■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

ウチの水道代なんだけど、コレってどう思う?

1 : ぴょん吉 :2018/10/21(日) 23:34:22 TpWpl6lk
ウチの水道料金、
今月は高かったんだけど、それでもこの金額。
いったいどういうことなのかいまだに謎だ。


2 : 神桜 :2018/10/21(日) 23:41:02 VcrbmuR6
革命戦士みたいに一時間に7回トイレにいけばそんくらいになるな


3 : 電波でキチガイな名無しさん :2018/10/21(日) 23:43:39 TpWpl6lk
ド素人すぎて画像の貼り方がわからん、、


4 : ぴょん吉 :2018/10/21(日) 23:44:52 TpWpl6lk
画像の貼り方はわからないが、一家で271円だった


5 : 革命戦士 ◆X8ELNxp1DY :2018/10/22(月) 00:04:29 EbsyU7g6
ファッ!?
2710円の間違いじゃなくて!?(それでも安いと思うけど)
ぜってぇ何かの間違いだろ


6 : ぴょん吉 :2018/10/22(月) 08:41:47 UcAWRHOE
>>5

いやそれがマジなんだ。
だいたいいつも50円とか150円とか。
今回いきなり上がったんだけど、270円とか。

なんでなのかわからないんだ。
わかる人いたら教えてほしいくらい。
水道局に話して値上がりするのもイヤだから言ってない。

ネットは詳しくないので画像の貼り方がわからないんだけど、知ってたら教えてほしい。


7 : ぴょん吉 :2018/10/22(月) 09:07:27 UcAWRHOE
https://i.imgur.com/kM5mKuG.jpg


8 : ぴょん吉 :2018/10/22(月) 09:08:27 UcAWRHOE
色々と調べてみて、適当にやってみたけど
これでいいのかな。


9 : 電波でキチガイな名無しさん :2018/10/22(月) 09:54:13 sVmKBwxc
今日もいいペンキ☆


10 : 電波でキチガイな名無しさん :2018/10/22(月) 11:22:09 6GQBhSvI
もったいな。


11 : ぴょん吉 :2018/10/22(月) 11:29:37 dNXRZ1lw
なんでこんなに安いんだ???


12 : 電波でキチガイな名無しさん :2018/10/22(月) 12:53:57 6GQBhSvI
わからん。


13 : 革命戦士 ◆X8ELNxp1DY :2018/10/22(月) 17:27:36 EbsyU7g6
画像アップできるとかマジキチ掲示板一の有能かよ


14 : 革命戦士 ◆X8ELNxp1DY :2018/10/22(月) 17:31:07 EbsyU7g6
マジで271円だな
謎だ
水もそれなりに使ってるみたいだし


15 : 革命戦士 ◆X8ELNxp1DY :2018/10/22(月) 17:39:40 EbsyU7g6
調べてみたら愛媛県や北海道の一部の市では水道代無料のところがあるみたい
無料とまでいかないが兵庫県にも10立方までなら500円なんて市もあるんだって
他にも生活保護もらってる場合は水道代が減免されることもあるらしい

そういった特殊な市に住んでたり、(失礼だとは思うが)生活保護を貰ってたりといったことに心当たりある?


16 : 革命戦士 :2018/10/22(月) 19:06:16 FJZ/uqjA
>>2
風呂に入らないからトイレ7回のぶんはおぎなってるからバーカ


17 : 革命戦士 ◆X8ELNxp1DY :2018/10/22(月) 20:09:20 EbsyU7g6
からから言いすぎだろ
孤独ポケモンかよ


18 : 神桜 :2018/10/22(月) 20:35:58 SkG2xoNA
革命戦士が増える季節だな


19 : ぴょん吉 :2018/10/23(火) 00:56:40 HcvZYgm.
愛媛でも北海道でもなく横浜なんだよ。

捨てちゃったけど、前回とかは57円とかだった


20 : ぴょん吉 :2018/10/23(火) 00:57:30 HcvZYgm.
>>13

ネットに詳しくないが、画像アップはやり方を色々探してやってみた。


21 : ぴょん吉 :2018/10/23(火) 00:59:55 HcvZYgm.
ちなみに、
俺と嫁と小学生の娘と乳児の4人暮らし。
水は普通くらい使ってると思ってる。

アパートの2階で、もう入居して1年半。

ずっとこんな感じ。

おかしいとは思っていて水道局に1回話したが問題なし。
それ以上はつっこんでない


22 : ぴょん吉 :2018/10/23(火) 18:06:19 zZBtHTZQ
>>15

あ、あと、生活保護とかもないっす。


23 : 革命戦士 ◆X8ELNxp1DY :2018/10/23(火) 20:27:06 XkCQSmg6
うーん、俺にはお手上げだ
横浜でそんな特殊な制度あるって聞いたことないしな…


24 : 神桜 :2018/10/24(水) 20:32:43 uMr7ZSqk
>>23
おまえには最初から期待してない


25 : 神桜 :2018/10/24(水) 20:33:25 uMr7ZSqk
>>16
むしろ気持ち悪いが


26 : 神桜 :2018/10/24(水) 20:35:39 uMr7ZSqk
革命戦士みてえに公園の水を使ってんじゃね?


27 : 革命戦士 ◆X8ELNxp1DY :2018/10/24(水) 22:43:45 co1dTahM
せっかくあげてくれた画像も見ずに答える無能


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■