■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

東方のツクール・ウディタ作品スレ112

1 : 名無し妖精 :2015/10/20(火) 10:10:44 .JG1n5R.0
東方シリーズのツクール作品を創って投下したり、遊んだり、語ったりするスレです。
RPGに限らず、ツクール作品であればSTG、ACT、ADVなんでもどうぞ。ウディタ作品も可です。
面白いと思っても、他の著作物の絵や曲、音声などを無断使用している作品の紹介はご遠慮ください。
また、作者への人格批判や中傷はお控えください。
皆が気持ちよく利用するために空気を読んで行動しましょう。

※ 注意:次スレは>>950以降で最初に宣言した人が立てましょう。
宣言してもすぐにスレ立てせず、自分より前に宣言がないか必ず確認しましょう。


○ツクールで作られた作品をプレイするために必要な物
・RPGツクールランタイム集(必須)
ttp://www.forest.impress.co.jp/lib/arc/runtime/runtimegme/rpgrtp.html

○開発等に
・RPGツクール200X、XP、VX体験版
ttp://www.famitsu.com/freegame/trial/
・WOLF RPGエディター公式サイト(通称ウディタ)
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/

○作品を作る際の注意事項(原作の曲や絵などを使用することは禁止されています)
・上海アリス幻樂団創作物の二次創作・使用関連ページ
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/1736/t-081.html

○まとめwiki(今までに発表された作品のまとめ有)
・東方シリーズのツクール作品wiki
ttp://www20.atwiki.jp/tohorpg/

○東方のツクール・ウディタ作品スレ111
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/22214/1441274782/

○ツクール製、ウディタ製ではないゲームの話題は二次創作スレで
東方の二次創作ゲー その62
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/22214/1424661510/


2 : 名無し妖精 :2015/10/20(火) 10:11:21 .JG1n5R.0
おススメゲームを聞きたい時のテンプレ

【こんなゲーム探してます】
【好きなゲーム】
【苦手なゲーム】
【備考】オリキャラの有無・プレイ済み作品など


作品を投稿する時のテンプレ(非強制)

【タイトル】
【ダウンロードURL】
【制作ツール】
【容量】
【ヴァージョン】
【出てくるキャラ】
【ジャンル】
【おすすめの所】


3 : 名無し妖精 :2015/10/20(火) 13:35:13 RAJb63qM0
わたしだ


4 : 名無し妖精 :2015/10/20(火) 15:44:50 ysAAvPJU0
槍魔録の隠しボスの強さをああならいいこうならいいと言うなら兎も角
「超強化が必須」とまで言い切るのはちょっと押しが強過ぎる気がする

自分は今くらいのバランスで良いと思うし、賛否両論のある部分は作者さんの自由にして良いと思うよ


5 : 名無し妖精 :2015/10/20(火) 16:31:59 BVGguO.E0
書き込み見る限り経験値とかの収入下げるだけでよくなりそうだけど


6 : 名無し妖精 :2015/10/20(火) 16:59:08 htU0fr/U0
超強敵のはずが稼ぎ対象に……
一度倒したら再出現無しにしよう


7 : 名無し妖精 :2015/10/20(火) 17:16:18 G04bKRTE0
再出現はしないんだよなぁ…
まあ一回限りだし経験値下げればいいと思う
ステータスアップアイテムだけでも十分だし


8 : 名無し妖精 :2015/10/20(火) 17:32:27 i/FK7F.U0
MQもそうだけど体験版の範囲でやれることが多いから強くなりすぎるのよね
今から経験値を下げても引き継ぐ人は過剰にレベルが上がってるだろうし


9 : 名無し妖精 :2015/10/20(火) 18:37:55 iGSQ1eok0
とっくの昔にlv99の人もいるはず
体験版ってその辺も面倒なのかね
それに引き継ぎ時のバグとかまず出さなきゃ縁ないわけだし


10 : 名無し妖精 :2015/10/20(火) 18:53:55 uzri2nDI0
>>4
他ならぬ作者自身が、まだ倒せない(であろう)って書いてるんだよなぁ
それでいてスレ見る限り、普通に倒せてる人がいるわけだから、調整としては明らかな失敗だろう

個人的にはこのまま経験値の塊になっててくれる方がありがたいから、強化しなくていいわw


11 : 名無し妖精 :2015/10/20(火) 20:21:44 1Gbe0I1.0
通常レベルのプレイヤでは、ほぼ倒せないってことは
狂ったようにやりこみをするプレイヤなら倒せるってことだからな

理論上倒せるなら倒す奴が出てくる、ということ


12 : 名無し妖精 :2015/10/20(火) 20:29:19 tV9wpfcs0
現状だとやりこまないでも十分倒せるからなあ
寄り道一切しないならつらいかもしれんけど


13 : 名無し妖精 :2015/10/20(火) 21:07:04 GGGeUOhU0
大妖怪と都市伝説の経験値とかどうでもいい気はするな
咲夜さんに超振動ナイフと千里眼の指輪と漁師の皮鎧つけてゆっくり狩りすればLvなんてスッとあがるしなぁ


14 : 名無し妖精 :2015/10/20(火) 21:14:26 fWFcWwDo0
都市伝説は準備すればLv10で倒せるからもう少し強くてもいいと思う


15 : 名無し妖精 :2015/10/20(火) 22:56:00 htU0fr/U0
対策さえすれば勝てる相手か、その対策すら上からねじ伏せてくる相手か
作者はどっちを想定しているんだろう


16 : 名無し妖精 :2015/10/20(火) 23:44:13 Y93T6UXo0
だからやりこみプレイヤーを基準にバランスをとるなってばよ
作者がコレでいいと思って調整して出したんなら楽にクリアされようが別に
それはそれで良いじゃない


17 : 名無し妖精 :2015/10/20(火) 23:51:26 uzri2nDI0
やり込みプレイヤーを想定して調整したと言ってる要素が、やりこんでないプレイヤーに突破されてるって話だっての
作者が想定した通りの動作をしてないって意味では、バグとすら言える


18 : 名無し妖精 :2015/10/20(火) 23:55:25 Zdfc.vEI0
いや、想定範囲を超えたプレイがされるなんて当たり前のことだよ
流石にその理論でバグ扱いはないわ


19 : 名無し妖精 :2015/10/21(水) 00:04:20 E/ZrSSgk0
まあバグバグと言うなら作者さんの所で言ってやればいいと思うぞ
というか確か現時点では勝てないの文言は最初期の0.1からずっとあるから消してないだけだと思う


20 : 名無し妖精 :2015/10/21(水) 00:05:47 edXvQuYw0
MQではバランスの根底に関わるバグ放置したままだったし、
そもそもバランスはそんなに重視してないんじゃないかと思う


21 : 名無し妖精 :2015/10/21(水) 00:16:48 wfRviXSk0
やりこみ用にツクったのにやりこまなくてもクリアできるってのは
まぁバグっていうか単に作者がバランスとるの下手くそなだけだな


22 : 名無し妖精 :2015/10/21(水) 00:19:16 8natIJ/20
MQの難易度崩壊バグか
隊列変更画面を開けば付加効果リセットされて、装備のリレイズ効果すらリセット(かけ直し)されるバグは酷かったな
これと上海自爆だけで裏裏ボスとか以外は作業にすらならない楽勝だったからな


23 : 名無し妖精 :2015/10/21(水) 00:24:17 E/ZrSSgk0
あれは修正出来なかったんじゃないっけかね
作者さんはスクリプトは専門じゃなかったっぽいし
と言うかお前ら作者を神様かなんかと勘違いしてないかね


24 : 名無し妖精 :2015/10/21(水) 00:34:23 E/vXLBDA0
「体験版のデータは引き継げません」って宣言しておけば過剰なレベリングする人の意見はある程度減るんじゃないかなぁ


25 : 名無し妖精 :2015/10/21(水) 00:55:17 lebZn2dY0
プレイしてくれる人も激減するよ


26 : 名無し妖精 :2015/10/21(水) 00:57:58 edXvQuYw0
体験版ではレベルキャップを低めにするだけで解決しそうな気もする


27 : 名無し妖精 :2015/10/21(水) 01:30:38 NwwpGEHM0
その程度でプレイしない奴はそもそも完成するまでプレイしないだろうな
体験版のデータは引き継げない事を黙ってれば良い
というか未完成ゲームなのに異様にやり込むってどういうことなの…


28 : 名無し妖精 :2015/10/21(水) 02:34:48 y68bTPLg0
引き継ぎなしは「その程度」ってほど軽くはないと思うがなあ


29 : 名無し妖精 :2015/10/21(水) 10:06:54 wfRviXSk0
別に体験版でやりこんでレベルあがりまくってもプレイヤーはそんだけ
作業してんだから無理矢理制限とかつけなくても良いと思うがね


30 : 名無し妖精 :2015/10/21(水) 10:20:18 4Hi4joGY0
引継ぎは出来ないけどやりこみ要素の高レベル帯のバランスが見るためにプレイ人数を増やしたいから
意図的に引き継ぎ出来ないのを黙ってるのは中々悪質だと思うけどな
それならそうとちゃんと明記してそれでもプレイしてくれる人に意見を求めるべき
作者の印象悪くなるだけだと思うよ


31 : 名無し妖精 :2015/10/21(水) 11:24:24 E/vXLBDA0
どこの話やねんw
段々いない相手を想定したシャドーボクシングになってきてるぞ。


32 : 名無し妖精 :2015/10/21(水) 11:46:12 E/ZrSSgk0
レベル制限つけるのはアリかもしれないね
と思ったけどレベルキャップってデータベース弄れば中途データからでも外せたりしたっけ…?


33 : 名無し妖精 :2015/10/21(水) 12:28:12 28ma0/yE0
作者本人が居ない所で周りがあれこれ言っても空回りするだけよね
ただブログもあまり音沙汰が無いからどこで意見を伝えたら良いのかとは思うけど


34 : 名無し妖精 :2015/10/21(水) 13:25:34 1YogY69c0
体験版のセーブの引継ぎなんて基本的にできないもんだと思ってプレイしているな
どんなものなのかプレイして体験する物だからさ

さらっとプレイして不具合あれば報告して後は完成待ってれば良いんじゃない


35 : 名無し妖精 :2015/10/22(木) 18:54:26 ANDRwPX60
彩幻想キャラの型一覧表が公開されてた
キャラは神霊廟までか


36 : 名無し妖精 :2015/10/22(木) 20:28:31 IOjPcMng0
刻一刻と……。


37 : 名無し妖精 :2015/10/22(木) 20:53:05 QXBr6TwU0
すべてのツクゲーが過去になる


38 : 名無し妖精 :2015/10/22(木) 21:07:20 eiiezEEs0
過去はやがて歴史になるってどこかの先生が言ってた


39 : 名無し妖精 :2015/10/22(木) 21:46:47 RuUOHRhg0
魔幻想が過去になるだけや


40 : 名無し妖精 :2015/10/22(木) 23:57:47 xKVAQWi20
>>33
本気で進言したい人は、直接言ってるっしょ
ここで話す人は汎用的なテーマとして、どう思うかってのを話したいんだと思うけども


41 : 名無し妖精 :2015/10/23(金) 00:15:20 rulqoIu.0
東方槍魔録 フランが外れるところで、イベント飛ばしたら外れない


42 : 名無し妖精 :2015/10/23(金) 19:52:31 gsk5Rzew0
八雲の迷宮でどうやったら上海を仲間に出来るんですかね・・・?
専スレの方は人がいなくて聞けないゾ・・・。


43 : 名無し妖精 :2015/10/23(金) 20:00:11 .VkG.YTM0
普通にしっかり探索してればパーツいくつか拾ってにとりが勝手に再生してくれたはずだけど


44 : 名無し妖精 :2015/10/23(金) 20:02:04 K412hvFk0
MAP全て埋めるつもりでやればそらもう楽勝よ


45 : 名無し妖精 :2015/10/23(金) 22:12:45 rulqoIu.0
東方槍魔録
簡易回復術の符を装備中は書でヒールIを覚えられない


46 : 名無し妖精 :2015/10/23(金) 22:19:07 4ciUpsAk0
>>42
8F辺りのほぼ全面ダークゾーンな階で、北東辺りの区画にいたはず


47 : 名無し妖精 :2015/10/23(金) 22:51:28 rulqoIu.0
東方槍魔録の忘却の洞窟2の宝箱は開けても何の反応も無い場合あるな


48 : 名無し妖精 :2015/10/24(土) 01:26:28 gTBN.g2E0
それはただのはずれだろ


49 : 名無し妖精 :2015/10/24(土) 04:49:21 tCq6xcvI0
>>46
7階の真っ暗な階層か、探してみる


50 : 名無し妖精 :2015/10/24(土) 14:34:39 daO3GeS.0
【こんなゲーム探してます】やり込めるものをプレイしたいです
オリキャラがいないもの ステータスアップアイテムがあるとなおいいです
魔幻想はクリアしました なにかいいのがあれば教えてください


51 : 名無し妖精 :2015/10/24(土) 15:05:56 2UKtqGOw0
幻想郷のMQとか。あれもクリア後のやりこみが結構長かったような。
オリキャラNGだとちょっとダメかなー


52 : 名無し妖精 :2015/10/24(土) 16:32:57 5L1/CkVY0
オリキャラがいないとなると結構絞れちゃうよな


53 : 名無し妖精 :2015/10/24(土) 16:38:34 VZcc0NNk0
東方SMMSNDSTはオリキャラいなかったよね


54 : 名無し妖精 :2015/10/24(土) 16:39:37 lN6x2XvQ0
あれ?幻想郷のMQってオリキャラいたっけ?
ボスに東方外が居るのはあるけどそれくらいだったような


55 : 名無し妖精 :2015/10/24(土) 16:46:16 VZcc0NNk0
オリキャラがいないものと言っても、パーティメンバーだとダメなのか、
敵・NPCでもダメなのかで紹介できるゲームが変わってくるね


56 : 名無し妖精 :2015/10/24(土) 16:54:08 APQvPHiQ0
ラスボスがオリキャラ俺設定程度ならいいんじゃね、魔幻想だってそうだし


57 : 名無し妖精 :2015/10/24(土) 17:15:49 W6zNNV1.0
オリジナル設定入れた原作キャラは良いのか?


58 : 50 :2015/10/24(土) 19:08:50 daO3GeS.0
パーティーメンバーとか物語のストーリーに肉薄していなければオリジナルキャラいても大丈夫です あと上海人形とか大妖精とかも大丈夫です
村人とかボスとかそういうゲームに不可欠なのは平気なんですが
有名どころだと葉っぱのキャラが主人公なのとか主人公がルーミアによくキレるゲームなんかは以前やったのですがちょっと…


59 : 名無し妖精 :2015/10/24(土) 19:12:16 5L1/CkVY0
上海人形おkとなると創幻とか上海の迷宮はセーフになるんかな
後者はステアップアイテムがあったか忘れたけど


60 : 名無し妖精 :2015/10/24(土) 19:21:04 ziRxvRZ.0
創幻は上海人形以前にほぼオリキャラメインの話なのでは……
あれPTメンバーは上海人形の外見をしてるだけで中身はオリキャラだし


61 : 名無し妖精 :2015/10/24(土) 19:23:54 5L1/CkVY0
てことはアリスが自立人形出来たーみたいな感じのやつか、なるほど


62 : 名無し妖精 :2015/10/24(土) 19:35:03 582YcCVU0
その場合でも上海や蓬莱と名付けるだろうけどなぁ
だからそうせずあえてオリジナリティを前面に出すのがダメな訳だ


63 : 名無し妖精 :2015/10/24(土) 19:44:18 W32D216s0
以前やった作品の二つが見事に地雷オリキャラの作品で同情する
最初にそんなん見てしまったらそりゃオリキャラアレルギーにもなるよね…


64 : 名無し妖精 :2015/10/24(土) 19:44:46 dzmWMTQQ0
創幻のアリスは人形使い見習いの人間だし


65 : 名無し妖精 :2015/10/24(土) 19:46:49 5L1/CkVY0
>>63
トドメにとだゲーもプレイすれば後は完璧だな


66 : 名無し妖精 :2015/10/24(土) 19:56:13 E4U.GBbU0
主人公がルーミアによくキレるゲームって何だろう


67 : 名無し妖精 :2015/10/24(土) 20:08:50 W32D216s0
たぶん主人公の先輩設定の蓮メリが加入するけど主人公のスキル扱いでストーリーには特に絡まななくて
天子の緋想の剣を弾いて地震を封じて一点攻勢する絆ゲーの事だと思う


68 : 名無し妖精 :2015/10/24(土) 20:25:58 lN6x2XvQ0
>>58
まあそれならMQ辺りオススメしとく
オリキャラ(実際は元ネタあるけど)は隠しの一番ラストくらいなもんだし


69 : 名無し妖精 :2015/10/24(土) 21:08:46 dkZgYUbg0
フルボッコとやりすぎシリーズでええやん?


70 : 名無し妖精 :2015/10/24(土) 22:14:27 E4U.GBbU0
ひたすら数字増やすだけのゲームを希望してるようには見えんなぁ


71 : 名無し妖精 :2015/10/25(日) 00:16:22 TchnG.cE0
MQだな


72 : 名無し妖精 :2015/10/25(日) 00:43:06 3j.4n.rg0
魔幻想が肌に合ったのなら彩幻想が近々公開されそうだからそれ待つのも良いかもね


73 : 名無し妖精 :2015/10/25(日) 01:05:35 lUJUMV0U0
上海は確か3、5、7階に部品が有って前から順に集めないとダメだったはず

ところで、槍魔録でゆっくり霊夢前後の敵ってどこで出てくるん?
さっぱり見つからないんだが……


74 : 名無し妖精 :2015/10/25(日) 01:06:34 NX.0PKdE0
彩幻想はまだまだでしょう・・・
年内予定。とは言っているけど
最悪でも半年以内には・・・!って日記に書いてたし、やっぱり大きな物になればなるほど
バグも処理も大変そうだしなぁ


75 : 名無し妖精 :2015/10/25(日) 01:37:44 BSQa2k3g0
今まであった作品の中で一番登場キャラが地味だった作品ってなんだろう
と、オールスターとか安定のいつものメンバーみたいな作品に触れている時ふと思った


76 : 名無し妖精 :2015/10/25(日) 01:40:18 enaHLdME0
そういうのって作品自体も地味だろうし誰の記憶にも残ってない気がする


77 : 名無し妖精 :2015/10/25(日) 01:40:48 MUxAyqEg0
>>73
親分猿の一個下はおそらく永遠亭関係なので未実装
そこからゆっくり霊夢までの間は忘却の洞窟2
ゆっくりからサルユメの間もおそらく未実装


78 : 名無し妖精 :2015/10/25(日) 02:24:24 mMJDWJ1g0
西方かな・・・


79 : 名無し妖精 :2015/10/25(日) 06:55:34 fU2d7NUY0
そういやツクールやウディタってアイテムのせいとん機能や手動で並び替えとかできないのけ?
よく使うアイテムとか上の方に持って行けたら便利かなって思ったんだけどどうなんだろ


80 : 名無し妖精 :2015/10/25(日) 10:11:48 rJsrGLcE0
そういうスクリプトを導入すればできると思うけど
バグの可能性とか考えると重要度が低いのではないだろうか


81 : 名無し妖精 :2015/10/25(日) 11:06:23 reIQjwOk0
【アイテム 武器 防具 貴重品】
みたいなタブを
【薬草 ポーション ハイポーション ・・・】
みたいにしていこう(泥沼


82 : 名無し妖精 :2015/10/25(日) 11:10:25 rA5oCAW20
>>79
デフォルトだと、自動的にデータベースID順にソートされてるだけだから、ソート処理を弄ってやれば可能だよ
良く使うアイテムを登録して優先的に並べるってのも出来る


83 : 名無し妖精 :2015/10/25(日) 12:27:02 In2I94ec0
自分としてはアイテムタブに「新規」って項目があるとすごくありがたい
アイテムが多いと拾ったアイテムがどこにあるのかすぐに分からないこともあるし


84 : 名無し妖精 :2015/10/25(日) 12:36:37 GDYnvyTU0
新しく手に入れたアイテム数個分だけアイテムが緑色になるやつなら何個かあった気もする


85 : 50 :2015/10/25(日) 12:51:34 O499.3fU0
おすすめにあったMQってのをやってみようと思います
みなさんありがとうございます


86 : 名無し妖精 :2015/10/27(火) 10:19:34 0SmeTptE0
なにか新しい話題ないの


87 : 名無し妖精 :2015/10/27(火) 16:00:22 uXvmfJZ.0
最近新しいマウスを買ったんだがボタン多すぎて困ってるんだ


88 : 名無し妖精 :2015/10/27(火) 16:51:28 MaQv1yM60
新しい話題考えるための話題くれない?


89 : 名無し妖精 :2015/10/27(火) 17:24:13 gAkejZCM0
じゃあ改めて誰主人公の作品が見たいのかとか


90 : 名無し妖精 :2015/10/27(火) 17:38:44 gHW46bpE0
メルラン


91 : 名無し妖精 :2015/10/27(火) 18:05:10 Z3Zz3SvU0
コスズチャン


92 : 名無し妖精 :2015/10/27(火) 18:08:27 IanRiGxI0
易者


93 : 名無し妖精 :2015/10/27(火) 18:10:43 oVFbBLKU0
紫は勿論ながら橙もメイン張ってる作品が多いのに、藍にスポットが当たる作品が少ないと思うんだ
大抵が紫の金魚の糞か、橙の世話役に落ち着いてる気がする


94 : 名無し妖精 :2015/10/27(火) 18:45:46 OKsjfp5w0
そう感じたのならツクっていいのよ


95 : 名無し妖精 :2015/10/27(火) 20:15:48 MaQv1yM60
動かしにくいポジションにいて 尚且つそこそこ強いからなんとなく置物化されるんだよね
大抵紫が自由人で飛び回っていて管理とかで家に置かれるイメージ


96 : 名無し妖精 :2015/10/27(火) 21:01:34 f5qwP2gI0
悠久闇では超優秀なバフ使いだったからそのイメージ強いわ


97 : 名無し妖精 :2015/10/27(火) 21:05:05 rj3RHFRo0
藍は元の九尾の狐からしてアクティブに動かないタイプだからなぁ
メインで動かすにしても動機づけが難しい気がする
いっそ9本の内8本の尻尾が反乱を起こして1尾になった藍さまが頑張るとかじゃないと


98 : 名無し妖精 :2015/10/27(火) 21:14:03 TTlJq8jE0
タマモナイン


99 : 名無し妖精 :2015/10/27(火) 21:15:11 rj3RHFRo0
そこはヤクモナインと言って欲しかった


100 : 名無し妖精 :2015/10/27(火) 21:40:23 MaQv1yM60
紫が冬眠中→結界維持で動かない 紫が起きてる→何かあったら紫が出てくる で
大抵の場合藍がでてくる程のチャンスがないんだよな 帰りを待つおかん狐


101 : 名無し妖精 :2015/10/27(火) 22:19:08 OKsjfp5w0
油揚げ買いに行くだけのゲームだと、地味ゲーかギャグゲーのどちらかになる


102 : 名無し妖精 :2015/10/27(火) 22:26:24 iF7bl3xY0
藍様主人公の橙ヒロインで理系ミステリィADVやろうぜ
ラスボスは地下室に495年と15年間幽閉されてる天才魔法少女フランドール


103 : 名無し妖精 :2015/10/27(火) 22:49:57 SNFv/lvo0
新作あったけどふりーむだしSSが見事に全部サンプルマップで草も生えない


104 : 名無し妖精 :2015/10/27(火) 23:01:13 oVFbBLKU0
不思議のダンジョンも裸足で逃げ出すような
自作クソマップを使われるよりは、よっぽど良い判断だ


105 : 名無し妖精 :2015/10/27(火) 23:46:31 v4Xj8tEM0
ふりーむにマトモなゲームが来るのはいつの日か


106 : 名無し妖精 :2015/10/27(火) 23:58:46 DtarCthA0
今は亡きにとりの伝説12とか面白かったぞ


107 : 名無し妖精 :2015/10/28(水) 02:09:06 WBcvJ5f20
アクションゲーで各キャラの特徴を持つショット作ってるんだが
永琳のショットが思いつかない
スペカとか調べても全然ダメだし何かないかな?


108 : 名無し妖精 :2015/10/28(水) 02:17:23 n8C/hYqU0
弓で一発強いのとか矢の雨降らせるとかあるいは毒薬投げつけたりするとか
スペカでは無限に届く光を撃ってたり


109 : 名無し妖精 :2015/10/28(水) 02:34:06 6yMWanFg0
周囲近〜中距離に範囲攻撃で「天網地網捕蝶の法」とか


110 : 名無し妖精 :2015/10/28(水) 02:35:35 GpLD4YCM0
アクションエディタって単語を出さなきゃいいや、みたいな聞き方してるの前スレから見かけてる気がするけど
なんか狡っ辛く見えてしょうがない


111 : 名無し妖精 :2015/10/28(水) 03:05:54 WBcvJ5f20
アイデアありがとう助かるわ

>>110
考えてみなくてもスレチだった
申し訳ない もうアクションの話は出さないよ


112 : 名無し妖精 :2015/10/28(水) 03:27:49 lcwPAVIs0
>RPGに限らず、ツクール作品であればSTG、ACT、ADVなんでもどうぞ。ウディタ作品も可です

ってあるけど駄目なん?


113 : 名無し妖精 :2015/10/28(水) 03:42:49 n8C/hYqU0
前スレでやり取りあったんだが何故か絶対許さないって人がいた
一応前スレで話題になった時はこうなった

764 名前:名無し妖精[sage] 投稿日:2015/10/09(金) 19:08:57 ID:qe6mSuxQ0 [3/3]
一応スレタイにウディタを追加された元凶の俺から言わせてもらうと
そもそもウディタ作品が地味に増えてきたから
追加しようぜって話をもちかけて賛成してくれたんだけど

二つ以外のツールを使った作品ってまだそんなにたくさんないし
もっと作品数を増やしてから改めてこういう話をした方がいいと思う


766 名前:名無し妖精[sage] 投稿日:2015/10/09(金) 19:17:45 ID:CNFvP2360 [1/3]
とりあえず、その時になったら
フリーツールの○○で作ったんだが投下していいか?的な流れで良いんじゃない?
そうそうあることでも無いだろうし、昨今みたいに停滞してりゃ歓迎されるのでは?


114 : 名無し妖精 :2015/10/28(水) 03:45:03 5aDyhFM60
別に絶対許さないとは言っていないだろ、変な解釈は話をややこしくさせるぞ


115 : 名無し妖精 :2015/10/28(水) 03:50:36 T52d1rR20
まるでそうであったかのように個人解釈を語るのはNG


116 : 名無し妖精 :2015/10/28(水) 03:54:34 n8C/hYqU0
まぁアクションエディターやSRPG Studioなんかも入るかもしれないけど
そういう作品がまだない、作られているかもわからないから保留って感じ

>>114
なぜかこのスレどころか板ルール変えて追い出す案まで出してたからついそう書いたが
冷静になれば衝動的だったすまんかった


117 : 名無し妖精 :2015/10/28(水) 07:21:09 KNQWhHNo0
ウディタも元々はあっちのスレだったけど、ツクールと似てるし一緒にしたほうがいい?みたいな流れだったような

というか制作ツールってふりーむ見たら70個くらいあるんだけど…


118 : 名無し妖精 :2015/10/28(水) 09:50:37 XRby5szM0
マジか、それはすごいな。


119 : 名無し妖精 :2015/10/28(水) 12:10:46 geoQ6Nko0
一作でもツクールウディタ製のACTゲーが出れば自然に会話に出せるってことか


120 : 名無し妖精 :2015/10/28(水) 12:12:13 XRby5szM0
こういうのは出せる出せないじゃないんだよ、空気読めるかどうかだよ。
ルールとか許可とかを気にするよりも上手いこと言えるかどうかのほうがよっぽど大事w


121 : 名無し妖精 :2015/10/28(水) 12:43:55 s/x4qBps0
いい?とか聞く前にホイッと投下されたら多分やるしな
まあだいたい来ないんだけど


122 : 名無し妖精 :2015/10/28(水) 13:44:20 iSbLmH2c0
実物もないのにウェルカムだけするのって恥ずかしいし…


123 : 名無し妖精 :2015/10/28(水) 20:43:10 J.zc/gLo0
ふりーむにある作品、さっそくここ見て作者が叩きに出てるな


124 : 名無し妖精 :2015/10/28(水) 21:24:17 3Rs9Oi2A0
ふりーむ見てないけど「作者を」じゃなくて「作者が」なのか


125 : 名無し妖精 :2015/10/28(水) 21:52:00 HGjdI0QU0
作者のツイッター見る限りでは、むしろ本当にコイツの作品かと疑問に思うぐらい全く触れて無いがw
あの作品への愛着が微塵も感じられない紹介文は、本心から来てるもんだと思う


126 : 名無し妖精 :2015/10/28(水) 21:59:27 5qyP.vVIO
作品叩くときにやたらと活き活きするやついるよね


127 : 名無し妖精 :2015/10/28(水) 22:01:24 gYdvhS5I0
正直そんなに勢いあるわけでもないんだし過疎るよりはいいと思うけどね


128 : 名無し妖精 :2015/10/28(水) 23:25:38 GosWbR0I0
スレの過疎が解消されるなら作品叩きも容認するってどんな判断してんだよ


129 : 名無し妖精 :2015/10/28(水) 23:47:44 AeWtK4FQ0
彩幻想は余裕を持たせて半年以内もしかしたら11月に来る可能性・・・・
11月きたらやばいw


130 : 名無し妖精 :2015/10/29(木) 00:20:38 hr0k/XCU0
クリスマスプレゼントさ


131 : 名無し妖精 :2015/10/29(木) 20:53:22 DCbotC5.0
ところで製作は順調かい?


132 : 名無し妖精 :2015/10/29(木) 21:04:10 quKwPBpQ0
ふふっ


133 : <地獄に招待されました> :<地獄に招待されました>
<地獄に招待されました>


134 : 名無し妖精 :2015/10/29(木) 22:03:34 I9JEWcnk0
どこの話だよ


135 : 名無し妖精 :2015/10/29(木) 22:12:05 os.r0F1k0
最近1も読んでない奴が多すぎる

===================================================================================
東方シリーズのツクール作品を創って投下したり、遊んだり、語ったりするスレです。
RPGに限らず、ツクール作品であればSTG、ACT、ADVなんでもどうぞ。ウディタ作品も可です。
面白いと思っても、他の著作物の絵や曲、音声などを無断使用している作品の紹介はご遠慮ください。
また、作者への人格批判や中傷はお控えください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
===================================================================================


136 : 名無し妖精 :2015/10/29(木) 22:44:45 ASPst7DQ0
裏要素まで含んでプレイ時間長めのゲームってどんなのある?
WikiのTOPに並んでる完成ゲームは大体やってあって
完成品一覧のほうにもちょくちょく手を出してはいるんだがお勧めあったら教えてくれ


137 : 名無し妖精 :2015/10/30(金) 00:48:38 h7DkwZsA0
惚地獄
ボリューム自体が多めってのもあるけど、
全ボストライアンドエラーでパターン構築必須だから、タイマー上に残らないプレイ時間がかなりの量になる
脇道のおまけボスでほぼ全キャラ網羅ぐらいいるし、戦略考える系が好きならおススメ


138 : 名無し妖精 :2015/10/30(金) 23:37:09 cAGRACF60
某ふりーむの新作なら一応最後までプレイしたが、特にスレに書くほどではないかなと思って書かなかったんだよな。ツッコミどころは多かったけど

・タイトル画面にフランちゃんがいっぱい居るが、結局ゲーム内にフランは出てこない。それどころか存在すら匂わせない。
・異変が起きたのに動こうとしなかったり、何故か魔理沙を連れて異変解決しにいく霊夢。
・霊夢が自宅から出たら何故か人里の一軒家から出てくる。
・宿屋は存在するが中に入れず、隣の酒場に入ると何故かベッドが並んでいて休める。
・世界に神社が無い。というかワールドマップに人里と紅魔館しか存在しない。でも海とか滝はある。
・紅魔館とは言うが外見が黒色で内装も水色のただの城。門番は存在しない。
・クモの雑魚敵が毒状態にしてくるが、このゲームには毒を治す手段がラスボス手前の全回復クリスタル以外存在しない。なお毒は戦闘終了で治らない。
・まだ最初のボスすら出てきてないのにラスボスのBGM変更アイテムが落ちている。ちなみにラスボス含めてボスは2体。
・ラスボスを倒すと自爆装置が作動して城から脱出することになり、脱出後に城が爆発するが城のグラフィックは無傷。別に脱出しなくても傷負わなさそう。

まあ何かこんな感じだった


139 : 名無し妖精 :2015/10/30(金) 23:46:39 J1fFJEvY0
毒すげー


140 : 名無し妖精 :2015/10/30(金) 23:57:52 PZe9mtrE0
>>138
なんかワロタw


141 : 名無し妖精 :2015/10/31(土) 01:03:40 C.Ygkw7o0
ここでそんなもん提出したらまず自分で1回テストプレイしろと説教食らうだろうな


142 : 名無し妖精 :2015/10/31(土) 01:17:18 I4g18LKw0
設定的なあれこれは個人差だからとやかく言えないし
グラについても素材の関係で大変だったんだなとは思うけど毒は……


143 : 名無し妖精 :2015/10/31(土) 01:22:18 GUhR3A3.0
>>136
やりチル2
いやまだやったことないけど、今プレイ中の1が既に100時間超えてて
以前作業量が1の比じゃないとか聞いたから…


144 : 名無し妖精 :2015/10/31(土) 01:42:52 7i4pUhDA0
やりチル2はとにかく作業量が多い
脳死でやり続けるにはオススメダヨ


145 : 名無し妖精 :2015/10/31(土) 05:47:59 UpDBJHTE0
半分ネタだろうけど紅魔館の色は許してやってくれよと思う


146 : 名無し妖精 :2015/10/31(土) 08:40:00 yb6VxEqQO
この館は紅くしねぇのか?


147 : 名無し妖精 :2015/10/31(土) 08:47:35 yOOc9WB20
果たして神社や魔法店を忠実に再現してる作品が存在すんのかって話だなw
※映像はイメージです ぐらいの心持も大切


148 : 名無し妖精 :2015/10/31(土) 09:40:57 UvhKVxRg0
こいつの館は赤く塗らねぇのかい?


149 : 名無し妖精 :2015/10/31(土) 11:17:44 jhhdWbyY0
貴様・・・塗りたいのか!?


150 : 名無し妖精 :2015/10/31(土) 12:59:08 Yu/Tg/IQ0
レッドヤカター


151 : 名無し妖精 :2015/10/31(土) 13:14:53 u2ZcDRJc0
レッドヤカター が あらわれた!


152 : 名無し妖精 :2015/10/31(土) 13:38:18 E0WG.6WE0
対抗して蒼魔館はよ


153 : 名無し妖精 :2015/10/31(土) 14:24:45 iRcicGBs0
紅魔館とかの家と戦える作品があったな確か


154 : 名無し妖精 :2015/10/31(土) 14:55:15 1jN2Y./s0
紅魔蒼魔黄魔、三つ巴の闘いが……


155 : 名無し妖精 :2015/10/31(土) 17:20:48 Yu/Tg/IQ0
>>153
それにレッド紅魔館って紅魔館の色違いいた


156 : 名無し妖精 :2015/10/31(土) 17:35:52 15rZpL5g0
べつに 誰に命令された わけでもねえのにみんな
時々 紅魔館を塗りに来るのさ。

どうしてだ? なつかしいのか?


157 : 名無し妖精 :2015/10/31(土) 18:03:22 jWO1eJ420
こっ、こっ、紅魔館・・・。
ぬっ、ぬっ、塗る、塗る・・・。


158 : 名無し妖精 :2015/10/31(土) 20:47:25 jhhdWbyY0
塗っても・・・いいんだぜ?


159 : 名無し妖精 :2015/10/31(土) 20:55:23 FQH2fxcg0
DQ6ヘルクラウダー的立ち位置ならあるいは


160 : 名無し妖精 :2015/11/01(日) 06:48:06 Ti6oNGpc0
ここに自作東方ゲー投稿するのは稀だなー とふと思った


161 : 名無し妖精 :2015/11/01(日) 14:43:49 W0Y2Rwt60
稀貼サグメ


162 : 名無し妖精 :2015/11/01(日) 14:54:03 0m.f5CNU0
まえばりサグメ?


163 : 名無し妖精 :2015/11/01(日) 15:12:08 vzHJbOzg0
クサガメに見えた


164 : 名無し妖精 :2015/11/01(日) 16:10:25 Ti6oNGpc0
片翼かっけーよなー


165 : 名無し妖精 :2015/11/01(日) 18:06:22 4GR86Acw0
幻想郷のMQ落とせなくなっちゃった


166 : 名無し妖精 :2015/11/02(月) 00:14:17 F.h9pxP60
>>165 公式にコメントしてみたら?


167 : 名無し妖精 :2015/11/02(月) 06:56:47 XJSvrneI0
wikiおかしくないか。荒らし?


168 : 名無し妖精 :2015/11/02(月) 07:30:42 8bscSfAM0
ニコニコのタグ荒らしにもいたわあの変な糞コテ
ググる限りメインは別の板で暴れてるっぽいけど


169 : 名無し妖精 :2015/11/02(月) 23:05:55 c800SLmg0
>>138
ここまで来るとある意味すげえな
この妙な点や違和感が実は伏線なんじゃないかと疑うレベル


170 : 名無し妖精 :2015/11/02(月) 23:13:11 aCX/.lGU0
ごくありきたりな移動設定ミスと、公式設定信仰の粗探ししか無いやん
どんだけ見聞狭いんだ


171 : 名無し妖精 :2015/11/03(火) 00:17:32 mpsrMPHs0
・クモの雑魚敵が毒状態にしてくるが、このゲームには毒を治す手段がラスボス手前の全回復クリスタル以外存在しない。なお毒は戦闘終了で治らない。
これを異常じゃ無いと申すか


172 : 名無し妖精 :2015/11/03(火) 00:43:29 cD/KdM.w0
毒が薬一つでホイホイ治ったりしないはずだと
安易なゲームのお約束に対する警鐘を鳴らしているんだ


173 : 名無し妖精 :2015/11/03(火) 00:52:07 dwa4RqLI0
ラスボス手前の全回復クリスタルの方がよっぽど安易なゲーム的ファクター


174 : 名無し妖精 :2015/11/03(火) 03:04:04 bPb3a.v60
1個だけじゃ「ここまで来ると」には弱いって感じたんだろう。
このクラスの不合理がごろごろしてるゲームだって捜せばあるんだろうな・・・(遠い目)


175 : 名無し妖精 :2015/11/03(火) 12:17:10 /FjolLqs0
逆手を取って状態異常が一切治らないゲームを作ろう
全キャラ投入で動かなくなったキャラから切り捨てていくストイックなゲーム


176 : 名無し妖精 :2015/11/03(火) 13:10:00 Cr6w7RCQ0
中世の海外遠征みたいだな・・・


177 : 名無し妖精 :2015/11/03(火) 15:03:58 xBeb8DWY0
マニュアルに、「このゲームには毒を治す手段がラスボス手前の全回復クリスタル以外存在しない」って書いてあるなら、分からんでも無いw
そうでないなら設定ミスの類っしょ


178 : 名無し妖精 :2015/11/03(火) 15:28:46 OKT2dUCU0
何か特殊な処理でもしてない限り、宿屋の全回復なら毒治るんじゃないのか?


179 : 名無し妖精 :2015/11/03(火) 15:57:23 OKT2dUCU0
ってことでちょっと>>138プレイしてみたけど、普通に宿屋(外見は酒場)で毒治ったな
アイテムとかスキルで治らないから喰らうと痛いのは確かだけど、短編っぽいし致命的ではない気はする
サンプル多用の手抜き作という感じは否めないが、まあツクール初心者ならこんなもんじゃないかな


180 : 名無し妖精 :2015/11/03(火) 19:18:25 Cr6w7RCQ0
毒が治るなら瑕疵なき作品だな


181 : 名無し妖精 :2015/11/03(火) 19:21:06 F8pLmZak0
宿屋に泊ると逆に毒を盛られる展開なら評価する


182 : 名無し妖精 :2015/11/03(火) 20:26:48 D2ygxo3I0
FF4ではかつて王命で襲撃した町で毒盛られたりしたなぁ
さすがに宿と商店類はシステム上不可侵で通常営業だったけど
恨みを買ったとか敵の罠だったとかならそういうのもあってもいいかもね


183 : 名無し妖精 :2015/11/03(火) 20:30:17 /FjolLqs0
料亭で食事したらフグにやられたり、店で買い物しようとしたら投獄されたり・・・


184 : 名無し妖精 :2015/11/03(火) 22:11:20 d3TxCP5M0
宿屋泊まったらたまに金盗まれる街があるのはなんのゲームだったか


185 : 名無し妖精 :2015/11/03(火) 22:20:43 EZn9J9WI0
FF6のゾゾじゃない


186 : 名無し妖精 :2015/11/03(火) 22:22:23 YIp6WUX20
店で買い物しようとしたら投獄はFF5だよね?
FF4・5・6の3連続でひでぇ・・・


187 : 名無し妖精 :2015/11/03(火) 23:32:53 D2ygxo3I0
やりチル1、187階で心が折れ、強制勝利で形だけ登頂
アイテム制覇はもとより、敵制覇も阿求のドロップ率の渋さと狩りの効率の悪さに折れる
Wikiコメでバラされてるパスワードって全実績制覇とかで明かされるん?


188 : 名無し妖精 :2015/11/04(水) 14:12:11 Ogydg3WM0
【タイトル】こころクエスト
【ダウンロードURL】ttp://space.geocities.jp/himananashi/game.html
【制作ツール】VXAce
【出てくるキャラ】こころ 神子 白蓮

・異世界モノ メタギャグとかも割と多め
・表情豊かなこころちゃんとひじみこころとかキャラ崩壊とかいろいろ
・実働1か月半で作成(ネタ自体は半年以上前に構想してた)
・DQ、特に2と3を参考にしたようであんま似てない感じになった何か
・テンションと勢いに任せて作りきったので多分後で後悔する
・こころちゃんRPGください


189 : 名無し妖精 :2015/11/04(水) 16:23:39 t9a6NUog0
おうここで見るのは久しぶりやんけ、待っとったで


190 : 名無し妖精 :2015/11/04(水) 18:39:15 lE3CgTnE0
>>188
細かいところだけど、ツヴァイの村に居るリリカのセリフが
「毒消し対策くらいは持っていった方がいい」
になってるな。多分「毒対策」か「毒消し」のどっちかだとは思う


191 : 名無し妖精 :2015/11/04(水) 18:57:59 dqt70Pjs0
ドライの宿代が無料になるのは一回きりでいいんじゃないか
って思ったけど船入手後に専用セリフ用意してあったのか


192 : 名無し妖精 :2015/11/04(水) 19:12:48 lE3CgTnE0
鍵開けた後の天子のセリフが、そこ通る度に出るな。


193 : 名無し妖精 :2015/11/05(木) 10:50:57 aaeCF8Bw0
こころクエスト迷いの森が参考にしたってレベルじゃなくてワロタ


194 : 名無し妖精 :2015/11/06(金) 10:51:36 XqFl46hw0
こころクエストおまけまで完走したので攻略とか
・無限ループで25回いいえを選ぶと装飾品がもらえる(店売り)
・こころの最強武器は二者択一に見えてキャンセルで2つ作れる、ただしお金が必要
こちらは他に入手手段なし
・脱法シューズを使っている人は、7つ目の町を移動する時は要注意。セーブしておこう
ちなみに、幽香シンボルに右から話しかけると…
・6つ目の村から飛行船で少し右に行った所に2マスの場所がある。そこが稼ぎ場
・アインスからまっすぐ下に少し行った所にも狭い場所がある
・クリア後、ラスボスがいたところにもう一度行くと…
・特薬草・マナ水・エルフの飲み薬・スキル宝珠マスターは後に店売りされる。
散布傷薬・賢者の聖水は店売りされない(ドロップは未確認)
生命の薬は1個までなら店で補充できる

気づきにくいところ
・2つ目の村の乞食は、あるフィールドアイテムを入手後に白蓮で話しかける
・スキルの神殿の火は消せる
・6つ目の村には宿屋イベントがある
・氷の洞窟の壊せる氷ブロックは、あえてこころ以外で調べてみる
(こころで壊せない氷ブロックを破壊するヒントになる)
・闘技場で純狐を倒し、8つ目の都の掲示板を調べると…


195 : 名無し妖精 :2015/11/06(金) 11:00:45 XqFl46hw0
あとスキルは全員Lv14とマスター宝珠2個あればほぼ全部は調べられるけど
白蓮の魔導術4だけはLv20で覚えるパワーアップが必要で、
覚えてないと魔導術5の習得技の確認ができない
ちなみに魔導術5はリザレクト。味方単体をHP半分で蘇生、消費MP15

それと最後の仲間
会心率は際限なく上昇させられるのでやろうと思えば武闘家タイプにすることも
早めに会心率を上げて心の薙刀持たせてレア狩りに役立てるのもあり
ただしファイナルヒールを覚えるのは正邪だけなので注意
ワイドヒールはクリア後では微妙


196 : 名無し妖精 :2015/11/06(金) 11:02:24 XqFl46hw0
ってうわああああやっちまった
ネタバレ伏せの意味ないやん!どうしてくれるのこれ!


197 : 名無し妖精 :2015/11/06(金) 12:03:24 nYjii8U20
削除依頼出してきたら?
微妙な案件で管理人さんの手を煩わせるのは心苦しいけどw


198 : 名無し妖精 :2015/11/06(金) 12:58:21 JeqpusLc0
wikiにページあるならそこにぶっこんでもいいんじゃないかなー


199 : 名無し妖精 :2015/11/06(金) 13:41:24 CpcbLbjQ0
特に行き詰まってるって人もいないのに唐突に攻略書いてネタバレとは、お節介極まれりって感じだ


200 : 名無し妖精 :2015/11/06(金) 14:00:23 BMxEuYBI0
・こころの最強武器は二者択一に見えてキャンセルで2つ作れる、ただしお金が必要

最強武器もう片方作っちゃったけどこれもう取り返せない?
マジならやり直すか…


201 : 名無し妖精 :2015/11/06(金) 14:13:39 jiHkDeN20
ぶっちゃけ薙刀なんて終始使わないし
そこまで気にせんでも


202 : 名無し妖精 :2015/11/06(金) 20:24:11 ImF/vjng0
こころくえすと、金はどこでかせぐのがええかのう


203 : 名無し妖精 :2015/11/06(金) 20:43:33 OWGSofxQ0
アペンドでも幽々子さとり文白蓮でずっと俺のターンできるといいなー


204 : 名無し妖精 :2015/11/06(金) 20:44:14 OWGSofxQ0
誤爆した


205 : 名無し妖精 :2015/11/07(土) 00:39:19 OUaDJjvg0
なんかフルボッコをやりたくなってくるな


206 : 名無し妖精 :2015/11/07(土) 05:39:13 AChVXjfE0
ゲームの事なのか物理的の事なのか・・・。


207 : 名無し妖精 :2015/11/07(土) 09:07:28 Frf2hKWw0
>>ゲームのことだと思われる


208 : 名無し妖精 :2015/11/07(土) 12:18:21 2qgDtdQ.0
こころクエスト、スーパーリングつけても即死耐性つかないのは仕様かな?


209 : 名無し妖精 :2015/11/07(土) 15:14:28 jYbCQ4tY0
ttp://space.geocities.jp/himananashi/game.html
こころクエスト更新しました。
ここに描かれてるミスとか誤字修正とか。
致命的ではないけどストーリー的に矛盾起こりかねないのもあったです。
スーパーリングは仕様ですが分かりづらいので文面追加しました。

あと私信になりますが皆様のスキルはどういう取り方してたのか気になるので書いてくれたら嬉しいなとか思ったり。
作者は技→面/補→身/魔→防でやっておりました。


210 : 名無し妖精 :2015/11/07(土) 16:09:32 7YqA8gck0
>>209
こころクエスト楽しませてもらってます 会話が好みにあって楽しい
今ピラミッド終わったところでスキル迷ってまだ取ってないけど取れるスキル数の限界は決まってますか?
マスター二つ使って希望の面早く取りに行くか迷う


211 : 名無し妖精 :2015/11/07(土) 17:57:34 kRHRl8io0
>>209
更新乙

こころ:お面の力5→技の力5→戦う力5
まず希望の面取って稼ぎを楽にし、次に魔神斬り
神子:身体強化3→補助魔術5→身体強化5→攻撃魔術5
こっちは先にレア狩りできるようにしてから
補助も役に立つものばかりだけど使うのは後半だろうしと思って後回しに
攻撃魔法?トルネードロッドでいいでしょ
白蓮:魔導術5→武道術4→防衛術5→武道術5
こっちはテレポとかリザレクト早めに欲しかったから優先

まあ基本はすぐに欲しい技だけ揃えてからレア狩りスキルを揃える、みたいなのでやってた

あと上でバレてるけどクリア後の仲間はダテレポだけ覚えて会心33%くらいまで上げた
おまけの最後の方に入ったあたりで一応一通りの魔法は覚えさせて(MPも上がるし)
やっぱり会心上げ
会心率100%にして心の薙刀持たせて無双したらきっと楽しい


212 : 名無し妖精 :2015/11/07(土) 19:00:13 UjB7khzI0
>>209
更新乙。

まだ魔王城突入した辺りでクリアはしてないけど、
こころ:面→面→面→面→面→戦
神子:攻→補→補→補→補→補
聖:武→防→防→防
の順で取ってるよ。
こころは装備代浮くからいいなと思ってマスター使いつつさっさと上げた。
聖は稼ぎ中にすぐ死ぬのがウザかったから、神子はエンカウンター目当てに補助に投資して、その後は布都ちゃんの薦めにしたがって特化した

せっかちなのでマスター溜めて奥まで確認ということはやらずすぐ使ってたからか装備揃えてても敵が強くて辛いw
ボス戦は希望の面でレベルの上がったこころで単騎ゴリラするようになってしまったしスキル振り間違えたなと思ってる


213 : 名無し妖精 :2015/11/07(土) 23:11:45 j6AN6qZI0
>>212
更新乙
港町までこれた
聖は最初魔法とろうと思ってmpとったけど
武術のほうの特殊なスキルがきになって武特価にするか迷う


214 : 名無し妖精 :2015/11/07(土) 23:23:47 7YqA8gck0
スレを確認したらスキルは大体取れるみたいだな

聖は武特化にしてみたけどレベル25くらいだとまだ魔法の方が強くてボス戦も魔法がメイン
魔法はダメージ固定らしいんで後半に強いスキルなのかも、あとメタル狩り


215 : 名無し妖精 :2015/11/07(土) 23:35:13 j6AN6qZI0
なるほど
今のとこ積むような場面もないし好きなようにとっちゃおうっと
アイテムの説明文とかも読むと面白いしギャグ系RPGよいものだ


216 : 名無し妖精 :2015/11/07(土) 23:36:50 j6AN6qZI0
今更だけど>>209更新乙だった・・・


217 : 名無し妖精 :2015/11/08(日) 00:52:22 FYzzm.wc0
型だけ公開さえても生殺しやねん・・・
はよ公開してくれよ


218 : 名無し妖精 :2015/11/08(日) 00:54:53 EcA3fsD60
配信ばっか何周も見てて実際にプレイする前に飽きそう……


219 : 名無し妖精 :2015/11/08(日) 01:31:36 cmsizXSs0
敏捷型ってのが攻撃型や魔法型より強いんでしょ
わかる


220 : 名無し妖精 :2015/11/08(日) 01:42:41 RYSRzxKg0
王道なRPGもやっぱりいいね
完成度あってこそだけど
バグではないけど村紗が船を初めて出す時に下から話しかけると歩けず固まりました


221 : 名無し妖精 :2015/11/08(日) 03:03:40 elQMufOg0
かなり昔の作品なんだけど、村紗が船を沈めるミニゲームがあった作品のタイトル分かる人いますか
本編全く記憶に無いのに、そのミニゲームだけ妙に記憶に残ってる


222 : 名無し妖精 :2015/11/08(日) 10:16:23 .1KbscOo0
>>218 配信投稿するのとプレイするタイミングは重要よなー


223 : 名無し妖精 :2015/11/08(日) 10:53:13 s0m/CONw0
>>221
せめて制作ツールは何かくらいはヒント出してくれないと……


224 : 名無し妖精 :2015/11/08(日) 15:01:49 eTFuLE7.0
こころクエストの最強武器はどこ?


225 : 名無し妖精 :2015/11/08(日) 15:13:57 elQMufOg0
>>223
恐らくツクールVX
Aceが出て少ししたぐらいだった記憶だけど、こっちは更に定かでは無い


226 : 名無し妖精 :2015/11/08(日) 19:07:18 CtQSc7MY0
こころクエストv1.1
最初の町から砂漠を抜けて港町の船を調べると居ないのに聖が喋る


227 : 名無し妖精 :2015/11/08(日) 19:54:38 UnT2LOwc0
奴の正体は実は忍者なのさ


228 : 名無し妖精 :2015/11/08(日) 20:31:41 IwjEg0qI0
なんか戻る要素あった?


229 : 名無し妖精 :2015/11/08(日) 20:32:14 IwjEg0qI0
誤爆


230 : 名無し妖精 :2015/11/09(月) 01:03:45 yd0ZcgAs0
美鈴の冒険終盤、ナズーリンはどこにいるんでしょうか


231 : 名無し妖精 :2015/11/09(月) 02:15:41 4fgu2nG.0
おまけが終わってしまったけどこころの最強武器が手に入らなかった
どこか見逃しあったかな


232 : 名無し妖精 :2015/11/09(月) 02:40:07 k31OXiso0
いま最強の剣を作ってるから、邪魔しないでくれる!?


233 : 名無し妖精 :2015/11/09(月) 08:57:39 Kg1Zmkmw0
>>230
wikiコメにもあるが、人里への森の入口(山側)


234 : 名無し妖精 :2015/11/09(月) 15:03:39 p3BeeZuI0
こころクエスト本編までクリアした
ギャグもシリアスも面白かったよ

こころ以外は死なせていわゆるローレシア一人旅してみたけど脳筋戦士は強いね
特に会心ガードが頼もしくてボス戦も問題なかった
一人だとエンカウント操作や町移動できないのが難点だけど

こころのスキル振りは面5→技5→戦5
最後の仲間のスキルは特殊だからどこまで育てられるか試すのも楽しそう
金策はゼックスの東の山間でレアスライム狩りするのが良いのかな

不具合らしきもの
・面の鎧の呪文耐性は魔法耐性の間違い?
・闘技場で最後の仲間を外してアインスに戻ると居なくても喋る


235 : 名無し妖精 :2015/11/09(月) 18:13:35 cvePoqYA0
こころクエスト1.1プレイ中。
盗賊のボスを倒した後に、その部屋でセーブしてリセット、再開すると
いなくなったはずの盗賊のボスと、壊れたはずの階段が復活する


236 : 235 :2015/11/09(月) 18:19:48 cvePoqYA0
……ごめん。上の奴は別ゲーのバグです
無視してください


237 : 名無し妖精 :2015/11/09(月) 20:30:05 wiOFRwaA0
東方RPGの中で文章が出ない作品あるんだけど
なにが原因かな?
タイトルを言うと紅物語、砂幻抄


238 : 名無し妖精 :2015/11/09(月) 20:31:12 p3BeeZuI0
こころクエストのひとさらいの洞窟で金の鍵がなくても扉の下から回り込めば奥に進めそうな
もしかしてブロックの置き忘れなのだろうか


239 : 名無し妖精 :2015/11/09(月) 20:37:46 wYQ2eel.0
>>237
状況が良く分からんけど、文字が見えないって話なら必要なフォントが入って無いんじゃね


240 : 名無し妖精 :2015/11/09(月) 20:47:14 wiOFRwaA0
>>239
「       
      ・・・」
って表示されるんよ、で紅物語動画を見てきたらフォントは他の東方RPG(紅、砂以外)のと同じだったから
よけいに意味不明なんよ
とりあえずRPGツクールVX以降の仕様とフォントを色々調べてみるわ
ありがとう


241 : 名無し妖精 :2015/11/10(火) 01:57:25 k1fktyN60
こころクエストようやくおまけボスと隠しボスまで撃破できたけど、図鑑が無いとコンプしたのかわからないからスッキリしないのが残念
スキルはマスター使わなくてもLV98+おまけダンジョンで1つの15個手に入るみたいね

>224
>231
最強武器はそれぞれ、迷いの森、闘技場、砂漠の鉱山(時間制限のところ)


242 : 名無し妖精 :2015/11/10(火) 02:25:14 kc8lar.w0
砂幻抄ってなんぞやと調べたら東方破幻抄のことか


243 : 名無し妖精 :2015/11/10(火) 12:07:12 aXLckpJA0
こころクエスト1.1でフリーズするバグあった
船長から船もらう時に、船長の下側から話しかけるとフリーズ


244 : 名無し妖精 :2015/11/10(火) 15:13:05 /mDJ.D6Y0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org599942.jpg
こころクエストv1.1にて確認したバグ?なのかな
飛行船の上でテレポートする時に決定ボタン連打すると、稀に街中で飛行船に乗れる
町に入りなおすと飛行船がフィールドに再配置されるから実害は無さそうだけど


245 : 名無し妖精 :2015/11/10(火) 16:22:18 ti0DigzE0
サクサクエストやってみたけど、イメージ的にはがちゃ東が近いなこれ。まだ未実装部分も多いしアプデに期待


246 : 名無し妖精 :2015/11/10(火) 18:28:18 7SBvgGdQ0
サクサクエスト絵が自作でいいね
でも永夜抄のキャラがいないのが残念
今後に期待だな


247 : 名無し妖精 :2015/11/10(火) 18:29:11 P1b1v//.0
こころクエスト、3つ目の紋章も飛行船のための歯車も手に入らないまま路頭に迷ってしまった
雪国に紋章あるみたいな会話あった気がしたけど聖が魔法陣で入れるよみたいな感じでドヤ顔してたのは覚えてるが
その魔法陣どこなんだろ


248 : 名無し妖精 :2015/11/10(火) 18:52:36 k1fktyN60
>247
スキル神殿に行く途中のほこらにある魔法陣から雪国に飛べるよ


249 : 名無し妖精 :2015/11/10(火) 18:57:45 ngElrLoc0
>>247
三つ目の街からスキル神殿がある島に渡れるほこらの中
壊れた橋のあるところ、あそこの西側


250 : 名無し妖精 :2015/11/10(火) 19:12:06 P1b1v//.0
>>248-249
ありがとうございます


251 : 名無し妖精 :2015/11/10(火) 20:28:08 HQfGKoNw0
こころクエスト隠しボスまで倒してクリア
最後は会心34回102%に攻撃30回+450までスキル振りした4人目が全て薙ぎ払ってくれたよ
ある場所には神子のレベル4でテレポートを覚えずに来てしまった


252 : 名無し妖精 :2015/11/10(火) 20:41:57 ngElrLoc0
縛りプレイ・・・?
まあ隠しボスはデスが怖かっただけで、デス使わなくなった最終形態は適当に攻撃しても沈む程度だったが

ある場所で最強のアクセサリーが二つ手に入る言われたが、二つ目がどこにあるのかわからなかったな
行ける場所はほぼ行ったと思うんだが・・・ドロップだったんだろうか


253 : 名無し妖精 :2015/11/10(火) 21:12:59 HQfGKoNw0
アッハトの掲示板のを取り逃してるのかも


254 : 名無し妖精 :2015/11/10(火) 21:16:01 HQfGKoNw0
素材があるならゼックスの武器屋でもう一つ作れる


255 : 名無し妖精 :2015/11/10(火) 21:27:25 k1fktyN60
>252
隠しボスはおまけダンジョンのボスじゃなくて闘技場に追加されたやつの事だと思うよ


256 : 名無し妖精 :2015/11/10(火) 21:35:36 ngElrLoc0
>>253-254
あー、素材が二つ分だったか、交換でもらえる腕輪は一つしかないと思い込んでた
残りの素材二つはまだあるから掲示板のは取れてるはず、腕輪は迷いの森あたりか・・・?
ありがとう

>>255
そっちだったか、そっちはまだ倒せてないな・・・


257 : 名無し妖精 :2015/11/10(火) 23:35:56 tr7ei5LE0
彩幻想も当時は神メンバーまで使えるなんてひゃっほう!と思ったけど
あれからさらに本編二作に黄昏二作が出て
収録されないキャラがいっぱい居るのが悲しい…仕方ないこととはいえ


258 : 名無し妖精 :2015/11/10(火) 23:38:49 B6m5sI5o0
うるせえ


259 : 名無し妖精 :2015/11/10(火) 23:41:52 gKC/iHdo0
お前が作るんやで


260 : 名無し妖精 :2015/11/10(火) 23:50:13 Sw8s0EMU0
新作?何のことです(震え声)


261 : 名無し妖精 :2015/11/10(火) 23:50:24 Da4TQ.Fk0
お前がママになるんだよ!


262 : <地獄に招待されました> :<地獄に招待されました>
<地獄に招待されました>


263 : 名無し妖精 :2015/11/11(水) 00:19:37 4.qPTUM.0
またテンプレが読めないクズが一人


264 : 名無し妖精 :2015/11/11(水) 00:22:38 D7B/xjX.0
>>1定期


265 : 名無し妖精 :2015/11/11(水) 21:54:03 ccTUnSjM0
テンプレ読めないのもアレだけど 無闇に攻撃的な言葉を使うのもアレ定期


266 : <地獄に招待されました> :<地獄に招待されました>
<地獄に招待されました>


267 : 名無し妖精 :2015/11/11(水) 22:33:40 ssxdsZEE0
こころクエストのアッハトの右下の宝箱っていつとれるの?
フックショットが反応しない


268 : 名無し妖精 :2015/11/11(水) 22:44:56 7tpW9eQI0
その←にある雪だるまとか火のブロック消したところから
フックショット使えばいいのよ


269 : 名無し妖精 :2015/11/11(水) 23:13:17 7CMPw3iE0
人気過ぎると嫉妬する人も出てくる定期


270 : 名無し妖精 :2015/11/11(水) 23:40:15 ssxdsZEE0
>>268サンクスです
まさか画面外からとは


271 : 名無し妖精 :2015/11/12(木) 00:29:03 MOD0ZnhY0
そもそもオールスターゲーじゃないだろっていう


272 : 名無し妖精 :2015/11/12(木) 00:35:34 Q9phUHQ60
オールスターゲーだろなにいってんだ


273 : 名無し妖精 :2015/11/12(木) 01:13:44 MOD0ZnhY0
モブまで含めて見境なく登場してるのに、それらもスター扱いなのかw


274 : 名無し妖精 :2015/11/12(木) 01:49:47 EKlf/Ayg0
名アリキャラの大半を使用可能なら慣例的にオールスター呼びされてる気がするね。
大体何割くらいあればオールスターといっていいと思う?


275 : 名無し妖精 :2015/11/12(木) 02:39:03 Q9phUHQ60
>>273
???


276 : 名無し妖精 :2015/11/12(木) 03:11:26 hmNnwtJ.0
正直東方は数が膨大だし6割〜7割くらいいれば十分オールスターだと思う
今ってもう80人超えたりしてるのかな?


277 : 名無し妖精 :2015/11/12(木) 03:34:41 /rjD9XVo0
野球のオールスターだと人気投票上位の選手とその他の推薦選手が出るからスター以外はほとんど出場できない
>>273が言いたいのはオールスターというより総出演に近いのではということだろう

オールスター風のゲームを作るなら紅魔館にこいしちゃんとレイマリが居候してる設定とかになるんだろうか
門番以下の人気のキャラは出演できない、世知辛いゲームになるな・・・


278 : スターサファイア :2015/11/12(木) 09:16:58 Nn7dEXOc0
ガタッ


279 : 名無し妖精 :2015/11/12(木) 11:29:39 NmgMji2g0
どうせいつもの決まった面子ばかり。
マミゾウだかってのが出てきたゲームを見たことがない。


280 : 名無し妖精 :2015/11/12(木) 12:27:37 BX4ZXgAI0
おっ、そうだな(タコ殴り、MQ、サクサクエスト、勿忘草を見ながら)
というか「マミゾウだか」って・・・
よく知らんのに煽りたくて自分がマイナーだと思い込んでるキャラの名前を出してるのが見え見えなんだよなぁ

いや暗にもっとゲームに出してくれっていうマミゾウ好きの線も有るけども


281 : 名無し妖精 :2015/11/12(木) 12:52:04 tybedaLU0
旧作のキャラはあまり見ない気がするな
単に見過ごしていたりやっていないだけなのかも知れんけど


282 : 名無し妖精 :2015/11/12(木) 13:19:42 JyP4QP460
このスレでやることじゃないけど
誰が一番マイナーなのか、はちょっと興味ある


283 : 名無し妖精 :2015/11/12(木) 13:24:02 aCHojGF.0
前回の人気投票最下位の水江浦島子とか全然知らなかったし知るかよって感じだ


284 : 名無し妖精 :2015/11/12(木) 13:42:08 RuHdA2zI0
知名度が低くなりがちとなるとやっぱり最近の書籍の小ネタとかかなあ
あとEDのネタとか


285 : 名無し妖精 :2015/11/12(木) 14:56:40 3/7fhi6.0
こころクエスト、妹紅の言う魔獣の皮ってどいつが落としますか
どういうわけか見つからない


286 : 名無し妖精 :2015/11/12(木) 15:34:55 kwHMibc60
>>282
知る人間が少ないほどマイナーなら、誰も知らないキャラが優勝ってことになるんじゃなかろうかw


287 : 名無し妖精 :2015/11/12(木) 15:41:08 E7COwJPQ0
>>285
そういや俺も見つからないままクリアして終わったな
魔物の皮なら余るほど手に入ったんだが


288 : 名無し妖精 :2015/11/12(木) 16:55:05 BN1wtldY0
>>285>>287
魔獣の皮ならピラミッドのガラガラヘビやサンドバットが落とすよ


289 : 名無し妖精 :2015/11/12(木) 17:27:11 E7COwJPQ0
>>288
サンキュー


290 : 名無し妖精 :2015/11/12(木) 21:09:21 TBDbuHK.0
>>281
プレイアブルは殆ど見ないけど、裏ボスとしてはいくらか出番ある気がするな
それでも魅魔神綺夢美あたりまでで、前半ボス勢や夢時空組はやりチルとかポケモン系でしか見たこと無い


291 : 名無し妖精 :2015/11/12(木) 22:18:44 6hldfEj20
たまにスタートプレイアブルキャラが新作面子で
だんだん遡っていって参戦最後枠が紅魔館みたいなゲームはちょっとやりたい


292 : 名無し妖精 :2015/11/12(木) 23:41:03 lAI/M9Ps0
旧作とザコ敵除けばプリズムリバーとか


293 : 名無し妖精 :2015/11/13(金) 01:19:29 do/HXz.g0
寧ろこころクエストはゴールドストーンが手に入らなくて困ってるんだけれど、どこで手に入るん?


294 : 名無し妖精 :2015/11/13(金) 01:46:43 fvOLVZs60
ゴールドストーンはゴールドスライムと富豪の塔の雑魚(たしかコウモリ?)


295 : 名無し妖精 :2015/11/13(金) 02:17:25 A65Gux1Q0
プリズムリバーは結構ファンがいるだろ
(なお大半は長女が持ってってる模様)


296 : 名無し妖精 :2015/11/13(金) 03:03:24 JbvY2.gw0
バカルテはいうに及ばずレティさんとかだって一定の需要があるし
やっぱ和楽器姉妹じゃないかね
と思ったけど最新1ボスの地味さは相当なもんだな


297 : 名無し妖精 :2015/11/13(金) 03:27:08 XPD0ySXk0
>>294
ミミックじゃね?


298 : 名無し妖精 :2015/11/13(金) 10:52:16 YrInh1IU0
こころクエストでおまけダンジョンの中ボスもレア武器ドロップするとのことだが。
中ボス1人目を、100回くらい倒したがスキルの宝玉とグリンガムの薙刀しか落とさん。
だれか、それ以外確認した人いない?


299 : 名無し妖精 :2015/11/13(金) 14:41:24 oCiebhl60
はかぶさの剣とふしぎの帽子を落とすよ
何百分の1とかの確率だった気がする


300 : 名無し妖精 :2015/11/13(金) 15:27:15 YrInh1IU0
サンクス。
はかぶさの剣は道中ザコの青レイムが落としたな。ボス限定ドロップではないのか。
それならわざわざ狙わんでも良いな。
中ボス2、3人目もそうなん?


301 : 名無し妖精 :2015/11/13(金) 17:42:32 l3vNYl9c0
こころクエストで火消すアイテムどこにあるの?


302 : 名無し妖精 :2015/11/13(金) 19:36:22 XPD0ySXk0
アッハトの富豪から黄金の壺と引き換えにもらえる


303 : 名無し妖精 :2015/11/14(土) 01:01:55 RDIz.wR20
東方サクサクエストってのやろうとしてたら公開停止されてた


304 : 名無し妖精 :2015/11/14(土) 01:09:28 gD4EtoZ20
草の根かな?


305 : 名無し妖精 :2015/11/14(土) 10:25:18 Sj0k9XNA0
サクサクエストは思いのほかバグとか予期せぬ仕様上のミス、見通しの甘さとかがあったらしくて、ちょっと練り直すそうな。
まあ気長に待とう


306 : 名無し妖精 :2015/11/14(土) 10:40:28 JjHamQuY0
サクサクエストはバランスが大崩壊してたから練り直しは歓迎だね
さすがに1〜2時間程度でLVカンストして全ボス撃破できるのはサクサク過ぎる


307 : 名無し妖精 :2015/11/14(土) 10:42:16 /HSVauxA0
ちょっとやってみると判るけどオートバトルが機能してなかったりちょっと抜けがすごかったからなぁ
キャラクターも全員同ステータス同成長で半ば記号状態だったし
ただやりたい事自体は解るし色々手直しすれば十分面白くなりそうだから頑張って欲しい


308 : 名無し妖精 :2015/11/14(土) 13:04:16 QhIi1WQ20
やりこみゲーはバランスが何より大事なんやな


309 : 名無し妖精 :2015/11/14(土) 13:51:39 s4hTm6io0
デバッグするぞデバッグするぞデバッグするぞデバッグするぞデバッグするぞ徹底的にデバッグするぞ
完成させるぞ完成させるぞ完成させるぞ完成させるぞ完成させるぞ絶対に完成させるぞ


310 : 名無し妖精 :2015/11/14(土) 14:24:46 Sj0k9XNA0
ステータスアップアイテムの存在はなかなかバランスを難しくさせるよね。
序盤から手に入れやすすぎたのはありそう。


311 : 名無し妖精 :2015/11/14(土) 14:57:11 upxBjogc0
実績でステータスアップアイテムが大量に手に入るから何桁まで成長するのかと思ったら999カンストで愕然とした


312 : 名無し妖精 :2015/11/14(土) 18:45:03 EWZklrIY0
こころクエスト10時間以上かけてやーっとクリアしたと思ったらまだ続くだと?
短期間で作ったとは思えないな

ストレスフリーな作りは本当見習いたい


313 : 名無し妖精 :2015/11/14(土) 19:42:48 RDIz.wR20
あの作者ユーザーインターフェースと高速化にはうるさいみたいだからな


314 : 名無し妖精 :2015/11/14(土) 22:05:34 ECafxHko0
プレイアビリティに気を配る姿勢はありがたいね
先が気にならなくはないけどタルくて投げるのはこっちとしても無念があるから


315 : 名無し妖精 :2015/11/14(土) 23:17:09 FCSz2.W.0
ぶっちゃけグラやストーリーなら今更驚くようなこともあんまないし
操作自体が楽しいってことが何よりもの原動力なとこはあるな


316 : 名無し妖精 :2015/11/15(日) 01:01:07 dA1yLBk.0
>>282
マイナーはメディスン異論どうぞ


317 : 名無し妖精 :2015/11/15(日) 01:03:54 pbldDQtQ0
メディスンは見た目良し能力良しなので公式でももう少しスポット当ててほしいな


318 : 名無し妖精 :2015/11/15(日) 01:17:36 dA1yLBk.0
>>317
花みたいな作品ができればあるいはワンチャンあり!?

原作はAI殺しのせいで最強キャラだっけ?


319 : 名無し妖精 :2015/11/15(日) 01:47:57 USdFyA0k0
>>282
レイラ

どうでもいいが、東方でメガネっ子っていたか?


320 : 名無し妖精 :2015/11/15(日) 01:55:11 xns7ABqw0
二ツ岩、初代会長

夢を探す科学(ボソッ


321 : 名無し妖精 :2015/11/15(日) 01:58:03 DpeibTRM0
メディスン…バラバラ…オリキャラ…うっ頭が
メガネキャラは夢時空は仕方ないが書籍と神霊廟と最新作に居るでしょう


322 : 名無し妖精 :2015/11/15(日) 18:10:00 COyOgX/60
メガネを掛けるキャラを替えるとメガネの性能が変わるゲームか
あれ?


323 : 名無し妖精 :2015/11/15(日) 18:10:33 4Xxco2nw0
主人公がメガネでキャラを付け替えていくんだな


324 : 名無し妖精 :2015/11/15(日) 18:14:17 ZSQ9A5Aw0
ここの連中を驚かすとかいう新難題


325 : 名無し妖精 :2015/11/15(日) 18:26:54 IX0Vckwg0
操作キャラ:ZUN


326 : 名無し妖精 :2015/11/15(日) 18:31:13 kgR6HbYk0
眼鏡少女zun


327 : 名無し妖精 :2015/11/15(日) 18:53:13 5xDJsXsg0
>>324
彩幻想が予定より早く公開されれば1発さ


328 : 名無し妖精 :2015/11/15(日) 19:27:17 yb.ivSdU0
>>323
もはや妖怪か何かじゃないかそのメガネw


329 : 名無し妖精 :2015/11/15(日) 21:31:22 4b7sefbg0
灰色の魔女か何か?


330 : 名無し妖精 :2015/11/16(月) 15:19:05 AOdA5OhA0
こーりん←めがねっ子ぽい


331 : 名無し妖精 :2015/11/16(月) 19:17:42 hSs/PGAI0
メガネと化した霖之助がキャラを付け替えて異変を解決するゲーム
斬新だなうん


332 : 名無し妖精 :2015/11/16(月) 19:33:00 iV91FZNM0
仮に完成してもやる人いなさそうな類


333 : 名無し妖精 :2015/11/16(月) 23:07:10 AdIiXpIA0
こころクエストクリア
面白かったけど図鑑欲しかったな・・・


334 : <地獄に招待されました> :<地獄に招待されました>
<地獄に招待されました>


335 : 名無し妖精 :2015/11/16(月) 23:18:56 d7lNAixc0
wiki管理人乙


336 : 名無し妖精 :2015/11/16(月) 23:22:16 HTkr3k1I0
なにもかなわくないので


337 : 名無し妖精 :2015/11/16(月) 23:46:10 4xp6Urbo0
>>335
(最近まともに管理してなくてごめんね?)


338 : 名無し妖精 :2015/11/17(火) 00:11:26 7.zLzQw20
いいのよ


339 : 名無し妖精 :2015/11/17(火) 01:04:01 SiNTueK20
やったぜ


340 : ろん ◆9a/IAgAEoE :2015/11/17(火) 03:48:04 SiNTueK20
初めまして、お久しぶりです
作っていたRPGがようやく完成しましたので
ここに公開させて戴きます

【タイトル】もぐもぐてんこちゃん4!
【ダウンロードURL】ttp://www1.axfc.net/u/3568240?key=mogten
【制作ツール】RPGツクール2000
【容量】8.6MB
【ver.】1.00
【加入メンバー】天子、早苗、チルノ、空、大妖精
【ジャンル】RPG
【おすすめの所】僕らのヒーローてんこちゃんが異世界を大冒険します

異世界大冒険ということでモブ、重要人物問わずオリキャラいっぱいです
どうかご了承くださいませませー
たぶんバグは無いはずだたぶん・・・・・・


341 : 名無し妖精 :2015/11/17(火) 09:46:54 mWwHcr1M0
>>334
スレ埋められたらかなわんってお前何様だよw


342 : 名無し妖精 :2015/11/17(火) 10:03:31 isZFOJ9U0
きっと神様に違いない


343 : 名無し妖精 :2015/11/17(火) 10:13:35 DSO.rXtE0
>>340
おつ
今回完成まで長かったね


344 : 名無し妖精 :2015/11/17(火) 10:32:53 qxUUgyPQ0
>>340
お疲れさま

紹介するなら【プレイ時間】の項目が欲しいなって今唐突に思った


345 : ろん ◆9a/IAgAEoE :2015/11/17(火) 11:31:53 SiNTueK20
>>343,344
確かにそうかもかも
プレイ時間は10〜12時間くらいになりそうです


346 : 名無し妖精 :2015/11/17(火) 15:15:49 W9wCzr.I0
顔グラ2種の差にちょっと笑った
でもタイプ1の方は表情ついてて結構お得だし実際わりと悩む


347 : 名無し妖精 :2015/11/17(火) 18:10:07 fut4ahRg0
こころクエストと言いもぐもぐてんこちゃん4!と言い
ツクール2000時代全盛のmidi素材群が、今では逆に新鮮に聞こえるなあ……


348 : 名無し妖精 :2015/11/17(火) 21:37:35 Hxj9Kgpo0
>>340
まだちょっとしか進んでないけど
難易度Hardの説明が「宿屋とセーブポイントでセーブ可能」、
Lunaの説明が「拠点でのみセーブ可能」だけどLunaでもダンジョン内にセーブポイントあるのは仕様でいいのかな


349 : 名無し妖精 :2015/11/17(火) 21:54:08 fut4ahRg0
後から難易度の変更が不可だと、難易度別クリア後特典の存在を疑ってしまうな


350 : 名無し妖精 :2015/11/17(火) 23:28:21 u/STgTaI0
人間の里に住んでるキャラって慧音、阿求、小鈴、あと多分赤蛮奇と他に誰かいるっけ?


351 : ろん ◆9a/IAgAEoE :2015/11/18(水) 01:01:44 2PtKlcD20
>>348,349
仕様ですー
HardとLunaの違いは全滅時に
ゲームオーバーになるかならないかだけでございます
バグが出たみたいなので直さなくてはうごごごご・・・


352 : 名無し妖精 :2015/11/18(水) 01:29:43 X75uEHIY0
>>340
そんなに進んではいないけど感じた良い点悪い点
良い所
・わりとシビアだけど理不尽ではない戦闘バランス
・間が空いたプレイにもやさしいてんこメモ
・調べたら音が出るので画面内の全部調べるべきもの・何個も調べなくていいものが明確なところ
気になった所
・接触したら即始まるオブジェクト(人との会話)、Aボタンで始まるオブジェクト(壺を調べるなど)が混在しているので操作が困惑するときがある
・会話がスムーズに送れすぎるため、上記の接触時に即会話が始まってしまうのと合わせて最初の数ページかっとばしてしまう事も

ユーザーフレンドリーな作りがとても好感触なゲームだね


353 : 名無し妖精 :2015/11/18(水) 18:48:20 eaIoqPvE0
>>350
運松爺とか?ニュアンスが違うかもだけど


354 : ろん ◆9a/IAgAEoE :2015/11/19(木) 02:28:54 KpKTdvUo0
もぐてん4の修正ファイルです
主に同じイベントが何度も始まってしまう系の修正でございます
DL前に修正内容の方もご確認くださいませ
それでは以降は名無しに戻りますです

ttp://ronpage.gozaru.jp/html/game/mogten4/manual.htm


355 : 名無し妖精 :2015/11/19(木) 03:02:03 UT07zLrI0
>>354
修正乙
でもパッチ適用したけど相変わらず勇者の剣が手に入るみたいだよ
あと中身覗いたけどおくうの部屋の宝箱の購入が不可能みたいだ


356 : 名無し妖精 :2015/11/19(木) 09:21:44 0qgyf/F20
こころクエストのメタルのかけらってどいつが落とす?
名前や外見にメタル要素ないけど、レアスライム系だったりするんだろうか


357 : ろん ◆9a/IAgAEoE :2015/11/19(木) 09:43:32 KpKTdvUo0
>>355
失礼しました
必要なファイルを一個入れ忘れていたようです
同時に宝箱も購入できるようにしておいたのでご確認ください


358 : 名無し妖精 :2015/11/19(木) 09:45:15 WDTJQljA0
そうだよ


359 : 名無し妖精 :2015/11/19(木) 10:05:12 OW.hZ8wg0
王道を往くRPG作品続くのも珍しいっすね


360 : 名無し妖精 :2015/11/19(木) 10:39:35 0qgyf/F20
>>358
ありがとう


361 : 名無し妖精 :2015/11/19(木) 12:10:00 Z/Tpyehk0
久しぶりにHDの過去作品やってると2000系はいろいろぶっとんだの多くていいね
VX系もいろんなスクリプトでゲーム性高いの一杯あるしやっぱり楽しい
体験版のまま続きが出ない作品をやるのが一番辛い


362 : 名無し妖精 :2015/11/19(木) 12:23:38 OW.hZ8wg0
>>361
昔のはよく知らないからどんなんあったかもう少し詳しく書いて欲しい


363 : 名無し妖精 :2015/11/19(木) 15:35:40 qc0z4.O.0
むしろRPGの基本は王道だと思うのよ


364 : 名無し妖精 :2015/11/19(木) 22:55:20 p7imM7fs0
王道ってかファンタジー世界異世界に行くタイプだな


365 : 名無し妖精 :2015/11/19(木) 23:51:37 0v8alnW.0
異世界トリップにRPGの王道のイメージなんてねぇぞ…


366 : 名無し妖精 :2015/11/19(木) 23:52:57 KU9uuzVw0
さあこの薬で異世界にトリップしよう


367 : 名無し妖精 :2015/11/20(金) 00:31:59 o0ucVDpg0
ファンタジー世界からファンタジー世界に飛ぶのはよく考えれば王道どころか奇抜だと思う

>>354
ゼロケルビンソードを装備すると攻撃魔法使えなくなるのは仕様なのかな?


368 : 名無し妖精 :2015/11/20(金) 00:33:04 beKqsoQg0
東方ツクゲーRPGの王道といえばとりあえず紅魔館


369 : 名無し妖精 :2015/11/20(金) 00:46:18 wGk2e9dU0
とりあえず天界に行って桃食って歌うんじゃダメなんですかね


370 : 名無し妖精 :2015/11/20(金) 01:11:16 lqU69/lg0
とりあえず紅魔館
とりあえず空飛べなくなる
とりあえず大ちゃんが回復役


371 : 名無し妖精 :2015/11/20(金) 01:15:25 nEQ31Axw0
そういえば大ちゃんが各地点のテレポート役として出ている作品見たことないな


372 : 名無し妖精 :2015/11/20(金) 01:32:04 iYtI7MNg0
短距離ワープと長距離ワープは似て非なるもんだと思う


373 : 名無し妖精 :2015/11/20(金) 01:37:43 o0ucVDpg0
とりあえず阿求がモンスター図鑑を管理する(くれるorチェックしてくれる)


374 : 名無し妖精 :2015/11/20(金) 02:27:00 Fl36Mgog0
大妖精のテレポートは霧に紛れて攻撃してる感を出したかったんじゃないかな多分


375 : 名無し妖精 :2015/11/20(金) 03:29:14 o0ucVDpg0
チルノがはいはい妖精ごときがと木っ端扱いされる側でもっと木っ端の大ちゃんにみんな優しいって状況わりと見る


376 : 名無し妖精 :2015/11/20(金) 14:17:34 /qD2I1kY0
もぐてん4 戦闘バランス、かなりシビアじゃないか?

スペルが1戦闘で1回しか使えないのと、回復系のアイテムが
20個までしか持てないのも関係してると思うけど
特にボス戦がやばい


377 : 名無し妖精 :2015/11/20(金) 14:28:33 tbhGx30I0
もぐもぐてんこちゃんって1からやらんと話わからんタイプ?


378 : 名無し妖精 :2015/11/20(金) 15:07:42 V5tAFbO20
もぐてん1は見るだけの作品なんだよなあ
別に4からでも構わんと思う


379 : 名無し妖精 :2015/11/20(金) 16:56:15 LK5gbY8k0
こころクエストやってみたらふ○ばネタの看板見かけて腹筋に来たわ
作者さん幅広いなあ


380 : 名無し妖精 :2015/11/20(金) 17:31:23 0CLufFJo0
ニコニコ経由でなぜかあれ自体は広まってるよ
でも紺ネタ入ったツクゲーだと一番乗りかね


381 : 名無し妖精 :2015/11/20(金) 19:38:23 iep/CwNU0
さらっとこいしちゃんの最強の剣ネタとか出してきたりしたね


382 : 名無し妖精 :2015/11/20(金) 19:57:16 tbhGx30I0
>>378
1はゲームじゃないのか
4やってみる


383 : 名無し妖精 :2015/11/20(金) 20:42:03 .DX9ZHms0
悠久闇のリメイク版来てるね
1章だけなのは残念だが好きな作品だから楽しみ


384 : 名無し妖精 :2015/11/20(金) 21:31:43 .MDh/xko0
悠久闇ACE狂戦士強すぎて笑うすっげーサクサク


385 : 名無し妖精 :2015/11/20(金) 22:27:29 n4F1IKFs0
もう美鈴で運ゲーすることはないんだ・・・


386 : 名無し妖精 :2015/11/20(金) 22:48:24 0CLufFJo0
あの人の作品全体的に出来の水準高いから王道作りたいと考えると完全劣化版二番煎じになる死にたい


387 : 名無し妖精 :2015/11/21(土) 00:04:36 0PzMpaQM0
こころクエスト隠しボスまで一通り制覇、小気味良くまとまった良い中編でした
魔王弱体化前に倒せないかと30分くらい浪費したのもまあいい思い出
ドーナツ状の島と魔王城地下が気になるけど、何かあったんだろうか


388 : 名無し妖精 :2015/11/21(土) 01:13:11 bh3kdC/U0
悠久闇aceクリアしたのでざっくりと感想。プレイ時間は3時間ちょい

良い点
・全体的に作りが丁寧。マップとかかなり綺麗
・会話とかメニュー画面とかのグラフィックが妙にかっこいい
・バトルスタイルシステムが新鮮で面白い。狂戦士スタイルにしておけば雑魚戦がストレスフリー
・基本テンポが良くてサクサク進める。ただボスはちょっと強め
・ラスボス戦の途中イベントの展開がクッソ王道で単純に燃える
・大体話の内容は昔のと同じだけどラストの展開とか変更箇所もあって楽しめた

気になった点
・相変わらず男オリキャラが主人公だから嫌いな人はとことん無理
・ラスボスがかなり強い
・一章のみリメイクっって事らしいから中途半端に終わる
 一応ラストの展開はリテイクして盛り上げてくれてるけど続きがやりたくなる
・フランちゃんの出番あれだけかよ!

って感じでクオリティの高い短編として見れば良い作品
昔と違って戦闘がサクサクになって遊びやすくなったからオリキャラに
抵抗がないならやってみて損はないと思う


389 : 名無し妖精 :2015/11/21(土) 01:32:15 7V8OICAI0
東方二次RPGで王道ってどんなんで非王道ってどんなんなんだろう
よくわかんなくなってきた


390 : 名無し妖精 :2015/11/21(土) 02:28:39 OJYmidos0
「いかにもRPG」ってのが王道なんだろ。
ギリギリのラインはどの辺か?ってのは各人様々だろうけど、ど真ん中は結構意見が一致しやすいもんだ。


391 : 名無し妖精 :2015/11/21(土) 03:56:21 tBkAXMOQ0
>>387
魔王城地下はそのフロアの元ネタになってるドラクエ3の無限ループ階段かと


392 : 名無し妖精 :2015/11/21(土) 12:19:58 Z.CwC3dY0
白夜航の八咫烏の炎と戦う時みたく盛り上がる展開が作中に何度も入ってると王道だなあって思っちゃう


393 : 名無し妖精 :2015/11/21(土) 13:14:52 mi11BJ9.0
お約束がいくつも出て来たら、王道じゃない?
上の方でも挙がってたけど、
とりあえず紅魔館(何の根拠も無く感覚で目的を決める)とか
空飛べない・スペル使えない(ゼロからスタートさせる為のご都合主義)とか

逆に「いかにもRPG」ってのはゲーム開始時から、世界を滅ぼす大魔王を倒しに行くぞ!とかそんなイメージだわ
何となく近所散歩してて成り行きでラスボス倒すって作品が多いから、
東方二次に限るならすげぇ希少だと思うw


394 : 名無し妖精 :2015/11/21(土) 13:33:33 wpzoSq360
ストーリーでRPGの王道といったら
・困ってる人がいて助けていっていろんな場所冒険して最後に敵の親玉へ・・・
・主人公が何かに巻き込まれてその騒動の中心へとどんどんと向かっていき・・・
・元々特殊な血筋で退治とかしていたが何か普段とは違い調べていくと魔王復活の兆しが・・・
・冒険家で飛び出して和気あいあいと冒険して行ったらなんか変なことしてるのいるんで追いかけたら・・・
・うっ・・頭が・・・!して記憶を求める冒険に出掛けていくと・・・
・なんか変な世界に飛ばされた!元の世界に変えるために冒険をすると・・・
とかが思いつくけど東方二次だと関係ない感じのも多いなあ


395 : 名無し妖精 :2015/11/21(土) 15:26:37 H9XHjqts0
キャラの性格と世界観が決められてるから無茶なファンタジー設定ができない


396 : 名無し妖精 :2015/11/21(土) 15:34:19 DZ4CLrSs0
東方に限っていえばいくらでも世界観を変える事ができると思うぞ
最近のでいえばもぐてん4とかこころクエストみたいな感じで


397 : 名無し妖精 :2015/11/21(土) 15:45:47 b7Ggmkr20
悠久闇懐かしいな
オリキャラに抵抗のある人はキツいと思うけどあの人の作品は中々いいと思う


398 : 名無し妖精 :2015/11/21(土) 15:56:42 bWFQNuv60
王道な話でツクろうとしたらどうしても少年漫画みたいな感じになってしまう
違うんだなんか違うんだ・・・


399 : 名無し妖精 :2015/11/21(土) 15:59:57 mi11BJ9.0
目的意識持って生きてるキャラがほぼいないから、王道をやろうとするとどうしても動機付けで躓くよね
やっとこ捻り出しても、子供の喧嘩みたいな陳腐な動機にしかならねえ


400 : 名無し妖精 :2015/11/21(土) 16:19:06 nuNfso7g0
異変を解決するのはもうやめた。


401 : 名無し妖精 :2015/11/21(土) 16:50:49 DZ4CLrSs0
紅魔郷とかレミリアが暑いから霧を出したとかふざけた動機だしな
霊夢は割とまともな動機で解決しにいったけど


402 : 名無し妖精 :2015/11/21(土) 18:21:19 VurcgbbU0
>>400
博麗の巫女になりたいですって!? ってのがキッカケで紫に勘当されて幻想郷を旅しながら知名度を集めるRPGか
全滅するとどこであっても紫がスキマで永遠亭に連れてってくれていつでも式に戻ってED見れる


403 : 名無し妖精 :2015/11/21(土) 19:45:28 cGIUe.3E0
霊夢のアトリエ


404 : 名無し妖精 :2015/11/21(土) 20:51:33 5.o6ttzI0
楽しみにしてるぞ


405 : 名無し妖精 :2015/11/21(土) 21:03:09 bWFQNuv60
オマージュかクローンに行き着くいつもの流れ


406 : 名無し妖精 :2015/11/21(土) 21:35:33 9QF9nuqU0
主人公 ふらわぁせんしゃ
仲間1 にとり
仲間2 ひじりん
仲間3 椛OR響子OR影狼


407 : 名無し妖精 :2015/11/21(土) 21:57:45 .hS12a5o0
同じ王道って言葉使ってても、一般的なRPGにおける王道として言ってる人と
東方二次としてのそれを指して言ってる人がいて、微妙に擦れ違ってるように思えるんだが


408 : 名無し妖精 :2015/11/22(日) 07:38:32 nR6V9Sm20
一般的なの→仲間のピンチに他の仲間が駆けつけるとかそーいうやつ

東方二次なの→とりあえず紅魔館とかそーいうやつ


409 : 名無し妖精 :2015/11/22(日) 11:54:15 p6ljZhjk0
それは東方ツクールゲーあるあるってやつじゃあ…


410 : 名無し妖精 :2015/11/22(日) 12:49:00 Lcn5F0Lc0
そもそもプレイヤーの年代によって遊んでるゲームも知ってる漫画アニメも違うんだから
王道がどうの言っても食い違うのは当たり前


411 : 名無し妖精 :2015/11/22(日) 12:56:37 cvlgJys60
「このゲームってスタミナ制じゃねぇのな」ってなる日も近いのか


412 : 名無し妖精 :2015/11/22(日) 13:09:30 dJQipCWo0
スタミナってなんだ? くにおくんのゲームか何か?


413 : 名無し妖精 :2015/11/22(日) 13:21:08 b7g4vLO.0
無料で遊べちまうんだ!


414 : 名無し妖精 :2015/11/22(日) 13:41:32 AypPxTJ.0
RPGでスタミナっつったらお前ダンマスに決まってるだろうよ()
…ツクールであのリアルタイム処理群は可能なんだろうか
RTCで自作グラの方が早いか


415 : 名無し妖精 :2015/11/22(日) 14:11:17 w2ZZEt.w0
オンラインじゃないと物理的に不可能だな
PCの時計が過去に戻ったらペナ課すぐらい


416 : 名無し妖精 :2015/11/22(日) 18:20:56 l9rInldA0
リアルタイム処理は
巨大な1枚のマップを用意するか、全部の各種イベント位置等を計算する処理を組むか……
いずれにせよ悪夢の如き処理内容とラグが発生するだろうな


417 : 名無し妖精 :2015/11/22(日) 22:33:16 sGggFTtc0
一応途中までできたので投下。

【タイトル】パッチェさんと恋したい。(仮) (旧タイトル名:魔法使いと恋したい。(仮))
【ダウンロードURL】ttp://www1.axfc.net/u/3571248?key=vxace
【制作ツール】RPGツクールVXAce
【容量】9MB
【ヴァージョン】ver.0.4
【出てくるキャラ】オリキャラ主人公(魔法使い)
【攻略対象ヒロイン】パチュリー
【ジャンル】RPGだと思う
【おすすめの所というか注意事項】
オリキャラ主人公(魔法使い)とパチュリーが仲良くなっていく(予定の)ゲームですので、
そういうのが苦手な人はご注意ください。
パチュリー一人に絞ったため、アリスと白蓮は攻略できません。
また、未実装の項目が多数あります。

※魔法使いと恋したい。(仮)のセーブデータは使えません。
 と言うかOPからして変わってますので、すみませんが、初めからプレイしてください。


418 : 名無し妖精 :2015/11/22(日) 23:47:07 sjsU4e1g0
>>417
チルノから氷貰うイベントが多分すっ飛んでいきなり進めない
ルーミアの会うイベントが先走りしてる


419 : 名無し妖精 :2015/11/23(月) 00:18:05 Mvvfzbds0
>>418
把握。
テストプレイ時に、賢者の石→パチュリー依頼①の順でしかやっておらず、見落としていた模様。
修正するので、しばしお待ちを。

修正するまでは、パチュリーの依頼やる前にチルノのイベント進めてください。


420 : 417修正 :2015/11/23(月) 00:49:21 Mvvfzbds0
>>418のバグを修正しました。
ほぼ一本道でもこの有様だから、複数ルートとかフリーシナリオとか恐ろしすぎてツクれない。

【タイトル】パッチェさんと恋したい。(仮) (旧タイトル名:魔法使いと恋したい。(仮))
【ダウンロードURL】ttp://www1.axfc.net/u/3571346?key=vxace
【制作ツール】RPGツクールVXAce
【容量】9MB
【ヴァージョン】ver.0.41
【出てくるキャラ】オリキャラ主人公(魔法使い)
【攻略対象ヒロイン】パチュリー
【ジャンル】RPGだと思う
【おすすめの所というか注意事項】>>417参照


421 : 名無し妖精 :2015/11/23(月) 11:00:30 p2/SMafg0
もぐてん4 「輝夜の家具屋」の家具の名前とコメント
センスありすぎて笑ったw


422 : 名無し妖精 :2015/11/23(月) 12:39:42 3/gYD1ZE0
MV発売までひと月切ったんだな…
サイドビューも簡単にできるようになったみたいだし、これからはサイドビュー戦闘
も増えるのかな。
わくわくがとまらん。


423 : 名無し妖精 :2015/11/23(月) 13:15:57 je7JpZdw0
もぐてん4ってルーラ的な魔法とかないの?
船とったけどそんなの覚える気配がない


424 : 名無し妖精 :2015/11/23(月) 14:57:12 E1szOdRw0
>>423
レミリアのサブイベ完遂で貰えるよ
船手に入れたらもうすぐ


425 : 名無し妖精 :2015/11/23(月) 15:17:02 p2/SMafg0
もぐてん4はサブメニューにある
「てんこちゃんメモ」が便利すぎて助かる

達成するまでは何度も見返せるし、時間があいて再プレイするときも
「次、何するんだっけ?」って迷う必要も無い


426 : 名無し妖精 :2015/11/23(月) 15:19:43 bcAvM9G.0
>>422
ここで話題に出来る作品に限るなら、素材屋次第じゃないかな
XPの頃からサイドビュースクリプトはあったのに、ほぼゼロなんだし

2003?
知らない子ですね


427 : 名無し妖精 :2015/11/23(月) 17:46:45 VGEmFQCo0
>>420
気になった点
・特技と魔法の位置は逆のが良い(使用頻度的に)
バグか仕様か不明
・灼熱地獄最深部でお空との戦闘が避けられない状況→そのまま帰宅可能


428 : 名無し妖精 :2015/11/23(月) 17:48:17 I2ilM5J.0
>>426
サイドビュー戦闘なら完成した作品に限っても水神翔、自然癒、魔理冒、天陽想と色々あったと思うが


429 : 名無し妖精 :2015/11/23(月) 17:51:37 2F0rOTuo0
水神翔はドット絵がめちゃくちゃ動いて感動したなあ


430 : 名無し妖精 :2015/11/23(月) 21:01:39 Dmd3diDg0
MVはスマホ対応どういった形でしてるの?


431 : 名無し妖精 :2015/11/23(月) 21:14:11 5dxxZ8jc0
貝獣物語みたいにキャラのドットが出ていたらフロントビューも人気があったかも
でも後ろ姿だしなぁ、やっぱり半顔とはいえ味方、敵の顔が出ているサイドビューの方が人気あるのかね


432 : 名無し妖精 :2015/11/23(月) 21:17:40 2tggoGKo0
別にどっちが人気かなんて極端な話にしなくてもいいだろ
フロントビューばっかなんだからサイドビューのゲームがあってもいいだろってだけで


433 : 名無し妖精 :2015/11/23(月) 22:20:17 cz5aflvw0
ゲーム全体の一要素でしかないからねぇ。
その点だけで優劣をつけるのはちょっと難しいんじゃないかな。


434 : 名無し妖精 :2015/11/23(月) 22:22:23 bcAvM9G.0
>>428
水神だけは改変だが、全部自作素材だろ?
システム面ならサイド作れる環境は今までもあったんだから、今までとMVで全く環境が変わって無い
作品数に影響が出るとしたら素材面の環境だろうって話


435 : 名無し妖精 :2015/11/23(月) 23:54:45 kryunNvo0
こころクエスト雪街クリアしたはいいけど魔王倒せって言われても島にいく方法がわからない


436 : 名無し妖精 :2015/11/23(月) 23:59:08 kryunNvo0
解決したかも
スレ汚しすまない


437 : 名無し妖精 :2015/11/24(火) 15:11:54 rx7LVvA60
その辺の素材ぶっ込めば良い、
最悪無くても良いフロントビューとはハードルガダンチだよな


438 : 名無し妖精 :2015/11/24(火) 15:34:48 DiRK1xpA0
みんなサイドビュー=敵も味方もフルアニメーション、って考えているよね
428で挙がっていた作品でも、敵は直立不動である場合がほとんど
ならば、味方キャラも直立不動でいいじゃないか

これでサイドビューの素材問題はほとんど解決だ


439 : 名無し妖精 :2015/11/25(水) 00:50:20 lEgg.kNo0
ttp://space.geocities.jp/himananashi/game.html
こころクエストv1.2です。誤字とか上のレスにあったフリーズ修正とか程度なんで持ってるならあんまりアプデしなくてもいいかもしれません。
ドーナツ島は割と疑問に思われたかもしれませんがレア出やすいだけです。
無意味な島もうちょい作った方がそれっぽかったかもしれない


440 : 名無し妖精 :2015/11/25(水) 02:28:16 .oAnWGZA0
おお、魔法使いと恋したいが更新されてる
攻略対象減ったのは残念だがさっそくやってくるか


441 : 名無し妖精 :2015/11/25(水) 14:35:50 Sdj5hEOs0
こころクエストクリア後ボス禿る
リザレクションとファイナルヒールの応酬でどっち潰そうとしてもだめだぁおしまいだぁ


442 : 名無し妖精 :2015/11/25(水) 16:11:08 KRvymhWo0
どっちかを潰そうとか考えてはいけない
どっちも潰してついでに残りも潰すくらいに考えて火力で押すのが重要


443 : 名無し妖精 :2015/11/25(水) 19:30:41 XmPlISVQ0
裏ボスと隠しボスに関しては薙刀ぶん回すのが正義


444 : 名無し妖精 :2015/11/25(水) 21:19:16 uj.T1ZyU0
もぐてん4にコイン35個渡した後賞品を貰って、もう一度話しかけると
40個目の賞品を貰えてしまうというバグがありましたので報告します

ゲームはまだ終わってないけど面白い
天子ちゃんの歌はメロディに合わせて実際に歌えそうで感心した


445 : 名無し妖精 :2015/11/25(水) 22:54:25 olMckxFY0
もぐてん4って裏ボスとかいるのかな
ラスボス倒して探検してるけどそんな気配がない


446 : 名無し妖精 :2015/11/25(水) 23:59:44 c5i.zF4E0
クリアしてもメダルが38個しか集まらなかったのでありがたいバグだったなw


447 : 名無し妖精 :2015/11/26(木) 00:49:18 Brl7jv.c0
その40枚の景品の剣の効果も間違ってる
HP+40なのにMEN+40になってる
おかげでチルノが虚弱体質のままやで


448 : 名無し妖精 :2015/11/26(木) 10:35:23 Invsq1UE0
もぐてん4は、(じっくりプレイしていると分かるけど)
誤字や装備品の効果とか、細かいバグが結構あるんだよな

実際に表示されたものと違うものが手に入ったり…
(何の装備品かは忘れたけど、ホープタウンだったと思う)

一人目の魔王倒した所まで進んだけど、まだまだ終わりそうに無いぜ

>>445
BGM入っているフォルダ見てみたけど、『クリア後ダンジョン』
というのが入ってるから、恐らくあるんじゃないかな?


449 : 名無し妖精 :2015/11/26(木) 18:05:39 KKRJd1Dw0
幻想郷の男はうんこの擬人化だってはっきりわかんだね


450 : 名無し妖精 :2015/11/26(木) 18:49:49 VAK3LHJQ0
ふりーむにやりこみ系を謳う新作がきているが、うーむ


451 : 名無し妖精 :2015/11/26(木) 20:00:35 Gr.0ltJQ0
ナリよ


452 : 名無し妖精 :2015/11/26(木) 20:10:48 VoLwHezo0
プレイ中なゲーム多いけどちょっとやってみるか


453 : 名無し妖精 :2015/11/26(木) 20:38:10 vLW6S0OU0
もぐてん4
太陽突入のボス戦後に「リストのインデックスが範囲を超えています(-1)」と表示されて強制終了喰らうんだが
さっき修正パッチ拾って当てた最新版で


454 : 名無し妖精 :2015/11/26(木) 20:50:05 VoLwHezo0
えーと
霊夢魔理沙が固定であと二人仲間にできるが
チルノとナズーリンの組み合わせ以外だと装備不可能な武器が出てくる
あとでメンバー追加できるなら問題ないんだがわからない

敵倒しても金は出ず拾った素材を処分するしかない
合成で槍を作らないと槍技を買っても使えない
とりあえず序盤は攻撃魔法ゲー把握

やり直すか


455 : 名無し妖精 :2015/11/26(木) 20:53:54 KNRCROv.0
>>453
それ自分もなった
原因確かめようにもよりにもよって3連戦の後にエラー食らうから
もう一回確かめる気にならないんだよな


456 : 名無し妖精 :2015/11/26(木) 21:13:00 BsxDgK9g0
>>455
ろんさんのサイトにある掲示板のレスによるとサブイベントを進めるといいらしい


457 : 名無し妖精 :2015/11/26(木) 21:42:31 KNRCROv.0
>>456
情報ありがとう
ただサブイベはクリア状態だったんだ
ここじゃんくてHPで言った方がいいんだろうけど


458 : 名無し妖精 :2015/11/26(木) 21:50:31 QQj1U6/w0
もぐてん4レベル43で無事クリア。時間は20時間以上だったと思う。
今回シリアスでいつもの雰囲気とは違ったゲームだったが
オリキャラもいい感じで東方キャラと絡んでいてバランスもよく、
ストーリーの方も非常に面白かった。
時間があったら2週目をしようと思う。


459 : 名無し妖精 :2015/11/26(木) 23:39:07 VAK3LHJQ0
「リストのインデックスが範囲を超えています(-1)」エラーは、
「飛行船の位置変更命令」と「乗降命令」の連続使用で発生し、
両者のイベントコマンドにウェイト:0.0秒を挟むと、とりあえず発生しなくなるらしいな


460 : 名無し妖精 :2015/11/27(金) 01:46:45 ziVAPPfc0
幻想郷でファイアとかどうも変な違和感が拭えないなー
何かこう変なモヤモヤ感がある


461 : 名無し妖精 :2015/11/27(金) 02:46:43 QraaYPIU0
まぁその辺はしゃーない。とりあえず作ってみましたレベルの習作と思っておこう。
同人ゲームなんて本当にピンキリだからなー


462 : 名無し妖精 :2015/11/27(金) 02:54:46 qrCBA1lE0
違和感があると思うのはあくまでも極一部だと思うよ、あるいは気のせい
言うだけなら誰だって出来る


463 : 名無し妖精 :2015/11/27(金) 03:18:57 ziVAPPfc0
そうだね
気のせいだって言う事も誰だってできるからね


464 : 名無し妖精 :2015/11/27(金) 03:33:45 P0QxckyU0
プレイヤーが分かりやすいようにゲーム表記としてファイアであって実のところはそれっぽい普通の行動
とこの類は勝手に解釈してる


465 : 名無し妖精 :2015/11/27(金) 03:33:55 qrCBA1lE0
まあ冷静になれ、君自身が気のせいだと言い聞かせていないぞ


466 : 名無し妖精 :2015/11/27(金) 05:25:46 m2KuhasA0
うわあ荒らしかよ


467 : 名無し妖精 :2015/11/27(金) 05:54:11 ROBnSXj60
敵も味方も使う汎用技の概念導入するとそういう表記にした方が何かと都合がいいのは確か


468 : 名無し妖精 :2015/11/27(金) 07:43:58 I4RIW3Mo0
東方的汎用感を与えるなら「火の弾幕」とか(適当


469 : 名無し妖精 :2015/11/27(金) 08:27:01 TqbGUVhg0
舞台が幻想郷ではないと明記されてるのに店の人がスペカ売ってたらそれはそれで違和感があるし、別に汎用技でええんちゃうか


470 : 名無し妖精 :2015/11/27(金) 09:50:00 zGdlKKmc0
>幻想郷でファイアとかどうも変な違和感が拭えないなー
なんだから弾幕ごっこの話じゃないの?
そもそも弾幕ごっこで火属性やらが意味を持ったのって妖精大戦争くらいだし
いっそばら撒き属性・へにょり属性とかに変えるとか……分かりにくいか


471 : 名無し妖精 :2015/11/27(金) 12:36:49 qrCBA1lE0
真面目に考えちゃって殊勝な事だな、そんな事を言ったら大半の東方RPGが違和感だらけだというのに
空が飛べないだの、東方キャラの偽者が出現だの、スペカが使えないだの、
挙げればキリがないがそれらは未だに決着はついていない
もう諦めろ、思考を放棄する事をオススメするよ


472 : 名無し妖精 :2015/11/27(金) 12:41:25 QraaYPIU0
東方二次創作RPGにつきものだよなー
そもそも戦闘は弾幕ごっこなのか殴りあいなのか、って所からしてうやむやなものも多いしw


473 : 名無し妖精 :2015/11/27(金) 12:57:40 s8.520B60
それを少しでも原作寄りというか違和感の少ない形にするには?ってことだろう
紅魔郷レミリアの通常弾幕や妖精大戦争の炎弾があるからファイア自体はおかしくないけど
名前が横文字でいかにも魔法っぽいのが変なのかも


474 : 名無し妖精 :2015/11/27(金) 13:02:43 hov1XXr.0
真剣な戦闘でスペルカードなんて使う方がおかしいんじゃ


475 : 名無し妖精 :2015/11/27(金) 13:26:56 lvHJ8fIc0
レミリア「レッドマジック……」


476 : 名無し妖精 :2015/11/27(金) 13:29:52 vgq2nH6I0
そこらへんは躱せる余地や威力を元スペルからアレンジしてるとでも理屈はつけられる
マノジャクみたいに(個人的にはあれもまだ遊びの範疇だと思ってるけど)

いっそRPGの古典に立ち返って、HPをライフじゃなくて被弾までかわし続ける集中力みたいな扱いにしてはどうだろう
弱点・耐性は得意不得意みたいな感じで
…知性の怪しいモンスター系が使えなくなるだけか


477 : 名無し妖精 :2015/11/27(金) 13:32:54 pZ/8iS4.O
伸びる度に見に来てしまう
11月終わるぞ。彩幻想はよ


478 : 名無し妖精 :2015/11/27(金) 13:38:18 2n2wrClY0
で、でも魔理沙だってコールドインフェルノとか八卦ファイアとか使ってるし・・・
冷気の炎を操るとか訳分からん事してるし・・・

てかスペカ名なんて基本的に自分で考えてるやん?
それがファイアやらウインドになろうが変わらんでしょ(暴論)


479 : 名無し妖精 :2015/11/27(金) 14:05:26 m4m.kQs.0
「人を殺める為の純粋なファイア」とか考えてた人だっているんですよ・・・(小声)


480 : 名無し妖精 :2015/11/27(金) 14:29:32 vkm8FNqk0
自由に名前付けて叫んでいい必殺技ごっこなのに、ネーミングに違和感もクソも無いだろ


481 : 名無し妖精 :2015/11/27(金) 14:52:00 ROBnSXj60
作者もう少しネーミング頑張れよとは思う


482 : 名無し妖精 :2015/11/27(金) 15:04:19 0PbAjNU60
そしてやってくる分かりずらい名前で属性がさっぱりわからない対策不能状況


483 : 名無し妖精 :2015/11/27(金) 15:10:29 qrCBA1lE0
この調子だと『また』平行線のまま終わるなこの話題
まあ今回はみんなよく頑張った方だと思うよ


484 : 名無し妖精 :2015/11/27(金) 15:29:02 s8.520B60
富みて奢る無きは易し。
鼻につくわ、その天人特有の上から目線。


485 : 名無し妖精 :2015/11/27(金) 15:34:06 zGdlKKmc0
美しく残酷にこの大地から往ね!


486 : 名無し妖精 :2015/11/27(金) 15:45:26 PyEZzDOM0
流れぶった切って申し訳ないが、もぐてん4
巨人族の里で大魔王が復活して、今後の方針を話し合うイベントが終了した時に
「リストのインデックスが範囲を超えています(-1)」と表示されて強制終了した

もう一回やり直したら大丈夫だったから、必ず起こるわけではないみたい

ちょっと調べてみたけど、2000(2003も?)の不可避エラーで
ツクールとOSとの互換性に原因があって、頻繁に起こるor殆ど起こらない
の差が激しいんだとか

タイミングとしては、乗り物の乗降の際に特に起こりやすく
対処法は乗る前にセーブするくらいしか無い らしい


487 : ろん ◆9a/IAgAEoE :2015/11/27(金) 17:56:48 BrgnFN120
ttp://ronpage.gozaru.jp/html/game/mogten4/manual.htm

ver1.03の修正ファイルをアップしました
主に誤字の修正と落ちるエラーの「とりあえず」の対応になります
時代が時代だけにツール自体のバグはどうにもならず・・・ぐぬぬ
次作るとしたらAce使うんだ・・・(白目


488 : 名無し妖精 :2015/11/27(金) 19:12:02 2n2wrClY0
2000といえば長時間遊んでるとメモリリークだかなんだかでエラー起こして
セーブデータごと消えるバグみたいなのが有ったな


489 : 名無し妖精 :2015/11/27(金) 21:30:31 L1jXnoc.0
それ対策で、最初のセーブはセーブ1,2、次セーブする時は2,3って感じにしてるわ
だからセーブするごとに金がかかるとか回数制限とかあるのはキツイ


490 : 名無し妖精 :2015/11/27(金) 23:03:27 vkm8FNqk0
外部ツール使って、本来設定できないような動作を設定したのが原因じゃなかったっけ


491 : 名無し妖精 :2015/11/27(金) 23:56:02 Bxuo78CE0
そんなことしてなくてもなるよ
不正してる疑惑を植えつけようとしてはいけないな


492 : 名無し妖精 :2015/11/28(土) 00:03:01 FIxaOjkw0
一言も不正扱いして無いのに、どうしてそんな発想になるんだw


493 : 名無し妖精 :2015/11/28(土) 00:06:24 F.Ne4A7c0
外部ツール使用はあかんやろ・・・


494 : 名無し妖精 :2015/11/28(土) 00:12:51 jI8zepsIO
レベリングとかテンポでキツイと思った時は投げる前に高速化ツールと連射ツール使います


495 : 名無し妖精 :2015/11/28(土) 00:23:20 3uk9Shfc0
490の言ってる外部ツールって非公式イベントエディタの事だろ
普通のエディタじゃ上限で入力できない数値をコピペすることで上限突破できるやつ


496 : 名無し妖精 :2015/11/28(土) 00:51:33 oeJF0kOk0
ツクール2000の「メモリストリームの拡大中にメモリが足りなくなりました」エラーは
外部ツールや限界突破なしに起こるぞ


497 : 名無し妖精 :2015/11/28(土) 07:47:40 aoAqFRVk0
BGM消えたりしてセーブした瞬間消えるやつか懐かしいな


498 : 名無し妖精 :2015/11/28(土) 13:30:58 Mo6yKZFQ0
>>632
今は地底の4〜6Fで獲得資金upのレア堀+燐でアイテムドロップ狙いで装備の合成費用を稼いでる
HP回復は欲しいけどMP回復の方を先に入手したいから暫くは地底に引きこもるわ


499 : 名無し妖精 :2015/11/28(土) 18:01:53 BstyarS60
結局ふりーむにある東方のやりこみゲーってどうなん?
やろうかと思ったけど腰が上がらん


500 : 名無し妖精 :2015/11/28(土) 18:15:13 uVui0/yk0
代わりにやってやるからどれか教えなさい


501 : 名無し妖精 :2015/11/28(土) 18:16:28 oeJF0kOk0
「東方のただのやりこみゲー」だな
でもまだver0.2で未完成のようだ


502 : 名無し妖精 :2015/11/28(土) 18:19:18 uVui0/yk0
完成したらやろう


503 : 名無し妖精 :2015/11/28(土) 18:23:12 LQveYfmA0
0.3でリグル、パチュリー!他も追加予定とか書いてあるし好きなキャラ出るまで待機


504 : 名無し妖精 :2015/11/28(土) 18:31:00 DVkUorZo0
ちょっとやったけど…
あんなキャラの使い方するなら霊夢固定+最初に選ばせた3人固定の
VX妖夢形式にした方が遥かにマシだったと思う


505 : 名無し妖精 :2015/11/28(土) 19:02:57 3uk9Shfc0
魔法持ち居ないとサンダーバードで詰むから固定にするなら魔理沙でないと困る事に


506 : 名無し妖精 :2015/11/28(土) 19:09:17 8v2ZPIDM0
やりこみゲーというよりやり込まないとまともに進めないゲーって感じはした
兎に角縛りが厳しすぎる


507 : 名無し妖精 :2015/11/28(土) 19:24:25 DOlnyYrk0
2時間ぐらいやったが作業ゲーということを考慮しても単調すぎる
敵が強くなっても経験値あまり増えないし、レベルアップの恩恵そのものが薄い、魔幻想みたいにクリティカルや命中を上げさせて欲しいわ
かなり状態異常攻撃してくるわりには耐性上げる手段乏しいし


508 : 名無し妖精 :2015/11/28(土) 19:55:22 9DxDJdZA0
素材集め作業と言っても配置が遠すぎたりしかも確率で入手失敗したりで爽快感の欠片もない苦行
しかもこちらが全然強くなれないからやりこみ感まったくなし


509 : 名無し妖精 :2015/11/28(土) 20:36:10 Fm22pT0Q0
まあ未完成なんだから意見として伝えてやればいいんじゃないか


510 : 名無し妖精 :2015/11/28(土) 20:52:26 tXd1Iqe20
このゲームは、レビュー機能がOFFに設定されています
あっ…


511 : 名無し妖精 :2015/11/28(土) 21:03:37 QbYo1dEA0
雑魚敵に状態異常持たせすぎ
戦闘中じゃなくてフィールドで毒でHP0になったら
死に戻りじゃなくてゲームオーバーになるから下手したら積むぞ


512 : 名無し妖精 :2015/11/28(土) 21:03:39 t6A0ccqU0
ここに書いてある文章そのまま送られたら嫌になるのは残当

「自分がストレスを感じる」と「自分が攻撃された」をイコールで考える人多すぎるのよね。
そして「攻撃されたらやり返していい」の理屈で攻撃的になると。


513 : 名無し妖精 :2015/11/28(土) 21:19:45 z9ymnuPs0
全然逃げれないな


514 : 名無し妖精 :2015/11/28(土) 21:46:03 jI8zepsIO
どこが悪いか言ってくれるだけましだとは思う
もし全体的につまらんとか生理的に無理とだけ言われたら誰でも心折れる


515 : 名無し妖精 :2015/11/28(土) 21:49:46 nmNFGyeY0
デフォのまんまだったら相手とこちらの敏捷が同じくらいで50%くらいじゃないっけ逃走率
確率下限無しでマイナス行くから相手がクソ素早いとまあ無理になる


516 : 名無し妖精 :2015/11/28(土) 23:03:23 3uk9Shfc0
こっちの敏捷は短剣くらいでしか上がらないのに敵はそれ以上に上がりまくりだしな
逃げるのはほぼ無理だわ


517 : 名無し妖精 :2015/11/28(土) 23:47:38 vIa14WLQ0
まああれよな、色々渋いよな。どういうキャラ・スキルが有用かが分かるのが、取り返しの付かなくなった後なのがな
とりあえず魔法使えるやつ誰か仲間にしないと、現時点で既に辛いし今後もっと辛くなりそうで怖い。

ただ個人的には割と気に入ってるし、もうちょっと緩くなれば良い感じのやり込みゲームになる気はする


518 : 名無し妖精 :2015/11/29(日) 00:14:03 YutoA9sw0
全滅を繰り返しながらレシピ集めしてるけど
なにか間違ってる気がする


519 : 名無し妖精 :2015/11/29(日) 01:26:10 pQXNO6.60
やりこみなんだから事あるごとにセーブ破棄して最初からやりなおすくらい当然という論理


520 : 名無し妖精 :2015/11/29(日) 02:11:22 OsoVrYdg0
やりこみゲー30分ほど触ってみた。
気になるところは色々あるけど、こういうチマチマ進めていくのは嫌いじゃない。
ただスタート直後でこのテンポだと、中盤以降にあるだろう中だるみはちょっと不安ではある。

仲間解放するための鍵も3個目入手できたし、「序盤○○してしまって詰んだ」はそんなに無さそうな気はするけど・・・どうだろう?


521 : 名無し妖精 :2015/11/29(日) 02:27:45 YutoA9sw0
ボス4体倒してみたけどナズーリンのスペカは便利
フランベルの紋章手に入れたら最初の街に飛べるから大分楽になった
今のところは魔法ゲーなのかな


522 : 名無し妖精 :2015/11/29(日) 05:43:07 004ZUPAA0
東方サクサクエスト再公開来てたのでやってみた
なんか歯がゆいんだよなこのゲーム 微妙に面白いんだけどなにかが足りない


523 : 名無し妖精 :2015/11/29(日) 06:30:07 Uf8kGyGg0
久しぶりに来たけどだいぶ過疎ってんな
MV来たら盛り返すか?


524 : 名無し妖精 :2015/11/29(日) 07:45:55 2plnxirc0
>>520
現状序盤で詰み要素に一番近いのがサンダーバードなんだよな。あれを貫通出来るのがファイア筆頭とした魔法系(と一応棍棒持たせて重心叩きが一応2ケタダメージ通るくらい)だけだから、
魔法役が魔理沙一人しか居ないと、相当体力に気を遣ってもレーザービーム運ゲーで魔理沙落ちる事があるから怖い

まあ他のいけそうなマップを先にクリアして、鍵が手に入ったら魔法使えそうなキャラを増やせばいけそうだが・・・良い感じのマップあるかねぇ


525 : 名無し妖精 :2015/11/29(日) 08:42:56 U5WKUQDU0
サクサクエストは温すぎてやりこみゲーは渋すぎる
この2つの間取ったくらいが丁度良さそう


526 : 名無し妖精 :2015/11/29(日) 09:03:25 ZHxzCJHE0
>>523
ここ最近は新作もいくつかあって盛り上がってると思うが


527 : 名無し妖精 :2015/11/29(日) 09:45:23 E0OEjiTo0
やり込みげーやってみたけど色々いじれば化けそうだな


528 : 名無し妖精 :2015/11/29(日) 10:07:21 U5WKUQDU0
後やりこみゲーは牢屋の仲間のセリフの文と改行がなんか見てて不安になる


529 : 名無し妖精 :2015/11/29(日) 12:27:37 zK7eRXVw0
感想見る限りだと作業系ってより、
低レベル縛りとか○○封印とかそっち系の「やりこみ」を想定してるような気がする

でも紹介文が作業ゲーだったでござる


530 : 名無し妖精 :2015/11/29(日) 13:00:19 PYSkbx7c0
亀レス
>>474
本当にな
スペルカードって本来の能力とは別の遊戯用ってのわかってない奴多すぎる

黄昏作品のような動きすらさせないゲームとかあるからな
何をしているのか非常に分かりづらい弾幕エフェクトが現れて敵にダメージってのを何度か見た


531 : 名無し妖精 :2015/11/29(日) 13:05:57 Ph/.0Vwo0
ファイア!とか言ってるの想像したら笑ってしまった


532 : 名無し妖精 :2015/11/29(日) 13:07:18 LZ0sHpVk0
いいね、RPGやってるって雰囲気があって好き


533 : 名無し妖精 :2015/11/29(日) 13:08:49 Ph/.0Vwo0
だよねー
固定化され過ぎている所とか大好き


534 : 名無し妖精 :2015/11/29(日) 13:23:22 LZ0sHpVk0
ほんとな、マスタースパークとか叫ぶぐらいならこういう汎用的なスキル名を言ってるほうがまだ慣れやすい
某動画のマスタースパーク叫んでるシーン聞いたらジンマシン出るぞ


535 : 名無し妖精 :2015/11/29(日) 13:28:17 ePLYAfpw0
じゃあマスタースパークと叫ぶ作品を作りますね


536 : 名無し妖精 :2015/11/29(日) 13:36:05 LZ0sHpVk0
作ります(完成するとは言っていない)


537 : 名無し妖精 :2015/11/29(日) 13:53:39 pQXNO6.60
弾幕ごっこならちゃんと相手にカード見せて宣言してから使えよ
あと時間制限もつけろよ
そういやRPGで耐久スペルを再現した作品ってあんま見ないな


538 : 名無し妖精 :2015/11/29(日) 13:59:09 LZ0sHpVk0
普通に考えてRPGなんだから勇者ごっこだろ


539 : 名無し妖精 :2015/11/29(日) 14:10:49 tNrLd/GwO
ここの連中にとっての普通って何よ(哲学)


540 : 名無し妖精 :2015/11/29(日) 14:17:58 zK7eRXVw0
>>537
全体回復ばら撒いて防御する作業にしかならんからな


541 : 名無し妖精 :2015/11/29(日) 14:33:13 tNrLd/GwO
バルバトスさん出番ですよ


542 : 名無し妖精 :2015/11/29(日) 14:44:04 wZ5uf4pk0
ちゃんと覚悟はできたか?って聞いてからワールドオブデストロイヤー撃つ紳士の鏡


543 : 名無し妖精 :2015/11/29(日) 14:52:02 /5XHtMxk0
今日の俺は紳士的だ。運が良かったな


544 : 名無し妖精 :2015/11/29(日) 15:03:11 4uDprrfg0
オートレべリングする奴絶対殺すマン


545 : 名無し妖精 :2015/11/29(日) 15:34:22 4uDprrfg0
>>528
「たわごとなど、ききたくない
わ!」
↑コレに通ずるものを感じるよな
>>534
純弧「一理ある」


546 : 名無し妖精 :2015/11/29(日) 16:31:05 U5WKUQDU0
戦闘のないゲームつくればいいんだ


547 : 名無し妖精 :2015/11/29(日) 16:58:21 /U5YvPhE0
初代メタルギアのコンセプトだな


548 : 名無し妖精 :2015/11/29(日) 17:44:42 mbMVKh7.0
七つ風の島物語的なのを一瞬考えたが
さすがにグラフィックの問題がありすぎらぁなあ


549 : 名無し妖精 :2015/11/29(日) 18:07:44 E0OEjiTo0
やり込みゲー作者コメントには18レベあれば全ボス撃破できるって書いてあるけどどうやっても無理じゃね?
ボスどころか雑魚に1ターンで殺されるステージとかあるんだけど


550 : 名無し妖精 :2015/11/29(日) 18:15:12 .XYZS.7Y0
ドロップ運と敵の機嫌に支配されるゲームでレベル幾つでとか無意味じゃないかね


551 : 名無し妖精 :2015/11/29(日) 18:32:50 .d7QwSC.0
あーそれ
メンバー装備スキル最適化したPTをボスの前に送り込んで勝たせて
テストプレイしたつもりになってるパターンだわ多分


552 : 名無し妖精 :2015/11/29(日) 18:32:56 8ciDz3ug0
lv21で図鑑が半分くらいしか埋まってないわ


553 : 名無し妖精 :2015/11/29(日) 19:10:43 4uDprrfg0
まだVer0.2だし色々とガバガバランスもま、多少はね?
それよりキャラごとのスペカ性能差すごい・・・すごくない?
ナズと正邪が大正義すぎるだろ、うどんも雑魚限定で格上を狩れる


554 : 名無し妖精 :2015/11/29(日) 19:11:51 .d7QwSC.0
チルノはゴミです(断言)


555 : 名無し妖精 :2015/11/29(日) 19:52:52 e65n1EP20
何も見つからなかった←これやめろ


556 : 名無し妖精 :2015/11/29(日) 19:59:03 Rz3Dt9U.0
チルノは弓使いでは一番速いし補助役にすれば大丈夫

響子がただ堅いだけでナズーリンと大差ない上に火力もMPもないとか一番どうしようもなさげ


557 : 名無し妖精 :2015/11/29(日) 20:11:04 MG0oCP7Q0
やりこみゲーまだやり始めだが聖クソ強いな
全体攻撃魔法、ボスに便利なランダム二回攻撃魔法、重ねがけ可能な全体魔攻魔防upスペル。しかも効果がやたら長い(永続?)
これ全部出来てMPも高いからボス戦でも雑魚戦でも腐らない
特に二回攻撃のウインドがヤバイ。相手に耐性なければコンスタントに魔理沙のスペカ並みのダメ出せる


558 : 名無し妖精 :2015/11/29(日) 20:20:02 OsoVrYdg0
ウィンド強いのか、雷鼓も覚えられるし飼ってみようかな


559 : 名無し妖精 :2015/11/29(日) 20:45:04 8ciDz3ug0
ウィンド使ってるけどそんなに強いと感じなかったな
聖のスペカの重ねがけは知らなかったけどミルキーウェイが更に強くなるのが楽しみだわ


560 : 名無し妖精 :2015/11/29(日) 20:58:16 MG0oCP7Q0
魔理沙のスペカ並はちょっとふかしすぎだったな
せいぜい魔理沙の使うファイアの1.5倍程度だった


561 : 名無し妖精 :2015/11/29(日) 21:04:43 wZ5uf4pk0
火消しのウィンド


562 : 名無し妖精 :2015/11/29(日) 21:33:30 IVvSQLSg0
やりこみ雪の街まで行ったけど売ってるのが初心者のレシピで噴いた
どこまで続かせるつもりなのか


563 : 名無し妖精 :2015/11/29(日) 21:48:57 mST8pm5Q0
やりこみ随分人気のようなのでやってみたが…
物理ゴミすぎィ!


564 : 名無し妖精 :2015/11/29(日) 21:55:42 8ciDz3ug0
最初の街に戻る紋章以外の紋章ってある?
ダンジョン脱出のアイテム欲しい


565 : 名無し妖精 :2015/11/29(日) 22:10:02 E0OEjiTo0
やり込みゲー20レベぐらいまでやった感じ諸手を上げておもしろいっていえるゲームじゃないけど嫌いじゃない
改善点が多そうだからこれからに期待


566 : 名無し妖精 :2015/11/30(月) 01:10:55 HK8vKgww0
やりこみゲー
はずれの料理店の紋章 禁じられた洞窟
クレンロックの紋章 街の下の山

結構楽しんでるけど不便な点が多いのがもったいない


567 : 名無し妖精 :2015/11/30(月) 02:57:05 DxZiVK060
投下されてたんで寝る前にちょっとだけやってみた
レビューではなくどんな感じかまとめておく
・難易度は3つに分かれていて突入前に選択可能
・ステージクリア型でPTは5人
・称号を埋める事で金やアイテムをもらえたり、依頼が受けられ隠しステージも追加される
・初期の仲間はランダムで召喚され、いつでも追加や編成ができ、カラーも2タイプから選択可能
・戦闘は使用するスキルを幾つか予め設定して攻略するタイプのもの
・育成はレベルが上がったらパネルを埋めてスキルやステータス、能力を上げるタイプ
・ステージ内で入手できるものは基本的には武器がほとんどで合成・分解で消えていく
・ステージをクリアしても同じ場所に何度も挑戦できるが、クリアする度に敵が強くなるのと入手できるエンチャの+○○%などの数値が僅かに上昇
・人里のステージでは侍・忍・武士・女子供などを一定数捕虜にすると仲間にできるようになる
・紅魔館(地下)がとにかく難易度が高い
・難易度によってはキャラロストする
・ドーピングアイテムもあるがHP+○%などの装備を入手して合成していった方が効率が良い

不具合はパッチェさんとアリスの一部スキルが入手できない
前提スキルや条件はから入手できる状態のはずなのにメッセージが表示され習得できない状態になっている

寝る!


568 : 名無し妖精 :2015/11/30(月) 03:01:26 L/iFHDGI0
志村ー、タイトルタイトル!
面白そうだけどどこの話かわからんよw


569 : 名無し妖精 :2015/11/30(月) 08:00:58 yehJrXqQ0
一体どこに何が投下されたというのだ…


570 : 名無し妖精 :2015/11/30(月) 08:21:20 ThjIKtMM0
多分ふりーむの新着にきてる「幻想物語-道中記」かな?


571 : 名無し妖精 :2015/11/30(月) 08:37:24 ThjIKtMM0
すまん違ったわ


572 : 名無し妖精 :2015/11/30(月) 16:28:17 FViCHdxo0
やりこみゲーはエンカウント率高すぎて悪い時は5歩ごとくらいで敵がでてくるんだよなあ
そして逃げれないっていう
あと素材収集で半分くらいなにも見つからないっていう状態なのはなおしてほしいわな


573 : 名無し妖精 :2015/11/30(月) 17:29:10 QOEJeYY60
何も見つからなかった^^


574 : 名無し妖精 :2015/11/30(月) 17:53:16 uzWKy8dc0
彩幻想続報無いと思ったら難航してるみたいだね
こりゃ今年中に出たら御の字ってとこかね


575 : 名無し妖精 :2015/11/30(月) 21:26:59 aLNj1UKw0
第三者にそんな話題を振られても、制作に関わってる人にしか分からんだろうとしか


576 : 名無し妖精 :2015/11/30(月) 21:38:00 L/iFHDGI0
やりこみゲー、冒険者装備レシピを買った辺りから厳しくなってきた。
鉄材までの道が遠い・・・これは採取するより銅ドロップする敵狩った方が早いかもわからんね


577 : 名無し妖精 :2015/11/30(月) 21:43:25 YciFTtug0
お前らほんとやりこみゲー大好きだな


578 : 名無し妖精 :2015/11/30(月) 21:47:52 uzWKy8dc0
>>575
いや、作者さんがツイッターでそうつぶやいてたから雑談程度に振っただけだよ

>>576
鉄は最初の街から見て西の果てに有る山道で出口側からすぐのとこで簡単に取れるよ
ただ一旦ダンジョンを抜けないと行けないのでそこそこパーティが整ってないとキツイだろうけど
あと山道抜けたとこにある拠点でワープ用の紋章貰うの忘れずに。一度入り直す必要がある


579 : 名無し妖精 :2015/11/30(月) 21:55:50 HK8vKgww0
雪の街まで行ってみたけど物理スキルは売ってないんだね
紋章手に入れようと思ったけどダンジョンなかった


580 : 名無し妖精 :2015/11/30(月) 21:57:10 iU8hrjy.0
雑談程度にとは言うが他の作品の流れの時に雑談ぶつけるってどうなの


581 : 名無し妖精 :2015/11/30(月) 22:05:43 4QI6SxfI0
いや別に問題ないだろ


582 : 名無し妖精 :2015/11/30(月) 22:14:26 DyyDQ6AU0
その理屈でいうと将来彩幻想スレになった時他のゲームがきても話題を振れないということになるんですがそれは


583 : 名無し妖精 :2015/11/30(月) 22:15:41 ZV6eCwho0
結局>>567はどのゲームなんだってばよ


584 : 名無し妖精 :2015/11/30(月) 22:17:09 2qJ5gPCo0
>>583
何だろうなあ・・・


585 : 名無し妖精 :2015/11/30(月) 22:40:47 aLNj1UKw0
>>582
作品に関係が無い雑談を振る事に苦言を呈してんじゃね?
彩幻想体験版の攻略で云々とかなら、別に何も言われなかったと思う


586 : 名無し妖精 :2015/11/30(月) 22:43:20 0X0nlfQE0
>>460
たとえばドラクエの呪文一揃いを、効果がわかりやすくしかも東方原作の雰囲気とも矛盾しないように用意するのはプロでも無理だと思うぞ


587 : 名無し妖精 :2015/11/30(月) 22:46:34 7WHMTcGg0
別に批判や中傷してるわけでもないんだし、語ることはスレ的に問題はないのでは


588 : 名無し妖精 :2015/11/30(月) 22:53:58 6AR15G9w0
>>586
無理ならやらなければいいじゃないという考え方もある


589 : 名無し妖精 :2015/11/30(月) 23:18:00 dSx3SRPE0
夢想封印(回復)


590 : 名無し妖精 :2015/11/30(月) 23:55:39 JaMkyuoo0
やりこみゲーで焦土と化している


591 : 名無し妖精 :2015/12/01(火) 00:01:16 AHOPqTmM0
>>567が面白そうなくせにタイトルが分からないから生殺しになっとるやんけ


592 : 名無し妖精 :2015/12/01(火) 00:02:11 tEVwJC9M0
モコ→モコモコとかキュー→マルキューの派生は、
効果イメージが分かり易くてセンスあると思った


593 : 名無し妖精 :2015/12/01(火) 00:11:20 FI3nnd4.0
存在しないゲームのレビューをして期待だけ煽るという高等テクニック


594 : 名無し妖精 :2015/12/01(火) 00:18:55 q2IbAP0A0
レビュー者は寝る前にプレイしたと言うが、実はすでに寝ていたのでは
ひょっとしたらこいつはドレミーさんがツクったゲームではないか


595 : 名無し妖精 :2015/12/01(火) 00:21:32 rIS1chR.0
>>567が眠りから覚めるのを待つしかないのか


596 : 名無し妖精 :2015/12/01(火) 00:42:18 TFVwxZlUO
エアプの派生形だとは


597 : 名無し妖精 :2015/12/01(火) 00:48:02 BqUrUntU0
誰も知らない時点で


598 : 名無し妖精 :2015/12/01(火) 01:12:02 wzSuG0UM0
実はまったく別ゲーのレビューをうっかりこのスレに投稿した、とか


599 : 名無し妖精 :2015/12/01(火) 01:41:20 PmYPe0ws0
>>567
この際東方ゲーじゃなくてもいいからタイトルをいうなり 釣り宣言でもしてくれれば安眠できるのに


600 : 名無し妖精 :2015/12/01(火) 01:45:31 yGI3aWFE0
>>567の言ってる作品がマジで見つからないんだよなぁ・・・
名前、ジャンルどころかツクール・ウディタゲーなのかすら分からん上に
他にやってるスレ民も居ないっぽいし本当に存在するのか?(疑心暗鬼)


601 : 名無し妖精 :2015/12/01(火) 01:56:05 q2IbAP0A0
誤爆か、釣りか、公開前ゲームのテストプレイヤーがうっかりしたか
そもそもなぜレビューではなく、どんな感じかのまとめを書き込んだんだろう


602 : 名無し妖精 :2015/12/01(火) 01:58:48 PmYPe0ws0
こういうのって気になって眠りにくくなるよね 知ったら知ったで多分やってみて寝ないけど


603 : 名無し妖精 :2015/12/01(火) 05:15:46 UY2lCXjE0
スマホアプリのだったりしてな


604 : 名無し妖精 :2015/12/01(火) 05:57:12 0TeiwSfY0
大量に釣られてて草


605 : 名無し妖精 :2015/12/01(火) 06:49:48 xb1wZq060
IDにTeiが入ってる釣り野郎がいるぞ!追え!
       ,.-.、
      / ./ _,..-、     ,.-ー .、 ,.-- 、
      i /__/,..--,i     ,'   ,ィノ-ィ ;   i
    ., ' `  ´ヽ、      i  /    `'!  i 
    i <ノルレノル'      'r.'´ノリλノリ〉-'
  .三 i !i#゚ ヮ゚ノ|     三 〉从!゚ ヮ゚ノi(
  .三 / /,つ'Y_rつ     三 '〈.(つー'〈iつ
.  、ノノ,.イ_/_!__」>       o/_/,,__,__,〉
    'ー'⌒i_ブ         ミ三三彡


606 : 名無し妖精 :2015/12/01(火) 18:21:18 xxWCxWNQ0
やり込みげー現時点のバージョンで最高何個鍵手に入るの?
最初の町に2個と砂漠に繋がってる洞窟と最初の草原しかわからん
バイナリタワーにあったらギミックわからないからお手上げ


607 : 名無し妖精 :2015/12/01(火) 18:49:59 wzSuG0UM0
バイナリタワーに1個あったよ。逆にそこの洞窟にあったの気づかんかったw

タワーの移動床は、よくある「乗ったら動き続ける」タイプじゃなく、1マスだけ動いて停止する。
市松模様を思い浮かべて、黒マスからスタートしたら黒マスだけ、白マスからスタートしたら白マスだけにしか止まらないのを意識すると良いかも。


608 : 名無し妖精 :2015/12/01(火) 19:16:56 xxWCxWNQ0
>>607
やっぱりバイナリか・・・また戦いたくもない敵をなぎ倒しながら落ちなきゃいけないのか・・・
ありがとう


609 : 名無し妖精 :2015/12/01(火) 20:02:52 BqUrUntU0
>>606
図鑑100%にしてみたけど鍵は多分6個
バイナリタワーは一番難しかったね
2時間くらい悩んだわ


610 : 名無し妖精 :2015/12/01(火) 20:14:36 BqUrUntU0
0.24にしてみて戦いの書つかったら9750円も貰えたわ
けど全滅考えると微妙だ
更新にのってないのはパチュリー追加と初期街のスキル追加くらいか


611 : 名無し妖精 :2015/12/01(火) 20:31:30 BqUrUntU0
連投すまん、はたてもいた


612 : 名無し妖精 :2015/12/01(火) 23:17:48 Bd/vI/gw0
やれやれ・・・・皆様はこの完成されたバランスがわからないようですね
いいですか、ゲームといえども努力して手に入れないものには何の価値もないのです
人間というものは、努力して自分の力で手に入れたと思う物にこそ価値を感じるものなのです


613 : 名無し妖精 :2015/12/01(火) 23:21:38 wzSuG0UM0
なんかのネタっぽいけど、それ張る流れだった?


614 : 名無し妖精 :2015/12/02(水) 01:15:51 Yr31USgI0
サクサククエストってまだ完成してないんだっけ?


615 : 名無し妖精 :2015/12/02(水) 01:51:51 /VaZLV6I0
サクサクエストはまだVer0.90だな
ちょっと遊んでみたがツバメ返しとヴァリアントエッジだけでサクサク行けるな

桜花夢幻刃が全体攻撃じゃないのはバグっぽい?
クッソ命中低いのは仕様なんかな、、どっちにせよ今のところ残念性能すぎるww


616 : 名無し妖精 :2015/12/02(水) 10:47:27 Yr31USgI0
>>615
完成したら遊んでみたいな、ありがとう


617 : 名無し妖精 :2015/12/02(水) 11:58:19 jviZ1N220
サクサクエストは技使った記憶があんまないな
全員に経験2倍4個つけてレベルを上げて物理で殴ってルナ終わらせた


618 : 名無し妖精 :2015/12/02(水) 12:10:51 8vKNnJ160
サクサクなのに一々技なんて選んでられっか


619 : 名無し妖精 :2015/12/02(水) 12:23:23 rkpPVfro0
サクサクなのと通常攻撃連打は違うと思うが
サクサクエストの最大の敵は勝利文字とツバメ返しのアニメの待ち時間なのも確か


620 : 名無し妖精 :2015/12/02(水) 18:09:55 8vKNnJ160
またそうやって、不毛な言葉の定義論争をしようとする


621 : 名無し妖精 :2015/12/02(水) 18:25:56 IwAhxv/g0
   彡 ⌒ ミ
  ヽ(´・ω・`)ノ 
    (___)


622 : 名無し妖精 :2015/12/02(水) 18:38:09 V.pRgiBo0
髪の話はしてないです


623 : 名無し妖精 :2015/12/02(水) 21:12:39 /VaZLV6I0
髪なんか必要ねぇんだよ!(反骨精神)


624 : 名無し妖精 :2015/12/02(水) 21:25:38 wAb8YqIM0
そんなつもりは毛頭ありません


625 : 名無し妖精 :2015/12/02(水) 22:59:37 bhVtqK5.0
ないのは毛根でしょう?


626 : 名無し妖精 :2015/12/02(水) 23:19:25 Gfg8r2zU0
もうこんな話はやめにしよう


627 : 名無し妖精 :2015/12/02(水) 23:29:47 tgllRLzwO
にとりって公式で帽子とった場面あったっけ


628 : 名無し妖精 :2015/12/02(水) 23:37:50 .G6v9EC20
無いと思う


629 : 名無し妖精 :2015/12/03(木) 00:42:10 9FHfbBhY0
もぐてん4やろうとしたらマカフィーさんが警告だしてきたけどだいじょうぶよね?


630 : 名無し妖精 :2015/12/03(木) 01:54:44 EwBVmM4.0
ツクゲーは結構ひっかかること多いね
あんまり気にしないでいいと思うよ


631 : 名無し妖精 :2015/12/03(木) 01:58:16 9FHfbBhY0
ツクールゲーだとよくあることなんですね
ありがとうございます


632 : 名無し妖精 :2015/12/03(木) 05:21:28 EwBVmM4.0
最初にろんさんが描いたあの顔グラみた時は酷い絵だなあと思ったけど、
ゲームプレイしていく内にあの優しい絵柄が好きになっていくんだよなあ


633 : 名無し妖精 :2015/12/03(木) 05:58:52 OgSJl7wY0
>632
超わかる


634 : 名無し妖精 :2015/12/03(木) 17:19:31 3ZfrPRTk0
2003が引っ掛かるって話は良く聞いたが、2000は初耳だわ


635 : 名無し妖精 :2015/12/03(木) 18:53:27 TcpCsWE60
んで>>567は結局何だったんです?


636 : 名無し妖精 :2015/12/03(木) 18:58:58 5Z1Vya9o0
やり込みゲーの図鑑の126番ってどこにいるの?コイツだけどうしても見つからん


637 : 名無し妖精 :2015/12/03(木) 19:08:01 wk45vpIw0
>>636
クレンロックの右の砂漠


638 : 名無し妖精 :2015/12/03(木) 19:29:04 5Z1Vya9o0
>>637
まじか・・・隈なく探したつもりだったけど見逃してとこあったのか・・・
若干相手の方が早くて逃げられないしだるいな・・・


639 : 名無し妖精 :2015/12/03(木) 19:52:53 wk45vpIw0
>>638
案山子を順番に調べるとボスが出てくる


640 : 名無し妖精 :2015/12/05(土) 10:40:37 dbsaQ2CE0
やり込みゲー流行ってるみたいだからやってみたけど図鑑の116〜119の敵ってどこにいるの?
まだ実装されてないのかな


641 : 名無し妖精 :2015/12/05(土) 12:34:41 4x8NXVUg0
>>640
一番最初の草原が拡張されてるからそこにいくといい


642 : 名無し妖精 :2015/12/05(土) 16:01:10 dbsaQ2CE0
なんてこった・・・こんなところに道ができてたのか・・・
図鑑の最後のほうだったから後半の面かと思ったありがとう


643 : 名無し妖精 :2015/12/05(土) 19:13:06 XJCQbFik0
明日と思ってら今日0.3来てたのね


644 : 名無し妖精 :2015/12/06(日) 12:24:57 Jc7HSe4g0
ドキッ!クリスマスだよ!ツクスレ短編パーティーの準備は順調かい?


645 : 名無し妖精 :2015/12/06(日) 14:21:44 IZ0PBKK.0
東方紅魔談について質問です。
EXまで来てモンスター図鑑の249から264、268、270から273、290、292、293の敵を倒したのですが他の敵はどこで戦えますでしょうか?
どこまで行けば周回プレイができますでしょうか?
あと探査アイテムというのはどこで入手できますでしょうか?
お願いいたします。


646 : 名無し妖精 :2015/12/06(日) 14:26:56 MrXRw5FQ0
申し訳ないがネロンソフトはここの住人に喧嘩売って戦争状態になってたんで金を恵んでまでそのゲーム買った人が居ないと思うよ


647 : 名無し妖精 :2015/12/06(日) 14:41:51 PHQMKpXY0
ここで質問するぐらいなら中身解析した方が早いと思う


648 : 名無し妖精 :2015/12/06(日) 15:06:05 E8nZtztI0
そもそもこのスレではその作品・作者関連の話題厳禁だからな
どうしても話したいなら2chの東方ツクスレの方でどうぞ


649 : 名無し妖精 :2015/12/06(日) 15:18:39 Piyyu9y20
>>644
誰も乗ってこない未来が見える


650 : 名無し妖精 :2015/12/06(日) 15:19:18 m3FiHuvA0
勝手にスレ住人の総意みたいな顔して話題制限すんなよな
というわけで>>645さん、安心して喋っていいですからね


651 : 名無し妖精 :2015/12/06(日) 15:29:17 E8nZtztI0
スレ84で管理人から「作品名・作者名は今後一切話題に出さないでください」と
直接NG喰らってたわけだがもう話題に出しても大丈夫になったのか?
仮にそうだとしても荒れる可能性の高い話題だし出さない方がいいと思うがね


652 : 名無し妖精 :2015/12/06(日) 15:31:34 Lb7vn/0I0
>>650
作者本人の要請で話題を出さないようにと
前の板では実際に禁止されてたんやで
作者の意思が変わってないならこの板でも禁止になって然るべきだろう


653 : 名無し妖精 :2015/12/06(日) 15:33:24 PHQMKpXY0
まあ話題制限するならテンプレに入れておいた方がいいと思うよ


654 : 名無し妖精 :2015/12/06(日) 15:34:25 hGwqaYtI0
管理ルールレベルで話題に制限が掛かってるし、件の後に緩和されたという告知も一切無い
話題に乗るなら、最悪アクセス規制を食らう覚悟でどうぞ


655 : 名無し妖精 :2015/12/06(日) 15:35:36 hGwqaYtI0
>>653
サークル名をここへ書く事すら禁止されたんだよなぁ……
まともに注意喚起すら出来ない


656 : 名無し妖精 :2015/12/06(日) 15:38:04 MrXRw5FQ0
>>652
あげた名目が「営業妨害」だったから
ほぼ確実に「俺に都合の悪い話題は禁止しろ」だと思うぞ…
まあアレについて何か会話したところで本人の耳に痛い話しかしようがないから同じ事だが


657 : 名無し妖精 :2015/12/06(日) 15:38:12 PHQMKpXY0
>>655
『話題に出すな』、『話題に出すなという事も書くな』
なんか矛盾してないか


658 : 名無し妖精 :2015/12/06(日) 15:39:02 HYbabb2Y0
なぜ話題禁止なのか知らなかったけどそういうことがあったのか……


659 : 名無し妖精 :2015/12/06(日) 15:44:05 Jc7HSe4g0
>>649
そんな気はしてた
いいよ一人でしこしこ作るから…


660 : 名無し妖精 :2015/12/06(日) 15:48:58 tQrC0XPs0
どうして話題にするのがダメなのかも知らないし調べもしない奴が矛盾がどうだのテンプレ入れろだのアホか
事情も知らないのに知ったか顔で話題にはいってこなくていい


661 : 名無し妖精 :2015/12/06(日) 15:57:43 Piyyu9y20
イチャモン同然レベルだけど金の絡む話だしな


662 : 名無し妖精 :2015/12/06(日) 15:59:31 PHQMKpXY0
出たよ、アホとか言うだけで解決策を一つも出せない無能が


663 : 名無し妖精 :2015/12/06(日) 16:01:15 MrXRw5FQ0
>>662
とりあえずお前が事情全然知らないのは本当によく解るから黙っててくれ


664 : 名無し妖精 :2015/12/06(日) 16:05:32 PHQMKpXY0
>>663
でも>>645も同様に事情を知らずに書き込んでいますよ? それに関しては問題はないんでしょうか?
僕だけが黙れば果たしてこの問題は解決できるんでしょうか???


665 : 名無し妖精 :2015/12/06(日) 16:05:54 tQrC0XPs0
>>662
解決策ならもう出てるだろ 話題になるのが禁止だしテンプレにも入れない
お前がうだうだ言ってるだけだよ


666 : 名無し妖精 :2015/12/06(日) 16:11:27 hGwqaYtI0
>>657
それが向こうの要求だったんだ、それで察してくれ
まともに日本語が通じるような所じゃないんだ、あそこは


667 : 名無し妖精 :2015/12/06(日) 16:18:06 PHQMKpXY0
まあそれで解決っていいたいなら別にそれでいいよ


668 : 名無し妖精 :2015/12/06(日) 16:19:14 kej4WTTA0
解決策がないから禁止になってるんだろ、察しろよ


669 : 名無し妖精 :2015/12/06(日) 16:19:58 tQrC0XPs0
それでいいならはなっからID真っ赤にして蒸し返すなよ


670 : 名無し妖精 :2015/12/06(日) 16:22:02 PHQMKpXY0
偉そうに言うなよ、お前も手も足も出せないくせに


671 : 名無し妖精 :2015/12/06(日) 16:24:49 hESruj.I0
しかしプレイヤーに真っ向から喧嘩売るなんて、なかなかできることじゃないよ
これにはハゲちゃんも真っ青なんやなw


672 : 名無し妖精 :2015/12/06(日) 16:25:51 tQrC0XPs0
手も足も出ないって別に出す必要がない事に出す意味ないしなぁ
悔しいのは分かるけど恥の上塗りだぞ


673 : 名無し妖精 :2015/12/06(日) 16:27:13 PHQMKpXY0
はいはいレスバトル乙、クールぶりたいならそんな細かい反論はしなくていいよ


674 : 名無し妖精 :2015/12/06(日) 16:37:01 Piyyu9y20
人の出入り結構あるんかな


675 : 名無し妖精 :2015/12/06(日) 16:39:02 Z4RZUoNo0
見てる時期があったり見てない時期があったりするな


676 : 名無し妖精 :2015/12/06(日) 16:46:31 prrkK9hw0
スレ番84とか居た気がしないでもないが全然知らんかった


677 : 名無し妖精 :2015/12/06(日) 17:33:05 PP8og5cA0
伸びてると思ったら案の定


678 : 名無し妖精 :2015/12/06(日) 17:52:47 rfcvPUz.O
悲しいなあ…


679 : 名無し妖精 :2015/12/06(日) 18:40:31 JEvkimSw0
事情だけ話せばよいです。

>>645
そこの作者のゲームについて感想が書き込まれたことがあるけど、作者がそれを「営業妨害だ」と管理人に訴えて過去ログ丸々1スレ消去させた前歴あり、だったはず。
よってこのスレでそこ製のゲームは扱わないという不文律が出来上がってる。


680 : 名無し妖精 :2015/12/06(日) 18:42:08 MrXRw5FQ0
消されたのは6スレです


681 : 名無し妖精 :2015/12/06(日) 20:27:39 hGwqaYtI0
不文律で留まらず、管理人から直々に話題にすんな名前も書くなって明言された


682 : 名無し妖精 :2015/12/06(日) 20:28:18 zIqKCCt.0
普通にレスしてた奴がいきなり発狂すると怖えよ


683 : 名無し妖精 :2015/12/06(日) 20:39:30 hESruj.I0
過去に何が有ったかも説明されたしこの話は終わり!閉廷!


684 : 名無し妖精 :2015/12/06(日) 20:57:44 BnYLutx60
きゃはははははは!
下らないことが起こっているわー!


685 : 名無し妖精 :2015/12/06(日) 21:03:49 HYbabb2Y0
イッツルナティックターイム!


686 : 名無し妖精 :2015/12/06(日) 21:15:11 FZHoOuTA0
      ,○.
    ,-/ (._,)ヽ-
   ( ,/(,_,_,ソ_,_)、) ∧
   ○/(,,ノリリハ) ○ /_!.╲  
    ( C'.゚ ヮ゚ノj  /  ぼっしたーいむ
    )f`j^个^i´jつ 
   <,/∪ミl☆,ゝ
     `tフ~tヲ


687 : 名無し妖精 :2015/12/06(日) 21:39:09 Piyyu9y20
クラウンピースちゃんプレイアブル化はよ


688 : 名無し妖精 :2015/12/06(日) 22:00:02 m3FiHuvA0
話題に出しちゃいかんのってノーヒントで床落ちしてるアイテムとかボスの低確率ドロップを揃えないと詰むゲームじゃなかったっけ?
複数あるのか?


689 : 名無し妖精 :2015/12/06(日) 22:04:15 H8LPrxag0
>>659
あと20日あるしエタったゲームに手を加えて出すよ
作ってます宣言自体エタフラグだけど


690 : 名無し妖精 :2015/12/06(日) 23:36:22 vGg5Kauo0
もぐてん4のクリア後ダンジョンに行けた人いますか?
雰囲気好きなので楽しめるならもうちょっと楽しみたいです


691 : 名無し妖精 :2015/12/06(日) 23:47:06 JEvkimSw0
>>688
特定作品じゃなくて作者自体がアウトというお話。
問題を起こしたのは作者だからなぁ。


692 : 名無し妖精 :2015/12/06(日) 23:52:42 ZrHJiiM20
もぐてん4クリアしたけどクリア後だんじょんない気がする


693 : 名無し妖精 :2015/12/07(月) 00:23:08 0.W9niP6O
ろくに調べず絵柄に牽かれて買って騙されたからあの会社の話題は避けてる


694 : 名無し妖精 :2015/12/07(月) 00:59:04 nYn26XS20
>>692
ありがとうございます
確かエンディング内で「おしまい?」と?がついてたり(うろ覚え)
>>448でも触れられてるようにクリア後用っぽいBGMがあったりしたので尋ねました
あったとしてもハードモード以上限定だったら困るなあ・・・


695 : 名無し妖精 :2015/12/07(月) 01:51:00 KkQfJN1A0
あちこちに作ろうとした跡は見えるな
断腸の思いで切ったんじゃないかね


696 : 名無し妖精 :2015/12/07(月) 03:12:47 R7A9WWl.0
未使用素材の消し忘れ程度に思っておけば良い
中身覗いてまでアレコレ詮索するのは、スマートじゃない
ましてや心情を憶測するまで行くと、完全に作者の話題やん


697 : 名無し妖精 :2015/12/07(月) 04:31:58 4rCWVVQU0
名前を呼んではいけないあの人


698 : 名無し妖精 :2015/12/07(月) 07:26:53 GuLaBSp60
アナグラムかな?


699 : 名無し妖精 :2015/12/07(月) 08:02:36 XBZqHQGE0
名前を呼ばないのは恐れに繋がる(無知)


700 : 名無し妖精 :2015/12/07(月) 15:38:20 0kTktbTo0
何処の4文字顔だよ


701 : 名無し妖精 :2015/12/07(月) 17:12:41 e1Boz4FQ0
645です。
みなさまありがとうございます。
そして事情も知らずに質問いたしまして失礼いたしました。
今後話題にいたしませんのでお許しください。


702 : 名無し妖精 :2015/12/07(月) 17:15:59 YtugYC1o0
>ドキッ!クリスマスだよ!ツクスレ短編パーティーの準備は順調かい?
>あと20日あるしエタったゲームに手を加えて出すよ
俺もエターなったゲームを復活リメイクしてクリスマスに何かうpするかなあ


703 : 名無し妖精 :2015/12/07(月) 17:36:14 iZ8YZC2Q0
>>701
ん?今なんでもするって言ったよね


704 : 名無し妖精 :2015/12/07(月) 17:46:15 JirvTMtg0
別にパーティーをするのは構わんが……
短編でなくても良いのだろう?(ドヤァ


705 : 名無し妖精 :2015/12/07(月) 17:48:08 0kTktbTo0
俺のログには何も無いな


706 : 名無し妖精 :2015/12/07(月) 17:48:42 WH0cLidk0
>>704
未完の超大作デスネ分かります


707 : 名無し妖精 :2015/12/07(月) 21:22:20 M7HQvm/.0
やり込みゲーの雪印の道ってどうやってボスだすんだ?
ノーヒントすぎてわからん


708 : 名無し妖精 :2015/12/07(月) 21:34:55 Oh9z121.0
仮にクリスマス投下あってもまたいつもの同じようなメンツになりそう


709 : 名無し妖精 :2015/12/07(月) 23:29:08 nWP5zOt.0
>>707
雪の積もってない道を全て歩く


710 : 名無し妖精 :2015/12/07(月) 23:41:38 IqMp0tgs0
>>691
え、同じ人なの?


711 : 名無し妖精 :2015/12/08(火) 01:30:07 RzauJ.h20
>>708
あえて需要の無さそうなマイナーキャラを集めたら、逆に目立つで


712 : 名無し妖精 :2015/12/08(火) 02:11:06 cDo7Ay220
クリスマス企画はサンタ青娥で被りまくるよ俺は詳しいんだ


713 : 名無し妖精 :2015/12/08(火) 02:12:04 pSL/SIC60
音楽勢達(虹川姉妹、鳥獣伎楽、和楽器付喪神、こころ)による
クリスマスライブ準備RPG


714 : 名無し妖精 :2015/12/08(火) 02:14:40 c3T2xH1k0
音楽性の違いで解散っ!


715 : 名無し妖精 :2015/12/08(火) 05:57:02 2B16WHrg0
>>711
作者がってことじゃないかなあ


716 : 名無し妖精 :2015/12/08(火) 06:02:10 an4XRvFE0
ケモキャラだけで固めたり


717 : 名無し妖精 :2015/12/08(火) 12:14:37 IXUXh3Gk0
(和楽器勢の素材あるのか?)


718 : 名無し妖精 :2015/12/08(火) 22:23:21 LSXTQFKI0
東方っていうコミュニティの規模を考えると
立ち絵とかアイコンとかの素材って意外と多くない気がするね

やっぱキャラ数の問題なのかな?


719 : 名無し妖精 :2015/12/08(火) 22:32:20 RzauJ.h20
ほぼ全キャラ選べるぐらい揃ってるのに、何が不満なの


720 : 名無し妖精 :2015/12/08(火) 22:33:03 pSL/SIC60
幻想人形演舞アペンドの立ち絵がつい最近フリー配布されたで
シリアス話じゃなければ敵グラとしても使えそう


721 : 名無し妖精 :2015/12/08(火) 22:47:01 a45cCWmM0
全部の素材同じ感じの絵で統一するのは選択肢ほぼない気がする


722 : 名無し妖精 :2015/12/08(火) 23:08:17 RzauJ.h20
それはコミュニティ規模無関係とは関係無く、仕事量の都合だろうよ
100人規模だろうと10万規模だろうと、一人の負担は何も変わらん

お仕事請け負いますって人も、素材配布してる人の中にも追加で受け付けるって人もいるから、
絵柄統一するなら十分すぎる選択肢だろう


723 : 名無し妖精 :2015/12/08(火) 23:10:09 lO/k7WV20
絵柄違うのって割と気になるものなのかな?
ブラウザゲーとかだと絵柄違うのが当たり前みたいになってるし、
色々なとこから好みの絵を寄せ集めて作ってみるのもいいんじゃないかと思った


724 : 名無し妖精 :2015/12/08(火) 23:12:31 slrLopcM0
昔はそんなのありえないと思ってたけど
ソシャゲとかブラウザゲー色々やった今なら違和感無く受け入れられるかも知れん

あ、○○さんの霊夢はSSRだから……


725 : 名無し妖精 :2015/12/09(水) 00:06:00 MBoTmGCI0
DS小悪魔がちょっと前に更新されてたからいまやってるんだけどさ
紺珠伝組作れた人レベル帯教えくれないかなぁ


726 : 名無し妖精 :2015/12/09(水) 00:17:34 5xn08HcM0
普通にやってたら見つかる範囲のが多いけど
48紅蓮 33銀氷 15雷電 12蛮力 外法23
ヘカTは3種が45にいるけど蛮力だけ要合体レベルが高い

13-17雷電のカナ 30-36銀氷のラン にスキップできなくなったので途中のレベリングがきつくなってる


727 : 名無し妖精 :2015/12/09(水) 22:10:10 sA0b2/9g0
やりこみげーすごい勢いで更新されてるけど少しはマシなバランスになった?
人柱頼むわ


728 : 名無し妖精 :2015/12/09(水) 22:30:01 mxjUJSh60
バランスはやりこんでないからよくわからないけど、魔法↓物理↑の方向に調整されてるみたい。
あと\なにもなかった/が出なくなりとりあえずなんか拾えるようにw


729 : 名無し妖精 :2015/12/10(木) 14:08:23 eTKtVt4Q0
物理上方修正と「何も見つからなかった!」くん削除いいゾ〜これ


730 : 名無し妖精 :2015/12/10(木) 14:38:27 eIam1VYg0
状態異常回復アイテムを気持ちよく作れるようにできましたか?(小声)


731 : 名無し妖精 :2015/12/10(木) 18:22:14 ncTeeFXk0
状態異常使われる前に敵を倒すゲームだと割り切るんだ


732 : 名無し妖精 :2015/12/11(金) 14:39:26 9wc7m4X60
>ドキッ!クリスマスだよ!ツクスレ短編パーティー
クリスマスまであと2週間。全然ツクってないや


733 : 名無し妖精 :2015/12/11(金) 16:20:07 H2Y94kpQ0
二週間もあれば短編ツクるに十分だぜ。

もう少し遊ぶか。


734 : 名無し妖精 :2015/12/12(土) 14:43:57 jdrkC3qc0
面白い短編教えて!


735 : 名無し妖精 :2015/12/12(土) 16:55:16 8cgG1YxI0
と〜ほ〜たんけんたいっ
文と椛天狗ものがたり

聞くからには触るんだろうな?


736 : 名無し妖精 :2015/12/12(土) 17:15:16 JZBreC3.0
始めるまではあやもみと思ってたのに、いざやってみたら文と文と文が仲良く喋りだした文と文文ものがたりやめろ(

まあバグ限定だけど


737 : 名無し妖精 :2015/12/12(土) 17:16:41 s6M37OUY0
ジェロニモ現象か?


738 : 名無し妖精 :2015/12/12(土) 17:31:42 wbVibZE.0
あれ敵の種類手抜きな上に異様にもっさりしてたんだけど改善されたりしたんですか・・・?


739 : 名無し妖精 :2015/12/12(土) 19:53:20 /LAdoITk0
ジェットロンかな


740 : 名無し妖精 :2015/12/12(土) 20:02:04 wbVibZE.0
>>739
あれはただの作画ミスだろいい加減にしろ!


741 : 名無し妖精 :2015/12/12(土) 21:39:23 fUu98enQO
もっさりといえば、みんな軽量化とか気にしてるの?


742 : 名無し妖精 :2015/12/12(土) 23:57:14 8cgG1YxI0
右も左も素材スクリプトぶっこんである奴ばかりなのに
軽量化が出来るぐらい知識のある人いんのか


743 : 名無し妖精 :2015/12/13(日) 00:04:00 rh60ql920
そもそも動作なのか容量なのか


744 : 名無し妖精 :2015/12/13(日) 00:25:02 ELUV7Cag0
>>743
それな


745 : 名無し妖精 :2015/12/13(日) 02:42:55 VlPaNXGQ0
容量→知識とかいう以前にまず音楽関係をOGGとかサイズの小さい形式にしろ
動作→3Dが常識の時代にツクールくらいで重くなるとかやる側のスペックの問題じゃね?

これで終了


746 : 名無し妖精 :2015/12/13(日) 03:09:37 afElKNmU0
CPUとGPUは別物やで


747 : 名無し妖精 :2015/12/13(日) 04:29:27 5T9KKJU.0
アホなんだろう


748 : 名無し妖精 :2015/12/13(日) 10:30:47 Woeg3htQ0
いまのCPUぱっと見で星のウサが分かりにくいからなぁ


749 : 名無し妖精 :2015/12/13(日) 12:21:15 H/TeF4u.0
せいのうさ かよ!


750 : 名無し妖精 :2015/12/13(日) 13:54:38 ogqKI3xE0
もうすぐMVでるけどVXAceとかVXは衰退するんだろうか


751 : 名無し妖精 :2015/12/13(日) 13:55:38 ELUV7Cag0
MVゲーは重い、VXはすでに衰退してる


752 : 名無し妖精 :2015/12/13(日) 14:14:13 exTlBow2O
VXの改変グラをaceだけ買った人でも使えたらなあ


753 : 名無し妖精 :2015/12/13(日) 14:56:14 ogqKI3xE0
>>751
じゃあ今のところ一番バランス良いのはVXAceって考えでおkかな?


754 : 名無し妖精 :2015/12/13(日) 14:56:47 afElKNmU0
後継に無い特色がある2000やXPは残るだろうけど、
MVがほぼ完全上位互換になるVXやAceは厳しいんじゃなかろうか


755 : 名無し妖精 :2015/12/13(日) 15:00:27 Zzw2kO.o0
MVの素材をVXとかVXAceで使うってのはありなんだろうか


756 : 名無し妖精 :2015/12/13(日) 15:03:34 ELUV7Cag0
正規ユーザー登録しておけばいいんじゃね


757 : 名無し妖精 :2015/12/13(日) 15:03:50 Z6wDgp0k0
>>754
2000はまあ分かるけどXPにしかない特色って何かあったっけ?


758 : 名無し妖精 :2015/12/13(日) 15:24:23 6P2jtjHw0
XPとかVX持ってる人がMV買うかしらね


759 : 名無し妖精 :2015/12/13(日) 16:04:29 afElKNmU0
>>757
三層レイヤーのマップエディター


760 : 名無し妖精 :2015/12/13(日) 18:42:51 VlPaNXGQ0
新規に作るならともかく、既にVXaceで作り始めてる人が途中で乗り換えるのは厳しいだろ


761 : 名無し妖精 :2015/12/13(日) 18:57:43 IAcsZumE0
東方ツクール勢作品をプレイして、自分もツクールで東方RPGを勢作してみようと思うのですが
上にも出ている様に、VXaceよりもMVの発売を待ってそちらを購入した方が良いのでしょうか?


762 : 名無し妖精 :2015/12/13(日) 19:09:03 /y6hjzr60
>>761
素材の規格が違うからまだMVはやめた方がいいと思う
作れるならチャンス


763 : 名無し妖精 :2015/12/13(日) 19:09:17 Z6wDgp0k0
>>759
ああ……そういやマップはXPの方が色々凝りやすいんだったか
スクリプト使えばVXとかAceでもいけなくはなさそうだけど、そこまで凝ったマップはあまり見ないなぁ

>>761
新規ならMVの方がいいと思うよ
これから素材屋もMVに移行していくだろうし、Ace素材は配布停止する所も出てきはじめてるから


764 : 名無し妖精 :2015/12/13(日) 19:17:17 c/MdBSbE0
公式サイト見るとMV良さそうに見えるね


765 : 名無し妖精 :2015/12/13(日) 19:22:16 ELUV7Cag0
MVは製作中にフリーズしたりするからMV買うにしても様子見した方がいい


766 : 名無し妖精 :2015/12/13(日) 19:29:48 H/TeF4u.0
後ゲーム重いっポイ


767 : 名無し妖精 :2015/12/13(日) 20:30:17 afElKNmU0
俺のおススメは、
現時点で素材が豊富にそろってるAceで短編
→短編作り終わってもまだやる気があるならMV

初心者の状態で最新のツールに飛びつくと、
素材のみならず、入門講座も不足してるからキツイと思う


768 : 名無し妖精 :2015/12/13(日) 21:10:47 c/MdBSbE0
ウディタという手もあるっちゃある


769 : 名無し妖精 :2015/12/13(日) 22:05:35 BwI8C4oc0
素材については自力で拡大する他、
過去ツクール規格のコンバートソフトを誰かしらが作ると思うから、
そこまで心配する必要はないんじゃないか


770 : 名無し妖精 :2015/12/13(日) 22:46:33 VlPaNXGQ0
コンバートつっても拡大するだけでしょ?
まあ256色で描かれてる素材はいっぺんフルカラーにしてから拡大しないとえらいことになるが


771 : 名無し妖精 :2015/12/13(日) 22:47:46 IAcsZumE0
回答ありがとうございます、必ずしも最新のMVが絶対良いと言う訳でもないのですね
とりあえず自分が今イメージしているものを、早く形にしたい気持ちが強いので
まずは体験版が触ってAceを購入してみます、意見を下さった方ありがとうございました


772 : 名無し妖精 :2015/12/14(月) 02:08:46 k8pffK.I0
遊ぶ側の敷居はどれもそんな変わらんのはいいところだよねぇ。
ツールが新しかろうが古かろうが簡単に遊べるってのは実は素晴らしいことだ、と思う。


773 : 名無し妖精 :2015/12/14(月) 03:02:25 7bTGwJyE0
彩幻想これはクリスマスにくるで!
おまえら予定は空けたか?


774 : 名無し妖精 :2015/12/14(月) 03:27:43 hWRVuGKs0
そういやMVになって、RTPも撤廃されたんだな


775 : 名無し妖精 :2015/12/14(月) 13:43:25 k8pffK.I0
東方のただのやりこみゲー(仮題)感想
プレイ時間は表示されないので不明、レベル28、仲間8人。たぶん中盤くらいまでプレイ済み。
ストーリー要素ほぼ無し、別世界に放り込まれた霊夢と魔理沙が帰るために各地のダンジョンを探索するゲーム。
バージョンアップ速度が速いので、この感想は必ずしも正しいとは限らないことに注意してください。

良かった点
・戦闘中にメンバーを入れ替えられるので、仲間を増やすことがそのままパーティの強さにつながるのは良い
・チマチマとアイテム集めて装備を作っていくのが非常に好み
・色々試したわけではないが、戦闘バランスは良好に感じた。物理・魔法のバランスもバージョンアップで調整されてるっぽい
・序盤からいくつものダンジョンにアクセスでき選択肢が多い
・敵の強さの上昇具合がかなりじっくり目。おかげで格上ダンジョンでもそれなりに善戦でき、上記の選択肢の多さに一役買っている

悪かった点
・キャラを仲間にする時などの文章が微妙
・BGMが甲高い&大きいものがあって耳が痛い
・ダンジョン・フィールドのマップが広すぎてだれる事がある
・ギミック付きダンジョンでも頻繁に雑魚が出るのでギミックに集中できない
・村や街の施設へのアクセスに気を配られてない。宿や記録像に行くまでの道が曲がってたりする
・各町への移動アイテムがそれぞれの町到達時に即手に入るわけではないので、通路ダンジョンを何回も通る羽目になる
・格下の敵からしか逃げられないのがたまに面倒
・逃げる、紋章の使用が確認無しなので操作ミスによる悲劇が発生しやすい。記憶の紋章は必要な時にその場で調合すること推奨
・(まだ)ミスチーが実装されてない

結論
細かい部分で難はあるものの、骨子の部分はしっかりしてるダンジョン探索ゲームという感じ。
問題点のほとんどはゲーム作りに慣れるに従い解決するものなので作者の次回作にも期待したい。
またリソース管理型ダンジョンアタックのゲームは珍しいので、そういうのが好きな人にもお勧め。


776 : 名無し妖精 :2015/12/14(月) 13:54:08 Z8MIJy5Q0
ようやっとこころクエストクリアー
久々に正統派なRPGをやった感じで凄く楽しめた、ダンジョンもだれない程度の広さだで良かった。
隠しボスはTP回復に全振りした四人目が5ターンで爆殺してくれたけどあれは最短何ターンまで行けるんだろう


777 : 名無し妖精 :2015/12/14(月) 14:05:13 q9KCKv120
>>776
会心102%と心の薙刀と2回行動アクセで2ターン撃破した報告が上がってた


778 : 名無し妖精 :2015/12/14(月) 14:10:17 Z8MIJy5Q0
会心と攻撃力upでか、宝玉集める労力が凄そうだww


779 : 名無し妖精 :2015/12/14(月) 16:49:25 x331rkJQ0
ただのやりこみゲーの感想を3行でかくと(LVは40、PTは12人)

状態異常&能力低下攻撃や1割持っていく超威力の複数回or全体のふしぎなおどりに
2回攻撃で防御無視?割合?のまきつく(同じキャラに2回当たると瀕死か死ぬ)にイライラさせられるゲーム
他にはアクセまで細かい種類別に分かれてるので状態異常や耐性のアクセが装備できなかったりするキャラがいるのも残念


780 : 名無し妖精 :2015/12/14(月) 17:48:36 E0KU4Z6k0
感想だけ聞いてるとくそげ臭がする


781 : 名無し妖精 :2015/12/14(月) 17:55:43 Re7.rQtw0
厳しくて面倒なのをやり込みと称している類じゃないかな


782 : 名無し妖精 :2015/12/14(月) 18:25:09 Cl6DCyYk0
カプコン開発かな?


783 : 名無し妖精 :2015/12/14(月) 20:25:18 lPC3oNyE0
やり込みの最後の雪の試練の最後ステップがわけかわからん
ブブーとかピンポーンとかならないしなんだあれ


784 : 名無し妖精 :2015/12/14(月) 20:37:54 vRx1eVhE0
>>779
まあそれぞれ
状態異常&能力低下攻撃→入れ替える
超威力の複数回or全体のふしぎなおどり→MP要らない物理キャラ主体orオンリーで戦う
まきつく→実は虫属性なので甲皮系装備が有効
と一応対策は有るんだけどね(対策が取りやすいかは別として)
戦闘のノリとしてはフリゲのざくアクをダルくした感じと感じた
あれやった人は判ると思うけど死んだり厄介な状態異常くらったら回復しないで控えに変えた方が有効な場合が多い(特に雑魚戦)

ところでメルトローム東のダンジョンの最後のタイルが一枚だけある部屋の抜け方が判らん
てかあそこにいった時点で手遅れだったりするのか?


785 : 名無し妖精 :2015/12/14(月) 23:19:28 tO0L16sw0
>>784
ヒント:タイルの右下のマスから始める


786 : 名無し妖精 :2015/12/14(月) 23:59:15 k8pffK.I0
やりこみゲー、鍵を見つけてアリスを仲間にしたよ、やったね!
・・・魔理沙でいいような気がする。
魔法キャラの個性付けって難しいねぇ


787 : 名無し妖精 :2015/12/15(火) 00:08:52 q2eoU.D60
>>786
魔理沙は攻撃魔法担当でたまに回復、アリスは回復担当でたまに攻撃魔法で分けてるな
でも今のアリスは劣化した魔理沙だよなぁ
バフ系スキルが使える所だけ魔理沙より優位か?


788 : 名無し妖精 :2015/12/15(火) 00:09:29 oAPYpl7o0
>>785
さんくす
てかよくノーヒントでこれ解るな
自分は最後の選択を誤るなの一文が引っかかってあの部屋行っちゃいけないのかと思って前の部屋で延々試行錯誤してたわw


789 : 名無し妖精 :2015/12/15(火) 00:40:20 q2eoU.D60
>>788
最後が重要って考えたら何となく解った

そして本当の地獄はこれからだと知ったわ
ドラゴンシールド改か炎の指輪あたりがあった方がいい
あと金多めに持ってると吉


790 : 名無し妖精 :2015/12/15(火) 15:45:02 FOIc8Ezw0
こころクエスト、4人目の会心強化回数とかどっかに表示されてる?
ちょっと間を置いたらなにをどんだけ上げたかわかんなくなっちゃった


791 : 名無し妖精 :2015/12/15(火) 18:42:54 unghyBVM0
>>790
表示されない
自分で数えてメモを取るしかない


792 : 名無し妖精 :2015/12/15(火) 23:12:06 /T4nsVqE0
エタったゲームをあきらめきれず体験版をプレイしてしまう病。
だれかぼすけて


793 : 名無し妖精 :2015/12/15(火) 23:12:37 tzOk26s60
お前が作者になるんだよぉ!


794 : 名無し妖精 :2015/12/15(火) 23:33:50 XR3nHVhQ0
体験版が何度も遊びたくなるなら、それはもはや完成版と言えるのではないか


795 : 名無し妖精 :2015/12/15(火) 23:51:20 d0PbtVS60
私たちの戦いはこれからよでも、デウス・エクス・ゆかりんでもいいんだよ?


796 : 名無し妖精 :2015/12/16(水) 11:23:06 mJiYR1Jo0
名前を出せばそれを見た作者のモチベが湧いてきて完成させてくれる可能性が表示上は0%だが小数点以下の確率で存在するかもしれない


797 : 名無し妖精 :2015/12/16(水) 12:25:53 hiaCJC0Q0
ぎゃーてちゃんで癒されてぇ


798 : 名無し妖精 :2015/12/16(水) 19:47:04 ykuMEZGk0
DS小悪魔 少女召喚プログラムv1.54 11-07が最新なんだね


799 : 名無し妖精 :2015/12/16(水) 19:56:35 ZqK521Gc0
やりこみゲーバンバン更新されてるな

最初で躓いて積んでるからやりたいけど最初辛い


800 : 名無し妖精 :2015/12/16(水) 22:30:05 NSkPXRbs0
妙な人気がでてきたな


801 : 名無し妖精 :2015/12/16(水) 22:50:47 G1pSt30.0
やり込みゲーはそれだけである種の補正が掛かる
馬鹿にしてるとかじゃないよ


802 : 名無し妖精 :2015/12/16(水) 23:18:45 pjlymzjk0
更新は嬉しいけど、どうせなら完成させてからにして欲しい


803 : 名無し妖精 :2015/12/16(水) 23:21:27 Za1hJbao0
完成させるにはモチベがな…


804 : 名無し妖精 :2015/12/17(木) 00:04:57 8sZpyzs20
やりこみゲーは早苗がスペカで全体回復、雷鼓が最初の町の魔法全部覚えられて全体攻撃できるんで重宝する


805 : 名無し妖精 :2015/12/17(木) 00:16:00 2pKB8CCw0
仲間選びのヒントがもうちょっと欲しいね
成長率評価と装備種類だけじゃちょっと考察のしようがない
あと鍵ない時にもヒント表示してほしい


806 : 名無し妖精 :2015/12/17(木) 01:55:41 W0crxWl20
やりこみゲー、仲間にしたキャラの感想をざっと。

妖夢 スペカが単体大ダメージ、打たれ弱いのでボスでぶっぱ要員
フラン 妖夢と同じくぶっぱ要員。妖夢よりはHP高いので雑魚戦もそこそこ
ナズ 前列全員にHPリジェネを付けるスペカが強力
映姫 スペカは味方1人のステ弱体化を解除、超微妙。MP高いのでパーティの回復薬
早苗・雷鼓 >>804の通り

メンバーの使う武器はばらした方が楽しめるかも。
プレイ中のパーティは短剣・槍・鎚・銃を使わないので新レシピ入手してもガッカリ感がw


807 : 名無し妖精 :2015/12/17(木) 06:36:49 q3Kz9NKA0
天子とかはスペルで敵の詠唱中断付いてるから、AP100にして控えにぽいしておくだけでも便利そう


808 : 名無し妖精 :2015/12/17(木) 10:01:20 8sZpyzs20
アリスの性能が中途半端で使いづらいな

基本ヒーラーだが早苗に劣って、攻撃魔法は2属性のみだから他と比べるまでもない
さらにこいしほどではないがMPが低く、物理攻撃は最低のE
毒の骨が装備出来ないから毒も結構喰らう

せめて小盾を装備出来るか装飾品を見直して欲しいところだ


809 : 名無し妖精 :2015/12/17(木) 10:35:31 w/qRscEQ0
DS小悪魔は、斧のさばで、DLできるのとできないのがあるな
ぺージを更新してDLサバをきりかえないとDLできなかった


810 : 名無し妖精 :2015/12/17(木) 11:32:53 XUzNTM1.0
オールキャラ系はその辺の設定が難しいし、そこが売りだから不満も出やすい
いっそ全員を万能にすれば好きなキャラ使えるよって事にできて楽じゃねーかな


811 : 名無し妖精 :2015/12/17(木) 11:59:12 C/q6Jiik0
それはもうガワが違うだけでキャラと言えるのだろうか


812 : 名無し妖精 :2015/12/17(木) 12:42:55 wpD6tEIo0
サクサクエストかな?


813 : 名無し妖精 :2015/12/17(木) 13:09:07 W0crxWl20
>>811
文句つけるなら誰でもできる。
「じゃあどうすればみんなに満足してもらえるのか」って考えるのが難しいのよ。


814 : 名無し妖精 :2015/12/17(木) 13:21:39 JtdBYXZs0
誰でもできることは誰かがやれねばならぬ


815 : 名無し妖精 :2015/12/17(木) 13:25:38 0.q.YI5E0
悲報:MVの素材はVXace以前のツクールで使っちゃいけない(かもしれない)模様
というかエクスポートがないのでそもそも正当な手段での移植ができない
詳細分かったらまた書き込むけど、もし素材だけ欲しいって人がいたら待ったほうがいいかも


816 : 名無し妖精 :2015/12/17(木) 14:02:58 ObiV/tjY0
二次にありがちな火力は魔理沙が勝るってのを考慮してもアリスが魔理沙の劣化って時点でなぁ
別のツクゲーでは小奇麗な魔理沙の家の横にボロ小屋みたいなアリスの家ってのもあったな


817 : 名無し妖精 :2015/12/17(木) 14:09:10 XUzNTM1.0
まあそこはゲームを成立させるためには仕方ない
ターン制バトルという弾幕ごっこの亜種の競技ってことで、人外勢は力をセーブしてるんだよもちろん味方だけじゃなく敵も


818 : 名無し妖精 :2015/12/17(木) 14:24:20 t6Yy179Y0
そのへんの設定を凝ってもいいし、凝らなくてもいい
それが東方二次創作


819 : 名無し妖精 :2015/12/17(木) 14:32:38 PDfiPpT20
好きなキャラだったら弱くても使うからどうでもいい
その辺がキャラゲー
逆にみんな同じで好き勝手にどうぞってやられるとなんだかなって


820 : 名無し妖精 :2015/12/17(木) 15:04:59 zh1KO4Qw0
属性ゲー作っている身からすれば、
好きなキャラで統一したら弱点偏ったパーティになって詰んだ、糞ゲーと言われそうで怖い


821 : 名無し妖精 :2015/12/17(木) 15:06:21 lvUbqBow0
確かアリスも霊夢同様、性格上は本気出さない主義だっけ。
アリスのそれは、本気出して負けたら後がないからだったか。
違うキャラ(下手すると作品さえ違う)と混同してるかもしれないけど。


822 : 名無し妖精 :2015/12/17(木) 16:19:03 JtdBYXZs0
楽しくないからと弱者に手を抜き、後がないからと強者に本気を出さない舐めプ魔法使い
逆に追い詰められてからの真必殺技解放イベントがあるかもしれない


823 : 名無し妖精 :2015/12/17(木) 16:20:26 enq6VHmk0
あの時の本気と今の本気は違うわよ的なパターンも歓迎いたします


824 : 名無し妖精 :2015/12/17(木) 16:30:56 ObiV/tjY0
舐めプとかじゃなくて遊びを楽しむための信条みたいなもんでしょ
本当の意味で本気出す奴なんてチンパンしか居ないから


825 : 名無し妖精 :2015/12/17(木) 16:34:28 EpFzvEwY0
それを舐めプというのでは
あと勇儀も自身にハンデ課してたはず


826 : 名無し妖精 :2015/12/17(木) 16:41:34 u5dKioiU0
弾幕ごっこは必ず挑戦者側が攻略可能である事という前提で成立するというのに
舐めプはなく、出題者側による難易度設定があるだけ


827 : 名無し妖精 :2015/12/17(木) 17:00:50 JtdBYXZs0
「 圧倒的な力で勝つことは、アリスにとって楽しくともなんとも無いので、
 常に相手の様子見て、それより少しだけ上の力で戦おうとする 」
とわざわざ書いてある以上、スぺカというより一つの信条として力比べ系はみな手を抜いてそうだけどなぁ
不愉快に思ったらごめんね


828 : 名無し妖精 :2015/12/17(木) 17:10:54 u5dKioiU0
弾幕ごっこはともかくとしてRPGアリスは人形持たずに杖や短剣を装備して属性魔法使う舐めプしてるよね!
人形操術で戦うと魔法使いじゃなく物理アタッカーになっちゃうけど


829 : 名無し妖精 :2015/12/17(木) 17:31:46 lvUbqBow0
ツクールのデフォアイコンに人形(女の子人形ならなおよし)があれば、ちゃんと人形装備する作品増えそう。
Ace持ってないから、すでにあってこの状況なのか知らんけど。


830 : 名無し妖精 :2015/12/17(木) 17:56:14 LJrNEPCc0
>>806
武器の入手手段がほぼ作成しか無い関係上、武器が被ってると同じ素材を複数要求されて
中々装備更新出来なかったりするしね
やっぱ出来るだけバラけてた方が良い

あと何となく自分が使った限りの武器の使い勝手も書いてみた(4.2現在)

・剣:攻撃力は平凡だが最初の町で三種属性、先に進むと種族特効の各種スキルが買える
元の攻撃力が平凡なので弱点を突いてもそこまでバ火力が出たりはしない。消費tpが低いのでそこそこ連射出来るのが強み
先に進むと魔力もupするものが手に入るのでフラン霊夢等サブで魔法も使うキャラにも向く

・弓:バフデバフ特化武器でtpが溜まりやすくまたtp溜め用の技もある。ただ最初の町では大したスキルが手に入らないので他の武器を使った方が良い
正直今のバージョンだと大した技がないので使い勝手はイマイチ。最大HPupは闘技場で使えるかも
魔力補正のある装備があるので将来的には映姫さまとか魔法キャラに持たせるのがいいかも

・短剣:デバフ特化。攻撃力もそこそこ。ボス戦で便利

・手袋:魔法使い用の魔力強化装備。同じような装備の杖との違いは消費MP軽減かターン毎MP回復か。こちらはMP回復
消費MPに比べて最大MPが多めなバランスなので1%回復でも実質消費半減ぐらいの効果になったりする
威力レベル依存のスキルは将来的には敵よって有効かも

・爪:弱い。クリティカル、カウンター特化なのだろうが確率が低く頼れない
スキルはHP消費式で連発出来るがそれとクリティカル考慮で素の威力が低いのでクリティカらないと威力が悲しいことになる
大貝獣のガロウあたりを見習って欲しい

・槍:スキルの威力、武器の攻撃力共に高いが命中にマイナス補正が付いているのでよく外す
将来的に命中upアクセでも出れば使いやすくなるかも


831 : 名無し妖精 :2015/12/17(木) 17:56:42 LJrNEPCc0
・杖:魔法使い用装備。手袋との違いは上で書いた通り
スキルの精神統一は消費TPが多く中々使えないが少し工夫するとダンジョン内でMPが切れた時回復に使える
手順は敵を一体まで減らしうどんげのスペカ等で眠らせ、ナズのスペカでMP自然回復状態にした後
状態回復魔法を空打ちしターンを回しつつTPを貯め精神統一を使う
こうすることで一度限りだが安全にMP回復できる

・銃:威力が低く盾が同時に装備できないが通常攻撃が全体攻撃なので雑魚戦で非常に便利
スキルに装備の種族特効が乗るので特効対象が多く出る場所では特に有効。悪魔特効のデーモンキャノンはとても便利
ただ、装備の攻撃力が低いため攻撃力が高いキャラに使わせたいが物理タイプで装備できるのが
体力、守備力の低めなチルノと妖夢しかいないため装備に気を使う必要がある

・斧:装備するとHPが上がり素早さが下がる。攻撃力はイメージ通り高い
スキルは序盤はランダム二回攻撃のアックス落としが硬めな雑魚相手やボス相手に便利、デバフ解除出来るブレイクアックスもボス戦で有効

・槌:装備すると防御力が上がるので補助武器と相性がいい
スキルはあまり特色がないが堅実で使いやすい。ただ三種とも強化単体攻撃で効果が被ってるのでちょっと面白みがない

・鞭:通常攻撃、属性攻撃スキルが二回攻撃の割に武器自体の威力もそこそこ有るため魔法寄りのキャラに使わせてもそこそこのダメージが出る。
同ランクの剣と比べた場合、同じように弱点をついてもダメージに1.5倍程度差が出る。おまけに消費MP軽減と一部には魔力up付き。二回攻撃なのでTP回収効率も良い
これを持たせたぬえは非常に使い勝手が良い。命中が5%下がるのとバーニングウィップが大幅に弱体化して並スキルになってしまったのが玉に瑕


832 : 名無し妖精 :2015/12/17(木) 17:58:28 zh1KO4Qw0
点睛集積さんの所には上海人形、蓬莱人形、和風人形、人形その他アイコンが
ツクールのデフォアイコンにくっつけるだけでそのまま利用できる素材がある。

にもかかわらず、このような話題がでるということは・・・


833 : 名無し妖精 :2015/12/17(木) 18:00:33 lvUbqBow0
>>832
書くか迷ったけどやっぱり書けば良かったかな。
どこかの素材サイトにあるかどうかって話じゃない。
何をしなくてもいいデフォであるかどうかの話。


834 : 名無し妖精 :2015/12/17(木) 18:10:31 zh1KO4Qw0
>>833
VXAceデフォには人形のアイコンはないから、アリスは杖や短剣を装備する破目になってる
MVはどうだろうかな


835 : 名無し妖精 :2015/12/17(木) 18:26:18 lvUbqBow0
目に見えるアリスの手加減の一つかもしれないけど、
人形操ってると本体の動きが〜って阿求の話があったから、
人形と普通の装備両方装備出来るけどガラッとステータスが変わるとか面白そう。


836 : 名無し妖精 :2015/12/17(木) 18:39:23 zoDU5OWU0
本気出したら人形捨ててサンジやエアマスターばりの足技使い出すよ


837 : 名無し妖精 :2015/12/17(木) 18:41:01 vtZlj7kA0
>>825
>>827
大雑把に穿ちすぎじゃね。手抜きとかじゃなくて遊び方としての話でしょ
態々>>824で定義とその概要を示したのに「それを舐めプというのでは」てのは何なんだろう


838 : 名無し妖精 :2015/12/17(木) 19:12:56 u5dKioiU0
箒で突きブーツで蹴り本で殴る
自由とはそういうものだ


839 : 名無し妖精 :2015/12/17(木) 19:17:22 kxM7EUkkO
ハイパー七色の脚スペシャル


840 : 名無し妖精 :2015/12/17(木) 20:00:00 wpD6tEIo0
今までに見た変な武器挙げた方が面白そう


841 : 名無し妖精 :2015/12/17(木) 20:21:01 W0crxWl20
非ツクールだけど、アリスは入手した武器・盾を人形に持たせて戦えるってゲームがあったな。
「擬似多腕系」というあんまりな形容されてて笑った。処理の上ではそうなんだろうけどさぁw


842 : 名無し妖精 :2015/12/17(木) 20:26:53 JtdBYXZs0
>>837
その遊び方として手を抜いてるんじゃないの?
遊び方だから手抜きじゃない、信条だから舐めプじゃないっていうのがよく分からない
単に形容の仕方が気に食わないっていうなら謝るよ すまぬ


843 : 名無し妖精 :2015/12/17(木) 20:38:55 vtZlj7kA0
だから大雑把過ぎるって書いたのに今度は「こいつは形容の仕方が気に食わないだけなんだ」かよ…
しかも反論になってないし


844 : 名無し妖精 :2015/12/17(木) 20:43:22 JtdBYXZs0
元の論がないから反論しようがないよ
なんで大雑把と感じたのか教えてくれ


845 : 名無し妖精 :2015/12/17(木) 20:48:13 l7bMSN9A0
(あ、こいつ最初からレス見てないな)


846 : 名無し妖精 :2015/12/17(木) 21:08:21 3/B1x81o0
>>819
それが二次創作(キリッ
って言う以前の問題な気がするけどなよっぽど面白ければ別だろうけど>>816が言ってるのはキャラの性能だとか好きなキャラだったら弱くても使うとかってのとは話が違う気が
製作側の話だし

>>828
それ装備だけで何が舐めプなんだろ


847 : 名無し妖精 :2015/12/17(木) 21:08:56 3/B1x81o0
>>843
>>816に対しての斜め上な擁護といいその後の流れといい色々察するなぁ
全部は話したくないけど、取り合えず自分の理屈は正当化しておきたいみたいなヒネたレス
だからちょっと返されただけで>>825>>827みたいに半分ムキになったりするんだろうね


848 : 名無し妖精 :2015/12/17(木) 21:12:08 t6Yy179Y0
めんどくさいレスが増えてきたな


849 : 名無し妖精 :2015/12/17(木) 21:37:58 s49oQRcY0
いつものことだ


850 : 名無し妖精 :2015/12/17(木) 21:48:42 EpFzvEwY0
いや>>825は俺だ


851 : 名無し妖精 :2015/12/17(木) 22:04:16 l8MutgRI0
アリスの人形は、ぐわんげの式神みたいなイメージだわ
攻めも守りも強化されるが、使ってる間はロクに身動きできなくなる


852 : 名無し妖精 :2015/12/17(木) 23:03:45 5547OoHM0
東方のアイコン公開してるところあるよ
今家じゃないので確認できないけど上海のアイコンもあったはず


853 : 名無し妖精 :2015/12/18(金) 11:34:36 dEtLf01Y0
>>851
実際は動けてるんだよなぁ
どっちかと言えばガンダムのファンネルみたいな。人形の特性上インカムビットが近いか



にしても穿ったレスしといて突っ込まれたら面倒だの言う奴の心理を知りたい


854 : 名無し妖精 :2015/12/18(金) 12:25:29 z4a1ZGqo0
使ってる間は動けないっていうとばんきっきの頭の方が浮かぶな。元ネタ的にも


855 : 名無し妖精 :2015/12/18(金) 13:54:02 gC5dBDk.0
サンプルがSTGと格ゲーとあとはtxtや関連書籍の描写だからねぇ
常に動くゲームからターン制コマンド戦闘にどう落とし込むかってのは難しいよな


856 : 名無し妖精 :2015/12/18(金) 13:56:04 Qays1MmM0
ポケダンのあの原作と一致しないにも程がある能力値は
どうやって決めたんだろうって当時疑問に思ったのを思い出した。


857 : 名無し妖精 :2015/12/18(金) 14:33:54 jnXHuC6.0
ただのやりこみゲーなんだけど編成画面的にパーティーの最大人数って16人なんかね?
心配で鍵が使えないんだよなぁ…
5人でマグマの通り道抜けたけどすっげぇきつかったゾ


858 : 名無し妖精 :2015/12/18(金) 14:49:03 7oTVFn860
最終的に全員仲間に出来るって言ってたから安心しろ


859 : 名無し妖精 :2015/12/18(金) 15:10:28 jnXHuC6.0
安心した、どうもありがとう
5人から13人に増えたのですごいにぎやかになったよ


860 : 名無し妖精 :2015/12/18(金) 16:55:18 YKH8Ijsk0
>>853
昨日から気になってたけど穿った見方・穿ったレスって褒め言葉だよ


861 : 名無し妖精 :2015/12/18(金) 17:05:13 OCbD8WyM0
きっとめんどうくさい奴ってのは君の事なんだろう


862 : 名無し妖精 :2015/12/18(金) 17:16:41 BiRk6SNw0
>>860
君は穿ったレスをする人だね


863 : 名無し妖精 :2015/12/18(金) 17:38:33 YKH8Ijsk0
>>862
どうも


864 : 名無し妖精 :2015/12/18(金) 17:46:58 UeAPtaJo0
ツクールスレらしくていいね


865 : 名無し妖精 :2015/12/18(金) 18:00:27 akgJXoZoO
おらあこんなとこさいやだぶろぐにひきこもるだよ


866 : 名無し妖精 :2015/12/18(金) 18:08:15 wlHay7tQ0
これでツクスレらしいとか流石にバカにし過ぎだろ


867 : 名無し妖精 :2015/12/18(金) 18:09:20 wlHay7tQ0
ID:YKH8Ijsk0はNGで良いのかな


868 : 名無し妖精 :2015/12/18(金) 18:25:33 PVE/g4HY0
連レスでngの同意求める小物感
ここも作品批評やってるんだから誤用指摘くらいでイライラせんでも


869 : 名無し妖精 :2015/12/18(金) 18:28:41 wlHay7tQ0
…は?


870 : 名無し妖精 :2015/12/18(金) 18:29:41 dH0Dn4A.0
…ひ?


871 : 名無し妖精 :2015/12/18(金) 18:33:02 YKH8Ijsk0
…ふ?


872 : 名無し妖精 :2015/12/18(金) 18:34:40 sr/Y07a60
…う!


873 : 名無し妖精 :2015/12/18(金) 18:45:41 w0tbU9QI0
菫子会長はどういうステータスになるのか


874 : 名無し妖精 :2015/12/18(金) 18:48:29 7FpDeJbI0
寝っぱなし


875 : 名無し妖精 :2015/12/18(金) 18:56:48 sr/Y07a60
鈍足重火力アタッカー


876 : 名無し妖精 :2015/12/18(金) 19:03:55 YKH8Ijsk0
高火力紙耐久


877 : 名無し妖精 :2015/12/18(金) 20:00:52 hYl22nTs0
銃使い(3Dプリンター銃的に)
いままでうどんげの為だけに銃出すって労力的にやりづらい部分も有ったが
使い手が二人になれば出しやすくなるんじゃないかな


878 : 名無し妖精 :2015/12/18(金) 21:20:14 YIfxtoUk0
ただのやりこみげーがお祈りげーになってきてる
敵の高い攻撃力に加え絶望や麻痺のばらまき、1〜2回行動が合わさり最悪に見える


879 : 名無し妖精 :2015/12/18(金) 21:44:04 ItDxn7co0
対策できないなら作ってはいけない最悪の敵行動になるな


880 : 名無し妖精 :2015/12/18(金) 21:54:13 87WjShhg0
昔のゲームをリスペクトしてるんだろ(適当)


881 : 名無し妖精 :2015/12/18(金) 21:57:57 jnXHuC6.0
パーティーキャラが動く前に敵の攻撃で状態異常をうけるのはデフォ
今やこれは常識


882 : 名無し妖精 :2015/12/18(金) 22:18:08 4itWSyFg0
運が悪くても勝てるぐらいまで強化すりゃいいじゃん
そういう作業好きだろ?


883 : 名無し妖精 :2015/12/18(金) 22:18:49 l/C7Pm4o0
逃走率がそこそこ高いなら理不尽も許されるよ
狼月のSAN値直葬とかは逃げれなきゃお祈りでしかないし


884 : 名無し妖精 :2015/12/18(金) 22:22:33 YuRo0x660
やり込みげーの人モチベめっちゃ高いな
化けるかもしれんぞ


885 : 名無し妖精 :2015/12/18(金) 22:36:05 z4a1ZGqo0
お祈りゲーっていうと某ゲームで敵のミスティアに全体2回攻撃(麻痺、混乱付き)されないように祈るゲームを思い出した


886 : 名無し妖精 :2015/12/18(金) 22:54:46 wlHay7tQ0
面白そうだな


887 : 名無し妖精 :2015/12/18(金) 23:19:29 87WjShhg0
ツクール作品特有の高難易度()お祈りゲーやめろ


888 : 名無し妖精 :2015/12/18(金) 23:41:23 XvWhpvgw0
言うほどお祈りゲーか?
多用される麻痺誘惑スタン毒あたりは装備で楽に防げるが
絶望回避は大盾だから防げるキャラ少ないが、入れ替えで対応できる


889 : 名無し妖精 :2015/12/19(土) 00:31:30 S8L891Ng0
上手くやれば対策できるように調整されてるのに自分ができてないってだけで
お祈りゲー呼ばわりされるのもよくあるからなぁ

まあ普通にやってたら気づかないような隠し要素とかボスレアやらを見つけて対策するのが
前提になってたりするとそれはそれで問題だが


890 : 名無し妖精 :2015/12/19(土) 01:12:03 ePMyXt.w0
作者は知識があるから難易度がわかりにくい、ってのはまさにこういうことを指すんだよねぇ。
上の方にあった「巻きつきは虫属性だから甲皮系装備が有効」ってのだってそう。
知らなきゃ耐性装備1個づつ試して軽減できるか確認するところから始めないといけない。


891 : 名無し妖精 :2015/12/19(土) 01:13:36 vO6sB7/M0
王家の墓のボス強いな、作者ブログのヒント見ても上手く行かない
短剣役が複数居ないと厳しい


892 : 名無し妖精 :2015/12/19(土) 01:18:32 vO6sB7/M0
>>890
今のバージョンは敵の攻撃の属性は使用時に表示される
以前は解らなかったから苦労したな


893 : 名無し妖精 :2015/12/19(土) 01:20:05 ePMyXt.w0
そうなのか。自分は更新履歴の表記をたまたま覚えてたから対策できてたわ。
敵の攻撃属性わからんゲームは大変よね・・・


894 : 名無し妖精 :2015/12/19(土) 03:52:25 odJp4bIQ0
ランダムで1回から3回行動とかあるから敵の甘い攻撃がくるのを祈るゲーム


895 : 名無し妖精 :2015/12/19(土) 09:52:48 7eMat14Y0
>>891
自分は一人がサークル連打して残りが攻撃、死んだら交代って方法でゴリ押し
したわ
HPそこまで高くないから装備整ってればこんな方法でもなんとかなる


896 : 名無し妖精 :2015/12/19(土) 10:16:20 vO6sB7/M0
>>895
情報サンクス、次はそれで行ってみるわ

それにしてもキャラ強化の為に新武器作ろうと思ったが、雑魚が強すぎてきつすぎるな
素材集めて色々作る楽しみがなくなってきつつある


897 : 名無し妖精 :2015/12/19(土) 10:42:44 BbPgaZYo0
錬金好きどうぞっていう謳い文句だが作らせる気ねえだろという
回復アイテム?作らせねえよw


898 : 名無し妖精 :2015/12/19(土) 11:52:19 5p1yNGVw0
地味にバーニングウィップのTP上昇しててもう鞭の救いようなくなったなこれ


899 : 名無し妖精 :2015/12/19(土) 13:07:35 yfZvTiUY0
錬金(するための素材集め)が好きな方、だろ?
簡単に作れたらいかんだろってタイプ


900 : 名無し妖精 :2015/12/19(土) 13:11:41 SIMX4JAg0
調理器具を素材として消費するのはイメージ的にどうかと思う
そこは必要だけど素材とは違う扱いでいいんじゃないのか


901 : 名無し妖精 :2015/12/19(土) 17:05:43 Iz4afHN20
>>890
ゲームバランス考慮する上で良くやっちゃうんだよね
技のダメージやらその時の大体のステータスを考えた結果、謎解きゲーみたいになってたりとか
その辺の自由度があるゲームは凄いと思うわ
状態異常なんかも考えるの投げちゃうしな


昨日は凄いの沸いてたんだな
指摘を受けたら的はずれな反論するわそれを呆れられると今度は逆ギレして暴言吐いた上でスレ阻害するように煽り連投とか


902 : 名無し妖精 :2015/12/19(土) 17:16:27 YSZdHr3w0
>「東方彩幻想」クリア後も含め完成版として一度に公開する予定でしたが、それにはまだ時間が欲しい…しかしこれ以上待たせるのも考えもの、と思案の末、表クリアまでをプレイできるVerを近日中に公開することにしました


903 : 名無し妖精 :2015/12/19(土) 17:25:07 VrgkXeXk0
彩幻想来るらしいぞ


904 : 名無し妖精 :2015/12/19(土) 17:28:00 687nlLbQ0
やったじゃんね。


905 : 名無し妖精 :2015/12/19(土) 17:29:45 JWvMr1lw0
表クリアだけで何十時間か掛かるんでしょう?
実質待ち時間なしだな


906 : 名無し妖精 :2015/12/19(土) 17:30:20 .Q6QEVd.O
うおおおおお


907 : 名無し妖精 :2015/12/19(土) 17:33:21 U6QgdgAc0
ありがたいクリスマスプレゼントだ


908 : 名無し妖精 :2015/12/19(土) 17:37:13 5p1yNGVw0
表クリアするころに裏もきそうだな


909 : 名無し妖精 :2015/12/19(土) 17:37:24 tEYHmUWI0
>>901
それだけ必死だったんだろう
お察し


910 : <地獄に招待されました> :<地獄に招待されました>
<地獄に招待されました>


911 : 名無し妖精 :2015/12/19(土) 17:42:34 7eMat14Y0
ついに来るか・・・
ちょっと自分の中の期待値が上がり過ぎてて怖い


912 : 名無し妖精 :2015/12/19(土) 17:45:26 zp4Uoj4Y0
おいおいおい
どうすんだよ
どうすればいいんだよ?


913 : 名無し妖精 :2015/12/19(土) 17:48:10 4AhoM2GE0
うるさい


914 : 名無し妖精 :2015/12/19(土) 17:51:52 687nlLbQ0
来たって話だけでこの伸び。


915 : 名無し妖精 :2015/12/19(土) 17:55:32 qAR1rJXI0
来るぞ・・・来るか!!??


916 : <地獄に招待されました> :<地獄に招待されました>
<地獄に招待されました>


917 : 名無し妖精 :2015/12/19(土) 18:02:26 tEYHmUWI0
ひた隠しに走る位なら最初から変なこと言わなきゃ良いんだ


918 : 名無し妖精 :2015/12/19(土) 18:08:53 S8L891Ng0
うーん……彩幻想は多分やるけどストーリー重視の作品も欲しいんだよなぁ
もし近日完成予定の作者さんがいたら萎縮せずに投下してほしい
というか作業ゲーあんまりやらない層でも彩幻想は待ち望んでたりするんだろうか?


919 : 名無し妖精 :2015/12/19(土) 18:13:29 TmnCe/nI0
作業ゲーというかもうお前ドラクエFFポケモンとかやらないの?って話じゃ


920 : 名無し妖精 :2015/12/19(土) 18:18:21 4AhoM2GE0
ネットばかりでドラクエFFポケモンとかやらなくなったよ


921 : 名無し妖精 :2015/12/19(土) 18:23:53 .Q6QEVd.O
やる気をください


922 : 名無し妖精 :2015/12/19(土) 18:24:58 QroSlXcU0
彩幻想云々もそんな最近のことじゃないしなぁ
うーん、この

それとも作者自身が荒らしマンセーなのか、あるいは本人か


923 : 名無し妖精 :2015/12/19(土) 18:26:16 zp4Uoj4Y0
すまん
ノリで


924 : 名無し妖精 :2015/12/19(土) 18:26:20 4AhoM2GE0
>また、作者への人格批判や中傷はお控えください。
>皆が気持ちよく利用するために空気を読んで行動しましょう。


925 : 名無し妖精 :2015/12/19(土) 18:27:58 lfUGkQDI0
すぐ湧いてくるな


926 : 名無し妖精 :2015/12/19(土) 18:28:31 TmnCe/nI0
普通に大人気作の続編なんだから沸いて当たり前だろ


927 : 名無し妖精 :2015/12/19(土) 18:28:34 ChsC9AcU0
全く関係ない理由だけどDQFFポケモンは遊ばなくなったなあ


928 : 名無し妖精 :2015/12/19(土) 18:29:24 S8L891Ng0
>>919
メジャータイトルだからやるってこと?
イベント・戦闘・やり込みとどういった要素を楽しむかは人それぞれな気はする
魔幻想は正に幻想郷を散策してるって雰囲気のあるマップは秀逸だったと思うけど
戦闘バランス自体は正直それほど……という感じだし、イベントも必要最低限だったからなぁ


929 : 名無し妖精 :2015/12/19(土) 18:42:19 U6QgdgAc0
楽しみにしてたからやる それだけ
やらんならやらんでどうぞっていう


930 : 名無し妖精 :2015/12/19(土) 18:43:39 pgpiH5Vs0
俺みたいに魔幻想よりもぐもぐてんこちゃんとかこころクエストの方が面白かった奴とかもいるし本当に好みの問題でしかない


931 : 名無し妖精 :2015/12/19(土) 18:44:42 5p1yNGVw0
この流れの中悪いけどやり込みゲーの王家の墓のボスってどうやってでるの?
赤→黄色→緑→青の順番でスイッチ踏めば出ると思ったけどどこにもでなひ


932 : 名無し妖精 :2015/12/19(土) 18:47:41 WThOR7ok0
魔幻想好きはなんというか若すぎる人が多い感じがする
その作品が好きなのは大いに結構なんだけど他の作品のほうが好きな人も
ここに来てるって事を少しは考えて書き込んで欲しい
>>910みたいなのが非常に不愉快


933 : 名無し妖精 :2015/12/19(土) 18:49:42 pgpiH5Vs0
それ荒らしなんすよたぶん


934 : 名無し妖精 :2015/12/19(土) 18:50:36 D74V9OEw0
魔幻想好きは〜って一括りにしているのもちょっと若過ぎるかな
全てのプレイヤーがそうではない事を少しは考えて欲しい


935 : 名無し妖精 :2015/12/19(土) 18:52:53 4AhoM2GE0
落ち着いて文章よく読め、若すぎる人が『多い感じがする』と言っておろう
全てのプレイヤーに向けて言っているわけではない


936 : 名無し妖精 :2015/12/19(土) 18:55:45 D.hpSpQQ0
まぁ一括りにしてる発言とも思わんけど>>932が言いたい事はなんとなくわかる


937 : 名無し妖精 :2015/12/19(土) 18:56:47 P8PKsqcg0
出そうってだけでこの燻ぶり
作品そのものには罪無いのにほんと面倒なブツになったもんだ


938 : 名無し妖精 :2015/12/19(土) 18:59:03 JWvMr1lw0
どんな分野にも興味ないアピールする人はいるから仕方ない
今日だけでスターウォーズがなんで騒がれてるのか解らないさんを複数人見たからなあ


939 : 名無し妖精 :2015/12/19(土) 19:00:58 rQxs9Gmw0
魔幻想好きだけどインフレ極端すぎてオーディン道場何回目だよこれって状況になって止めたな

東方の迷宮1(シェア)のクリア後みたいにアップデートに間が空いて
レベリング済ませた暇人向け→難易度飛びすぎとかだったんだろか


940 : <地獄に招待されました> :<地獄に招待されました>
<地獄に招待されました>


941 : 名無し妖精 :2015/12/19(土) 19:05:08 4AhoM2GE0
愉快犯だったか、尚更タチが悪いな


942 : 名無し妖精 :2015/12/19(土) 19:15:17 D.hpSpQQ0
スターウォーズで何があったのかは知らんけど興味ないアピよりも
魔幻想最強アピが目につくってだけじゃないの


943 : 名無し妖精 :2015/12/19(土) 19:28:36 7eMat14Y0
>>931
緑は要らない
赤>黄>青でおk


944 : 名無し妖精 :2015/12/19(土) 19:37:30 5p1yNGVw0
>>943
まじか・・・ヒントっていうか答えだったんだなあれ
ありがとう


945 : <地獄に招待されました> :<地獄に招待されました>
<地獄に招待されました>


946 : <地獄に招待されました> :<地獄に招待されました>
<地獄に招待されました>


947 : 名無し妖精 :2015/12/19(土) 23:53:36 ePMyXt.w0
魔幻想好きだったけど、煽り荒らしの材料にされてる現状は本当に残念。
とにかく嫌がらせできればなんでもいいって人はどこにでもいるもんだな・・・


948 : <地獄に招待されました> :<地獄に招待されました>
<地獄に招待されました>


949 : 名無し妖精 :2015/12/19(土) 23:58:22 gpeXwZ5Q0
せっかくここの掲示板ID出るんだから、NGしようぜ


950 : 名無し妖精 :2015/12/20(日) 00:08:44 fheUwn7.0
>>910>>916があってこの荒れなのに作品名が出るだけで〜というのはおかしい
真性か成り済ましかはともかく


951 : <地獄に招待されました> :<地獄に招待されました>
<地獄に招待されました>


952 : 名無し妖精 :2015/12/20(日) 00:22:46 uKeo96oY0
ここで落ち付いて思い出してほしい
彩幻想に怪綺談以前輝針城以降のキャラは加入しない


953 : 名無し妖精 :2015/12/20(日) 02:19:45 EGCuyOYM0
でも書籍キャラが加入するのもレアだからどっこいどっこいで


954 : 名無し妖精 :2015/12/20(日) 06:54:32 8rz6JFvg0
彩幻想出てもここが単独スレ状態にならなけりゃいいと思うけど多分無理


955 : 名無し妖精 :2015/12/20(日) 07:20:47 hbbahoZI0
「彩幻想の話すんなボケ」
「彩幻想の話してる時に他の話題出すなボケ」

配信もされてないのに既に両方このスレで見たことあるという現実


956 : 名無し妖精 :2015/12/20(日) 07:41:21 p0eHToX60
専スレ立てればいいだけじゃん
しばらくして落ちついたら合流でいいよ
無駄なスレ立てだった迷宮みたいなことにはならないだろうし


957 : 名無し妖精 :2015/12/20(日) 09:09:10 OftADWjM0
いっそこのスレ解体して、作品ごとにスレ建てれば?
それなら寄ってくるアンチは全部荒らしとして対処できる


958 : 名無し妖精 :2015/12/20(日) 10:09:04 f92Tie4c0
荒らしがハッスルしてるだけか


959 : 名無し妖精 :2015/12/20(日) 10:34:47 Rp0h29Eo0
よくスレ分ければ良いって言い出す奴いるけど 立てれば終わりって訳でもないし
なんも考えずに言うだけだよな


960 : 名無し妖精 :2015/12/20(日) 10:45:08 8yTd8Lgc0
ふぅん
何か名案でも?


961 : 名無し妖精 :2015/12/20(日) 10:47:46 pYHL6tRk0
じゃあ今すぐ案出せとかシャアみたいなことを言う


962 : 名無し妖精 :2015/12/20(日) 10:53:39 FfQJeSjw0
旬のゲームが話題に出るのは当たり前でしょうに
やりこみゲーではスレ分けろなんて出てなかったしそのままでいいだろ


963 : 名無し妖精 :2015/12/20(日) 10:56:47 Zt1O4aQE0
ちなみに、魔幻想の時は51スレ目325(2012/05/14)で当時のスレ民に紹介され、
5月中は相当な密度で魔幻想が語られていた。
しかし、その間も他作品の話題はあったし、作品投下すらあった。感想もしっかりついている。

彩幻想はこの時より注目されているが、プレイ集中派、完成までやらない派、ネタバレ回避派も一定数いるだろうし、
スレのスピードが普段より速くなる程度で別に専用スレ建てる必要性はないと思うよ


964 : 名無し妖精 :2015/12/20(日) 10:57:57 MmcFolSA0
彩幻想の話題が出ると都合が悪い人がいるんだよ


965 : 名無し妖精 :2015/12/20(日) 10:59:29 OftADWjM0
その作品で独占することよりも他の作品を貶す奴が湧く事が問題なのであって
特定作品だけマンセーしたいなら専スレでどうぞ


966 : 名無し妖精 :2015/12/20(日) 11:03:42 s4zkFJDw0
>>963
完成までやらないからネタバレ回避したいということなら寧ろ専スレは要るんじゃないか?
ここだとネタバレ回避しようと思ったらスレ自体見てはいけないレベルになるだろうけど、
専スレならそっちを見なければいいだけだし


967 : 名無し妖精 :2015/12/20(日) 11:13:55 Rp0h29Eo0
そもそもスレ分ければネタバレ回避出来るわけでもないしなぁ
専スレがあるって知らずに書き込む一定数はいる訳で、どうしてもネタバレ嫌な人はそもそもここ見に来ないし


968 : 名無し妖精 :2015/12/20(日) 11:27:59 P9Z8iO8U0
>>955
さすがに後者はおかしいだろ。


969 : 名無し妖精 :2015/12/20(日) 11:36:25 9./pV6mM0
だって荒らすのが目的な人ですし・・・


970 : 名無し妖精 :2015/12/20(日) 11:46:51 uKeo96oY0
まだ出てすらいない物を今ああだこうだ言ってても仕方ない
議論い論は他の話すんなだの別の話で申し訳ないがみたいな事があってからすれば良い
何かいもちょっと前のレス見れば分かるような質問が書かれるんだろうなとは思うけど
わかったらとりあえず誰主役の作品がやりたいかサンタさんにお願いすれば良いんじゃないかな1000近いし
いなば
いい


971 : 名無し妖精 :2015/12/20(日) 12:07:00 6pK0gdjw0
             ,.-ー .、 ,.-- 、
            ,'   ,ィノ-ィ ;   i
            i  /    `'!  i 
            'r.'´ノリλノリ〉-'
             〉从!゚ ヮ゚ノi(
  ∩__∩ ∩__∩  '〈.(つー'〈iつ ∩__∩ ∩__∩
  ( ・w・) ( ・w・) o/_/,,__,__,〉  ( ・w・) ( ・w・)
 c( u u) c( u u)  `.!_ンイ,ノ´  c( u u) c( u u)


972 : <地獄に招待されました> :<地獄に招待されました>
<地獄に招待されました>


973 : 名無し妖精 :2015/12/20(日) 15:28:55 Vni/tSn60
両極端から煽ってるお前に早く消えてほしい流れ


974 : 名無し妖精 :2015/12/20(日) 16:05:31 TS8xiL2UO
やっぱりこういうのの中に東方ツクそのもののアンチいるのかね
それかフリゲとかwwwみたいな子とか


975 : 名無し妖精 :2015/12/20(日) 16:07:52 8rz6JFvg0
>>974
ツクゲを馬鹿にした上でこき下ろすためにプレイするって層は一定数いる


976 : 名無し妖精 :2015/12/20(日) 16:27:29 NbTCD.ao0
そういうの普段楽しい事とかないのか


977 : <地獄に招待されました> :<地獄に招待されました>
<地獄に招待されました>


978 : 名無し妖精 :2015/12/20(日) 16:52:29 pYHL6tRk0
ここに投下したことある作者は書き込んでるんじゃないですかね


979 : 名無し妖精 :2015/12/20(日) 17:09:45 s4zkFJDw0
現状だと東方ツクール作品関連の話題が一番盛んなのはここだからなぁ
ツイッターやってる作者ならそっちで盛り上がったりもするんだろうけど


980 : 名無し妖精 :2015/12/20(日) 17:11:12 KgBrYrEU0
随分前だけど海外で信長や新撰組が人里でちゃっかり出てきた作品は面白かったな


981 : 名無し妖精 :2015/12/20(日) 17:19:44 P9Z8iO8U0
普通に投下とかあるし見てる作者も多いよここ。
匿名での煽り荒らしが好きなら2chでスレ立ててやれよという話。


982 : 名無し妖精 :2015/12/20(日) 17:24:46 NbTCD.ao0
立てろもなにもすでに2chに立ててあるぞ、めっちゃ過疎ってるけど


983 : 名無し妖精 :2015/12/20(日) 20:08:21 0HLzsr/6O
ツクールMVが発売してたもんで久しぶりに覗いてみたけど、
…発売してから誰も話題にしてないんだな


984 : 名無し妖精 :2015/12/20(日) 20:27:28 Q5i7QCko0
>>983
フリゲー作者の間じゃ結構話題になってるな
東方だけかな


>>964
最近の流れ見てると逆じゃね?昨日に自分に都合の悪いレスが来たから彩幻想の話題で埋めてるんでは?
二日位前から居る自分に都合の悪いレスが来ると一斉に沸いてスレ埋めてく人がやってるんでないの
この彩幻想の話題だってその一環みたいなもんだったし


985 : 名無し妖精 :2015/12/20(日) 21:52:02 R6SZG/.cO
プレイ専門だからソフトとかどうでもいい


986 : 名無し妖精 :2015/12/20(日) 22:22:12 cUjWVBpg0
MVってプレイする側だとクソ重いんだっけ


987 : 名無し妖精 :2015/12/20(日) 22:33:00 Zt1O4aQE0
>>983
MVに対応した東方素材も、MVで製作された東方ゲームも確認されてないからね

そろそろ次スレの次期になるから建ててくる


988 : 名無し妖精 :2015/12/20(日) 22:38:59 nu3ANnKQ0
東方ツクゲだと、絵なりスクリプトなり素材無いと何もできませんって人ばっかだしなぁ


989 : 名無し妖精 :2015/12/20(日) 22:40:32 pYHL6tRk0
出たばかりのツクールって大抵なにかしら大きな不具合あったりするし


990 : 名無し妖精 :2015/12/20(日) 22:47:59 sacCLBTY0
そもそも出て数日で何を語れと
機能とか作り方とかの話ならこんなとこでしないだろうし


991 : 名無し妖精 :2015/12/20(日) 22:55:47 Zt1O4aQE0
スレ建て完了しました

東方のツクール・ウディタ作品スレ113
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/22214/1450619537/


992 : 名無し妖精 :2015/12/20(日) 23:01:19 zXfXoA3Y0
ツクラーがいろいろ遊んでる段階だと思うわ


993 : 名無し妖精 :2015/12/20(日) 23:23:52 R/DgP5t60
スレ立て乙
煽りとかじゃなくて魔幻想は何がそこまでおもろしかったんだ?
やっぱり単純にボリューム多くてやり込めるからだったのかな


994 : 名無し妖精 :2015/12/20(日) 23:28:01 P9Z8iO8U0
そりゃ素材なしで二次創作ゲームはきついだろうなぁ。
しかも前バージョンなら素材豊富で自由度高いわけだし。

>>993
好きなキャラが使える、攻略順が決まってなくて自由に遊べる、幻想郷の色々な地域がマップになってて歩くのが楽しかった。
自分はこんな感じかなぁ。


995 : 名無し妖精 :2015/12/21(月) 01:05:27 NldW.3zA0
>>993
マップの広大さと、探索順の自由度だと思う
東方二次だと局所マップの繋ぎ合わせ構成が多いから、世界を歩き回れるってのは他には無い魅力じゃないかな

まぁ末期の話題はおでん狩りばかりだったから、
単に数字増やすの好きな人が、長くしがみ付いて遊べたって面が大きそうだが


996 : 名無し妖精 :2015/12/21(月) 01:10:02 8sKuk/SM0
彩幻想来たな


997 : 名無し妖精 :2015/12/21(月) 01:12:28 0VJW0oyQ0
本当にきてた


998 : 名無し妖精 :2015/12/21(月) 01:15:47 8kpxnTkY0
混雑でDLできねえ
全員俺が終わるまで待ってろ


999 : 名無し妖精 :2015/12/21(月) 01:27:16 xUPTL7fI0
待ち人数平均(2分間) 8
混雑状況 99.15%(混雑)

つらい


1000 : 名無し妖精 :2015/12/21(月) 01:27:52 eBrsFELg0
まじだ


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■