■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

チルノの裏 4734crn

1 : 名無し幽霊 :2019/05/30(木) 20:42:48 ???0
こんなネタ考えたけど書き込むスレが無い、
話をしたいけどスレの流れをぶった斬るのは嫌、
ただひたすらに妄想を、ただひたすらに日記を書きたい、等、
衝動的に書き込みたいと思ったら何よりもここに書き込んでみませんか?
何を語ってもOK!チルノを語ってもOK!
同意・反論レスするなら君の思うことを存分にぶちまけてくれ!ずっと君のターンだ!
思ったことを書き込むんだ。それが思わぬネタへ議論へ変化する。
でも最低限の空気は読んでね。さぁレッツしゃべり場!ザッツとうほう!

※ 注意:次スレは>>950以降で最初に宣言した人が立てましょう。
宣言してもすぐにスレ立てせず、自分より前に宣言がないか必ず確認しましょう。

書き捨てテンプレ
---------- チルノの裏 ----------
ーーーーー チルノの裏 ーーーーー
――――― チルノの裏 ―――――
〜〜〜〜〜 チルノの裏 〜〜〜〜〜

■前スレ
チルノの裏 4733crn(東方寄書板)
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/22214/1558214416/

■東方幻想板 チルノの裏 過去ログdatファイル 保管ページ
ttp://s1.gptwm.com/monita/crn_dat/index.html

■チル裏情報収集wiki チルノの遊び場
ttp://www52.atwiki.jp/cirnonoasobi/pages/1.html

■寄書板避難所
ttp://touhou-aamatome.sakura.ne.jp/tohobbs/

■寄書板アップローダ チルノのおもちゃ箱
ttp://ux.getuploader.com/crnura/


2 : 名無しの幽霊 :2019/05/30(木) 21:18:16 n18.1LDAS
あたい


3 : 名無しの幽霊 :2019/05/30(木) 21:19:15 0P5nNY9AS
ヤクルトうんち


4 : 名無しの幽霊 :2019/05/30(木) 21:19:18 IV//jsrQ0
いたう


5 : 名無しの幽霊 :2019/05/30(木) 21:20:21 svlYJ2oA0
おひっこし


6 : 名無しの幽霊 :2019/05/30(木) 21:22:19 WetiEreE0
ヤクルト…


7 : 名無しの幽霊 :2019/05/30(木) 21:25:01 6ErouroYM
カルピス


8 : 名無しの幽霊 :2019/05/30(木) 21:27:10 leKFRw7A0
何のスレですか


9 : 名無しの幽霊 :2019/05/30(木) 21:31:23 gzvojxOs0

奈良くるみのセレナウィリアムズとの試合熱い



10 : 名無しの幽霊 :2019/05/30(木) 21:32:02 qE8sO0r6S
たて乙ー


11 : 名無しの幽霊 :2019/05/30(木) 21:36:19 okrFjBYMS
てすと裏
たて乙でした
てすと裏


12 : 名無しの幽霊 :2019/05/30(木) 21:42:22 0P5nNY9AS
復活ではないけどまたチル裏できてよかった...


13 : 名無しの幽霊 :2019/05/30(木) 21:44:35 gzvojxOs0
スレ立て乙
板建て乙


14 : 名無しの幽霊 :2019/05/30(木) 21:44:52 Zkeajpc60
やったー新板だ!!


15 : 名無しの幽霊 :2019/05/30(木) 21:52:00 VQJ7/zvw0
立て乙です。


16 : 名無しの幽霊 :2019/05/30(木) 22:05:30 WetiEreE0
うら
5月のくせに糞みたいに暑い
うら


17 : 名無しの幽霊 :2019/05/30(木) 22:07:14 lNVIXiE60
立て乙です


18 : 名無しの幽霊 :2019/05/30(木) 22:12:46 L2oGE92Y0
哀れな板じゃな
排斥した境界板に勝手にスレを立てたり管理スレに助けを求めたり今回の騒動も典型的な自業自得
寄書より長く続くといいね


19 : 名無しの幽霊 :2019/05/30(木) 22:16:20 GcBOVFxE0
乙です
板名は仮って話だけど決めたりはするのかな?


20 : 名無しの幽霊 :2019/05/30(木) 22:16:32 t9Xnu37s0
>>1


21 : 名無しの幽霊 :2019/05/30(木) 22:17:39 VQJ7/zvw0
>>16
去年の夏が酷かったですから
今年はどうなるやら


22 : 名無しの幽霊 :2019/05/30(木) 22:17:59 3fywDnQ.0
おもちゃ箱アップローダー管理人です
掲示板が一応決まったようなのでアップロード用パスワード規制を解除しました


23 : 名無しの幽霊 :2019/05/30(木) 22:18:16 t9Xnu37s0
今日は涼しかった


24 : 名無しの幽霊 :2019/05/30(木) 22:19:32 t9Xnu37s0
>>22


25 : 名無しの幽霊 :2019/05/30(木) 22:20:19 6colWQP60
乙だぜ乙だぜー


26 : ◆QbtmPk03xk :2019/05/30(木) 22:22:26 l4KS1ae.S
お久しぶりです、遊び場管理人です
掲示板変更とともに諸々を弄っておきます


新板やったー!



27 : 名無しの幽霊 :2019/05/30(木) 22:23:15 bUrWxFvw0
>>1
しばらく書き込んでなかったけど乙らせてもらうぜ


28 : 名無しの幽霊 :2019/05/30(木) 22:23:43 0P5nNY9AS
うちの職場、エコとか言ってエアコン禁止で地獄


29 : 名無しの幽霊 :2019/05/30(木) 22:23:50 w7Hz/2KcS
境界板にもチル裏立ってるけどどっちにすんの?


30 : 名無しの幽霊 :2019/05/30(木) 22:26:08 t9Xnu37s0
>>28
うちの職場あまりの暑さにさっさとクールビズ突入してる


31 : 名無しの幽霊 :2019/05/30(木) 22:28:22 IV//jsrQ0
6がつ つゆ たまにさむい つらい


32 : 名無しの幽霊 :2019/05/30(木) 22:29:12 3fywDnQ.0
追加報告
アップローダーの要領が75%を超えていたので新規にアップローダーをレンタルしました
ttps://ux.getuploader.com/crnura2/
どちらを使っていただいても問題はありません
アップローダーは容量が満杯時でも削除などは行いません


33 : 名無しの幽霊 :2019/05/30(木) 22:30:27 JKvrAuK20
>>1乙ここが新しいハウスね!


賢者の孫って最初の方見てなかったな



34 : 名無しの幽霊 :2019/05/30(木) 22:30:54 u1MtxNN6S
立て乙です


35 : 名無しの幽霊 :2019/05/30(木) 22:33:07 t9Xnu37s0
>>950
追加よろ
ttps://ux.getuploader.com/crnura2/


36 : 名無しの幽霊 :2019/05/30(木) 22:37:12 men.dsEMM
>>1おつです

明日から14連敗中のヤクルト戦か
嫌な予感しかしないわ


37 : 名無しの幽霊 :2019/05/30(木) 22:41:03 qAK3pDWA0
境界のほうは埋め立て直後に立て逃げされてるやつだから放置
境界に行くにしてもチル裏組はスキマの裏に合流してもらいたいって境界の管理人が言ってる


38 : 名無しの幽霊 :2019/05/30(木) 22:41:51 t9Xnu37s0
ヤクルトいつの間に最下位になってたんだ


39 : 名無しの幽霊 :2019/05/30(木) 22:49:20 pJJkPaXI0
いちおつ掲示板新設おめでとうございます

5月からクーラーフル稼働で電気代が重いお・・・扇風機が生きててくれれば・・・



40 : 名無しの幽霊 :2019/05/30(木) 22:50:32 WetiEreE0
年々暑さがヤバくなってる気がする
地球温暖化のせいかな


41 : 名無しの幽霊 :2019/05/30(木) 22:59:37 Cld/KmtkS
>>1


42 : 名無しの幽霊 :2019/05/30(木) 23:01:33 euBXg0CY0
>>1
ありがとう そしてありがとう!


43 : 名無しの幽霊 :2019/05/30(木) 23:04:37 1n20FNMc0
>>1


難民でふと今作八段まだ取ってなかった
正直ギガデリが優しく見える



44 : 名無しの幽霊 :2019/05/30(木) 23:07:39 t9Xnu37s0

おこげのおかきめちゃうまい…



45 : 名無しの幽霊 :2019/05/30(木) 23:09:20 Zkeajpc60
久しぶりに地やってくるか


46 : 名無しの幽霊 :2019/05/30(木) 23:18:13 TsOaMelI0
質問なんですが専ブラのbb2cの外部板登録しようとしてもここを登録できないんですが自分だけでしょうか


47 : 名無しの幽霊 :2019/05/30(木) 23:19:32 H1QmNwQE0
>>1
おーここかぁ。ええやん!


48 : 名無しの幽霊 :2019/05/30(木) 23:19:48 TsOaMelI0
と思った瞬間できましたすみません
改めて管理人さん乙です


49 : 名無しの幽霊 :2019/05/30(木) 23:23:13 WetiEreE0
板名意外といいような気がしてきた


50 : 名無しの幽霊 :2019/05/30(木) 23:23:25 ny7cFRDo0
>>1
おつおつ
管理人さんおつありさまです


51 : 名無しの幽霊 :2019/05/30(木) 23:30:34 men.dsEMM

カフェテリアポイントってだめだな
現金に替えられないんじゃ60000ポイントも持ってても意味ないや



52 : 名無しの幽霊 :2019/05/30(木) 23:38:38 B48faUiY0
ソニー規制に対する答えがこの赤ちゃん錬金釜か!


53 : 名無しの幽霊 :2019/05/30(木) 23:40:59 pTprem1UM
ここは?ここは一体?


54 : 名無しの幽霊 :2019/05/30(木) 23:47:09 t9Xnu37s0

事の本質からずれた論争ばっか
更に酷いことにそのずれた理屈で叩かれる必要のない人間が叩かれる



55 : 名無しの幽霊 :2019/05/30(木) 23:48:27 Zkeajpc60
燐苦手


56 : 名無しの幽霊 :2019/05/30(木) 23:48:43 V31hUAL2S
乙です!


57 : 名無しの幽霊 :2019/05/30(木) 23:53:42 lJhafwR20
>>46
jbbs.shitaraba.net/internet/25121
これでいけない?
誘導されたURLでは自分も登録できなくて掲示板に戻るしたときのURLでならいけた感じ


58 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 00:00:04 L99wywFo0
みんな論争に持ち込んで勝利したいんでしょ
どこ行っても何が正しいかでけんかを仕掛けてくる
ポケモントレーナーみたいなやつらばかりでうんざりです


59 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 00:11:01 Qm2IGaXY0
勝てば相手の所持金の半額奪えるんだからあたいだって必死になるよ!!


60 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 00:18:33 8SGvbNiQ0
でも金持ちは持ってるポケモン強そうだしなぁ……
やっぱ小学生あたりから巻き上げるのが安全やろ


61 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 00:30:27 OeLYx6aQ0
再戦機能があるシリーズだとたいがいお金持ち系トレーナーと再戦しまくってお金稼ぎしたものだ…


62 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 00:34:41 q5lYWqsM0

すごく喉がかわく



63 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 00:36:05 a41VPTKQ0
ロックマンエグゼ5で、金持ちらしき中年女性が「自分の大事なナビを危険なインターネットに解き放つような事はしない」とか言ってて
実際ネットナビがいたら自分もそうなりそうって思ってた。
が、やっぱりあんな世界になったら皆嬉々としてネットバトルしまくるんだろうな…


64 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 00:36:54 L99wywFo0
いくら飲んでも何を食っても潤されない


65 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 00:38:33 5xfXVWxE0

喉が痛い…なんかずっと喉が痛い…あたいはもうだめかも…



66 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 00:39:37 BzjVF78kS

煉獄さんの辺りを読み返すと炭治郎アカザ殿に言っちゃいけない事しか言ってないよね…



67 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 00:40:57 L99wywFo0

相変わらずpixivのトップが重いな
興味ない生放送の静止画風情にほぼすべての読み込みが止まるほどの負荷が掛かったぞい
コメビュだけ交信に成功してたけどpixivのページ移動すらできねえで読み込み続けてるのがやべーでやんの



68 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 00:42:25 0b4o2qII0
へぇ 初めてきたけどいい板(とこ)じゃないの…


69 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 01:04:24 /27tYoAo0
老夫婦から金を巻き上げるポケモントレーナーの鏡


70 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 01:14:23 oWGs79iA0
新板と聞いてお祝いに来ました
シリーズ板幻想板萃磨選堆としたらばに入り浸って
東方に明け暮れたあの時代が懐かしい
俺も歳をとってしまった


71 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 01:26:32 3QHvf54c0
>>64
人の体に流れる赤いものを求めるか、バケモノめ


72 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 02:25:54 KSc93biU0
>>1

撮った風景を垂れ流しにできるのはNHKだけだな
こういった番組に俺の受信料が使われてるのだと思えば感謝しかない


73 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 03:09:03 bfOFLz66M
>>69
ダイパでジェントルマンとマダムにひたすら再戦希望させて稼いでたのを思い出す


今更ながら大神をクリアしてきた
独特の世界観に引き込まれる良いゲームですわ。双魔神ステージの雰囲気も相まってひたすら不気味で好き



74 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 06:26:23 eWd0uHE.0
いつになったらTwitterの遊戯王公式復活するんだろう
全然フラゲこなくて萎え


75 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 06:41:01 IAB/61nA0
新いた乙ですー

赤ちゃん錬成釜ってパッと見た目いわゆる健康優良児だけど
よく見ると実にけしからん系



76 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 06:59:56 v.rLxD32S

自分に自信が無さすぎて仕事面で支障が出てきた
何とかしないと…



77 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 07:12:48 IAB/61nA0

何回トラフ自信



78 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 08:19:16 mbW.vgM6S
今日もお仕事つらいよぉ


79 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 08:29:30 gtmpM//AS

ベース内をブロックでガチガチに固めろとまでは言わないからせめて行き止まりを作ってコの字形にしてくれ…
もういい俺がモモコやる



80 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 08:58:14 o3QEBswo0
>>1


81 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 09:41:54 IdrxO2F20
あぁ〜リトルヘレナちゃんかわいいなぁ・・・


82 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 09:57:22 6UghmK3cM
ふぅ…中国のお舟面白いよね


83 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 10:18:01 IAB/61nA0

最近むしろヤクルトが話題になると思ったら実に14連敗な上に昨日は高校野球なみの大差敗けだったからか

アズレンは兄貴とやらがシココときいた



84 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 10:23:54 1XECBWf60
アズレンって野郎いるのか…


85 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 10:42:11 fNJWZ07oS
あだ名みたいなもんだよエルメェス兄貴みたいな


86 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 11:20:37 IAB/61nA0
ura
にわかですらないワイ、ホロウも元は18禁だったと今頃汁
vita版は持ってるんやけどな…



87 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 11:48:15 IdrxO2F20
はぁ・・・黒猫がほしい・・・チトさんみたいなスマートな雌黒がほしい・・・


88 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 12:15:44 CED8le3k0
何かと思ったらクリーブランド兄貴の事か
男の娘が実装されたのかと思った


89 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 12:17:29 kzYL3evoS
そう言えば超吹雪がミリオン超えしてたな


90 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 12:39:53 WRyzO8ro0

旧アラジンのレコーディング動画見たら
ジーニー役の人がめっちゃ身振り交えて演技してた
でもなんか納得



91 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 12:46:07 mbW.vgM6S
うんちはお金になる
社会人になって忘れてはいけない言葉
業務中のうんちは最高だぜ


92 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 13:31:04 OeLYx6aQ0

osmの編集ちょっと楽しいかも
てか地元の地図テキトー感が凄いから直しがいがあるというか…



93 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 14:21:33 Qm2IGaXY0

ゲームによってはコラボで何の前触れもなく初の男の娘入れてていいんですかってなった



94 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 14:45:35 .BSAEFMoS
大総統「何か問題でも?」


95 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 14:48:43 NXaq8orI0
ここが新しい新天地ね!
チル裏は滅びぬ何度でも蘇るさ


96 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 15:31:54 vb64zcAMS
寄書板でなんかあったの?


97 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 15:37:50 mbW.vgM6S
隕石が落ちて滅亡した


98 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 16:35:07 .57208CwM
♪盆回し


99 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 18:11:02 Jhq9DbRM0
平素よりPlayStation Plusをお楽しみいただき、誠にありがとうございます。

この度、日本国内におけるPlayStation Plus利用権の価格を2019年8月1日(木)より以下のとおり改定することになりましたのでお知らせいたします。

・ PlayStation Plusの3ヶ月利用権は1,337円(税込)から2,150円(税込)となります。

・ PlayStation Plusの1ヶ月利用権は514円(税込)から850円(税込)となります。

※12ヶ月利用権の価格は現行価格から変更ありません。


100 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 18:18:27 a0TwPPCQ0

東方で男の娘といえば曲林静樹

オラの妖夢が18禁ゲームに出てるー!?



101 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 18:23:41 .57208CwM
たっか


102 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 18:24:36 /27tYoAo0
妖夢は男の娘になったりガンダムに乗ったりクトゥルフで女子高生やったり忙しい子だな


103 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 18:44:00 bfOFLz66M
お目当てのゲームやフリプを遊ぶ時だけとかじゃなくしっかり1年契約してくれやという思いが伝わってくる値上げだ


104 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 18:48:40 5ODYdjf.0
おれは浜風もレムもアカネちゃんもみゃー姉も妖夢もおっぱい大きくてムチミチなキャラ大好物だよ


105 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 18:55:25 mbW.vgM6S
オンライン1年で8600もするのか
すげえな


106 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 18:58:15 SA4ez4Ng0

グリモワウサミ何気なく読み始めたけど
いきなり喋ってるリリーに驚愕



107 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 18:59:15 Qm2IGaXY0
PS4持ちの大半はおっさんだしまあそんなもんでしょ


108 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 19:00:35 /27tYoAo0
1年プランの値段は変わらないのなら1年で4700じゃね?


109 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 19:12:22 BlmSocHsS
胸のある妖夢は偽物


110 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 19:32:14 3635UOvES

アリスギアがバトガスとコラボ決定
→「へぇバトガスってやったことないけどどんなゲームなのかな」
バトガスがサービス終了のお知らせ
→「え?」



112 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 19:39:54 8Y1IsbAk0
コラボの版権料で少しでもサービス終了の特損を穴埋めしたいってことだな


113 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 19:45:19 nQi5/XXQS

皷の鬼の話でホロっときて、累の話でガン泣きしたまではいいが、堕姫兄妹を哀れむ炭治郎を見て、
ずっとこのパターンでいくの?と思ってしまった。その後半天狗みたいに悪気はないけど認知が歪みすぎてて
どうしようもないのも出てきて鬼の過去にも幅が出てきて良い感じ。トップ3のが楽しみ



114 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 20:00:21 OeLYx6aQ0
>>96
荒しがスレ立てまくって新規スレ立てれなくなっちゃから新規板作ったんよ
寄書の管理人さんも反応なさそうって事で


115 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 20:07:21 a0TwPPCQ0
しかし魅魔様スレと神主スレ辺りはすぐにこっち(綺想板)来るかと思ったのにまだ来ないな


116 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 20:38:19 5xfXVWxE0
綺想板なだけにすぐ来そう


117 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 20:39:34 Su1oUSVU0
RPGツクールでのオススメ東方作品っていまなんだろう
水神翔の頃から触ってなくて


118 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 20:40:53 q5lYWqsM0
>>117
癒の続報を待ち続けてもう何年になるかな…


119 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 20:41:52 o9WqkWoES
あたいが常駐してて、たま〜に書き込みしてるスレでは今のところ移住の話は出てない
スレが消化されるのを待ってたら4,5年かかりそうなスレだけど


120 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 20:43:34 Su1oUSVU0
>>118
まだ完成されてなかったの?びっくり


121 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 20:44:42 q5lYWqsM0
あたいの常駐スレはもともと人が少なかったが、最近は書きこんでもすっかり反応がなくなってしまった
振る話題が微妙なのかもしれんが


122 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 20:46:35 4StD9umA0
自分は壊異譚が好きだったけどこれもエターなってる


123 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 20:47:35 Qm2IGaXY0
>>117
自由度高いのやりたいなら彩幻想
ストーリーゲーやりたいなら悠久闇、美鈴の冒険、天陽想辺り
ksgがいいならwikiにあるksgっぽいの片っ端からやればいいよ


124 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 20:48:28 lGGPpopM0

ゴジラ映画の評判が凄いが、あまりにも良い映画過ぎて日本の特撮が終了してる事を痛感した って感想聞いて
何か見に行く気が無くなってきた



125 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 20:50:41 vtxG4BPo0
魔幻想はめっちゃやった、延々とレベル上げて好きなキャラで組めるの大好き


126 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 20:51:05 q5lYWqsM0
>>120
本編は終わってるが、EXステージが制作中だったかな
本当はEXと合わせて一つのストーリーらしくて、ちゃんと1つにまとめていろいろリニューアル予定ってところで止まってしまった


127 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 20:55:04 q5lYWqsM0
>>124
そういえば渡辺謙が出来にすごく喜んでた

今回も「ごじら」って発音してるのかな


128 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 20:56:49 GMqgYVCw0
予算が有るなら良いものが作れるって段階のうちに良いものたくさん作ってもらいたいものだ


129 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 21:03:56 Su1oUSVU0
>>123
悠久闇と美鈴冒険はやったから天陽想やってみる

>>126
本編は完成したのか
なら途中までやった記憶あるしこっちも遊んでみる

休日2日はこの二つでも触るか


130 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 21:07:07 eWd0uHE.0
RPGを最後にやったのがキューブのペーパーマリオ・・・


131 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 21:11:08 Qm2IGaXY0
シンゴジのハードルあっさり越えそうな辺り本気出したハリウッドはガチやばば


132 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 21:13:39 8Y1IsbAk0
しかしキングオブモンスターズって言われるとネオジオを思い出す


133 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 21:14:24 lGGPpopM0
その内ゴジラの発祥が日本だと知らない子供達が増えるだろうって予測聞いてずっと落ち込んでる


134 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 21:18:05 8Y1IsbAk0
そりゃ2億ドルかけたらすごいもんできるわ


135 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 21:19:49 q5lYWqsM0
簡単にお金に比例してくれないのがモノ作りだよ…


136 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 21:22:34 CxD1/fqoS
今はソニーも日本の企業だと知らない人は割と多い
アメリカ人なんかかなりの人がアメリカの企業と思ってるとか


137 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 21:25:36 a0TwPPCQ0

映画ファイナルファンタジーって金掛けまくったけど反応が悪くて
それでスクウェアが倒産しかけたんじゃないっけ

最近の合併ではありがちだが、社名は「スクウェアエニックス」でも母体はエニックスなんやで



138 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 21:26:59 ULF8QDxw0

グランドツアーの中国編
共産主義に敬意を示し〜言いながらマックを食ってんの笑う



139 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 21:30:03 1aQDdciYM
まあアメリカ人って恐竜が居た時代に人間も居たって信じちゃってる人種だし
ちょっと吹き込まれたら信じちゃうのは仕方がない


140 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 21:31:51 Qm2IGaXY0

あのときは負債95億のデジキューブまで抱えててよく死ななかったなとか



141 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 21:32:51 CoPD7o/AM
>>137
反省が活きていたのかFF7ACと劇場版FF15は結構な良作だったなあ


142 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 21:34:46 Su1oUSVU0
劇場版東方


143 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 21:35:36 ULF8QDxw0
7リメイクは蝶野さんと観覧車デートしたいからさっさと出して


144 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 21:42:51 SD4/OxncM
経費節約したい時に「それで出来たなら次はもう少し予算を削っても大丈夫ですよね?」って言うのはまぁ分かるが
良作を求めるのなら予算は潤沢に出してあげて


145 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 21:43:35 q5lYWqsM0
7リメイクではレッドXIIIのオイラ禁止にしてください


146 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 21:45:22 q5lYWqsM0
予算がなくて工夫で乗り気って売れた映画のメイキング見るの好き


147 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 21:50:56 8T0BOSjE0

某同人DL販売サイト見たら神霊廟以降の作品が売られてて草生えた



148 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 21:51:02 VYAXYiTk0
デジキューブはロード激遅のイース作ったままスッと消滅したのはたぶんずっと忘れない


149 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 21:51:11 Yp8p3Ec.0
ゴジラ第一作を久々に見返したんだがその作中でも外国人に「ゴゥジラ」みたいな発音で呼ばれてた
Oの発音
いつガッズィーラになったんだろ


150 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 21:57:46 abUqoh8E0

確かに売られてたな
アマノジャクとNDはあって星以前はなさそうという謎チョイス



151 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 21:59:14 a0TwPPCQ0
金をかけないための苦肉の策が一部の人間には大ウケした典型例の一つが
ガンカタ


美鈴冒険は最強邪神龍以外は多分全て斃したはずだが
最強邪神龍は何やあれ桁違いに強いし12連攻撃とか出切るまで育成する気にはならずじまい



152 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 22:01:19 EZIWte520
なんかディスガイアみたいな勢いでキャラが強くなる外人作ったゲームをそこそこやりこんでた記憶があるが名前が思い出せない
セリフがところどころおかしいのも含めて割と楽しかったな


153 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 22:02:45 4SwUrfUE0

寄書板見返してたんだけどほとんどのスレが幻想板から移行して一スレも消化してないんだな
できればこっちに移行してきてほしいものだけど寄書板と運命を共にするスレも多そう
使われないスレは必要ないのかもしれないけど、なんか…寂しいな



154 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 22:05:23 PJvNaltY0
貴様に相応しいソイルは決まった?


155 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 22:07:57 fpbz/HiQS
>>153
いまさら気づいたのかよ…
この板の東方要素マジでないんだよ


156 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 22:17:49 5xfXVWxE0
キャラスレの中じゃ比較的速そうなのは蓮メリスレか…それでも二、三ヶ月後ペースかな


157 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 22:18:44 GMqgYVCw0
そもそも規制酷すぎたんだよね寄せ書き
携帯キャリア規制はある程度仕方ないにしても


158 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 22:22:20 eWd0uHE.0
SNSがこれだけ普及したんや
分散は致し方なし


159 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 22:22:26 q5lYWqsM0
携帯以外の規制知らなかった
もしかして書き込みがないだけで住人いたんだろうか


160 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 22:22:47 rk7pIp.A0
板の最盛期でもチル裏とかの一部のスレ以外は消化するにもそれなりに時間かかるのが普通だったし
人口が大きく減った今ではそりゃ1スレ消化に年単位でかかっても不思議はない


161 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 22:25:03 q5lYWqsM0
ツイッターとかで匿名掲示板と同じような書きこみは無理だ…
完全に「一個人」でない場所でないと…


162 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 22:25:14 Su1oUSVU0
正直携帯キャリア規制厳しすぎるのに手動荒らしレベルも対応出来ないで不満だった
さすがに今の規模だったらちゅっちゅ板より規模小さいし管理負担も少なくていいんじゃないかな


東方の話に関しては自分もかなりチル裏でしてなかったことに気づいた



163 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 22:27:02 35HRuweI0
ガラケー時代は変なのいたら端末固有番号で規制すれば終わりだったのにな
スマホの回線仕様は掲示板文化の衰退に一役買ったよな


164 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 22:27:14 VYAXYiTk0
一日1スレ消費すらしていたチル裏の勢いがヤバすぎた感はある


165 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 22:27:56 q5lYWqsM0
俺は東方の話してたが…


166 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 22:29:09 rJwiFs4ES
そういえばお外からも書き込めるのかー


167 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 22:30:59 /27tYoAo0
>>161
腹痛用のツイアカ作ればええねん


168 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 22:31:08 Qm2IGaXY0
垢作って書ければいいんだがそれだとSNSでやれって話
寄書はスマホ回線以外もガチガチだったけどね


169 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 22:33:06 OeLYx6aQ0
>>164
風呂入ってる間とか飯食ってる間に話題が二転三転してたぐらいだったからな…


170 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 22:34:42 q5lYWqsM0
>>167
おなか強い幼女だっているんだぞ


171 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 22:35:30 eWd0uHE.0
チル裏合同・・・


172 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 22:36:52 8Y1IsbAk0
チル裏合同大腸


173 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 22:38:53 FYrdfjuMS
ヨガ板管理人が何してくれたかすら知らん
それくらい管理人が不明だった


174 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 22:40:26 lsD.Juy60
>>173
管理人さんの手がもっと長ければ……


175 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 22:41:51 q5lYWqsM0
ルール違反のスレとかレス消したりログ整理とかしてた他は知らん
あと規制巻き込まれた人用の臨時トリップ発行か


176 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 22:42:39 75Cf3tVI0
寄せ書き版はあえて管理スレなくしてたからな
要望と対応はしてもらった人にしかわからん


177 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 22:45:39 JQzcDHPAS
なんだっけ?幻想の管理人が少し管理に向いてなくて片っ端から削除して、
それに反発した人間が報復通報で泥沼化したんだっけ
それで管理スレ確かなくしたんだよな?
もうだいぶ昔の話で懐古話に近いし覚えてない


178 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 22:46:21 q5lYWqsM0
片っ端から削除はしていなかったな


179 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 22:51:18 4StD9umA0
管理人が表立って積極的に動くと
どうやって管理人を味方に付けて気に入らない相手を排除するかって風になるからね


180 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 22:53:16 Qm2IGaXY0
回線乗り換えまくって同じ事繰り返す奴は割とどうしようもない
なんせ見破る方法が無いから単発ですらも怪しく見えて疑心暗鬼になってもしゃーなし


181 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 22:54:45 PJvNaltY0
今より人が多かったしな〜
コレクライデヨイ


182 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 22:55:13 eWd0uHE.0
鬼形獣ルナ被弾しまくる
STGの腕落ちたなーと思うこの頃


183 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 22:58:43 Su1oUSVU0
STGも一定時間欲しいよなあ
1週間に土日でやるだけだと腕が落ちないのを維持するくらいしかならない


184 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 23:01:36 q5lYWqsM0
ラスボスってやっぱり手とか顎が喋ったりするのかな


185 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 23:11:15 q5lYWqsM0

急にID変わった?



186 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 23:12:02 q5lYWqsM0

変わってない



187 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 23:13:02 q5lYWqsM0
別のスレに書きこんだらID違ったんだがなにこれ


188 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 23:16:35 5xfXVWxE0
スマホならwifi拾えてなくて4Gで書き込んでてIDかわるとかあるでー


189 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 23:17:54 5ODYdjf.0
うんちもれた


190 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 23:18:18 jYgGaMII0
大阪住民以外と多かったみたいだしその影響もある可能性あるな
あと規制用IDなんてコテハンみたいで嫌って人も多そう


グラブルVSの実況見たけど結構いい感じじゃん
roomもゲーセン式みたいになってて誰がいるか見やすくなってて好き
ただ無線に耐えれるレベルか心配だな



191 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 23:19:53 eWd0uHE.0
IDの種別が日付+スレッドだからってだけでしょ


192 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 23:20:36 Su1oUSVU0
あの頃にもどりたい・・・って東方VTフリゲあったけど
あの頃にもどりてえなあ


193 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 23:27:02 q5lYWqsM0
>>191
しかし昨日は変わらなかったぞ?


194 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 23:29:13 eWd0uHE.0
>>193
新板できたばっかだから管理人がいろいろいじってたと思われ


195 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 23:31:55 q5lYWqsM0
>>194
そうなのか
しかしID変わるのは死活問題で困るな…


196 : 名無しの幽霊 :2019/05/31(金) 23:43:54 OeLYx6aQ0
東方のラインスタンプって今日で終わるって聞いたけど
期間限定だったのか


197 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 00:03:55 8ANRTuMQ0
正直紺魔理スタンプだけは欲しかった


198 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 00:17:45 nHSiXWvIS
てす


199 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 00:38:04 T67wP6Ik0

新しいマウスは気持ちがよいな
意味もなくさわさわしちゃう



200 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 00:42:00 0fIkQ5QI0
普通に東方LINEスタンプまだ買えた…


201 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 00:47:04 T5d9pkEU0

もしかして貞子vs伽椰子ってクッソ面白い……?



202 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 00:54:35 8ANRTuMQ0

貞子は芸人転向してからのが面白い気はする



203 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 00:58:02 T67wP6Ik0

マウスのゴミ分類が載ってない…



204 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 01:22:11 v4.3KEPs0
>>201
スーッセイ!


205 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 02:18:48 z3SBbusU0
うら
へー絶食って胸から減りやすいのか
でも太るときは胸からってわけじゃあないらしい
貧乳幼女は気を付けような!
うら


206 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 05:57:09 BLIaY43w0

ほんまコトバンクさんはちょっとした知識を得るには最高の相手やでぇ
うぃきぺぢあとかいうどうでもいい専門知識の自慢ばかりして要点を語ろうとしないやつ嫌い
あいつに白コショウか黒コショウか尋ねたなら「ブラックペッパーが入ってるから厳密には〜」とうだうだ言い出したら白コショウだ



207 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 06:29:57 2iXriVxs0
おはようございます!!!!!!!


208 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 06:47:38 0fIkQ5QI0
おはようございます二度寝しますおやすみなさい


209 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 06:51:15 7oxC/bCwM
まっとうなチル裏民ならとっくに出社して職場トイレ素手で掃除して駅の前で社歌歌っtっる時間やぞ


210 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 07:13:10 G2oSjwu60
ねむねむ


211 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 07:32:43 aO5RJMQ.0
土曜出社はきついっす


212 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 07:34:28 KQdH/bdE0
寺や道教や神社や地底はともかく、紅魔館には館歌とか密かにありそう


213 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 07:59:18 fu5x.qG.0

弱いけど地震?
気のせいか



214 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 07:59:20 5pVpRKIk0
埃も落とさぬ地震に用は無い。出直してこい


215 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 08:06:44 fu5x.qG.0

>新しいマウスは気持ちがよいな
>意味もなくさわさわしちゃう
がなぜか
新しいナズーリンは気持ちがよいな
意味もなくさわさわしちゃう
に脳内変換された



216 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 08:07:23 fsSSd91s0

ちょっとまって!もう6月やん!



217 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 08:15:39 KNxlVqJ6S
量産型ナズーリン


218 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 08:16:18 Kfj6sweo0
コケー!


219 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 08:16:26 UA2dbWBY0
>>177
こういう過去があるから寄せ書きの管理は超絶面倒だっただろうし管理人ドンマイとしか思わんわ


220 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 08:22:52 wkdAU2q6S
>>219
普通の荒らしにも対応せんし引き継ぎもなにもなしなのは無能としかいえないわ
あのときほかにもやるって言ったやついたんだし


221 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 08:35:09 KQdH/bdE0

川崎の件、どうやら本当にゲームとTVしかなかったらしくて悪意とかオタク叩きとかの意図は無かったんじゃとも言われてきてるな



222 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 08:37:40 KhKwCb5M0
>>221
マスコミが部屋にLOとか持ち込んで演出しなかっただけマシというものか


223 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 08:41:33 fu5x.qG.0

カワサキっていってもニンジャだよね



224 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 08:42:28 2QmNwNmAS
カワサキか……


225 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 08:45:56 UA2dbWBY0
>>220
お前じゃ他のやつが管理してても文句言っただろ


226 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 08:47:56 KQdH/bdE0
「〇んだんじゃないの〜?」
の名台詞も好きだが、
「じょーだんよじょーだん〜〜」
とかも好き


227 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 08:48:53 H2UQUD1E0
カ・ワーサキ国民


228 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 09:00:10 G2oSjwu60
犯人の部屋の中がどうとかホントどうでもいい


229 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 09:00:16 KNxlVqJ6S
ハイスコアガールでファイナルファイトのイメージにされてた川崎


230 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 09:09:20 KQdH/bdE0

今更だがエタニティラルバの考察読んだ。
やべえな…… 1ボスは掘り下げるとやっぱり怖いんだ



231 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 09:27:32 ekdfyJegS
何でこうなったか総括は避難所の方で繰り広げられてるからそっちでやろう


232 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 09:29:23 fu5x.qG.0

とこよのかみって字面とか某サンデーの漫画だとやべぇラスボスだけど
当時不老不死の元と言われてた橘(たちばな)を食べる虫にすぎないのよね実際は

秦河勝が討伐したという話から有名になれた



233 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 09:43:47 tPGm.3MI0

移行のおかげで規制から開放されたぞ
久しぶりチル裏



234 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 09:51:30 G2oSjwu60
規制でチル裏できなかったひと意外といたんだね


235 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 09:59:11 1pjSsnGsS
スマホもパソコンもないらしいし
多分見つかったゲームも赤白ファミコン辺りじゃなかろうか


236 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 10:03:00 UA2dbWBY0

「携帯ゲーム機が発見された」とだけ報道してテレビなんて言わなきゃブーメラン飛んでこなかったのに
そういうチェックする知能ももはやねえんだなテレビ局って



237 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 10:04:07 v4.3KEPs0

名探偵ピカチュウ見てきた。色々と感想あるけど、冒頭に出てくる
母親の死がポケモンと関わる上でのトラウマになってる主人公に対して「お前にピッタリだ」と善意でカラカラを進める友人がヤベー奴だった



238 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 10:14:11 dWvr.xbQ0
>>236
そもそも「ゲーム機が発見された」とわざわざ報道するのに悪意がこもってる
ほかのホビーアイテムだったら「スニーカーが発見された」とか「テニスラケットが発見された」みたいに絶対言わんだろう


239 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 10:15:20 GoYppAgsM
ほかにもテレビとか新聞が見つかったんだってよ
恐ろしいから寄生しよう


240 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 10:16:53 UA2dbWBY0
>>238
悪意があるのは当然だろう
で、「ゲーム機とテレビが発見された」なんて報道するから「じゃあテレビが悪いんじゃん」とブーメランが飛んでくる
そこを見越して携帯ゲーム機と言ってしまえばブーメランは飛んでこないのに


241 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 10:21:33 aO5RJMQ.0
>>238
それが今の世の中だよ諦めろ


242 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 10:23:52 usDET9V6M
マスコミがアニメ・ゲームが理由ならいくらでも叩いてもいい空気って
宮崎勤の頃から固定概念として固着されちゃったのかな


243 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 10:29:09 UA2dbWBY0
そしてオタクを見下す層がテレビの上客だから、
そりゃもうワイドショーはオタクを叩く叩く


244 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 10:33:35 4z0PB9/20
>>237
予告編できもい言われてたバリヤードの場面が普通に面白かった
どっちかというとベロリンガのねとってしてるベロのがアレだった


245 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 10:35:51 T67wP6Ik0

新しい板に来てもやっぱルールって読まれないもんなんだな



246 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 10:38:31 T67wP6Ik0
>>231
避難所の空気なんであんなに不穏なのかと思ったら、部外者が騒いでた


247 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 10:39:45 bxAk9OmU0
みんな専ブラから辿って来るからな


248 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 10:47:00 OYeiz/5sS
>>247
専ブラなら簡単にローカルルール見れるのに


249 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 10:47:12 v4.3KEPs0
>>244
もう800以上のポケモンいるのにバリヤードとかマイナーポケモンの出番に5分以上割くあたりは
初代出身で、アニメ版では主人公宅にいるという微妙に存在感ある辺りが買われたのか?ってなってやっぱこの映画オッさん向けだわ


250 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 10:49:40 /RdjvVd2S
前板移転前からの確執を前板移転時に徹底封印して
四年間熟成された不満が今回の管理放棄によって噴出したからガス抜き必要でしょう


あとマジで何で境界板は原作の話が多めにされて
寄書板では原作の話がほとんど出なくなったのかは気になる



251 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 10:52:34 P1KiDsBgS

自由を免罪符で使う人達って自由の中の責任発生の可能性を考慮してないの多いよね



252 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 10:55:29 T67wP6Ik0
ガス抜きのために迷惑かけられるって、ガス抜きではなく普通にぶつけられてるだけでは…
原作の話は各スレでやってるからじゃないのか?
チル裏で盛り上がるのは発売情報とかが出るときぐらい
あとプレイの愚痴とか


253 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 10:56:02 2iXriVxs0
暇だ・・・今日は徹底的に筋肉を虐めてみようかな


254 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 11:00:47 JwO5k6Zw0
おいおいそんなに筋肉(意味深)をイジメたら最後は果てちゃうだろ


255 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 11:03:02 P1KiDsBgS
そこは筋肉じゃなくて海綿体ですよ


256 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 11:05:38 Tusv4KFYS
後ろの穴虐めにちょっとトイレ籠もりますね


257 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 11:06:41 UA2dbWBY0

明文化されていない責任なんて
「そりゃあんたらが勝手に考える責任だろう」
で逃げれるからな



258 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 11:22:09 T67wP6Ik0

容疑者の部屋にPCは無かったって見出しにもはや笑ってしまう



259 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 11:22:52 n0yzw6QU0

時給1600円が一人暮らしには必要って言ったところで人間の大半は1時間で1600円もの価値を生み出せないんだ



260 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 11:29:57 fu5x.qG.0

2日ぶりぐらいに避難所見たらまだにぎわってる

そもそもチルノの裏って「東方”以外”の話題をする」場所だったような…
たまに東方の話題するとある程度反応はあるけど「(チル裏でする話じゃなくね?)」って反応も同じぐらいあるし

最近だとやたらとけもフレ2を叩いてたイメージ<チル裏



261 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 11:33:43 pEXcEie.0
東方自体ネタは食いつぶされて掲示板で話すようなこともほとんどなくなって自分たちで話題を提供するわけでもないのに
東方の話をしないと憤る人たちはいる


262 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 11:35:20 2iXriVxs0
突起1センチのとこにぶら下がろうとしたら全然無理で落ち込んだ…1.5センチあれば1分はぶら下がれるんだが


263 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 11:35:50 G2oSjwu60
話題があれば話すよ、話題があれば


264 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 11:35:55 T67wP6Ik0
移転して荒らされ続けて、また移転してとうとう避難所まで荒らされて…

>>260
違うぞ、話題制限のないチラ裏を書くところ
東方の話してチル裏でする話じゃなくねなんて俺は聞いたことない


265 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 11:36:31 RT81Fo7ES
ネタが食いつぶされて掲示板で話すこともなくなったしみったれたコミュニティ見つけたから乗っ取ろうぜーってことか?


266 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 11:37:33 pEXcEie.0
あまりに被害妄想漏れ過ぎの藁人形作っちゃうのヤバない?


267 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 11:38:21 RT81Fo7ES
鬼形獣の体験版リリースした日にゲーム内容の話振ったけどまるで無反応だったぞ
話題があれば話すけれど東方の話題は興味ないからパスということでよろしいでしょうか?


268 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 11:39:33 PM2Qr8vM0
よくわからんけど今から初めて鬼体験版やるよ
新キャラのグラ以外全てを遮断してきた私は今まさに無敵と言える


269 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 11:40:18 pEXcEie.0
自分の振った話題が膨らまなかったら乗っ取られたというのちょっと自己中すぎるわ


270 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 11:41:28 P1KiDsBgS
別ゲーの専スレで話すべき話題くらいは見極めて欲しいけどね
そこは個人の裁量だけど


271 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 11:41:52 T67wP6Ik0
>>268
一切の情報遮断してチル裏復帰したら、新キャラの話がめちゃされてるのに全く気付かず事なきを得たことがある


272 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 11:47:25 9t/GKJiM0
移行のおかげで規制から開放されたぞ
久しぶりチル裏


273 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 11:48:16 T67wP6Ik0
あと発売したての時は作品スレ行く人のが多い気がする


274 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 11:49:06 fu5x.qG.0
鬼形獣の話題といえば体験版が出たその日か翌日には
SEiGAが鬼形獣に出てくるみたいな話題が出てて
何言ってんだあの邪…もとい清楚な仙人が出るわけねーだろと思ったら
1ボスがクリティカルだった


275 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 11:51:35 oRhtc4TMS
寄書板の規制ってそんなに多かったのか


276 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 11:55:19 UA2dbWBY0
東方話に反応しないスレが東方板にあっていいのか問題か


277 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 11:55:42 T67wP6Ik0
今更名無しネームに気付いた
なんで幽霊?


278 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 11:56:06 nLdFuPTU0
>>267
ぶっちゃけここの住人はわりとそんなスタンスだろ
東方に興味ない


279 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 11:56:49 T67wP6Ik0
>>276
俺なんてキャラスレでそのキャラを語ってしょっちゅうスルーされるぞ…


280 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 11:57:24 nLdFuPTU0
>>273
作品スレが発表されてから何日も立たなかったんだっけ寄せ書きは


281 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 11:58:31 fu5x.qG.0

神主も子供が出来た事でパパになってしまったと嘆いてる人もけっこういるが
鬼形獣はブラックというか「暗い東方」になりそうな感じだが果たして…?

暗い東方になるかと思いきや5ボスがコミュ力高くて6ボスがカリスマ無い地霊殿みたいな
いつもの東方になるかもしれないけど



282 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 11:59:18 P1KiDsBgS
境界板の方が先に新作スレ立つくらいには規制が


283 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 12:00:03 pEXcEie.0
こういう話題の時にいつも思うのがなぜ自分が進んで盛り上げようとしないかだ


284 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 12:01:16 P1KiDsBgS
あーいやネタバレスレあたりで話してただけだ
勘違いすまぬ


285 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 12:01:25 T67wP6Ik0
なんかいちいち交流あるわけでもない他所の板が関わってくるのなんなの…
どうでもいいわそんなの…


286 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 12:02:02 NXjntoqw0
あんまり文句合戦になるのもあれだが
逆に誰も食いついてくれずにソシャゲや当時の覇権系アニメの話題続けるスレで盛り上がりも糞もないだろうに
少なくとも一時期それくらいには酷かっただろうと


287 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 12:04:36 CL57AjD.S
体験版リリースした日にゲーム内容の話をするのってネタバレって言わない?


288 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 12:05:30 T67wP6Ik0
寄書以降は発売日以降のネタバレ禁止は無いよ
それでも自重する人はいるだろうけど


289 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 12:05:47 JwO5k6Zw0
チル裏が荒れてる…
みんな大好きなあの話題を話そう!


290 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 12:07:25 oRhtc4TMS
うんち!!


291 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 12:08:24 T67wP6Ik0
うんこ


292 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 12:08:29 fu5x.qG.0
きのこ!!


293 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 12:13:31 UwzdXb4AS
たけのこ!!


294 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 12:15:05 OFc/v4.MS
潰れたままでよかったな


295 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 12:21:26 UA2dbWBY0
だいしゅきなチル裏が荒れるなんて!いっそ無くなればよかったでちゅ〜〜〜!!!


296 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 12:21:49 Kq5PE1iQ0
「鬼形」獣は「寄生」獣にかかってるのか? という予測が最初に遭ったが、体験版見てると「畸形」にかかってそう
正直今までないほど怖い予感


297 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 12:23:10 UA2dbWBY0

子供がいる人が、そういう掛け方の作品つくるのは、ちょっとシャレにならない・・・



298 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 12:23:18 aO5RJMQ.0
今まで見なかった奴らがいるな
NGまみれだ


299 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 12:26:04 T67wP6Ik0
>>296
ジャケ絵も寄生獣っぽくね?


300 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 12:26:17 v4.3KEPs0
東方界隈、昔より作品に触れやすくなってるのにネタバレに敏感過ぎない?って思うタイミングはある


301 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 12:26:39 1pjSsnGsS
バスが来るまで次のバス停まで行こう→途中で追い抜かれて待ってぇぇぇしかし去っていく

次の次のバス停まで行けば別の路線も合流するからターミナル行きの本数が増えるはず→土日運休だし本数が増えるのは午後からだった


302 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 12:26:54 oRhtc4TMS
親より先に死んだ子が三途の川で石積んでるんだっけ?


303 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 12:29:29 oRhtc4TMS
>>300
東方はソシャゲみたいに毎月更新されるわけでもないし、ネタバレなしで見るなら現物手に入れないいけないからね


304 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 12:30:05 Kq5PE1iQ0
だけど アイドル水子 とか 石積み大会 とか そういうの出す辺りはらしいなあって思うし
そこら辺は嫌いになれないわ


305 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 12:32:16 Y16Ji4a.S
zun絵めっちゃ可愛くなってるよね


306 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 12:34:27 Kfj6sweo0
貧乳絶対派を黙らせる胸の膨らみも付いてくるようになったしやはり神主の性癖が変化している


307 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 12:34:57 Kq5PE1iQ0
>>299
いくつもの意味がかかかってんだろうかね
ずる賢い獣 はともかく 最弱の怪物 ってのが凄い気になる


308 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 12:36:29 9t/GKJiM0
ガルパン最終章無料来とるやん
乞食には天の恵みや


309 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 12:38:26 UA2dbWBY0
神主ももう仕事のストレスはないし
ドス黒い話はもう作らないじゃないかな


310 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 12:39:23 NXjntoqw0
ダークってわざわざ言うくらいだから字面通り受け取っていいのか
受け取れないのか悩む


311 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 12:40:35 T67wP6Ik0
最近のZUN絵は塗りが好きになれない

>>300
楽しみに比例して初めて///を大事にするんだと思う


312 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 12:42:07 SMXn1NmgS
最弱の怪物つったらカトンボですよ


313 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 12:51:25 kjQusMxcS
「名は体を表す」と言うが、多言語なのに「wily(ワイリー)」って言葉凄いよな。
ずる賢い って意味がしっくり来すぎる。


多分ドクターとコヨーテのせい



314 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 12:55:34 x5pnNNFg0
ダークってことは会話で仲魔にならないってことだ
まあそういう種族で固めてくる可能性が微レ存


315 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 12:56:36 v4.3KEPs0

チョコラータ戦のジョルノ、プロペラで弾かれチョコラータの頭に当たる角度に木の根を蹴り上げるってお前セリエAの選手に憧れてた方が良かったんじゃねぇ…?



316 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 12:59:38 fsSSd91s0
>>308
詳しく


317 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 13:01:37 9t/GKJiM0
>>316
なんとDアニメやアマゾンプライムに課金すると無料で見られちまうんだ!


318 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 13:02:09 0fIkQ5QI0

水着フレズちゃんえっちすぎる…プラモデルでこのクオリティ…いい時代や…



319 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 13:02:33 fsSSd91s0
>>317
なんだってー


320 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 13:03:40 fu5x.qG.0
ワイリーって時々チル裏でも話題になるドクターワイリーが

重大なネタバレ裏
ゼロはワイリーナンバー



321 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 13:04:05 usDET9V6M
最終章(2章とは言ってない)が見れるから間違いではないな


322 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 13:07:27 Kfj6sweo0
アクタスが制作終わるまで耐えられるかというのとチキンレースするのはやめて


323 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 13:07:50 UA2dbWBY0

あー安売りのハーゲンダッツ買いに行かないと売り切れる



324 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 13:20:35 SMXn1NmgS

腹痛なしで運子出ると健康的でホッとする



325 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 13:23:17 4z0PB9/20
一瞬蓮子に見えた


326 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 13:27:19 fu5x.qG.0
メリーのお腹から産まれる蓮子?

秘封の闇は深い



327 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 13:33:41 Kfj6sweo0
お前のママになるんだよ!


328 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 13:37:32 fsSSd91s0

元号も擬人化か
もしかして話題に一月遅れか



329 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 13:42:15 v4.3KEPs0
れいわちゃんいきなり高温にしたと思ったら微妙な肌寒さ出すし環境構築ド下手かよ


330 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 13:45:31 kjQusMxcS
元号擬人化、歴代が女子だったり昭和や大正がおばさんの場合もあるけど、平成の多くは優男のお兄さんだよな
いや悪くはないけど


331 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 13:46:58 SMXn1NmgS
擬人化=女体化と認識してしまっていた


332 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 13:52:02 BLIaY43w0
言っとくが「ケモナー」ってのはケモノを好きな人のことだ
サモナーだって召喚する側だろう?


333 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 13:57:18 T67wP6Ik0
誤爆か?


334 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 13:57:19 1dcqOeBMM
チル裏はケモナーもバブ味ストもモン娘も副乳団受入れるってばあちゃんが


335 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 13:59:18 v4.3KEPs0
アビスの新刊、オギャリストには是非の一品です


336 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 14:00:10 T67wP6Ik0
バブ味って今どれが正しい意味なのかわかんない


337 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 14:14:12 lZwfC8cQS
子供の頃、お風呂のバブを食べてみたいと少し思ったしFFTAのバブズは美味しそうだと今でも思う


餃子が売りの店に二人で入って、定食二つと餃子単品を頼んだら
定食に餃子が付いてくるのがデフォだったので餃子が6x3で18個も来たでござる
テイクアウトできてよかった



338 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 14:23:20 n0yzw6QU0
餃子が売りの店で定食頼んで何がでてくると思ったんだYO


339 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 14:23:22 v4.3KEPs0

強さ議論、例えばスマブラの終点みたいな場所でアイテム×でタイマンって条件ならそれはスマブラの終点でアイテム×のタイマンするのが一番得意な奴が誰か決めよう!って議論なわけでそれを踏まえて話してくれ無いと噛み合わないんですよ…



340 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 14:24:39 PUBpwyps0

犯罪者の家からテレビとゲーム機が出たって話
テレビのワードまで出したのは自虐かなにか?



341 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 14:35:12 SMXn1NmgS

ラーメンにお湯入れて何分経ったかわからない…



342 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 14:38:09 BLIaY43w0
>>340
犯罪者は何喰ってたんだろうな?


唐揚げ弁当ばかり、と返されても困るが…
なんにせよこういう「悪人バッシングショー」みたいになったテレビって不健全で嫌い



343 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 14:40:49 lZwfC8cQS
>>338
「レバニラ定食」とか書いてあって写真に餃子がなかったので
レバニラ、ご飯、スープみたいな組み合わせだと思った


マンドリンにギター弦を4本だけ張って四度調弦にしてる人って他にもいるのだな
勿体ないとかウクレレやれとか言う人もいるけどウクレレのネックは鉄弦4本張るには弱いのよね



344 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 14:43:54 T67wP6Ik0
>>342
食事や小遣いは用意されてたそうな


345 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 15:01:48 BLIaY43w0
そうではない(犯罪者も一般人と同じ食事をしているという意味ではそうだが)


346 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 15:03:51 fu5x.qG.0

北斗の拳が全盛期だった頃「ニラレバってなんか断末魔みたいだなー」と思ってた
ニ、ニラレバッ!



347 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 15:31:47 n0yzw6QU0
>>343
それはお店が悪いな!


348 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 15:45:35 ctOcF8wIS
>>337
韓国で定食とキムチを頼むと定食+キムチ小鉢+壷入り無限キムチが出てくるらしいな


349 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 16:06:30 UA2dbWBY0
無限キムチほしい


350 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 16:18:07 8ANRTuMQ0
>>340
ネット環境無かった辺り何書いても新聞とテレビの自虐ネタにしかならないのに何やってんだろうな…


犯人は白米を食べていた事が判明した
犯人は衣類を着て靴を履いていた事が判明した
犯人は二足歩行で歩いていた事が判明した
これらは日本で発生した凶悪事件の犯人に共通する点であると専門家は述べる



351 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 16:57:41 T67wP6Ik0

マスク代わりにバンダナ巻いたら不審者みたいになった



352 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 17:00:34 fu5x.qG.0

どうせならそのバンダナに忍 殺って書こう



353 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 17:05:28 A9VZuP120
テレビとゲーム機、情報としてはあまりに虚無だから今の段階でどうこう言う話しではない


354 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 17:10:15 laUqBYKA0
キムチ炒飯食いたくなってきた


355 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 17:10:37 1UQkVG8s0
まだ卒業文集という奥の手を残しているぞ


357 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 17:23:40 UA2dbWBY0

コンテンツ閲覧前にアンケートに無理やり答えさせるやつ、
こんなのクリック連打で適当に選ぶ人続出に決まってるだろ。
これでまともな回答が集まると思ってるのかよ



358 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 17:23:54 wU6Rg5r60

福祉も手当も充実した所で少子化は解決しない。前例がたくさんある。個人主義が強過ぎるのがいけない。
1人1人が道徳と国のためを思って子供を3人育てるしか解決方法は無い。こうなったのは皆の甘えた心が原因だ。
未来のために、今は自分達が耐えるんだ。

って昨日聞いて、全くその通りだと思ってたんだけど、「未来のために今は自分達が耐えよう」って今までも結構やってきた気がしてきた。


359 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 17:25:46 UA2dbWBY0
まず子供3人の養育費を稼げる国を取り戻すのが先じゃないの?
呑気に子供育ててる場合じゃない


360 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 17:30:02 n0yzw6QU0
機械が発達してしょうもない人間は逆に保険料食いつぶすだけの負債にしかならないからな
これからの世の中は少数精鋭になるのが正しい


361 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 17:31:38 LQ1PAGrwS
政治話やめようぜ


362 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 17:32:44 wU6Rg5r60
ごめん。
色々あった


363 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 17:37:34 4z0PB9/20

上手い人のアイスクラマーは実質2対1だよね…
本体飛ばしても相方にスマッシュ打たれるって



364 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 17:39:37 UXJRp/Bg0
アイスクラピー
アイスグラマー

後者は二次の大人チルノ系かな



365 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 17:44:49 fu5x.qG.0

71171スレって何年たてばいくんだろう…



366 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 17:52:39 2iXriVxs0
動物はおかずだ対ごはんじゃないの対決は18時からか…からあげ頬張りながら見てみるか


367 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 18:05:56 T67wP6Ik0
>>364
クラピのかっこした身も凍るえーりん師匠だよ


368 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 18:06:22 wU6Rg5r60

あの鯨肉店を潰してやったぜ的なこといきまいてた運動家の人、あれネタでやってんじゃないだろうか。
兎に角攻撃的だしゴキブリ殺すの可哀想とか言い出してるし、本気ならちょっと病気の範囲だし
ネタやネガキャンなら性質悪過ぎる



369 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 18:07:59 2CG85xDU0
トランジスタの付喪神はトランジスタグラマーになるのかな


370 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 18:08:21 UA2dbWBY0
こういうのも政治話になっちゃうのかな


371 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 18:16:06 T67wP6Ik0
政治話禁止ってわけじゃなく、空気が悪くなりそうなら自重するってのはどの話題でも一緒で、政治話は更に気を付けましょうってことじゃないの


372 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 18:19:29 lZwfC8cQS

目を引くロゴのあるTシャツとかを着てる人がいるとついガン見してしまう
服以外で有名なブランドのやつとか、anti social social clubみたいな変な語句が書いてあるのとか
誤解されてそうで少しつらい

音楽やらない人って他人の上手い下手の原因を音感とリズム感の二つに求めすぎな気がする



373 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 18:21:23 2dM.eiV2S

17連敗…



374 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 18:23:44 mBMfQtV20
映像はまだしも、文章や絵なんかで音楽に関して優れた能力があるってのを表現するのは何か難しそうよね


375 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 18:35:15 T67wP6Ik0
>>372
音楽わからないからそういうのでしか判断できないだけではないのか?


376 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 18:45:50 2dM.eiV2S
ソウルキャッチャーズ面白いから読もう


377 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 18:49:56 Aa9ZATyk0

今日なんもできなかった…
明日も休みてえなあ



378 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 19:03:50 fu5x.qG.0
ヤクルト敗北!


379 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 19:04:33 mBMfQtV20

GACKT昔から大好きな分、毎回ハラハラする。
一度とことん痛い目に遭えば懲りるんじゃないかと思うけど既に痛い目あってるはずだよな。
悪いマネージャーとかでもいるのか



380 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 19:05:34 KhKwCb5M0
>>372
聖☆おにいさんに出てくるブッダ作のTシャツみたいな目で見てしまう


381 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 19:06:23 fu5x.qG.0

ヤクルトマンぜっこうちょう♪とか歌ってる場合じゃねえぞ



382 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 19:16:47 Y16Ji4a.S
ヤクルトうんち


383 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 19:18:44 T67wP6Ik0

最近なんか広島が強い
なんでなの



384 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 19:24:57 v4.3KEPs0

政治の話に限らずだけど男は〜女は〜○○人は〜くらいまで主語がクソデカい話する奴が現れたらもうその話題やめようぜって気持ちになる



385 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 19:27:27 8ANRTuMQ0
やっぱり地球人はダメじゃないか…!


386 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 19:29:07 lZwfC8cQS
>>376
アップライトベースの先輩とライブハウスで吹奏楽やった回が熱かった記憶だけある


「響けユーフォニアムみてユーフォ始めたので動画あげます。歴3ヶ月」(※トロンボーン経験者)



387 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 19:43:08 GgLkCaaES

移行時に一時避難した避難所とかでも各自鬱憤溜め込んでたみたいだし
まさつぐ君とか男女があーたらとか何かの悪口とか、
控えた方がいい気はした



388 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 19:47:54 fu5x.qG.0

だから広島が強いのは霊夢レミリア妹紅と最上位争いしてる連中もカープ女子だからと



389 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 19:52:45 gRao6Xo20
>>288
亀だけど、知らなかったよありがとう(忘れてただけかも)


390 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 20:23:23 WUdw4Hok0
ウルトラマンを始め特撮やSFで宇宙人って大体〇〇星人って劇中でひとくくりに呼ばれるけど
他星へ侵略するくらいだから余程の覇権主義や全体主義思想な連中なので、個人名自体が無い文化なのかもしれないな。
あのバルタンとかまさにそんな感じだし


391 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 20:25:56 T67wP6Ik0
衣玖さんはどこファンなの?


392 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 20:28:29 KhKwCb5M0
>>390
ヤマトみたいに作品内で長期にわたって一つの異星人と戦い続けるパターンだと
毎回出てくる敵の軍人に個性を出す必要があるからなんとか将軍とか個人名が
出てくるのでは。
一方一話限りの宇宙人だと個人名を出すまでもない感じで。
ウルトラマンにおけるバルタン星人だと人気があるから何度も登場しているけど
個人名を過去に出した事がないとそのまま出さないとか。

マクロスのゼントラーディみたいにクローニングしてる設定だと
ブリタイ7018のような番号で個体識別がされているというのは
演出的に面白いと思う。
ネットのハンドルみたいでもあるけど。


393 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 20:29:15 fu5x.qG.0
衣玖さんはドラゴンズでわ


394 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 20:34:22 WUdw4Hok0
>>392
あ、確かに。ヤマトみたいなパターンがあるか。一話限りだと確かにそもそも必要ないな。

最近のウルトラは妙な個性持った過去の宇宙人達の別個体が出てくるからそれぞれ名前持ってる事が多いね。
ルーブで「今時侵略行為なんて流行りませんよ」って宇宙人のTV局関係者が言ってたのも興味深い


395 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 20:37:38 KhKwCb5M0
>>392
「ガミラス星人」ではなくて「ガミラス人」とされているのもウルトラマン的な
異星人の描写ではなくて人間対人間の戦争というのを意識した表現なのかも。
ヤマト2199だとガミラス側が地球のことをテロン、地球人のことをテロン人と
呼んでいたのもそのあたりを強調していたり。
木星や冥王星にもガミラス側での呼称が用意されてましたし。


396 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 20:38:11 KhKwCb5M0
安価ミス
>>392>>394


397 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 20:41:19 Kfj6sweo0
イデオンとかか


398 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 20:47:18 KhKwCb5M0
>>397
あれは面白い設定でしたね。
それぞれの文明が自分たちの言語では自分たちの星を地球と呼んでいたり
主人公達のことを「ロゴ・ダウの異星人」と呼んでいたり。


399 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 20:50:56 PM2Qr8vM0
お前たちはまだこの腐りかけた星に侵略する価値があると思っているのか?


400 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 20:54:35 PUBpwyps0
星が腐るわけないだろ。納豆やチーズみたいに発酵するのか?


401 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 20:55:42 WUdw4Hok0
>>399
あれマガオロチ(マガタノオロチ)が成長してるって意味なのか、地球環境と人類の民度は最早クソって言いたいのか
今だとちょっと判別に困る


402 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 21:00:19 8ANRTuMQ0
そこら中の地面が液状化してぐちゃぐちゃになるのかもしれない


403 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 21:01:25 KhKwCb5M0
お腐りになられたご夫人達が大量に……


404 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 21:05:03 x5pnNNFg0
ここもじきに腐海にしずむ


405 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 21:08:19 T67wP6Ik0
腐男子もそれなりにいるしな


406 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 21:08:23 GSJVfEBE0
俺も腐海を連想したけどあれは浄化システムだったな
腐っているくらいがちょうどいいんや


407 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 21:09:43 WUdw4Hok0
地球は太古の昔からずっと調理され続けてるって知らないのか…


408 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 21:09:45 zjp6Nj7.M
塗装ベースに百舌の早贄みたいにパーツぶっ刺す作業楽しいよね…
直前のシール貼りが地獄だったけどな!!!


409 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 21:11:00 BspisL2A0
富野作品は描写が細かくていいよね、リーンの翼のときに英語のないはずのバイストンウェルでふたつDとかやっちゃったけどな!

こっちの文明の常識で降参の白旗かかげるけど相手の文明では白い旗、白い手袋を投げる行為は徹底抗戦の意味になるって話ほんと好き


410 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 21:15:47 8ANRTuMQ0

エベレスト頂上付近で行列作って凍死ってギャグかと思ったらガチで怖い



411 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 21:20:56 tPGm.3MI0

steamでパラドゲーがセール中
EU4のDLCをコンプしたぞ



412 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 21:21:21 fsSSd91s0

低歩数の人のFF6破壊がえげつなくて草



413 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 21:43:57 XhESqntMS
>>401
どう考えても後者だと思うけど
危険なものが埋まっている場所をわざわざ腐った所とは言わないでしょ


414 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 21:49:58 fu5x.qG.0

こういう時話題に上らないのが少し悲しいがハリケンジャーも中盤から敵組織の目的の一つが地球を腐らせる事になるんだなあ

遠い夜空にこだまする 竜の叫びを耳にして
竜宮城につめかけた われらをじぃんとしびれさす

だし衣玖さんはドラゴンズでしょ



415 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 21:53:29 WUdw4Hok0
>>413
俺もおかしな言い方だなって思ったんだが、オーブが全編通して環境問題とか人類の心のダークサイドとか
そういうもんに踏み込む話じゃなかったから未だに何か違和感があるんだ。


さっきまでセーラー服着てた宇宙人に言われたくないし



416 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 21:58:03 fu5x.qG.0

カグラの主人公がおかしくなったってスレ見たら
チルノみたいな格好してるぞ



417 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 22:00:05 T67wP6Ik0
チルノの恰好がおかしいとな


418 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 22:01:36 8ANRTuMQ0
今の今まで雪泉とかいうよく見るやつがずっと主役だと思ってた


419 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 22:05:26 /DkoFM4g0
タダクニが主人公なのにヒデノリがメイン張ってるようなものさ


420 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 22:10:47 WUdw4Hok0

最近ちょっと涙ぐんだアニメの演出

極度に自己嫌悪な主人公が自分を回想するシーンだけクレヨンで適当に描いた雑で醜悪な線画になるんだけど
最終回で頑張る疾走感に溢れた前向きな回想シーンで同じ表現になった



421 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 22:11:32 BspisL2A0
看板になったりセンターにいるのも雪泉だからな・・・人気が圧倒的すぎて
多分人気投票やったら飛鳥って10位にも入ってなさそう


422 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 22:19:14 fu5x.qG.0
よく「雪泉主人公は公式」と言われるが実際、
真影から始まるいわゆるナンバリングタイトルは飛鳥主人公
VSシリーズは雪泉が主人公になってる

一説にはカグラ2がコケたからもう雪泉メインでいこうとなったとか



423 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 22:34:09 x5pnNNFg0
両奈ちゃんが一番かわいいんだけどな
サンタ水着両奈ちゃんが出なかったのでシノマスは一周年記念アプリ削除だけど


424 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 22:44:40 BspisL2A0
カグラ2はなぁ・・・なんか飛鳥たち強すぎていやだったな


画像見直してたけどやっぱ雪泉夜桜斑鳩さんが強いなって
やっぱオタクは清楚な子が好きなんだな
ttps://i.imgur.com/RGbdLcc.jpg
ttps://i.imgur.com/iILZPvE.jpg
ttps://i.imgur.com/4ZN2M8v.jpg



425 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 22:47:30 6eRpTZMoM
おまんら本当に巨乳ならだれでも何でもOkだよね


426 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 22:50:15 G2oSjwu60
東方キャラって貧乳ばっかだよね


427 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 22:56:05 BspisL2A0
ZUN的には全員貧乳が正しいのかな


428 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 22:57:22 8ANRTuMQ0
牛崎さんは明らかにありますね


429 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 23:00:07 v4.3KEPs0
太古の東方界隈で主流だった咲夜さんの胸PADネタが出涸らした結果
そもそも咲夜さんは素で面白い人だったことが再発見されていったやつ


430 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 23:02:23 Q3tYox26S
バルブPさんのさくやさんすこ


431 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 23:16:29 fu5x.qG.0
咲夜さんといえば最近は、菫子が咲夜さんを愛称で呼ぶとしたら「さくやん」なのか「さくさくや」なのか
わりとマジで考え中


432 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 23:17:43 8ANRTuMQ0
代わりにレミリアと紅魔館の芸人指数が上昇した模様


433 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 23:21:34 KhKwCb5M0
なんというか嗜好が独特な咲夜さんが常識人のレミリアに色々迷惑かけてる話を見かける中、
嗜好が特殊なレミリアと美鈴が常識人の咲夜さんに迷惑かけまくってる火鳥氏の作品が変な光を放ってる


434 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 23:23:00 fguUENN60
せっかくの土曜の夜だし近所の峠道は走り屋共が居るんだろうな
たまには混ざりに行けばよかったか


酒飲んじゃったよ



435 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 23:23:34 fu5x.qG.0

たまに美鈴がパンダになってるけど「さくさくぱんだ」ってあるよね
つまりどうころんでもめーさく



436 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 23:25:21 T67wP6Ik0
巨乳描きの人が描く貧乳キャラって普乳以上だから、ほぼ貧乳に見えるZUNの絵も微妙な差に見えて実は大きな差なのかもしれない


437 : 名無しの幽霊 :2019/06/01(土) 23:39:39 v4.3KEPs0
火鳥さんは快楽ヒストリエの出来が完璧すぎるから最優先で描いてくれ


438 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 00:04:53 3x7YMpgo0
走りに行くにしてもそろそろマフラー変えてーなー
弄ってるミラジーノ=砲弾マフラーかセンター出しのどっちかって印象があるからあえて縦デュアルとかやりたいな


439 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 00:14:41 zwJpmBfY0
よなかだー
IDの数だけ針妙丸が人の胸に打ち出の小槌してまわる


440 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 00:16:28 aKVs7K.c0
フリュー新作早苗これはなかなかじゃないですかね
ttps://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2019/05/DSC_9640.jpg
ttps://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2019/05/DSC_9636.jpg
ttps://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2019/05/DSC_9635.jpg
ttps://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2019/05/DSC_9633.jpg


441 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 00:18:47 XVg9CV8E0
普乳早苗


442 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 00:24:11 fPEh3Xaw0
その矢は一体…?


443 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 00:33:32 U1PNKly.0
矢がぶっ刺さってると思ったら刺さってなかった


444 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 01:08:41 3R23Z.oMS

俺も異世界に行ってかわいい女の子侍らしたい定期



445 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 01:22:16 2VtwuJWY0
うら
ほぼ同時期にネトゲ初めたやつから財産が一式送られてきてた
寂しい
うら


446 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 01:35:03 YpnoxuC60

今のネットはあおられたらあおりかえしてあおり勝ちしようと考えるキッズ(?)までおるんか
さすがに俺がネット初心者の時もあおられたら自分を恥じたわ…



447 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 01:50:23 ukSLDIZk0

サブカプが NTRになるのが わからない
そういう描写 重ねてきたでしょ?



448 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 01:55:04 3x7YMpgo0
>>446
ツイッターの車界隈の一部とか大体そんな感じだよ
ひどいと晒しRTまでしてるよ


それが見たくないからミュートしてたけど特に交流もないから解除した



449 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 02:29:33 cpO5MO9I0
ねむねむ


450 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 02:31:16 eeZ.h2SU0
祭りの場所はここかぁ?

やった、書き込めるぞ



451 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 03:12:12 qXpQvoXw0

FUZでゆるキャンの人のゆるキャン以外の漫画も配信されたけど
月曜日とシロクマはシュールギャグにしてもクッソつまらんな
未完で単行本にもなってないUFOの方が面白いじゃん
monoはいける
やはり女子高生におっさんが好む趣味とかを足すのは正義



452 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 04:56:39 zwJpmBfY0
もうだいぶあかるーい


453 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 07:36:44 .mQqc/EEM
そろそろ寝るか…


454 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 07:41:42 NZERXXSwM

宝くじ一等4回くらい当たらないかなぁ



455 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 07:46:08 Lvg28GJU0
勧善懲悪のヒーロー物を見れば見るほど、作り手としてラスボスを完全悪に出来ない気持ち、分かるなぁ
フィクションだからこそ、全てのキャラに救いがある様にしたくなる。ある意味親心だわな


456 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 07:51:26 v7roLsy.M
新スレ乙でごんす…やっぱり無いと寂しいもんな


東方幻想板→東方寄書板→東方綺想板と3代に跨ったぞ!
専ブラで前2つはもういらんなと外部板から登録外したら他の全部も巻き込んで消えて何じゃこら(再現性アリ)



457 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 07:59:17 41c3V3p60
初対面のチンピラにいきなり顔面に燭台を蹴り当てられながら
「ゲロ以下の匂いがプンプンする生まれついての悪」なんて
断言&罵倒されたら、ディオじゃなくてもグレるよね普通


458 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 08:00:50 fPEh3Xaw0
当たってないもん!紙一重で回避してるもん!


459 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 08:13:14 VvizU1lc0
同情の余地も無い反対の正義なんだとか言う必要のない悪党ってのはフィクションにもリアルにもいるが
それはそれで距離置いて冷静に考えるとちょっと気の毒になるしな。


「チョウザメは母親の胎内で孵化すると、出産するまで周囲にあるまだ孵ってない卵を食べるんです」
「と言う事は生まれてすぐに実の兄弟を共食い」
「なんか……動物とは言え哀しいほど業が深く聞こえますね」
「でも生まれてすぐにキャビア食べてる訳か」



460 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 08:14:10 sq6rzlO20
あの「スッ」って首だけ傾けて回避してるの好き


461 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 08:24:29 k5XObxRM0
うわー残酷すぎて興ざめ


462 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 08:31:42 sq6rzlO20
まぁディオに侵略されて嫌がらせを受け続けたうえ家族からもディオびいきにされてもなお
歪まずにまっすぐ成長したジョナサンを考えるとスピードワゴンの言も納得がいく部分もある気がする


463 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 09:24:39 3EVgz1LsS
>>447
サブカプわざわざ描写する必要が自分にはわからなかったりする
ぶっちゃけ主人公以外の恋愛劇なんて興味ない


464 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 09:25:28 ukSLDIZk0
>>463
それはまあそれでいいんじゃない?


465 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 09:31:36 OwQPcHB60
パーティー仲間内恋愛の鬱陶しさは異常
婚活パーティーでもやっとけば


466 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 09:31:56 aJqOgKcE0

鬼太郎ギャグから風刺の流れがスムーズ過ぎてすごかった
あんまり関係のないエロ娘の画像
ttps://i.imgur.com/9gysMCQ.png
ttps://i.imgur.com/9QwsGZb.png
ttps://i.imgur.com/1g4sZXG.png
ttps://i.imgur.com/G2u9rYW.png
ttps://i.imgur.com/7yKHARn.png



467 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 09:33:47 ho5DmAkg0
エロ杉だろ…


468 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 09:36:49 VvizU1lc0
誰だよ って思ったけど半魚人がいるって事はかまぼこ回でこれ女装した鬼太郎か……?
今回ガチじゃないか……


469 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 09:39:16 Lvg28GJU0
「現代風」を率先して取り入れる鬼太郎ならこのくらい想定の範囲内だろう。ドラえもんでもちょいちょい有るし
サザエさんやちびまる子、アンパンマンでやられたら世も末かもしれんが


470 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 09:42:50 XVg9CV8E0
同情の余地一切なしの外道キャラ作っておいてそいつに手出し出来ないストーリーはやめてもらいたい


471 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 09:47:00 sq6rzlO20
>>466
二枚目と三枚目、なんかこわい


472 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 10:10:28 XVg9CV8E0
サザエさんのキャラデザを現代風にする難易度が半端なさそう


473 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 10:13:01 hQPtl7F.0
>>466
3〜4枚目はプリキュアですかね…????


474 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 10:15:43 sq6rzlO20

電脳コイルって本職の人が絶賛するほどのアニメーターが大勢関わってるのね
昔絵描きの友人に絵の練習にはこれだと強く薦められたことがあったけど理由が少しわかった気がする



475 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 10:17:35 1raok7CE0
なんだかんだで鬼太郎は内容がガチなので許された
キャラデザは昔から色々変わってる歴史もあるしね


476 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 10:46:35 VHkAZWJk0
パソコン買ったから引っ越ししないと
しかしwin10のSSD500GBでi3でメモリ8GBで中古一万円って安すぎて逆に不安になる


477 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 11:00:37 yiw3XdAY0
安いパソコンは火炎放射するから電源くらいは調べたほうがいいかも?


478 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 11:01:42 STiR1UmsS
ASUSの4GBにWin10入れたら置物化したなぁ(遠い目)


479 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 11:10:33 aKVs7K.c0
規制されてはや4年
ようやくチル裏に書き込める日が来るとは…新管理人殿に感謝


480 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 11:12:55 XVg9CV8E0
なんか規制復帰結構いるのな


481 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 11:17:27 hQPtl7F.0
あれ?もしかして流れが遅かったのって規制で…


482 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 11:18:49 XVg9CV8E0
いやーさすがにSNS分散が大きな原因だと思うが


483 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 11:19:21 STiR1UmsS
PCでは書き込めないから家でもスマホだったな、今いけるのか


484 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 11:20:33 XVg9CV8E0
俺も外出先からは書けなかったが、たまに解除されてたのはなんだったんだろうか


485 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 11:32:45 SyaFKtmA0
>>472
かわらじま晃……は、もう現代風の絵柄ではない?


486 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 11:46:11 TTA1aRloS
>>455
北斗の拳の原作者がジャギ好きだっていう話を年配の人から聞いて意外だけど腑に落ちるような
不思議な感覚があった。外道キャラをケンシロウにボコらせつつもどこか憎めない感じに描くし


487 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 11:56:09 XVg9CV8E0
完全悪で最後殺したろと思って作ったベジータさんがイクメン化したのは、生かしたのは不本意でも書いてるうちに愛着わいたとかなんだろうか


488 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 12:06:39 tJCMrhm2S
>>487
編集「このキャラ人気出たので殺さないで下さい」

北斗の拳だとトキの人気が出てしまったので悪いのは偽物ということにしてアミバを登場させたとか。


489 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 12:07:35 r5cAPV1k0
アベンジャーズのサノスは同情も共感もし難い自己中クソやろうだからなんの気兼ねもなくボコりボコられが発生して良い


490 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 12:08:59 XVg9CV8E0
>>488
不本意に生かしたって書いたのはそのことだよ


491 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 12:25:18 8wyezaD2S
とは言え、サノスは正しいって主張する人も無視できない割合ではいるよね

実際、前作彼を主人公と見立てると非常に面白いって聞いたし


492 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 12:28:21 UVXh/eV60
でも悟空の生まれ故郷でしかも兄とか王族とか超重要なキャラをぽっと出で殺す予定だったっていうのはストーリー構成何考えてんの…?と思わなくもない


494 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 12:40:18 95dd1aOc0
お前が動かすんだよ


496 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 12:42:07 /hueScpY0
>>470
私が町長です


497 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 12:43:00 k5XObxRM0
突然どうした


500 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 12:55:14 7CtbCTHo0
なんやと!


501 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 12:56:01 XVg9CV8E0
ライスです


502 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 13:12:37 ic6U4ukU0
10年時報やってたケロちゃんが消えてほんの2.3ヶ月くらいでヨガ板崩壊とか
ケロちゃんも風神録よろしくヨガ板ごと幻想郷に行ってしまったのか


503 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 13:15:20 XVg9CV8E0
最初はまた体調崩したとか長期出張かなぁって思ってたけど、それにしては長いしもう幻想郷に帰ってしまったって思うことにしたよ


504 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 13:24:46 aXsh28v20
そういや時報見なくなったな


505 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 13:25:52 hQPtl7F.0

――思えば全てが過ぎ去ってしまった。
楽しかったひと時は過ぎてしまえばあっという間で、後から振り返ると輝いて見えてしまう



506 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 13:26:24 lOL.ljwgS
>>495
ならお前がチルノの板を立てればよかっただろ
やらなかったお前が何もかも悪い、責任とって首をくくるレベル


507 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 13:35:45 c8lukxj20

ほう駅で逆走してぶつかった列車は無人操縦なのか…
これはAIに仕事を取られる事を危惧してる団体が起こしたテロに違いない(陰謀脳



508 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 13:39:57 gG6qFYAYM
体壊したとか身内に不幸があったとかじゃなければいいな
別のどこかで元気にしてくれれば


509 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 14:12:30 Bby4j.rI0
>>505
二階堂のCMにありそう


510 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 14:27:46 Lvg28GJU0
呑みすぎ寝落ちムーブ決めてプリチャンの実況できなかったのマジ不覚
販促回かと思いきやマジキチ回だったとは…いや通常営業か


511 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 14:38:21 8wyezaD2S
ここ数日、あの憧れの職業も現実には収入がこんなに低い って話をよく聞いたが
なれるなれないは別に最も収入高い仕事って何だろうね…


512 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 14:46:59 XVg9CV8E0
>>511
投資家?


513 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 14:52:52 itrbfSLI0

ラストダンジョンっぽい観光スポットに行ってみたい



514 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 15:16:00 peF5XLjkS
温泉卵と生卵は冬の食べ物だと思い始めてきた
夏場はあのもったりした味わいは若干重い


515 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 15:25:07 U6io7UA2S

久々に寄書板覗いてみたら荒れ果てててびっくりしたぞ
ここが新天地なのね



516 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 15:30:17 Lvg28GJU0
規制されてた人が戻ってきたら、ここも少しは賑わいを取り戻すかな?


517 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 15:35:17 XVg9CV8E0

きっちりした意味が載ってる英和辞典ではなく口語で使われてる意味が載ってる辞書が欲しい



518 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 15:42:10 sq6rzlO20

虫歯治療で麻酔をして口の一部の感覚がなくなってて気持ちが悪い

どんなに気を遣ってても虫歯ってなっちゃうんやなって……



519 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 15:46:48 yiw3XdAY0
酸蝕歯と歯周病にも気をつよう


520 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 15:47:45 1raok7CE0
歯の磨き方の問題では?


521 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 15:52:16 Lvg28GJU0
虫歯になって歯が砕けても1年以上放置してる俺がいるからちょっとくらいへーきへーき
毎食歯の痛みに耐えながらでも食える事は食えるし


522 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 15:54:09 peF5XLjkS
おやしらずを抜いたときも、麻酔が六時間ぐらい抜けなくて妙な感覚だったの思い出した
冷水ですら冷たくかんじないんだよな、麻酔が残ってると


523 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 15:55:40 sq6rzlO20
>>520
定期的に歯の検診にいってて、年単位で虫歯になってなかったのと
磨き方も歯科医さんから教わってたからそこまで悪いわけではないと思う、もとい思いたい

まぁ気の緩みとかで磨き残しとか結構あるようになっちゃってたんだろうな……


524 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 15:57:52 JTAEGQVES
虫歯はほっといたら勝手に痛みおさまってくよ


525 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 15:58:58 XVg9CV8E0

どこからかわからんが昨日から怒鳴り合いとドタバタ音がすごい



526 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 15:59:50 XVg9CV8E0
>>521
さっさと埋めたらすっきりするのに


527 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 15:59:52 42h.zro60
ヤクルトやっと勝利か


ゴジラ見てきたついでにけもふれの円盤買っちまった
てかベストコンプリートのおまけがレコード並にでかすぎて吹く
ゴジラはやっぱ国会の演技を見せられるよりはいいな



528 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 16:17:53 yiw3XdAY0
>>524
それ神経死んでるやつ


529 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 16:18:25 YxW9q5lwS
新しく規制に巻き込まれてないかてす


530 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 16:47:34 3R23Z.oMS
トーストにマーガリン塗ってグラニュー糖をまぶしたもの来たれ


531 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 16:50:44 Pjze0/X.S
眠いわー


532 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 17:29:44 hQPtl7F.0
アップローダーに注文付けてくるヤツが居たから、そいつが嫌ってるろだで画像上げた


533 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 17:32:41 1XvlNcOs0
ガキじゃん


534 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 17:34:08 hQPtl7F.0
レミリアにメスガキされたいだけの人生だった…


535 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 17:34:26 Z2J0UxzYM

旅先で下手にネカフェのPC使うより自分の家のPC使う方が楽じゃね?と思いつき
リモートデスクトップで自宅のPC動かしてみたらかなり楽だったが
最後にネカフェじゃなくて自宅側の接続を切ってしまうという痛恨のミス!



536 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 17:40:26 Lvg28GJU0
劇場版ごちうさ見たが、俺の中で「萌え」と「尊い」は別物だと初めて気付いた
萌え→当該キャラクターの仕草、一挙一動がいちいち可愛くて仕方ない様子
尊い→友人および恋人同士の仲睦まじいやり取りを見る事が出来て、同じ状況にはなかなか出会えないと感激している様子


537 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 18:06:22 w4d6QU0c0

あの勢いだしすぐ来るだろうと思った神主スレようやく来たか遅いような早いような

避難所の方でやたら艦これ連呼してる人がいたが、
今まさに艦これではカワウソが旬で
一方東方鬼形獣にはオプションとしてカワウソが出るんだなあ



538 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 18:13:18 cpO5MO9I0
鬼形獣のカワウソ最強すぎない?
本編下方修正されそう


539 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 18:29:11 3vk0iqq6S
東方の話しようぜ
ネタ?思い付かん


540 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 18:31:30 k5XObxRM0
してるじゃんすぐ上で


541 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 18:31:33 w4d6QU0c0
金髪の子カワウソう


542 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 18:37:44 4OHpQXsoM
1レス上が見えないのはさすがに眼科案件


543 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 18:39:09 w4d6QU0c0
まあマジなネタレスするなら、かつては俺魔理沙とか霊夢よりよほど主人公らしいとか言われてた魔理沙が
今や魔理沙ちゃんや魔理ちゃんて呼ばれてるのはどうしてなのか
(興味があるなら)考えてみるといいよ

東方は何だかんだで息が長いからそういう話題は多い
が、そういうのはキャラスレでやれというのが暗黙の了解



544 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 18:40:19 k5XObxRM0
見えてるけど見えてないのって機能性盲目って言うんだっけ


545 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 18:43:48 qXpQvoXw0

デレステのイベントやってたら中ボスくらいの進行度でクリア条件に「3曲やって全部フルコンしてね」とあって目を疑った

でもよく考えたら他に条件はなかったので一番簡単な難易度で3曲編成するだけでよかったのであった



546 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 18:44:48 7wwsVjxw0
艦これの件は幻想板管理人の対応へのヘイトもあるから…


547 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 18:47:08 pYkQRdxAS
何があったか昔すぎてよく覚えてないや


箱根の人とか何年ぐらい前のネタなんだろ



548 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 18:49:34 JTAEGQVES
今回の管理人は@wiki9年の熟練者っぽいから


549 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 18:52:21 f2/BFBOA0
君たちチル裏初診者?初診者さんには秘封スレ、ゆっくりスレ、魅魔スレなどがオススメだよ!
住民はみんな優しくてきっと受け入れてくれるから騙されたと思って除いてみなよ!


550 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 18:53:10 2VtwuJWY0
ゆうかりんところもそこに並んでた気がする


551 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 18:53:22 OwQPcHB60
>>547
避(非)難所曰く人気投票時に艦これやってますか?の質問があって、
それへの運営への文句は即削除されたのに
東方警察煽りは管理人がスルーして削除しなかったとかあるらしい


552 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 18:57:15 95dd1aOc0
当時は東方警察は確かNGワードになってた気がするが


553 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 18:59:36 0xMwZ2UM0
店の2割くらいのスペースで古本をちょっと扱って残りのスペース全部スケベ系の本やDVDの店って田舎によくあるけど最近数が減った気がする
ああいう店いくと90年代の薄い本とか雑誌とかけっこうレアなの置いてあってワクワクするよね


554 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 19:00:59 k5XObxRM0
かわいそうに、自分で板立ち上げて理想の管理する気概が無かったばかりに、管理人に文句垂れるだけの人生になってしまったんだな


555 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 19:01:49 iPR4jk6IS
急にどうした


556 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 19:02:00 hQPtl7F.0
ゆっくりしていってね


557 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 19:07:51 4OHpQXsoM

地元の本屋が「側面が参考書、正面がえっち本」という棚配置だったのを思い出した
進行方向にえっち本コーナーがそびえたち、青少年の何かを刺激して

怒るから配置担当者は名乗りを上げてほしい



558 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 19:11:48 cpO5MO9I0
参考書とエッチな本が同時に見れる
青少年にとっては最高なんじゃ?


559 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 19:16:58 aXsh28v20
参考書とエロ本なんてどっちもニッチだから隅に置かれてるだけだぞ


560 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 19:19:35 OwQPcHB60
そもそも今でも本屋でエロ本買う人間昔ほどおるんか


561 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 19:21:48 c5yLy4NM0
あたいもだいたい深夜のコンビニだった


562 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 19:26:02 7wwsVjxw0
なんだかんだDMMは偉大
モザイク以外


563 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 19:29:03 Kb1deqWM0
カワウソ霊憑依キャラとかいう薄い本で大活躍しそうな設定わくわくするよね
って言うかこれが下方修正されるとすごく困るから初心者救済って感じで残して…


564 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 20:16:43 in06JBfI0
うら
すっげー疲れた
寝るか



565 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 20:18:32 fPEh3Xaw0

危うく飼ってるお魚さん踏み潰すとこだった…危ない危ない…



566 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 20:22:54 ljxY.idY0
チリンチリン鳴ってるから何かと思ったら首輪付きのお猫様が近くに居たので
なんとかモフモフさせてもらえないかと試みたら近くでニャアンって言いながらゴロゴロしだしたので
期待に胸を膨らませてたら、今度は野良のお猫様が出てきて二匹の間に緊張が走って結局触れなかった
誠に遺憾である


567 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 20:25:11 vrycivug0
麗しの姫をワイルドな野良から身を挺して守ってあげれば今頃モフ天だった


568 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 20:25:43 sq6rzlO20
ごろごろしてお腹を見せてきておきながらお腹触られるのは嫌いというなかなかのトラップ


569 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 20:30:25 SCnw.BXs0
マギレコのイベント胸糞すぎてストレスたまっただけだったわ


570 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 20:56:17 XVg9CV8E0
カワウソって食事シーンかわいくないよね


571 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 20:59:56 95dd1aOc0
(´・ω・)


572 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 21:00:44 H7qrRScES
カワウソと聞くとゴールデンカムイの頭まるごと煮が出てくる


573 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 21:05:27 sq6rzlO20
善人ばかりが悲惨な目にあって下衆ばかりが生き残る・得をする的な

そういう物語があってもいいとは思うが見たいとは思わぬ


574 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 21:06:15 x7YWFHfg0
地霊殿カウンセリング室裏
こいし「旅行にでも行ったら?」
こころ「必要ないな。元気だから」
こいし「以前とても悲惨な離婚のケースを見てね。仮に、ユギ・Hとしましょう。最初の夫の名前を仮に水橋として…」
こころ「それ、星熊勇儀ね?」
こころ「こころちゃん、患者の個人情報は明かせられないって知ってるでしょ?」



575 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 21:11:09 XVg9CV8E0
>>573
物語じゃなくてこの世界じゃね


576 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 21:18:04 2VtwuJWY0
胸糞悪い話は読後が本当に吐きそうになるので好きじゃないってミスミソウで思いました


577 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 21:18:17 9erTVH4I0
>>573
旧約聖書に敬虔で善人な人が酷い目にあう話があったような
悪人が得をしているわけじゃないけど


578 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 21:19:32 00QUuvA6S
>>553
ただ残念なくらい褪せてたり紙が丸まってるのが多いんだよね

店的には営業するためのダミー本みたいなもんだろうけどさ


579 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 21:25:26 krxoZlpEM
>>577
ヨブ記・・・だな?そうであろう


580 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 21:29:01 9erTVH4I0
>>579
それそれ
まぁ最後の最後まで酷い目に遭うわけではなくて一応救いはあるけど
あれは酷い話だと思う


581 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 21:31:37 x7YWFHfg0
>>580
最初に知ったのがサウスパークだったな。
神様と世界を深刻に信じられなくなったカイルに両親が読み聞かせして、だから何だってんだよ って怒らせる話だった


582 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 21:39:05 in06JBfI0

あ、東方オケコンの配信あったのか
最初聞き逃したけどタイムシフトで見れるかな?



583 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 21:49:01 cpO5MO9I0
ポケカって手札誘発ないらしいね


584 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 21:59:42 kMJtiKtEM
武将と言えば三成
1!5!6!0!滋賀県生まれ

何だこの、何だ


585 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 22:05:46 zwJpmBfY0
>>573
オーバーロードとか割とそっちの気がある


ガチゲスはだいたい滅っされてるけど
だいたいはナザリック側に裏切ると幸せになれる



586 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 22:06:14 r5cAPV1k0
MTGのモダンホライゾンが環境を一新させようって気概にあふれてて楽しみ


587 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 22:19:48 w7F/AXD2M

| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)  
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ/・\′ ヽ/・\  /


588 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 22:20:25 hQPtl7F.0
>>587
今秋日月休みの俺にそれは効かないぞ


589 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 22:21:58 cpO5MO9I0
金持ちの人は月曜日がウキウキで、
貧乏な人は月曜日が鬱らしい
どっかの動画で見た


590 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 22:28:10 XVg9CV8E0
ただでさえ月曜なのに明日は憂鬱な仕事が待ってて全てから逃げ出したい…


591 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 22:33:59 JTAEGQVES
月始めは3時間以上残業確定なのが嫌


592 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 22:40:55 k5XObxRM0

ん?なんか管理者権限削除されたレスがある?



593 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 22:46:40 OwQPcHB60
>>580
あれのおかげでドストエフスキーがカラマーゾフの兄弟書いたりしたから
世界はヨブ記の作者に感謝するべきだと思う


594 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 22:51:38 zwJpmBfY0

「むかしむかし、あるところにおじいさんとおばあさんがおったじゃろ?」
「聞かれても・・・」



595 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 22:52:52 k5XObxRM0
いいや知っとるはずじゃ!


596 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 22:53:18 9erTVH4I0
>>593
海底二万マイルを始め多くの作品のモチーフになったということで
プラトンとチャーチワードにも感謝しております

この両名を並べてしまってよいものだろうかとも思うがw



597 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 22:54:28 c5yLy4NM0
むかしむかしは医療が発達してないから二人ともおじいさんとおばあさんになるまで生きているケースは多くはないのでは
とボブは訝しんだ


598 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 22:56:20 yiw3XdAY0
推定30前後かな、桃太郎も一説には桃食ってハッスルしてできた子供とか聞くし


599 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 22:57:07 fPEh3Xaw0
俺はもうおじいさんだった…?


600 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 22:58:08 c8lukxj20
確か流れてきた仙桃を食べて若返って爺さん婆さんがハッスルして出来たじゃあなかったっけ?


601 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 23:01:26 sq6rzlO20
も・・・ももまんじゃな・・・


602 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 23:02:25 cpO5MO9I0
桃だと思ったか?
残念、ワシの尻じゃよ


603 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 23:05:12 0xMwZ2UM0
メギドのイベント終わらせた
ギャグと筋肉バカの話かと思ったらみんないいやつすぎてめっちゃ面白かったわ

でもおれの嫁が元男だって判明してショックでかいんだけど


604 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 23:11:36 2VtwuJWY0
マルチネちゃんかわいいけどチェインって使い方よくわからん

うら
属性としては嫌いじゃないけどマルチナちゃんは前世ってレベルで人格引き継がれてないしそういう性癖で見るにはうーん
でもかわいいからどうにか使いたい
うら


605 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 23:13:57 ZOunGckkM
ふぁ!東方のラインスタンプって5月31日までだったっけ・・・
忘れてた


606 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 23:15:50 zwJpmBfY0
いまの桃太郎はおばあさんはあのサイズの桃を洗濯物と一緒に持ち帰るパワーあるわ
おじいさんはその中桃を一刀両断しながら子供に気づいて避ける反応速度と剣技あるわ
その二人は犬猿雉洗脳きびだんご作れるわ・・・
とワンチャン桃太郎いらないんじゃなかろうか


「じゃあむかしあるところにおじいさんとおばあさんがおった、としよう」
「昔語りかと思ったら昔騙り」



607 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 23:18:53 9erTVH4I0
>>606
ジャムおじさん&バタコさんポジなのでは


608 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 23:20:53 hQPtl7F.0

おじいさんは山へシヴァ狩りへ
おばあさんは川へ神託をしに



609 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 23:23:12 0xMwZ2UM0
>>604
チェインはリジェネシアシアいるとけっこう強いらしいけど一番わかりにくいシステムだよね
あとウァプラがリジェネでHボム持ちにされたのがちょっとかわいそう、最近Hボム多いしリジェネしたアイムとかエリゴスとかもそうならないだろうな・・・


610 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 23:25:51 r5cAPV1k0
ダークソウルみたいな世界観で語れそうな桃太郎


611 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 23:30:16 fPEh3Xaw0

華扇ちゃんが団子好きアニマル好きは桃太郎となにか関係あるかなって思ってたけど関係ないまま終わりそうだ



612 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 23:31:46 dYW7m5Ec0

桃太郎:狼
おじいさん:梟
おばあさん:お蝶



613 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 23:34:02 r5cAPV1k0
芦名の鍔際…桃から生まれた異端児こそが芦名を救う…鬼よ、卑怯とは言うまいな?


614 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 23:36:46 hQPtl7F.0

鬼:萃香
桃太郎:霊夢
おじいさん:霖之助
おばあさん:魔理沙
キジ:文
サル:チルノ
犬:あうん



615 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 23:41:38 zwJpmBfY0
犬!猿!雉!ジェットストリームアタックをかけるぞ!


616 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 23:48:53 0xMwZ2UM0
オトギ話のキャラで最強決定戦やったら時がくるまで絶対死なない三年峠のじいさんが最強だと思う


617 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 23:55:45 Lvg28GJU0
三年峠は寿命が延びるだけじゃなかったっけ?戦闘向きでは無いと思うが


618 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 23:56:57 hQPtl7F.0
残念機長?


619 : 名無しの幽霊 :2019/06/02(日) 23:59:55 zwJpmBfY0
他人の身体を変化させる系結構いるしなあ


620 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 00:00:11 dkOiLfvo0
三年切りしか生きられぬ
って歌われてるから一度転んだ時点で寿命の上限が三年になり、以後何回転んでもリセットされないし上限は増えないしあくまで寿命の上限なので不健康なら三年より早く死ぬって考えてよくね?


621 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 00:03:23 J8ON/h6U0
不老不死の逸話はいろいろありそう
それと不老不死でも封印されたら勝負的には負けたことになるんじゃないかね


622 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 00:06:46 BIquRbmw0
夜中だー、IDの数だけ誰かが浄化される


吸血鬼さん一挙終わってしまったやだー



623 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 00:07:24 MY7JawOY0
ニートでも月曜日っていや
土日は大手を振って外出できるから好き


624 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 00:08:19 /uRdXxuY0
>>615
桃太郎仕事しろ


未来未来、あるところに全身義体おじいさんと全身義体おばあさんが住みます



625 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 00:11:35 dkOiLfvo0
三年峠の全文読み返したけど
「ぬるでの木のかげから、おもしろい歌が聞こえてきました。」
この部分、木の影から歌ったのかつてお爺さんと同じことやったヒトで
この歌は以後お爺さんが伝えていく事になるんかね


626 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 00:17:24 AQPmSWm.0
>>608
うけてしまった


627 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 00:19:37 vWA2kmoo0
シヴァ狩りって最初でラスボス戦じゃん


628 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 00:22:31 AQPmSWm.0

オリは強妖怪が付いてるのにどうしてあんなに弱いの



629 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 00:24:43 EWUT4bxQ0
>>608
婆さんが神託をしに行くって事は神じゃねーか!
神殺しの爺さんと神の婆さん…ゴクリ


630 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 00:30:31 O87FGetE0
ダーエワ神族狩るとかアスラ神族かな


631 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 00:30:59 1fJUk8z60
>>615
犬猿雉がパーツになって桃太郎の全身に合体してグレート桃太郎に


632 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 00:43:07 eHOc09LkS
>>622
浄化と聞いてステラリス思い出してしまったわ


全身義体おじいさんならまあシヴァくらいなら一撃だよね?



633 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 01:02:54 zMKTBwCs0

進撃とガンダムが終わって唐突に始まるみんなのうたで笑う



634 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 01:06:33 GYOdRFf20

オープニングでいい感じのものはなんとか作れるけど
エンディングでいい感じのものを一つ作るだけでも厳しい
手本になるものがないからってのもある。自分が好きなものの大半がまだ完結してないし



635 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 01:08:14 QdpvSI3MM
幼い頃に見た新桃太郎という映画に出てきた桃が合体して出来た何かは衝撃的だった
他の内容は覚えていなかったけどこれだけは記憶に残ってた
ttps://i.imgur.com/o90kMaw.png


636 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 01:22:07 W1Mm5p2Y0
懐かしいなあ
幽幻道士といいあの頃の台湾の番組は本当に何度も見たわ


637 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 03:00:33 f.l8IiS60
うら
やっとダンジョンメーカーで超越取れた
あとはこいつを起点に全部開けていくだけだ
うら


638 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 05:03:30 cN4gTejg0

この腐れニュースサイトもどきは礼儀の何たるかを教えてくれる
礼儀知らずなくせになまじ丁寧ぶっているからそれが際立っている
で気づいたんだが礼儀正しい人間は個人の感情に左右されないことを暗に肯定している
同様に俺のこの文章のように感情的で主観に基づいたもの慇懃無礼というのだ
やっぱ礼儀って大事だわ



639 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 06:23:37 zg4rBvVE0
仕事いきたくないよー
ニートが羨ましい


640 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 06:32:06 qqMOBXmk0
30分前の寝起きの俺「ムニャムニャ…もう11時半か」

\ 朝 の 6 時 /


641 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 06:34:58 1fJUk8z60
目覚ましはタイマーで部屋の明かりを点けるようにしたら快適になった

パナの製品で30分くらいかけてじわじわと明るくなる製品があるけど
残念なことに洋間向けのデザインなのよね
和室に合うモデルも出して欲しい



642 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 06:45:33 qqMOBXmk0
部屋着用に買ったTシャツのサイズ小さくて着てると肩こるな。安物だから良かったがとりあえず外着用にするか…


643 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 07:00:39 bXAQW1Zc0
6時半起きなのに5時に目が覚めてそのまま眠れないとか本当に嫌
今日10時までに絶対寝よう…


644 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 07:43:05 h3WebV3s0
うら
先週のハードワークが祟って未だに体がダルい
マッサージ屋とか行ってみたほうがいいのか
うら


645 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 08:23:02 BfFsDnpAS
うら
払いに行く途中だったと思われる請求書とゲンナマ入りの封筒拾っちゃったよ
警察に届けはしましためっちゃ根掘り葉掘り聞かれるのね
うら


646 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 08:43:09 iuN2TLCoM

機械は人間の命令通り動くんだから何かミスがあったとしたらそれは人間のミス?
いやいや割と裏切りますよこいつら 機械を疑う前に機械に疑われてるーって感じっスよ



647 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 08:44:44 StUn/6qUS

もうワの国編7月には始まるのなこれ少しでもさぼったらすぐ原作追い抜きそうだけど大丈夫か



648 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 08:50:23 I0j1PNoY0
チル裏ずいぶん大変なことになってるんだなと思ったら新しい所に引っ越ししてたのね今気が付いた
お邪魔しますね


649 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 08:52:08 qqMOBXmk0
マシンは人間に寄り添わない
人間がマシンに寄り添うのだ

と音ゲーやってて思う。筐体のクセに合わせて正確にプレイしてやらないとすぐコンボ切れる
他の機械も同じ


650 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 09:01:36 I0j1PNoY0

経緯はどうあれ久々にチル裏にPC回線で書き込めるのはありがたかったりする



651 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 09:10:08 lxNoFDr6M
ワンピは長く続いてるだけあってグダったりもした時もあるけどここにきてまた面白くなってきてるからやっぱ凄いわ


652 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 09:11:17 O87FGetE0
読みづらいのが治ったのはでかい


653 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 09:13:12 cN4gTejg0
最悪期はやたらキャラ描いて設定てんこ盛りにしてすべて無視して終わるからひどかったな
惰性で読んでたらいよいよ気づかないうちにワの国に行ってて意味わからんかった


654 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 09:14:30 yX4LijZM0
カタクリ戦は久しぶりに燃えた


655 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 09:21:20 I0j1PNoY0
>>654
少年漫画なんてこういう敵キャラで良いんだよ!ってのバーンと出してくれてよかったなカタクリは


656 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 09:26:05 lxNoFDr6M
>>653
ドフラミンゴ戦はキャラ出しすぎて週刊で読むのキツかったな

って友達と話したら友達は普通にドフラミンゴ戦隙で申し訳なく思った覚え



657 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 09:35:34 YTV9MU8A0
グランドライン突入〜クロコダイル撃破と
ドレスローザ到着〜ドフラミンゴ撃破がだいたい同じ長さと考えると
流石にひとつひとつの編が長くなりすぎだと感じる
面白いのは間違いないんだけどさ


658 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 09:40:14 41ilGBQ2S
こうなってしまったのは残念だけど寄書の管理人は最初の二年くらいは削除早くやってくれたくらいで
後は放置でほとんど何もしてくれなかったからある意味移転出来て良かったんだろうなあ


659 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 09:44:56 7PnRyYks0
一応下ネタ裏
最近都内(てか都会)では小便器が水の出ない省水便器に代わりつつあるが
これのナニが問題かって従来の3分の1程度の大きさゆえかチン隠し(仮)が無い事である
つまり省水小便器で小便する場合周りから〇ンチ〇丸見えという多大なリスクが

とりあえずメロンブックス秋葉原店やタイトーゲーセンが入ってるビルの便器がこれ
上野の駅便所もこれ
他にもどこかで見かけたしだんだん増えていくんだろう



660 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 09:50:31 5w9X6FT.M
>>657
ドフラミンゴ編そんな長かったのか


661 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 09:52:18 7PnRyYks0

ドフラミンゴ編で一番残念だったのはゾロだけどあの状況だとしょうがないんじゃないかなぁて希ガス



662 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 09:53:48 5w9X6FT.M
ドフラミンゴの鳥かごのあの謎の固い設定はなんだったのか


663 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 10:49:58 tqAdxx.6S

メロンでskmdyゲー予約しようと思ったら予約コーナーに目当てのタイトルがなくてつらみ
店員さんに聞くの恥ずかしいからパッチェさん代わりに聞いてきて…



664 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 10:58:05 XfOkUE1.S
日経2万切れそう…お腹痛くなってき


665 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 11:16:29 MY7JawOY0
買おうと思ってたフュギュアがいつの間にか発売日一ヶ月くらい延期になってたけど助かった、今月金ねンだわ


666 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 11:30:04 7PnRyYks0

けっこう月日たってるけど今度秋葉原イったらベルみょんフィギュア買おうかどうしようか悩んでるぞ俺

フィギュアは3ヶ月ぐらい延期とか平気であるし何なら1年延期とかも



667 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 11:31:13 vWA2kmoo0

キリスト教におけるサタンってもしかして神様とグル?
どうも「主がサタンに彼らををひきさくようにさせたからです」みたいな文章が沢山有る



668 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 11:32:52 gziyxoU6S
「東京オリンピックまで景気が持たない」という最悪のシナリオが現実的に


669 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 11:35:45 4bya9iSE0
キリスト教って一神教なんだしサタンだって神様が作ったんだろうから命令できるんじゃね?


670 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 11:42:54 O87FGetE0
おとり捜査でシュバってくるのがサタン
あまりにも人間に厳しいので悪魔とそんな変わらん扱いされてる
つー説をどっかで見た


671 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 11:47:53 XLWNOs7E0
金が無い時に欲しいモノが出てくるとかマジなんだ


サイド出しマフラーとかこれはもうポチっちゃうしかないよね
頑張れ来月の俺!多分ボーナスも出るからエアコンも一緒に修理してもいいゾ!



672 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 11:54:14 7PnRyYks0
ura
サタンで布都レミリアを検索したら
一番上にパチュリーが出てきたぞ…



673 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 12:11:19 gVl6YGsQS
もっともお気に入りの作成物のイエスまで荒れ野でサタンにおとり捜査するあたり神は人間不信すぎる


674 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 12:21:36 MY7JawOY0
中古屋で買ったゲームの中身がなくて初回特典しか入ってないから文句言いにいくつもりだけどちょっと緊張するな
確かに妙に安かったけど箱にはなにもかかれなかったしさすがに取替えか返金くらいしてくれるよな・・・


675 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 12:23:05 4WFdTX2U0
「お客様が中身を抜き取ってないと証明できますか?」


676 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 12:25:08 9apcwBUUS
やった証明は簡単だけどやってない証明は難しい


677 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 12:27:03 Nn15Y4oIS
>>674
中古屋で買ったら説明書入ってなくて、店に言ったら特に何もなくさっさと入れてくれたよ
でも、別の中古品の説明書抜いて入れてたんだよね…
抜かれた方はどうなったのか


678 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 12:28:07 MY7JawOY0
>>675
これが怖いんだよなぁ・・・
すっげー安い金額だしポイントカードみればちょいちょい利用してるのは分かるけどやってないっていう証明にはならないし
これ言われたら終わりかね


679 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 12:31:22 qFw7jefES

自己評価が低い癖にプライドが高い
という謎の精神構造
ほんと厄介ですわ



680 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 12:31:52 vWA2kmoo0
俺かな?


681 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 12:32:14 8N5ntHX6S
アニメだと結構悪魔がいらなくなった供物を神が引き取ってたりしてたな


ネタにされてたけどマジでドラクエgoするのかw



682 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 12:36:15 GYOdRFf20
自己評価が低いからって貶めてもいいという事にはならんからな
自分をバカと言ってる人にバカって言ったらどうなるか? 場合によっては殴られはする


683 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 12:37:07 XLWNOs7E0
フランちゃんだぞ


684 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 12:37:46 Nn15Y4oIS
>>679
傷つかないために自己評価が低いのでは


大谷全然だな
チャンスで全く打ててない



685 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 12:42:05 GYOdRFf20
自己評価が高いと否定されやすいからな
自分がイケメンだといえば否定されるし頭が良いと言えば否定される


686 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 13:15:38 wDN/JuYUM
高いにしろ、低いにしろ、他人の自己評価って返答が難しいんだよな

まぁ実態がどうあれ、相手が満足する返し自体は予想がつく
ただ、本当にそういう返しをすると自分の精神が死にがち


687 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 13:15:56 y/8L6ezgM

8050問題で自分の子供が引きこもりになってしまったらどうするか?って
なってしまったのを穏便にどうにかするのは難しいよ
その人達のことはもう諦めよう
まず引きこもりにならないようにする
なってしまったらもう終わりと思って子育てして



688 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 13:18:09 zMKTBwCs0

ドラクエのスマホ向け新作がドラクエGOじゃって噂されてたけどホントに位置ゲーだったのか



689 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 13:47:42 zh8cpu5AM

四神を擬人化やモチーフにしたキャラにおいて
四人の内で玄武が一番イケメンor美少女なパターン全く無い説を思いついた



690 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 14:04:19 Wl1pL.jMM
言われてみれば、良くて眼鏡っ子ぐらいが限界かな


691 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 14:44:34 .gjgWst2M

KOM観るー

前作は涙が出るほどムカついたが今回ははてさて



692 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 14:50:25 E7tuQC/QM
玄武の盾を持ついろりちゃん可愛いよ


693 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 15:04:02 LTMbd.bM0
アホの坂田が「ホンマにアホでんな」と言われてマジ切れしたという話を思い出した>自己評価


694 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 15:36:31 MY7JawOY0
>>689
もう挙げられてるけどおとぎ奉りにいろりっていう可愛い京女が
ttps://i.imgur.com/KqXTaMq.jpg


そして今度このマンガを描いた人がデザインやらをやった弾幕STG第二作目、おそらく生身の人間同士の戦いを初めて無理なくSTGに落とし込んだエスプレイドの家庭用がでるよ!
同人商業問わず色々なSTGに影響を与えた名作だからみんな買ってね!



695 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 15:45:38 zy4SBPaU0
FPSとかTPSとかでライフルとかロケランとか針とか座布団使って、
悪の組織とかその辺の妖怪とか妖精倒すのに疲れたのでめっちゃ広いオープンワールドでドライブとか風景を楽しむ心癒されるゲーム教えて下さい


696 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 15:53:22 .3/hiKbY0
なんとなく朱雀はライバルとかボスとかってイメージあったけど、四神で思い付く作品が月華の剣士とベイブレードくらいしかなかったわ…
ちょくちょく見掛けてはいるはずなんだけどなぁ…?


697 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 15:55:04 XLWNOs7E0
>>695
グラセフ
ニーアオートマタ


698 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 16:00:04 ijrilpuoS
るろ剣の四神は皆顔一緒だから安心だね


699 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 16:02:24 D9ZkRP3.S
擬人化じゃないが
ベイブレのマックスって最初ボーイッシュな女の子だと思ってた


700 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 16:02:40 VUBJUBg20

某テクなんとかがコケたから中村さんがエンジンと横の繋がりを使った説
ローグの時も同じ事やっていたしなぁ…



701 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 16:30:36 8N5ntHX6S
シンカリオンだと味方になったな朱雀


702 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 16:47:46 B9mTw4O.0
>>695
剣と魔法のファンタジーが好きな幼女としてはゼルダの伝説BotWがぶっ刺さった
ファストトラベルは最初のチュートリアルで使っただけで、あとは馬か徒歩でずっと遊んでた
こんど時間空けてDLC突っ込んで2周目遊んでみようと思ってる


703 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 17:05:17 xxLz.SoEM
四神と言えばふしぎ遊戯、だったのに今はもう違うんだなあ
世代(と性別)か


704 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 17:19:06 .gjgWst2M

クソが



705 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 17:37:24 zkpWmIx.S
うんちが


706 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 17:40:48 hpGR7e3ES

勝った、初段に勝った……!完全に読み合いで……!
いやぁ嬉しい



707 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 17:46:39 j2Fz5TXwM
おいこれからうんち食べようって時にカレーの話すんじゃねーよ!


708 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 17:50:27 jfJ5GzBs0
ura
ttps://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=https%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f003%2f782%2f805%2f417987f940.jpg
ura


709 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 17:51:39 GYOdRFf20

火事って恐ろしいなあ。体験した事がなくてもこんなに恐ろしいと感じるんだから
火災被害を受けた人からしたらもっと恐ろしいんだろうなあ



710 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 18:08:10 XLWNOs7E0
>>708
なぜみんカラでその画像なのか…


711 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 18:16:41 gFiShlJwM
古来より怖いものとして地震雷ちくわ大明神火事親父って言うぐらいだしね


712 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 18:19:18 8FEQR9CoM
誰だ今の


713 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 18:34:17 m1n2qK860
朱雀が一番強いもしくは最後に出てくる四神ネタというと
魔界塔士SaGaとか幽遊白書とか
あとはグレンラガン前半のボス級ガンメンとか


714 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 18:35:10 A7mpdwyc0
黄龍さんは空気なんじゃ


715 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 18:35:14 xbuthIeg0
これはひどい


ミニッツに33R追加されてたのか
久しぶりに始めてみようかな…?MR-03しかないからAWDシャーシも買う必要あるけど)



716 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 18:36:21 O87FGetE0
月下の剣士もラスボス朱雀だったはず


717 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 18:46:26 HdlUe4PA0

44年間親に暴力をふるいクレカで毎月30万以上豪遊する人生は凡人よりよほど幸せだっただろうな



718 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 18:48:55 Yx30FScI0
そういや四神ってそもそもどういう神様なのかよく知らない
中国由来なのはとりあえずわかるけど


719 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 18:51:43 GYOdRFf20
毎月30万以上豪遊って聞こえは良いけど実際は課金しただけだと思うとしょぼく見える


720 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 18:52:03 bXlIaUrsS

昔中学の進研ゼミに載ってた漫画の敵キャラの四神は朱雀が最初の敵だったなぁ
知ってる人いるだろうか



721 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 19:02:14 B3VHD1FsM
四神は四方を守る守護霊獣
東の青龍、西の白虎、南の朱雀、北の玄武
五行思想だと木行、金行、火行、水行
土行は黄龍(or麒麟)で中央に位置する

だから黄龍ちゃんは個性的な四神を纏める苦労人か緩衝材的なキャラ付けで頑張るのが良いと思うの


722 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 19:08:36 bXAQW1Zc0
突然銀髪巨乳キャラが自分の中で流行りだしたけど金髪巨乳ならともかく銀髪だとどれくらいいるんだろ


723 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 19:19:28 Yx30FScI0
>>722
弱音のハクさんとか?


あー、四神でたまに突然出てくる黄龍って何者かと思ってたらそういうことだったのか



724 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 19:21:17 nS7pSsZc0
てすと


725 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 19:23:48 6kXwl5CY0
平成ガメラも実は四神なんだっけ。だとすると珍しい玄武主人公になるな。
白虎だけ出てきてない事になるが


726 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 19:25:25 bXAQW1Zc0
>>723
今まで白髪だと思ってたけど銀髪だったのか…

白髪と銀髪の見分けがついていないことに気付いてしまった


727 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 19:27:22 wDN/JuYUM
うーん…青龍と黄龍でりゅうがダブってしまった


728 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 19:28:49 O87FGetE0
マイナー四神の応竜もいなかったかな


729 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 19:30:11 AQPmSWm.0
朱雀玄武ってよくキャラ名とかに使われるけど青龍白虎はそのまま過ぎてパッとせんね
てか青龍一発変換できないのかよ


730 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 19:30:44 vWA2kmoo0
朱雀現部清流百個


731 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 19:30:58 O87FGetE0
せいりゅうでもちんろんても出るぞ


732 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 19:32:39 .gjgWst2M

うーんなんかやっぱり残念な出来だった

帰ってデストロイヤ観よ



733 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 19:33:18 pZ9Brw1oM
>>728
応龍は麒麟・鳳凰・霊亀と共に青龍達の代わりに四神やったり
それとは別に四霊とされたりするね


734 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 19:33:31 .gjgWst2M

白虎さんは異能だとたまに見る



735 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 19:36:39 EtmNSM660
青龍刀から刀削るのだー!


ギアスはスザク、スザクパパがゲンブだったけ
セイリュウとビャッコはどこかにいるんだろうか



736 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 19:38:53 m1n2qK860
>>722
具体例はあんまり浮かばないが
まず浮かぶ永琳を除けば四条貴音(im@s)とか


ごく個人的な話だが
具体的なキャラじゃないイメージを浮かべる場合
銀髪だけでなく銀髪褐色だと巨乳要素がしっくり馴染む気がする



737 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 19:42:23 EtmNSM660
銀髪巨乳は今ならベルファストあたりが好き
中国人は銀髪好きらしくアズレンには銀髪ガール多めだよ


738 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 19:44:08 QKbYHC2AM
>>722
からくりサーカスのしろがねは今アニメやってるから見てそう


739 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 19:48:42 D58gcmKA0

ハリエンジュさんええぞ



740 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 19:54:59 AQPmSWm.0
>>735
神虎っていう機体ならあった


741 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 19:59:27 AQPmSWm.0
銀髪巨乳で俺もまず永琳が浮かんだけどよく考えたら巨乳だったことなんてない


742 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 20:02:43 S14KFBvsM
上茶谷のことみんな「かみちゃ」って呼んでるのか・・・

かみちゅ!観たくなってきた


743 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 20:07:05 jfJ5GzBs0

ちょっと出遅れたが銀髪巨乳なら初登場以来ずっと話題に上がり続けてるぞ
ttps://www.goodsmile.info/ja/product/7148/%E6%B5%9C%E9%A2%A8.html



744 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 20:08:21 EUmNexiAS

うっかりミスやらかして対応と報告考えたらテンションどん底だったが、自分無関係の別の大きな問題が出たからそのどさくさに紛れ込ませて事なきを得た
うっかりの神様ありがとう、今日は落ち着いて眠れる



745 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 20:08:57 zy4SBPaU0
だから妖夢が巨乳になるわけないだろ!
え?違う?


746 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 20:09:41 4WFdTX2U0

銀髪巨乳・・・
ttp://prison-anime.com/character/images/chara_fukukaicho.jpg



747 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 20:12:22 AQPmSWm.0
>>746
キスティス先生以上の年齢詐称を感じる


748 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 20:14:42 jfJ5GzBs0

咲夜さんがAV女優になったら>>746みたいになるのかと布都思った



749 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 20:19:17 BIquRbmw0

ソーマはとりあえず母親を認めさせて終了って感じにするんかね
さすがにこの大会終えた後も続けるのは後がない気がする



750 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 20:20:07 .kPk/nKoS
銀髪巨乳:一騎当千の趙雲


エース?のMTG漫画を読んだけど主に30代を甘酸っぱいノスタルジーで殺しにかかってる
あの頃には戻れないんだという切なさだけが強くて結末まで読みたいけど
MTG再開する気には全くなれないや



751 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 20:28:51 OCx6SRas0
規制で描けなかったから2年ぶっリのチル裏だー
ブラボー新天地〜


752 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 20:32:43 /uRdXxuY0
>>722
サグメさまや神綺さまは、意見が割れそうだなw
ロードスのピロテースは……“(ダーク)エルフにしては大きい”であって、巨乳ではないか


妖魔夜行の玄武は、蛇と亀の二人一組で人間変身を解くには二人揃ってないとダメなんだったな
百鬼夜翔ならともかく、妖魔夜行では再現できない気はしたが



753 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 20:35:34 04V6hBgM0

最後の西遊記はせっかく妖怪退治に出掛けたのにこれが最後の戦いになりそうで涙が出る
この漫画の妖怪の設定が民俗学的で凄く好みなんだけどなあ…



754 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 20:37:03 dkOiLfvo0
現スタンは永遠神の投入が抜群に強くてコントロール側はこれ握ってればアグロには勝てる
コントロール同型は先にテフェリー置いたら勝ちという雑な所感


755 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 20:37:11 4WFdTX2U0
閃乱カグラのキャラはみんな大きいから
銀髪なら条件当てはまるな
ttps://senrankagura.marv.jp/character.php
ttps://senrankagura.marv.jp/img/pic_character11_fix.png
ttps://senrankagura.marv.jp/img/pic_character16_fix.png
つかこんなキャラ増えてたのか


756 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 20:40:14 GYOdRFf20
この閃乱カグラのキャラ一覧、下半分が上半分と比べてクオリティに差があるような気がするのは気のせいかな


757 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 20:42:39 Yx30FScI0
>>755
この世界にはブラという概念はないのだろうか


TCGの世界は専門用語多くて素人には何言ってるのかわからないぜ



758 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 20:43:55 jfJ5GzBs0

ふぶきに月光閃光もおるな



759 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 20:56:52 zg4rBvVE0
事務所が暑い


760 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 21:04:08 AQPmSWm.0
>>759
冷房つけたら?


761 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 21:25:10 zg4rBvVE0
>>760
下限温度27℃でロックされてる
作業効率下げる謎のエコ活動糞すぎ


762 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 21:29:48 Z.KnBCbwM
土地は「プレイする」 呪文は「プレイする」=「唱える」 しかし土地は「唱える」事が出来ない
ふむ


〜時と〜場合とか有名だよね


763 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 21:30:15 AQPmSWm.0
27は高いな
25ぐらいが多い気がする
ロックまでされてないからあまりに暑い時はこそっと下げてたな…


764 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 21:30:53 I0j1PNoY0
>>761
扇風機導入しよう


765 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 21:32:30 GYOdRFf20
個室で下着状態なら27でもまあ十分だけど、広い職場でスーツ着て過ごすにはまだちょっと暑いな


766 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 21:44:42 zg4rBvVE0
なぜ作業効率を下げてまでエコ推進するのか分からない


767 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 22:03:29 OCx6SRas0
https://i.imgur.com/gTiGcTl.jpg
スイーツとか食べてそうなキャラなのに納豆食うのか…


768 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 22:04:34 I0j1PNoY0
エコは命よりも重い・・・


769 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 22:07:20 wDN/JuYUM
>>762
現代mtgでは呪文をプレイした時は唱えてない


mtgの総合ルール変更ばなしをすると、最近変わったんだねーみたいに返されがち
ちなみにこれは9年前(正確には9年11か月前)



770 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 22:28:30 QjEktREA0
真夏の炎天下だろうと長袖長ズボンにメット着用とかいう現場という名の地獄
安全以前に熱中症で死ぬわマジで。 あと毛根も死ぬ


771 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 22:31:11 fs8Fjg2M0

うーむ見る前から何か聞きたくない作品の考察と評論とラストのネタバレまで聞いちゃった。
しかしそこまで見ようとは思ってなかったからまあいいか。人生は限られている



772 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 22:31:50 EtmNSM660
>>767
おぜうさまかと思って画像開いたのに…


773 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 22:43:51 Z.KnBCbwM
>>769
最近じゃん(真顔)


ダメージスタック廃止の話?いつの話だよ馬鹿にしてんのか
プレインズウォーカー・カード?知ってるって言ってるだろいい加減にしとけよ
レジェンドルールが変わった…?戦場?「場」じゃなくて?プレインズウォーカーの同一性が云々も?まじ?



774 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 22:46:51 AQPmSWm.0
>>772
ひっさびさの念だ


775 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 22:48:55 MY7JawOY0
>>756
下半分はソシャゲ、アプリゲのキャラで一気に量産されたキャラだったりする
中には人気になって本編に出たキャラもいるけどおれの嫁はでなかった


776 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 22:49:45 mz0LMczIM

しょんぼりしながら歩いてたら
千鳥足の道行く兄ちゃんに「がんばれ!……がんばれ!」って励まされた
死にたそうなオーラでも出てたのかなあたい



777 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 23:03:01 Akkn/yT2M
>>750
オナマスのコンビなんやな
ttps://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS01200699010000_68/


778 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 23:20:09 tKT0AaC60
>>722
リゼロのヒロインで銀髪のハーフエルフがいたな


779 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 23:38:21 SQX4QzmEM
うつむいて歩いてたら米兵からコンニチハ!と言われたことならある


780 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 23:41:50 I0j1PNoY0

チル裏民でマガツやってるの俺だけ説



781 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 23:56:18 BIquRbmw0

鬼滅の矢印能力の戦闘戦で久々に燃えたやっぱ動きいいな



782 : 名無しの幽霊 :2019/06/03(月) 23:59:10 AQPmSWm.0
よく知らないのでアマツマガツチの略か何かに見えた


783 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 00:22:43 YoO4mhL.0

早く今週終わって



784 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 00:24:00 HYo4l2qU0
今週が終わったらいったい何が始まるんです?


785 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 00:27:41 ey8G2nX20
知らなかったのか?
今週が始まるのさ


786 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 00:35:24 .Qti3TX60
今週って今さ


787 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 00:59:25 ch1wC6zY0
昔から土地が土地を制御するのはぶっ壊れなんだよなぁ…

湿度さえ下がってくれれば案外高温でもなんとかなる
でも無理はいかん


788 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 02:59:03 H8Q6AbwIS
>>767
回が進むごとに華さんの食う量が増えていってたのに気付いて笑った当時を思い出す


789 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 05:07:02 XNqsz/zES
あたいも死にそうな顔しながら歩いてたらいつも素通りしてる警らのお巡りさんに挨拶された
不審者オーラでも出てたのか


790 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 05:39:21 wGRNw7q20

「マハラギこよみさん」
「違う、僕の名前はそんなに燃えそうな名前じゃない」
「失礼かみました、ではマハラギメラミさん」
「直すのはそこじゃないし更に燃えてるじゃねえか!!」
「ファイヤーシスターズの兄なだけはありますねえ」
「でもどっちも最上級じゃないんだな・・・」



791 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 06:44:44 HrUVHwaQS
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1864139.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1864140.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1864141.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1864142.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1864143.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1864145.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1864146.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1864148.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1864149.jpg

個人的にお気に入りの美女たち
特に一枚目が一番理想的なお姉さん


792 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 06:46:53 HrUVHwaQS
誤爆


793 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 06:54:57 lCjxTgqMS

いくらなんでも伊之助くらいの子供がいる歳じゃないだろしのぶさん…



794 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 07:14:03 dgUAKShw0
Microsoftが計画している新OSはユーザーが気付かないうちにアップデートが行われる
ttps://it.srad.jp/story/19/06/03/0735246/

>たとえば、新Windowsではアップデートは常時バックグラウンドで目に見えない形で行われるという。
嫌な予感しかしないw


795 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 07:32:59 nY0Jor.g0

しずかちゃんエロ要員にとかいうスレ見たら風呂以外にパンツはともかく
脱げるのまであるんだな



796 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 07:58:14 dg.fHT4A0
パソコントラブルの切り分けノウハウに「windows updateが走っていなかったかログを確認しましょう」が加わるのか
まんどくせ


797 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 08:08:44 74Ur9uPA0
5ちゃんの方にワンクリ詐欺の書き込みと、やって得したという自作自演な書き込みを毎日見かけるが
未だにこんな手法を取る業者に悲しみを禁じ得ない
一匹釣れたら法外な値段を付けるとは思うが、最悪のリスクまで考慮した上で、本当にコスパ良い方法なのか疑問が残る


798 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 08:13:55 nY0Jor.g0
5ちゃんより2ちゃんしよーぜ!


799 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 08:16:09 o/E7Rfhg0
常に5chを監視してるチル裏の男の香具師って…


800 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 08:16:18 F0If9jgU0
なんか移転でチル裏の勢い増してる気がするんだが
そんな規制勢がいたのか


801 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 08:17:16 eimtMRocS
どんだけ規制厳しかったんだよ


802 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 08:28:53 nY0Jor.g0

東方の話題でもこういう煽りっぽい話題はチル裏向けかもしれないが、
某スレで「秘封クラスタにいながら蓮メリは未来人と知らない人が多いのが露呈した」って
マジ?
「蓮子メリーはあの歳で大学生で首都は京都に戻った」程度はバカでもアホでも知ってるレベルじゃあ
例えるなら
「霊夢は巫女で妖怪退治やってて魔理沙は職業魔法使い(人間)」
レベルだし



803 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 08:49:03 eimtMRocS
チル裏民だってチルノが何者か知らない人がいるかもしれないぞ


804 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 08:50:06 m2XMUqBcS

キズナアイ4人がそろそろ100になりそうそしたら艦隊組むんだ
惜しいのは後衛じゃなくて前衛にしてほしかった事組みにくい



805 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 08:53:49 nY0Jor.g0

ただ俺も人の事いえないのは、真オタというかガチオタの人達は
蓮メリは東方じゃないし…と言ってたがその意味をしばらく後で理解した事だな。

厳密に言えば宇佐見蓮子とマエリベリー・ハーンは「ZUN's Music Collection」のキャラで
東方もZMCも上海アリス幻樂団製作ではあるが違うシリーズといえる
ZMCキャラというと稗田阿求もZMCキャラっぽいが阿求はがっつり東方に出てくるというか当代の幻想郷キャラ
一方蓮メリはZMCキャラである上に幻想郷に住んでない未来人

だから菫子登場が衝撃的だったんだなぁ…と
いや俺は「今更東方に秘封が出てきて何を騒ぐ事が?」と思っていたが
元々東方キャラのつもりであろう阿求と元々は東方キャラではない秘封ではだいぶ立場が違うとか

そういう所にすぐ気づけないのが俺が「お前はオタクではない」と言われる大きな原因なんだよな



806 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 09:02:48 j8H1Aw9Y0
舞台が設定上やや未来と言うだけで蓮メリは作中世界において紛れもなく現代人

えぇいややこしい


807 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 09:12:00 jycrX.Ss0
>>794
win10が最後のwindowsになるって話はもう反故にされたんですね・・・


やっぱサポ切れしても7使い続けた方がましかな。ウイルス対策は自己責任で



808 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 09:37:48 wW6C6bRg0
■一般人の認識
ガンダム:安室が出てきて髑髏の付いたガンダムにやられる話
エヴァ:パチンコ
マクロス:歌う
ギアス:知らん
ボトムズ:アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントの陣営は互いに軍を形成し、
もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を100年間継続していた。
その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士だった主人公「キリコ・キュービィー」は、
味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。
作戦中、キリコは「素体」と呼ばれるギルガメス軍最高機密を目にしたため軍から追われる身となり、
町から町へ、星から星へと幾多の「戦場」を放浪する。
その逃走と戦いの中で、陰謀の闇を突きとめ、やがては自身の出生に関わる更なる謎の核心に迫っていく。


809 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 09:43:31 lRCQ3xjs0
>>801
幻想板でも規制は3ヶ月程度で解かれたりキャップも発行されたけど
ヨガ板の管理人は規制して年単位で放置だったからね…
まあ通報されるようなことをする人が一番悪いんだが


810 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 09:49:13 m2XMUqBcS

最近のwin10は調子いいけどなただまともに動くのがitenesとsteamしかない
DMMプレイヤーはブルスタと組始めて挙動不審だしまともに遊べない
セキュリティ制限厳しいから古いソフト使いたいならwin7だな



811 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 09:50:44 /IfcYcCIS
というか規制厳しい割には荒らし素通しだったし何のために規制してるのかわからなかった


812 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 09:52:48 B1y0IMNg0
巻き込まれ規制の人もいるんじゃない?


813 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 10:12:05 j8H1Aw9Y0
スマホで書き込めないのには辟易した


814 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 10:17:24 S.N4u8Zk0
寄書板では4月下旬の書き込みを最後に俺も巻き込まれ規制で書き込めなくなっていたけど
管理人不在でも規制されることってあるのかな?


815 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 10:36:41 RB4RspDg0
今気づいたけど
もしかしてヨガ板って、ヨせガき板ってコト?


816 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 11:03:43 sg1DfGjA0
pixiv繋がらない
というか一瞬でサイト見つからないって帰ってくる


817 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 11:06:11 F0If9jgU0
ttps://twitter.com/search?f=tweets&vertical=default&q=pixiv&src=typd
つながらんみたいね


818 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 11:06:16 nY0Jor.g0

ヨガといわれてもダルシム



819 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 11:14:25 j26YiZVMS
はぁ三月精に養われたい
ロリ妖精が衣食住のお世話をしてくれるとか天国でしょ…


820 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 11:27:30 CncsN/x2M
チェンジリングにより>>819の本当の両親の元へ届く妖精の子

三妖精と誰との間に出来た子なんだ・・・


821 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 11:28:05 nWtoFwrQ0
もうなんでもいいからサニーたちの家に住まわせてもらいたい
家事手伝いでも畑でもなんでもいいから一緒に住みたい、たまに風呂覗かせてもらうだけでいいから

あいつらどうやって生計立ててるんだろ、金くらいは多分稼いでるよな・・・?


822 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 11:36:03 jIv5bLHI0
その条件で一緒に住みたくない奴がどこにいるんだよ
ってのはさておき、神社で出店したり何だりで結構普通に稼いでいるような


823 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 11:42:06 o/E7Rfhg0
妖夢にメイド服着せて腹いっぱい飯食わせてもらって掃除とか炊事とか家事全般押し付けて寝て暮らしてえなあ


824 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 11:46:00 XNqsz/zES
能力使えば人間からいくらでも物とか金とか命とか奪えるから生活には困らなそう
というか知能が低いだけで妖精って結構危険よね

俺も三妖精になりたいぞ



825 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 11:59:34 nY0Jor.g0
確定してるのはルナチャは里の店からコーヒー豆を盗んでる事

だからお仕置きしましょうねーほら尻を出せ



826 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 12:01:03 pUviWh.c0
売り物にならない傷んだのだけ盗ませてる策士かもしれんぞ


827 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 12:05:47 9feeQHnA0
>>794
冗談よせや無能
この間も自動アップデートが無言でインストールされていて
そのことに気づかなかった俺は回線の調子が悪いのだと…


ひと工夫すれば解決する問題だが今の窓にそれができるわけねえだろ



828 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 12:08:12 nY0Jor.g0
というか幻想郷だからなのか妖精に限らず
あそこに住んでる連中は食べ物ならとにかく食べる傾向がある
落ちてればの話だが幻想郷では道端にとんかつが落ちてても拾って食うだろう


829 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 12:22:14 vJRq/RUkS
いくら幻想郷のやつらでも夏の日に駐車場に落ちてるとんかつなんて食うわけないだろ!


830 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 12:25:39 I/L9KCcc0
コピ・ルアクとは高級品が好きなんやな


831 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 12:27:18 eimtMRocS
幻想郷行きたい


832 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 12:32:12 N8tlkXXQS
>>809
大抵は巻き込まれだろ?


833 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 12:33:00 x/SIfk2UM
ちゃんと洗えば食えるやろ
アメリカの恵まれない子供たちの食費は1日1幻想鏡ドル以下なんやで


834 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 12:38:03 eXaxsm2MM
>>807
8.1にする手も


835 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 13:10:46 nWtoFwrQ0
働くならブラックだけど幽々子さまのとこかかわいい同僚や上司がいっぱいいるレミリアのとこだよね


836 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 13:14:26 RB4RspDg0
ローレライさんのところで働きたい


837 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 13:22:33 eXaxsm2MM


Huawei関係者による論文査読の制限をIEEEが解除

ttps://gigazine.net/amp/20190604-ieee-lift-restrictions-huawei


やはり中立な学術機関の看板に傷をつけるわけにはいかないってか



838 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 14:17:40 nWtoFwrQ0
ちょこちょことやってたデュープリズム終わった
ミントがとにかくかわいい作品だった


839 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 14:40:58 C6SLZ9MoS
瓔花ちゃんと一緒に働きたい


840 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 14:47:29 .JVpgM9c0
翻訳は読みやすいのを第一においてほしい
現在の重箱の隅をつつくために海外の翻訳の新訳を学者がシュバってくるの呪いでしかない


841 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 15:31:30 sg1DfGjA0
初めて課金して50回ぶっこんだのにベルファストこない・・・選べる特殊建造で確立アップしてるはずなのに…


842 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 15:35:40 CcargBocM
おまえもしかしてまだ自分が爆死しないとでも思ってるんじゃないかね
って戸愚呂弟が言ってた


843 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 15:36:40 nWtoFwrQ0
SSRならそのうち引けるからのんびり待ったほうがいい
やばいのはSRだと思うようになってきた


844 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 15:36:45 W5re6z2I0
50回程度じゃ目当てなものはでないよ


845 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 15:41:24 egru9Ue20
期間限定でもないキャラだし焦らなくてええんやで?


846 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 15:59:41 GGZkUPFc0
出るまで課金すれば100%出るってけーねが言ってた


847 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 16:01:11 B1y0IMNg0
だから・・・課金は50連分で十分なのよ


848 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 16:10:54 oy1avuJgS
でも100連で天井だったら?


849 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 16:59:07 ey8G2nX20
>>814
2018年の四月くらいまでは管理人がいた覚え
そっからソフバン回線は年内まで規制で来年解除って話だったと思うけど
そのまま管理人が行方不明になったからそのまま規制が解かれなかった感じだったと思う


850 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 17:03:48 YEgBKs3MS
スレ移転までほとんどされない現状控えめに言ってヤバくね
チル裏以外の住人どこいったのさ


851 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 17:06:48 B1y0IMNg0
まだスレ消費しきってないから移転してないだけじゃないの?


852 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 17:11:10 NFvkiypwM
>>850
チル裏以外で荒らされてたの神主スレくらいだから
キャラスレしか見てない層は単純な気づいてないと思うぞ


853 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 17:14:14 NFvkiypwM
>>832
前の板の管理人はわりと絞れる規制でも広域規制しまくるっていう2chの頃のジェンヌみたいな規制のやり方だったから
かなり巻き込まれ多いよ
しかもキャップも申請しても発行されなかったし


854 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 17:15:01 W5re6z2I0
そもそもキャラスレは現行スレ解消しなきゃ次スレどうしようってならないから
で、キャラスレは基本的に過疎
だからチル裏みたいにすぐすぐ移転しないよ。というか短期間で次スレが必要なスレなんてチル裏ぐらいでしょ


855 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 17:15:15 0PIS2GqcM
正直ほとんどのスレが過疎ってたから
移転するならまとめた方がいいと思うんだけど
その相談をするために人を待つのにも結構時間がかかるという問題がー


856 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 17:20:26 jycrX.Ss0
残念だがもう動かす人自体いないかと
キャラスレどころか新作スレやイベントスレのような特定の時期に動くスレすら止まってたし
ここも実質チル裏板では


857 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 17:24:22 0PIS2GqcM
まー今はSNSもあるしなあ
ただSNSだと突っ込んだ東方の話はしにくいというのもあって


858 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 17:24:50 ey8G2nX20
>>856
規制で書き込めなかった人多かったからなぁ
imgに避難してた人けっこう多いんじゃないかな


859 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 17:25:43 ey8G2nX20
imgじゃないや東方裏だ


860 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 17:25:59 XeRD9Pdw0
一度話題が途切れて書き込みがなくなれば元に戻るのはダラダラでも続いていたより勢いがいるからな
主の場所がツイッター等に移ったと言ってももう東方に関してはアクティブに二次創作をやってる人の周辺を積極的にフォローしていくぐらいしないと
新作情報ぐらいしか見ないようになっている


861 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 17:27:02 1chxpVZ.0
SNSってどうしても人を重視して繋がるからなぁ
話題で繋がるのはやっぱり匿名掲示板


862 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 17:27:35 NFvkiypwM
まあ向こうのキャラスレは規制でかなり人減ってそうだし
向こう規制されてるからどうしてもキャラスレに書き込みたいって人は相談してこっちにスレ建てるのも手じゃないか
そもそも人いなかったから分散して人が減るって段階でもないし


863 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 17:34:52 EBwsu1Ik0
まず幻想板で諸々の問題で人減って
移行で境界板に一部分裂、移行せずに消えた人もいる
ヨガ板で規制で元の人が消えてやスレ乱立で新規も入らず


加えてツイッターの普及で単純に掲示板離れする人もいると
あとマジで専ブラも使わずに掲示板使ってた人もいるだろうから、スレ一覧汚くて消えた人もいそう


864 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 17:49:59 .SaXRS0IS

もう交流戦の時期か
セの成績が落ちていく…



865 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 17:52:22 EBwsu1Ik0
全チーム負けるからセーフ


866 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 18:04:31 .1njkdPQS
セ・リーグ六球団「こいつ(ホークス)貯金いっぱい持ってる!」
セ・リーグ六球団「ぎゃああああ!?」(ホークスセ・リーグ6球団すべてに勝ち越し)
キレイすぎるオチでむしろ面白かった
何年前の話だったかな、これ


867 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 18:46:29 wW6C6bRg0
>>863
二つ前まで専ブラ使ってたけど2chの●騒動とかもあってブラウザで見るようになった思い出


キャラスレは定期的に燃料投下がないと厳しいしある程度は仕方ないと思う
だって二次創作が盛んって言っても限度あるし



868 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 19:18:34 I/L9KCcc0
あんまりこういう事言うべきじゃないかもしれんが、キャラスレでも別ジャンルネタでダラダラやるのはあんまりいい気はせんな


869 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 19:20:34 bzlSStOw0
マジで専ブラも使わずに掲示板使ってた人から一言云わせてもらうとだな
特定のスレに直リン使って飛んでるから、スレ一覧なんぞに用は無いのだ
たまに書き込むとトップに飛ぶから、ついでにチル裏覘いてた


870 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 19:21:19 YoO4mhL.0
キャラスレって各スレごとに独自の文化とか雰囲気があるイメージ


871 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 19:28:26 ubDIanfU0
PCのChromeなら専ブラみたいにするアドオンあるはず


872 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 19:28:51 rctmiiGoS
あたいはアンチの多いハードコアバンドのパーカー着て歩いてたら
怖い白人のあんちゃんに「Sucker's Core!」って煽られたよ


飲み会の帰りに家の目の前まで来たし大丈夫だと思って
小室系の曲(歌手と曲名忘れた)の節回しで「♪あんりみてっどぶれーどわーくす!」って歌ってたら
通りすがりのハゲたおっさんに「月中かよ」って呆れ気味に言われた思い出



873 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 19:34:38 YoO4mhL.0

暑くてラーメン食ってられん



874 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 19:51:33 89ifZiVc0

鬼滅は原作じゃまだ地味なシーンでもアニメでぬるぬる動いてるからビックリだ



875 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 19:52:18 tnfSGojI0

手鞠と矢印の鬼の戦いは凝った血鬼術で一番面白い戦闘だと思ってたからこの出来は文句なしに嬉しい



876 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 19:53:13 pUviWh.c0
ドッヂ弾平とダンレボ


877 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 19:59:59 dg.fHT4A0
つまり矢印の鬼はDJポリスが天職


878 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 20:16:26 y83eY4rAS
原作は善逸出るまでは地味とか打ち切り候補な感じだったのになぁ
今じゃ原作もアニメも毎週楽しみ過ぎる


879 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 20:16:31 YoO4mhL.0

「6月分」と打ったつもりが何をどう間違えのか「6脱糞」になってた



880 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 20:20:37 RP/0/1Pk0
鬼滅は大丈夫か?ってくらい面白くなくていつ打ち切りかヒヤヒヤしてたけど単行本6巻辺りから一気に面白くなって来たから安心した


881 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 20:27:36 mBFWvQBAS
湿度80%だけどガンプラにつや消し吹いて大丈夫かしら…


882 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 20:28:45 tnfSGojI0
女の子の名前に丸ってそんなにおかしくないのかひょっとして


と思ったけど朱紗丸も針妙丸も架空のキャラクターだし真に受けるのは良くないな



883 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 20:31:11 GaQT7wQI0
>>852
ツクールスレとか二次創作ゲースレとか頻繁に例の荒らし来てたよ


884 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 20:32:15 yHXp2o0.0

羽生さん勝ったのかー最多更新とかすげえな



885 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 20:39:45 mhybCzR.S
夢はでっかく世界征服!


886 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 20:41:08 YoO4mhL.0
>>883
その二つが早々に引っ越してるのはそのせいなのか


887 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 20:55:20 GDGtBDFQ0
アイマスってなんだかんだ言って天海春香が一番可愛いんじゃないか…?


888 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 20:56:44 sg1DfGjA0
外付けHDDに入ってる数百GBの動画音楽画像をスマホと新PCとタブレットに振り分けながら整理したいけど
考えただけで頭痛くなってきてやりたくない・・・


889 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 21:04:32 l55A1LBQ0
そんなに大人のファイル集めて何するんだよ


890 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 21:12:37 egru9Ue20
整理なんてコマンドプロトコル開いて対象のドライブを指定してformatって入れれば一発やで


891 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 21:24:00 lRCQ3xjs0
>>890
https://i.imgur.com/phgBalg.png


892 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 21:37:14 RP/0/1Pk0
ネトフリとアマプラ環境整ってからマジでツタヤ行ってねーな


893 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 21:38:25 ygNl8FqgS
ネトフリはアニメや独自作品強いけれども、古い海外ドラマが弱い
古い海外ドラマだったら、どこの配信サービスが良いかな?


894 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 21:58:14 HxpYtfng0
帰りにスーパーでちょうど鬼滅のOPが流れてた。
いかにもアニソンって感じだけど本当に良い曲だ。サビ前のドラムと溜めがたまらん


895 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 22:05:15 EBwsu1Ik0
まーた年寄りが車で突っ込んだのか


896 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 22:05:31 dgUAKShw0
>>888
NASにでも放り込んでどのデバイスからでも見れるようにして見るとか?


897 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 22:08:27 F0If9jgU0

ローカル向けデータベースがあれば便利なのでは
XAMPP?



898 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 22:14:59 hJObgR3EM

かつて追いかけていたキングリーはヤマニンだった
ふとした拍子に記憶が戻ってくるのは不思議だな



899 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 22:15:20 HxpYtfng0

久々にアンギラスの画像見たけどあいつすげえ可愛いな。
最初から人類の味方とかアイドルとかって設定じゃないのに結果的に可愛くなってしまった怪獣の魅力は凄い。
ベムスターとか



900 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 22:30:24 TB.Vx9ygM
BUMPの新アルバム、やっぱりシングルコレクションになってるやん!
買うけど


901 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 22:36:15 0t1Lcf3A0

何度かツイートにいいねが1個2個つくようになってからというもの、
各ツイートにいいねがついたかついてないかを確認することが増えた

我ながらよくない傾向だと思う



902 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 22:36:33 lRCQ3xjs0
荒野のコトブキ飛行隊視聴完了久々にもっと続きや世界観見たいと思えるアニメだったけど
ネットの評価ズタボロで軽く冷水浴びせられた気分だ
フィギュアが投げ売りで安く手に入るのは嬉しいのか悲しいのか


903 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 22:42:27 3s4Cmy3E0
Twitter初めて5年たつけどフォロワーまだ40人いない
100越えてる人凄いね


904 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 22:44:11 mBFWvQBAS
いいね!の連打しかしてないのに何故か増えていくフォロワー


905 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 22:49:17 GDGtBDFQ0
コトブキはガルパン最終章の怨みとかも入ってそう


906 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 22:52:10 dg.fHT4A0
なにぶんストーリーが薄くて


907 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 22:54:53 RB4RspDg0
>>903
同人音楽サークルは、わりにフォロバしてくれることが多い気がする


正直目立ちたくないから、好きなサークルでもあんまりフォロバされたくない
感想リプにフォロワーの人からふぁぼりつされることがたまにあるけど、それもあまりされたくない



908 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 22:56:23 .OKJfWAw0
知らない間にフォロワー3000人位になってた


909 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 22:57:17 Y3wvPvxQ0
フォロワー一応100人超えちゃいるけど
そのうち今でもツイッター見てるのは何人居るやらって感じだ


910 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 22:58:20 HxpYtfng0
フォロワーが千単位万単位になって毎日楽しい思いができるけどいつか炎上するのと
100単位で細々長く平和にやっていけるのとじゃそりゃ後者がいいな。
炎上はいつするか解らないが有名になった時ほど反動が怖い。


911 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 23:00:14 F0If9jgU0
コトブキは主人公らの目的が最後あたりまでいまいちつかめなかった印象がある
あとCGと手書きの融合が実験的というかなんというか


912 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 23:00:32 mhl.IKgQ0
今年も俺の塩が発売される時期になったな
みんなも買おうぜ


913 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 23:02:25 yHXp2o0.0

老人とかよくプリウス乗るけどシフト回りに欠陥があると指摘されてるな
かっこつけてデザイン小さくまとめるから目のきつい老人が扱うとああなる



914 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 23:02:32 GDGtBDFQ0
エリート塩はちょっと…


915 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 23:06:28 pvGN9sTI0
コトブキはソシャゲ販促用じゃなければもっと練れたんだろうから残念
続きはソシャゲではガチャに続く悪い文明


916 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 23:08:06 dg.fHT4A0
アニメコトブキは何か壮大なラストに繋がってそうな気配がしないのがな


917 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 23:22:26 RB4RspDg0

やっぱりリグルファンってすごいなあ



918 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 23:22:58 2Ctg2.l60
レオザラいいよね……


919 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 23:23:12 mhl.IKgQ0
(スリザリンは嫌だ…)


920 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 23:27:37 GGZkUPFc0
ハ ッフ ル パ フ


921 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 23:27:39 c/kcCXUYM
はいアズカバン


922 : 名無しの幽霊 :2019/06/04(火) 23:32:13 tnfSGojI0
鬼滅はニコ動で見てるけどちょうどあのサビ前のドラム辺りで上弦と無惨が出てくる場面は怒涛の赤字のおかげでちゃんと見れた試しがない


923 : 名無しの幽霊 :2019/06/05(水) 00:00:29 pz2yCmeM0

もう錦織諦めてるなこれw



924 : 名無しの幽霊 :2019/06/05(水) 00:37:44 3ltsmPTg0
スリザリンの生徒はグレてもいい


925 : 名無しの幽霊 :2019/06/05(水) 00:41:03 guX21wxAM
よなかー
IDの数だけてーちゃん愛してる


926 : 名無しの幽霊 :2019/06/05(水) 00:48:55 p2YMsIpY0

今日も平和に過ごせますように



927 : 名無しの幽霊 :2019/06/05(水) 00:51:10 fKjCuNs60
世に平穏のあらんことを


928 : 名無しの幽霊 :2019/06/05(水) 00:56:15 uxvYz9rES

クロスのモンスター追加するとは思わなんだな
この調子で今までのメイン揃えるんだろうか



929 : 名無しの幽霊 :2019/06/05(水) 00:59:09 GarQHCEQ0
パソコン回収
全国送料無料!!処分費0円!!完全データ消去!!連絡不要で送るだけ!!


広告バナーしか見てないけど、信用して送るヤツいるのか?



930 : 名無しの幽霊 :2019/06/05(水) 01:01:36 fKjCuNs60
いるからやるんだよなぁ


931 : 名無しの幽霊 :2019/06/05(水) 01:03:27 TUb6Xl2c0
バルファックはさすがに出さないだろう
あれモンスターとかいうレベルじゃないし


932 : 名無しの幽霊 :2019/06/05(水) 01:30:33 p2YMsIpY0
バルクかっこいいし戦っててもわりと楽しくて好き
でも姉御バルクは結構です…


933 : 名無しの幽霊 :2019/06/05(水) 01:34:55 JuOrVb1.0
ニーアレプリカントってまだ4000円近くするのな
もしかしてオートマタの影響で値上げしてたりするんだろうか、だとしたら完全に買う時期を見誤った感


934 : 名無しの幽霊 :2019/06/05(水) 01:41:03 YboxW.JU0

テトリスはなんとなく来るだろなとは思ってたけど
ダライアスまじか…



935 : 名無しの幽霊 :2019/06/05(水) 02:28:28 Y2Nr/.pc0

^^←これ文末についてると煽りかと思って一瞬不快になるんだけど
そういう感覚なく普通に使ってる人も多くいるんだよなぁ
いつか慣れるんだろうか……



936 : 名無しの幽霊 :2019/06/05(水) 02:32:32 JpoCIXlA0
対抗してこっち使え(:D)


937 : 名無しの幽霊 :2019/06/05(水) 02:47:25 4Jxl2c1o0

アルペのソシャゲがバグまみれで新しいバグがほぼ毎日見つかって荒野になって行ったが
ついにお手軽増殖が発見されて完全に止めを刺されるw



938 : 名無しの幽霊 :2019/06/05(水) 03:22:59 lnjlT2NAS
(^^;;;←最近見なくなった希ガス


939 : 名無しの幽霊 :2019/06/05(水) 05:02:58 ejQTcn.M0
^^;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
↑これこわい


940 : 名無しの幽霊 :2019/06/05(水) 05:14:24 rM34lUQ20

プリウスのシフトレバー程度でアレコレ言ってる人に日野のフィンガーシフト触らせて脇から怒鳴りつけたい



941 : 名無しの幽霊 :2019/06/05(水) 05:23:42 K/261njMS
故人的には軽トラのシフトレバーが配置も機能も一番使いやすい

助手席とのウォークスルーなんていらないのよ



942 : 名無しの幽霊 :2019/06/05(水) 05:28:41 rM34lUQ20
旧規格のハイゼットのシフトレバーの位置とアクティの5速の入り方は至高


サンバーとキャリイは頑張って
ミニキャブは5速もっと高速寄りなら良かった



943 : 名無しの幽霊 :2019/06/05(水) 05:40:45 qm.2f4lwM
R6Sだとよく :Dはそこそこ使う


944 : 名無しの幽霊 :2019/06/05(水) 06:34:01 3ltsmPTg0

あーグーグルプレイのキャンペーン登録するの昨日までだったの忘れてたー
まぁ千円分損したくらいだからいいや・・・



945 : 名無しの幽霊 :2019/06/05(水) 07:37:28 SqWs/zmUM
^q^


946 : 名無しの幽霊 :2019/06/05(水) 07:48:26 u1FeZi8g0
煽りよりももっとおぞましい何かという印象しかない
やっほ^^


947 : 名無しの幽霊 :2019/06/05(水) 07:50:05 8HGrqvc.S
仕事いきたくない


948 : 名無しの幽霊 :2019/06/05(水) 07:52:25 voYHiI7c0

^^;
って神主もよく使ってたよね今でもたまに使ってる



949 : 名無しの幽霊 :2019/06/05(水) 08:02:41 cMazpBcc0

もしかして昨日リンスだと思って使ったのがシャンプーだな?



950 : 名無しの幽霊 :2019/06/05(水) 08:06:50 voYHiI7c0

ちゃんりんしゃん



951 : 名無しの幽霊 :2019/06/05(水) 08:20:39 plit9W7US
>>945
これ日常的にたくさん使ってる人がいた
自虐のつもりなんだろうけどちょっとなあ


952 : 名無しの幽霊 :2019/06/05(水) 08:22:00 HzC3S5GI0

今日も一日頑張る沿い



953 : 名無しの幽霊 :2019/06/05(水) 08:30:42 mAqK9.NQS
(ぉ


954 : 名無しの幽霊 :2019/06/05(水) 08:31:55 mAqK9.NQS

なぜ山里なんかと、と思わざるを得ない



955 : 名無しの幽霊 :2019/06/05(水) 08:43:05 GnViQWmo0
今日の夜はポケモンダイレクトだぞー
いままでにない15分という放送時間だからワクワクがとまらない


956 : 名無しの幽霊 :2019/06/05(水) 08:43:36 zjd9xDc.M

そういやLunatic初クリアってどの位かかるんかな
やっぱ年単位かかるかなー



957 : 名無しの幽霊 :2019/06/05(水) 09:25:11 dk9CW7A.S

スマホ版のRO始まったのか懐かしい



958 : 名無しの幽霊 :2019/06/05(水) 09:40:22 voYHiI7c0

神霊廟の時Lunatic最速クリアした人ってコミケ当日手に入れて5時間半後ぐらいだった希ガス
神霊廟は体験版からの情報で妖夢が強い強い言われてたからその人も妖夢でクリアしてたな

神霊廟妖夢とかほぼ異論無く強い(ただし使いづらい)と評される自機がいるとクリアも速くなるのかね



959 : 名無しの幽霊 :2019/06/05(水) 09:55:43 3ltsmPTg0
>>956
輝魔理沙Bならたぶん一週間でいけるぞ


960 : 名無しの幽霊 :2019/06/05(水) 10:06:42 voYHiI7c0

東方でほぼ100%と言ってもいいぐらいある質問で「初心者はどのタイトルからやれば?」があるが、
神霊廟に限らず「大半から強いと評される自機がいるタイトル」からやるという手もあるかもしれないと
布都チル裏ならでは思った

股間にキたキャラがいるタイトルでもクリア出来なかったらテンションだだ下がりだし



961 : 名無しの幽霊 :2019/06/05(水) 10:32:26 8HGrqvc.S
立てようか


962 : 名無しの幽霊 :2019/06/05(水) 10:34:18 8HGrqvc.S
あたい

チルノの裏 4735crn
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25121/1559698405/


963 : 名無しの幽霊 :2019/06/05(水) 10:48:19 3ltsmPTg0
>>962
\おつ/


964 : 名無しの幽霊 :2019/06/05(水) 10:52:59 GnViQWmo0
インスタントラーメンにご飯って必須だな・・・


965 : 名無しの幽霊 :2019/06/05(水) 11:01:45 MWdHA3zwM
>>962
おーつ

誰でも強いと評するような自機はそれこそ存在がそのシリーズの難易度を下げていることも多いしな
ごり押しでもリトライでもなんでもいいからとりあえず最後までクリア、を目指しやすいのは大事


966 : 名無しの幽霊 :2019/06/05(水) 11:05:35 AlNxXb.o0

三┌( カロリー)┘
    」 ┐


967 : 名無しの幽霊 :2019/06/05(水) 11:07:25 ejQTcn.M0
今だと古いのはまともに動かんかもしれんから最新作やっとけになっちゃう
買うよりも体験版一通りかじる方が初心者向けの気はしなくもない


968 : 名無しの幽霊 :2019/06/05(水) 11:59:30 Bw3R70DY0
>>962
新板初の次スレ建ておつ


969 : 名無しの幽霊 :2019/06/05(水) 12:04:45 wtXdaZdQS
>>962
乙です


970 : 名無しの幽霊 :2019/06/05(水) 12:07:05 fKjCuNs60
>>962
おつおつ

紅から時代の流れを感じるのもよし
鬼から遡るのもよし


971 : 名無しの幽霊 :2019/06/05(水) 12:13:43 WRlIuIJcS
霊撃が強い風神録かステージ、ボス共に曲が疾走感に溢れててキレッキレな永夜抄が初心者におすすめだと思うの


972 : 名無しの幽霊 :2019/06/05(水) 12:14:52 Yejt5JOwS
(妖咲夜でノーマルもクリアできません……)


973 : 名無しの幽霊 :2019/06/05(水) 12:16:53 fKjCuNs60
クリア目指すなら風神録に一票
システムがシンプルでとっつきやすいし強い


974 : 名無しの幽霊 :2019/06/05(水) 12:22:07 JuOrVb1.0
妖は霊夢が一番いいと思う、咲夜は低速移動でも動きが滑りまくるし食らいボムしづらいし


975 : 名無しの幽霊 :2019/06/05(水) 12:25:31 2iWcrpX6S
うら
萃香が好きだったので当時最新作かつ間接的に自機で使える地から始めた
システムも大事だけど好きなキャラいる作品がやっぱりやる気出る
うら


976 : 名無しの幽霊 :2019/06/05(水) 12:40:54 mAqK9.NQS
>>956
ベリーイージーシューターの俺がまともにできるのは2面ぐらいまで


977 : 名無しの幽霊 :2019/06/05(水) 12:43:37 mAqK9.NQS
>>960
鈴仙が強いと噂の紺を進めてやろう


978 : 名無しの幽霊 :2019/06/05(水) 12:45:33 FmsRpdhsS
⑨の元ネタが公式ということを知らない人は多い


979 : 名無しの幽霊 :2019/06/05(水) 12:56:43 hhmqu7Mc0
やっぱり霊夢さんが一番強くて可愛くて優しくて清楚で胸も大きくて人気で家事も料理も上手くて現金あげたくなっちゃうわよな


980 : 名無しの幽霊 :2019/06/05(水) 13:57:51 KO/JX7U2S
コンテしたらその場復活じゃなくてステージ開始からのやつは練習すらさせて貰えなくて詰む


981 : 名無しの幽霊 :2019/06/05(水) 14:03:33 pz2yCmeM0

グラブル漫画にコラボキャラが出るのあんまり見ない気がする



982 : 名無しの幽霊 :2019/06/05(水) 14:05:35 JuOrVb1.0
フォートナイトは時間帯でスクワッドの質全然変わってくるな・・・昼間はマナー悪かったりえぇ・・・って動きする人多い


983 : 名無しの幽霊 :2019/06/05(水) 14:10:55 JuOrVb1.0
>>981
シャドバとかプリコネとか自社キャラとのコラボのときはやるっぽいな


984 : 名無しの幽霊 :2019/06/05(水) 15:00:28 MWdHA3zwM
>>980
初心者時代その仕様のおかげで風6面後半の練習が進まなくて苦労したなあ


985 : 名無しの幽霊 :2019/06/05(水) 15:05:16 FmsRpdhsS
東方は優しいほうだよ
アケシューとか全然残機増えないし


986 : 名無しの幽霊 :2019/06/05(水) 15:13:44 GnViQWmo0
win10に変えたけどデスクトップとかファイル名の文字とかなんか見えづらいなぁ俺の目が悪いのかディスプレイが悪いのか
結局フリーソフトでXP時代のフォントに変えちまった


987 : 名無しの幽霊 :2019/06/05(水) 15:39:08 JuOrVb1.0
ブレイジングスターとか一切エクステンドなくてキツかったな、1ミスがめっちゃくちゃ痛い
それでいてけっこう事故るゲームだった気がする


988 : 名無しの幽霊 :2019/06/05(水) 15:44:58 KuQdXN96M
アケシューは東方の難易度で1up二回しかないからね


989 : 名無しの幽霊 :2019/06/05(水) 15:56:09 J4y/ogrcS
東方はまだボムでごり押せるだけ、優しい作り
ちょっとでも危ないと思ったらボム
苦手な場面や敵もボム
これがまぁまぁ出来る作り


990 : 名無しの幽霊 :2019/06/05(水) 16:02:25 JuOrVb1.0
ボムで押せないゲームってなんかあったっけ、シルバーガンとか?
戦国エースだかなんかは無敵の発生がないのか遅いのかわからんけどよくボムってから被弾してた気がする


991 : 名無しの幽霊 :2019/06/05(水) 16:24:14 cxS7Z.0A0

>2ちゃんのニートちゃん達へ 2018年5月の支払い予定分のご利用明細合計323,729円 これが今月の私のクレカの支払額だ 君達の両親が必死で働いて稼ぐ給料より多いんだよ(去年6月)」と投稿。

>Tweetの内容について、すごく自己中心的で傲慢な印象を受けるかもしれないが、そもそもSNS上はマウンティング合戦をするところなので、これは基本的な、デフォルトの書き方。

オタクを馬鹿にしすぎだろ



992 : 名無しの幽霊 :2019/06/05(水) 16:34:55 PZdARESs0



993 : 名無しの幽霊 :2019/06/05(水) 16:35:07 JpoCIXlA0
SNSはマウント合戦する場だと認識した事は一度もないな
マウント合戦を目的に利用している人がそう勝手に言ってるだけでは


994 : 名無しの幽霊 :2019/06/05(水) 16:46:09 MWdHA3zwM
本気でそう思ってるならゲームとはガチャを回すものである、くらいに偏った認識ですわな


995 : 名無しの幽霊 :2019/06/05(水) 17:00:10 /9NDWMDE0
>>991
https://i.imgur.com/ze9XwEQ.png


996 : 名無しの幽霊 :2019/06/05(水) 17:16:24 w.nABmiE0
>>962
おつです


カレーはじゃがいもなしの方がルーが濁らずにうまいな
野菜や肉のうま味を薄くしてしまう



997 : 名無しの幽霊 :2019/06/05(水) 17:42:16 qVVJ/snUS
風神録6面は半べそかきながら何度も繰り返して初期残機2機でマウンテンオブフェイスまでパターン作って感覚が残ってるうちに1面から通してプレイして勢いでなんとかクリアしたなあ
もうあの頃のコンティニュー仕様には戻ってほしくない…


998 : 名無しの幽霊 :2019/06/05(水) 17:46:08 KO/JX7U2S
最後にやった本編は紺だけどあれは楽しかった
クラピーの耐久スペルで「んぁぁぁぁぁ!」ってなってたのが懐かしい


999 : 名無しの幽霊 :2019/06/05(水) 17:47:29 FmsRpdhsS
チルノ


1000 : 名無しの幽霊 :2019/06/05(水) 17:48:17 KuQdXN96M
野浦


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■