■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【ふし幻】AQUA STYLE総合スレ71【みらパ】

1 : 大妖精 :2015/09/22(火) 01:14:41 ilnlOPHE0
サークルAQUA STYLEの総合スレです
ここでは主に東方二次創作ゲーム「不思議の幻想郷」シリーズについて語ります

AQUA STYLE公式サイト
ttp://www.aquastyle.org/

攻略wiki一覧
・不思議の幻想郷・さなえの超特急 攻略wiki
ttp://www39.atwiki.jp/hushigigensou/pages/1.html
・もっと不思議の幻想郷・もっと不思議の幻想郷Plus 攻略wiki
ttp://wikiwiki.jp/moshigen/
・みらくる☆パーティー 攻略wiki
ttp://wikiwiki.jp/miracleparty/
・不思議の幻想郷CHRONICLE-クロニクル- 攻略wiki
ttp://gwiki.jp/fushichro/
・みらくる超パーティー-早苗と天子の幻想迷宮- 攻略wiki
ttp://gwiki.jp/miraclept2/
・不思議の幻想郷3・不思議の幻想郷3PLUS・物部布都と6つの試練 攻略wiki
ttp://gwiki.jp/fusigen3/
・ダブルフォーカス-文と椛の弾丸取材紀行- 攻略wiki
ttp://wikiwiki.jp/doublefocus/
・不思議の幻想郷 -THE TOWER OF DESIRE- 攻略wiki
ttp://fusigentod.dojin.com/pukiwiki/

※前スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/22214/1437398304/

次スレは>>950 反応がなければ>>970 が建ててください


2 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 22:55:27 uLdgp1EE0
>>1


ふとれんやって屠自古の株めっちゃ上がったわ
今まではニコニコの手書きやMMDでもあまり目にする事が無く地味な存在だと思ってたが一気に好きになった
ふし幻のおかげでお空と屠自古のファンかなり増えたと思う


3 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 23:41:33 DIpDVAXY0
>>1おつ
アクアのお陰でレイセンが愛らしくてたまりません


4 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 23:49:05 qz6VMmPc0
>>1乙事主の雄叫び

今プレイしてて気づいたこと、魔方陣のワナも掘削で消せる
あと進化前で止めて書使ったあと止外しても転生準備の表記は残るが転生できないのね、普通の合成になっちゃう


5 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 00:46:32 FBDgalJ60
地下古井戸舐めてた
亜空間をクリアしてるんだからにとフュージョン有りなら楽勝だろと思ってたらボス芳香にコテンパンにやられたよ
打開アイテム無いと画面隅に逃げる事も出来ないな


6 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 02:37:48 zxpGu5VU0
教えてくれレイセン俺は後何回はじまりの試練を周回すればいい


7 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 06:24:20 LjlWVD720
>>1

松風の早苗さんの攻撃力は一体どうなってんだ…?
防御力90万と10万で被ダメが殆ど変わらないんだが


8 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 07:42:00 A0Cy4NhA0
防御ほとんど無視してくるから仕方ないね


9 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 17:01:51 RLSPAv/E0
>>6
3回だよ3回
おう早くしろよ


10 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 17:15:17 HokEsLXE0
すみません質問です。
錬成コンプしようとしてるんですが、何度か見直しても何が抜けてるかがわかりません。
ふとれん入れて、武器182・防具122・お守り73程うまってるんですが
どれが抜けてるか分かる方教えて頂けませんか?


11 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 17:54:15 J9n1L/6s0
wiki見ながら一個ずつ埋めてったがトロフィー取れたからもっかい見直してみな


12 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 18:22:26 A0Cy4NhA0
コンプ系はここで聞いても何埋まってないのか答えようがないからwiki見るのを勧めるよ


13 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 19:32:36 FBDgalJ60
地下井戸クリアしたんだが床落ちに良いものが有りすぎて古井戸より簡単だった
10階台で夢のなんとかDXの+3多段印を付けた後パレッスとミラクルフルーツを拾いこの時点でほぼ勝ち確
50階あたりで経験値増加70%の青印付きニンジン拾ってからは消化試合みたいなものだった
少々物足りなかったが100階のイベントが面白かったんで割りと満足

ところで99階のボス戦で幽々子さまが最後に残ったんだがやたら固くてダメージが一桁しか入らない上に死の宣告がカウント4から始まる無茶な仕様だったんだがどういう事?
再誕状態にしてたから何とか助かったけど
金葛諦めるつもりで魔法陣横まで逃げそこで再度宣告喰らうまで粘ろうとしたら普通に三桁ダメージ与えて勝てたんだがあれはバグか何かか?


14 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 19:37:05 I71Uaitc0
>>1
攻防2,000くらいで早苗さんつらいわーと思ったら10万90万とかなきゃわたり合えないの?


15 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 19:38:43 A0Cy4NhA0
2000でも勝てるよ

但し霧散霧消の札と心のスキマ(念のため)が必要


16 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 23:29:24 IbcMZ2DQ0
>>13
死の宣告は仕様だが固いのは半霊が入ったんじゃね?


17 : 名無し妖精 :2015/09/24(木) 00:20:51 pjNC89M.0
そう言えば妖夢いたっけな
ボス幽々子は宣告のカウントが短くボス半霊はくっついたら一定時間ステアップってことか
試練でも井戸のボス戦でも皿で瞬殺してたから知らないままだった
にしても宣告が4カウントなのはひどいよ


18 : 名無し妖精 :2015/09/24(木) 04:43:39 5rVX6EyE0
何ターンならいいの?
死の宣告だから4でいいじゃん


19 : 名無し妖精 :2015/09/24(木) 08:02:33 7i9Qjcww0
普通のに比べて極端に短いから驚くけどね
まぁボスだしそれくらい強くても問題ないでしょ。カーネルあれば解除できるし


20 : 名無し妖精 :2015/09/25(金) 19:24:19 ehvpV5Kc0
ダブフォって2周目やろうと思ったらデータ初期化しかないの?
データ引き継ぎつつ2周目とかはないのか


21 : 名無し妖精 :2015/09/25(金) 19:49:17 cIJrqmts0
>>20
データはネットにアップできるよ


22 : 名無し妖精 :2015/09/25(金) 20:12:08 j1DXhLDs0
強くてニューゲームやりたいってことだろ
あれはそういう要素ないから


23 : 名無し妖精 :2015/09/25(金) 21:42:27 AQSPFSws0
Vitaふとれんの地下井戸の敵テーブル大分PC版と違うのね
wikiによると早苗ルーミア紫でかフランはPC版にはいないみたい
終盤に開幕大部屋百鬼にでかルーミアでか紫でか小傘でか衣玖とか何考えてるんだと思ったね
真っ暗な中動転した二体の紫に大量にあったスキマをピョイピョイ吸い込まれ雷で金縛りの上地震連発とかねもうね
色々な部分Vita版は易しくなってるらしいが難しくなってる所もあるんだな

>>18
せめて10ターンあれば神子倒して逃げ切れる目もあるかなと
>>19
マジ?カーネル知らなかった
再誕、身代、呪詛返しくらいかと思ってたわ


24 : 名無し妖精 :2015/09/25(金) 21:50:31 UhpHQYjM0
>>23
PCのふとれんは3Plusの前の作品だから早苗とか紫とか普通の古井戸にでない敵はいなかったから
それでも床落ちアイテム充実してるし多段皿あるから最後のボス除けば地下井戸の方が基本簡単
終盤の百鬼ではやばい能力ばかりなので初手で封じるのが基本


25 : 名無し妖精 :2015/09/25(金) 22:21:13 AQSPFSws0
そうだったのか、Vita版から始めた身としてはヌルくなってるヌルくなってる言われまくっててイヤ〜な気分味わってたからテーブルを見て少し溜飲が下がったと思ったのに
まあ確かに床落ちに良いの有りすぎだったな
深層百鬼はルーミアがいて真っ暗だと初手に何をすべきかの判断が難しいな
状態異常スペカ使ってもし幽香がいたらほとんど詰みだし
何とかして無敵薬調達しておかないと


26 : 名無し妖精 :2015/09/25(金) 22:30:37 IHpiBcfE0
ステルス安定
山ほど作れるだろ


27 : 名無し妖精 :2015/09/25(金) 22:32:26 UhpHQYjM0
>>25
地下井戸の敵テーブルは亜空間に近いものになってる
なので、でかいルーミアとかとでかい幽香は特殊百鬼でない限りは同時に出現しない


28 : 名無し妖精 :2015/09/26(土) 12:25:57 A2rNKO3c0
亜空間の高難易度版と聞いてルナラビ始めたが全然面白くない
5〜10階を10回繰り返したが一度も武器出てこないとか道場特急より酷いぞ
おはぎ作りの手間考えたら3〜4階までに武器出なかったらやり直したほうがいいかな


29 : 名無し妖精 :2015/09/26(土) 14:30:27 xwIZzKdI0
むしろ1階で出なかったらやり直しでもいいくらい


30 : 名無し妖精 :2015/09/26(土) 19:20:53 U33jj14I0
5Fまでに二刀か両手出来ないと辛いバランス
更にPC版は諏訪子さん対策も用意しなきゃならんので本当に序盤がきつい
そこさえ抜ければしばらくはすいすい行ける


31 : 名無し妖精 :2015/09/27(日) 01:04:41 hqnYOMWY0
ダンジョン内でこころは話かければボイス出るけどさとりやフトは返事無しなんだけど元々喋らなかったっけ?
曖昧で思い出せん


32 : 名無し妖精 :2015/09/27(日) 01:15:45 vCLRwuWI0
もちろん普通は喋る
念のためvitaを再起動してみては?


33 : 名無し妖精 :2015/09/27(日) 01:18:31 hqnYOMWY0
あ、ごめん、PC版なんだ。
パソコン再起動してみるよ


34 : 名無し妖精 :2015/09/27(日) 11:15:16 hqnYOMWY0
やっぱ試したけど
レイセンとココロしか喋れなかったよ
原因わかる人いる?


35 : 名無し妖精 :2015/09/27(日) 11:46:38 nMavhWNs0
耳を澄ませば聞こえてくるよ


36 : 名無し妖精 :2015/09/27(日) 12:24:32 hqnYOMWY0
お、おう


37 : 名無し妖精 :2015/09/27(日) 12:33:42 P2t0YbJ.0
愛が足りない

いや真面目な話、再インスコしてみるのが早いんじゃないかな


38 : 名無し妖精 :2015/09/27(日) 12:46:25 vCLRwuWI0
すまない、ふとれんインスコ後にBGM鳴らないとかの事象があるTODの不具合と思い込んでたわ

で、いやいやPC版でも喋るだろと思って(PC変えてからインスコしてなかったんで)PC版をインスコして最新ver(Plus)にした状態で試してみたら
俺も布都ちゃんとさとりんが喋らんかった…


39 : 名無し妖精 :2015/09/27(日) 13:21:40 hqnYOMWY0
やはりか!
直してくれよスタッフ


40 : 名無し妖精 :2015/09/27(日) 13:23:01 nMavhWNs0
信心が足りない
信心が足りてればゲームしてなくても声が聞こえると偉い人が言ってた

俺も信心が足りないんだろうな


41 : 名無し妖精 :2015/09/27(日) 13:27:13 euA8Yj6o0
前は確か喋ってたような希ガス
どの道PC版じゃ修正は期待できんね…


42 : 名無し妖精 :2015/09/27(日) 13:47:47 vCLRwuWI0
一応PC版もバグ修正はTODが落ち着いたらするはず
DLCが第何弾まであるのか知らんけど

そもそも本当に喋るのが仕様だったっけ?
もう頭が完全にTOD仕様になってるから忘れた…


43 : 名無し妖精 :2015/09/27(日) 13:57:49 3iW34Svs0
パートナーに話しかけた時のボイスが
Vita版で追加収録されたものなら
PC版に無いのはしょうがないよ

逆輸入すると新録より金がかかるらしいし


44 : 名無し妖精 :2015/09/27(日) 14:11:21 hqnYOMWY0
無印の時はフトは話かけたら喋ったよ


45 : 名無し妖精 :2015/09/27(日) 15:17:31 JxTQCH6o0
そもそもPC版のふとれんって本編と完全に別ゲー扱いだっただろ


46 : 名無し妖精 :2015/09/27(日) 15:33:37 hqnYOMWY0
ふとれんじゃなくてプラスでの事だよ


47 : 名無し妖精 :2015/09/27(日) 19:41:22 Rwh08Aoc0
始まりの試練たしかに超簡単だね
埋蔵部屋のおかげでもし幻の博麗の試練以上に手持ちが充実するし
答え合わせのためにwiki見たら楽勝で霊夢を倒せる方法まであるみたいだし
強化怠らずに91〜94のブックライト確保できたらクリア確定って印象

そしてノワールがくっそムズイ
特級99Fの他4つは辛い場面はあれど、ルナラビの低層ループ以外は初回でクリアできたけど
ここはもう10回死んだが20階以上進めないw

というか99F降り切るのに一度も通路事故しないとか出来んのかね。心なしか弾幕溜りにくくて索敵も難しいし
錬成が無いから遠距離攻撃装備をメインにってのも難しいし。クリアの道筋がみえねぇ


48 : 名無し妖精 :2015/09/27(日) 19:58:04 nMavhWNs0
はじまりの試練の難易度はNormalだからな


49 : 名無し妖精 :2015/09/28(月) 14:55:58 Id5NIkRo0
PC版なら強制終了でそのフロアやり直せるけど
PSP版じゃ転生武器を間違って変化のスキマに入れたりしたらもうオワタになるし
PC版最高やで!


50 : 名無し妖精 :2015/09/28(月) 15:20:10 aMakn002O
PSP・・・


51 : 名無し妖精 :2015/09/28(月) 15:42:11 xr9p84nY0
過去から来た人かな


52 : 名無し妖精 :2015/09/28(月) 18:26:18 Id5NIkRo0
PSPで出たやんけ


53 : 名無し妖精 :2015/09/28(月) 18:28:03 OuDx4mjQ0
異世界から来たのかな?


54 : 名無し妖精 :2015/09/28(月) 18:36:42 E3NyTgfs0
携帯版の強制終了について知らないあたり
本当にpspでプレイしてるのかもしれない


55 : 名無し妖精 :2015/09/28(月) 18:44:32 XC2JswQ20
PSPgo辺りはそろそろ幻想郷に流れ着いてそう


56 : 名無し妖精 :2015/09/28(月) 19:47:43 q/8a21GA0
PSX、PSone、PSPgo......

懐かしいなぁ...


57 : 名無し妖精 :2015/09/28(月) 20:30:30 ot1Y584c0
>>29>>30
2階の探索が終わる前にめぼしい装備が手に入らなければギブアップすることにした
で、10回に1度位の割合で優秀な装備でスタート出来る時があるんだがそれでも10階過ぎた辺りからキッツいわ
フランさんを筆頭につえー敵がわんさか出て来て対処仕切れん
霊超耳浮睡等の印があれば楽になるんだろうけど金カッパがいないから未識別スペカから抜けないのがなあ
漬物石やおはらいのスキマから印抜けないのも厳しい
今からでもアプデで金カッパ出るようにして欲しい、つーか何で削除したんだよ


58 : 名無し妖精 :2015/09/28(月) 20:54:06 pyATu2EI0
Vita版はVita版で[HOME]ボタンでアプリ選択画面に行って[×]長押しでアプリ終了させればフロアやり直せるぞ


59 : 名無し妖精 :2015/09/28(月) 22:44:48 clxGaXLE0
ペラってめくれば直ぐに終了だぜ


60 : 名無し妖精 :2015/09/28(月) 22:47:05 GIW7l4u60
Tvのこと言ってるんだろうね
Vitaは画面触れるし


61 : 名無し妖精 :2015/09/29(火) 13:36:30 yFRCIEhE0
ムーンジャンクは通常ジャンクに比べてあれが出なさすぎだな
狂化薬が作れないからスカーレットマーカーやオールドラング、月時計なんかが作れず難儀する


62 : 名無し妖精 :2015/09/29(火) 15:27:38 .rdY0Vj20
そういやあれってなんだ?


63 : 名無し妖精 :2015/09/29(火) 15:34:26 QMz3z6iY0
あれや


64 : 名無し妖精 :2015/09/29(火) 15:38:27 nfGMKxXI0
(ナズーリンランドの)パンフレット+(ネズミの)お父さん?= あれ


65 : 名無し妖精 :2015/09/29(火) 16:06:52 zetsDhXw0
ハハッ(甲高い声)


66 : 名無し妖精 :2015/09/29(火) 17:32:44 AXWAbfNI0
猛毒薬の説明文のOOOooOOoooってなんか元ネタあるんかな?
ふし幻3発売以来ずっと気になってたんだけど


67 : 名無し妖精 :2015/09/29(火) 17:53:56 ppDqQWlE0
>>61
序盤ならHPに余裕持たせて萃香で豆召喚させてから倒すといいかも
他にはリグルとかも召喚させてから倒すとかすると気持ちたまりやすい


68 : 名無し妖精 :2015/09/29(火) 19:05:06 yFRCIEhE0
>>67
サンキュー、そんな手があったとは


69 : 名無し妖精 :2015/09/29(火) 19:10:03 sStJnznI0
>>60
[×]長押し・・・


70 : 名無し妖精 :2015/09/29(火) 21:01:43 spVy9UGI0
>>58
そんなまんまなやり方で出来るのか(困惑)
PC版は一応強制終了処理噛ませないといかんかったのにむしろやりやすくなってるやんけ!


71 : 名無し妖精 :2015/09/29(火) 21:35:19 2dj5/rYg0
早くPC版にVITAの追加要素をパッチで出してよ


72 : 名無し妖精 :2015/09/29(火) 21:46:19 6FhpzbAk0
良いところTODのPC版リリースかPLUSディスクで追加でしょう


73 : 名無し妖精 :2015/09/29(火) 22:11:46 lcuFb9O6O
そらそうだろうね
PS3で完全版が出たから箱とwiiの無印をアプデしてくれというようなもんだし


74 : 名無し妖精 :2015/09/29(火) 22:18:23 ZmMEE.hs0
そもそも権利関係でPC版への移植は無理だろう


75 : 名無し妖精 :2015/09/29(火) 22:30:29 spVy9UGI0
VITA版の追加要素PC版に持って来たらVITA版買う理由無くなっちゃうからな
まず無い


76 : 名無し妖精 :2015/09/29(火) 22:33:52 B7oPNe1Y0
パッチでもvitaのをPCに転用したらマネーが動くからよ・・・
声って凄いよね


77 : 名無し妖精 :2015/09/30(水) 01:45:37 PBqQbQuI0
同人だからPC版も気軽に出すかもしれん


78 : 名無し妖精 :2015/09/30(水) 02:00:11 37NpnE/c0
>>77
規約を守るのは同人云々関係ないぞ・・・


79 : 名無し妖精 :2015/09/30(水) 02:29:03 ko9eK2so0
これに関してはすっぱり諦めておいた方が良いぞ
それどころかしばらくはコンシュマにかかりっきりでPC向け完全放置になるんじゃないか


80 : 名無し妖精 :2015/09/30(水) 06:10:05 GWi/fTbE0
ふとれん第六の試練の読みがだいごのしれんになってるな
それと天狼屋にいる永琳の地上は色々な素材があってどうこうってセリフもおかしい
こういう細かいミスもアプデで直して欲しいね


81 : 名無し妖精 :2015/09/30(水) 07:32:09 z60z6Kts0
もうPCに戻らなくてもいいんじゃね?
ふし幻3に続いてふとれんもVitaで完全版商法やったから
もし次PCで何か出しても信用出来ないだろ


82 : 名無し妖精 :2015/09/30(水) 07:40:40 t7LPkGd60
俗に言われる完全版商法を勘違いしてないか?


83 : 名無し妖精 :2015/09/30(水) 07:56:15 OnGAYTH60
新作をvitaで出したら評判はガタ落ちになるんじゃね?
PC版は有料デバッグでもあるしそれを望んでプレイする信者が多いから出さない理由がない


84 : 名無し妖精 :2015/09/30(水) 11:33:29 .Ij5YaLA0
有料デバッグやってきたユーザーを捨てるかね?


85 : 名無し妖精 :2015/09/30(水) 11:41:14 U.psCusA0
捨てるとか捨てないとか何言ってんの?


86 : 名無し妖精 :2015/09/30(水) 11:44:50 .Ij5YaLA0
出したらプラスまで買ってVITA買った信者が涙目になるし
出さなければPC版信者も離れていくしアクアの対応はどうでるかな


87 : 名無し妖精 :2015/09/30(水) 12:06:04 U.psCusA0
俺はもし幻から買ってるファンだけどvita版も買ったよ
常に出るゲームで楽しんでるし欠陥や踏み台にしてるなんて思ったこともない
対立煽り狙いか知らないけどユーザーはどっちかしかいないみたいに決めつけないでほしいなあ


88 : 名無し妖精 :2015/09/30(水) 13:42:18 Xl710Tjc0
別にどっちで出してもいいけど、後で追加要素入れてもう片方で出すなら最初の時点でアナウンスしてほしいわ
追加要素ない方は先行βと同じだからな


89 : 名無し妖精 :2015/09/30(水) 13:46:25 yWNuqZrc0
アクアが先のこと考えてるはずないじゃん
良くも悪くもそのときやれる事で全力だし、多分PCに移植することになったら他のこと放り出すと思うぞ


90 : 名無し妖精 :2015/09/30(水) 14:24:39 Pk3JBRSQ0
PC版買ってVita版も買ってる人がいるわけだから買ってる人優遇するのは普通だと思うけど


91 : 名無し妖精 :2015/09/30(水) 14:28:26 OnGAYTH60
もう新しい作品が出てから前作の完全版やれば?


92 : 名無し妖精 :2015/09/30(水) 14:41:33 .Ij5YaLA0
>>91
天才


93 : 名無し妖精 :2015/09/30(水) 16:48:59 GWi/fTbE0
ムーンジャンクに連れていくパートナーは誰が良いんかな
開幕百鬼考えたらお空一択かと思ったが幽香いたら終わっちゃうよなあ


94 : 名無し妖精 :2015/09/30(水) 18:07:24 ccX1M0920
みら超早苗さん階で動転したお空の出会い頭ダイブで2万喰らって即死したんだが
この子もしかして動転中は見えないとこで一生制御不能繰り返してんの?wwww


95 : 名無し妖精 :2015/09/30(水) 18:14:49 aUUxrkZg0
そうやで


96 : 名無し妖精 :2015/09/30(水) 19:54:32 aYhmsOfM0
アクアが単独で出してるPC版と違って
Vita版はソニーとメディアスケープも関わってるからなぁ
逆輸入となると権利的な話も出てきそう
実際のところどうなってるかは知らんしプレイヤーからはあんま関係ない話だが


97 : 名無し妖精 :2015/09/30(水) 19:59:28 t7LPkGd60
パートナーはこころちゃん派


98 : 名無し妖精 :2015/09/30(水) 19:59:55 tTZiPqYI0
初めてのCSで嬉しいし少しでもいいもの出そうと思ってるんだろうなぁ


99 : 名無し妖精 :2015/09/30(水) 22:30:30 ccX1M0920
>>95
ありがとうとんでもねぇな!
気を取り直してプレイしてたらメイン装備を巫女玉と交換して終了、馬鹿すぎる


100 : 名無し妖精 :2015/09/30(水) 23:37:48 S915lTuA0
>>93
自分は空でクリアした。百鬼で強いのはもちろんだけど
普段は遠距離攻撃使わないってのが本当にありがたい。
ニギライズ中やレベリング中に同じ部屋においておけるのは他にない利点。

幽香が脅威になるのはでかい幽香からだし、
その頃には打開アイテム山ほど作れるから大丈夫だったよ。


101 : 名無し妖精 :2015/10/01(木) 00:44:38 P.zicqZ60
ノワール亜空間罠多すぎじゃね?一桁階層で何回踏ませるんだよ。

つーかご丁寧に空腹やらダメージは(悪い方に)階層に合わせてるのに
序盤にふさわしくない罠は平気で序盤に仕掛けてるんだな


102 : 名無し妖精 :2015/10/02(金) 00:53:04 q.tu2lrI0
ファルコムはPC版から試しにPSPで出してみたら爆売れ&割れ被害激減でPCゲー市場にはもう戻ってこなかったな
アクアも代表が「割れの心配ないの精神的にすごい良い」って言ってたし同じ道を辿りそう


103 : 名無し妖精 :2015/10/02(金) 01:19:59 8eRx3vao0
二次創作でずっとCSは無理だろうなぁ
やるなら完全新規でも作らんと


104 : 名無し妖精 :2015/10/02(金) 01:21:52 kQqzwLzc0
割れはPCでソフト出してる会社は良く維持できてるなと思うレベルで酷いからねえ
モチベーションも利益も、維持できる方で続けるのが良いよね


105 : 名無し妖精 :2015/10/02(金) 03:32:43 TKBqnH2w0
認証導入した時も似たような話聞いたけど結局ダメだったのかよw
ほんとPCは環境的にどうしようもないんだなぁ

そういや今更がいらいいへんに代表のインタビューが載ってるって聞いたんだけど
ここの住人的には読んどいた方が良いのかな


106 : 名無し妖精 :2015/10/02(金) 03:42:07 XIS6cEM6O
割れだけじゃなくてCSなら動作テストのためにPCを借りて回ったり買ったりなんてこともしなくて済むからな


107 : 名無し妖精 :2015/10/02(金) 05:16:28 DoSxiKww0
記録ページのスコアの基準が分からん
古井戸亜空間ジャンクと難しめのダンジョンは1〜2回ペラりながらクリアし後日ペラり無しクリアをしてるんだがどれもペラり有りの方がスコア順位が高いんだよな
クリアタイムはペラり無しの時の方が1時間近く早いのにスコアはペラり有りの方が僅かながら上
ペラり無しの記録を1位にしたいんだが何を気をつけてプレイすればいいの?
>>100
サンキュー、俺もお空で頑張る事にしたよ


108 : 名無し妖精 :2015/10/02(金) 07:56:20 Ce1ap16U0
>>105
代表のページのことならサークルの生い立ちや今後の展望なんかのインタビューでゲームにはほぼノータッチだったよ
QOHやEFZの名前を久々に見たわ
「VITAソフト作って共に生みの苦しみを味わいましょう」ってところが相変わらずで笑ったけど


109 : 名無し妖精 :2015/10/02(金) 16:29:36 DYvKXQXI0
ゲーム内容のインタビューじゃねーしな


110 : 名無し妖精 :2015/10/03(土) 00:27:13 zHENCFeg0
ムーンジャンクって結構お酒が必要になるダンジョンだな
水確保用に春印付けようかしら

さっきナマコたんとかいう敵が大量に出た百鬼の大部屋で画面左上にボス雲山の右半分がうっすらと映ってたんだが何だったんだろう
単なるバグかな?


111 : 名無し妖精 :2015/10/03(土) 13:30:12 HszFQ6Do0
ノワールヴァンジャンスって2回目の合成フロアはどこなの?
もう40階だってのに黒髪河童は8階で見たっきりいないし、金髪河童は一度も見てない。

装備ばっか落ちてんのに肝心な合成手段がほぼ無いというね
解呪手段もおはらいがよく落ちてる以外はそんなに見ないし
アイテム圧迫するは、有能なアイテムも拾えないはでかなりキツイ


112 : 名無し妖精 :2015/10/03(土) 19:08:59 HszFQ6Do0
ようやくやり遂げた!
他も決して簡単ではなかったけど、ノワールだけ別格すぎる
ttp://coolier.dip.jp/th_up4/img/th4_6276.jpg
ttp://coolier.dip.jp/th_up4/img/th4_6277.jpg


113 : 名無し妖精 :2015/10/03(土) 19:39:15 TyspEJC20
>>112
すげぇ、よくぞここまで。


114 : 名無し妖精 :2015/10/03(土) 20:06:08 EyXdcNEI0
次は文々。だ


115 : 名無し妖精 :2015/10/03(土) 21:15:36 kFHY6D5g0
>>112
プラチナクリアすげえ


116 : 名無し妖精 :2015/10/03(土) 21:31:17 EyXdcNEI0
TODのプラチナは簡単だよ
後、ムーンも簡単
水を差すようで悪いけどクリアするだけなら誰でもできるからね
せめてリザルト画面を貼ってくれ


117 : 名無し妖精 :2015/10/03(土) 21:32:29 kFHY6D5g0
なるほど

パソコン版だから簡単になってるの知らんかった

パソコン版の方でクリアしてみろ!
出直してきたまえ


118 : 名無し妖精 :2015/10/03(土) 21:35:14 Nf0pNWJs0
TODは全体的にPC版より難易度一つ下だからな
TODのルナティックはPC版のハードもしくはノーマル相当


119 : 名無し妖精 :2015/10/03(土) 21:57:34 jYsAgPkI0
どういう風に難易度下がってるの?


120 : 名無し妖精 :2015/10/03(土) 22:08:45 nEuFC32s0
ルナラビクリアして満足したから久しぶりにシレンやったら奈落の果て30階にすらたどり着けなくて草
シレンてこんな難しかったっけ…


121 : 名無し妖精 :2015/10/03(土) 22:14:33 ODIuwgOE0
いやVITA版の難易度が妥当なバランスだと思うぞ
PC版はそもそもバランス調整放棄した没ダンジョンを最後だからってことで実装したものだしクリアさせる作りになってない


122 : 名無し妖精 :2015/10/03(土) 22:36:03 oPNrSYng0
んだね
元々没ダンジョンって名称だったしありゃ単に調整してないだけだわ


123 : 名無し妖精 :2015/10/03(土) 22:50:03 zHENCFeg0
このゲームに限らないがオリジナルを経験済な人はCS向けに難易度調整した移植版を必要以上にヌルいヌルいと主張したがる人が多いのは何故だろう
ファルコムゲーのスレでもよく見た光景だ


124 : 名無し妖精 :2015/10/03(土) 22:58:18 tfPTEvRg0
難易度高くても河童いた方が良かったよ!
めんどいんじゃあ・・・


125 : 名無し妖精 :2015/10/03(土) 23:00:55 EyXdcNEI0
主張したがるほどやり込んでいるから
クリア画像なんて貼るからそういう話題になるんだよね


126 : 名無し妖精 :2015/10/03(土) 23:03:35 eCEqn5iQ0
自分でその話題にハッパかけてるのわかってないとかアスペか何かかよ


127 : 名無し妖精 :2015/10/03(土) 23:06:37 eGIIXWOM0
久々にワロタ
理不尽難易度にヒーヒー言ってたのが昔のふし幻なんだよなTODからの新参はあのマゾさを知らないから困る

ってやつでしょ知ってる


128 : 名無し妖精 :2015/10/03(土) 23:07:23 ODIuwgOE0
ぶっちゃけPC版の方クリアした奴殆どいねーからな
ましてやヌルくなったヌルくなった言ってる奴はまず特急玉兎クリアしてない


129 : 名無し妖精 :2015/10/04(日) 00:04:33 MRV1y5fk0
>>126
難易度どうこうの話がしたかったから
君がいると話の流れが途切れるから黙ってね


130 : 名無し妖精 :2015/10/04(日) 14:22:53 KQoXkfCw0
ムーンジャンクのでかい99ゾーンちょっとキツ過ぎるよ〜
妖精相手でも3〜4ターンかかるとかどうなってるんだ
ラストジャッジメントと断罪の拳に多段と治癒と眠印でようやくタイマン張れてるレベルなのに百鬼夜行なんてどうするんだ
100階以降ローレライとパゼストのお空がほとんど戦力にならないのが誤算だった
パートナーもジャッジメント断罪セットにすべきかねえ


131 : 名無し妖精 :2015/10/04(日) 14:50:40 o77kBNzk0
そっからは基本逃げだね。百鬼は加速ステルスで全逃げ。
俺は大幣フラマスで倒せないけど死にはしない感じで
囮使って全力で逃げる感じだった

深層までは穀物神メインで、限界まで稼いでたから同装備の空(レベル160位)は
妖精とかにとり程度なら囲まれても返り討ちにしてたけどテンポが悪いから逃げるが得よ

ボスの正体はPC版で一番にたどり着いた人のスクショでしってたから
サブでボス特攻の装備育てて最深部で乗り換えで楽勝だった


132 : 名無し妖精 :2015/10/04(日) 15:24:53 Td/UmAxs0
フランってどうやって根絶させれるん?
投げても効かなかったとかコメント出たんだけど


133 : 名無し妖精 :2015/10/04(日) 15:37:28 cBTe44Lk0
昔は効かなかったけど今は効くんじゃなかったっけ?


134 : 名無し妖精 :2015/10/04(日) 15:54:44 KQoXkfCw0
>>131
2chのスレでジャッジメント断罪一択みたいなレスあったからその通りにやってたが逃げるならその装備の方がいいね
今回は装備このままで囮札でなんとかやってみるか
それとでかやまめ99が出てきた所でようやくLv112なんだけど160まであげようとしたら何時間上乗せになるんだろうw


135 : 名無し妖精 :2015/10/04(日) 18:09:08 o77kBNzk0
クリアタイムは25時間36分4秒。もし幻博麗の試練を超えてしまったぜw
でも実力不足を補うのには限界まで稼ぐのは最も手っ取り早い方法だと思うんだ
レベルはもちろん稼ぎ中に有用アイテムが手に入ることも多いしね。ドロップ率の高いジャンクなら尚更の事

24時間超えたらリザルトのプレイ時間が0分からになるの知ってるの俺だけなんじゃないかなw


136 : 名無し妖精 :2015/10/04(日) 18:36:45 HoJ.tSdI0
>>135
マジか
wikiのTAのページがなんの意味もなくなっちゃうな


137 : 名無し妖精 :2015/10/04(日) 19:05:47 Td/UmAxs0
タイムアタックはそれでは意味ないね。

スコアアタックに変えたら


138 : 名無し妖精 :2015/10/04(日) 21:21:13 wZdwTKm.0
意味無くなるって言うほどTA競われてるかって話は禁句か


139 : 名無し妖精 :2015/10/04(日) 21:23:01 cBTe44Lk0
参加者の多寡で意味が変化すると思ってるのか?


140 : 名無し妖精 :2015/10/04(日) 23:16:03 Td/UmAxs0
フランに根絶効かないのね


141 : 名無し妖精 :2015/10/04(日) 23:25:15 HoJ.tSdI0
PC版は結局根絶効かない仕様に落ち着いたね


142 : 名無し妖精 :2015/10/05(月) 00:41:00 eemO8aZY0
>>134
レベル175くらいで16時間でクリアできたよ
レベル低くて生命力増加ないと深層のフランのレーヴァテイン危険だから絶対に食らわないように
俺は1300くらいもってかれた


143 : 名無し妖精 :2015/10/05(月) 01:48:31 .IGGbA7g0
ウィズザセンスつらい


144 : 名無し妖精 :2015/10/05(月) 02:08:18 xUsbaiBU0
>>143
割と細心の注意払ってればいける生ける
山彦の耳なしでもクリアできた俺がいるんだ(未識別苦手)
敵もさんまでしかいないから、40まで降りれれば大部屋の備えしつつ即降りでなんとでもなる


145 : 名無し妖精 :2015/10/05(月) 02:13:56 54yYNiak0
PC版でかいフランは退行薬も根絶も効かんし状態異常は2ターンのみ
開幕百鬼で出会ったら負けのレベルだからなぁ
緑河童いないと月輪酒作れんし、ステルスの20ターンで逃げ切れるとも限らんし
せめて退行薬は効いてほしいわ


146 : 名無し妖精 :2015/10/05(月) 06:18:34 /BHIIdrw0
自分はレベル180で15時間くらいだったなあムーンジャンク
少しでもレベリングの足しになればと特製おはぎの経験値増入れたけどあんま意味なさげか


147 : 名無し妖精 :2015/10/05(月) 07:18:59 E5OH1Z1M0
160、175、180か、皆結構上げてるのね
115で199階まで来たがでか聖とかガシガシ会心決まってるのに10ターンくらいかかるからなあ
フランはHP600ちょいしか無いんじゃ話にならないし
100階以降はでかゾーンまで1階につき1レベルを目安に稼ぐことにするわ


148 : 名無し妖精 :2015/10/05(月) 07:27:29 eemO8aZY0
前と違ってさままではHP低いし装備強ければほぼ一撃だからレベル必要ではなくなってると思う
でかいゾーンだと倒すのに三発くらいは必要で、能力使われたらやばいから180以降は基本逃げだし
レベルはあくまで事故死防ぐくらいな感じ。
あとボス取り巻きにフラマス+なしで1000以上くらうから気をつけて


149 : 名無し妖精 :2015/10/05(月) 18:41:23 E5OH1Z1M0
20時間近くやって事故死なんて絶対嫌だししっかりLv上げするつもり
それにボスの取り巻きから1000ダメとか囮札やスカーレットマーカー持ってても怖くて低レベルじゃ突っ込めん
無敵薬だってそんなに数作れないし
所でボス戦の取り巻きって根絶はやっぱ無理?
売王や地獄烏戦、こころ戦の時は根絶の存在知らなかったから試してないんだよね


150 : 名無し妖精 :2015/10/05(月) 18:47:19 eemO8aZY0
>>149
取り巻きに幽香いるから196Fあたりで根絶しないとマーカー使いづらくなるよ
あとHP上げたいなら緑汁×2のオンザロックを共鳴で飲みまくればいいよ
生命力増加無くても1500以上まで上げられる


151 : 名無し妖精 :2015/10/05(月) 20:06:28 .IGGbA7g0
>>144
ありがとうなんとかクリアできたわ


152 : 名無し妖精 :2015/10/05(月) 21:12:34 yG6iYTmo0
PC版やってる人俺以外にいる?


153 : 名無し妖精 :2015/10/05(月) 21:27:56 Qroj4/gA0
>>152
やってるぞー発売当初に買って未だに博麗の試練解放すらできてないクソザコナメクジローグライクプレイヤーだけどやってるぞー
意地でも博麗の試練クリアしないとvita版には移行できないマン


154 : 名無し妖精 :2015/10/05(月) 23:22:53 yG6iYTmo0
>>153
ナカーマ

パソコン版で十分だよ!


155 : 名無し妖精 :2015/10/05(月) 23:31:44 GTGbv/L.0
俺も今PC版やってるな

ひたすら松風で転生武器を鍛える日々


156 : 名無し妖精 :2015/10/05(月) 23:37:45 8yD1ejts0
個人的には内容云々じゃなくて携帯機ということでもうVita版からPC版には戻れない


157 : 名無し妖精 :2015/10/05(月) 23:56:15 yG6iYTmo0
>>155
おま俺

やっと転生25回出来て680F


158 : 名無し妖精 :2015/10/05(月) 23:57:50 GTGbv/L.0
現在転生146回目


159 : 名無し妖精 :2015/10/05(月) 23:59:35 54yYNiak0
今更ながらPC特級挑んでるわ
9月10日で一つ目のプラチナクリア
昨日二つ目のはじまりの試練クリアできた
今は血は生命なりをソロで40Fだわ


160 : 名無し妖精 :2015/10/06(火) 11:27:31 hvpo1rH60
転生で固定印も完成してる人がかなりいるだろうけど
皆何いれてるん?

俺は

多段
防御無視
緋想
治癒
会心
攻撃射程
防御崩し
一撃死
広範囲攻撃

防具
非非想
回避
生命力増加
反撃
接着
落し物耐性
ちから増加
攻撃力増加
キャッチ
巨大化ブースト 200ターン


武器は殆どがみんなと同じだろうけど
防具はそれぞれ固定印違うと予想している


161 : 名無し妖精 :2015/10/06(火) 11:28:09 hvpo1rH60
武器の 必中 忘れた


162 : 名無し妖精 :2015/10/06(火) 12:03:54 uEbtLgJk0
今育ててるやつは
武器が強振・広範囲・射程増・防御無視・治癒・防御崩し・多段・神浮遊吸血特効強化で
防具が防犯・キャッチ・劣化耐性・レベル低下耐性・接着、記録・吸血の祟り・生命増加・落し物耐性・巨大化ブーストだったかな

防具は青印込みだと必須級以外結構適当になるね


163 : 名無し妖精 :2015/10/06(火) 12:41:11 AubMgfRY0
メイン:多広延崩貫緋掘治必誕/生活地犯隙炎錨非蒜劣/小脱抗針危瞳呪弾受落 共鳴:砲節再倍強
サブ:離振崩延多貫広倍誕強/生活炎健避重非地蒜劣/瞳混適呪影縛抗脱針下 共鳴:倒吸鬼
倍強吸はブースト、弾は弾幕回復ね
メインの治癒必中を強振遺失遠隔攻撃あたりに変えようかと思ってるけど遠隔攻撃で範囲がどうなるかよくわかってないんだよな
サブの健避も変えたいけどまだはじまりで出てないのと候補を考えてない…変換被弾回復で抵抗印もいらんからサブ防具お守りは結構改造の余地ある


164 : 名無し妖精 :2015/10/06(火) 13:51:46 hkn3Ueeo0
武器
掘 延 広 多 崩 治 貫 緋 振 囲
防具
落 犯 生 受 減 地 非 活 回 鈍
お守り
瞳 狂 呪 縛 脱 混 眠 落 小 鬱
鈍 カ 節 八 弾 会 は青印


165 : 名無し妖精 :2015/10/06(火) 20:44:45 50S4Qjew0
武器
広 必 緋 治 貫 延 崩 目潰し付与 神特効強化 再誕ブースト

防具
活 非 生 劣 下 犯 小 錨 脱 受

お守り
幸 瞳 狂 混 影 抗 縛 呪 眠 針

神特効強化はまだ松風クリアしてないから


166 : 名無し妖精 :2015/10/06(火) 21:38:48 hvpo1rH60
強振多いね
酒好きと組めば命中下がらないのかね


167 : 名無し妖精 :2015/10/06(火) 21:44:46 6oRkrToQ0
たしか強振は泥酔の命中率低下無視だよ
必中すら無視するんだからシカタナイネ


168 : 名無し妖精 :2015/10/07(水) 02:37:42 CN1SO5nc0
強振って33%くらいだっけ?
みんなその33%に毎回賭けて攻撃するのか!


169 : 名無し妖精 :2015/10/07(水) 02:44:52 d2OxxZkU0
追加印をあわせると50%だっけ?なんだっけ?
の命中に100%+、って話だったけどなんぞきな臭い事実が出て大体必中印使ってるんじゃないかな


170 : 名無し妖精 :2015/10/07(水) 02:48:38 L4JnUhNk0
固有印だと命中率75%まで行く
強振使うなら青印のダメージ+300%と固有印の命中75%を併用するのが基本

自分は必中派なので強振使わないけどね


171 : 名無し妖精 :2015/10/07(水) 17:10:31 SN3JMnRY0
多段のテンポ悪化が酷いから強振入れないわ


172 : 名無し妖精 :2015/10/08(木) 01:20:29 oL5V3Ih20
ムーンジャンク50階過ぎたとこでみらくるパーティーhardとかいう百鬼で殺されたんだが何あれ
それまでさんクラスを相手にしてたのにでか早苗でか神奈子でかチルノに様クラスもわんさかとかどうしようもないじゃんか
開幕じゃなかったから助かったと思って逃げようとしたら華扇に引っ張られてオワタ

>>150
サンキュー、幽香根絶しないとマーカーは使いづらいどころかただの紙くずだなw
200階まで登らせて初見殺しとかなに考えてるんだろう


173 : 名無し妖精 :2015/10/08(木) 01:28:13 LunRdcJ60
みらパはマーカーでなんとかなるからそこまでって感じでもないが
あの百鬼は華扇が邪魔なんだよね。早苗は根絶してること多いし


174 : 名無し妖精 :2015/10/08(木) 22:41:14 WE3gf/YQ0
始まりの試練31Fまで来たが弱いかなあ

レベル65
ぐんぐにる18
第三の目26
月時計


175 : 名無し妖精 :2015/10/08(木) 22:59:00 2afiK6UQ0
その段階じゃまだ何とも言えない
治癒印手に入れるために材料を確保しておこう


176 : 名無し妖精 :2015/10/08(木) 23:02:50 XT5LpLx.0
困ったら断罪セットに切り替えればいいから適当でも大丈夫


177 : 名無し妖精 :2015/10/09(金) 03:33:10 Ize2Vy.Q0
文々。って武器は何が望ましいの?
レイジング盃が手に入ればと思ってやってても100回以上やったけど出ねえわ
丸太は3回くらい勇気凛りん2回出たが
てかこれ製作者は絶対クリアしてねえだろ


178 : 名無し妖精 :2015/10/09(金) 16:27:58 3c/gC3rw0
クリアしてないよ
難易度調整放棄した没ダンジョンもあったけどお前らが実装しろ実装しろ言うからクリア出来るもんならしてみろ
ってスタンスで実装したものだから特急玉兎は


179 : 名無し妖精 :2015/10/09(金) 20:16:53 0T/xuO4c0
>>174だけど
無事クリアできた!
91-94は札を駆使して即降り


180 : 名無し妖精 :2015/10/09(金) 21:51:00 WYABen/A0
91〜94で稼いで遊ぶのも楽しいぜ
Lv170から200以上まで一気に上げたりできるぜ


181 : 名無し妖精 :2015/10/09(金) 23:12:41 0T/xuO4c0
レベル114でクリアしたわw
ハタキ90
フェニックス90
月時計


182 : 名無し妖精 :2015/10/10(土) 00:07:29 pWDrqTjU0
PCムーンジャンクに挑戦し始めたんだが70Fでふしぎな紙切れと無地のカード合わせて二枚って運悪い方?
これが普通なら戦略考え直さないといけないんだが


183 : 名無し妖精 :2015/10/10(土) 08:37:27 A/lefI..0
PC版知らないがそれが普通ならvita版は無茶苦茶楽になってることになるな
マーカーとアイテム保護札か囮札に使ったらもう残らないとか厳しすぎる


184 : 名無し妖精 :2015/10/10(土) 09:25:54 RhKNyDck0
その階層だと拾えてもせいぜい3〜4個ぐらいとかそんな感じだったようなそうでもないような
PC版は数えるほどしか挑戦してないからあいまいだが
とにかくレア素材が出なくて神聖な小袋は拾えればラッキーでスキマのもとなんかは拾った記憶ない


185 : 名無し妖精 :2015/10/10(土) 11:16:53 M/qe9OyQ0
文々。の初挑戦77階で橙にやられて終わった・・・。1時間1分11秒だった
時間も足りないしでかいクラスはガチったら負けそうになるし、特急より遥かに辛いね


186 : 名無し妖精 :2015/10/10(土) 11:17:36 M/qe9OyQ0
下げ忘れすみません


187 : 名無し妖精 :2015/10/10(土) 20:25:38 A/lefI..0
ムーンジャンクのボス戦どうするんだこれ
スカーレットマーカー3枚、囮札10枚、加速薬、お酒(お酒が好き印有り)があってもボッコボコ
ペラりまくって何とか必勝パターン作っておこうと思ってたが全然アカン


188 : 名無し妖精 :2015/10/10(土) 21:09:48 wMgi17lA0
はじまり霊夢ピコハン装備が弱すぎて吹いたわ


189 : 名無し妖精 :2015/10/10(土) 21:41:40 jBW61nyo0
反面当たったらかなりやばいで


190 : 名無し妖精 :2015/10/10(土) 22:02:26 DUmcG7R60
生放送始まったな
雑談だけらしいけど


191 : 名無し妖精 :2015/10/10(土) 22:11:15 3rL2yFm60
>>188
ハンマーのおかげで防御力ゼロなのかダメージ通ってゴリ押しで簡単に倒せたわw
当たってたら即死だっただろうね


192 : 名無し妖精 :2015/10/10(土) 23:20:36 1FLtrBB60
10月18日22時からニコ生で新作発表だとさ。


193 : 名無し妖精 :2015/10/11(日) 01:35:51 NM8YfkwE0
>>187
取り巻きはまず倒せない体力と一撃で倒されかねない火力だけど
ボス本体はどうにもならない強さではなくない?


194 : 名無し妖精 :2015/10/11(日) 05:38:18 n0eGTv8M0
>>187
幽香は根絶してるかい?
してるなら囮札で敵集めてマーカーすれば勝手に倒してくれそうだけど
俺は2回クリアしたけど開幕マーカーでボス倒せたからよくわからん


195 : 名無し妖精 :2015/10/11(日) 20:12:25 WjLhuc/.0
新作といってもローグライク系じゃない作品だろうし
見送り


196 : 名無し妖精 :2015/10/11(日) 20:35:07 p.Tn1g.E0
正直もうローグライクはいいよみたいなとこもあるけどなぁ
まあ無難にアクション系の新作じゃね


197 : 名無し妖精 :2015/10/11(日) 22:53:18 yg89uiAU0
アクションならボリュームが欲しい


198 : 名無し妖精 :2015/10/11(日) 23:11:13 YFNmbgOw0
こ、今度こそメトロイド……

アクションなら横スクロール式のやつなのかな?


199 : 名無し妖精 :2015/10/11(日) 23:24:32 6u6NFrgU0
ダブルフォーカスは夏に移植が発表されてるからそのままでしょ


200 : 名無し妖精 :2015/10/11(日) 23:57:07 M/o1.rL60
新作って、みらぱとダブフォとスペスト2パックだよね?


201 : 名無し妖精 :2015/10/12(月) 00:00:28 Y8lc/v820
ああみらパシリーズまとめてVITAに出すとか言ってたなそういや
それ関係か


202 : 名無し妖精 :2015/10/12(月) 00:47:36 560wF.KM0
>みらパシリーズまとめてVITAに出す
こマ?やったぜ


203 : 名無し妖精 :2015/10/12(月) 00:48:41 XdFp5X7.0
みらパとかVITAで動かせれるのか不安だな


204 : 名無し妖精 :2015/10/12(月) 01:01:46 YCadoly.0
松風クリアしてようやく転生装備の育成から開放される
反撃で押しつぶされるから追加印でつけてた多段抜いたけど固有印でつけてた人はHPどれくらいまで上げてたんだろう


205 : 名無し妖精 :2015/10/12(月) 01:17:51 CpZTkIWM0
バーサスミラクルパーティーズってタイトルだけで新規のSLCだぞ
ミラパの移植じゃないはず


206 : 名無し妖精 :2015/10/12(月) 01:28:29 t/Ry0H0Q0
もうどこにも売ってないんだからミラパクロニクルみたいなの作れよ


207 : 名無し妖精 :2015/10/12(月) 02:18:26 847xsxSkO
メロブDLで売っとるがな…


208 : 名無し妖精 :2015/10/12(月) 02:39:43 cSCyS1zQ0
アクアスタイル「次回作はオープンワールドのローグライクだ()」


209 : 名無し妖精 :2015/10/12(月) 06:33:46 2HVese2s0
SLCって何の略?


210 : 名無し妖精 :2015/10/12(月) 06:38:42 847xsxSkO
DLCの打ち間違いかと


211 : 名無し妖精 :2015/10/12(月) 12:57:00 40NSgzTc0
>>204
増加印最大は
+200
+100%
じゃない?
アンスパと天狼の重複で


212 : 名無し妖精 :2015/10/12(月) 12:59:19 40NSgzTc0
PCに慣れてるとVITAのロード時間の長さがうざくてPCに戻った俺
もう素直にPS3とかに出してくれ
全キャラフルボイスでボイスはみら超の丸々持ってきていいから


213 : 名無し妖精 :2015/10/12(月) 13:10:42 dSAI5zYM0
俺は逆だなぁ
比較するとさすがに一目瞭然ではあるものの別にVITAのロード自体は言うほど気にならないし
携帯機と相性が最高すぎてもうふし幻シリーズは全部VITAで出して欲しいレベル

まあ仮に新作が出来るならバグ的な意味でコンシューマの基準をクリアできそうにないから
現実的にはPC版作ってからのコンシューマ移植しかないと思うけど


214 : 名無し妖精 :2015/10/12(月) 13:16:49 5.b/yTVw0
ロードの長さは月と神社を行き来する際もうちょっと短ければなぁと思う


215 : 名無し妖精 :2015/10/12(月) 13:45:04 snS.gDL20
シューティングやアクションなら細かい操作求められるから据え置きの方がいいと思うがローグは絶対携帯機だわ
ロードもダンジョンもぐってる間はそこまで気にならんな


216 : 名無し妖精 :2015/10/12(月) 14:09:25 N6B3otjE0
自分はロードとかクソみたいに長くない限りあんま気にしないタイプだし
むしろアクションとかでもよっぽどVITAでいいと思っている
シューティングはあんま細かいとあれだけど

元のゲームがPCのスペック要求してくるっての以外なら据え置きもPCも体感あんま変わらんし
携帯できる・寝てやれるはやっぱ偉大だよ


217 : 名無し妖精 :2015/10/12(月) 15:29:44 CpZTkIWM0
どっちにも出せばオッケーだな
マルチ展開はよ


218 : 名無し妖精 :2015/10/12(月) 15:49:24 b/PMwgLY0
移植より新作がいいでござる


219 : 名無し妖精 :2015/10/12(月) 16:38:32 VomWl3VQ0
vitaのロード時間は気にならないなぁ
低層ループをしなきゃならないような難易度だと少しは気になるのかな?
俺もソファーに座ったり寝転んでできる快適さは偉大だわ
ただ難易度をPCに合わせて欲しかったとは思う
新作はPCで出るんだろうけどPCチェアーでのプレイに戻れるのだろうか


220 : 名無し妖精 :2015/10/12(月) 17:05:00 CpZTkIWM0
まずパソコンを起動しなくなってきたからそのレベルでめんどい…


221 : 名無し妖精 :2015/10/12(月) 17:13:22 MbDeXex.0
DLCとかの関係でvita版をやらざるを得ない状態だが全く同じ内容でPC版も出るならPCでやるかな
vitaは画面小さいしロード長いし


222 : 名無し妖精 :2015/10/12(月) 17:15:27 g3nVk02A0
「なんで、布都だけ連れていけるの?」

ホント豪族推しすぎだわ


223 : 名無し妖精 :2015/10/12(月) 17:15:47 40NSgzTc0
ルナラビ57Fまで来たけどキツイな
ジリ貧すぎる。罠多いのがイラつくw


224 : 名無し妖精 :2015/10/12(月) 17:19:03 CpZTkIWM0
PS4で出してくれれば画面の大きさもロードの短さもリモートでvita起動もできて丸っと解決なんだけどねえ


225 : 名無し妖精 :2015/10/12(月) 17:35:32 PeExJDe.0
今更だけど、プラネットズンって店がない事が確定しているフロアでしか使えないスペルカードだってタイムアタックして分かった。
でかい椛が特技使ったから、ごり押ししようと使ったら結果まみぞうに殴り殺された。
普段、プラネットズンは使わないから本気で驚愕したわ。まあ、やられてみたら、あるあるって感じだが。
不思議の亜空間(PC版)三時間切りを目標にして何回かやられた後、達成できて自己満足は出来たけど
あのやられ方だけはひどかった。
でかい椛は運ゲ要素強めるな、根絶は早苗に使うから使いづらいし、でかい椛のご機嫌伺うゾーン。
通路から部屋に入る瞬間に特技使われることは防ぎようがない。


226 : 名無し妖精 :2015/10/12(月) 17:44:12 88ioPxG.0
プラズンで店主ぷんぷんは香霖時代からのあるあるすぎる
一度やると覚えるんだけどなw


227 : 名無し妖精 :2015/10/12(月) 18:00:16 fareEkPY0
>>222
神主に突っ込まれてたレベルだしなぁ


228 : 名無し妖精 :2015/10/12(月) 19:00:23 vJSQTz0A0
俺も外出先とかでゲームしようと思わないしゲームやる時はどっしり構えてガッツリと長時間やりたいタイプだから、
携帯機やスマホみたいに小さい画面でゲームを余りやりたくないな
でも携帯機の方が良いって人もいるだろうし
PC→携帯機、携帯機→PC、同時展開、みたいな流れ作ってくれるなら良いんだけど、
毎回毎回2ラインでゲーム制作となると作る方は大変だろうしなぁ
PS4って手段としては最適かもしれないけどハードころころ変えるのだけは勘弁してほしい


229 : 名無し妖精 :2015/10/12(月) 19:06:39 F72/tefA0
代表がドレミーがどうのっていってたけどどレミーが話に絡んでくるのだろうか


230 : 名無し妖精 :2015/10/12(月) 20:55:10 40NSgzTc0
70Fから即降りしまくってクリアした

ブロッサム+24
お空スペシャル+15
厄除け 針


231 : 名無し妖精 :2015/10/13(火) 10:49:24 E8cP.9X.O
みらぱよりふしクロのUI回りをリメイクして出して欲しい


232 : 名無し妖精 :2015/10/13(火) 15:04:30 sAtBmODI0
なんだかんだで不思クロが一番やからね
VITAリメイクお願いしたい


233 : 名無し妖精 :2015/10/13(火) 18:14:10 TRhvKnIA0
>>222
別によくね? 魔理沙や咲夜みたいな有名どころばっかじゃ飽きるやん
しばらく離れてて聖のところまでしか覚えてなかったけど、これのおかげで最近のも結構覚えたで


234 : 名無し妖精 :2015/10/13(火) 18:46:11 bXLLGfmY0
二次ゲーでプレイアブルキャラが自機勢で埋まってるともったいなく感じてしまうよなw


235 : 名無し妖精 :2015/10/13(火) 21:26:29 TFRD/50c0
新し目のキャラ押してるゲームは比較的少ないし不思幻はなかなか良かったな
まあ二次創作なんだし作者の好きキャラ推しくらい無いと物足りないぜ


236 : 名無し妖精 :2015/10/13(火) 21:26:40 lSZ/eeZg0
ふしクロの完成型が3なわけで
ふしクロ今やってもつまらんだろ


237 : 名無し妖精 :2015/10/13(火) 22:00:38 4cPh/b1E0
アクアは今後もDLC出していくつもり満々だけどDLCで小出しするよりドカっと新作出してくれた方が嬉しいかなー


238 : 名無し妖精 :2015/10/13(火) 22:35:34 h41.z.Ls0
>>236
完成形かどうかは兎も角、システムが根本的に違う以上はどちらが面白いかは人によりけりじゃないか
そりゃ実際にどうするか(作るか作らないか)はアクアの好きにやるのが鉄則だけど、願望くらい自由に言い合おうや


239 : 名無し妖精 :2015/10/13(火) 22:48:42 vUZGQhk60
>>233
それこそ○○だけってのは可笑しいと思うが


240 : 名無し妖精 :2015/10/13(火) 22:54:30 IZ5AIpGM0
UI回りや快適さで言えばふしクロは未完成もいいとこなのは分かるが
ゲーム内容が全て3に劣ってるかと言えばそうとは言い切れないんじゃね?


241 : 名無し妖精 :2015/10/13(火) 23:33:17 TRhvKnIA0
3になれるとクロニクルのパンチ速度に違和感
でもクロニクル好きよ。あの理不尽さ


242 : 名無し妖精 :2015/10/13(火) 23:45:47 bXLLGfmY0
3は持ち込み無しで装備作る楽しみが無いのが辛い
印の空きやベースの弱さに困ることは無いが豪運ですんごい装備が出来上がることも無い
この辺ふしクロやみら超の方が好き


243 : 名無し妖精 :2015/10/14(水) 00:01:49 BK15Vqmk0
お守りってどうやって識別するの?


244 : 名無し妖精 :2015/10/14(水) 00:04:09 Pjnu5Ooc0
経験


245 : 名無し妖精 :2015/10/14(水) 00:07:17 0U33rPE20
>>242
そのへんわかる
。ふしクロで最上級レア武器「木の棒」を見つけた時の興奮は今のシリーズでは味わい難いカタルシスよ。

それでも日傘は拾うとちょっと舞い上がるけど。(旧ふし幻3・ふとれん)


246 : 名無し妖精 :2015/10/14(水) 00:11:47 Pjnu5Ooc0
当時は木の棒って単語見るだけで高揚感が


247 : 名無し妖精 :2015/10/14(水) 00:13:00 psh0HwMk0
>>243
はたて使ったり、星に印抜いてもらったり、解呪できる前提で装備して少し周ってみたり、普通にスペカやスキマ使ったりetc...
ぶっちゃけ序盤で識別できてないお守りは拾ったら最終盤のアイテム欄に余裕が出た時以外は通路で投げてるか売るかしてる


248 : 名無し妖精 :2015/10/14(水) 00:15:47 tUof1Uew0
恥ずかしい話、wikiを見ないとお守りとスキマはきつい。無駄に多すぎるのがアカン


249 : 名無し妖精 :2015/10/14(水) 00:25:19 BK15Vqmk0
みんなありがとう
星は盲点だったよ。
識別アイテムは基本ほかに回すからいつもお店で識別してたわ


250 : 名無し妖精 :2015/10/14(水) 00:49:06 EbPX1W/k0
あと共鳴でも判別できる
欲しいお守りと共鳴する武器防具をツモれればどの階でも判別できるのが強みだわ
旅行安全と合格祈願は絶対に逃したくないのに判別しにくいからね


251 : 名無し妖精 :2015/10/14(水) 01:03:13 YjQe.uXA0
スキマは3で一気に増えたからね
それまでは割と無理の無い識別方法があったんだけど


252 : 名無し妖精 :2015/10/14(水) 15:15:19 Jo5px/r.0
はたて、お店、識別アイテム、にとり、星くん、共鳴

こうして並べてみると意外とあるな。やっぱり経験的な要素が強い印象。特に後半は意識しないと忘れそう。


253 : 名無し妖精 :2015/10/15(木) 02:33:20 D4UGZElU0
くそおお猛毒で乙ったああああ
メディスンの猛毒ここまで強力なんて聞いてねえぞ……!?


254 : 名無し妖精 :2015/10/15(木) 03:12:09 KuhzbOlo0
>>253
10ターン固定で最大HPの10分の1のダメージだから
解毒薬か玉露か湿布か心のスキマか命の灯火のスキマか無敵薬かオンザロックか軽減印か猛毒抵抗印(猛毒薬の追加印と無病息災の固有印に入ってる)
のどれかでなんとかするのだ

え?何も持ってない?準備が足りんな!


255 : 名無し妖精 :2015/10/15(木) 03:26:40 1fBEn/sQ0
NTF不可でなければ落ちつけば対処は楽だよね
不可でもでかいゾーンにいるから回復手段くらいあるだろうし
むしろなかったらこの先クリアできないだろ


256 : 名無し妖精 :2015/10/15(木) 04:11:35 D4UGZElU0
そうだった、NTFのことをすっかり忘れていた……玉露一個作れば普通に切り抜けただろうに
後はコークスクリューだけ何だから地道にまた挑戦していくよ、ありがとう


257 : 名無し妖精 :2015/10/15(木) 14:37:29 xOwLx0IU0
全キャラ対策必須だと思えば忘れないよ


258 : 名無し妖精 :2015/10/15(木) 19:21:53 4aU3Yy9wO
今週の土曜日の2時くらいにニコニコ生放送あるで

あと早苗の絵がおっぱいおっぱいやった


259 : 名無し妖精 :2015/10/15(木) 19:30:22 xy3m2PdY0
ttps://twitter.com/_AQUASTYLE/status/653758785740144641/photo/1
何とはいわんがでかいな


260 : 名無し妖精 :2015/10/15(木) 23:44:23 .ikBjSic0
何で土曜日なんだよ!
俺仕事だから見れねーじゃん!!

・・・誰か報告ヨロ


261 : 名無し妖精 :2015/10/16(金) 00:04:19 PR2zod860
すげーいいおっぱいだわ…


262 : 名無し妖精 :2015/10/16(金) 00:06:02 VZpleZs20
おっぱいに目が行きがちだが、双葉も中々に立派になったではないか


263 : 名無し妖精 :2015/10/16(金) 00:12:32 L3SUeVhk0
タイムシフト予約しとけば?


264 : 名無し妖精 :2015/10/16(金) 00:39:48 UY2JLSIU0
デリバリー無理だー・・・
でかいゾーン突入の時点でキツイのに、でかい天子と魔理沙とかマジ突破できねぇよ
85階で25分位余るんだけど10分位どっかで稼いだとしてもここ突破できる気がしない
二刀流がそもそも間違ってんのかな。クリアした人装備教えてもらえません?


265 : 名無し妖精 :2015/10/16(金) 01:33:50 tcmQD7Rc0
鎌でクリアしたのを見たことがある


266 : 名無し妖精 :2015/10/16(金) 01:43:32 n8ukeug20
個人的には即降りは1階あたり45秒くらいで計算していいと思う
70Fに入った時点でちょっと余裕見て65分まで使っていいんじゃないかな


267 : 名無し妖精 :2015/10/16(金) 01:46:25 kChrHp4U0
両手持ちが一番良いんじゃないかね


268 : 名無し妖精 :2015/10/16(金) 01:55:56 sGK6RLEo0
普通に99階行くのも難しいのに時間制限ありなんて
できるわけがない


269 : 名無し妖精 :2015/10/16(金) 02:55:45 CqcPTpjo0
やりゃあわかるけど70から25分で突破とかほぼ無理だから
でかい1匹殴り合っただけで下手すりゃ瀕死になるんだからお札ゲーになる
90階まで行ったことあるけど半部屋夜行に落とされて死んだわ
武器は時間的にも基本二刀流以外あり得んだろ
そもそも丸太もレイジングも鎌もここだと激レア枠だから滅多に出ないよ
比較的出るうちわ卒塔婆尻尾辺りがベター
そもそも特攻印ついてるのすら全然出ないんだけどな


270 : 名無し妖精 :2015/10/16(金) 03:25:16 2O3BMJ8I0
6時から9時がゲームパートだから被ってるように見えて大丈夫だドン


271 : 名無し妖精 :2015/10/16(金) 05:41:42 2srLtHWI0
大部屋百鬼夜行の地震連打で即死したわ……。トンネルのスキマで逃げ道確保しようとか甘いこと考えたのがアカンかった

それと質問なんだけど、ヤマメ狩りのためにお札を一枚一枚投げる方法とかありますか?


272 : 名無し妖精 :2015/10/16(金) 06:03:07 kChrHp4U0
八意はまとめ投げするしかない


273 : 名無し妖精 :2015/10/16(金) 06:24:27 2srLtHWI0
>>272
サンクス。
やっぱりないか…。まあ、にとフュージョンでお札の枚数操作できる手前、あったらあったでマズイか


274 : 名無し妖精 :2015/10/16(金) 06:28:07 /kER7zUM0
ヤマメ狩りってどういう状況でやるんだろう?
NTF出来るダンジョンでも紙切れ結構貴重だし、運良く湿布と毒薬×2を持ってることもほとんどないと思うんだが


275 : 名無し妖精 :2015/10/16(金) 11:43:06 sGK6RLEo0
毒薬はいらない薬を毒地形に投げればいい
幸福の識別ができていなければ、試し投げにもいける
まあ湿布で即死するし、条件さえそろえばさくっと殺れる


276 : 名無し妖精 :2015/10/16(金) 13:03:50 Ut3xEPtM0
ただしまとめ投げしないといけないから必中じゃない


277 : 名無し妖精 :2015/10/16(金) 15:12:33 wkRUYUk20
>>264
TODのタイムアタックにクリア画像がある


278 : 名無し妖精 :2015/10/16(金) 21:27:17 /mBEfhQ20
あーもう!
鍛えた装備品を錬成用に作った装備品と間違えて錬成するポカはいつになったら無くなるんだよ
印詰め込んだ悔悟ごの棒と木の棒間違えるとか400時間近くプレイしてる奴のするミスじゃねえだろうが!


279 : 名無し妖精 :2015/10/16(金) 22:08:09 UY2JLSIU0
>>265〜269
遅くなりましたがありがとうございます。
やっぱり二刀流もしくは両手ですよねー。
いい武器拾えなかったらやり直すべきかな

>>278
PC合わせて1000時間以上プレイしてるけど、保存ぶん投げるし同じミスもするよ
この前は70階台で焼き妹作ろうとしてメインの穀物神の帽子錬成した。数日やる気が起きなかったよ


280 : 名無し妖精 :2015/10/16(金) 22:23:19 esD5vSAI0
完成した月時計を練成で何度ロストしたことか・・・


281 : 名無し妖精 :2015/10/16(金) 22:31:18 jdOSw7pI0
死んでもリセットしないけど操作ミスで装備とかしたら即リセットですわ


282 : 名無し妖精 :2015/10/16(金) 22:37:11 0HlAi8p20
ジャンクで錬成した月時計を2回ほど憑狂に溶かしたアホだけど
ちゃんともう一個月時計作りました(ダブルピース


283 : 名無し妖精 :2015/10/16(金) 22:57:26 sGK6RLEo0
もしかしてうさぎレーダーの印って、着脱してもそのうち壊れる?
シレンの腕輪とごっちゃになってるからかなり曖昧


284 : 名無し妖精 :2015/10/16(金) 23:00:58 CFg9j2Mg0
ネズミと天狗は着脱だけで壊れることあるけどうさぎは無いなあ


285 : 名無し妖精 :2015/10/16(金) 23:41:38 WKjg6pHo0
罠踏んだんじゃない?


286 : 名無し妖精 :2015/10/16(金) 23:56:25 sGK6RLEo0
>>285
お〜! 本当にありがとう!
さっき三回ほど検証してみたけど、罠を踏んだら印が取れたよ
そういえば、最後に使ったフロアでは、レーダーを外すの忘れて罠踏んでたよ……


287 : 名無し妖精 :2015/10/17(土) 00:38:57 W8dSe97w0
>>281
マジで?w
俺は今始まりの試練やってるけど
はたてゾーン抜けたらフロアのアイテム識別してリセットして名前つけたりして進めてるわw
識別済みダンジョンみたいなもんよw


288 : 名無し妖精 :2015/10/17(土) 01:07:16 qlbqNXn60
クソのような進め方だが、そのやり方やってる奴結構いそうだなぁ


289 : 名無し妖精 :2015/10/17(土) 01:11:04 W8dSe97w0
結構いると思うよ
変化に転生武具入れたりとかはさすがにリセットする人が殆どだろうけど
何十時間がパーになるくらいならリセットするわなw

俺みたいに識別目的でリセットしてる奴もいっぱいいるさ
ボスもやり直せるし始まり試練とかなら気に入った青印出るまでリセしまくりw


290 : 名無し妖精 :2015/10/17(土) 01:11:46 OsUdwUQo0
まー楽しみ方はそれぞれって常々代表も言ってるしな
あんま大きい声で言えないけど俺も一度や二度は禁じ手のおかげでこのゲーム投げずに済んで今も遊べてるんだ…
ミラパとかはロストがトドメになって引退してたし


291 : 名無し妖精 :2015/10/17(土) 01:14:27 ShpKPwCo0
松風出すまではそのやり方でやってもいいかなぁ……(よどんだ目


292 : 名無し妖精 :2015/10/17(土) 01:16:27 W8dSe97w0
リセやってる人ならわかるけど
ダンジョンによっては同じフロアで初回とリセ後だと床落ちアイテムや店の商品変わってることあるよな。

ただし2回目以降はそのまま変わらない、
次のフロアではまた出来る


293 : 名無し妖精 :2015/10/17(土) 01:16:58 7PjNtjkE0
TODスレにも同じこと書き込んで単芝生やしまくってるし関係ないスレのURL貼ってるしsageもできねえし何だこいつ


294 : 名無し妖精 :2015/10/17(土) 01:18:14 W8dSe97w0
どこにでもいるでしょそんなの


295 : 名無し妖精 :2015/10/17(土) 01:20:32 qCckLlGc0
ペラりながらでもいいから1回クリアしておくと全体の見通しきくようになるんだよな
他の何よりクリアするのが一番上達する
プレイ動画でもありだけど


296 : 名無し妖精 :2015/10/17(土) 01:23:10 OsUdwUQo0
>>293
2年に1度来る人だから適当に流してあげて


297 : 名無し妖精 :2015/10/17(土) 01:24:04 qlbqNXn60
いやお前だけだ


298 : 名無し妖精 :2015/10/17(土) 01:30:57 vPOf6R7Y0
ローグライク系は大体どのシリーズでも基本的コツがあるからそれをなんとなくつかむまでは難しいだろうね
何もわからんと初代トルネですら何十回かかかったりしたし


299 : 名無し妖精 :2015/10/17(土) 01:38:26 wYsgT.so0
敵の行動ルーチンを把握した上での立ち回りなんかは経験の賜物だよね


300 : 名無し妖精 :2015/10/17(土) 01:41:30 582/UB5I0
クロニクルはリセるとフロアも変わるから毎回店出せる
ふし3はまず認証消し飛ばしてからだな


301 : 名無し妖精 :2015/10/17(土) 01:44:39 8h60Gfgk0
不思幻3なんかシレントルネコやクロニクルに比べて吃驚するくらいヌルいのにどこでリセットする必要があるの?


302 : 名無し妖精 :2015/10/17(土) 01:46:43 W8dSe97w0
序盤でライズしてもらったおはぎを罠やモコウに燃やされた時とかあるじゃんよ


303 : 名無し妖精 :2015/10/17(土) 01:49:54 DXMEAT.E0
コークスクリュー97階で無事死亡
大部屋百鬼多くない?


304 : 名無し妖精 :2015/10/17(土) 01:59:45 kkKA6TuE0
百鬼、それも大部屋のやつは0.5%もないくらいだろう
確定百鬼フロア地形引いてもそれが迷路部屋だと百鬼にならないし
体感よりは確率低い。

乱数の機嫌としか


305 : 名無し妖精 :2015/10/17(土) 02:14:17 W8dSe97w0
大部屋百鬼振り分けは2%とかじゃない?
来ない奴は一回も来ないで99F到達できる
たぶん90F以降は振り分け高めに設定されてるだろうけど


306 : 名無し妖精 :2015/10/17(土) 02:30:42 DXMEAT.E0
二部屋2回大部屋2回くらい来た気がする
一回目は囲まれたけどけーね先生に魔法陣までふっとばされてサンキューって言いながら逃げた
二回目で倍速小町に大量の芳香ごと引き寄せられてゾンビもののバッドエンディングみたいになって死んだ


307 : 名無し妖精 :2015/10/17(土) 02:46:04 nE1K43U60
コークスクリューって暇つぶしによく潜るけど百鬼率が他のダンジョンと比べて多少高い気がするけどな
死因の9割は序盤の開幕百鬼って感じだし
ある程度装備が鍛えられたらでかいクラスも殆ど一撃だからアイテムはかなり余裕が出てくるし後半の百鬼は余り気にならんけど


308 : 名無し妖精 :2015/10/17(土) 02:54:19 G1xXJZes0
妹子の黒焦げっていうほど困らんだろ
穣子は周期的に出てくるからまた握ってもらえばいい。そのころには壺の一つくらいは持ってるだろ
魔法陣や毒沼の上で殴ってもらえばかなり楽


309 : 名無し妖精 :2015/10/17(土) 03:18:45 wJlNgTC60
明友にとりのおかげで食料たくさん調達できるやん
よほどツモが悪くなきゃ餓死なんてせんよ


310 : 名無し妖精 :2015/10/17(土) 03:29:42 qlbqNXn60
にとり?


311 : 名無し妖精 :2015/10/17(土) 03:36:30 dDAKn0pA0
きゅうり使っての調合はNTF禁止されてたら使えないけどなぁ


312 : 名無し妖精 :2015/10/17(土) 08:58:49 EzkqD3zU0
細かいバグ潰しパッチはもう来ないのかな?
布都操作の残りターン警告?メッセージが一回目と二回目が逆なのが凄く気になる
こんな誰もが気付くミスの報告が代表に伝わってないわけないだろうしなあ
あと第五の試練の振り仮名がだいよんのしれんになってたり


313 : 名無し妖精 :2015/10/17(土) 12:11:15 cfpngyBE0
甘えるな気付いてない可能性を考え送るんだ


314 : 名無し妖精 :2015/10/17(土) 13:37:21 6L0os2nM0
あと30分で放送か


315 : 名無し妖精 :2015/10/17(土) 14:12:13 W8dSe97w0
PS4でTODキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!


316 : 名無し妖精 :2015/10/17(土) 14:17:08 gHn5oXaM0
ダブカス、クリスマス発売とかすげー商業っぽい(他意はない)


317 : 名無し妖精 :2015/10/17(土) 15:02:45 bwYrwu4o0
バレリ(期間限定)無料とか、こういう還元してくれるからアクア大好きだわ


318 : 名無し妖精 :2015/10/17(土) 15:03:32 AdZ1EXPk0
まとめ
来月末にDLC02としてふし幻版バレットリポートが出る
クリスマスイブにダブルフォーカスPSV版が出る(文と椛はボイス付き)
2月25日にザみらくるパーティーが配信
4月にPS4版TOD配信
この後はパソコンに戻る(ふし幻4はパソコンからスタートして、そこからコンシューマー配信かな?)
他にも新ジャンル新作品や春先に大きなことをする(後者はエイプリルフール企画?)


319 : 名無し妖精 :2015/10/17(土) 15:05:00 EzkqD3zU0
>>313
ツイッターやらないから報告出来んのよ
公式サイトに要望書き込めるような掲示板作りたいって言ってたがまだかねえ
一応さっきの生放送の質問タイムに書き込んだが読んで貰えたかどうか


320 : 名無し妖精 :2015/10/17(土) 15:06:51 tYj4CnLo0
しかし情報の多さや開始10分くらいアクシデントがあったせいか
濃かったねえ


321 : 名無し妖精 :2015/10/17(土) 15:16:12 EzkqD3zU0
気付くまでの10分、自分の喋りへのリアクションが全く無いってどんな気分なんだろう


322 : 名無し妖精 :2015/10/17(土) 15:24:28 7vKyaxqc0
>>318
2月26日だぞ


323 : 名無し妖精 :2015/10/17(土) 17:39:17 z7rufkHg0
限定版の予約開始日とか言ってた?


324 : 名無し妖精 :2015/10/17(土) 18:36:00 ZmJv/flQ0
みら超でオールプレイヤーやったんだけど、最後に阿求倒しても魔法陣が出なくてクリアできなかった。
もしかして、阿求倒す以外に道中でやっておかなくてはいけない条件とかないよなあ、あるはずがない。
本気で謎だわ、わけがわからないよ、TAだったからボスフロアでやられる可能性は考えたが、これは予想の範疇を超えた。

追記:文デリの話題が合ったから書くけどPC版だと桃の実の床落ちは見たことあるから、勇気凛々の剣も落ちているような気がする。
でかい天子ゾーンは突破できる気がしないけど(回復が追いつかない)クリアしたことないから明言はできないけど、クリアするコツがあるとすれば運がいいって事のような気がするよ。再開した回数0でクリアした人がいたら本当に凄い。


325 : 名無し妖精 :2015/10/17(土) 18:51:26 ccCm3BQI0
敵と被ってたんじゃない?
まれにそれで魔法陣を見失う


326 : 名無し妖精 :2015/10/17(土) 18:55:03 8Nu9.88s0
魔法陣の上に敵がいたりすると一見して分からなかったりするな
よーく見てみると微妙にふちが青く光ってるから区別がつかないわけではないが


327 : 名無し妖精 :2015/10/17(土) 22:22:49 WGjszd/20
新情報により、来月末を楽しみに待ちつつ日々を過ごせるようになったのが嬉しい


328 : 名無し妖精 :2015/10/18(日) 04:38:39 2x1v1K8s0
正直調合も錬成もほとんど使わないで進んでたから必要そうなやつだけメモろうと思った前にちょっと聞きたいんだけど
ふし3はふんどしチェッカーみたいなのって無いんですか?


329 : 名無し妖精 :2015/10/18(日) 04:57:47 sxKHLfPo0
聞いたこと無いぞ
必ず材料が2個であるもし幻と違って作りにくいんじゃないか


330 : 名無し妖精 :2015/10/18(日) 05:04:19 2x1v1K8s0
そうですか
では私が作りますね


331 : 名無し妖精 :2015/10/18(日) 09:42:43 1yRf4KD.0
半霊も攻撃してくるんだな
妖夢を体力ギリギリの所で倒して半霊にうどんげの耳で殴ったら混乱して殴り返されて死んだよ


332 : 名無し妖精 :2015/10/18(日) 12:52:19 1cMR2h5.0
くるんと回って攻撃してくるレアモーション


333 : 名無し妖精 :2015/10/18(日) 13:21:55 JevvHWiU0
しかも普段殴ってこないやつは強い


334 : 名無し妖精 :2015/10/18(日) 13:38:01 zYoOar.w0
半霊ちゃんは居眠りシーンも結構貴重


335 : 名無し妖精 :2015/10/18(日) 15:04:51 /pzYsquU0
アクアは完全オリジナルのローグ作らないのかな?
キャラありきのゲームでこれだけのゲームバランス作れるんだから快適で楽しい物を作れそうだけど


336 : 名無し妖精 :2015/10/18(日) 15:10:56 rVqqMlDQ0
シレンすら売上厳しいのにオリジナルで売れるの?


337 : 名無し妖精 :2015/10/18(日) 15:12:58 ujPHpU7I0
そもそもアクアのことだから仮にオリジナルやるぜ!ってなったら既にやったシステムのゲームは作らないよ
心機一転して新しい分野に挑戦するさ


338 : 名無し妖精 :2015/10/18(日) 21:50:23 7RvXSnlk0
>>328
質問の答えとはちょっとずれるけど
調合は水、おはぎ系、緑茶、玉露、ロック、浮遊薬
合成はお札と印
錬成はもっとうまい人に聞いてくれ

ここら辺は押さえたほうがいいと思う


339 : 名無し妖精 :2015/10/18(日) 23:31:37 rW3T400s0
>>335
東方じゃなきゃ売れないし…


340 : 名無し妖精 :2015/10/18(日) 23:33:09 68tOGRSA0
つーかなんでオリジナルでやって欲しいのか
お前がやれよ


341 : 名無し妖精 :2015/10/18(日) 23:38:04 hSEv6CiY0
文々。デリバリーで時間計るために、再開ありで潜ってみたんだけど
完全なプラス基本テーブルじゃないのね。最深層の編成が結構ヌルい気がした
操作ミスで2回判断ミスで死亡1回で15分余り。
以外と時間も余るし今まで死んでたとこが山場だってわかったし、次こそはクリアしたいな


342 : 名無し妖精 :2015/10/18(日) 23:40:19 0lM7C7ic0
>>337
既存システムの発展形のゲームや動画しか作ってないサークルに対してどうしてそう思えたのか


343 : 名無し妖精 :2015/10/18(日) 23:46:41 hSEv6CiY0
>>340
やって欲しいというか東方本家の能力に合わせてふし幻の能力にしてバランスとれるんだから
その枷がとれたらもっとバランス良くなるんじゃないかってことじゃない?

能力が若干かぶったり、能力詰め込みすぎなキャラもいるしね
個人的には東方じゃないと興味がないからこのままふし幻作り続けて欲しいけど


344 : 名無し妖精 :2015/10/18(日) 23:52:58 ujPHpU7I0
>>342
既にやったってのはサークル内での話だよ
まだやってないからあれやろうもうやったからこれはいいやってタイプでしょ?


345 : 名無し妖精 :2015/10/18(日) 23:53:16 4sENcIQs0
>>341
リセット打法すればええやん


346 : 名無し妖精 :2015/10/18(日) 23:54:35 rVqqMlDQ0
再開1以上有るリザルト画面に何の価値があるのか


347 : 名無し妖精 :2015/10/18(日) 23:56:29 4sENcIQs0
リセットしても再開回数に足されないでー
PC版はね
VITAは知らん


348 : 名無し妖精 :2015/10/19(月) 00:48:44 HM1OaJyI0
リセットくんまだいたんだ
いい加減sageること覚えようね


349 : 名無し妖精 :2015/10/19(月) 01:27:53 OigF7vsY0
>>346
でもペラリ無かったら絶対に挫折してるだろう初心者の自分がいる
そういう意味ではこれでいい気がするよ
初心者はリザルト気にする余裕ないし熟練者は上を目指せば良いわけで・・・


350 : 名無し妖精 :2015/10/19(月) 02:08:17 OZ1PdSBg0
正直リセットでもなんでも自分で楽しむ分には大いに結構だけど、当たり前のように他人に勧めるスタンスはいただけない


351 : 名無し妖精 :2015/10/19(月) 02:23:06 AZa0cwJ60
まあぶっちゃけみんなリセット使いまくってるけどあくまでリセットはしてないよってスタンスで語るべきでな…


352 : 名無し妖精 :2015/10/19(月) 02:30:16 .FuDK/lA0
それが紳士よ


353 : 名無し妖精 :2015/10/19(月) 02:30:21 EldnsRVU0
リセットしまくるなら攻略法とか考えなくてもいくらでもクリアできてしまうしな


354 : 名無し妖精 :2015/10/19(月) 02:33:57 tcb3XqFU0
上の方でみら超でボス倒しても階段出なかったってレスがあったけど
俺が似たようなダンジョンやったらボス倒して階段2個出てきたわw
いまいち仕様が謎だねw


355 : 名無し妖精 :2015/10/19(月) 05:51:18 KP7nyl1o0
クリスマス配信で思い出したけど
去年のクリスマス、PSNの障害起きたんだよなぁ
今年もソニーやらかしそうで怖いわ


356 : 名無し妖精 :2015/10/19(月) 08:56:07 fPm1ojz60
文句言うならクソハッカーにだな
正直言っていくら対策しようがいたちごっこだし
吉Pの話だと一年中攻撃されてるらしいし


357 : 名無し妖精 :2015/10/19(月) 09:13:12 t3tn5xs60
ハッカーじゃなくてクラッカーって言うんやで


358 : 名無し妖精 :2015/10/19(月) 17:33:06 uAlrCCC.0
PSNはハッカーやで


359 : 名無し妖精 :2015/10/19(月) 18:40:15 /OI6qreo0
不思議な亜空間97〜99で開幕百鬼夜行大部屋引いたら退行薬でもない限り
終わりだよな。
無敵薬があればいらないアイテム置いてたりすればでかいフランドールが他の敵を倒してくれたりするんかな。
最後の最後で結局、開幕で引かないように祈るっていうのもやりきれんもんがある。
タイムアタックやっててとりあえず、90階まで一時間五十分でいけたのが一番早かったけど
結局、開幕で百鬼夜行引いたらやられるもんだな。
逆に開幕でさえひかなければ、大体でかい椛ゾーンぬけたらクリアできる。
自分のこのダンジョンの死因は大体が百鬼夜行だ。


360 : 名無し妖精 :2015/10/19(月) 19:19:02 W4/5EoRY0
フュージョン?ヒュージョン?
使えない時点で色々クソゲー入るからな
序盤はさっさと夜行引いて修行踏みたいのに


361 : 名無し妖精 :2015/10/19(月) 22:33:27 iHeWZqAU0
代表がツイッターで岩崎の擁護してる?


362 : 名無し妖精 :2015/10/19(月) 23:17:01 .FuDK/lA0
ツイッター見たけど別にそんなかけらもないしどうでも良い無関係な話を何故このスレに書いたのか問いたくなる


363 : 名無し妖精 :2015/10/19(月) 23:32:26 KKdbVzm20
DLC二弾のボリュームってどんなもんかね
いくら期間限定で無料だとしてもふとれんみたいな短く面白み無いの欠片も無いダンジョンの詰め合わせは勘弁な


364 : 名無し妖精 :2015/10/19(月) 23:38:20 QrTCVSCo0
面白みのあるダンジョンっていうか
ネタ系ダンジョンってテーマパークので使い果たされた感あるんだが……

とりあえずDLC出るまでに松風は出したい


365 : 名無し妖精 :2015/10/19(月) 23:49:09 OZ1PdSBg0
むしろふとれんは持ち込み不可として面白い要素がたくさんあったと思うんだが・・・まぁ人次第か


366 : 名無し妖精 :2015/10/19(月) 23:51:33 CBgkto5M0
え、ふとれんのストーリーってDLC扱いにしては結構長いと思うんだが
ダンジョンは1〜6にもうちょっと歯応えが欲しかったけど最後と井戸は満足している


367 : 名無し妖精 :2015/10/19(月) 23:53:33 Dc66NyMQ0
ふとれんはPC版の方が好きだったな、特に地下井戸は


368 : 名無し妖精 :2015/10/19(月) 23:56:51 KKdbVzm20
持ち込み不可として面白い要素って青印入りがばんばん落ちてて古井戸より遥かに簡単って事?


369 : 名無し妖精 :2015/10/20(火) 00:04:11 dpKyOiKg0
>>368
その言い方は古井戸でさえやっとなクソザコナメクジプレイヤーの俺に効く・・・


370 : 名無し妖精 :2015/10/20(火) 00:15:40 Cg5.sm260
DLCバンバン出すのは目出度いことなんだが不思幻3がベースな時点で
自分が望む不思議のダンジョンにはなりそうもないのが残念だな


371 : 名無し妖精 :2015/10/20(火) 02:50:59 mJr0H92.0
>あと高齢の方なのでどうしても体力がない。デスマができないんですね。

>Iさんは役員として迎えられた直後「G社から案件依頼があったので週1休みたい」と言い出したのですが「いやいや、勤め始めたばかりだし、希望の高額年収払ってますし、フルタイムで役員としてやってくれる約束じゃないですか」と最初は、さすがに冗談だろうと思うような甘えをたしなめましたが
週1どころか週3休むようになる


372 : 名無し妖精 :2015/10/20(火) 03:35:58 aFx9ku8k0
>>370
Vita版しかプレイしてないから分からんのだけど他作品は3に比べてどうよかったの?


373 : 名無し妖精 :2015/10/20(火) 07:18:55 m2yYhhvA0
>>367
PC版の井戸はボス対策をアドリブで考えながら進めていくのが楽しかった
10F芳香までにスペカ出なくても、傀儡特効・耐性なり焼きおはぎ多めに作るなりして対処できたりとか

Vita版の青印出るのもいいけどPC版の井戸と同じのも欲しかった


374 : 名無し妖精 :2015/10/20(火) 09:24:26 AH88K5BM0
青印が出るからってよりは合成し放題になったから楽かな
札とか補充し放題だし


375 : 名無し妖精 :2015/10/20(火) 09:35:32 KvUHFw8M0
>>370
フュージョン使いたくないなら縛りプレイすればいい
クロニクルだとこのあたりの階層でにとりが出るから、ここだけ合成使っていいことにする
これならクロニクルとほとんど変わらないよ


376 : 名無し妖精 :2015/10/20(火) 09:56:16 v/GKI8t20
もうにとフュ無しには戻れる気がしない


377 : 名無し妖精 :2015/10/20(火) 10:14:10 0HRklRYM0
「嫌ならやるな」と言わないだけマシだが嫌なら縛れもなかなか不毛な発言だな


378 : 名無し妖精 :2015/10/20(火) 10:37:10 NuK48CKc0
フュージョンできないクロニクルとかもうできねえわ
便利すぎて最高だねにとフュ


379 : 名無し妖精 :2015/10/20(火) 11:08:52 KvUHFw8M0
ツイン死神と鎌に多段印って効果あります?


380 : 名無し妖精 :2015/10/20(火) 11:31:15 mUDb7O5c0
あります


381 : 名無し妖精 :2015/10/20(火) 13:45:50 M.FJ0wRE0
好きな作品があるならそれをやってればいいんじゃねーの?
無理して最新作やる必要ないし


382 : 名無し妖精 :2015/10/20(火) 15:58:11 0HRklRYM0
久々にTODスレ覗いてみたけどペラ厨が常駐してるし終わってるな
ボス倒せなきゃペラいい青印出なきゃペラクリアできなきゃペラ
今からでもペラにペナルティ与えたほうがいいんじゃないか?


383 : 名無し妖精 :2015/10/20(火) 16:04:07 Wx25KHGw0
自分から「不正をしないとクリアできない下手くそなんです」っていってるようなもんだしほっときゃいいんでない?


384 : 名無し妖精 :2015/10/20(火) 16:52:47 0HRklRYM0
放っときゃいいとはいえ普通のプレイとペラ前提じゃ話が噛み合わねえしなあ
例えばだが難易度選択で死んでもやり直せるモードとか用意して住み分けするとかできればいいんだけど
代表は難易度複数用意するのやりたくないんだっけか


385 : 名無し妖精 :2015/10/20(火) 16:56:41 xiDMw5jg0
問題はパルスィやろなぁ
PLUSになって凶悪さを増した気がする


386 : 名無し妖精 :2015/10/20(火) 17:00:43 NYOkmTYU0
初登場時のパルスィなら大人気間違いなしなのにな


387 : 名無し妖精 :2015/10/20(火) 17:13:45 /ZiEAD1g0
アイテム押し付けられたの見てからアイテムロスト余裕でしたとか
自動取得のP妬んでがっつり削ったりとかは畜生すぎて吐きそうになったけど
入れ得強すぎ治癒印に対策してきた敵としては評価してるぜ昔のパルスィ


388 : 名無し妖精 :2015/10/20(火) 17:34:54 4yVoyaBs0
響子の根絶投げだけは絶対に外れるようにして欲しい。
なんで隙間に空きがあるのに狙ったように霊夢に当たるんだよ。
低確率ながら、確かにあるといえばあるけど、投げられた時は青天の霹靂だった。


389 : 名無し妖精 :2015/10/20(火) 21:13:47 aFx9ku8k0
雲山に錬成用の武器投げたりや紫霧にリボン投げるつもりが装備中防具を投げちゃうミスなんとかしたいが直らん


390 : 名無し妖精 :2015/10/20(火) 21:18:25 NYOkmTYU0
根絶投げは大好評だなw


391 : 名無し妖精 :2015/10/20(火) 21:21:38 KvUHFw8M0
百鬼夜行での響子のたちの悪さといったらもう


392 : 名無し妖精 :2015/10/20(火) 22:29:12 27HnwVcw0
>>382
何でそこで言わずにここで言いにきたの?
言い負かされて泣きながら帰ってきたの?


393 : 名無し妖精 :2015/10/20(火) 22:46:23 0HRklRYM0
あ、もうその話終わってるんで
引き続きTODスレで無様な自演続けてください


394 : 名無し妖精 :2015/10/20(火) 22:51:57 umlUyTGQ0
>>393
うわぁ


395 : 名無し妖精 :2015/10/20(火) 22:52:11 27HnwVcw0
>>393
イライラでワロタ


396 : 名無し妖精 :2015/10/20(火) 22:53:10 j.iEuo520
これはちょっと恥ずかしいかな…


397 : 名無し妖精 :2015/10/20(火) 22:55:04 yBqMFbeU0
見えない敵と戦い続けるID:0HRklRYM0の明日はどっちだ


398 : 名無し妖精 :2015/10/20(火) 23:00:34 WPO6QrLM0
>>393
ここはお前の日記帳だ


399 : 名無し妖精 :2015/10/20(火) 23:08:13 iredA6jo0
天子2体以上確定、回復手段無し
ここまで何重にも詰むのはそうそうないぞ・・・ 
ttp://coolier.dip.jp/th_up4/img/th4_6285.jpg


400 : 名無し妖精 :2015/10/20(火) 23:11:28 iEiWWkgg0
このダンジョン入ったことないけど83階でLv53って低すぎるように思うが普通なのかな?
いつも階<Lvを目安に降りてくわ


401 : 名無し妖精 :2015/10/20(火) 23:12:12 27HnwVcw0
>>400
時間制限あるからそのやり方じゃ全く時間足りない
基本即降りダンジョン


402 : 名無し妖精 :2015/10/20(火) 23:13:22 iEiWWkgg0
ああ、そういうダンジョンなのね納得した


403 : 名無し妖精 :2015/10/21(水) 02:37:28 LAc51cMw0
バレットレポーターは無料期間を過ぎたら700円なのか
単純に考えてふとれんの半分ぐらいのボリュームってことで過度な期待はやめておこうっと


404 : 名無し妖精 :2015/10/21(水) 04:44:32 dkQ7qGcU0
プラチナで大部屋レジデン4発かましてキューカンバー20個用意出来たけど大部屋連発されまくりすぎて死亡
おいしい水が足りなくなる始末
やっぱレイジング盃じゃないと夢も希望もねえな
6階までで盃出るまでやり直そう


405 : 名無し妖精 :2015/10/21(水) 09:42:59 7A2vKmGc0
PC版だが、今日お空を倒しにいく。前回は回復が追いつかなかった
無敵薬10個、多段二刀流
無敵薬10個、小町装備+お酒
どっちで行こうか迷う。というかこれでいけるか不安


406 : 名無し妖精 :2015/10/21(水) 10:35:25 f4YoeBWM0
同じPC版仲間がいたか。

桶屋でレジ連打で荒稼ぎして転生装備育ててる


407 : 名無し妖精 :2015/10/21(水) 12:50:45 ec/QgqB60
PCのムーンジャンク挑戦中だが
さま99が1-4発で倒せたのに、でかい99になったとたん最低20発必要になってワロタ


408 : 名無し妖精 :2015/10/21(水) 15:54:05 i.kc9vGw0
PCでよくそこまでいけるなあ


409 : 名無し妖精 :2015/10/21(水) 17:07:26 ec/QgqB60
たった今でかい魔理沙99のマスパで2000食らって吹き飛びました、防ぎようないし根絶前提か
100Fまでは面白かったが敵が99になってからは水増し感がするわ、調整不足感もするわ、長くてだるいわで微妙なダンジョンだわ


410 : 名無し妖精 :2015/10/21(水) 17:38:03 z6qad2LA0
PCのムーンジャンクはまさに廃棄物だからな


411 : 名無し妖精 :2015/10/21(水) 17:51:32 k4xWTDJ20
シリーズ通してみら超の電脳少女の試練が今までで一番好きかもしれない
20〜30Fのダンジョンは短いしでかいクラスとか出ないからなんか物足りない
99Fのダンジョンは長すぎて50〜60Fで装備ある程度整ってきたら急激に飽きてくる
はじまりの試練みたいに青印みたいなご褒美あるなら別だけどその他は何度もやる気がしない

電脳少女の試練は60F+経験値2倍でサクサク進行+後半はでかいクラスも出るから、
難易度、プレイ時間、遣り甲斐全て合わせて絶妙だった
たいした報酬も無いのに何度も遊んだな


412 : 名無し妖精 :2015/10/21(水) 18:21:29 ujbtI8Ys0
見ら蝶来年春のDLCに入るのかな入ってほしいなぁ
仲間ぞろぞろにはそれはそれで替えられない楽しみがあるわやっぱ


413 : 名無し妖精 :2015/10/21(水) 18:23:49 aVHg1LsA0
お茶系で最大HPを上げたいんだけど上昇値を増やす方法ってある?


414 : 名無し妖精 :2015/10/21(水) 18:28:50 wwanmrN.0
お茶が好き印


415 : 名無し妖精 :2015/10/21(水) 19:37:20 Xj6M3Nq20
お茶が好き印で上昇値自体を増やすか、生命力増加印で+X%補正をかけるか


416 : 名無し妖精 :2015/10/21(水) 20:14:09 .7P.0pyw0
>>411
電脳試練面白いよね密度高くて、当時一番はまってたダンジョンだわ
やるたびに連れてく人数が少なくなっていったのを覚えてるわw

今は古井戸ばっかやってるなぁ
俺調べでは持ち込み無し最強キャラはメディスンという結論に達した


417 : 名無し妖精 :2015/10/21(水) 22:12:35 DC8oDLOM0
お茶が好き印で最大HP上昇量が増えるのはどくだみ茶だけなので注意
薬草とか玉露は回復量が増える


418 : 名無し妖精 :2015/10/22(木) 04:18:01 lp5jahiw0
パートナーの装備にも劣化抵抗印付けないとアカンね
ムーンジャンクででかい早苗華扇チルノ神奈子のLv99百鬼に遇ったんだが
一番危ない動転華扇を20ターンくらいかけて倒してる間にお空が動転神奈子に毎ターン劣化攻撃を喰らい続けたせいで
ラストジャッジメントが-99、断罪の破壊神が-84まで下げられてしまったよ

あと春印も必須だと気付かされた
動転でかチルノとかあっという間に全アイテムを凍らせてくる最悪な相手だわ


419 : 名無し妖精 :2015/10/22(木) 06:33:53 YkvGmTZ60
オンザロックも上昇値増えるよ
あまり量産効くようなもんでもないけど


420 : 名無し妖精 :2015/10/22(木) 06:42:49 6LHsryQA0
TODだったらムーンジャンクで河童とNTF使えばオンザロックかなり量産できるよ


421 : 名無し妖精 :2015/10/22(木) 13:06:38 ouiSznHM0
カニ型の部屋でこまえーきってどう対処するの?
下手に入ったら殺されちゃう


422 : 名無し妖精 :2015/10/22(木) 13:29:26 YkvGmTZ60
ステルスで強行突破
水路マップなら浮遊薬、通常マップなら掘削破壊で迂回
敵の位置が確認できてることが前提だけど通路から調合薬投げつけるなどなど


423 : 名無し妖精 :2015/10/22(木) 13:45:25 ouiSznHM0
>>422
なるほど。ありがとう
その中だと比較的作りやすいステルスドリンクと浮遊薬やね
このタイプの部屋は動転衣玖も怖いんだよね


424 : 名無し妖精 :2015/10/22(木) 18:26:54 11rFsvJc0
不思議な亜空間(PC版)TA、二時間切れん、上手い人なら楽に出来そうなんだけど俺には厳しい。
上手くいけそうでも、大体いつも開幕百鬼夜行で処刑される。
二時間八分二十五秒でいけたから二時間切りできそうな気はするんだけどな。


425 : 名無し妖精 :2015/10/22(木) 19:30:28 pIN395Bw0
プラチナハウスの55階まで行ったけど無理だろこんなの
ハウス逃げるとか以前に大量発生するでかいルナラビが強すぎ
25でこんなにきつかったら99とか殴られたら即死なんじゃないのかこれ


426 : 名無し妖精 :2015/10/22(木) 20:08:00 awB/gPdo0
断罪セットだけど78まではアイテムそんな使わないで全階巡回できてたよ
79以降は即降りしないと無理


427 : 名無し妖精 :2015/10/22(木) 20:41:33 pIN395Bw0
へーそれは凄いですね
でも75階で終わりですよ
本当にプレイしたんですか?


428 : 名無し妖精 :2015/10/22(木) 20:48:54 awB/gPdo0
TODの話じゃなかったようだ


429 : 名無し妖精 :2015/10/22(木) 21:02:22 /fU3dRPw0
PC版だったら仕方ないね


430 : 名無し妖精 :2015/10/22(木) 21:20:52 pIN395Bw0
TODだと105階構造なんですね


431 : 名無し妖精 :2015/10/22(木) 22:07:18 aokG6Bu20
PCのプラチナならナズリー35の攻撃は耳耐性40%あっても1200ダメージ
でかいルナラビ40、ルナラビ80あたりからアイテムなしでは勝てなくなったわ


432 : 名無し妖精 :2015/10/22(木) 22:58:14 8s/I9TX60
ダブルフォーカスの特典CDに優曇華出てたって聞いたけどマジ?


433 : 名無し妖精 :2015/10/22(木) 23:59:14 ouiSznHM0
お空強すぎ……
前回の反省で、ドーピングでHP2000越えさせたうえで無敵薬も大量に持ち込んだのに……
夢想封印前提はやめてよ
wiki読まないとマジで勝てない強さやんけ


434 : 名無し妖精 :2015/10/23(金) 00:08:58 .8tBKBoM0
一回やれば対処法分かるじゃん?


435 : 名無し妖精 :2015/10/23(金) 00:18:45 W56viCrk0
無想封印、こころ、加速、マッシュルーム
どれかが切れたら負け
でもボスに気を取られると道中で地獄を見る
響子のいるフロアは即降り安定。天子は根絶すれば稼ぎフロア。最後はキスメに気を付ければ楽なフロア


436 : 名無し妖精 :2015/10/23(金) 01:48:29 8p99MTYM0
ようやくムーンジャンククリア
リセりまくって200階まで行った時は13時間だったがリセ無し目指して毎階レベル上げしながら慎重にプレイしてたら16時間半もかかったよ
苦労してHP1310まで上げたってのにボス戦1ターン目でルナラビに1340ダメ食らった時は泣きそうになった
あれだけ苦労したのにリザルト画面の霊夢コメントがつまらなくてガッカリだったな
亜空間みたいに笑えるのを期待したのに


437 : 名無し妖精 :2015/10/23(金) 05:34:50 JIE52.7I0
サーバー落ちてて起動できねえぞ
大体同人ゲー如きでWeb認証とかいらねえだろ
しかも毎回毎回意味もなくアップデートまでチェックするし


438 : 名無し妖精 :2015/10/23(金) 06:35:46 .cQhRCcA0
地霊殿エリアは鍛えたZUNガイストに持ち変えるという手も
核融合炉炉心部はキスメも怖いけど正邪にも注意されたし
出会い頭にリバース食らうと直後に勇儀の投げ、萃香の花火、華扇の殴り、咲夜の急襲で即殺される恐れあり


439 : 名無し妖精 :2015/10/23(金) 14:17:54 LhPnmGzA0
リセは最高やで


440 : 名無し妖精 :2015/10/23(金) 14:22:08 W56viCrk0
いくらリセットしようと対策しなきゃお空には勝てないよ


441 : 名無し妖精 :2015/10/24(土) 00:11:14 Hk62JmUs0
バフ付与されるのどうにかしないと勝てないからなアレ
加速からのメルトレイでこっちのバフ消すのも辛いし強化つくとバカみたいに火力あがるし再生されるとそもそも体力減らないし


442 : 名無し妖精 :2015/10/24(土) 00:16:15 cTBjwwzU0
説明文にHP全回復と書いてある「夢と魔法のポップ★コーン」使っても回復しなくて死んだんだが
この場合、説明通り全回復するか事前に調べなかった俺が悪いのだろうか


443 : 名無し妖精 :2015/10/24(土) 00:37:26 D.QPjemo0
お菓子類は説明文通りの効果がないものがチラホラと
と言うかHP全回復と言いつつHP全回復しないものがいくつかある
まあバグってか誤記? それとも効果付け忘れ?

まあそういうことで
気になるなら報告しよう

続・地下室みたいな躊躇わずに消費アイテム使える所でやってると結構目に付くね


444 : 名無し妖精 :2015/10/24(土) 01:31:53 W.pCbpNI0
レア菓子は素材にばっかしちゃうから気付きにくいかも

お前のことだふわふあ!


445 : 名無し妖精 :2015/10/24(土) 01:39:22 D.QPjemo0
超レア&製作コスト激高過ぎて手に入れても使わずに倉庫に入れたり持ち帰ったり
素材にしたりで実際に使うことは滅多にないよな


446 : 名無し妖精 :2015/10/24(土) 01:40:08 Hk62JmUs0
食わないよなぁ……


447 : 名無し妖精 :2015/10/24(土) 04:35:01 YZZai3hY0
ダンジョンで拾えるレアお菓子は神社のみんなへのお土産だから・・・(地面に埋まってるの掘り返しながら


448 : 名無し妖精 :2015/10/24(土) 07:09:59 Q5L2lmGk0
続地下室って様エリアまではターンオーバーまで稼いででかエリアから即降りって流れでいいのかな?


449 : 名無し妖精 :2015/10/24(土) 07:28:08 47a16t0sO
アイテムの説明欄はふしげんのゲーム内での効果の説明と見せかけて
パロ元の性能を書いてるだけなのが多いからバグでも誤植でもない


っていうやり取りを遥か昔に見た気がする


450 : 名無し妖精 :2015/10/24(土) 10:13:20 3OyLewBk0
レア素材でも一回だけなら食べるなぁ


451 : 名無し妖精 :2015/10/24(土) 13:38:19 1t8QlM520
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org575016.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org575017.jpg
つらたん
深層の勇儀華扇きつすぎるから手近な敵にまず囮するべきだった


452 : 名無し妖精 :2015/10/24(土) 13:48:58 JrKA11P20
改めてこの前の新作紹介動画を見たら椛や諏訪子は敵のモーションを
そのまま流用していて武器や盾を持つ姿がまだ作られてないんだな
完成版ではちゃんと持ってくれるといいんだが


453 : 名無し妖精 :2015/10/24(土) 13:51:53 uCW5UrP20
>>451
めっちゃ惜しいな
俺なら1週間プレイできなくなるわ


454 : 名無し妖精 :2015/10/24(土) 14:15:55 cTBjwwzU0
>>442が普通のダンジョンなら次がんばるかーってなるんだが、これが血は生命なりのソロ57Fで起きると・・・ね・・・

>>448 地下室は装備でないとレベル高くても勝てないし、ターンオーバーも早いから稼ぐ意味が薄い
稼ぎに時間かけるよりさっさと即降りして挑戦回数増やすのに時間使ったほうがいいと思う

>>451
99Fしかも目の前に魔方陣とか俺なら心折れるわ・・・


455 : 名無し妖精 :2015/10/24(土) 14:30:56 W.pCbpNI0
>>451
これはつらい…でもここまで行けるだけでもすごいなあ

満腹増強とか全くしてる余裕無さそうだなーとか思ってた


456 : 名無し妖精 :2015/10/24(土) 15:08:29 Q3c1iX6U0
>>453
惜しいも何も2枚目でリセしてクリアしてるじゃん


457 : 名無し妖精 :2015/10/24(土) 15:11:53 lJiYO5lQ0
いや再開回数なんて中断してもつくんだから1回ぐらいで何言ってんだ
荒らしか?


458 : 名無し妖精 :2015/10/24(土) 15:13:54 Q3c1iX6U0
お前の眼は節穴か?
ステータス装備プレイ時間、スコア、全て比べたら想像つくだろ。
再開0が2枚目1とついてここまで装備同じでリセ以外なんだというのか


459 : 名無し妖精 :2015/10/24(土) 15:47:22 1t8QlM520
まぁ1回目にクリアしたときは全く戦略立ててなくて中断26回でクリアだったから結構成長したんだ、また中断0を目指すよ


460 : 名無し妖精 :2015/10/24(土) 16:20:39 xtwKPxcA0
すみませんアドバイス願います。
デリバリー挑戦中なんですが、61階の合成のスキマで乗り換えで悩んでます

メイン:非想の剣(霊・混付与・眠付与
    ファンシーラビット経(青印じゃない)
    蓬莱の弾の枝(小・針)

手持ちに死神の鎌があるのですが、乗り換えるべきでしょうか
囮・低速・不幸があり、合成用の札もあるので札合成の選択肢もあります

大体でかいにとりか天子ゾーンで死亡しますが、一度オンバシラをメインにした時は
結構楽に90階位いけたので、緋想とどっちとるか結構悩んでます


461 : 名無し妖精 :2015/10/24(土) 16:36:03 1t8QlM520
ルームオブが2、3枚用意できてるなら乗り換えなくてもいいかなと思うよ
不幸は15回分くらいまで増やしていいと思う
あと場所替えもひとつキープしといた方がいいんじゃない


462 : 名無し妖精 :2015/10/24(土) 16:49:16 xtwKPxcA0
>>461
ありがとうざいます。札合成に使用してこのまま行ってみようと思います

ルームオブライトは4枚確保してます。ここだと特に最優先になりますよね
でも回復手段が命の灯(1)しか無いから実質無いのが困りもの
後20階位の間に心のスキマが出ないと詰みそうですw


463 : 名無し妖精 :2015/10/24(土) 17:07:29 xtwKPxcA0
>>461
でかいリリーに通路で先制とられて、HPマックスで即死しましたw
春告殺さん怖すぎる。アドバイス無駄にしてしまいすみませんでした


464 : 名無し妖精 :2015/10/24(土) 17:39:01 Q5L2lmGk0
>>454
稼がず即降りってのは初っぱなから?


465 : 名無し妖精 :2015/10/24(土) 17:49:36 Q3c1iX6U0
>>463
ワロタw
リリーはあかんなw
小食捨てて眠印いれとくべきだった


466 : 名無し妖精 :2015/10/24(土) 17:55:48 FLFTcfLQ0
VITA版だと布都を自キャラで使えるの?


467 : 名無し妖精 :2015/10/24(土) 17:56:27 Q3c1iX6U0
PCでも使える


468 : 名無し妖精 :2015/10/24(土) 17:59:16 oBzp.r7Q0
>>466
PC版でもふとれんとPlus導入済みならできる


469 : 名無し妖精 :2015/10/24(土) 19:11:20 5TAFNOqU0
古井戸やっています!
満腹度増強のタイミングがわかりません!
ちょっとしか増えないからなんだか損した気分がする。


470 : 名無し妖精 :2015/10/24(土) 19:25:06 .ICL98z.0
>>469
・最大満腹度を上げても、大きいおはぎを1個以上余らせる事ができる

基本的にはこの条件が成り立てば増やしてOK
できれば穣子ゾーンで一気に増やすとオトク。序盤ほど後々効いてくる


471 : 名無し妖精 :2015/10/24(土) 19:39:14 uCW5UrP20
古井戸ははたて識別と併用して呼び捨て穣子ゾーンで全部大きなおはぎにしてもらって即食べるかな
普通のおはぎも焼きおはぎして最大満腹度の足しにしたりもする
でも古井戸なら食べられる武器拾ったり作ったり正邪利用したりNTFも使えるしで100のままでも大丈夫そうだけどな


472 : 名無し妖精 :2015/10/24(土) 20:05:48 Q3c1iX6U0
100だと何だかんだすぐ減るから最低でも中層までには130くらいは拡張しておきたいね。


473 : 名無し妖精 :2015/10/24(土) 23:42:05 cTBjwwzU0
>>464 稼がない方針なら即降りでいいと思うよ
ただ即降りのがいいとは言ったものの、限界まで稼いで運ゲーを緩和するのも間違った方法じゃない
結局は自分がやりたい方法でやればいいし、それで無理だったら別な方法を試せばいい


474 : 名無し妖精 :2015/10/25(日) 04:11:09 HfwUm/gM0
デリバリー87階で大部屋百鬼引いたんですけど
ここってまだ天子ゾーンですっけ?w

場所替え・囮はすぐに使えてその他の札も充実してるけど
加速薬・アンキャニーシャインはスキマの中
回復アイテムは無しって状況なんですが、詰んでますかね?


475 : 名無し妖精 :2015/10/25(日) 04:14:16 .SjN8eA60
特殊百鬼じゃね? 緋想天かな?


476 : 名無し妖精 :2015/10/25(日) 04:19:59 HfwUm/gM0
すみません書き方が悪かったですね
でかい天子が通常わきする86階を体力点滅で降りた先が大部屋百鬼夜行で
このままじゃ、地震一発で落ちるので天子ゾーンが終了してるのか知りたいというわけです

視界内にはでかい屠自古が見えるだけで他の敵が不明なんです


477 : 名無し妖精 :2015/10/25(日) 04:36:52 .SjN8eA60
文々。デリバリー? でかい天子って88階からじゃなかったっけ?
PC版とテーブル変わってるのかな

そういう場合は天子がいると想定して行動だな
確定回避が適わない場合は運を天に任せて行動だ

アンキャ使える態勢になるまでに誰かの攻撃受けそうならまず囮かな


478 : 名無し妖精 :2015/10/25(日) 08:23:02 HfwUm/gM0
寝てスッキリしたところでやってみましたが、天子はいなさそうで楽に突破できましたが
92階で花火でちまま削られ通路の倍速小町であっさり死にました
まぁブクラ無し回復2回で天子ゾーン突破した時点で奇跡的だったんですが

少なくともTODwikiに書いてあるPlusテーブルは完全に間違ってますね。PCコピペのままっぽい
階層ごとの敵もまるで違うし、その編成も若干違う様です。
体感ややヌルい編成ですがメディスンや正邪・金髪河童等の有益になる敵もいないのが残念


479 : 名無し妖精 :2015/10/25(日) 09:38:17 ejXyNEdo0
ここで聞くよりwikiみたほうが早い時ってあるよね。リセットは論外だけど、wikiで情報収集は別にいいと思う(アイテムの値段暗記を放棄しながら)


480 : 名無し妖精 :2015/10/25(日) 10:26:18 HfwUm/gM0
後ここだけだってのに素人かよwww
ttp://coolier.dip.jp/th_up4/img/th4_6291.jpg
ttp://coolier.dip.jp/th_up4/img/th4_6290.jpg


481 : 名無し妖精 :2015/10/25(日) 10:31:37 vqrcD7u20
文々。デリバリーのでかい天子は80階から出現する
ただ、88階付近と比べて出現率は低い


482 : 名無し妖精 :2015/10/25(日) 10:39:27 291DU1fI0
よくわかんないけど、メッセージログがたくさん表示されるミニタイプにしたほうがいいよ
そっちだと、たまに小傘の動転を見過ごして手遅れになるときとかあるし


483 : 名無し妖精 :2015/10/25(日) 10:48:00 /JWezSqI0
滅多にやらないが、それでも稀にやらかすから鬼の杯は封印した


484 : 名無し妖精 :2015/10/25(日) 15:53:51 uYgVqstE0
不思議な亜空間 1:58:50
運が悪い部分は、修行の罠自体に出会えず、治癒が引けず、アイテム保護もでたのが90階だった。
運が良かった部分は椛に一度も倍速動転されなかった事、80階以降百鬼夜行に入らずにすんだ事、
でかい魔理沙に一度しか盗まれなかった事、など。
結構下手でも慣れで2時間切れたから自己満足。
不思議な亜空間は個人的にこのゲームで一番難易度調整が出来ていてバランスがとれていると思う。
タイムアタックは運要素が強くて萎える部分も多かったけど楽しめてよかった。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org576922.jpg


485 : 名無し妖精 :2015/10/25(日) 21:39:24 v8/z5ow60
そうわよ


486 : 名無し妖精 :2015/10/25(日) 22:13:51 FJ7ddAd.0
AQUASTYLE@秋例大祭デジ16ab @_AQUASTYLE
これはあくまで中の人の極めて私的な意見ですが、ふし幻TODwikiのトップにある関連スレの貼る順番を東方寄書板の方を上にしてもら嬉しいです。
東方寄書板の方はほぼ毎日目を通して遠方からバグや意見などの収集を行っていますので、ご検討をだけでも。


487 : 名無し妖精 :2015/10/25(日) 22:38:11 8ZDwHQJg0
調査記録のガバガバスクロールバーはそろそろ修正されるよね...


488 : 名無し妖精 :2015/10/26(月) 00:15:15 nhh0cWT20
多段攻撃で攻撃してると行動履歴があっという間に埋まってすぐに前に何やってたのか
分からんようになってしまうな


489 : 名無し妖精 :2015/10/26(月) 00:20:05 .7XL/0xA0
パートナーも多段持ちで衣玖や青白蓮殴ってると
うけながされた率がすごいことになるよね


490 : 名無し妖精 :2015/10/26(月) 00:31:40 JBv5iztk0
100万経験値の制限なくすことってできないんかねぇ
普通の99Fダンジョンでも終盤装備変更するとこの制限に引っかかるし、これのせいで上位練成装備は絶対弱体化する
なんかのバグ対策のために作ったんだろうけど、せめて持ち込み不可では影響しなくなる1000万にしてほしいわ


491 : 名無し妖精 :2015/10/26(月) 00:35:23 nhh0cWT20
そういうことを出来なくするために制限してるんだよ


492 : 名無し妖精 :2015/10/26(月) 10:36:58 iitTD4LI0
そうだよ


493 : 名無し妖精 :2015/10/26(月) 10:58:52 jo.Z9Q.A0
ToD限定版のテーマが無料配信されてるのに今頃気がついた


494 : 名無し妖精 :2015/10/26(月) 13:41:31 DEbEVjp60
よぉし、コークスクリュー突破!
丸太と月時計は出なかったけど、保存が途中でやたら出て割と助かった
途中まで早苗さん根絶でラストでフラン根絶でクリアっと


495 : 名無し妖精 :2015/10/26(月) 15:53:01 AzT.yjVk0
>>486
これマジならありがたいな
続地下室で霊夢の「嫌な予感がしてきたわ」と「そろそろ先に進みましょうかね」の順番が逆なのを直して欲しい
>>488
それな
多段+治癒印ででかいLv99なんかとやりあったらあっというまにログが限界越えてしまう
ログ容量増やして欲しいわ


496 : 名無し妖精 :2015/10/26(月) 17:30:42 wUqqwNXY0
TODで二重結界で4体にカンストダメージ与えたら
合計ダメージがオーバーフローしたのかマイナス値になってワロタ


497 : 名無し妖精 :2015/10/26(月) 21:17:25 kck97Yyw0
多くの人には不要なはずだけど、オンオフ機能つきでみら超と同じでいいから
敵の声が欲しかったな。
もののついでってやつで。
たまに、いらつく事された時とか、声があったらもっといらついていいなって
思う時がある。


498 : 名無し妖精 :2015/10/26(月) 21:45:56 qxCavXwI0
聖魔導物語がそんな感じでちょろっと敵も喋ってたけど案外微妙だったぞ
アクアならやるとして全キャラ本気で声入れてきそうだけどいくら掛かるのかねえ


499 : 名無し妖精 :2015/10/26(月) 22:00:22 K0aIjfAg0
むしろADVパートはノーボイスにしてでも全部ACTパートに割り振って欲しいくらいだわ
その方がストーリーの追加修正も楽だしね


500 : 名無し妖精 :2015/10/26(月) 22:23:11 r68wLFNo0
個人的には偽物って感じが薄れるから現状の仕様のままでいいと思う


501 : 名無し妖精 :2015/10/26(月) 22:50:28 NzTnaqVY0
想起「みら超ぞろぞろプレイでおっこと」
みこちゃんでも聞き取れんわ!


502 : 名無し妖精 :2015/10/26(月) 22:55:04 JHSN8x6g0
現状お空ひとりでやめてよお燐とか言ってるからなあ


503 : 名無し妖精 :2015/10/26(月) 23:09:13 /kfDYdt60
PC版でもDLCください……


504 : 名無し妖精 :2015/10/26(月) 23:19:23 XGBryCEQ0
逆輸入は声のせいで無理なんだよなぁ
これだからフルボイスは


505 : 名無し妖精 :2015/10/26(月) 23:55:38 pniZcIak0
DLCの逆輸入なんて贅沢は言わないけど
せめてオールクリアのボーナスとして華扇ちゃんをパートナーに出来るくらいはして欲しかったかな
PC版の最初からあんなにアピールしてたのにまさかパートナーにすらならないとは思わんかった
まあみら超やれば済む話なんですけどね


506 : 名無し妖精 :2015/10/27(火) 01:17:57 hN01bJsM0
VITA版の要素は羨ましいけど
本体買って後から売れないDL販売品買ってってちょっと高すぎる
後でPC版にも追加要素+ふとれんで1000円くらいで売って欲しいね
声なしでいいじゃろ


507 : 名無し妖精 :2015/10/27(火) 02:30:21 sU/7nq7s0
今回は御縁がなかったようですね


508 : 名無し妖精 :2015/10/27(火) 03:03:16 FdLTh60c0
高いと思ったけど楽しく遊んでるぜ
ただ学生には確かに躊躇するかもねこの金額
社会人なら他の娯楽が高すぎてゲームぐらいは気兼ねなく買っちゃう


509 : 名無し妖精 :2015/10/27(火) 03:08:05 /ektq5pc0
俺はそもそも買ったゲームを売るという事をしないから
売ることを前提に考える事が信じられない


510 : 名無し妖精 :2015/10/27(火) 03:18:53 uUGF8P620
買ったゲーム売るってのはDL販売反対派だったりするのかね?
売ること自体は別に何とも思わんが売ることを前提にするのはちょっとアレだな


511 : 名無し妖精 :2015/10/27(火) 03:23:03 OXLcYd/w0
声だけでなく販売に他所が関わってるのもあって権利的に3に逆輸入は無理って前生で言ってたよ


512 : 名無し妖精 :2015/10/27(火) 04:15:20 FdLTh60c0
学生の頃は新しいゲーム買う足しに売って繋いでたからわかるよ
それぞれ事情があるから このスレでその話をしても仕方がない気も


513 : 名無し妖精 :2015/10/27(火) 04:43:41 o93s01yM0
アクアのファンやってるなら作品自体の値段は大したことなかろう
やっぱネックは本体だね


514 : 名無し妖精 :2015/10/27(火) 04:51:33 sU/7nq7s0
506は1000円で売ってくれとか言ってるけどな
金を出さない奴の意見を聞くかどうか分からんが3の展開は諦めて次回作期待するしかないわな


515 : 名無し妖精 :2015/10/27(火) 05:11:35 eeZSsKGM0
PCでふしげんクロニクルやってたけどVITAの方が楽チンすぎて今さらPCとかには戻れないなあ


516 : 名無し妖精 :2015/10/27(火) 06:33:03 C9D081vg0
本体がネックってたかだか2万じゃん
ふし幻が寝っ転がって遊べて瞬時に中断再開出来る事考えたら安い買い物だよ


517 : 名無し妖精 :2015/10/27(火) 07:20:45 3Wqd/WHA0
今時PCがどうのこうの言ってるのは割れ厨かチーターだからスルー推奨


518 : 名無し妖精 :2015/10/27(火) 07:54:46 uUGF8P620
レッテル貼りはお呼びじゃないのでお引取りください


519 : 名無し妖精 :2015/10/27(火) 09:50:06 J/ww/AUY0
金の工面は別に問題ないけど、本体がネックというより、高い金出してほとんど同じ商品を買わなきゃならないのって感じ


520 : 名無し妖精 :2015/10/27(火) 10:01:48 dETjUGsA0
時計や服で置き換えるとわかりやすい
オシャレスキーな人からしてみれば三万は安い。でも、ユニクロでいいって人にとっては三万は高い。

結局、それが高いと感じるかどうかはその人の価値観しだい


521 : 名無し妖精 :2015/10/27(火) 12:58:23 8cWyZqw6O
(エイプリルフール企画でもいいんで霖之助を主人公としてダンジョンにもぐるのは出ないでしょうか…?)


522 : 名無し妖精 :2015/10/27(火) 15:23:30 gAqJDHF60
盗まれたおじさんの金の玉を探すべくこーりんの冒険が今始まる


523 : 名無し妖精 :2015/10/27(火) 16:00:47 AZu658RQ0
サウンドテスト機能が欲しい......


524 : 名無し妖精 :2015/10/27(火) 16:06:47 aQgdWymo0
>>521
未識別ダンジョンなのにアイテム拾うと自動で識別しちゃってな


525 : 名無し妖精 :2015/10/27(火) 16:09:00 aQgdWymo0
>>523
サントラ購入という選択肢はないの?
俺は古井戸深層の曲を他のダンジョンでも聞きたいからサントラ買ったわ


526 : 名無し妖精 :2015/10/27(火) 17:21:27 AZu658RQ0
TODサントラって限定版特典じゃん...
今度のダブルフォーカス限定版買おうと思ったのはサントラ目当てだし


527 : 名無し妖精 :2015/10/27(火) 17:26:43 wuGVjSGs0
>>521
くっさ


528 : 名無し妖精 :2015/10/27(火) 17:30:29 iyPXHjvU0
ここのサントラ曲によってやたら豪華になってたり曲自体違ってたりして
おおすげぇと思いつつも、思ってたんと違う!という気持ちもありつつ悩ましい


529 : 名無し妖精 :2015/10/27(火) 17:30:30 /e3M/hZs0
アクアは音楽サークルでもあるからなー
微妙なとこだな


530 : 名無し妖精 :2015/10/27(火) 17:38:42 nZwxipF.0
でも本当に曲いいの多いよね
ゲームやってる人しか買わないからサントラ赤らしいけどもったいない


531 : 名無し妖精 :2015/10/27(火) 18:22:59 C9D081vg0
最初に出たテーマの出来どう?
ふとれんテーマも無料になった限定版テーマもよかったので限定版テーマに飽きたら最初のを買ってみようかなと思ってるんだけど


532 : 名無し妖精 :2015/10/27(火) 18:26:49 nZwxipF.0
有償テーマなだけあってよく出来てるよ


533 : 名無し妖精 :2015/10/27(火) 18:51:58 .o1Ndq5A0
音楽の人は曲は凄いと思うし腕はあるんだろうけど最早これ○○のアレンジじゃないよねって曲も多いのがなぁ


534 : 名無し妖精 :2015/10/27(火) 19:12:09 53WqbKDw0
俺はそれがあってむしろ嫌いなレベル
原曲残ってるのは好きだがね


535 : 名無し妖精 :2015/10/27(火) 19:54:05 OXLcYd/w0
オリジナルの曲も多いし出来がいいから気にしてないな

というより個人的に原曲残ってないから嫌いって考えがよくわからん


536 : 名無し妖精 :2015/10/27(火) 19:57:42 FbqvOfFY0
wikiにもあったけどTODのふとれんで布都の第一警告と第二警告の声が
逆になってるの修正してほしい
粘ってる時たまにわからんようになってしまう


537 : 名無し妖精 :2015/10/27(火) 19:59:25 53WqbKDw0
アレンジって名乗ってる癖にほぼ関係無いってところが嫌いってだけで
それじゃマジでにわかの同人ゴロと同じだからな


538 : 名無し妖精 :2015/10/27(火) 20:10:50 nZwxipF.0
クオリティ高いしゲームは真剣に作ってるからそんな目で見なくて良いじゃないか


539 : 名無し妖精 :2015/10/27(火) 20:13:05 iyPXHjvU0
オリジナル曲か、angelpartyすき


540 : 名無し妖精 :2015/10/27(火) 20:25:31 hN01bJsM0
クロニクルに突然ゲッターになるやつあったけどあれ原曲わからなかった


541 : 名無し妖精 :2015/10/27(火) 20:36:11 wuGVjSGs0
サントラでゲーム中の曲と全然違うアレンジすんのやめてほしいわ
アホじゃねえのとほんと思う
それやるんならアレンジ前の曲も入れとけよ


542 : 名無し妖精 :2015/10/27(火) 20:51:50 AZu658RQ0
アクアのはあくまでふし幻のゲームBGMとしてだから、元ネタ程度に原曲のフレーズ借りる位ので良いんじゃないかな


543 : 名無し妖精 :2015/10/27(火) 21:13:29 H2zQgnRUO
>>540
ゲッターがなんのことか知らんが百鬼夜行の曲なら幽霊楽団


544 : 名無し妖精 :2015/10/27(火) 21:25:04 /ektq5pc0
>>541
マジそれな。ゲームの曲を聞いてゲームの思い出に浸りたいのにさ。
ゲームと違う曲流されると全然浸れないよ。


545 : 名無し妖精 :2015/10/27(火) 21:46:28 hN01bJsM0
>>543
調べたらバイキンロボのテーマってやつだった
改めて聞くとモロだわ


546 : 名無し妖精 :2015/10/27(火) 21:50:23 hFjRC6/g0
二軒目で淡々とコーラ頼む代表すき


547 : 名無し妖精 :2015/10/27(火) 21:51:17 NuhWpdGMO
クロニクルでこんな曲あったっけ?


548 : 名無し妖精 :2015/10/27(火) 22:00:41 hFjRC6/g0
クロニクルは東方を知らずにやったからコロスケRockのイメージしかないわ


549 : 名無し妖精 :2015/10/27(火) 22:00:53 FU9/TGhk0
クロニクルは主題歌だけでお腹いっぱい


550 : 名無し妖精 :2015/10/27(火) 22:02:07 j/G9XNjo0
プリリバの演奏のひとつやね


551 : 名無し妖精 :2015/10/27(火) 22:08:58 AGPNiXTI0
クロニクル好き放題してたんだな
今から買っても進行速度の問題であれだ


552 : 名無し妖精 :2015/10/27(火) 22:24:53 MF91jPAg0
エラー落ちする可能性が出来るけど、加速ツール使えばクロニクルは
スピードが上がるよ!
だから、ゲーム速度自体は遅くは感じない。


553 : 名無し妖精 :2015/10/27(火) 22:25:49 3Wqd/WHA0
俺も以前はそう思ってたんだがシレンたらふくやった後だと以外と気にならなかった>ゲームスピード
というかクロニクルのバランスで3並に速かったら事故死多発しそう


554 : 名無し妖精 :2015/10/28(水) 02:39:51 E9exUpaE0
ボリュームもそうだけどシレンシリーズでもアスカの評価が高いのはレスポンスの良さ、ゲームスピードの速さってのがあるからな
3やってからのクロニクルはやっぱ遅い、引っかかる感じが妙に気になる
3やみら超などが商業作品ですら相手にならないくらい余りにも良すぎるってのがあるけど

あとUIの良さも拍車がかかってそう
クロニクルリメイクやるなら是非クロスホットバーの導入を


555 : 名無し妖精 :2015/10/28(水) 06:07:45 4YQHHiPw0
動作はもっさり遅いのに入力はやたら漏れやすくて気を使うんだよなぁ
どっちかだけなら許容範囲なんだが


556 : 名無し妖精 :2015/10/28(水) 18:33:20 WA.tv.uc0
クロニクルの演奏曲はマリグナから引っ張っているのがあるね
どれだったかビートまりおが作った奴があった記憶がある


557 : 名無し妖精 :2015/10/28(水) 18:39:03 v1r3TbAc0
みんなでアナザーフェイス買って追加DLC作ってもらおう
てか本当にリメイクしたらファーストシリーズ何回リメイクするんだって話になるわな


558 : 名無し妖精 :2015/10/28(水) 18:48:47 ajdXIvNY0
>>532
サンキュー、その内買うわ
テーマって単価安いけど一つ売れるとアクアにどれくらい金入るのかね
コーラ1本くらいは買えるのかな


559 : 名無し妖精 :2015/10/28(水) 20:19:23 G7vIcnHA0
アナ幻来たら狂喜乱舞だわ
普通に難しいし需要無いだろうけど…


560 : 名無し妖精 :2015/10/29(木) 00:17:10 V82Adi0g0
PC版のwikiのダンジョン情報もちょこちょこ更新されてて嬉しい


561 : 名無し妖精 :2015/10/29(木) 09:44:16 4X4HZKeQ0
臨月天光って1ランクアップじゃなくて『でかい』にするのね。
響子狩りやりにくいな。


562 : 名無し妖精 :2015/10/29(木) 10:03:13 Db.TbIDA0
2ランクアップじゃなかったっけあれ


563 : 名無し妖精 :2015/10/29(木) 10:15:50 ATVeCfAg0
確か最大ランクまで上がるはずだよ臨月天光は


564 : 名無し妖精 :2015/10/29(木) 10:25:09 Db.TbIDA0
Wiki見たら書いてあったわ
スマソ


565 : 名無し妖精 :2015/10/29(木) 10:39:21 ph7sWGS.0
低層での漢識別で臨月引いた事無かったとか?


566 : 名無し妖精 :2015/10/29(木) 13:39:56 YaxqiFF.O
普通は敵のいない状態で階段の上でしか漢識別はしないし
強くなったと出た時点で即降りするでしょ


567 : 名無し妖精 :2015/10/29(木) 15:06:23 ph7sWGS.0
いや、○○はでかい○○になったってメッセージ出るじゃん
呼び捨てゾーンでそれを一度でも読んだら1ランクアップとか2ランクアップなんて思うはず無いってこと


568 : 名無し妖精 :2015/10/29(木) 17:21:09 ZtTxEfTw0
アクアリウムの百鬼夜行ででかいが混じってたけどあれは仕様?
一匹や二匹じゃなくて敵の半数がでかいだった。


569 : 名無し妖精 :2015/10/29(木) 17:25:34 IBx7SBmU0
特殊百鬼じゃね?


570 : 名無し妖精 :2015/10/29(木) 17:42:21 fwbg6Jfs0
アクアリウムの百鬼夜行って特殊HARDあるの?
確かログに残らないんだよな


571 : 名無し妖精 :2015/10/29(木) 17:48:10 9eYcL7P.0
知ったかいい加減にしろ
特殊HARDはレベル付きだからそもそも関係ない


572 : 名無し妖精 :2015/10/29(木) 17:51:11 IBx7SBmU0
別にHARDでなくてもnormalででかい系出てくるみたいよ


573 : 名無し妖精 :2015/10/29(木) 18:03:31 fwbg6Jfs0
>>572
はーそうだっけ
アワリティウムはさんレベルまでしか出ないのに結構辛いな


574 : 名無し妖精 :2015/10/29(木) 18:54:38 ATVeCfAg0
PCとTODで百鬼変わるから
TODのアワリで百鬼見てないからはっきり言えんが、PCならnormalからでかい出現
TODならHardからでかいが出るはずだが


575 : 名無し妖精 :2015/10/29(木) 19:04:35 i9eLGODQ0
プラチナハウス、再開した回数0、単独クリア。
6階までは運ゲ、上手い下手とかは大して関係なく開幕で決まる。
それ以降は詰め将棋、やられる要素は、でかいフランドールがいる百鬼夜行と
最後75階、ナズーリンマウスの不意打ちくらいか。
でかいルナラビット60までは一対一なら殴り合えた(レベルも大きいはず)
後、極寒大部屋レジテント連打、経験値2倍でレベルが100まで上がったから
そこが大きかったと思う。
休み潰してまでやる価値があったか微妙な所だった。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org581599.jpg


576 : 名無し妖精 :2015/10/29(木) 19:21:39 IBx7SBmU0
再開回数0で17時間…?
途中で寝落ちでもしたのか?


577 : 名無し妖精 :2015/10/29(木) 19:24:29 V82Adi0g0
>>576
PC版はリセットで落としたら再開にカウントされない。
自分で中断を選んだらカウントされる仕組み


578 : 名無し妖精 :2015/10/29(木) 19:40:20 IBx7SBmU0
ああそういうことね


579 : 名無し妖精 :2015/10/29(木) 20:17:19 ScSy/dzk0
え?


580 : 名無し妖精 :2015/10/29(木) 20:26:22 6IP5NhZE0
寝落ちかなと思ったけど経過ターン考えたら寝落ちはないな


581 : 名無し妖精 :2015/10/29(木) 20:50:38 a2J8L8pk0
実際それぐらいかかりそう
サクサク進められるようなダンジョンじゃないし


582 : 名無し妖精 :2015/10/29(木) 21:09:13 V82Adi0g0
まあつまりリセット打法はしたということだ


583 : 名無し妖精 :2015/10/29(木) 21:47:23 6SlrC3lQ0
>>575は向こうのスレで荒らしてたやつの書き込みだから相手にしなくていいよ


584 : 名無し妖精 :2015/10/29(木) 22:02:03 4hDAoX1w0
明日のアクア公式放送、ダブルフォーカスについての発表もあるらしいな


585 : 名無し妖精 :2015/10/29(木) 22:14:54 SBDo.3HI0
文々。7階にて、空腹になったからおはぎのスキマ割ろうとした所に黒髪河童
アイテム投げて逃げた河童を追いかけて餓死。 死ねよ俺w

幸福9・かなしば9・丸太・文ちゃん・陰陽ボール・食糧も多数
稀にみるいい引きだったのに。


586 : 名無し妖精 :2015/10/29(木) 23:49:34 w1jItxEA0
上げてリセットリセット連呼するキ印な
任天堂シンパのゲハバカだからVITAは持ってないらしい


587 : 名無し妖精 :2015/10/29(木) 23:57:43 SBDo.3HI0
やーと終わった!
ttp://coolier.dip.jp/th_up4/img/th4_6294.jpg
普段人の倍の時間をかける俺にこのダンジョンはキツイぜ

全ダンジョン終わったけど、運ゲー率が高すぎな
ノワールヴェンジャンスが頭1つ以上抜けてる感じ
あそこだけは二度とやりたくない


588 : 名無し妖精 :2015/10/30(金) 01:22:08 KqBLBEco0
プラチナ はじまり 地下室以外の特級がつまらなすぎなんだよな
アイテム減らして質下げて呪わせて罠増えてとかストレスたまるだけ
20階潜ってもクリアするのに最低限必要な呪い耐性 レベル低下 防犯の内1個すら引けねえんだもん
あと諏訪子考えたやつ完全に馬鹿だろ
食料焼けたりしやすいんだからピータンでよかったのに
せめて呪いは様クラスからにしろよ


589 : 名無し妖精 :2015/10/30(金) 01:33:41 OJflBC020
それはただ単に精進が足りないだけだなぁ


590 : 名無し妖精 :2015/10/30(金) 01:43:47 eh316n/s0
vita版買ってって事でしょ


591 : 名無し妖精 :2015/10/30(金) 02:07:40 BMYKI8s.0
PC版とvita版って諏訪子の能力違うっけ?


592 : 名無し妖精 :2015/10/30(金) 02:09:15 IL2LBDb20
違うのは諏訪子さんのアイテム呪いの有無じゃなかったか


593 : 名無し妖精 :2015/10/30(金) 02:11:06 GdTgJVyY0
アイテムを呪うのが諏訪子さまからになった
その代わりでかい諏訪子は祟りに鈍足が追加された、地味にきついぞ


594 : 名無し妖精 :2015/10/30(金) 02:11:34 O7Lijfow0
諏訪子さんはルナラビでも10F過ぎだから耐性引けないものとして札束ねよう
序盤の食糧いじめは常軌を逸してるよなー、こっちは正直単なるクソゲー


595 : 名無し妖精 :2015/10/30(金) 12:29:00 9VOSxrDg0
ピータン諏訪子がよかったです


596 : 名無し妖精 :2015/10/30(金) 14:29:52 DWcWyAnM0
ムーンジャンクはジャンクガーデンの高難易度版として楽しめたけどルナラビリンスは亜空間と比べると糞もいいとこだな
はたてがいないと弾幕Pが貯まらないのはいいとして床アイテムの少なすぎなのと金カッパが居ないのが終わってないか?
素手や特攻印無しの片手武器一つでミスティア魔理沙うどん妖夢フロア抜けろってのかよ


597 : 名無し妖精 :2015/10/30(金) 15:54:13 eh316n/s0
>>596
自分の運とプレイスキルにあったダンジョンで遊んだら?
完全攻略して俺SUGEEEEEしたいのは分かるけど


598 : 名無し妖精 :2015/10/30(金) 18:38:24 9VOSxrDg0
たくさんあるんだから好きなダンジョンで遊べばいい


599 : 名無し妖精 :2015/10/30(金) 19:07:40 wp/TQM1o0
俺は一通りクリアしたら好きなダンジョンしかやってないな
初代シレンでも一通りやったら肉無し掛け軸専用ソフト化としてたわ


600 : 名無し妖精 :2015/10/30(金) 22:50:13 a7lbV/0c0
難易度を上げるのなら、敵を強くすれば、こちらも強くしないと、つまり、互い
が強くならないとあんまり楽しくはないようですね、プラチナハウスは
敵が強くなる分(数的に)、こちらも強くなるけど、ルナラビリンスは
こちらが弱くなって敵が強くなるからつまらないんだと思う。
不思議な亜空間と同じくらいかそれ以上の床落ちにして、敵も強くすれば
、お互いが強くなればまだ楽しめたような気がする。


601 : 名無し妖精 :2015/10/30(金) 22:58:43 Hc2cMfd.0
王国とかクライマーズハイとか、割と伝統な気がするんだけどねぇ
お互い強くの方も試練シリーズがそれに当たる訳で
全然別の発想で作られてるんだから比べる意味が無いというか
普通に住み分けすれば良いだけのような?


602 : 名無し妖精 :2015/10/30(金) 23:23:10 ukMW/Em20
王国はともかくクライマーズハイってすっげぇヌルかった記憶しかないぞ
VITAの話ならルナラビは魔理沙とかうどんげがいる階層までは面白くないけど
あそこ超えると普通に楽しいよ。最終的に札も余るしね

敵は超強化こちらは貧弱ってのならノワールに勝るものは無い
あそこはガチでクソゲーとしか思えん


603 : 名無し妖精 :2015/10/30(金) 23:27:29 DWcWyAnM0
PC版のルナラビには金カッパいたんでしょ?
何でVita版で消しちゃったんだろう


604 : 名無し妖精 :2015/10/30(金) 23:32:26 /Nvmkoto0
ルナラビは亜空間に対して難易度の上げ方が極端だからな
もう少し床落ちがあればいいんだが


605 : 名無し妖精 :2015/10/30(金) 23:41:47 Hc2cMfd.0
>>602
クライマーズハイぬるいってマジか
PCルナラビよりだいぶ難しいと思ってたわ


606 : 名無し妖精 :2015/10/30(金) 23:45:26 D8oPfqJA0
ルナラビ楽しいとか言える人がクソゲーって断言するノワールってどれだけなんだ


607 : 名無し妖精 :2015/10/30(金) 23:54:51 BpHufMhY0
クライマーズハイはでかいクラスが出てくるの90F〜で配置されてる敵もかなり凶悪なんだけど、
逆に10Fだけしかないからあっさり駆け抜けれちゃう事もあるからな
まぁそれまでの道中もさまクラスとは言え小傘早苗大量配置でそこそこ難しいけど
地下室の先には…みたいに人によって結構印象変わるかも


608 : 名無し妖精 :2015/10/31(土) 00:07:31 UKdNEvcQ0
>>605
狂った難易度の雲上単騎に延々と挑んてたから、相対的に楽に感じたのかも。
ぬえがかなり広範囲でウザかった事は覚えてる

>>606
殴り合い自体が厳しいレベルに敵が強化されていくのに
99階全てに通路で先制とられて即死発動って可能性があるんだぜ
倍速や透明のキャラも当たり前のようにいるし。二度とやる気にならない


609 : 名無し妖精 :2015/10/31(土) 00:37:54 2w7f/UJI0
ここでスクショ上げてた人かな?雲上単騎とかマジキチすぎるw


610 : 名無し妖精 :2015/10/31(土) 01:15:20 UKdNEvcQ0
恐らくそのキチガイですw
やけになってクリアしたけど、普段縛りプレイとかしないのに
なんであんなにのめり込んだのか未だに分からない


611 : 名無し妖精 :2015/10/31(土) 04:12:16 ZMFrVnBA0
シレンの最果てくらいの難易度が一番まったりできる。
死にすぎてストレス溜まるのもアレだしな


612 : 名無し妖精 :2015/10/31(土) 04:58:02 z9nMBGkc0
完全に序盤のアイテムと修行の罠待ちになるのに
落ちの質悪いから全然こないしな
ようやく進む気になるような装備来ても大部屋百鬼で死ぬ


613 : 名無し妖精 :2015/10/31(土) 05:26:30 TEYh0lPA0
ルナラビは装備待つより1階で確定百鬼の修行成功するまでリセマラしたほうがはやいからな
1修行すれば20階くらいまで素手でいける どうなんですかねこれ


614 : 名無し妖精 :2015/10/31(土) 08:47:44 JItf3PWs0
>>613
20階まで素手okってマジ!?
今まで3階をまわる迄に最低限の装備が調わなければリセットっていうやり方してたんだがそっちの方がずっと楽そうだ


615 : 名無し妖精 :2015/10/31(土) 11:21:04 lwJ7F5Q60
まぁ5階までに両手or片手2本拾えれば十分だと思うぞ
金髪で溶かして攻防増加出ればゴミ装備でも行けるようになったPC版の方が序盤は楽だったかなー


616 : 名無し妖精 :2015/10/31(土) 13:02:07 Ia3nvCS20
ふとれんの試練7のボス戦キツイな。
ワープばっかりでなかなか近づけん。


617 : 名無し妖精 :2015/10/31(土) 15:09:57 TEYh0lPA0
>>614
フランは勝負にならないし勇儀さんは強いけどね でもそれ以外は余裕
3階までだと出なくても17階までならさすがに数本は拾えてるだろうしそのほうが楽だった


618 : 名無し妖精 :2015/10/31(土) 22:44:40 W0nnkMt60
武器持ちはPCのブラックリベンジャーの時点で十分濃いダンジョンに仕上がってたな
vitaだと敵が飾り持ってるだけになってたが


619 : 名無し妖精 :2015/11/01(日) 00:42:04 07azDNg20
文デリがクリアできんのじゃートジコォ


620 : 名無し妖精 :2015/11/01(日) 00:54:01 bC8jfa0c0
昔から言われてるけどTAは運
でりあやがんばれがんばれ


621 : 名無し妖精 :2015/11/01(日) 03:09:06 eObjCVLc0
ローグの上手さは打開率(クリア率)だからね
そりゃ良いタイム出したりデリバリークリアするのはある程度の上手さってのは必要だけど、
やっぱり運の要素も強く絡んでくるからTAは何度も繰り返して頑張るしかない


622 : 名無し妖精 :2015/11/01(日) 04:03:53 suQVzNNg0
PC版の不思議の幻想郷3の体験版をやってみたところなのですが、
アイテムに名前をつけるときって、履歴とかから一発でネーミングできる機能はないですか?


623 : 名無し妖精 :2015/11/01(日) 04:29:12 OH6gZTwM0
名前補完機能はあるぞ
ヘルプを出して画面の下を見るんだ


624 : 名無し妖精 :2015/11/01(日) 04:38:26 Yceu6ZLQ0
ただし月火水木金土日の符は「しちよう」だったりする


625 : 名無し妖精 :2015/11/01(日) 11:19:18 oVaFp4n.0
>>617
しばらく一階でリセマラするわ
ルナラビ諦めかけてたが少し希望が見えてきた


626 : 622 :2015/11/01(日) 11:22:06 suQVzNNg0
>>623
補完機能見つかりました、ありがとうございます。


627 : 名無し妖精 :2015/11/01(日) 13:27:05 QSsLbhbE0
>>619
何が原因でクリアできないんんだい?
タイム・事故・百鬼・それともジリ貧からの大往生?

何度かやってれば何を優先的にすべきかが見えてくるよ
クソ引きでも、でかい天子ゾーンまでは安定する様になるはず


628 : 名無し妖精 :2015/11/01(日) 15:30:44 q.H8i75U0
文デリはPC版だと再開した回数0では、ほぼクリア不可能でしょう。
諦めたほうがいい。
でかい天子のせいで、クリアしても運のおかげって事にしかならん。
このゾーンまで行って、運の要素が強すぎること悟って挑戦するのやめたわ。


629 : 名無し妖精 :2015/11/01(日) 15:31:15 bC8jfa0c0
あつちがスレストされたな


630 : 名無し妖精 :2015/11/01(日) 15:41:11 SZmFHCIQ0
誰でも簡単にストップできるのか
今は建て直しても無駄か


631 : 名無し妖精 :2015/11/01(日) 15:44:46 bC8jfa0c0
個人的にはもう要らないとさえ思うわ
ここ数日の感じだと新規に悪いイメージしか与えなさそうだし


632 : 名無し妖精 :2015/11/01(日) 15:59:12 OH6gZTwM0
リセとペラとシレンと有料をNGワード登録しておけば見られなくもないがそれもな


633 : 名無し妖精 :2015/11/01(日) 16:02:32 bC8jfa0c0
なるようにしかならんから亜空間タイムアタックしてくる


634 : 名無し妖精 :2015/11/01(日) 17:57:43 733LqeDE0
向こうはこの前の放送以降ゲハの荒らしに目をつけられていたからな。
平和になるには時間がかかりそう


635 : 名無し妖精 :2015/11/01(日) 18:30:47 XQEp/73M0
2chのあちこちがスレストの嵐だからね、仕方ない


636 : 名無し妖精 :2015/11/01(日) 20:57:16 07azDNg20
>>627武器の選択の下手さかな 60階で死んだ時メイン武器こころちゃんの扇子で火力不足なってたし
中盤までは二刀流で楽なんだけど、終盤考えるなら最初から両手か盾持ったほうがいいのかな


637 : 名無し妖精 :2015/11/01(日) 21:05:10 xtY.USkg0
二刀流から乗り換えるときに余った武器の経験値を合成で移しちゃえばいいんだから
最初から両手や盾にする必要はない

でも両手は最初からでも良いかもしれない


638 : 名無し妖精 :2015/11/01(日) 21:13:21 07azDNg20
合成は河童か合成のスキマですかね
黒髪の子は合成したいときにいないんだよなぁレベル高いと見え辛いし
丸太か鎌だったら迷いなくそのまま行けるんだが


639 : 名無し妖精 :2015/11/01(日) 21:23:36 xtY.USkg0
ダンジョンの性質上、武器経験値二倍稼げる二刀流は結構アドバンテージが大きいかもね
ただ合成する機会を逸すると中々つらい

初期に丸太か鎌を手に入れた方が遥かに楽だな


640 : 名無し妖精 :2015/11/01(日) 22:10:42 MA3QRX0E0
iダッシュ使わざるを得ないから扇子は2刀だと有力だけどなぁ
黒河童さま、さんは不幸使った方がいいね、持ち逃げされちゃかなわん


641 : 名無し妖精 :2015/11/01(日) 22:12:52 IQ4d12s60
なんだかんだ今でも鎌は強いのか


642 : 名無し妖精 :2015/11/01(日) 22:18:31 QSsLbhbE0
>>636
VITA版しかクリアして無いからPCだったら無視して下さい
まず盾は識別・合成・弱化を識別したらいりません
使うとしたら、みかん箱か序盤の春帽位

武器に関しては良いの拾えば楽ですけど、慣れれば無線機みたいなの以外ならなんでもOK
倒が地味にいい仕事をし橙の処理が楽になる小悪魔の羽が出やすい中ではお勧め
特攻は優先するとしたら耳。あとは個人的に最悪のでかいにとりに効果のある妖・浮
眠や混乱は特攻よりもいい仕事するので、識別できてたら合成すべきです

両手武器は拾ったら即メインにしていいと思います。熟印もあるし
個人的に最強は子供用バット。クギバットメインにした時は99階までガチれました

あと地味に重要なのがお守りの眠印。
回復+1は恩恵すごいですし、でかいリリーは能力発動=即死なので安定度が違います
祈願引くかメインお守りを空き2にして爆睡薬合成を狙いたい所

需要があれば補足を書きます。長文すみません


643 : 名無し妖精 :2015/11/01(日) 22:42:50 QSsLbhbE0
なんでにとりが最悪なんだ?


644 : 名無し妖精 :2015/11/01(日) 22:46:44 QSsLbhbE0
っとみすってる
なんでにとりが最悪なんだ?って思うかもしれませんが

体力は300程度しかないのに二刀流時のびーるアームで約150のダメージ
常時透明で遠距離攻撃持ちってのは事故の原因にしかならないからです
そしてこいつが地味に体力が高いので特攻あるとないとじゃ通路で出会った時に楽さが違う


645 : 名無し妖精 :2015/11/01(日) 22:50:13 Z2Sc8hag0
にとりは挟まれても分からないからな…


646 : 名無し妖精 :2015/11/01(日) 22:55:40 lp4hRwlI0
水路マップで画面の外からいきなりアーム飛ばしてくんのも怖いよね


647 : 名無し妖精 :2015/11/01(日) 23:07:58 07azDNg20
>>642vita版ですので凄くありがたい
にとりはわりと盲点だった気を付けたいと思います
色々参考になりましたありがとう


648 : 名無し妖精 :2015/11/01(日) 23:30:15 JgTfxGYI0
勇気凛々の剣手に入らないから
作ろうと思っても全然天子から仙果でねぇや…
ちなみにTODな


649 : 名無し妖精 :2015/11/02(月) 00:13:28 JnN47VCc0
どの程度進んでるのかわかんないけど地底で売ってるんじゃない
緊急事態発生クリア後からかな


650 : 名無し妖精 :2015/11/02(月) 00:15:43 p32mrNNU0
困った時の天狼屋
旧都行けないならジャンクに特攻。仙果なら低層でも出るはずだし、拾ったら帰還魔法陣で帰ればいいだけだから
俺はPCで初めて勇気凛々作る時はそうした


651 : 名無し妖精 :2015/11/02(月) 00:47:11 GjmXHpcs0
>>634
なんかあったん?


652 : 名無し妖精 :2015/11/02(月) 01:34:40 Uqnx01/c0
文面見る限り香霖塔なんじゃないかな……勇気凛々自体そうレアじゃないし


653 : 名無し妖精 :2015/11/02(月) 01:36:10 7WXAugsc0
緊急事態や地底はクリアしたんだけどなー
とりあえず天子狩りまくるか


654 : 名無し妖精 :2015/11/02(月) 04:35:40 vycAVn820
じゃあ天狼屋でいいじゃないか


655 : 名無し妖精 :2015/11/02(月) 06:00:19 wipNVH220
>>631
そう思ってるのはお前だけだよ


656 : 名無し妖精 :2015/11/02(月) 12:59:37 1P7Mal3c0
あっちはあっちで人多いしね


657 : 名無し妖精 :2015/11/02(月) 13:24:09 LeyWkJfU0
人が多いんだか単発IDが多いんだか分かんねぇな


658 : 名無し妖精 :2015/11/02(月) 14:08:42 GHagN/zg0
今、向こうで荒らしが酷いからこのスレに移行しようなんて意見が複数出てるが勘弁して欲しい
向こうは流れが早すぎるのが嫌でこっち使ってたのに


659 : 名無し妖精 :2015/11/02(月) 14:24:14 4BMncqgQ0
移住しようって言ってる人ら様子おかしいな…荒らしか?


660 : 名無し妖精 :2015/11/02(月) 14:29:37 vycAVn820
一人二人の意見をwikiで総意のような表現して投票してたりするし
投票設置までの流れもスムーズ過ぎて気持ち悪い部分はあるよな


661 : 名無し妖精 :2015/11/02(月) 14:29:54 LeyWkJfU0
なんだかんだで現状と変われないから安心するんやで


662 : 名無し妖精 :2015/11/02(月) 14:53:19 1P7Mal3c0
荒らしにうんざりにしてたんだろ
藁にもすがる的なね


663 : 名無し妖精 :2015/11/02(月) 15:14:55 xn.LID2o0
次なるふしげんでのさらなる響子ちゃんの活躍に期待


664 : 名無し妖精 :2015/11/02(月) 15:23:02 8NRHXO1E0
もう充分だよ…
百鬼夜行にいて欲しくない筆頭だよ


665 : 名無し妖精 :2015/11/02(月) 15:32:05 r5s7pTQE0
百鬼はまあいいけど店を荒らすのは絶許


666 : 名無し妖精 :2015/11/02(月) 16:00:05 dyydX4As0
倍速動転萃香は害悪


667 : 名無し妖精 :2015/11/02(月) 16:09:15 Uqnx01/c0
早苗>小傘>椛(百鬼夜行に限る)>天子・萃香・衣玖>サニー・紫

VITA版になって根絶は早苗一択になったのはまあ助かる


668 : 名無し妖精 :2015/11/02(月) 16:13:37 1P7Mal3c0
フランちゃんは開幕大部屋百鬼と店品ドカーンか泣ける


669 : 名無し妖精 :2015/11/02(月) 16:18:53 GHagN/zg0
倍速動転は華扇もヤバくね?
遠距離パンチの連続だけでもキツいのにでかいと重し印持ってても引き寄せるから魔方陣見えてて安心出来ない


670 : 名無し妖精 :2015/11/02(月) 16:24:20 8NRHXO1E0
考えてみれば個人的最悪は天子だな…
ステルス作れない場合は幽香だけど


671 : 名無し妖精 :2015/11/02(月) 17:03:16 fmJkXyNs0
個人的には倍速動転最悪は魔理沙かな
亜空間やはじまり攻略時で深層まで着いた時は基本的に治癒印入っているから
天子や華扇は殴られてもリカバリーが効くけど魔理沙は一撃でごっそり減るから怖すぎる


672 : 名無し妖精 :2015/11/02(月) 17:05:43 fmJkXyNs0
こっちでも少し話出たけど、寄書板にTODスレ立てるのは構わんけど統合はしないで欲しい
ダブルフォーカスとか出た時面倒な事になりそうなので


673 : 名無し妖精 :2015/11/02(月) 17:13:00 0/2bf9yk0
裁判官張り付きで監視してるならこっちに責任がない時の店でのトラブル位庇ってくださいよ!
ちゃんと見てたんですか!?


674 : 名無し妖精 :2015/11/02(月) 18:34:37 c4ugvO2o0
俺も倍速動転なら華扇がイヤだな
部屋内ならまだしも下手な通路で引き寄せられると対処に困る


675 : 名無し妖精 :2015/11/02(月) 19:11:40 D5cgJECg0
萃香は囮に反応してくれたか忘れちゃったけど華扇勇儀は囮でいいんじゃないかな


676 : 名無し妖精 :2015/11/02(月) 23:29:10 xQyoCRjE0
倍速動転最強はニトフュ無しなら天子だなと思ったけど
そもそもニトフュありなら早苗を根絶しない理由が無かった

ニトフュ無しダンジョンなら治癒印持ちとか天子の地震を
連続でくらっても平気な装備なんて状況そうそうないしね

>>664
これでも、もしプラと比べたら格段に優しくなってるんだぜ・・・


677 : 名無し妖精 :2015/11/03(火) 15:14:46 NzhEI1O.0
転生が出来るようになると凄く楽しくなるね。
経験値を稼ぐのが大変になるけど。


678 : 名無し妖精 :2015/11/03(火) 15:47:38 S2b7vYRI0
印の吟味してる時が一番楽しいな
構成が決まると持ち込み不可の挑戦やタイムアタックの息抜きにしか転生武器を使わなくなったが


679 : 名無し妖精 :2015/11/03(火) 18:49:17 vDCdRbTc0
武器転生50回位だけど強振の為に金属バットに転生して
松風深層にてソロで潜ってるけど、防具縛りの松風も結構楽しいな


680 : 名無し妖精 :2015/11/04(水) 15:30:24 c.c/9R/w0
平日の昼間によく人が集まるな


681 : 名無し妖精 :2015/11/04(水) 15:49:00 tCZVxjI20
へっ…平日休みなだけだし(震え声)


682 : 名無し妖精 :2015/11/04(水) 15:51:00 XTtnBs020
>>680
君もその一人なわけだが?


683 : 名無し妖精 :2015/11/04(水) 15:59:13 c.c/9R/w0
>>682
俺は規則正しい生活を送るニートだからギリギリセーフにしてよ


684 : 名無し妖精 :2015/11/04(水) 17:35:45 FvJZPhp.0
ニートにセーフもアウトもないよ
皆等しくアウトだよ


685 : 名無し妖精 :2015/11/04(水) 20:23:21 iBFspL/20
年金もらうまでの生活費を既に稼いでるニートはセーフ


686 : 名無し妖精 :2015/11/04(水) 21:06:29 7n9eBhMU0
宝くじ当たったし働くのも馬鹿らしくてな


687 : 名無し妖精 :2015/11/04(水) 21:43:51 56Oxj7Jk0
今時スマホでしか見ねえのに昼も平日もねえだろ
てかこのスレでそんな書き込みとか臭うんですけど


688 : 名無し妖精 :2015/11/04(水) 22:34:44 vqoQd4VU0
同転生するときってBとIってどっちが効率いいの


689 : 名無し妖精 :2015/11/04(水) 22:59:15 yFD5H8Xg0
最終装備が見た目のスッキリさからナイフとリボンになりそうだ。


690 : 名無し妖精 :2015/11/04(水) 23:20:13 bNy2fjwA0
経験値効率はAB〜Iの順


691 : 名無し妖精 :2015/11/04(水) 23:34:38 WPbkfQJY0
必要経験値と装備の伸び率の関係だからなぁ
前に誰かが調べてなかったっけか


692 : 名無し妖精 :2015/11/05(木) 00:31:50 5UVj8PWI0
カンストまでやる気ならAが経験値の観点から最速
松風攻略に十分な火力稼ぐだけならIが転生回数少なく出来る
ってWikiで結論出てたな


693 : 名無し妖精 :2015/11/05(木) 01:42:27 TBeOuR8w0
不思議な亜空間なんてクリアできるんかいな…
天狼屋に赤いイカリならばせれねぇや…


694 : 名無し妖精 :2015/11/05(木) 02:12:57 4.qmmNs20
どんなやられ方したか分からないから頑張れとしか言えないが50階までに保存が6つ7つ出る事もあるから頑張れ


695 : 名無し妖精 :2015/11/05(木) 03:00:47 q89qUOmw0
亜空間は慣れると楽にクリアできる部類だから頑張ろう!


696 : 名無し妖精 :2015/11/05(木) 03:12:33 4.qmmNs20
玉兎の解析所のモンスターテーブルが亜空間と同じなら練習になるんだけど確か違うんだよな


697 : 名無し妖精 :2015/11/05(木) 19:17:58 BOhpyuzE0
解析所は終盤の根絶筆頭の早苗と椛(でかい)が居ないし確か最終盤の死因ワースト1のキスメとフランも居なかった気がする
NTF使わずにやりくりする練習には使えるだろうけど本格的な攻略の練習にはあまり向いてないかも


698 : 名無し妖精 :2015/11/05(木) 21:17:48 nIMA8xCU0
てか敵テーブルが違ったらもう別のダンジョンやで


699 : 名無し妖精 :2015/11/05(木) 22:54:33 VjAWVUBY0
亜空間クリアした時はパルスィ(呼び捨て)→でかてんこ→でかフランの順に根絶したわ
でかい2体は終盤でのいつもの流れだけどNTF使えないここではジェラシーボンバーが鬱陶しすぎた


700 : 名無し妖精 :2015/11/05(木) 23:30:46 uSOpmkPc0
びわ八ツ橋とジェラシーボンバーの相性は抜群


701 : 名無し妖精 :2015/11/05(木) 23:35:38 nIMA8xCU0
持込可ダンジョンの場合アイテム保護持ってるから遠慮せずにアイテム所持20個でやってるわ
(アイテム保護札の回数が減ったら合成で補充)
でも最近地霊殿の百鬼夜行に当たっときに一気にアイテム保護札を9回燃やされて超あせったw

やっぱ舐めたらアカンわ


702 : 名無し妖精 :2015/11/06(金) 03:29:31 smTWENwQ0
パルパルパルパルパルパルパルパルパル


703 : 名無し妖精 :2015/11/06(金) 15:11:45 7v/g2FR60
公式ホームページの作品情報にある不思議の幻想郷3PLUSの説明が6つの試練と同じだな
これってだいぶ前から間違ってるの?


704 : 名無し妖精 :2015/11/06(金) 15:13:30 7G.0RUiU0
今間違ってるなら当然掲載初期から間違ってたんだろ


705 : 名無し妖精 :2015/11/07(土) 00:32:45 yY08fgSA0
ダブルフォーカスには阿求が出るようだな


706 : 名無し妖精 :2015/11/07(土) 01:21:12 Bspk1kuc0
最初から出てるよ


707 : 名無し妖精 :2015/11/07(土) 01:42:57 ktrVq/nk0
蒼神の所、TODに被せる宣言しておいて未だに何の情報出さないとか舐めてるな


708 : 名無し妖精 :2015/11/07(土) 01:48:02 1ZvlHXlE0
最近ちゃんと作ってるらしいで
割と形になってるらしい


709 : 名無し妖精 :2015/11/07(土) 02:57:32 Bspk1kuc0
はちくまとアクアは付き合い10年以上だし向かいは合体サークルで出てたから仲良いからこそだろな


710 : 名無し妖精 :2015/11/07(土) 03:43:22 m9A5UZKw0
蒼神は結構苦戦している模様


711 : 名無し妖精 :2015/11/07(土) 04:05:38 uR.wPJdk0
あっちにはあっちの都合やペースがあるんだろうし苺の専用スレで話してはどうですかね?


712 : 名無し妖精 :2015/11/07(土) 11:05:29 xyPdTqWE0
転生する順番間違えたorz
両手武器のレベル上げキツイわ


713 : 名無し妖精 :2015/11/07(土) 13:54:16 SAR2hsA20
しかしはじまりは糞みたいなゲームだな
20階に囮持って行かないとほぼ確実に死ぬ=炎吸か保存出ないと終わる
様クラスまでに呪い 劣化 蒜 も出ないとほぼ終わり 
仕方ないからスキマに入れておく→壁がなくて割れない
運良く51階まで行くが多段治癒なくて圧殺
ハウス率低くなってて逆にむずい感がある


714 : 名無し妖精 :2015/11/07(土) 13:55:57 SAR2hsA20
30階稼ぎのやり方がわからないので教えてもらえませんか


715 : 名無し妖精 :2015/11/07(土) 14:02:03 PpnetTGM0
心or灯のスキマ抱えて調査玉兎排除してレイセンの回りをぐるぐる回る
グネ棒あると邪魔なもん消せるから用意しとくと便利


716 : 名無し妖精 :2015/11/07(土) 14:13:24 fAnBcZeY0
どういう進み方をして出ないと言っているか分からんが
その中で運が絡むの呪い耐性くらいじゃないか?
あとは大体作れるだろ

あとスキマは敵に投げたり、きのこたけのこに投げてもいいし
広いスペースあれば問題無いだろ


717 : 名無し妖精 :2015/11/07(土) 14:17:57 M600JE.2O
ゲームが下手な人ほど糞ゲーと言いたがる典型だな


718 : 名無し妖精 :2015/11/07(土) 14:21:48 agE3OEBQ0
はじまりヌルくなって困ってるってのに


719 : 名無し妖精 :2015/11/07(土) 14:26:44 uR.wPJdk0
NTFを駆使すれば何とかなると言いたいがこのジャンルは結局の所ツモやドロップ運のゲームだからな
ダンジョンをクリアするだけでなくアイテム使い切って大往生すれば満足できる人じゃないと楽しめないだろうね
スイートポイズンでレイセンの力を下げると事故予防になると聞いたことがある


720 : 名無し妖精 :2015/11/07(土) 15:18:12 susUzvbk0
リボン作って呪いの地形に投げるだけの劣化が様クラスまでに用意できない
時点で初心者なんだから仕方ないんじゃないかね
716の言うとおり呪いは若干運が絡むけど、それでもスキマのもとか神聖な小袋
以外は確実に用意できるし、その2つにしても30階以上あるし1つ位はなんとかなる

TODでクソゲーって言っていいのはノワールヴェンジャンスぐらいじゃね?


721 : 名無し妖精 :2015/11/07(土) 15:31:34 Ru047xPM0
TODのはじまりの試練
1.布都を使う
2.装備は黙って最速で断罪セットを目指す
3.こころは1ターン目に多段誘導皿で撃破
4.30Fで稼ぐ必要は無い
5.月時計を錬成して装備
6.猫車+30を用意しておく
7.呪い耐性なんて何処かで作れる、諏訪子雛も札で対策可能
8.売王で稼ぐ必要も無い
9.レベルは100あればOK
10.91〜94Fは照符使って場所がえ囮
11.メシア戦は加速飲んどけ
12.道中の稗田の書は要らない
時間かかるけど安定して楽なダンジョンだよ


722 : 名無し妖精 :2015/11/07(土) 15:47:46 Bo5H7fRE0
罠を確認する方法があれば呪い罠でリボン呪わせるって手もあるね
ぎゃて子やフランがいる層ではちょっと危険だけど
防具の必須級印は防犯除けば調合薬から取った方が早い気がする
印抽出引けてりゃゆかりんフロアで使いまわせるし


723 : 名無し妖精 :2015/11/07(土) 15:54:33 sAHWZUyY0
リボン作る→レベル12以上にする→厄の吹きだまりに投げつける→呪リボン+変性液で厄いリボン完成
厄いリボン+神聖な小袋+転換液でお守り厄除け完成

これを覚えとくと劣化と呪い耐性はかなり揃えやすくなるぞ


724 : 名無し妖精 :2015/11/07(土) 15:55:34 sAHWZUyY0
リロードしないで書き込んだら内容が重複してすまぬ


725 : 名無し妖精 :2015/11/07(土) 17:03:23 OrX1s.9I0
TODはじまりはお空運ゲーも無くなってるんだっけか
かなり簡単そうね


726 : 名無し妖精 :2015/11/07(土) 17:16:10 N2QafHaY0
レシピが一通り頭に入ってると便利なんだろうな。
トロフィーに関わるダンジョンを一通りクリアして天狼屋の在庫数増やす為にジャンク行こうか考えてるけど
あそこはwikiに貼り付いてないと厳しそうだから外でもプレイする身としてはやりにくく…。

全ダンジョンが松風のシステムなら家ではジャンク、外では別の所、とか出来るんだけどな


727 : 名無し妖精 :2015/11/07(土) 17:55:16 sAHWZUyY0
ジャンクガーデンは識別済みダンジョンで一度錬成した事のあるレシピは見れるから
特にwikiを見なきゃ厳しいってことはないと思う


728 : 名無し妖精 :2015/11/07(土) 18:34:40 N2QafHaY0
>>727
そうなんだ。まだジャンク行ったことなかったので知らなかった
なら先に調合・錬成で埋められるもの埋めてから乗り込むことにしようかな。ありがとうね


729 : 名無し妖精 :2015/11/07(土) 19:27:29 uT8Teyg60
はじまりは何回も潜りたくなる面白さかあるよな


730 : 名無し妖精 :2015/11/07(土) 19:44:08 1ZvlHXlE0
BGM的にふとれんの古井戸ばっかいってる
そろそろ赤い羽根から卒業しないと…


731 : 名無し妖精 :2015/11/07(土) 22:00:29 Zs8vmzZU0
ふとれんの神子がなぁ倉庫共有出来ないから案外つらい…


732 : 名無し妖精 :2015/11/07(土) 22:29:31 LxnE.ZMg0
ダブフォってショップ予約で何もらえるんですか?○○で買えばこれがついてくるよ、的な奴。


733 : 名無し妖精 :2015/11/07(土) 23:07:47 Ru047xPM0
メロン AQN鈴タペストリー
とら  マグカップ
げっちゅ 文タペストリー、缶バッジ、ポーチ
メイト、ゲーマーズ 声優サイン色紙抽選券

各ショップの予約ページに載ってるよ


734 : 名無し妖精 :2015/11/07(土) 23:23:00 LxnE.ZMg0
ありがとうございます。


735 : 名無し妖精 :2015/11/07(土) 23:27:12 nvcwKUUQ0
キャラ的にはアキュ鈴タペストリが欲しいのに文ちゃんのタペストリーいいな・・・


736 : 名無し妖精 :2015/11/07(土) 23:32:24 M600JE.2O
あややはエロいから仕方ないね


737 : 名無し妖精 :2015/11/07(土) 23:35:04 ktrVq/nk0
ダブルフォーカスって敵として出てくるキャラは妖精とか抜かしたらどれくらいいるの?


738 : 名無し妖精 :2015/11/07(土) 23:54:59 0q7pe2YQ0
てか妖精がめっちゃ可愛い


739 : 名無し妖精 :2015/11/08(日) 00:00:29 ./gyTYSY0
第2弾で文はパートナー化するんだろうが俺の嫁椛ちゃんはパートナー化してくれるんですかね
それだけが心配だ頼む頼むよ


740 : 名無し妖精 :2015/11/08(日) 00:07:54 vLw0Vb..0
第2弾は文プレイヤー椛パートナーだわよ


741 : 名無し妖精 :2015/11/08(日) 00:16:39 2OnTQkCw0
組織社会に生きる椛の事だから上司の命令にしか従わないとかだったりして


742 : 名無し妖精 :2015/11/08(日) 00:21:04 O7JepZgs0
PC版と同じならダブフォの敵東方キャラはラスダン除く4ステージのボス分だけ
基本的に東方キャラとは敵対してないんで技として召還するキャラやNPCとして出てくるキャラなら結構いる


743 : 名無し妖精 :2015/11/08(日) 01:18:19 laC3F1ik0
ありゃ落し物耐性と接着100%ってお守りにはないんだったんかな


744 : 名無し妖精 :2015/11/08(日) 01:25:59 xVH82xwo0
>>743
wikiによると
開運除災の250レベルで落し物耐性が100
同じく開運除災の125レベルで接着が100
ついでに開運除災の500レベルでキャッチが100
だそうです


745 : 名無し妖精 :2015/11/08(日) 01:29:54 laC3F1ik0
vita版のみっぽいんだよな…それ


746 : 名無し妖精 :2015/11/08(日) 01:41:41 xVH82xwo0
>>745
あっ…ゴメンね


747 : 名無し妖精 :2015/11/08(日) 05:36:38 .q9hg0Nk0
ダブルフォーカスの予約って何時までだろ
早めにするに越したことはないか


748 : 名無し妖精 :2015/11/08(日) 11:18:57 /c04mocc0
>>723
厄いリボンってそうやって作れるんか
いいこときいた


749 : 名無し妖精 :2015/11/08(日) 14:49:57 kPkkwQ2A0
ダブルフォーカスの特典のポーチがどんなのかどこかで見られない?


750 : 名無し妖精 :2015/11/08(日) 14:57:38 iQLcZWLoO
イラストじゃなくて形のことなら多分TODのと同じだろうから画像検索しなさい


751 : 名無し妖精 :2015/11/08(日) 15:03:13 wzBj2Jrw0
>>748
ジャンクガーデンとムーンジャンクで必須レシピだから覚えておこう


752 : 名無し妖精 :2015/11/08(日) 15:15:54 kPkkwQ2A0
>>750
ありがとう
動画あったんで見てきたけどなかなか良いね
ポーチイラストはvitaのサイトの特典情報で右のやつっぽい?

とらのあなとどっちにしようか悩むわ


753 : 名無し妖精 :2015/11/08(日) 15:38:13 XnbHNadY0
ハウス系以外でメタル雲山が出やすいダンジョンはありますか?


754 : 名無し妖精 :2015/11/08(日) 15:55:18 5VLkhNEo0
ダブルフォーカス高いのな
TODほどやり込めるゲームでも5000円なのに
こっちは定価6500円ってなんぞ


755 : 名無し妖精 :2015/11/08(日) 15:55:55 5VLkhNEo0
税込7000円か
なおさら高いな・・・TOD以上にやり込めるんだよな・・・?


756 : 名無し妖精 :2015/11/08(日) 16:01:35 xVH82xwo0
通常版買えば?


757 : 名無し妖精 :2015/11/08(日) 16:04:31 XDJCtRm20
>>754
いやいや比べてる対象おかしいよ
TODはDL版が4600円、通常限定版が8000円
ダブルフォーカスはDL版が2778円、限定版が6400円だよ
つまりDL版と限定版の価格を比べてる


758 : 名無し妖精 :2015/11/08(日) 16:23:00 i8Tsxb0g0
わざとやってんのか


759 : 名無し妖精 :2015/11/08(日) 16:27:58 5VLkhNEo0
わざとじゃないわ
>>757
サンクス


760 : 名無し妖精 :2015/11/08(日) 16:57:34 d9jPH/T60
ネットで無知は罪になる
情弱は半年ROMって、どうぞ


761 : 名無し妖精 :2015/11/08(日) 17:04:55 ctcnSPkc0
ROMって情弱がどうにかなるとでも?


762 : 名無し妖精 :2015/11/08(日) 17:43:09 xVH82xwo0
でも実際にボリュームってどんな感じなんだ?
PC版と比べるとボイス付きになっただけなんでしょ?
ダブルフォーカスやったことないから分からんわ


763 : 名無し妖精 :2015/11/08(日) 17:59:52 TxYmdrW60
やり込み要素増えてるみたいだし情報公開待ちかな
タイムアタックとか楽しかったし値段分は楽しめたよ


764 : 名無し妖精 :2015/11/08(日) 18:23:00 XDJCtRm20
最近時間が無いから3000円のゲームなら10時間遊べればとりあえず満足勢


765 : 名無し妖精 :2015/11/08(日) 20:51:30 1WUKg6NE0
PCまんまなら5時間も遊べんぞ


766 : 名無し妖精 :2015/11/08(日) 21:04:49 O7JepZgs0
初見の5時間で真ENDはきつくない?


767 : 名無し妖精 :2015/11/08(日) 21:07:42 kvcU.Vhw0
>>706
いや、音声付で出るってことだよ
昨日解説したティザーサイトで後、小鈴に音声付くのは驚いたな


768 : 名無し妖精 :2015/11/08(日) 21:31:29 TxYmdrW60
探索するゲームで探索なしにしたらそりゃ短時間で終わるわ


769 : 名無し妖精 :2015/11/08(日) 23:24:59 yL8r0O/Q0
ダブルフォーカスはまじでオススメできない
ドラキュラとかメトロイド好きな人にはおもろいのかもしれないけど


770 : 名無し妖精 :2015/11/08(日) 23:33:19 79TEBYqU0
ドラキュラとメトロイドが好きじゃないなら最初から買うなし


771 : 名無し妖精 :2015/11/09(月) 00:09:06 kpsk4EL60
>>769
不思議の幻想郷はまじでオススメできない
トルネコやシレン好きな人にはおもろいのかもしれんけど


772 : 名無し妖精 :2015/11/09(月) 00:18:16 c4fMHuMg0
>>769
オススメできないってそれ完全にあんたの好みの問題やないの
探索ゲーが合わなかったってだけなのに
このゲームはダメみたいな物言いはよろしくないよ


773 : 名無し妖精 :2015/11/09(月) 00:21:02 njrVbKv20
嫌いなジャンルのゲーム買って騒がれても・・・・


774 : 名無し妖精 :2015/11/09(月) 00:23:24 tySVSYSU0
落ちるの直せないならオートセーブくらいつけてくれよ
30分進めて落ちて巻き戻りとか面白いわけがない
サポートにいくら送ってもお待ち下さいの繰り返しで結局アップデートしないで終わってるし
信者は直った直ったって言ってるけど全然直ってない


775 : 名無し妖精 :2015/11/09(月) 00:28:39 POGXiJ7wO
環境依存のバグが出ない人は全員信者なのか…


776 : 名無し妖精 :2015/11/09(月) 00:44:06 njrVbKv20
他のみんなが起こってないのに落ちるならPCのスペック足りてないんじゃねえの


777 : 名無し妖精 :2015/11/09(月) 00:44:09 2q2iSF6Q0
信心が足りないと環境がバグを起こす仕様です


778 : 名無し妖精 :2015/11/09(月) 01:17:58 SFNWgDs60
みんな頻発するならそれ騒ぎになるから


779 : 名無し妖精 :2015/11/09(月) 05:07:18 wbX5EkVk0
クロニクル最高みたいなレス多いけどみら超とかの99Fダンジョンは面白くないの?


780 : 名無し妖精 :2015/11/09(月) 05:16:14 GeGfnW.60
人による


781 : 名無し妖精 :2015/11/09(月) 05:23:38 POGXiJ7wO
ふし幻やる人はシレン好きが多いだろうし
ふしクロが好きって声が多いのは自然かと思う


782 : 名無し妖精 :2015/11/09(月) 05:43:36 2q2iSF6Q0
面白さが好き嫌い主観によるからな
主観による印象が果たして参考になるのかどうか


783 : 名無し妖精 :2015/11/09(月) 08:16:38 2Y0sHgwI0
同人ゲーの同じ枠としてチェルのブを超えれてないのは確か
内容を比較してもうちょいがんばれとしか言えないのが残念


784 : 名無し妖精 :2015/11/09(月) 08:41:52 rxKPaMcc0
具体性が何もない


785 : 名無し妖精 :2015/11/09(月) 08:51:52 cI7gLxRk0
そろそろ焼き直しじゃなくて新作がやりたいなあ


786 : 名無し妖精 :2015/11/09(月) 09:36:00 2q2iSF6Q0
超える超えないの基準は何処やねん
脳内とか言うなよ?


787 : 名無し妖精 :2015/11/09(月) 10:16:05 oeqPUKYc0
持ち上げるのも脳内やん


788 : 名無し妖精 :2015/11/09(月) 10:25:16 2q2iSF6Q0
普通は売上げで判断するんじゃね?
てかそれ以外に判断できないだろ

まあそれも自分が面白いと感じた上での話だが


789 : 名無し妖精 :2015/11/09(月) 10:55:46 7TAPpyPc0
売上げ基準ならここより上はないだろ
Play,Doujin 分も含めれば東方本家すら超えてる


790 : 名無し妖精 :2015/11/09(月) 10:57:54 Ue3VGqhY0
コーラが世界一うまい飲み物か理論


791 : 名無し妖精 :2015/11/09(月) 11:05:22 rxKPaMcc0
炭酸嫌い(´・ω・`)


792 : 名無し妖精 :2015/11/09(月) 11:10:39 ffM4fK2.0
微翔薬ってどんなレベルの炭酸なんだろう…


793 : 名無し妖精 :2015/11/09(月) 16:20:13 GeGfnW.60
>>785
新作は新ジャンルって言ってた様な気がするけどどんなのやるんだろうな
ターン制のゲームだと食指が動くんだが


794 : 名無し妖精 :2015/11/09(月) 17:12:11 2q2iSF6Q0
ノベルゲーかもしれない


795 : 名無し妖精 :2015/11/09(月) 17:15:31 WW9qZT/Q0
売上基準なら作品以外の要素が強すぎる二次創作はフェアじゃないな
一次創作で同じくらい売れたら評価してもいいが


796 : 名無し妖精 :2015/11/09(月) 17:21:42 2q2iSF6Q0
まずフェアである必要性が見当たらない


797 : 名無し妖精 :2015/11/09(月) 17:58:22 H2KwGDFk0
うーんでもやっぱりダブフォはイマイチな点があるよ。個人的にはだけど
スタミナが厳しくてチマチマとしか攻撃できないから爽快感に欠ける
探索だから同じ場所を何度も通らないといけないのにザコは固くてウザい
新技とっても序盤のザコを一掃できるわけでもないし、最終的にひたすらダッシュで逃げてた
ポータルがあるけど有限で回収不可だからどうしてもケチケチするからなおさら無駄に移動が増える

そして回収100%がひたすらめんどい


798 : 名無し妖精 :2015/11/09(月) 18:02:50 C6gp84JQ0
そういうゲームだしとしか


799 : 名無し妖精 :2015/11/09(月) 18:44:10 K7RIpJJo0
>>797
雑魚なんかいちいち倒してたの?
雑魚なんか無視してスイスイ進むゲームだよ


800 : 名無し妖精 :2015/11/09(月) 19:09:26 KV2ksCF60
そこら辺の調整はやってるのかね


801 : 名無し妖精 :2015/11/09(月) 20:43:24 sB/H8orQ0
難易度分けするらしいよ


802 : 名無し妖精 :2015/11/09(月) 20:45:30 nP6T9E9w0
探索型アクションって括りだと悪魔城とかが思い浮かんだからの感想なんだろうけどそれらとは明らかにゲーム性が違う
探索が目的であって戦闘はその手段の一つでしかない


803 : 名無し妖精 :2015/11/09(月) 21:34:18 a1WK8qtU0
ダブルフォーカスは経験値の概念がないからザコ敵と戦う意味はほぼ皆無だぞ
一度でも100%回収を達成したらあとはRTAの為に全てのザコを無視してボスを最速で倒すゲームになる


804 : 名無し妖精 :2015/11/09(月) 21:47:27 H2KwGDFk0
そうだけど、それが面白いかって言うと別に面白くなくね?
何度も移動するだけのゲームになるし

探索するのがもうちょっと面白ければいいけどなぁ


805 : 名無し妖精 :2015/11/09(月) 21:53:49 K7RIpJJo0
そんなほかの人もみんな面白く無いみたいな言い方されてもな
少なくとも俺は面白い


806 : 名無し妖精 :2015/11/09(月) 22:02:31 kpsk4EL60
新エリアは流石に無いかなあ...ダブルフォーカス


807 : 名無し妖精 :2015/11/09(月) 22:03:52 nP6T9E9w0
ちょっと上でも似たようなのあったけど「死んだら全部なくなるローグライクの何が面白いんだ?」って言われても同じことだよな
そういうゲーム性なんだよとか好きかどうかは個人の好みによるとしか言えん


808 : 名無し妖精 :2015/11/09(月) 22:43:53 .pomNjB.0
なんかいつの間にか左手の装備だけ外れていたせいで、せっかくクリアしたのに幻想郷縁起に盾が記録されてなくて微妙な心境
アワリティア思念体戦前は装備していたはずだし、ダメージも軽減されていたのに、本当にいつの間に…


809 : 名無し妖精 :2015/11/09(月) 23:08:49 D2hHDbKs0
思念体にそういう能力がある


810 : 名無し妖精 :2015/11/09(月) 23:09:21 kpsk4EL60
黒タイツ眼鏡の技で装備外しがある
おぞましい触手だっけ
一度松風でそれが原因で死んだ


811 : 名無し妖精 :2015/11/10(火) 00:17:39 5FYo7Els0
お空の贈り物の開幕百鬼で気持ち悪いキスメに襲われ無事死亡。
こいつか天王なんとかってのは!


812 : 名無し妖精 :2015/11/10(火) 00:25:25 pfsgq3lw0
それこそ天王創魔心キスメである!寝てるときは更にSAN値を削ってくるぞ!
なお上位互換がいた模様


813 : 名無し妖精 :2015/11/10(火) 13:03:15 IQXhzKC.0
まじで青印って普通に固有印超えてきやがるな・・
転生であれこれしたのに青印はなんてやつだ


814 : 名無し妖精 :2015/11/10(火) 14:18:59 sZwxrwvE0
固有印は冗談抜きで状態異常耐性のほうがいいのかもしれない


815 : 名無し妖精 :2015/11/10(火) 14:43:15 vgEsueiA0
バレリポやvsみらパでまた青印でるのかねぇ
印構成変えようと思ってるのに躊躇してしまうw


816 : 名無し妖精 :2015/11/10(火) 15:13:52 bYNat75M0
DLCのもみじは常時浮遊なのかね
屠自古も最初は常時浮遊とかすげえ!と思ったが永琳に痛恨喰らいまくって微妙に感じた
地震無効以外にメリットあるっけ?


817 : 名無し妖精 :2015/11/10(火) 15:41:23 pydX4T6Q0
PV見直してみたけど2シーンとも浮遊してた
偶然どっちも浮遊してましたってオチもありそう


818 : 名無し妖精 :2015/11/10(火) 16:05:00 bYNat75M0
そう言えば乱気流で飛ばされるのもキツいよな
でかいゾーンで離れたら二人とも死ぬ可能性がグッと上がる


819 : 名無し妖精 :2015/11/10(火) 18:11:50 vp38lVIs0
DLC1
屠自古「空を飛ぶ程度の能力www」
DLC2
椛「飛行能力www鴉天狗www」
になるのか...


820 : 名無し妖精 :2015/11/10(火) 18:13:34 dXMQuNgw0
ニコ生で書きおろすし空も飛ばないって言ってたよ


821 : 名無し妖精 :2015/11/10(火) 21:54:37 fnHkMcss0
屠自古つれてくと空気に等しかった敵布都まで驚異に
あとなぜか布都だけ敵の方がグラ一新したな


822 : 名無し妖精 :2015/11/10(火) 22:25:49 sZwxrwvE0
布都は今までのグラがかっこよかったから敵の動きを小者化
させた方がいいと判断したのかもしれない。


823 : 名無し妖精 :2015/11/11(水) 03:27:05 EvEuWIRU0
青印強いけどなかなか思った以上に集まり悪すぎだな・・・


824 : 名無し妖精 :2015/11/11(水) 22:56:37 YFsDDwfc0
インキュベーター強いな。
響子狩りがはかどるわ。


825 : 名無し妖精 :2015/11/11(水) 23:45:01 Oge0OAio0
ありゃ殺生石出現率上がった?
ミステリーハウス一発だったんだが


826 : 名無し妖精 :2015/11/11(水) 23:53:03 IMd4F/hs0
一回だけなら誤射かもしれない


827 : 名無し妖精 :2015/11/11(水) 23:56:26 Oge0OAio0
なるほどめちゃくちゃ運つかってしまったんだな・・


828 : 名無し妖精 :2015/11/12(木) 00:03:56 6KzRA3m.0
はじまりの防具って牙か桃?
フラワーマスターじゃ霊夢から700以上くらって無理だったわ


829 : 名無し妖精 :2015/11/12(木) 00:10:51 7.B1CUB60
フラワーマスターとかいかんでしょ
よく言われるのは猫車辺りを適当にレベル上げて強化値あげて装備するのが良いという話


830 : 名無し妖精 :2015/11/12(木) 00:17:44 EYqsfCpo0
札だけのとこなんかイライラする・・・


831 : 名無し妖精 :2015/11/12(木) 00:44:14 6KzRA3m.0
猫車ってなんですか


832 : 名無し妖精 :2015/11/12(木) 00:54:27 6xp7tSuk0
バニーランドは基本イライラ棒だよな
運要素が絡むのもあるし、おはぎ出ないのに罠踏んだらほぼ終わりだわ・・・


833 : 名無し妖精 :2015/11/12(木) 00:58:04 EYqsfCpo0
ふとれんあるなら上級練成までださなくてもいいんだよなぁ
緊急発生終わったらふとれんにこもるかなぁ


834 : 名無し妖精 :2015/11/12(木) 06:12:59 O5xnJMYk0
布都と霊夢はこっちの装備をコピるので
ある程度鍛えた猫車を装備しているとそれコピってただのザコになるっていうやつ

道中はフラマスでも問題ないと思うよ、自分もバゼスト使ってるし
お茶好き共鳴使ってしっかりHP上げていけば1000は普通に越えるし
一撃さえしのげればカウンター+攻撃でHP全快するしな

猫車使わない場合は運が絡むので場合によっちゃ詰む


835 : 名無し妖精 :2015/11/12(木) 07:04:05 GZS.Q0G60
強化のスキマが手に入ったら適当な両手持ち放り込んで
霊夢さんにコピーさせるよう装備を作っとくという手も
+30以上じゃないとコピーしてくんないっぽいから遅すぎるとダメだけど

俺は牙しか使わないなあ
反撃や回避や反射入れなきゃボスに持たれても怖くないから盾持ちで突入すれば
陰陽玉なら真正面から殴り倒せるしカッターナイフなら灯篭の角から解放で殴ればいいし


836 : 名無し妖精 :2015/11/12(木) 09:06:26 WBBcms6k0
こあパチェって合体するほど発動ターン短縮されるんだな知らなかった
パッチェさんに低速撃たれる→弾幕で殺しきれない→3体召喚全部合体即時発動で即死
変異構えてりゃ余裕とか甘えだった、びびるわぁ・・・


837 : 名無し妖精 :2015/11/13(金) 13:28:13 .eaok1gM0
なぜカットインが無いのか


838 : 名無し妖精 :2015/11/13(金) 19:12:50 LX7aeqEU0
敵が泥酔の時に回避印20以上?入ってれば絶対避けれるのかな
霊夢がカッターナイフ持ってきたけど倒すまで全部かわせた


839 : 名無し妖精 :2015/11/13(金) 23:00:10 a1fh2Yxw0
売却額の問題で仕方ないけど苦労して転生させても
書物抱えてた方がスコア伸びるってのがなんか釈然としない…


840 : 名無し妖精 :2015/11/13(金) 23:09:57 m4E/BsVs0
転生使って楽なクリアより転生せず書物がお荷物になってのクリアのがむずいからそこまでおかしくはないかも


841 : 名無し妖精 :2015/11/14(土) 00:06:38 tSv8gwCg0
うーむ…
松風の金葛篭って都市伝説レベルだろあれ…


842 : 名無し妖精 :2015/11/14(土) 00:20:39 uF41aIVw0
松風ループやりまくってるから金葛篭かなり手に入れてるけど未だに接着キャッチ落し物耐性の青印が手に入らない
ひょっとして低層でないと手に入らないとか?

固有枠に入れるべき印だから別にいいけどちょっとイラッとする


843 : 名無し妖精 :2015/11/14(土) 00:33:04 tSv8gwCg0
TODの方ならふとれんでキャッチと落し物は簡単だからいいけど
接着100%確かに欲しいわな…


844 : 名無し妖精 :2015/11/14(土) 00:38:18 93jwgyQc0
初松風20F、もうじき装備のレベルがMAXまで行きそうだったので上げてから帰ろうと
うろうろしてたら亜空間。次の出口は40Fか…?戦力的には問題なさそうだけど経験値もったいない…


845 : 名無し妖精 :2015/11/14(土) 00:39:16 93jwgyQc0
しまったsage損ねた。失礼しました


846 : 名無し妖精 :2015/11/14(土) 01:02:58 dGxb9MS.0
戻り魔法陣がある階層では目薬飲むようにした方がいいぞ


847 : 名無し妖精 :2015/11/14(土) 01:06:17 93jwgyQc0
>>846
嫌ってほど理解したよ… もう霊夢の装備3つとも赤文字になってしまった。
まぁ、深層の経験値からしたら1F〜40F分の経験値なんてあってないようなものなんだろうけどさ


848 : 名無し妖精 :2015/11/14(土) 01:12:30 tSv8gwCg0
亜空間ほど予定狂うやつはない…
くそぅ…
金葛篭こねーや


849 : 名無し妖精 :2015/11/14(土) 01:17:50 AowJO5gA0
亜空間は無力化できる印がないからなあ
何気に松風勇儀に投げられると一番ムカつく罠だったり


850 : 名無し妖精 :2015/11/14(土) 01:20:51 HaDKXjIM0
松風で泥棒中にレジデント・・・って店がそもそも全然出ないんだよね


851 : 名無し妖精 :2015/11/14(土) 20:16:55 36lWLwmU0
パートナー用武器に延を付けるかどうか迷うな・・・(特に幽香)
相方に付けてる人で事故った経験ある人いる?


852 : 名無し妖精 :2015/11/14(土) 20:49:59 EnVdNBiE0
延を付けることによってどう事故るのか知らないけどいらない
基本放流なんだから事故っても次の階で復活させればいいんじゃねえの


853 : 名無し妖精 :2015/11/14(土) 20:55:59 /WpI3nP60
パートナーでも延は意味があるから普通につけてるな
事故るかどうかなんてのは武器が十分強ければどうせ一撃だから関係ない


854 : 名無し妖精 :2015/11/15(日) 00:42:41 Cb5wOb2Q0
>>851
結構事故ってるけどつけた方がいいと思う


855 : 名無し妖精 :2015/11/15(日) 01:11:03 7aPockQ.0
パートナーに広印も有用?ワンパンできない火力だと延以上に事故りそうだけど


856 : 名無し妖精 :2015/11/15(日) 01:23:43 ..KniYZI0
つけない理由が見当たらない
てか事故なんて気にしなくていいよ
倒されたら復活させれば済む話


857 : 名無し妖精 :2015/11/15(日) 02:00:23 7aPockQ.0
デメリットよりメリットの方が圧倒的に大きいか。パートナー装備育成始めたら範囲系も載せておこう

パートナーには背中を守ってもらってるから下手に事故るとブチ切れ幽香さんがすぐそばに、って状況になりそうで不安だった。
この場合パートナーを沈めたらおとなしくなるんだろうか


858 : 名無し妖精 :2015/11/15(日) 02:06:52 BGkYDXE20
背中目的ならパートナーなんて育てないほうが早いと思うが
自分の武器に広範囲入れるんだから後ろなんてどうでもいいでしょ


859 : 名無し妖精 :2015/11/15(日) 02:10:54 ..KniYZI0
自分の武器にも広範囲入れてるんだろうからパートナーに背中守ってもらう意味ないね


860 : 名無し妖精 :2015/11/15(日) 02:19:43 7aPockQ.0
ごめん、紛らわしい書き方した。背中を〜てのは例えというか表現であって
実際には2人がかりで叩くため(あとパートナーがやられないように守るため)一緒に行動してる


861 : 名無し妖精 :2015/11/15(日) 04:07:15 HD.ApDEs0
事故が怖いならいれない方がいい
二人がかりで殴るならパートナーの広とかあまり意味ないし


862 : 名無し妖精 :2015/11/15(日) 09:06:19 RbiFhTPA0
ローグライクでパートナーが役に立ったことがないな。
敵の餌だわ。


863 : 名無し妖精 :2015/11/15(日) 09:17:50 /H7yKq5Y0
パートナー役に立ちまくりだろ


864 : 名無し妖精 :2015/11/15(日) 09:24:46 fYnXAAMA0
>>862
100時間以上プレイしたけど、ずっとソロプレイですわ
役に立たんこともないけど基本邪魔だし煩わしいんだよなぁ
このせいでみら超も未だ手付かずのままだわ


865 : 名無し妖精 :2015/11/15(日) 09:57:37 /H7yKq5Y0
パートナーの使い方が分かってないな
でも持ち込み不可だと自分も使わないけど


866 : 名無し妖精 :2015/11/15(日) 10:55:58 ts/j3OnQ0
持ち込み不可だと空ちゃんしか使わないな
なんだかんだでアビスノヴァ便利


867 : 名無し妖精 :2015/11/15(日) 11:15:28 R6nYevSQ0
VITAで慣れたので難しいと聞くPC文デリ一発クリアに挑戦。
30階位で歴史食い飲んだが立て直して70階来たのに開幕大部屋百鬼。
唯一の対策の退行薬がピロリ。薬投げ必中に戻してくれよ・・・

なんかVITAより致命的な罠が多いような気がする
何よりもVITA版でお世話になったPSボタンで一時停止>じっくり値段識別ができないのが辛い


868 : 名無し妖精 :2015/11/15(日) 11:16:30 aDqSNN760
みら超やってもやっぱりソロダンジョンで装備整えるのが一番楽しいわ


869 : 名無し妖精 :2015/11/15(日) 11:20:25 km6iQz0I0
レイセン部隊を囮に使って逃げるの楽しいです


870 : 名無し妖精 :2015/11/15(日) 11:22:44 26AdAH8Y0
>>866
スペル札なしでも開幕百鬼を打開できるからな
でもレイセンちゃんのサテライトキャノンが浪漫砲すぎて今日も連れていく


871 : 名無し妖精 :2015/11/15(日) 11:31:18 L0ES8/hY0
>>867
いや、飲めよ
部屋全体に効果あるやつは基本飲むべき
とくに退行薬は自分は1のレベルダウンしかデメリットがないから危険なときには投げじゃなく飲むべき


872 : 名無し妖精 :2015/11/15(日) 11:36:50 /H7yKq5Y0
退行薬は飲むのが一番だな
他は自分の耐性や回復アイテム次第だろうけど


873 : 名無し妖精 :2015/11/15(日) 17:54:03 RlZIt.n.0
>>864
みら超も段々人数減らしてくゲームになるよw
着いて来いの質が低すぎる、逃げろが無い、倒される事のデメリットがでかすぎる辺りが辛い
仲間のスペック自体はやたら高いだけに勿体無いけど


874 : 名無し妖精 :2015/11/15(日) 18:03:39 /H7yKq5Y0
みら超は最終的に10人以下、恐らくは5人前後で絞るのが一番やりやすい
強力な仲間を選別すると自然とそうなるってのもあるけど


875 : 名無し妖精 :2015/11/15(日) 19:13:40 R6nYevSQ0
>>871〜872
そういえば飲めば良かったね。
天子対策もできてた回だったからもったいなかった
にしても何度か深層来たけど、VITAに比べて時間が足りない感じがするなー
戦闘自体はVITA版とそう変わらない感じなんだけど何が原因なのかね


876 : 名無し妖精 :2015/11/15(日) 19:28:58 L0ES8/hY0
PC版やったことないけどでかくてヤバイヤツは全体的にPCの方が強いんじゃなかったっけ


877 : 名無し妖精 :2015/11/15(日) 19:29:38 cTXSJS560
そうだよ


878 : 名無し妖精 :2015/11/15(日) 19:47:00 oGuR1AmM0
個人的にみら超は凄い好きなんだけどなー。キャラゲーとしてわいわいするのが良い感じ。
Vita移植するかみら超ベースで新作出してくれないかなあって思うぐらいには好き。

トルネコ3のポポロ編好きだった奴はたぶんみんな好きなんじゃないかな、とか勝手に思ってる。


879 : 名無し妖精 :2015/11/15(日) 22:25:46 Q7p4ObdY0
俺もポポロ編好きだったわ


880 : 名無し妖精 :2015/11/15(日) 22:30:40 R6nYevSQ0
-----霊-------敵-------でかい魔理沙(マスパ構え)

一本道でこんな配置になった時って防ぐ手段ないのかね
文デリだとレベル的に一撃でオーバーキルなんだけど

ログが見えたから無能投げたのに300近いダメージで即死w
みらパあたりのウドンゲの無限射程狂化の悪夢を思い出したぜ


881 : 名無し妖精 :2015/11/16(月) 04:32:54 y2WGGuPU0
文のDLCの配信日ってどうなったんだっけ
半分寝ながら放送見てたから無料期間がどうなったのかも覚えてない


882 : 名無し妖精 :2015/11/16(月) 04:42:06 xBGiXEcM0
>>881
今月末くらいだったはず確か27日予定?


883 : 名無し妖精 :2015/11/16(月) 09:10:13 A2Y3ZpH20
配信日は日付があったら格好良いと思って適当に入れました延期になりそうです
年内中にできるだけ早く出します
みたいなことだったと思うけどwikiが27日予定って書いてあるから勘違いしてる人多そうだな


884 : 名無し妖精 :2015/11/16(月) 13:11:17 tPBfGxFI0
ダブフォより前に出るのは確実なのにダブフォ以上にというか一切情報がないからな
生放送の中でなんとなく言った程度で公的に延期情報が出てないからある意味しゃあない


885 : 名無し妖精 :2015/11/16(月) 14:11:22 dKIUgSzE0
昨日まで修羅場ってイベントにPS4版作って出展してたし無理もないわ
何故春予定のPS4版が今出来てんだよって話はともかくね…


886 : 名無し妖精 :2015/11/16(月) 14:13:34 pe1krPaE0
>>880
無敵薬か博麗ロケットを飲む


887 : 名無し妖精 :2015/11/16(月) 22:53:25 ZoELDOUU0
アイテム遠投もあるでよ


888 : 880 :2015/11/16(月) 23:33:59 6tkvK9Rc0
助言ありがとうございます。
杯と無敵薬はほとんど拾えないけど、博麗ロケットなら結構見るから対策に良さそう
持って行こうかどうかって時に迷った挙句きる事が多かったから今度は持って行きます

しかしいつも時間かけてレベリングするプレイスタイルな分
そこまで怖くない敵が途端に脅威になるね。タイムアタック専門にやる人はすごいな


889 : 名無し妖精 :2015/11/16(月) 23:36:55 2TJIbY/g0
博麗ロケットを飲んで魔理沙の目の前に着地するシーンを未来視した


890 : 名無し妖精 :2015/11/18(水) 18:18:09 2FKl5ecY0
バレットリポートの簡単アクションで進んでいく横スクダンジョンゲームやりたいから作ってくれないかな


891 : 名無し妖精 :2015/11/19(木) 23:45:24 0.sX4lQ60
変換印でのダメージは軽減印で減らせるの?
それだとスロットに空きが出来て助かるんだが。


892 : 名無し妖精 :2015/11/19(木) 23:48:50 n07GWZd20
減らせるよん
というか軽減印なしで変換印運用するとレティや諏訪子で死ぬわ


893 : 名無し妖精 :2015/11/19(木) 23:56:47 0.sX4lQ60
>>892
サンクス。
頻繁に受けるものに関しては抵抗印を入れておくか。


894 : 名無し妖精 :2015/11/19(木) 23:59:05 EwEb6rNw0
変換ってそう使うのか。
錬成埋めるため絵本育ててた時に変換で死にかけまくったのでマイナス効果系印かと思ってたわ


895 : 名無し妖精 :2015/11/20(金) 06:40:07 PYz.Pu..0
変換は泥酔までダメージに変えるから悩ましい…
軽減80%変換8%の組み合わせはかなりいいんだがなぁ
本当に必要な奴だけ抵抗印入れることにしてる


896 : 名無し妖精 :2015/11/20(金) 08:34:10 W9giwhsw0
変換軽減健康盾に入れて酒好きお守りに入れて酒飲んで暴れたい時は二刀にしてるけど
いちいち持ち替えるのが地味に面倒…
ミュートや死の呪い含め状態異常ほぼ完全にシャットアウトできるのは便利なんだけどね


897 : 名無し妖精 :2015/11/20(金) 15:02:26 JtRaN1vE0
現在HPの割合でしか減らないから33%印とかじゃなければ有用
持ち込み有りで15個埋められるならどうでもいい


898 : 名無し妖精 :2015/11/20(金) 20:06:09 3qfqSHYo0
PSV版ダブルフォーカスで阿求のキャスト書いてるけど、これエンディングのネタバレじゃないの?


899 : 名無し妖精 :2015/11/20(金) 20:21:45 /Dqypt2w0
阿求が出てくることを公表して何がどうネタバレになるのか


900 : 名無し妖精 :2015/11/20(金) 20:27:41 N.OheUAM0
まさか小鈴を本に監禁しようとした阿求がラスボスだったなんて!!


901 : 名無し妖精 :2015/11/20(金) 21:23:01 rqsPQJYg0
2つほど単語変えれば別の作品のネタバレになるな・・・


902 : 名無し妖精 :2015/11/21(土) 00:09:05 cGIUe.3E0
やってなかったからダブルフォーカス楽しみにしてたのに
>>898がネタバレットリポートしてきたよ泣いていいかな


903 : 名無し妖精 :2015/11/21(土) 00:12:54 j2X1sTkA0
うーん・・
必中100%の固有をとるか必中99%の青印をとるか悩ましい・・
1%は結構重要だとおもてる


904 : 名無し妖精 :2015/11/21(土) 01:32:00 wo9WB1aY0
固有のほうが明らかに大事だろ


905 : 名無し妖精 :2015/11/21(土) 01:53:11 j2X1sTkA0
そうだよねぇ
多 広 延 必 非 治 桂 誕 砲 堀 という構成だが
防御崩し入れたかったんだがなぁ


906 : 名無し妖精 :2015/11/21(土) 02:03:19 9uXgI2V60
桂が謎過ぎる…
砲を固有に入れるってことは布都主人公かな?

自分が砲撃を使うなら共鳴を活用するな
転生武器が固定されてしまうけど…


907 : 名無し妖精 :2015/11/21(土) 02:26:23 j2X1sTkA0
桂はいらないよなぁ
ふとはよく使ってる
風屠りとふわふあの共鳴便利すぎてだなぁ・・・
砲撃外せない・・・


908 : 名無し妖精 :2015/11/21(土) 02:38:12 9uXgI2V60
みらくる★ステッキEB
枕キャッチふわふあ
ヘビとカエルの髪かざり

で再生ブースト倍速ブースト強化ブースト砲撃(+10)節約の5種類の共鳴がつくよ(節約はどうでもいい)
これが最強の組み合わせやで


909 : 名無し妖精 :2015/11/21(土) 02:47:48 j2X1sTkA0
あー・・・こりゃあ盲点だった
蛇とかえるの髪飾りな
枠一個空いたな・・・


910 : 名無し妖精 :2015/11/21(土) 02:55:14 9uXgI2V60
まあこう書きつつ自分は風屠り使ってるんだけどね
性能より好みを優先した

あとでみらくる★ステッキEBも仕上げるつもりだけどね…多分途中で飽きるだろうけど


911 : 名無し妖精 :2015/11/21(土) 02:58:35 j2X1sTkA0
やっぱり風屠りもいいよなぁ まぁ砲撃使わないなら屠りでもいいけどね


912 : 名無し妖精 :2015/11/21(土) 02:58:43 9uXgI2V60
空いた枠に防御崩し入れたらおk
しかし、印構成突き詰めたらやっぱ同じになるなぁw


913 : 名無し妖精 :2015/11/21(土) 03:23:50 j2X1sTkA0
まぁそんなもんだろうねぇ・・・
桂もいらんし砲撃も必要なくなったな
候補としてた超硬と崩しにしようかねぇ


914 : 名無し妖精 :2015/11/21(土) 05:04:49 9uXgI2V60
何か足りないなと思ったら【貫】入れてないね
【貫】がないと松風深層の敵ほとんど倒せないよ
尋常じゃない防御力だからな…


915 : 名無し妖精 :2015/11/21(土) 12:05:54 hYxUEr6U0
枕の量産で禿げそう


916 : 名無し妖精 :2015/11/21(土) 17:51:28 SwmxiqZI0
ようやっと響子のレベルが1000まで上がった。
大量の金の葛箱を開けるのが面倒になるとは。


917 : 名無し妖精 :2015/11/21(土) 22:56:59 wAf9q06c0
20%の青印じゃあ役不足だわな…
大人しく超硬は別の装備で作るか


918 : 名無し妖精 :2015/11/21(土) 23:18:14 IVrCwaxM0
超硬特攻の意義は「ダメージを通せるようにする」だからな
%は関係ない、ナマコが倒せればそれでいいんだ
あと地味にでかい雷鼓がやってくるよ


919 : 名無し妖精 :2015/11/21(土) 23:19:03 ixR.c3660
役不足と役者不足の使い分けがなっとらん


920 : 名無し妖精 :2015/11/21(土) 23:21:17 ixR.c3660
超硬特効は数値や倍率はどうでもいいんだよな
普通にダメージが入るようになれば十分
最初から超硬ついてる奴はHP低いしな


921 : 名無し妖精 :2015/11/22(日) 00:55:59 hjKcTEGw0
なまこたん以外にも超硬っているの?


922 : 名無し妖精 :2015/11/22(日) 01:00:29 Fe.ScX5Y0
半霊とてゐが超硬持ちかな


923 : 名無し妖精 :2015/11/22(日) 01:19:07 HkiEi8Sw0
超硬ブーストって固有しかないかねぇ…
あれボス戦に便利そうなんだけど…


924 : 名無し妖精 :2015/11/22(日) 04:52:50 XbCB63yk0
すまん固有に睡眠入れてない雑魚おる?


925 : 名無し妖精 :2015/11/22(日) 06:37:58 eK4CUXx20
抵抗なら入れてる


926 : 名無し妖精 :2015/11/22(日) 09:41:56 LvDHjrWk0
焼き妹についてくる睡眠付与がそれなりに付与率高いから固有に入れてねえや


927 : 名無し妖精 :2015/11/22(日) 14:13:59 XG/DVczk0
眠らせる前にワンパンするしな、普通は


928 : 名無し妖精 :2015/11/22(日) 15:15:49 BNbTBasE0
睡眠付与特効は追加で十分
でもぎゃて狩りの結果、最終的に目潰し付与50%特効100%の青印入れた
松風最深部でもワンパンだしなくても問題ないけど


929 : 名無し妖精 :2015/11/22(日) 15:43:13 6oXgyoR60
目潰し固有なら90%だっけ
ただ固有に入れるのはなあ・・・


930 : 名無し妖精 :2015/11/22(日) 19:35:04 ZibDdMoE0
パートナーに弾幕パワー節約印を持たせたら意味ある?
そもそもパートナーに弾幕パワーって設定されている?


931 : 名無し妖精 :2015/11/22(日) 20:04:58 ov1kf4Wk0
全く意味がない


932 : 名無し妖精 :2015/11/22(日) 20:57:01 ZibDdMoE0
>>931
レスありがとうございます
やっぱりか!


933 : 名無し妖精 :2015/11/23(月) 03:12:16 7Q6YfyrQ0
不思議のダンジョンなんてレベル1の裸一貫で潜ってなんぼでしょ
自分に有利なアイテム持ち込みまくっても何の面白味も無い


934 : 名無し妖精 :2015/11/23(月) 05:56:02 szsYm79A0
自分でそう思ってるならそれでいいんじゃね


935 : 名無し妖精 :2015/11/23(月) 12:57:32 kXzWerHE0
概ね同感だけど、自分の価値観だけで決めつけるのはちょっとね
持ち込み無し未識別が一番面白いけど、他の事しながら延々と装備を強くするのも悪くない


936 : 名無し妖精 :2015/11/23(月) 14:00:06 zJHodXOs0
>>933
そう思ってた頃もありました。
シレンとかで+99作っちゃうと飽きてたけど、これは転生で終わりが見えないから飽きないな


937 : 名無し妖精 :2015/11/23(月) 15:11:41 ox6oko720
チュンソフト系が好きか日本一ソフト系が好きかの違いだな


938 : 名無し妖精 :2015/11/23(月) 17:05:05 TpSiDTJg0
ふとれんの第二と第四も結構稼げるね。
必須印の準備が大変だけど。


939 : 名無し妖精 :2015/11/23(月) 18:04:25 Hpf712k60
両方共好きだし満足


940 : 名無し妖精 :2015/11/23(月) 19:03:28 NK2Wgg4E0
9ボタンでできるようにしてくれないかなサタパボタン10個ないからできん


941 : 名無し妖精 :2015/11/23(月) 22:31:15 kXzWerHE0
流石はうどんゲイズ先生・・・
ttp://coolier.dip.jp/th_up4/img/th4_6305.jpg
ttp://coolier.dip.jp/th_up4/img/th4_6306.jpg
ttp://coolier.dip.jp/th_up4/img/th4_6307.jpg


942 : 名無し妖精 :2015/11/23(月) 22:40:12 4GV1ql/E0
>>941
うどんフロアは空きスキマ残しちゃ怖いな
おはぎのスキマに武器インなんて自分のプレイだったら笑えないわ


943 : 名無し妖精 :2015/11/23(月) 22:53:49 kXzWerHE0
>>942
調合・灯火はともかく、おはぎとか完全に舐めぷでしたねー
特大+天子対策アイテムが入ったスキマを割りたくなかったので
階段のついでにおはぎのスキマに入れるアイテムを探してたらこれでしたw

時間的にまず間に合わなかったけど、こんな死に方とは思わなかった


944 : 名無し妖精 :2015/11/23(月) 23:22:18 pprWySwk0
消化とか有用だけど入れたら終わるスキマはうどん階まで持ち腐れると悲しい


945 : 名無し妖精 :2015/11/23(月) 23:30:15 YDdYhwvs0
そういや次のDLCの情報が出てこないけど、とりあえず27日で良いんだっけ?


946 : 名無し妖精 :2015/11/23(月) 23:44:34 1CGEr8h20
出せたらいいなレベルの予定でしかない


947 : 名無し妖精 :2015/11/24(火) 00:28:17 Bc9uoNdE0
PS版が儲かりすぎてPC版はもう新しいの出したりもしないの?


948 : 名無し妖精 :2015/11/24(火) 00:31:55 nKPB9Tao0
まぁ気長に待ちましょうぜ〜
ふとれんで青印集めなきゃ…


949 : 名無し妖精 :2015/11/24(火) 00:32:26 zzCfNOho0
まだコンシューマがDLC含めて4本あるから単純にPCの新作に割ける余力がほぼない
それらが終わったら一旦コンシューマは〆てPC作品の予定


950 : 名無し妖精 :2015/11/24(火) 00:35:22 E7zrxRwM0
つーか


951 : 名無し妖精 :2015/11/24(火) 00:35:25 Xv/Mfpkg0
一応春まではPSでやって春以降に新作だって
だいぶ前にローグライクはもう作らん宣言してるから新ジャンルかもね
アクアの事だからまたローグですって手のひら返すかもだけど


952 : 名無し妖精 :2015/11/24(火) 00:47:54 E7zrxRwM0
>>943
つーかよくあんな欠陥ダンジョンを再開なしで深層までいけるな
低層だと武器自体が確率低いのに出てもゴミ武器がほとんど
なのに要りもしない防具は普通に出まくるしイライラする
まともなテストプレイを1回でもしてれば防具なんて出す意味ないってすぐ分かるだろうに


953 : 名無し妖精 :2015/11/24(火) 00:53:40 /27mEdjU0
お前が下手なだけやで


954 : 名無し妖精 :2015/11/24(火) 00:55:14 TRM7fTjM0
通行章となかったことにする機能を間違えてた…
レベル上げなおしか


955 : 名無し妖精 :2015/11/24(火) 00:58:31 Xv/Mfpkg0
盾の追加印をお守りに入れてもいいんじゃよ


956 : 名無し妖精 :2015/11/24(火) 01:03:12 E7zrxRwM0
>>953
じゃあ再開無しのリザルト画面でも見せてくれよ
○○様になってからのジリ貧で毎回死ぬんだよ。装備の参考にさせてくれ


957 : 名無し妖精 :2015/11/24(火) 01:10:19 Xv/Mfpkg0
参考にするならwikiのタイムアタックのページでいいんじゃね?
つーか次スレ頼むよー


958 : 名無し妖精 :2015/11/24(火) 01:26:49 E7zrxRwM0
スレ立てって初めてだけどこれでいい?
【ふし幻】AQUA STYLE総合スレ72【みらパ】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/22214/1448295394/l50

TAページも文デリはPC版だと書き込みすら無くない?
953からも反応無いしもう寝る事にする。俺もいつか深層までいきたいな


959 : 名無し妖精 :2015/11/24(火) 01:54:05 38Fz4B8w0



960 : 名無し妖精 :2015/11/24(火) 01:54:07 /27mEdjU0
参考にするならwiki見たほうが良いよ
リザルト画面なんてリセットしてない証明にしかならん

重要なのは道中でどういう判断をして行動しているかだからな
あと運も


961 : 名無し妖精 :2015/11/25(水) 20:40:22 okHXB0920
PC版はそもそも難易度高すぎてスコアとかTA気にするような余裕のある次元じゃないし


962 : 名無し妖精 :2015/11/25(水) 21:19:44 YdGEqel60
同種転生を繰り返したら強化値なんて無いも同然か


963 : 名無し妖精 :2015/11/25(水) 21:24:11 Oue8rebM0
その通り


964 : 名無し妖精 :2015/11/25(水) 21:30:14 SNIFSOm.0
TOD版の文々。デリバリーはでかいヤマメやでかいメディスンが猛毒を付与してくるからかなりしんどいぞ
それらに加えて早苗や雛も出現するからたちが悪いし

TOD版のTAが盛んなのは操作性と気軽に起動できるのが大きいと思う
PC版の方はPCを起動して立ち上げるのが面倒なのとマジックキノコ等の巨大化ブーストバグで競技性を損なうから現状やる価値はないと思う


965 : 名無し妖精 :2015/11/25(水) 21:47:57 rhnHnsVY0
そもそもPC版を素クリアしてるの10人もいないだろ
プラチナなんて3人もいないだろうな


966 : 名無し妖精 :2015/11/25(水) 22:09:17 .ypjgt9I0
PCでもプラチナは難しそうに見えてけっこう簡単な部類
大量に得られるアイテムで対処すればどうにかなる


967 : 名無し妖精 :2015/11/25(水) 22:10:43 kEHJHYj20
タイマー止めて考えられる時点でなぁ
配信でクリアしてる人は凄いと思ったけど


968 : 名無し妖精 :2015/11/26(木) 01:52:57 UpMl5/do0
簡単な部類なら具体的な攻略法を書いてくださいエアプ君


969 : 名無し妖精 :2015/11/26(木) 02:11:13 cVhChdhk0
プラチナ簡単とか言う奴は流石にエアプだろうなぁ


970 : 名無し妖精 :2015/11/26(木) 05:20:06 pwOo.MN20
でっかいワッフルMAXGと夢と魔法のポップコーンの効果説明間違ってるじゃねーか!
HP最大まで回復とか嘘っこ書きやがっておかげで続地下室で二回続けて50階台でやられちまったよ
こんな致命的なポカが何で今まで放置されてるだよ


971 : 名無し妖精 :2015/11/26(木) 05:36:29 cVhChdhk0
ああそれ間違ってるって俺がスレに書いたことあったわ
超レアお菓子を手に入れたら普通は持ち帰るからな
ダンジョンで食べることなんてまずしないから気付かなかったんだろう


972 : 名無し妖精 :2015/11/26(木) 06:15:32 pwOo.MN20
代表は毎日のようにここをチェックしてるとかツイッターに書いてたよなあ
他にもバグや誤字報告をした事あるが一向に改善されんな
大分前に公式サイトに掲示板作ってそういう情報交換したみたいな事放送で言ってたがあれもその場だけのリップサービスだったのか?


973 : 名無し妖精 :2015/11/26(木) 06:19:45 cVhChdhk0
…調子に乗るなよ?


974 : 名無し妖精 :2015/11/26(木) 06:25:04 cI6wn8tI0
ヒエッ……
まあ今は代表忙しそうだからバグ修正とかは気長に待つしかない


975 : 名無し妖精 :2015/11/26(木) 06:37:19 cVhChdhk0
公式に報告していないバグは反映されないと思ったほうがいいよ
お菓子についてはこのスレに書いただけで公式には報告しなかったからな


976 : 名無し妖精 :2015/11/26(木) 11:02:04 DLXGVv3U0
松風の金葛篭って気持ち何階層位がでやすいんだろう…
800〜900あたりで彷徨ってるけど


977 : 名無し妖精 :2015/11/26(木) 11:05:16 p6dBfas60
TODの方はなんか出現率下がった気がする…
他んとこでアホみたいに出るようになったから相対的にそう感じるだけかもしんないけど

泥棒レジデントで荒稼ぎできた頃が懐かしいぜ


978 : 名無し妖精 :2015/11/26(木) 15:23:20 qUmMkUrg0
PCプラチナ簡単な方と言ったらエアプ言うやつってムーンジャンクとかやったら発狂しそうだな


979 : 名無し妖精 :2015/11/26(木) 17:59:40 xG4AgzH60
それを語るには対象としているダンジョンを決めなくてはならないだよ


980 : 名無し妖精 :2015/11/26(木) 18:01:19 08rJAOvQ0
みら超終わったんだけど不思議のクロニクルに戻ったらUI面で不便で死ねたりする?
クロニクルかふしげん3か悩む


981 : 名無し妖精 :2015/11/26(木) 18:06:59 B.u/soww0
両方やろう


982 : 名無し妖精 :2015/11/26(木) 18:11:08 xG4AgzH60
クロニクルならふし幻3と同じUIだった気がする
ファーストシリーズの体験版はクロニクルの体験版じゃないから判断できなくて困るよな


983 : 名無し妖精 :2015/11/26(木) 18:41:21 8bdS2Oeg0
アナザーフェイスと間違ってねえか?


984 : 名無し妖精 :2015/11/26(木) 18:50:50 MPqiTLGAO
iダッシュはないけどクロスメニューとか基本的な操作は変わらないよ
ただゲーム速度が段違い過ぎてそのせいで操作ミスをしやすい


985 : 名無し妖精 :2015/11/26(木) 19:07:09 krbCjmKo0
今更気づいたんだがまだBGMのループ処理がおかしいところがいくつかあるな
旧都と休憩所と核融合炉心部のBGMのループがなんか不自然


986 : 名無し妖精 :2015/11/26(木) 19:10:48 cpH4e60c0
クロニクルはメニューの呼び出しがふし幻3と同じだけどクロスメニューではなかったような…
リメイク作品が多くて覚えてないな
ただふし幻3やった後にクロニクルやると動作が遅くてげんなりすると思うわ


987 : 名無し妖精 :2015/11/26(木) 19:17:14 iztRSxHo0
バレットリポーターの日にち変更ないよね?


988 : 名無し妖精 :2015/11/26(木) 19:18:08 cpH4e60c0
延期だよ?知らなかった?


989 : 名無し妖精 :2015/11/26(木) 19:20:41 KP8eWeS.0
遅いけどラグや入力漏れが頻発するせいで最速入力で対応するのも辛いという踏んだり蹴ったり


990 : 名無し妖精 :2015/11/26(木) 19:31:46 08rJAOvQ0
動画見て確認したらクロニクルはクロスメニューないし動作もっさりやなぁ
システムとかも調べて色々考慮するわ


991 : 名無し妖精 :2015/11/26(木) 20:51:58 08rJAOvQ0
色々調べた結果ふし幻3面白そうだな
影狼ちゃんかわいいやったー


992 : 名無し妖精 :2015/11/26(木) 21:06:24 8bdS2Oeg0
それはTODやぞ


993 : 名無し妖精 :2015/11/26(木) 21:23:00 fY0o3ZRg0
12月下旬か
年末だから集中して遊べるな、やったぜ


994 : 名無し妖精 :2015/11/26(木) 21:23:44 /7qR9Cus0
DLC延期かー
まあ知ってた


995 : 名無し妖精 :2015/11/26(木) 21:28:54 cwyQHs4k0
ふとれんのボス神子と松風最深層の敵、どっちが強いんだろう?


996 : 名無し妖精 :2015/11/26(木) 21:42:22 cKbNx.sc0
ダブフォの宣伝も兼ねてるから、あっちが延期すればこっちもそうなるか


997 : 名無し妖精 :2015/11/26(木) 22:00:39 krbCjmKo0
DLC2も99Fあると嬉しいが厳しいかなあ


998 : 名無し妖精 :2015/11/26(木) 22:00:49 8bdS2Oeg0
これ無料なのか


999 : 名無し妖精 :2015/11/26(木) 22:11:22 rpYqphjY0
>>972
代表っつうかアクアスタッフはここチェックしてるし書き込みもしてるよ
スタッフのツイッター垢で以前書き込みしてることもお漏らししてた


1000 : 名無し妖精 :2015/11/26(木) 22:23:30 8bdS2Oeg0
代表が公式放送でスタッフの書き込みや不用意な発言は固く禁じてるとまで言ってたのにか


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■