■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
革命戦士の理想
-
オタク同士で集まってわいわいアニメ対談するのが羨ましがられる理想のコミュニティらしい
じゃあ、現実でつくれよって話
この文字だけのやりとりを友達とか言うのは陰気力がかなり高い
-
いい大人が『俺はネットでオタク対談してるぜ?羨ましいやろ?』←どういう教育したらこんな思考の人間が育つんだよ
普通は恥ずかしいやろ
わいはオタクでさえ恥ずかしいのに、しかもネットだけの関係をコミュニティだと言い張り、自慢する マジで恥ずかしくないのか?
わいの勘違いならすまん。お互いの顔も名前も知ってるしライン交換して顔を一度くらい会わせて友達だと言い張るのならわいの勘違いだわ
まさかネットだけの関係をマジで友達コミュニティとか主張してるのか?
-
親の育て方が悪いのかな
-
たぶん賃貸住みだったから戸建てを実家暮らしを馬鹿にしたのかなあ
貧乏って大変やな
-
>>4
神桜と違って奨学金とか借りずにヌクヌク大学生活送らせてもらったけどなんか質問ありゅ?w
-
実家ありとか当たり前のことでマウントとろうとされても…
学費も払ってもらえないような経済力でよく勝負を挑もうと思ったなw
-
>>3
親の育てかた悪いと平日の昼間から子供部屋に引き込もって匿名掲示板やるオバサンができるってマジ?
-
>>1
理想のコミュニティだなんて言ってなくね?
捏造は陰キャの特徴とか言ってた奴がいたなー
誰だったかなー
-
恥ずかしかろうが誇らしかろうが友達と思ったら友達!
それでいいだろ
ぼっちにはわからんか
-
学生時代の神桜ってクラスメイト勝手に見下して「この子と付き合ったら私の評価上がるかも?」とかいう動機で友達作ろうとしてそう
そういう腹黒い考えってけっこう見え見えなんだよね
で、下だと思ってた奴(一方的に見下してただけで実はカースト上位)に見放されてぼっちになる。と
よくある話ですな
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■