■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

チルノの裏 4468crn

1 : 名無し妖精 :2016/09/19(月) 23:04:56 cHWXqHYw0
こんなネタ考えたけど書き込むスレが無い、
話をしたいけどスレの流れをぶった斬るのは嫌、
ただひたすらに妄想を、ただひたすらに日記を書きたい、等、
衝動的に書き込みたいと思ったら何よりもここに書き込んでみませんか?
何を語ってもOK!チルノを語ってもOK!
同意・反論レスするなら君の思うことを存分にぶちまけてくれ!ずっと君のターンだ!
思ったことを書き込むんだ。それが思わぬネタへ議論へ変化する。
でも最低限の空気は読んでね。さぁレッツしゃべり場!ザッツとうほう!

※ 注意:次スレは>>950以降で最初に宣言した人が立てましょう。
宣言してもすぐにスレ立てせず、自分より前に宣言がないか必ず確認しましょう。

書き捨てテンプレ
---------- チルノの裏 ----------
ーーーーー チルノの裏 ーーーーー
――――― チルノの裏 ―――――
〜〜〜〜〜 チルノの裏 〜〜〜〜〜

■前スレ チルノの裏 4467crn
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/22214/1474150615/

■東方幻想板 チルノの裏 過去ログdatファイル 保管ページ
ttp://s1.gptwm.com/monita/crn_dat/index.html

■チル裏情報収集wiki チルノの遊び場
ttp://www52.atwiki.jp/cirnonoasobi/pages/1.html

■寄書板避難所
ttp://touhou-aamatome.sakura.ne.jp/tohobbs/

■寄書板アップローダ チルノのおもちゃ箱
ttp://ux.getuploader.com/crnura/


2 : 名無し妖精 :2016/09/19(月) 23:07:35 KP.oMTfI0
>>1
日本人ってホント最悪だよな、チル裏の一つも立てられないなんて


3 : 名無し妖精 :2016/09/19(月) 23:08:27 xANYp4wk0
>>1
チル裏民誰一人次スレが無いことに気づかない大失態!


4 : 名無し妖精 :2016/09/19(月) 23:08:45 YHByKpVQ0
ここがチル裏を失った難民の新しいチル裏ね


5 : 名無し妖精 :2016/09/19(月) 23:08:54 ywj.nx8M0
何?今の日本人は二回り半くらいして日本人大好き病の時期ではないのか?
あと>>1


6 : 名無し妖精 :2016/09/19(月) 23:10:24 gGVsZE4o0
>>1乙霊夢愛してる
終わりそうなのに次スレ見当たらなくて立ってるのかと聞こうと思ってたらその前に埋まってしまって驚いた
いつも誰かが建ててくれてるなんて思っちゃいけないな


7 : 名無し妖精 :2016/09/19(月) 23:11:43 cHWXqHYw0
番組の不満ごときからそういう偏見の流れに持ってくのが気持ち悪い


8 : 名無し妖精 :2016/09/19(月) 23:14:48 KP.oMTfI0
オエーー!!!! ___
    ___/   ヽ
   /  / /⌒ヽ|
  / (゚)/ / /
  /   ト、/。⌒ヽ。
 彳   \\゚。∴。o
`/    \\。゚。o
/     /⌒\U∴)
     |  ゙U|
     |   ||
         U


9 : 名無し妖精 :2016/09/19(月) 23:17:19 M9Bxp2B60
ジョジョの名言を見ていて思うのは、やっぱどれも
捻りが加えられているということだなぁ。


単純な言葉が心に響かないのは俺が捻くれているからなのかどうか



10 : 名無し妖精 :2016/09/19(月) 23:19:21 CvJV7su60

レイアースって見たことないけど玩具系のサイト見てると広告に出てくる
獅堂光ちゃんのfigmaが良い笑顔で気になってしょうがない



11 : 名無し妖精 :2016/09/19(月) 23:20:19 3rKh7hmk0
>>1


12 : 名無し妖精 :2016/09/19(月) 23:20:35 BZpYoH6Q0

言葉の皮肉なあり方の一つに
長々とした言葉は人の心をさして動かさず短いなんとも無いような言葉が心を揺り動かすというものがある

って誰かが言ってた



13 : 名無し妖精 :2016/09/19(月) 23:20:41 xANYp4wk0
AA間違えました!!!すみません!!!!
    /:::      .::/      _ _ __ __ ` <,_〈
  /::::   !     ::::/   . <´: : : : : : : : : : Ⅵ: : i: :l: |\
 く:::::::   |    ::::/  /: :.|:、.:\: :\: ー:‐:一l|: : l: :l: l//\
  \:::   |   _ムイ: : ム斗<. \: :\r≠マ|.:.从l: |⌒>\
.    \/入 ̄: : : :.|:∠j〃テミ\: j∨  k:::j Ⅳ:.l:.l: |  `⌒ \
.      `Ⅴ\: : : ::l: : 八 K:::::}      ゞC人「\!:.|     「
       ∧//\/〉‐ァイC‐'´     .     Ⅳレ\\ルjへ八j
       / j/// //∠l     _, -、  ,.イ/⌒ヽ  〉:.|      誰か・・・
.    _/ / 〈 { 「 r‐ヘ   〈__,. -‐'/: :tし´Y  /ル' __
.   〈//   ∧ .  `ー 〕> - - <i : i: リ: :./  ム厂/{  /⌒〉
これが張りたかったんです、すみません。


14 : 名無し妖精 :2016/09/19(月) 23:21:24 BZpYoH6Q0
おっと>>1


>>1乙を忘れるだなんてあたいにもやきが回ったのかしら



15 : 名無し妖精 :2016/09/19(月) 23:23:57 xdHCbc3U0
回線絞られすぎぃ
つべやnetflixもまともに見られないってもう光回線である意味ないじゃろ
声のでかい宣伝で人集める前にまともにサービス提供出来るようになってくれ


お前の事だよbiglobe!



16 : 名無し妖精 :2016/09/19(月) 23:26:08 XcQsmhOM0
>>1
佳き文章とは「情籠りて、詞舒び、心のままの誠を歌ひ出でたる」態のものを指していふ也って太宰が言ってた!


17 : 名無し妖精 :2016/09/19(月) 23:26:07 kB6wxCpg0
名言は状況と発言者の背景も加味しないとグッとくることも少ないでしょう

音楽も最初にアニメやドラマの感動的なシーンで聴くのと最初にただその曲を聴くのじゃ絶対にはまり方が違うと思う



18 : 名無し妖精 :2016/09/19(月) 23:27:40 CvJV7su60
弾を避けながら聴く東方曲ですね分かります


19 : 名無し妖精 :2016/09/19(月) 23:28:44 cHWXqHYw0
>>17
曲単体なら特に好きでもなかったと思われるすげえ好きなBGMあるわ


20 : 名無し妖精 :2016/09/19(月) 23:31:07 s20DvY0.0
君の名はってもしかして彼女と二人で観るリア充御用達アニメだったりする・・・?


21 : 名無し妖精 :2016/09/19(月) 23:31:34 lzySnvf.0
彼氏と二人でもいいぞ


22 : 名無し妖精 :2016/09/19(月) 23:32:10 YHByKpVQ0
フィギュアを連れて行ってもいいぞ!


23 : 名無し妖精 :2016/09/19(月) 23:32:14 1mPFe1Iw0
>>1
次スレたてを見失った我々チル裏民に突きつけられたのはチル裏がリセットされて1crnに戻ったという現実だったのだウサ…

レイアース?レイアースはいいぞいいぞいい見ろよ見ろ見ろよ絶対絶対絶対(発狂音)



24 : 名無し妖精 :2016/09/19(月) 23:32:16 jFdSuG9.0

いつものコスプレ集団もうサンシャインの出すんかい・・・



25 : 名無し妖精 :2016/09/19(月) 23:33:31 ynnUj8Zg0
てゐとうどんげと一緒に雪見大福食べたい


26 : 名無し妖精 :2016/09/19(月) 23:34:42 cHWXqHYw0
>>20
誰でも楽しめる系だよ
マジ面白かったよ


27 : 名無し妖精 :2016/09/19(月) 23:35:03 HFrop.Ww0
>>1おつです


戦国武将はホモというよりバイの人が多かったんじゃなかろうか



28 : 名無し妖精 :2016/09/19(月) 23:36:37 M9Bxp2B60
>>20
誰でも楽しめるよ。とにかく面白いのでオススメ。


29 : 名無し妖精 :2016/09/19(月) 23:42:27 MnqB9Hko0
そういや梅田駅に期間限定で雪見だいふくカフェなんてのが出来てたな


30 : 名無し妖精 :2016/09/19(月) 23:44:04 DuEvZpTY0

なんでみんなそんなに人間らしい会話ができるんだ



31 : 名無し妖精 :2016/09/19(月) 23:44:32 bqRjuRwc0
坊やだからさ


32 : 名無し妖精 :2016/09/19(月) 23:45:20 cHWXqHYw0
>>29
店内は炬燵にして冬にやるべきだった


33 : 名無し妖精 :2016/09/19(月) 23:45:37 ocogDqMo0
人間に憧れてるからな


34 : 名無し妖精 :2016/09/19(月) 23:46:03 XcQsmhOM0
まず長渕剛の「人間」を聞きます


35 : 名無し妖精 :2016/09/19(月) 23:46:33 cHWXqHYw0
現実世界ではTPOを考えて語尾にようじょ付けたりしないしな


36 : 名無し妖精 :2016/09/19(月) 23:48:55 MBWWZ3GY0
さすがの語尾にようじょはきつすぎるザウルス!
あと>>1


37 : 名無し妖精 :2016/09/19(月) 23:49:00 ocogDqMo0
>>35
え?


38 : 名無し妖精 :2016/09/19(月) 23:49:07 svgX1gu20
>>20
最初の方はそんな感じだけど中盤からはそんなの関係ない
結論:誰でもウェルカム系


39 : 名無し妖精 :2016/09/19(月) 23:49:53 ocogDqMo0
>>20
俺でも行けたから余裕やと思うよ


40 : 名無し妖精 :2016/09/19(月) 23:51:19 9HgynGh60
>>1乙こいしちゃん萌え

結局今年の映画は現状シビルウォーが一番面白かったな。君の名はまだ見てないが気になるぞ
ドクターストレンジには期待だ



41 : 名無し妖精 :2016/09/19(月) 23:57:09 M9Bxp2B60

ワンピースってそんなに仲間仲間言ってるイメージあるんだなぁ
昔はえらく連呼してたけど最近はここぞというとき以外言ってないと
思うんだけどなぁ



42 : 名無し妖精 :2016/09/19(月) 23:59:46 YHByKpVQ0
そのここぞと言う時が多すぎるんじゃね?


43 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 00:01:53 HtZIGbMA0
君の名は。はEDが3回ぐらいあった


44 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 00:02:36 Ia5slFcc0
よなかだー


45 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 00:03:48 O6MSpAXI0
よなかだ
他愛もないIDの数人の博物誌


46 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 00:03:52 XjgvrDbU0

そういや君の名はのサントラ買ったから貸すって言われたのにそのまま音沙汰がない



47 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 00:04:48 1.7CfK2g0
よなかのいちおつ
IDの数だけ妖夢ちゃんなでなで


48 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 00:05:26 VsLri2q20
RAD聴きまくってたのが10年前だとか信じられんな・・・


49 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 00:06:40 B/kYsg0E0
IDの数だけぱっちぇさんの肉が増える


50 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 00:06:48 DvFO3uik0
よなかだー
IDの数だけてーちゃんがうどんげのアイス食う


シンゴジラ、シビルウォー、貞子VS伽那子、ズートピア、デジモン2章、仮面ライダー1号
辺りかな面白かったの



51 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 00:07:21 0FV7Nstg0
よなか
IDの数だけチル裏幼女が何かを忘れる

ついでに秒数が偶数なら背景描く奇数ならキャラだけ



52 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 00:08:56 sWDBQNSQ0
よなかー
IDの数だけ秋姉妹に奉納
なかったら不毛の大地

スカイソブリンにノリノリで乗り込むお嬢様ください



53 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 00:09:41 /bK/ZBCc0
よなかだ
IDの数だけあややとちゅっちゅにゃんにゃんする


54 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 00:10:12 furZ8k1.0
精神が弱まった時に寝る以外でなんとか精神に打ち勝つ方法はないものだろうか
というか精神を鍛える方法ってあるのか


55 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 00:10:29 5D59zNbM0
ないよ


56 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 00:11:40 XjgvrDbU0
>>54
体も精神も弱ったら休めるもんだぞ


57 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 00:12:19 B/kYsg0E0
敵を倒した時にときどきタロットカードが出るからそれを使うといいウサ


58 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 00:13:54 furZ8k1.0
こういう時に寝ると楽になるんだけどなんか負けた気がする
筋トレでも始めるか…


59 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 00:16:56 O16t/.520
精神が弱まってる時に鍛えようとするってそれ自棄になってない?大丈夫?添い寝する?

ID数腹筋して寝る



60 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 00:17:04 2cBo9omM0
よなかだー!ID秒数だけ今日のケロちゃんがズレるー

>>54
昔々、Mo魔という悪魔が環境を席巻した時、賢者たちは頭の中を2000枚の平地でいっぱいにしたそうだ
だから、土地を買うといいよ!


61 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 00:19:35 0FV7Nstg0
>>59
68回かそれとも536回かな?

何でも体験しないと分からないもんだなぁ…でも最初の一歩は踏み出せんな



62 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 00:20:22 Quu80E1A0
よなかだー
IDの数だけ命蓮寺炎上


63 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 00:22:26 HtZIGbMA0

やるよ
ttp://i.imgur.com/3fyVEwp.jpg



64 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 00:22:48 5D59zNbM0
なんすかこれ?


65 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 00:24:35 Rddrn5SEO
弾幕風かな?


66 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 00:25:38 OPH/oRaA0
よなかだー
IDの数だけスクワット、ただしMAX100MIN30


男は度胸(ry
とは言うものの、最初の一歩で地雷踏んでしまう事も多い現代社会



67 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 00:27:56 Quu80E1A0
布都「嵐の中で輝け」


68 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 00:30:40 HtZIGbMA0

出来た
ttp://i.imgur.com/7iL0ASZ.jpg
模範解答
ttp://i.imgur.com/GiKyKlK.jpg

線を一つも交差しない様にするゲームね
絡まった糸解くみたいで楽しい



69 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 00:32:20 .q4MntdE0
よなか乙

IDの数だけお前の母ちゃんララァ・スン!


情けないやつ!



70 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 00:34:44 gfaokqug0

人並みに何もできない自分は人並みに扱ってもらう資格はないのだろう
でもせめてこれだけは



71 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 00:37:47 j.r1h3Qo0

ポケモンの二次創作やりてえなあって考えてたらパートナーが手も足もないポケモンになって困惑
お前どうやって浮いてんだ…


72 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 00:39:13 /bK/ZBCc0
空を飛ぶ程度の能力


73 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 00:43:25 B/kYsg0E0
逆に問おういつから手足だけで受けると錯覚していた


74 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 00:44:51 Rddrn5SEO
ライフで受ける!


75 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 00:45:57 5D59zNbM0
>>71
ちょっと描いてみて


76 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 00:48:07 lr3lJKAo0
天地創造の手足のないマスコットキャラが 進化前の生物であり
(手足を動かす必要もなく生きれる)進化後の生物でもあるというのはなんか感慨深かった 進化と退化は紙一重ね


77 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 00:50:57 itxeKhd.0
やっぱ進化は突然変異によるものが一番理にかなっていると思う。
たまたま環境に適応できただけってやつ。


78 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 00:50:58 ATJWx0Aw0
ユニランみたいな姿しか思い浮かばねえ


79 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 00:52:04 7OXNGsOU0
一万年と二千年前からよなかだー
IDの数だけ絶望系ぺたんげ流行れ

>>60
その賢者共サイドからの火の玉であっさり蒸発してただろ


80 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 00:59:18 boRWum4M0
>>77
自然選択説も受け入れてあげて


81 : ◆SuwaKoC9r2 :2016/09/20(火) 01:00:00 YgTN5t6s0
|  |◎、
|  |‐‐-'、_
|  |^)ノ))-'
|_|ヮ゚ノゝスジャータが1時をお知らせするケロ
|諏⊂i)
| ̄|:f):ヽ,
|  |,フ"


82 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 01:02:12 vikKfdSU0



83 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 01:03:16 q6v9dLR20



84 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 01:03:56 7RWoSG0s0
ばかな・・・ケロちゃんより遅く帰宅するなんて・・・


天然でおっぱい大きくてお姉ちゃんな子に家で待っててもらいたい
寝てていいから家にいてほしい



85 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 01:06:45 XjgvrDbU0
ピッタリー


86 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 01:07:20 O.QlvwrQ0
キャラメルコーン


よなかなのー
IDの数だけチルノちゃん愛してる



87 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 01:07:47 Jjen6n2g0
キャロチャーン


終点まで寝過ごし×2で往復して元の駅に戻っちゃった上に帰りの電車が無くなって謎のハイテンション
雨やんでてよかった



88 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 01:10:46 5D59zNbM0

デジモン02の一挙を見てるんだけど
光子郎とテントモンだけ有能すぎない?



89 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 01:15:13 2cBo9omM0
ゲーンキャオワーン!


大人になってわかるラーズアングリフの良さ
実弾最高!



90 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 01:18:26 UuX1OSPI0
WoWSを始めてみようと思いました

うら
一応wikiは見て最低限の知識はつけたと思いたいけどこの手のゲームの対人戦に乗り込むのってめっちゃ緊張するよね
うら


91 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 01:21:32 /bK/ZBCc0
駆逐艦はいいぞ、最高だ


92 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 01:25:33 xWRzrcOM0
スワノクニー

おっぱいの大きなてんこちゃんに見えたのでIDの数だけてんぱいが大きくなる


93 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 01:33:12 jOT8TbPo0

良い最終回だった



94 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 01:36:08 4hwIwhXs0
ペルソナ5,ようやっと冒頭まで戻ってきた…ここからだな


95 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 01:48:16 .q4MntdE0
ケケケケケケケケケ(故障音)


96 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 01:50:33 ckvZqnvk0

車の歩行者センサーの進歩ついでにソナー的な何かで
フロントガラスに障害物裏の人影を投影とかできないものか
(イメージ図:ACVのスキャン)



97 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 02:14:56 H5y/CASE0
WOWSは
取りえず
分からん攻撃当たってる手応えも食らってる感触もないまま
一人の敵と足止めていくら撃ち合ってもどちらもなっかなか大破せず
一人やっつけただけで試合全体がすでに終わってる
あれは一体どういうゲームなんだ


98 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 02:17:03 lr3lJKAo0

どっちが正義かとかもなく消耗し戦死者続出 上にも捨てられて最終決戦
今思えばガンダムピクシーってトップクラスに暗い話だな…



99 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 02:36:12 XjgvrDbU0

平日怖い…でも2日間頑張るだけでまた休めるんだ…



100 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 02:41:48 XjgvrDbU0

明日の天気嵐になってる…



101 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 02:53:50 SESciHYI0
台風来すぎなんじゃ!
仕事いくの面倒になるから来んなよ!


102 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 04:03:39 oletHZi20
IDの数
懲役1ヶ月が執行される


103 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 04:10:00 4RJaw/nk0
雨ひどいよお出かけたくないよお仕事行きたくない…


104 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 04:23:55 g8dhgwZU0

ACのみたいなハイスピードで動き回るロボットの操縦席ってどうなってるんだろう
ネクストだといちいちボタンポチポチしてたらあんな動けないと思う



105 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 04:27:16 ATJWx0Aw0
ネクストは神経繋いでるんじゃなかったっけ
慣性面の問題もなんか頑張って解消してるらしい


106 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 05:49:25 4BFin6FkO

即時大破してフレームの残骸しか残ってないのに「パイロットは瞬間移動させたので無事です」と言われても

つか修羅とか入るスペースないだろ!



107 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 05:50:51 9vRQeoiU0
今日仕事の後病院で遅くなるから雨嫌だなあ


108 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 06:03:51 UuX1OSPI0
うら
2on2で味方艦ガン放置とかいう絶望感
相手が特攻してくれたおかげだけど1.5艦ぶっつぶせた俺頑張ったと思う
うら


109 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 06:08:41 vikKfdSU0
海坊主共の艦砲ごっこはこりごりだ!
俺はWTでスカイレイダーに乗って艦艇一掃するぞー!


110 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 06:13:10 ck.vWegI0
とりあえずコジマ粒子って言っておけば何でも解決する


はい勝ってたのに味方が謎の舐めプ宣言して普通に負けましたね
君達は楽しいのかもしれないけど当方としては非常に不愉快ですね
挙句の果てに「ほんきじゃないから」「これはじめてつかうから」ってお前は噛ませ役のキャラクターか
「負けたwwwwww」じゃねーんだよこっち巻き込んでんじゃねーよ普通にやってたら勝ったよくそげ(´;ω;`)

早くに目が覚めちゃったからゲームしようかなって邪な考え持ったらこれだよ!



111 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 06:22:32 g8dhgwZU0
コジマ粒子って名前の由来について言われてなかったけどやっぱりコジマさんが発見したんだろうか


コジマブレードって聞いたときはヒュージブレードみたいなの想像してた



112 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 06:23:46 UuX1OSPI0
うら
すげえな駆逐ってこんな避けながら戦えるもんなんだ
1vs2の状況からひっくり返しやがった
うら


113 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 06:45:09 oletHZi20

近所のちょっと迷惑なオバサンが人の良いあんちゃんと話し合い(物理)してるのを見てしまった…。
あんちゃん自分が殴られてるところを自宅二階の奥さんに撮らせてた……?
何も見なかったことにしよう



114 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 06:47:04 7/reilmM0
ガンダムのゲームって大抵弾速が紙飛行機レベルなんだよなぁ
見てから避けられるというか、機体の動きの方が速い時すらある
子供に配慮してるんだろうか


115 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 06:52:03 899djV5k0

台風だから早めに出たら定期忘れて結局損したでござる

台風の時たまにやらかすわ



116 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 06:56:39 KGHinRFA0
うら
なんか生命力尽きそう…
どうしたら1日20時間くらい起きてられる様になるんだろう
うら


117 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 06:59:00 rUwVG5Y6O

赤の他人とチーム組まされるゲームって、基本ストレスにしかならんよな
ギルドとかフレンドの仲間と一緒ならいいんだけど



118 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 07:01:42 ccxwwck60
>>80
突然変異と環境に適応できたというのがまさに自然選択では?


119 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 07:08:29 .q4MntdE0

ミリマスの天空橋ちゃんさ…のんのんのれんちょんの人なんだぜ…

じょしらくのキグちゃんていったほうが通りがいいかにゃー



120 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 07:16:16 7/reilmM0
今日も一日がんばるぞい!(休日)


121 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 07:18:31 oletHZi20
裏の裏
お巡りさんまでやってきた…。
裏の裏


122 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 07:19:17 B/kYsg0E0
次は弁護士だな


123 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 07:29:52 7/reilmM0
正義のヒーローはまだか!?


124 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 07:36:36 Rddrn5SEO
天国に弁護士はいない
これ豆な


125 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 07:43:36 5D59zNbM0

デジモン02後半雑だぞ!



126 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 07:51:31 g8dhgwZU0

*ヒーローが現れた



127 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 07:53:10 UuX1OSPI0
悪い夢…いや…いい夢…だった…


128 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 08:09:47 oletHZi20
パトカーにドナドナされていったけど
あんちゃんと奥さんしか帰ってきてない…。
くわばらくわばら


除湿モードでエアコン動かしてたら湿度24%
室温17度だった
あやうく凍えるところだった



129 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 08:15:39 4BFin6FkO

ギルドとかクランだと役割決められて自由に動けないから野良の方が好き

意思の疎通は確かに難しいけどだからこそ意図を理解し通じ合って勝った時は嬉しさも格別なのだ



130 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 08:18:05 7/reilmM0
子供の頃の俺「大きくなったらヒーローになるんだ!」
格ゲーやFPSの勝率5割前後なのを見るとかませ犬役が関の山だな


131 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 08:18:15 lr3lJKAo0
ユニオン・フレンド・レイドボスとか聞いただけでトラウマ想起する人もいそう


132 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 08:20:36 vikKfdSU0
BF4でキルレ40とか行ったときはB級映画の主人公だったな

敵のT-90奪ってチケット切れまで分隊ガンナーと暴れまくる辺りB級



133 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 08:31:31 3PHfhJ9c0
自然選択説には無理がある
まず交配スケールを明らかにする必要がある
人はアフリカを出て世界中に拡散したが同時に交配の可能性がある範囲というのは恐ろしいほど狭くまたあるラインで閉ざされているものなのだ


134 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 08:43:56 7/reilmM0
ばあさんや、突然変異で能力者が溢れかえる漫画みたいな世界はまだかのう?


135 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 08:46:01 y8eryab.0
おじいさん突然変異は禁止カードでしょ


136 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 08:47:06 vikKfdSU0
バブルマンネオ「」


137 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 08:52:18 66XExY1Y0
>>133
まるで意味が分からんぞ


138 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 08:55:49 D8FIT7Uk0
性淘汰とか知らない人なんだろう


139 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 09:01:40 XjgvrDbU0
警報で会社休みになったぜー!


140 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 09:12:22 azJVfTmI0

忘れると思ったけど忘れてた



141 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 09:16:23 XjgvrDbU0

今回の台風は随分まっすぐ進むんだな



142 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 09:20:15 0FV7Nstg0
台風近付いてるけど天気自体は風が強いだけだ…と思ったら晴れてきた
まあゆっくりでいいからタイミング見て行こう


143 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 09:25:46 XjgvrDbU0

会社の食堂で飯食うつもりだったから冷蔵庫カラだぞ…



144 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 09:53:44 7RWoSG0s0
ベルセルクはまだ続くのか
これ原作見てない人は置いてけぼりくらってそう


145 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 10:15:33 W2wIelc20
お前ら遠慮しないで出社していいんだぞ!
お客様の笑顔見たくないのか?!


146 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 10:17:07 UZk99ArM0
マネーゲームの裏
よーし-20万円が-10万円になったぞ…あともう1回決めればチャラだ



147 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 10:18:00 7OXNGsOU0
(あっこれだめなやつだ)


148 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 10:20:18 441MQWNg0
おはようございます
しとしと降ってて嫌でございますわ


コインランドリー持ってくのめんどくせ



149 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 10:35:03 .q4MntdE0
やーいお前の母ちゃんイリヤスフィール・フォン・アインツベルン!

コンビニでパスタを買ったら何も言わずに割り箸をつけられた悲劇
アメリカだったら訴訟もの



150 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 10:39:54 dCjlDh8k0
わりばしでも食べられるから問題ないな!


151 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 10:41:05 0L8.vt6w0
駆遂艦


152 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 10:45:27 lr3lJKAo0

無事にプリズマ一家を倒してネタバレ解禁だーとwikiを見に行く→実はステッキから羽根を毟るイベントと今更知り絶望



153 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 10:47:15 .q4MntdE0

えっなにお前日本人のくせにアメリカの言うこともきけないの?



154 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 10:50:20 XjgvrDbU0

いよいよ本格的に降ってきた
さっき一瞬止んでた時にコンビニ行くべきだったか
もうピザかなんかで済ませたい



155 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 11:08:18 3PHfhJ9c0
別に飯なんて食わなくたって生きていける


156 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 11:13:59 vikKfdSU0
お前の脂肪と筋肉はなんのためにあるんだ


157 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 11:27:19 UJqXcR2s0
荒天時は金額5割増しとかだったらいいのに


IDの数だけけーね先生と幽香ちゃんによるわくわく幻想郷ランド開園



158 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 11:36:33 UZk99ArM0

やっぱり朝鮮学校はスパイ組織じゃねーか
こんなのに補助金出してたやつって



159 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 11:47:53 lr3lJKAo0

主役が諸事情から裏切っても「やめて!あなたとは戦いたくない!」とか言わずガチ殺しに来るヒロイン…



160 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 11:54:14 vikKfdSU0
魔理ちゃんが人間辞めたときの霊夢さんだな


161 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 11:55:59 XjgvrDbU0
0083かな?って思ったけどよく考えたら裏切ったのもやめて!って言ってるのもヒロインだった


162 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 11:56:27 .q4MntdE0
やーいお前の父ちゃん上条当麻


163 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 11:56:45 XjgvrDbU0
しかも>>159の文章読み間違えてたわ


164 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 11:56:50 3PHfhJ9c0
むしろヒロインが裏切ったら問答無用でガチで頃す主人公のほうが見たい


165 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 11:57:34 7RWoSG0s0
小説版のガラリアはいい女だった


166 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 11:59:38 .FKwB/EM0
マジかよ紫豚最悪やな


167 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 12:02:05 UtnaHDac0

掃除でもするか



168 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 12:07:39 XjgvrDbU0
>>164
ジャックバウアーはやりそう…


169 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 12:08:49 XjgvrDbU0

まさか昼から警報解除なんてことはないよな?今更勘弁だぞ?



170 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 12:19:30 c8kU6/Gk0

日本海側から横浜へ上京してきた
太平洋側の夏は暑いけど乾燥してて過ごしやすいと聞いてたけど大嘘だと思う



171 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 12:21:32 XjgvrDbU0

腹減ったよおおおおん



172 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 12:21:53 CyXHLMZ60
上司から出社命令の電話が


173 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 12:22:14 HqS8AF.U0
童帝さんなら余裕で頃しそう


174 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 12:25:15 u01Jbc5o0

今から出勤ですか!? 台風ですよ!?

関係ない、行け

うっ、ううぅ……



175 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 12:25:57 SfyqhmeY0
生きて返ってこいよ
必ずだ


176 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 12:30:56 lr3lJKAo0
美味しいパインサラダと故郷の幼馴染もお前を待ってるぞ


177 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 12:31:01 y8eryab.0
うら
ちょっとうとうとしてたら文字が全く思い通りに変換できずに発狂しそうになる夢を見た
うら


178 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 12:33:46 CyXHLMZ60
欲求不満ですね


179 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 12:34:46 PvGLG7zs0
休日に死んでもいいから出勤日までには生き返れよ


180 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 12:40:30 XjgvrDbU0

ガストって出前あるんだ



181 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 12:55:29 u/pAPKGs0
ヒロイン問答無用で殺しそうな主人公……
鉄心士郎かな?


182 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 12:57:37 PvGLG7zs0
フリーター時代の体感ブラック度の裏

回転寿司>ファミレス>>>喫茶店>工事現場(資材運び)>>>本屋>
コンビニ(セブン=ミニストップ>その他)>ネットカフェ>集荷ラベル張り>
ガソリンスタンド>アダルトビデオショップの店員




183 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 12:58:19 XjgvrDbU0

雨ヤバすぎ



184 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 13:00:32 g8dhgwZU0

ゲームの味方を裏切るルートってだいたい難易度が跳ね上がるよね



185 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 13:01:04 qnsEdIHw0
>>182
回転寿司が一番ブラックということ?


186 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 13:03:48 PvGLG7zs0
>>185
俺の努めていた回転ずしはバイトで入るとブラックだった。でも、都内の忙しい店にそういう契約で入るの、他の仕事のない外人さんとかだけだ
派遣で入るとだいぶマシ。ラーメン屋とか、居酒屋も同じだと思う
店の奥でせっせと皿洗いしてるけど、外からはなかなか見えないところにいるよ


187 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 13:05:33 KYUD94VE0
居酒屋とかカラオケ屋とか大手以外は基本ブラックやろ
それプラス働いてる連中の酷さはぴか一やぞ


188 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 13:05:52 y8eryab.0
かっぱ寿司


189 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 13:05:57 SfyqhmeY0
食べ物関係の仕事は開店〜閉店の間だけでなく
帰る前に食材の下ごしらえとかもするから場合によっては遅くなるかもしれない


190 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 13:07:54 fDzYeof.0
つまり>>182は地下で働かされていた河童だった?


191 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 13:09:21 /7gqsTFI0
飲食はなんで儲かってる所までブラック多いんだろなあ


192 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 13:11:27 7RWoSG0s0
>>182
本屋ってそんな上なのか・・・
田舎によくあるAVショップの兄ちゃんはレジで大体暇そうにしてるな


193 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 13:11:58 UuX1OSPI0
うら
至近距離から魚雷全弾ぶち当てるとクソ気持ちいいなこれ
主砲バンバンぶち当てるよりやはり魚雷の一撃必殺感がいい
うら


194 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 13:17:16 pC3slxp60

タラちゃんの足音が文字で表現できず日本語の限界を知った



195 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 13:17:59 XjgvrDbU0
ドラちゃんの足音は?


196 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 13:24:02 /7gqsTFI0
書店はもはや業界自体が厳しいので結構利益取るのが難しいところが多い
となるとまあブラックになりやすいわけで


197 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 13:24:42 D8FIT7Uk0
>>192
本屋のバイトは適当に選ぶとまず間違いなく延々レジ番させられるか延々仕訳作業させられるかだからな
それで時給もそんな良くないからさっさと辞めちゃうのもざらよ


198 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 13:29:24 wgoKm/Y.0
前に居酒屋バイトしてたけど上の方はいかにも体育会系って感じだったなあ
酒飲み相手の接客業である以上、気合と根性でどうにかするしかない場面はどうしてもあるって事情もあるんだろうけど
その手の根性論で仕事をまとめるとどうしてもブラックに近づくってのはあると思う


まああの居酒屋はそれ以前の問題だった気もするが。仕事とあんまり関係ない面倒事あったしな



199 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 13:31:11 7/reilmM0
最大の敵は味方、これ豆な


200 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 13:34:36 /7gqsTFI0
男性上位の職場は根性論でブラックになりやすく
女性上位の職場は感情論でブラックになりやすいと色々経験して分かった
勿論個人差はかなりでかいけどね


201 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 13:36:16 7RWoSG0s0
>>197
え、普通レジ番ってずっとやってるもんじゃないのか?
自給は確かに日本最低レベルの安さだけど


202 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 13:39:16 5hoD.LJ20
>>201
本屋のバイト選ぶ人って基本的に「本が好きだから選んだ」みたいな感じだから
全く本関係ないレジ打ちしかしないってのに耐えられないで辞めちゃうのよね……


203 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 13:44:56 2HAgmoQ60
本が好きったって、道路地図からskmdy本まで全部取り扱う中で
自分が好きな本に関われると思うのがそもそもの間違いでは

紙に字さえ書いてありゃ電話帳でも楽しめる読子・リードマンならともかく


204 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 13:48:52 x/P9aJ6A0
根性論なんてもんを後生大事にしてたおかげで先の大戦で散々痛い目見たというのに
この国の人間は一体いつまで根性なんてものに幻想を抱き続けるのだろう


205 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 13:49:35 SfyqhmeY0
>>199
ゲームでありがちな護衛ミッションとか味方が大概クソだからなあ


206 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 13:50:09 /7gqsTFI0
根性しか取り柄がないからだよ


207 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 13:53:02 lr3lJKAo0
まぁ護衛対象が有能過ぎて「もう主役要らないんじゃないかな」ってなったらアレだろうし


208 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 13:54:14 2HAgmoQ60
ガルテナーハちゃんの悪口かな?


209 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 13:55:52 7/reilmM0
最低限の根性すら無い新人は使えないけどな。何事も程々に


210 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 13:59:50 XjgvrDbU0
>>203
仕事選びって割りとそういうもんだと思うが


211 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 14:12:02 O6lT/ArA0
喉乾いても水飲むなよ!?


212 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 14:12:52 /zUNLPAU0
好きなことを仕事にしたからっていつでも自分の好きなようにできるなんて
そんなことはわかってるのに
好きなことは仕事にしない方がいいよ、って言ってくる人って何なんだろうね
余計なお世話


213 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 14:13:34 /zUNLPAU0
いつでも自分の好きなようにできるわけがないなんて、だ


214 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 14:20:55 Rddrn5SEO
根性幻想 〜 Beautiful Zipangu


215 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 14:21:17 PGR1khJk0
いつでもいつも好きにできるなんて保証はどこにもないけど


216 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 14:30:10 nNU5jako0
>>182
 まさに回転すし社員なんだが、どこにどうブラック感じました?
 ウチの店では気をつけないと・・・


217 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 14:36:04 wgoKm/Y.0
>>215
そりゃそうじゃ


218 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 14:36:16 O6lT/ArA0
宅配も結構ブラックだぞ、中型冷蔵庫を一人で運んでもってかなきゃアカン時もあるのをよく見てる


219 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 14:38:07 7/reilmM0
洗濯機と32型TVを一人で3階まで手上げさせた張本人は私の事です


220 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 14:38:17 nNU5jako0
>>199
 世界最強の敵に喧嘩を売ってボコボコにされたのに、最強の味方にして汚れ仕事押し付けてた国があるらしい・・・


221 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 14:44:23 nNU5jako0
>>204
 本質的に責任って概念を嫌ってるんだと思う。 だから悪いのはその個人個人のせいであって全体のせいではない。
つまり根性が無いからだ って感じ。これを裏返してみればつまり責任に対する考え方がすごく真剣で重いのだろう。
重すぎて逆に考えたく無くなるんじゃないかな?


222 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 14:52:40 PvGLG7zs0
>>216
店によるんじゃないかな
記憶が曖昧だけど、箇条書きするとこんな感じ

・派遣8割、バイト2割りの店だった。派遣までバイトをこき使うから
バイトのシフトの自由な決定に、派遣社員が心理的な圧力をかける雰囲気が出来てた
うちはバイトのタイムカードを勝手に押す派遣がいた

・外人バイトなど立場の弱い人に、皿洗いなどのキツい仕事が集中する構図を
見習いは皿洗い的な、料理店独特の価値観が陰湿に補完してる
要するに親方小方の固い人間関係が前提でまかり通っていた労働関係を
そういうものが空洞化したご時世にそのまま引き継いでる部分がある

・他の店に比べ、店の中の仕切りが多い
ホール、役職名を忘れたけど前で寿司を握ってる人、リベロ、裏で寿司を握ってる人、皿洗い兼みそ汁作り
仕切りごとに空間性が全く違って、やっぱ奥に行くほど精神的がきつかった

・時間外労働が多い。他のバイトと違ってはメモを取って仕事を覚えられないし、
仕事中に仕事を覚えきれないこと前提だから、次回のバイトまでにこれとこれを覚えてこい的なものが多すぎた

・現場上がりの社員が根性論しか言わない。ミーティングもすべて根性論&尻を叩くだけ
バイトと派遣を比べて派遣をおとし、発破をかける。だからバイトが後でいじめられるという負の連鎖

・仕事が出来るようになると、要するに皿洗いを卒業して、リベロや裏で寿司を巻く方に回されると
今度は見習いのバイトをこき使う側に回ることを強要されるようになる(俺はここら辺でバイトを辞めた)


223 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 14:54:32 5lwOF36.O
引っ越し屋のバイトしてたが洗濯機なら1人で運ぶの当たり前だった
そんなに重いもんでもないがアパートなんかだと通路が狭いし階段登り降りしたりが面倒だった


224 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 14:56:04 XjgvrDbU0
>>222
会社も人間も絵に描いたような駄目さだな…


225 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 14:56:46 PGR1khJk0
>>204
先の大戦は根性論で「為せば成る!イケイケ!!」で戦って痛い目見たのではないらしいぞ
どうも血流を止められて「抵抗したら殺す」って言われたから勝てないかもしれないけど戦ったらしいぞ
戦わないでいたら死んでたし、戦ったらやっぱり勝てなくて死んだ、ということらしいぞ


小林よしのりのゴーマニズム戦争論1、2にそんなことが書いてあった
その後の本はどうしてああなった



226 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 14:58:05 E.gKLY1s0
意外と(?)新聞配達は奨学金なんちゃらとか強制じゃないバイトに優しい
理由としては教えた後にやめられるとかなりキツイから


227 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 15:01:18 WTFKAX8U0
>>222
脳筋ダメ支配階級が成立してるな…


228 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 15:03:55 XjgvrDbU0
こういうのは外から来た人が改善する声を上げないとだめなんだけど、難しそう


229 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 15:04:03 SfyqhmeY0
まあ根性論を良しとしない気持ちはわかるけど、しかし根性の代わりになるものがないんだよな
一人仕事に重要な人が欠けた時、大量の仕事が入った時、誰かが凡ミスしちゃったせいでそのしわ寄せが自分に回るなど、
こういった事態になると気力がゴッソリ減るけど、こんな状況でも労働を続けるのに根性以外で何が代わりになるだろうか? 忠誠心?


230 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 15:05:38 XjgvrDbU0
>>229
部署内の雰囲気次第だな
協力する雰囲気がない職場だと根性に頼ることになりそう


231 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 15:06:32 XjgvrDbU0
あと普通は上司がうまく振り分けるんだけどそれも無いと終わってる


232 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 15:06:36 pImh72rI0
>>221
一時期やたらめったら自己責任と連呼してた風潮もあったしな
なんかなぁ、何でもかんでも自己責任と切って捨てるのはなんか違う気がした


233 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 15:11:22 XjgvrDbU0

全開シャワー振り回してるみたいな雨だ



234 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 15:11:30 wgoKm/Y.0
自己責任って言っとけばとりあえずそいつに全部押し付けられるからな
それに関わってる奴が一人でも変わればなんか変わるだろ的なノリでごり押せる部分あるし


235 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 15:12:49 bZPxx2r20
仕事してる場合じゃねえわ
帰ってデレステやりたい


236 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 15:13:11 yACm.02s0
とりあえず俺カヘイン剤と栄養剤をまとめて摂取してる
これがなかなか効くんだよな理性は保ってられるけど疲れが吹っ飛ぶ感覚になる


237 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 15:16:30 PGR1khJk0
BOOTHの通販ってPIXIVが運営してるんだろうけど
ただのイラスト投稿サイトが有名になったらお金や個人情報も扱いましたってすげーな
おいら未だにネット発の通販サイトは信用できないよ。実店舗がするネット通販は❍


派遣労働の条件を緩和した時だな。派遣会社(≒竹中さんの持ち会社?)は広い範囲で人を派遣できるようになって得したし
福利厚生の面で人を雇う側の企業も派遣使ったほうが得する。でも派遣社員として働く人間の後の救済の仕方を考えてなかった
というか考えたくなかった。んで自己責任が云々言い出したわけだ。小泉竹中の時代だな!
…今日のようじょたち年齢層高い、高くない?



238 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 15:19:35 y8eryab.0
みんな4桁余裕だよ


239 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 15:19:46 PvGLG7zs0
店にネズミが沸いて、本社の人間が派遣の人間に発破をかけた時は笑った
それでネズミの処理について何かあなたから名案はあるんですか? と思ったんだけど黙ってた

俺はあったよ。店に無駄な仕切りが多いから外す。冷蔵庫や換気扇の裏にゴミが溜まるから
スペースを埋めるか、あるいは定期的に水で洗えるように補助具を設置する
そもそも社員をしかりつけるのではなく(それをすると現場にもみけされるから)、どういうところにネズミが沸くかちゃんと話を聞いて
ネズミが大量に発生する場所を割り出して罠を設置すればだいぶ軽減される問題じゃん


240 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 15:24:50 nNU5jako0
>>222
 誰かを叩いて上下作るのが成長という観点では一番効率良くなるらしいけど、雰囲気は最悪だよね。
 ウチはそれがないから大丈夫かな。 バイトだってお客様になるんだし、従業員が笑顔で働けないのに、
笑顔で接客なんてできないよね。 答えてくれてありがとう。


241 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 15:27:32 oletHZi20
               ____r。,
             , '´ ⌒ヾ゚')
             i ( ( ) ) )ノ
           ⊂(ハリ ゚ ヮ゚ノヨ⊃ 敬い申し上げる
             ` i、'」(メin
             <_/;:゙,;:':゙U
             ``i_ラ''
           ____r。,
         , '´ ⌒ヾ゚')
         i ( ( ) ) )ノク
        (ハリ ゚ ヮ゚ノヨ   天におわす 御主(おんあるじ)
       ムニ_i、'」(メi)    光り輝く御姿で 現れ給う
         <_/;:゙,;:':゙;ヽ,
         ノノ'''">_)´
       ____r。,
     , '´ ⌒ヾ゚')三
     i ( ( ) ) )ノ 三
    (ハリ ゚ ヮ゚ノヨ 三   ぐるりや 三つの御印を 持って 拝み奉る
     `(_⊃」(メi⊃ 三  一つや 二つ 三つを 過ぎたれば 天の理(ことわり)
      <_/;:゙,;:':゙;ヽ,  三
       (_<'''"ヽ) 三
     ____r。,
   , '´ ⌒ヾ゚')
   iくヽメ ) )ノ
  (ノ〉 )∀゚ノヨ 我ら 父母の咎(とが)に 罰を加え給うことなし
   (_ノ」(ノ )  御主(おんあるじ)のおいでます 楽園にお連れ給う
   <_/;:E)ノヽ,
   ノノ'''"(_<´


     ___ __ ___
   ,__´l___l___l___l`__、
  ,_'__,´〈〉_r、...._〈〉`ヽ_ヽ,
 /__/〈〉ノ*'´`l⌒ヽ〈〉 i___|
 i___|〈〉( ( ノ ハノ ))〈〉|___i  早苗、八百万に属しない神様を詠うのはやめなさい
  i___i (( ハ ゚ - ゚ノハ) /__/
  ' ,_>、_(,_i+○+l,)_,<_ノ
  〈〉'ー,(ン´  ̄ `ヽ,‐' 〈〉
  〈〉  '〜r_ァr_ァ〜'  〈〉


242 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 15:33:44 441MQWNg0
回転寿司の元バイトだけど、炊飯器(人の背くらいのデカいやつ)の水槽にカビ生えてたよ
主にタマネギをスライスするための卓上扇風機みたいな機械もあるけど、そこの中に虫が湧いてたこともあった
回転寿司屋は作業場所が多いから清掃なんてネタ乗っける棚と作業台と床くらいでもう手一杯よ


243 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 15:34:14 /7gqsTFI0
>>240
え、どういう理屈でそれが成長に繋がるんだ……?
上は自分を棚に上げて叩くから成長しない
下は正確、素早く等じゃなく
バレないように、隠すように等叩かれないようにする
で一番やっちゃいけない奴なような気が……


244 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 15:37:09 PvGLG7zs0
体育会系の世界で上下関係を作ると、上下関係に対する内実を求められるから肉体的な効率は上がる
派遣ならバイトより仕事ができないとおかしいだろと圧力をかければ、それなりに動く部分はあるんだよ
勿論デメリットも大きいけど


245 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 15:42:29 PGR1khJk0
勤勉なやつなら「悔しい!早く仕事覚えて上に上がるぞ!」ってなる
そういう奴らが上に居ると、それを期待して下を叩き上げるだろ
どっかで不まじめな奴が>>243みたいなことをやると崩壊するシステムだな


246 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 15:45:27 nNU5jako0
>>243
 競争意識って奴だよ。これを上手に刺激できればモチベーションアップ。
だけど中傷合戦にもなりかねない諸刃の剣。そういう意味ではウチは悪い意味で
ぬるま湯とも言えるな。

>>242
 でかいショッピングセンターの中なんで常に入り口開きっぱなし。だから虫の侵入は
防げれない・・・『自然と触れあえるお店です』って冗談言ってごまかしてるけど。


247 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 15:51:50 wgoKm/Y.0
競争意識が負の方向に傾くと叩き落とし合うだけで何一つ向上しないどころかマイナスになるという
ぬるくやってる方がマシなんじゃないかってレベルの魔境生み出す事もあるからねえ


元々そんな環境だと精神的な余裕が失われやすいから新人まで負の方向に傾けるという悪循環
単純に向上心を持つにしても追い詰められている中向上心に縋るにしても結局余力は必要だからなあ



248 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 15:52:57 nNU5jako0
>>243
 できる範囲で済ませようとすると右下がりになるだけだよ。
 まだできない、到達できてない上を目指し続けることによって、はじめて右上がり、あるいは横ばい(現状維持)ができるんだよ。
できないことを棚に上げて要求って形になるけど、こういう側面もある。


249 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 15:55:10 /7gqsTFI0
てかそんなんほぼ全員がきちんと競争意識を持ってないと出来ない理想論でしかないように聞こえるぜ
そしてそれ持ってたらそんな事しなくてもきちんと成長出来るだろう


250 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 15:58:44 XjgvrDbU0
俺は逆にぬるま湯じゃないとやる気全然なくなるタイプだなぁ


251 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 15:59:07 u/pAPKGs0
成長するぞ成長するぞ成長するぞ
徹底的に成長するぞ徹底的に成長するぞ徹底的に成長するぞ
私は絶対成長するんだ私は絶対成長するんだ私は絶対成長するんだ


252 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 16:00:36 XjgvrDbU0
そういえば上から無茶なこと言われると絶対にやってやるって気になる先輩はスポーツ選手だった
相手を打ち負かしたいみたいな気持ちがあるかないかなのかな


253 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 16:01:48 /5853Rd60
危機感の無い集団は腐るみたいな話を村上龍の五分後の世界で読んだ


254 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 16:03:58 F82Wm/tw0
悔しかったらできるようになれ!って言われると
悔しいけどだからこそ絶対にやってやんねぇ!!って思うひねくれ者です


255 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 16:04:09 XB51nM3Q0
社員にとって最も優先するべきことは
少しでも早く帰り少しでも休みを多くとり少しでも多く金を貰う事だ
お客様の信頼?仕事のやりがい?達成した感動?責任?成長?
そんなもんドブに捨てろ


256 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 16:04:19 wgoKm/Y.0
非正規の多い職場で全員が競争意識持つってのも難しい話だしな

>>250
俺もそんな感じのタイプだな。発破かけられるとかギスギスしてるとかそういう場にいると
その場についていくのに精一杯で他の事に手がつかなくなっちゃうというか


257 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 16:05:16 7RWoSG0s0
チル裏特有のどこからか突然現れる人たち
普段はこの時間ほとんど人いなくなったよね・・・


258 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 16:07:15 PGR1khJk0
俺以外はみんな経営のトップだぞ
ひれ伏せとけ

俺?俺はねぇ、いまおやすみしてるんだ…


259 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 16:07:20 Kj6gtNvc0

デレステのライブ鑑賞モードであるMVが今日からのイベントの新曲でまた進化したと聞いて早速開放してみた
マイクスタンド持たせたり扉から入場してきたりの次はこう来たか・・・これは表現の幅が広がるわ



260 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 16:08:04 pC3slxp60
妖精さんはどこにでもいるよ


261 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 16:10:09 XjgvrDbU0
>>254
ちょっとわかる
言われるとやりたくなくなる


262 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 16:11:24 XjgvrDbU0
>>257
今日は西日本の人が多いんじゃないかな


263 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 16:13:42 wgoKm/Y.0
結局のところ金貰ってそれで生きたり趣味したりする為に働いているだけで
良い仕事をするとか、その世界の競争に打ち勝つとか、そういうのはその為の手段って人が多いわけだから
そこらへんはき違えた刺激の仕方をするとモチベーション落ちて負の連鎖に突っ込むのかもな


264 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 16:14:20 F82Wm/tw0
>>261
なんかね、相手の手のひらに乗せられてるような気になって
それが気に食わなくて反抗したくなるのよね…
ガキみたいだとは思うけど


265 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 16:25:35 laejmTsk0

アニメのED感しゅごい



266 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 16:30:41 Quu80E1A0
思いっきり寝ていたが避難勧告出ていたらしい


土砂災害関連だったからうちはセーフだったが



267 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 16:34:03 7RWoSG0s0
あと1時間もしたら出勤だけど雨がすごくなってきた
ジャブローの対空砲火見て降りられるのかよ!?って言ってたジオン兵の気持ちが分かった


268 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 16:46:45 441MQWNg0
ひえーティロリロリンが鳴り響いた
といっても山の方が避難準備対象であってこっちは平和なんだけどね


269 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 16:51:48 F82Wm/tw0
ティロ・リ・ロリ(2009〜 ギリシャ)


270 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 16:56:23 furZ8k1.0
・リ・


271 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 16:58:01 .q4MntdE0

たまには草ばっかりじゃなくて桜でも生やしてみろよ こんなん菖蒲生えるわとか



272 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 16:59:00 furZ8k1.0
プロゴルファーでも猿に勝てないのか…
犬とかもそうだけどキック一発で勝てそうだよね…


273 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 16:59:32 7OXNGsOU0
     ,.-.、
    / ./ _,..-、
    i /__/,..--,i
  ., ' `  ´ヽ、
  i <ノルレノル'
  i !i ・U・ノ!|
  | /,リ_'Y_rつ
  'i'<,_i__i_,」リ
    .!,ンイノ


274 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 17:04:20 7/reilmM0
花は咲くものだからなぁ
ねこじゃらしやいぬのふぐりは生えそうだけど


275 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 17:09:09 pImh72rI0
猿だってプロゴルファーになれるからな


276 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 17:10:07 7c2NOgvg0
こいよモンキー、牙なんて抜いてかかってこい(ズドン!)


277 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 17:18:35 PGR1khJk0
「ワイは猿や!」
「俺は狼だ!サーキットの狼だ!」
「俺は、デビルマンだ!」
「俺は…一人の軍隊だ」


278 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 17:22:59 lr3lJKAo0
「俺を誰だとお……ふっ、いやぁ、誰でもないか」は妙に切ない


279 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 17:27:27 7/reilmM0
グレンラガン勢「俺達を…誰だと思ってやがる!」
ガンダム勢「俺が…俺達が…ガンダムだッ!」
ロゴス勢「俺達が!私たちが!アクエリオンだッ!」

敵「統一感ねーなコイツら」
をスパロボでいつかやって貰いたい


280 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 17:30:14 .q4MntdE0
どうせ刹那さんもガンダム勢では身内に引かれるだろ!


281 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 17:30:50 jlvFb3EM0
それでも僕は…連邦の士官だ!


282 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 17:31:10 SfyqhmeY0
ロム兄さんならお前達に名乗る名前はない!って言ってくれるんだけどな


283 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 17:32:16 QPDsKMac0

自分の物を直すのに出かけるついでに、頼まれ事されてお金渡される
自分の物を直すお金が必要になったのでお金使って、御詫びにお釣りをお菓子買うのに使う
これでなんで怒られないと思ってるんやコイツ



284 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 17:35:10 3QIxZsac0
秘封倶楽部も名乗りを上げるわよメリー!


285 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 17:37:47 0FV7Nstg0
刹那さんのガンダム語は難しい
だが感覚で分からないこともない素晴らしい言語


286 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 17:41:45 g8dhgwZU0

赤いロボの強キャラ感



287 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 17:42:04 lr3lJKAo0

きよひーの言う「安珍さま」は刹那にとっての「ガンダム」と同じ説にはちょっと唸らされた



288 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 17:43:17 lnSrJ2EM0
濡れ濡れのびしょびしょになってしまった…乾く暇がない…


289 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 17:46:55 Quu80E1A0
>>279
それも私だ


290 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 17:57:53 d7aHEHf20
ぐだ子でも安珍認定から逃れられないからなぁ

ンモー鯖はマスターに平然と百合百合するー



291 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 18:00:26 2xBJPSNE0
清姫死ぬときのセリフ長くてな…


292 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 18:04:47 71nHrtbQ0
>>286
アルトアイゼン「ほう」


いやまぁ弱いわけじゃないんだけども
パイロットのキョウスケも含んでかっこいいし好きな機体だけど
でも強キャラかと言われると…うーん…



293 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 18:31:10 MM9.v7Yk0

一番ノロマなSCPだって?
096がシャイガイ(最下位)に決まってるじゃないかHAHAHA!



294 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 18:35:40 .q4MntdE0
安珍清姫っていえばむかしたしか日本昔ばなしでやってたな

超こわかった…


295 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 18:36:47 g8dhgwZU0
>>292
ナインボールとかサザビーは強いやろ!
後者は中の人が色々アレだったが


296 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 18:40:07 O6lT/ArA0

ロイヤルもドラゴンも守護でみんな固めるようになって勝てなくなってきたから冥府エルフ使ってみたけどこりゃつええな
運命も冥府も引けなくて何これと思ってたらロイヤルに森の意志3枚引いてきて勝てて笑った
8PPにもなれば結構簡単に最後にリノ出してトドメできるのはいいな



297 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 18:57:44 furZ8k1.0

アジア人差別って流れるように当たり前かのようにされるんだよな…
露骨でなければ問題にすらならない



298 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 19:04:31 PL9C2nOE0
>>297
なにがあったんだよ


299 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 19:07:56 fMiSWpBc0
台風のせいか偏頭痛が酷い・・・
頭痛が酷いときは頭をふっ飛ばしたい気持ちになる・・・
分かる人にしか分からない辛さ


実際に海外では頭痛が酷くて銃で頭ふっ飛ばして死んだ人がいるらしい



300 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 19:10:11 SfyqhmeY0
差別がどういうものかわかっていないんじゃないかな
自分も子供の頃そういう授業受けた事があるけどいまいちピンと来こなかったし


301 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 19:12:59 YiOD4Vs20
>>296
冥府エルフはそれようのギミックはあんまりいらないからな
エルフというカテゴリのコンセプトが冥府と相性いいから
だから冥府エルフを殺すにはエルフのコンセプトを殺すしかない
だからエルフ全体が弱体化する……


302 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 19:14:04 71nHrtbQ0
>>299
群発頭痛だっけ、痛さのあまり自殺を考えてしまうほど痛いやつ


今の所の人生最大級の痛みは高校のときに味わった歯痛かねぇ



303 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 19:14:44 MM9.v7Yk0
>>299
あたい知ってるよ
ギンピ・ギンピっていうオーストラリア原産の毒草を誤ってトイレットペーパー代わりに使ったら、あまりの激痛に発狂して拳銃自殺した事例があるんだって


304 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 19:15:56 xBroNjsA0
冥府エルフが存在するから守護並べて守るというのがしにくい&盤面整理にリソースを割きたくないから
逆にその隙を突いてコンボエルフが勝てるという環境になってるのが面白い


305 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 19:19:36 ZcOzAoRI0
一瞬の100ダメージより長時間の1ダメージのが辛いのに長時間の100ダメージとかそりゃ自殺もやむなしですわ


306 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 19:22:14 D/RsJCQg0
それほど強い偏頭痛じゃないけど台風は本当全てのやる気がなくなる

今日の昼のチル裏怖い…



307 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 19:23:48 bGa7yTs20
>>303
ドクササコ「まったく酷ぇ話だな」


308 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 19:24:45 yACm.02s0
キョウチクトウ「よい子のみんなはその辺の物で代用しちゃだめだゾ」


309 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 19:26:11 XjgvrDbU0

NHKも他局ネタ使ったりするんだな



310 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 19:30:34 .q4MntdE0
物理的に痛い話はNG 痛い話もNG

ムウ! ガイジン! 鬼畜米英だコノヤロウ! テメーどこのガイジンだ! アメ公だったらブッとばすぞコノヤロウ!



311 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 19:31:07 UJvUdxgc0
ローマがローマだ


312 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 19:31:45 SfyqhmeY0
自殺とかしたら保険金とかでるんだろうか


313 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 19:36:57 XjgvrDbU0
>>306
別に怖くなかったぞ


314 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 19:37:40 XjgvrDbU0
>>312
やり方によっては罰金取られる


315 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 19:38:02 XjgvrDbU0
保険とは別の話ね


316 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 19:44:06 q6v9dLR20
ヒドラの毒であまりの苦しみに
こんなに苦しいのなら不死などいらぬ!と
不死を放棄して死んだケイローン先生


317 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 19:45:24 0T/uAl8U0
裏civ5
宗教喧伝があまりにもウザイので、相手の首都奪った上で
ゴミ都市一つ(辺境の上に拡大の余地なし)だけ残して他の都市全部焼いた(立地微妙だったので)
あと和平条件がひどかったので、都市の目の前に数10ターン陣取りながら略奪とかやった
最後は別のAIが彼に宣戦布告したから可哀想だし和平してあげた

これら全てが宗教戦争により発生したのです!ああ、宗教戦争とはなんて恐ろしいものなんでしょう!



318 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 19:53:22 bGa7yTs20
>>316
なお、その毒矢を撃ったヘラクレスもヒドラの毒に耐え切れず自殺したというインガオホー


319 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 19:54:16 g8dhgwZU0

モフモフケモノ僕っ娘にのし掛かられたい
ていうか僕っ娘美少女になつかれたい



320 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 19:56:15 XjgvrDbU0

今日は半額惣菜充実してると見た
風呂入ったら行こう



321 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 19:56:53 5D59zNbM0
シンガーソングライターってどうして歌詞の一人称『僕』なの?
普段僕っ子なの?
それとも僕っ子萌なの?


322 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 19:57:29 SfyqhmeY0
>>320のおかげで気がついた
今すぐチャリ飛ばしていくわ


323 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 19:58:47 H7NUBZ4o0
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) ちょっと半額惣菜の様子見てくる
               / ~~ :~~~〈   /
       /    / ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /


324 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 19:59:38 0L8.vt6w0
ツイッターが重い


325 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 19:59:44 Ia5slFcc0
無茶しやがって・・・


326 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 20:01:52 lnSrJ2EM0
みんなでピザ頼もうよ


327 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 20:04:50 j.r1h3Qo0
WOT効率よく稼ぐのって上手くなるしかないのかね
スキルまで遠い


328 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 20:16:48 vptrgo1E0

速攻でパレスを攻略するんじゃなくて期限ぎりぎりまでリア充生活してコープと主人公のステータスを強化するのが標準的な進め方みたいだな、他の人の選択が見れるのは参考になる
でも自由行動出来るようになってすぐ女医のところに行くってのはどうなのかと



329 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 20:25:23 n1I8g98Q0
うちの近くのスーパーで惣菜が半額になるの11時からなんだ・・・


330 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 20:32:03 7/reilmM0
雨が降り止まぬ


331 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 20:33:26 PGR1khJk0
止まぬ雨などない(いつ止むかはわからない)


332 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 20:34:41 j.r1h3Qo0
雨が天まで届けば止むな


333 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 20:36:22 SfyqhmeY0

間に合ったけど欲しいもの特になかった…
しゃーないからアイスモナカ買った



334 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 20:37:04 q56a47J.0
>>333
ついでにファミチキ買ってきてくれ


335 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 20:39:23 SfyqhmeY0
>>334
ファミマは遠いんだよなあ


336 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 20:39:32 Quu80E1A0
雨はいつしか病むでしょう


337 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 20:47:40 QzEqJjG20

竹達彩奈は林原めぐみに声が似てる、多分代役できそうな気がする

と竹達ファンの友人に言ったら全く理解が得られなかった



338 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 20:53:38 8qtYQWYg0
>>337
まずロケット団のムサシとハローキティと
リナ・インバースと灰原と綾波の声の特徴掴めるかどうかにかかってるし(理不尽)


339 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 21:00:09 ukmv6RzY0
声が似てるからって似てる演技が出来るとは限らないからね


340 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 21:05:59 PGR1khJk0
>>336
病んだら晴れる・・・止ん照れ・・・うまいこと言いやがってこのやろー


341 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 21:06:46 DcBZydOk0
あれ台風終わったのか


342 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 21:07:21 V4duxZ9I0
なんとも言えない何か

ttp://pbs.twimg.com/media/CsxeuLmWYAAz2qn.jpg


神主ですらダイマするぐらいやばいのかなぁ魔理沙の売れ行き

博麗神主 ?@korindo 9月19日
深秘録アケコンが、9/20 18:00で予約終了です。受注生産なので予約をしないと手に入りません。現在、魔理沙verの方が数が少なくレアです。霊夢verだけを予約している方もこの際是非


海原海豚 ?@unabara 7時間前
構えてみるとこんな感じ。ガッシリしててガチャ操作で滑る事が無いので安心ですね。
霊夢9/20、魔理沙9/23の予約締めでそれぞれ生産数を決めて終了する限定品なので、迷ってる方は是非


343 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 21:07:56 7/reilmM0
>>337
声質は似てるけど、芝居のクセが全然違うからかな


344 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 21:08:25 V4duxZ9I0
なんか通販の鯖飛んでるぐらい人気なのか単にhoriの鯖が飛んでるだけなのか


345 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 21:08:37 SfyqhmeY0
レバーの持ち方が完全にガチ勢の持ち方だな


346 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 21:09:45 WveTjKQY0
そら格ゲー作ってんだからガチ勢だろうよ


347 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 21:10:27 V4duxZ9I0
核ゲーが好きすぎて

まって俺のIME


348 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 21:11:34 XB51nM3Q0
RAP持ってるし…


349 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 21:13:08 V4duxZ9I0
一切触れていないはずのところから塗料が剥げて困った


350 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 21:13:26 8qtYQWYg0
>>342
「君は推理問題が得意だ」とか人に言われたことないか

―裏―
…そもそもこのアケコンは端子なに用よ
値段も高いんじゃなかったっけ
―――


351 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 21:13:33 V4duxZ9I0
ぶっちゃけこー、数量限定神主絵霊夢ほうが(やめれ


352 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 21:13:39 RrPBnLFo0
深って、パッド操作向けの作りなのにアケコンなのか……


353 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 21:13:58 xP6CYQ360
あたいゲームパッド派なのでアケコンつらい


354 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 21:14:39 og/HX.Gs0
たぶん僕が持ってても置物にしかならないな


355 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 21:15:24 XB51nM3Q0
いやはやずいぶん豊かな想像力をお持ちですなあアナタは!
どうです?推理小説など書かれてみては?


356 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 21:15:45 V4duxZ9I0
えくば専用にPS3とRAP買ったら余裕で元が取れてしまった……


357 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 21:16:15 QzEqJjG20
>>338
まぁどっちも声のパターンを持ってる声優さんだからね…林原さんも変幻自在過ぎるけど

>>339 >>343
ガチなファンの友人だったから、俺みたいに軽い気持ちで代役できるって言うのじゃなくて
たぶん演じる役柄とかも含めて真面目に考えちゃったんだろうな、少し考えたらこっちが悪かったのかも


358 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 21:17:20 XB51nM3Q0

よるのないくに終わった
ガスト特有のCV:大塚明夫で笑った



359 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 21:19:04 V4duxZ9I0
お空「綾波と長門(ハルヒ)」の違いがわからないよ」
お燐「そもそも綾波は無感情じゃなくて感情表現の出し方がわからないので無感情キャラじゃねぇよ」
お空「長過ぎ」


360 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 21:20:29 itxeKhd.0
お、雨弱くなった。ちょっと出かけてくるわ〜


361 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 21:21:13 SfyqhmeY0
生きて帰ってこいよ


362 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 21:21:20 1sLKh7oA0
ロータリーエンジンは2stエンジンの代役にはならない的な感じかな?


どっちも個性がある



363 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 21:21:51 jlvFb3EM0
アケコンってのはPS4専用なん?


364 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 21:27:03 5bRASAyc0
ロリータエンジンに見えた


365 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 21:27:21 WveTjKQY0
ロリが原動力


366 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 21:28:49 V4duxZ9I0
樋上いたる先生がビジュアルアーツ辞めてフリーのイラストレーターになったらしい

※AirとかCLANNADの絵師


367 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 21:30:10 5bRASAyc0
いたる絵が独立しても名亜


368 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 21:30:25 V4duxZ9I0
……もう「CLANNAD? なにそれ?」だったりする?


369 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 21:30:51 XB51nM3Q0

今の学生はちょっとスマホやPC使えば
分からない事すぐ調べられるからすげー賢い子ばっかり生み出されるんじゃ
と言った不安は全くの杞憂だった



370 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 21:31:21 8qtYQWYg0
>>366
いたると字に起こしたら顎が思い起こされてしまう


371 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 21:31:51 aWylSywc0
 残酷な根本原理            (青)(青)(黒)(黒)(黒)(赤)(赤)
         ____     ______
        // ̄ヽ、─-//、 ̄l |
      /〈〈   、 `〈_k  ヽ| |
     /  、`ゝ-r'^ー'yへ`、,._!/、
      i  、r'、_,.-'"´, ̄ , `"'ヽ,ヘ>
     'r,ィ´ / /__i_,ハ  ハ,__ i ハ i               o-、       o、
     〈イ レヘイrr=-, レ'r=;ァ'ヘノハノ                /ヽ、>     ,へ 〉
      Y´ | |'"       "'|ソ   /〉            />  ´ ̄`""''ー'__〉 ',
      ゝ、 |.ハ   'ー=ヨ' ,.イ〈  / /_つ           /-r‐'T´i二rニヽ___ へi
        ノヽ|,r>ー-‐r´ィ´ ̄`Y ,   -、ヽ  /´  .r',>''"" ̄     `ヽ、!'ヽ、ト,
       〈/´ ,.イ/}><{/   、し⌒'='^ー'´   、/ Y  ,___ ,   ,    ヽへ_〉
      }>,<{ |7::::::::::|7、_  ィ〈イ` ̄/||     /ヽ イ  ./ ,ィ i、ハ  ハ-!、 i  `Y
      〈ノ / |l:::::r'"|l  / ̄ヽ、l|::::::/ ||      Σ ! 〈7イ旡≧,レ'≦乏'!、ハ |
       /  l|:::::ゝト| 〈|   ヽ、二/   ヽ/ ビクッ`iヽ,ゝ| | , --- 、 | |ハ i  / 、
      rく  ,イ|::::::::::l | ハ     ̄    /\   ゝ人 | | 'ー⌒ ー'| |,,uイ/イノ  T
     「へヘ,7 ||___:::::| |   'ヽ、        /       `レ>.、 ___,,..イナリV     )
     // ,ィ7´|| oヽ;| |   ', `'ーr、    十    ,ヘ、∧ ,ィ'    ,-、 ヽ、
    ./ /./  |ト、____!| | ',  ヽ、 _Y 〉  十    i ヽ、/  ,. と_ ヽi  i    十
   //,.rく / ||o  ノ| |  ヽ   >、「       _ゝ、 i  イ__,.'-っ、 ` ,'
  (フ´  ヽイ、_,|lニ二__|」__r、_〉-iイノ        `>ー〈  ̄  __ ノ、_ノ     i ノ
        ト-'7`'ー'^'ーヘ_r'-|´ ̄     ゝ   <、_,,..ヘ/`ー‐''"、 /、      メ
   .....:::::::::::!二!::::::::::::::::::::'二!:::::::.....        ....∠_r'ゝ、   ヽ、 ヽ、
                            :::::::::::/ }ソ ヽ   )  ) メ
                              ::::::"`'ー‐‐---'"-‐‐":::::....


372 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 21:35:20 JC.7SoD.0
分からない事は簡単に調べられるようになったけど、
何が分からない事なのか調べることはできないのよな


すぐに仕事ができる子は増えなかったが、
突然の飲み会でも居酒屋をセットできる子は増えた



373 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 21:35:19 V4duxZ9I0
首都圏版ゼクシィは人が殺せるレベル

ttp://pbs.twimg.com/media/Cso1oxrVIAA-LPG.jpg

らしい。まさに凶器


374 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 21:39:29 laejmTsk0
ごっすんごっすん


375 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 21:41:05 /7gqsTFI0
>>373
これって関西だけ
ゼクシィ○○版
じゃなくて
関西ゼクシィ
って名前なのなんかあるんだろか
ちなみに関西ゼクシィも鈍器です


376 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 21:41:12 QzEqJjG20
エロゲ畑出身の人が90億超える映画を作る日本


377 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 21:42:46 ea4BykCQ0

ニュースの台風情報で室戸市と聞いて、
「高知県は全然知らないのに、なんで頭の中で何か引っかかるんだろう」と思っていたら
パプワ君に出てきたシットロト踊りの本場なんだと記憶の中から引っ張り出すことに成功した



378 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 21:47:01 XB51nM3Q0
         , \, -─-- 、.,_
        ,.i (ヒ_]  ∪,___, `ヽ,. /
       ./    ∪  ヽ _ン   ヒ_ン )
     _,./__,,. -‐ ''"´ ̄ ̄`"'' .、`ヽ,ー:'     ミ川川川川彡
  ,. ''"´ /´ / ;'     !     ;`ヽ,ヽ、   ミ
  '.、  .;'   ', i ´ハ_ _ハ  ノ メ !,!ヽ,.ヽ.  三 神奈子と早苗が偽名も使わずに
    `Y    i Vレ'7;__,.!/ V !__ハ ハノ., ',ノ'; 三
    ノ     i=ハ くO 〉  〈.0 } {     三 エロCGやエロ同人に
    `.>'    iX|   ̄     ̄   ⌒ヽ  三
   ∠._   ノ |=| U      /二二ヽ  } 三  出てる!!
       ,.ヘ,) | |       |'⌒'⌒V /  三
         | !ヽ__    ゝ ニニノ/  彡.
                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~     彡川川川川ミ


379 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 21:48:11 xP6CYQ360
新海誠はファルコムの人って印象が退社して随分経った今でも強い


何度この人のOP使い回すつもりなんですかねえ……



380 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 21:50:07 itxeKhd.0

まいたけってうまいんやなぁ。鍋にめちゃくちゃ合うじゃないか。
しいたけより癖がなくて食べやすい。



381 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 21:54:05 lnSrJ2EM0
僕のしいたけも食べなよ!


382 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 21:57:00 xP6CYQ360
苦手な食材があっても料理によっては食べられるようになるのがありがたい


383 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 21:59:36 ea4BykCQ0
しいたけはオッサンになった今でも好きになれないけど、チンジャオロースは好きです


firefoxにあった中止ボタンがしいたけになるってアドオン好きだった



384 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 21:59:55 V6mjFGVE0
舞茸は天ぷらが最高ゾ


385 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 22:00:11 QzEqJjG20
好きな食材でも調理次第で暗黒物質になるのも料理


くさやとかシュー○ストレミ○グとか



386 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 22:01:37 bGa7yTs20
>>366
干されてたっぽいし仕方ないね


いたるをクビにしようとしたんで皆で辞表出してkeyブランド作ったとか聞いたけどな
時代の流れは無常よの



387 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 22:04:00 ZDJdE34c0

キミは珍獣と暮らせるか? 文春文庫Plus

これまじでおすすめの本 ゲームやアニメのマイナーキャラ好きなやつとか
不人気好きとか世間ではやってないもの好きとかみんながやってること嫌いな天邪鬼とか
にはこれ読むと結構胸に響くとこがあると思う そして自分の考えを改めてほしい

本当に好きなの?アイデンティティにしたいだけじゃないの?とかね


388 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 22:04:13 AMadfib20

出てけ出てけいうし出てこうと思うけどバイト先の近くと考えると家の近くなわけで
そんな所に色々揃えて何十万かけたり維持費かけると思うと馬鹿らしいなぁ



389 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 22:05:27 PGR1khJk0

評論家である黒瀬陽平は、なぜ多くのプレイヤーが
「いたる絵」で表現された美少女キャラクターの絶妙な表情の変化からリアリティを感じられたのかを、
美術史家のアビ・ヴァールブルクが提唱した「情念定型」という概念を応用して説明している

wikipediaによると、小難しいこと考えてる奴がいますね…



390 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 22:05:55 bGa7yTs20
恋空のニコ百記事見たらCLANNAD引き合いに出して論争してた


…ちょっと待て、いま2016年だよな


391 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 22:08:40 furZ8k1.0
いっつもマイナー好きになる人は読むまでもなく常に葛藤してるんだぜ…


392 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 22:10:24 XjgvrDbU0
>>389
いるよな小難しい分析で他人を決めつけるけど見当違いなやつ


393 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 22:10:30 haY7lxDs0
>>390
発売日時系列
2004年4月28日(PC初回限定版)
2004年8月6日(PC通常版)
2006年2月23日 (PS2)
2008年2月29日(PCフルボイス)
2008年5月29日 (PSP)
2008年8月28日 (360)
2010年5月28日(PCメモリアルエディション)
2011年4月21日 (PS3)
2014年8月14日 (PSVita)
2015年11月24日 (Steam 英語版)

CLANNADは続くよどこまでも


394 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 22:10:47 8qtYQWYg0
>>390
恋空:2006年書籍化
CLANNAD:2004年発売

( ゚д゚ ) みんなOSSAN_OBASAN手前...!!!!


395 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 22:11:15 71nHrtbQ0
>>390
発売から20年経つのにいまだにカップリングで戦争してる人がいるゲームもありますし


396 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 22:12:15 y8eryab.0
リースは未だに触手に襲われてるしな


397 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 22:12:32 ukmv6RzY0
>>393
PS4版も出そう


398 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 22:13:11 /7gqsTFI0
てかAIRが最近またvitaで出てなかったか


399 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 22:13:14 5bRASAyc0
セールアンドリースバックって同人誌ありそう


400 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 22:13:48 ZDJdE34c0
>>391
この本のおもしろいとこは一番最初に「変な物好きは誰に何言われようがやめねーよ」
と書いてあるところw
「自分のニシキヘビが逃げて隣家の赤ん坊絞め殺そうがエボラワクチン接種してないコロブスモンキーが
他人に噛み付こうが知ったこっか だが責任は取ります」


401 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 22:14:43 5D59zNbM0
マイナーというかクソ映画クソゲーとかはよく見るな
流行りものはまったくしないけどブームが終わった頃にやるなー


402 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 22:14:55 QzEqJjG20
この世界にも追加燃料ほぼ無しで飛び続ける旧作専門クラスタというのが居ましてでしてね…


あれでもどこかの挿絵に旧作キャラが出てた気がする…?



403 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 22:17:11 XjgvrDbU0
マイナーだから好きになったんじゃなくて、好きになったらたまたまそうだっただけだ…


404 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 22:17:41 xP6CYQ360
自分の好きなものがマイナーというか知名度が低いとされてるものだったりすると、
「自分だけが知ってる宝物や秘密基地」みたいな独特な感情が湧いてきたりこなかったり


405 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 22:18:38 OrP9IqMc0
あの人もう咲霊描かないんかな


406 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 22:20:28 5D59zNbM0
同じコマにいた!


407 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 22:20:59 XjgvrDbU0

エア蛮怒ってなんだよ



408 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 22:23:01 furZ8k1.0

さっき洗ったコンタクトに爪を立てたか心配でならない…



409 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 22:23:20 sWDBQNSQ0
ペンギンは釣り上げろー

霊レミは比較的少ないけどかなり好き。厳密にはレミ霊が好き
レミがグイグイ行って霊夢が押されてる感じの



410 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 22:23:56 ea4BykCQ0
作品によっては、「え、なんでそのキャラ選ぶの?なんで!?」って言われるけど
こと東方の好きなキャラに関しては、言うのが恥ずかしくなるぐらい人気上位キャラばかりだなぁ


411 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 22:24:12 furZ8k1.0
同じ空の下にいた!


412 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 22:24:23 RrPBnLFo0
別にクソだから好きってわけじゃなくて
自分の感性が好きだと叫ぶものが、世間一般からしたらクソっていうだけな気がする
クソと呼ばれるものってなにかしら共通点あるから、連鎖するわけで

〜裏〜
超融合を出したのがダメなのか、ユーリが使ったことがダメなのか
よりにもよって明日香に使ったことがダメなのか
超融合はどうでもよくて、明日香が負けた事がダメなのか
〜裏〜


413 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 22:24:32 5D59zNbM0
(サナマリとめーちるください)


414 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 22:27:38 8qtYQWYg0
>>412
わりかし痛辣なことを言うけど、全部じゃねえの


415 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 22:28:14 O6MSpAXI0
>>411
秘封とか魔界とか絡むと同じ空の下ですらなかったりするけどな!


416 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 22:28:42 XJuvAS8A0
サンムーンの着替え機能強化されすぎ
口紅つけたり黒髪ロングにできたりメガネっ娘にできたりなんでもできる


417 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 22:28:44 xBroNjsA0

かわいい
ttp://i.imgur.com/WHlGXCn.jpg



418 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 22:29:09 furZ8k1.0
つ…痛辣


419 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 22:29:35 XjgvrDbU0
>>416
男にも口紅つけれるん?


420 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 22:30:29 y8eryab.0
>>417
奇数じゃないと追加が入った戦隊物みたいでもやもやする


421 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 22:30:44 5D59zNbM0
>>416
スク水日焼けとか出来ないのん?


422 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 22:33:20 lnSrJ2EM0
>>417
エロ杉やろ…


423 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 22:33:33 OPH/oRaA0
頭の中のイメージ画像を検索できるようになるのが先か4ぬのが先か
でも脳内イメージってちょっと集中力切れると崩れるからなぁ…


424 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 22:33:45 V4duxZ9I0
これはひどい

ttp://pbs.twimg.com/media/Csoyua4VIAAQ88J.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/Csoyvq9VMAAinHs.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/CsoyxZ_UAAAQ2sT.jpg


425 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 22:33:49 8qtYQWYg0
>>417
一見法則に沿って並べてないように見えるが
かろうじて弱点が隣り合わせにならない配置で揃っている


426 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 22:35:04 ukmv6RzY0
>>414
もしかして:辛辣(しんらつ)


427 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 22:35:28 XjgvrDbU0
かわいかったイーブイが水色のきもいのになった時ショックだった


428 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 22:35:33 sWDBQNSQ0
>>412
自分は全部良かっけどなあ
超融合は純粋にテンション上がったし、明日香さんは原点からして中堅くらいの実力だったし
しっかり作ってても叩かれる時代なのは悲しい


429 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 22:35:46 B/kYsg0E0
そういえば吉良さん口紅つけなくても川尻フェイス維持できたのかしら


430 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 22:36:40 XjgvrDbU0
痛烈と辛辣が混ざった?


431 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 22:37:07 ukmv6RzY0
>>428
別にそれはどんな時代でもよくあることだぞ
ゴッホとか生きてる時は全く評価されなかったしな


432 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 22:37:27 furZ8k1.0
戦闘中に口紅塗り直すラスボスとか嫌だ…


433 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 22:38:44 Ia5slFcc0

ブースターがウインディにすり替わってるかと思ったのに



434 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 22:42:56 q6v9dLR20
そんな事して何が面白いのか理解できぬえ


435 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 22:43:55 XJuvAS8A0
は・・・・?
ttps://www.youtube.com/watch?v=yhNJ7pX12Tw#t=1m29s


436 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 22:44:32 O6MSpAXI0
ブイズはZ技より全体的に殺意溢れる図鑑説明文の方が気になる
ニンフィアのやつの「襲う。」の破壊力ヤバい


437 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 22:49:35 fDzYeof.0
>>435
ダイビングピーチボンバーじゃねーか!


438 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 22:49:48 8qtYQWYg0
「喰」って漢字をポケモンで出す時代か>リーフィア説明文


439 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 22:50:23 JC.7SoD.0
痛辣は中国語で灼熱感のこと


440 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 22:50:26 y8eryab.0
そろそろ岩ブイズのテラッキーも仲間に入れてあげよう


441 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 22:51:42 haY7lxDs0
>>435
ちょっと待って
最後にポケモンよりもっとファンタジーな世界で出てきそうなのが出て来たんだけど


442 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 22:52:19 xBroNjsA0
>>441
ポケモンじゃないからねそいつら


443 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 22:53:57 yACm.02s0
<'ヮ'><灼熱と聞いて呼ばれた気がしたYO!


444 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 22:54:59 SfyqhmeY0
イーブイ達可愛いけど、なんか演出がFF7以降の召喚獣の長ったらしい演出みたいであんま好かないな
昔は好きだったんだけど今はなんかそうでもない感じ


445 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 22:55:13 5D59zNbM0
特撮感あるよねウルトラビースト
それは置いといてなんで害虫なんだよ!


446 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 22:55:51 xyt2l1B60

きみのairplane評価されろ



447 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 22:57:45 PGR1khJk0
姫野かげまるのシャワーズ漫画好き(2度目)


ツインツイスターって手札コストのフラッシュバック持ったサイクロンではないのか
勘違いしてた



448 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 22:57:46 XJuvAS8A0
>>444
対人戦でこの長いのみせられるときついな
流石にカットしてほしい


449 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 22:58:07 0FV7Nstg0
超融合に関しては超融合そのものの問題…もまあないわけじゃないがそれだけなら多分気になるだけだったと思う
ユーリのデッキの問題やら明日香のこれまでの扱いやら他の色々な問題と組み合わさって悪意を感じる要素になってる感ある…
デュエル自体が比較的マシなのも人によっては逆効果みたいな

何か全体的にデュエルキャラ描写が雑に感じやすい



450 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 22:59:25 .30Ob5YY0

んほおおおおおエリアル操虫棍気持ちいいのおおおおおおおおお



451 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 22:59:31 JC.7SoD.0
サンムーンが面白いかどうかはやってみないと分からないけど
別ゲー感はいまだかつてないレベル


452 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 22:59:44 p1y5ynI20
ウルトラビーストで思い出したが、ネクサスに出てくる奴の中にはグロい奴等ぞろいの中、一人だけやたら可愛いのがいると思ったけど
他のシリーズと比較してもやっぱりちょっとグロいな


453 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 23:00:51 SfyqhmeY0
>>448
長いってのもあるけど、あとちょっと演出自体がくどいかなっていう感じ


454 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 23:01:47 wgoKm/Y.0
>>428
ZEXALで正真正銘のダイレクトアタックさんことウルフが手札に超融合持ってたってだけでも多少言われてたし
本格的に使用したユーリがどうこう言われるのは予想出来た流れであり、しょうがないとこでもある


GXアカデミアは十代の影響力がかなり大きかったからなあ
十代いない代わりにユーリとプロフェッサーがいたら…ってIFというか、パラレル世界というか、そのくらいの気持ちで見てる



455 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 23:04:15 Kj6gtNvc0
ARCVだけ見てる人には超融合の凄さが伝わりきらない作りだったのが不満
相手場のモンスターを素材に出来たりその発動にチェーン出来なかったり確かに強い効果ではあるが
超融合はそういう効果だけでGX視聴者の印象に残ってるわけじゃないんだよ


456 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 23:04:18 xBroNjsA0
>>448
メガシンカも対戦では短縮版になってるし
殆ど簡略化されるんじゃね


457 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 23:06:07 dJhfC8cI0
うんこもらしそうになったので裏
うんこ もらすでググったら3年以上前の記事だけど時速89kmでうんことかいうのが出た裏


458 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 23:06:53 71nHrtbQ0
>>447
ここで姫野かげまるの名前を見るとは思わなかった
ポケモンカードになったワケって漫画描いてた人よね
子供心にこの人滅茶苦茶絵上手いなって思ったのを覚えてる


459 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 23:07:02 Ia5slFcc0
ダンス部分はカットされて技名出るところから始まるとかかな


460 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 23:08:21 ZDJdE34c0
一番の名文
「動植物を飼うと自然は残酷なまでに無駄がないことがわかる」


461 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 23:08:22 j.r1h3Qo0
技すら煩わしく感じることあるから長いと辛いぞ


462 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 23:09:26 RrPBnLFo0
話振っておいてアレだけど、俺は楽しめたよ超融合
アーク1番のエンタメデュエルだったと思うよ
舐めプとストラク販売をあそこまで自然な流れで出来るのは感心した
というか、どう考えてもスタッフもエンタメが何なのか理解してるはずなのに
なんで肝心の主人公は勝ち確になるまで煽れず、流れも空気も作れない小物なのか

雑魚にも劣るゴミ掃除だけさせられて、その後はロクな台詞もないまま終わった明日香の扱いは酷い


463 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 23:11:43 dJhfC8cI0

ダイヤパールの戦闘の文句を言うとアンチ扱いするやつはエアプ

あれ赤緑からΩαまでの全シリーズの中で一番遅いやろ

なおプラチナでは普通の速さになった模様裏


464 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 23:12:40 Quu80E1A0

台風有ったからか体が重いだるい



465 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 23:13:54 fDzYeof.0
>>454
つかあれ全部各主人公が居なかった場合のパラレルっしょ


466 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 23:14:35 5D59zNbM0
>>462
もう見るのやめたほうが良いんじゃない?


467 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 23:14:58 7/reilmM0
アルカナやり過ぎた。家庭用じゃ実力伯仲の人は偶にしか出会えん
ただでさえ人口少ないのに


468 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 23:15:08 j.r1h3Qo0
>>463
ダイパは好きだけど今やり直すの本当に辛いからな…
今更プラチナ買うのもあれだし早くリメイク欲しい


469 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 23:15:53 xBroNjsA0
DSまでのポケモンはセーブの時間が長すぎるのが辛い…


470 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 23:18:03 j.r1h3Qo0
レポート本当に早くなったもんな
速記でも覚えたのかね


471 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 23:18:54 sWDBQNSQ0
>>462あなたもう疲れてるのよ……
一応言っておくと遊矢は後半になるにつれてドロー前や相手にバック多いときにもエンタメフェイズ入ること多くなるから、成長とともに勝ち確の時にエンタメフェイズすること少なくなってるのよ
少なくともスタッフに過去作を貶める意図はないし、実際に貶めてもない


472 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 23:19:28 PGR1khJk0
SPがあるから遊ぼうと思えば遊べるが赤緑青と金銀はもうセーブできないんだよなぁ


赤緑のグリーン、最終戦で負けてオーキドに怒られるけどあいつ悪くないよな
不正をしたわけでもなければ初期メンバー総入れ替えしたわけでもなくただ相手が悪かっただけ
なのに愛情が足らんだなんだってそりゃキクコ姐さんに見限られますわ



473 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 23:19:38 WveTjKQY0
レポートといや初代でも何故か後発の黄色だけ遅かったな


474 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 23:20:52 wgoKm/Y.0
初代は最初だけあってかなりもっさりな上ポケスタの2倍速3倍速という強力な存在があったおかげで
今通常速でやっても耐えられる気がしないぜ!


475 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 23:23:46 0uRTvkQE0
そういや君の名は、瀧が酒飲んでたけどそういうのに敏感な人的には口噛み酒はセーフなのかな


476 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 23:24:32 JC.7SoD.0
孫の名前忘れた体で主人公に尋ねるし
先に主人公にポケモン選ばせるし
なんか思うところはあるような気がする


ただ、オーキド博士とグリーンが不仲というよりは
オーキドとグリーンの親が超不仲で
その煽りを受けてるようなイメージ



477 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 23:25:43 UuX1OSPI0
ポケスペとかゲーム以外の媒体だと結構仲よさげだった気がする
グリーンが研究者継いでるルートとかよく見るし


478 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 23:27:25 n1I8g98Q0

未成年まで禁酒しとる人の割合知りたい



479 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 23:27:32 fDzYeof.0
最初に主人公にポケモンを選ばせるっていうのは先に渡すことで孫に有利属性を渡すという親心って奴だろう


480 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 23:27:36 q6v9dLR20
原因不明だけど一匹死なせてるしねぇ

公式のグリーンのラッタ死亡説後押しまじ無慈悲



481 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 23:28:27 ZDJdE34c0
「猿を飼う人は覚えてください
 甘えます スネます 見下します 恨みます 媚びます
 威張ります 嘘つきます ナめます 欲情します
 なんせ人間に一番近いんですから 人付き合いに自信ないやつはやめときな!」


482 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 23:28:58 sWDBQNSQ0
ポケスペのレッドグリーンは本当にいい完成
あの二人も今は作中ですら大人になってるんだっけかな

欠損トリックとかエリカに腹蹴りとか今思うと割とえぐいことやってる



483 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 23:30:40 5D59zNbM0
戦い終わってからやって来たくせに
「ポケモンへの信頼と愛情が足りなかったから負けた」
「ポケモンの絶妙なコンビネーション見事だったぞ」
とか言うじーさん


484 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 23:31:44 DvFO3uik0
…ふむ
ttp://livedoor.blogimg.jp/anigegurasi/imgs/1/6/167b8a0e.jpg


485 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 23:31:46 UuX1OSPI0
死なせたとしてもポケモンタワーにいる時点で供養する気満々なんだし別に悪気があったわけじゃないと思うんだよなあ


486 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 23:32:41 laejmTsk0

ポケモンはマンネリで飽きつつあったからこの別ゲー感は寧ろ期待できる



487 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 23:35:03 Ia5slFcc0

イエローもいいけどやっぱりブルー姉さん派です



488 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 23:35:38 wgoKm/Y.0
ポケスペ初代勢はもう成人してるのかな
FRLG時点で高校生くらいの年齢だったような。リアル時間だとそれすら10年前くらいなのよね……


10歳程度の主人公用にデザインされた公式の服をそのくらいの年齢で着てるって冷静に考えたら無理があるな



489 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 23:36:54 OPH/oRaA0

ポケモンに出てくる女性陣がエロいのはどう考えても狙っているとしか思えん

ありがとうございます



490 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 23:38:46 SfyqhmeY0
ポケモンGOの女トレーナーは好き
引きこもり設定のやつとかは特に


491 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 23:39:08 p1y5ynI20
シロナさんは名前と顔だけ知ってたが、劇中のチャンピオンだって知った時は驚いた


492 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 23:42:33 DvFO3uik0
>>485
フジ老人助けに来たけどシルフスコープなくて先に進めなかった説とか思い付いた


493 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 23:43:08 3ybdOBaI0
夜のポケモンバトル(意味深)


494 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 23:44:28 ZvKl6Ebk0

口噛み酒とTSで新たな扉を開けた人いそう



495 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 23:46:13 0FV7Nstg0
ポケスペはゴールドくんが何か好きでした

まあ理由としては読んでた頃にゴールドの話だったからという単純な理由な訳だが
氷の奴がすげえ怖かった



496 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 23:47:20 Ia5slFcc0
ツクシを女の子と間違えてナンパするシーン好き


497 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 23:49:30 OrP9IqMc0
男主人公ならルビーだな、本気出したらとんでもなくかっこいい


498 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 23:50:34 XjgvrDbU0
>>491
二次創作しか見たことないけど、なんか天然ボケでチャンピオンなんて印象なかった


499 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 23:55:01 O6MSpAXI0

ポケモンの大昔の小説版設定持ってくるやつきらい



500 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 23:56:59 OPH/oRaA0
シロナさんは当時「あ、任天堂本気出したな」と感じさせてくれたガチチャンピオン
ミカルゲのタイプを特定するまでに結構時間かかった記憶がある


501 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 23:57:53 1f8j4Ogs0
なぜか博多弁のサファイアすこ


502 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 23:58:50 Quu80E1A0
ポケスペ初代勢は石化時代や凍結時代が有るから年齢が正しくない可能性が


503 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 00:00:44 WuuKP/ew0
ポケスペでスピアーを好きになったやつは多いハズ


504 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 00:03:09 EEUMxI0E0
よなかだー
IDの数進法を採用


505 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 00:03:19 hDAF5MiI0
よなかだー
IDの数歳だけひじりんアンチエイジング


506 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 00:03:44 uXlF2RIM0
よなかああぁー
IDの数だけお嬢様が氷漬けになる

ポケスペのヤナギ爺さんはチートだったな
主人公側メインキャラ7人相手にしてなお優勢なんだから
何がチートってそれを伝説や幻のポケモン無しの実力でやってのけることだわ



507 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 00:03:49 SP7uGVzc0
よなかだー
IDの数だけ早苗さんがデカくなる


508 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 00:04:27 94H/Rjks0
石化したり凍結したりするなんてポケモントレーナーは大変だなあ


デュエリストは闇のゲームしたりヤンデレと超融合したり満足したり合体したり俺とお前でオーバーレイしたり
闘争本能で解毒したり月でデュエルしたり戦争でカード化したりするくらいだからその点楽で良かったぜ



509 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 00:05:51 vLsJtSOc0
レッドの初期の相棒がニョロゾだったのは当時読んでてワクワクしたもんだ
こんなマイナーなポケモンでも活躍できるんだ、って


まあ…どんどん出番は減っていったわけなんですけどね



510 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 00:07:30 T/VBVYCI0
よなかだー
IDの数だけCHEN、なんとかしろ


511 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 00:07:32 94H/Rjks0
当たり前のようにフッシーとピカにポジション喰われてる感じが悲しいニョロさん


512 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 00:07:31 AlV8t9u60
IDの数だけ巨大化した早苗さんの足元にチル裏民が群がる


513 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 00:08:32 7qnzkNQU0
よなかー
IDの数だけ幻想少女が性別偽って弾幕ごっこ

>>506
杖の音での指示だけでデリバードと氷人形遠隔操作してホウオウとルギア捕まえるキチガイなのも追加で


514 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 00:09:57 hDAF5MiI0
地面タイプを電気技で仕留めたピカさん


515 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 00:13:41 1uZvCwI.0
とくせいかたやぶりなんだよきっと


516 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 00:14:19 c1YD4TQU0
>>514
み、みずびたし……(震え声)


517 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 00:20:38 94mCaOA.0
夜中だー、IDの数だけ小傘ちゃんが幻想から外に出る


うーん完全冥府だと殴られて終わりだなこれは
やっぱ手札溢れてもいいから数とワンツーでおして5PPで森の意志からの根源に繋げて冥府タイプのがよさそうだ



518 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 00:28:21 .myYUW.c0
よなかだーIDの数だけ今日都内の電車が運休見合わせ

台風は静岡で力尽きた模様


519 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 00:31:49 d4gfvAHg0
サイレントヒルじゃ仕方ないな


520 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 00:33:21 9G4EmZ1A0
よなかだーIDの数だけ第二第三の台風が

遊びたいが楽しさより精神的苦痛が多い気がする
悔しい…でも弱いから仕方ない…



521 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 00:33:39 6ikFFL6A0
IDの数だけ華扇ちゃんが食事をとる


522 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 00:35:59 94H/Rjks0
とりあえずでピカチュウの電気にぶっ倒されるイワークさんの不遇っぷりよ
実際ゲームでタイマンするとたたきつけるまでレベル上げるかわるあがきするしか無い相手だというのに


ピカチュウじゃなかったとしてもヒトカゲあたりが出てきて結局有利相手に負けてたりする
ひのこが通る分ピカチュウよりは現実的ではあるが



523 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 00:37:48 T/VBVYCI0
しあわせとは何なのか、今まで具体的に考えたことはなかったが
少なくともこのシュウマイとクリームコロッケにしあわせは入ってないような気がする


台風
・ビーストマスター
・ビーストマスター
・ビーストマスター



524 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 00:40:10 rleUcPXI0
研磨やら風神やらでマッチョなフェアリーを作るデッキ考えた

これロイヤルでいいな


田舎のTCGプレイヤーって対戦相手とかどうしてんだろ
やりたいゲームの大会してるとこが一切ない



525 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 00:47:39 s4BSNXnE0
車で1時間までは許容範囲(白目)

ネット版があるTCGはいいよね


526 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 00:55:22 WuuKP/ew0
緩募:人のプレイを見てるのが面白いゲーム

うら
キャラの好みとかでたりプレイスタイルでぜんぜん変わるゲームとかは面白い
FEとか
うら


527 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 00:56:59 .f6h2d2s0

バンダイさんとこの劇中再現第一で遊びやすさやギミックは二の次三の次みたいなとこはやっぱなじめないっつーか



528 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 00:57:22 51I63DNI0

ああ、ポケモンの元ネタがカプセル怪獣だからウルトラビースト=超獣なのか



529 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 00:58:47 tgbwmR0M0
>>526
ローグライク


530 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 00:59:43 hB1N/DKM0
EDFシリーズのゲームも人によって戦い方のスタイルが違うから見てて面白い
でも高難易度になるとどうしても戦術が似たり寄ったりになりがちだけど


531 : ◆SuwaKoC9r2 :2016/09/21(水) 00:59:58 oE.w1Iro0
|  |◎、
|  |‐‐-'、_
|  |^)ノ))-'
|_|ヮ゚ノゝスジャータが1時をお知らせするケロ
|諏⊂i)
| ̄|:f):ヽ,
|  |,フ"


532 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 01:01:10 uXlF2RIM0
>>526
TCG。特にMTGは相手ターンのアクションが多くて面白いぞ


533 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 01:01:16 94H/Rjks0
FEのうまいプレイはギリギリ届く村救出とかAIの挙動を見抜いた釣りとか
先を見越して能力吟味からのギリギリ倒せるとか動きがいちいち無駄なく鮮やかで面白い


縛りプレイで縛りプレイ特有の戦術とか出てくるのも好き



534 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 01:01:21 CJo2g/jM0
遂に2秒もwww


535 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 01:03:52 51I63DNI0
ケロケロケロwwwww


536 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 01:06:35 rleUcPXI0
>>526
多分違うって言われちゃうけどやっぱ格ゲーとか対戦ゲーは見てて面白い


ガンダムVSの人のプレイを上達のためによく見てるけど見る点が多すぎて訳分からん
体力調整、相方との連携、キャラ対、立ち回り、小技やテクニックとかもう



537 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 01:07:57 hDAF5MiI0
>>526
悪魔城ドラキュラ


538 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 01:09:46 JorfaQv20

半径20mハーミットパープルの結界なら勝てたんじゃないだろうか



539 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 01:10:09 8jauBbXM0
よなかだーIDの数だけ妖夢ちゃんなでなで


540 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 01:13:07 .f6h2d2s0

対戦ゲーは見るだけが一番だなあ
いろんな人から罵倒されてまで勝つことにこだわりたくないズラー



541 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 01:17:08 IoihHL0M0
なんかアニメのピカ様バンギラスとメタグロス2タテしたらしいね
バンギのかみくだくとストーンエッジとグロスのコメットパンチとリザードンのかえんほうしゃ食らって耐えてるピカ様いったい…

ポケスペのヤナギもウリムーデリバードでホウオウルギア相手にしてたんだっけか、しかもモールスで
なんか色々すごい



542 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 01:21:01 WuuKP/ew0
うら
縛りいいよね普段使わないようなキャラとか装備が思わぬ活躍したりして
とりあえずTCGとか格ゲー系の対戦探すかな
うら


543 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 01:22:51 x2BY.IRk0
IDの数だけルーミアちゃんとイチャックス!

ピカ公はサンダーと戦ったり数々の死線乗り越えてるからね

その割にはくっそ弱いですね・・・ もしかして全個体値糞とかかな?

ポケスペは一応レベルとかちゃんとしてて草 最近見てないけどそろそろ90超えたやつとか居るんじゃないか


544 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 01:24:18 .uTNZkPU0

TCGの創作動画はもう少し日常的な作品も増えるといいなぁ
大体が大会に参加したり謎の異変が起きて長編化してエタってる感じ



545 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 01:25:25 T/VBVYCI0
マジック・ザ・レスリング(3度め)(小声)


546 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 01:28:32 hDAF5MiI0
アイマスでMTGのしんでれら・まじっくははよかった


ドローがいい?アイドル力だよ



547 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 01:30:51 VXwPSJp60
ヤソはアイドルに笑ったなあ

いやまあ大会のベスト4時にアイドルマスターとか紹介されてたからアイドルみたいなもんか


548 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 01:32:21 .myYUW.c0
アクションのRTAとかは見ていて面白いというか気持ちいい
後はそのゲームに精通している人の縛りプレイとか


駄目だこのカエル…早くなんとかしないと…



549 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 01:32:57 x2BY.IRk0
やりたいこと消化できないの多くてダルい

TCGは知らんけどOCGで日常敵なのはなんかあったなぁ



550 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 01:34:00 .uTNZkPU0
>>546
いつかはじめっこに声が付いたら再開してくれるかなと思ってたら
急にありすが魔法少女(PW)になる過去編が始まって吹いた


551 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 01:35:22 JIGdoxGQ0
明日が休みの俺は今、覇王の如き寛大さだよ。


552 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 01:41:53 UN3a6jEE0
想起「上司からの電話」


553 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 01:43:16 JorfaQv20
私は地球で地球は私だった


554 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 02:15:01 aUtVBREE0
    ,;彡三 三ヽ
   (//〃─v‐ヾ)))
  ((//  ≧‡≦ ||(
 .))))..  tvェ》:《vァ|)   <もしかして私もアイドル!?
 ((リ((..  //il_ト、リ
  )リ)))/ r== j..(( 
  ((((\_____/')))


555 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 03:25:10 z/UJP6So0
やはり秋の夜長には読書だな…
問題点はつい夜更かしして眠れなくなる


あと気分じゃないと新刊コーナーで軽く立ち読みして面白そうなの買って来ては積んだまま放置する
30冊ぐらいあるからちゃんと読み終えたいと思うだけは思ってる



556 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 03:27:55 oQ3ZZoD60
行楽の秋だからちょっとドライブ行って来たらこんな時間だよ!


557 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 05:17:20 DoLDy3ho0

アンデュテャンの実家金持ちなのか……
娘のためにポンとマンションを買えるとかなかなかできることじゃないよ



558 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 05:31:31 7M/DerG60
今日も一日がんばるぞい(2連休)


559 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 05:44:45 azk6MAG.0
土曜出勤とかいう糞


560 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 05:46:50 H6tD9joo0

AVはカード1枚の扱いがどうだとかいう次元じゃない糞アニメと化しているのが最大の問題



561 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 06:05:05 E.iKJA/E0
IDの数霊夢の背中に羽が生える


562 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 06:20:03 vZBQ2JQQ0
今日も一日がんばるんば(17連勤)


563 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 06:43:46 UUTH2OMc0
ちッスチル裏IDの数サナマリキャッキャ


すっごい今更なんだけど
なんでデジモンって名前の最後に『モン』がつくんだよ!


564 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 07:08:28 94H/Rjks0

ARCVはもう評価が完全に二極化しちゃってるからなあ
思うとこある、もしくはそういうの考えず楽しんでるよって層となんだこのクソアニメと言いつつ何だかんだ見てる層が
凄くはっきり分かれてるというかな。普通に間の層は目立たないだけなのだろうが



565 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 07:15:13 UUTH2OMc0
俺が思うに普通の層は年齢層が違う


566 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 07:41:15 c1YD4TQU0
>>538
半径20mの波紋結界を作るってこと?
ジョセフはカーズに勝ってからDIOが復活するまで波紋を使うのをやめてた(だから普通に老化してる)から波紋を使うのが久しぶりそこまで規模の大きい波紋を練るのは無理だったんじゃないかな


ほならね、エジプトへの道中で波紋の訓練しろって話でしょ?私はそう言いたい



567 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 07:43:29 bTHDqHeY0

スタンドが流行っていくなかでどんどん影が薄くなる波紋
荒木先生は波紋の設定覚えてるのかな



568 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 07:46:26 I.JQGH520
遊戯王と過去作を人質に取られてなかったらとっくに視聴を打ち切ってそれでおしまいだったよ
今はもうここまでやらかしたものがどう死を迎えるかを見届けるためだけに見てる


569 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 07:50:11 UUTH2OMc0
これはw


570 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 07:51:23 LIRWEiDI0
うわキモッ!!


571 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 07:53:11 vZBQ2JQQ0
まあスタンドメインの流れじゃ波紋の設定は邪魔になっちゃうししゃあなし
波紋だけでもかなりの戦力になれるしスタンドと組み合わせたらやばいのもかなりあるし


572 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 07:55:33 a09HnH6Y0
でもDIO様なまっちょろいスタンドだなんだdisってた割に
すごい波紋警戒してたよね、弱体化してるとはいえ吸血鬼特攻な時点で直撃したら致命傷不可避だろうし


573 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 07:56:28 DoLDy3ho0
スタンドの意義を揺るがしかねない影響があるんだな
波紋だけに


574 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 08:02:43 bTHDqHeY0
スタンドも最初は幽波紋って書いてるときもあったけどいまだと全然そういうのないしなぁ


けど波紋とは別に関係ないか



575 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 08:25:14 apjON09s0
ARC-Vは群像劇タイプの作風で詳細描写せずに細かい描写や伏線まいて多くの場面描写するって作風なんだが
表面だけ見て「描写や感情表現が雑、何も考えていないで作ってる」って思っちゃう人が多かったのが制作最大の誤算
心が荒れて「俺に仲間なんていないいつも一人だ」と暴走してたキャラに「そうかこのキャラには仲間はいないんだな」と感想してる人がいたのには目眩がした

Aカードも多人数戦も面白いのに個人の好みで完全否定する人もいるしなー
さも制作が怠慢や構成不足かのように言われるのは悲しい



576 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 08:29:03 GDan95220

カップリングは無い少ないと嘆くものに非ず
あんなカプいいな出来たらいいなと妄想するものなり



577 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 08:34:34 7M/DerG60
たまごの賞味期限切れた時は目玉焼き作りまくるに限る
個人的な贅沢


578 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 08:34:57 55ZV5YaI0
Aカードは面白いとは思えないけどなぁ…
だって勝因が「相手がAカードを拾えなかった」だけになっちゃうんだもの


579 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 08:39:56 94H/Rjks0
キャラに対する感想については結構理解されてない事も多いよね
Aカードは便利コストみたいな扱われ方が目立ったのが悪いんじゃないかなあと
個人的にはAカード絡みの攻防とかも描かれるようになったから結構楽しい


580 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 08:43:02 G2Yb/L.o0
モンスターとともに地を蹴り宙を舞いフィールド内を駆け巡るAデュエルが面白いっていうならまだわかる
相手が攻撃や効果発動してから思い出したようにカードを拾いにいって回避奇跡加速するだけのデュエルは何が面白いのかわからない


581 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 08:44:31 I.JQGH520
うら
お天気良すぎてお昼寝したい
でも肌寒いのがつらい
うら


582 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 08:44:43 HcIy9Frg0

夜勤明けで体は疲れてるを通り越して痛む位なのに全く寝れないし眠くない…



583 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 08:47:08 3hTbkFfU0
>>582
横になって目を瞑ってじっとしてるだけでも疲れはとれるぞ


584 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 08:49:36 See/Wt5w0
>>574
スタンドは呼吸がおろそかになると力が弱まるって設定も
見事に一話っきりの設定になってたねえ
あれが生きてれば波紋の発展形として違ったジョジョが展開されてたかも


585 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 08:51:15 YYIAZAPg0
>>583
もう三時間は横になって目を瞑ってるんだが、体が痛くて痛くて…


586 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 08:55:22 See/Wt5w0
>>585
お腹を使ってゆっくり深呼吸を繰り返すといいよ
痛みに気をとられて呼吸が浅くなってるかもしれない
呼吸が深くなれば心身ともに力が抜けてリラックスもしやすくなるし、結構おすすめ


587 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 08:55:22 z/UJP6So0
いっそのこと開き直って別のことやってると、ふと眠くなる時があるからそういう時にすかさず横になるとそのまま寝られることはある


588 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 09:13:31 HcIy9Frg0
ありがとうチル裏幼女達…
ちょっと試してみるよ…
おやすみ…


589 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 09:15:29 y1I.ASHE0
うわ…誤爆した


590 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 09:16:57 WuuKP/ew0
うら
一時期限界まで寝ないでいると感じてくる妙なふわふわ感というか変な感覚が癖になって無理やり起きてる時期あった
おきたまま夢を見てるようなあの感覚がなんか楽しくて
うら


591 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 09:17:14 vZBQ2JQQ0
オヤスミ、ケダマ


592 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 09:26:57 rleUcPXI0
3時間程度の睡眠とらなかった日は夕方くらいから猛烈な眠気に襲われてすごい感覚がしたな
その状態で20分以上かけて小さい山一つ越えて遊びに行ってたけど今考えるとめっちゃ危なかったな


593 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 11:27:42 cM2umWXA0
4時間以上寝るなんて贅沢は土日限定だよ?


594 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 11:32:04 oQ3ZZoD60
今日も一日がんばるぞい!


まさか営業車の中で昼寝するようになるとは思わなかったなぁ



595 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 12:16:20 ns1J3LVg0
お客様の笑顔があれば睡眠なんていらないだろ


596 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 12:20:43 IOndV5UI0
上の句:お客様の笑顔があれば睡眠なんていらないだろ
下の句
(昔):だから俺(幹部連中)は働く。みんなついてこい
(今):だからお前ら働け。俺はやらんよww悔しかったら努力してここまでこいww


さらに会社は働いた分の給料を払わない始末



597 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 12:21:24 2qoA3wUE0

CのスレではNの話しない方が良いよな……
でもNの本スレギスギスしててやなんだよなぁ



598 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 12:24:00 oQ3ZZoD60
その分の対価を払うんなら喜んで動くがねぇ…


商取引も社内も、なぜか等価交換の原則が働かない
そんなんだからみんなして貧乏になるんだぞ



599 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 12:33:52 wI91GN7I0
僕の息子と出会ったのがたしか幼稚園の頃で(独身)


600 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 12:34:52 6kTryrq60
┌───────┐  .l l    |      / /   / / /  l    も
|              |   .l l    |     / ./   / / /   ノ      っ
|  花   マ   |   .l l   |    / /   / / /  <      と
|  だ   ゾ   |  ハ .l l   |     / /  / / /   ノ   幽  罵
|   っ   .い   |\  ア l l  !    / /ハ/ /    /i   .香  っ
|  た        |\\         / ア/   /  l   さ  て
|   。         |  \\       /  /  /  _/     ま
└───────┘       / ̄ヽ、      _,-‐'つ   !
  ‐- .,_         : ./ ̄ヽl_  u |    __,.-‐‐'"  !-、
‐--.,__ `"'‐-.,__     :/ U /  `ヽ/ヽ、:    __,.-──!、
 /l `"'‐--.,_`"'‐-   !  __|/////// l   l : ,-‐‐、 :_   ̄ ヽ /ヽ/ ̄
'´  ヽ─'"!_,._     >'" ヽ ::::::::::::::: ノ、 ノ /  ,-‐ヾ、 ヽ :   !
 踏 今   / : _  : ヽ   `──'´u T´ ,-ヽ/    ヽuノ : :__
 ん 度    > l´--ヽ⌒ヽヽ_ノ、    / :l  | ///// lヽ、__/  ヽ
 づ は   (/'´i´////ヽノ   | |`─‐'´  :ヽ_ヽ___/  l u/ ̄ヽヽ
 け    ,-‐‐-'ヽ、_ノ ヽ   :.| |    l\  _l_  .ノ‐‐' .>.>‐//ノ_ノ
 て     >\\u ,!_ノ  __:| |  __,.>-‐'"´  /‐iイ   /  l
 !    l、 \ ヽ  ̄∥ -‐'" l .| | / _/   /、 .|.|  /    /

幽香ちゃんに踏んで欲しい・・・踏んで欲しくない?


正直何年か前から比べると給料倍になってるからなんともなぁ
何だかんだそれなりに頑張りがおちんぎんに反映されとる



601 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 12:36:12 oQ3ZZoD60
>>600
踏んでやるから焼き肉な!


602 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 12:46:21 1d0seCAI0
シャドウバースって面白いのかな
マナが勝手に増えるから土地事故がないとか、
色を混ぜられないとかMTGとかなり違いそうだけど
ゲームとしての面白さと無課金でも楽しめるのかが気になる



あっ、課金はMOだけで間に合ってます
それはそれとして、神ジェイスくんはやっぱり壊れてると思うの



603 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 12:50:04 WuuKP/ew0
いらないカードを売って手に入れたポイントで好きなカード買えるから種類絞ってやればいくらでも戦える
いろんな種族のデッキを気分で使い分けたいって言うなら相当頑張らないと無理
無課金でもパック引く方法はあるから長いこと続ければやれないことはない


604 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 12:50:21 R0RHBgYo0
基本無料なのなら気になったら即始めればいいじゃない


605 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 12:50:59 On1HoeH60

ダンスっていうからダンスチームと思ったやんけ



606 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 12:59:31 6kTryrq60
>>601
貴様は幽香ちゃんではない・・・


流石聖地
上映館数抜きん出てルナチャイルド



607 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 13:32:47 See/Wt5w0

ハクスラ系DRPG特有のものなのか、
ラスボス倒した、エンディング迎えた、けど拠点画面に戻って
「じゃああとは何もないから好きなだけ潜ってね!(意訳)」
というのがちょっと苦手なのかもしれない



608 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 13:49:44 rleUcPXI0
>>プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーのライブラリーからすべてのカードを追放する。

なんて夢のある能力なんだ・・・と思ったけどこれ発動するのかなり大変なのね
実質使える能力はドロー、ライブラリの操作、バウンスなのかな


609 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 14:00:19 eiMN/ZCA0

ラスボスは喫茶店のマスターとは
たまげたなぁ…



610 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 14:13:06 1d0seCAI0
>>608
何かと思えば、神ジェイスのことなら、その能力も普通に撃てるよ

ジェイス単体で何のリソースも使わずにライブラリー操作とバウンスによる相手のロック、自分の手札強化が出来るから、
除去かカウンターでも構えつつ相手の攻めを全部封じて、ゆっくりと時間を掛けて最後にフィニッシュすればいい
なので、ロック、ドロー、テンポ、フィニッシャーを全部を一人でこなせると言う


まあ、実際はそこに行くまでに相手投了するから実際に撃つことはほとんどないんですが



611 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 14:28:22 94mCaOA.0

まさかのウィッチで5連勝、エラスムスつえー進化権無くなった後の制圧力すげえな



612 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 14:32:49 ENrgfQ9Q0

ちょっと動けば汗が吹き出し頭は痛くなる
いやはや運動不足はよくないですね

でもついパソコンちゃんの前に座っちゃうんだ



613 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 14:39:42 rleUcPXI0
>>610
デッキの上をいじるだけでそんなロックになるもんなのね


久しぶりに同人STGひっぱりだしてやってみたけどガンデモニウム難易度高すぎてびびった
昔は真ボス出すまでパターン頑張ったけど今じゃ1面突破が精々だな



614 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 14:52:10 1d0seCAI0
>>613
もちろんロックとしては軽いけれど、マナが掛からないからねえ
ジェイス使う=青デッキだから、カウンターなりバウンスなり構える事が出来るし

ある程度場を掌握された後に、ライブラリー操作で次のドローを土地に固定されると絶望する


615 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 14:52:30 hz83E6Rk0
デッキトップを弄られるってことは二連続で有効牌を引けるような並びじゃないと次のドローに期待することが出来ないってことだからなぁ


616 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 14:54:44 qwBgMVq60
八咫烏「マジかよ最悪だな」


617 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 15:00:03 8u.lox/c0

今時GOODでコンボ切れるゲームも珍しいな(寺並感)

と思ったけどmaimaiとかチュウニズムとかアレコンボどうなってるんだろ



618 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 15:09:31 pxoWRlXA0
いもしない妹に襲われる夢を見た


起きてそこそこたったのに眠気がとれん


619 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 15:10:57 kND44j/g0
>>618
夢の世界が本当ウサ
こちらの世界が夢ウサ


620 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 15:13:11 AlV8t9u60
お兄ちゃん?


621 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 15:14:48 I.JQGH520
兄貴!


622 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 15:21:39 h7MzJT4E0
兄様!


623 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 15:22:21 KhuKpfao0
兄者!


624 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 15:25:06 Y45yzJ.o0
兄チャマ!


625 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 15:25:44 8u.lox/c0
あんちゃん!


626 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 15:27:04 IOndV5UI0
「このままだと12体の妹が並ぶことになるぞ!遊馬!!」
「その先にあるのは・・・12次元の融合・・・!?」


627 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 15:30:06 ufAAf9u.0
すきすきすき、すーきすきすき


628 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 15:50:48 zyu4i7sYO
一休さん!


629 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 15:56:09 g.OHQ4/g0
一輪さん?


630 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 16:41:37 vZBQ2JQQ0
すきすきすきあなたがすき

とうとうオラのソラカちゃんにナーフが来てしまったかぁ



631 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 16:42:45 NCcB5dBA0
スキーは楽し






「楽しい」とかタイトルに付いてる回に限ってちっとも楽しくなさそうな法則



632 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 17:00:42 5p89.tlU0

何か造語を作るときに英語とドイツ語とかが混ざるのはやっぱまずいかな
冷笑の種になりそうな気がして不安なんだが



633 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 17:03:49 6doSnH0Q0
「ビバ」はイタリア語で「ノウレッジ」は英語だ!


634 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 17:04:12 X1J8qAHs0
>>632
シュタインズ・ゲートのように作品内でネタにしちゃえw


635 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 17:08:27 X1J8qAHs0
まぁ英語圏に存在しなかった概念を無理に英語で
おきかえずに外来語を使う例もあるし。
「生食可能な魚肉」を意味する英単語がなかったから
アメリカのスーパーの魚類売り場ではサシミクオリティ
なんて形容したりするそうで。


636 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 17:29:16 DvJmrKZI0
>>632
混ぜなくても「○○語にそういう言葉の組み合わせはない」とか
文句をつける奴はいる
分かりやすさが第一だと思うぞ


637 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 17:32:54 YGewKgaM0
>>632
そんなアナタにニンジャスレイヤー


638 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 17:33:39 UI5dwLWY0
>>632
いっそ語尾弄って英語でもドイツ語でもない新語にしてしまうのも手
カタカナにすれば大体それっぽくなるってうどんげが言ってた


639 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 17:37:00 X1J8qAHs0
トランスフォーマーのブリッツウイングはドイツ語と英語と
混ざってるよね。
日本語版だけの名前なのか海外でもそうなのか知らないけど。


640 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 17:54:26 j6PqSBZY0
生殖可能な魚肉


641 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 17:56:20 h7MzJT4E0
さあ、卵を産め


642 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 18:04:03 X1J8qAHs0
衣玖さんとわかさぎ姫がびちびち跳ねながら逃げていった


643 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 18:07:19 EEUMxI0E0

アンカーと言われても何の事だか分からないけど安価と言われたら分かる病



644 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 18:09:35 YwttXRTs0
撃沈アンカー!


645 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 18:13:28 UUTH2OMc0
ドイツ語ってかっこいいからね適当に叫んどけば必殺技になるし

シュバインシュタイガー!!


646 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 18:14:14 6kTryrq60
アンマー!


647 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 18:18:11 rleUcPXI0

ICカードをハサミで切った
これでもう二度とゲーセンで使いすぎることはないだろう



648 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 18:19:16 EEUMxI0E0
シュヴァルツシルト半径とか名前で得してる


649 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 18:19:43 z/UJP6So0
アルトアイゼン!


650 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 18:23:20 0vn3fUQM0
ハイパーキネティックポジションリバーサー
相手は死ぬ

ちかれたおうちかえりたい



651 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 18:26:27 SP7uGVzc0
ジェネシックエメラルドテイガーバスター


652 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 18:28:34 hDAF5MiI0
>>キャプテン・ムラサのケツ


653 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 18:29:33 YwttXRTs0
ノーベルガンダムが再販してる…だと…買った(過去形)


654 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 18:31:20 Oj3vV4Uo0
異なる言語が混ざった造語とかカバン語って逆になにがおかしいのか分からない
ゆずドレッシングとか宅配ピザとかと変わらんよね


655 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 18:36:33 SXmaNa/M0

秋季例大祭のために有給取ったけど好みのサークル出ないかも・・・
よく調べりゃよかった



656 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 18:43:33 2OdXXEcI0
絵描いた事ないけど一週間初心者向けの講座サイトをひたすら読んで
満を持して記念すべき一枚目を二時間掛けて描いた
下手だがそれなりに描けた事に満足してしまって2枚目を描く気力が湧かない
根本的に向いてないのかな〜


657 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 18:43:41 8cVsfIpY0
ケーニッヒス・ティーガーとか男心がキュンとする


実戦で正面装甲を貫通された記録が無いで更に倍率ドン!!



658 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 18:44:20 UmXSxams0

君の名はほんとに100億行きそうだなあ



659 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 18:51:25 X1J8qAHs0
きのこ部の裏

仙台と福島に行ってきまして、今日帰宅しました。
二泊三日のうち二日間はあいにくの天気でしたが、それでも市内観光とか
比較的近所の緑地公園的な所を徘徊できました。

仙台
市内の公園とか仙台城跡とかで撮影
ttp://i.imgur.com/nNuHf5N.jpg
結構大きめの菌輪……ただし半分、というかCの字型
ttp://i.imgur.com/cUMz0vf.jpg

福島
信夫山公園とか福島県立美術館敷地内の植え込みとかで撮影
ttp://i.imgur.com/tNSVXAc.jpg
真っ赤なのはタマゴタケですかね。初めて見ました。

きのこの写真ばかり撮ったわけではなくて東京駅で新幹線の写真を撮ったり
仙台、福島市内の風景とかも撮っています。
あいにくの天気だったのでいまいちぱっとしない絵面なので省略。
仙台の護国神社には1/200スケールの軍艦の模型が飾られていました。

きのこ部の裏


660 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 18:54:46 8cVsfIpY0
ササクレヒトヨタケ君!!ササクレヒトヨタケ君じゃないか!!


来週辺りこっちも出撃しようかな
今週末は護衛艦見に行くのでちょい無理っぽい



661 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 18:57:47 YwttXRTs0
毒がグルタミン酸の10倍旨いとか言うキノコ食べてみたい


662 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 18:57:46 X1J8qAHs0
>>660
ササクレヒトヨタケですがもろに市内の公園に生えていましたw
五橋公園だったかな。あの公園はキノコ密度高かったです。
このところ雨が多かったせいですかねぇ。


663 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 19:00:00 49E.Hf6s0
>>659
タマゴタケおいしいらしいから見つけたら採りたいなぁと思ってるんだけど
やっぱり素人判断でとっちゃマズいですよね…


664 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 19:00:36 X1J8qAHs0
テングタケだかイボテングタケだかの幼菌の写真も撮ったけど、
ナメクジも一緒に写っているのでうpは自重しました。

ベニテングタケを見たかったけどもう少し山奥に行かないと
だめなんだろうなぁ。
というか流石に市内に白樺は生えてないw


665 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 19:01:49 X1J8qAHs0
>>661
美味しいらしいけど毒としての作用がえげつないですしねぇ。

>>663
実際、プロに任せるべきでしょうね。


666 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 19:02:00 rleUcPXI0
キノコ部の部屋ってやっぱ輝子の部屋みたいなのかな
ttp://i.imgur.com/GMZnMT4.png


667 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 19:03:10 hDAF5MiI0
この先生きのこる


668 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 19:03:30 X1J8qAHs0
>>666
自室で栽培はしてませんww
いやまぁ市販の椎茸栽培キットとか惹かれるものはありますがw


669 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 19:06:05 UUTH2OMc0
シュバインシュタイガー(豚小屋のすぐ隣に住む者)※直訳


670 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 19:06:21 AwxXu0iU0
自室でしかも水槽とか使わずにキノコ育てるとか狂気の沙汰でしょ


671 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 19:07:46 msN8Jg0U0
これは生きています


672 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 19:08:17 hDAF5MiI0
壁ボロッボロになりそう


673 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 19:08:53 SXmaNa/M0
きていて私だけのです思うんですが


674 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 19:09:05 UUTH2OMc0
カビをなめてはいけない


675 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 19:10:58 SP7uGVzc0
ぺろっこれはっ


676 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 19:12:17 8cVsfIpY0
椎茸キット大昔に買ったけど何も出てこないで腐っちゃったなぁ
確かホームセンター隅で凄い埃被ってたのだから期限切れ的な状態だったのかも


昨日まで鳴いてたマツムシ君の気配が無い……



677 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 19:17:32 YwttXRTs0
魔理沙「ないわー自分の家でキノコはないわー」


678 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 19:27:21 Y45yzJ.o0

「お前の名前スペイン語と英語の混合でおかしくね?」という心理攻撃に自ら耳を破壊して耐えたヒーローがいたなあ



679 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 19:27:42 YGewKgaM0
キノコなんて毎日風呂で見てるぜ


えのき



680 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 19:29:38 GfyMUDfI0
これはひどい

ttp://pbs.twimg.com/media/CG2lTdRUcAATdsz.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/CG2lTeSUcAAIcPq.jpg


681 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 19:31:09 R0RHBgYo0
>>680
まあズボンを脱いじゃあアウトだわな


682 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 19:33:04 F91fewVc0

しまった嫌なこと思い出してしまった

俺まだ契約社員だった…



683 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 19:37:03 8sB4jLOQ0
昨日も一昨日もそのまた前日も何年も前から契約社員だよ
そして明日も明後日もそのまた翌日も何年経っても思い出すんだ
「俺まだ契約社員だった」と


684 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 19:38:39 hDAF5MiI0

あーみくにゃんかわいい



685 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 19:39:34 GfyMUDfI0
みくにゃんとミクさんどっちが人気なのか


686 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 19:40:47 8sB4jLOQ0
前川さんやろなぁ


687 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 19:41:21 .myYUW.c0
シイタケ栽培に手を出して倒産する企業とかないわー


風呂上がり裸眼で衣玖さんを衣笠さんと見間違えてしまった…



688 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 19:42:17 UmXSxams0
>>659
普段UPしてるのと違う感じだなぁ
やっぱり場所が違うと生える種類も違うのか


689 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 19:43:07 GfyMUDfI0
風呂上がり衣玖さんだとおもって襲ったらてんこちゃんだった回


690 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 19:45:00 X1J8qAHs0
>>688
共通して生えているものもありましたが、初めて見るものも多かったです。
やはり寒冷地のせいか針葉樹が多いので、共生しているキノコも違うのだと
思います。

私が初めてキノコの写真をスレに貼ったとき、先輩のキノコ部員の方が
「こっちにはクヌギ林がないからこういう種類は見た事なくて新鮮」とか
言っていたので、やはりそういうことかと。


691 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 19:46:29 GfyMUDfI0
近鉄
ダイヤ乱れ客と口論の車掌 地上に落ち骨折 東大阪
ttp://mainichi.jp/articles/20160921/k00/00e/040/242000c

もうわけわかんねぇなぁ……
喧嘩になった客に突き落とされたですらないんだぜ……


692 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 19:53:07 8sB4jLOQ0
キチガイゲージ爆発したんやろなぁ


693 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 19:54:46 YGewKgaM0
バカみたいな客居るからしゃーない


694 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 19:55:06 X1J8qAHs0

ちなみに仙台の護国神社に飾られていた艦艇の模型は
大和、矢萩、北上、雪風、利根、秋津州、イ19、飛龍、二等輸送艦
天草、駆潜艇40号、駆潜艇42号、
あと別室の歴史展示の方に小さな三笠の模型がありました。

さっき1/200と書いたけど1/100の間違いでした。



695 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 19:56:02 YllKlRQ.0
シャドウぶっ殺されたんじゃねえの(ペルソナ並感)


696 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 19:58:00 bTHDqHeY0
明後日から麺作ってる工場でアルバイトするけどうまくやっていける気がしねえ、ルール多すぎる


前の倉庫内作業のアルバイトの環境が良すぎたのかなー



697 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 19:58:47 X1J8qAHs0
>>691
人身事故とかで運行が止まっている時に他の駅の駅員さんとかに
詰め寄っても仕方ないのにねぇ。
そういう客いるからなぁ。


698 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 19:59:25 tgbwmR0M0
おい店員どうにかしろよ!
物売るってレベルじゃねーぞ!!


699 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 20:03:18 zImHuImoO
>>663
タマゴタケは比較的見分けやすい方だけど
最初は知ってる人と行って特徴おぼえた方がいいだろうね


700 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 20:11:19 GfyMUDfI0
人身事故で駅間で電車が止まる

非常用コックあけて線路外歩くアホがでる

「ただいま線路上に人がいるので安全確保までしばらくお待ちください」

別のアホが(ry

どうしろと。


701 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 20:14:29 H7sUMIic0
700円程度のランチを食べる飲食店で、ちょっと店員が注文間違えただけでグダグダ言うババアやジジイって何様のつもりなん


702 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 20:20:27 UmXSxams0
>>701
そういう年齢なんだよ


703 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 20:20:34 0nI1zoVU0
一見正しいこと行ってるように見えるけどサービス料払って飯食ってんだぞ?
いくらだろうが金払ってサービス受けてるんだから完璧にやってもらわなきゃ困る
間違ってるとしたら700円って価格設定だな。日本のサービスならもう3倍とってもいい
従業員(=バイト含む)にも金が行き渡っていいはずだ。時給千円以下とか正気の沙汰じゃない


704 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 20:21:16 .f6h2d2s0

一日まるっと休みあっても描く時間はせいぜい2、3時間・・・
ホンキで好きで描いてるなら一日描くはずだし結局現実逃避でしかないのか
目の前のことに向き合うことさえできないのか



705 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 20:22:28 .sleKENA0
>>655
逆に考えるんだ新規サークルの発掘が出来るのだと


最近まで秋例大祭とゼルダ30周年ライブが同日だと知らんかったぞ
ゼルダは夜にしといてよかった…



706 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 20:22:55 55ZV5YaI0
もう注文を取るってシステムがそろそろ無くなると思うけどね
全部ipad的なやつのタッチパネルでの注文に取って代わられる


707 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 20:23:14 UmXSxams0
好きでも時々描く程度の人間を否定されるいわれはないぞ


708 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 20:23:26 YGewKgaM0
余裕ねーよなあ
全部自分自身に返ってくるんだぜ?


709 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 20:23:37 kND44j/g0
客が偉いの風潮潰れてどうぞ


710 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 20:26:13 x2dX35..0
>いくらだろうが金払ってサービス受けてるんだから完璧にやってもらわなきゃ困る

そりゃ困る困らないで言えば困るけど
こんな言い方は仕事で一度もミスした事ない人しか言う権利ないかと


711 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 20:31:59 GfyMUDfI0
仙台近郊区間

ttp://www.jreast.co.jp/kippu/img/kippu16_rev01.gif

山形と福島は仙台だったのか……


712 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 20:32:27 UmXSxams0
文句言うのはある程度まではわかるけど、それ以上はね


713 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 20:33:20 zImHuImoO

ハナホウキタケは図鑑では毒として載ってて実際中毒例が多い
一方食べられるとして食べる人もいる
自分も食べてみたがあたらなかった
このキノコのあたるあたらない違いはなんなんだろうね
毒成分に対する感受性の違い、毒量の個体差、地域差、実は毒と毒じゃないよく似た二種が一緒にされてる、etc…



714 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 20:33:22 X1J8qAHs0
そう言えば仙台市内に川内って地名があったなぁ。
よみは「かわうち」だか「こうち」だかそんなかんじで、流石に
「せんだい」ではなかったけどw


715 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 20:36:12 0nI1zoVU0
仕事でミスったら怒られるのは誰でも一緒だろー?
700円は完璧な商品(=サービス)に対して支払われる額だろー?欠損分は怒られてしかるべきだろー?
・・・と思ってるけどなんか俺が間違ってるっぽいな!残念!あまりに無念!


大根の頭が大根おろしに乗っかって出てきたときと
室内食券機の裏にネズミがいた時だけは怒鳴ってやろうかと思ったけどそんな度胸ない…



716 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 20:36:25 GfyMUDfI0
>>714
最近駅になったらしい

地下鉄東西線 川内駅(かわうち)
ttps://www.kotsu.city.sendai.jp/subway/station/kawauchi.html


717 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 20:37:10 x2dX35..0
そこでいきなり色々飛ばして「怒る」に行くからだよ


718 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 20:44:53 V3mbxmqo0
>>713
スギヒラタケも以前は食用扱いだったのにある年突然当たる人が続出したしなぁ
何が毒なのかはっきりしないし治療法もない


719 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 20:46:52 kND44j/g0

冷蔵庫の巨大化した霜を溶かす作業に入る
全ての食材は退避



720 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 20:47:35 X1J8qAHs0
>>716
そうそう、たしか駅があった。
名古屋で使ってるMANACAが普通に使えるので便利だった。


721 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 20:49:49 X1J8qAHs0

なお三日間で撮った写真は962枚。

まぁミス防止のため必ず同じコマを2枚撮ってるから実質481枚だけど。
あと同じキノコを違う角度とか縦位置横位置で撮ったりしているから
こんな枚数に。



722 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 20:52:17 RBzQ7AEs0
最近便利になったもんだよ仙台は
過ごしやすいしいいところだ
だからもっとオンリーイベントをですね…


723 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 20:54:38 UmXSxams0
MANACAって初めて聞いた
ピタパとかイコカみたいな駄洒落系ではないのか


724 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 20:54:59 UmXSxams0
間違えた
スイカか


725 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 20:54:58 GuTK3CBk0

WOTのマップ覚えられないな
毎回のように30秒で解説見て行き先決めてるわ
戦車のタイプ統一させようかな…


726 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 20:55:00 kXsuRXFk0

社会現象かどうかで争うのはもううんざりなんだよなぁ



727 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 20:55:58 zImHuImoO
川内は東北大のキャンパスがあるとこだね


728 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 20:56:57 2OdXXEcI0
うおおおおおおおおおおおおおおお気合だああああああああああああああああ
やるぞおおおおおおおおおおおおおおおお


729 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 20:57:31 oexInUyk0
ふぅ…


730 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 21:02:05 kND44j/g0
鬱だ


731 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 21:02:09 V3mbxmqo0
>>722
10年ほど前と去年仙台行ったけど震災前に比べて駅周辺に高層マンションが増えた気がする
気がするだけで実際どうかは知らないけど


732 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 21:03:02 SXmaNa/M0
ポケモンサンムーン、新ポケ発表しすぎじゃない?
何匹新ポケ増えるんだろう


733 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 21:03:56 See/Wt5w0

ふええ、らんダンのボスが押し切れないよう
もどって掘ってもこれ以上の状態異常対策の装備は見込めないし
レベル上げるしかないかあ……



734 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 21:10:46 CRGALlL20
>>733
どこのボス?


735 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 21:15:03 See/Wt5w0
>>734
序盤も序盤の20階ボス
一発2000越えの攻撃を連発されて沈むのがパターン
リアルラックが悪すぎるというか、たぶん単純にこっちが弱い


736 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 21:15:09 YGewKgaM0
怒る時点で客じゃなくて疫病神扱いやぞ


737 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 21:17:19 RBzQ7AEs0
>>731
内陸側に人が寄ったから密度上がったと思うよ
地下鉄できてなんか色々活性化してるし

つーか東北だけイベント不毛の地じゃね?


738 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 21:18:17 /x4rFrrs0
「何の問題も無いけど文句つける」人間も居るからねぇ…
わざと挑発してその人を計る…みたいな趣味の人間とか(自戒


739 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 21:19:33 msN8Jg0U0
ナマハーゲン
冷害
一本道が多い線路(飛び散りで袋小路になりやすい)
アクセスが悪い(空路、海路がない)

うーんこの……


740 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 21:21:49 1d0seCAI0
契約上は客と店は対等な立場なんだから、
対価以上のサービスを求められても断れるはずなんだけどね
実際はそううまくいかないんだろうけど


サービスの質下げていいって訳じゃないけど、対価に見合うサービスだけにする方が
自分も働いてるわけだから、回りまわって自分にも得な気がするんだけどね



741 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 21:25:08 GuTK3CBk0
そういやサービス含まれてると考えたことなかったな
商品の値段はその商品のみの値段ってイメージ


742 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 21:26:21 EEUMxI0E0

あんな、ピンク!ひらひら!かわいい!みんな仲良し!ってキャラで売っておいて
その仲良しスキルをフル活用して狩りをしているという生々しい話を急にぶち込んでくる所

実にゾクゾクする



743 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 21:27:07 h7MzJT4E0
1000の理屈も売昨の前に吹っ飛ぶってけーねが言ってた


744 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 21:29:06 YwttXRTs0
静かに食べたら○○円引きとかそう言うのをだな


745 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 21:30:01 See/Wt5w0
もう接客業はやりたくない(小声)


746 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 21:31:10 8cVsfIpY0

1941やってるやん!!
なんちゃってリー先生とか観覧車先輩だ!!



747 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 21:31:53 94mCaOA.0

ポケモンお台場ほんとまだ人気なんだなあw



748 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 21:35:04 6ikFFL6A0
ラーメン食いに行って欠陥店舗というレベルの席に通されたときは文句つけたほうがよかったのだろうか


749 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 21:40:52 /x4rFrrs0
うら
・客の品格
・経営者の品格
みたいな本でも書いたらさぞ売れそう(w
うら
ハケンの品格に小泉孝太郎が出てたのを知って
ものすごいプロパガンダ臭を感じてねぇ
うら


750 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 21:41:04 uXlF2RIM0
場合にもよるが間違いに対して怒るのは当たり前と考えないと駄目よ
そうしないと「この程度のことで怒るのはおかしい」って考えになりがちになっちゃうしね
いや場合次第だけど。注文間違えは割と怒られても仕方が無い


751 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 21:41:25 .sleKENA0
>>747
巣になってる公園行くとまだまだたくさんトレーナーいるよ
逆そうでもない公園だと大きくてもいつもどおりに戻ってるけど


752 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 21:44:30 0nI1zoVU0

感覚が一方通行で共有された
って共有されてませんねどうしてくれんの?



753 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 21:44:50 94H/Rjks0
>>740
現状だと店側が対価に見合ったサービスに留める対等な接客をする理由が無いしねえ
客側が今のサービスに慣れきってる以上「あそこサービス悪い」で売り上げ下がる未来しか見えないし
ここでしか手に入らない味みたいなそれでも尚人が来るような魅力があるなら話は別かもしれないが


接客業経験するとすっごい丁寧に接客されるのが申し訳なくなってくる



754 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 21:47:11 See/Wt5w0
>>753
>すっごい丁寧に接客されるのが申し訳なくなってくる

すごくわかる(小並感)


755 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 21:47:14 nn7pm6lQ0
>>750
怒っても仕方ない場合でも怒ると他の客の迷惑になるので怒ってはいけないと思いますまる


756 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 21:47:15 JorfaQv20
コンビニで二千円近い夕飯を買うのってなんでなんだろう
ステーキ定食を食べてもお釣りがくるぞ…


757 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 21:50:01 8cVsfIpY0

最期の方だけだったがやはり良いクソ映画だった



758 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 21:50:06 CRGALlL20
やはり客側がサービスに見合った金を出せるチップ制こそ正義


759 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 21:50:16 GfyMUDfI0
>>756
うわあ なんだか凄いことになっちゃったぞ


760 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 21:50:28 94mCaOA.0
スーパーで買えばいいのにコンビニで大量に買ってく奴いるよな


761 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 21:51:21 x2dX35..0
だからどうして選択肢が「怒る」しかないんだってのよ


762 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 21:56:18 EzuB8FhA0

生き物好きに対する悪口としてよく「人間に相手にされないから逃げてるw」といいますが
むしろ生き物相手こそコミュ力が人並み以上に必要です
同族とすらろくなコミュ取れないやつ、つまり想像力がないやつには生き物の相手は無理です



763 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 21:58:43 See/Wt5w0
つまり動物に好かれやすい人は、友の多少にかかわらず潜在的にコミュ力が高い……!?


764 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 21:59:00 uXlF2RIM0
>>761
怒るってのは選択肢として選んでるわけじゃあないでしょ
感情的、直観的な反応として怒るわけで選択して「ようし怒ってやるぞ」と思ってるわけではない
それに対して「この場面で怒るのは適正でない、怒りに対して全うに対処する必要はない」という判断を店員としてするのは有りかもしれないけど、
気持ちの問題として「間違えたら怒られてもおかしくない」と思っておかないと、「この怒りはおかしい、相手が悪いんだ」って思考にいつもなりがち=客への対応がぞんざいになりがち
極論相手の正誤は関係ない、自分が損するからね

最高のクソ映画という言葉が似合う貞子VS伽椰子を劇場で見られたのはデカい



765 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 22:01:32 gfU5Ckd20

ウルトラビーストってのは体力とか高いボスキャラみたいな感じなのかな



766 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 22:01:41 Oj3vV4Uo0

動物のねえねえ?なに餌くれないの?じゃあいいよ
みたいな態度いいよね…
本当はどう思ってるか知らないけど



767 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 22:01:46 x2dX35..0
まあ言いたい事は分かったけど
「怒られるのが当然」と
「怒って当然」は大分違うような気がするの


768 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 22:04:24 UmXSxams0
>>766
ナデナデするのをやめた時に撫でろよってしてくるのがたまらないです


769 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 22:06:08 oexInUyk0
ケモナーいいよね


770 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 22:07:26 q0H77Xcw0
いやよくないです


771 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 22:08:40 0nI1zoVU0
家族と喧嘩して飯時になっても部屋で閉じこもってしょぼくれてると
犬が「おい飯食いに行こうぜ」って顔で来てくれるのホント好き

ETDの裏
何度も散々な目にあってるのにベッドや椅子に引っかかるってのは
数少ない「休ませてもらえた」パターンを期待して行くわけであって
つまりキャラクターは危険を犯してでも休みたい欲求を持つくらい疲労困憊してるわけで
…なんか可哀想になってきたぞ
ETDの裏


772 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 22:12:07 8jauBbXM0

初代ルンファクやってるけど冬しか入れないダンジョンにバグ使って侵入するのは仕方ないよねだって60日以上寝ないと云々
裏裏
関係ないけどゆるぼえだい



773 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 22:12:44 nn7pm6lQ0
ケモノは当然可愛いとして
爬虫類も結構可愛い反応する
カメの餌くれバタバタとかカリフォルニアキングスネークが必死に指を飲み込もうとするのとか(多少痛いけど)


774 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 22:13:56 R0RHBgYo0
>>732
シンポケが増えた代わりに旧ポケが本編に出てこない可能性…あると思います!


775 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 22:14:02 DoLDy3ho0

「Doki Doki 超えて Baku Baku してるハート」← ここぐうかわ



776 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 22:14:17 YwttXRTs0
クチクカン


777 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 22:15:48 MbKwO/0g0
キャラクターとして「動物に好かれる」ってのは優しい人って印象になるのかな
応用で、猫や子猿に好かれてるし本人も可愛がってるけど実は性格や行動が冷酷 ってパターンは割と見る気がする


仔犬「くーん☆」
敵将「ふんっ うざったい!」げしっ
主人公「可哀想に…… あいつらの印象を悪くするためだけに登場させられたんだね…」
仔犬「くーん☆」



778 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 22:15:48 UUTH2OMc0

ティラノサウルスって時速50Kmで走れるらしいぜ



779 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 22:17:28 I.JQGH520
でもテニスボールで絶滅するんでしょ


780 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 22:19:26 UmXSxams0
動物飼いたい
友達が欲しい…

>>778
足のバネはありそう


781 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 22:20:44 X1J8qAHs0
>>778
現存する生物だとダチョウに近い骨格してますしね。


782 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 22:21:07 Z3YlnevU0
            _,‐/.|       ヽ.,лi'\,‐i
           ノ   .|      ,ノ 水乞食´i
          /    `'‐´`'-,_,‐'v'‐-ー,__,、,-、_`'!_ _
    _ __ノ‐-ー'     ,‐^'‐‐,iー,,l´        ~   ,}
 ‐‐=''‐'`フ 資金提供 ,‐´     `\ 川を提供  /"
     .t_   . i`ヽ_/ 村を潰して提供       `i、
     .л)   .`j     ___,,,--、   '‐!      ζ
    __| . jヽ‐'´~    /''     `ヽ  ヽ, ,,---'´´~
    `フ `i      ノ        ヽ, /
    `'''ーt´   ,‐,/~          .i /
      <   _j             `
       `^'ヽ.j           (´・ω・`)歴史を知ると面白い


783 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 22:21:18 z9GPFPwQ0
ティラノサウルスとかいうぬえちゃん並に姿形が定まらない恐竜


784 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 22:23:26 X1J8qAHs0
>>783
イグアノドン「せやな」
ハルキゲニア「ヒトの想像力豊かすぎw」


785 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 22:24:52 V3mbxmqo0
>>772
ケモ耳小悪魔


786 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 22:28:15 T4lo6nLI0
>>777
そういう認識操作では東野圭吾の「悪意」が面白かったな


787 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 22:29:08 0gvK3yhE0
最近の研究で、姿形の信憑性は多少あがったらしいけど
色に関してはどうしようもないらしいね
色素抽出の技術が上がったら、わかったりするのかな

〜裏〜
新しいるるぶが出ても、母数が多すぎて気づけない
というか新作も出すぎだ、知らんのばっかりだ
〜裏〜


788 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 22:30:37 YwttXRTs0
毛が生えてたとか色が○○だったとかどんどん酷い姿に


789 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 22:31:05 See/Wt5w0
あれか、素行不良でも動物に優しくしてる描写を挟んだら
「実はいいやつ?」と思われる的な


790 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 22:31:55 GfyMUDfI0
○○は素行が悪いやつだけどケモナー


791 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 22:32:27 X1J8qAHs0
>>787
最近何かの恐竜でシマウマみたいな模様があるのが発見されたとか
あったような。ティラノじゃないけど。


792 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 22:33:15 JorfaQv20
真面目なやつは損するとよく言うがただ悪さをしないだけならそれは真面目というより普通の人なんじゃないだろうか


793 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 22:35:49 8TugJkAw0
部屋に超巨大なクモが出てきた
助けて(´;ω;`)


794 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 22:36:15 YwttXRTs0
メガスパイダーみたいな?


795 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 22:36:48 T4lo6nLI0
それゴキブリを食べてくれるよ


796 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 22:36:55 JorfaQv20
ヤマメですか(笑)


797 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 22:37:00 6ikFFL6A0
イトダー


798 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 22:37:18 X1J8qAHs0
軍曹かな?


799 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 22:37:24 8TugJkAw0
どうやって入ってきたんだよ
しかもはええし


800 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 22:37:59 8TugJkAw0
多分軍曹なんだろうけど部屋で同居するのは無理なレベル


801 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 22:38:04 2OdXXEcI0
>>799
殺さないでね


802 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 22:38:24 kXsuRXFk0
ゴキブリより全然まし


803 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 22:38:42 94H/Rjks0
地球破壊爆弾を使えば無事消し飛ぶよ


804 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 22:39:14 SP7uGVzc0
視界に入らないように常に背後に回っておいてもらおう


805 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 22:39:42 See/Wt5w0
ハエたたきの上に誘導して、勢いそのままに窓の外に向かってシュゥーッ? 






806 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 22:39:46 WuuKP/ew0
蜘蛛って脚が糸みたいにほっそいヤツなら許せるけど脚に肉の厚みがあるやつは無理
キモさが当社比150倍位になる


807 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 22:40:01 X1J8qAHs0
>>799
茶色で平べったい感じの脚の長い大きなクモだとしたら軍曹こと
アシダカグモ。
見た目気持ち悪いけど人間を刺したりしないし巣を貼ったりしない。
走り回ってゴキブリ等の害虫を食いまくる天性のハンター。

逆に言うとこいつがいるということは「餌」が家にいるという事なので
「餌」を駆除しないと何度でもやってくる。


808 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 22:40:36 z9GPFPwQ0
                   r、,.--、 ,ィ
                  〈 _,>‐く_〉
                  i´(ノノハλ) 一日くらい泊めてくれたっていいじゃないか
                  ( レ」 ゚ ヮ゚ノ」 イイコト(益虫的な意味で)してあげるよ
                   /Y_ ::l,〉
          /~~/~~ヽ   (Y´><ヾ
     .,;r‐ー/:://..::/、.::ヾ〈. i >-< i\ _
    ≦; ./::/ :/..::/、..:ヾ..:: `l⌒lつ。;;。Oヽ<\ヽ
     `/::/、_:/..::/、_ヾ..::ト イ,,;;ijO;;oo;;O゙ レ、つj
     イ .::イ-'' 〈..::《'' `- i、;ji..::i,,;;;jニ_.¥_ニ.〉ノ i,,;;;j
     ./..::/ 、__ヾト イ__,ヾ___,ヾ_ト イ,_ニ`l´ニ,ノ  ト イ
    /..::/    i.::i    /,,;;i..::i  i,,;;i    i,,;;j
    lヽイ    ∧j    l__,∧j   j__i    j__i
    ヽ_ゝ    ∨     ヽ_レ'   ∨    ヽ,l'


809 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 22:41:34 See/Wt5w0
ナランチャはよく無事でしたね


810 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 22:43:18 z/UJP6So0
そのAA見る度にDMC4にそういうボス居たなぁって思う


痔が出来たせいで座薬を子供の頃以来に入れるハメになったけど意外と痛くなくて驚いた
子供の頃の記憶だとすごい痛かった記憶がある



811 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 22:44:40 zzVeVAIE0
先週は路上にゴキがいるのを見た
昨日は近くの駐車場にアシダカ軍曹が貼り付いているのを見た
これはこの街からゴキが消えるってことでいいのかい


812 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 22:45:53 94H/Rjks0
最終戦争が始まる前兆だぞそれ


813 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 22:46:42 JorfaQv20
そういえば今日道路に亀さんがいたな…
やっぱり池に運んでやるべきだったかな
明日潰れてないことを祈る


814 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 22:48:35 2OdXXEcI0
下手タグ見てるとオメェ下手じゃねーだろ!ってのがチラホラあって辛い


815 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 22:49:41 UmXSxams0
>>787
色が描いた人の好みって知った時は中々衝撃だったわ…


816 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 22:50:19 8TugJkAw0
クモ注意
ttp://i.imgur.com/hrUgjoq.png
どうしよう(´・ω・`)


817 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 22:50:34 UmXSxams0
>>814
ツイッターとかでブスだけどぉって言いながら自撮りアップするようなもん


818 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 22:50:57 UmXSxams0
>>816
グンソウ的なやつ?


819 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 22:51:44 T4lo6nLI0
>>816
良く捕まえたな
益虫だけど気になるなら家の外に出そう


820 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 22:52:53 5p89.tlU0
クモって害虫食べてくれるっていうし飼ったら?


821 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 22:53:23 zzVeVAIE0
飼うためにゴキブリ繁殖させよう


822 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 22:53:27 2OdXXEcI0
>>817
本当に下手な人の気持を考えて( ;∀;)


823 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 22:54:33 8TugJkAw0
普通に逃してくる
こいつ糸も出すんか・・・


824 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 22:55:10 zzVeVAIE0
軟弱だな手で掴めよ


825 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 22:55:48 kND44j/g0
>>822
本当にブスの人に謝って(´;ω;`)ブワッ


826 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 22:56:15 kXsuRXFk0

自炊するとどうしても野菜多目になってしまう。
んで料理下手なので野菜の味をいかせない。
ゲットまずくなる。うーん
占い


827 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 22:59:31 R0RHBgYo0
まあ逃がしても家の近くだとすぐ帰ってくるんですけどね^^
餌がなくなると勝手に居なくなるさすらいのハンターだからまず餌を根絶しよう


828 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 23:00:16 i6lwbO0I0
>>826
コンソメスープに野菜ぶち込んでしまえばええんや
後はケチャップかけるとかあたい一押しの万能調味料柚子胡椒を入れるんや
柚子胡椒は最強の調味料だよ(断言)


829 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 23:02:20 8TugJkAw0
>>827
集合住宅なんで一応自室と周りは対策してるけど
よく周りでこいついるの見かけてたし
今回はたまたま扉開けたとき入ってきたんだろう、多分


830 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 23:03:54 WuuKP/ew0
一人暮らしで自炊をし始めた結果自分の飯が不味すぎて好き嫌いがなくなりました


831 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 23:04:53 kND44j/g0
野菜だらけになるの健康的で良くないか
肉ばかりに


832 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 23:05:34 DoLDy3ho0
>>806
脚が長いせいで遭遇したらわりとびっくりしない?
クモ界で許せるのは小さくてキュートなハエトリグモちゃんだけだわ


833 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 23:06:23 W5x9G2Fg0
あたいは肉も魚も野菜もクレイジーソルト使ってるよ


野菜よりきのこ食え…きのこ美味しいよ
きのこパスタの裏


834 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 23:09:50 rleUcPXI0
みんなが休みで浮かれてるのに明日は朝からバイトなんていやだなぁ・・・半日だけど
まぁ祝日でも正社員で仕事してる人よりはマシか・・・


835 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 23:12:17 MBJ.qjl20
君もEDFに入隊して蜘蛛耐性を鍛えよう!!


836 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 23:12:16 SXmaNa/M0
17 18 19 20日って仕事だった俺に喧嘩売ってんの?


837 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 23:12:25 oexInUyk0
おまえら祝日だぞ!ハメハメ外していいぞ!


838 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 23:13:11 aFCmLzZM0
>>826
オイスターソースで炒めたら大体美味くなる


839 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 23:14:28 YGewKgaM0
いやずっと仕事だろ?


840 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 23:14:54 p23gWjZs0
祝日?なら土曜出勤な!
うちの会社マジファック


841 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 23:16:29 z9GPFPwQ0
なお鍛えられるのは砂の偏差撃ちやジャベキャンみたいな小技ばっかりな模様


842 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 23:19:08 tyhha5hU0
>>834
明日が休みという認識が端からないので問題はない


843 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 23:20:13 X1J8qAHs0
一人暮らしだとキャベツや白菜をまるごと一個買ってしまうと持て余しぎみに
なるので、一口サイズとか使いやすい大きさにしてから電子レンジで蒸し焼きに
して小分けして冷凍しておくといろいろ使えて便利。
最近は面倒なのでキャベツや白菜にシイタケ、マイタケ、ブナシメジとかも
一緒にして加熱・冷凍したものをストックしておいていろいろ使ってる。


844 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 23:21:39 Y45yzJ.o0
野菜高いし…


845 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 23:22:16 .myYUW.c0
あれ、軍曹は巣を作らないから糸は出さなかったはず
とこの前風呂場で遭遇した俺が言ってみる

今思い出してもやっぱ怖いよあの姿は
それとすでに書いてあるが軍曹がいる=餌がいるなので注意


846 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 23:22:34 X1J8qAHs0
>>844
今は台風とかの影響で高くなってるからねぇ。
冷凍しておくと多少はもつから、安い時期にストックしておく手も。


847 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 23:23:19 kND44j/g0
>>846
ストックできるような冷蔵庫が無いんだが(´;ω;`)ブワッ
でかい冷蔵庫欲ちい


848 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 23:23:26 X1J8qAHs0
>>845
巣を貼るための糸は出さないけど卵を産むときとか繭みたいにするんじゃ
なかったっけ。


849 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 23:24:21 X1J8qAHs0
>>847
お、おう。
それは流石に仕方ないなぁ……冷蔵だとそうもたないし……う〜ん。


850 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 23:24:30 0nI1zoVU0

旅客用の飛行機って差し押さえられるものなのかー
っていうかホントかー?



851 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 23:25:25 UUTH2OMc0
なぁお絞りがすぐ冷めるんだがどうすりゃいいんぜチルウラー


852 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 23:26:22 x2dX35..0
え、まじか
モスキート音聞こえるか試すサイト見てたら
こっちのヘッドホンだと聞こえてあっちのヘッドホンだと聞こえない帯域がある
いや、もちろんこれだけがヘッドホンの性能を決めるわけじゃないが
高い奴の方が聞こえないのがショックだ

いや、あれか、逆に考えると高いヘッドホンの方が正確な周波数で再生出来てて
安い方はちゃんと周波数高いまま再生出来てないって可能性もあるのか


853 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 23:27:54 X1J8qAHs0
>>852
ヘッドホンとかスピーカーの音響特性って奇麗な曲線ではなくて
所々にピークがあったりするからそれが再生音とマッチしていないと
あかんかったりするんじゃないかな。


854 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 23:28:34 hDAF5MiI0
ヘッドホンの箱なんかに音域が書かれてあるからそれを確認するんだ


855 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 23:28:43 aFCmLzZM0
>>840
うちもそうだけど、誰が出るかっつの
それで有休が消えるのはつらいが…


856 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 23:29:03 zzVeVAIE0
聞こえない方が幸せなこともある


857 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 23:29:41 X1J8qAHs0
>>851
どういう用途・状況で?
自宅なのか出先なのかお店なのかとかで対策も変わってきそうだけど。


858 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 23:30:58 zzVeVAIE0
あつあつのうちに召し上がれ


859 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 23:31:21 UUTH2OMc0
いま自宅で
電子レンジでお絞り作って顔を蒸してるけどすぐ冷める


860 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 23:32:28 aFCmLzZM0
おしぼりにするタオルがない


861 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 23:32:35 GfyMUDfI0
ぼくのぽてとはちん
ちんちんちんちんポ
テトマイクロマジック


862 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 23:32:38 ygzRy9rI0
人間の可聴域20〜20000Hzとはいうが
20000Hz聴けるのは実質子どものうちだけという…


ハイレゾとWAV(PCM)を聞き分けられそうにない



863 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 23:34:32 8cVsfIpY0
この前耳痛くてかかりつけの耳鼻科行ったら相変わらず地獄耳ですねと言われたぞ!!


10歳前後並の可聴範囲らしい



864 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 23:35:19 x2dX35..0
聞こえたり聞こえなかったりするのは
15,500Hz〜16,500Hz辺り
安い方のヘッドホンの周波数特性は
10Hz〜35kHz
高い方のヘッドホンの周波数特性は
5 〜 40,000 Hz(製品情報の原文ままコピペ)
カタログスペックなら完全に上位互換ではあるんだがね
まあスペックカタログだけで判断するわけではないが

>>853
の理由なのかもね

まあいいや、気にせず両方使い分けて行こう


865 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 23:35:29 .sleKENA0
ビルの入り口とかで鳴ってるネズミ避けの音って年取ると聞こえなくなるんだっけ


866 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 23:36:18 X1J8qAHs0
>>859
電子レンジだと、巻いた状態で加熱するとムラができるからそこで
冷たい部分のせいで熱い部分がぬるくなってしまうんじゃないだろうか。
二つ折りとか四つ折りとかの状態で加熱したほうがいいかも。
あと水分量で熱容量も変わってくるだろうからそこも加減だろうかね。

床屋の蒸しタオルなんかはウォーマーから出した状態は相当熱くて、
ある程度冷ましてから顔に乗せてもあれだけ熱いことを考えると
適温にするのが大変そうだけど。


867 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 23:38:20 .f6h2d2s0

お土産屋さんで人ごみの中に消えていった軍曹はあの後どうなったんだろう



868 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 23:49:13 94mCaOA.0

テレビ恥ずかしいなとりまとかw



869 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 23:55:46 aFCmLzZM0
テレビでフルボッコとかキボンヌとか言ってるの聞いた時はめちゃくちゃ恥ずかしくなった


870 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 23:57:43 rleUcPXI0
電車男の主人公が持ち歩いてるフュギュアがマチルダさんだったときは一体何十年前のオタクだよって思った


871 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 23:57:48 7M/DerG60
顔文字はだいたいJK経由で一般に浸透してるイメージ


872 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 23:59:24 aFCmLzZM0
>>871
ネットスラングもそんな感じだな


873 : 名無し妖精 :2016/09/22(木) 00:02:14 CNqpzkjM0
>>866
サンキューだいたいなんとかなった


874 : 名無し妖精 :2016/09/22(木) 00:06:11 gVxaOub20
「よなかが来たら諦めろ。永遠なんてない。」
あなたはIDの数だけエネルギー・カウンターを得る


875 : 名無し妖精 :2016/09/22(木) 00:06:17 HDOXOZZE0

今日はまともに晩飯食ったのになんで腹が減ってきてるんだ…



876 : 名無し妖精 :2016/09/22(木) 00:07:25 l.PzmN8M0
よなかだー
IDの数だけ腕立て


877 : 名無し妖精 :2016/09/22(木) 00:08:35 NpDcBEsk0
よなかだー
IDの数だけおりんちぇんとにゃんにゃんする


878 : 名無し妖精 :2016/09/22(木) 00:08:37 HDOXOZZE0
>>876
アゴ付けるやつだぞ


879 : 名無し妖精 :2016/09/22(木) 00:09:52 YqytYUNQ0
>>876
片腕でやるやつだぞ


三回くらいしかできん



880 : 名無し妖精 :2016/09/22(木) 00:12:13 dUTh3vnQ0
うなり、うごめき、そいつらは立ち上がる。言葉もなし、その目に動きもなし。
それはよなかーだとしても、あまりに奇妙なこと。こんな死人が蘇るなど……。
                     ― サミュエル・コールリッジ「老水夫行」


881 : 名無し妖精 :2016/09/22(木) 00:13:53 nuGObS4g0
IDの数だけちくわ大暴投


882 : 名無し妖精 :2016/09/22(木) 00:16:53 zNutkqk60
よなかだーIDの数が末尾除いて偶数ならケロちゃん勝利、奇数なら負け
数字なかったら今日も2秒ズレwww


883 : 名無し妖精 :2016/09/22(木) 00:17:07 FJDhUaM60
匿名掲示板系見てるとたまに静止画なのに拡張子がgifなやつあるけどあれなんなの?


884 : 名無し妖精 :2016/09/22(木) 00:17:31 VGvr7w8k0
gif画像だよ


885 : 名無し妖精 :2016/09/22(木) 00:20:19 FJDhUaM60
それはしってる


886 : 名無し妖精 :2016/09/22(木) 00:20:20 9JIi3XC20
gifがどれも動くと誰が言った


887 : 名無し妖精 :2016/09/22(木) 00:20:56 8JxYyVT60
よなかだIDの数色蓮花蝶


別にgif形式はアニメーション用の形式というわけでもないし?



888 : 名無し妖精 :2016/09/22(木) 00:21:52 0zXt2lY60
夜中だー、IDの数だけケロちゃんの秒数がずれる


889 : 名無し妖精 :2016/09/22(木) 00:21:56 NpDcBEsk0
gifは動画専用でそれ以外使っちゃいけないと思ってるんだろうか


890 : 名無し妖精 :2016/09/22(木) 00:22:22 7ubbArG60
よなか
iDの数だけ寝る


まーた悪い癖が出てやんの
嫌がらせかよ?真夜中にご苦労なことだわ



891 : 名無し妖精 :2016/09/22(木) 00:23:53 dUTh3vnQ0

カードが60枚ついて300円相当のブースターパックが2つも付いて1200円
有用なレアが入ってここでしか手に入らないカードがあって優良アンココモンは複数積み
どうしちゃったんだウィザーズ



892 : 名無し妖精 :2016/09/22(木) 00:25:47 IxGjn.zQ0

いくら君が深淵の見てるからってさー向こうも君のこと見てるとか思っちゃうのは
女の子とたまたま目があっただけでアイツまさか俺の事が…
とか勘違いする男子中学生並みの自意識過剰じゃないの?



893 : 名無し妖精 :2016/09/22(木) 00:27:32 wk9xwIDM0
今日のゲシュタルト崩壊のこーなー

塁打

拡大して眺めよう!


894 : 名無し妖精 :2016/09/22(木) 00:31:14 9XQbCdhY0
夜中かー
IDの数だけチル裏爆発

グラブル裏
古戦場だー
まあいつものように上の人らがバリバリやるだろうしのんびりやろう
さぼる気はさすがにないが
イベント裏


895 : 名無し妖精 :2016/09/22(木) 00:34:07 IDT1egns0

たまたまだろうけど、堀江社長、変な本の推薦ばっかりやってる気がするな…



896 : 名無し妖精 :2016/09/22(木) 00:38:42 VGvr7w8k0
本人が変人なのだからそれが正常だぞ


897 : 名無し妖精 :2016/09/22(木) 00:39:46 7a9qmMno0
IDの数だけチルノちゃんがだいちゃんにしゅごいことされう
Enty?なんだそれ あー味しめたのかな? これはCG集より高い1ファイルに払えってか

なんか描くか― でも動画作るのもやらんとなー



898 : 名無し妖精 :2016/09/22(木) 00:43:24 /J97KN9s0

深淵さんは高嶺の花だった
いつの間にか彼女を眺めることが日課となっていったが
彼女もまたこちらを覗いていることなど知る由もなかった



899 : 名無し妖精 :2016/09/22(木) 00:45:58 HDOXOZZE0
ついったーにGIF上げるとMP4になるのがくっそウザいんだけど


900 : 名無し妖精 :2016/09/22(木) 00:46:04 wAf06LDE0

井戸の水底には自分の頭髪が映る



901 : 名無し妖精 :2016/09/22(木) 00:49:33 jxfpE6Hs0
>>785
ttp://magus.flop.jp/thup/src/th10132.jpg
かけ 犬耳(のつもり)

いつもの耳無いと誰てめえ言われそう感
よなか裏
よなかだーIDの数だけ妖夢ちゃんなでなで



902 : 名無し妖精 :2016/09/22(木) 00:50:28 cC72lVd60

フランちゃんのカラフルな羽根が綺麗に描かれてるイラスト見る度にマジパネェって思う
レミリアは可愛くて綺麗なフランちゃんを大事に仕舞っておきたいんだよ説を支持したくなる



903 : 名無し妖精 :2016/09/22(木) 00:51:37 NpDcBEsk0

小公女セイガ



904 : 名無し妖精 :2016/09/22(木) 00:53:35 IDT1egns0

やっぱり「駅員が逆ギレ」ってのは言い方は悪意あるよな
何度も近くで体験したけど、駅員に恫喝したり暴力振るったりなんてのは百害あって一利なしだよ



905 : 名無し妖精 :2016/09/22(木) 00:53:50 /J97KN9s0
よく「名古屋人は云々」とか見るけど性格に地域差とかあるの?
方言の印象につられてるだけじゃあないの?


906 : 名無し妖精 :2016/09/22(木) 00:56:42 yf5D9qFU0
「岩手県民は毎月わんこそば食べてる」とか「名古屋県民は毎月登山している」とか「京都県民は毎月ぶぶ漬け食ってる」とか「都民は毎日ひよこ食ってる」とかいう風評被害


907 : 名無し妖精 :2016/09/22(木) 00:56:55 7ubbArG60
駅員を追いつめて何か利を得る社会なら、そんな社会は衰退必至だろうよ


これが、怒りか



908 : 名無し妖精 :2016/09/22(木) 00:57:29 yf5D9qFU0
静岡県民は毎日お茶を飲んで香川県民は毎日うどんくってます


909 : 名無し妖精 :2016/09/22(木) 00:57:56 VGvr7w8k0
>>908
マジなんだよなあ


910 : ◆SuwaKoC9r2 :2016/09/22(木) 01:00:00 Q5S0sxME0
|  |◎、
|  |‐‐-'、_
|  |^)ノ))-'
|_|ヮ゚ノゝスジャータが1時をお知らせするケロ
|諏⊂i)
| ̄|:f):ヽ,
|  |,フ"


911 : 名無し妖精 :2016/09/22(木) 01:00:07 HDOXOZZE0
>>903
強そう


912 : 名無し妖精 :2016/09/22(木) 01:01:05 8JxYyVT60
キャーケロチャーン


まじめな話、他所の地域に行くと日常的な動きの感覚に微妙な差を感じる事はある
歩く速さとか青信号から動き出しのタイミングとか



913 : 名無し妖精 :2016/09/22(木) 01:01:44 HDOXOZZE0
ケロチャ-ンスゲー


914 : 名無し妖精 :2016/09/22(木) 01:02:05 IDT1egns0
偏見だろ とか こんなステレオタイプな奴は架空の存在だろ
って考えてた存在が実在してるのを目にする瞬間ってのは楽しいだけじゃなく中々辛いもんがあるよな


915 : 名無し妖精 :2016/09/22(木) 01:02:31 HDOXOZZE0
>>912
関西人はカウントしてて青に変わると同時に歩き出すって聞いた


916 : 名無し妖精 :2016/09/22(木) 01:02:38 FQUR4LKk0
キャラメルコーン


よなかなのー
IDの数だけチルノちゃん愛してる



917 : 名無し妖精 :2016/09/22(木) 01:02:53 YqytYUNQ0
キャァアアアアアケロチャァアアアアアン


918 : 名無し妖精 :2016/09/22(木) 01:03:20 .pic2jmU0
前の信号じゃなくて横の信号を見て赤になったら動き出します


919 : 名無し妖精 :2016/09/22(木) 01:03:28 HDOXOZZE0
そういや最近ケロちゃん夜ふかししてないな


920 : 名無し妖精 :2016/09/22(木) 01:04:15 HDOXOZZE0
>>918
不意打ちの⇒


921 : 名無し妖精 :2016/09/22(木) 01:06:36 FQUR4LKk0

お夜食の時間



922 : 名無し妖精 :2016/09/22(木) 01:06:55 7ubbArG60
>>918
見切り発車は大事故の原因だぞ


923 : 名無し妖精 :2016/09/22(木) 01:08:21 CNqpzkjM0
>>901
耳のアレがないとぎゃーてちゃんすぐる


924 : 名無し妖精 :2016/09/22(木) 01:10:33 h3UhKt8g0

もうおねむの時間なのにむらむらするあると思います



925 : 名無し妖精 :2016/09/22(木) 01:11:13 Q5S0sxME0
夜更かし(うたわれ)なら今からするよ


926 : 名無し妖精 :2016/09/22(木) 01:13:28 0zXt2lY60
おおケロちゃんがずれてない!


結局大量展開して戻して出してを繰り返して1点ずつダメージ与えてリノでトドメを出す型に落ち着いた
冥府にするよりこっちのが効率高いじゃん、運命で手札高官はするけど



927 : 名無し妖精 :2016/09/22(木) 01:13:46 LVyUU/ak0
ペルソナ5、プレイ時間が100時間越えたー

終わりが近づいてる…寂しいなあ。まあ1周したらすぐに2周目を始めるんだが
2周目はじっくりやろう


928 : 名無し妖精 :2016/09/22(木) 01:14:23 7ubbArG60
仕事中で夜更かし中でチル裏なう


どうせ暇だわ



929 : 名無し妖精 :2016/09/22(木) 01:17:52 .xc.6YGk0
見切り発車初めて、赤信号のまま渡り切った車を思い出した
なんで青になるまで待てないのかねぇ

〜裏〜
有料DLCだから多分また800円だろうなぁ
まぁ面白そうだし初日に買ってみるか
〜裏〜


930 : 名無し妖精 :2016/09/22(木) 01:18:04 0zXt2lY60
仕事で夜更かしといえるのかw


931 : 名無し妖精 :2016/09/22(木) 01:18:58 7dP.Wwzk0
>>918
これも間違い
左右を確認して車が来なければ渡ります
横断歩道が無くてもわたります


932 : 名無し妖精 :2016/09/22(木) 01:22:06 wk9xwIDM0
魔法陣グルグルと赤ずきんチャチャのアニメって同時期にやってたんだなー
全然覚えてないけどククリとチャチャに一目惚れしてたなー
当時小学2年だったけど


933 : 名無し妖精 :2016/09/22(木) 01:26:56 7dP.Wwzk0
ろ、ロリコンだー


934 : 名無し妖精 :2016/09/22(木) 01:33:43 FysAMK160
ククリ漫画だと初期と終盤でだいぶ雰囲気変わってたよなぁ


935 : 名無し妖精 :2016/09/22(木) 01:37:32 IDT1egns0
チャチャは周囲の面々の方に興味持ってしまってた。ヤッコちゃんとか

あと敵側で何回か変に性的な人がいたな


936 : 名無し妖精 :2016/09/22(木) 01:44:30 /J97KN9s0
横の信号で判断ってみんなやるもんじゃないのか…


937 : 名無し妖精 :2016/09/22(木) 01:45:40 epKlHS5k0
キャラメルスワコー
IDの数だけ咲夜さんの三つ編みを優しく引っ張る

勇者の特に意味のない行動



938 : 名無し妖精 :2016/09/22(木) 01:53:53 Xq6y.9Hw0
IDの数チル裏民の夢に海外ホラーの怪物が出てくる
条件はこのレスを見てしまうこと


939 : 名無し妖精 :2016/09/22(木) 01:54:45 wk9xwIDM0
チャチャは原作とアニメで大幅に内容が違うことを知ったのは実は最近のこと
あと続編が連載中と知ったのも最近のこと


940 : 名無し妖精 :2016/09/22(木) 01:55:18 0zXt2lY60
それするからぶつかるんだぞ


941 : 名無し妖精 :2016/09/22(木) 01:56:21 fdufGKsM0
よなかだIDの数だけチル裏民の家の窓に


942 : 名無し妖精 :2016/09/22(木) 01:57:20 fLljJ1AM0
>>654
不夜城レッド(小声)


943 : 名無し妖精 :2016/09/22(木) 01:58:28 IDT1egns0

10月の休暇の申請出した。例大祭明けの火曜に休みたいが、まだ決めてない上司の休日と被るかもしれない。
何か予定あるのかって聞かれたけど咄嗟に堪えられなかったから駄目かもしれない

でもこういう休み取らせてくれるだけでもありがたいか


944 : 名無し妖精 :2016/09/22(木) 02:26:52 LVyUU/ak0
缶コーヒーの常識が変わる…だと…?
なんだろう…紙パックに入ってるとか?


945 : 名無し妖精 :2016/09/22(木) 02:35:38 0zXt2lY60

盤面埋めてワンツー導きで3×4ダメージとか素敵



946 : 名無し妖精 :2016/09/22(木) 02:35:46 /J97KN9s0
缶の方を変えてどうする


947 : 名無し妖精 :2016/09/22(木) 02:37:16 meavOLJk0
プルタブやめて缶切り必須になるんじゃね?


面倒くさ…



948 : 名無し妖精 :2016/09/22(木) 02:38:06 epKlHS5k0
内容量が1リットル位あるとか


949 : 名無し妖精 :2016/09/22(木) 02:39:19 0e6cHSI60
自販機はいらねえじゃん→長くすればいい→あっそっかぁ(間抜け)
スキ


950 : 名無し妖精 :2016/09/22(木) 02:43:37 NpDcBEsk0
つまり中身をコーラに


951 : 名無し妖精 :2016/09/22(木) 02:48:18 0zXt2lY60
からの建物は入らねえじゃんがテンプレ


952 : 名無し妖精 :2016/09/22(木) 02:49:35 xcHW3CQM0
画面の全体をふわーっと流し見ただけで、すぐ「分からない」って言うんじゃねぇ!
出ている文字を上から順番に一字一句漏らさずきっちり読めや!m9(`・ω・´)

と、思いました。


953 : 名無し妖精 :2016/09/22(木) 02:56:41 0zXt2lY60

サンディスクで1TBが出たのか、絶対もてあます



954 : 名無し妖精 :2016/09/22(木) 03:12:10 59ZBCNAc0
>>947
穴を二つあける奴で


955 : 名無し妖精 :2016/09/22(木) 03:19:38 /J97KN9s0
汚さを菌の量で表すのは謎すぎる
聖水がとても綺麗な液体ということになるがそれでよろしいか


956 : 名無し妖精 :2016/09/22(木) 03:21:43 LVyUU/ak0
スマイルプリキュアが4年前の作品という事実におのののか

そうか…


957 : 名無し妖精 :2016/09/22(木) 04:09:32 2jLt4WG60
みすちーかわいいけどそろそろ寝る
ttps://d2l930y2yx77uc.cloudfront.net/production/uploads/images/541853/picture_pc_59adcbc5ca1422f1472a99dd3d255d3d.jpg


ヤツメウナギ重って食べた事ないわ



958 : 名無し妖精 :2016/09/22(木) 04:17:40 15VCduI20
クソッタレのテロリストが!


959 : 名無し妖精 :2016/09/22(木) 04:35:08 90SdzHuk0
鰻の蒲焼き見るとダンジョン飯思いだして何とも言えない気分になる


食べたくなくなるわけではない
むしろ食べたい



960 : 名無し妖精 :2016/09/22(木) 05:12:42 G.t0kKao0

うるせーこのスコープドッグ! ボール! トラバント!



961 : 名無し妖精 :2016/09/22(木) 05:55:04 9JIi3XC20
箱OneのCoD限定デザイン版いまだに売れ残ってるのか。1万値引きされてお買い得になってんな
何よりデザインが最高にクール


962 : 名無し妖精 :2016/09/22(木) 06:17:24 Gdi8u/S20

夜勤終わってさぁ帰ろうと思ったらこの雨…
あぁ、神よ…



963 : 名無し妖精 :2016/09/22(木) 06:21:02 9JIi3XC20
毛玉の出来にくい布団シーツと枕カバーが欲しい
どこで見極めれば良いんだろ
綿100%でも出来る奴と出来ない奴あるし


964 : 名無し妖精 :2016/09/22(木) 06:31:08 CaCxhXAo0

たまたま対戦動画見たら久々にやりたくなったから天則インストしちゃった
10年選手のPS2コンがもう死にそうだから買いなおそうかな



965 : 名無し妖精 :2016/09/22(木) 06:51:42 59ZBCNAc0
>>955
BODやCODも重要ですよね。
あと汚染度の基準として放射線量とかも。


966 : 名無し妖精 :2016/09/22(木) 07:13:23 CNqpzkjM0
『クレバーな方法』のクレバーがイマイチよくわからないので画像検索

謎は深まるばかり


967 : 名無し妖精 :2016/09/22(木) 07:15:17 7434JlIU0
オルタナティブガールズ可愛かった
けど今更ソシャゲとかランキングとかまでやり込む気にはなれんなあ.......


968 : 名無し妖精 :2016/09/22(木) 07:20:38 Q6U0YPhg0
>>964
よーし魔理沙のアケコン買おうぜ
まだ明日までは予約できる


ちょっと欲しいと思ったけど高い…



969 : 名無し妖精 :2016/09/22(木) 07:20:50 kG3Tbwyk0
>>966
「頭の回転が速い(機転が利く)」とか、そんな感じの意味だよ
「ズル賢い」って言った方がしっくり来るかな


970 : 名無し妖精 :2016/09/22(木) 07:31:21 j.3OD3WQ0

パレス探索の為にせっせとコーヒー淹れてるけど良い声で「説明しよう!」って解説が入るから最初笑ったじゃないか



971 : 名無し妖精 :2016/09/22(木) 07:44:47 bNTAf8ek0
>>961
へぇって思って見てみたらたけぇ!容量でけぇ!PS4とラインナップ被り気味なんで専用ソフト出してください!


新作のギアーズは吹き替えないんですかねぇ…

一方ディスオナードはPC版だと吹き替え無かった(日本語対応してなかった)のに2だと吹き替えも付いてるみたいで嬉しい
PS3版やってたけど変な部分でフリーズするとかあったしなぁ



972 : 名無し妖精 :2016/09/22(木) 07:49:44 jGXGWBd.0
半年前に配信されたDLCを昨日からプレイし始めたら
今日唐突にアップデートされてDLCの日本語字幕データを消去されるという嫌がらせを食らった
何?俺の行動を監視でもされてるの?(´;ω;`)


973 : 名無し妖精 :2016/09/22(木) 07:53:36 CbilGPCQ0
クレバーって抱きしめ方の一つだろ


974 : 名無し妖精 :2016/09/22(木) 08:01:00 wlNabz7I0
久しぶりに早起きだるい・・・こんな状態でバイトできるかな


働いてたときはあと1時間近く早く起きて起床15分程度で電車乗ってたんだからどんだけ無理してたんだろ



975 : 名無し妖精 :2016/09/22(木) 08:05:38 CNqpzkjM0
>>963サンクス

clever は「頭の回転は早いが(しばしば)深さに欠ける」 たぶんこの意味で使われたんだと思う
あと画像検索でセクシー下着が出るのはクレバーってブランドがあるからっぽい


976 : 名無し妖精 :2016/09/22(木) 08:08:00 Vb9a3R6M0
ワグナス!祝日だけど休みじゃないぞ!


977 : 名無し妖精 :2016/09/22(木) 08:16:18 wlNabz7I0

しかし普段と違う時間に活動してると色々な時間に動いてる人がいるって分かるな
朝からゲームやってる人も居れば深夜に来店する人もいるし



978 : 名無し妖精 :2016/09/22(木) 08:17:22 9JIi3XC20
>>971
日本人に受けない様な洋ゲーならいっぱいあるよ!

熱帯主流の今、両ハードで出して人口分散させても良いこと何も無い


979 : 名無し妖精 :2016/09/22(木) 08:32:05 yf5D9qFU0
どういうことなの

ttp://d-proactive.com/wp-content/uploads/2012/10/d_5551100507.jpg


980 : 名無し妖精 :2016/09/22(木) 08:36:03 59ZBCNAc0
>>979
1/12くらいでフィギュアと組み合わせるための小道具(大道具?)じゃない?


981 : 名無し妖精 :2016/09/22(木) 08:41:13 yf5D9qFU0
鳥居の位置ってここで正しいんだっけ?
何か自信がなくなってきた


982 : 名無し妖精 :2016/09/22(木) 08:46:39 8ZdroijI0
厳密な決まりはわからなかったけど
これくらいのエクストリーム賽銭箱はあるっぽい
ttp://gathery.recruit-lifestyle.co.jp/article/1143524015126039401


983 : 名無し妖精 :2016/09/22(木) 08:48:51 bNTAf8ek0
>>978
独占?だとReCoreとQuantum BreakとSunset OverdriveとHaloは割と欲しい
でもこれだけだと足りないんでもうちょっと欲しい


984 : 名無し妖精K :2016/09/22(木) 08:50:44 ???0
小さいグッズに神社感出すのに賽銭箱と鳥居がくっついてるだけかと
大概の神社は鳥居が玄関みたいなもんだから離れてるだろうね


985 : 名無し妖精 :2016/09/22(木) 09:01:38 HDOXOZZE0
>>982
横にある参拝記念もおかしくね
そこから顔出すのかよ


986 : 名無し妖精 :2016/09/22(木) 09:02:54 9JIi3XC20
月餅ってただでさえ重いのにオニギリサイズにするとか中国人は何考えてんだ!


987 : 名無し妖精 :2016/09/22(木) 09:16:10 idY67fpg0
>>982
えいちてぃーてぃーいーぴー、ぎゃーてーリクルートライフスタイルしーおーどっとじぇいぴー


988 : 名無し妖精 :2016/09/22(木) 09:26:34 Uw715Lkg0
おはようの挨拶と共に次スレをたてる


989 : 名無し妖精 :2016/09/22(木) 09:29:05 Uw715Lkg0
おはようございました
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/22214/1474504097/


990 : 名無し妖精 :2016/09/22(木) 09:36:59 HDOXOZZE0

あー…ゴミ出し日忘れてた
祝日はいつも出すの忘れる



991 : 名無し妖精 :2016/09/22(木) 09:45:54 h3UhKt8g0
>>989
乙でした


こんな日はじっくりノベルゲーでもやろう



992 : 名無し妖精 :2016/09/22(木) 10:09:50 YN7MqMCY0

好きなキャラは結婚後幸せそうにしてる様子が見てみたい
おケイさんとか…、アンチョビはおめでたになってるとこを見てみたい

いや、決して変態などではない



993 : 名無し妖精 :2016/09/22(木) 10:22:11 udIn1c2Y0

「新選組オブザデッド」、想像してたよりは面白かった
ストーリー見る限りジャケットみたいに日村が活躍する事なんてまずないだろうと思ったけど
最後の最後で割と頑張ってたしな。
でも劇場で見る気にはちょっとなれないな



994 : 名無し妖精 :2016/09/22(木) 10:31:17 gVxaOub20
>>989
ぽはよーございま乙


995 : 名無し妖精 :2016/09/22(木) 10:33:08 oa4ZQNAE0
リアル大阪人に今時関西弁キャラとか見飽きたwって言ってやって


996 : 名無し妖精 :2016/09/22(木) 10:33:20 8JxYyVT60
>>989


久々に追いかけられたり刺されたりする夢見た



997 : 名無し妖精 :2016/09/22(木) 10:57:39 l.PzmN8M0
>>989
乙おつ


998 : 名無し妖精 :2016/09/22(木) 11:08:08 KGfmDl.U0
>>989
乙です

会社で物腰柔らかな関西弁のパートのおじさんが、「まいど!」って挨拶してくれるけど
なんだろう、関西人のイメージを「エセ」の方へミスリードされてる気がしてならない


999 : 名無し妖精 :2016/09/22(木) 11:11:36 HDOXOZZE0
>>998
年配はまいどって言うよ


1000 : 名無し妖精 :2016/09/22(木) 11:11:57 l.PzmN8M0
>>1000ならみんな腹痛


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■