■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
幻走スカイドリフト 攻略雑談スレpart3
-
同人サークル illuCalab -いるからぼ- が制作した
東方Projectを元にした二次創作アクションレースゲームである、『幻走スカイドリフト』の攻略・雑談スレです。
☆illuCalabホームページ
ttp://illucalab.com/
☆幻走スカイドリフト紹介ページ
ttp://skydrift.illucalab.com/
☆攻略Wiki
ttp://wikiwiki.jp/gsskydrift/
☆オンラインマニュアル
ttp://skydrift.illucalab.com/online_manual.html
■前スレ
幻走スカイドリフト 攻略雑談スレpart2
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/22214/1442247200/
-
1おつ
ゲーム画面に表示されないだけでレート自体はあるぞ
公式ページ>オンラインマニュアル・お知らせはこちら>Web戦績ページは こちら
で総合レートランキング見れるよ
-
>>1乙
というかテンプレにレートのリンク入れてもいいんじゃないかな?
-
ラスワ荒らしにずっとやられ続けてイライラしてたけど
不意に面白い名前の人に会って笑ってほっこりした
-
荒らしと言われるのが怖くてラスワ使えねーわ
-
@eiki_okuma 参加賞については枠があまりにも早く埋まってしまったことも鑑みて、
後日別の手段でも入手できるようにするつもりです。 #幻走スカイドリフト
これはどうなるん
-
特別カラーや称号みたいなのは目を付けられるからあんまり好きじゃない
仮に入賞していただいてもせっかくだが使わないな
-
>>5
いくらでも…というか普通に走ってるだけでも追い越せるチャンスあるのに
ブレーキかけてまでずっと後方にいてラスワだけ連発するのが荒らしじゃないと?
まあ人それぞれの楽しみ方って言われたらそれまでだけどね
-
メタリック、全キャラじゃないのかぁ・・・
使ってるキャラのメタリック欲しかったゾ・・・
-
LW荒らしも腹立つが低スペ糞回線頼みのラグ野郎が腹立つ
なんで国士無双や妖夢LWをこれでもかっていうぐらいに密着してるのにクラッシュしねぇんだよ
ほんと対人ゲーでラグ頼みゴミ屑は邪魔臭いわ
-
>>8
そういうのはまあ・・・すまん
全スレ>>941 >>983みたいに言う奴がいるんで・・・
-
4位の霊夢がラスワ確保したまま終盤で1〜3位に当てて逆転狙うとかなら分かる
だがずっと最下位で4〜6位に嫌がらせのように夢想封印連発するW霊夢とかほんと邪魔
そんなことしてる間に1〜3位と離される一方でレースにならねーんだよ
-
>>10
分かる。
ただでさえ自機横が壁に当たっただけで壁ポヨとかコーナーでの見えない壁ポヨとか
復帰地点が穴の前とか細々とした粗が多いのに、今のアイテムのバランスで
ラグ回避までされたら挽回無理だわ…。
-
ところで神様級、武と賢者級、穏ってどっちが強いの
武、中、穏って勝率らしいんだけど
-
レースじゃなくてハナから殴り合いが目的ならスカイドリフトじゃなくて
深秘録か非想天則することをお勧めしますね
このゲームは結局「走り」を競うんだから、ドラテクの一つでも磨かないと
いつまでたっても成長しないんだよなぁ
-
>>13
ゲシッゲシッって当たったSEが連続で聞こえてるのに涼しい顔で横を走り抜いてるんだもんな
陰陽札を投げたら真正面にいる相手に向かうと思ったら左右に曲がってしばらくしたら正面の奴がクラッシュとかたびたびあるしな
マジで攻撃アイテムはボムや霊撃や早苗とかの一部のLWぐらいしか信用できんわ
-
>>15
ほんとにそれで済むゲームならラスワも御柱とかも取っ払って、
せいぜいダッシュアイテムと薬だけになってるんだよなぁ…。
一回の被弾で五秒近い差を付けられるんだからこっちもアイテム使わないと
その差を埋めようが無いわけで。
-
国士や結界のエフェクト出てないのに完全無敵みたいな奴いると萎えるな
まあラグの関係だろうけど
-
このスレの奴ら微妙におかしいよな
全員が全員上手いわけじゃ無く、下位の奴が少しでも順位上げようとラスワ使う事に
何でケチ付け始めるんだ?
相手の妨害が嫌ならオフでフリーランしてればいいじゃん
-
>>17
別にLWや妨害アイテムを使うことは否定してない。
ただ、最初からアクセル押さずに意図的に下位に下がってゲージ溜めして
アイテムを引くことから始める走り方は問題がある。
意図的に下がる暇があるんだったら走れよ、と言いたい。
-
>>11
こっちもイライラして強い口調で反論して済まんね
勝つための逆転を狙ったラスワなら妖夢でもこいしでも全然構わんのよ
問題のそいつだけど、ラスワ食らって落下しても俺の後ろに止まって無敵が解けたらボム投げてきたり
2位〜6位が飛び石地帯に入ったら毎週必ず全体攻撃ラスワしてくるっていう徹底っぷりだったからな
流石に腹立つよあれは
-
>>21
そんなの見たことないわ
おそらく荒らしだとは思うけどそんなのはどのゲームにだって現れる
部屋変えたり遭遇したら抜けたりして自衛したほうが精神的にも良いよ
抜ける余裕がなかった場合でも所詮3分そこらの勝負なんだし
-
>>21
本当にそんな奴いるの・・・? 見たことor気づいたことないけど・・・。
下手な俺は最初から下位だったり、上位でも下落したりでラスワ使うことが多いが、目的は一つでも上位に行くため。
レースぶっちぎって赤リング逆走ラスワとかなら疑う余地ないけどな。
-
>>23
大会で正邪正邪で最下位を構え、レース中にLWを二回発動させるスタイルの人がいたけどね。
結局その人は予選の4回の走りで7ptしか稼いでないのでお察しですが・・・
-
>>21
うむ・・・気の毒にな
どこにでもそういう奴はいるもんだ
あんまり気にしなさんな
そういう部屋はさっさと抜けるに限る
気を取り直してレッツエンジョイだぜ
-
>>23
1回だけだが早苗さん使いがその方法でラスペ連発してゲーム荒らす奴がおったよ
-
>>21
そんなの居るのか
1位以外を狙うとか意味わからないが、名前覚えて一緒にレースしないようにするしかないね
ちなみに何級の話?
-
>>23
それ一度だけ出会ったわ。その直後部屋が解体された。……神様級だったんだぜ?
-
>>26
>>28
乙だった。書いた俺は一度も当たったことはないなあ。
-
5秒に1回グングニル打つレミリアなら見たことある
-
>>27
神様級だったね
本格的に勝てなくなってきたから心が折れて荒らし一直線に行ったのかも知れんね
>>28
もしかして同じ人かも知れんw
-
神様級でそんな奴おるんか・・・
ちょっと気になってランク毎の人数をランキングから調べてみたが、こんな感じだった
賢者級 1-5位
神様級 6-166位
妖怪級 167-397位
人間級 398-1074位
妖精級 1075-1506位
データの更新タイミングがわからんので少々のズレは勘弁。
神様級は現時点で160人くらいいるから荒らしはその中の一人ってことね。
自分が同階級以上だと当たりやすくなるだろうから、マッチング時に当たらないことを祈るしかないね。
-
今まで一度も、1位以外を狙い続けるようなラスワだけ撃ち続けるような奴は見たこと無いな
-
赤リングのところで延々とLW打ち続けてくる奴いたけどレート高くて驚いた覚えあるわ
-
まぁ、そういう仕様に出来てるゲームの出来が悪いって事でいいんじゃない
ラスワがそういう性能なのもそうだし同キャラタッグだって出来るんだし
嫌ならバック出来ないようにしてとか1週で1度通ったリングは効果が消える様にしてとか
要望送れば対応してくれる可能性もあるんじゃ
-
>>32
分かってたけどやっぱ人間が一番多いな
意外に妖精が多くて妖怪が少ないな
-
ランクマなら回避すりゃいいけど
実際に公式大会でレース荒らされたらどうなるんだろうね
誰か問い合わせて公式な見解得たほうがいいんじゃないですかね
-
既に昨日動画付きで問い合わせしてみてるよ
動画撮るため1回限りとはいえ、ランクマでぐちゃぐちゃにしてしまって申し訳ない
何らかの回答帰ってきて公表しても差し支えなさそうならまた書くわ
-
>>32
調査乙です、結構プレイヤー数多いね
予想通り人間と妖怪が多数か
それにしても賢者いつの間にか5人になっとるとかどれだけやり込んでいるんだw
-
竹林でUFO使ったらハマったでござる
-
>>24
そいつ正邪本人じゃねえの
-
雨降らされて強制的に前進→落ちる
いやーキツいっす…
-
最近妖怪級で霊夢LW打つ人増えた気がする
超スロースタートして半周もせずにLWうつ奴はマジでなんなんだ……1〜3位は万々歳だろうけど
-
だから何度も言ってるでしょ
霊夢でLWぶっぱなすだけのアホが増えてるってな
戦術も何もない、ただゲージ溜まったらぶっぱなすだけの無能
まあ、それを読んで自分が先に上位に行ってしまえば逆に有利になるんだがね
-
夢想封印も勝率の夢もかなぐり捨てていくスタイル
-
ここで愚痴られる戦術は有効に効いてる証拠。
-
夢想封印回避のために上位キープすればいいと思います!
-
上の方でちらほら言われてた
わざと逆走なりしてゲージ貯めてLW連発してくるやつに遭遇したわ
夢想封印連打するもんだからやってられんかった
まあ国士引いて射程外に行けたから結果としてそこそこの順位には行けたけどさぁ…
-
こいしのラスワで食い止める!俺に構わず先に行け!
-
夢想封印ぶっぱマンも嫌だけど妖夢使いが5人もいる部屋とかやる気無くすわ
-
5位6位あたりでアンカー食らったり国士にぶつかられたり妖夢LWに轢かれた時の捨てゲーしたくなる感は非常によくわかる
-
こないだ遭遇したこいし使いが4人いた部屋は凄かったな
示し合わせたかのように切れたら次、切れたら次のラスワローテーションしてて吹いたわ
-
>>52
まぁ同じキャラが先にラスワ使ったらその効果が切れるまで待ってから自分も発動、ってのは普通の心理だと思うしししゃーない
-
俺も3連続でこいしラスワ発動された事あるけど、あの時ほどゲームが面白くなかった事は無いな・・
-
国士使用中に国士使った場合って無敵時間は追加されるのかな
それとも1つ目のは即終了する形なのか
-
おい何で夢想封印が後ろにも飛んでくるんだよ
霊夢の少し後ろにいたんだけど、こんなの聞いてねぇってw
-
こいしLWは使う側からすればゲージ回復で相方のゲージ貯め出来るわ 他人のゲージ削れるわでいい働きですわ
妨害食らって下位に落ちた時でも妖夢LWにこいしLW重ねて3位くらいには復帰できるし
ワイも元々こいし妖夢嫌ってたが実際に使ってみるとドラテクとアイテム運だけで行ってた頃より安定してる
-
霊夢LWって飛ぶ前に1〜2秒回ってる時にも判定あるんじゃなかったっけ
追突するようにそれに触ったとか
-
>>48
そのラスワ連発するだけの人が妖怪級なら数日前のランキング更新直前の時間帯に
とあるランクマ放送で部屋にいるのを見かけたかな。
そのあとランキング検索かけてヒットしたし、おおよそのレート帯もわかってる。
自分が見てたときは赤リングで早苗LW連発で妨害行動してたけど、ランキングのキャラクターとは一致してなかったわ。
こういう人はほぼ確実にそれなりの頻度で名前とキャラを変えてるし、名前で確実に判断するのは難しいな。
-
霊夢使いとして言わせてくれ。
7位が使うLWが鬱陶しいのはわかる。
でも、2位が使う夢想封印はカッコいい!
-
霊夢LWは発動後少し後ろにも飛んでくから近くに居たら後ろでも危ないぜ
-
そんなにホイホイプレイヤー名変えられる仕様にも問題あるでしょ
-
ここで文句出続ける限り夢想封印使っていく所存
ヒットマーク出てるぞ
-
夢想封印自体じゃなくて
使ってるプレイヤーが屑なのが問題なんだよな
で、>>63は荒らしてる本人か?
-
接戦時に妖怪の山工場前で槍を飛ばす快感よ
-
>>64
荒らしてるつもりは無いけど荒らしてるように感じる人も居るかもね
でもこっちにゃ悪気は全く無いから…
-
結局どのキャラのラスワもそうだけど、大概使ってる本人には悪気は無いんだよね
下位にいる人からしたら1つでも上の順位行きたくなるのは当然の心理だし
そう思ってるから露骨な荒らしじゃなければ文句を言うつもりは無い
“もっと上手い使い方あるだろ”って思う事はあるにはあるけど
-
ゴール手前で攻撃系LWぶっぱしたり リング大量地帯でこいしLW使ったり
ジャンプ場所で霊夢レミLW使ったり 3周目で国士妖夢LWで轢き狙いしたり
固まってる所に布都LW投下したり 狭い通路に客星落としたり
しても問題ないな
-
皆が嫌な思いする使い方ほど上手い使い方なんだぜ
-
戦略だし別に問題無いぞ
こいし以外は国士か結界で回避できるしな
荒らしと戦略は区別つきにくいのが難しい
-
ラグがひどいゴミ野郎を晒したくてもあまり意味がないから黙って指をくわえるしかないのが腹正しいわ
-
左側の順位表示か全体マップで国士使っているキャラは光ってもいいと思うんだ
国士使っていなくても使用時みたいなカラーのキャラがいるから困る
プレイ中は見分けるのが意外と難しい…多分
マリカーみたいに接近してきたら無敵BGMが大きくなってくるみたいなのがあると嬉しい
お空のcautionSEでもいいから欲しいなぁ
-
>>68
“寧ろそれの何処が荒らしなんだ?”って感じ
何の問題も無いのに文句言う方がおかしいんだよ本当に
-
そのキャラのテーマ曲とか…
一部キャラのはステージ曲になってるから無理か
-
結局LWの使用制限が決められてるわけでもないからどれだけの回数をやったら荒らしの線引きか分からんし
不毛じゃねぇの
-
LW連発する奴なんてだいたい5〜7位うろちょろしてるんだし下位争いにさえ巻き込まれなければまあ
-
そもそも上位にいける実力がない場合は上位は事実上どうでもよくて下位を走ってるやつがライバルになるわけだし
LWもたまりやすいとくればそりゃ同じ下位を潰しにかかるわな
-
そこだな。
このゲームは下位に攻撃アイテムのヘイトが集まり、7秒とか差の付いた
敵に攻撃する手段も少なくて余計に差が縮まらないっていう泥沼なバランスがあって、
そこから少しでも抜け出せる可能性があるのがLWなんだから、
簡単に荒しがどうのって言うのはちょっとお門違いだと思う。
あえて後方で力を温存して最終ラップで抜くってのも戦略だろうし。
もちろんリングの所で停止してゲージ溜めてLW連発とかはおかしいと思う。
-
まあ自分に都合の悪いものを荒らし呼ばわりしたくなるのは人間ならよくわかるけど・・・。
このゲームで本当の嵐はレースぶっちぎり赤リングLWだけだと思う。
-
勝手にルール作ろうとする奴がウザイだけだわな
夢想封印は性能とたまりやすさのバランスがおかしい部分はあるが
それ自体を使うなとか人格否定とか狂ってるわ
-
神様級でさえ妖夢LW+優曇華LWをノルマにしてる奴いるしな
まあ例によって6位か7位ぐらいなんだけど
-
普通に走ったら一部スピードキャラしか勝てないし
他の好きなキャラ使いたくてLWワンチャン賭けると>>81みたいに言われるし
マジでクソッタレな話
-
一人でも荒らしたいだけの14歳がレースに加わると途端に寒いだけの害悪レースになるから困る
同じことを考えてる奴多いのか1レースが多い
-
咲咲でも十分勝てるんだけどなあ
そりゃLWどころかアイテムも封印すりゃ当然スピードキャラが勝つが
-
上にある通り赤リングから動かないような奴は荒らしだろうけど
下位でラスワ撃つのは荒らしでも何でもないからな
俺は一度も遭遇なんてしたことないけど、愚痴ってる奴はどんだけ遭遇してるんだ
-
なんかここ数日のレス見てると麻雀のスタイルと大して変わらんなと思う(こなみ)
-
やっと神様級になれたけどポイントたまらなさすぎワラタ
賢者級の人達はここからさらに70万ポイントも積み重ねたのか・・・
-
>>85
自分も下位でドベ争いしてるんでしょ、多分…
-
神主が紺珠伝のパッチ出すからパッチ出すみたいなことツイッターで言ってるけど
新キャラ&コース出すにはまだ早いよなぁ…
参加できなかった人用の大会参加賞の救済を含んだ細かなバグ修正といったところかしら?
とりあえず赤リング潜りまくってゲージ稼ぐやつが出来なくなればいいがさて・・・
-
とりあえずランクマにキック機能欲しいわ
-
ランクマッチをなんだと思ってるんだ
-
>>90
お前の方が嫌われるぞ
-
未使用BGMが発掘されたけど新コースは旧地獄街道なんかね
個人的には大当たりだわ
-
ツイッターに上がってるアレは新アイテムなのかな?
-
あたるも八卦あたらぬも八卦…か
劣化マスパ的なアイテムか
おみくじ的なアイテムになるのかしら?
-
要らないアイテムが増えて、既存の加速アイテムを引く確率に影響がでなければいいが・・・
-
アイテム増やすなら、要らないアイテムを無くせばいい
羽衣とかアンカーとか誘蛾灯とか・・・
-
無くすのはなんか寂しいから調整しよう
羽衣は全能力向上
誘蛾灯はレベルを1に
アンカーは当たり判定を一回のみにして下位では出現しない
こんな感じで
個人的には攻撃系スペルの弾速上がってほしいな
座布団とか少し離れてるとカーブに差し掛かって消えちゃうわ
-
>>羽衣は全能力向上
ただしドリフト値テメーはダメだ
-
AIRの意味無いステージが多いから、1つくらい飛び跳ねまわるステージがほしい
飛び石部分にリングついてるとやっぱりAIRそこまで重要でもなくなっちゃうけど
-
>>100
かなり楽しいコースな気が・・・!
-
跳び跳ね回るのは結構だが落下しない場所にしてほしい
こいしうどんげのLWで禿げ散らかすのが目に見えてるからな
・・・でもこいしのLWは速度低下無いんだっけか
-
羽衣はグリップ強化だけなくせば普通に強アイテムになれるんだけどな
外れアイテムもなきゃ駄目なのかな?
-
現状だと羽衣は正直邪魔なだけって感じだなぁ
-
防御の効果は大きいと思う。
スタート直後の団子レースで使うとかなり助かる。
ありがたさは国士・結界>>>羽衣だけどね。
-
そりゃ国士と結界はレベル2なんだしレベル1の羽衣よりありがたくなかったらヤバいっしょ
結界は減速系のラスワも防御できれば言うこと無しなんだけどな
パッシブ発動ってのはまあ有能だけど
-
そういやいつの頃からか全く強いられバグ発生しなくなったよな
ありがたい事だ
-
Lv2の誘蛾灯よりありがたいLv1のボムがなんだって?
-
肝心のボムとアミュレットを防いでくれない羽衣の守備範囲が狭すぎてなぁ・・・
デメリットのドリフト妨害が目立つ
-
人里で一度もレヴァリエが出ないで国士ばっかり出た時のお前じゃねえ座ってろ感ヤバくない?
-
>>110
凄い分かるわ
必要な時に必要なのが来ないくじ運の悪さよ
-
誘蛾灯さんなんてどの場面でもお前じゃねえ座ってろなんですがそれは
-
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm27135300
霧の湖でチートかと思うほど早い奴居る理由こんなんかよ…
クソコースすぎる
-
そこ飛行キャラが活躍できる数少ないコースだから・・・
アーチの横とかコースレイプ感はすごいけど
-
それが>>100の言うAIRの意味あるステージの一つじゃないのか?
-
>>113
そこから更に短縮された動画も上げられてるから参考にするといいんでない
-
霧の湖って落下判定キツイような気がしてたがここまでガバガバだったとは
-
動画見たけど怖くてそんなに飛べない
諏訪子様に「飛べるさ、私とお前となら」って励まして欲しい
-
ガバガバに見えるけど動画のラインより少しでも外側に行くとコースアウトだからね
飛ぶことを覚えると見えない境界を見極める戦いが始まる
-
マリサーキットのクレイドル無しのSCが全然安定しない
さくみょんなんだけどこの組み合わせで安定してる人、ポイントとかないかな
-
チェンジした後に↓押さないとだめ
-
妖夢で地面から離れる直前にチェンジ押して上押しながらもう一回チェンジするだけ
-
>>120
ダメもとで制作者さんにそこアイテム限定SCにしていただけませんかと要望送ったから他を練習するといい
魔法の森はこれで修正されたからね
あとは落下判定ガバガバ湖も修正案出した、今のままではテクニカルコース()だからな
-
>>121 >>122
ありがとう。まりまりより遅めにチェンジする感じですかね
まりまりだと安定するのにここまで違いが有るとは思わなかった…
-
>>120
安定しないってだけならおそらく妖夢をボードにして飛んでいますかね?
自分は技術的に1回チェンジしか習得していませんが、2回チェンジしていく方法もあるので
そちらで試してみてはどうでしょうか。
あとは、結構神様級でも意識してない人がいるようですが、空中のキー入力での上昇量は入力タイミングで変わります。
ちゃんとベストのタイミングで入力してやりましょう。
タイミングに関しては正直自分は数やって感覚で覚えてしまったので明確にここ、というタイミングは表現しづらいです。
キャラが違いますが、自分がやるときは1回チェンジの方ではきのこの上を通り過ぎる直前くらいに上昇を入れています。
これで行けるかはわかりませんがご参考までに。
-
諏訪子以外なら2回チェンジ安定だろうか
エア1こいしでも慣れると簡単に出来るようになる
-
>>125
キー入力タイミングに違いがあるとは…入れっぱなしにしてました
2回チェンジ方式でコツコツ練習してみます、ありがとうございます
-
正邪スペカ食らうときどうせゲージ減るならとキャラチェンジ連打していたら
当たった音してゲージ減ったけどクラッシュせずに走り続けれたわ
まだ再現性は確かめられてないけど攻撃当たらない受けないうんぬんにキャラチェンジ関係あるのかな
-
当たらないのはただ同期とれてないだけじゃないのか
-
霊夢LWの性能上がってから霊夢よく見かけるようになったが妖夢の天敵だわ
妖夢LW発動に合わせて撃ってきやがる
霊夢がいる時は注意しなきゃいかんな
てか霊夢LWって霊夢の回りに留まった玉が弾けた時にも判定あるのか?
後ろで離れて待機してたら当たったんだが
-
マリサーキットのクレイドルなしショトカって咲咲でも行けたりするのかな
というか>>126でも言われてるようにもしかして誰でも可能?
-
おそらく誰でもいける
ただ能力によってタイミングは結構違うんじゃないか?
-
>>131
咲咲でもこいこいでも行けたからたぶん全キャラ可
-
やっぱり同期ズレていただけかな
ホスト2時間ほどやっていたときだったけど相手次第では起こるか
-
■ 1.112 -> 1.120
・SPEEDパラメータが加速時の最高速に影響する度合いが小さくなりました。
・DRIFTパラメータの低いキャラクターがドリフト時に減速する割合が多くなりました。
・古明地 こいしのLV3スペルカード被弾時に「ブーストリング無効」だったのを「ブーストリング加速低下」にしました。
・キャンペーンモードで敗北した時にリプレイ昨日が付きました。
・短時間に連続でブーストリング(赤)を通過した時にゲージが増加しなくなりました。
・一部コース調整
・その他細かなバグ調整
赤リング修正きましたやったぜ
-
パッチ来たね
これでドリフトキャラも少しは救われるかなぁ
こいしLWはようやく調整は入ったか
-
こいし調整はまあ当然だね
むしろ今まで放置されてたのが不思議
良かったな大会開催が調整前で
-
レミリアとこころ弱体したのか
スピード遅くなるならスペル値くらい上げて欲しかった
-
またチルチルの時代かー
-
>>132-133
ありがとう、行けそうなら練習頑張ってみるかな
ちなみにパッチ当てたけど普通にそこまだクレイドルなしでいけるみたいね
-
またこいしが強化されるのか・・・
-
こいしのは大した弱体じゃなさそうだし
リングブースト無効のままでもいいから下位に発動しないとかの方が良かった
-
「キャンペーンモードで敗北した時にリプレイ」って何の需要があるんだ?
コースハックしないと生き残れないゲーム性をどうにかしないと過疎る一方だろうなぁ
-
パッチ当ててから試してないけどリプレイじゃなくてリトライの可能性が微レ存?
キャンペーンって確か1位取れないと無意味にタイトル画面に戻されてたよな
-
多数がおかしいと声をあげた部分は修正してくれる制作者さんには頭が上がらない
-
フットワークが軽いのは本当にありがたい
-
咲夜のラスワは一向に調整されないけどな・・
なんでこれだけずっと何も無しなんだろう
-
制作者が咲夜のこと嫌いだから
-
とりあえず効果を考えると名前を咲夜の世界じゃなくてプライベートスクウェアに変えたほうがいいよな
-
なんでいつまでもランクマで即抜けや即閉じができないんだろう
-
もう咲夜さんはエターナルミークにして一定時間ナイフ投げ放題で
-
やけに勝てると思ったら調整入ってたのか
-
リング加速で差付けられなくなるんじゃレミここかなり弱くなってるんじゃね?
ドリフトキャラが強い時代になるのかな
-
まあ上手い人の咲夜を見てるとLWを抱えたまま順位を上げて
ここぞというところで使い逆転って流れは度々見かけるね
防御無視だしハマれば強いんだろうけどそれ以外だとちとと思うことはなくはない
-
この組み合わせじゃ戦いたくありませんすぐ出ますってそれランクマッチの意味無いじゃん
-
ランクマッチで柄の悪いニコ生やってる奴がいたら抜けたくはなるな
-
魔法の森の倒木トンネルのとこのNISC復活した?
前バージョンでもできたかどうか知らないから間違ってたらごめん
-
レミここ弱体化して、チルノが割りと強くなったような気がする
-
なんかレミここばっか弱体化してんな
俺は使ってないけどこう何回も調整されると愛用してる人は使う気失せるんじゃねーの
-
でも白玉楼とかでレミここがぶっちぎってるとミス無しで団扇まで使っても追いつけないとか普通にあったからな
他キャラだとクレイドルレヴァリエ頼みの運ゲーするしか無かったりしたからしゃーない
-
レミここ使ってる奴等とか大体強キャラ勢なんだから別キャラが強キャラに
変わったならそのキャラに変えるだけだし大丈夫
-
>>159
ばっかって、これが初めてじゃね?
-
スタート直後にどの順位にいても陰陽札食らうんだがなんであいつらそんなに都合よく陰陽札引くんだよ
こっちは十中八九ナイフと羽衣しか出ないというのに・・・
-
レミリアだけどドリフトで思った以上に減速するな・・・ブースト低いからマジで遅くなる
レミここはリングでの加速とドリフトの減速の両方で弱体されてるし
ドリフト使わないステージなんて無いしどこでも遅くなった
逃げ切りがかなり厳しくなり、ゲージ溜まらないから逆転要素は元々無いキャラだし
上位取るのがいきなり厳しい感じになったな
というかいっぺんに弱体しすぎだろう
-
>>162
ラスワ関係が弱体してる
-
これから皆で妖夢使おう
全員LW発動すりゃ公平だからな!
-
>>164
そもそもレミここなんていうタッグゲーで両方ガンスピードキャラとかいう舐めた編成で勝ててた今までがおかしかっただけで
-
>>166
クソゲーまったなし
-
散々言われてる羽衣 アンカー 誘蛾灯のようなアイテムの性能やアイテムドロップ調整をしなかったり
見えない壁などの不具合すら直さない無能な開発陣だしなぁ…
-
ワイバランス・テクニカル。
あんま変わらんw
-
>>167
レミここ使ってないけどレミここはゲームバランスには必要な人材だと思うよ
1位になれないスピードキャラとかそれこそおかしい
-
大会でロクに使われなかったキャラへのてこ入れが全くないのは酷いな
魔理沙は相変わらずゴミ抱えさせられたままだし
-
>>167
普通にやっててスピードキャラが勝てないでどうするんだ?
それにレミここは元々アイテムやラスワであっさり落とされる
レミここは転落からの復帰が一番難しいのに、今回ので今まで以上に落とされやすくなった
-
>>172
魔理沙と咲夜と布都が放置すぎるね
-
>>169
そういうのはせめて数ヶ月単位の時間を見て言えよ。
金が絡むとはいえ同人な上に開発者も実質二人か三人だろ…。
優先順位付けるにも他のリリース予定宣言してる分もやりつつ
デバッグもやってるだろうから結構な手間がかかってるはずだぞ。
-
つーか一週間に1〜2度もパッチ出してる同人ゲームで文句言ってるのが信じられんわ
スマホゲーからでも来たの?
-
作者さんが無職なら望むレベルのサポートも可能かもね。
-
ここまで反応、対応が早い同人ゲーなんてそうそう見ねぇよってぐらい神対応してると思う
バグは報告して次のパッチで防がれバランスは随時みんながあからさまに不満な点を微調整
新要素の予告とかも時々してくれるしユーザーの反応にアクティブだし凄いと思う
>>174
今回のパッチで置きマスパ出来るようになったじゃん
-
スマホゲーはごねりゃ調整してもらえるらしいからな
-
>>175
はぁ?ほかのどうでもいい調整する暇があるならアイテムの調整のほうを優先しろよ
・キャンペーンモードで敗北した時にリプレイ昨日が付きました。(笑)
なにこれギャグかよw
-
おっマジだ何だこのマスパwww
減速消滅しただけでもかなり使い勝手良くなったな
-
マスパは使う人少ないから割と気づかないんだよね
パッチノート書いてなかったよね?
-
>>180
ここで息巻いてないで開発者に言え
-
>>182
さっき更新履歴に書き忘れたってツイートがあったよ
WIKIに反映しとくわ
-
>>178
魔理沙調整されてたのね
何故バージョンアップ情報に無かったのかが気になるが
-
妖夢のラスワ+国士やられると手の施しようがないんだが
ラスワ中はアイテム引けないようにしてくれないかな
-
開発陣はユーザーの声を聞いてすぐに対応してくれるし凄く良いと思う
ちょっと前に「ユーザーの声を聞きすぎ、99%は満足してるのに1%が不満を言ったらその部分もすぐに変えちゃう」とか言ってる奴がいたのは草生えた、実際どうか知らんが
-
赤リングで貯めてUFO4連打!操作不要で1位!という悪夢が発覚して数日で対処してくれてるんだから
同人としては相当優秀だと思うぞ
最初から完璧なものなんてそうそうないし長い目でみようぜ
-
>スピードキャラのブースト補正は下げるんじゃなくて
>他の全てのキャラを持ち上げた方が良かったかも。いや、そうしようか。
もう一パッチ来そうだな
今のバージョンに慣れすぎないほうがいいかも
-
昨日のTwitterの画像は
新スペルじゃなくて魔理沙の置きマスパだったのか
この調整で使う人増えたら直線が長いコースは地獄を見そうだな
-
超どうでもいい修正だけど灼熱地獄跡地ゴール後のリザルト中に直角カーブ地帯で引っかかりながらコーナリングしてる時に
早苗さんとか咲夜さんが全力でパンチラしてたはずがカメラワークが見下ろしになってKENZENになってるな
-
実際開発陣は良い仕事してくれてると思うけど、
TAとかラスワとか色々未実装のまま頒布しちゃったのはちょっとどうだったのかなぁ、って考えちゃう事はある
-
>>180
利便性がある機能に違いないんだから、それが「どうでもいい」かどうかを
判断する権限はこのスレの誰も持ってないんだよなぁ。
>>180のママならその意見を優先して聞いてくれるだろうけどね。
ただ要望自体は誰かがフォームから送ってるでしょ。
そもそも、そういう新機能とかは前から予定してた奴じゃないの。
そういう新機能の搭載は一週間で出来る物とは限らないし、
アイテムのバランス調整とか簡単に言うけど、具体的に全アイテムを
どういう比率で出現させれば最適かデータを持ってて言ってるんだよな?
そんなのも考えないでポンポン調整すればいいなんて子供の発想だぞ。
-
>>186
いやいや、そこは自分が国士無双か二重結界で防ぐところじゃねーの?
-
>>193
お客様なんだからそんな開発の都合関係ないって思ってそう。
-
PGiPsOT60はちょっと自己中で他人の言う事なんか知らん、って思ってそうな感じはするな
-
賢者級が7人になってついに賢者級だけで部屋が組めるように
ちょっとその7人で走ったらどんなレースになるのか見てみたい
-
ちょっと魔理沙が大暴れしすぎるようになってしまったな
あと八卦炉スパーク判定がおかしくね?後ろにも当たるぞ
-
>>186
それって、霊夢の夢想封印による白楼剣潰し対策にもなるから、
妖夢側にとっては確かに実用的な戦法ではあるな
-
東方二次創作に限らず同人ゲーを完全に理解せず購入して文句垂れるのはどこでも沸くな
簡単に例えるとモンペ
-
魔理沙大暴れとは思わんけどな、あのラスワじゃ逆転難しいし
ただ妖夢潰しの選択肢には入るようになった
-
夢想封印なんかより圧倒的に対策出来ない
マスタースパークが出来上がってしまったので妖夢使いの俺無事死亡
-
そんなのよりいい加減ラグ差をなんとかしてくれ
-
魔理沙はどういう修正はいったんだ
なんかやけに当たるようになったが
-
レミここのドリフト時の減速やべーな
極力ドリフトしないように曲がらんとすぐ追い付かれる
幻走スカイドリフトってタイトルでドリフト怖れてプレイしなきゃならんとか笑い話にもならんわ
-
テクニカルキャラと組んで交代して曲がれってことやろ
-
>>206
1つのコースでどれだけドリフト必要だと思ってるんだそのたびに交代しろってか
というか、ドリフト値によって減速値が変わるとかじゃなくレミここだけ減速とかひどい弱体化だな
スピードキャラがアイテムすら使われないで差詰められるって、もうスピードキャラじゃなく直線キャラだな
-
テクニカルキャラがカーブでスピードキャラに負けるのはおかしい話な訳で
-
今までルインズスターだったのがフォーミュラスターになっただけだ
-
文句言うなら環境に対応した強キャラ使って満足してろ
-
そりゃDRIFT値6の咲夜とDRIFT値1のレミここが同じ減速量じゃアレだしな
というかDRIFT値が低いキャラがドリフト時に減速する割合が多くなった調整なんだから
レミここだけが弱体化したわけじゃないんだよなぁ…
ブースト補正の方に関しては次のパッチ辺りで元に戻るんじゃないかな
代わりに他のキャラを持ち上げる方向で調整するみたいだけど
調整によってはBOOST値6のチルノがまた猛威を振るいそうな予感
あの子DRIFT値も低くはないからね
-
チルノはエアー低いからチルチルより諏訪子を相棒にした方が良さそう
-
>>208
たとえカーブでも位置取りが同じならスピードキャラが速度で負けるほうがおかしいと思うぞ
>>210
好きなキャラを使ってるという発想は無いのか
好きだから最初からずっと使ってるけど弱体しかされてないわ
上手いやつは知らんが、万年最下位争いしてるからそもそも強キャラと思って使ってないし
-
死出の誘蛾灯は、旋回中も他の設置アイテムみたく攻撃判定が付くようになれば
多少は使い勝手が良くなるような…。イメージとしてはマリオカートのトリプル緑甲羅のような感じで
撃沈アンカーも旋回中は攻撃判定が付かないけど、これは流石に凶悪過ぎてしまうかな…
-
そこは直線スピードとカーブスピードの2つに分けられたと考えるべきだ
でないとAIR値の意味が無くなる・・・それがAIR値に影響を与えてるのかは分からないが
-
いや、アンカーは普通についてるぞ
突っ込んで来るやつの牽制に使える
-
スピードキャラがとかじゃなくってキャラの特性として考えろよ
エンジンで例えると、こころは高回転低トルクで諏訪子は低回転高トルクなエンジンなんだろ
前者はなるべく速度を落とさないラインが早いケースが多いし、後者は最短距離通った方が早いケースが多い
そもそもキャラ毎タッグ毎に特性が違うんだから、最適ラインも交代タイミングも変わるのに一緒のラインやタイミングで走ろうとしてるから遅いんだろ
キャラが好きならそれでいいからキャラにあった走り方しろよ
-
あれ? 自機の周りを旋回中のアンカーって攻撃判定がついてたっけ?
発射してから判定が付くものだと思ってたが
-
マグナムセイバーがソニックセイバーよりカーブで強いのはおかしいと思いませんか?あなた
って話でしょ。
レミここは直線が多いコースじゃ前より差が付きにくくなったとはいえ相変わらず強いし、
灼熱とか霧の湖みたいなテクニカル寄りなコースだとテクニカル寄りなキャラの方がより強くなった。
以前よりコース相性がはっきり出るようになったわけ。
強いと言われてるキャラ使ってて万年最下位って奴は残念ながら弱体化云々以前の問題で下手なのが悪いとしか・・・
-
>>205
ジャンプ台すら少なくてドリフトで減速の幻走スカイドリフト(笑)に打ち震えろ・・・
ドリフト性能が悪いからほかのキャラよりも多めにドリフトしないと曲がれないのにドリフトすると減速とは何の冗談だろうか
-
ミニ四駆に関しては直線速い=全て速いだから
ソニックがカーブで強い方が余程おかしいんだよなあ
-
>>219
俺は確かに下手だけど、レミここ強い言われてても毎回勝つようなキャラでもないんじゃね?
むしろ神様級だと諏訪子や妖夢のほうが勝率的には高そうに見える
コースとの相性が重要になるんだったらそれは別に良いけど、コースに左右されないスペル値はせめて上げて欲しいな
-
>>221
それ言ったらレッツ&ゴーの世界が成り立たなくなるからw
あの世界観に基づくたとえ話ということで現実の話は飲み込んでくれ
-
もう減速スカイドリフトにタイトル変えればって感じ
ドリフトすんのがつまんねーレースゲームとかたわけでしょ
どうせドリフト値高いキャラに変えろって言われるんだろうけど
こっちは今のキャラで何百試合もやって来てるんだよ
愛着だってあるし今更キャラ変えなんてマジで考えられんわ
やるなら初めからこの仕様にしておけよ…なんで今更こんなことされなきゃいけないんだよ…
-
レミここ使いのイライラ面白いわー
-
どうせ後で適当にパッチ出せばいいやみたいなお気楽な考えでしょw
やるのはお前等であって制作者様が熱心にやるわけでもなしだから困らんだろうな^^
-
テクニカルはカーブに強い
スピードはストレートに強い
バランスはどっちもそつなくこなせる
こういうバランスなんじゃないの?
ストレートでもカーブでも速いんならそりゃ強いしそれで千切られてどうしようもなくなるんだから実際下方されておかしいところ無いでしょ
上位陣がほぼレミこことか普通に見る光景だったし
そもそも何の為のタッグシステムだって言ったらチェンジ加速の為じゃなくて臨機応変な切り替えの為だからな
-
ドリフト時の速度低下は分かりやすいけど十分腕でカバー出来る程度じゃん
むしろコの字カーブすら減速無しドリフトで曲がりきれた今までの方がおかしいし
-
>コースに左右されないスペル値はせめて上げて欲しいな
これ
ストレートもカーブも速いキャラのスペル値が低いのは全然良いが
カーブで遅くなったという事は他と差が縮まったわけだから
そこを平等っぽくはしないと
こころは当たりの強さもあるからやや微妙だけど
-
正直せっかく上級者のドラテクが光る機体なのにドリフト値で減速の調整はいらんかったわ
戻してほしい あれを追いかけるのが好きなんだ
-
今までドリフト値がほとんど意味無かったんだから
そこに価値を出した今回の調整は良調整だと思うわ
大体キャラ性能に差がありすぎたんだよ
-
>>229
スペル値は同じくらいにしてくれないと、やっぱバランス取れなくなるよね
ステージでの相性で有利不利が出ても総合的なバランス取れてると思うし
-
誰も気にしてないけど開発者も諏訪子のぶっ壊れ性能にまだ気づいてないのか
何で妖夢と組ませたがる人が多いのかラスワの性能含めて考えれば分かるだろ
-
なんか今回の調整で急に諏訪子使いが増加した気がする
諏訪子6人、W諏訪子とかザラ
とりあえずこいつと組ませりゃ安定、っていう考えなのかな
なお俺も諏訪子使ってみたけどスペルがゴミばかり引く不運により使いこなせない模様
-
スピードしか取り柄のなかったレミリアからスピードを取り上げる鬼畜の所業
-
>>213
いや、好きなキャラ使ってる人ならこんなところで文句言わないで
直接公式に文句言いに行けよ
チルチル次代からやってるけど強化来ようが弱体化来ようが
仕様と割りきってやってるし、そうするしかない
やってらんないなら新ステ、新キャラ追加まで待機しとけ、多分次の見直しもそのタイミングになるだろ
そもそもストレス溜めてゲームしても面白く無いだろ
-
白玉楼の最初の加速リング2つ全く意味ないよね
まさかBGMの調整のためだけに置いてるとか?
-
スペル合戦の開始が少し早くなる
-
SWKが多いのは下手糞でも扱えるからだと思うわ
-
初心者が苦手そうな旧地獄も諏訪子様なら安心
-
すわすわで高順位狙うにはアイテム運に結構左右されるんやで
必要な時に必要なのが引けなければスピードの差で離されるだけという
勿論上手い人が使えば・・・ってのはどのキャラでも同じか
-
諏訪子は他よりアイテム回せる回数多いし、欲しいアイテム手に入れるのはまだ楽なほうだと思うしそれが強み
-
EIKI`@Yukkuma
?@eiki_okuma
スピードキャラのブースト補正は下げるんじゃなくて他の全てのキャラを持ち上げた方が良かったかも。いや、そうしようか。
意図した弱体化だったらしいが。
-
相変わらずずっと負け越し(6〜7位)なんだけど武から全然下がらない…
もしかしてこれ、ラスワかアイテムの使用率が関係してないかな?
いっつもドベだからラスワ使用率だけは自信あるんだけどもね
-
>>244
LW実装されて2〜3回くらいしか使ったことないけど武のままです。
アイテムもあまり使ってないかな・・・殆ど加速に使ってるし・・・
-
>>244 >>245
やっぱ絶対あれ勝率じゃないよな。
勝率だったら自分が武である事が絶対おかしいもの、3位以上率ならまだ分からなくもないが
-
自分もトップ10回に1回取れるか取れないかだがいつの間にか武になってた謎
ちなみにビリは10回に2回くらい
-
俺も地獄跡で3連続最下位とかやらかしたのに、その直後何故か穏から中になり
1位なんて全然取ってないのに中になったそのあとすぐに武になった
相変わらず最下位多いのに武から下がらない不思議、3位以上はほぼ無い
-
もう穏中武が勝率を表してると信じ切ってるガチ勢(笑)が滑稽に見えてくるレベルだな
-
そこでいちいち煽る意味は
-
うん、煽る必要は無かった、済まない
-
とりあえずE-mail欄にsage入れようず
ちなみに自分のビリ率は10戦やったら8〜9回
3時間プレイして1位一回も取れないなんてザラなのに武なんだよなあ意味わからん
-
sageってこうか、こういうのもあるのか
いい加減製作者は“おおまかな勝率ですね”ってお茶を濁さずどういう仕様なのかはっきり言って欲しいよなぁ
-
少し前に誰かがスレで話に出してましたが、
最終順位ではなくどの順位にいる時間が長かが関わっている、という説がありましたね。
自分自身、1位は多くないですが、先行逃げ切り系の走り方が多いので個人的には納得するところがありました。
-
>>254
あぁそれだったら自分もちょっと納得出来るかも
1位キープはあまり多くないけど大半を2位キープで走るって事はそれなりにあるし
-
賢者の人が穏から中になってるのは見たけど
その人れみれみだったしそうなのかもしれない
-
右のよくわからん奴はよくわからんからよくわからんでもいいけど
全く関係無いけど個人成績見れる様にして欲しいな、1位何%とかLWとか
キャラの使用率とか
-
ところであれなんか意味あるの? もらえるポイントが増えるとかさ
-
流石に勝率が関係ないはずはないがどう見ても勝率だけではないな、穏中武は。
獲得ポイントあたりが関わってるかもな
-
1週目は大体わざと遅めにスタートしてゲージ溜めとくってのがよくあるパターンだけど
自分はあんまり難しいこと考えず最初から全力疾走してる
そして最後に逆転されて3から5位ぐらいで終わることが多いけど武
順位にいる時間って説はありかもしれぬ
-
まあ7位連続でとっても中々落ちないからなぁ
それはそうとランクマにアクティブ人数表示できるならしてほしいな
人が居ないからマッチしないのか同階級のホストが居ないからしにくいのか分からんし
-
>>243
ほんまこいつたわけやな
-
1戦あたりの獲得ポイント数とかなのかね
格上と戦って負けてもポイント多く入るから武になるとか
-
諏訪子ラスワ中だと優曇華ラスワ使っても3位あたりから
1位との差を詰められないから差し込めなくてつらい。
ラスワ使うタイミングが大体同じになるから効果が切れるまで待ってると
ゴール直前になってることが多いからレミここよりも苦手な相手だな。
-
レミここばかり話に上がるけどあくまでドリフト値が低いキャラが遅くなったから
布都と魔理沙が巻き添え喰らってるんだよね、正邪はどれぐらい違うか分からんけど
-
諏訪子に追いつけない最高速トップキャラ()
やばいなこれ、自虐はまったくしないんだけど長所が無い
いままでレミずっと使ってきたけどこれはひどい
お前らが散々言ってた理由が分かったわ、なるほどな
直線で並走されるスピードキャラとかわけわからん
-
直線のスピードは変わってないぞ
-
いや、ドリフトしながら直線走ってる時あるからそれでね
そのタイミングじゃないと曲がれない場所とかあるから
それで並走される、あとなんかリング加速遅くなってるのが地味に痛い
アイテムただでさえ引く回数少ないのにどうしろと、諏訪子の方が段違いで多いじゃないか
ごめん、愚痴申し訳ない
-
諏訪子様はスペカ運のチャンスを多く生かせるという、ゲーム性にマッチした仕様に加えて
カーブも曲がりやすい・空中では最高速・ラスワも何も考えずにぶっぱOKと強キャラになれる要素が多い
地上だと最低速度ってのも極端ではあるが、ひたすら速度だけでぶっちぎるよりはバラエティがあって楽しい
初心者から上級者まで安定して使いやすいから使用人口増えても納得行く
ドリフト値+スペル値の時代来るか?
-
地獄跡地飛び石前の返しのついてるコーナーって妖夢ボードだとアクセル離さないと曲がりきれないと思っていい?
進入角度をうまく調整すれば突っ込めるんかな
-
>>270
妖夢はあそこブレーキないとコーナー出口で落ちる
-
その諏訪子に準ずるくらいの位置が霊夢なイメージですね。
走行性能も悪くないし、ラスワの性能的にスピード組とのペア候補にも十分なれそう。
最後の最後差しに来たところを差し返すのにはもってこいなラスワってのも含めて。
無敵持たれてたらさすがにダメですけど。
>>270
少しいろんなパターン試したら一応行けました。
インサイドをついて空中のラインを使うと減速しないと無理でしたが、空中に飛び出さなければ下の図みたいな感じで
アクセル離さなくても走れました。
妖夢は低ドリフト組と違って、ドリフト切っても向きが変わらないので無理が効かないのがきついですね。
下の図は崩れないことを祈ります。
┌─────────┐
│ ○↘ │
┣─────────┴━━━
┃ ↗ ○→
┃ ○
┃ ┌─━
┃ ○│
┃ ↖└──━
┃ ║
┃ ║●←
┗━━━━┓ ↖
-
マスパ難しいな
これじゃ単なる愉快犯だわ
-
微調整入り続けてまあ前よりはマシになったとはいえ
まだまだ順位上げに使えるレベルじゃないからねえ
-
>ドリフト値+スペル値の時代来るか?
まぁ今現在となっては諏訪子とか強キャラだし、こいしとかも性能高いね
あとは妖夢チルノあたりが強キャラか
-
さっき賢者・神様・妖怪混合の部屋でしばらく走ってたがコース問わず上位は賢者と神様のレミリアがほぼ独占してたな
キャラ性能が少々埋まった程度じゃ腕の差はひっくり返せないね、当たり前だが
-
>>272
なるほど、穴を超えないで通常のライン取りなら減速いらないのか
最短距離でしか頭になかったので勉強になります
-
妖怪の山ゴール前のショートカットがよく引っかかる
これだいぶ前から下押しとかなきゃダメなの?どうにもレヴァリエがダメなんだわ・・・
-
>>276
賢者レミレミの人とかは相変わらずずっとぶっちぎりっぱなしだね
少々の弱体化なんぞ物ともしないのはやっぱり上級者ならではと思う
俺は咲夜使いなんで相変わらず最後でもめげないビリ続きさHAHAHA
-
無理にインコース攻めないでアウトコースから回りこむようにやってみるといいよ
何使ってるかくらい書いてくれるともうちょっと言えるけど
-
間違えちゃいかんのは、諏訪子が速いのはドリフトだけじゃなくブーストも強いからだってことだね
俺的に最弱候補だと思う早苗とで比べてみたが、直線でもくるくるしとけばすわすわのほうがさなさなより速かったわw
-
>>279
その辺の別格クラスの上手い人を基準に調整されたらたまったもんじゃないけどな
そういう勝ち続けてる人が居ると更に弱体されそう
-
竹林とか山とかは壁の当たり判定が分かりにくくてカーブで内狙いすぎるとよくぶつかる
ラインでも何でも良いから目印になるようなオブジェクトがあればありがたいんだけどな
-
>>282
ネトゲだとその極々一部の廃人クラスに合わせて調整していって殆どが置いてかれるけど
このゲームの開発はそうじゃないといいね…
-
今までは正直
「適当にカーブ曲がってても直線ですぐ追い抜かせる=初心者でも落ちないコースならスピード系のほうが強い」
って感じだったからな
自分がスピード系使ってないもんでよくしらんがそれがなくなって上級者にしか使いこなせなくなってるならいい修正だったと思うよ
-
>>280
キャラは妖夢使ってます
LW発動中や国土はほぼ確実に引っかかります・・・orz
リングを目安に潜った直後では遅いのかなぁ
-
>適当にカーブ曲がってても直線ですぐ追い抜かせる
さすがにそれは無いよ
そこまで圧倒的な速度差あったらど下手でも勝てる事になる
-
>>282
初心者でも運で勝てるようにするゲームなのか実力で勝つゲーム方針かで変わるんじゃね
-
キャラ差を押し付けてくるレミここオンラインなピンクの世紀末化ゲーに
やっと少々の鉄槌下ったのか…おせぇよ。これで多少キャラがバラけてくれるといいね。
-
バラけるどころか今度は諏訪子使いが増えたという…
-
階級関係なく、武は武、穏は穏に当たりやすい?
武部屋は脳筋が多くて、穏はLW合戦になる傾向がある気がする
-
穏中武について、俺も獲得ポイントな気がする。
妖怪までは自分より神様が下位なら1000獲得できたから、ずっと武だった。
神様になってからは3位以内に入らないと雀の涙だから、すぐに穏になった。
とある日夜更かししてたら、ずっと同じ部屋で3位以内だったから中になった。
数日のうちに穏やかに戻った(´・ω・`)
直近何レースかの平均ポイントだと思うわ。
-
少なくとも神様級は未だレミここ健在ってな具合で使ってる人いるし実際強い
まあ先の調整でチルノが増えた感はあるけど、いうほど諏訪子が増えた印象はないな
-
賢者級の穏と神様級の武ってどっち強い感じなの
-
>>294
普通に賢者穏
-
今更気づいたんだけどこのゲームって遅くから始めると損するよね
回りに格上階級が多いから4〜5位あたりでもおこぼれで貰えるポイントに多く入って
少ない対戦回数で強制的に昇格とか
-
>>293
神様級だけど諏訪子確実に増えてるぞ
-
諏訪子に関しては元々使ってた人も多かったからな
-
何で開発は落下からの復帰に無敵時間付与してくれないんだ?
一月前から要望出してるのに一向に無視されてて腹立つ
何度、落下復帰際を国士や妖夢のラスワで轢き殺されたか
-
落下復帰からの被弾もそうだけど
勢いよく落ちた時、復帰しても勝手に前進してまた落ちるという
光景を何度見てきたことか…
-
上位走る→ラスワでこける→国士→国士→妖夢→7位
-
白玉楼ゴール後のカクカク無くなってる?
-
>>301
そこに上位が置いていったアンカーに轢かれるも追加で(全ギレ)
-
落下後の再落下早く直してほしいな
ゴール後のパンチラ修正するぐらいならこういうところをだな…
-
パンチラで思い出したけどギャラリーモードはよ来ないかな
キャラモデルも可愛いから一度じっくり見てみたい気はする
-
あれはスパッツじゃねえのwww
-
ギャラリーに戦績入れてくんないかな
-
オプションでクラのみで接続があるんだからホストのみで接続も用意して欲しいな
ホストだと好きなときに部屋とじれるからクラよりも気楽なんだよな
-
強制開始までのタイム見れるのもホストだけだからね
まぁこれは全員見れるようにすればいいんだが
と、昔数回タイマン勝負をやって気まずくなった人が申しております
-
レミここ弱体化って騒がれてるけど
別に極端に弱くなったわけでもないんだな。
確かにドリフトで速度落ちるのは痛いけど
他キャラとの差が縮まっただけで、
まだまだ強いわ。
ただ白玉楼以外は圧勝や逃げ切りは難しくなったかな...
その分面白くなったけど。
-
>>310
でも今までも別に極端にレミここ強かったわけじゃ無いからね
今回の弱体はかなり痛いよ
今はもうキャラとしては諏訪子や妖夢の方が強いかもね
-
諏訪子多すぎだろこれ
どの部屋にも3〜6人はいるんだけど流石に怖いわ
-
レミここ枠に次は諏訪子が入るんけえ…
-
コーナーリング弱いのはドリフトで減速、って調整方法は珍しい気がするぞ
そこはグリップ走行の減速大きくしてシビアなドリフト要求するものではないのか
-
今でも十分グリップ走行で減速してると思うが・・・
あとシビアなドリフトが要求されるカーブやコーナーがそんなにない気がする
-
実際に調整を考えると難しい所じゃねーか。
ドリフトを大事にするゲーム性だとして、直線スピードとかのステータスを活かしつつ、
ドリフトメインのキャラが埋もれないようにするってなると、もう一個ステータス増やすとかの
措置でもしないとまとまりきれないから、現状の方向性が一番まともな気がする。
そもそもこのゲームのドリフト=カーブ時に普通に曲がるよりは減速しないっていう
メリットが書かれている以上は、レミここがだいぶ減速するにしたって
ドリフトゲーとしての一定の矜持は保ってる気がするが。
というか、本来はレミここって作者側からしたら性能の低さを直線速度で補わせる
ちょっと不利というか一番テクニカルなキャラにしたいんじゃねーの?
-
てか単純にあいつら前が強すぎ。バランスドリフト型勝ち目ないわ
今回多少遅くなったおかげでいい感じに接戦できる。直線もカーブも早い前回がおかしい
-
強い弱い議論する前に各キャラの勝率見てみたいな
そういう機能実装されないかな
-
サクヤとかは普通に走るよりドリフトのほうが若干速くして直線ドリフトするキャラにすればいいと思うの
-
直ドリゲーはもうお腹いっぱいです・・・
直ドリで思い出したけど、このゲームマリカーよりもモッドネーションに近いと思うんだ
スピード感といいカーブの雰囲気といい
折角ゲージがあるんだからそれを防御にも使えたら面白そうだと思った
-
>折角ゲージがあるんだからそれを防御にも使えたら面白そうだと思った
龍魚の羽衣「・・・」 防御結界「・・・」
-
>>318
とりあえずweb戦績をキャラ毎に見て1ページ目にいる人の順位を比較するとか
-
最近咲夜咲夜使いもぼちぼち現れてきたような気がする、そしてみんな強い
俺はその中でもダントツの落ちこぼれだけども…
-
今日の深夜にバグ調整+バランス調整のパッチ出るみたいですね
バランス調整は前に言ってた
スピードキャラのブースト補正は下げるんじゃなくて
他の全てのキャラを持ち上げる方向の調整かしら
-
もう過疎ってるから夜くらいしか対戦できないね
-
最近結構組みづらくなったね
夜以外は確かにつらい
-
確かに人減ってきたなあ。
さっき神部屋抜けたらまったく組めなくてワロタ。
夜はいいんだけどね。
-
ぶっちゃけ神様になったらある程度なんか満足してin率減る
-
なんかわかる
賢者にまでなろうなんて到底思わない…まあそれは人によるだろうけど
-
妖精や人間の時が一番気楽で楽しかった
10日前からこのゲーム始めたけど周りに格上階級ばかりが多いから神様になれたけど
実力的に不相応だから途端に神様部屋であまり勝てなくて辛いな・・・
妖怪の時から思ったけど妖精や人間以外の同階級の格差が激しい
-
コース難度が全体的に高すぎるんだよなぁ
やりこまなくても雑に遊べるコースが一つもないから、
高精度ショトカやドリテクに物凄く神経を使って、
かつそれがLWコンボでひっくり返る運要素もあるからストレス感になってる
-
>>331
湖とか溶岩は人間級以下の人には難しいとおも。
でも全体的にはそこまでではないと思うが・・・。
-
思えばド下手な俺でも妖怪級の頃には全ステージほぼミスなく走れるようにはなったな
見えない壁は許されざるよ
-
アプデ後レミリア使ってドリフトしてみて“別に言われてるほど遅くなってなくね”って思ったけど、
紅魔館とか灼熱でそれまで曲がり辛かったコーナーを余裕で曲がれたの見て“あぁ、やっぱり遅くなってるんやな…”って感じになった
これはやっぱキャラチェンジの使い方を考える必要が出てくるなぁ
-
神様級と賢者級の間に階級1つ欲しいよなぁ
70万稼ぐのは流石に辛いわ・・・
-
稼ぐポイントの量が10000 → 90000 → 200000 → 70000 だからまあ妥当な気がしないでもない
-
ポイント要求量が一気に増えるからこれから更に同じ神様級でも強さにインフレが生まれそうだよね
-
これまでずっとレミリア使ってたが試しにすわすわにしてみたらゲージの溜まりやすさ違いすぎワラタ
人間の里とかチェンジ加速しまくってもゲージ回復の方が多いw
あとフリーランだと直線多いコースでは流石にレミリアには勝てんけど、灼熱とか湖なら圧勝できるね。
コース適性が真逆だとここまで違うかって感じだった
-
神様級がつらいのはポイント稼ごうにも格上が滅多にいないからきっちり上位に入り続けないといけないことよね。
妖怪級までは4位5位でも一人でも格上倒せば高ポイントもらえたし。
-
同ランク帯から貰えるポイント増やせばいいと思う
-
諏訪子のラスワ対策でぬえ使う人が増えたような
-
1位取っても1000ちょいだからなぁ…
神と賢者の間を作ってもそれはそれで今よりもマッチに時間かかりそう
ポイント増やせばいいんだろうけど今いる賢者級が今の条件であそこまでいっちゃったからな
このあたりの調整もまた難しそうだな
-
ぬえのラスワの挙動不審っぷりはもっと何とかならないのか
未だに正路で使ってもコースアウトしたり曲がり角で引っ掛かったりするから安心して使えない
-
獲得ポイント増えると嬉しい人は一定数いるのか
毎日ランクマ1戦やれば最悪1年で誰でも神様になれるし、あんまり気にしたことなかった
そのころまで人がいるかは知らんけどね
-
>>343
再現動画とかとるか、場所のスクショとるかでサポートには出した?
ここで文句だけ言ってても製作者いちいち見てないだろうし本当に直してほしいならサポートフォーラムに報告がするのがいいよ
-
階級が加算される一方だから、実力ないのに上がっちゃうのは辛いよね
しかも神様級でいる期間があまりにも長いから上位陣とも当たってしまう
増減するレートシステムの方が良かったと思うけど、それはそれで拒絶しちゃう人もいるんだよなぁ
-
チルノのLW目つぶし攻撃どうにかならないかなぁ
氷をもっと半透明にしてくれるだけでいいんだけど
-
>>345
再現動画撮ろうとしたが一部が何度やっても同じ様にならないのよ
まぁ再現出来たのは報告したけど
ランクマやる時によく引っ掛かるからリプレイ保存機能がマジではよ実装してほしい
実装したら報告の嵐で開発のストレスがマッハになるかもしれんけど
-
>>347
チルノのラスワは
コースアウトしても氷が残ってる方を何とかして欲しい
というよりキャラの調整よりアイテムの調整をして欲しい
-
チルノラスワは見えにくいのも含めての効果でしょ
あれ凍らして滑るだけならほぼ無傷でやり過ごせるだろ
-
うどんげや諏訪子やこいしのもあの視覚効果やめてほしい
-
諏訪子はあの勝手に前進するのがキツい
クラッシュしても滑って落ちるのマジ勘弁
-
咲夜のラスワって意外とバランスいいのかも…と最近思ってきたけど錯覚かな
いや俺が使うと順位1つ上げられない糞雑魚ラスワではあるけど
上手い人が使うとどうやっても追いつけない凶悪なラスワに変貌する気がする
-
上手い人が使えばどんなラスワでも強くなるよ
-
弱体化に対する愚痴見てたら一点張りでしかモノを見てないんだなぁ
その影響で相対的に強くなったキャラとのタッグ考察、変わったポイントを色々模索していけばいいのに
レースゲーって最終的には1人のキャラで1位になる事以外に目的無くなるもんなのか?
頂点に立てなければ全部ドベと同じ扱いですか?
-
パッチ出るっていってんだから終わった話蒸し返さないで
-
キャラやコースによって出現するアイテムの確率変わると少しは違う…と思う
灼熱の国士はあんまり嬉しくない、結界の方が溶岩も防げるし長いしお得
-
調整議論するなら各キャラ毎の勝率分布ほしいわ
強いと言われてるキャラが本当に強いのかすらわからん
-
人間級だがランクマで滅多に同レベルの人と当たらないのって俺だけなのか?
基本神様と賢者で5人か6人埋まってるんだが
-
スピードキャラに下方修正入れるのはかまわんけど
そうすると今度はアイテムで追い上げ阻止をしてみたくなるんだよね
ただ逃げ続けてやられないことを祈るだけとかつまらんわ
-
ゴールタイム基準にマッチングすればいいんじゃないのかねえ
強キャラや上級者が自動的に隔離される
-
個人的にはレミリアとこころの最高速度って逆の方が良いんだけどどう思う
体重軽いキャラは今までのレースゲームで最速ポジションだったような
その代わりほかの全ての面が弱点って感じだった気がするんだけど
グリップとか体重軽くてピヨリやすいとかコースアウトしやすいとか
現状こころに勝ってる所が空中しかない、その空中はこころでも特に問題ないとなると
-
原作じゃ天狗に次ぐか同じくらいの速さじゃなかったけ吸血鬼
こころにスピード負けてるのはちょっとなとは思ったりする
-
バシュ!ゴオオ
-
>>362
ぶっちゃけレミリアで現状こころに勝てる要素がない
速度かスペルは逆にするべきだったと思う
-
直線で国士使って連続チェンジ加速してるのにボード諏訪子(チェンジ加速描写なし)に追いつけないとか何なの
-
こころはクレイドル使っても浮いてるだけで速くなってる気がしないね
早苗はこれより更に悲惨な目にあってるんだろうな
-
早苗は最弱候補というか最弱と断言してもいいんじゃないかと思う
-
マジで人減ってきた?
この時間帯なのに同じレベルの人と全くマッチングしない
-
オンラインって誰かがゴールしたから何秒以内にゴールしないと打ち切りみたいなのってある?
キャンペーンをリトライしまくってクリアしたてでCPU相手に最下位になることもザラなレベルだから
打ち切りや任意リタイヤみたいなのがないと後半のコースに当たったら皆を待たせそうで怖い
-
ある程度遅れるとその場でゴール食らうから大丈夫
-
おお、ありがとう
それなら安心してオンラインデビューできるわ
-
今はフリーランあるんだからまずはコースアウトしないように練習するのもアリよ
俺はキャンペーンクリア直後に練習一切せず対戦行ってひどい目にあった
そして時間切れゴールばかりで大分迷惑かけたな
-
もしもなかったら今頃妖精や人間が早くゴールしろよ!コース覚えるまでレースに来るな!って散々叩かれているだろうよw
-
ほんとにそれないとレヴァリエで場外吹っ飛ばされたり、バグった時にどうしようもなくなるからな
-
一方フリーランに篭りきりの俺 マリサーのショトカ2と湖のショトカに苦戦しまくり
-
>>370
1位がゴールしてから30秒で強制フィニッシュだよ
-
自分がランク上がったのもあるかもしれないがマッチング揃うまでの時間かかるようになったな
昔は誰かが抜けてもすぐ埋まったんだが
-
>>375
全員吹っ飛んだ場合って切断するしかなくなるのかな
-
階級が上がれば不便になり不満が出るゲームって珍しいな
-
神様級だけど、7人揃う事が無いね
人数多いはずなんだけど見事に分散されてる
-
アプデきたでー羽衣でドリフト上がらなくなるってよー
-
アンカーも2回ヒットもなくなったようだな
やっと羽衣に怯えずに済むのか…
このおジャマアイテムのせいで何度勝ちの目を潰したかわからん
-
アンカー被弾1回制限来たか
-
羽衣とアンカーの修正は良いね!
加速の奴ってレミここ下がったままで他キャラのが上がったわけじゃ無いよね?
-
ついにksアイテム共にメスが入ったか・・・
-
これで誘蛾灯にも修正入ってくれればなー
-
霧の湖の落下判定に調整入ったとなると例の動画通りに走ると落ちるようになったのかな?
-
フリーランの実装相当遅らせた割にコース改変ちょくちょく入るなあ
-
湖どこに修正入ったんだ
飛び石とかアーチ横とか健在だったぞ
-
はごろもフーズがおいしくなったらしいな
-
毎回毎回アンカーに二度轢かれてた身としては今回の修正は嬉しいよほんと…
まあ一回轢かれただけで致命的なのは変わんないんだけども
-
>>389
その手の文句を言っていい相手は大人数や下請けのいる
非同人のメーカー相手だけやぞ
-
アンカーは射出時間短くなったな
ある程度前後と距離近くないとすぐ消えて当たらない
湖の修正は最初のショトカ部分だけか?
-
湖の螺旋に入る少し前のとこって3連リングだったけ?
1個だったような気がするけど
-
>>395
終盤で逆転性持たせるために配置したのかもね
あそこ螺旋入ったら順位ほぼ動かないし
-
ラスワのたまりやすさにも少し修正が入ったらしい
相変わらず夢想封印撃たれまくりだがどの程度なんだろうね
-
加速に関する修正の意味がよく分からん
誰かアホでも分かるようにかみ砕いて教えてくれ
-
>>398
前回の調整で
SPEED値の高いキャラ(具体的に魔理沙、レミ、こころ)に対して、
リングやチェンジ加速での加速量を減少させてた。
今回の調整で
そのキャラ達のリングやチェンジ加速での加速量を元に戻した。
-
なるほど ありがとう
早苗さんには大して影響なさそうだ……
-
Twitter見る限り、正確には「全体を底上げして」元に戻したから
SPEED値の高いキャラ以外は全員速くなってる
-
ゴール前0.1秒前で霊撃札を3人まとめて当てて一位になる魅せプレイをする賢者級がいて震えたわ
動画とっときゃよかった
-
ラグの所為か、どんなに近距離で撃っても霊撃を相手に当てた記憶が無い・・・
-
そしてカウンターの如く相手が出した霊撃にはしっかり当たるんですねわかります
-
ホントなんでどうでもいい時に限って当たるくせして
ここぞというときの攻撃は当たったことにならないのかと何度思ったことか
-
撃った側で判定してくれればなあ
-
絶対当たってないのに吹っ飛んだ言い出す奴出るわ
-
回線ゆるゆるで走れば相手の攻撃はタイムラグで勝手に外してくれる
・・・・なんてタネだったら怒りますよ?
-
>>404
いや本当その通り・・
俺の霊撃当たらず直後に放ってきた相手の霊撃が当たったときは思いっきり叫んでた
-
>>409
思わず「はぁ!?」って声出ちゃう時あるよね…
霊撃当てたらノーダメで霊撃返しされて当たった
アンカー撃って当てて音も出たけどノーダメ、相手が壁に撃ったアンカーに正確に当たる
座布団投げても相手ノーダメ、追い越し際に座布団投げられてクラッシュ
国士でデュクシデュクシ言っててもノーダメ、効果切れた途端に国士返しでクラッシュ
これが今まで何百回あったことか
後盾後ろに置いてて相手当たっててもノーダメなのに盾だけ消えるのやめて
-
ラグと最下位レミさなのLWのせいで1位走るには結界必須なのがだるい
-
ガチ勢は糞回線で勝利する
-
7人揃ってから出ていかれて待ち時間130まで戻された
そのときはまた7人揃っても待ち時間が短縮されなくなったわ
今回のアプデ前からそうだったっけ
-
ランクマ機能してないのいい加減どーにかして欲しい
フリーランで特訓しないと対人できない環境のせいで廃れる一方
一度ホストが部屋作ったらずっと同じメンツでやるってのが微妙
プレイヤーをプールして実力拮抗してる組み合わせ作るとか、
部屋の上位と下位を他の部屋と入れ替えるとかして欲しい
-
>フリーランで特訓しないと対人できない
フリーランで特訓しないでどうやって勝てるの?
-
初熱帯が妖精、妖怪、神様、賢者っていう愉快なマッチングでちゃんと機能してるなぁ()と思ったよ
時間は人が多い夜だったわ
-
いつも通り最下位でアンカーと誘蛾灯しか出ないと言う酷さ
これ本当になんとかしてくれないかな・・こっちは国士とかで叩き落とされるのに勝負にならない
-
>>414
マジレスするとユーザが多ければこのシステムでもちゃんとマッチングされるし(マリカーやイカと同じ)
そうでない現状で厳格に分けたところで同じ奴としかあたらなくなるだけ
文句言ってる間に友達でも誘っとけ
-
一応フォローすると、俺が始めた頃はしっかりマッチングしてたよ。
今は人間・妖精が減って神様が増えたし、そもそもプレイヤー数が減ってきたから迷いこんだ神様賢者もなかなか抜けなくなったのもある。
-
ナイフや灯当たって何もないのはもう諦めた
キノコボム当たって何もないのは許されない
これもラグ?全員きっちり揃ってスタートするレースでもラグあるのか?
-
ボムや霊撃当たってもノーダメっていうのよくある
多分ラグで細かい座標がズレてるんじゃない
国士無双やアンカーや妖夢LWで何度も当たったSEが鳴っても何の変化なし
>>410にも書いてあるけどひどいとドールズウォーやルナダイアルを周りに展開して相手に取らせて数が減ってるのに
なにも変化ない時あったけど設置したほうがよかったんだろうな
-
えっ妖夢のLWって大クラッシュ以外は無敵なんじゃないの?
-
大クラッシュ以外では効果は解けないだけで霊撃や札はくらうよ
-
開発のツイッター見たら落下復帰後の無敵は考えてないとかこいつ正気か?
復帰から即轢殺された時の絶望がまるで解ってないわ
こういう所を不運で片付けて妥協するから廃れるんだよ
-
当たらんときは何発攻撃しても当たらんけど、気付いてないだけで自分も同じくらいラグのおかげで回避できてる攻撃があるんだろうなーと思うことにしてる
-
さっき霧の湖だけど螺旋前のあたりで落下したら復帰した場所がコースの端っこで
コースの端に跳ねて何かする前にまた落下したんだが・・・
このコース色々酷いな、まだ見えない壁もあるし
-
隠中武の位置に特のアイコンがあった人いたんだけどなにあれ
-
公式大会の上位入賞者専用マークだよ
-
>>424
霧の湖のガバガバ判定、見えない壁、誘蛾灯の産廃ぶりに未だに気づかない開発なんぞに期待しても無駄ってもんよ
-
>>427
他のプレイヤーよりも優先して攻撃していいマーク
初心者マークの正反対と思っていい
-
というか優先して攻撃なりして落としていかないと独走されかねない
それぐらい上手い人についてるマーク
-
>>424
それはそれでそういう戦略が立てれるという風に捉えるしかないだけ
便乗追撃でトドメどうぞ。
-
発売から約1か月半か。
人数減ってくるまでちょっと早い気がしたけど、同人ゲーとしては長生きなほう?なのかな。
妖夢→霊夢で終始皆さんにとってウザいやつだったと思うけど、楽しかったです。
そろそろ卒業しようかな。皆さんありがとう!
-
落下復帰の追撃なんてそうそう狙って出来るもんじゃないよな
初心者ほど落下が多いものなのに復帰時に追撃とかそんな泣きっ面に蜂な展開されて喜ぶ奴はいないだろ
この開発は上級者の意見ばかり気にしてて初心&中級者の意見は蔑ろにしてる
-
妄想で叩くのは本当にやめとこうよ…
-
多分その初心&中級者に当たる者だけど追撃されることなんてあったっけな〜くらいにしか思ってなかったり
どちらかというと落ちた後も慣性が残ってるっぽくてそのままもう一回落ちることがある方が困る
-
発売してから1カ月もたたないうちに人がいなくなった
正規ナンバリングの東方ゲーがありましてね・・・
-
新キャラと新コース作ればみんな戻ってくるぞ
さすがに同じコースばかりぐるぐる回ってるのは飽きがくるだろう
-
ストーリー付きのレースゲーだからマリカのカップみたいな分け方出来ないのはわかるが、せめてもう少しコースほしい
というかカップほしい
-
基本弱体でしか調整してないから飽きると言うか萎える
見えない壁とか復帰後の挙動バグとかその辺も早くなんとかしてほしい
-
クソみたいな流れになったな
お子様はスマホゲーに帰れよ
-
煽り入れる時はsage入れないとお客さまだってばれるぞ
-
同人ゲーに過度に求めすぎじゃないですかね…
-
>>440
強キャラは弱体化されてるが弱キャラは強化されてる
最新パッチも全体強化だし
ただの強キャラ厨だろお前
-
>>444
好きなキャラ使ってるだけで厨呼ばわりされても困る
-
今回レミここが弱体化されて
チルノとか妖夢とかに移った奴は間違いなく強キャラ厨だわな
-
好きなキャラがおらんので強キャラ使ってます
文句がおありでしたら、好きなキャラ出してください
-
人気キャラ上位を兼ね備えてるんで別に十分だよな
-
>>446
神様級は諏訪子が一気に増えたぞ
今日はあまりやってないからわからないけど昨日は多かった
-
集まりが悪くなったなー
-
ラスワ弱化で諏訪子が息してないって言ってる奴がいたが、寧ろ今までが凶悪過ぎただけなんじゃないかと小一時間問い詰めたい
-
神様級で諏訪子あんま見かけないけどなぁ
INしてる時間帯に偶々居ないだけかもしれないけど
どちらかといえば置きマスパ出来るようになった魔理沙の方がよく見かける気がする
そして布都や正邪のIN率の低さよ…
-
その中に早苗も入れてやってくれ
-
上の三人以外は満遍なくいるよ
それ以外だと霊夢と魔理沙が少ない印象だわ
ちな神様級ね
-
いやいや全マップ見ると諏訪子は強キャラだろ
諏訪子+チルノ、諏訪子+妖夢は今の最強候補じゃね
ショトカの強いコースだと正邪でどんでん返し狙えるし、別に悪くはない
布都はお察し
-
SWK is GOD
好きだから使って何が悪いんですか(迫真)
-
スカイドリフトにしたいか、スピードドリフトにしたいか、アイテムドリフトにしたいか
-
・空中コース追加してスカイドリフト
・他コースは今のままアイテムドリフト
・アイテムなしルールのランクマ作ってスピードドリフト
でよろ
-
レミリアで逃げ切り厳しくなってからは諏訪子&妖夢にやられることが多くなった印象
何回ゴール直前で1発もらって負けたかわからん・・・
-
製作者がバランス調整のためにランクマ潜って“なんか入った直後に抜ける人多くない…?”と困惑する事案発生。うーんこの
-
同じ階級の人が多い部屋の中に一人だけ違う階級というのもアレだし
妖夢や霊夢が多い部屋もウザイだけでやりたくないし
-
正直そういう実情も把握してなかったのかこの製作者は…って感じになった
-
そういうのは余所でどうぞ
-
どうして妖夢諏訪子が未だに多いのかとか本気で分かってなさそうだわこれ
-
もうマジで誘蛾灯には引くだけでイラッてくるレベルだわ
下位ほど引く確率高いだろこれ
接戦時にほど引いて嘲笑われてる感半端ない
Lv1スペルに降格させるかアイテム自体削除しろよ
-
誘蛾灯は1%の確率で相手を即死させて強制7位にする効果をつけよう
-
ハズレ混ぜとかないと下位で国士レヴァリエ貯めるゲームになりそう
-
霊夢が二人以上になったら抜けてるわ
抜けんなと言われても「嫌ならやめろ」に従っているだけなんでね
霊夢のLWの仕様が変わったら手の平クルーするが
-
妖夢のガンブレを撃ち落としてくれる霊夢さんはいい霊夢。ありがとう
-
オレは妖夢が二人以上いたら即抜けする
レースになんねーんだよ
道譲ってやってんのにわざわざ撥ね飛ばしにきやがって
ホントクラッシュなんぞいらねーからマス上昇くらいに留めろよ
-
妖夢は嫌だ、レミリアは嫌だ、霊夢は嫌だ、こいしは嫌だ、諏訪子はいやだ。
次はなんだよ
-
スリザリンかな
-
ここも深スレと一緒だわ
対戦要素ってやっぱ害しかないし一人プレイ専用ゲーでよかった
-
それは俗に言う民度という奴であってだな…
というか「ランダムマッチ」なのに自分の意思で即抜けられて他のマッチング探せる仕様はどうなんだろうな
-
とりあえずここでやたら文句とかマッチング気に入らないから抜けるとかまで
言ってる奴らが、ちゃんとフォームから要望出してる事を願おうか
いちいち全部につき合う必要はないと思うけどね
-
俺が気持ちよくプレイできなくなる要素は全て糞って言えばええのに
-
一人用なんてとんでもない
ゲームだけでなくスレでも対戦できるから対戦ゲーは二度おいしくてお得やで
-
スカイドリフトで東方初体験ワイ、明日妖々夢と紅魔卿届くでえ。
後発ワイとしては本家楽しみ。
バイバイ。
-
>>478
なかなかトリッキーな入り方するやんけ
紅魔郷妖々夢は演出面がさすがに三世代は前だから、その辺で合わなかったら
初心者向けとして定評のある風神録とかに飛ぶのもアリやで、紅魔郷は難易度もちょっと高いしな
-
あからさまに開発貶すことしか考えてない奴なんなんだろうな
こんな所で息巻いてもスレの空気悪くなるだけで自分が強くなるわけでも開発者に届くわけでもないのに
-
深の時もそうだったけど、ただただネガってやることやってない人の多いこと
もしかして裏でネガって潰そうとする集団がいるんじゃと疑ってしまう
-
マッチングに疑問抱いたからフォーラムで質問してみたが
まるで問題なく、仕様ですみたいな返答来たから妖精ホストが賢者や神様相手でも文句言うなってことすなぁ
-
誰がいるから抜けるとかホストやらない主義なんかな
あと7人揃っているときはそれやめてくれよ
揃ってから抜けると待ち時間リセットされるとかいう仕様に変わったせいと
入れ食い状態がおさまってきて後一人を待つことも多くなってきたから
そこで出たり入ったりするとレース始まらなくて荒し行為とかわらん
この仕様は戻してほしいわ
-
うるせぇな
2人で作ったゲームなんだよ
雑魚どもは黙ってろよ
-
>>484
お前みたいのもやめとけ
-
ホストやらないのかっていうか環境的にポート解放ができなくてホストになれない奴もいるし
ランクマを選んだ瞬間ホストかクラでどちらで接続されるかランダムで決まってね
毎回ホストでできるならホスト選んでやってるわ気楽でいい
-
同人ゲーなんてコミケで出たら次のコミケの頃には話題にもあがらなくなってるのが普通だよ
-
最近のゲームは当たり前のようにオンライン対戦出来て凄いよね
-
むしろそれで無駄にお客様が増えてるともいけるけどね…
これも正直初代F-ZEROみたいなカーアクションゲーで十分だったのに
-
時代の変化…というよりは技術ノウハウやPCスペックや回線速度の向上か
F-ZEROは単にゲーム性が違うから比べても意味ないと思うが
-
初心者的な質問で申し訳ないが、マリサーキットのwikiでいう2のショートカット
全然出来ないと言うか下を押しても浮いてくれないんだけど、チェンジで加速付いてると浮かばない?
動画見て一応タイミング同じにしてるのに全然出来ない
-
チェンジのエフェクト終了の後に下を入れると浮くよ
最初から下押しっぱなしだったり斜めが混じってると出来ないかも
-
>>492
なるほど!
下押しっぱなしはダメとは思いませんでした、ありがとうございます
-
>>478
玄爺レスやが永夜抄もオススメやで
ボリュームはこれが一番やと思ってる
-
永やるなら紅と妖やっておいた方が良いし今のまま頑張ってみればいいんじゃないかな
あとスレ違いだな
-
シリアルコードのおかげで割れがいないからか、スレも結構平和だったけど
最近やたら製作者に文句言う奴増えたな
まさか高校生シリアルもう一個キャンペーンのせいだったり?
こういうのって金出してない奴の方が文句言うんだよな
-
>>465
誘蛾灯とアンカーはもう1位との差が離れてるときは100%出ない仕様でいいんじゃないかな・・
アンカー思いっきり相手にガシガシ当ててるのにビクともしないとかも辛い
-
今のバージョンで色々キャラ使ってるけどレミリア本当に弱くなったね
現状好き嫌い無しでスピードキャラ使うならスピード最速、マス最高のこころか
スピードブーストドリフトのバランスのいいチルノの2択だわ
レミリアはせめてスペル値ぐらい調整ないとコイツらにまず割って入れん
-
霧の湖なんかでもレミリアは、チェンジ回数やリングブーストなど考えると
今現在はこころには絶対追いつけず、チルノや魔理沙にも負けるくらいだと思う
他のコースでもこころはまだ逃げ切れるけどレミリアは他のキャラのアイテムの射程内から逃げ切れない
下手するとアイテム無しでも抜かれる、スペルの差がそれくらい酷い
-
能力値だけ見ると最低レベルだからね
いままではスピードで誤魔化してたけど差が縮まったからな
-
レミリアはドリフト時の減速が酷すぎて極力ドリフトしたくないんだよね
そうなるとドリフトによるゲージ増加にも期待できなくなるし
そもそものスペル値も低すぎのダブルパンチでどうしようもなくなってくる
減速スカイドリフトって言ってる人がいたけど的を射てるなと思う
ドリフト時のゲージ増加量が上がればまだ意義も見いだせるんだが
テクニック追及の楽しみにも繋がるしね
-
他に恩恵受けてるキャラいるのにピンポイントでレミリア弱体化についてネチネチ言ってるのは何なんだ
速さだけでキャラ選んでるならさっさと他のキャラに変えればいいだろ
初期から一貫して早苗さん使ってる俺からしたらレミリアなんて遙かに恵まれてるわ
-
自虐は雑魚のレミリアこいし使いの十八番だからな〜
-
>>502
ずっとレミリア使ってるからこその今回の弱体に対しての感想だと思うが
昨日も居たけどこのスレってこころとかレミリア使ってるだけで強キャラ厨だと思ってるやつが本当に居そうな気がする
強キャラ好きなら現時点で迷わず他キャラに移ってるよ
-
弱体化したからもう駄目だって思考停止する人と
さっさと切って、現verの強キャラ極めて行く人
どっちがまともかって話だよ
もちろんこのまま使い続けて今のverで突き詰める所まで突き詰める人もいる
-
>>504
なら黙ってレミリア使い続けろよ……
ネチネチ文句言ってる時点で今までレミリアの性能に頼ってたと自ら認めてるようなもんだと思わないのか
-
このスレって不満をいう事さえ許されないのか
-
度を超す不満は愚痴スレ立ててそっちでやってろになるが少しくらいはいいんじゃね?
自治気取りが出てくるのはお約束みたいなもの
-
やめてくれ!俺は毎度ビリのド下手プレイヤーなんだ!
何故かわからないけど武になってるだけなんだ!集中攻撃はやめてくれ!
-
しつこく何回も書くからじゃないの
-
また非公式大会あるみたいね
主催者さんが放送でもtwitterでも口が悪いからあんまり出る気はないけど、みんなはどうするのかな
-
参加賞の特殊カラーによっては一応出てさっさと敗退したいなとは思うけどめんどくさいな
-
公式じゃなくて非公式だゾ
-
あっ、そっかあ…
-
これパッドとキーボードで反応違うんだな
パッドでやったら霧の湖の飛び石SCとかクソ簡単だわ
-
しかし本当に人いなくなったねー、全然マッチングしないや
-
今日もドリフトの1000Pがもったいないから
一日一回はレースしてるよ!
-
キーボードで旋回すると0%〜100%まで徐々に旋回率が上がっていく感じで
パッドだとオンとオフの2段階しか無い代わりに押した瞬間から100%旋回なんだな
手元に無いから確認できないけどもしかしてアナログパッドは旋回率が自由自在だったりする?
-
マッチしたとしても見慣れた名前しかいないのもな
神様級といっても数百人近くいってでのことだからなぁ
新鮮味に欠けてモチベがねぇ…
なんかもう1日1回1位取れたら満足して他の積みゲー消化してる今日この頃
-
近々やる非公式大会の主催は普段のスカドリ配信から他人に対して暴言吐きまくってるから関わらない方が良いぞ
-
みょんみょん杯って名前で既に嫌な予感しかしないぜ!
どちらにせよカラー配布とか関わらなければ参加はしないな
どうせ勝てる腕ないし
-
>>517
それはよくあるログインサービスだけ貰うという結構末期な症状なんでは・・
マッチングについてはサークル側が現状に気づいたみたいだし何かしてくれるんじゃないかな
-
水瀬かなにか?
-
実際に配信見てみたら30秒足らずで
ksキャラだの頭悪いだのと抜かし始めて草
-
ラグで理不尽ゲーになったり妖夢に轢かれたりでイラッと来て怒るのは沢山いると思う
けど何人も視聴者がいる配信中に毒ばっか吐くのはアカンよなあ
-
何なのそいつ…
そういう芸風か何か?
それとも素で重度のアレなの?
-
初めてレース途中(1位は決まってたけど)で回線切る奴見た
本当に居るんだなそういう奴
-
たしか途中切断したらポイント減らされるんだっけ(唯一のポイント減算)
ご苦労様、としか・・・
-
俺も切断やられた経験あるわ
実際どれぐらい減るんだろうか
-
切断された時ってどう判断すりゃいいの?
タイムアウトしましたとかじゃなくて特別なメッセージでも出るん?
-
あと魔理沙のマスパってめちゃくちゃ厄介になったなあ
「全員絶対に通らなければいけない場所」に設置されたらどうしようもない
-
ためしに10数回連続切断したことあるけど大して減らないよ
-
逆に諏訪子のLWは使いにくくなったかも
一応開幕発動で上位陣の差を詰めて独走阻止目的は達せられるけど
その混戦に追いつけなくなったのは痛いな
前までは山で大ジャンプ後に発動すれば
アイテムを厳選しつつも工場を出る頃には2,3人は抜けるのに今はそれも難しくなったかな
終盤で使おうにも便乗LWで落とされかねないからなぁ…
-
どれだけ強化されても国士か結界あればそれで済んじゃうのは攻撃系LWの悲しいとこだよね
-
1位走ってて結界欲しいときに国士来て申し訳ない気分になる
-
>>534
正邪「せやな。」
-
結界キープしていても溶岩に当たって勝手に発動されてしまうヘタクソならここに
-
1位走っててゲージ2どころか1も溜まらないのでLW喰らうしかないっす
-
下位は下位同士で争っちゃうから全然上位に追いつけない
上位同士って争ってるんだろうか、誰も落ちてこないけど
-
拮抗してたら結構ぶつかり合ってるよ
互角ならアイテム運が勝敗を分ける
分けた(大転落)
-
聖輦船の赤リング前で横並びの1位2位がゲージ確保のために互いに減速してるの面白かった
-
誘蛾灯は
・5発→3発にする
・アミュレット並の追尾力(ただしスリップのまま)
・ヒット時相手のゲージを若干削る
とかなら面白そう
-
差のつきにくい聖蓮船とかそれだよな
ゲージ無しアイテム無しな状態の1位通過で3週目入るとだいたいドベな結果になっている
-
人いなさ過ぎ…
これどーすんの?
-
11時とかでも同じ階級では7人揃わなかったなぁ・・・神様級
人数は結構居るはずなのに
-
平日の深夜一時過ぎだし、これでも人がいると思うけどねぇ
-
好きな配信者の人もマッチングしないからってあんまりプレイしなくなって悲しい
-
12時前後には神様級7人の部屋ならあったぞ
回線の相性でマッチングしない部屋もあるので、まあこんなもんじゃないの
賢者級が増えているのを見るとプレイ回数が多い人はやっぱりいる
-
広く浅くって人よりも、狭く深くって人の方が圧倒的に多い感じがする
-
大抵の人は神様級になったらもういいやって感じだろうな
-
賢者級までのポイント数が遠すぎてそこまで目指す人がいないからな
だから神様級でもういいやって考えても仕方ない
-
メロブDLに登録出来ないのかね?
もっと売れそうなのに勿体無い
-
人減ったのは確かだけどそれは発売直後ではなくなっただけで
夏休みも終わった平日は普通そう集まらんじゃないのか
-
おっニコ生で大会やるのか、今度は参加するかな
からの主催者みてそっとじ
-
もうその話題飽きたからいいよ
-
人が減ったのもあるのかもしれないけど、同じ階級で揃う前に違う階級の人が混ざる感じ
前はもうちょっと違う階級入るまでの受付時間長かった気がするんだけど
違う階級の人が入ると抜けてく人が多いのがねぇ、気持ちはわからないでもないけど
-
着順で決まるポイントと先着した相手のランクで決まるポイントって分けられないのかね
格上倒せば1着でも3着でも基礎ポイント1000点で他は大差ないから勝っても旨みがない
-
違う階級の人が入るから同じ階級の人が別の部屋に隔離されるんだよな
人数自体はいるのに
あと対戦経験が増えて各キャラや使用者の戦法が分かってきたのもあるな
このキャラやこの人とはやりたくないみたいな
ある人が入ってくると一斉にみんな出ていくの草生える
-
アイコン上海だし次のキャラはアリスがいいな
LWは大江戸人形ぽいぽいで
-
敵にシャンハイ人形投げて外れたらそのまま設置とか?
-
それ完全に布都ちゃんと被っちゃうと思うんだけど
-
妖怪の時もそうだったけど7人同階級揃うこと自体少ない
神様だと1日1回7人揃うかどうか。
180名いるから少なすぎるってわけでもないのだろうけど
-
布都ちゃんはもう相方捨てて舟乗ればいいよ舟
-
美鈴来ないかな美鈴、絶対咲夜さんと組ませるんだが
とは言ってもキャラモデリングと性能調整で莫大な時間かかるだろうし人少ないし絶望的かねえ
-
パチュリーとアリスのコンビで来て欲しい
-
アイコンの話だけどさ
最初上海かと私も思ったけど
あれカラーチェンジしたチルノじゃね?(イカしたブラック)
-
>>563
被弾率だけ上がるのか…
-
>>563
チェンジ加速で船が上に乗るのか?
-
>>568
我自身が船になるのだ、とかいってそう かわいい
-
某オサレ漫画かな?
-
ここで話題になったので布都ちゃん使ってみたけど可愛いね
そして咲夜さんよりパンチラ激しいんだけどこの子
チェンジやらウイニングランの度にチラッチラッとこれは・・・
-
ギャラリーまだかな・・・
-
神様級までは割と多い神様相手に勝てるとポイントたくさん貰えるし必要ポイントも現実的範囲だった
自分が神様級になると少ない賢者級は滅多に連戦してくれないしトップ取らないとポイント少ない
何よりもそこから必要なポイントが毎日トップを取っても四六時中やっていないとなれない数値で諦めた
賢者の人達は強いか暇かのどちらか、もしくは両方なんだろうな
-
ポイントポイントって言いますが、
実際はそこよりも特マークとか、そっちの方が個人的に魅力がありますね。
ポイントなんてやってれば多かれ少なかれ勝手に溜まっていきますし。
さすがに賢者級になるのは上手かろうと相当時間を喰うと思いますけどね。
なので、あれは目指してやるものじゃなくて、気付いたらなっているようなランクと思っていた方が良いと思います。
・・・ちなみに時間の目安ですが、コミケ頒布直後から1日平均3時間程度やっていても私はまだ賢者級には40万点以上必要ですね。
ランキング上位とか、大会入賞者には地の操作スキルでかなりの差を感じます。
効率よく上手くなりたいものですね。
-
みんながそう思えばこうはならなかったんだけど
ポイントの格差を重視しする人の方が多い上に、賢者級に必要なポイントが極端すぎるのもそれを後押ししてる
実際自分も1位取ったけど30P、格上の人に負けたけど1000Pみたいなのはなんだかなあって感じはする
-
まぁあと格下の相手とやるのは申し訳ない気持ちになるのも
ポイント多く貰えるから良いって言っても格上級の方はそうはなかなか割り切れないし
-
獲得ポイントは拘らないけど
神様→賢者の必要ポイントが多すぎて神様内でも強さにインフレが起きるのは勘弁して欲しかったわ
前にも誰かが言ってたけど階級が上がればつまらなくなってマッチングがしにくくなるってこういうことだったのか
-
級とか無しにして純粋にポイントだけにした方がよかった?
そっちのほうがつまらないか
-
むしろそっちの方がいいんじゃないの
現状のランクって部屋のあつまり悪くしてる印象が大きすぎる
-
でも妖精級が神様級と当たると悲劇だよ
余程運がいいか才能がないと勝てない
-
ランクでポイント全く入らなくなる、じゃなくて
特定ポイントで衣装解放とかだったらやる気もっと出たの…かな
-
>>580
妖精でも一人か二人ぐらいは勝てる時があるけど基本的にお互い得しないよな
レース内容的に負けてるのにポイント増大し神様は大してポイント入らんし
格下相手でもポイント増えるようになったら妖精、人間狩りが横行するから難しいし無理だろうなww
-
そこで格下を相手にする際は大差をつけて「ぶっちぎり」のボーナス500点を狙おう…と言いたいところだが、
1対1ならまだしも、人数が多くなればなるほど不確定要素が増えて、
格下相手であってもぶっちぎるのは難しいのが現状なのがなんとも…
-
こちらとしてもそれはそれで下克上狙えるから良いんだけどね
-
同じキャラなのにこっちだけ体当たりでふっ飛ばされたりとか
白玉楼みたいな長いストレートなのに何故か何も無く追い抜かされたり差を広げられたりって
こういうのもラグなのかな?
たまに自分のキャラだけ遅いんじゃないかと錯覚を受ける・・
-
公式大会終わったあたりから
「こういう事ができないと勝てないんだな」みたいなのを見せつけられた感はある
ガチ勢からこぼれエンジョイ勢になれずそのまま消えていくパターン
-
>>585
追い抜かされるのは、相手が何か使って加速したからだとおも。
エフェクト消えてしばらくは速度残ってるからね。
-
諏訪子のLW死んでるとか聞くけど部屋の1/3以上が諏訪子で
諏訪子のLWが飛んでこないことがない
-
>エフェクト消えてしばらくは速度残ってるからね。
あぁ、なるほど
-
>>588
基本下位スタートだし独走潰ししたり上位を混戦状態にしたいから使うことはある(それで追いつけるとは言ってない)
しかし部屋の1/3の諏訪子部屋かぁ、こっちは相変わらず部屋の半分近くがレミここで辛い…
-
レミここなんて今果たして強くないじゃん
少なくとも諏訪子の方が今は強いだろ
-
妖怪級までは聖輦船といえばレミここ最強ステージって認識だったけど
神様部屋に紛れ込んだ時に、聖輦船2週目にしてレミここチルチルの編隊を抑えてすわすわ2組が上位に居たのを見た時は戦慄したね
-
レミここ最強ステージは白玉楼と竹林
船は3週長くてゲージも貯まりやすいからすわこいの得意ステージだぞ
ただ2周目で上位ってのは中々見ないな
-
まあアイテム運次第では諏訪諏訪だろうと咲咲だろうとなんとかなる時もあるからな
-
現状じゃ諏訪子と咲夜じゃ偉い違うがな
-
アイテム運だけは練習でよくなるもんじゃないからねぇ。
どんだけ回しても最後までクレイドルが出なかったとか、前を攻撃するアイテムが出なかったとかよくあるから困る。
結局信用できるのはゲージさえ溜まってれば確実に引けるラスワだけなんよね。
上手い人のニコ生見てるとゴミアイテム引く率が明らかに低い気がするんだけど気のせいだろうか?
勝負どころで必要なアイテム引く運も実力のうちか・・・
-
>>593
よくレミここ一緒にされるけど、この2人にも結構差があるから
レミリアじゃもう白玉楼は勝てないぞ、チルノにも負ける
あと諏訪子は今はもうどのステージでも強いね、ラスワも変わらず現役だよ
-
運が絡むものはだいたい気のせいだから気にするな
あと当たり前だけど運を活かす実力がなきゃ勝てない
クレイドル引いてもショートカットに失敗したら意味ない
-
マジで過疎ってきてんな
早いとこ新キャラなり新コースなり追加しねーと人減る一方だわ
-
平日昼間だから仕方ないとは言え、減りすぎよね
まあ理由は上に散々書かれてるからもう言わんけども
-
神様とか上位階級になると損するからなぁ
後発に始めたものだから大して上達もしていないのに回りに上手い奴らとレースをさせられるとか苦行すぎる
階級リセットが欲しい
-
高校生一垢プレゼントの奴、社会人にも1個欲しかったかも(階級リセット的な意味で)
とはいえあっという間に妖怪級になってしまうから殆ど意味ねーか
-
今回の調整で運ゲー寄りになっちゃったせいでどうにもやる気が出ない
フリープレイでレコード更新するのが楽しくて対戦はもうやってないな
-
なんでゲーム速度落としたんだろうな、弱キャラを速くする発想は無かったんだろうか
レースゲームから速度落とすってかなり致命的じゃなかろうか
いまいちモチベが上がらなくなるな
-
速すぎると一部のうまい人以外反応すらできないからハードル上がるよ
F-ZEROでSFC版はできてもGC版は無理とか、マリカで50ccはできても150ccは無理とかある
-
正直他のレースゲーと比べると全体的にキャラ遅いと思うよ正直
-
遅いね、もっとスピード感欲しい
-
なんていうかあれだ、別ゲーに例えるとスマブラDXからスマブラXに変わった感じだ
DXの方が好きだったからなぁ、絶とか着地キャンセルとかリフコンとか楽しかったな
-
ゲーム速度は賛否両論だから分からんけれども
階級リセット付けてくれよ…
なんで実力的にあってない階級を名乗らなくちゃならんのか
ほかの神様の養分とか嫌だわ…
-
下手すりゃ人間にボコボコにされる神様です…
扱ってるキャラがスピードブースト低いってのもあるんだけど確かに遅く感じるね
あと追加ステージはよ
-
ただプレイ時間長くて勝手に神様級になった
自分も養分の神様だわ、もちろん穏
-
仮に階級リセットがあったとして悪用されたり
○○は弱すぎ階級リセットしろよという変な人が現れるからこのままで良い
-
単純にマリカーみたいなレーティングシステムでよかったと思うけどな
パッと見で強さもわかるし
階級は下がらないからただのプレイ時間称号みたいになってるしなぁ
-
ちょっと一戦したけど、敷居上がりすぎててどうしようもないね
-
それは敷居ではなくてハードルでは
-
ゲーム自体は言いたいことも色々あるけど、まぁまだ全然面白いと思うが
とにかくランクマで揃いにくくなったのが辛い
この時間帯はまだ大丈夫と思うけど昨日なんか夜1時くらいだともう全然だめだった
-
最近人が減ったと言うが色んな同人イベントが近いせいじゃないかね
-
ということは幻想スカイドリフト2!?
-
EIKI`@Yukkuma @eiki_okuma 14 分14 分前
あ、今日パッチ出します #幻走スカイドリフト
ほほう〜何が来るかな…
-
次のバージョンは更新項目多そうだと前にツイートしてたし
それなりにメスが入るかもね、流石に新キャラ新コースはまだ来ないよなぁ…(チラッチラッ
-
つーかいっつもなんで深夜なんだよパッチ出すの
もう少し早く出してくれよ
皆待ってるうちに疲れて眠くなっちまうよ
-
ゴールしてからワープして順位が上がる人は勘弁してほしい
-
>>622
よくあるねそれ
誤差じゃないレベルで離れてたのにゴールしたら抜かれてた事あるよ
-
>>621
お前さんが資金提供と本職の肩代わりとデバッグ作業とかも手伝ってあげればよいのじゃよ。
-
仕事して帰ってきて飯食って風呂入ってじゃあ作るか←すでにこの時点で22時
とか社会人は普通にあるからどうしても深夜にならざるを得ないだろう
-
作者のライフサイクルがどうなってるのかは知らないが一般的な週5日の仕事だとして
平日なら夕方〜夜に仕事から帰宅してから趣味の時間を全部ゲーム作業に当ててるとしても
精々3〜4時間程度で寝るまでにはキリのいいところまで持っていかんととても管理できないだろうし
追加・修正しつつデバッグやテストプレイとかやってたら公開はそりゃ深夜になるわな
しかもこれを数日に一回という異常な頻度でパッチだしてるとか好きじゃないとできないだろう
-
日付が変わってしもうた
-
更新履歴
■ 1.121 -> 1.130
・ランクマッチの待ち時間を99秒にし、クライアント側にも仮表示されるようにしました。
・ランクマッチで7人揃った時は退出不可能になりました。
・洩矢 諏訪子のLV3スペルカードの効果を元に戻しました。
・DRIFTパラメータの低いキャラクターがドリフト時に減速する割合が大幅に少なくなりました。
・白玉楼を一部リファインしました。
・霧の湖の不自然な当たり判定を修正しました。
・妖怪の山の不自然な当たり判定を修正しました。
・LV2スペルカード「撃沈アンカー」の射出時間を少しだけ長くしました。
・LV2スペルカードのランダムスロット出目の調整を行いました。
・最大被弾時の行動不能時間および体感でのクラッシュ時間を減少しました。
・以下のキャラクター性能調整を行いました。
博麗 霊夢:AIR値上昇
霧雨 魔理沙:BOOST値上昇
十六夜 咲夜:SPELL値上昇
レミリア・スカーレット:AIRをSPEEDと同値まで上昇
東風谷 早苗:AIR/SPELL値上昇
古明地 こいし:BOOST値上昇
物部 布都:AIR/BOOST値上昇
封獣 ぬえ:AIR/SPELL値上昇
【隠しキャラ・大きい方】:BOOST/SPELL値上昇
・その他軽微なバグ修正
-
結構変わったねぇ
-
>ランクマッチで7人揃った時は退出不可能になりました
これが地味に嬉しい、いっつも揃ったと思った瞬間抜けるのが居たからなぁ…
-
>【隠しキャラ・大きい方】:BOOST/SPELL値上昇
隠しキャラどっちも小さい気がすんだけどどっちを指してるんだろう
-
>>630
ほんとこれ、出たり入ったりうっとうしいのがいるからね
それにしても大きい方、胸かと思ったが両方ないなw
もう1ヶ月たったし公式も隠しキャラはネタバレ解禁してもいいとは思うが
-
グラフ見た限り正邪だと思う、ってかチルノはこれ以上BOOST上がらないんじゃない
-
全然メンバー抜けらんないんだけど・・・どうすりゃいいんだこれ
-
レミリアはAIR上昇とか一番いらんもの上げてきたな
求められてたのはスピードかブーストかスペルだろうに
まあ減速スカイドリフトじゃなくなっただけいいのかな
-
ランクマの仕様変更だがこれってレース後はどうなるんだ?
7人揃ったら退出不可なんだったら延々レース続いてしまわないか?
-
部屋がwwww崩れないwww
-
ダメだ抜けれない 早く寝たいのに
-
>>635
もともと最強に近い扱いだったのがドリフトの仕様変更でそうでもなくなってたところで
ドリフトが元に戻って(もしくは元より減速しなくなった?)さらにAirまで上がったのにどんだけ贅沢なんだ
上でネチネチ言ってたのと同じ人かな?
-
クラ側だと7人じゃなく6人で退出禁止になってたらしい
7人になったところで抜けるかホストが崩すか強制終了しかないんじゃないかな
-
おい、俺はきっと何らかの対策がなされてるんだろうと思って>>636を書き込んだんだが
まさかマジで接続エラーになるまでエンドレスなのかよw
そうだとするとさすがに今度はちょっと運営を擁護できんな……
-
なんで諏訪子のラスワ元に戻した…
このスレ的には前のバージョンでも最強みたいな扱いだったんじゃないの?
-
霧の湖の飛び石ショートカットの所にコースアウトの目印と思しき謎の柱が増えててわろた
-
>>642
試しに諏訪子使ってみ? あの能力でラスワ弱体化ってのがどんだけ致命的かよく分かる
しかも今回ブースト高いキャラのメリットが減ったわけで、
それでラスワ弱体化そのままだったら早苗以下のゴミキャラだぞ
-
>>635
まぁエアーなんて意味ないステージの方が多いからな、気持ちはわかるが
弱体されなかっただけまだマシだと思う。
たしかにスペルくらいは上げて欲しかったが
しかし回線切って抜けたけど全然抜けれないぞアレ
-
さりげなくゴミ扱いされる早苗さんかわいそう
-
それバグってるから今パッチ作ってるみたいよ
-
飛び石消されたかと思ったら柱超えなきゃ出来るやん!
分かりやすくなった分安定感上がりそう
-
>ドリフトが元に戻って(もしくは元より減速しなくなった?)
体感だけど前の調整よりは良くなってるけど減速はする、元には戻って無いと思う
-
あと白玉楼でなんか落ちた
一部壁のないところがあるかも
-
壁がなくなったところはSCが出来るようになったトコロだよ
-
早苗さんはブーストがどうにかならん限り他がどうなろうが最弱候補なことに変わりは無いと思うわ
もしスピードがこころ並になったとしたらどうなるのかはちょっと見てみたいが全くの別キャラになりそうだからまあいいや
-
早苗さんブースト上げてよ
-
試しに諏訪子使ってたけどエア極スペル極とかいう替えが効かない能力持ってるから
すわすわとかやらん限りは前verでも壊れだったよ
魔法の森、人里、灼熱で他のキャラで出来ないことが出来る時点でもうおかしい
-
>>651
なるほど、そうだったのね
-
>>654
それやって初めて高スピード勢と勝負になるんだけどな
言うて100%成功するわけでもないし
高スピード勢がドリフトの練習が必要なように、
諏訪子もSCの練習が必要なんだから条件は一緒だよ
あと、今回のアプデで霊夢、レミリア、早苗のAirがかなり諏訪子に近づいたので、
今まで諏訪子限定だったことがこの3人で出来るかもしれない
検証だれかたのむ
-
>>644
諏訪子のキャラ性能はサポートに突出してるし、独自のショートカットあるし
ラスワ関係なく強キャラだよ、雑魚なんてありえない
-
>>657
まあゴミは言い過ぎたかもしれんが諏訪子のラスワ弱体化がかなり致命的だったのは間違いないよ
ていうか元々修正が必要なほど諏訪子ラスワ強かったか? っていうのが疑問なんだけどな
加速ついてるって言ってもすぐ終わるし1位〜3位くらいで使わないとあんま意味ない
弱体化前でも最下位で使ったら目の前の相手にも追いつけずに終わるとかザラだった
-
すぐに修正されるのは6人で退出禁止になってたところだけっぽいな
レース後に抜けられないのは仕様なのか
-
>>658
そもそもあれ最下位で使うものじゃないんだよなぁ・・・
-
霧の湖の飛び石地帯のSC対策はGJ
あそこはさすがにガバガバすぎた、できれば最初のS字の真ん中も修正欲しいが
-
諏訪子1位の人がLW使ってる所ほとんど見ない以上
LW無しでもキャラとして諏訪子普通に強いよ…
あのキャラはスペル回してなんぼだと思ってる
-
>>660
だからさあ……
最下位からでも挽回できるようなのが他にあるのに何故あれだけ修正されたんだって話をしてるのが分からんのか?
どんな順位からでも有用な妖夢、こいし、正邪とかあるのに諏訪子だけ修正された理由は?
まあ修正入っても使い道よく分からんマスパよりはいいとは思うが
-
>ていうか元々修正が必要なほど諏訪子ラスワ強かったか?
防げない時点で結構強力だけど、それは喰らってみればわかるよ
逆転性強いしラスワとしてはかなり強い方だと思う
-
妖夢とこいしはとっくに修正されたんだよなあ・・・
というかこいしと正邪はラスで使うとただの荒らしにしかならんし
自分は強化されるわけでもないからスペル回す方がマシ
-
飛び石のショトカ普通にできますよ
目印が増えただけでコースアウト判定は今まで通りです。
-
>>661
棒が立ったけど普通に飛び越えていけたぞwww
というか返ってどの辺からコースアウトかがわかりやすくなって練習しやすいわ
-
>>661
元々看板目印にして飛んでたけどいつも通り飛んだら丁度ポールの左側ドンピシャだったから
SCの広さはそのままでコースアウトの境界が見えるようになっただけだよ
-
今まで経験と勘だけで飛んでたので分かりやすくなって相対的に成功率が上がった
-
マリサのもそうだけど飛び石もどのキャラでもできるし
これを機に飛び石もメジャーになるかな
なお御柱
-
>>664
諏訪子使ってるからって諏訪子のラスワ食らったことないわけないだろw
自分で使った時に限らず、諏訪子のラスワのせいで大逆転が起きたとか見たことないんだが
てか、妖夢のが2回も修正された一方で諏訪子のはすぐ元に戻されたんだからもう議論するまでもないんだけどね
-
>>670
御柱だけでなく、正邪や鈴仙ら各種デバフ系ラスワを
飛び石SCに合わせて意図的に狙ってくる頻度も増えるかも…
-
上海や時計が置いてあることもよくある
-
今までみんなどこ飛んでんだろう…って不思議だったけど
柱が立ったお陰で俺でもショトカ出来るようになって嬉しい
でもみんなにわかりやすくなったお陰で>>672のように対策も増えるかもね…
-
諏訪子ラスワは強いとか弱いじゃなくて単純につまらん
あれあるだけでレースの序盤全く無意味じゃん
-
白玉楼はなにが変わったんだろう
試しに一周してみたけどわからんかった
-
道中ある板にクレイドルで乗れるようになってる
-
ID:6UpWV8gw0 は、レミリアの愚痴に対しては贅沢だと言い
早苗をゴミキャラのように言い、妖夢、こいしのラスワは弱体されてる事実を知らず
でも諏訪子のラスワの強さには気づかず、素の性能を早苗以下という
何ナノこの人
今現在は諏訪子は素の性能もラスワも強キャラでしょ
-
エアプか諏訪湖使っても勝てないお察しな人でしょ
諏訪湖使ってLWの強さが分からないとか脳障かしら?
-
諏訪子弱いはどう考えても無いわな、ラスワも含めて
こいつは先々週辺りのアプデを境に諏訪子が増えた理由も分からんのだろうな
自分が使っても勝てないからこいつは弱キャラみたいに言うのは違うからな?
強キャラだろうと練習はしないと勝てるようになる訳無いんだから、本気で諏訪子弱いと思ってるのなら練習が足りてなさそうだな
-
まあ上手い人が使えばどのキャラだって強キャラになるさ
ただしスペカの引き運ばかりはどうしようもなく
速度が低いキャラの場合、特に影響を受けるのも事実
白玉楼で誘蛾灯とか引かされてもどうしろと
-
諏訪子なんかはそれでもスペカ引ける回数が他のキャラに比べて多いんだから良い方だよ
むしろスペカ低いスピードキャラがなけなしのゲージ使って要らないアイテム出るほうが影響大きい
下位に居たらスピードキャラだってアイテム無しには誰も抜けないからね、みんなアイテム使うわけだし
-
妖怪の山みたいなSCの影響が大きいコースだとスピードキャラで逃げ切り狙っても最後までクレイドル引けなくて、一方で後続が一斉に最後のSCに飛び込んで最終的にノーダメージなのに転落4位とかよくあるからなー
レミここ逃げ切り狙いじゃ1レースで引けるアイテムなんて精々4回くらいが限度だけどすわこいだったら1周目でそれ以上狙えるしアイテムで勝敗が決まる状況になったら勝てるわけがない
もちろん運が悪いと何十回引いてもナイフ羽衣誘蛾灯しかでねえみたいなことはあるがw
-
こんな状況でもコース問わず逃げ切る賢者級のレミここ使いの人達は本当にすごい、というのを付け加えておきます。
-
誘蛾灯の聖域っぷりに草生える
同じレベル2のアンカーは少しずつ調整されてるというのに
-
誘蛾灯は下位にわざと落ちてスペル回収するのが最強にならないためのスペルだと思ってる
-
誘蛾灯は何よりも消化するために連打させられるのが厄介
不器用な俺は連打するとすぐ操作ガバる
-
現実は下位で誘蛾灯orアンカーor御柱を引かれたら消費目的の流れ弾に当たりますます上位との差が開く訳だが
5〜7位の引きが悪いとこれらのアイテム消費という名の潰しあいが発生することもよくある
-
上位グループと下位グループですごい差が出てるようなレースもしょっちゅうあるしねぇ
ラスワ以外にも全体攻撃スペカあればいいのに、軽いものでいいから
-
誘蛾灯に関しては国士でグレイズされると見えなくなるバグをなんとかしてほしい
-
EIKI`@Yukkuma @eiki_okuma
んーこれ……満員だと参加者が永遠に抜けられないな……
気付いてくれたっぽいな。あとこれについてるリプライの
@eiki_okuma 一度マッチングしたら1度は試合しないと30秒程は抜けられない設定にして
(ずっと30秒規定だと永遠に抜けられないので)、さらにマッチング人数が7人に近いほど
試合開始までの待機時間を短く出来れば試合開始までのストレスが無くなるのではないかと思います
って意見だけどもうコレでいーんじゃね?
-
地獄跡の螺旋ショートカットはレミリアでも右端行けば登れるようになったね
それに引き換え早苗ときたら・・・
これは酷すぎるんじゃないかい
-
すまん団扇使用時っての抜かしてた
-
長時間プレイできないなら参加するな!みたいな
トンチキな信条でもあるのかと思ったら普通に気づいてなかったとか草
-
未だ地獄の螺旋ショトカを団扇でやる時のタイミング分からない勢
ジャンプする瞬間とか色々試してるんだが未だに成功する気配が無いんだがあれってどのタイミングで行くとやりやすい?
-
パッチきたで
-
>>695
坂道に入るすぐ手前から使用
ジャンプしたら下入れてさらに浮けばおk
AIRやBOOSTがある程度ないと無理っぽい
-
>>697
ありがとう、言われた通りにやってみるよ
-
パッチ当てたら今度は7人になって時間経っても始まらなくなった…
-
デバッグ用の3人モードのパッチ当てちゃったからまた新しいパッチ出すってよぉ
-
Ver1.133来たよ、すぐに対応してくれるのはいいね
-
>>692
右ってジャンプ台の一番右で?
-
>>702
そう
端の床模様が違ってる部分
-
>>703
ありがとう!練習してくる
-
未だ、湖のS字の真ん中の見えない壁存在する
-
ショートカットやってみたけどかなり難しいなぁ・・
団扇なかなか出ないしそして右に乗っかれない
-
>>706
再現性は低いけど何か段差みたいなものがあるね
当たり方によっては飛び越えたりした
-
キャラが偏る部屋はきついなぁ・・・
レミここならまだタイムアタックやってくれるだけいいんだけど
諏訪子数人とか妖夢数人は本当にきつい、きついってかうざい
-
諏訪子うどんげ妖夢で全員ラスワ使われるときついね
まぁ妖夢は100%使ってくると思うけど
-
個人的には諏訪子や優曇華よりも妖夢LWの方が数倍イラっとくる
風雨やレッドバインドは食らって終わりなんだけどのは白楼剣は抜かれたところにスペルで反撃や抜き返しても再度攻撃判定と共に来るのがイラっと
喰らってもスピンにするか、中クラッシュさせると終了するかしてほしい
-
妖夢LW使ってるのに前をちんたら走らないでほしいな。抜けないじゃないか。
速度上がってるんだろう?上がってるはずだよなぁ・・・
-
Lv1アイテムの出現率ってどのくらい偏りあるんだろうか?
さっき3時間ランクマ続けて霊撃2回ボム3回しか引かなかったんだが火力高いアイテムってこんなに出ないもんなのか・・・
-
その程度でイラッとしてるのはアイテム使うようなレースゲーム向いてないぞ
-
妖夢のラスワの体当たり性能の必要性がまったく感じられないのに、いつまでたっても調整されないのは
サークル側はやっぱりあったほうがいいと思ってるのかなぁ
諏訪子のラスワも何故か元に戻ったりと、ラスワの性能格差が酷い
-
妖夢から体当たり取ったら誰も使わなくなっちゃうから
-
何故かsageになってなかった、申し訳ない
-
なんで下位から上位に追いつけないか考えててふと気付いたんだが
このゲーム、マリカーのトリプルキノコみたいなアイテムないんだよな
レヴァリエが下位限定でしか引けないけど3回まで使用可能とか
もしくは団扇のような浮遊なし加速だけ3回分使える新Lv2スペルとか実装されないかな
-
連続使用キノコもないキラートゲゾーはキャラ限で溜まるのも遅いスターも速度はかなり低いからそりゃかなりガチゲー寄りですわ
-
マジで妖夢のラスワはさっさと攻撃判定無くせって
ただ抜かれるだけなら別に気にしないけどクラッシュさせられてそのまま他の後続にまで抜かれるのは萎えるわ
後ろから吹っ飛ばされるのは国士だけで十分なんだよ
-
まぁ妖夢と一緒に国士の当たり判定も無くしていいと思うけど
無敵+加速だけで十分すぎるほど強い
-
下位が自力で上位を追い抜くためには
1. 相手に攻撃を当てて足止めする
2. 相手の速度を下げる
3. 自分の速度を上げる
4. アイテム必須SCを使う
5. ドラテクを鍛えてライン取りの差で抜く
6. 4・5で差がつかない場合、キャラ性能差で抜く(相手よりもスピード・AIR性能が高い場合に限る)
これらの組み合わせになると思うんだけど、
1-4はアイテム頼み、5は神様級くらいになると差がつきにくい、
6はキャラ性能依存だけどアイテムに影響されやすい。
同レベルの相手だったらアイテムに依存する割合が大きくなるね。
妖夢ラスワは1と3を長時間キープできるうえ、前方にいる相手は妖夢を避けるためにライン取りも犠牲にしなきゃならんし当たらなくても被害が出る。こりゃ強いわw
ちなみに妖夢ラスワで1番被害に遭うのって3、4番手あたりで追走してる非スピードキャラな気がする。
妖夢ラスワは発動が比較的早いから対策できなきゃクラッシュして最後方に落とされるし(中盤でこうなったら負け確定に等しい)、
対策しても国士とか結界を早めに使わされることなるから終盤の追い上げプランが崩れる。
かといって最初から妖夢の後ろにいたんじゃ先頭から離れすぎて勝てない。
困ったもんだねw
-
メタスラが6で導入したいらないキャラ差の仕様と同じで
キャラ固有のステータスなんて初めからいらなかったんだな
固定にするとどう頑張って調整しても文句ばかりだし
数値そのものをステータスに自由に割り振れる様に出来れば
最終的に同じ構成に偏りまくるだろうけど少なくとも不平等感はなくなる
まぁそんな極論が実装されるわきゃないがな
-
ぶっちゃけ星蓮船って長くね?
2週でいいわ3週はだるい
ショートカットも崖もないしあんま面白くない
ランクマでここが連続で選ばれるとちょっとげんなりする
-
星蓮船走ってて退屈だわ
-
>>723
2周だとテンポ良かったかもね。
自分はこういうコースがあってもいいかなとあんまり気にしてないけどまぁそう感じるのも無理はない。
走ってて一番コースの構成がいいなと感じるのは妖怪の山なのであれは逆に3周走りたいが
-
3週でもとくになんとも思わなかったけど、たしかに長いは長いね星蓮船
ショートカットに関して言えばまったく無いステージもあっていいと思うのでこのままでいいと思うけど
ただエアーを活かしたステージはもっと欲しい、現状少なすぎ
-
空中が多いコースはそれはそれで地獄だぞ
なぜかというと、ジャンプ中に札や御柱で落とされて戻される事態が頻発するからだ
湖の飛び石みたいなのとか
あと諏訪子無双になるのが目に見えてるから、個人的にはいらない
-
たしかに霧の湖の諏訪子とか手に負えない強さだしな・・
-
既に諏訪子使いが増えまくってる現状で空中特化ステージは悲劇しか生まんな…
どの部屋入っても絶対複数いるもんな
勿論そういう変則ステージがあって欲しいという気持ちも十分わかるけど
-
>>715
ぬえちゃんのLWにごめんなさいしないといけない妖夢LW
1分も速度UPが付いてて攻撃判定までついてるなんて○○のよくばりセットってやつだ
-
攻撃判定のあるマップが灼熱だけというのもさみしいな
とりあえず新マップに期待
-
サクヤさん基準で調整したドリフトコース作ろう(ゲス顔)
-
あーもう諏訪子多すぎでハゲそう
-
妖夢のLW現状強いけど体当たりなくなったらただの諏訪子LWの劣化版になるし
別に今のままでも構わんと思うけどね
調整するなら体当たり消すんじゃなくて持続短くすれば良いんでね
-
今動いてる部屋は3部屋くらいだな
開幕スロースタートで害悪こいしLW連発する部屋と
諏訪子だらけの部屋と、時代錯誤なレミここだらけの部屋
-
クラッシュじゃなくてスピンにするとか使用中はゲージたまりにくくするとかは?
-
>>735
害悪とか時代錯誤とか付ける必要あるのか?
-
こんなにヲチやディスりだらけじゃそりゃ人も減りますわ
オンは無しでオフ専用ゲーでよかったんじゃないかな
-
お前らがレミここ強すぎって言いまくった結果がこの害悪蔓延環境やぞ
要望が通ったんだから喜べよw
-
>>738
スレの書き込みのせいでユーザー減ったとかしたらばの影響力パネェな・・・
-
勝てないからって害悪とか言って恥ずかしくないの?(嘲笑)
-
ドラテクの一つでも練習してろ
-
マッチングがまるで機能しないんじゃそりゃ人が減るだろ
-
他人のアイテムやラスワの使い方に文句言うだけの奴はこのゲームから出てけ
-
攻略雑談スレじゃなくて別に愚痴スレ立てるべきだな
-
試合後に任意の相手にファンレターを送れる機能付けようか
-
文句言うのは別にいいと思うけど、それにいちいち食って掛かる奴も同列だからな?
他の本当に聞きたいことある人が書きにくい環境作って面白いかお前ら
-
自分で妖夢のラスワ使えば国士と同じで当ててSEも出てるのにクラッシュしない(酷い時は反撃される)
相手が妖夢のラスワ使えば確実に轢殺される
ラグ差の悲しみは何とかならないもんかね
-
轢くことを第一で考えるからそうなる
あくまでライン重視してライン上にいたらぶつかるぐらいでいい
-
妖怪級はすぐホスト切断するな
フリーランやってろよ
-
>>748
妖夢LWの攻撃判定は中心じゃなくて尻の方にあるらしいから轢こうものなら逆にやられるらしい
まぁラガー相手じゃ大人しく避けようと横行っても逆に当てられるから泣くしか無いんよ
-
ラグひどい奴は悪質だから晒せや
-
ラグ酷い奴が悪質とか(笑)
ラグ酷くしたくて酷くしてる奴なんかいないんだからしゃーないって事も分からんのか
-
ラグ酷い奴はこのゲームから出てけ
-
糞回線や低スペPCで対人ゲーとかどんだけ無神経なんでしょうかね・・w
-
晒せ() 出てけ()
さっさと部屋から退出して、どうぞ
-
さすがにゴール後デビルハッツゴーストして順位奪うのは勘弁してほしいですな
-
ラグ晒せは言い過ぎだが気持ちはよく分かるのが現状なんだよな
座標ズレにより攻撃は当たらんわ 逆に当てられるわ
ゴールした後にズレた座標が同期されてなんか自分より後ろにいたはずなの順位上だし
最近は見ないがワープしてる奴いたし
オンゲー故に仕方ないといえば仕方ない理不尽だがどうにかならんのかね
-
ゴール直前まで1〜3位維持しててなんか攻撃当てられてクラッシュしたら
後続が全員国士使ってて一瞬で最下位になる現象がやたら多い
後続がそんなに団体でいる事にも驚く
-
オンゲーには絶対に付きまとう問題だからなぁ…
理不尽さを感じる事はやっぱあるけど、自分はもうそういう物だと思って割り切ってる
-
そういえばさっき霧の湖で画面が突然コマ送りみたいになって操作効かず問答無用で下に落とされた
これもやっぱりラグかなんかなんだろうか
-
5人だとズレは殆どなくなるよ
感動するよ
-
製作者が言ってたけど
7人対戦だけど、タッグ戦だから14人分の情報がある
マリカーの12人対戦より情報が多いみたいな
だったらタッグなんかいらんかったんや!
-
パンッ(不動の敵)
-
タッグじゃなかったらお前らの飛び方はおかしいっていう出落ちにならんじゃないか
という冗談は置いておいて同キャラで安定させても良しシナジーの高いコンビで攻めるも良し愛に生きるも良しの
操作キャラの組み合わせがあるから楽しさ上乗せだと思う
-
ランクマのコースランダムは何とかならんのか?
3回連続で白玉楼とか萎えるんだが
-
0.5聖輦船で短いんだから我慢しろ
-
使用者が多い強キャラ有利のステージ連打でクソって言われるからしゃーない
-
お、新コース制作放送やっているのか
何か言いたい事ある人はここで愚痴るより直接匿名で言うチャンスだぞ?
-
お前ら公式放送だと大人しいな
-
製作者に直接意見とかそんなリスク負う奴はバカ。
プロはここで意見する。安全な場所から一方的に罵倒できるから。
-
建設的な意見ならむしろどんどんするべきじゃね?
いちゃもん付けるような奴は馬鹿だけど
-
なんで下位なのに誘蛾灯ばっか引くんだよ
出目調整したとかウソだろ
-
>>771
申し訳ないが罵倒はNG
なお前スレで罵倒した奴はここの管理人に削除された模様
それとプロの正しい意味理解しているか?言葉は正しく使おうな
-
霧の湖の不自然な当たり判定を修正しました→擂鉢カーブの所に未だ謎壁ある
御柱の接触判定を1秒で消えるようにしました→消えない
開発は嘘つき
-
>御柱の接触判定を1秒で消えるようにしました→消えない
やっぱりこれ消えてないよな
思いっきり引っかかってなかなか抜け出せなかった(消えてたら真っ直ぐ進めるだろうし)
-
作成過程を初めて見たけどなんかわくわくして面白いな
-
開発の考えがいろいろ聞けたのは有意義だった
しかし御柱といい咲夜のLWといい効果時間ガバガバな気が
-
必死になってキープした順位を嘲笑うかのようにゴール直後に落とすとか理不尽にも程があるわ
-
神様級だけどゴール後に順位落ちたことなんて数回しかないぞ
自分自身がラグ発生の元になってんじゃないのかそれは
-
パッケージやHPに書かれた推奨スペック満たしててもラグ出る人がツイッターのフォロワーにいたわ。
常駐ソフトを幾つか終了させたうえでプレイしててもあんまり変わらないとか。
光回線(上下100mbps(←自宅内/共通回線上1Gbps)相当)とそうでない回線(20〜24or30台mbps相当)が
オンライン対戦でぶつかると回線の太さ違いでラグが出るかもな。
光回線未導入ISP業者(数年以内の光回線サービス開始準備中も含む)もあるわけだし。
-
ネトゲやってたら必要スペック=論外
推奨スペックでギリギリ動くってイメージだった
-
ネット対戦したことないのかってほど当たり前のことを書いてるな…
ゲームなんて20mbpsもあれば十分だから一番重要なのは距離だぞ
極端な話沖縄と北海道なら確実にラグるからラグが出る=相手が糞回線ってわけじゃない
-
東方自体はネトゲ要素ないしやったことあって当然みたいにいわれましても…
-
萃夢想、緋想天、花映塚、非想天則、心綺楼、深秘録とは一体・・・
-
無知は罪ってのがはっきり分かるな
低レイテンシ側が有利になってほしいが、
各々の都合で仕方ない部分もあるから
ある程度は許容出来ないと禿げるぞ
-
>>785
まぁネット対戦はやらない人も多いからね
-
芋の熱帯は有志が勝手に作った機能で公式にはない
-
こころしかいねーんだけど、レミじゃきついからこころ使ったら走りやすいな
あと地味に霊夢増えたね、夢想封印のために国士引くゲーに
-
あーもう諏訪子多すぎなんだよ絶滅しろ
-
布都少なすぎなんだよ繁殖しろ
-
諏訪子ラスワ本当にうっとうしいな
接戦は楽しいけど、強制的に接戦にされてもつまらんわ
-
>>791
LW合戦、想像しただけでも地獄
-
諏訪子のLWはうどんのLW完全に無力化するからね
あと最後に逆転された時攻撃しても普通に前に進んでくという謎
自分でこころ使ってて思ったんだけどこいつ最高速もスペル回収率も最重量も持ってんだな
贅沢すぎでしょw そら使うわけだな
-
>>794
>諏訪子のLWはうどんのLW完全に無力化するからね
ほんとこれどうにかしてほしい。
妖夢+優曇華のダブルラスワ使っても諏訪子LW使われると
2位になった途端1位との差を詰められなくなる。
ゴール前で使われて何度逆転の機会を潰されたかわからん。
正直諏訪子自身の加速効果なんかより2位に対する
減速効果をもう少し抑えるかLW効果を相殺できるようにしてほしい。
ダブルLWを一つのLWで抑止できるとかさすがに萎える。
-
今となっては諏訪子と霊夢のラスワは異常性能だな
どっちもあっさり逆転可能、とくに防ぐ方法がほぼ無い諏訪子のは酷い
-
前三人だけで防御スペカで簡単に防がれる夢想封印は異常ってわけでも
逆に耐えられたらアシストにしかならん
-
諏訪子ラスワ対策にぬえが増えますね…
実際あらゆるラスワを無力化するので結構使える
-
>>797
前3人って言っても上位3人ってなるとなかなか防御手段持ってない事の方が多いからなぁ
しかも全員が大クラッシュだし必ず逆転できる、溜めるのも早いしね
-
霊夢が居る時点で上位に上がるのに国士か結界引くのを強要されるようなもんだからそういうのも含めての強さだよ
-
もうこの時間でも同じ階級で7人そろう事ほとんど無いね
こりゃ賢者クラスは絶望的かなぁ
-
妖夢のラスワは一回轢いたら終わりでいい気がする
元ネタがそうだったんだし
-
9時くらいの時7人揃わないのも何回かあったぞ
幾らなんでも減りすぎだろう、3連休だからみんな出かけてるとかいう可能性は置いておいて
-
夢想封印が強力とはいっても霊夢がトップ争いしてるとこはあんまり見ないなー。
実際メイン運用しようと思っても逃げ切りできるスピードは無いからどうしても中団待機することになりがちだし、
一度転落すると夢想封印じゃトップに攻撃が届かないから中位以下ばかり荒れることになって結果的に荒らし認識されてる気がする。
灼熱とか霧の湖だと高いAIR値のおかげでかなり強いんだけど、それ以外じゃ決め手に欠けるからトータルでは勝ちにくいキャラになってるんかな。
-
>>798
ぬえのラスワは咲夜のラスワは無効化出来ないし他の減速系ラスワに対しても
バグを孕み過ぎてて使うタイミング次第でコースアウトや壁に引っかかりまくるから増えないと思う
UFO変身中に速度増加or減速とか増加or減速した速度が元に戻るとなるっぽいから改善はよ
-
そのキャラを扱わなきゃ絶対に使うことのできないラスワに
使えないだの強すぎるだのがほったらかしなのは
かなり面白みを損なってるんじゃないかとは思う
-
妖夢LW >>>>超えられない壁>>>> ぬえLW
だから妖夢とぬえの使用率で差がついてるんだよなぁ
-
妖夢のラスワは前半に使うと強い
ぬえのラスワは後半に使うと強い
から一概に比較できないよ
まあもうちょっと持続時間の延長とあとバグ修正はほしいけどね
-
ぬえのラスワは上位を抜けなくても解除される時があるけど妖夢のラスワはよっぽどの事が無ければ1分間持続
それにハンドル操作とかの自由度が明らかに妖夢の方が上
そりゃ無敵がなくても妖夢を使うわな
-
比較するならスピード寄りの布都のほうだろ
ほとんど打ち消されることのない長時間加速+クラッシュ判定と
少し前方にクラッシュ攻撃じゃ選択肢にならんよ
溜まりやすいっていっても後続走って溜められたら差なんてないも同然だし
-
少しでも時間稼ぎにと上海置いたけどスピンすらしないのな妖夢LW
ほんとなんなのこのキャラ
-
妖夢のって無敵なわけじゃないよね?無敵だったっけ?
上海でスピンしないって変じゃね?
-
妖夢は無敵でブーストとスピードにボーナスが入って、
さらに負けそうになると回線を切る機能が付く
-
そういえばいたな、LW食らって切断してる奴、リアルでいるんだな
得無くね、めんどくさいだけじゃん
-
LW妖夢が白玉でぬえLWに惹かれると9割切断
-
>>811-812
妖夢LWの前に出てる風みたいなやつは「斬ってるエフェクト」ので
上海人形を斬る効果がついてる。時計は斬れない。
効果範囲がとても狭いので斬れずにスピンする場合もある。
-
>>816
そんなのあったのか・・・
と言うかそこまで行くと本当に強すぎな気がする
-
武中穩の設定って
ゲームやめた最後の順位で決まるっぽい?
1位でやめてたら中になって3位でやめたら穩に戻ってた
-
さすがにこの時間帯は完全に人が居ないな
-
ランキングに賢者が19人いるが多分もう20人になってるな
-
賢者が増えるまでランクマあんまりやる気しないんだが少し熱が冷め始めてる
自分と同じように賢者が増えたらあるいは新キャラが実装されたら戻るって人が果たしてどれくらい戻ってくるだろうか
-
正直ポイントはどうでもいいし、階級もどうでもいい
結局コースが少なすぎて飽きるのは一番だわ
昨日の放送でコースは2つ以上作ってるみたいだから、新コースはすごい楽しみ
-
コースの数に不満抱いたことはないけど
マッチングが正常に機能しないんじゃ人が戻ったり新規が増えることは少ないでしょ
フリーが活発になればいいけど精々身内で利用されるくらいでランクマがメインだしな
というか熱帯あるゲームでプレマがほとんど利用されないゲームってこれが初めてだ
-
昨日の非公式大会1位から3位までレミリアかこころしか居なくてワロタ
-
こころはともかくよく今のレミリアで一位とれるな
オレも長いこと使ってるけど流石に限界感じてきたんだけど
-
>>824
あれに参加してるのレミここおじさんだけだし
-
別に今はレミここなんてそんな強くないじゃん、特にレミリア
何が気に入らないんだか
-
気に入らんなんてゆうとる奴おらんやろ
-
wikiのキャラステータス数値化した奴見たらチルノがエア2とか表示されてたのに実は1で笑った
前々からグラフだとこいしと一緒で疑問に思ってたけどやっぱりそうだったのか
-
今日パッチ来るってよ
今回は何かね
-
この開発者はもうゲームやってないし、
あとはDL販売売り逃げしか考えてないから
期待しても無駄だぞ
-
>>831
叩くにしても妄想で叩くのは精神衛生的にも悪いからやめとけよ…
-
黄昏のことかと思ったぞ・・・
-
自分含め5人位の攻撃を全て無効化しておきながら
自分の攻撃はしっかり全員にヒットさせてくるラガーは流石にやり過ぎと思った
-
ラグアーマーは最強だからな
糞回線+無線で無敵のシールドゲット!
-
>>832
別に妄想でもなんでもないぞ
製作者がゲームやってないのは公言してるし、
3人マッチのデバッグモード状態のパッチが出た&デバッガーが7人集らないという発言から、
標準的なランクマ7人でのバランス取りは物理的に無理
>近日中:ダウンロード広告枠大会
ダウンロード販売を複数に持ちかけて、一番みかじめ料少なくしたところで専売して
「メロンブックスDL杯」みたいなのをやるんだってさ
-
>>835
ラグによって正確な位置がズレてるってのは百歩譲ってよしとする
問題はそこにいないから当らないのに、何でそこから発した攻撃だけは他に当たるんだよ!
ってとこなんだよねイラつくのは
-
>問題はそこにいないから当らないのに、何でそこから発した攻撃だけは他に当たるんだよ!
これは本当に意味わからんよね
攻撃が一方的すぎて酷い
-
デバッガーが7人集らない←平日の話な
-
>>836
ゲームしてないのは事実だと思うけどDL販売売り逃げしか考えてないのは言えてないよね
そのレスの内容だけで判断すると製作者がDL版購入者向けの特典を企画してるだけに見える
実際パッチの更新頻度も高いしDL販売以外のことも結構やってるといえるんじゃないか?
-
>>835
それに加えて質量のある残像で体当たりもできる!
こっちは薬で体当たりでガンガン音なってるのにクラッシュせず
相手の体当たり押し出しだけはこっちに通る!
-
>>840
希望を持つのはいいことだ
末期のPC版ハトクラの惨状を辿ると思うよ
消費速度はこっちの方が凄まじく速いように思えるがなぜだろう
-
>>842
希望て…
あくまで叩くにしても妄想で叩くなっていってるだけだよ!
じゃないと際限なく叩けちゃうからな!
-
開発者が何かする度にどんどんボロ出してるからな
大会辺りからは特に
-
ボロってなんだろう・・・
-
そりゃパッチ出すたびに付け焼き刃()のような思い付きの調整しかしないしな
以前の調整でドリフトしたら減速するなんて誰が予想だにできたか
-
>>845
公式大会運営時の行き当たりばったりのgdgd進行
ちゃんと確認せずに不具合パッチ出して人出が足りないだの言い訳
直したとはっきり言った御柱バグや謎の壁は直ってない
一部の人の声を鵜呑みしてキャラ性能二転三転
数えだしたらキリが無い
-
まあ幻走スカイドリフトってタイトルでドリフトしたら遅くなるゲームにしたのは心底アホだと思った
-
ドリフト遅くしたのって公式大会でレミここが多かったからだよな
なんというか思いつきでやってるようにしか見えないのよね
実際プレーしてないからボロが出るんだよな
-
未だに未実装機能がある点といい心綺楼を思い出すんだけど
-
フレンドマッチは現状のランクマ過疎ってるから一緒にやれるしもう実装しなくてもいいでしょ?
みたいな言い方でクッソ笑った
コースアウト判定修正するっつーて、ポール立てただけでかえってSC前提コースにしてるし、
まあそれよりも新コース新キャラ出して、盛り上がってる演出した状態でDL版出して、
実際にはランクマが焼野原になってようが、売り逃げゴール成功してればどうでもいいんだろうなって
-
ドリフト減速したら諏訪子がめちゃくちゃ強くなって
むちゃくちゃなショートカットとかも出来るから、修正するかと思ったら手助けしたのはびっくりした。
-
開発も過疎ゲーだっていう認識はあるんだな(笑)
実際そうだけど
>>847
いくらなんでも雑だしひどすぎるな…
-
このゲームって幻影スカイ(アイテム)ドラフトでしょ?
なーんも間違ってないわ
-
お前らって本当に屑だよな
開発はこれ以上コースを追加しようがパッチを出そうが大して利益が出ないサービスでやってるようなもんなのに
よくもまぁそこまで罵詈雑言が吐けるもんだ
-
この板の年齢層なんてそんなもんさ
他のどのスレも似たような流れ
見ようによっては2ch以下
-
正直対人要素入れた時点でこうなるのは目に見えてたわ
次回作以降は一人用ゲーに戻って活動してほしいと要望ださないとな
-
まだ未完だし(フレンドとギャラリー)
-
ちょっとディスりすぎだな
だがパッチ出すペースが早すぎじゃないかとは思う
不具合調整ならいいんだけどバランス調整が右往左往してる感がある
-
そこは安心して貰いたい
まもなくディスるほどの人口もなくなるから
-
ここの惨状みてると深秘録のスレ見てるみたいだ
あっちは正真正銘の糞ゲーだったがこっちは良ゲーなんだけどなぁニコニコの宣伝で民度低い人間が流れたんじゃないか
-
ゲームは面白いよ対戦も楽しい、バランスはまだまだいまいちだと思うけど
ただランクマが本当に人減ってるのが辛い、違う階級でさえも7人揃うのが厳しくなってる
-
毎回湧く一人用に戻して君はサークルの指導者にでもなったつもりなのか
酷い所は愚痴ろうとも、自分の思い通りになるまで要望だそうとは思わんわ
深秘録みたいにいよいよ酷くなったら離れるだけだし
-
>>858
もうそろそろ2ヶ月立つんですがね…
「まだ」なんでしょうかね・・w
>>860
もう夜ぐらいしか一部屋7人埋まらないしな
深と同じ道を辿るか
-
ゲームとしてのメインの機能はほぼ実装されていると思いますよ。
個人的にはおまけ要素を増やしてる印象でしかないですね。
ランクマのマッチングに関しては人がいるのかいないのかで判断が違いますわ。
いるなら上手くマッチするようにして欲しいし、いないならあきらめもつきます。
あとは、ランクマの立ってる部屋数とか、ログイン人数とか、ゲーム起動中に分かると若干便利なんですけどね。
TA練習に回すかランクマ行くかの判断基準にもなりますんで。
-
上の人達は、具体的にどうすればまたマッチングが集まるようになったり、
全キャラのバランスが取れる理想的な数値なりをフォームに送れば良いじゃあないか。
-
うーん・・・。不満はあるけど、どれも辞めるってほど大きな不満ではないんだよな、俺は。
過疎は運営の怠慢じゃなく、時間の経過が最大の原因ではないのかね。
2500円だっけ?それでこれだけ楽しめてるし、コスパよすぎだと俺は思ってるがなぁ。
-
>>866
すぐ抜ける奴多いな→7人埋まったら抜けられないように仕様変更→ゲームから永遠に抜けられない
こんな調整する開発スタッフにどう説明すればいいのだろうか
-
バランス調整が右往左往することの何が問題なんだ?
むしろ短い間隔で少しずつ出して調節してるほうがすぐ結果見られていいんじゃないか?
その場しのぎだろうがなんだろうがそれで結果が得られるんならば十分じゃないか。
次はその結果を元に調整すればいいんだ、ただそれだけの話さ。
それでも何か言いたいのなら色々データ揃えてサポートに投げればいいじゃない。
開発側だってこのゲームにそう多く時間を使えるわけじゃないし、全てを把握するなんて無理だよ。
協力何もせずに文句だけ言っても絶対に改善はされないからな。
逆に協力してあげればいい物が出来るんだから協力してあげようよ。
-
マッチングについてフォーラムで質問したが
現状「妖精と賢者がマッチングするのは何も問題ありません」みたいな感じでまともにとりあってくれんかったわ
正気とも思えん
前から思ったけど階級って蛇足にしか思えんわ
バランス調整も一例あげると散々咲夜のこと言われてね
ここでもよくこいしの性能とLWを比較されてるのに
何人かはフォーラムで送っただろうけど未だ変わらずだよね
-
まーた開発側叩く事しか頭にないキチガイが暴れてるのか
こんな所で文句垂れる暇があるならそれを直接開発陣に言ったらどうかね
-
妖精と賢者がマッチングするのは別に問題無いのでは?
このゲーム階級よりも人数優先にしてるから人が足りなければ階級離れててもマッチングする。
それに部屋立って暫くは同階級しか入れなくなってるし配慮はしてあるはず。
限定的な例だが、仮に妖精級が一人しか居なくて他が賢者のみだったらその妖精級はランクマ出来なくなっちゃうし、
そういった可能性がある以上、差がどんなにあってもマッチングさせた方がいいと思う。
バランス調整の件は、散々咲夜の事言われてるって話だが、別に弱いとは思えんのだが。
それぞれ長所短所があるわけだし、現状で問題ないと思う。
例えばこいしLWならアイテム引いてゲージ空にすればリング半無効で済むけども、
咲夜LWはそういうこと出来ないじゃない。
-
調整に不満持っててあーがいいこーがいいってのなら意味のあることだが
作者を煽るような発言してる奴らはただの荒らしでしょ
-
妖精早苗「客星バーンwwwwwwバーンwwwwww」
-
>>870
仕様としては問題ないけど
階級分けできるほど人間と妖精がいないというのが現状なんじゃないか?
これを開発側に全責任を押し付けるのは無理がある
確実に集めたいならプレイヤー側で階級を名前につけた部屋を作ったほうがいい
-
咲夜のは強い人が使えば強いからね
下位で使ってでの無意味さと妨害のされやすさを知らなかったら尚感じるだろうね
ましてやプレイ殆どしないなら「なんだ言うほど弱くないじゃん」って思うのも無理無いと思う
-
「強い人が使えば強い」って言うのならまず自分がその強い人になれるように努力しような?
-
階級のマッチングは全階級当たる方が仕様としてあるべき姿なんじゃないかねぇ
マッチングすることが最優先だと思うし
例えば3階級以上(神様以上と妖精、賢者と人間以下)離れたプレイヤーが既にいる部屋にはマッチングできないって仕様にしたとすると
真ん中の妖怪がホストだった場合、先に入った神様か人間次第で賢者か妖精が弾かれちまうしな
-
>>868
それすぐに手を入れてたし、場当たり的ってのは違いないけどマッチング問題を
早急に弄ろうと考えてるって証拠だろ。
>>870のも階級の奴はおそらく「元々人数が数千人とか集まるわけじゃないから
妖精級とかだけで括ると七人集まらなくなる」とか、gdるのを防ぐために
上位ランクと当たってレースに下克上要素とか入れたいみたいな意図じゃないの?
実際、賢者と妖精だとポイント的には美味しくないわけで。
バランス調整だって、例えば咲夜さんの要望を十人くらいが送ったとして、
他のキャラにも同じように要望が行ってる可能性あるの分かる?
そういうのを全部鵜呑みにして一日二日でコロコロ変更してたらそれこそgdgd運営って言われるわけで。
開発ageとかしたいんじゃないけど、開発側にも理想のバランスとかあるだろうし、さすがに可哀想だわ。
みんな冷静になれよ。
-
妙な加速していると思ったらいつもの同人ゲーに商業レベルのサポート求める流れか
ここ数年ジャンル問わず様々な同人ゲーでお客様()が現れて困る
-
仮に商業ならパッチなんか作らないでさっさと「スカイドリフト2」の企画が立ち上がる
-
妖夢のラスワの攻撃判定と誘蛾灯を消してくれればなんでもいいよ
-
>>881
さすがにそれはねぇよ
-
誘蛾灯なくなると下位でゲージ貯めて追い上げてくる妖夢にレヴァリエ国士が出まくることになるんだよなぁ…
-
>>879
マッチング問題に関してはハトクラPC版から知っている身なのでもう諦めている
末期のハトクラスレを見ればいい、ただあっちは2ヶ月でここまで衰退しなかったけどな
ところで、「ポイント的に美味しくないから調整になっている」と思っているみたいだが、
「開発者はポイントを得て何が面白いの?」と公言しているので、君の解釈は大間違い
一番いいのはゴールタイムによるレート制を導入することなわけだが、
残念ながら過疎化した今から導入したところで、余計分断されて対戦できなくなるだけなので詰み
-
>>855
その発言は知らんけど、ポイント自体は調整になってるとかはどっちでもいい。
その前の「下克上要素を出したい」、更に好意的な見方をするなら「上手い人のプレイを
実際に見れる」みたいな要素がおそらく重要で、ポイントはあくまで
上級者が長く留まって下位狩りするのを防ぐセーフティ程度に見てる。
発言を見る限りその意図があるのかは不明だけどね。
-
8gCJvl9w0はその前の発言を遡ってもただただ運営を叩く事しか頭にないキチガイだから取り合わない方がいいぞ
-
>>886
一番人が消えたのはその「下克上要素」なんだけどな
下手な上位ランクが入ってくると、分不相応にポイントが入る
それによって、実力は妖怪級なのに神様級になったり、
人間級の期間をすっ飛ばして妖怪入りした人は、大抵いなくなっている
上手い人のプレイを実際に見るというなら、ランクマッチの観戦機能でも付けるべきだが、
「観戦機能はバグしか生まない」という理由で今より充実することはないし、
他人のプレイを研究するために必須なリプレイ機能もロードマップにはない
30秒差の付くプレイから学び取れるスーパープレイヤーID:wj3pQm1M0ばかりなら、過疎りはしないのだ
-
>>888
階級不相応に悩むプレイヤーって謙虚や嫌味じゃなくて多いよな
ここでも階級を落としたいっていうレスも何度か見たわ
5位や6位などレース内容的には負けてるにも関わらずガッツリポイントが入っても違和感しかないわな
それで、マイナスポイントはないから回数をこなせば段々と階級があがり実力が身につかないまま上がっても
結果自分の首を絞めるだけの悪循環できるわけなんだよな
妖怪や神様あたりでこの現象起きてるプレイヤーは多いだろう
-
>>888
そこはもうよく観察してるらしい>>888が下克上要素で
実力不相応なランクに行かされる事を、詳しい事例付きでフォームで送るっきゃないな。
とはいえ、それこそ下位クラスとも普通にマッチングするシステムだから
あくまで自分の感覚では上位とも当たれて下位とも当たれるから
そんなに不自由はしてないな。
リプレイ機能云々は正直好きにすればって程度しか思わん。
あくまでゲームの中の「要素」であって、学べない時は学べないけど学べる時は学べるわけで
それ以上を加味するかどうかなんて金と時間があるときに決めてくれればいい。
-
あれでも、リプレイ機能はロードマップに無かったか・・・?
-
近日中:ギャラリー(リプレイ・ミュージックテスト等)
やっぱリプレイ機能の実装ってあるな。
自分や>>888の思ってる「リプレイ」かは知らんけど。
-
ごめんちょっと言いたくなった
階級なんてぶっちゃけあってないようなものだと思うけどな
逆のパターンもあるんだよ
本当は階級は人間、妖怪級ではないけれど神様、賢者級と勝負してて
アイテムぶつけられたりして10回連続最下位になったとする
そうしたら明らかに人間級、妖怪級でないプレイヤーがそのランクに来ることになるわけで
そうしたら今度は格下狩りとか言いそうな気がするんだけど
こういうゲームってそこまで実力差は出ないから階級は気にしなくて良い感じだけど
タイム30秒差が出るったって別に気にしなくて良いんじゃないの
自分が害受けてるわけじゃないんだから、いないと思えば良いんじゃないの
勝手に前走ってるだけなんだから
-
今は神様級内でも実力は結構分かれていますね。
20万点とかそれくらい離れると色々差は出ます。
特になりたてに近い神様級だと、ショトカの知識と精度、ライン取りが甘いと感じることもあります。
少し前の、神様級が数十人だった頃と妖怪級の差みたいなものですけどね。
ただ、神様級まで行くとそれが続く期間が大幅に長くなるので、勝てなくてやめてしまう事に
つながりかねないのはあまり良くないと感じるところもありますね。
-
いずれ同じ状態になるであろう賢者級の中でも既に強弱はあるな
-
悪い言い方だが、継続してプレイしてればポイントは溜まる一方なので
誰でも賢者級になることはできる。
しかし、そこから成長するかどうか、という問題ですよ。
-
成長したいやつだけガチマッチして、
ショトカだのコース取りだの気にせず遊べるエンジョイ勢向け環境作ればよかった
人間ホスト立てても賢者に荒らされるだけだし、
「マッチングさせる気のないランクマッチ」は存在自体癌
-
妖精人間ホストに賢者神様たくさん入ってきて夢想とかグングニル撃つとうぜぇ言われるからな
そら辞めていきますわ
-
どんなエスパーだよ。声なんて聞こえねーよ。アホか
-
いたなぁランクマで何度も出入りして荒らしていく害悪賢者
レース始まるまで何度も何度も出入りして不気味な奴だったわ
まさか5連続も賢者様のオ○ニーレースに付き合わされるとは思わなんだ
ホストやっててくださいお願いします
-
グングニル撃つぜぇに見えた
-
レミ「グングニル撃つぜぇ?そらよっ!!」
-
>>900
ホストやりたくても入りたくない部屋に入れられてしまうのが今のマッチングだから
その叩き方は理不尽じゃないかね
>>901
ワイルドだろぉ!?
-
人数不足だから時間切れ間近は無差別になる仕様は分かるが、
終わったら叩き出す仕様にしなかったのは無能の一言に尽きる
-
人がいないのに追い出したところでまた入ってくるだけだと思うんだが・・・
-
他のゲームみたいにレート下がる要因を試しに導入してみたらどうなんだろうか
不評多かったら戻せばいいしポイント多くて得する要素なんて現状別カラー選べるだけじゃない?
-
きみ、ほとんど初心者しかいない人間妖精ホストに居座りたいの?
何が面白いの?キチガイじゃなければ自分から抜けるよ(笑)
-
もう部屋に賢者が居ないことなんてないくらいにはなってる
-
そもそも今の仕様で人間と妖精の人ってまともに人揃うのか?
過疎とすぐ妖怪化する仕様で人間と妖精7人を同じ時間帯に集めるのは無理だろ
さらにランクマやればやるほど昇格する仕様に加えて、賢者自体も少なく揃わないから賢者も混合部屋に入れられるという
-
賢者いるとしても勝てばポイント大量に貰えるからラッキー、とか
考えてるのは俺だけ?
スピードで負けててもアイテム運ゲーを挑めば勝機はあるぞ
-
諏訪子こいしなら運さえよければ勝てるしね
もちろんコースや他のメンバーにもよるけど
-
>>910
お前、アホだな
神から賢者になるのに何ポイント必要で、
大量と言っても高々1000しか貰えないこのゲームで何戦すればいいのか分かってるか?
妖怪以下で言ってるなら尚更アホ、賢者より神相手に運ゲーした方が勝率がいい
ポイントは同じなんだから、わざわざ廃人相手を狙わない
神様級ならこなさなければならない量を考えると、相手を選ばず1〜3位安定できる実力が必要
-
自分も>>910のように基本ポイントが多めにもらえる賢者級の人と戦えてラッキーと思うけどなぁ。
1位でなくとも2、3位でも結構なポイント貰えるし。
あと、どのように走ってるかも学べるから色々得られるものはある。
-
ぶっちゃけ対戦相手が賢者かどうかよりもメンバーとコースに恵まれた方が勝率いい
-
害悪賢者「ポイント沢山もらえるボクと遊べて光栄でしょ?」
こういうやつ、誰とも遊んで貰えなさそう(笑)
あ、だから一日中張り付いて賢者になっちゃったんだねー(爆)
-
このゲームって最初から飛ばして走ってたほうが上位に食い込めるね
わざと遅れてゲージ貯めてアイテム回してた時と比べると勝率が上がった。
-
ID:8gCJvl9w0
こいつ内容のない煽りしかできねぇな
神様級の話に決まってんだろ?
神様級から賢者になるには70万ポイント必要だが
だからこそ格上と戦って積極的に稼ぎにいくんじゃないか?
運良く賢者4人とかいる部屋に入れれば
5位とかでもけっこうなポイント貰えるの知らないんだろうな
まあ格上を見て稼ぐチャンスと思えないあたり
よほど負けてばかりいる雑魚なんだろうね
-
上位は上位、下位は下位で争う図になりやすいシステムだから基本上位有利
-
8gCJvl9w0とZb7X/a6U0とtrajyWUo0は過去の書き込みを見ればキチガイだというのは一目瞭然、構うだけ無駄だぞ
-
こんな無益な争いも、DL販売売り逃げに成功してパッチを一切出さなくなるまでの
ほんの僅かな貴重な時間なんだし楽しもうぜ
-
>>916
そうでもない
俺はスタート遅らせてゲージ最初に回収したほうが勝率上がる
開幕ダッシュしても必ず捕まるからね・・・
まぁその人次第よ
-
開幕ダッシュかわざと遅れた方がいいのかはキャラによる所が大きいかもね
-
ん?これホストやると反応よくなる?
座布団とかアンカーとか出した瞬間でも相手が吹っ飛んでくれてやりやすいわ
-
単純に相性なんじゃないかな
当たる時は当たるし、国士で何回体当たりしても吹っ飛ばないのに
効果切れ → 後ろからの攻撃1発で吹っ飛ぶなんてよくあること
-
ところでパッチは?
今日中にとか今日あたりとか期待させるような事は言わない方が良いと思うんだけど
-
・スピードキャラで逃げ切り狙う(上手い人がやれば1番強い)
・妖夢ラスワで追い込み(1番人気。妖夢だらけの部屋をよく見かける)
・諏訪子orこいしでわざと出遅れてアイテムゲーに持ち込む(諏訪子だらけの部屋もよくある)
最近の流行は大体この3パターンに分かれてる感じかな。特に妖夢は多くて一部屋に3人は必ずいる印象。
今は逃げ切りもアイテムゲーもできないバランス型(霊夢魔理沙あたり)が1番くるしい気がする。突出した能力がないキャラの宿命とはいえそれでもランクマで使い続けてる人はキャラ愛で頑張ってるんだろうか・・・
-
キャラ愛の人もいるかもしれませんが
霊夢は攻撃面のサポートとして使うなら有効な運用が出来るのではないでしょうか。
ただ、勝とうとすると、こころと組ませるくらいでしか上手いプレイヤーに対抗できないかもしれませんけど・・・。
1位を取ろうとするなら試合運びやドラテク自体がかなり要求されると思います。
それでも無敵を持たれていたらアウトだったり、後方からの他の霊夢ラスワなどの危険性もありますし
危ない状況も多いのでリスクは比較的大きいですね。
-
製作者に文句なんてほとんどないけど、妖夢ラスワだけはないわ
後ろにいたら譲るしかない、前にいたら抜けない
それが1分も続くとかおかしいだろ・・・
-
>>928
8gCJvl9w0さん出てくるのが早すぎますよ・・・。
-
そんな変なのと一緒にすんなや・・・
-
ここは攻略雑談スレです。
part4はテンプレに運営批判、ゲームバランス批判禁止を盛り込みましょう。
万が一不満があれば公式フォームでやってください。
ここはゲームを楽しんでいる人だけが書き込むことが許される場所なのです。
-
>>925はギリギリセーフですが、もう少し棘があったらアウトとしましょう。
ここがラインです。
これを超えたらこのスレから出て行ってもらいます。
いいですか?
-
もっとゲームの内容がしたいし妥当かな
運営とか階級とか興味ない
賢者、過疎もNGワードでいいんじゃない?
具体的にどういうテンプレにする?
-
>>927
霊夢ラスワは前3人を高確率で仕留められるという点ではかなり強いから他のバランス型よりは使いやすいとは思うけど、
それで上位を仕留められるポジションって後ろにいる他の霊夢とか妖夢にとっては1番狙いやすい位置だし、
現状妖夢が多いことを考えるとやっぱりリスキーな運用にならざるを得ないか。
-
流れ見てた感じひとつ言わせてもらうけど
普通に楽しいぞこのゲーム、運営もすぐパッチ出してくれるしそんな不満も無いし
つーか楽しくなかったらここまでやり込んでない
東方の同人ゲームで緋想天、非想天則の次にやり込んでるゲームだ
だから大会とかも積極的に開いてほしいし、動画とか実況とか配信も増やしてほしいし
何よりプレイ人口も増えてほしいと思ってるぞ自分は
そしてまだまだ遊べるポテンシャルはある、特に飽きてはいないしな、ただ人口が減ってくると
出来なくなる、そこは悲しいな、といっても普通に賢者級でも夜は集まるぞ
つーかさっきまで賢者部屋でやってたし
-
霊夢強いわ。たまに速い人もいる。
>>926の第4のトレンドに加えてもいいかと。
-
>>931
自分も賛成、いい加減批判や荒らしの書き込みには辟易してた所だし
>>935
自分もまぁ細かい所で不満はちょいちょいあるけど大方は満足してる、運営もすぐに動いてくれるしね
でもやっぱピークの時よりは人が減ってる感じがするのがなぁ…何とかならん物かねぇ
-
パッチはまだかwww
-
>>937
まぁ人が減ってるのは時間も立ってるしなぁ
あまり言いたくないんだけどスカイドリフトで動画サイト検索しても
実況動画がそこまで多くないんだよね、そこで興味を持つ人が少ないってのもあるかも
非想天則なんかは普通に多いしかなり人気だったからなぁ
懐かしいなぁ、またやりたいなあのころみたいに、このゲームではレミ使ってるけど
その時は咲夜さん使ってたなぁ、レミ咲が東方のゲームに出てきてすごいうれしかったんだこのゲーム
-
>>939
自分も基本的に楽しめてるし、ステージ数が1.5倍とか3倍までなったらだいぶ変わって来ると思う。
その時に、『ver2.0大型アップデート!!』とかいって他のサークルに頼んで
大きく宣伝とかしたらまた人が戻ってくるんじゃないかな。
アプデディスクとかで1000円取るとかでも、ステージ数二倍とかなら普通に出すし。
-
今日あたりってのは普通1〜2日の幅をもたせた言い方だと思うぞ。
ウワサ話にありがちだが
決定事項じゃないことを決定事項であるかのように言う、
ましてや、そうでなかった時にそれを批判するなんて非常識じゃないかね
-
>>932
度が過ぎる自治もどうかと思うんですけど(指摘)
最近の流れにうんざりしてるのは確かだけどそういう言い方はちょっとね…
端的に言えばお前何様だよってことですわ
テンプレ作るのは賛成
-
ここここでのマリサーキットショートカットがどうしてもうまくいかない
成功者動画plz...
-
ちょっとでも否定的な意見は叩き扱いですかそうですか
度を超えた自治はウザがられるから程々にしとけよ
-
昨日の流れがちょっとした叩きなのか…
-
否定的な意見自体は叩きじゃないと思う
ただ否定的な意見の中でも攻撃的だったり無根拠だったりは叩きだと思うよ
攻撃的なのは書き手が言葉遣いさえ気をつければ荒れない
無根拠なのは受け手が無視するしかない
-
>>943
動画はないが、普通にできる。
崖から飛ぶのと同時に
チェンジ加速>上入力(リバース設定なら下入力)>左ドリフト体制(ただし傾けるだけでいれっぱにしない)
を入力して、柵をまたぐ時に左ドリフト入力で侵入する。
崖から飛ぶ時のチェンジ加速、崖から飛ぶ角度は
wikiにある動画の魔理沙の一回目のチェンジ加速時とほぼ同じでできる。
wikiのやつは チェンジ加速>上入力(リバース設定なら下入力) のハイジャンプテクを使ってない方法だから
ある意味やり方として間違ってる。
-
>>943
即席だがキャプチャしてきた
ttp://fast-uploader.com/file/7000158955701/
avi形式の動画だからWindowsMediaPlayerでも見れるはず
-
>>947-948
thx
参考に練習してみるよ
-
とにかく上昇キー(十字キー)を押すタイミングを覚えること
俺もめっちゃ下手だったけど、上昇が聞きやすいタイミングがあるって聞いてからはほぼ失敗なくなったよ
-
おかげで成功した!アドバイスありがとう!
自分の場合直前のチェンジ加速を2回していたことと崖から飛ぶ前に上昇キー押してたことがダメだったっぽい
-
マリサーのできるようになっても湖のはきついな
特にS字のところ飛び越えるのが
-
最近は霊夢や諏訪子こいしのラスワからの逆転勝ち狙う人が多いと思う、とくに諏訪子は本当に多い
先行逃げ切りは賢者級の人でたまに見るくらいで、キャラもこころかチルノが居ないと無理な感じ
妖夢も多いけど1位はあまり見ないような気がする
勝ち方が特に無いキャラが今はとにかく厳しそう
-
最初のLapは諏訪子メインで走ってこいしLW発動、ここでこいしボードに代わって
ゲージを吸収して諏訪子LWを確保。残りのLapはこいしメイン、空中は諏訪子で走って
アイテムドリフトする。最終ラップ後半で3位前後まで来たら諏訪子LW発動で1位強奪。
「特」持ってるあの人がやってるこの勝利方法がまじで強い。
自分は先行逃げ切り型やってるけどこれに対処する方法がないな。
こいしのゲージ回収力トップなのにSPEEDランクが「3」、BOOSTランク「5」、DRIFTランク「5」だから
単独で走っても速い。アイテム引けてこの性能は・・・せめてSPEEDランクが「2」なら・・・
-
>>952
ttp://fast-uploader.com/file/7000164593470/
氷の湖NISCだけど、S字のとこはかなり妥協してる。
S字を全部飛び越えはリング利用じゃないと無理?
これよりうまくできる人、動画頂戴。
-
>>955 まさか動画とってもらえるとは、ありがとうございます
この前の大会のレミリア使いは普通にリング使ってS字完全に飛び越えてたから俺もできないともう勝負にならんのだろうな
-
練習してもまぐれで1回できるくらだった・・・
原理はわからんけど、S字完全飛びは
ドリフト付きハイジャンプ>空中ドリフトで減速>ニュートラル状態>リング通過>上入力(リバース設定なら下入力)+ドリフト体制のみ
をやってるんだと思う。
これやるよりS字半越えのほうが速いのでは・・・?
-
リングの上のあたり掠めるように通ると軽く上昇するから多分それ使ってる感じなんだろうなあ
-
>>958
特別な入力は無し?
-
私自身が実戦で使えるレベルに安定させられてないですが、
リングの上昇未使用の状態のWこころでS字の謎壁より少し先に着地するくらいなら出来ますよ。
解は微妙に違うのが2通りありますが、ベースは下の①
①飛び石SC着地>チェンジしつつ看板左から飛び出し>ハイジャンプ>コースのインサイド付近を左ドリフト>着地
②飛び石SC着地>リング加速+チェンジしつつ看板左から飛び出し>ハイジャンプ>コースのインサイド付近を左ドリフト>着地
基本は一緒ですがリングに行くライン取りはドリフト1だとかなりきついです。
私自身は①をやろうとして無理だと判断したら、大人しくS字入口に降りています。
リング上昇は安定させられる人もいるみたいですが、私はそれを練習する段階にも届いていませんね。
-
>>955の動きでドリフトハイジャンプ方向転換後にそのまま空中でもう1回チェンジ加速すれば
レミリアならギリギリで2個目のCの穴の向こう側まで届くね
穴の縁が低くなってるから落ちそうに見えても意外と乗れるっぽい
-
誘蛾灯とかいうゴミスペルをLv1に降格するか存在自体抹消してくれたら他の不満には目を瞑れるかもしれない
-
誘蛾灯はあれはあれでLv2スペルゲーにならないための1つの策だと置いもう
-
>>954
こいしってスピードキャラの妖夢と変わらないスピードあるからね
素の性能ならトップクラスなんじゃないかな
-
誘蛾灯普通に強いと思うのは俺だけか?
流石に上位とかなり離れてる時に引くのは辛いけども、そうでなければ十分強力だと思うよ。
逆に1レベだと強すぎると思うんだ。
あと使っておくと地味に置き上海打ち消してくれるのは助かる
-
>>963
でもいざ自分が引いた時は下位時や接戦時ほど「クソがこんなのいらねぇんだよ」って思うだろ?
-
>>965
あれ強力か?
クラッシュさせるとかなら強いと思うけどレベル2までためてあの性能じゃ残念性能としか言いようが無い
ナイフよりは強いと思うけどその程度、キノコとか陰陽札のほうが強い
-
>>967
クラッシュだったら強すぎるからスピンで十分。
札と違ってコーナーでも当てやすいし、時間空けて連続で当てればクラッシュと同程度の減速になる。
それに相手が結界持ってれば強制発動させつつ効果切れてから残りの弾当てられる複数弾の強みがある。
あと、複数人数に当てたり、壁当てで後方にも当てられるから有効範囲が札と段違い。
それにリングやチェンジ加速と上手く合わせれば札と同程度の速度で撃ち込める。
レベル2として十分な性能持ってるぞ。
-
まあ実際にLv1にしちゃうとナイフの立つ瀬が全くなくなるわな
>>968
ぶっちゃけ有効活用できる状況が少ないのと複数打てるのは強みでもあり弱みでもあるんで
スピンじゃなくてクラッシュにするか誘導性能を陰陽札くらいに上げるくらいは必要だと思う
-
クラッシュ複数回とか一躍最強Lv2になってしまうで
-
前から言及されてるけど、旋回中も当たり判定があればいいのだけど。
旋回中は当たり判定がないくせに、他の設置アイテムの旋回中と同様に
結界や国士、羽衣でかき消されるのは…
-
旋回中に当たり判定入れたらもう別の用途のアイテムになるんじゃなかろうか
まあ無理にナイフや陰陽札の強化版である必要はないかもしれんけど
掻き消えるのは何とかしてもらいたいね
>>970
仮にクラッシュにするなら弾数弾速や展開時間も一緒に調整するのは前提になるね
-
>>968
あまり現実味がないなぁ・・同じ敵の後ろにずっと付いて間隔あけて撃つとか
それにそれ所持してるくらいならどんどんスペカ回したいし
レベル2として十分とかそれは無いでしょ
-
>>972誘蛾灯の旋回中に当たり判定が付いたとしたら、
ドールズウォーとの違いは、旋回させて防御壁にしつつも
その後の攻撃対象が前方か後方かの違いになるだけか。
どちらが役立つかはその時の状況次第だろうけど
-
誘蛾灯は後ろ向きに発射できればだいぶ変わる気がする
-
ボタン連打怠いから一斉発射できるようにして欲しいなあって
-
wikiでステータスが数字化されて分かったんだけど
レミとこころって最高速度そんなに変わらないのね
むしろブースト、ドリフト、エアが勝ってる分レミの方が速いまである
何でこころに勝てないのかというとマス差によるライン崩されとスペル差によるチェンジ加速の回数か
なるほど
誘蛾灯はマリカの仕様的にバナナ、緑甲羅、赤甲羅があるじゃん
で、それぞれバナナがスリップ、緑甲羅が中クラッシュ、赤甲羅が大クラッシュって感じ
回数少なくして中クラッシュ設ければ良いんじゃないのかな
ごめん適当なこと言った
-
■ 1.133 -> 1.140
・昇格時の衣装解放が行われていなかった不具合を修正しました。
・「スロー」効果の効果時間が正しい時間より短くなっていた不具合を修正しました。
・フリーマッチでフルメンバーになるとクライアントが退出できなくなっていた不具合を修正しました。
・一部コース調整
・その他細かなバグ調整
-
>むしろブースト、ドリフト、エアが勝ってる分レミの方が速いまである
まぁ普通に走ってる分にはエアはそこまで使わないし
致命的なのはその通りマス差とスペル差だね、特にスペル差が大きい
-
時計の効果時間やっと本来通りになったのか
これで咲夜強化というか、本来の性能に戻ったというか
-
公式のタイムアタックランキング、これって対戦のタイムなんかな 世界が違うわ
-
>>980
まさかラスワが今までずっと弱いままだったとかあり得ないだろうし
ラスワじゃ無くてレベル2の方じゃね?
-
>>982
何人かラスワ図った人がいたんよ
みんなして10秒もない、8秒くらいしかないって言ってたんだ
-
>>983
それは普通に酷い・・弱いのは性能以前の問題だったのか
何で今頃になって見つかったんだか
-
2ヶ月近く放置・・w
流石ゲームやってない開発者の調整である
実に深い・・・深すぎる・・・
-
あんたそれしか言わないね
-
荒らしキャラなんだろう
-
>>985はそれっぽい事言ってるけど、製作者が「平日にはテスターが7人集まらない」とか
テストコースの事とか色々ツイートしてて、つまり「個人レベルでのデバッグ自体はやってる」って事には
都合良くノータッチというね。
並行してやってる事を考えると、お客様どころかクレーマーレベルなんだけど
いわゆる社会に出た事が無い人なの?
-
早速咲夜LW長すぎって苦情が制作に言ってて笑う
-
>>988
触れるな触れるな
-
諏訪子と同じ溜まりにくさ8のスペルだぞ
諏訪子とかアイテム消す正邪とかと同格なんだからこれくらいが普通だって
-
強キャラ厨なら黙って乗り換えればいいし、好きなキャラ使ってるならそれ貫けばいいし
自分の都合だけで文句いうやつが一番害悪
-
強くなったのは確実だけど修正必要かどうかの判断は余りにも早すぎるだろこれ…
-
あくまで一応「直した」って感じじゃないの。
とにかく今はやってみないと分からないから、上位キャラの比率とかを
観察して探ってる感じだと思うが。
-
色々言われてる原因が分かったぞー
EIKI`@Yukkuma
ああ、なるほどね……
咲夜のスペカは元々8秒じゃなくて5秒しか正しく効いてなかったのね。
そりゃ8秒とで検証しても正しい調整にならないはずだ……
何を信じればええんや
-
咲夜本当にひどいな…
最後に使われて抜かれるの理不尽すぎて、流石に擁護不可
-
次のスレを立てました。
幻走スカイドリフト 攻略雑談スレpart4
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/22214/1444647415/l50
要望があったので、スレへの書き込みの際の注意事項とWeb戦績へのリンクも加えました。
(なぜかスレッド作成に、それらを加えたらNGワード扱いされたので、追加項目は2スレ目に書いてあります)
-
>>997
おつです
>>996
まあ前々から上手い人はラストに使って1位取ってたからな
効果時間延長ともなれば先の上方調整も相まって更にやりやすくはなったんじゃないかな
-
咲夜カットインが出てから
「カチッ……カチッ……」っていう時計の音がするまでの時間が
かなり短くなった影響で結果的に「時計の音が増えた」。
それを「効果時間が前より(2秒なんかじゃなく)遥かに伸びた」と感じる人は居るかもね
-
>>997
乙です
うーん、連休だったのに人の集まりが悪かったなぁ…
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■