■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
ワイのインプレッサ 、壊れる
-
アイサイトが作動しない
-
アイサイト故障は修理費高そう
無くても走れるんか?
-
走れるで
と言うかそもそも工場出荷時点でぶっ壊れてるみたいやったからリコール対応でタダやった
なお、直っていない
-
車持ちとかブルジョアかよ
-
スバル特有のオイル漏れじゃなくて良かったな
-
そんな車じゃいつか小学校の列に突っ込みそう
-
小学生の列に突っ込むくらいなら小学生を車に突っ込んでから小学生に突っ込むわ
-
>>6
アイサイトって小学生認識しないやろ
スバルディーラーの店長すら人間として認識しないんやから
-
誰もおらんのに作動するよりマシやろ
-
>>9
レクサスやんそれ
-
インプレッサ なら人轢いても外にエアバック付いてるから安心や😮💨
-
スバルがオイル漏れするっていつの時代やねん
-
WRX STIええな
フォレスターはどうみても新車じゃない
-
なんかほっといたら治ったわ
-
冷え込んで治るのは接点不良かセンサー不良やろ
暖かくなってくるとまたダメになるんちゃう
-
わぁ雪国だからどの道アイアサイト直っても使えんのやけどな
クソや
-
あんまりにも壊れるからディーラーに入庫させたら代車でターボのワゴンが来たんやけど、ターボの癖になんでターボ無いワイの車より燃費ええねん
スバルではもう2度と買わないゾ
-
ショートストローク高回転エンジンの宿命やね…
-
高回転(回らない)
-
ストップ&ゴーの時にトルクを稼ぐためなのかローギアで蒸かしまくるドライバーも居るよね
ああいうのが燃費落としてるんかな
-
なんで燃費が悪いのかどうかって話は水平対向だからの一言で片付く
-
低回転時のトルクよわよわだからある意味間違ってもない
-
低回転時のトルクよわよわ♥��だからある意味間違ってもない
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■