■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
鰤民はワイヤレスイヤホン何使ってんの
-
なかなかノイキャン性能とバッテリー持ちとちょうどいいサイズ感を併せ持つもんがないな
XM4とかGEMINIとかの3万くらいのイヤホンでも平気でバッテリーの不具合多発してるし
LDACのが音はええんやろうけど電池食い過ぎ接続不安定すぎで妥協してaptX adaptiveあたり漁ってるけど結局はコーデックだけじゃ当てにならんしイヤホン本体の出来なのよね 音質こだわるなら有線でいいし
LE Audio普及まで待ったほうがいいんやろうけどなんかあんま盛り上がってないし…
あと寝たままつけると誤作動するからタッチブロックモード機能はほしいのにあんま流行らんな
-
句読点使えないガイジと会話って成立すると思います?
-
ネット上では句読点使ってる方がヤバい奴多いやろ
おっさん政治豚とか
-
>>3
長文の時点で包茎インポ豚だよな
-
わからない話題なら無理に読まなくていいのよ
-
オーオタきめぇ
どうせ高いイヤホンでも聴くのしょっぱいアニソンかスケベボイスやろ
-
イヤホンはairpodsのお陰でバカがポンと3万出すからめちゃくちゃ儲かるのでこんなに作られてぼったくり価格で売られてる
Appleのせいやぞこの価格が受け入れられるようになったのは
-
こいつNで今ちょうど句読点なくて叩かれてるやつやろキモいから鰤にくんな
-
めっちゃ早口で言ってそう
-
AirPods一択やろ
Android使うほど貧乏なのに高いイヤホン買う意味がわからん
-
Ankerのやつ
音にこだわりない
-
Ankerコスパ最強やよな
スライド式のフタのやつめっちゃ便利
-
最近ふたばばっか見てるから句読点無い事に違和感が無い
-
ふたばなぁ
泥の専ブラのふたばアプリが死にかけてるからふたクロ入れてるPCでしか見れねぇわ
一応泥でkiwiにふたクロいれてふたポ見れば使えなくはないけど
いもげだったら塩見れる上に画像一覧なくていいから新しくできたふたったーくんには是非過去ログ見れるように頑張ってもらいたい
でもどのアプリも特定の携帯回線がクッキー取得できなくて書き込めないんだよね
-
その誰も聞いてないのに早口で喋り続ける癖やめたほうがいいよ
-
ふたばのIphoneの専ブラもこないだ脆弱性荒らしに突かれてたよな
-
delツール使って荒らしてたにじホロ対立煽りのあの子か
今までツールなんてないって言ってたのが全部自演だったのは傑作だったな
-
鰤民ってなんJよりもふたば寄りなのでは
-
オーテクの3万のやつ買ったけどいいよ
-
ふたったー過去ログ見れるしだいぶ使いやすくなったな
-
mayのコピペ荒らしどうにかせーや
脳が混乱するわ
-
may見なければええやん
jun行こうや
-
junにもキチガイ荒らしおるやん
-
>>19だけど糞すぎたから返品した
左だけ異常にバッテリー減るし右だけ音の聞こえ方ガビガビになるし初期不良ありすぎ
間違えて冷蔵庫に入れたからかも
-
冷やしイヤホン売りますしたんか
-
ワイヤレスイヤホンって高ければ高いほど無駄な機能積んでるから不具合起こりやすいんだよな
-
Ear Fun Air Pro3がAnkerのコスパ越えたわ
aptx adaptiveでハイレゾ対応
LEAudio対応予定 マルチポイント IPX5防水
単体で9時間 ノイキャンで7時間 ケースありで45時間バッテリー
ワイヤレス、急速充電対応
外音はゴミやがノイキャンクソ強い 風切り音もカットする
左右1.2.3回タップと長押しカスタマイズ可能 タッチブロック可 ノイキャン、外音、ノーマルの切り替え選択肢も減らせる
ゲームモードあるけど要らんレベルで元から遅延ない
機能の充実に関してはケチつける所もうないやろ
これで尼で1500円オフで7500円は頭おかしい
フィット感かなり良いし何より本体が尋常じゃないくらい軽い イヤピも悪くない
ドンシャリで高音が刺さるがイコライザでどうにかしろ アプリ接続は安定しないがコスパ考えたらお前が王者だ
-
XM5まだ?
-
そこそこのスペックでまともな音するからAZ60使ってる
AZ80まで待てなかったわ
-
パナはノイキャンがね…
音はいいんだけど
-
XM5来たか
4万とか片落ちハイエンドスマホ買えるやんけ
-
BOSE更にノイキャン強いの出るんか
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■