■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

股関さらすのやめろよ

1 : 神桜 :2018/07/30(月) 17:31:40 WsNyVmoc
革命戦士〜〜〜〜〜〜


2 : 白菜帝王 ◆1sQcALdS8c :2018/07/30(月) 19:01:52 xucI5ZP.
は?


3 : 革命戦士 ◆X8ELNxp1DY :2018/07/30(月) 19:02:07 yNSG70EY
股関じゃなくて股間な
おっと頭小学生には少し難しかったかな


4 : 革命戦士 ◆X8ELNxp1DY :2018/07/30(月) 19:05:49 y2N69HMY
☆神桜矛盾発言集☆

神桜 2018/04/23(月) 01:23:04
>>9
ガチで来月から働くぞ
悲しいなあ

引きこもりは周りが見えないから勘違いをする おまえ酒を自分の好きな量しかのまないだろ


Q.もう働いてるはずでは?

神桜 2018/04/23(月) 02:45:47
研修中のやつが来月から働くと言ったら正式な配属に決まってるやん
おまえらと違って傲慢じゃないから

神桜 2018/03/27(火) 20:48:54
新入社員研修が3ヶ月もある
いきたくねえなあ


5 : 革命戦士 ◆X8ELNxp1DY :2018/07/30(月) 19:07:02 y2N69HMY
☆神桜矛盾発言集②☆

Q. 5月から正式配属という発言と研修は3ヶ月あるという過去の発言は矛盾してませんか?

神桜 2018/04/29(日) 22:41:52
>>12
仮配属が3が月
試用期間って検索してみなさい
仮配属と本配属は別のもの
はい、論破
OJT研修も含めたら


Q. なるほど5月から仮配属されるって意味だったんですね。あれ?

神桜 2018/04/23(月) 02:45:47
研修中のやつが来月から働くと言ったら正式な配属に決まってるやん
おまえらと違って傲慢じゃないから


結論:矛盾が増えたねw


6 : ギャラクシーウツホ :2018/08/01(水) 06:00:57 YbYroUh6
ああ、神桜はわかりやすいな。


7 : 神桜 :2018/08/02(木) 21:33:12 090BvA2k
>>5
まったく矛盾してないんだが?
事実をねじ曲げないでくれよ


8 : 神桜 :2018/08/02(木) 21:34:35 090BvA2k
>>4
新入社員研修も仕事だし
法律から見たら仮採用なところがある
だからどっちも正解
おまえの狭い視野に阿鼻叫喚


9 : 神桜 :2018/08/02(木) 21:36:30 090BvA2k
>>5仮配属は新入社員的にはまだ一人前ではないが、会社は仮の採用はしている
だから矛盾なし
おまえの価値観が狭いだけ

はい、論破


10 : 神桜 :2018/08/02(木) 21:39:55 090BvA2k
あと本配属決まりました
残念やったな(笑)

世の中はおまえが考えてるほど甘くはないない
おまえの嫌いなやつがおまえ以上の将来性があるんだよなあ 悲しいが努力したかったおまえが悪い

本配属になったからどれだけ仮採用のことぬかしても、法律的にも常識的にも的外れだぞ(笑)

だって『正』社員だからな?
間違いではなく、正の文字がおまえの視野の狭さを論破する これが本配属の社会人だアホ間抜け


11 : 神桜 :2018/08/02(木) 21:42:16 090BvA2k
本配属決まって本物の正社員だから
革命戦士の 仮配属うんぬんは負け惜しみにしか聞こえない

他のやつらにもいうが東証一部のメーカー社員様だぞ?銀行でもなんでもおまえらとは社会的な信用が違う だから今度、車もかう
ひざまずけ 負け犬ども


12 : 革命戦士 ◆X8ELNxp1DY :2018/08/02(木) 21:45:33 SOL58g7w
どうした?5月に正式配属されたんじゃなかったのか?ん?
自分で矛盾増やしてどうするよ


13 : 革命戦士 ◆X8ELNxp1DY :2018/08/02(木) 21:49:39 SOL58g7w
「おまえの狭い視野に阿鼻叫喚」(笑)

俺のレス見るだけで混乱して泣き叫んでいるのか?
マジキチにも程があるだろwww


14 : 革命戦士 ◆X8ELNxp1DY :2018/08/02(木) 22:15:40 SOL58g7w
5月に正式配属したことにしないと「来月から働く」との整合性が取れなくなる
かといって5月に正式配属されたことにすると「研修が3カ月」との整合性が取れなくなる

どっちに行っても矛盾が生じちゃってるよ?


15 : 革命戦士 ◆X8ELNxp1DY :2018/08/02(木) 22:19:42 SOL58g7w
あ!そうそう!
まだちゃんと説明してもらってなかったね!
部外秘の情報をなぜ就活生が知っているのか?
そもそも就活生に伝わること前提の制度をなぜ部外秘にしてるのか?
答えてくれよなー


16 : 電波でキチガイな名無しさん :2018/08/03(金) 02:51:17 YxFvCc2c
『個人情報さらすのやめろよ』スレを
ぱくるんじゃない。


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■