■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Vtuberブームってなんだったんだろうな
-
オワコンになるのが早すぎる
-
オワコンというより定着したんじゃないの
-
新人が伸びる土壌ができてない
先細りしかない業界
-
ホロはスパチャで億を稼ぎ、にじは人数が増え続けているのにオワコンとは
-
思ってたのと違う形で定着したよな
-
ファンビジネスとしては定着して先細りしても今後もなくなる事はないと思う
ただ初期のキズナアイとかミライアカリだとか本当のバーチャルなYouTuber路線が定着しなかったのが残念
今のなんてほとんどニコ生の延長線やろ
大半が絵が喋ってゲームやってるやし
-
にじホロは思い出したように3D配信して企画やるからセーフ
でも当初のハイスペ動画勢のままだとハードル高すぎてここまで増えなかった気はする
企業PRのVやるなら虹河ラキみたいなのが理想なんだろうな
自分でモデリングしてたような技術者は今はメタバースに行ってるイメージ
ライト層はゲーム雑談歌がやっぱコスパ最高だから生主スタイルが覇権とるのは目に見えてた
今でも探せば尖ったことやってるやつはまだおるしな
-
ジェムカンも苦戦してるし最近のソニーのもあんまオーラないよな
バックがデカければいいわけではない
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■