■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【ふし幻】AQUA STYLE総合スレ73【みらパ】
-
サークルAQUA STYLEの総合スレです
ここでは主に東方二次創作ゲーム「不思議の幻想郷」シリーズについて語ります
AQUA STYLE公式サイト
ttp://www.aquastyle.org/
攻略wiki一覧
・不思議の幻想郷・さなえの超特急 攻略wiki
ttp://www39.atwiki.jp/hushigigensou/pages/1.html
・もっと不思議の幻想郷・もっと不思議の幻想郷Plus 攻略wiki
ttp://wikiwiki.jp/moshigen/
・みらくる☆パーティー 攻略wiki
ttp://wikiwiki.jp/miracleparty/
・不思議の幻想郷CHRONICLE-クロニクル- 攻略wiki
ttp://gwiki.jp/fushichro/
・みらくる超パーティー-早苗と天子の幻想迷宮- 攻略wiki
ttp://gwiki.jp/miraclept2/
・不思議の幻想郷3・不思議の幻想郷3PLUS・物部布都と6つの試練 攻略wiki
ttp://gwiki.jp/fusigen3/
・ダブルフォーカス-文と椛の弾丸取材紀行- 攻略wiki
ttp://wikiwiki.jp/doublefocus/
・不思議の幻想郷 -THE TOWER OF DESIRE- 攻略wiki
ttp://fusigentod.dojin.com/pukiwiki/
※前スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/22214/1448295394
次スレは>>950 反応がなければ>>970 が建ててください
-
リローデッド、完全版かな?
魔理沙登場確定!
ハナ・N・フォンテーンスタンド万歳
多美お姉ちゃん万歳
-
ほんまもんのゲハ脳君はまじできつい
-
新作、vita版はデータ引継ぎとかないのかな
色々楽しみ
-
新作のプレイキャラって今の所早苗しか分かってない?
-
弾幕ヘロインズ
-
霊夢も出るよ
-
みらパまだ?
-
次の放送っていつかにゃ
全開放送時は来週もっかい放送するっていっとったし
-
素材の個数指定引き出しはよ
-
印抜き防止印はよ
-
アンケ書くのに1時間かかってしまった…
書きたいことすべて書いたと思ったのに送信したらまた書きたいこと出てきて困るw
-
アンケおわったーー
-
大体書きたい事書いてきた
-
クロニクル今やってるけど罠に対して薄すぎて辛い
罠見えるよくみえ御守りないしスキマも割れずに出来ないから最終装備が小傘共鳴一択になってる気がする
-
その代わりレベル1でも共鳴してくれるのがいいところだよな
-
最近みらパ始めて99Fverのルート7行ってるんだけど、合成のスキマに防具入れたら未識別のアクセサリに変わって防具なくなったんだけどこれバグ?
-
・先に未識別のアクセが入ってた
・実は合成のスキマじゃなかった
・バグ
-
真ん中はないけど上はどうだったかな
アクセに防具が合成されるとか知らなかったからそれかもしれない
-
アクセに合成できる印が1つでも防具に入ってると合成されて防具はなくなるな
-
アンケート答えてきたが複数選びたいのにひとつしかチェック出来ないのがもどかしかった
追加して欲しいプレイキャラやパートナーキャラなんて一人に絞れるわきゃないよ
追加は1キャラだけって決めてるんでなければ3キャラくらい選ばせた方が参考になるんじゃないかね
-
育成要素複雑怪奇になりすぎだしそろそろ普通のRPG一回作ってほしいなぁ
-
ダブルフォーカスの系統で出してほしいな。本怖相当の難易度もトロフィーに絡めてくれて構わないのよ?
-
ここが対人ゲーム作ってくれたら面白そうだし人も集まりそうだし作ってくれてもいいのよ?
ジャンルは問わん
-
ス ペ ス ト
-
アンケートに「装備の」値段って入れ忘れてもうた
-
スペスト、完全に入るタイミングを逃してしまった
初期のカードとかってもう手に入らないんだっけ
哀しい
-
スペストはチームが違うし良くも悪くも代表がやりたいとこやってないとダメなサークルって思えたよ
カードは飾りになってますわ
-
>>27
イラスト違いの特典カードは手に入らないかもだけど通常のカードは第一弾からまだ通販で買えるよ
-
>>27
プロモは手にはいらないけど既存のカードの柄違いだしそれ以外は全部買えるから戦力的には問題ない
イラストを集めたい人はきついが
-
どれくらい人がいるか知らんけどオンラインの体験版デッキでどんなゲームか触ってからでもいいかもよ
オフもやるつもりならいらんかもしれんけどオンラインメインなら未プレイ者向けのオンライン用のスターターも出た
-
ゲーム内容自体はふし幻とタメ張れるけど初心者への親切さが勝負にならない
-
おはぎモドキの説明文には勘ぐらせるような含みがあるのが怖い
-
>>22
まみぞうさんの売ってるおはぎは信用してはいけない
-
アンケートに音楽についての要望かいた
読んでもらえてたらいいなぁ
-
最近アナザーフェイスの井戸TAに嵌ってしまったw
TA勢あんまり見ないから増えて欲しいなー
-
アンケート今更気付いた…なんてこった
壁紙誰かupしてくれんか…
-
あ、ごめん誤爆した
-
公式突発生放送でバグが見つかったから今後の対応に注目だな…
-
もう修正できた模様
-
早速バグ修正自体は終わったそうだ
だが膨大なデバッグとの戦いが待っている
-
よくまあ修正するよなこのぐらい無視してもわからんだろうに
-
次作でなくてもいいが
お気に入り勢力指定システムを導入して欲しいなあ
自分の好きな勢力キャラが自機やサブにならなくても
ちょっとした救済システムがあるとかなり違ってくると思うんだ
-
ふしクロ一段落してみらぱをやってみたいと思うのですが、みらぱとみら超は別物なのでしょうか。それともみらぱのアプデ版がみら超なのでしょうか
-
その二つは完全に別物でそれぞれのプラスディスクもある
強いて言えばシステムの基本部分は大体同じ
といっても自分+パートナー1名のみらパと自分+パートナー最大30人のみら超じゃ基本システム以外は何もかも違うと言い換えることもできる
あとはみらパ→みら超の時系列なので若干話が繋がっている(ただしどっちかやってなくても全く問題ないレベル)
-
みら超は大パーティー前提で探索する前提なので敵一体の経験値が他の作品よりかなり低い傾向がある
よって一人旅すると地獄を見ることになる
-
しばらくツイッターも生放送もチェックしてなかったんだけど新作の進捗状況はどんなもんなの?
-
アメリカと中国でリリースするために頑張ってるよ
相変わらず気合と根性で作っててかなり切羽詰ってるみたいだけど
-
って事はPS4版TODや早苗主人公?の新作はまだまだ先の話か
-
毎度のことながら仕事ガンダム仕事仕事コーラ仕事仕事って感じの生活でよく倒れないなと思う
-
何年かに一度倒れてるんだよなぁ…
でもこの人は人生それしかないから時間は人よりあるらしいよ
-
「みたい」
「らしい」
なんて書き方しても本人なのバレバレなんだよなぁ
-
あんだけ成功して儲けてる人がそんなしょうもないこと書かんだろ
-
代表がしょっちゅう生放送で自分語りしてるのを知らないらしいな
-
今の発売ペースだと売上はほぼ次回作の制作費でトントン以下だろうなぁ
まぁ次出せる体力あるだけサークル的には御の字なんだろうけどね。
-
らしいとかの書き方で本人なら向こうのスレもこっちもいっぱい本人が来てるんだな
-
上の流れ見てコーラ吹きながら
んなわけねーだろって言ってそう
-
流石にもう稼いでないアピは出来ないんじゃね?
どんだけ売り上げてると思ってんのさwww
-
そのツッコミ含めてお金の話は下衆すぎて超どうでもいいわ
-
ふしクロで治癒印は地雷?
6個くらいで入れる印を迷い始めたけどもしかして攻印と防印で結構な数を埋めるのがセオリーなのだろうか
-
クロニクルで一つ質問
ニコニコで関連動画見てて、ナズーリンランド一日で崩壊するイベントあるとコメント見かけたけど本当にあるの?
試練クリア後の通路地下のやつはよーわからん夢オチだし別に条件あるのかな…
-
「ナズーリンランドは1日で崩壊した」←これは本当
「イベントがある」←これはクロニクルではなく、他作品のシナリオで明かされているので語弊がある
-
>>60
治癒印はLv2までは心許ないがLv4になるとゲームをかなり楽にしてくれるので
持ち込み不可で拾ったら絶対フラフープで育てるレベル
試練ならLv4にできるがほかはLv3で運用する事が多い
でもメイン武器にするなら最大印数のが欲しいところ
-
>>62
なるほど。じゃあクロニクルでは文字通りあれで「完」ということか
-
海外楽しんでるな
海外ファンも待ち望んでただろうしモチベーション上がりまくるな
-
くっさいレスだ
-
そういうこと一々言っちゃうのが一番くっさいんだよなあ
-
>>67
めっちゃイライラしてて草
-
別にイライラしとらんぞ
-
そういう反論レス一々言っちゃう辺りマジでイライラしてそうなんだよなぁ
-
移植で振り落とされた連中にヨイショを求めてどうするんだか
-
どういう流れか分からなかったからツイッター見てきたが何しにアメリカ行ってるの?
-
>>72
AnimeExpo2016に行ってる。
ttp://www.anime-expo.org/guests/jyunya/
-
まあ本当にイライラしてなかったらスルーして終わりだしな…
-
普通にくっさいと思ったからそう描いただけでそれ以上の意味は何もない
あと日付変わってるから本人だと思われてるっぽいけど違う
-
必死に弁解始めててワロタ
-
代表のパネルの配信どっかでみれないかな?
-
幽々子がミスティアを捕食するカットイン描いたの胡瓜さんじゃなかったのか(´・ω・`)
-
新作まだー?
いつまでも同じゲーム作ってても流石に飽きる
-
>>79
スペスト、ダブフォ
-
ダブフォは底が浅すぎるゲームだしゴミカードゲームに至っては論外というか…
-
カードは面白いぞ
-
ここの最新作はvita版のふし幻3であってる?
-
それの完全版でるからもうちょっと待つべし
-
一応vitaのダブルフォーカスになんのか?
-
TODのPC版出ると信じて一年経つんだけどもう完全にPCに戻ってこない流れなん?
諦めてvita買うしかないのかなあ
-
>>86
twitterでアンケとってたけど結果がどうだったか忘れちったわ
アンケの結果通りになるかも明言してなかったけど
-
あのアンケートって
-
あのアンケートって公言してたPC版のリリースが嫌になって一年先延ばしの理由つけるためにやったんじゃねえかって邪推しちゃうよね。どっちにしても、どんなに早くても来年以降にしか出ないだろうね。
-
ツイッターでPSストアにふとれんが無い件に触れてたが呆れたわ
今年に入った辺りから消えてたのに今さら調査かよ
ユーザーからの指摘くらいあったろうし消えて一月も経てばふとれんだけ一向に売り上げが増えない事に不思議に思うだろうに
-
それは流石にソニーとメディアスケープの方の対応だと思うけど
-
どっちかと言うとPSストアのクソっぷりに目が行く
-
アクアじゃなくてPSのほうの問題やな
-
>>86
アクアがそんな良心的なもの出す訳ないんだよなぁ
-
まあ代表は出す気満々だったし気長にまとうや
-
そう言って一年経ったけどな
-
人生は50年あるのよ!1年くらい何よ!
-
移植だろうが新作だろうがプレドジンが一段落してからになるから
もう1〜2年くらいはこっちは音沙汰無しだと思われる
-
初代から毎年ずっと遊んでたから凄く寂しいです
そんなに好きならvitaも買えって言われたけどここまで待って今更買うのもねえ
-
割れ厨にVita購入はキツイか^^;
-
せっかく割れないvitaで売ってるのにPC版だしたら
割れ厨にエサやるもんだし出さないだろうね
-
PCも認証あるじゃん
-
みら超から割れ厨は壊滅したぞ
-
vita買ったけどふしげんとソフィークリアして以降置物になってるわ
去年の冬辺りでミラパのDLC出ると思ってたのになあ
-
いやアクアよりよっぽど厳しい認証やってるゲームだって普通に割られてるぞ
PC版と割れは切り離せない
-
このスレ割れネタ大好きだよな
-
割れ厨が常駐してるからな
-
割れだらけのPCユーザーと違ってPSユーザーはちゃんと買ってくれる
そらアクアもPC見限ってPSハード行くよ
-
少なくともふし幻3のプレイヤーはみんな買ってたのにそれをまとめて見捨てたわけか
まあ割れ抜きにしてもvitaの方が圧倒的に売れてるみたいだしPCに戻る理由がないわな
-
「本当のアクアファンならPC版もVITA版もPS4版も全部買ってくれるよね」理論やぞ
-
普通にコンシュマ移行に振り落とされたよw
こっちはこっちで普通に語れれば、と思ったがまぁ無理だよな
今までの流れ見てれば
-
来週アクアの生放送だー新作情報楽しみだ―
-
切り捨てとか言うけど大半のユーザーはvita版に移っただろう
-
PCにも新作まだー?なら分かるけど
TODのPC版とか
ふし幻3に追加要素入れてvita版にしたものをまたPCに戻ってこいって無理ないか
-
まぁそれを言うならハード替えてのバージョンアップがそもそもアレだしな
個人的にはアクアの作品は見切り発車で手を出しても大丈夫って信頼が失われた事の方が痛い
-
>個人的にはアクアの作品は見切り発車で手を出しても大丈夫って信頼が失われた事の方が痛い
これってどういう意味?なんかやらかしたん?
-
金は出さないが要望は出すファンもどき
-
スルースキル検定
-
やらかしたっていうかPC版が(結果的に)不完全版の欠陥品にされたことについてじゃないの
-
ふし幻3でがっつり一年以上遊んでおいて不完全とは一体
てかそんなにPC移植して欲しいならここで愚痴ってないで直接サークルに頼めばいいじゃん
-
「お客様」にとっては後追い移植に追加要素があったら元作品は欠陥品らしいな
かといって完全ベタ移植だったら手抜きと叩くんだからな
正直なところPS移植した作品はもうこの板から出て行って欲しい
どうやっても荒れるんだから
-
当たり前の話にそんな喧嘩腰に当たられても困るんだけどな
移植に手を出さなかっただけで割れ呼ばわりされる方がよっぽど意味わからんよ
-
まだやるかい
-
AQUASTYLE @_AQUASTYLE 7月14日
@_midona_ @jona_315 購入していただけるようで嬉しいですが、旧
作の「ふし幻3」ではなく「ふし幻TOD」もPC版はリリース予定があ
りますのでせっかく遊ぶなら最新作ということでお待ちいただいても
良いかと思います。
だってよ
-
そんなの去年から言うだけは言ってるよ
-
リリース予定がある(いつ出すとは言ってない)
-
こないだのアンケで来年まで伸ばす大義名分できましたしね
-
今年の8月はなんか新作出ない感じ?
-
いつもスペスト出てるよ
ゲームはふし幻3プラスから休眠してる
-
蓮メリマットだけは買う
カードの方は別に…
-
早苗が主人公のやつはどうなったの?
-
早苗が主人公のやつが
みらパシリーズ
これから出るらしきふし幻TOD-R
どっちのことだかわからんが
-
>>131
土曜の生放送をまつべし
-
今日公式放送か
またスペストだけかと思ったら思った以上に他にも色々作ってるみたいね
-
8/13日にPC版出るやん
-
ふし幻TOD PC版きたぞおおおおおお
8月13日、DLCシナリオも最初からはいっているでおじゃる
-
CSには何も無いの?
-
CSは海外版とPS4版が控えてるんだからいいじゃん
-
一番期待されてるであろうvsミラパのあれはどうなったんだよ
-
リローデッドは冬だっけ?
今回の放送は夏コミ頒布物の告知だったから、夏コミ終わったら情報出てくるんじゃないかな
-
散々PC版出せって盛り上がっておいて今度は最新作早くしろって流れが美しすぎる
-
ふし幻4はよ
-
3とかいうシリーズ1の凡作を引っ張りすぎだよなぁ
演出面が強化されて誤魔化されてるけど
-
酷使される金の玉
-
■顧客が説明した要件
ふし幻TOD Vita移植
↓
クオリティーボリュームアップための準備期間
↓
みらパ Vita(PS4)移植
■実際の運用
ふし幻TOD Vita移植
↓
ふし幻TOD DLC物部布都と7つの試練
↓
ふし幻TOD DLCザ・バレットリポーター
↓
ふし幻TOD PS4移植
↓
ふし幻TOD PC移植 ←New!
-
みらパVita移植なんて言ってなくね
-
>>146
“顧客が”
-
×顧客が ○俺が
自分の気に入らない展開はみんな気に入らないから総意にするアホいるよね
-
顧客の説明は「同人を裏切ったのか」とかいう苦情メールだよ
-
いやDLC2つは相当望んでた奴だろ
-
特典なし希望がぶっちぎりだろうなと思ったら13%しかいなかった
-
ちなみに特典やDLC全入りにも関わらず4000円以下(Vitaだと全部で7200円ぐらい)という感じで出来る限り同人ショップに並べられるよう頑張ってます。
頑張ってますが、Vita版もリリースして1年以上経つのでそろそろその辺り調整をしたい…とは考えております。
-
ユーザの要望に合わせてふし幻出すのはいいんだけど、
スペストオンライン版は結局ベータ版のまま放置なのか
-
毎月アプデしてんじゃん
-
スペストオンラインは現物カードにようやく追いついたから
次は新弾からそう何週間もかからんで実装されるんじゃないかな
根本的なテコ入れはまだかかりそうだけど
-
完全別チームだから
ふし幻出すのにスペストは〜
っていうのもズレてる
-
今ダブルフォーカスやり始めたけど操作性ゴミすぎない?
キー設定ももしかして終了させないと変更できない?
-
そうなんです
そういうものだと割り切って慣れるしかないんです
慣れればそれなりには面白いよ、それなりには
-
>>157
今からやるのになぜ完全版のvitaエディションでやらなかったのか
-
6日に公式生放送があるようだな
-
>>160
ソースクレ
-
【公式放送】『Play,Doujin:Meeting03 // サマースペシャル』【PlayDoujin×ZUN】
lv271325309
これかな
-
これは別の公式だな
-
>>162
ありがとう
アクアのコミュでこれやるみたいね
-
去年からTODほしかったが、5kは高いなーと思って控えてたら
3,240円に値下げ来たので買ったろ!って思ったらPC版移植決定で買い時がわからん
PC版3をPSに移植したのがTODで、
それをPC版に再移植するん?
わけわからなくなってきた
-
VITA版は特典欲しさに買ったのに
PC版にも同じ特典が有るっていうw
VITA持ってないのにVITA版買った意味ねぇwww
-
1年半も経つんだからいいだろ
-
PCが本命だけどVITA買ったってタイプが一番辛そうだなw
-
割れの少なそうなCSで先に出してゲームの賞味期限切れたとこでPC版に出すってのは賢いやり方やと思うわ
-
初回頒布日2014年1月31日のPC版だぞ 何言ってんだ?
-
TOD追加部分の賞味期限が切れたからPCに移植するって話だよ
お客様根性じゃCS移植と同時にPC版にも追加要素出せって話だが
割れの被害を抑えるのに一年遅らせるのはまあ妥当だねって話だがそんなに分かりにくかった?ごめんね
-
うん、分かってくれたらいいよ
-
やさしい世界
-
ちなみに難易度のについて話はあった?
TODはvitaのスペックとキッズ向けに難易度下がったけどPC版のTODは3Plusの難易度でやるのだろうか?
-
VitaからPCにセーブデータはさすがに持って来れないよね?
-
お空が連れ回せるならそれだけでいい…
-
ちょちょちょ緊急公式生放送やんけ
-
生放送の先日マスターアップしたゲームってPCTODのことかな
-
うんTODの起動ランチャー出来てたしゲームやってたから完成したみたい
-
PC版は特典付きで税込4000円か
予想外に安いな
-
なんか追加要素あるのだろうか
-
ないよ
-
確か追加要素無いけど海外版ベースだから背景描き変わってたり演出が変更されてたりするはず
-
代表がまだデバッグしてるみたい
いつも通り当日パッチありそう
-
VITAとのsave共有と弟子落とし、多重レジデントの復活があるなら欲しいな
-
アールグレイってサークル、不思議の幻想郷3は腐女子向けと思ってるらしいな
-
どこからどう見ても120%キモ オタ向け全振りコンテンツだと思うんですけど
-
添い寝サークル同志じゃないかw
-
バレットリポートがバレットリポーターになったのと逆パターンで
PC版TODはローグライクからアクションに変貌を遂げた! …という夢を見た
-
いつだったかふし幻のデバッグモードでターン制を排除したらアクションゲームになって面白かったとか言ってたな
ニトフュージョンやってる間もゲーム進行してるから画面の裏で殴られて殺された酷いゲームだったらしいが
-
それエイプリルフールに出してほしいw
-
メニュー画面中に殺されるとかデドスペかよww
エイプリルフール希望だわww
-
3+もVitaもかってこれスペックの問題でPCでやりたいとは思ったが
同じゲーム何本かってんだってなってくる・・・
-
去年の更新から進んでないんか
-
今回初めて手を出す人間には死ぬほどお得なんだろうな
俺は正直プラスディスクだけでいいのにと感じちゃう
-
結局ユーザーは得してないんだよなあ
もっとじゃんじゃか新作作ってほしかったけど、儲かったから仕方ないよな
-
>>196
PCの布都のやつも買ってたからなあ・・・
やってたネトゲがクソ化の一途でやることないしVitaは発熱気になるし買おうかまよう
これ同人じゃなきゃブチ切れもんだろうな
-
出せ出せ言われたから出してんのに
出したら文句言われるとかこれもう分かんねぇな
-
PC待ちしてた俺が超得してんだよなあ
-
まぁこれまでのPC版と関係ないからね
新しいハードが一つ増えたようなもんだし
-
難易度はTOD準拠だろうし簡単になってるんだろうな
TODのシステムやキャラで3+の頭おかしい難易度を体験してみたくもある
-
3+の段階でふし幻シリーズ制作を一旦終結とするって言ってたのに
急な移植話が舞い込んだとは言え、まだふし幻に取り組んでることにもにょることはなくはない
-
ソレンだと4.5階くらいで素手だとすでに苦しくなってくるけど
TODだと30階くらいまで素手で余裕だからなぁ
もっとさんや様クラスを強化してもよさそうだけど
-
固い痛い美味しくないのLv制連中も随分大人しくなっちゃったしなー
難易度切り替えとかできるといいんだけど手間的に無理かなやっぱ
-
これ3のデータは移せないのか?
また転生とか一からやるの?
-
データ引き継ぎは出来るはず
-
>>202
その労力をふし幻4制作に充ててくれたらなあとは思う
特にリローデッドとかTOD自体作品としての旬は過ぎてるんだから完全新規で作ってくれてもいいのに
-
昔からのファンは新規の次回作を望んでるかもしれないけど
VITA版から入った身としては更なる拡張大歓迎って感じです
-
PC版見てみたがDL購入できないのかこれ
-
メロンブックスDLがあるはず
-
だって新作作るよりふし幻3の関連作品出したほうが儲かるし…
-
結局は金になるか
-
そらそうよ
アクアも遊びじゃなくて商売なんだから
-
建前上はあれだが商売言っちゃうか
ありがとうお陰でなんか購買意欲失せた
出費が減る
-
なんでこんな陰口みたいなんで盛り上がってんの…?
-
割れ厨が騒いでるだけだろ
ほっとけほっとけ
-
自演くっさ
-
そんなに間単に購買意欲が失せるものなのかと疑問だったけど
割れという抜け道があるからこその発想なんだな
なるほどねぇ…
-
なんで新作作らないことが
割れに繋がるのか理解に苦しむ
-
自分たちで同人を裏切ったとか言っておいていざ出したらこの扱い
-
このスレ上から見直すと面白いよな
PCにも出せ売れるからってコンシューマだけやんなよって言ってPCに出したら金になるからって移植するとか節操ねえよという始末
-
大人気サークルは辛いな
-
限定版は早く購入した方がいいぞ
転売屋に買い占められて値上がりするし
-
>>219
割る→お得パック意味内→新作だせやごらぁ
-
限定版ってどれのことや?
-
>>221
誰もそんなこと言ってないがな
新作作らず3をここまで引っ張り続けるのを不満に思う人もいるってだけだ
-
自分に都合の良いように文句言ってるだけっしょ
以下自己中の例
事実上のふし幻3++がVITAのみだぁ?これだけのために本体買えってか?ふざけんなPCで出せ!
VITA(というか携帯機)最高!さすがAQUA見る目あるわ!もうずっとVITAで出してくれ!
今度はPS4だぁ?ふざけんなさすがに本体買わねぇし大画面目的ならPCでやれよ!そんなことにリソース割くんじゃねぇ!
ぶっちゃけ海外展開なんて俺らに関係ないんで頼むから早くリローデッド作ってくださいお願いします
え、今更PC版?そんなのよりリローデッドを・・・ ←いまここ
やっぱPCだと実家感あるわぁでも早くリローデッドください
-
また割れとか言ってんのか
このスレ常駐してます古参でございって連中が割れカスだから本当にどうしようもない
臭すぎんだよ
-
>>224
ごめん、言ってる意味がよくわからない
-
>>218
同じようなの何本か買ってるようなもんだからな元々あんまりだった
買わずに割りますに見えたんならなんかすまん
-
メロンDLについて何も情報来ないし買うんならショップ行くしかない感じかこれは
-
>>231
@_AQUASTYLE
【C90委託情報】
スペスト関連の委託は明日より開始されますが、「不思議の幻想郷TOD」「無幻のアウローラ」「妖々幻樂集」は来週8月19日(金曜日)からになります。DL販売も同様の日程となりますのでよろしくお願いします。
18:59 - 2016年8月12日
-
ここもすっかりちょっとでも批判的なレスがあると割れガー割れガー言うだけのスレになっちゃったな
そら2chの方にみんな移って過疎になるわけだ
-
そりゃゲームの話ししたいやつはそっち行ったからな
-
つーかだ。
夏休み、冬休み、春休み。
それぞれの時期に決まって毎回変なのが湧くのはリアルでもネットでも同じ。
一々相手にすれば付け上がるんだから、無視かNGか黙って削除依頼が一番。
そういやTODのPC移植って、そのままの移植だっけ?
綿月姉妹の装備品、個人的には弟子落としが一番稼ぎ易かったんだけどなぁ。
復活して欲しいけど・・・流石に無理か。
-
steamで出すって言ってたからメロブDLでの販売は多分ないよ
-
Steamで出すんだ
ならセールやるかわからんけどハロウィンまで控えとこ
-
いやsteamで出るとなんでメロンDLで出なくなるんだ意味分からん
-
スチムで出るって言ってたか?
メロンブックスDLで出すのは放送でもツイッターでも言ってるけどスチムのはどこにも書いてないぞ
-
3→TOD-Vitaは内部的にも単に分岐させたベタ移植じゃなくかなり改良入れてるようだからな。
過去作でいうと、もし幻で初登場させた要素をふし幻に拡張として移植するくらいなら
もし幻世代のシステムにふし幻のコンテンツを載せた物を作り直す方が実現性がある、
ということだろう。
-
>>240
頭悪い奴が例えを出そうとするとこうなるという典型例だな
-
>>236
Steamは公式が出さない限り不可能です
公式が出していないので他のサークルもオリジナル作品以外はありません
アクアがPC版をDL販売しているのはメロンブックスDL(ほぼ全作品)とDLsite(ふしクロとダブルフォーカス)だけです
現状で追加される可能性があるのは公式作品が存在するPLAYISMだけです
-
そう言われても生放送で言ってたことなんだが・・・
-
ふしクロとみらパをVitaに移植してくれれば後はなんでもいいんだが
-
ミラパは動かん
-
>>242
どこで出すとかは知らんが
>Steamは公式が出さない限り不可能
そんなルール初めて聴いたな
-
公式で出さなくても出せると思うけどplaydoujinみたいにZUNが許可出さない限り無理だろう
-
無理ではないと思うけど流石に恥知らずというかなんというか
-
調べてみたが本当にDMMとか他のサイトにはplaydoujinに参加してるサークルのゲームは置いてないのな
-
DMMってエロ以外あんの?
-
ふし幻3とふし幻TODってなんか違いあるの?
まぁふし幻3持ってないからTOD買うけど一応聞きたい
-
持ってないならマジなんも気にせず買えばいいよ
ほとんど別ゲーだしボリュームも違うから
-
完全に同じです
どれ買ってもいいです
-
おっおう
TOD買ったよ。こっちの方が新しいし3と3plus買うより安いし
-
難易度 3+ ≧ TOD
ダンジョン数 TOD ≧ 3+
アイテム数 TOD ≧ 3+
味方キャラ数 TOD > 3+
って感じかな。TODは3++のようなものだし
-
3のは調整してない没ダンジョンを実装したからすごい難易度だった
-
えっなにそれおもしろそう
-
弟子落としとかムーンジャンクとかやばい
-
あのムーンジャンクは理論上クリアできるのかとかそういうレベルだったっけな
-
リセットありでやっても100階突破が限界だったな
一応スレには踏破報告もあったが
-
チート使ってクリア自体は出来ること確認したけどあれ普通にやったら120%無理っすね
-
そういやPC版になったら弟子落とし復活すんのかね
-
しないし百鬼連打も出来ない
-
新しいTODはデータ引き継げるの?
-
可能 3、3+ → TOD
不可能 VITA版TOD ←→ PC版TOD
-
>>263
マジで?
じゃあ本当にvitaを移植しただけになるのか
-
スペック向上で耐えれるようになって百鬼連打やるのも目的だったのになんてこった
-
>>265
亀だがサンクス
PC版同士は出来るのね
-
TODはPC版もVITA版も3、3+から引き継ぎ可能
TOD同士は不可
TODから3、3+への引き継ぎも不可
以上
-
まあほぼほぼVitaTODで十分だなぁ現状……
-
この上追加要素含んだPS4版出るらしいけど大丈夫なんですかね?
その追加要素をVitaやPCにも配信しないとまた荒らしに餌やることになるべ
-
みらパが去年DLCとしてでてる世界線にいくね…
-
>>271
何言ってんだこいつ
-
PS4版は春頃に幻想入りしたよ
-
PCはアプデでアリス軍団並みの大部屋埋め尽くしできるようになればなあ
-
TODのPC版てセーブデータのアップロードできない?
データ管理開いても、クラウドアップロードが押せない
3+からの引き継ぎはできたんだが
-
今wiki流し読みしてて思ったけど共鳴できる装備がなくて無意味になってる共鳴印は結局放置されたままか
-
実は調査不足で、高レベルで共鳴印が追加されてたってオチ
ねぇよ
-
TOD買ったけどそれよりもやってないみら超とか買えばよかったんじゃねってなってきた
ふしクロもやってなかったがあれは今やるには移動速度とかちょっと
-
加速器で1.5倍くらいでやると良いよ
入力が滑るから最初ちょっと慣れがいるけど
-
おすすめの加速器なんかある?
そこらへんの知識はとんと疎くて
-
チートエンジンかusamimiハリケーンのどちらか
加速だけが目的ならチートエンジンの方がわかりやすいと思う
-
さんくす
usamimiが分かりやすかったのでこっち使います
-
ダンジョン深層で流れたanotherfaceがほんと好きだったな
-
>>276
今度の修正でどうにかなるらしいで
-
>>285
まじか、そりゃあよかった
ありがと
-
前に3+までやってたけど放置してたのでTOD買い直したけどこんな簡単だったかな?
まあ細かい不満点直ってたしDLC扱いの買ってないもの全部入りだし満足だけど
もしSteam出すなら購入者にSteamキーは配って欲しいな
-
3+よりだいたいのダンジョンは簡単になってた気がする
-
地底とか敵テーブルぬるくなったのもあるし
そもそもでかいクラスの敵のHPが下がったし
特級のダンジョンも調整されてるし
難易度下がった要因は結構あるよ
-
ドロップ率も修正入ったんじゃなかったっけ
+より重要素材が出なくて泣いたりすることが少なくなった気がする
-
PC版初期は銭投印バグ使わないと本編ラスボスすらまず倒すの不可能だったくらい滅茶苦茶だったしねバランス…
-
レジデント連打復活はまだですか
-
わりとマジであの時ら辺ふしげん熱冷めまくったわ
出さないという判断もして欲しかった
-
アクアも遊びで販売してる訳じゃないのでね
-
割と最初の方から発売直後は色々酷いから半年待てっての常識だっただろw
-
とりあえず二刀流とにとフュでバランス滅茶苦茶な3は早く畳んで次行って欲しいってのは本音
-
一応ふし幻っつうかローグライクは3で終わりにしてもう出さないって話だったんだけどな
まあ儲かること知っちゃったし出すわな
-
儲かるイコール多くの人が遊んでて望まれてるという現実
-
まあ、流れとしてはPSのplaydoujinプロジェクトが契機になってリメイクした感じだからな
これがなかったら当初の予定で終ってたと思う
-
3+は敵側の強化と多段修正による大幅弱体や石槍教壊滅でハゲそうになった
-
9月2日に発表+PV制作ツイートだから
目度はたってきたみたいね
あいかわらず死にそうな忙しさでやばいけど
-
>>291
さすがにそんな事ないわエア初日プレイ乙
発売初日で買った人は翌日にはもうクリアしてやること探してる状態だったじゃないか
-
ttp://blog.nicovideo.jp/niconews/ni063133.html?ver=video_q
-
>>300
石槍は手軽に作れてしかも強いっていうのが良かったよなぁ
素潜りの救世主だった
-
ふしげん3からみら超に移ったが
敵殴ってれば装備のレベル上がったりいつでも合成できたりするのに慣れてると辛い
-
ふしクロの癖でTODでもにとりにアイテム2つ投げたのは秘密だ
-
受け取ってくれるのがにとりの良心
-
>>302
エアプイライラで草
-
うるせぇバナナ(マイナス修正)ぶつけんぞ!
-
PC版から出戻ってきたんだけど松風解放条件変わったのか
バニーランドの持ち込みなしダンジョンとかクリア出来ないよぅ…
-
博麗の試練のボスが雑魚化してるのはそのままなのかな
-
にとフュージョンに分解とか増えるのか
-
にとフの項目が6つに増えてるな
-
オッス今日やっとPC版TOD買ってこれたぜー
VITA買うのきつかったんでありがたやありがたや・・・
3PLUSからマップの細かいとこが結構変わってて楽しいな
-
違い気になってvitaからふし幻3に戻ったらマップ演出か何も無くてこんなに寂しく感じると思わなかったわ
-
最新作リメイクしまくってるみたいだけどふしクロをそのエンジンでお願いします・・・
RPGじゃなくてローグがやりたいです
-
したらば不安定すぎだなぁ
変愚蛮怒東方勝手版をふし幻チップでやりたい
-
生放送の告知来たな
待ちに待ったTODRの情報楽しみだ
-
TODR、PC版も同時発売せんかなぁ
-
かなりデバッグや専用プログラム入れるの苦労してたから無理じゃないかな
TODはほとんど枯れた状態だから移植に専念して出せたみたいだし
-
ttp://www.aquastyle.org/gazo/LLVRAnnounce.jpg
もう3ベースは十分堪能したよ…
-
元々予定してた拡張ディスクや完全版みたいなやつみたいだしまだ遊び足らん人が買えばいいと思うよ
-
3を移植したTODの新作
なんだから根底が3ベースなのは今回の発表を待つまでもなく明らかやないか
-
>>321
早苗さんが楽しそうでなによりです。
-
早苗さん、茨歌仙の髪型で行くん?
あの髪型好きじゃないんだけど・・・
-
そんな事より早苗さんのおっpに飛び込みたいんだが
-
てーか久々に魔理沙がセリフ付きで登場するんだな
-
華扇ちゃんやお空よりおっきいよね?
-
そういえばスクリーンショットにルナチャイルドいるってことは音声付きで出るんだな
三月精全員音声付きで出るのかな?
-
別にボイス付きとは限らないんだよなぁ
-
TODからみら超移ってやってるとこの敵こんな強かったっけってよくなる
さん付け一体に簡単に壊滅させられて笑う
-
みら超は敵の遠距離攻撃強すぎる
暗闇通路から屠自古やら永琳やらお空やら
-
TODが弱すぎるだけなんだよなぁ
-
響子とかパルスィとかかなり弱くなったうえにTODになってさらに弱体化した敵が増えたからな
3の頃は妹紅とか諏訪子さんとか凶悪だったがそれでもなんとかなってたあたり多少敵が強くてもどうとでもなるのに
-
リローデットはこの辺の問題解決してればいいんだが
初心者に配慮するなら難易度選択かなんか欲しい
没ダンジョンもいいけど限界がある
あ、でもボスは弱くていいわ
ローグ系のボス戦とかつまんないだけだからね(´・ω・`)
-
>>330
グランブルーファンタジーやろうぜ
-
申し訳ないがもう既に若干オワコン気味のグラブルはノーセンキュー
-
>>332
永琳は本当にヤバかったわ懐かしいw
みら超は多対一が基本になるから的強かったよな
あれの一人ダンジョンクリアした人スゲーよ
-
みら超は稼いだ場合の伸び代が大きいのでじっくり行けば井戸単騎くらいなら楽よ
あの頃は深層がウィニングランだったのも大きいか
-
[悲報]後4ヶ月で今年終わる
-
>>335
難易度制は賛成だけど仮に導入されても
せいぜい敵テーブルの変更と制限ターン数削減が変わるくらいになりそう
ただまあ、全キャラの能力をもう一度洗いなおして調整して欲しいな
能力なしキャラは当然として、太子あたりも6ボスなんだからもう少し強い能力つけていい気がするし
-
全アイテム識別済など難易度下げたら紅魔郷easyみたいに途中から先に進めなくなるシレン月影村という例
-
難易度下げると敵のおぜうが出現しなくなる
けど印一つで空気にできて基本的に根絶対象になりえないような敵だからほとんど変わらない
-
リローデッドの発売日は12月22日
パートナーはフランと優曇華
パッケージ版が出るけどダウンロードコードしか入ってないの?
-
フランパートナーは最高すぎる…
-
フラン追加なら
ボス戦端っこでアイテム撒き散らして爆破させ続ける戦法できるかな
-
>>344
2chだと
>自機パートナーは魔理沙、アリス、フランドール、早苗、諏訪子が追加
こう書かれてるけどンゲなの?
-
当たり前のように日光下の神社へ
究極生命体かな
-
フランパートナーってなんか不穏だな
百鬼夜行で能力発動して、アイテムががらくたになる未来しか見えない
-
みら超みたく片っ端からガラクタに
-
優曇華出てたか?直前の黄昏で優曇華出てたけどふし幻では居なかった気がする
パッケージでは早苗霊夢魔理沙、後ろに諏訪子フランアリスだった
というか既にサイトプレオープンしてるのね
-
TODの自機パートナーは持ち越せないのかな
-
うどんげは居ないよな
直前のPS4版深秘録のと勘違いしてるよな
例大祭のから早苗諏訪子が確定
ニコ生予告の画像の背景から魔理沙アリスも確定
パッケージと思われる画像の中央にいるフランドールも濃厚
こうだよな?
-
TODってことはニトフュージョン等のシステム面は変わらんの?
-
これはパケ版欲しくなる
-
>>354
基本は変わらないっぽいね
ただPVによると超合成という新要素もあるらしい
-
3に追加追加しまくってたのをちゃんとまとめた感じになってると嬉しい
-
にとフュージョンはいいんだが
個人的には消費アイテムの調合はもう少しシンプルにして欲しいな
-
TODと比べても価格が並のコンシューマ価格と同じところまでひきあがってるのね
限定版は一万円か
ベースとかいっしょっぽいし、TODを改築リメイクした形になるのかしら
-
いやTODも税込みでそんなもんだったぞ
内容的にはもう全く文句ねえボリュームだから個人的には気にならんな
-
にとフュや倉庫周りのUIはちょっと不便に感じるところもあったから
そこら辺が揃って改善されてるとありがたいなあ
-
PCでは出ないのか
そういやPS4版はPC版TODと同じくVitaの方に合わせた百鬼の出現数やレジデント連打不可にすんのかな
このゲームにかぎらずPS4から見りゃ下位スペックの方に合わせることになるからVitaは足引っ張ってるようなもんだけども
-
スペックの限界あったとしてそれが無くなれば誰でも限界発揮するって思ってる人多いよね
同人としてはかなり規格外になってきたけどそれでも同人に無茶を言うな
-
いや、VITA対応のために削ったのを復活させねーかなって話だろw
-
パッケージ版はディスク付き?DLカードのみ?
両方揃えるのは負担だからディスク付なら片方は中古でもありか(貧乏並感)
-
リロは引継ぎないのかね?
ゲーム自体はやりたいが、また1からはちょっとなぁ
-
TODから引き継ぎ有り
-
>また前作「不思議の幻想郷TOD」からセーブデータを引き継いで、新たに追加されたストーリーから遊ぶことも可能。
ってあるから大丈夫だろ
-
パッケは記念に絶対欲しい
何というかふし幻がここまで来たってことの記念にしたいし
-
持ち込んだアイテムは最初から識別済みにしてほしいのと、
倉庫の武具のソートが欲しい
-
倉庫の中身はもちろん引き継ぎたいけど、個人的にはにとフュのレシピを引き継がせてほしい
また火縄銃量産することになると思うと…
-
その前にレシピの調整をしてほしいわ
火縄銃もそうだし持ち込み不可で簡単に作れすぎるやつとか逆に作りにくすぎるやつとか
-
レシピ調整はするとかかなり前に言ってた気が
-
レシピより敵強くしてくれ
一手ミスったら死ぬって緊張感が全然無いぞ
-
リローテッド楽しみだわー
-
たまねぎ水晶ェ
-
不思議のダンジョンシリーズで一番好きなのがシレン2のもののけ王国だから
是非こっちでもやってほしい
全員仲間にしたい
-
似たようなコンセプトなで
加入させたのたくさん連れて行けてラストが集団VS集団でぶつかり合う作品があってな
-
早速予約開始されたなー。
ゲーム機自体はVITAもPS4も持ってるんだけどPS4選んだほうが
いいのかな?
PS4ならリモートプレイでVITAでもできるし・・・
ただ据え置きだとVITAみたいに手軽にスリープできんから
再開した回数0にするの厳しいな・・・
ペロリして再開した時だけ再開した数増えるようにならんかなー
-
>>379
PS4ってスリーブ機能あるって聞いたけどvitaほど手軽にできないの?
-
持ってないけどps4にペラリあるのか
-
スリープみたいなモードあるけど俺は基本電源とか切りたいし
ケチな性分だから消費電力が馬鹿にならなくてあまりしたくないのよ・・・
-
二本買ってついにクロスセーブ本来の使い方ができるな
-
クロスセーブありなの?
-
あるって昨日放送で言ってた
-
おー
安心して両方買えるわ
-
Amazonの商品写真のとこ深秘録になってるけど貼るとこ間違えたのかな?w
-
個人的にみら超ベースの作品をVitaプレイしたい。
みら超のベタ移植でもいいから出してくれねーかな。
トルネコ3のポポロ編みたいにワイワイやるの好きなんだ。
-
クロスセーブありなのか、両方買うしかないな
-
>>388
百鬼の出現数の激減見るとそれは無理だろうな
-
ぶっ壊れ仕様が楽しめないんだったらもうVITA排除しろよ
-
PS4だと敵が増えるとかVitaだと処理落ち地獄とかが怖いから様子見だな
-
今度生放送あったらvitaとPS4で違いがあるか確認しないとな
vita版は簡略エフェクトの選択が可能ですとかあるかもしれん
-
ちょっと前まで「vitaなら開発環境が整ってるし割れもないし寝ながらプレイもできる!vita最高!」って言ってたのに今じゃ「低スペのvitaじゃなあ…」だから面白い
-
なぜ同一人物と判断してしまうのか
-
どっちかというと「vita最高!…なのにスペックが…」て感じじゃ?
-
TODPS4版作ってたときフルHD化以外はベタ移植でやってたし
PS4はフルHD大画面、Vitaは携帯できて気軽に
このハードの特色以上に変に差付けるようなことはしないだろ
それで文句言われるのは自分たちなんだし
あと元のTODがVita専で最適化に苦心してたし
今更スペック追いつかないなんてこともないと思う
問題はいつものごとくバグだよ
-
特典のサントラで150曲以上もぶちこんでくるゲームが今まであっただろうか
-
3のPCはボイスオフにしてもムービーでボイス流れて大ダメージ食らったんだけど今度のは直ってるかな
-
>>393
重いのはエフェクトじゃなくてダメージ計算なんだが
-
ttp://i.imgur.com/eEqHVyT.jpg
スペックが本当に追いついてるならこうなる
-
TODのPC版もリローデッドもvitaの低スペに合わせるのはなんだかなあって思うわ
PS4版だけでもレジデント連打復活しても構わん
-
懐かしい光景だ
-
百鬼は増やして欲しいがレジデント連打はバランス悪いんでなくていいわ
-
>>401
プラチナハウスのアリス階もこうなのか?
だったらTODで楽勝階と思ってて舐めてたわ・・・
-
>>405
アリスはこの密度だし普通の百鬼も段違いに密度高いから3+のプラチナハウスは相当難しいよ
-
>>401
凄いな、何かのイベント会場みたいだw
こりゃ絶好の経験値稼ぎになる訳だわ
-
最初はスペックのせいで敵を減らすしかなかったけど、今は単に戻す理由がないってだけじゃないのか。
ロストの仕様も変わってるし、そこだけ高難度仕様に戻してもなんだかなって感じもするし。
-
TOD新参なんですけど、未識別ダンジョンってリターンオブハクレイは落ちてないんですか?
漢鑑定したら神社に戻っていたなんてことは今まで無かったけど、単に運がいいだけだったってことだと困るので質問させてください
-
落ちてないよ
PCだかTODだかで一度床落ち読んじまったって報告見た記憶はあるけど流石にもう修正入ってるだろうし
-
引き継ぎあるってことは
TODにみらぱVS部分が追加されたTOD+ってことかな
-
3+アペンド+新要素のTODが4000円でTODRが7000円てどうなん?
-
3+のシルバーハウスにはリターン落ちていたらしいが、TODで修正されたんだろうか
-
>>412
どうなんって人それぞれだろ
-
DL版でその値段なの?
-
>>415
vitaは5800
PS4は6400
税別です
-
モンハンやゴッドイーター等、引き継ぎ可能な続編が出てもあえて引き継がずに最初からやるのが俺のポリシー
知識をつけた上で貧弱な装備で序盤のボスを倒すのが楽しい
-
>>417
激分かる
-
キャラも増えるし松風を500Fほど追加して欲しいな
-
>>416
サンキュー
これって元々はDLCのvs.ミラパだったんでしょ?
高くなるかもと言っていたから2000〜2500円くらいかなと当時は予想してたがまさか3+3プラス+追加要素のTODより高いとはなあ
みら超G並みにプレイアブルキャラいるならこの値段でも歓迎するのに…
-
まあTOD部分も入ってるしそれにDLC台がついたと考えれば安い
-
松風ぐらい長いダンジョンで、やめたいとき帰還するんじゃなくてステータスやアイテムを保存して中断できるダンジョンがほしい
-
どうでもいいけど出てる値段はパッケージの値段やでDL版は未定
-
他のダンジョン行きたくなるときもあるしな
-
>>413
TODでもリターン落ちてたよ、バージョンアップで直ったかはわからないけど
-
>>421
買う人の8割はTOD持ってるだろうしその人達にとってはTOD分は全くの無駄金
今TOD3000円ちょいだからその分を引いた値段でも出すべきだわ
海外でも出してPCにも出して十分儲かっただろうにその上新作でもTOD分の金取るってのはなあ
>>423
あ、そうなんだ
パッケ版から1000引きくらいかね
-
PC版はボイスの金払ってるし海外版は来年だけどな
現実的なのは前作データ参照で特典あるくらいじゃないかな
-
>>426
パッケージなら新規で始める人中心に出すんでねえの?
どっちにせよどんだけ追加あるかで満足度が変わりそう
3からTODの時はほとんど追加なかったから装備100個増えてキャラも結構増えるなら満足できそうだけど
-
商品ページに登場キャラクター数120以上ってあるけどモブ河童とか
ナマコちゃん、新規勢の紺珠伝とか含めても110位しかいないんだけど
他に追加とかないよな?
ボスも含めればいるんだろうけどなんかなぁ・・・
-
易者・ウワバミとか偽魔理沙とか?
最悪ナマズと嫦娥も
-
旧都にいたモブ妖怪とかも含めてるんじゃね
-
ちゃんさん様は別カウント
-
敵味方含めて約120だから敵のコピー110とパートナーとか会話あるキャラクター10なんじゃないの?
-
旧作勢が立ち上がり、仲間になりたそうにこちらを見ている
-
TODの時点で雑魚敵だけで110種いるんですが
-
ほかのローグに比べてそれって多いの少ないの?
-
猫3くらいしか知らないけどそれは雑魚敵だけで180ちょい
-
それって進化系統入れてじゃない?
-
それ言い始めたらこっちもうさぎとナマコと河童他圧縮して100切るくらいだから大して変わらんのよね
-
(登場する敵の数とゲームの面白さ、優劣は一切関係ありません)
-
何を張り合おうとしてるんだか…
-
誰も面白さがどうとか言ってないけどいきなりどうした
このスレちょっと擁護が過敏すぎて気持ち悪いから少し落ち着いたほうが新規にもいいよ
-
擁護とか新規とかいきなりどうしたとこっちが言いたいわ
-
面白い書き込みしたのに俺が悪い雰囲気になってるんだけど
誰か責任取って
-
そうやって食いつくからじゃ・・・
-
>>444
ええ・・・(困惑)
-
>>444
過敏な擁護とは思わんが、面白いレスとも思えん
-
>>444
くっさ
死ね
-
パッケ版ってDLコードじゃなくてメモカなのん?
-
そうだよ
PS4版はBDだよ
-
【審議中】>>444
|∧∧| (( ) ) (( ) ) ((⌒ )
__(;゚Д゚)___ (( ) ) (( ⌒ ) (( ) )
| ⊂l l⊃| ノ火.,、 ノ人., 、 ノ人.,、
 ̄ ̄|.|. .|| ̄ ̄ γノ)::) γノ)::) γノ)::)
|.|=.=.|| ゝ人ノ ゝ火ノ ゝ人ノ
|∪∪| ||∧,,∧ ||∧,,∧ || ボォオ
| | ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
| | ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
~~~~~~~~ | U ( ´・) (・` ). .と ノ
u-u ( ) ( ノ u-u
`u-u'. `u-u'
-
>>444
有罪
-
>>450
何処にそんな情報載ってた?
-
PSVITA買ったから不思議の幻想郷が展開してるの思い出して情報探してたんだけど
今丁度新作が出る感じなのか?それならまた少し待つつもりだから教えて欲しい
-
>>454
12月22日に新作出るから待ったほうがいいかもね
体験版あるから苦にならんでしょ
-
>>455
今時分でも調べてたけど12月22日なのか…割りと待つし過去作買おうかとも思ったけど
そうか体験版があったか、ありがとうそっちのが丁度いい感じになりそうだし体験版やりつつ待つ事にするよ
-
PS4で出たらやろうと思ってたけどいろいろありすぎてどれがPS4版の情報なのか分からん
12/22に出るってのがPS4?
-
おう
-
今出てるTODのps4版が中止になったせいで
検索すると昔の情報も引っ掛かってややこしいみたいだな
新作はVITAとPS4同時発売でいまのとこ内容は同じらしいので
新作の情報=ps4版の情報と考えて問題ない
-
宣伝内容的に新作は今までのシナリオも含む最終完全版みたいだし
NTFも変わってるから高確率で既存ダンジョンにも調整が入る
だから今から始めるなら12月まで待ったほうが損しないと思う
一体いくつダンジョンが増えるのか皆目検討がつかない
-
>>460
何かにダンジョンは80ぐらいと書かれてた気がするがそれが何だったか全く思い出せない
-
ふとれんは入ってるんだろうな
-
数だけあっても苦行なだけだってバニーランドで身を持って知ったから問題は質だよ
-
持ち込み可ダンジョンの出現条件に、持ち込み不可ダンジョンをいれないで欲しい
やりこみ要素として素潜りダンジョンがいっぱいあるのは歓迎なんだけど
-
同じことをまたやらせるわけだから出現条件すら撤廃してほしい
道場とかふとれんとか特に辛いよ
-
え?完全新作じゃなくてまたTOD+αなん?
それは…萎える><
-
てかTODの内容が入ってるって情報出てたっけ
システムはTODベースとは書いてあったけどシナリオは完全新規じゃないんだ?
非公式か何かで言ってたならすまん
-
>>467
Amazonの商品説明に
また前作「不思議の幻想郷��THF TOWER OF DESIRE��」からセーブデータを引き継いで、新たに追加されたストーリーから遊ぶことも可能。
と書いてあり「追加されたストーリーから」と言う事は元々のTODから遊べるかもと言う予想
公式は何も言ってないはず
-
早く公式で生やらないかな
追加分がどれ位だとかtodのdlcの扱いについて質問したいのに
-
>>468
サンクス そんなところに書いてあったのか
実際これなら少し残念ではあるけど一応公式からの詳しい情報を待つとしよう
-
>>470
この説明はRELOADをTODのデータ引き継ぎで遊べると俺は受け取るんだけどどうなんだろうな
-
もうすぐ新作だから買うのもどうかとTODの体験版やってるけどこのデータ引継ぎできたらいいなあ
-
それは何となく無理っぽい気もする
-
>>468
ここのところ生放送できいてみたいな
週末に放送しないかな
-
今まででさえ死にそうな量こなしてたのにパッケージまで自分で手掛け始めたからもう全く余裕ないんでねーの?
こんな体験貴重だから楽しいけど作業量で死ぬとか言ってたし
-
ようやく緋非印の成長にこぎつけたところだからこの装備を引き継ぎたいところ
でも新要素や調整が多いなら完全に1から始めたほうが楽しそう
複雑だ
-
ふと思ったんだけどまさかスパロボみたいにVITAの性能に合わせたシステムにしたりしないよね?
-
それなんか問題あんのか?
-
性能を下に合わせてどうするんだよ
-
去年からプレイしてて何も問題感じねーけどな
-
そりゃ制限されたヴァージョンしかやってないやつには問題感じないだろうよw
-
時間も消費せずコストもいらないなら誰だって高クオリティにするだろうよ
ひとまず仕事辞めても問題ないくらいお布施してやれよ
-
いやvita版去年からやってるけどシリーズはクロニクルからやってんぞ
気になるどころか持ち運びのメリットがデカすぎてPCと比べる気にならん
-
クオリティどうこうじゃなくて百鬼夜行とかvitaのスペックに合わせて絞ってた部分をどうするのかって話でしょ?
-
あきらめろ
-
サークル側の「携帯機でふし幻って超相性いいんじゃね?というか俺らが遊びたい!」の大前提から始まったTODなんで
下に合わせてるんじゃなくてvitaに合わせざるを得ないんだからしょうがない
敵の数が違うと当然同じバランスにはならないから機種によって差分作ってたりしたら調整役が死ぬぞ
-
そこまで厳密に調整しようなんてアクアも思ってないでしょ
3+からTODだってスペック不足で変更した部分を他で補おうなんて調整してないわけだし
-
一応フォローしとくとPC版でも百鬼やアリスラッシュでは推奨スペック満たしててもかなり重かったり落ちてたからな
-
>>476
俺はPC版TODを、3+から引き継がずに遊んでるが、なかなか楽しい
下手にガチ転生装備を引き継ぐと持ち込み可ダンジョンが全部作業になるのがなぁ
今日、お空の贈り物クリアしてきたが、お空つええなw
即席装備でボスとガチって、多少の援護はしたが普通に殴り勝ってたw
-
TODRはPC版無いっぽいけど、また時間置いて出すのかねぇ
正直据え置き機よりPCの方が気楽にできるんだけども
-
一年後にPC版出す気満々だろどう見ても
-
出すなら来年の夏以降って言ってたよ
-
つまり冬だな
-
3のシステム面やパフォーマンスが優れているのは認めるところだけど
クロニクルの移植してほしいなぁ
-
ベタ移植でいいからクロニクルとみらパをVitaでやれれば何も言うことはない
-
個人的にはもう移植はいいから完全新作がいいな
-
今更ながらPC版TOD買った人いたら教えてほしいんだけど、弟子落としとかレジデント連打って復活してるの?
-
>>497
Vita版ベタ移植(DLC入り)なので百鬼の敵の数とか含めて仕様もVita版準拠
レジデントは1階層1回で後は不発する
-
倉庫の上限も2千いくらかなんだろうか
-
>>498
ありがとう
それなら新作までVITA版買って遊んでおくかな
-
華扇に鬼特攻が適用されない致命的な不具合の修正はまだですか
-
鬼要素がないのでセーフ
-
華扇「お、お、鬼じゃないです!せ、仙人です!ぷんすこ!」
-
PC版のTODでダンザイガー弱いなって思ってたら卒塔婆もう一本混ぜるの忘れてたの巻
-
久々にみら超プレイしようとしてインストしたら動かん。
もしかしてwin10じゃ動かない?
-
自決しました。
DirectX9.0引っ張ってきたら動いたわ。
-
まてはやまるな
-
TODRでは天子仲間になるんですかね……?
-
にとりと神奈子様も来てくれるといいなぁ
ttp://twitter.com/_AQUASTYLE/status/781047074565390336
ところでこの魔理沙の台本についてる付箋にクラピって書いてあるんだが・・・声付きで来てくれるのかな?
-
個人的にはサグメ様をパートナーとか使用キャラにしたいから
追加でこないかな
-
メディパートナーまだかな・・・
-
リロデってDL専売じゃなくなったけど
パケ版の中身はカードなのかなDLコードなのかな
パケ版ほしいけど入れ替えのないDLも捨てがたい
-
代表の口ぶりからカードっぽいけど
発表はないよな
-
この前の放送でカードって言ってた
-
完全にvitaカードとBDディスクになったぞ
-
>>515
その情報どっかにある
-
>>516
そもそもちゃんとしたソニーのパッケージがあるのにDLカードしか入ってないわけ無いだろ
-
>>510
原作設定上
何か声を発するごとに能力が勝手に発動する(らしい)ので
行動するごとに声を発する
このゲームでは無理じゃね
いやまあ、二次創作だからそこまで厳密に能力考察しなくても良いといってしまえば
それまでかもしれんが
-
いや原作準拠を貫くならフランパートナーとか一番ありえんだろ
白昼堂々神社の境内にいたら笑うわ
-
文と椛が仲いいのも原作準拠ならおかしいな
-
殺伐さ皆無で全体的にニャンニャンしてるしな
-
大多数が自前でふよふよできませんしねえ
-
空を飛ぶ程度の能力…
-
>>518
発した言葉とは逆に事象が起こる、みたいなやつだっけ
サグメ様の能力は難しいし出しにくそう
-
>>524
言及した事柄についての事態が逆転するみたいな感じだったような
言ったことと逆のことが起きるとかだったらまだ話も作りやすいんだろうが
-
逆に何も喋らせなくていいなら格安でDLCが出せるな
-
>>518
アクアゲーほど原作設定無視してる二次ゲーも無いのに今更何言ってんのとしか
-
ふしげんで東方をしって原作プレイしたら思った以上に殺伐していて友人が驚いてたなあ
-
>>520
別にこのゲームのその二人そんなに仲良くないだろ
-
まだふしげんは原作リスペクトしてる
-
>>529
ダブフォの時なんかは「仲いいなぁw」って思う事多かった記憶があるな
原作知らないので蒼神でのあやもみのやり取りには少しびっくりしたし。あと、か弱い聖さんにも
-
そもそも原作が10年以上経ってから「実は文と椛は仲が悪いんですよ〜」とかいい出したんだからな
急に意識変えろとか言われても困る
-
二次創作様じゃあるまいしそんなこと言うなかれ
-
仲がいいなんて一言も言ってないのに勝手に勘違いした方が悪い
-
仲が悪いって公式設定が出てきたのに廃れなかったのですが・・・
-
>>530
原作リスペクトしてるなら
犬耳椛は無い
-
>>536
原作漫画でさえデザインは作家ごとに任せるって神主が入ってるんですがそれは
-
>>537
同人ゴロが言う
「ZUNがシューティングクリアしなくてもいいっつってんだからやらなくてもいいしwww」
と同じ理論ですね
-
いやその理屈はおかしい
-
いや椛は原作ではドットしか無いんだから耳があるかどうかは分からんぞ
三月精の椛だって耳ついてるし
-
PS4版が出たら買おうと思っていたがようやく出るのか
ペルソナ5やら他のゲームやっていてチェックしてなかったわ
でも12月発売ってことはまだ先だな
確かDL版も出るんだよな?
-
つーかPS4でDL版が無いゲームってあるの?
-
東方の原作なんて二次創作のための素材でしかないんだから無理にこだわる必要はないんやで(本音)
-
ちょっと擁護したらもうつけ上がってる奴がいるな。他と比べるとふしげんはまだマシなほうだといっただけだ。
キャラをディスる方向で好き勝手やってる二次創作は淘汰されればいい
-
他の作品を叩かないとふしげん持ち上げられない時点で色々とダメじゃないですかねぇ
-
この板の他のスレもそうなんだけど叩きたいだけの過激派が増えてきたよな
-
夏休みはとっくに終わったのに、まだ変なのが湧いてるのな。
こう言うのは構えば付け上がって荒れるだけだから、無視かNGか通報が最善手。
-
こういうのって原作のちょっとしたセリフだけですぐ何もかもこの二人はこういう関係だとか決め付ける一部の短絡な思考してる奴らが騒ぐのが原因。
まあ確実に本気で思ってない愉快犯だと思うけど。
原作ではそこまで描写してもいないのにまるでアフィブログの記事みたいに大げさにして煽るから、ああこいつ実は東方アンチなんだなと気づく
でも明らかに間違ってることを大々的に言われたら黙ってられなくなるのもファンの性
-
長文で見えない敵と戦いだす奴まで出てきたぞ
どうすんだこの流れ
-
ゲームの話したい人は別スレ行ってるからセーフ
-
まああれだ
二次創作ゲーの設定は全部ジョーク設定だと思えば皆平和
北斗で言えばいちご味。そう思おうぜ
-
それよりTODRの情報出たな
-
何か新しい情報あった?
-
結局TOD分も金払わされるのかよ
散々儲かっただろうし新規分だけ安くDL販売しくれよ
-
中古でも待てば?
内容的には金額分損しなそうな追加ボリュームみたいだけども
-
>>554
アクアスタイルも商売でやってますのでね
-
アクアのやり方がアレならば無理にプレイせず動画で済ませれば?
俺は1万でこういったローグライク作る技術がないからありがたく買わせてもらうわ
定価で購入する他のプレイヤーにも感謝だわ
-
ついに商売って言い出しちゃったよ
今までは同人って肩書なら許される部分もあったが商売ならネガ発言が増えるぞ
買手は「客」になるからな
-
ネタにマジレスするけど同人なら許される部分ってどこだ?割と値段相応にやり込めててかクオリティ高いけどお前は遊んでみて具体的に何が気に入らなかったんだ?
黄昏スレみたいにしようとしても無駄だぞ
-
東方界隈内だけでやってたらみんなわかっているので同人バリアを使えたが、
PSストアに並んだ時点でインディーズだ同人だなんて言っても、
見る人には他メーカーとなんら変わりない商品として同一視される
同人バリアはもう使えない
-
全部乗せはハードまたがなきゃ特に強みにはならんと思う
いい加減3ベースに対する飽きもあるし
商売がどうとかじゃなくてもネガ意見くらい普通に湧くだろうさ
-
正体明かすの早ない?
-
ゲーム内容の批判はよ
-
ふぎゃああ生放送みのがしたたああ
しくしく
-
去年すでにコンシューマで出てえらい評判良かったのに今更なにか変なこと言ってる人がいますねえ…
-
なんだ結局TODに+αついた程度なのか
同じゲームに3回も金払うのも馬鹿らしいし中古かセール待ちでええか
12月は出費多いんやで無理できんわ
-
>>564
タイムシフトあるよ
-
>>558
いやVITAで発売した時から「商売」だし買った奴は「客」だし叩かれることも実際増えてるし
今更何言ってんのとしか
-
>>568
vitaで出したからって商売になったわけではない
出す場所がPCからvitaになっただけで同人に変わりはない
-
お、そうだな
-
値段設定に関してはパブリッシャ側に言えとしかw
-
マジでゲー内容と関係ない不毛な話増えてきたな
なんで去年湧かずに今このタイミングなのかはお察しだけど
-
見えない敵と戦いだす子まで出てきて草
-
いいから買え買わないやつは帰れ
-
みら超の質問なんだけど、プラスまで入れてたら神社でキャラと会話しようとしたらプレイキャラ変更のがでちゃうよね?
あれ回避とかできないの?
神社でキャラの会話ボイス聞きたいんだ。
-
みら超ってパッチやGのタイミングで結構その辺の仕様変わったりしてたからどうだったか覚えてないなぁ
-
無理
適当なダンジョンに連れてって話そう
-
>>571
もともとあのサークルあまり大儲け狙ってない値段設定だったもんねぇ
限定版と通常版の価格差はかかる費用分足しただけだろうし、パブリッシャーやZUNへの中抜きでかなり取られるだろうから多分同人のときとあまり変わらないレベルの収入だろうなと察する・・・。
本当に大儲けしてたら代表は見栄えもあるだろうし生放送で高そうな服とか着てそうなのにお察し
-
>>578
こないだボソッと去年の同人ショップ限定版の方がシンプルに入りが多くて自由が効いたかもって言ってたから店頭販売ってすげー中抜きする業者多いんだろうな
-
どんな業界も実際に汗かく奴は儲けが少ない。そんなもん
服は金持っててもおしゃれじゃなきゃ関係ないけどな
-
>>578
ちょっと話それて申し訳ないが
深秘録がめっちゃ値上がりしてるのもその中抜きが原因なん?
-
三度の飯より金の話
-
個人的にはPCが一番遊びやすいし、高くなるならなおさらコンシューマでやるメリット薄すぎだな
名前も売れただろうし、PCに舞い戻りしようや
-
出す側にメリットなさすぎ問題
-
今はPCゲー黄金期とか言われてるぐらいPCの時代なんだよなあ
-
すまん、PCで出すなら割っていいンゴ?
-
>>581
基本的にそうだと思う。
ちょっと長くなるけど、一般的にプレイステーション系のCSゲーのディベロッパー(開発元)への実入りで話題になる中抜きで言われているのが
・原作著作権(東方だとZUNへ)…5〜15%
・販売元(パブリッシャー)中抜き…5〜10%
・ハード販売元(sony)への支払い…15〜30%
・店頭販売業者中抜き…10〜20%(小売店への運送費はここで加味されるため少し高い。同人だとここが同人ショップ中抜きとなりおおよそ30%程度抜かれる)
・パッケージ版の材料費(特にVitaはメモリなのでかなり高い)
→割合ではなく単価引き。ソフト材料費用50円(光学ディスク)or数百円(vitaメモリ)、その他装飾、箱などの費用、デザイン費用。
中抜き割合だけでも合算して35%〜75%。
これはパブッシャーの力が強い、販売実績が高く安定している、原作者があまり儲けを考えていない、などの要因で最低割合に近づく(要は開発としてゲームとして信頼度あるかどうか)
逆に同人上がりで販売実績がさほどない場合ほとんどマックスで抜かれる。
なのでCS参入にさほど時間が立っていなく、同人2次のふし幻だといろんな要因から足元見られてマックス近く抜かれてると思う。
一応深秘録の場合は原作扱いだから著作権のほうはふし幻と比べるとかなり減るだろうし、売れる実績見込は信頼度はそれなりと計上されるんじゃないかな。
ただそれでもCSで出す最低限レベルは抜かれてるはず。
なので同人で1000円でだしてようが3〜5000円くらいにはなると思うよ
-
しっかり売れて利益が出てるから次回作のボイスやらスペストに金注ぎ込んだり開発環境に設備投資できてるんだろ
生放送
>明後日、10月9日(日曜日)の21時より秋季例大祭に関連したPlay,Doujin!放送を行いますのでよろしくお願いします!
>【公式放送】『Play,Doujin:Meeting4 // 秋例大祭スペシャル』
-
儲かってないアピールも代表がサラッとやるから面白いんであって
こんなとこで長文投下してまでやっても痛々しさしかない
-
代表はリアル代表だから私財をつぎ込んでる可能性が
-
>>587
アクア代表さん流石にそういう具体的な数字出して語るのやめたほうがいいっすよ
-
>>588
このまえの放送みのがしたからこんどこそみるぞ・・・タイムシフトも予約して二重に対策だ・・・
-
代表が一々こんなところに書き込むかカス
-
あの人金の話すげー嫌がってかわすからな
にしてもこのスレって異様に金や売上の話したがるよな
-
他人の財布の中身を知る必要ある人間は詐欺師と泥棒だけだ
-
金の話をされるとまずい人達がいるんでしょうか?
-
2chに毒され過ぎ
-
このスレに関しては2chのが綺麗に回っている悲しい事実
管理スレに持ち込まれる前にちょっと黙っとけ
-
>>587
はぇ〜、すっごい(驚愕)
>>594
隠されると気になっちゃうからねしょうがないね(諦め)
-
普通のスレなら荒らしの仕業だからスルーしようって流れになるけど
このスレの場合メインの住人が金や割れの話題大好きで振る側だからどうしようもない
-
PCで出して欲しいって言うとすぐ割れがーだもんな
代表も値段とか売り上げの話したりとか割れ対策色々講じてたりとか突っついてくれって言ってるようなもんだし
-
それでも流石に>>587みたいなのは草生えるわ
バレバレすぎる
-
無理があると思うけどちょっと君代表好きすぎない?
-
すごい過敏に反応しててワロタ
-
客観的に見ても代表が何のために数字書いてるのか分かんねーんだけど
-
昔からいる事情通君だろ
-
マジレスすると数字が全然違うわ
-
作品が面白ければ何でも良いかな
けどこれアペンド版は無いの?
-
作品を試そうとするのに何故アペンドを求めるのか
丸ごとエンディングまで遊べる体験版あるから試し的な
-
curee氏の新規絵にチュッチュできるなら内容が多少かぶてても買うぜよw
amazon以外の店では売らないのかな?
店舗特典見比べて選びたいのにねぇ
-
今やってる放送で店舗特典何個か出た
-
ttp://imgur.com/Wcir1Xz.jpg
ttp://imgur.com/wljK0lW.jpg
ttp://imgur.com/ICTVrbY.jpg
これだね、あざとい早苗の店舗は近日中に公表するとのこと
-
三つ買わなきゃ(使命感)
締め切り近スギィ!!
-
金髪の子だけアピールが足りない
-
早苗の特典店舗決まっていないのに締め切り今月の20日までって近すぎやしませんかねえ代表さん
-
スーパー惣菜コーナーのタイムセールみたいなもんだよ
-
特典がタペストリーって決まってるのに店舗が決まってないのか
こういう特典って画像だけ渡して後は好きなの作ってって流れじゃないんだな
-
本当に欲しいファンなら仮に締め切り前日に
店舗発表でも余裕で予約できるでしょう
-
早苗もカワイイけど、霊夢も良い感じだからソフマップで予約したよ。
金髪の子? アリスだったなら今からもう一本予約してもいい。
-
>>618
締め切り後に店舗決まるかもよw
早苗さんamazonになるといいな〜もうギフト券買っちゃったしw
返金できないしさ〜たのむよ〜
-
>>620
amazonはデジタルデータって言ってなかったか?
-
早苗さんはまだかいやほんと早く決めてくださいお願いします
-
早苗まだかよぉ!
-
早苗はアニメイトです
-
アニメイトの奴って店舗だけかな?
ネットの方には見当たらないみたい
-
あっちこっちに聞いて回るのやめろ
-
ん? ここでしか質問してないぞ?
-
おっ、あったあった!
検索キーワード変えたら出てきたw
-
リローデッド出るまで暇だからぼくのかんがえたさいきょうのそうびでも作ろうかと思ったけど稗田の書集めるのめんどくさいねこれ
-
ある程度の装備があるならゴールデンハウスマラソンするのが一番手っ取り早いと思うぞ
-
ぬえやお酒泥棒してからの本を買いマラソンは?
-
>>630
>>631
ありがとう
最終的な効率だとOKAIMONOマラソンで購入の方が良さそうな感じかな?
松風深層でぬえ乱獲してこよっと
-
OKAIMONOは金稼ぐまではいいけど購入がものすごい面倒。一冊ごとにレイセンの部屋行かなきゃいけないし
時間効率ならゴールデンが多分一番いい
俺は天狼屋の素材や綿月狩りを目的に新地底で鬼酒72個のOKAIMONOしてるけどね
-
>>633
え、普通にもう一度話しかけたら買えなかったっけ
-
引き継ぎしたら追加シナリオぬるぬるになっちゃいそうだから
どうしようかまよう
-
ローグライクがとてもやりたい衝動にかられて、vita版のこのふし幻todを思い出して購入しようと思ったのだけど
PC版もあるということでPC版を買おうと思いました
それでなんだけど、質問したい
・いきなりふし幻todから入っても大丈夫?3とか前作やらなくても平気?
・PC版にダウンロード版ってある?ない?
・Vita版との違いってなにかある?バグ増えてしまったーとか
一時間半くらいずっと調べてたけど分からなかったので助けて
-
メロンブッスDLでダウンロード販売されてるよ
ちなみに過去作やらなくていいように作られてるからむしろやる必要がない
バグはvitaより修正されてる
-
>>637
ありがとう
よかった、すぐオンラインでポチってくる
-
>>634
PCは知らんが、vitaでは一度に一冊しか並んでない
だから純粋な効率はゴールデンが最高だと思ってる
-
PC版も一個しか売ってないゾ
-
再来月にVITAでマイナーチェンジバージョン出るから
そっち待ってもいいと思うけどな
-
ふし幻TODがふし幻3の完全版だったけど
今度出るふし幻TODRが完全版の完全版だから今TOD買うこと自体がオススメ出来ないというのが本音
-
そもそもローグライクやりたい衝動で3シリーズやるのが間違いなような…
-
>>642
完全版の完全版であるTODRのDLCが含まれたTODRがなんて呼ばれるか愉しみ
-
「…これが超完全版3だ 時間がかかってすまなかったなまだこの開発に慣れてねえんだ」
-
>>642
そっちはVitaで買うと思うけど待ちきれなくて
-
>>644
R BLAST とかGUNLOCKとか
-
ああリローデッドってTODの完全版なんだ
そりゃTOD持ってる人はアペンド版欲しがるわ
-
完全版商法で感覚麻痺してたけどアペンド版って今あまり見かけなくなったよね
-
TOD第三弾DLC出します!と言いながら結局出さずに
TODRにいれますってある意味詐欺だよなぁ・・・
-
だから企業はなんにも言わないんだな
-
DLCは第三弾まで出ただろ?
vsみらパが規模膨らみすぎてTODRになっただけで
-
椛とかいう最強弾幕持ちが第三弾DLCになったのでセーフ
攻撃力わずか1500で早苗に圧勝した
-
>>650
発売前から煽ってたなら詐欺かもしれんが発売して半年以上経ってからサービスで制作始めたから仕方がないし問題もねーわ
-
発売日の前後は全く関係ないし、仕方なくも問題なくもないね?
発売してから2ヶ月で情報を出し、3ヶ月半で発売日まで発表
台本まで見せている以上立派なセールスポイント
それ見て購入決定した人だっているわけだし、それを履行しないなら詐欺でしょ
-
そっかそっか
-
そこだけで判断して購入した人は何人いるんだろうねー?
-
よく分からないけど、実際に買って詐欺だと思ったなら
国民生活センターあたりに相談してみたら良いんじゃないかな
-
そうだな
メディアエスケープが悪いな
-
で結局予約特典に追加情報はもうなし?
締切まで30時間ちょいなわけだけどギリギリまで待ってるからまだ予約してないんだけどさ
3店舗のみでいいのね?21日以降に追加情報は流石にありえないよ?
-
しらねーよボケ後で勝手にキレてろ
-
AQUASTYLE@12.22.新作発売 ?@_AQUASTYLE 10月18日
お待たせとご心配をお掛けしている予約特典の方ですが色々話し合いが行われて少し猶予が出来そうです。
今週中に一斉更新できるよう準備してますのであわてずお待ちいただけたらと思います。
-
販売に関してちゃんと宣伝しないデベロッパーのメディアエスケープがわるいよー
-
噂じゃ何から何までアクアがやってるみたいだしな
他のサークルの宣伝具合見てもお察しじゃん
-
パブリッシャーだわ
俺の頭もわるいよー
-
商業化だなんだと言われたって、所詮は同人てこった
-
最初からそうだよ
-
むしろ最初から商業なんだよなぁ
-
そら取りまとめはメディアスケープ株式会社だからな
-
アクアの人たちって、職場に務めつつそれ以外の時間でゲーム作ってるってことでいいの?
そう考えるとよくやるなーって感心するわ
-
松風200階でパートナーの装備も鍛えるってできないかな
防具はともかく武器は攻撃力1000超えたら売王倒しちゃうよね多分
-
>>670
専業だよ
-
いや仕事もやってるから
-
このスレってゲームに関係ない下世話なネタでしか書き込みなくなってしまって悲しいなあ
ゲームの話をしたい人は2chの方に行くしかないのか
-
わかってんなら愚痴ってないで移動しろよ
-
>>673
税金逃れのダミー会社の幽霊社員を仕事というならそうだろうね
-
>>673
詳しいですね(笑)
-
代表よく生放送で仕事も行ってるってこといってんじゃん
それにゲームの売上だけで生活できるほど儲かってはいない
-
声なんか入れなければもっと手元にくるだろうに
-
はいはい東方の二次は儲からないってことにしとかないと困るもんね〜
-
よく見たら専業とか行ってるの一人じゃねーか
-
他スレもだがここって移転してから変な荒らしとか居つくようになったよな
-
アクアはマナグリの時、版権元から警告来て4万枚廃棄したよね
売ってればの話だけど1500円×4万枚=6000万円
う〜ん、同人は儲からないなぁ〜
-
値段と数量かけてそれが利益だと思ってる人いるよね
-
>>671
パートナーに再誕かけておけばいいんじゃね?
無能でも乙事主は効くから、ロイドが落としたもので再誕付与→パートナー倒して無能解除
それから装備変えさせて転生すればいい
無能解除してから再度かけるまでにパートナーがスペカ撃たないことを祈ることになるけど、防具だけならこれでいけると思う
-
原価厨ってやつ
-
必死で儲かってないってことにしたい人がいるらしいな
なんでだろうね?
-
>>682
いっそのこと境界板の方にこのスレも移転してれば平和になっていたかもね
-
>>685
そういえばパートナー生きてる時に乙事主使ったら再誕付くんだったね
それで防具強化してみるありがとう
-
仕事したことないんだろうな
-
>>687
そりゃまあ
-
>>683
製作コストを引けや
-
コーラ代も経費でよろ
-
みんなでアクアスタイルの利益を追求していくスレになりました
-
開発に直接携わってるわけでもないのに
利益だ何だと騒ぐ荒らし臭い連中はつべこべ言わずゲーム買って
持ち不潜りまくってこい
-
アク殺さんに触るやつがまだいたことに吃驚だよ
-
本日20時からPlay,Doujin放送を行いますのでよろしくお願いします!
【公式放送】『Play,Doujin:Meeting EXTRA // 秋例大祭お疲れ様でした』【突発ゲリラ放送】 #co390343 lv279677176
-
>>695
めっちゃイライラしててワロタ
やっぱこの話されると困るんすね
-
そりゃウザいしな
ゲーム以外の話するやつまとめて管理スレ行きにしてほしい
-
この板に管理スレなんか無いのに何言ってんだこいつ
ガイジか?
-
幻想板の亡霊か
-
俺の気に入らない流れにする奴は管理スレに言いつけて規制させてやる!!!
っていっつもやってたんやろなぁ
-
俺はアクアスタイルの人間じゃないただの一般ユーザーだから、はっきり言ってアクアが儲けてようが儲けてまいが専業だろうがなんだろうがクソどうでもいいんだけど、
上で騒いでる人はアクアスタイルで開発に携わってる訳じゃないのになんでそこまでしてアクアは儲けてない!専業じゃない!って否定したがるの?
アクアと関係ない一般ユーザーなんでしょ?
それともそういうレスを見るのが嫌って話ならスルーするかこのスレ見なきゃいいだけじゃない?
それこそアクアスタイルスレは「荒れてる」ここだけじゃなくて平和に語れてる2chにもあるんだから、そっち行けばいいんじゃないの?
なんでそこまでしてこのスレに居続けようとするんだ?
-
ド直球の正論火の玉ストレートで草
-
>>703
ここにしか居場所が無いんやぞ
-
儲けてなきゃ続編ホイホイ出せするわけねーのに
頑なに儲けてない事にしたい人は何考えてるんだろうねぇ
-
>>703
うーんこのぐうの音も出ない正論
-
猛虎弁だかなんj語だか知らんが臭ってますよ
>>703
儲けがどうこうなんてゲハ臭い話題どこでも嫌われるからまずそこがおかしい
儲けてることを否定するなという話以前に儲けの話が出てくることが異常
-
赤の他人の懐具合の情報が必要な人間は詐欺師か泥棒であって一般人には必要ないからな
犯罪者の情報交換にスレ使ってんじゃねえよ
-
頑なに儲けてることにしたい人は見えるけどその反対は見当たらないなあ
嫉妬の対象がいないから捏造してでも作るとかどこの人なのやら
-
ネトウヨまで沸いてて草
-
レスから相当イライラしてるのが伝わってきて最高に笑える
-
>>710
君誰と戦ってるの?
-
無理して笑おうとすると顔真っ赤なのが伝わっちゃうぞ
-
このスレは害虫避け用にこのままでいてほしい
2chの方が理想的な攻略スレになってるから何ら困らねーし
-
>>703
なんでそこまでしてアクアは儲けてる!専業だ!って否定したがるの?
-
>>715
それな
こっちは過敏に反応する人がいるから快適な遊び場になるだろ
PCの新作でたら人が戻ってくるだろうしそれまで頑張って保守してもらいましょ
-
>>716
逆になんでそんなどうでもいいこと決めつけたがるの?どっかで表明でもしてたのかね
それかお前アクアスタッフでなんでもご存知なのか?
-
>>716
それで上手いことオウム返ししたつもりなのかもしれないけど、レスの内容理解出来てないせいで君ただのアスペになってるぞ
-
頭悪い奴が皮肉言おうとするとこうなるっていう典型例やね>>716は
-
アクアガイジ煽って遊べるんだから良スレなんだよなぁ…
-
みら超plusGをゲーム以外に色々付けて抱き合わせで売った辺りから結局ここもお金なんだなーって認識になったよ
-
無料で出してほしいよなってか
-
ゲームタダで作れると思ってんのかな
-
EDまでプレイ可能とか
追加コンテンツ無料とか
割りと狂気じみたことしてるのにな
-
いやゲームだけを売ってほしかったんだよ
その他のグッズとか別に欲しくなかったし
そもそも抱き合わせ商法って違法でしょうに
通常版or色々入ったプレミア版みたいに分けてるのは良いけど抱き合わせ一本ってのはやっちゃダメ
まぁplusG出た後の放送でその話題が出て結構批判が多かったからそれ以降は控えてるっぽいけど
-
確かこれってグッズセット作った時にせっかくだからゲームもなんかやろうぜって後付けで付けたんだよな
サービスで作って入れたのに一部から色々言われてG自体作んなきゃよかったとかぼやいてた希ガスる
-
善意でやったことが他人にとっては迷惑でしかなかったってこともあるからな
たまーに病的なほど他人に奉仕したがる人がいるが大抵迷惑なんだよな
-
黄昏のスレもだけど何でこんな下世話な話で盛り上がってんの?
サークルが気に入らなきゃとっとと離れりゃいいのに
-
>>729
ブーメラン刺さってるぞ
-
いやこれはブーメランって言わんでしょ
覚えたての言葉は無理して使わん方がいいよ?
-
自分が嫌な話題を見過ごせてない時点で何言ってもなぁ・・・
自覚が無いって悲しい話だわ
-
どんな作品でも極めて短期間にハード移植すりゃあこうなるでしょ
速攻でPS4とvitaに移植してほぼ超高額DLC状態なのにこのスレはまだ平和な方
-
昨日なんか単発多すぎてもうね
もっと他に労力割くことないのかな
-
それを単発で言ってもただの馬鹿だぞ
>>731
頭悪そうやね君
-
>>729
>>731
韓国人っぽい
-
>>729
このスレが気に入らなきゃさっさと離れりゃいいのに
-
嫌なら離れろって、何で荒らしてる側が偉そうにしてるんですかねえ…
-
何で荒らしてる側って断定できるんですかねえ…
-
荒だって流れとID見て判断できないとかヤバない?
-
嫌なら見るなは自戒としては至言だが
相手に向ければ必ず返ってくる超高性能ブーメラン
-
>>783
「ぼくちんの気に入らない流れにするやつは荒らしブヒ!荒らしは偉そうにするな!ぼくちんのスレだぞ!」
お前の言ってることってこのレベルの頭悪いレスだぞ?
もう少し頭使おうぜ
-
>>742
とりあえず落ち着こうや
-
一番落ち着くべきなのは
>>729
>>731
だと思う
マジで自分のレスの矛盾理解してなさそうでやばい
-
うわあ…
-
>>745
うわあ…
-
いいから早くお前らの完成された転生装備晒せよ
-
そういえば予約特典て例の3店以外にもあるみたいね
誰かまとめて、どうぞ(他力本願)
-
>>747
拾い画像使いそうだからID付きも追加で
-
椛が優秀過ぎてテンプレ固有印に毛が生えた程度だなあ
攻撃力防御力両方5000もいってないや
-
明日の10時に公式生放送あるからタイムシフト先生にがんばってもらおう
-
最初にアンスパの転生の仕方間違えてめんどくさくなって投げたわ
持ち込み無したのっすぃー!
-
PC版購入四日目くらい
初回でりんのすけんとこまで行けたけど一向に倒せる気配がない
なんだ、なにが駄目なのだ・・・
ギリギリまでやられてリターンハクレイ使う日々
-
とりあえず行っとけ精神がだめなんだろ
-
>>754
一応キャラも武器も育成してるはずなんだけどなぁ
二段階目で詰む
無敵薬集めて強引にいったほうがいいのかな
-
売王やヤタ様までなら泥酔加速で余裕じゃね?
-
>>753
まずは調合で銘酒をつくる
「お酒+強力液」 「お酒+お酒」 「酒虫+強力液」 の3つのほうほうでつくれる
銘酒ができたらその中に入っている「お酒が好き」の追加印をとりだします
それを防具につけて準備完了
これでお酒を飲んでも命中がさがらず、ダメージアップの効果だけが適用されるようになるので
あとはお酒を複数もっていき、加速薬も複数もっていってドーピングコンソメしてぶちのめそう
-
>>757
wiki見てそれ試そうとしてるんだけど、6周ほど売王まで行って酒が一個しか落ちてないというね・・・
ありがとう、もうちょっと周回してきます。
現状装備が
悔悟の棒+14(18+14、神吸耳延浮回武)
映姫の帽子+12(23+12.劣小地霊賽防経)
あとは適当にマイクロ八卦つけてる
-
このシリーズはローグライクとしては異常なくらいボスが強い
帰還が不便なRPGだと思ってがっつり鍛えるくらいで良いと思うよ
-
予約特典は
ソフマップが霊夢タペ
gooが魔理沙タペ
メイトが早苗タペ
メロンがフランタオル
ファミーズが早苗スペカカットインタペ
他にも特典あるけどまだ絵柄が公開されてないな・・・
そしてパケ絵にいるのにまだ出番がないアリスと諏訪子・・・
-
とらがパケ絵キャラ全員いるマグカップだってさ
-
>>760,761
情報ありがとナス!! あみあみはマウスパッドとキーホルダー?っぽいね
しかしもう早苗タペ予約してしまったからだめみたいですね・・・(絶望)
締め切り近いと思ってたからね、しょうがないね(諦め)
-
>>757
>>758のレスしてからずっとやってようやく倒せたよ、ありがとう・・・
二段階目を酒で二発、最後はふとを囮にして整えてから加速と怪力で無理やりゴリった
盾がダンガイザーだかなんだかまで育ってしまった・・・
ほんとにありがとう
ようやく寝られる
-
情弱なのだけど予約ってネット予約のみ?店頭で予約はできる…?
-
>>729
お前の「負け」やねw
-
お店によるけど大体は店頭予約できるよー
-
>>763
おはよう
そこから本番が始まって行くよ!
-
不思議の幻想郷 TOD -RELOADED-になってニトフ、妹紅のおはぎ焼き、諏訪子さんの呪いはどうなるのかなあ
全部なくなってほしいけど・・・
-
それじゃクロニクルやるしかねーじゃんか
-
そういえばまだとらのあなで予約はじまってなくない?実際に店頭行ったけど店員把握してないし予約カードもどこにもなかったよ
店員に検索までかけてもらったけどやっぱり知らないって
まだ予約はじまってないんですね?
-
とらのあなは店舗やフロアによって取扱商品が全く違うからねえ
同人ソフト取り扱ってるところで聞いてみたら?
-
久々にふしクロやると食料に対する殺意が低すぎて感動する
-
フシクロは満腹度で攻撃力が変化するからなあ
-
生放送まとめ
ダブルフォーカスPS4で発売
公式サイトは明日できる
大妖精がボイス付きで出る(声は諏訪子美鈴みょんこころ同様南央美?)
-
ダブルフォーカスPS4か。 vitaと別トロフィー扱いだったらまたやろうかな…
-
それ海外版の話やぞ
向こうはvitaが絶滅してるから移植して出すしかなかったんだろうね
-
PS4持ってないけどVita版買うかPS4と一緒に買うか迷うところ
-
両方買うのが無難だな
-
馴れ合いゲリラ生放送で宣伝とかさあ、ツイッターを常時監視してるストーカー気質の人か
暇人かそもそもの既存信者しか見ないっての
一番うざったい形態で宣伝するよねえ・・・
-
売り上げの次は宣伝形態か
-
同人から始めてるんだし、それぞれのやり方あるんだから好きにやらせていいじゃないか
それが嫌なら離れればいい話
-
どっちも負けるな
がんばれがんばれ
-
>>779
今以上に売りて増やすなら今までの客層以外から目を向けてもらうようにしないと先細りするからねぇ。
もちろん今までのユーザーにはちゃんと対応するのが前提だけど。
そういう意味では馴れ合い放送も大事だし、全く別な宣伝(イママのユーザーが気づかない場所での)もないとだめなんだろうなぁ
-
>>781
>>729
-
アリスキャスト変更かよ
-
アリスなんて過去に出てたか?
-
>>786
みら超に出ていた
後、文のキャストが変わっている(誤植かは知らんが)
-
みら超からは会話パートないキャラとか変わってなかった?
-
>>788
今のところはそれしか確認されていない
-
既に早苗さんのとこで予約していたがフランちゃん欲しさにメロンでも予約してしまったぜHAHAHA
金がぁ!!w
-
ふとれん専用の装備が地下室以外で手に入らないがリローテッドで入手できるだろうか
-
神社で転生の仕様確かめようと手動バックアップしたんですがお金全部スッちゃいました
正常復帰は無理ですかね?
-
何故クラウドを使わなかった
-
バックアップとったならそれ使って復旧すればいいじゃない
(どうやったら転生の仕様確認程度で全額スるんだよw)
-
セーブデータファイルのコピペでしょ
-
やっぱ無理かな
変なことせずに普通にクラウド使ってればよかった
-
>>785
調べたらアリスの中の人引退してた
-
神綺「ア、アリスちゃん!お腹の中の子って、相手は誰なの!?」
-
ゴールデンハウスマラソンして手に入れた稗田の書をスキマに詰めて換金の罠踏めばそれなりに儲かるぞ。
俺はそれで1千万ためた。
それで足りないのなら酒買ってOKAIMONOすればいい。そっちはやったことないからわからんが。
-
OKAIMONOは第七試練1日回ってれば5億くらい溜まる
店の生成率が異常だから
-
スキマに9個鬼酒詰めた奴でOKAIMONOなら一回170万*スキマの数稼げる
1000万貯金のためにサクッと稼ぐなら書換金が楽かもしれんが
転生極めるのに書購入費用稼ぐためなら鬼酒OKAIMONO一択
換金と違って何回でも稼ぎに使えることが最大の利点。そもそも書を買うのに書を換金とか本末転倒だし。
-
前回の放送から一週間
一週間ごとに生放送は実現されるのか果たして
-
PVやウェブ公開してたから別に無理して放送してもらわなくてもいいかなあ
-
>>797
それを聞いてこのスレに飛んできた
-
>>797
それを聞いてこのスレに飛んできた
-
タイムシフト見てたけど代表職場が云々って話してたし別に仕事してるんじゃねえの?
-
TODで霊夢でお金稼ぎするならどうすればいいかなぁ
OKAIMONOが上手くないのもあるけど、店に遭遇がまず少なくて・・・
一応進行状況
霊夢:売王と地底烏倒した、雲山挑戦中
布都:妖夢ゆゆこ様倒したとこまで
バレリポ:そもまだ手をつけてない
な状況なんだけど
-
公式見たけど前作の内容全部とDLCも入ってるのか太っ腹だなあ
-
>>807
そも、お金稼ぎが必要になるのは、転生ができるようになってから
それまでも要らないわけじゃないが、必要な金額が文字通り桁違い
だからまずは、緊急事態発生クリアを目指そう
ちなみに俺のOKAIMONOダンジョンは、トレジャーディガー、アニマルルナネット、お化け屋敷の3つ
比較的お店の出現率が高い、重石印さえあれば強制移動の心配がない、所持品枠が30と、OKAIMONO向きダンジョン
-
>>808
前作買ってない人には太っ腹かもしれないけどなあ
アペンド版出してくれたら誰もが幸せになれるのに
-
アペンド版出すより普通に新作として出して買ってもらったほうが儲かるし…
-
そもそもアペンドってコンシューマで出せんの?
-
出せるだろ
今までも結構出してるとこあるし
-
え?
-
>>814
ぱっと思いついただけでもペルソナとゴッドイーターはやってる
-
え?
-
アペンドって確かコーエーだかカプコンが持ってて権利料払わないとやっちゃダメなんだよな
-
コーエーの猛将伝がカプコンに訴えられた話だな
それぞれ単体でプレイできるものを合体させる形式のアペンドは特許侵害なようだ
本体がないと動作しないアペンドやDLCは問題ないらしい
-
モンハンの壁カメラといいホンマあそこは……
-
意地きたねえやつらだ…
-
壁カメラはコナミのせいだろ!
-
アペンドってそんな裏があったのか・・・
-
ゲームのローディング中のミニゲームとかそんな話ばっかだな
お互いの首締めるの好きね
-
アペンドのパテントを避けんといかんわけか!
-
あとはパッケージ初販売なのにいきなりアペンドとか売ると初めてのお客が間違って買って返品やトラブルの山になるだろう
-
この手のは最初に買った人が暗黙的に損をするシステムだから仕方がない
-
時間が余っててお金が足りない生活してるんだな
-
アペンド版出してくれるならそれはそれで嬉しいけどモンハンがG出したりテイルズが別ハードで完全版出したりで慣れてるから別に無くてもいいかな
-
馬場ちゃんに調教されてるってやつなのかな・・・
-
週末になれば新情報生放送あるかと思ったけどないんだな
せめてツイートで屁たれた言い訳ぐらいすればいいのに
-
んなことよりゲーム作っててくれよ
-
>>831
俺もそう思うんだけど何であんな宣言すんのかね
ファンの期待だけ煽っといてこの様とか海外の大物アーティストかよ
-
?
-
週一回は公式ニコ生やりたいとか言ってたっけかなそういえば。
個人的には発売前情報を出してもらうより、ちゃんと発売して
アプデやバグ取りのパッチ出してくれればそれで十分いいんだけどね。
-
他のサークルなんてマジでかけらも放送や広報しないからアクアなんて恵まれてんぞ
同じプレイドウジンの黄昏も結局代表の放送やイベントでしかPRやってないし
-
他所の事はどうでもいいよ対立煽りの餌にしかならんし
自分の口でやるって言ったことをやらない姿勢が気に食わねえ
-
代表の場合やりたくてもできねえ方だから別にどうでも良いわ
ゲーム制作も印刷物も全部やってるのに定期的にやれる方がどうかしとるし
定期的にやりたいって返答したのはこっちが定期的にやってよと放送でコメントしたのに対してだからそりゃそう返事はするよねって感じだし
-
アクアとして枠とったり定期放送しますって声明出してキャンペーン打ってたならやれよ馬鹿って感じだけどそうでもねえしなぁ
というか発売来月なのにこれ以上なんか細かく放送する内容とかあんのか?
-
前作からの細かい仕様変更とかDLCがどんなものを予定してるとか位だろ
予約特典無理ですみたいなことでも起きない限り正直放送しようがしまいがどっちでも問題無い
-
予約特典とかより融合の詳しい説明がほしい
-
>>837
まーた代表本人か
-
このスレで援護は全部本人だからしょうがないね
-
擁護じゃなくて援護?
-
ほんとゲームの話題以外のしょうもねえ内容で盛り上がるスレだな
-
情報不足してるからねえ
-
大妖精CV近藤唯
スターサファイアCV戸田めぐみ
サニーミルクCV花守ゆみり
-
ちょっとでも代表擁護しただけで本人認定マンが出てきて面白い
-
アクアのスレッドだから多少の擁護は仕方ないんだろうけど両方オモシロおかしいだろ
-
ちょっとでも批判するとすぐ擁護マンが出てくるのも事実
-
いや別に批判するのや擁護するのはいいんだけどちょっと擁護しただけで本人認定ってのが面白い
代表そんなに暇じゃねえだろ
-
俺が代表認定されてたから俺も代表だ
-
俺自身が代表になることだ
-
代表は笑い男だった?
-
俺が!俺たちが、代表だ!
-
じゃあ俺も代表で
-
やっぱ擁護してるの代表じゃん
-
そうだよ
-
事前情報知らず近所のゲーム店でTODRの存在知ったんだが、CV記載されてない追加パートナーのアリスとフランは声無しってこと?
-
ボイスはあるんじゃないの?
今まで発表パートナーで無かったことないし
-
公式見てきたけどアリスはCV書いてあるよ
-
流石にパートナーとしてダンジョン内連れまわすのにその2人だけ声無しってことは無いだろ
-
>>842
援護wwwwwwwww
ガイジかな
-
代表!援護するぞ!
-
援護射撃なら任せてくれよな
-
誤射しそう
-
www.gamespark.jp/article/2016/11/09/69843.html
-
みんな特典ってか買う店どこに決めたの?
本当はDLで欲しいけど限定版欲しいから迷ってる
前回見たくDLカードが入った限定版の方がこれからの時代向きだと思うんだよねえ
-
そろそろ決断の時だぞ
-
今更だけどふしげん3って12月の新しいのを買った方がよさげなん?
-
出費的にはそうだけどリローテッドは進行状況やアイテムは引き継げるから今のうちに進めて準備するっていうのもいいと思う
-
良い訳ねーだろ
今TOD買わせるのは嫌がらせに近いわ
12月まで待て
-
金に十二分な余裕があるのならTOD買ってRの準備をするのも悪くない
RにはTODの内容がすべて含まれているってことを理解したうえでTODを買うかは考えたまえ
-
みんなどうも
内容が全て含まれてるなら12月まで待とうかね
「今すぐやりてえんだよオオオオン!?」ってわけでもないし
-
これと深秘録で大した追加要素もないのに両方にフルプライス払わされて
貧乏人の私は大変遺憾であります
-
誰も買えって言ってないよ
-
TODRは追加要素もりもりじゃないんですかね…
-
大妖精「せっかく出番が決まったっていうのに誰も反応してくれないなんて・・・」
-
まあ、TOD未プレイで待ちきれない人はとりあえずTOD体験版やればいいのでは
もう11月だし12月までの繋ぎには十分だろう
-
体験版からは引き継ぎ出来ないし時間の無駄では?
-
>>875
アスペっぽいなお前
-
持ち不ダンジョンでやられた時に装備品の経験値だけでも持ち出せる様にならないかな
折れた剣、砕けた盾、みたいな感じで合成で経験値移すしか出来ない仕様にしてさ
-
>>881
そういう救済措置はあってもいいよな
25階おきにアイテムの保管庫があって次回の挑戦で1個だけアイテム回収可能できたりとか
ただTAやるときに公平な条件でプレイできるよう措置の有無は挑戦前に選べたり、利用したらクリアリザルトに明記したりしてほしい
-
>>882
全く>>881の意図理解してなくて草
-
>>881は経験値持ち帰りたいだけで別に次回以降の持ち不での救済措置は求めてないんだよなあ…
まあ初心者用に一部の簡単な持ち不にあってもいいとは思うが
-
持込不可苦手だからわかるわ
長い時間かけて攻略してた苦労が少しでも報われてほしいのはある
「育成装備でランダムダンジョンに挑むゲー」ってつもりで遊んでるところ大きいし
-
黄昏のツイートをRTしてるせいでAQUASTYLEにまで黄昏の迷走臭と失敗臭が移ってきてるな
代表は知らないんだろうな
黄昏が何をやって今どれだけ嫌われてるかを
-
黄昏って原作格ゲー作ってるとこ?
何かやらかしたの?
-
>>887
心綺楼を未完成のまま売り付けバグだらけ&世紀末ゲームバランス&確定割り宇宙旅行等で
オンライン格闘ゲームなら普通一日でも早く対応するか「対応します」と告知するものだけど
黄昏は半年以上に渡って艦これツイートを連発
深秘録でも同じようにグラブルツイート連発してファンに見限られる
アクアで例えるならメイン武器ロスト級のバグが見つかってるのに代表が無視してガンダムツイートしかしないようなもんだな
-
まるで黄昏の垢でそういうツイートしてたみたいな誤解を招く言い方はやめろ
-
アンチが暴れてるだけだから気にしたら負け
-
黄昏アンチはこっちに来ないで
-
あ、なんかそれはガチで触れてはならない気配がする
ほっておけ
-
黄昏はクソだけどだからこそその話題こっちに持ってきてはいけないんだよなぁ
-
東方M-1に対する切なる願い
あ〜るの〜とのらんてぃです。『東方M-1ぐらんぷり』という作品に対して僕の考えを述べさせて下さい。
先日頒布された『東方M-1ぐらんぷりコレクションBOX』は正直に申し上げると売れていません。
原因として「東方M-1を無断転載で観た」「オリジナル版をすでに持っている」「買うほどの魅力はない」等、様々な理由があると思います。
本作のボックスは追加コンテンツはもちろんのこと、72Pフルカラー冊子が付属しています。
つまりオリジナル版とは一線を画す別の完全新作と捉えてもらって差し支えない内容となっております。
当初、本体価格は原価が高いので8000〜1万円の価格帯を設定していました。東方M-1の現物を購入する方々の人数はおおよそ決まっていると推測しています。
買う人数が決まっているなら価格を上げるべきか?とても悩みました。
しかし僕はできるだけ多くの皆さんの手にお届けしたいという想いがあり、赤字覚悟でコミケにて頒布しました。
東方M-1のファンの皆さん、この作品の出処とアニメ化の経緯はとてもグレーでナイーブな問題を内包しています。
声を大にして今までは言わなかったのですが今回は最初で最後に大胆に言わせて頂きます。
『東方M-1のファンならこのボックスは買って下さい。決して損はさせません』
youtubeの無断転載Full丸上げ(1回〜6回)の合計再生数は約700万再生です。現物は売れませんが再生数は現在も右肩上がりです。
つまり一定の人気がある動画だと推定出来ます。
ファンの皆さんの中には動画サイトで視聴して存在を知り、それがきっかけとなってサークルを知り、購入に至った方もいるかと思われますが、99.99%の方々が未購入であるのが実情です。
これまでの無料視聴分も含めここいらでどうでしょうか?現物を手にしてみませんか?
700万再生のうち、0.001%の皆さんがボックスを購入するだけでシリーズを継続させることが可能になります。
サークルに利益は不要です。作品に関わって下さった方々のお礼と印刷代を回収出来るだけで十分です。
作品のファンであり継続を望むなら購入をお願いします。
代替案としてクラウドファンディングや広告収益化がありますが、これらの行為はガイドラインに違反していることと、
それが可能だとしても制作費を回収することは難しいと思われます。一番簡単な方法は現物を買っていただくことです。
現状での同人活動では今のやり方が正道であると考えております。この道から逸脱した販売行為を僕は行いません。
厚かましい意見であることは重々承知ですが、無理強いをする気は毛頭ありません。
「回収出来ないなら無理して出すなよ」という厳しいご意見も重々認識しております。
しかしやめられないのです。東方Projectが大好きなんです。多くの人を笑わせたい、出来ることなら継続して出し続けたい。
そのように考えております。
以上は僕の最初で最後の心からの切なるお願いです。
その恩返しと言ってはなんですが、ボックスが完売した暁には11回〜12回は腹が捩れるほど
、いや爆発するほどのネタをお届けすることをお約束します!
どうか僕に東方M-1を完結させるチャンスを下さい。ご理解とご協力のほよろしくお願いいたします。
らんてぃ
-
よそに行け
言いたいことはわかるがせめてチル裏にしとけ
-
販売単価6,480円として、売上高50万でいいなら、
ボーカルアレンジで荒稼ぎしてる分で十分回収できてるやろ、と
完全スレ違いレスにマジレス
と書きながら、数年前の内容かと思って調べたらこれ今年の夏のなんだな
東方同人バブル完全にはじけてるのかw
-
売りたいのはわかるがここで宣伝するのはやめてほしいにゃ・・・
-
というかこのスレ見てるなら分かるだろ
売りたいなら割れは切り捨てろってアドバイスして差し上げろよw
-
てかこれコピペだろ
本人がこんなスレに書き込むわけ無いやん
-
ポケダンなんかと比べて
「レベルリセットとかクソゲ」とか言ってるの見てると
何故か腹たってくるw
ローグライクはシレンが初見だったせいもあるんだろうけど
-
>>896
スレチだがあーるのーとのバブルが弾けたのは艦これに手を出したからでしょ
-
>>900
レスするスレ間違った。スマン
-
あくあの生放送はじまった
-
荒らされて泣いてる場合じゃねーぞ
起きろ
-
生放送でどんな情報出たか教えてよ
-
タイムシフト見ろや
-
タイムシフト見れんのか
-
Play,Doujinなんかに手を出すべきじゃなかったなぁ・・・
さっさと新作を出してくれてたらまだワクワクしてたが
まーた移植だもんなあ・・・
-
ふし幻3+ ←これがふし幻シリーズ正真正銘最後の作品です!
ふし幻TOD ←ソニーに移植打診されたので作りました
ふし幻TOD_PC版 ←要望多かったので出しました
ふし幻TODR ←予定してたDLC第三弾をこっちで出します、まるごと買い直してね
まあこの流れならふし幻は次の次ぐらいはでるよなw
-
移植ではないだろ
-
だって儲かるし
アクアも遊びでやってる訳じゃないんだから企業として利益を追求するのは当たり前の話
まあええんちゃう?
少なくともVITA版のTODはちゃんと新作レベルで追加要素入れてきてたんだし
TODRをアペンドじゃなくて別ゲーとして出してるのはちょっとうーんってなるけど
-
妄想じゃなきゃそのソース見せて欲しいんだけど
-
大方黄昏とかと混同してんだろほっとけ
-
流石に法人登録ぐらいはしてるんじゃね?
ソースはない
-
だーいぶ前(2ぐらい)に法人じゃないから税金がやばいみたいなことポロッと言ってたけど、今はどうだろうね
-
>>915
へー2年前で法人化してないなら今もしてないのかもな
-
確かにミラパの時にそんなこと言ってたな
個人だと制作費は経費にならないから毎年バカみたいに税金持ってかれてるから他が税金対策で法人作るの当然だわとか長々語ってた
てか大手サークルだと税務署からも作るよう指導されてたみたいだけどどうなんだろ
上海もそんな感じで税務署から怒られて法人作ったとか二件目で言ってたような
-
>>911
だってアペンドで安く売るより新作として出した方が儲かるじゃん
-
>>911
企業じゃないんですけど
-
つーか儲けてくれないと困る
ある分打ち込むから贅沢に声や生演奏やってんだし
-
>>920 そうだよ(便乗)
aquaにはどんどん新作作って欲しいからたくさんお布施するぜ(厨並感)
そしてcureeさんの新規絵にちゅっちゅっちゅ・・・
-
>>919
頭悪そうだなぁ君
-
>>922
同人サークルじゃん
-
うーんこのガイジ
-
同人サークルよ企業って言い張るほうがガイジなんだよなあ
-
皮肉って言葉知らなさそうでガチでやばいなこの子
-
ここまで過敏に反応してる辺りいつものアクアスタッフっぽいしあんまおもちゃにすんのも可哀想な気がしてきた
すまんな
-
アクアスタッフはこんなとこに書き込むほどヒマじゃないだろ
-
アクアスタッフかどうかは知らんけど、
少なくとも>>923でたかが一行のレスを誤字するくらいには焦ってるみたいですね…
-
あと生放送で代表が前にメンバーに2chとかに書き込むなってきつく言ってるって言ってたろ
-
代表本人がこのスレでレスしてることはないだろうけど
アクアスタッフがアクア関連スレにレスしてるのは既に前例あるよ
twitterでアクアスレにレスしてることお漏らしするやらかししてたしね
-
>>931
あったなぁ
めっちゃ代表キレてそうで笑った
-
>>931
いつの話かは分からんがそういうのがあったから禁じられてるんじゃないの?
-
ID:0v/8fgBs0がめちゃくちゃイライラしてて草生える
なんでたかが一ファンがそこまで必死になってるんですかねぇ(ゲス顔)
-
そらもうあれよ
-
>>934
1ファンじゃなくて信者だから必死になるんだよ
-
そこまで言うならスタッフじゃない証拠見せてやる
ttp://www.iphiroba.jp/
ここで上のip入れてくれれば接続地域分かるから東京で活動してるアクアじゃないって分かるはず
まあそんなことわかったところで迷惑な信者には変わりはないがな
-
あれふしあな使えないんか恥ずかしい
-
そういえばここしたらばじゃん
-
スレ汚し申し訳ありませんでした
-
草
-
もう東方も終わりかな・・・
全てプレイドウジンが悪い
あれだけユニークだったAQUASTYLEが最早金に目がくらんでると取られても仕方ないぐらい移植ゲー連発するようになるとはね
-
単身出たとこ勝負でコンシューマやってるほどユニークな事なねえよ
それにどうせただ叩くために来たんだから前と比べてどう変わったとか言えねえだろ
-
最近この板ってやたら二次ゲーとかよスレに売り上げやお金の話振って荒れる事多くなったけどなんか客層でも変わった?
-
いっつも終わってんな
-
金の無いPCユーザーが未練がましく居座るなよ
自分のハードが最優先じゃなきゃ嫌ならさっさと艦これにでも移住しろ
-
ふし幻3頒布から数えるともう3年引っ張り続けてるんだよな
-
ファーストシリーズのリメイクとアペンドの回数も忘れないでください
-
東方が終わりって言われて来年で何周年だっけ?
-
まあ今の若い層が飽きて抜けた時はいよいよ東方もヤバイとは思う
ZUNもそれを承知で色々動いてる感じだろうしな
もう2〜3年したら急激に東方の規模は縮小するdrou
-
>>949
2013年頃は「東方がオワコンと言われて〜」ネタは現役だったけど
そこから艦これと刀剣乱舞にサークル数を抜かれ、コミケ例大祭ともに1000サークルも減ってブーメラン食らってるから
もうそのネタは止めた方がいい
-
何で荒らしや変なのに反応する人がこんな多いんだろ?
荒らしに反応すれば、荒らしが付け上がるだけなのになぁ。
夏休み冬休みは荒らしに限らず変なのが湧き易いんだから無視すればいいのに。
我慢できないんなら、黙って削除依頼かNG。
-
何でも何も、このスレの住人がそういう話題大好きだからに決まってるだろw
-
一応どっちも見てるけどゲームとアクアの話するなら向こうのが活気あって十分な感じ
ここはもうどうでもいいよ…
-
ここはここで隔離スレとして優秀なので存続して欲しい
-
>>951
刀剣は抜き返したし、艦これも下降傾向だね
オタクジャンル総オワコンの時代かな?
-
相変わらず成長しないスレだ
-
>>846
ルナチャイルドの声が誰なのか気になってきたな
サニーミルクの体重は39キロくらいかな?ふふふ
-
>>955
東方集幼女
-
>>956
グラブルのサークル数なんて東方を一度でも抜かしたことすらないからな
そんなもんだろ
-
音楽会きいたけど、映画とかで使われそうな重厚な雰囲気の曲が多いイメージ
ボス曲とか百鬼夜行の曲は雰囲気にマッチしてていいけど
道中ダンジョンのほうはもっと疾走感のある曲がほしいなーとおもった
あんまりゲームっぽくないというか、ゆっくりめにかんじてしまうからそれがネック
自分が遊んでるゲームの曲が疾走感のある曲ばかりなので
そういうのに慣れてしまってるだけなのかもしれないけど、TODRの追加曲で
何点かはそういう方向性のもあるといいなぁ…
-
どの曲がダンジョンでボスなのか、それとも会話なのかすらもわからないのに判断できるのものなのか
-
TODより更にヌルくなってそうで予約するの躊躇してるんだが誰か背中押して
-
ストーリーが延長されるから途中のバニーランドとかしか調整されないらしいよ
-
floe-netのサーバーが〜ってなってるみたいだけど3+ってオフラインで遊べないの?
せっかく時間できたからやりたかったのに
-
floe-netのサーバーがってのが何のことかは知らんけど
オフラインの遊び方は最期まで分からなかったなぁ
オンで認証した直後でもオフにしたらダメーって言われる、不便
-
3+のサーバー繋がらなくなってるな
もうサポート切る気なのかな?
-
_AQUASTYLE (AQUASTYLE@12.22.新作発売)
再掲:現在サーバーの致命的な問題により、floe-netの全サービスが使用できない状態となっております。
復旧時期は未定となっておりますが、早急に代替サーバーを立ててサービスの復旧を目指します。
皆さまにはご迷惑をおかけしておりまして申し訳ございません。心よりお詫び申し上げます。
少しは調べてから言おうな
-
ゲーム開始を押すと認証切れって出てゲームできないけど
サインイン→オフラインで起動にチェック→サインインでゲームできるゾ
-
今日PC版買って土日遊ぶつもりだったのに鯖脂肪とかふざけろ
さっさと鯖立ち上げろや糞が
-
過去にここまでのサーバートラブるとか起きたことなかったよな
よっぽどなのか
-
地下室って環諤の黒鍵の転生済み出る?
見た事無い気がする
-
>>968
めっちゃイライラしてて草
-
イライラというよりはアホさ加減に呆れてる感じじゃないの
-
あれ、認証復活してね?
-
認証だけ復活してるみたいね
クラウドの方を復活して欲しいんだけどなぁ
>>975 次スレオナシャス
-
土曜にTODforPC届いてさあやるぞって思ったらコレ
メール〜ライセンスを入れる画面までは来たけど、どうしようもないよね…
-
vita版ダブルフォーカスがセールで2100円になってるけど前にセールしたときもこの値段だったっけ?
-
前は2300円だったよ
-
あっ、そっかぁ(勘違い)
次スレは>>970が立てるんだったんだゾ・・・
お詫びに次スレ立ててくるゾ
-
現在新しいアカウントを作ることはできないんですか?
作ろうとすると、NotFoundっぽいページに飛ばされます
-
立ててきたゾ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/22214/1481196166/
-
もし幻+武器リストのラスト3つが埋まらん
wikiにもないみたいだが何が入るんだ
-
今週のプレイ同人放送、時間帯のせいでみれないからタイム誌風呂いれなきゃ…
アクアの情報みたいんじゃ
-
>>970
乙でございます
-
970がいったい何をしたというのだ・・・?
-
とうとうオフラインですらプレイできなくなった(泣
-
すみません>>982でした
改めまして 乙でございます
-
久々にみら超の古井戸に潜ろうかと思ったら鯖が落ちてて起動できねぇ……
-
いやいや、これいつ直るんだ?
-
アクアスタイルはなんの層を狙ってるんだろう、ただの本体なし続編+限定で4万円の広告流れ落ちきたけどたけえわw
-
???
-
それただの転売マンやないか
-
深秘録が木っ端微塵に爆死したけど
次はふし幻が爆死してしまうんですかねぇ
-
Vita総合スレでも全く話題が出ないな
TODの時と期待度が違いすぎる
-
新規シナリオがアンケの結果ってのがなぁ
アリスなんてよりにもよって地雷の確立が高いマリアリが選ばれてるし
魔理沙がメイン格だからどうしても心証は悪くなる
-
一次出荷が捌けてる時点で爆死とは言わねーよゲハカス
-
申し訳ないけどDL版を買う予定
頻繁に遊びたくなるだろうから入れ替えの手間はなくしたい
-
質問いいですか?
-
だめです
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■