠は物価統制令・・・
昭和21年発行の「勅令」てw

天皇が闇市を鎮めるために出した命令とか、
これ明らかに現代に即したら適用できない根拠だけど大丈夫なのか?



791 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 15:53:47 i8lERAyY0
チケット不正転売禁止法も結局はチケットの転売だけなん?
転売自体がそうやって禁止できるなら何でそれ以外の転売は禁止されないんだろう


792 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 15:53:59 6oW1Io3w0

「とらぬ狸の皮算用っていうじゃん」
「言うね」
「とらは寅丸星ちゃん、狸はマミゾウさんなのはわかるが『ぬ』ってなんだよ」
「ぬえちゃんでしょ」



793 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 15:56:17 WkS2iQX20
>>789
朝日新聞デジタルだと6/14 23:29の記事がそれじゃないだろうか
ASM6G3WJLM6GUPQJ00C.html


794 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 15:58:40 WkS2iQX20
>>791
ttps://media.moneyforward.com/articles/3122
の説明だと全てのチケットが対象になるわけでもなくて、
いくつかの条件を満たさないといけないようです。
ぶっちゃけ興行主が本人確認をどこまで実施するか次第と
いう気も。


795 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 15:59:08 jWG2AcRI0
ワールドカップのために法令が作られた感じがある


796 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 16:00:00 WkS2iQX20
>>795
本命は東京オリンピックかも


797 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 16:00:46 Vx3sK0PUS
>>793
本当だサンクス。というか検索かけると
他の日に書かれた周辺の記事も結構出てくるねすまない


798 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 16:00:54 tFIlxtOc0
>>791
闇市でのコメ配給券のダフ屋を滅ぼすために出した物価統制令が根拠だから。
はっきり言って、国民全員がダフ屋撲滅の本来の法益を忘れて、
「ダフ屋は死ね」だけが風潮化して、そのための法律が簡単に成立する状態。

本当にダメな転売とは何か、議論ができていない


799 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 16:01:05 .ObTXQ0AM
チケットも不正転売がダメになっただけで急用で行けなくなったりで正式な取引の場に出せば出来る
だから転売がダメな訳じゃないんだよなぁ


800 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 16:03:18 wp1fW/Gw0
闇市があるなら光市があってもいいよな


801 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 16:06:15 6oW1Io3w0
ナスの夜市


802 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 16:07:14 Vx3sK0PUS

そういえば昔ヤフオクでライブに行けなくなった人のチケを正価より安く買って
友達と行ったかも。滅多に日本に来ない人達だったから助かったしいい思い出になった



803 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 16:09:43 i8lERAyY0
>>794
ありがとう
こういったのが他の商品でもできるといいんだけどね
チェックするの大変そうだけど
>>798
チケット関連だけ扱いが突出しててモヤモヤしてるからちゃんとした議論がなされるといいなぁ


804 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 16:15:43 WkS2iQX20
>>794
古物商の通常の業務の支障にならなくて、
個人同士の普通の譲渡は問題にならなくて、
業者による不正な高額取引だけ抑止する、
というのは難しそうですしね。


805 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 16:16:19 WkS2iQX20
安価ミス。
>>804>>803宛てです。


806 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 16:28:27 8W6UJW0Y0
転売って、転売ヤー以外には
「転売ヤーのせいで確実に損や迷惑を被る奴」と
「転売ヤーのせいで被らなくて良かったかも知れない損を被った奴」と
「転売ヤーのせいで被らなくて良かったかも知れない損を転売ヤーのおかげで被らずに済んだ奴」

しか出てこないんだよな
つまり転売ヤー以外誰も得せず損ばかりしてる
だから嫌われる


807 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 16:29:29 Fndthba2M
最後のってどういうの?


808 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 16:39:34 tFIlxtOc0
チケット転売防止法の対象に、チケット以外もどんどん増やしていけばいいだけなんだが、
国が前例のない議論をめんどくさがってるのと小売りの献金が足りないから実現しない


809 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 16:44:10 HaQ0Xa1g0
献金以前にまじめに取り扱う議員がいないだけ
そういう政策で票が集まるならまともに考えるぞ


810 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 16:46:10 vaSf0Z/U0
ぶっちゃけ金で何でも手に入るほうが偉い人にとっては都合がいいからね


811 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 16:51:23 8W6UJW0Y0
>>807
言い直すと、上から順に
「ファン層や市場規模や適正価格を正確に計りかねる店舗やメーカー」
「転売ヤーが買い占めなければそれだけ順番が回って普通に買えたかも知れないのに買えなかったファン」
「転売ヤーが買い占めたせいで品切れになったかもしれないものを転売ヤーから買えたファン」
金銭的には最後のだって損はしている

「事情により自力では買えなかったが転売ヤーのおかげで買えたファン」は、一見すると得が生じてるように見えるが
全体に損をばらまく転売ヤーに利するというマイナス、店舗やメーカーの市場調査を撹乱するマイナスが生じるという意味で
総合的に良くてプラマイゼロで大抵マイナス


812 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 17:21:01 8udfM4oU0

ホタテはヴィーガン食って主張
そんな坊さんの般若湯みたいな…って思ったけど元記事読んだらかなり丁寧で真面目な話してたから唸った



813 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 17:24:02 tFIlxtOc0
俺から見て動物に見えるものは食わねえよ、で終わりじゃね


814 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 17:24:37 HaQ0Xa1g0
ただのへりくつである


815 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 17:26:22 .CuGTjEQ0
シーフード食べるヴィーガンがシーガンなら
レイセン食べるヴィーガン現れたらレイガンなんですか純狐さん!


816 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 17:28:17 wb9f4LFgM
ホタテは痛覚が無いからOKってんなら無痛症だった空の境界のふじのんへ行われたあれやそれやもセーフになるのか


817 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 17:30:01 .CuGTjEQ0
まぁヴィーガン云々は置いといて、水質浄化タイプの貝類はそんまま放置して死んだらそれでまた水質悪化するからせっかくなら食べればいいよね


818 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 17:31:31 NfT.h2f2S
転売ヤーを「別にいいじゃん」って言ってる人は、白タクなんかもそう思うのかな


819 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 17:33:38 wsC8lgiQM
白タクは違法行為
転売が違法なのは一部


820 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 17:47:36 WkS2iQX20
野菜を原料に肉が作れるなら、肉を原料に野菜を作ってもいいのではないかという発想

米Arby's、肉ベースのニンジンを開発
tps://idle.srad.jp/story/19/06/29/073206/


821 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 17:48:23 wp1fW/Gw0

出港に置いてかれることに定評のある船長ってそれ致命的なのでは



822 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 17:50:23 FEcY3qIo0
少し長い裏
昨日チル裏で珍しく忍殺の話題出してた人がいたからか今朝の夢は裏
第三部最終戦から数日(2〜5日後)、とある警察らしき女が集まった約二十名のニンジャの前に現れ
ニンジャ用の手袋と試作銃を渡した
ニンジャ達にも多少の動揺が広がり手袋は受取れど銃は受取らないものも(ヤモトサンも)
警察側の意図としてはもはやニンジャはあちこちにいる&それが知れ渡った事から
暴虐ニンジャはニンジャに狩らせる、ニンジャハントの半ば推奨であり
ニンジャでも三下と上級では相当力量差があるがその差を埋めるためにわざと
試作の(不発・暴発の可能性のある、もしくは追跡等が施されている)武器をよこしたのであった
ニンジャスレイヤーもその集会を監視していたが、その集会の裏に潜む意図
つまり暗にニンジャを殺すニンジャをある程度黙認する事に気づいたのかどうか
何もリアクションを起こさず去るのであった



823 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 17:52:58 FEcY3qIo0
書いて気づいたが重大なネタバレ裏
この時ニンジャスレイヤーは存在しないんだった
だからこのニンジャスレイヤーは殺伐騎士サンな



824 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 17:55:02 8udfM4oU0
欲求不満ですね。家族とちゃんとイルカとかラッコとかシーライフについて話をしていますか?


825 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 18:12:12 qTE5cSlIS
>>8


826 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 18:16:13 FEcY3qIo0
転売といえば、例大祭やコミケのサクチケも転売禁止らしいがネットでは普通に売られてるわね
でも東方でもけっこう有名な人物がポロっとサクチケ買ったって不用意な発言してサークル活動停止になった事件あった希ガス


827 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 18:18:50 cJ8VVijIS
秘封オンリーイベントのサークルチケットが凄い凝った作りだったの見てあれは欲しくなった


828 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 18:21:10 tFIlxtOc0

うわあゲーム中にデスクトップPCの横ふた開けて扇風機ガン当てしたら
GPU温度が100→79になった



829 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 18:44:37 zIcLuqrI0
これで大人のゲーム続行出来るね


830 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 18:57:01 AJnsm98Q0

ICEY面白かった

海外の人のゲームって妙に演出がホラーじみてることがあってビビる



831 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 18:57:17 MCjxYo2s0
あまりに暑いからエアコン買っちゃった
来月中に設置できたらいいなと思ってたら来週工事とか仕事早くてありがてえ


832 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 18:58:49 qTE5cSlIS

東方で転売というとホワイトキャンバス想い出す



833 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 19:02:05 FEcY3qIo0

とりあえずアイリスは年中安いなエアコン
店や期間によってはそりゃアイリスより安いメーカーもあるだろうが
アイリスは小型だしな

最初ただ安いからとコロナを買ったらこれは取り付けられないって取り付け業者に指摘されて
キャンセルしたから実際高さは要注意



834 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 19:02:35 BDgrh9eo0
クーラーはもはや命がかかってるくらいに必要なもんだと思う
暑いのに我慢して寝たまま突然死とかの可能性あるし


835 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 19:12:14 AJnsm98Q0
クーラー導入にお金がかかるとか電気代かかるとか言ってる場合じゃないよな

文字通り命がかかるのとどっちが大ごとかって話になってきてるというか


836 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 19:14:06 FEcY3qIo0
エアコンの話が出たのでついで裏
エアコン室内機は必ず天井から〇cm以上離れてなければいけないって決まりがあるらしいが
大半の8〜9割近くのメーカーは高さ29cmで
高さ25cmのエアコン作ってるメーカーがそもそも少ない



837 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 19:22:58 l1rB98hIM
>>836
つまり天井や左右の壁との間に数㎝の隙間を空けて取り付けなきゃいけないけど
それを踏まえてベストポジションである窓の上とかに取り付ける為には室内機の高さは低い物が望まれるが
コンパクトな25㎝の物は少なく28㎝の物が多いので購入の際は取り付け予定の場所やサイズの確認をということか


838 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 19:23:21 mISEHzuc0
トリコに、「味と匂いと食感と見た目と栄養価が限りなく〇〇(肉とか魚とかお菓子とか)に近い□□(植物とか石とか小動物)」ってのがよく出てきたが
多分あれも食べ続けると〇〇と思って食べると十分いけるけど食べ過ぎると□□だって実感しちゃうんだろうな


839 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 19:26:40 5.RC7p1A0

今日のカミさん
花京院のコスプレしてる人街中でみたよー!
黒い学ランで背が高くて学帽にも飾りがしてあって――

それ承太郎だよ…



840 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 19:27:15 6oW1Io3w0

去年お値段などいろいろな要素でエアコンは断念したけど
それでも最低限扇風機と保冷枕買ってペットボトルの氷複数ローテして乗り切ったなあ



841 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 19:33:18 la4MhMY6S
窓に付けるクーラーじゃ駄目かね?


842 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 19:36:20 WkS2iQX20
>>836
冷蔵庫も背面や側面を壁から何cmか離せと書いてるよね。


843 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 19:41:52 hSG7mdto0
>>841
電気代が高いからどうしても無理な場所以外はやめたほうがいい


844 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 19:54:04 blBW9J0QS
郵便配達裏
この時期一番嫌な客?
ポストの周りや玄関前に蜂だか虻だかがめちゃくちゃ飛び回ってる家かな……
郵便届けたり、対面配達するときめっちゃ怖い
怖い裏


845 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 20:15:02 MCjxYo2s0
>>841
昔つけてたけどあれあんまり涼しくならなくて虫が入り込んできたりするから困る
ただもうかなり前の話だから今のは改善されてるかもしれない


846 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 20:35:20 FEcY3qIo0

窓付けエアコンの弱点として、
「付けると窓を完全に閉める事はできなくなる
→(防犯問題もあるが)どうしてもスキマから外気が入ってくる
→思ったほど冷えないor暖まらない」
音もうるさい

窓付けエアコンも仕組みはイベント会場とかに置いたりするスポットエアコンと同じだから
弱点も似てる



847 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 20:36:43 vW3lOYec0
おまけに虫も入ってくるゾ
一回Gが入ってきてうわあああってなったゾ


848 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 20:43:59 MH17XFrk0
>>843>>845
マジかハイアールの奴使ってるんよ(2017年製)
25度で扇風機で循環させてるけどそこそこ冷えるよー

あと窓はちゃんと閉まるな使ってるときに窓が閉まらないように
ストッパー的なのが付いてるし枠回りは改善されてる気がする


849 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 20:50:09 HXtlwHfM0
まあGが入ってくるのは通常のエアコンでも一緒ですし…


850 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 20:52:48 WkS2iQX20
>>849
室外機のドレーン管から入ってくるんだっけ


851 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 20:59:00 FEcY3qIo0

11年ぐらい前だったかエアコンがおかしくなったんで見てもらったら
ドレーン管にたしかハエの死骸つっかえてるって診断されたわ



852 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 21:00:35 KKvcI5sg0
エアコンと言えばクルマのエアコン直したらここまで6月が快適だったのかと再発見したわ


そして思ったより燃費が悪くない
流石に3000ccになると大して変わらないんだな



853 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 21:24:20 PAY136BQ0

画面比率おかしくなって以来触らなくなったPS3だけど
起動時にリセットさせる方法があったのね



854 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 21:40:51 I9aJZYxc0

暑い…



855 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 21:45:46 I9aJZYxc0

世話焼き仙霊の純狐さん



856 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 21:56:22 8udfM4oU0

各国の重役が集まってるならやる事なんてMegaCIV一択でしょ



857 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 21:58:25 R2ay59tM0
え、麻雀じゃないの


858 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 21:59:11 iug5cu7Q0
リアル脱衣麻雀


859 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 22:04:48 G2U4U482S

学生時代にエアコンから入り込んできたハンミョウモドキくん
その後窓を解放してもないし死骸も確認してないけど一体どこに消えたんだろう



860 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 22:06:06 Nc.cqj3wM
胃でしょ


861 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 22:07:44 ln1NTuWEM
各国の重役が集まったcivとか大変なことになりそう


PCマルチの方をやらせた結果各国の重役がciv中毒となりFiraxisリアル文化勝利達成へ



862 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 22:12:43 MCjxYo2s0
>>859
どこにもないならそりゃもちろん…


863 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 22:13:35 vW3lOYec0
俺たちの心の中に……!


864 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 22:14:04 HXtlwHfM0
みんなのアイドル殺し屋軍曹が始末してくれたんだよきっと


865 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 22:15:16 .CuGTjEQ0
戸棚の裏は軍曹の卵でいっぱいだー


866 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 22:32:03 tFIlxtOc0
あたしハンミョウモドキさん!今あなたの心の中にいるの!


867 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 22:34:58 8udfM4oU0

嘘喰い全巻無料時に一気読みした時はしばらく嘘喰いのことしか考えられなかったし将太の寿司と喰いタンのときはしばらく寺沢作品で
今はキン肉マンを40巻まで一気読みしたからずっとキン肉マンのことばかり考えてる



868 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 22:42:31 MENMALqw0
転売屋が嫌われるのは転売行為とはまた別に
規約違反の行為で手に入れようとしてるのもあるな、コミケなら徹夜とか


コミケで徹夜の話になるとオタクの民度がどうとか言われるのに
野球の大一番とか新商品発売の際に徹夜で並ぶのは熱意があるとか言われるの納得いかない
夜間に路上での集合行為は例外無しに禁止、その場で逮捕OKにしろよ



869 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 22:48:14 aaJuAA7k0
>>868
うるせぇ


870 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 22:48:37 Fndthba2M
いや熱意があるというよりは
熱意がある(嫌味)の方のニュアンスじゃね
まあそれに禁止されてるかどうかはやっぱデカいよ
それこそ禁止になってやってたらその野球やらもボロクソに叩かれるだろうさ


871 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 22:49:36 HaQ0Xa1g0
文字から声が聞こえる病気の人がいる…怖い…


872 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 22:51:26 aaJuAA7k0
>>871
うるせぇ


873 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 22:52:26 HaQ0Xa1g0
早く病院に行って…こわい…


874 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 22:53:33 AJnsm98Q0
目を合わせるな、取り込まれるぞ


明日の休日、パシリ決定!!
やだなあもう……



875 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 22:54:40 WkS2iQX20
>>868
TV局が開催してるイベントの客を悪し様には言わないだろうねぇ
あとスポンサーの場合も


876 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 22:57:34 IPQUaUIwM
うふふ…おゆまる買ってきたぜ
今日はコレで盾と水飛沫とバリアの作成に挑戦だぜ


877 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 22:59:23 aaJuAA7k0
ハリウッドオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ


878 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 23:04:16 aaJuAA7k0
あああああああああああああああああああオーバーフローしてたあああああああああああああああああ


879 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 23:06:29 MLWT2VGE0

寝たが謎の生物スライムドレミーさん(なんと2回目の登場)が出てきて1時間で目が覚めたぜ…



880 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 23:08:54 oYhRjteE0

やっとケルベロスが出てくれたからパプル使いはじめたけど楽しい・・・エメラが初期スキルのままだしこれからはシューターはパプルにするわ
あとすごいスケベ、通常衣装の撃破時の下半身の太さがやばい



881 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 23:10:19 oj2A22Z.0
>>878
うるせえくたばれ


882 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 23:13:09 aaJuAA7k0
>>881
文字から声が聞こえる病気の人がいる…怖い…


883 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 23:13:18 I9aJZYxc0
野球にしろ新商品にしろ良く言われてるのは俺は見たことないな…


884 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 23:13:46 oYhRjteE0
多分ウル4のときだったと思うけどときどが豪鬼使い続けることを宣言して「生まれて初めて最強ではないキャラで戦います」って言ってたの好き
スト5では強いキャラだったけど


885 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 23:18:04 aaJuAA7k0
>>884
あぁ福澤朗アナの趣味が卓球なんですね
ありがとうございます


886 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 23:18:36 aaJuAA7k0
サムスピの強キャラ弱キャラ凶キャラ教えてくれや


887 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 23:19:21 aaJuAA7k0
セール来てるし今更だけどチル裏始めようかって思ってるんだけど、どれ買えば良いん?


888 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 23:20:23 aaJuAA7k0
あぁそう


889 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 23:21:22 aaJuAA7k0
そっか残念
普段見かけないような物を期待してた…


890 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 23:21:54 aaJuAA7k0
はい この話しおしまい


891 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 23:23:09 aaJuAA7k0
最終回で飛行機が墜落してみんな海に還りそう


892 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 23:24:55 aaJuAA7k0
何故か熟女の尻が熱いに見えた


893 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 23:25:28 aaJuAA7k0
「魔法使いの嫁」 は独特の世界観で、美しさとグロテスクが同居したこの物語は
おもしろいというよりも、芸術性の高さを感じさせられるようなところがある

あと、特筆すべきは音響の美しさ、物語に突然挿入歌が入る演出も気に入った


894 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 23:27:38 5YZ8aibA0



895 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 23:28:30 aaJuAA7k0
この食べログみたいな人まだいたのか


896 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 23:29:13 aaJuAA7k0



897 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 23:30:49 R2ay59tM0

ロビハチ終わってしまった1クールで綺麗に終わらせたな



898 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 23:31:06 aaJuAA7k0
僕だけがいない街は傑作
映画版とドラマ版が酷い出来だったから、もし実写版しか見ていなくて面白くないと思っている人は、アニメかコミックを見るのを勧める


899 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 23:31:36 Da4zOYP6M
サントラが出るアニメと出ないアニメの違いってなんだろう
となりの吸血鬼さんのサントラ欲しかったのに・・・


900 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 23:32:59 aaJuAA7k0
若者は元気があってよろしい
ただし元気はあるけどアニヲタ


901 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 23:33:32 aaJuAA7k0
>>899
意思疎通に必要ない言葉は削られていくのが普通だからな


902 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 23:34:15 I9aJZYxc0
>>899
買ってくれる人いそういなさそうじゃないのか?


903 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 23:34:57 aaJuAA7k0
課金しました
来店しました
納車しました

あたりはもう間違ってる事すら知らずに使ってる人が多いし
他人の誤用を見てその言葉を覚えて、その後間違いを指摘されないからそのままって感じだと思う


904 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 23:35:45 aaJuAA7k0
今更ながらメジャー見始めた
NHK教育でやってたし子供用かなくらいの気持ちだったんだけどすごく面白いな
今高校卒業あたりだけどワクワクしながら見てる


905 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 23:37:01 aaJuAA7k0
この黒タイツアニメは
理解できんわ 世界は広大だわ


906 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 23:37:49 aaJuAA7k0
箱が攻めて来るアニメ何てったっけ?


907 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 23:38:09 WwHIUh3I0
結構スレ増えてるね、この板


908 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 23:39:25 WkS2iQX20
>>899
CDとしては発売されずに円盤の特典として同梱というパターンも
物語シリーズのサントラは最初化物語のサントラ1だけがCD販売されて
そのほかは特典に。数年後CD単体で発売された。
亜人ちゃんは語りたいも特典だった。

異世界食堂はどちらでもなく単に発売されなかった。残念。



909 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 23:39:26 HXtlwHfM0
>>899
やっぱり予算じゃあないの?
円盤は出さないと駄目だろうし円盤ですら落ち目の時代だからそっちまでは手が回らないんだろう


910 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 23:40:11 j0C./A7sS
魍魎の匣
正解するカド


911 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 23:40:16 oYhRjteE0

5、6年前にアキバでアニメムシキングとマザーのサントラ見つけたときに買っておけばよかったって今でも後悔してる



912 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 23:43:07 aaJuAA7k0
誰も居ないんのか
おーい助けてー


913 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 23:45:22 aaJuAA7k0
>>899
2期も悪くないよ
成長が見て取れるし
まあ新キャラが気に入らない人は2期がつまらなく映るのは仕方ないかな


914 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 23:46:58 aaJuAA7k0
ゴールデンカムイ初見だったがクソ面白かったw
まだ続きあるの?続きは2期?


915 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 23:47:29 aaJuAA7k0
君の嘘は最終回の破壊力が凄かったわ
途中から画面が全く見えないし、俺の嗚咽で声も聞こえなくなるので、何回も戻ってなかなか先に進めなかったよ
1話の涙出た量では俺史上No.1
あまりに大声で嗚咽してたので嫁さんが見に来て爆笑された思い出もセットになってる


916 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 23:47:34 6DihZyKIM
最近のアニメサントラは円盤の特典に付属してて
個別に売ってないって形式もあったりね


せめて、配信で売ってくりゃれ
アニメP4の主題歌は随分後になって配信になってたな



917 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 23:48:49 MLWT2VGE0

スライムドレミーさんと遭遇前に考察してた東方に関するすごい大発見だったような気がする考察を
目が覚めたら忘れちまって全く思い出せないぜ


うら
夢ってこんなもの
うら


918 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 23:53:56 aaJuAA7k0
まんが世界むかしばなしが終わってしまったショックすぎる


919 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 23:57:50 aaJuAA7k0
みなみけが好きなワイにおすすめ教えれ


920 : 名無しの幽霊 :2019/06/29(土) 23:58:22 To4fm1k60
みなみけ二期オススメ


921 : 名無しの幽霊 :2019/06/30(日) 00:00:17 Wgz91Ck.0
>>920
けいおん!は原作よりアニメの方が面白いんじゃないかな?


922 : 名無しの幽霊 :2019/06/30(日) 00:00:55 Wgz91Ck.0
あ、みなみけか失礼


923 : 名無しの幽霊 :2019/06/30(日) 00:01:09 ijjL7QY60

昔から見下され体質だがそんな扱いも諦めててどうでもいいわと思って生きてきたが、今さら理不尽に思えて耐えられなくなってきた



924 : 名無しの幽霊 :2019/06/30(日) 00:01:21 wroMKqmI0

SEEDの連合を見た後だとファーストの連邦軍とか全然腐敗してるように見えない



925 : 名無しの幽霊 :2019/06/30(日) 00:02:01 ijjL7QY60
>>922
一文字も合っとらん…


926 : 名無しの幽霊 :2019/06/30(日) 00:03:34 d/0Zcv660
よなかだー
IDの数だけ過ごしやすい夏にな〜れ


927 : 名無しの幽霊 :2019/06/30(日) 00:08:50 kZO5mEtMS
今年は冷夏だよ


928 : 名無しの幽霊 :2019/06/30(日) 00:10:26 er9rOwxQ0
>>926
関東から南で過ごしやすい夏=東北太平洋側は十中八九冷夏なので困る


929 : 名無しの幽霊 :2019/06/30(日) 00:10:26 ijjL7QY60
これから梅雨だから夏は無くなるよ


930 : 名無しの幽霊 :2019/06/30(日) 00:16:26 Yj7siygc0
どうせ夏が長引き秋が犠牲になるんでしょ?


931 : 名無しの幽霊 :2019/06/30(日) 00:18:44 d/0Zcv660
秋仕舞いぇ・・・


932 : 名無しの幽霊 :2019/06/30(日) 00:18:59 T0yIDRx60
冷夏で輸入米が出回った時期が懐かしい
アレ結局口に合わなかったな


933 : 名無しの幽霊 :2019/06/30(日) 00:20:37 Wgz91Ck.0
外国のコメには鎧黒竜の炊き方があるんだから日本米用の炊飯器で炊いても不味いのは当然なんだよなぁ・・・


934 : 名無しの幽霊 :2019/06/30(日) 00:21:37 JAfGtAoA0
鎧黒竜…いい素材が取れそうなモンスターね


935 : 名無しの幽霊 :2019/06/30(日) 00:22:21 er9rOwxQ0
インディカ米は炊くというより麺みたいに茹でた方がいい
ただジャスミンライスは普通に炊いてもおいしい


936 : 名無しの幽霊 :2019/06/30(日) 00:22:26 9lcskJMk0
冷夏が続いたせいか今年はなんだか時が進むのが早い


937 : 名無しの幽霊 :2019/06/30(日) 00:23:01 Wgz91Ck.0
唐突だが私は年に15回ほどしか風呂に入ってないです
でも出かけるときと人に合う時はちゃんと入るので安心です


938 : 名無しの幽霊 :2019/06/30(日) 00:26:34 vh4LZXU60
もっと外に出ろ、人に会え、空を飛べ


939 : 名無しの幽霊 :2019/06/30(日) 00:27:56 iJRoqxwk0
俺は年に10回くらいかな、まじで


940 : 名無しの幽霊 :2019/06/30(日) 00:28:47 Wgz91Ck.0
>>939
すまん数えたら8回だったわ


941 : 名無しの幽霊 :2019/06/30(日) 00:28:48 jBHr.0WM0
年に15回の人との接触の一回一回を疎かにしない姿勢は素直に偉いし信頼できる


942 : 名無しの幽霊 :2019/06/30(日) 00:29:26 Rw6PAD5M0
このビタミン剤を打てば空を飛べるんじゃ…


943 : 名無しの幽霊 :2019/06/30(日) 00:29:28 vnZFw4iw0
東方キャノンボールのCM流れてた
テレビで霊夢とか見るの中々ないから新鮮よね


944 : 名無しの幽霊 :2019/06/30(日) 00:32:23 wroMKqmI0
風呂に入らない、ってガチで身体を洗わないのか湯船には浸からずシャワーだけって意味なのかどっちだ


945 : 名無しの幽霊 :2019/06/30(日) 00:34:22 i2cV2JdM0
>>943
そういやあのゲームどんな感じになるんだろ


ソシャゲ全盛期のころは東方ってメチャクチャソシャゲと相性いいよなって思ってた
三属性作れるしイベントも自由、各キャラにファンはいるし絵師バラバラでも問題なし、条件めっちゃそろってる



946 : 名無しの幽霊 :2019/06/30(日) 00:35:36 Wgz91Ck.0
>>944
文字通り風呂場に入らないし二週間暮らい着替えない
でも働いてた時は毎日入ってたから安心せぇ


947 : 名無しの幽霊 :2019/06/30(日) 00:37:56 iJRoqxwk0
>>944
シャワーも含めて入らないよ
ただ顔と腕と脇と股間だけは除菌ティッシュで毎日磨いて清潔にしてる


948 : 名無しの幽霊 :2019/06/30(日) 00:38:28 ijjL7QY60
>>934
もしや黒鎧竜と勘違いしてないだろうか


949 : 名無しの幽霊 :2019/06/30(日) 00:38:55 jBHr.0WM0
東方キャラって風呂の時も頭飾り外さないよねって言いかけたけどギリギリで原作と二次の区別がついて踏み止まった


950 : 名無しの幽霊 :2019/06/30(日) 00:49:35 er9rOwxQ0

できれば夏場は細目に入りたいなすぐべとべとして気持ち悪くなる
でも入りすぎもよくないんだっけか



951 : 名無しの幽霊 :2019/06/30(日) 00:51:07 JAfGtAoA0
風呂に入らないと汗やらで痒くて痒くてたまらなくなるから俺には無理だわ


952 : 名無しの幽霊 :2019/06/30(日) 00:52:11 iJRoqxwk0
そういえば汗はでないなぁ、そのせいで楽なんだろう
フケとか垢もなんか粉状だし


953 : 名無しの幽霊 :2019/06/30(日) 00:57:16 BQwp2EGY0
原作付きのソシャゲはレアリティや性能差によるキャラディスが公然と行われるようになって地獄絵図だよ
東方もまず逃れられないかと・・・

原作好きな人だけならともかく原作未プレイの層はキャラ愛なんてものはないからどうすることもできん


954 : 名無しの幽霊 :2019/06/30(日) 01:02:10 MEFNw3SA0
産廃か人権でしか評価しない人いると面倒だからねぇ…


955 : 名無しの幽霊 :2019/06/30(日) 01:03:51 Md0FAnf2M
汗出ないとかもう汗腺が使わなくて機能してない奴で匂いやばい奴やん
シャワーどうこうじゃなくて匂いが身体に染み付いてる可能性大


956 : 名無しの幽霊 :2019/06/30(日) 01:21:31 DLUQM5L.0

3日に一回くらいがバランスいい



957 : 名無しの幽霊 :2019/06/30(日) 01:23:30 cKlDcS5oS

いや毎日だろ
特に頭洗うのは



958 : 名無しの幽霊 :2019/06/30(日) 01:26:00 U.2rWOVk0
長風呂。
6時間ぐらい。


959 : 名無しの幽霊 :2019/06/30(日) 01:27:57 jBHr.0WM0

今日の一八は金田一回だけどキレッキレ過ぎてヤバいわ
https://kinmaweb.jp/archives/62181



960 : 名無しの幽霊 :2019/06/30(日) 01:28:19 cKlDcS5oS

風呂の話になっていたからかうっかり風呂入ったの忘れて
もう一回入ってしまったのに気づいた
決してぼけたわけじゃないぞ



961 : 名無しの幽霊 :2019/06/30(日) 01:30:46 jBHr.0WM0
(深雪の造形が微妙にともさかりえ準拠なのもポイント高い)


962 : 名無しの幽霊 :2019/06/30(日) 01:30:55 Md0FAnf2M
まあそこで入ったのを思い出せるなら大丈夫だよ……
そこで入ってるのを思い出せなくなってたら要検査だが


963 : 名無しの幽霊 :2019/06/30(日) 01:50:00 kZO5mEtMS

普段のはじめちゃんはめっちゃ不良学生な上に
じっちゃん譲りの(?)イカサマやりまくる
タイプだからなぁ……



964 : 名無しの幽霊 :2019/06/30(日) 02:28:41 MEFNw3SA0

戦国時代で強いやつが正義だヒャッハー!!とやってるとこに
朝廷へ礼を尽くせよ(ニチャァ)と横からしゃしゃり出てくるのやめて



965 : 名無しの幽霊 :2019/06/30(日) 03:54:38 tbrEhVg2M
致してしまった


966 : 名無しの幽霊 :2019/06/30(日) 04:26:20 d/0Zcv660

「お米ってどうたくんだっけ?」
「開幕序章は静やかに、しかしてすぐさま苛烈に沸き立たせ
 強気勢い弱めども沸き立つ思いをそのままに、思い飛ばしてエピローグ
 しばしの余韻で噛みしめよ」
「例の歌を中二風にすんな」



967 : 名無しの幽霊 :2019/06/30(日) 04:29:53 a2ASPAS60
好きなキャラはりぐるんなのだけど、強かったりレア度高かったりしたらなんかヤだな


968 : 名無しの幽霊 :2019/06/30(日) 05:42:12 3dtcwGVYS
あたいはかわいいかかわいくないかでしか評価しないよ
だからみんなすきだよ


風呂ってなんだっけ(痴呆)



969 : 名無しの幽霊 :2019/06/30(日) 05:52:06 a2ASPAS60
風呂ってそりゃあ……っと、ここは全年齢板だった(棒)


970 : 名無しの幽霊 :2019/06/30(日) 05:58:56 NH1wSkS60

クラダン戦国Steam版を買った
なんだか「クラダンなら戦国で終わった」とか言われてたけれどほんとだこりゃひどい
日本一のPC版は結構オプションがいいんだけどシスプリ開発だからかとてもざっくりしている
だがそれはいい、大事なことじゃない
最も大事なアクション要素がすぐに劣化してるとわかった
前作前々作はPSPだったのでVitaで発売されるこれは画面が大きいのだが、ゲーム内容は
キャラクターとその周辺が狭く表示されUIがデカデカと主張したいへん狭苦しい
3Dアクションゲームでそれはないだろう…設定はできないし、画面サイズを変更してもそのままでかくなるのでまいった
それとキャラクターの会話が見事に「子供向け」をはき違えて「ネトゲで黒歴史作ってる中学生の煽り気味な態度」である
X2だといい意味で子供向け、見ていてにこやかでいられたんだがなあ。こいつらは刺々しい
かつてのように名作化アップデートがされるといいね

X2は、PSPの名作は?と聞かれれば即答する程度に好きだぞ。アプデ込みで



971 : 名無しの幽霊 :2019/06/30(日) 06:14:19 WOLrXHj.S
レビューにも書いとけ


972 : 名無しの幽霊 :2019/06/30(日) 06:15:42 1N4OcV9AM
期待を込めて星5つです!


973 : 名無しの幽霊 :2019/06/30(日) 06:21:38 i2fd3CcI0
今朝の夢は裏
アメリカに引越して(どこ州かは不明)2日目に外食にいったのが雑居ビルの5Fのポッポ
という夢だけにごちゃごちゃなんの物語性も無い展開

東方キャノンボールは紫苑がボンビー役で出てきたらヤる


974 : 名無しの幽霊 :2019/06/30(日) 06:51:41 qojwi9vY0

夢日記付けてたら精神が崩壊するわよ



975 : 名無しの幽霊 :2019/06/30(日) 07:05:27 Wgz91Ck.0
>>974
それは俗説ですね。私も夢日記付けたことがありますが、精神に異常をきたしたりしておりません。
大丈夫です。私も夢日記付けたことがありますが、精神に異常をきたしたりしておりません。
それは単なるキャッチフレーズです。私も夢日記付けたことありますが、精神に異常をきたしたりしておりません。
「日本三都市伝説」と呼ばれるもののうちの一つです。私も夢日記付けたことがありますが、精神に異常をきたしたりしておりません。
記憶を失った気持ちの悪い目を持つ女が、自分が精神病院に収容されていることに気づくところからはじまり、それから何だかんだある小説です。
秘封小説です。私も読んだことがありますが、精神に異常をきたしたりしておりません。
私も読んだことがありますが、精神に異常をきたしたりしておりません。
私も読んだことがありますが、精神に異常をきたしたりしておりません。私も読んだことがありますが、精神に異常をきたしたりしておりません。私も読んだことがありますが、精神に異常をきたしたりしておりません。私も読んだことがありますが、精神に異常をきたしたりしておりません。私も読んだことがありますが、精神に異常をきたしたりしておりません。私も読んだことがありますが、精神に異常をきたしたりしておりません。私も読んだことがありますが、精神に異常をきたしたりしておりません。私も読んだことがありますが、精神に異常をきたしたりしておりません。私も読んだことがありますが、精神に異常をきたしたりしておりません。私も読んだことがありますが、精神に異常をきたしたりしておりません。私も読んだことがありますが、精神に異常をきたしたりしておりません。私も読んだことがありますが、精神に異常をきたしたりしておりません。
私も読んだことがありますが、精神に異常をきたしたりしておりません。私も読んだことがありますが、精神に異常をきたしたりしておりません。私も読んだことがありますが、精神に異常をきたしたりしておりません。私も読んだことがありますが、精神に異常をきたしたりしておりません。


976 : 名無しの幽霊 :2019/06/30(日) 07:06:07 NH1wSkS60
あんたキーボードが壊れてるぜ


977 : 名無しの幽霊 :2019/06/30(日) 07:17:54 Yj7siygc0

あたいの場合稀に金縛りに連続してかかる場合があるんだがこういうときはなぜが明晰夢チックなのに入れるのだ
んで女子アナ風美女を具現化できたからパッチェさんに言えないことしようとしたら
その子の顔面がバイオハザードみたくなるというオチだった精神に異常きたしそう…



978 : 名無しの幽霊 :2019/06/30(日) 07:19:38 kX68QzPM0
慢性疲労取るための漢方飲むようにしてから朝がスッキリ
ほんとこうパキっていう感じ


979 : 名無しの幽霊 :2019/06/30(日) 07:33:54 i2fd3CcI0
ちょっと昔のこいし合同に>975みたいな作風があった希ガスあのこいし合同ホラー系だし

新聞記事といえば、若者の車離れ・世界的車離れか?が話題な昨今だが
トヨタが30兆円突破したものの今の時代グーグルとかが次のライバルで
トヨタはソフトバンクと組もうとトヨタ側からソフトバンクに交渉したとか



980 : 名無しの幽霊 :2019/06/30(日) 07:35:41 3dtcwGVYS
半端に眠い状態で二度寝とか三度寝したら高確率で連続金縛遭うよね
クッソ疲れるからきらい


981 : 名無しの幽霊 :2019/06/30(日) 08:15:07 8d5QYM7U0
金縛りは経験がないけど寝ている時にこむらがえりで悶絶することがあるなぁ
ふくらはぎではなく脛のほうでおこると最悪
変な姿勢で寝てるんだろうか


982 : 名無しの幽霊 :2019/06/30(日) 08:23:10 JB7YSHS.0
それただの水分不足


983 : 名無しの幽霊 :2019/06/30(日) 08:27:00 GexWOAPQM
ソフトバンクと組むくらいだったら、グーグルの靴の裏舐めてた方がまだ予後がよさそう


984 : 名無しの幽霊 :2019/06/30(日) 08:31:55 Yj7siygc0
水分不足したくらいで行動不能のデバフをかけてくる人体まじクソ


985 : 名無しの幽霊 :2019/06/30(日) 08:38:30 8d5QYM7U0
>>982
水分不足なのかなぁ
結構お茶とか飲んでるはずなんだけど


986 : 名無しの幽霊 :2019/06/30(日) 08:43:33 9sxgcLjMS

jリーグ
有望な選手が即座に海外行ってしまって見てる人は何を楽しみにしてるのかわからない



987 : 名無しの幽霊 :2019/06/30(日) 08:58:58 oroYPl5Q0

いやあ今日も盛り上がりましたね



988 : 名無しの幽霊 :2019/06/30(日) 09:05:06 3dtcwGVYS
お茶は利尿作用あるから水分抜けやすいよ
だから水分補給はアクエリアス一択

飲みすぎるとたまに漏らすけど



989 : 名無しの幽霊 :2019/06/30(日) 09:14:31 cKlDcS5oS
スポーツドリンクは砂糖を摂り過ぎるから
麦茶に塩入れるのがいいぞ


990 : 名無しの幽霊 :2019/06/30(日) 09:22:02 3dK0u1SY0

へー、G20の食事会場に出す酒で何十万とか高い酒じゃなくて3000円とか市販の安い地酒を選んだんだ大胆だな



991 : 名無しの幽霊 :2019/06/30(日) 09:28:52 oroYPl5Q0

いやー今日の鬼太郎も面白かった(意味深)ですね



992 : 名無しの幽霊 :2019/06/30(日) 09:47:51 qXFzSKEc0

キン肉マン全巻読め!!!!



993 : 名無しの幽霊 :2019/06/30(日) 10:15:40 zHIJ03ZQS
たてる


994 : 名無しの幽霊 :2019/06/30(日) 10:16:44 zHIJ03ZQS
早くボタン押してエラー
誰か


995 : 名無しの幽霊 :2019/06/30(日) 10:17:04 R9/AECxM0
立てるよ


996 : 名無しの幽霊 :2019/06/30(日) 10:18:14 R9/AECxM0
ほい
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25121/1561857466/


997 : 名無しの幽霊 :2019/06/30(日) 10:29:46 PiJzxvx20



998 : 名無しの幽霊 :2019/06/30(日) 10:38:38 ijjL7QY60



999 : 名無しの幽霊 :2019/06/30(日) 10:50:19 gpWDLQUcS
>>996
乙です


今更セイレムクリアしたけど怖いというよりは
ヘンテコで面白い話って感じだな



1000 : 名無しの幽霊 :2019/06/30(日) 10:51:25 Km.62ijc0
長い放浪の末ようやっとチル裏に帰ってきたぞ!


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■