■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

チルノの裏 4543crn

1 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 14:47:22 KzWZMD9E0
こんなネタ考えたけど書き込むスレが無い、
話をしたいけどスレの流れをぶった斬るのは嫌、
ただひたすらに妄想を、ただひたすらに日記を書きたい、等、
衝動的に書き込みたいと思ったら何よりもここに書き込んでみませんか?
何を語ってもOK!チルノを語ってもOK!
同意・反論レスするなら君の思うことを存分にぶちまけてくれ!ずっと君のターンだ!
思ったことを書き込むんだ。それが思わぬネタへ議論へ変化する。
でも最低限の空気は読んでね。さぁレッツしゃべり場!ザッツとうほう!

※ 注意:次スレは>>950以降で最初に宣言した人が立てましょう。
宣言してもすぐにスレ立てせず、自分より前に宣言がないか必ず確認しましょう。

書き捨てテンプレ
---------- チルノの裏 ----------
ーーーーー チルノの裏 ーーーーー
――――― チルノの裏 ―――――
〜〜〜〜〜 チルノの裏 〜〜〜〜〜

■前スレ
チルノの裏 4542crn
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/22214/1490671440/

■東方幻想板 チルノの裏 過去ログdatファイル 保管ページ
ttp://s1.gptwm.com/monita/crn_dat/index.html

■チル裏情報収集wiki チルノの遊び場
ttp://www52.atwiki.jp/cirnonoasobi/pages/1.html

■寄書板避難所
ttp://touhou-aamatome.sakura.ne.jp/tohobbs/

■寄書板アップローダ チルノのおもちゃ箱
ttp://ux.getuploader.com/crnura/


2 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 14:51:51 xfBDqQyI0
>>1
残り少なかったから助かったぜ


3 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 14:56:21 XDqu1m7A0
いちおつ


クリックミスで100万円損するところを目の当たりにしてしまった
こわやこわや



4 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 15:04:11 W5n44sOw0
>>1
やるねェ


次回特攻鯖がコハエース組にX&えっちゃんに黒ひーに電流組とギャグの予感しかしない
とりあえず黒ひーとノッブ鍛えとくか



5 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 15:24:26 yXh8eu0M0
乙チ


雨降ってるー



6 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 15:34:59 9/QAu2iM0
一乙
哺乳類の赤ん坊は大体かわいいイメージだったがゼイウチは別だった


7 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 15:43:35 7ozksQSg0
いちおつ
セイウチの赤ちゃんググったら幼児退行したお爺ちゃんみたいな見た目してた


8 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 15:50:13 0jUUlIY60
昨日暑かったのに
今日は寒い(´・ω`・)


9 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 15:50:46 1XofwsrA0
一乙


いつの間にかSO3がPS4で配信されてて驚いた
結局クレアがゲーム本編でメンバー入りすることは叶わなかったか……



10 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 16:01:11 wV785vYo0

国民年金300万所得あると強制徴収かいな
もはや国による恐喝やな
年金よりナマポのがもらえる時点で納付する気がなくなるし、制度変えたほうがいいんじゃねえの



11 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 16:07:35 ugCC7EsU0

雨だと思ったら雪に変わってんじゃねえか
やべえ



12 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 16:17:26 C7ER9uQo0
>>1乙アリスちゃんと夢子さんまとめてちゅっちゅちゅっちゅ


じゃぱりぱーの全エリア30日フリーパスが1,663円
これでもう間の見れなかったところが気になってもやもやすることもなくなる



13 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 16:26:15 YZeoGNDk0
文果真報の感想
輝針城組が皆写ってて嬉しかった(ネタばれ)
整数の最新作が出ると1つ前はやはり目立たなくなるからなあ紺珠伝自体歴代でも特にやばい異変な扱いになってるわけだし
そしてわかさぎ姫だけとびぬけて大きかった(嬉しい)


14 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 16:27:14 TrB3J0r.0

テレビでゆうさくという子供が出演しててなんか悲しくなった



15 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 16:33:23 jgHVW3jo0
スケボーみたいな髪型してそう


16 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 16:40:48 kma3VJ7I0

免許の意味分かってない君多すぎィ!



17 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 17:01:50 nr6ohuQo0
免許って何さ


18 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 17:04:34 0vPSW6Cc0
免許皆伝っちゅーんは師匠より強いって事じゃろがい

つまり調子に乗ったうどんちゃんは免許皆伝


19 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 17:05:27 1XofwsrA0

もうピアイ才さんのやつそのままアニメにしとけばよかったんじゃないかな(適当)



20 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 17:24:09 mcQGkzWY0

子供保険は子持ち世帯だけでいいよ、不公平だ
給料ただでさえ増えてないのに課税増やすんだから物買わなくなって不況になっていくんだろうに



21 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 17:36:43 tohg//8c0

リヨが描いたリヨぐだ子じゃないぐだ子が可愛いくてびびった



22 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 17:53:59 f/V5rSXk0

外国へ旅行に行く時、国の爆撃に巻き込まれるのとテロに巻き込まれるの
どっちが確率高いんだろう



23 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 17:58:08 je7qZWLo0

車がはねた泥水盛大にかぶった…ひでえよ…



24 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 18:02:26 mVW.kY/o0
所得税じゃなくて資産保有税にすれば良い


25 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 18:05:02 hAt0qZIA0

やべえ、エイプリルフールネタ準備してねぇ



26 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 18:16:41 v2.A5jsQ0

土煙の中か怒りの形相(?)のラスボス最終形態が登場しつつメインテーマが流れる
最高のシチュエーションだな、こいつが虫ってことを除けば



27 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 18:31:02 5BKlD9TQ0
エイプリルフールだからって嘘は許しません


28 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 18:36:18 W5n44sOw0
安珍『僕は悪くない』


29 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 18:36:31 5BKlD9TQ0
>>20
結婚したくても出来ない人に追い打ちは残酷よな


30 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 18:38:03 2roO.u8M0

エイプリルフールでついた嘘ってその先一年間実現しなくなるってマジ?



31 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 18:38:08 JghVw8yw0
>>28
実際悪くないから困る


32 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 18:39:31 NPhWMhU.0
今年は何か動画来るかなあ


33 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 18:41:17 iyjKHWDQ0
>>23
車から美女が出てきて「ごめんなさい!私の家近所だからシャワー浴びてって」



34 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 18:42:19 AaF7s0CA0
とりあえず一度あの辺は

これ書いたら今流行りのなんとか罪になるんでしょ怖いなー


35 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 18:45:35 ufEZkwig0
年度末か 毎年年末〜正月明けからというクッソあわただしい時期に最終回付近をやって2月には新シリーズを始めるつまりプリキュアは悪い文明

まだ文人、文化人関係が少ない気がするからそこら辺から新鯖だそうず陳宮?とか千利休とか松尾芭蕉とかジャン・コクトーとか(ギリギリで三島由紀夫)

あ、コクトーのイラスト担当は武内さんで



36 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 18:52:31 R.0ApTkY0
む、深秘アプデか


37 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 19:04:36 xd5E946E0
左親指をカッターナイフでざっくりいってしまった
割と深い
こんな指じゃモンハンできないよ。現実の裂傷状態は血がドバドバ溢れて止まらない


38 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 19:06:34 IXA3LB7Y0
血が出た!


いや、攻撃受けるときに出てますやん...



39 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 19:06:40 nr6ohuQo0
飛竜の攻撃食らっても無事なハンターが指を切ったくらいでクエスト断念するとな


40 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 19:07:05 wV785vYo0

政治に熱心になりすぎて政治家暗殺がはやって亡国
政治に無関心になって政治が白痴化して亡国
喜劇作品を作ればいい喜劇になりそう



41 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 19:07:08 iyjKHWDQ0
せっかくだから口寄せの術ごっこしようぜ


42 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 19:13:34 EQ49aiuU0

何に使うかも分からなかったけど期限今日までだし間違いなく貴重な物に違いないと思って令呪3画と石1個使ってごり押して伝承結晶とやらを取ったけどこれまだまだ使うの先だなあ…



43 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 19:17:26 3bJvO6vE0

明日から4月なのに寒い



44 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 19:28:49 je7qZWLo0
こないだ雪降ってなかったか


45 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 19:31:57 A1NAShko0
伝承結晶は石とかで買えるものじゃないからとっといて損はない
使うまで育てられるかは別にして

うら
俺は6個余らせてるし無理しないで良いや
うら


46 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 19:38:27 Kn2aSzWU0
>>41
術使うたびに指噛み切ってたらエグいことになりそうだよな


47 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 19:44:07 2QlvJMkI0
9240000


48 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 19:44:36 GmZG1vec0
あー明日は四月馬鹿か


49 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 19:48:34 Tj7t.nXY0
vIpであたいが一番ばーかってやってた頃に戻りたい……


50 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 19:52:47 iyjKHWDQ0
>>46
あの指かみながら(カリッ)って音するのあれなんの音なんだぜ?


51 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 19:55:25 09BTTreY0

高笑いからの「この俺の顔のように醜く焼けただれろ」は
プロレスなら間違いなくトップ人気のヒールになれる
マスクもいい



52 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 19:56:57 Cl5i6/qI0
>>50
指の肉を噛みちぎってる音じゃろ?


53 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 19:57:27 09BTTreY0
グロイ話はやめて


54 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 19:58:05 GmZG1vec0
カリッこれは青酸ペロ!


55 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 19:58:09 5BKlD9TQ0
>>50
実際に口寄せの術使うとわかる
噛む時の擬音


56 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 19:58:39 NPhWMhU.0
痛そうだからゃめてょ


57 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 19:59:04 iyjKHWDQ0
>>52
そんなアーモンド入りチョコみたいな音しないと思うんだけどなぁ


58 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 20:07:42 e8WB4U4c0
(´・ω・`)は〜めんど


59 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 20:11:57 Cl5i6/qI0
>>57
多分カリカリ梅みたいなちょっと湿った音なんじゃなかろうか


60 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 20:12:44 LODMO1/Q0
不毛の大地でイナゴたちが飛ぶ(´・ω・`)


61 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 20:16:14 ZV/1ZtIo0
フレンズ関係のエイプリル絶対増えるなw


62 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 20:21:05 YR3339Mc0
アプリ復活!って嘘をつく奴は絶対出るな


63 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 20:22:53 mVW.kY/o0
血判って噛むんじゃなくて小指の爪の付け根を少し切るだけらしいね
どうりで真似してもできないわけだ


64 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 20:24:34 C7ER9uQo0
あたい幼女だから血なんて見たらきぜつしちゃうよ


65 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 20:29:32 9/QAu2iM0
文さんは幻想郷が大好きなんだなあ


66 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 20:44:07 W5n44sOw0
現実逃避が楽しい このままではイカン!


67 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 20:48:22 U2NZ4DcM0
現実頭皮


68 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 20:49:07 qKBOX1S20
ボタンを連打して現実を回避せよ!!




ウワアアアアアア!(関根勤)


69 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 20:51:03 Npt04yec0
はぁ……つらい現実を忘れられるおくすりとかないかな……


70 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 20:52:59 0jUUlIY60
酒!


71 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 20:53:33 je7qZWLo0

カバーというより最早モノマネ…



72 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 20:58:49 qKBOX1S20

暗黒盆踊りと書くのを忘れた
ネタが通じるかな?とぐぐったらゼノギアスやらイビルジョーやら想定外の連中も踊ってやがる



73 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 21:00:34 egARskxw0
本日のモンハン部です、修正パッチが来てるヨー
部屋番号:17-2786-6193-5635  PASS:4543
参加しようと思ったけど部屋が埋まってたという方がいたら、遠慮なく仰って下さい

ttp://chat.kanichat.com/chat?roomid=crn_ura_mhb
↑部室(専用チャット)です。入室パスは部員(参加者の方)にのみお教えする形となります


74 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 21:02:28 U2NZ4DcM0
ゼノギアスで知った新参です


75 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 21:02:50 JLBbKQBY0
酒といえばほろよいプレミアムみたいなのが出てきてたから買ったけど中々美味しかった。ちょっと甘すぎる感はあったけど
普通の白いサワーの方も美味しいから好き


76 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 21:05:24 /6Z/EMCo0

久々に日常のアニメ見たけどやはりちゃんみおの荒ぶったダミ声ほんとすき



77 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 21:08:26 ZW5hLjx20
ほろよいは一回山飲みでほぼ全種類揃えて飲んだけど、
やっぱあのジュースとお酒の境界線を攻めたアイデアは中々に秀逸だわ

シークアーサーが美味かったような気がする
……あったかな?



78 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 21:08:53 iyjKHWDQ0
あれって原作にダミ声設定とかあるの?
好きだけどだいぶぶっこんできたな


79 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 21:12:58 ylHhlGb20
ちゃんみお って呼ばれてるキャラって3人くらいいるのか
バカリズムのライブで勘違いしたおじさんが使ってたんだが、あれはリアルで聞くときつかった


80 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 21:14:19 09BTTreY0

チ〇ンソフトくんはね…ローグライクゲームを徹底的に糞だと感じさせようとしているんだよ…

3Dダンジョンのように生き残っていたかった
SJリメイクは3Dダンジョンを維持してくれよな〜



81 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 21:24:34 W5n44sOw0

ダンロンとP5とニーアをクリアしてCCCコラボシナリオはもう書いたとかさらりと言ってるがちゃんと寝れてるのかなこの人…


そういやチュンソフ党とかあったな 今ならもう言えるがあいつらは


82 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 21:28:24 ZV/1ZtIo0

ミッションするためにドラゴンしたけどライトニングと巫女がつええな



83 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 21:46:43 UP0xhHeA0
>>60
NHKのプラネットアースだな。色々すごかった。


84 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 21:47:32 iyjKHWDQ0
前にチル裏でけものフレンズ1話放送後のチル裏がどんな感想だったか気になるって書き込みがあったから
適当に抽出してきたよ

けもで抽出
ttp://i.imgur.com/JmSKPpB.png
フレで抽出
ttp://i.imgur.com/cYZoCuQ.png

ケモで検索するとポケモンとケモナーの話題が多すぎたからやめたよ


85 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 21:48:54 Zt/Cv6go0
ニコ動待ちだったからこのとき俺の感想はないな


86 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 21:50:18 Zt/Cv6go0
ちゃうわ一週間近く後のかこれ


87 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 21:53:41 LODMO1/Q0
>>83
NHKはこういうちゃんと取材したNHKスペシャルとニュースだけやってくれてたらあたい喜んで受信料払うよ


88 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 21:56:38 TRWU2./c0
サーバルって棒読みとは微塵も感じなかったけどなぁ
RTA動画でホモビデオやらクッキー☆動画見せられすぎて感覚麻痺してんのかな…


89 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 21:57:15 Gv.xmaoU0
今夜もチル裏はケモナフレンズの話題で大盛り上がりやな
ケモフレは永遠なんやな


90 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 22:00:21 wV785vYo0
けもフレアンチ民はまだ見ない


91 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 22:02:07 7sFy.C.g0
>>84
キルミーも最後神となって天に上ったからある意味先見の明あるな


92 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 22:02:18 AVDXjSzk0
>>90
けもフレを観ろ!と押し付ける真似だけしてる自称ファンのアンチなら見た


あれ本人は上手いことやってると思ってるんだろうなあ……



93 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 22:02:21 nr6ohuQo0
博士助手からの
 け も の フ レ ン ズ 
ほんとすき


94 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 22:03:08 S7Wd2ors0

文果真報買いにいかな
しかし明日は雨でめんどい
むむむ



95 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 22:06:39 7sFy.C.g0
文果真報はあややの袋とじがエロ天狗で満足した(こなみ)

肛門「誰だお前は!?」
大便「オナラです」
肛門「よし通れ」
やめてください



96 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 22:07:02 szCvHBgA0
>>92
完全に白々しいだけの馬鹿って匿名掲示板でも
口調を変えたりしないからどこ行ってもすぐにバレるんよな


97 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 22:07:04 wV785vYo0
>>92
一期で消えるからアンチするだけの時間がないのかも
というか、この手の雑談スレで目にする頻度としては、一期分の時間が塩梅のいい時間なのかも


98 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 22:07:31 t8JIfEHc0
文果というからあやはた合同だと思ったら全くそんなことはなかったネタバレ


99 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 22:08:18 yXh8eu0M0

黒人って言葉の持つ意味がわからないなら無理に使わなきゃいいのに
疲れた



100 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 22:08:39 DXFFoJng0

右手の指の関節が裂けて血がががが
冬真っ只中じゃないのに乾燥してる……



101 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 22:09:15 H2.Cl.Ak0
クロンボ!イエローモンキー!白豚ァ!


102 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 22:10:17 NPhWMhU.0
じゃあああっぷ


103 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 22:12:45 e8j3quRA0
東方文春の感想
良かった点
・面白かった
・今までスポットが当たっていないキャラについて書かれていたこと
特に九十九姉妹のユニットや、雷鼓がプリバに加入したことが興味深い
・随所にある神主っぽい皮肉

悪かった点
・火鳥さん可哀想
・文字数が少ない

その他
・永夜異変の主犯が永遠亭ってばれてたっけ?
・袋とじが綺麗に切れなかった


104 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 22:15:30 LODMO1/Q0
裏ホッヒヒ!ホッヒヒ!裏


105 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 22:15:55 7sFy.C.g0
>>103
個人的にはたてが相変わらず良い奴みたいで良かった


106 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 22:16:59 Npt04yec0

うん、うん、うん……?
ttp://i.imgur.com/h1ZRd2p.png



107 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 22:18:21 Ux3YuDUI0
>>106
青春だなあ……


108 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 22:28:54 8tj0DI9o0

アルベルは絶対入れるとして、あと一人どうすっかな…
ていうか普通に全員仲間にできる仕様でもよかったじゃないトライエースさんよー



109 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 22:30:58 ylHhlGb20

わかさぎ姫と影狼さんの項を読んだ後赤蛮奇を見ると、悪いが変な笑いが出る



110 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 22:35:33 UP0xhHeA0
>>103
 その異変の真相がばれたのなら満月消失異変って言い方になるんじゃないかな?


111 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 22:38:38 FXjmB3Ac0
一回でいいからサーモンのお刺身を1キロ分くらい食べてみたい
でもすごいお金がかかりそう


112 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 22:39:33 Zt/Cv6go0
>>111
探偵ナイトスクープで似たようなのがあったな
多分吐く


113 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 22:41:32 QFbZZyTg0
>>106
一人時代違いませんかねぇ…?


114 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 22:48:20 BKVL8v2s0

当時ドハマりして今でも割と好きな曲の楽譜が高騰してて手放すか迷う
絶対楽譜なんか使わないし読めないし弾けないけどコレクションアイテムとしてみるとうーん



115 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 22:50:12 ylHhlGb20

ある紳士が町で会った乞食に、役立てられればとまとまった金を渡した。
別れた後紳士は乞食がどう使うのかが気になって後を追うと、彼はレストランに入り、スモークサーモンを注文した
「私はそれを将来のために使えと言ったのであって、そんな贅沢のために渡したわけじゃないぞ」
と怒鳴ると乞食は言った
「俺はいつも金が無いからサーモンが食えない。今日は金が手に入ったからサーモンを食おうとしたら、旦那は食うなという。
俺はいつになったらサーモンが食えるんですか?」

この話を聞いてからサーモンがなんか好きになった


116 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 22:51:39 je7qZWLo0

ハンターノート風スマホカバーをゲットしたよ
安っぽいけどいい感じ



117 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 22:55:25 U2NZ4DcM0

フライドポテト・イン・よなかぁ



118 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 22:55:57 f/V5rSXk0

お菓子食いたいけど食べるとあっという間になくなってしまう
ジュースに水を入れるみたいな感じで量を増やせないものか



119 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 22:56:29 nSW7h5eo0

昨日はあんなに暖かかったのに今日は寒すぎじゃあありませんかね…



120 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 22:57:26 T7Qz0nwg0
   ∧,.-─- 、
   i_,.>〜〜ヽ
    r) (ノλノ) (
   (イ!) ゚ ヮ゚ノ)´ まだだ まだ終わらんよ
    ,r´i_`Y'i〉
   〈〈,_ハハハ,〉
    `'i,_フi_ブ


121 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 22:58:48 Npt04yec0
関東は軒並みあすの最高気温が一桁
今夜はちゃんと暖かくして寝るんだぞ幼女たち


122 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 22:59:23 je7qZWLo0
>>118
固めのスルメとかサトウキビとか食うのに時間がかかる物はどうだ


123 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 23:01:32 3HSGTJJM0
              /_/           . . -‐‐- . .
               /         ∠:: /⌒>,, `ヽ
  く  は   リ  7__       /ニ、{{∠∠二、 li ハ
  れ  や   リ   /     /. -‐…”’⌒ヽ   ij _」
  |   く     |  / 、__    ,’{ r‐…”⌒ヽーi  .<⌒ヽ
  |   き    |  {/ヽ)   ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i  ト、 !i
  |   て    |  >”´}    ‘, ‘,.:.:.:/⌒し’:::::::| ij  )ノ リ
  |     |  >イ     ‘, V^)⌒V⌒/7  >こノ
  |      ! ! ! ! >ノ     丶ヽ.__ー__彡’  /
  っ        \ーァ’⌒ヽ.._ \  ̄    {x‐/.:.
 ! ! ! !        r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/  ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:


124 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 23:02:22 f/V5rSXk0
>>122
スルメ程度じゃすぐになくなっちゃう
今は風船ガムでしのいでいるけど、いい加減飽きてきた


125 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 23:02:47 je7qZWLo0

年々春と秋が短くなってる気がする



126 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 23:03:08 WXCx3bBs0

会社の世話になった人がやめてもうたー
幸あらんことを


雨寒すぎる


127 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 23:03:14 ZV/1ZtIo0
喉痛い


128 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 23:09:00 S7Wd2ors0

今日締め切りの市民税の通知書が出てきて雨ん中払ってきた
せめて昨日見つけろ俺のド阿呆と過去の自分を蹴りたい



129 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 23:09:42 wV785vYo0
一日滞納くらいなら住民税に関しては割り増し払いとかなかったような・・・?


130 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 23:10:10 3HSGTJJM0
自分のところも今日はお世話になった人の壮行会だった
異動だからまたそのうち会うかもしれないけど


131 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 23:13:12 JZDBzf2s0
>>124
出汁用のカット昆布(2cm角くらいのやつ)をおしゃぶり昆布の代わりにしてた。
乾燥しているし普通に噛みきることはできないからまず口の中でふやかして
柔らかくなったら食べる。
余計な味付けはしてないから塩分とか糖分とか気にならないし。


もしかしたらヨードの摂りすぎになるかもしれぬw



132 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 23:13:25 O/hDDm1E0

三寒四温とか寒の戻りがある時期を春と言わないようではそりゃ春は短いわ



133 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 23:13:32 ZV/1ZtIo0

人気投票だとアルパカか・・・新井さんいないやん!



134 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 23:14:52 2QlvJMkI0



135 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 23:15:11 je7qZWLo0
俺が春が短いと感じるのは暑くなるのが早い気がしたからだけどな…


136 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 23:15:58 Gv.xmaoU0
世間は卒業入学入社引っ越しシーズンだけどチル裏民には関係ないよな!


137 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 23:16:24 je7qZWLo0
仕事辞めたい


138 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 23:21:50 NjJ.Gf3I0
文果真報読んだけど、これ一冊ですんげえ世界観が広がったな
東方ファンなら買って損なしだこれ

うら
天子ちゃん可愛かった
うら


139 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 23:22:58 ufEZkwig0
レンタル屋の延滞料金、高いです…

したらばの動作がなんかおんもいな…
けものフレンズは面白くない 可愛くない へたくその三拍子そろったアニメだった



140 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 23:24:15 2QlvJMkI0
そんなに消してほしいのか
なら消してやろう


141 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 23:26:08 TRWU2./c0
同人ゴロってけもフレのエロ本描くの?w
需要無さそうwwwwwww


142 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 23:29:12 0vPSW6Cc0
ホットケーキが食べたくなった
メープルシロップは少しのバター多めで

さおりん結婚してくれ



143 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 23:31:41 BKVL8v2s0
メタスラ3の最後の方にセルリアンみたいな敵出てきたよね
ドロップショットの強さを敵に教わるとは思わなかった


144 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 23:31:47 0jUUlIY60
2、3枚食って飽きる奴だ


145 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 23:33:34 je7qZWLo0

最近芸能ニュースでは不倫のことをゲス不倫て書くけど、まるで不倫自体はゲスではないみたいだ



146 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 23:36:02 lk2p6j8o0

生クリーム、蜂蜜シロップ、桃缶…
後はパスタ茹でたらお夜食の時間
桃缶パスタの裏


147 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 23:39:03 ZVj6nC9k0
うら
シンフォギアかわいそうに
うら


148 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 23:41:08 zOtYFNek0
シンフォギア4期たのしみー!


149 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 23:45:05 iyjKHWDQ0

電動のバトルドームってヒューマンは何してればいいの?



150 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 23:45:07 t8JIfEHc0
こんどはアクシズ教徒と戦うのか


151 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 23:45:24 AaF7s0CA0
え、まじぽか三十二期の話題してもいいんですか!? やったー!


152 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 23:47:06 iyjKHWDQ0
また洗脳されてる…


153 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 23:48:39 YljDM7ws0
うそつかなきゃ!!!嘘つかなきゃどうしよ!!!!!うそつかなきゃうわあああああああ!!!!!!!


154 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 23:49:15 sqL0g/Ls0
私は嘘つきです


155 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 23:49:35 BKVL8v2s0
あぎょうさんさぎょうごいかに?


156 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 23:50:37 NjJ.Gf3I0
僕は嘘しかつかない、本当のことは何一つ言わないんだ。
さて、もし今の台詞がほんとなら、僕は今真実を語ってしまった。
もし、今の台詞も嘘なら、僕は普段から真実を語ることになる。
さて、この矛盾をどう処理する?


157 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 23:51:02 P9neK0Cg0

資料やチラシやポスターを印刷してから、毎度5回くらい追加の赤字が入ってたんだが
最近上司から、こちらに創意工夫をしてもらいたくて、敢えて赤字を小出しにしてたと告げられた
だから赤字の入っていない所をとりあえずはどこか変えて出す という習慣をつけたら、5回がほぼ2回に減った
やったね

仙人かよ…


158 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 23:51:30 0jUUlIY60
今日はいい天気だ
私は喧嘩が弱いからここをすんなり通してやろう


159 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 23:52:16 cGYYNj3I0

今回のパックのエムブレム全部揃えられる気がしないんだが……?



160 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 23:53:59 nr6ohuQo0
ウソダドンドコドーン


161 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 23:54:15 nSW7h5eo0
ああそうかもうすぐ有名所のサイトが糞重くなる日か
今の内に巡回を終わらせておかないと


162 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 23:54:29 /6Z/EMCo0

4月1日の楽しみはチャー研投稿祭とクソゲーオブザイヤーかな



163 : 名無し妖精 :2017/03/31(金) 23:59:47 iyjKHWDQ0
よなかだー
正邪ちゃん弾幕アマノジャクアニメ化決定おめでとう!


164 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 00:01:35 r5fEAtFY0
今まで黙っとったけど実はチル裏には幼女はおらんのやで


165 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 00:04:47 HIR2LiTc0
よなーか
IDの数だけ嘘をつく


今月買うのはエコーズくらいかね
無双スターズと三國志13PKもちょっとやりたいけど、こっちはまぁ中古が安くなってからでいいかな



166 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 00:04:54 toqPDuOI0
よなかだー
IDの数だけゆゆさまがおかわり


167 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 00:05:05 J/2RBQrw0
今年の海運はいつにも増してSAN値が下がる


168 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 00:05:22 oKFBjNHA0
面白い奴だな、気に入った。殺すのは最後にしてやる


169 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 00:07:29 EvKAFjTQ0
よなか
それじゃあちこち回ってみましょうか


170 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 00:08:02 9L29DTTg0
FGOは今年も攻めるなぁw


171 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 00:09:26 vFB6MBrg0
こうばさんの本、実家帰った時カーチャンに渡したら表紙見て可愛いwって言ってたけど
途中で疲れたって言って読むの辞めてた


172 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 00:10:16 rUazecVs0

すまない、生デレ。こんな時間にOPやられても、俺、実はそんなに若くないんだ
明日仕事だし



173 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 00:10:32 Qg4tkujQ0
チューリングテストする幼女きてんね(´・ω・`)


174 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 00:10:45 kv.SgwMM0
よなかだー
レティさんが…レティさんが…しんじゃったあああああ


175 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 00:12:56 9XaycvhU0
よなかだーIDの数だけ妖夢ちゃんなでなで


176 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 00:15:24 mjlQtWjs0
よなかだー
IDの数だけチル裏幼女にお小遣いあげる


177 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 00:15:47 7NlzP0HI0
夜中だー、IDの数だけフレンズのアプリが誕生する


178 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 00:16:05 kv.SgwMM0
>>176
ほら…その為の>>174だよ…


179 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 00:16:49 /cCAn4rs0
よなかだー


エヴァ劇場版(まごころ)をNHKでやってるってマジ?
トラウマが…



180 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 00:27:12 kv.SgwMM0
>>179
まじで?


181 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 00:28:51 dPOueo9s0
>>170
公式漫画でもネタにしてたけど
まさか普通にゲーム1本作ってくるとはね…!


去年までのキャラは使い回しか
1年で増えた分のリヨ絵楽しみだけど



182 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 00:39:05 K.8aloMg0
よなかなー
IDの数だけウォーキングします
パッチェさんがパツパツなシャツとムチムチなパンツ着て一緒に歩いてくれるのでみんなも歩こう!


ちょろいちょろいと感じていたがまさかリアル半日で完デレするとは
でも完デレ後もゴミを見るような蔑みの態度は変えないでほしかった(小学生並みの感想)



183 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 00:45:46 9L29DTTg0
サイト巡りも忘れてサーヴァントゲットしまくってる


184 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 00:46:47 Ww.UNU7w0

デレステ2Dのが凝ってるな



185 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 00:46:49 YVuVb.KI0
わしゃ寝るからいいサイトあったら書いといておくれ


186 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 00:52:53 S/4XE/QQ0
金曜の夜はド田舎でも飲んでる人とか遊んでる人多くてウキウキする
年度末が終わったってのもあるかもしれんけど妙に人多かった気がする


乙倉ちゃん・・・いや悠貴最高だろ・・・結婚した



187 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 01:03:45 YWqMPlmw0
ID枚描く


188 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 01:05:36 rUazecVs0
>>186
ロリコンは悪い文明 通報する

そして俺が乙倉ちゃんを娶る


189 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 01:06:47 YKcRTAeg0
けもフレ劇場版って…何でもかんでも上映するんじゃねーよ!
映画ってもっとこう…なに?…なんて言うか…何…!?


アニメばっかり元気な印象があるけど最近の邦画でヒットってなんかあるっけ?



190 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 01:09:38 r5fEAtFY0
シンゴジラ・・・ですかねぇ・・・

あれ?そういえばシン・エヴァってどうなったん?



191 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 01:21:54 S/4XE/QQ0
>>189
ちはやふるとか殿、利息でござるとかが邦画のレンタルランキング高かったな


モバマスは毎年毎年エイプリルフールに力入れすぎだと思う
今のところはGFとグラブルが一番だな



192 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 01:28:42 FVkZrPsk0
>>179
一部モザイクが掛かってた模様


こんなん劇場アニメとして成り立つんか…90年代ムチャクチャだな



193 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 01:29:42 LOzkJA/M0
シンゴジラは最初政治家達が頼りなくて大丈夫かこいつらな印象からどんどん格好よくなっていったなあ
まあこっちの感情移入が最高潮なタイミングで総辞職するんですけどね


194 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 01:30:19 Li7iJYqE0

ふぅ今年もこのブラゲーの四月馬鹿は最高だった
来年はもうないだろうけど続いてほしいなー



195 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 01:41:14 FvxrSiw20

チュウニズムの新譜面やってきた
私にはまだはやかった



196 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 02:10:56 0YE4XiTI0
ビルから履歴書を落として入ったら入社だのパチンコで当たったら入社だの
人の人生をなんだと思ってるんだろう


197 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 02:19:37 oKFBjNHA0

IF√をここまでえげつない充実のさせ方する作者初めて見た
クオリティおかしい



198 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 02:33:22 Qg4tkujQ0
アイレムが四月バカやってない
もう生きていく上での楽しみがなくなってしまった
やっぱあの時R-9購入しておくべきだった


199 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 03:02:42 GhI47iBo0
今はグランゼーラな
まあどっちにせよ今年もやってないみたいだが


200 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 03:12:48 GhI47iBo0
そういえばガレキでラストダンサーとカーテンコール作ってる所があるって何処かで見たような


201 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 03:57:02 hsW5gFAo0

指揮官ロイヤル組んでみたけど射撃は所詮ランダム単発火力なんだなって
ガー公来たら何か変わるかな



202 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 04:21:41 XQeJ1A/60
よし今年度も気合入れて課金してくぞおまいら!


203 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 04:35:44 yosB47tQ0
                                                                             / ̄ ̄/L7L7 オ そ
                                                                        /  ̄ ̄ ̄ /    ス ん
                                Q1 デージーは            YES                    ̄_7 / ̄    ス な
 .             ヽ                     好き?     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        /__ ノ         メ . あ
     γゝヽソ _ -─ノノ─-(ソノ⌒               │ NO                                              な . な
 .    / /ヽγ´          `ヽ  ハ          Q2 スリルのある           YES.                    | ̄|        の た
    / l /      i   .i    ヽ }                寝室がしたい?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄           |_|        は に
    l  V   /  ノl  l .l>O<l l ゝ              │ NO
    l ∠/  ././`メ、l  l×´ヽ  トハ            Q3 花騎士にはやっぱり        .YES                 /__7 /''L7L7
  __ノ  く__ l .l//⌒ヾ l ノγ⌒.l  l _ゝ_             無邪気さが欲しい   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        ./__7 / ./
  ((丿  八( l l 弋ツ    弋ツ l ノハ し)).    λ     .│ NO                                      ___ノ  /
  丶 ノ_(ノ丶ト l""  ┌─ ""ノノλ丶.ノ    //  Q4 デージーが最強の          YES.                 /____,./
         ソ个 -- .` ´ - 个ソ         //       花騎士だと知っていた?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    な
 .       γ.ハヽ===※==ヽ.ヽ         //         .│ NO                               の    | ̄|
 .       (_/_/丿.l l l l l l l }_ヽ)       //     .Q5 虹ロリの花騎士  ハナモモ ネリネ ヘレニウム ビオラ ウメ     だ    |_|
 .       / λ l========}\ \.    //         .と言えば?.     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   よ

IDの数だけがんばる


巻き込まれた少女どんだけ大人気なんだよ



204 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 05:07:11 Li7iJYqE0

シャドバで何やらコラボミッションがあったから頑張って10勝したらまた違うのが新しく出てきやがった…
こういうのはいっぺんに表示して終わるようにしてくれよー



205 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 05:09:31 w96rGNM60
(ヘレニウムとウメさんがロリかは微妙なとこだよな、特にウメさん)


206 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 05:31:42 toqPDuOI0
>>193
作中の人物にしてみれば初めて知る巨大生物(作品内で怪獣という
言葉が登場しないのは、あの世界に怪獣特撮が存在しないという
ことだそうですし)に現実感がないから困惑していたからかと。
現実感を抱くことで現実的な対策も決定できるようになって
行ったのに(略)


207 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 05:33:30 n6fSjNqs0

大阪杯どうしよう



208 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 05:45:45 rUazecVs0
ナズナ! やらせろ!

シンゴジラな。あれはいかんな ダメ作品だわ



209 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 05:59:02 DZ8fkD1c0
IDの数だけ会長さんが寝てる間にフヒヒヒ


210 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 06:12:16 jujehnfw0
初めて知る巨大生物の尻尾だけ見て尻尾と理解できるところに違和感があるのよね


211 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 06:50:36 PNzey9Pg0

花騎士は眼鏡キャラ少ないのだけが不満



212 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 07:45:12 Cykn.UIY0
眼鏡に親を殺された人はどの界隈にも一定数いるから仕方ないね


213 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 07:46:51 TvSSl2.k0
眼鏡さえ…眼鏡さえいなければ…!


214 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 07:47:03 J/2RBQrw0
眼鏡枠におばさんぶち込むのはやめてくれ(懇願)


215 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 07:53:57 RLfTv8EM0

てめえのクソガキも数年後にはネットでそのビニ本より過激な絵をマヌケな顔しながら眺めるんだろうが



216 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 07:54:07 Xy5gs02o0
エイプリルなんだからさあ、最後に(嘘)とかいれるの台無しだと思うんだがw
なおそれも嘘だと思ってしまう
大会するよでこれは本当とか書いてある限り本当にやって人が前回来なかったのは察する


217 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 07:57:08 t67U.nfY0
>>214
ヤグルマギク先生のどこがおばさんやねん


218 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 08:02:47 jujehnfw0
スケベトゥーンにBBA参戦(サングラス枠


219 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 08:18:25 t67U.nfY0

新幹線自体は仕事で何度も乗ってるけどプライベートで乗るの初めて
ちょっとドキドキ



220 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 08:29:36 XQlZvUJs0
お金もないし、今回は名古屋に夜行バスで行くよ
隣が前みたいに遠慮の無いデブじゃありませんように


221 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 08:41:56 9ug0OALU0
今年は君の名は。パロにVRに(何故か)猫にと賑やかだなあ
休日だからか


222 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 08:42:14 RLfTv8EM0

ツイッターのデフォルトアイコンが人型に仕様変更されてしまったので
あわてて卵形のアイコンを登録した



223 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 08:48:52 2rYTYUz20
夜行バスは夜行より昼行の方が3割ぐらい安くなるぞ


224 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 09:01:50 Cykn.UIY0

主役の行動を観測・記録する系ヒロインってなんか良いね



225 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 09:04:05 RLfTv8EM0
えーきっきもそういうヒロインのうちに入るんだろうか


226 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 09:04:09 EvKAFjTQ0

予防線を張って知識があるアピールして他者を見下しているのを見ると草生える前にかわいそうになってくる
自分は世間よりも上であると存在を示さないとアイデンティティを証明できないのはみじめだな…



227 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 09:06:43 RLfTv8EM0

チャリで出かけようかと思うけど地面がちょー濡れてる
これ峠道は舗装路でもまずいよな



228 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 09:28:14 XQlZvUJs0
昼間の方が安いのは解るんだが、名古屋で安く泊まれそうな場所がないのがな
あと結局夜行バス自体が好きだというのもある

到着した時に変な高揚感があるんだ…


229 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 09:32:52 jujehnfw0
外国人観光客も夜行バスを宿替わりにするケースが増えてきているらしいウサ


230 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 09:42:33 Xy5gs02o0
寝るだけならネカフェ8時間コースよりはよさそうだなあ


231 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 09:47:20 wCR3w34k0
プレミアムな深夜バスもあるけどお値段もプレミアムなんだよなあ


一度は経験してみたい、キングオブ深夜バスはかた号



232 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 09:48:11 dPOueo9s0
座敷部屋があるならネカフェのがいいかなぁ
好きな体制で横になれるし


233 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 09:53:01 DqErepXw0
そういや今日名古屋のレゴのテーマパークがオープンするんだっけ


234 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 09:55:06 TP510JmkO
名古屋に来るなら朝はコメダ珈琲にすべし


235 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 09:56:41 XQlZvUJs0
去年は地下で分厚いカツサンド食べたな
あれも良かった


236 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 10:05:50 t67U.nfY0
食べるなら無駄に高い寿がきや食べとけ


237 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 10:13:43 RLfTv8EM0

常用漢字がクイズネタになるって、言語の可用性としてはどうなんだろ



238 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 10:17:55 9ug0OALU0
>>237
数日前「山口百恵」を熟語で虫食いさせて

  □脈
火□
  □合
  □恵 (実際は「口」の部分違う熟語だった)

で□の中に入るクイズを出題した番組があったんだが
正解明かす前に自分が「山口百恵」とアタリを付けた時に
おかんが「ひゃくごうってなに?」って言ってた


239 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 10:19:05 9ug0OALU0
恩恵の部分間違ってたごめん

  □脈
火□
  □合
恩□


240 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 10:20:22 2rYTYUz20
ひゃくごうってなに?お米?


241 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 10:20:51 ksQEjlMo0

スタートメニュー開かない&設定画面開けないバグを治すのに
ずいぶんと時間を使ってしまった…

S4ゆめちゃん可愛いな



242 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 10:21:05 x2784zBk0
おい!憑依華情報が更新されてるぞ!


243 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 10:24:49 MlsDOHKE0
4月1日だからって言って良いことと悪いことがあるぞ!!1


244 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 10:25:46 AFpUGPkA0

東京ついたー
とりあえずとんかつ食べに行こう



245 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 10:26:55 AFpUGPkA0
あれid変わった


246 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 10:27:14 x2784zBk0
東京にきたら二郎たべたほうがいいぞ


247 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 10:37:28 XQlZvUJs0
憑依華のあらすじって最初とても恐ろしく感じたが、もう一度読むと凄く緊張感のない話に見えるな


248 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 10:40:16 0IJsJ5Q.0

とんかつという単語を目にすると拾い食いやBBQを思い出してしまう



249 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 10:43:32 9ug0OALU0
>>240
まあ「百合(ゆり)」って答えが明かされた後
自分は「"□合"って出ていてそこから"百合"は思いつかねえよー」
って笑い飛ばしてたな


250 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 11:07:01 I5cj5fyA0
シャドバ今ドラゴンばっかしかいねぇ・・・ゼルとかライトニングとか色々やばすぎる
ドラゴン5割ビショップ2割ネクロマンサー2割その他1割


251 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 11:09:24 jpUlMWYc0
惑星WTでT-90とかレオパルド2が元気に走り回ってるとこにアパッチが墜落してる……


252 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 11:15:22 KlZs9qsU0

なんかこう今日だけに嘘みたいなほんとの面白いニュースとか無いかね



253 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 11:17:01 Li7iJYqE0
ライトニングのおかげでうちの人参たちが息をしてないから辛いわー
土ウイッチに続いて新しい天敵やわー


254 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 11:20:02 ZZnvHmVIO
ドラゴンがほんとに頭おかしい
水巫女とウロボロスで余裕で10PPまで持っていって後はやりたい放題
インフレし過ぎでやる気なくした


255 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 11:28:58 I5cj5fyA0
新しいニュートラルカードもまるでドラゴン用カードみたいになってる
サハク+イスラにゼルで疾走つけるとかやめちくり


256 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 11:29:22 9ug0OALU0
>>252
関西で販売されている日清焼そばU.F.O.の量を
半分にしたサイズ版の「U.F.O.プチ」が
ビッグ版になって4月中旬に全国で発売

―裏―
なお50%を100%に(無理矢理)拡大した商品になる模様
―――


257 : 名無し妖精K :2017/04/01(土) 11:34:28 ???0

幕末FEはちょっとやってみたいかも



258 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 11:49:15 KlZs9qsU0

あ、来週けものフレンズないのか・・・



259 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 11:56:33 Cykn.UIY0

なんかうちにちっこい蜘蛛いるなと調べてみたらアダンソンハエトリグモとな
画像検索してみると意外とつぶらな目が可愛いけど嫌う人は嫌いそうだな あとEDF2のトラウマががが



260 : ◆SuwaKoC9r2 :2017/04/01(土) 12:00:00 uRewuJew0
|  |◎、
|  |‐‐-'、_
|  |^)ノ))-'
|_|ヮ゚ノゝ昨日と今日の境界ー
|諏⊂i)
| ̄|:f):ヽ,
|  |,フ"


261 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 12:01:16 r5fEAtFY0
なんだもうよなかか
ニチアサにそなえて早く寝なければ


262 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 12:01:25 yduMZY0M0
ナツカシーケロチャーン


263 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 12:03:32 mjlQtWjs0
夜行バスで一番乗り心地が良いのは運転席、これマメな


仮眠席で待ち受けるのは死ゾ
SD席は猶更ぞ



264 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 12:20:23 Xy5gs02o0
タイヤの音がやばいらしいな


265 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 12:27:58 gB1EVdxY0

いかん、やっぱこういう「いつまでも信じて待ち続ける」系にはどうにも弱い
特に待ってる側がロボだとやばい
プラネタリアンとか



266 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 12:29:28 AFpUGPkA0

とんかつ美味かった…
1800円の価値は十二分にあるなあ



267 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 12:32:57 mjlQtWjs0
>>264
減ったスタッドレスはクソうるせーのなんのw


運転してりゃロードノイズで速度を察せるから良いんだが、寝てても同じことで寝つけん…



268 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 12:33:05 Cykn.UIY0
「遅いなあ先輩。これじゃわたし、おばあちゃんになっちゃいますよ?」
ああああああぁぁぁぁぁぁぁぁ!!


バオー来訪者は待ち続ける系なのに希望が見えてる爽やかな終わり方だから好き



269 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 12:38:17 r5fEAtFY0
ウラシマ効果でもう会えなくなっちゃうとこ泣いたなぁ


270 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 12:46:57 7NlzP0HI0

ttp://p.news.nimg.jp/photo/420/2388420l.jpg
え、おそ松さんこれでするのかダメだやり直し



271 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 12:57:59 LBCi1xDg0
渋谷のデカラビアもおばあちゃんになってそう


272 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 13:01:06 9ug0OALU0
>>270
コンセプトがさんより30年後って書いてあるわよ

―裏―
まあ声優人気で持ってるようなのドラマ化しろってのも無茶でしょう
―――


273 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 13:02:38 toqPDuOI0
>>268
バオー虫が卵ばらまいてバイオハザードになる未来なんじゃないでしょうか……


274 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 13:04:30 wCR3w34k0
>>272
さらにおっさん化したおそ松ってなら大塚明夫とか銀河万丈とか
キャストを大御所オンリーで再アニメ化した方がウケそう


275 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 13:04:39 Li7iJYqE0
そもそも6子という題材のせいでそっくりさん6人探せって時点で無理ゲーだからな


276 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 13:05:13 K.8aloMg0
神主は今年で40歳です
もちろんエイプリルフールの嘘です


277 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 13:05:56 J/2RBQrw0
40xx歳ウサ


278 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 13:08:02 YVuVb.KI0
40!歳


279 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 13:08:10 LOzkJA/M0

マカヒキ買えば良いでしょマカヒキ



280 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 13:09:46 Cykn.UIY0
>>273
その可能性ももちろんあるが 悪意や敵意を嫌い最終的には力を貸してくれたバオーを信じたい
まぁ虫を信じるだなんて常識的に考えたらおかしな話な気もするがねっと


281 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 13:10:32 2rYTYUz20
40歳・・・?
ああこれは2進数ですね


282 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 13:10:57 WBsVkBno0
同じ俳優で6回撮って合成すれば良いんじゃね


283 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 13:11:05 ZzHXYF5k0

普通に飯買いに行って買いたいと思ったメニューがエイプリルフールネタだった



284 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 13:14:10 ItVv9az60

昨日食べた油の乗ったブリが忘れられない



285 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 13:18:16 S/4XE/QQ0
色々あたったしロイヤル使いたいけどやっぱ速攻か並べてヴァルフリートやセージコマンダーしかないのかな
デュランダルの効果が4点以上を3に軽減ならもうちょい強かったな


286 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 13:24:05 9ug0OALU0
>>282
藤岡弘、×6みたいなことになりそう


287 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 13:32:57 toqPDuOI0
>>280
靴が挟まった人の為に線路融かす力貸してくれたしねぇ。
育郎と共生することを選択して産卵をもう少し待つとかそういう道も
あるかもしれませんね。


288 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 13:37:16 toqPDuOI0

北欧の建物で外壁にソーラーパネルを垂直に設置していて不思議だったんだけど
1. 雪が積もらない
2. 高緯度地域なのでソーラーパネルが垂直でもそこそこ光があたる
ということらしい

赤道あたりだと水平に設置するのだろうか?



289 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 13:58:56 KlZs9qsU0
>>284
ttp://i.imgur.com/RX8RqJu.jpg
今年はブリ脂乗ってるよな


290 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 14:02:18 7NlzP0HI0

鷲頭死んじゃうの



291 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 14:02:42 2rYTYUz20
塊感が強すぎる


292 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 14:04:00 ZzHXYF5k0

なんだろう、今日笑いのツボが浅い



293 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 14:18:37 I5cj5fyA0
鰤の血合が好きすぎて困る、むしろ白身部分より好き
家族はみんな嫌いだから貰えるのは嬉しいけどやっぱ嫌いな人多いんだろうか


294 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 14:42:17 Qg4tkujQ0
ブリの血合いはめっさうまい


295 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 14:49:51 .Zuavy1E0
パセリと同じ程度には好きな人いるんじゃないか
よっぽど新鮮でもやっぱ臭いし


296 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 14:50:19 jjp2qgck0
ブリ!テリヤキ!テンプラ!セップク!


297 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 14:51:22 J/2RBQrw0
大谷君が打ちまくってて怖い
影響が少ないとは一応故障持ちなんだよな……


298 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 15:06:23 Sht4qHXM0

珈琲石ってなんだよ!



299 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 15:07:14 RLfTv8EM0
心が避けたがってるんだ


そんなわけで東方やります



300 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 15:08:09 r5fEAtFY0
心が酒浸りたがってるんだ!


301 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 15:09:20 mjlQtWjs0
心が疾走りたがってるんだ。


302 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 15:09:43 ZzHXYF5k0
>>297
まだ投手の大谷は結果出せてないから……


303 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 15:17:33 t8kkZhe60

今の時期の間にPhクリアしておきたし



304 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 15:19:22 azsXBYxY0

「へにょりの素」「ワインダーの素」とか合成してスペカ作るアプリ欲しい



305 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 15:26:10 jjp2qgck0
>>304
「うろおぼえの素」とかむっちゃ強そう


306 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 15:29:09 yQLeMB5o0

「中止ボタンが椎茸みたいに見えて困る」みたいなノリで
IMEの「あ」とか「A_」とか表示される部分を獣フレンズの「の」みたいなのにする
そんなソフトウェアというかアイコン作ってアフィ設置したサイト作ったら爆売れしねーかな
社会人が外行きPCに入れられわかる人にはわかる最強のおしゃれだ!



307 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 15:37:51 7NlzP0HI0
スキルレベルが上がるけど元の威力が下がりそう


308 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 15:40:25 r5fEAtFY0
変換してもぜんぶひらがなになりそー


309 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 15:40:39 RLfTv8EM0

「墨染桜の素」



310 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 15:42:17 ItVv9az60
幽々子の温泉は最高ね


311 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 15:52:15 8AEOnwPc0

キングコング見てきた
ヘリを紙細工のように握りつぶすのが得意なフレンズと人間を狡猾に追いつめて殺すのが得意なフレンズしかいない島で
どったんばったん大騒ぎする良映画でした
俺はケラケラ笑いながら見てたのに横の兄ちゃんは目頭押さえて鼻啜ってる謎の温度差は気になった



312 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 16:09:28 Cykn.UIY0

格闘ゲームにおける「画面端」ってなんなんだどういう材質でできているんだ
画面端が無ければ全力で後ろへ走って振り向き波動拳&また逃げ戦法が強いんじゃないかな 卑怯だけど



313 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 16:10:09 toqPDuOI0
>>311
>横の兄ちゃん
もしかして:花粉症


314 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 16:12:03 ZzHXYF5k0

ヨシヒコ3見てるんだが、終わりになるにつれパロどころかそのまんまやないけ



315 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 16:12:08 7NlzP0HI0

グラブルの奴無駄に長くてgdってる感



316 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 16:13:07 azsXBYxY0
>>312
「これ以上後退したらプライドを失う」という心の壁ウサ


317 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 16:15:42 8AEOnwPc0
FGOGOはポケモンGOのめんどくさい部分取っ払った出来栄えですね…


318 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 16:21:47 S/4XE/QQ0
ビィくんの闇強すぎて笑うわ
マヒ耐性ひくいからうまくやるとハメられるらしいけど


319 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 16:28:45 WBsVkBno0
うら
モンハン買ってきたゾー
最初っからやるのは当然として今回は武器とスタイルどうすっかな
うら


320 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 16:31:26 I5cj5fyA0
そのうちコラボでじゃぱりまんをコンビニで売るとしても量産しやすそう
適当に中華まんに刻印するだけで


321 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 16:33:35 MlsDOHKE0
私は遠慮しておきます


322 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 16:34:06 ZzHXYF5k0
>>319
新スタイルやろうぜ
慣れた武器なのに操作感全然違って四苦八苦


323 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 16:36:14 8AEOnwPc0

新社会人へのアドバイス で
仕事辞める事に罪悪感持たないでいいよ系の事ばっかり言われる社会の闇



324 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 16:41:21 WVIigsig0
罪悪感に押しつぶされるよりはマシだけどかけらもないってのも違うよね

ぽんぽんの調子がやばい
どこかにトラサルディーみたいな店ないですか?



325 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 16:42:07 HIR2LiTc0

うーん、1%を粘る気は流石にしないなぁ
…なんて言うとコンマ何%な確率を粘ってるレアハンターな人に怒られるんだろうか



326 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 16:48:52 3YMpnYe20
ヒャッハー久方ぶりの仕事の無い土日だぜー


327 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 16:55:07 azsXBYxY0
その時不思議な事が起こった(着信)


328 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 17:03:29 ItVv9az60
乗り換えられるのは次が見つかる若い内だけ


329 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 17:03:52 K/5igt460
ラッキービーストの可愛さで保ってるようなもんだった
これが続編でフレンズ化して人型になったら生きる希望を失う


330 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 17:05:55 KlZs9qsU0
>>325
黒本は絶許


331 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 17:07:18 rUazecVs0
ヘブンズフィールは俺も多分に漏れず宝石剣作ってからまずセイバーと相討ちになって死んでそれからさらにトゥルーエンド?だったかなあれ それを目指して櫻の夢に突っ込んだ え? なにこれってなって
ああああああぁぁぁぁぁぁぁぁ!!

なつかしい…



332 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 17:12:28 ZzHXYF5k0
>>328
選り好み出来るのが若い内だけ、だと思う


333 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 17:13:44 ItVv9az60
>>332
なー
失敗したように30歳以上で使える安楽死施設はよ


334 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 17:19:03 D1CKg3S.0
逆に30でも若手な仕事つけば?


335 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 17:19:20 7RK3TfkU0

きれいなラージャンVS汚いティガレックスの映画見てきたよ
やっぱ巨大生物はロマンよなぁ



336 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 17:21:39 5xclqTEU0
普通の会社でも30なんてまだまだ若手だと思うの


337 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 17:24:46 WtJGsb4o0
>>333
自殺自由法という本があってじゃな……


338 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 17:25:46 RoCMPpk.0
船の下を巨大生物が泳いでる画とかゾクゾクする


339 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 17:28:24 rvHWOY1A0
安楽死を合法化したら臓器売買ビジネスに悪用されてるマヌケな国もあったな


340 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 17:30:51 RLfTv8EM0
フリースタイル自殺


341 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 17:31:27 yQLeMB5o0

>>338でキートンのチョコのおまけがUボートかと思ったらクジラでした回を思い出して
読み返そうとしたら2冊も足らねーぞ何処行った!!



342 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 17:38:34 gV8yvmJI0
あの国、色んなことにチャレンジしまくってて見習うべきではと思ってたらやはり悲惨な面が多かったんだな


343 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 17:50:42 K.8aloMg0
海にいる一撃死モンスターってなんであんなに怖いんだろ
近づいたら即死な陸型モンスターがいてもほーんって感じなのに飲み込まれたら即死な海型モンスターには心底恐怖を感じる


344 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 17:52:49 IiunWz.20
水中自体ヒトにとって不利なフィールドじゃん


345 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 17:53:08 Li7iJYqE0
陸なら逃げ切れるかどうかは別として自由にまだ動けるけど
海だと船の上だと逃げる場所が無い上に海に投げ出されたらそれこそお終いだからな


346 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 17:53:13 oKFBjNHA0
海自体への恐怖と直結してるからじゃない
見えない、大きい、果てしないと実際海自体に飲み込まれたら即死って事実もあるし


347 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 17:53:27 7NlzP0HI0

ニコアプリいつのまにか終了したの増えてんな、てかあれ終わったの・・・まあ敗因は鯖増やしすぎて人減らしたのが原因やな



348 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 17:57:34 wW4IqhzE0
水には河童が住んでるってレイヴンが言ってた


349 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 18:10:00 kt1N/y2I0
海からの即死は往々にして見えない(見辛い)ってのも大きいと思う
唐突に来るんで心臓に悪い


350 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 18:16:10 rUazecVs0
必死で泳げば岸までたどりつけるかもしれんぞ!
しかしキングコングか あれはひっでえな

龍崎薫ちゃんから…バブみを感じます



351 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 18:17:07 HIR2LiTc0
>>348
なんかそういう企画やってた番組が昔あったような
芸人だかに河童のコスプレさせて川辺に配置して、そんで目撃させてニュースにさせて、
「河童は本当に日本にいたんだ」って世の中を騙そうぜってやつ


そしてすぐにやらせだったのがバレたってオチだったような



352 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 18:17:47 jujehnfw0
ねんど裏
サーバルキャットってこんな猫だったっけ
ろいど裏


353 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 18:21:01 jjp2qgck0

サーバルキャットってどんな猫か知らんから名前見る度にこいつで自動変換される
ttp://www.kotobukiya.co.jp/wp-content/uploads/2012/07/9brngu0000003bqq-e1406194148593.jpg



354 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 18:22:53 0YE4XiTI0
あーぬらりひょんになりたい
人の家に忍び込んでは飯を食って生きたい
やりかけのゲームをクリアしといたりしたい


355 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 18:24:04 rvHWOY1A0
何のことかと思ったら全部猫になってる


356 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 18:24:34 8AEOnwPc0
錬金と付呪スキル100にしといて


357 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 18:28:07 yQLeMB5o0

ちはやふる視聴完了。ダイナミックなやり取りは見てて興奮した
ただ決まり手と札の取り合いがあんまり繋がってないのが個人的に☓
5月からの新作にも期待する



358 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 18:32:09 Li7iJYqE0
>>353
耳が大きいだけで見た目はほとんど猫だよ


359 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 18:39:20 S/4XE/QQ0
今日一日マジで何してたか思い出せねぇ
時間がぎゅっと圧縮されてた気分だ


360 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 18:40:51 5xclqTEU0
体がシュッとしている


361 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 18:43:15 6CynYGuQ0
終了発表の2週間前で課金キャラの再販してたってよく考えるとすごくね


362 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 18:49:23 VU0qO6dg0
無課金でレジェンドが引けるのは気分がいいものだ


363 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 18:53:32 ZzHXYF5k0
サーベルキャットと勘違いしてたな
見た目のせいもあって猛獣の類だと思ってた


364 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 18:55:37 mkXHBkJA0
ゲームとかでお馴染みなようでそうでもないサーベルタイガー


365 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 18:56:13 HIR2LiTc0
>>359
今日は昨日買ったSO3HDをやってたなぁ
とりあえず昔倒せなかったフレイを今回こそ倒すのが目標


366 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 18:58:49 ZzHXYF5k0
>>364
子供の頃現代でも存在してると思ってたよ


367 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 19:01:31 PNzey9Pg0
>>364
幻想入りしてるからなぁ


368 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 19:02:27 K.8aloMg0
こいつトナカイがいるって信じてるよー!!


369 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 19:03:04 hsW5gFAo0
ドラクエ2で出てたな
他のシリーズには出てない気がするけど


370 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 19:04:03 6CynYGuQ0
サーベルタイガー
クレイモアタイガー
レイピアタイガー
シミタータイガー
バグナグタイガー
トラバサミタイガー


371 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 19:09:14 .Zuavy1E0
虎牙マラソン


372 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 19:09:37 ZzHXYF5k0
でも見た目トラっていうよりライオンだよね


373 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 19:10:08 ZzHXYF5k0
>>370
トラバサミはサメみたいな歯してそう


374 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 19:11:53 ItVv9az60
あずにゃんが2次元の存在だと疑ってた時があったなぁ


375 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 19:22:26 ZzHXYF5k0

オリ……



376 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 19:24:11 DeFdvttU0

サーバルちゃん
オセロット(モブ)
ジャガー
スナネコ
マーゲイ
ライオン

猫多すぎィ!



377 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 19:27:37 c6dpTL4.0

四球合戦のことウォーキングデッドとかいうなよ



378 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 19:28:00 FvxrSiw20

鍵が無えと思ったら玄関に挿しっぱなしだった……



379 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 19:30:41 nd/.tARM0
挿しっぱなし、って言葉エッチな感じがする


380 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 19:33:18 ksQEjlMo0
ドラクエでダイオウイカとかグリズリーは架空の生き物だと思ってた


昨日のエヴァ観てないけど、
「とどめを刺すつもりか?」からの流れは放映したのかね



381 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 19:37:33 Sht4qHXM0
ダイオウイカ・・・ウィクロス・・・うっ、頭が



まあウィクロスのは正確にはダイホウイカだが



382 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 19:44:59 D1CKg3S.0
ブレードライガー(サーバルちゃん仕様)


383 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 19:48:00 0YE4XiTI0
惰眠をむさぼる生活と目標に向かって努力する生活だと後者の方が立派に感じるのはなんでだろう


384 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 19:49:59 PNzey9Pg0
ドラクエ2でダイオウイカ系モンスター出す予定が没になったがファミマガだったかには載ってしまい幻のモンスターとなった思い出


385 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 19:51:43 8AEOnwPc0

元銀行員刑事ってよっぽど銀行嫌やったんやろな



386 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 19:54:24 yduMZY0M0
>>383
何でも何も努力してるからじゃないの…?


387 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 19:56:32 wCR3w34k0
>>383
前者が立派に感じる要素ってなんかある?


でもラノベの主人公ってそんなタイプもそれなりにいるから
自己投影する上では怠け者タイプの方が違和感ないのかな



388 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 20:05:09 oKFBjNHA0
ラノベに限らず、物語の序盤でマイナスな要素があるのは
往々にして作中での変化を明確にするためじゃないかな

銀さんみたいな愉快なダメ人間タイプに
親しみやすさを感じてしまうのはまぁしかたない



389 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 20:10:37 yQLeMB5o0
ダメ人間に見えて信頼厚く商才もあり手先が起用で公務員試験に一発合格する程度の頭と
ヘリから落ちても痛ててで済む程度の強靭な身体を持つ両津勘吉とか言う強キャラ


390 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 20:10:45 Ax1ycB2A0
霊夢さんはダメ人間か否か


391 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 20:11:23 w96rGNM60
惰眠を貪るために努力する生活なら


392 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 20:11:41 8AEOnwPc0

「うわぁぁあ4月から社会人だよ〜不安だよ〜」
4/1(土)「待ちな!」
4/2(日)「涙を流すにはちと気が早いんじゃないかい?」

こんな心境の人もいるのでは



393 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 20:23:25 .Zuavy1E0
睡眠が10時間越えると頭と背中を強烈な痛みが襲う
とくに頭痛はやばい
惰眠は惰性からくるものなだけであって2時間で十分ですわ


また意図しない時に数十個で色違い……
王冠2個だからいいけど、Lv100はそれなりに時間かかるなぁ



394 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 20:27:18 RLfTv8EM0

ブラック企業のPAがお仕事シリーズって説得力あるなあ(白目)



395 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 20:27:30 nd/.tARM0

十二支ビキニで検索しても何も出なかったんですけど!!



396 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 20:33:57 kcCIxaiM0

スキレットのカプセルトイなんてあったんだな
衝動的に回してディープパンと鍋出たわ
なお本来の目的だった平野レミの奴は見つからなかった模様



397 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 20:37:57 yZB6zvCQ0

戦力的にはネルとアルベルが欲しい
でもキャラ的にはスフレが欲しい
いつも悩むのぅ

オッサンいらないからそのぶん枠増やすかクレアさん欲しかった……



398 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 20:38:35 /cCAn4rs0

ママレードボーイの主題歌とか久々に聴いた



399 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 20:39:21 PNzey9Pg0
南鎌倉の裏

さすがにラストはオリジナル展開になるか
原作だとこの子が不発弾掘り出したせいで学校が一時閉鎖になるしな

女子自転車部の裏


400 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 20:40:45 4yaJAhPg0

なんか寒いと思って熱あるのかと思ったら35℃しか体温が無かった



401 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 20:44:31 oKFBjNHA0

中学生の頃平熱35度だったのが一回保健室で計ったら33度にまで下がったことがあって
職員室でヘビ呼ばわりされたの思い出した



402 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 20:44:46 mqpIX2Ig0
さあ布団にお入りなさい
ハンガーはここに


403 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 20:45:14 Sht4qHXM0
>>399
まさか鉄棒のある場所の真下に不発弾があるなんてなあ・・・


404 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 20:46:06 WDcFR9RU0
スターオーシャンはいつか6が出ることはあるかなー……


割と自然な形でクレアがフェイトたちに同行していた再構成二次小説が好きでした(小声)



405 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 20:46:28 yQLeMB5o0
ネルもアルベルも動きに癖がある上に大して強くなかった気がする
ロジャーとかのがよっぽど強いけど上2キャラよりは好きじゃないしタイネーブファリンはエロい


今調べたらミラージュさん27歳ってもっと上だと思ってたぞ俺



406 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 20:47:35 8AEOnwPc0
今じゃ俺の方が年上か…のパターン?


407 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 20:52:25 0IJsJ5Q.0
ダイオウイカは船乗りで噂になってたんだけど
どーせ噂好きの船乗りが嘘八百並べてんだろと
誰も信用してなかったのが
実際に発見されてすごーい!ってパターンだった気がする


408 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 20:52:26 rUazecVs0

ケツァルコアトルさん秩序・善でクラスもライダーなんだな CMのあの顔はどう見てもオルタ入ってるかバーサーカーだったが…
で、なにか一時期静謐静謐ちゃんて聞いたが、もしかしてこれかな これは確かに…



409 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 20:53:09 HIR2LiTc0
>>397
自分は散々迷った末にネルとアルベルにしたよ
ロジャーとか使ってみたかったけどねぇ


ていうかネルとか序盤から結構長いこと仲間になるキャラなんだからもう固定加入でよかったじゃんと思ふ



410 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 20:55:56 WDcFR9RU0
スフレもロジャーもしっかりした強みがあるから何度か使ってはみたものの、
結局自由枠はそこそこ使いやすいネルとアルベルに落ち着くという


411 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 20:56:18 9L29DTTg0
>>408
何せ完全な善性の神だからなあ
敵として出てきた時は善属性攻撃を無効化してたし…あのゲス顔は悪っぽいけど

静謐ちゃんちゅっちゅ(即死


412 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 20:58:14 c6dpTL4.0
あーmml扱えるようになりたいなー


413 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 21:00:38 iZlv6OJU0
何で娘さん使わせてくれなかったんだ。それが一番の不満すぎる。


改めて思うとマリオの跳躍力って人外だわ。



414 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 21:01:50 nd/.tARM0
二段ジャンプってどうやるんだぜ?


415 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 21:02:27 y9C6mu7s0
飛んだらもう一回飛ぶだけだよ


416 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 21:02:32 yZB6zvCQ0
アルベルとかMPダメージつけて近弱連打とか強くなかった?弱だからプロテクトに弱かったけど


417 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 21:02:35 J/2RBQrw0
屁の推進力で云々


418 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 21:04:00 w96rGNM60
空中を蹴るだけやで


419 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 21:04:22 RLfTv8EM0

けもフレもサンドスターの原理の説明はたぶん永久にないよな・・・。
最近、なんか新しい世界観のファンタジー作品を見かけると、
その世界の核となる設定が「どうせ説明されない」ことが気になって仕方ない。
その世界のお約束だと思えばいいだけなんだけど、なんか現実との対比で考えてしまって割り切れない



420 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 21:06:33 cZys7Yso0
東方みたいに自分が考察してそれを広めていけばいい


421 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 21:08:58 9ug0OALU0
>>419
遺伝子操作…つまりリプログラミングだな(エグゼイド並の感想


422 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 21:10:47 WDcFR9RU0
DC版は破壊確率バグとかど根性バーニィバグは修正されてるんだったっけ


ド根性バーニィで遠くから黒鷹旋をブン投げるだけの簡単なお仕事です



423 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 21:14:51 8AEOnwPc0
アニメ版の核はかばんちゃんは何者なのか?パークに何が起こったのか?
だから別にサンドスターの設定はどうでもいいんだよ
説明が必要ならそれは本家のアプリがやればよかった


424 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 21:16:00 /cCAn4rs0

本屋で予約してた文果真報買って来たけど
予約してた本の名前教えていただけますか?って言われたときパッと浮かばなくて焦った
そして店員さんも聞いても「?」って顔でまあそりゃそうだわな



425 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 21:17:44 ZzHXYF5k0

今日の虎と鯉はどうしちゃったの



426 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 21:18:05 yQLeMB5o0
アプリ版の後サンドスターを巡って兄弟戦争が勃発して氷河期になったんだよね…


思い出してきたDC版はキャンセルボーナスのせいでチャージ連発がアホみたいに強かったんだった
後グラビティビュレットとかバーティカルエアレイドみたいな技も強かったような気がする



427 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 21:18:11 jujehnfw0
パッと浮かばなくてもいつ発売の東方なんとかかんとかで通じないもんなのかな


428 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 21:18:54 y9C6mu7s0
>>427
発売される書籍の名前なんて一々覚えられんだろ……


429 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 21:19:00 ZzHXYF5k0
おぼろげな情報でも伝えたら調べてくれるよな


430 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 21:19:56 toqPDuOI0
予約票とかないんだろうか。
あるいは店の側に帳面とか。


431 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 21:23:38 rUazecVs0
サンドスター…砂の星か むせる


432 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 21:24:20 wCR3w34k0
説明するアプリがもうないんだよなあ


伏線とかフラグは散りばめたけどそれほど重要でもなかった
ってのが最終的にはその作品のらしさになったかもしれない
過去の映像に出た同種のフレンズを見て涙を流した理由とか
あえて伏せてた方が色んな想像が出来そう



433 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 21:30:24 PNzey9Pg0
今更ながらけもフレ見てるがボスってAIなのか?


434 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 21:33:15 l7asdeVc0

2ndG以来のオオナズチさんとのご対面
カメレオンっぽいめんどくさい奴って印象から
カメレオンっぽいめんどくさい古龍になっててちょっとかっこよかった

オオナズチさんこんなに強かったっけ
いや強化されたからって言われたらそれまでだけど
二連続撃退すらできなかったぞ



435 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 21:33:25 J/2RBQrw0
うら
最終回で記録更新とか伝説を作って終われたな
くたばれ
うら


436 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 21:35:27 oKFBjNHA0
AIだよ
最初は所謂人工無能かと思ってたけど、あれはなかなかに良い人工知能キャラだった


437 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 21:38:29 ItVv9az60
けもフレのアプリを再開しない判断は正解だったのだろうか


438 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 21:38:43 Ax1ycB2A0
特にラストシーンでボスが親指たてながら溶鉱炉に沈んでいくシーンは涙無しには見れなかったな


439 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 21:39:52 ItVv9az60
>>438
あながち嘘じゃないのがウケる


440 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 21:40:10 Y5.YE4Ys0
>>437
テンポが悪すぎてあっさり終わるのもやむ無しな物だったらしいから……


441 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 21:41:13 5xclqTEU0
そのネタいたるところで見かけるのでほんとにそんなシーンがあったのかと思えてきた


442 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 21:42:57 oKFBjNHA0
だいたいあってる

か……サ……



443 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 21:44:34 WDcFR9RU0

今回のごま乙イベはちょっと情報量が多くて混乱状態のまま走ってるあたいがいる



444 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 21:45:49 oKFBjNHA0
そういえば幸子コラボとか見掛けた(広告トレーラーが走ってた)ような


445 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 21:46:16 dltaXQAE0
自分の目で確かめるのが一番良い
ガセやらネタやら悪ノリやら、発信される情報が多すぎて何が本当か分かりづらい状況になってる


446 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 21:47:13 VQj2YOBU0

そんなにタマネギが好きならタマネギと結婚すればいいじゃない



447 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 21:47:31 8AEOnwPc0
ホントの事分かってる人たちだけで楽しんでる遊びだから気になるなら自分で確かめてとしか言いようがない


448 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 21:48:33 D9PCcpkg0

神主今年になるまでMMDのこと知らなかったってマジですか…
顔芸霊夢と一緒に写真取ってたのに…



449 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 21:49:07 cZys7Yso0
けもフレアニメがよかったのはアニメスタッフのおかげであって
アプリ復活してもアプリのスタッフはアニメのスタッフとは別なわけで
仮に復活してもまたアプリ終了になるだけだと思う


450 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 21:50:08 WDcFR9RU0
>>444
そのコラボイベントは先日終了したやつだね
ファンタジーな世界にビミョーにデフォルメされた
ゴスロリ幸子(CV幸子)氏がボス兼仲間として出てきて鼻水噴いた


451 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 21:50:56 I5cj5fyA0
アルパカとかゲームだとキャラ全然違うらしいな
まぁアニメのは声優のアドリブのなせる技のおかげだけど


452 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 21:52:32 l7asdeVc0

物欲センサーが働かなかっただと!?
逆鱗一発で2個来たぞやったー!

代わりに獄炎石が全然来ない気がする



453 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 21:52:51 VHlQT75M0
アプリは切ってその分の予算をアニメや漫画に回すって判断が
まあベターだろうな


454 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 21:54:19 oKFBjNHA0
クオリティで言えばアニメ>アプリ>漫画なんだけど、かかるコストの差とかがね
アプリはシナリオとデザインは良かったけどゲームとしての面白さに難があったから難しい


455 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 21:55:17 Ww.UNU7w0

A0だったのに三日でAAまで行けたわネクロちゅよすぎ



456 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 21:56:51 wCR3w34k0
>>438
この嘘ネタバレが嘘になってなかった希少な例


ボスは2期あったらフレンズ化する展開ありそう



457 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 21:57:48 RLfTv8EM0

うーむ、野暮でニヒルな設定批判から抜け出せない
例えるならスチームパンクに「蒸気でこんな出力出るかよwww」って突っ込むような
でもやめられない・・・今期もこの調子で0話切りだらけだ



458 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 21:58:59 8AEOnwPc0
巫女が空を飛ぶかよwwww


459 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 21:59:05 SOGnaSeM0
>>448
ぎゃてコラとかんまりは知ってるのにMMD知らない神主はやはりとしあき


460 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 21:59:09 7NlzP0HI0
ボスはアンドロイドでも作ってそこに埋め込めばフレンズになるな


461 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 22:00:54 RLfTv8EM0
巫女が空を飛ぶのは俺が若いころに東方に初めて触れた衝撃とともに納得したからいいんだよ


462 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 22:02:19 nd/.tARM0

GUでHONDAコラボしてたから買ってきたよ〜
ttp://i.imgur.com/xbYPvBA.jpg
ttp://i.imgur.com/CgrzyWE.jpg
スズキ派もヤマハ派も車派も免許無しも着ようHONDAコラボTシャツ



463 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 22:02:42 LOzkJA/M0
セルリアン相手に無双するサーバルちゃんとかばんちゃんはまさに二体で一匹のフレンズだった


464 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 22:03:07 vtybZn4I0
霊夢が出てくるまで巫女服で脇だしてるのってFFのユウナくらいしかいなかった
やはり霊夢が巫女界に与えた影響は大きい


465 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 22:05:43 RLfTv8EM0
あの袖はZUNの発明品と言っていいと思う


今じゃラノベやソシャゲにすっかり浸透



466 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 22:05:48 ZzHXYF5k0
>>434
2Gの時と違ってBGM鳴りっぱだから戦いやすいだろう?()


467 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 22:06:01 RoCMPpk.0
>>463
けものの槍のけものってそういう…


468 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 22:06:33 8AEOnwPc0
風通しが良いとムレが発生しないからそういうフェチの人には全くうれしくないと思います


469 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 22:07:00 Ww.UNU7w0
巫女が普通の服着てるとん?って思うようになってしまった


470 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 22:07:13 HIR2LiTc0
けもフレを一ミリくらいしか知らないあたいをこれ以上混乱させるのはやめ…なくてもいいや面白いし


471 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 22:07:35 lY.tdAVM0
そういやしんちゃんでスターウォーズ知ったからダースベイダーは肉親ってことは知ってるけど本編見たことないな…

あれ何年前だっけ


472 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 22:09:51 D9PCcpkg0
霊夢のリボンと袖の固定手段は東方七不思議の1つ


473 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 22:11:42 Dwi7LZAY0

アニマルカーニバルなにこれただの名曲じゃねえか…



474 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 22:14:55 IBYVVOXc0
4ヶ月ぶりに無職脱却して初出勤したけどやっぱりニートの方が現代的な「人間の生活」だろうと思う
「生き物」としては食べるために働くのが正解だろうけど

教育進めれば進めるほど人間とは何ぞやを考えるようになって
果てはニートが出現する結果に繋がってる気がする


475 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 22:15:49 RLfTv8EM0
袖はきっと無重力の能力で浮いてる


つまり霊夢が気を抜くとすっぽ抜ける



476 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 22:16:15 jujehnfw0
サーバルちゃんのおぜうのモノマネのシーンは最高でしたね


477 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 22:16:22 Ax1ycB2A0
じゃあ早苗さんは


478 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 22:16:39 dltaXQAE0
チル裏は定期的に就職する話と退職する話が出てくるな


479 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 22:17:11 RLfTv8EM0
霊夢が厚意で袖を支えてあげてるんだよきっと


480 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 22:17:50 oKFBjNHA0
ジョッギョムッジョ!


481 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 22:18:39 yQLeMB5o0
ケモフレ資料集&BDの「初回分品薄→大量重版」のパターンの先に何があるのか
俺は年経たフレンズだから知っている…多分…96年バンダイの悲劇が繰り返される…!!


482 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 22:18:46 VHlQT75M0
>>474
遊びや暇がない人生など人間らしいとは言えないという意見なら一理あるけど
社会の一員として色々恩恵に預かってるなら
社会の仕組みの一部として働くのは当然だと思うよ?


483 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 22:19:34 l7asdeVc0
>>466
その代わりに確定で食べ物盗んでくようになってて
秘薬といにしえがいっぱい消えました

クーラーアンドホットドリンクも持ってったのに
ピンポイントでその二つを狙うオオナズチさん
一応役だったけど



484 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 22:20:15 nGGd1uMI0
チル裏は今日もケモナフレンズの話題しかしてないな


485 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 22:20:42 GhI47iBo0
ゲーセンに公式の霊夢フィギュアあったけど取れなかったよ…
最初あのやたらアレンジされてるフィギュア想像してたから普通の霊夢でつい欲しくなった、金ないのに

霊夢さんはへそ出しも結構印象的だと思う
今度のねんどろもへそ出しスタイルだし



486 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 22:20:52 RLfTv8EM0
「生きるのは大変だけど、理性で育児本能から解放された我々人間が大変な目に遭いながら生きてどうするんだ」は永遠のテーマすな


487 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 22:20:55 oKFBjNHA0
京大哲学科教授「生きるとは何かを考える前に、まず生きてください」


488 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 22:22:09 jujehnfw0
また霊夢のねんどろ出るのか
と思ったけど今見に行ってもねこだらけなんだよね


489 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 22:22:39 nd/.tARM0
霊夢さんってグッズの時だけあざといよな


490 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 22:22:40 wCR3w34k0
そういえばアライさんからはずっとチルノのイメージがフラッシュバックしてました


491 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 22:23:19 RLfTv8EM0

「厳しい環境に放り出せば生きる気力がわいてくる」の本末転倒感



492 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 22:23:26 KlZs9qsU0

今日のバンドリもいいサーバルちゃんでしたね



493 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 22:24:19 wCR3w34k0
>>491
実際それを実践したらどうなるかわからんけど
自殺未遂者をまとめて島流しにしたら過半数がその場で自殺しだした自殺島とか


494 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 22:24:59 xwvksZkQ0

バンドリと聞く度にポケモンが頭をよぎる



495 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 22:26:44 IBYVVOXc0
>>482
そう言われればそうな気もする
だけど、正社員になると一日拘束は余儀ないし、繁忙期は休日出勤もやむを得ない
休みが月に数日になると何のために働いてるのかが不思議になってくる
社会のために働くと個人としての人間は消えてしまう

非正規という選択肢も出てくるけど、こちらは、いわゆる世間にはよいものとして映らない
世間は人間らしさを求めていないのか?
それとも、世間と人間は別なのか?世間の目は人間を人間たらしめるものに必要だろうと思うけど、

世間を気にして頑張れば、自分の時間を壊す
自分の時間を大事にすれば、必然と無職と非正規になるけど、世間の目からは良く映らない


496 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 22:27:11 w96rGNM60
生きてる実感がなかっただけならサバイバルもええかもね


497 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 22:27:17 oKFBjNHA0
>>491
わりとマジかもね
山登ってる時とか島歩いてる時、肉体的には死にそうになってる方が精神的には充実するし、
何かを達成し続けてないと人間って落ち込んじゃうこともあるから


498 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 22:27:54 lY.tdAVM0
>>494
分かるというか今でもュ消しちゃったのかなとしか思えない…


499 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 22:29:05 yHruMWKs0
社会の為に働く気なんか1mmも起きねえよー
生活のために仕方なく働いてんだよー


500 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 22:29:21 WDcFR9RU0
就職やお仕事の話になると「宝くじ当選したい願望」が強くなるから困る


501 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 22:31:02 yHruMWKs0
>>497
タイプによると思うな
厳しいとやる気が出るタイプとやる気をなくすタイプがいるのだ


502 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 22:31:10 GhI47iBo0
>>488
700番記念でリメイクだってさ


503 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 22:31:51 yHruMWKs0
>>500
不毛だと判ってるのに3億当たったら…とか想像してあとで虚しくなる


504 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 22:31:56 yduMZY0M0
>>501
結局人によるとしか言えないよね


505 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 22:32:51 Qg4tkujQ0
自分ひとり分が食えるだけ稼げればいいや、みたいな発想だと
なんかトラブルがあって働けなくなった場合とかに一瞬で生活破綻するんだよ
けどまぁ日がな一日パソコンポチポチしておチンチンいじくってるだけで食っていけるならぜひそうしたいです


506 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 22:33:00 qCt5f.xc0

歩き疲れて一日終わった
実に楽しかった

博物館の展示物って写真撮ってもいいんだな



507 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 22:36:58 RLfTv8EM0
>>505
そうはいっても働けなくなっても生きていく方法って障害者手帳くらいしかないじゃん
働けなくなったら死ぬしかない


508 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 22:37:30 toqPDuOI0
>>506
博物館でも場所によりけりでは。
入館時に受付の人に確認するのがベスト。

美術館だと権利問題があるのか、撮影禁止というケースが多いですね。


509 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 22:37:50 wCR3w34k0
>>501
後、サバイバルな状況みたいなやるべきことが明確に見えない状況だと
迷って何もできなくなるタイプとかは素直に社会の歯車にてっしてた方がいいみたいな


510 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 22:38:48 ksQEjlMo0

そして今年もエイプリルフールネタを使わずに終える



511 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 22:44:38 /cCAn4rs0

FFのコンサートチケット予約しちゃったぜ
緊張するぜ
主に休みが取れるか否かで



512 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 22:44:52 HIR2LiTc0
>>510
今からでも遅くはないぞ!


あ、でもエイプリルフールって午前中しか嘘ついちゃいけないんだっけ



513 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 22:48:07 yHruMWKs0
なんでエイプリルフールに色んなルールが足されていくんだ
こんなもんぐらい気楽に楽しもうや


514 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 22:49:34 jujehnfw0
公式BL漫画が嘘か本当なんて興味もないし
KADOKAWAの雑誌の宣伝しておきながらイベントコードのアイテムがただの回復アイテムって


515 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 22:50:27 wCR3w34k0
今年はとうとう一日限定のゲームなんてリリースしちゃったし
発信側が四月馬鹿を遊びとして扱えなく成ってきた感じして見てる方としてついていけなくなってきた


516 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 22:52:38 ksQEjlMo0
>>512
そのルールは去年までで、今年からは何も問題ないらしいぞ


517 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 22:53:21 RLfTv8EM0
クレタ人は嘘しかつかない


518 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 22:55:01 Sht4qHXM0
クレタ人はホモ


519 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 22:55:39 J/2RBQrw0
ホモはうそつき


520 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 22:56:06 lY.tdAVM0

結局マシュとたまたま見つけたギル捕まえてそれ以降起動しなかったな…
あれコンプしたら石とかこふみたいなのあったんかな


521 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 22:57:21 IBYVVOXc0
クレタ人「ミケーネ人は嘘をつく」
ミケーネ人「クレタ人は嘘をつく」


522 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 22:57:49 X59hd7J20
(そういうご褒美的な物は)ないです


コンプしたら石とかくれるのかと思ってたけど本当に何も無かったというオチ
まぁエイプリルフールだからな……



523 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 23:00:49 Qg4tkujQ0
>>507
そうなったときの破綻を先延ばしにして、復職、あるいは転職なりできる状態を作れるようにする必要があるよ、と
実際病気で働けないってなったらそりゃ公的補助も必要だと思うけど、
それ以前に資金繰りには余剰金を積んでおく方がいいよ、ということが言いたかったの


524 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 23:01:21 yQLeMB5o0
エイプリルフールさえ悪ノリという名の商用利用(≒宣伝)するくせに
その悪ノリに乗ったユーザーに餌さえ与えない運営って糞だな…
石(課金アイテム)配ったら売り上げ減るやんってことだろ?


525 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 23:08:19 oKFBjNHA0
そのエイプリルフール用ゲーム作るコストの方が明らかに高すぎるんだよ


526 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 23:11:30 S/4XE/QQ0
今年のエイプリルフールはこの二つが良かった
まぁあんまり企業のとかみてないけど・・・タイトーがちょい控えめな印象だった
ttp://i.imgur.com/2gTXnBj.png
ttp://i.imgur.com/xKqfvev.png


歴代で一番面白かったのは二年前のフランスパンのやってたバーチャ2風のUNIだわ
しっかりゲームっぽくなってる上に大爆笑できた



527 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 23:11:40 jg96b9aM0

けもフレ最終回有料なのにランキングにいるのか…(困惑)



528 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 23:12:57 /cCAn4rs0
ジョジョSSで吉良の同僚実装されたってのは笑えた


529 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 23:16:30 DqqWJaCU0
>>524
無理して叩かんでもええんやで


530 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 23:21:49 7NlzP0HI0
最近ブラゲ系でエイプリル減ってきたのが悲しい
まあ土日イベ本当にやるときに嘘だなと思われるような弊害もあるせいだろうけど


531 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 23:21:56 jg96b9aM0

FGOGOは今起動するといいものが見れるかも



532 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 23:24:15 toqPDuOI0
>>527
需要があれば有料VODでも商売が成立する実例になればいいんだがのう。
円盤の販売に依存しているビジネスモデルからの脱却になればいいというか。


533 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 23:24:22 yQLeMB5o0
ならん。ソシャゲー死すべし是非もなし
もともと一枚絵くじ引きの虚業なんだし損して得取れ急がば回れの精神で搾取すればいいのに


虚業(開発に掛かった費用や時間、労力は考えないものとする)
あっこれ世の中の全部虚業になるやつや



534 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 23:26:58 RLfTv8EM0
虚業というのは顧客に価値を残さない商売の総称であってだな


535 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 23:28:22 5ePZkkEU0

例えばかっこいいモビルスーツやスタンドやネットナビのパイロットや本体やオペラレータが、何か嫌味な愛着の湧かないおじさんだったとしてもそれは結構楽しい。判明するのが逆でもいい

流星のロックマンは、その何かしょうもない普通の人達自身が変身してボスになってたってのがネックだったのかな


536 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 23:30:10 7NlzP0HI0
FGOはパケ多すぎでやってないな


537 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 23:34:33 Sht4qHXM0
>>526
ダルシムのホットヨガ体験談が面白かった


538 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 23:42:26 yQLeMB5o0
>>534
実態というか実物を扱わないという意味で使ってましたですはい
でもま、サービス終了したらその一枚絵さえ見れないのも結構あるらしいし…


未だにダウンロード販売とかも嫌いだ…やっぱパッケージはないと



539 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 23:45:21 RLfTv8EM0

しかし大企業のくせに敗戦処理扱いから2か月で続編正式決定に鞍替えってフットワーク軽いな
それとも実は敗戦処理のつもりはなく・・・いやそれなら本編にもっと金かけてるか



540 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 23:46:15 S/4XE/QQ0
向上委員会ゴールデンでやるのか・・・ウケるのかこれ・・・


541 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 23:46:41 wCR3w34k0
DLは現物が無いってのと配信元が潰れたらって不安があるしな
アニメの主題歌なんかはもうDL購入でいいやって割り切るようになったけど


542 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 23:49:22 toqPDuOI0
「物体を購入した」という意識だとそうなるわな。
有料VODで一週間とか二週間だけ観れるというシステムならレンタルと変わらない。
もちろん価格がそれに見合うものである必要があるけどね。


543 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 23:51:36 HIR2LiTc0
DLのゲームは容量の問題がなぁ
DL専売ってゲームならそこまでサイズ大きくないことが多いけど、
パッケでも出てるようなゲームだと大体サイズでかい事が多くてどうにも


544 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 23:51:40 DqqWJaCU0
現物も置き場所も無限ではないし取り替える手間も積み重なればストレスだし一長一短よ


自分が時代の流れについていけてないだけなのに新しいもののせいにして
正義面して叩くとかみっともなさすぎて真似できないわ



545 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 23:52:36 6WUCPDiM0
DVD-Rとかでバックアップとれば一応物理的には残る


546 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 23:59:34 Sht4qHXM0
DL販売は販売元が〜って言うけど、実物の場合は壊れて使えなくなるという可能性がある
よっぽど信用も信頼もなく客もついてないところ使ってるんでもなければ
そこまで大きな差があるわけではない


547 : 名無し妖精 :2017/04/01(土) 23:59:44 RLfTv8EM0
よなかだー


548 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 00:01:25 6x8AYu7M0
よなかだーIDの数だけ妖夢ちゃんなでなで


549 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 00:01:53 s5uqX09I0
よなかだー
IDの数だけてゐのテンションが下がる


550 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 00:02:28 4vltc5sA0
よなかだーIDの数だけすごーくなる


551 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 00:02:34 9QhGMK6E0
そういや、現物が〜って危惧してる人ってソシャゲみたいな類もプレイしてないんだろうな
あっちこそ唐突にサービス終了して今までの課金が水の泡になるってケース多すぎだよね


552 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 00:02:47 6KvK3x5I0
あー休日出勤いやだよー明日ずっとお家にいたいよー


あと一週間か・・・終わるかな・・・



553 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 00:04:12 r4xjM3gk0
ワグナス!鷲巣麻雀終わった!


554 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 00:04:26 uZzjGW660
体験を買うもの


555 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 00:04:49 4F8O9cYE0
よなかだー
IDの数だけPPPのメンバーが増える


いやスレの住人がpppになるというわけではなく



556 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 00:05:36 4vltc5sA0
PPPライブ中継


557 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 00:05:51 PLrYYAfg0
よなかだー
IDの数の日数だけ>>547はフライング制裁としてチル裏書き込み自粛&章典レース除外とする


558 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 00:07:59 7n1fPcVU0

「ネクソンが」8か月も無料化してまでアプリを維持したことから
むしろアニメで一発逆転狙いにオールインした可能性のほうが高そう

企画当初とは違う成り行きでね



559 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 00:10:51 /xcZaoTQ0
>>558
普通にアニメ終わったらプロジェクト畳む予定だったらしいぞ


というかオールインするなら
6話までOPのバスのタイヤすら動かせないようなCGアニメにはせんだろ……



560 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 00:14:19 9QhGMK6E0
アプリ側が先に畳まれて、アニメでその崩壊後の世界が舞台?
みたいな感じになってたからある程度は予定通りだったのかも?


最終回までみたらあくまでアニメの舞台となった島からヒトや
交流のあったフレンズだけが撤退して、ヒトの文明の痕跡と
当時の野生動物だけが残されたからオーパーツみたいな状態で保存されてたみたいな感じなのか



561 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 00:17:02 eDIVEehE0
むしろアプリが人気だったらアニメの内容は今とは別物だっただろうなあ


562 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 00:18:17 Nb7QaZVQ0
>>557
自分は547ではないけどペナルティ重くないっすか…?
もし数字出てたら凄いことに


563 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 00:19:53 uZzjGW660
アプリが先に終わったのは偶然
ネクソンのアプリ版は聞けば聞くほど素材集めとイベント特効だらけで苦行度高いいかにもネ糞ンのらしいから
公式の言ってる新プロジェクトに期待したい


564 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 00:20:17 PvF6comQ0
よなかだー IDの数だけリリーが残業する
もう春だよね?


565 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 00:20:56 4vltc5sA0

起死回生を狙ってアニメの予算を使いこんでまでスt・・・は考えたくないな



566 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 00:22:24 /uhHRpRw0
ゼウスとかジンジャーのプレミアカードとか嬉しいんだけど使いみちないよ・・・
それよりノーマルでいいから巫女とウロボロスほしい


567 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 00:45:06 6KvK3x5I0
なんか4、5時間暗い前から千葉とか茨城あたりで何回も自信きてるような


568 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 00:45:40 RHT464F20

10枚中5枚がSRだけどほとんどうーんな引き
金演出でアサシンカード来たときはジャックちゃんかと思ったのに……



569 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 00:57:58 Z0kihPqM0
純粋な雰囲気で王道を全力で突っ走るという色々と貴重なアニメを楽しむ為にも
あんまり変な邪推はしない方が楽しいだろうなという感じはある


大逆転劇が本当に真実なら下手なフィクションよりドラマしてるからなあ
よからぬ事考えちゃう部分はどうしても出てくるのよね



570 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 01:05:00 dDMmzWHE0

そういえばプレミアオーブの入手方法ってどうなるんだろうな
プレミア砕くとちょっとだけ手に入るとかだと嬉しいんだが
まぁマスターランキングの報酬とかなんだろうけど



571 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 01:14:30 ua961MAE0
PPPって言われても俺にとってはポストペットパークなんだよ!
バザーと一緒に霧の中に消えたまま復活しそうに無いが


572 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 01:22:04 Yg68CY9c0

えぇまた色違い生まれた……
特性違いだけど、メガればいいか



573 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 01:51:50 qGWPJpUI0
よなかだIDの数だけ針妙丸ちゃんのせくしーおふろしーん放送


574 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 01:57:33 tya/nYwY0
出汁とりかな?


575 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 02:06:15 tya/nYwY0
ごめんなさい…シリアスなシーンなのにヒグマのおっぱいとキンシコウの股間に目がいってしまってごめんなさい…ううぅ


576 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 02:12:06 qGWPJpUI0
いいえ、鬼太郎のOPです

どの世代のOPでもだいたい風呂入ってるのね目玉おやじ



577 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 02:18:33 AFYYZFQ.0
関西弁キャラって英語でどうやって表現してるんだろう


578 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 02:27:09 6YTxsqjA0
アイルランド訛りとかインド英語とか?

訳書で関西弁キャラが出てきた時の衝撃は結構でかかった
あれ元は何語だったんだろう



579 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 02:29:57 vEYseID60
ロバートガルシアが関西弁なのはイタリア訛りの英語を訳した結果という設定だった(はず)
逆も然りなんじゃね?


580 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 02:31:12 qGWPJpUI0
アニカビのデデデ大王は海外版だとテキサス訛りだったとか


581 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 02:32:33 JZsJ4Idg0
標準語で喋らせて注釈で本来は関西弁ですと入れるか英語でも訛りがあるからそれをあてる位しか思いつかないね

ぽんぽんぐるぐるなう



582 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 02:38:09 Z9uOCJ7A0
>>508
自分も基本禁止だと思ってたんだけど展示物の説明書きの隅に撮影禁止マークあるのと無いのとあるんだよね


583 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 03:03:03 1nGfwuSc0
fgoはつまらん


584 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 03:10:29 AFYYZFQ.0
なるほどねぇ


585 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 03:16:34 0MjvKU6c0
ままならないからこそ面白い。


586 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 03:22:32 EpBtgP4c0
数十万課金してやっとお目当ての戦利品が出た時は感動モノですよね


587 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 03:36:51 .Uvl1ilo0
イベ報酬や中堅レアの子をしっかり鍛えればストーリーを最後まで追えるぐらいが好みです


レイドボス?ランキング?やめとけ!やめとけ!



588 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 04:03:05 Np2qZs9k0
うら
使ってみたい度
操虫棍>チャックス>ガンス>ハンマー
使いやすい度
片手剣>>>>>ハンマー>ガンス>チャックス>操虫棍
うら


589 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 04:03:48 qGWPJpUI0

ケロちゃんおつかれかな…?



590 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 04:05:48 fe4ilqWM0
>>589
昨日のお昼に時報したから、多少はね?


591 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 04:21:03 WHfZ1wWw0

カップヌードルくおうかと思ったがコンビニ行ったら
まるちゃんから新作の醤油ラーメン出てたから買ってみた
雰囲気はカップヌードルと同じだがどうだろう



592 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 04:21:05 5nY/PaSI0
最近出現時間が広範囲だな
またなんかのゲームにどっぷりなのか


593 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 04:27:31 TIuvldG.0
ホットパンツの似合うヒロインが出てくる作品教えて!
スラッとした足とかスリムな体が見たいの!


594 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 04:38:36 RuNCaIV.0
ケロちゃんはもう…


595 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 04:47:44 aI7iC48w0
ケロちゃん…
あたい達のために…


596 : ◆SuwaKoC9r2 :2017/04/02(日) 05:00:00 MrbqofCs0
|  |◎、
|  |‐‐-'、_
|  |^)ノ))-'
|_|ヮ゚ノゝスジャータが5時をお知らせするケロ
|諏⊂i)
| ̄|:f):ヽ,
|  |,フ"


597 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 05:03:31 .Uvl1ilo0
キャケロチャーン!!この流れからの登場は吹くわいw


若い頃の劉備はコロコロと勢力を変えてて「天下を股にかけた寄生虫」とネタにされるのも見るが
(皇帝の密勅を受けた曹操暗殺計画以外は)使えた先を裏切ったり前上司との直接対決はなかったのか…意外だ



598 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 05:04:03 qGWPJpUI0
ケロちゃん!生きてたのか!

うんまあ年度末とかで大変だろうから頑張ってね



599 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 05:08:57 fbLtxuRY0

電脳戦なんてものはサッカーにブルドーザーを投入するようなもの
飼いならしてこその機械だろうに競わせて何がしたいというのか



600 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 05:20:53 IgEms9z.0
ブルドーザーでサッカーとかちょっと面白そう


601 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 05:23:18 mgRGeqfo0
いっそもういろんな重機でサッカーやで


602 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 05:23:59 ua961MAE0
重機サッカーって響きで何故か寄生ジョーカーを思い出した


603 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 05:27:07 JZsJ4Idg0
人が飼いならして人と競わせてるだけなんだよなぁ
というか人と競わせて問題点を見つけて開発に生かす事だって必要でしょうに
ついでに見世物にして金回収すりゃ儲けもんってだけで

今日の花見は大変そうだ



604 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 05:37:38 RuNCaIV.0
新年度最初の日曜だしチル裏民でお花摘みしようずw


605 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 05:42:10 1nGfwuSc0
モビルスーツも一応重機と言えなくもないらしいんだ つまり!

状態異常:ふくつう
複数のステータスがいちじるしく下がる せいろがんを使うことで一定確率で治ることがある



606 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 05:48:57 WHfZ1wWw0

カップヌードルより麺はかなり弾力があった
スープはまろやかより、具は味が濃いめ
麺が特徴的なので麺が気にいるか気に入らないかだと思った



607 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 05:58:15 qZ99uKBU0

PBのカップ麺ってどうなんだろ



608 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 06:31:20 4vltc5sA0
コンピュータ将棋は昔のへっぽこな時代を知ってないと面白くないかも
電王戦が感慨深いのは、力技方面では圧倒的有利なコンピュータが今まで人間に圧倒的敗北してきたのが、
とうとうエンジニアの長年の知恵で勝てるようになった所


609 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 06:36:07 4F8O9cYE0
>>607
たいていどこかのメーカーのOEMなのだから製造元の名前を見て自分の
好みと付き合わせて判断すればよいかと。


610 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 06:41:42 eqltTD3c0

昨日スゴ技で機械対人間のけん玉対決やってたね
3R目の人間代表が強すぎて機械代表がボッコボコにされてるのが印象的だったわ



611 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 06:42:50 1nGfwuSc0

人間はいらついたりムカついたりする動物でそれを許容したりがまんしたりする動物でもあります



612 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 06:52:30 0Cad8u9.0
>>608
結局のところコンピューターの性能がそれだけ上がったってだけで
エンジニアの努力なんてちっぽけなものでしょ


613 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 06:54:52 4vltc5sA0

FF1からFF15への進化を「ハードがファミコンからPS4に上がっただけ」と思ってる人なのかな



614 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 06:55:19 Mk7qENJ20
チッスチルウウラ今日はお外くっそ寒かったよ
IDの数東方ビキニグランプリ開催


615 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 06:56:27 l6Hi1jhI0
いまはわりと冗談抜きに、「人間がAIにとってかわられる時代になった」って言われてるけど
俺にとってのAIのイメージは、いまだに「ザラキー、ザラキー」のアホAIキャラ


616 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 07:07:34 ne7iUo2k0

今の状況に至るまでにいろんな人の懸命な努力があるのは分かってるんだが
それでもコンピューターを応援する気には全くなれないし
「どんなに凄い人でも所詮コンピューターには勝てないんでしょ」
みたいな風潮の影響で将棋や囲碁を始める人が少なくなったせいで
それらの界隈の衰退を招きつつあるエンジニアたちには正直な所殺意すら湧く



617 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 07:11:23 4vltc5sA0
それは世間を啓蒙するしかない
ウサインボルトが車に負けたら何だ?と
でもウサインボルトが車と競争するのはパフォーマンスとしてはありだ


618 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 07:14:41 4vltc5sA0

コンピュータならハード性能を上げれば何でもできると思われては困る



619 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 07:19:44 1nGfwuSc0

プリキュアのなぎさにりんちゃんにモバマスの茜に恋愛の莉子に…スポーツやってる系の女の子はいいな! 性的に



620 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 07:20:06 ne7iUo2k0
>>617
いや、もう既に将棋のコンピューターとの戦いは
今までの将棋ファンの楽しみ方から遊離してる
にも関わらず世間一般ではコンピューターとの戦いの方が持て囃されてる
もう皆一般的な対局なんて興味を持ってない
衰退する一方だろうよ


621 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 07:21:03 I8zYJQWA0
世間一般(脳内)


622 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 07:22:23 ne7iUo2k0
そうやって煽って現実逃避するといいさ


623 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 07:28:45 IgEms9z.0
自動車が発明された時も馬が好きな人はネガったりしたんだろうか

自動運転の車がサーキットを走ったと知って俺も>>620と同じような事を考えてた



624 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 07:31:30 4vltc5sA0
RTA君はTASさんに勝てないからって拗ねて引退したりしてますか・・・?


そもそも話題性の誘惑に負けて電王戦に応じたのは将棋界



625 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 07:34:03 LH8cPOFY0
>>623
イギリスだと法律で自動車は歩行者が先導しないといけない上に
時速6km未満でしか走れないようにした時代がある
なおそのせいで自動車の発展が遅れてしまった模様


626 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 07:34:11 qNasq8MI0
鉄道が走ると馬車で稼いでた人が困ったとは聞く
他にもミシンが発明されて職人が暴動起こしたり洗濯機が一般的になったら主婦に楽させるなと言われたり


627 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 07:37:25 .Uvl1ilo0
今日のBGMは「video killed the radio star」で決まりだな…


バッカーノの誰だったか 技術の進歩で寂れた元スターの女性の所へ花束持っていって
嫁さんを手に入れるエピソードがなんか印象的だった



628 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 07:38:32 F7kiuQNU0
どちらかと言うと他にゲームができたから衰退してるだけのような


629 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 07:39:14 rYT7luZ60

衰退するかどうかはともかく
仮にどんなに発展してもコンピュータ側は
人間に対する悪役にしかなれないだろうなあって気はする
どんなに強くなっても敬意を払ってもらえることは決して無いというか



630 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 07:40:38 4vltc5sA0
そりゃ物に敬意払ってもしょうがないし
その物を作ったエンジニアは今も十分畏怖されてると思うよ


631 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 07:41:26 F7kiuQNU0
>>629
わからんぞ
人工知能がかなり人間らしくなったら
例えばデータからしたら稀な戦法とればを褒めてくるようになるかもしれぬ
統計的に騙されやすい手を攻略したらそう褒めてくれるかもしれぬ


632 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 07:41:29 L1WMbv560
コンピュータが人類に反乱する未来が来るぞ!


633 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 07:43:59 F7kiuQNU0

ヒカルの碁で佐為がSuper AIというオチ



634 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 07:44:12 JZsJ4Idg0
プロに負けても衰退してないチェスは将棋や囲碁とは格が違った……?

コンピューターが人類に反乱するにはロボットの発展も必要だからまだまだ安心だな



635 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 07:44:54 rYT7luZ60
>>630
コンピュータ側ってエンジニアも含めてね
同業者とかには尊敬されるかもしれないけど
普通の人は極端に言えば芸のできるチンパンジーを見た時とかと大差ない扱いするんじゃないかなあと
凄いと思ってもらったとしても
畏怖とか敬意とかそんな感情はないというか


636 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 07:49:52 .Uvl1ilo0
>>630
コンピューターだって結局は人が作ったものだしそれを作った人はすげぇと思う
手段は変われど結局「人対人」という点では変わらないのに 「コンピューターVS人間」という構図に目を奪われちゃうねえ


637 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 07:55:16 FzwTzICM0
IDの数だけ蓮子ちゃんが身体で温めてくれる///
さみーよ部屋が9度とかおかしーだろー


638 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 07:55:19 r4xjM3gk0
恋という感情を持って狼狽える女の子アンドロイドいいよね……


639 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 07:58:18 ubvizslc0

ジュウレンジャーになるの思ったより早かった



640 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 07:59:00 4vltc5sA0

俺も今>>621と同じ思いしたわ



641 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 08:01:49 FzwTzICM0
ようこそ究極のゲームへ
やめろおおおおおおおおお!


642 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 08:11:19 1nGfwuSc0
ログアウトできないのは仕様である 繰り返す これは仕様である

けもフレが終了しいま大きいフレンズたちはケモに飢えているか? ケモナー深度の浅いいい具合のケモ属性に飢えているか?
君達は一体 何を望んでいる? 更なる戦争を望むか?



643 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 08:15:59 F55YD6eQ0

東京ってゲーセンの開く時間どこも10時で遅いんだな
待ち合わせまで阿蘇暴徒思ったのに



644 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 08:16:17 9QhGMK6E0
この手のブームの後によくある似たようなジャンル作れって
上からの指示はそれなりに上がってるらしいから
数年後には、明らかにけもフレの影響だろって駄作が量産されるフラグ立ってるウサ


可愛い女の子が変身してバトルロワイヤルとか
実は黒幕なマスコットみたいなわかりやすい真似るテンプレらしいの見えないけど
今回の場合は何をパkリスペクトしろって事になるんだろう



645 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 08:23:15 eqltTD3c0
初代ピクミン6日クリアの人はTASの参考にされるほどの化物だったなぁ
自分もピクミンは好きだがあそこまでやりこめねぇ


科学者達がコンピュータに人格を宿らせようとするならファイアボールを参考にしてほしい



646 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 08:23:53 F55YD6eQ0
巡り巡って再び近未来荒廃SFが流行る
遺伝子操作で哺乳類と掛け合わせた人類が跋扈しているんだ
そこな現れる悪魔のような造形の理知的な異星人


647 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 08:25:51 1nGfwuSc0
よろしいならばエルフェンリートだ

まどマギとか何やりたかったのかわからないもんは忘れられていいのさ



648 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 08:26:17 o4orvVoI0
メインキャラ数人が一話ごとに別のグループと絡んで最終話でみんなで友情するあたりがテンプレ要素かなぁ

燃えアニメが見てぇ・・・、見てぇよぉ・・・



649 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 08:27:38 .Uvl1ilo0
軽口をよく叩くハードボイルドなオッサンと その軽口へマジレスの嵐なAIの漫才染みた会話とか大好物


650 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 08:30:20 I8zYJQWA0
なんかエグゼイドのOP久しぶりに見る気がする


651 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 08:30:22 FzwTzICM0
人間が攻略される側か…よくこんな恐ろしいシナリオ考えたな
今回の仮面ライダーはバトルロワイヤルっぽくなってめっちゃ面白いけど
シリアスすぎだろ…


652 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 08:35:30 DaoG0amY0
ハーレムゲークロニクルとか作ったら我々が美少女達に攻略されてしまうのですか?


男女比率1:30の共学状態でパシリ扱いになりそうではある



653 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 08:36:27 ubvizslc0
ほーいいじゃないか
こういうのでいいんだよ こういうので.(エグゼイドの感想)


654 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 08:47:32 0z8L4liY0
将棋にしろ囲碁にしろ新規が急激に増えるタイミングなんて漫画とかドラマでブームが来た時だけで元々趣味としては狭いコミュニティなのに
AI戦に注目が集まっただけでAIに勝てないから誰も始めないみたいな難癖付けるのは酷いと思う
それがなくても元々衰退気味だっただろと


655 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 08:51:49 9QhGMK6E0
そりゃあAIに勝とうとする新規って
東方で例えるなら弾幕ゲー初めてだけどルナクリア出来ないクソゲーって言うようなもん


656 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 09:01:27 VWpqbkE.0

唐突に現れるマツキヨに草



657 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 09:01:42 NBvOIwRM0
おかしい……
俺の知ってる万里の長城は匈奴を迎撃する為に造られてたはずだがいつの間にかよくわからない怪物と戦うためのものになってる……


658 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 09:03:44 ryfYVYYk0
まどマギが何をやりたかったかってのはなかなかどうして興味深い問いだ
エンタメとボカすことは容易だが、これに止めるのは気色悪い


TSUBOMIは裏拍ベースのお陰でTV放映版とはもはや別物になってるな
つまりヤクい



659 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 09:19:11 FzwTzICM0
ブラック社長が作ってたらゲームマスターとして参加して
バランスがいい(あくまで人間が消滅しない程度で)
プレイヤーが苦しんで攻略出来そうなゲームを作ってたんじゃないのかなーwって

でも全部バグスターのせいで人間が倒されるゲームバランスに変えられちゃった
から消滅は自己責任でお願いします!の最悪ゲームがスタートしてしまった気分


660 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 09:22:50 S3/ZtKkQ0
まどマギのブラゲはレイドボス出してそのレイドにダメージ倍与えないと倒せない武器ガチャ出して
今までの廃課金を無かった事にしたのが敗因


661 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 09:26:23 nIkm1vbU0
エンタメという言葉が持つ俺のイメージがミーム汚染されている
(笑)のように


662 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 09:29:04 .Uvl1ilo0
もう純粋な目で見れないと言えば個人的には「ねこ」 ねこです


エイプリルフールの三田さんの孔明引きました発言が涙を誘う…人理崩壊しちゃうから仕方ないね



663 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 09:30:13 DaoG0amY0
エンタメって王の軍勢で蹂躙するみたいなイメージでしょう


664 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 09:31:33 0MjvKU6c0

AI、AIとはなんだ



665 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 09:46:33 ckLtAcz60
愛だよ愛


666 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 09:49:18 ryfYVYYk0

フユコレの多幸感やばいいいいいいいんほおおおおおおおwwwwwwwwww



この感じは02年くらいのトランス付近聞いたときのそれに近いか?
ディレクションが気になるが



667 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 10:01:53 F7kiuQNU0
来期のSTARDUMとBonBonVoyageが好きすぎて今から木曜が楽しみすぎてる


668 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 10:09:13 NJRn3hto0
>>657
蒼天航路で言ってた「これは南に棲む漢民族を守るためのものだが、北に棲む者には越えて攻めてやろうという気を起こさせるものでもある。
そしてこれは確かに始皇帝の力の巨大さを示すものではあるが、同時に自分の支配が及ぶ空間はここが限界なのだと認めた証だ。大地に境界を引くこの長城、なんと壮大なる愚かしさよ」
が好き


669 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 10:22:51 1nGfwuSc0
ダレイオスⅢとイスカンダルが宝具同士でぶつかりあってるあれはたぶんエンタメじゃないかな


670 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 10:30:59 63bUHymkO
>>668
某米国大統領「………」


671 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 10:32:02 NUgnoxe60
限界がそこならそこから広げていけばいいじゃない
今の自分の限界を知っておくのは賢明ではあっても愚かとは無縁の話だとおもうが


672 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 10:32:34 JW7PgbTo0
>>670
別に戦争するわけじゃねえしそもそも現在国境を超えてヤクとか大量に入ってきてるからな


673 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 10:34:12 2zRI5Xrw0

中年「ひー(脱走した虎に発砲)」
新人「何やってんの絶滅危惧種だぞ!」
中年「こいつを殺らなきゃ俺が絶滅しちまう!」

確か昔のイギリス映画だが、こういうコンビのやり取り好き


674 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 10:38:35 XUcADqqM0
散々大統領下げが報道されていたけど、
結局今の処致命的スキャンダル0な辺り
実は存外まともな人なのでは?


かと言って国境なき世界みたいな理想家集団ばかりでもね。ACからACみたいな感じで時代も流れてしまうのか。



675 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 10:47:32 ua961MAE0
TASさんと争って楽しそうにしてるのっていうとどうしても
TASが神なら俺はキリストになる!の人が

霊夢×KASとか作品の接点皆無じゃ無いですか



676 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 11:08:18 5nY/PaSI0

飛行船の酒場の曲いいな



677 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 11:17:18 QfiftBKk0
新兵「実に10年ぶりの出現…もはや絶滅危惧種ですよ!?」
上官「危惧の必要はない。絶滅させろォ!」


678 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 11:46:27 nlrh7KLI0

やっぱりわたくしには15万円の買い物なんてできませんわ
爺や、お腹が空いたから卵かけご飯を作りなさい



679 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 12:23:06 AFYYZFQ.0
これからけもフレ後追いの低予算3Dアニメが乱造されるかと思うと震える


680 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 12:25:58 BnzAJiys0
そして生まれる第二のポピーザぱフォーマー


681 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 12:31:07 bq/2GPaU0
>>679
いやむしろ作画の負担減らすために
アニメを3Dポリゴン任せにする場面を
増やしてもいいんではないか、と

…書いてて思ったがこれはカービィの手法か


682 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 12:31:32 1nGfwuSc0

忍殺キケン・アトモスフィア 実際漂う



683 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 12:45:18 uZzjGW660
自分の欲しいものを正確に表現できる消費者ばかりなら市場調査も楽なのに


684 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 12:46:25 Mk7qENJ20
スク水日焼けマイクロビキニ正邪ください!


685 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 12:47:19 1nGfwuSc0
りっくじあ〜すの18禁版を…


686 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 12:49:10 .Uvl1ilo0
リック・ディアス「!?」


687 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 12:50:42 bq/2GPaU0
>>684
お前にスク水の上にマイクロビキニを着せて
写真撮影という提案をされて終わりだがな


688 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 12:52:42 46844wYQ0
それはそれで


689 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 12:53:32 5nY/PaSI0
CGを技術の一つとして使うのは嫌いじゃないが手抜きの為だけに使って質が落ちてる使い方は嫌い


690 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 13:07:30 RHT464F20
リックディアスっていかにもZのMSって感じで好き


691 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 13:13:25 6KvK3x5I0
ロリババアと日向でネコか犬をかわいがりながらのんびりしたい
ていうか犬がかわいがりたい


692 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 13:15:28 1nGfwuSc0
じゃあ城プロの18禁を


693 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 13:16:05 dDMmzWHE0
エウティタだとリックディアスは割と使いやすくてよかった

家庭用のCPU戦しかやってなかったけど



694 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 13:17:11 6KvK3x5I0
エウティタだとハンブラビとガブスレイが好きだったな
今のマキブオンだとハンブラビってどうなんだろ


695 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 13:25:52 1nGfwuSc0

おう言葉遣いにつっこむなら「ただいまです」「おかえりです」は丁寧語じゃねーよってまずつっこんでみろよ



696 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 13:31:21 eqltTD3c0

じゃあ艦これの二次創作ゲーを...



697 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 13:37:56 wsY4D3qA0
飯食べるお(^ω^)


698 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 13:38:58 ERkGAn5k0
今日でヤクザガンダム終わりか…


699 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 13:50:52 IyJ9DWf60
12万課金してようやく狙いのキャラが出た次のガチャで無料石で狙いキャラゲット
6万毎に1体も好きなキャラが手に入るなんて良心的!!


700 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 13:55:39 /uhHRpRw0
ドラゴンデッキコスト凄い重いなぁ…持ってないレジェンドカード13枚もいる
エルフとロイヤルとヴァンパイヤのカードを全て解体くらいしないと作れない


701 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 13:59:54 nIkm1vbU0
なにもしたくない
おかねほしい


702 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 14:10:15 UYmBoXC60

「合格させてくださいなんでもしますから」
「じゃあ勉強やれ」
これの応用力たかそう



703 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 14:20:48 NUgnoxe60
勉強したら合格させてもらえるんですか?


704 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 14:22:19 eqltTD3c0
おう、考えてやるよ


705 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 14:23:46 RHT464F20
嘘だよ


706 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 14:24:08 6YTxsqjA0
何でもする(毎日勉強12時間)


707 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 14:27:36 4F8O9cYE0

今日は気分を変えて津島神社へ。

大鳥居
ttps://i.imgur.com/NDfnC6u.jpg
境内
ttps://i.imgur.com/m4DwVb3.jpg
庭園の池
ttps://i.imgur.com/PFaqPBA.jpg
咲き始めていた桜
ttps://i.imgur.com/yBqjTKN.jpg




708 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 14:28:58 5nY/PaSI0
>>707
いい天気だな…
この寒いのにもう桜か


709 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 14:37:07 4F8O9cYE0
>>708
少し肌寒かったけどもう4月ですしね。


710 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 14:50:35 deyYU.UU0
こないだ仕事で埼玉の熊谷行ったらもう桜が咲いてたなぁ
もう春だ


711 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 14:51:36 s5uqX09I0
ちょっと暖かくなったと思ったらまた冷えてなあ・・・つらいん


712 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 14:52:50 6KvK3x5I0
熊谷とか館林とかあの辺本当暑すぎるわ、秋は風がすごくて寒いし


713 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 14:59:57 1nGfwuSc0

イシュタルはCMでチラっと映るだけだったが あの恰好はアニメで動くと非常にやばいな 下着だぞ



714 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 15:03:52 7n1fPcVU0
>>674
あの人、きれいさアッピル系の政治家なら死んでるネタでも
支持層が「そういうおっさんだから選んだんだよな!!!」ってノリだから地味に強い

ベッキーは不倫で詰んだけど、
川谷絵音はもう一発かましても元気なようなもん


715 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 15:04:11 5nY/PaSI0

そういや4月だった



716 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 15:07:30 deyYU.UU0
それだけメディアの信用がないから
いくら叩こうがよほどのことがなけりゃ致命傷にならんのよな

支持率落としたきゃ逆に誉め称えればいいのではないだろうか


717 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 15:10:49 6YTxsqjA0
批判が批判にならないコンテンツ(?)は強い法則


718 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 15:27:58 AFYYZFQ.0
紙飛行機に火つけて飛ばしたけどまともに飛ばなかったゾ


719 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 15:29:18 51HMx2h.0
批判ばっかしてる連中は普通にアニメとか見れないのだろうか


720 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 15:29:42 6YTxsqjA0
※よい子はマネしないでね!


721 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 15:31:15 RHT464F20
キャリバー50の一吹きでヒコーキ火達磨になったゾ


722 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 15:33:39 0O8IcJ4w0
殆ど下着状態のジャックちゃんがバンバン動くのが今から楽しみですわ


723 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 15:35:59 qNasq8MI0
地元の祭行ったらフリマとコスプレと会場ごっちゃになってて凄いことに
祭にちなんで戦国ものが主だったがそれに混ざってサーバルちゃんとかゆゆ様と妖夢とかダイオウグソクムシとかも


向こうからカオナシみたいなのがやってくるがなんだっけあれと思ったらウゴウゴルーガのシュールくんだった
子供は知らないはずだろうに何故か懐かれてた



724 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 15:36:08 5nY/PaSI0

また素材を集めるための装備を整えるための素材を集めるためのクエこなしてて当初の目的忘れちゃったよ



725 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 15:46:33 nIkm1vbU0
ボスに挑むためのミッションを達成するための装備を作るための素材を集めるためのザコ狩り
を安全にこなせるよう料理を作っていきたいけど女の子にプレゼントあげるのに奔走してそんな時間はない
そんなルーンファクトリー


726 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 15:47:19 1nGfwuSc0
ジャックちゃんはあの恰好だからgoCMでは自粛したとかいうもっともらしい話がある
だって完全に児童ポ

別にいまさら女体かとか完全に受け入れてるからいいけど沖田さんの薄い本で夜の三段突きィとか新選組好きからせめて殴られろバカヤロウコノヤロウ



727 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 15:49:30 KH.1/qU.0
>>726
腐ってる方々の界隈に比べれば遥かにマシと言える


728 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 15:53:02 7n1fPcVU0
いまだになんでおそ松さん界隈がああなったのかよくわかっていない


729 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 16:01:54 vEYseID60
八木邸にある勧告客用ノートの中身は魔境の一言


730 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 16:09:53 KH.1/qU.0
>>728
知り合いの腐に聞くに
凄く個性的な6つ子(この時点で色々妄想できる)が
妄想の余地ありな絡み方するのがクリティカルヒットしたらしい
あとは人によるけど駄目な感じのキャラを好む人や
声優オタとかも吸収したからああなったんじゃないかとか


731 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 16:10:50 38pBtD4Q0

キングコング見てきた、ストーリーの流れは発見から準備して突撃まで端折ってないし
軍隊映画としては死亡フラグまで王道パターンで結構好きだな



732 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 16:11:02 6YTxsqjA0

腐ってる方々の界隈はエロよりもダークとブラッドとSMに彩られてて
男女ともに遺伝子に刻まれたそれぞれの嗜好は大体普遍的なんだなって



733 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 16:14:21 9ExGu0aA0
新選組って写真が残ってるくらいには最近だしねぇ
肖像画ならいいってわけでもないけど、実像はっきりしてる人間をよく女体化できるもんだ
教科書で見てるから誰だって顔くらい覚えてるだろうに


734 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 16:16:03 6YTxsqjA0
信長と新撰組の顔は色んな媒体で上書きされすぎてだいぶ思い出せない
信長は野望の顔、新撰組は銀魂の顔がまず出てくる


735 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 16:16:58 5nY/PaSI0
個人的に女体化に抵抗あるのは昭和ぐらいから


736 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 16:17:31 1nGfwuSc0
セイバー顔はエロ方面担当だから仕方ないか…

アニメのほうだがモカ姉が「私でもまだミニスカでいけるかな」とかわりとごちうさはキャラのセリフがシビアなときあるな



737 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 16:18:31 5nY/PaSI0
義元がいろんなとこで麻呂顔にされるのはのぶやぼの功罪だと思う


738 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 16:18:35 KH.1/qU.0
それなりに年上のキャラが
「この格好キツくない?」って言う流れってよくあるような


739 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 16:19:05 4F8O9cYE0
>>733
なおストパン


740 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 16:26:49 NJxIOsu20
>>737
革新の義元が、麻呂顔の中尾彬にしか見えなくて笑ったw


741 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 16:34:24 QfiftBKk0

けもフレはBGMも良いなぁ
セルリアンのテーマは特に格好良い
作業用か耐久とかの超長尺で出ないかな



742 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 16:43:16 ua961MAE0

あれだけキャラソン出してるのにえとたまのサントラマダー?



743 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 16:43:45 C1V0yAQ.0

うー!がおー!(迫真)



744 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 16:45:57 NUgnoxe60
RTAボクもやってみたいなー
きっと好きになる


745 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 16:45:59 qNasq8MI0
けもフレ4話まで視聴
アライさんはせっかち


746 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 16:46:37 RHT464F20
沖田は写真残ってないし顔に関しても司馬遼太郎とかが脚色した
天才美男子と姉が証言している色黒ヒラメ顔と諸説あるからね

近藤土方斎藤あたりはちゃんと残ってるが



747 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 16:47:16 NJRn3hto0

ゲーセンめぐり疲れた…



748 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 16:49:32 RQ9vk3go0
土方歳三あたりは写真見ると今でもイケメンで通じそう


749 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 16:56:00 eqltTD3c0
>>744
それじゃあ手始めに太平洋の嵐から始めてもらおう


750 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 16:57:26 vEYseID60
内藤隼人とかいうめっさ洒落た晩年の名前

最近だとナイトハルト殿下を連想してちと微妙

大久保大和ェ・・・



751 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 16:59:44 1nGfwuSc0
とりあえず戦国無双のスタッフはメキシコ研修だな


752 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 17:01:28 X2IbbSf60
月曜日が来る!


753 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 17:16:11 Z0kihPqM0
信長の野望とか無双とかの影響受けてるなってデザインは結構見かけるし
テレビの武将イメージ画像として使われてるのも見るしで歴史武将のイメージにおけるKOEIの影響力はかなり高いよね


ひょえーみたいな顔芸枠とか無双張コウみたいなネタキャラ枠とかぶっ飛んでるとこはぶっ飛んでるけど
関羽とかストレートなとこは大体こんな感じだよなで通りやすいイメージではある。自分が無双から入ったからかもだけど



754 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 17:17:48 Nb7QaZVQ0

それなりに長いことゲームやってるけど、縛りプレイとかRTAとかそういうのあんまやりたいと思わないなぁ
自分の場合は普通に通常プレイやるのが一番楽しいのかもしれない



755 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 17:29:31 6KvK3x5I0
そろそろあったかくてなってきて大変に気持ちのいい日曜日でした、1時間ほどのお昼ねで気分も爽快体も好調

こんないい日にこれから仕事とかだるすぎてゲロ芭桑


756 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 17:30:46 3vlIXikE0

鉄血ひでーわ 叩かれてたAGEとかでももうちょっと楽しかったのに



757 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 17:30:53 ERkGAn5k0
ヤクザガンダム終わった…
死んだか…無念


758 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 17:31:39 WpP95Qnc0

うん……すごく色々と言いたい事もあるし色々言われるんだろうなぁとは思うけどとりあえず一言だけ


イオクさまざまあああああああああwww



759 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 17:33:41 6KvK3x5I0
鉄血も結局見れなかったな・・・3、4話くらいまで見たけどなんとなく見逃してそのままになっちった


760 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 17:35:36 u7ihZq9w0

ガンダム実況してる人がみんな楽しそうでこっちまで笑えてくる
よっぽどやったんやな…



761 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 17:36:47 /uhHRpRw0
アライさんにわたがしあげたい・・・


762 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 17:36:53 UYmBoXC60

3/8賞味期限お肉が冷凍庫から見つかったので
早速食おうと思います
ちゃんと焼いてついでに煮もしたしヘーキヘーキ



763 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 17:38:42 LCnzfRpk0
レミィ「うーがおー!たべちゃうぞー!」


764 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 17:39:16 38pBtD4Q0
そのあと幼女を見た者はいなかった


765 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 17:39:28 mFTP0hr20

「もしこのときこうなっていたら」という二次創作的な妄想をしつつも、
「そうならなかったからこそ、この作品は名作たらしめているんだよなあ」という
そんな思いも湧き上がってくるというジレンマめいたサムシング



766 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 17:47:14 bq/2GPaU0
鉄血は結局のところ主人公にやさしくないだけのガンダムだったようすね


767 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 17:51:43 RHT464F20
>>761
もこもこなくなっちゃったのだ……
ttp://i.imgur.com/cHAoc6g.gif


768 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 17:53:13 4F8O9cYE0
>>761
ドンパッチとか与えたら大変なことになりそうです


洗いもせずにかぶりつく方々の方がひどい目に遭うか



769 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 17:53:33 EVIxXvFk0

熱上がったと思ったら今度は39度だった
極端だな



770 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 18:01:07 1nGfwuSc0
んんwww

ひかえめな感想だがZのアニメはそんなにいい出来ではない というか、あのぶ厚いシナリオは小説版で読んでこそだと思った



771 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 18:02:26 ubvizslc0

ガノン倒したー
ラストバトルの演出すごかった



772 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 18:02:58 nIkm1vbU0

おなかがちょっといたいの
たすけて聖杯



773 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 18:04:43 s5uqX09I0
わたパチうまいよね


774 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 18:04:51 PaGpMBV60
おっと手が滑って聖杯の泥が


775 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 18:05:15 Z0kihPqM0
鉄血も終わったのね。ARCVに近い時間だったからか話には良く聞いたな


騒がれてる時の印象が強いからなんか滅茶苦茶心が辛そうなアニメってイメージ



776 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 18:05:39 Dss5/1360
>>775
あってる


777 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 18:05:47 ubvizslc0
      ∧_∧  トンファーキ〜ック!
     _(  ´Д`)
    /      )     ドゴォォォ _  /
∩  / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _>>772
| | / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_
| | | |  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
| | | |   `iー__=―_ ;, / / /
| |ニ(!、)   =_二__ ̄_=;, / / ,'
∪     /  /       /  /|  |
     /  /       !、_/ /   〉
    / _/             |_/
    ヽ、_ヽ


778 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 18:07:33 mFTP0hr20

原作・移植作・リメイク作の同時進行とか何やってんだろう自分とは少し思ったけど
元々短めの作品だから割と苦痛でもなかったし 比較が楽しいくらいであった



779 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 18:07:39 QfiftBKk0
KP、>722に≪応急手当≫振りまsファンブル出ました


780 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 18:23:00 1nGfwuSc0
オルフェンズはガンダムの名前を借る残念なアニメが生まれてしまったなという残念さを感じた


781 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 18:23:11 Nb7QaZVQ0
リメイクとかが出てるゲームはまず一番最初の原作からやりたい派
特にほぼ別物ってくらいアレンジされてるリメイクが出てるならなおさら原作からやりたい


782 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 18:26:32 RQ9vk3go0
よーしパパアトリエシリーズ初めちゃうぞー


783 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 18:28:20 LCnzfRpk0
なにやるの?
ロロナ?
ソフィー?

それとも フィ リ ス?


784 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 18:29:37 UYmBoXC60
>>779
なんかのクトゥルフ動画で応急手当二連続ファンブルにより
味方を無事殺したの思い出した


785 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 18:30:24 mFTP0hr20
>>781
オリジナルが相当古いゲームだと大変そうだ
とはいってもVC・アーカイブス・EGGやら色々あるから今でなら結構何とかなる?


まぁ初見プレイだと数週間〜一カ月は掛かるゲームではあるか……当時そうだったし



786 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 18:31:45 IyJ9DWf60
トンファーキックの切れ味がやばい
三枚卸しにされた


787 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 18:33:17 tCV3c38A0
トンファーイリュージョン


788 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 18:34:20 s5uqX09I0
アトリエ全作品通しRTA?


789 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 18:34:39 X2IbbSf60
進撃の日曜日


790 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 18:35:56 mVHhF/wg0

村もあと少しで全部終わるけどだるい連続狩猟しかないじゃないですかやだー



791 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 18:39:32 tCV3c38A0
初心者スレに来て初心者は帰れといってしまう人ってなんなんだろう


792 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 18:43:27 Nb7QaZVQ0
>>785
聖剣伝説1とかはオリジナル版やりたかったけど、VCが出なかったからリメイク版の方を買ったよ
なんかあれ評判悪いみたいだけど個人的には結構楽しめた


聖剣コレクションも楽しみなのである



793 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 18:47:12 mFTP0hr20
>>792
新約はシナリオとシステムが大幅に変更されていて、
オリジナルと比較すると……って作品だからねえ

携帯アプリ版やVITA版だと演出関係だけの変更で、シナリオは変わってないのぜ


794 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 18:50:25 yFQJFaos0
>>788
リリーのアトリエ全アイテム効力100品質100RTA、しよう!


795 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 18:51:33 /uhHRpRw0
ドラゴン使いだしたけど相手もほぼドラゴン
もうこれドラゴンバースだ・・・そのうちまた修正はいりそうな予感


796 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 18:53:58 5nY/PaSI0
理屈なんかどうでもよくてただ相手を貶したいやつってのは匿名掲示板に結構いるからな


797 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 18:58:04 yFQJFaos0
十二獣 「一強とかバランス悪いゲームだな…」
回転機翼「後発組だし歴史もなければノウハウもないんやな」


これだけは書かねばなるまい旧ヴィオラートのアトリエが頂点だと思う



798 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 18:58:08 1nGfwuSc0
うら
デレ劇アニメのキービジュアル今日になってやっと見たが、なんかこう、まるっこいな思ってたより アニメで動かすとなるとあんな感じになるんかな
あと真ロリ枠の姿がないから、これについては「熊先生大激怒」とかネタにされてそう
うら


799 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 19:15:37 a3dfiKOo0
「対策カードを用意したからあんしんしたまえ」コラムからの禁止入りはさすがに草も生えなかった


800 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 19:18:27 aNe830Ro0
君が、100匹目のシャガル君だね?

同じG級でも獰猛ゴマたんの方が強いってなんだよ
やっぱ4G以降クソ要素追加しかできなくなったか

無理に新要素なんて入れなくていいから・・・!


801 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 19:18:56 mFTP0hr20
>>798
去年配信のPVをいまさら見たけど前川さんが二発きて笑った


802 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 19:20:51 5nY/PaSI0

マカ錬金で装備セット解除される仕様直ってないじゃねーか…



803 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 19:20:55 9ExGu0aA0
アトリエは、過去作とのリンク特典が多すぎてわけがわからん
結構可愛いのも多いけど、入手できんことはないのかな?ってのが多すぎる


トロフィー7%でくじけた並の感想



804 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 19:24:54 LCnzfRpk0
フィリスのアトリエは他と全然ちがうよな
自由に動けるようになってから何か月も寝てるだけとかおかしいだろ


805 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 19:26:15 yR9bjdJw0

あぁ、けものフレンズが終わってしまった



806 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 19:31:15 Mk7qENJ20

この明智光秀ってキャラ裏切りそう



807 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 19:40:48 4vltc5sA0

自転車でそれなりに走った

この峠を上った
ttp://www.gazo.cc/up/238720.jpg

何の変哲もない頂上
ttp://www.gazo.cc/up/238722.jpg

きのこ
ttp://www.gazo.cc/up/238724.jpg




808 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 19:42:11 N3mJoqsE0
カッチカチやぞ カッチカチやぞ


809 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 19:42:52 0MjvKU6c0
>>807
そこはかとない酷道臭…477かな?


810 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 19:43:21 4F8O9cYE0
>>807
お疲れさま。上り坂は大変ですよね。
三枚目はカワラタケかな。


811 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 19:48:40 4vltc5sA0
>>809
持越峠っていう、京都のローディーには有名な峠
ttp://nekotani.blog.fc2.com/blog-entry-571.html

急坂区間は1kmもないけど斜度12%


>>810
調べたら、抗がん剤になる凄いきのこなんですね


812 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 19:51:17 0MjvKU6c0
>>811
ググってみたら随分楽しそうな…
盆明けに休み取ってロンツーにでも行こうかな?


813 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 19:53:23 KbZp04lo0

些細なことで村八分か
やはり人間の本質はカルトですな
程度によるけど



814 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 20:05:56 5nY/PaSI0
自転車楽しそう


815 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 20:06:14 W5QYecto0

男用ガムートX胴の強キャラ感がヤバい



816 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 20:07:44 ubvizslc0

へブラの巨大クジラの場所ひでえ



817 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 20:20:58 N3mJoqsE0

田舎の破滅はある意味、全田舎者の望みでもある。自浄作用というやつ
暴走列車にはもう自分が何を思い込んでいるのか振り返る余裕がないから
このまま衝突して何もかもお釈迦に成仏したいと無意識のうちに望んでいる
そこに生意気なよそ者がやってきて、墓を汚したら文句を言うのは当然よ



818 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 20:25:31 1nGfwuSc0

奥ゆかしさをもって聞けば…俺には聞こえるんですよ 若林ちゃんの声が 晴の声が 柳さんの声が 穂乃香さんの、柚の声が
聞こえるでしょう? ああ…天使だな(ガンギマリ)



819 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 20:31:56 qNasq8MI0

水路でヌートリアの親子見つけたが写真撮る前に隠れられてしまった
これが昨日だったらビーバー発見!ってネタにもできたのに



820 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 20:32:08 eDIVEehE0

久々に加藤の狂犬っぷりが見られたな
スッキリの司会始めて封印した芸風だとばかり思ってた



821 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 20:33:15 zUhhM1Go0

ポプテピピックアニメ化か
覚えてろ竹書房は草



822 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 20:34:55 bq/2GPaU0
>>821
竹書房の狂犬のもう一方が開放されてしまうのか…

―裏―
ちょぼもそうだけど他人事に聞こえねえのが
―――


823 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 20:35:12 i28d4Vzw0
主題歌でサブカルクソ女ソングを歌うのは誰になるんでしょ


824 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 20:38:28 zJTEqZYo0

今日の迷言
見た目がヤバイ料理を指摘されて
「料理は味!人間は中身!」
「なんか違うでしょそれ」



825 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 20:38:56 i28d4Vzw0
人肉饅頭?


826 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 20:46:35 KbZp04lo0
>>817
ああそういうハードコアなもんなんだ

しかし内閣調査の社会満足度が66%と過去最高なのはすごいな
物理的な豊かさもあるんだろうけどこれだけ炎上やら
なんやらある意味魔女狩り社会みたいなのに満足度が高いあたり
人間ってやっぱ共通の価値観を強要する宗教みたいなのがあったほうが
居心地いいんだろうね
それも寛大なやつじゃなくていつもなんか魔女裁判やっているような排他的なほうが
向上心や他人に対する信頼感を持ちやすいかも ただし合わない少数派には地獄みたいな



827 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 20:47:12 i28d4Vzw0
ちょぼは相手をストレートに殴りに行く狂犬で
ポピテは殴り合いを見てる観客を殴るタイプの狂犬


828 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 20:47:29 Nb7QaZVQ0
見た目がダメで味は良い料理と、見た目は良いけど味がダメな料理なら…前者のほうがまだマシかねぇ?


829 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 20:49:57 0MjvKU6c0
>>828
前者はモロ俺の手料理


830 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 20:49:59 5nY/PaSI0
牡蠣とか納豆とかあるし…


831 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 20:50:11 sAhx4aXY0
ちょぼは自然に狂っててたまに頑張ってマトモなネタ書くけど
ポピテは元々まともな人がこうすれば狂って見えるだろうって常に頑張ってる感じ


832 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 20:50:57 38pBtD4Q0

そもそもライトニングがおかしすぎない?
自分無傷で相手だけ全て消滅、エンハンスなしでも6コスでセラフやゾンビ消滅とか頭おかしい
ヴァンパイアも壁蝙蝠出しまくったけどライトニングで消し去ってトドメ、これは遊戯王なら即禁止入り



833 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 20:52:14 s5uqX09I0
イナゴの佃煮、マグロの目玉煮、ホビロンetcetc・・・


834 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 20:53:22 s5uqX09I0
光速」の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士?


835 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 20:54:35 i28d4Vzw0
イナゴの佃煮は足を取らないと口の中で引っ掛かって痛いし
糞抜きをしないと変な雑味がするし苦労してまでして食うもんではない


836 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 20:59:12 zUhhM1Go0

ちょぼは確かにソシャゲ漫画描きすぎ

ttp://i.imgur.com/7kEmrXC.png




837 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 21:01:59 aNe830Ro0
食用ゴキブリと水素水ゼリーどっちを食べるか的な?

会心率30の差は斬れ味紫で埋まるんじゃねーのかこれ
ブメの会心はこっちマイナスじゃないし



838 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 21:05:14 xtEK.NtA0
チル裏民なら給料日前は雑草茹でたり木の幹食べたりして凌いでるよな!


839 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 21:06:02 UYmBoXC60

オオナズチさんの必要素材そろったやったー
さて次は二つ名ガルルガさんか

タイムアップの悪寒がする



840 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 21:06:09 ySzHPLE.0
>>836
あやねる好きすぎだろ……


このノリなら艦これ漫画も描きそう



841 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 21:06:31 6YTxsqjA0
ちょぼはいつでもどこでもSAN値を前世に置いてきたネタ書いてる
ぶくぶは同人より商業でテロリストじみた漫画書いてる


842 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 21:08:22 i28d4Vzw0
竹書房破壊ネタ描いたら他の会社から「ウチも破壊してくれ」とか安直な依頼来て困ってる
とかハッキリ言ってるのは草


843 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 21:09:12 51HMx2h.0

小さな事でごちゃごちゃやりあう事をどんぐりの背比べって表現してるけど
遥か遠くの所でごちゃごちゃやりあう事はなんて表現すればいいかな
対岸の火事?



844 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 21:09:39 U3kqglQo0
指定暴力団博麗組


845 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 21:11:25 RHT464F20
博麗組と八雲商事は癒着しているらしいな……
最近はヤクザの四天王とも繋がりがあるらしい


846 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 21:11:45 i28d4Vzw0
暴力しか解決方法ないやん


847 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 21:12:04 I8zYJQWA0
逆らうと問答無用でレイムされるらしいぞ


848 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 21:12:36 38pBtD4Q0
ソフトバンクCMの破壊みたいな奴最近流行り出したな


849 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 21:18:55 i28d4Vzw0
auのCMで学園風の連作が始まってからセンスが消え失せたんやけど
担当変わったんやろか


850 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 21:21:15 isomiFSE0
>>848
いっそ打合せしてライバル会社を吹っ飛ばすとかやってほしい


851 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 21:22:09 yR9bjdJw0

あぁ銀河英雄伝説も見終わってしまった…



852 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 21:24:25 qNasq8MI0
>>843
どんぐりの背比べって比較しようがないとか似たり寄ったりって意味では


853 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 21:27:55 Nb7QaZVQ0
>>851
よし次は原作小説だ


854 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 21:31:18 i28d4Vzw0

バブみは「母性を感じさせるキャラに甘えたくなること」という
非常にマイルドな表現に落ち着かせて一般化したのに
「俺を妊娠してる」「子宮に泊まりたい」というどうしようも無く気持ち悪い
パワーワードをすぐさま生んでしまうオタク界隈の闇は深い



855 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 21:32:09 N3mJoqsE0
胎内市って名前を聞いたとき、ここにアーコロジーを設立したらとか考えた


856 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 21:33:19 RQ9vk3go0
アニメ完走するよりは原作通読のほうが楽じゃないかな銀英伝は…


857 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 21:34:04 bq/2GPaU0
>>854
「萌え」で飽きたらず尖り続けた結果がそれなんで…


858 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 21:34:57 tCV3c38A0
子宮でもの考えるとか、子宮の単語を出されると気持ち悪い


859 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 21:36:01 SHGtWQL20
処女膜から声出てないわ


860 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 21:36:12 F7kiuQNU0
子宮コラなんてのもありましたね・・・


861 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 21:37:14 xtEK.NtA0
バブみを感じるってお風呂でバブの上に座ってゴニョゴニョすることでしょ?


862 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 21:37:38 IyJ9DWf60
耳が孕む


863 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 21:40:18 N3mJoqsE0
お前はタオルに包まれた炭酸ガスだ!42度の熱湯の中でおもちゃにされるがいい!


864 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 21:40:45 QfiftBKk0
言うほど熱くねえなそれ


865 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 21:42:25 KbZp04lo0

なんとなあく人間の習性みたいなのがわかってきたわ
だからなんだというわけではないが



866 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 21:42:37 tCV3c38A0
異世界モノなんて地理から民族神話や統治機構を細かく考えないといけないのに、
よくまあポンポンと書けたもんだと感心する
難しく考えんじゃねえの精神?


867 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 21:44:11 Mk7qENJ20
久々に四コマお題ゆるい募集


868 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 21:45:24 F7kiuQNU0
>>866
結局どっか元ネタがあってそれのパクリやぞ


869 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 21:45:29 5nY/PaSI0
>>867
けんか


870 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 21:45:35 ySzHPLE.0
妖精たちと春


871 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 21:47:30 bq/2GPaU0
スイーツ単体だとスイーツ(笑)感が漂うのに
「ブラックスイーツ」って単語になんか威圧感を感じる


872 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 21:47:52 ET4TywO.0
>>866
※作者以上に頭のキレる登場人物はいない

現実的に考えてどれだけ悪い条件が揃っても、戦争や悲劇が起こらない優しい世界なんだよ


873 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 21:48:05 i28d4Vzw0
トールキン先生のパクリ


874 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 21:48:06 a3dfiKOo0
ピンクスイーツ それから


875 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 21:48:58 mFTP0hr20
パッと見で異世界でも「もうこれ実質日本じゃねえか」とツッコみたくなる異世界があってもいいのさ(適当)


876 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 21:49:44 i28d4Vzw0
その「異世界」が大規模MMOだったりするのは中世ヨーロッパ風世界に日本刀を出すのにちょうどいいから


877 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 21:51:24 ET4TywO.0
何か考えすぎてトンチンカンなレスしてしまった
作者の考えた通りに世界が回るから、地理や歴史なんて薄っぺらくても全然問題ない。という事を言いたかった


878 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 21:52:18 i28d4Vzw0
もし僕が異世界転生したら交通事故で死んで異世界転生しちゃったタイプの人を
4頭立ての戦車で轢き殺して現代に転生し返す職に就きたいです


879 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 21:52:44 xtEK.NtA0
ごちうさも枢軸側が勝利して占領してるヨーロッパのどこかの異世界って設定らしいよね


880 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 21:55:13 .Uvl1ilo0
主役の前に異世界に来た人がいて その人が面白おかしく日本の文化を(脚色して)伝えたせいで
二人目の来訪者である主役がツッコミに苦労する異世界物は割と好きだった


881 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 21:55:38 Nb7QaZVQ0
異世界物がどうたらって話を結構な頻度で見る辺り、本当に今はそういうのが流行ってるんだなって


882 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 21:56:32 9QhGMK6E0
このすばなんかもとりあえず魔王を倒すって壮大な目的はあっても
やってることは最初の街周辺で依頼をこなしてるだけの日常系みたいなもんよね
通貨の貨幣価値もほぼ日本円と同等みたいだし


883 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 21:57:10 4F8O9cYE0
>>880
異世界の聖機師物語?
まぁあれは転生ではなくて召喚だけど


884 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 21:57:17 RHT464F20
異世界(中世ヨーロッパ風{どこの?}石器時代並の文明、文化{なぜ?})


885 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 21:57:32 mgRGeqfo0
現代社会の闇感


886 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 21:59:16 IyJ9DWf60
>>877
エネルギー源と現象をマナと魔法で補えば大抵は解決するぜい

天草の目指した完全平和の世界に同調しそう


887 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 22:00:48 tCV3c38A0
現代社会の闇によるオタク界隈の侵食


888 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 22:01:18 38pBtD4Q0
異世界で元々持ってる職業を生かしてなんか攻略する話好き


889 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 22:02:18 i28d4Vzw0
けものフレンズですね


890 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 22:03:37 5nY/PaSI0
異世界物は流行りというよりずっと定番だと思う


891 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 22:03:42 4F8O9cYE0
>>877
物語の舞台である国のある地方の土の問題で土器から陶器までしか発達できなくて
磁器を作る技術を主人公が持ち込む……とかやるためにその地方の地層を構成する
岩石を考慮して火山地帯なのか内陸の堆積岩地帯なのか考慮して、
その上でそういう地方では岩塩が採れるかどうかを考えた上でその街での塩の
値段がどの程度かまで考察したお話とかをお望みで?


892 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 22:04:51 i28d4Vzw0
「王道ファンタジー」の定義が「異世界転生・大規模MMORPG」な世代だゾ


893 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 22:12:23 ET4TywO.0
>>891
いえ結構
そこまで考慮したら、なぜ異世界の地質が地球と同等なのかという理由まで考えないといけないし

それよりも登場人物の心理描写と演出面に力を入れて欲しいと考える


894 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 22:13:21 9QhGMK6E0
面白くなるなら考察だろうがなんでもいいのよ


895 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 22:14:22 yR9bjdJw0
アラビア数字のヨーロッパへの導入は結構中世の後のほうだぞ
当時の数字や計算の表記法は現代に比べると劣悪だったそうだから
小学生レベルの算数ができるだけでも仕事はやい商人・会計官として生き残れるかもな


負の数とか虚数は使わないように気を付けたほうがいいぞ。


896 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 22:15:02 6YTxsqjA0
>>866
ポンポンと書くって言ってもそれぞれ作者がいるわけで、一人がそんなに世界観量産してるわけじゃあるまい
それに結局一番作るのが難しいのも読者が読んでるのも設定じゃなくてストーリーだし

王歴751年レドガルド大陸北西グランツェリア帝国とメレニス公国の間に戦乱が〜
とかのダメな類型を一言で切って捨てる設定厨って単語考えた奴は天才



897 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 22:15:35 i28d4Vzw0
ファルシのルシがコクーンでパージ


898 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 22:16:55 vOkSlXFw0
>>680
ポピー面白かったから個人的には歓迎する


899 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 22:19:14 KbZp04lo0
結局魔法が使えようが使えまいが
人間だろうがうごく骸骨種族だろうが
知性生物は宗教的にならざるを得ないだろうから
主人公と異世界の宗教的な何かがどういう摩擦を起こすかが面白いんだろうね
物語自体作者の宗教の聖書といえんこともないし
りゼロとかどっか宗教ぽかったしね


900 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 22:20:36 ET4TywO.0
そのうちサーバルキャットを特集する動物番組も出てきそう
今収録したとしても放送は2〜3ヶ月後かな?


901 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 22:21:18 .43HxoIo0
あれでしょ?
よく分からない事言って分かってるフリしてるだけでしょ?


902 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 22:22:10 oxa6OmDY0
異世界転生と名打ってるくせに憑依物な作品嫌い
ちゃんと0歳児からやれや


903 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 22:22:24 QfiftBKk0
漫画の寄生獣が凄いと思うのは
設定としては「ある日突然パラサイトという謎生物が出現した」という
たった1つの無茶振りだけであれだけの話を作ったってことだと思う

パラサイト自体はファンタジーだけど、その存在から巻き起こる全てが
非常にリアルというか現実感ある


904 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 22:23:15 i28d4Vzw0
現世で功徳を積むと異世界にチート能力を持って転生できると説く宗教?


905 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 22:24:22 6YTxsqjA0
>>900
NHKが「あらかじめ用意しておいた物がこちらです」とばかりに
取材期間半年以上の奴を放送予定らしい


906 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 22:24:27 3vlIXikE0
でもskmdyネタとしての憑依モノは好きです


907 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 22:24:55 9QhGMK6E0
>>903
個体としては圧倒的戦闘力を持つパラサイトが最終的には数の差で駆逐されるだけってのもね
倒すべき敵なはずなのに「我々をいじめるな」だもの


908 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 22:25:25 yR9bjdJw0

SF作家は設定考えるの割と好きよね



909 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 22:26:17 9QhGMK6E0
ただの偶然だろうけどけもフレ見た後に昼のバラエティでハシビロコウの話題を見かけたり
ロシアで人に懐いてるヒグマを飼ってる家族の特集とか見かけて
動物ブームきちゃったかーとか勝手に思い込んでた


910 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 22:26:52 N3mJoqsE0

口汚い言い方だけど、構成力がないからハイファンタジーに頼ろうとしているように思えるんだよな…
それで、しばらく考えてみるとな、ハイファンタジーこそライトノベルで、ファンタジー要素が薄いと
小説という分類ができつつあるんじゃないかと最近思うんよ



911 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 22:26:57 mFTP0hr20
寄生獣ほどタイトル回収で震えた作品はなかったなぁ


912 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 22:27:13 .43HxoIo0
>>909
逆だ
世間で動物ものが流行ってるからけもフレが生まれた


913 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 22:27:36 Z0kihPqM0
世界観を細かいとこまで真面目に考えなくても
やりたい事に必要な設定だけ決めておいてあとは緩めくらいの方が面白いこともあるからね
世界観を徹底的に煮詰める面白さもあると思うけどそれが無い=つまらないではないとは思う


近未来都市と西部劇風の町に何故か同じ警察官が出動してくる遊戯王5Ds
サテライトにあるにしても根本的な文明レベルが違う気がするけど深く考えず満足すればいいじゃないか



914 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 22:27:59 i28d4Vzw0
ラーメンで数字が取れないと犬とか猫を出せばいいガースー思考かな?


915 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 22:28:37 9QhGMK6E0
>>910
というかその手の作品ってオリジナルの皮を被った二次創作みたいなもんだしね
オタク知識で〜みたいなのは基本過去の名作のネタに頼った展開でしかないし


916 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 22:30:45 6YTxsqjA0
筒井御大曰く自然主義の流れから踏み出して世界をすべて嘘で作り上げたジャンルがSFらしいし

実際SFの魅力の半分は設定でできてる
だからコア層が設定厨になり過ぎてオワコン化してしまったのだ……

それでもトンデモIF未来設定美味しいれす(^p^)



917 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 22:30:53 rMAbSGSY0
>>909
奇遇だな俺も↓のCMでそう思ってたわ
ttps://www.youtube.com/watch?v=nBRq4YIuPnc#t=1h22m


918 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 22:31:47 N3mJoqsE0
東方やそれらがヒットした要因もSF的なものがありそうだなぁ(在りし日のひぐらしを見ながら)


919 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 22:32:53 5nY/PaSI0
>>900
1コーナーとしてなら過去普通にあるぞ
多くはなさそうだが


920 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 22:33:08 bq/2GPaU0
>>916
SFはオワコンではなくファンタジーと同じ「概念」ではないのか
仮にオワコンだとしたらそれはSFそのものではなくて機械の設定盛りの事ではないのか


921 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 22:33:35 yR9bjdJw0
>>916
あぁ一緒にイーガンの本を読んでよくわからない気持ちになろう…


922 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 22:34:00 i28d4Vzw0
想像の余地が広くて二次創作しやすい土壌が売りなのに
公式漫画でディストピア感を煽るのはちょっと意味わからん


923 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 22:34:43 N3mJoqsE0

だってディストピアってエロイじゃん…



924 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 22:34:46 mFTP0hr20
俺の屍を越えてゆけみたいに、作る人が描くものに適した世界や時代を選ぶ感じとか


925 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 22:34:59 5nY/PaSI0
タイトル回収で震えた作品はドラクエ3
そして伝説へのとこでさぶいぼブワー


926 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 22:35:01 eDIVEehE0
ワールドトリガーのタイトル回収を待ってる
マザートリガーなんて設定出てきたら世界そのものを構築するトリガーとか嫌でも期待してしまうじゃないか


927 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 22:35:02 KbZp04lo0
文明を宗教と定義したら面白いかもね
それを作り出すハメになった環境とか
逆に作り出した環境とか
スパゲテイを崇拝する部族がなぜそうなったのか考えるのも面白いかも


928 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 22:35:03 4F8O9cYE0
>>920
SFをラノベ的に希釈するとスペオペになるウサ


929 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 22:37:11 6YTxsqjA0
>>910
ハイファンタジーを最も有効に活用している場合の何がいいかって、余計なものが入ってこないんだよね
ムアコックが先駆けとして使ったように、箱庭的だからこそ主人公たちの心情に関係のない不純物が邪魔をしない
ある意味で思弁的とも言えるセカイ系=主人公の心情や行動と世界観が直結してる ってジャンルは
登場人物の作者が描こうとした心情の流れを最も深く直接的に表現するのに、現実を舞台にするよりも適している


930 : 名無し妖精K :2017/04/02(日) 22:37:48 ???0
駅で酔っぱらいが暴れて運転見合せとか勘弁してくれ
早く帰りたいんだ…


931 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 22:39:33 5nY/PaSI0
そんなに月曜日が嫌だったのかな…


932 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 22:42:30 oxa6OmDY0
>>926
その前に再開を待たないとな…


933 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 22:42:37 6YTxsqjA0
>>920
むしろ機械の設定盛りならいくらでも娯楽の中に突っ込めるんだ
性別反転が自由になった社会の人間の性自認性だとか
植物と共生することになった自分の境界線だとかの
設定作って行動心理学考察するみたいな本質が濃厚すぎて採用されない
できるとしてもどうしても濃度が薄くなる


934 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 22:44:10 gAdWiJNg0
日本の刀匠がいろんなところに異世界転生しているのか刀だけ召喚されているのか


935 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 22:46:19 ryfYVYYk0
疲れた
疲れたのになんだかすごく射精したい
おかしいな射精したら更に疲れて疲れすぎて眠れなくなるのにおかしいな
射精時にも老廃物か出ているのか?老廃物で孕む?違和感だな
疲れたな


936 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 22:46:31 eDIVEehE0
むしろ日本刀の製造方法の時代に見合わないオーバーテクノロジーっぷりがおかしい


937 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 22:46:52 i28d4Vzw0
中世「風」という言葉が便利で路上のあちこちに吐しゃ物が撒かれてたとか
糞尿は河に垂れ流しで深刻な水質汚染と疫病が発生したとか
目を背けたい汚い歴史を無視できるのじゃよ


938 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 22:48:07 6YTxsqjA0
中世じゃなくて近世じゃんバカ!という指摘は結構色んなとこで見る


939 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 22:49:29 i28d4Vzw0
封建制への理解が不足してたりするとそうなりがちなイメージ


940 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 22:50:44 KbZp04lo0
創作は一種の思想実験だと思うしどうしても宗教的性格を孕むものだと
思うがSFは未来のそれを占うイメージ
逆にファンタジーは歴史を再発見して今までのそれの復習をするイメージがある


941 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 22:51:00 Z0kihPqM0
単純にワクワクする世界観の1つとしてファンタジーが人気って面もあるのかもしれない
いや自分がそうってだけなんだけども


空に浮かぶ島みたいな現実で見れない景色や
三角帽にローブの魔女がいるとかなんかそういうロマンな感じ素敵じゃないですか



942 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 22:51:03 oxa6OmDY0
オーバーテクノロジーで今はロストテクノロジーな刀とかいうロマンの塊


943 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 22:51:08 tCV3c38A0
>>896
表に出さなくてもそういう設定事態は、設定資料に載らないにしても作っておかなければならない気がする
国と国が分裂してその中で主人公が動くなら、背景となる設定はちゃんと作らなければならないわけだし、
作っておかないとそれこそ支離滅裂な行動になるだけなような


944 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 22:51:14 yR9bjdJw0
つまりこれからの時代はスチームパンク的世界観が流行る可能性が…?


945 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 22:53:11 NBvOIwRM0
もういっそ原始時代に転生しようよ


946 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 22:53:40 bq/2GPaU0
>>933
>性別反転が自由になった社会の人間の性自認性だとか
>植物と共生することになった自分の境界線だとかの

バイオテクノロジー関連はアメリカがゾンビでウェーイしている限り
永遠にグロ表現のいけにえなんだよなあ


947 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 22:54:12 lhl7eRl20
モンハンXX買わないつもりだったけど、だんだん狩りがやりたくなってきて困る
4Gが微妙だったから不安だけどどんな感じなんだろか


948 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 22:55:31 Z0kihPqM0
>>939
属国化と長弓兵と農奴制が解禁される技術だよね!(civ脳)


949 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 22:55:53 KbZp04lo0
ガンダムという未来ものから
異世界転生という過去の復習に流行が以降したことと
現実の日本の思想がリベラルから保守になったことがマッチしてて
面白いな


950 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 22:57:13 F7kiuQNU0
>>949
そのこころは?


951 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 22:59:24 oxa6OmDY0
つまり武者頑駄無復権の時が来た?


952 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 23:01:13 qEa2Clz.0
>>947
印象としては大衆向けに簡単かつ派手になったかな
結構変更点が多くてベースはモンハンだけどかなり別物
あくまで個人的意見だけど


953 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 23:01:45 vEYseID60
復権すべきはコマンドガンダムでしょ


954 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 23:01:55 6YTxsqjA0
>>943
戦記物なら勿論必要だけど、設定資料集をそのままプロローグとして載せるのが
一昔前のアマチュア小説の定番だったからね……
田中芳樹の影響が強すぎたとも言う


955 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 23:02:00 i28d4Vzw0

マリオの世界設定とかもう意味わかんないし
メタルギアのオセロットは突っ込むのがアホらしくなる設定になったし
バイオ世界の住民はなんであんな律儀に手記を残すんだ?と思うけど
ゲームプレイを成立させることを優先するには致し方ない



956 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 23:02:49 yR9bjdJw0

十年ぐらい前にはジパングがアニメ化したり、戦国自衛隊の映画やったり、
数年前には「仁」が流行ったり、「信長のシェフ」とかドラマやってたり
そのころどこかで「現代無双」という言葉を初めてみたなぁ



957 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 23:04:34 lhl7eRl20
>>952
なるほど、コアユーザー向けに難易度上げたりして先鋭特化するよりかは自分好みっぽい
買ってくるわサンクス


958 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 23:04:42 PvF6comQ0
>>948
貴公は同じ事を考えていたのだな(+2)
長弓兵はクッソ有能なのに農奴制はカースト制度が優秀すぎて…


959 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 23:04:45 5nY/PaSI0
新スタイルむずいす


960 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 23:05:47 QfiftBKk0
バイオに限らずゲームに出てくる日記やメモって
実況の文字起こしみたいだよね
動揺してると文章までどもってたり
どもるぐらい動揺してるのにその都度その都度書き残してたり
そのくせ肝心なことは何も書いてなかったり


961 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 23:07:10 vOkSlXFw0
>>955
ホラー物とすでにいなくなった人間の手記ってのはもともと相性よくて昔からよく使われてるしね


962 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 23:08:11 s5uqX09I0

女王「鏡よ鏡よ鏡さんこの世で最も美しいのは」
鏡「女王様でございます」
女王「はい、女王様!ではその女王様についての問題です!
    歴代に女性で君主になった人を3人お答えください、
    なお同じ名前で一世・二世と継いでいる人は一回のみのカウントとなります」
鏡「えっあっフレンドパーク形式のクイズ!?」
女王「よーい、スタート!ほら走って走って」
鏡「誰が!?」



963 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 23:08:56 lhl7eRl20
リアルじゃメモなんて残さないだろってなって、プレイヤーになんの情報も与えられないのもつまらんしな
多少の非現実さはしゃーないね


964 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 23:09:40 vEYseID60
ああ!窓に!窓に!
手記はここで途切れている…


965 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 23:10:33 5nY/PaSI0
俺子供のころから毎日メモ程度の日記書いてるよ


966 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 23:10:35 Z0kihPqM0
>>955
マリオに直角の崖多すぎじゃね?ブロックなんで浮いてるの?伸縮するキノコが足場って何?そこに浮かぶリフトの存在理由は?
とか言ってもどうしようもないからな。全部アクションゲーム的に必要だからとしか言えない


更にマリオはマリオクッパピーチ等のお約束を共有しているだけで世界観は作品ごとに全く別物になるから
考察しようとしてもどうにもならんよね。マリオとクリボーの力関係すらアクション作品とRPG作品で全然違うからなあ



967 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 23:11:03 vOkSlXFw0
ク・リトル・リトル神話世界の住人きてんね


968 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 23:11:17 6YTxsqjA0
エリザベス!アン!エリザベート、ああ違うえーとえーと、エカチェリーナ!


969 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 23:13:05 s5uqX09I0
謎の手記・・・直角の崖・・・
つまりマリオとティンダロスの猟犬の熱い戦いが


970 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 23:14:26 .Uvl1ilo0
どんな場所だろうと絶対追いかけて殺すワンはさすがにヤバイ…


971 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 23:14:36 tCV3c38A0
おやすみ


972 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 23:15:09 AFYYZFQ.0
ナイフとライター持った引きこもりが原始時代に転生して神になる作品ください


973 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 23:16:25 aI7iC48w0
バイオショックみたいに音声ログという形なら
緊急時に悠長に日記書いているなんてことにならないだけマシか


974 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 23:18:13 i28d4Vzw0
FO4のパソコンで仕事上のメールやり取りの裏でTRPGやってる社員たち
みたいなフレーバーは好き


975 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 23:18:19 ET4TywO.0
お前らフィクションにリアリティ求めすぎんなよ
デレステやスクフェスでアイドル手放したら金が手に入る理由考えたら闇深すぎるだろ…


976 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 23:18:26 KbZp04lo0
>>950
どの理想が正しいか考えるよりまず現実って何かだよねw
みたいなノリだと思う


977 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 23:18:45 964B/qaI0

昔書いた妄想長文が今の自分の書くものの原点なんだなぁとか思っていた
なんだか懐かしくなってまた買ってしまった、昔のようにコンボできるかな小町



978 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 23:19:20 zUhhM1Go0
みんなオリジナルキャラとか1人はいるよな?


979 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 23:19:25 qEa2Clz.0
>>957
どういたし


そしてよろしければモンハン部で会おう



980 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 23:20:58 lhl7eRl20
>>975
それよりも同じ顔のアイドルが大量のいるほうがヤバい……
次のアイドルは上手くやってくれるでしょう


981 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 23:27:02 ET4TywO.0
>>978
1人どころか火風水土の4人いる


982 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 23:28:05 lhl7eRl20
>>978
一人で済むと思うのか?


983 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 23:28:36 i28d4Vzw0
それぞれ光と闇属性の双子がいる


984 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 23:28:47 F7kiuQNU0
>>976
そのために異世界を見るという皮肉・・・


985 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 23:33:09 NBvOIwRM0
やめろ俺の黒歴史ノートの中身をバラすような話題はやめろ


986 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 23:35:05 U3kqglQo0
でもこの女の子を武器にするという設定は使えるぞ!!


987 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 23:36:15 6KvK3x5I0
腹減った
明日の朝飯が死ぬほど楽しみ


988 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 23:39:47 gAdWiJNg0
もうそれソウルイーターでやった


989 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 23:40:47 RHT464F20
自分を蛇だと思っている衛生兵
自分を蛇だと思っている山猫


990 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 23:41:03 Z0kihPqM0
RPGツクールでオリジナルゲームツクるとか言い出すとオリキャラ数人では済まないからな


991 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 23:42:29 a3dfiKOo0
デスノコラなつかしい


炎系じゃなくて俺に大ダメージ!喜べ10年前の俺!この呪文はスゴイ威力だ!
とか久しぶりに見てもパワーがある



992 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 23:42:44 dDMmzWHE0
次スレ立てる


993 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 23:44:19 vEYseID60

無様ライトとかいう煽り文がツボった記憶



994 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 23:45:02 dDMmzWHE0
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/22214/1491144239/

スレ立て完了っと……

 ,..:::─:::.、
,:'::::::::::-==ヽ_ ____
i/<:L:iλ::i::」 ||\   .\  |◎ |
i::i::|i ゚ - ゚ノ:| ||  | ̄ ̄|  |:[].|
|,::r'ヽつ/ ̄l| / ̄ ̄/ ..| =|
|└┐/,.|二二二」二二二二二二二二」
 ̄]||,.つつ〉 | ||       | ||
./ ̄\ ̄/ ||       / ||
◎    ◎.[___||     .[___||


995 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 23:45:28 zUhhM1Go0
>>994
乙です


996 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 23:46:18 Nb7QaZVQ0
>>994
おっつん


997 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 23:46:41 ERkGAn5k0
おっつん


998 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 23:47:01 ERkGAn5k0
おっつん


999 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 23:47:23 ERkGAn5k0
おつんくぎ


1000 : 名無し妖精 :2017/04/02(日) 23:47:34 F7kiuQNU0
>>994
乙ですよ


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■